●●【子供にDSくらい買ってやれ】●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
369名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:34:08 ID:imMtvh1i
買ってやらない親は、絶対貸して欲しくないと思っているはず。
子供のしつけって言うけど、目の前の誘惑を前に断る勇気。
これはしつけの前に子供の資質もあると思う。
370名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 22:35:49 ID:FaEeBzDR
>>358を読むに、366はゲーム反対派ではないけどDS反対派なんだろうな。

DSをやってる子供の姿が嫌い、って人は多そうだね。
しょせん道具なのだから使いようだと思うよ。
371名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:21:29 ID:L24WHUPi
DS買わない親にDSぐらい買ってやれと言うより
携帯みたいに小中学生は禁止してくれないかな〜というのが本音。
子どもにせがまれて渋々ゲーム買ってるだけだし、ほんとお金がもったいない。
禁止されて真剣に怒るのはゲームオタクの親だけでしょ?
372名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:48:01 ID:imMtvh1i
>>371
携帯だけじゃ片手オチだよね。
インターネットにゲームも禁止して欲しいよね。
373名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 23:51:18 ID:XKmix1Xu
だからさーなんで家庭内でちゃんと管理できないだけの事を
誰か全面禁止してくれとか人任せに投げる訳?
せがまれて渋々買っておいて、禁止してくれだのもったいないだの
あなたは子供の財布ですか?親じゃないんですか?
禁止されて怒るのは自己管理ができてる人ですよ。

ああ、2chも当然禁止ですよねw
374名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:43:27 ID:9cOtZoaL
>>371
そんなにグチグチ言うなら最初から買わなきゃいいのに。
375358・366:2009/02/17(火) 01:16:33 ID:QFW+EJIE
>>370
遊び方を知らない子が多いんだよ。
DSはひとりで遊ぶならよし。複数人ならみんなで遊べることをする。
その分別は当然のことなのに。

DSには中毒性でもあるんだろうか。
376366:2009/02/17(火) 01:20:39 ID:QFW+EJIE
>>368
DSは明らかに玩具だよ。
習い事の道具はまた別。
377名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 01:20:52 ID:CpfSrPlW
うちの娘は三歳の頃、DS持たせて周り(祖父母、旦那)が出来そうなソフト与えてたら
私の全く知らない間に
ひらがな全部覚えてた、しかもかける
アンパンマンのソフトで勉強したよママっ!って娘に言われて

DSスゲーって思った
今は、全然やってないけど
378名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 01:36:39 ID:dFCSWuNn
>>377
いいことばかりじゃない可能性もあると思うよ。
三歳児にDSは早過ぎると思う。
発達途中の目にはよくないかと。

早くから眼鏡かけることにならないといいけど
379名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 01:38:24 ID:dFCSWuNn
自分が子供だった頃に比べて、
低学年から眼鏡かけてる子が多いよ。
携帯ゲーム機の影響はなくはないと思う。
380371:2009/02/17(火) 08:50:54 ID:VhFy9D15
本当はDSなんて買いたくなかったんだけど
子どもが大きくなってから「お母さんが買ってくれなかったせいで
子ども時代は悲しかった」とか言われても困るし。
親子ともども多数派に流されやすいタイプなので周りが買えば買うし
周りが持ってなければいらない。
だから上から禁止してくれw
買わなければいいって言うけどウチの子みたいなタイプは
持ってる子の家へ押しかけそう。
別に押しかけたってウチの方は全然構わないけどウチへは呼ばない。メンドイ。

朝からDSのことでグチってるなんてかなりストレスがたまってるな・・・
自重しよう。
381名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 09:02:35 ID:+Kd0XFHC
買わない立場の親も禁止にしてくれって思ってると思うよ。
みんながゲームばかりしてたら、遊び友達が確保できないもの。

みんなが遊んでる間にお勉強させるわー、って人は、
どんどん遊んでてねと思うだろうがw
382名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:04:41 ID:Y4ux5oh1
任天堂はうれしいだろうけど、親は困っているのが現実かも。
ゲームするのはいいけど、DSみたいに携帯性があったり、通信機能があると、
どうしたって友達と・・・って言い出すし。

子供ができないような難しいソフトだけ販売すればいいのに。
383名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:55:32 ID:5wFeTlBk
>>379昔は、子供にメガネ=可哀想って思ってる親が多かったのもあるけどね。
384名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:28:15 ID:Y4ux5oh1
ゲームのし過ぎとかで視力が落ちたりは、自己責任だからしょうがないと思うが、
やっぱり問題は、もっていない子供が、DSめあてで友達の家に毎日いりびたりとか、
持ち主が返して、といっても無視して遊び続けることだと思うのだけれど。
返してと言ったら、すぐに返してほしい。
せめて、それぐらいのルールは守ってほしい。



385名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 18:24:00 ID:EeeYJmZQ
子にDS買わない派の親は

お友達に借りるのも禁止しましょう。

正直、WiiやDS持ってない子が仲間に入れないのは事実だよ。

あとは親の判断でどうぞ。
386名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 20:13:56 ID:uy/vswfj
うちもDS禁止されてる子に、うちのDS取り上げられてボロボロにされた事あるから
躾の出来ない家はほんとに他所に迷惑かけないで欲しいと思う。
387名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:26:32 ID:VhFy9D15
>>384-386
グチグチ言うなら最初から買わなきゃいいのにって>374さんが言ってるよ〜

買わなきゃDS目当てで遊びに来ることもないしボロボロにされることもないw
388名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:34:10 ID:5wFeTlBk
>>387買うか買わないかは各家庭で自由に決めたらいい。
他人にゲーム機を買え・買うなっておかしいでしょ。
389名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 21:40:41 ID:VhFy9D15
>>388
じゃこのスレ終了だねw
390名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 22:01:26 ID:uy/vswfj
>>387
なんかその理屈って、石投げといて「よけなかった方が悪い」ってのと同じだよね。

結局は、「親は禁止、子供は執着」な親子をひたすら避けるのがベストなのかもな。
買わないのが解決策なんじゃなく、避ける。
391名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:10:40 ID:zrvp4mpF
>>390
飛んでくる石を確認して避けないのは阿呆ってことじゃね
392名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 23:25:57 ID:AUtpFKlz
取りやすい所から取ってる感じだよね。ゲームとかパチンコとか酒タバコ。
教育費もぼられてるわ。学費とか塾とか漢字検定とか。

ケータイが禁止になったのが、やっとの反撃って感じ。
おかげで買わないですんだ親も多いであろう。
393名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 07:02:31 ID:gsowQFrV
与えたくない、買う余裕がない親は子供にきちんと説明しろって事。

浅ましい子の親って、ああ言えばこう言うなんだよね…
394名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 08:41:01 ID:fqFrgojE
>>393
説明したって隠れてやるのが子供でしょう。
395名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:51:10 ID:v/9365jz
隠れてやっても相手宅から、やんわりと苦情がきたら
謙虚に子供に言い聞かせすべきかな、親の責任として。
うちの考えでいえば、たとえ禁止の達しがなくても携帯は家庭の方針で禁止。
携帯を人から気軽に借りることはないし、PCもあるからその点は問題なし。
でも携帯ゲームについてはツールを学ぶひとつの手段として解禁。
396名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:54:29 ID:NeBwnNkG
DS持ってても自宅へ友達呼ばなければいいんじゃないの?
DS持ってる友達も持ってない友達も呼ばない。トラブルないよ。
DSがどうこうじゃなくて単によその子呼ぶのが嫌いなだけだけど。
397名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 10:42:25 ID:wZcuVrMq
家に呼ばないって事は、友達んちにも行くなって事になるよ。
DS持たせないなら、友達のも借りるなってのと一緒。
398名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 11:25:36 ID:sb9l/KXf
>>394
禁止してる親がこのセリフ吐いたら即COだな、私なら。
399名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:43:14 ID:fqFrgojE
>>398
買わない親はCOってことだね。
400名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 14:58:24 ID:X90XIoVI
よそに迷惑かけて開き直ってる親はCO 。
401名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:01:26 ID:fqFrgojE
よそんちでゲームやるから、ゲームある家は本当に迷惑!
402名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 15:35:41 ID:gsowQFrV
>>401
子供社会でも、貸してクレクレは嫌われてるよ。

あなたの子も、そのうちポツンになるからご心配なく。


よそ宅でゲームやるな!ってきっちり躾してから遊びに出してね。
403名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:00:00 ID:zlZ0DcJ/
小学生2人いるけど、DSでぽつんになる子なんて全然いないけどなあ
持ってる子のを回して平和に遊んでるよ
そもそもずっと家でゲームなんてしてないし・・・
一時間ぐらいしたらみんな外行くよ
たまに、夢中になって一人で家残ってる子がいるけど、
別に構わないと思うけど
仲良しの親とは、なるべくPS2とWiiなんかで遊ばせるようにしてる
周りでは幼稚園からDSなんてありえない雰囲気だけど
地域による?

404名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:12:43 ID:fqFrgojE
>>402
悲しいことによそんちでずっとゲームしてるわ。はやくハブにして欲しい。

でも、学校に行かずにゲームしてる子がクラスに何人かいて(中学)、
行き場に困らないんだよね。はーーーーーー

中学で不登校になる子、家でゲームしてる方が楽しいからとかいう輩が
増えてきてる。小学校時代はたまり場でした、とかいう家が多い。

あなたの家も、しつけの悪い子は家にいれないようにしないと、マジやばいよ。
405名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:30:21 ID:NeBwnNkG
うちの子も呼ばれるのはお母さんが遅くまでパート勤めしてて大人が不在の家とか
お母さんいても子どもの教育に無関心でまったく習い事・塾通いさせていない
子どもがヒマ持て余してる家が多い。
うちみたいに学校から帰宅した時に親がいて適当に習い事させている家は呼んでくれない。
どこの母親も考えることはたぶん同じw

呼んでくれる家はうちとちょっと価値観違うから呼んでくれなくても
全然困らないよ。
406名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:30:31 ID:58iXY63B
環境よるかも。うちは外で遊ぶ環境が悪いので、(男子女子問わず狙う変質者とか)
誰かの家で遊ぶか共働きは大体学童入れてる。
しかし勿論放置子もいて、ゲームがある家に行くか外(マンション駐車場や公園)
にDS持ってくるように無理やり指示したりあるよ。小学一年生。
放置親はそれを知らない。DS目当てで来るから
『ゲームは禁止ね、トランプしようか』と誘ったら
子供『だっせ!来た意味ないじゃん!』
私『うちはゲーム時間約束してるの。』
子供『お母さん言ってたー!DSやるとバカになるって!だから?』
子供B『バカになるからかわないんだよなー!』
その放置子どもから逃れる為に習い事増やしました…
Wiiなんか出したら1人でも来そうだ…
407名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 16:50:25 ID:2Cg0TXxx
DS持ってるけど、持ってる者同士でも家庭によってルールが違うんだよね。

うちは持ち出し基本禁止。よって、友達とDSするのも基本はナシ。
親同士も承諾してて予め「今日は特別にDSやろう」と決めた日だけOK。
その場合、DSの管理も訪問先(ウチの事もあり)の親が責任もってやる。
時間も、まだお互いの親で話して決める。ダラダラさせない。

だからとっても面倒w 子どもも親も。
結果、放課後はゲームなんてしない。たまに放置子がゲーム持ってきて
やろうとか、ウチでゲームやろうとか誘ってくるけどそういうのはは断る
ようにさせてるよ。まだ低学年だからね。

ゲームは家でやるもの、通信は基本家族とやるもの、という感覚で平和だ。
ゴチャゴチャ言わず、自分の家は自分の家のルールを徹底させればいいだけ。
408名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 17:28:13 ID:v/9365jz
>>403
実際もう少し上だけど、DSでポツンとなる子はいないね。
今日はDSを持ち寄って遊ぼう計画がでても、持っていない子は
その日は外遊びグループに入って遊ぶか、その子が習い事の日を選んで
集まるみたいで、あまり問題はおきない様子。
持たせない家庭の子も、そのあたりの立ち回りはわきまえていて助かる。
>>404
自分の子供の躾の責任は自分でもたないと。
409名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 18:41:17 ID:g/+wA3ba
近所のDS持ってない子は
うちがDS持つ前から家のおもちゃ目当てだった。
「あのおもちゃ持ってこい!持ってこないと遊ばねーぞ!」とか言ってた。
一度おもちゃでトラブルがあったのでおもちゃの持ち出しを禁止した。
DSもまだ私が管理してるし仲の良い子で親同伴の時だけ時間を決めてやってる。
>>407さんところと同じ。
上の近所の子はあちこちにWiiやDS目当てで凸しようとしてるけど皆さんやんわりお断りしてる。
ポケモンを見出したのも家のせいにされたし
あまりかかわりあいたくない。
410名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 20:06:45 ID:oAooDgnd
一ヶ月の使用時間から、電気代や充電代を換算して、DS借りまくりの子の親に
請求すればいいかも。子供のおやつ代くらいはいくと思うな。
そうすれば、よそで自分の子供がどれくらいDSやっているか、よくわかるし。
411名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 23:18:14 ID:TZW9c7Ms
>403
>地域による?

よるような気がする。 ここでの問題の切実さがピンとこない。
412名無しの心子知らず:2009/03/03(火) 13:14:54 ID:A1FIDgHR
保守した方がいい?
413名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 20:55:22 ID:84kBAn89
あげ
414名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 21:58:30 ID:Z7uJGwYV
持ってない子ほど必死なんだろうね、
こないだDS持たずに遊びに行ったら初代DS・ライト・DSiと2台ずつあるお宅だった(お父さんのとお母さんのものなので子供は借りるシステムらしい)
皆で借りて遊んだらしい。
年齢によるけどソフトも高いし、どう管理するかも悩むね。
415名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 23:01:35 ID:OaBrcOow
>>414
親がゲーヲタってのもなぁw
それこそ子供に買ってやれってなぁ
416名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 06:57:36 ID:In59IEDT
親の所有物だから子供に貸すってルールにしといた方がうまくいくよ。
ゲーム目的の友達にも「これは親のだから遊べない」って断れる。
417名無しの心子知らず:2009/03/06(金) 08:22:13 ID:bZG8OJE/
うちも親のDSを子供に貸してやるというしくみ。
418名無しの心子知らず
それは良いかもしれない。
中学生くらいになると、買ってもらったゲームソフトを勝手に売ったり交換しちゃう子もいるからな。
貸して〜と来る子も、友達の親の持ち物となれば態度変わるし。