【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第3巻【楽しく】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 12:59:24 ID:SMdlivUQ
音符フラッシュカードとか音教のオレンジのソルフェの本とか市販のソルフェのドリルとかはどうだろう。
親がカナ振ってるなら楽譜をコピーして子供に書かせてみるとか。
自分なら先生替えて一からやり直してもらうな、きっと。
953名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 13:42:19 ID:9BMRz9oB
先生かえるってことは、つまり
4年もやってて楽譜も読めない生徒にしか育てられない先生は
クソってことですか
954名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 14:00:39 ID:HpR/GyPm
うちの先生は、低学年のうちは指番号を全部に振るなぁ
だから子どもは音符見ると、音符見る>指押さえる>Eの1>えーっと高いファ、って状態
ドレミで言って通じなくて、「A1!」「E低2!」って練習のときに言ったりしてる

高学年くらいになればドレミと勝手に結びつくから、それまでこれでいいって言ってた
それよりも、音符と指を連動させるほうが先だって言ってる
955名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:25:53 ID:+UcxPg30
>954
暗譜はどうするの?
956名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 15:55:13 ID:SMdlivUQ
くそとはお下品なw
昔友達が指番号ふらないと弾けないとか音が指番号で聞こえてくる〜とか言ってたなあ。
すごく上手かったけどセコバイやビオラはからきしだったっけ。
957名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 17:38:24 ID:9E2EIJkH
>>946
もう一年生てw
いや、前半の流れから高学年から中一ぐらいを想定してたよ。

心配しなくても大概の親子は中学前に現実を知るから。
今から心配しなくても大丈夫。
フルを買うときに、最初の選択を親が迫られる。
958949:2009/06/17(水) 19:10:30 ID:WmNRS2+M
色々な御意見ありがとうございます。
楽譜に近寄ってくる事もあるので、目が悪いんかと思ったら、
そうでもありませんでした。(病院で視力検査済み)
フラッシュカード??というのは市販されているんですか?
ソルフェのドリルというのも?ヤマハとかにあるかな〜。
楽譜を売ってるとこに行って探してみます。
959名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 21:08:25 ID:HpR/GyPm
>>955
何度か練習してるうちに、(その曲は)音符見ると指が条件反射>気づけば暗譜、のパターン
でもいつの間にか、自分で音符読んで指押さえて弾くようになってた
もしかするとうちの子も、音が指番号で聞こえてるのかもw
960名無しの心子知らず:2009/06/17(水) 21:32:50 ID:SMdlivUQ
>>958
YAMAHAでなら売ってます。
けどまずは先生に悩み相談してみたらいいと思います。先生の指導方針とかもあるだろうし。
それで納得できなきゃ自分の中でうんこ認定して教室替えるなりなんなり。
まだ七才なんだしいくらでも修正ききますよ。
961名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 09:04:43 ID:wUguMw7x
うちも幼児の頃読譜苦手で、その手のドリルで練習したけど
市販品ってほとんど全てがピアノの生徒相手で
導入のあたりじゃ、こっちは「ラシドレミ…」を叩き込みたいのに
「ドレミ…」部分ばっかりなんだよね。C-durだし。
G線のドが出てくる頃には曲も結構進んでいるから必要ないんだけど。

しょうがないからエクセルで、第2間(ラがわかる)と
第4間(ミがわかる)に色つけた五線譜作って、自分でドリル作ったよorz
バイオリン導入向けのドリル作ったら地味〜な需要はありそうだよね。
962名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 14:39:15 ID:jOteM9CW
普通に新しいバイオリン教本1とかの最初を復習すれば覚えられる気がする。
963名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 21:59:36 ID:LQyrePai
>>957
ありがとうございます、なんか安心しました


フルサイズは、既に先生のツテで、とある工房で順番待ち中です(数年待ちなので)
まともなのがセットで最低100万と聞いて、( д)メダマドコーとなりました
これでも同じ額の量産品よりいいってどんだけw
でも自分からやるような子だと、一生何かの形でやるだろうから、ある程度のものは持たせてやりたいし・・・
由緒正しい(?)ド庶民なので、今から必死に貯金中です

余談だけど、いまでも自分であちこち歩き回って、
「探せば100万の量産品よりいい、20万の手作り弓があるんです!」
って言ってる庶民出身の先生が、ちょっと可愛かったです(先生ごめんなさい)
964名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 23:59:26 ID:CfJPCqiT
フルサイズのセットで100万円っていうもの、初めて聞きました
量産品のセットで20〜30万円までが普通で
あとは、好みの楽器と弓を単品で買うことになるとおもいますよ

弓に関しても、100万で量産品、というのは考えにくいです
ただ、100年ほどまえの仏弓で家内制手工業のような作りではあるでしょうが。
現在の作家物の弓で一級の作者(ヴィヨームのような)の手工品でも
金無垢や象牙・鼈甲でなければ100万せずに買えるものもあります。

反対に、新しいものでも古いものでも、20万円の弓というのは探せば良い物があるでしょうが
手作りで20万で良い物は、あまりないと思います。
古いもので20万の手工弓は修理有か腰抜けかもしれませんので注意が必要ですし
現代で20万で手工弓はコスト的に無理なはずですので、
そうすると、20万で良い弓は、比較的量産品(弓大手会社の中位モデル)か、
中国でOEMを請け負う工場の、無印横流し品のような弓(これが案外良いかも)
になるように思います。
先生は案外、楽器の購入や品質について分からない方が多くて楽器屋の鴨になりがちですから、
お子さんが小さいうちに、今から親御さんがいろいろ勉強しておいた方が良いですよ
965名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 02:45:36 ID:1LI6LJOf
>>963
文章からしてなんだかとても純粋で良いお母さんだと想像されますね。
でもそれだけに(先生や工房に)悪意はなくともカモにされがちな世界ですので
もっとよくこの世界を調べたほうが良いかもです。
現在小1で、弾いてて弓が指板に流れてしまうようなレベル(すみません…)で、
100万程度のフルサイズ(しかもセット)の予約はちょっと無理があるかも。

小1だと今1/8〜1/4位のサイズですよね?普通、サイズアップしていくたびに
その時点での才能を見ながら良いバイオリンに進んでいくと思います。
才能がありその道を志望するのなら天井知らずの金額になるし、弓とセットで
100万ではお話になりません。ホントの趣味ならもっと安くて十分でしょう。

5年生くらいでフルになり始めますが、その頃までご子息の熱意が続くのかどうか
もわかりませんし、その頃も全力でバイオリンののめり込んでたらもう少し良いものを
と思われるかもしれませんよ。
現時点で100万のセットでは中途半端すぎて予約する意味ないのでは?
良い音を出す100万のセットなんてゴロゴロあります。


なお、うちの先生がおっしゃるのは、音大志望なら最低でも500万くらいで。
趣味であっても一生続けるのなら150万くらいで。(弓とケース等は別ですよ)
それ以下のものはどれも大差ないそうです。

とりあえず、大変なのはこれから。段々練習も本当にきつく、バイオリン大好き〜なんて
いえないような状況がやってきます。それでも頑張るお子さんなら、バイオリンを始めさせた
責任は親にあるのですから夢見られたら困るなんていわずに…
その気にさせたのは親だと肝に銘じてしっかり稼いでください。
966名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 03:17:51 ID:1LI6LJOf
>>963さんの文、初めからずっと読んでたのですが、今小1でどの教本の
どの辺をされてますか?また、レッスンは週何回で毎日の練習時間は何時間でしょう?

小1から音楽への道を示唆されたり、親も悩まなくてはいけないお子さんのレベルに達していますか?
別に嫌味を言ってるわけではないのです。誰だって悩みながらまい進していくものですし。
でも、よその教室方針に激怒する先生が、今から100万のセットバイオリンを順番待ちさせるなんて
なんだか怪しすぎて…
お母さんだけが先走り杞憂してるのも問題ですが、その先生も…どうなんでしょうね。

厳しい練習をさせるのに弓が流れるのも疑問ですし…
967名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 05:33:19 ID:r/o+Fdic
音大志向なら最低500以上というのもカモられてないか?
今はコンテンポラリーはダメという意見なんだね。
趣味で長くでもいきなり親が高いの買わなくてもね。
968名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 07:23:38 ID:PR67XAqv
今から予約?というのは楽器を選べないんでしょうか?
というのは私の子供がフルサイズを購入した時には半年近くかけて
合計20台以上を試させていただいたので。
その時の本人の意見が第一で(構えてしっくりくる、響きが好き他)
楽器が決まった後、弓も10本近くを試し、それはもう悩んで幸福そうでした。

お子さんが自分の楽器を選ぶ楽しみも取っておいてほしいなぁと思うのですが。
969名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 07:53:00 ID:r/o+Fdic
出来上がりの音には拘らなくて、メーカーやそのラベルに憧れて
何年先でもいいからその新作が欲しいという気持ちもわかるな〜
自分もかつてGBMを新作オーダーしたことあるから。
970名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 09:48:18 ID:w5D/z6nU
GBM!
我が家は庶民なので長く使える新作を買う予定。
もしもっと良いオールドを、と思ったら子が努力すれば良い話。

とはいえ、将来的に子が下取りに出したとしてもそこそこになるもの、と考えると難しいね。
未来のGBMです、とかうまいこと言われて鴨られそうで怖いよw
971964:2009/06/19(金) 10:09:09 ID:tS27c7Zv
×ヴィヨーム → ギヨーム(の弓)

ヴィヨームのことを書こうとしてごっちゃになってましたね
小4で最初にフルサイズを購入した時は、まだ方向がハッキリしなかったので
200万位の手工品でも銘器コピーのような楽器+仏新作弓80万 でした。
これなら趣味でも大学生でアマオケで楽しめるかな、と思ったので。

その後去年、中1で、音高受験を視野に入れたレッスンに方向転換したので
1800年代後半伊の楽器1600万 + 1800年代後半仏弓280万 に買換えました
周りを見ると、これが平均値というか、もちろんもっと手頃な楽器の方も多いのですが
上半分、特に上20%の子の楽器が素晴らしくて3000万越えも結構います
ヴィヨームと何気なく考え事をしながら書いてしまったのは、
伊モダンでなくて、ヴィヨームの方が良いと買った方が、
新しく教授級の先生にレッスンに付いた時、音が小さくて先生に気に入られず
結局伊楽器に買換えた話を聞いたので、工房に数年前から注文、ってナンセンスだと思ったからです

ちなみに、今3年待ちと言われているチェコのシュピードレン(息子)の楽器は
ドルにして4万$を越えたらしいですね
伊某協会長氏も新作で2−3年待ちで7万$だとか。新作でこの値段ですから。
972名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 10:26:02 ID:T+SL2DJJ
へー。びっくり。
うちの子は弦は弦でもチェロですが、
コンクール出場や留学するってレベルじゃないので、
楽器は70万のドイツの量産品で弓は30万の仏製。
周りを見ても、数人が300万〜600万のオールド楽器を使ってるくらいで、
だいたい楽器と弓合わせて100万くらいが多いよ。
この程度の楽器で大人まで続いたら、ランクアップもあるのでしょうけど。
973名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 11:32:12 ID:+BSlSzXL
こんなお客さんばかりなら楽器屋さんもウハウハですね〜☆
974名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:05:25 ID:T+SL2DJJ
よく考えたら、楽器に1000万以上出す奥様がここにいるというのにもびっくり。
そりゃお医者さんや弁護士さんのスレもあるし、
レイトが自分の高い楽器を自慢するレスも目にするけど。
豊かなんだねー、ニッポン!
975名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 12:28:31 ID:r/o+Fdic
>>971
新作7万ドルってガセでなくホントですか?
10年前で250万円だよ?
にわかには信じらんないな
976名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:08:49 ID:w5D/z6nU
ユーロ高騰と中国、韓国の富裕層の介入で新作もオールドも倍以上だよ。
ネームバリューのあるものは更に値上げ。
為替に関係なく一回上がったものは下がらないと思う。

だから昔は二百万円くらいで十分だったのに今は同じものが五百万するから音大行くなら五百万円とか言われてる。
ただそれを生徒に言う先生はよほどの先生であって
現実問題、普通の生徒にそんな額を簡単に勧められる先生は少ないとは思うよ。
977名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:27:09 ID:o3MHBO2m
今はちょっとしたものがかなり高騰してますよね。
うちも976さんと同じことを先生に言われましたもの。
「そんなに高いわけがない」とおっしゃってる方は最近の経済をもっと勉強して欲しい。

馬鹿げた話みたいに思われるでしょうけど、バイオリンを習わせてたとえ趣味でも一生のもの
にするならこんなにお金がかかるってことも知ったほうが良いですよ。


978名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:36:17 ID:w5D/z6nU
でも趣味って割り切ってるなら、
昔より安いものでも選択肢は多いし質も良くなってる。
二極化が進んでるんだよね。

だから趣味なら気負いなく、それぞれの家で選択して
ずっと音楽を楽しめればそれがベスト。
うちは新作でマックス250しか?出せないよ。
それもかなり子が頑張ったらの話。
そこそこなら30から50万までで十分じゃと思ってる。
979名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:36:29 ID:r/o+Fdic
>>976
そんなことになってるとは知らなかった。
音が値段上昇分良くなったわけでもないのでおかしな気分…
980名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:41:33 ID:w5D/z6nU
ほんとこれからフルを買う身としてはかなりモチ下がるよ。
今時二百万じゃただ古くて汚いだけ、なんて言われた日にはさw
981名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 13:47:01 ID:r/o+Fdic
>>977
10年前1EURO=約100円、現在130円。新作EURO価格10000としてもせいぜい30万円の価格差にすぎないが…
為替以外の要因で数百万のプレミアムとなる経済的な理由を不勉強な私に教えてください。
982名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:00:08 ID:o3MHBO2m
976さんのおっしゃる
>ユーロ高騰と中国、韓国の富裕層の介入で新作もオールドも倍以上だよ。
>ネームバリューのあるものは更に値上げ。
>為替に関係なく一回上がったものは下がらないと思う。

は本当にそのとおりだと思います。一度高騰したものは戻らない。昔に比べ
Vn人口も増え、習わせる方の経済力もそこそこある今、わざわざ値下げする理由ないですものね。

中国も一人っ子政策で一人につぎ込む金額が半端ないし、バイオリン人口多いですよね。
983名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 14:05:46 ID:T+SL2DJJ
>>977
こどもの一生の趣味ねー。
親はその一生分の面倒みなくちゃならんわけなの?
しかし、その高飛車な物言い、不快だな。
やばい宗教に洗脳されてる人みたい。

こんなとこで吠えてるなんて、あなた自身に余裕が感じられない。
984963:2009/06/19(金) 14:45:25 ID:17q5yfYV
弦楽器ってやっぱり、なんかすごいんですね・・・

>>964-966 >>968さん、ありがとうございます
楽器の予約は

・工房から直接現金で買うので安くなる
・実際に作り出すまでは、キャンセルも等級変更(??)も自由
・先生も同じところのもので、仕事の演奏をしてる(もっといいものなんでしょうけど)

といったことから、「それならー」ととりあえず予約してしまいました
実際に買うまでに、今から頑張って勉強しておきます


>>966
教本は、前は「子どものバイオリン教室」を使っていました
年明けに今の先生のところへ移ってからは、「新しいヴァイオリン教本」と「ヴァイオリン音階教本」に変わりました
ようやっと3巻です・・・
レッスンは月3回、練習は1日小1時間〜1時間半、たまに難しくて出来なくて2時間やる程度
ただ弓が黒いところへ行くのは幸い、ジャマしたあと直りました

あと、音楽の道は先生じゃなく周りの方々です(先生は、よほどじゃなきゃ音大なんて、の方)
冗談で言ってるわけですが、子どもが全力で本気にしてます
それムリwwと私は思ってるのですが、さすがにまだ子どもには言えません

先走り杞憂はこの間の中央大学の事件が、元は音大を諦めさせて〜というのを聞いて、心配になってしまいました
いま思うと、取り越し苦労だったと思います
恥ずかしいのでなかったことにしてください・・・
985名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 17:35:19 ID:U91COuFF
>こどもの一生の趣味ねー。
>親はその一生分の面倒みなくちゃならんわけなの?


バイオリンなんてやらなくても何の問題もない楽器。でもやらせるならばお金がかかるのは当然です。
子供が働いて買える様になるなんて先のまた先のことですよね。
趣味であっても恥じないものを親が用意するのは当たり前だと思ってます。

それが嫌ならこんな楽器(というより芸術全般ですが)わざわざ子供にのめり込まさなければ良いのでは?

私に余裕などないですよ。お金がかかって大変な状況ですから。
バイオリンは高学年以降、やるならお金が本当に飛んで行きます。
それなりに弾くならお金がかかるという事実を言ってるだけです。
宗教は全く興味ないのでよくわかりませんけどね。
986964:2009/06/19(金) 17:49:03 ID:tS27c7Zv
>>975 7万$越えはグッチャルディです。 GBM本人作は4万$くらいだとか。
    でも日本にはGBM新作が多く入りすぎていて、
    日本に来ているのは本人ではなく弟子の手による工房作(ラベルはGBM)だとか
    鳴るのに10年以上掛かるのでお勧めできないと先生が言ってました
    GBMなら新作でなくて、1970〜1985辺りを探せ、と。ただ偽物が出回っているとか。
987964:2009/06/19(金) 17:55:15 ID:tS27c7Zv
>>984 新作楽器を注文して買うのはお勧めできません。子どもが苦労しますよ、鳴らなくて。
それに、新作注文というのは、どんな楽器が出来てきても買取が原則。
バランスが悪かったり変な鳴りで文句を言っても、基本的に調整しなおしたといって押付けられます。
何よりも、製作者側が、よく出来た楽器は演奏者や先生方の購入に回し、
納得の行かない出来の楽器を素人さんやお子さんに回してきますから。

予算の関係で、100〜200万で新作楽器を買うのでしたら、注文予約はせず、解約して
すでに出来上がっている楽器をいくつも弾き較べて、良い楽器を選ぶのが基本です
新作で鳴る楽器は板が薄すぎる危険があるので、借りてから他工房に持ち込んで
第三者の意見を聞くくらい親が賢くならなければ、騙されてしまいますよ。
988名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:00:01 ID:fVZaH/C4
みんな凄いな〜、違う世界の話みたいです。

楽器が恥ずかしいかどうかはわからないけど、
恥ずかしくない腕を身につけてくれれば良いなと思ってる。
腕と耳さえあれば、楽器は縁があれば手元に来ると信じてる。
ってことで、分数の今はチェコの手工業製w
良い分数弓が欲しい今日この頃、スギトウのスーパーキッズってどうなんでしょう?
989名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:01:35 ID:r/o+Fdic
985さんの趣味であっても恥じないという部分はイマイチ何が言いたいのかわかりませんが
金がそれなりに掛かるのは事実なんだから、どうせ掛けるなら、
イタリアのしかもクレモナじゃないとダメとか甘言囁かれたときに
同じ予算でドイツ、フレンチ、チェコ等で同等以上の音の出る楽器があるでしょ、くらいの
切り返しができる程度の知識や選択肢はもっておきたい所ですね。
ほんと楽器は大人になってから自分で五回買いましたが難しいよ〜
400もしたモダンがよそに持ってったら偽物精々40ですね〜と言われたこともあるし。
GBMも鳴らなくてセカンド扱い、てか綺麗だからリビングの飾り。
携帯からの長文失礼しました
990名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:14:02 ID:+BSlSzXL
一生の趣味にしたいなら、
数百万の楽器を大人になってから自力で買えばいいわ。
うちは勉強にならお金は出せるけど
趣味にそこまで出せません。
991名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:20:16 ID:r/o+Fdic
>>986
Guccirdi(スペル合ってるかな?)なら納得です。
先程はGBMが7と勘違いし有り得ないという感想述べました、先走りすみません。
日本じゃあまり見掛けませんよね。
992名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:40:55 ID:+BSlSzXL
うめ
993名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:41:43 ID:+BSlSzXL
埋め
994名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:43:18 ID:+BSlSzXL
高価な楽器を持っても恥ずかしくないくらいの腕前になればいいね〜
995名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:44:52 ID:vpBBEl7F
【社会】 民主党議員に「然るべくやりました」と報告、郵便不正事件で厚労省元部長が供述
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7379811
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245261144/-100
996名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:46:13 ID:+BSlSzXL
車が趣味でレーサーでもないのに
フェラーリ買っちゃう人と同じようなもんかな。
でもこの人は仕事で稼いで自力で買ってるからいいけど、
親が買ってやれとか庶民な我が家には無理無理w
997名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:47:46 ID:lND7hW0C
 >>977
アゲて威張られても・・・

 >>983>>977を高飛車って言うのもわかります。
ご自身が必死なだけなら構いませんが、他の人にそれを訴えられてもね。

 >趣味であっても恥じないものを親が用意するのは当たり前

この「恥じないもの」って言い方にも引っかかりますね。
もしかしたら楽器の良し悪しがわからないんでしょうか。

子供の趣味にお金をかけてあげること自体、特に悪いことでもなんでもないですよ。
それぞれの家庭の価値観で決めることですしね。
ただ、お金がかかることを知っておけ、みたいな言い方をするのは良くないでしょう。
そのかかるという金額自体の感覚も様々でしょうし。

>>983は別に「それ(お金をかけること)が嫌」とは言ってないようですし、
「わざわざ」子供にのめり込ませるようなことをしてる、なんてことも言ってないようですが。
むしろ、にちゃん辺りで、必死さをアピールしているあなたのことを「大変ね」と思ってるのだと思います。
そして、純粋にヴァイオリンに向かいたいだけのお子さんを追い込むのでは?とわたしは心配になります。
998名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:48:45 ID:+BSlSzXL
マーチやヴィッツじゃ笑われるわね・・
999997:2009/06/19(金) 18:49:07 ID:lND7hW0C
続きです。

子供の趣味にお金がかかるって騒いでいますが
初期投資の上限は都内に一戸建てを新築するくらいのものでしょう?
わたしは10代の頃、ヒルズ分譲価格の楽器も(もちろん貸与されたものですが)
高級輸入車価格、50万ほどの量産品、工房の研修生の作った楽器、いろいろ弾かせていただきました。
でも楽器の価格の違いは正直あまり感じませんでした。才能がなかったのでしょうね。
ただ、安いけれど音色の良いお気に入りの楽器で弾いたコンクールの結果が一番良かったです。
今はしがない講師ですし、娘はチェロを弾いています。
>>983が上の方で言っている価格帯のチェロ(楽器本体70万ほど)を弾いています。
この価格は子供には高価だとわたしは思います。
ただ、本人はとても気に入って、よく歌わせていますから、長く付き合えそうですよ。
楽器はひとつ買ってそれでお終まいではありません。
フルサイズになっても、自分の成長に合わせて、変えていきます。
その時々にぴったり来るものを選ぶためにも最初の一丁にこだわり過ぎるのはどうかと。
値段や先生の薦めだけに縛られるのも危険です。

まぁ、こういう親御さんがいるから楽器屋さんが潤うのですけど。
紹介者の先生にも良いことがありますからね。
1000名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 18:51:17 ID:+BSlSzXL
でもせいぜいマーチやヴィッツクラスのバイオリンしか買えないわ〜。
ポルシェくらい出さないといけないなんて。
メンテも必要だし車オタと同じくらいかかるね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。