■小学校高学年の親集まれ part2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 08:17:51 ID:12OxqaJu
スクールで娘さん1人と男の子2人、合計3人って・・・
それで成り立っているの?スイミングクラブ。って別のところに考えが・・
953名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 08:38:12 ID:rQlfgPFv
男子は裸のまま男子更衣室から女子更衣室に移動したんじゃないよね。
954名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 09:02:35 ID:UHYte18F
940ですが、色々レスありがとうございます。
ただ、釣りとか言われるとここに書くんじゃなかったなとも思います。
スクールには同じ学校の子もたくさん通っていますし
>>950さんの言うように大騒ぎしたくないという気持ちから
相手やスクールの謝罪など拒否し一切関わりを絶ったとこがよかったのか
自分でモヤモヤしていたので聞いてみたかったのです。相談ではありません。
こんなことは当事者にならないとわからないかもしれませんが
ご意見くださった方、ありがとうございました。
955名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 11:06:53 ID:zWyU9NaW
相手やスクールにとっては助かった〜ってとこだろうね。
何もせず関わりを絶てば娘さんにも不要な罪悪感が残るだろうし。
スクールを訴えるべき話だと思うけど、相談じゃないならまあ いいや。
956名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 11:28:13 ID:g7XjmYbF
私だったら、嫌がられても本部に言いたい事をガンガン言うだけ
言って、終わりにするかな。
957名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 13:19:36 ID:12OxqaJu
やめるのは本当は娘さんじゃなくて
男の子の方だと思うんだけど
また、同じ被害者が出たらどうするんだろう。
958名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 14:42:03 ID:apuL62J8
ここに書き込むことかと思いつつ…
子供が友達ともめて帰ってくると
私自身がものすごく凹みます。
私自身が、小6の時ほぼクラス全員に2学期の間中無視されたことがあり
そのことが気持ちに引っかかっているかもしれません。
昨年引っ越したので学校が変わりました。
県外の引越しでこちらの感覚がわからないこともあり
それが原因で、子供が些細なことでお友達ともめることが多くなりました。
もめる時は必ず一対複数です。
子ども自身はさして感情を引っ張るでもないのですが
私がダメです。
下校時にけんかして帰ってくる→次の日一人で帰ってくる
なんてことがあると心の中が波風でいっぱいになってしまいます。
皆さんはこんな気持ちになりますか。
こういうときどうやって自分を平常心に持っていきますか?
一対一ならいいのですが、対複数になると
怒鳴り込んでいきたい気持ちに駆られます。
959名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:19:39 ID:apuL62J8
958です。
スレ違いならスルー、もしくは誘導お願いします。
960名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:28:11 ID:ZTqPuPAZ
>>958
そりゃ、親は心穏やかではいられないでしょう。お子さんだって嫌だと思うよ。
でも、家でそう見えないのは、忘れていたいのでしょう。
だったらあなたも顔に出さないで、お子さんを休ませることに神経を使う。

習い事なり塾なり、他に世界を作ったらどうだろうか。
親子ともに気が逸れて楽にならないかな?

場合によっては怒鳴り込むけど、まず先生に相談かなあ。
学校での様子を聞いたら、学校ではうまくやってるかもよ?
相手の子達が非常識なだけで、相手にする必要もない奴らだとかさ。
961名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 15:34:17 ID:KxJ98Jk7
>>958
自分の子供は誰でも可愛い。
いつだって心配するもんだと思いますよ。
誰かと喧嘩したとか、悪口言われたとか聞くと、
居ても立ってもいられなくなるのも同じです。

ただ、それを子供と同じようにヤキモキしないで見守る事。
何かあれば絶対守ってあげるという事を子供に話しながら、
自分自身にも納得させる。
私もイジメ経験ありましたよ。
でもその経験を自分の子供に重ねる事はありません。
>958さんも今は成長し、母になったのですから、
どっしりと見守ってあげる事が大事なのではと思います。
決して、一緒になって落ち込んだりしないで、
内心に波風を立てても、前向きに。
ムカついてどうしようもないなら、
ネネちゃんの母のようにストレスを発散させる方法も見つけた方がいいと思います。
お子さん自身が感情を引っ張るでもないというのなら
尚更、母親の感情で引っ張るべきではないと思います。
962名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 19:55:58 ID:zWyU9NaW
>>958
≫こういうときどうやって自分を平常心に持っていきますか?
自分はしたことないからアドバイスになるかどうかわからないけど
ハロー電話?みたいな相談ダイアルなどで話してみたらどうかな。
なんていうか、誰かに話すのも抵抗あるし、でもどうしたらいいのかわからない、心配で不安でしかたないって時、
私は時々、ここに電話してみようかなって思う。
いざとなったら電話しようって思うだけでも安心出来る。
自分の気持ちの問題だけなら、そういうのもありだと思うよ。
963名無しの心子知らず:2009/04/27(月) 20:36:32 ID:g7XjmYbF
>>958
些細な事で喧嘩して、複数対一人になるイジメが
何回もあるって、お子さんの言動は大丈夫?
我が子だから怒鳴り込みたい気持ちも十分わかるけど
一回じゃないのなら、言動面を注意してあげた方がいいかも。
対人スキルないんじゃないかな?
うちの娘も対人スキル低いので、同じようなことがあったばかり。
964名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 00:30:17 ID:Bi5us9dW
>>958
うちの娘も遠方からの転入なのだけど、親に似たのもあってか女子との密なお付き合いは苦手。
まず使う言葉が違う、4年経った今でもたまに指摘されるらしい。
そして他人との距離感覚が違う。生活感覚も。
異質な人間を排除しようとする気持ちは本能だろうから仕方のない部分もあるかな。
だから娘がやりたい習い事は全部やらせる事にしました。居場所を増やす意味も込めて。
クラスの男子は得意分野を持つ子が多いから話していて楽しいらしいし、外遊びも入れて貰えるそうだ。
女子とは軽めの世間話程度に留めて極力衝突を避けている模様で、外遊びをする子は僅かみたい。
中学、高校と上に上がれば、今以上に楽しい話が出来る相手が増える様になると説明しています。

話変わりますが昨日知って驚いた事。
算数は普通組とじっくり組に別れて授業しているらしい。
担任に習うのは国語と社会だけなんだって。
田舎の公立なのにすごい。
希望者に居残り勉強会もやるらしい。学校に感謝の気持ちがわいた。
今日は家庭学習方法のプリントも配られた。
ありがとう、学校。
965名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 01:24:15 ID:DTZDuW4u
>>958
とりあえず話を聞いてこちらに落ち度がありそうだったら
改善させて謝ることを勧めるし、間違ってないなら距離を置くように助言してる。
しかし対複数の時に限って理不尽なことが多い気がする。
複数になると強気になって攻めてくる集団は関わらないのが吉ということで
自分を落ち着かせてる、そんなんで白髪増やしたくないしw
966名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 07:48:45 ID:T8Ne/mJv
>>958
・引越先地域の感覚がわからなくて揉める
・一対複数で揉める
・本人はあまり引きずっていない

推測だけどこれってサッカー、野球、鬼ごっこ、ジャンケンに至る全てのゲームの
ローカルルールで揉めてるんじゃない?
うちは男の子だけど、もし>>958子が女の子だとしても
そういう地域特有のルールってあるんだろうし。
967名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 10:04:35 ID:p7c2tBBD
>>965
確かに複数化すると強気になって理不尽な場合が多いけど
そういう子と「関わるな」という抽象的な内容を
どう理解させていったらいいか、に日々四苦八苦。
関わるなって言っても、同じクラスなんだから
関わらなくちゃならんことも多いんだし。
というわけで、私も白髪が増えたり減ったりしてますW
968名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 15:19:43 ID:yIcw1lYd
>>967
挨拶はするが、それ以外は自分から話しかける必要はない。
グループ行動の場合、自分の役割を決めたらひたすらそれをする。
揉めそうになったらその場から離れる。
絶対に相手の悪口を他の友達に言わない。
余計なトラブルを自分から作ったら駄目。

こういった事を娘に言って、合わない子との距離感を
自分から縮める必要はないと言ってたなぁ。
合わない人がいて当たり前という事、
皆に好かれる、皆と仲良しなんて
相手が同じ気持ちでない限りは無理だという話もしてた。
969名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:02:09 ID:O3/1fNED
ねえ、育児スレではよくこういったスマートな?意見を聞くけどさ。
こういう処世術を書いてる人も親から指南されたの?
自分がうん十何年かけて身につけたテク、思い至った考えじゃないの?
中高生ならまだしも小学生にそういった安全な生き方を親が教える必要ってあるの?
970名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:30:47 ID:Bi5us9dW
>>969
あなたならどうしてますか?
971名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 16:33:42 ID:T8Ne/mJv
>>969

>>968は文章になってるからスマート?に感じるだけじゃないかな。
子供の頃、友達関係のトラブルで親に愚痴こぼしたりしたときは、似たようなこと言われた思い出がある。
言われたからってすぐ実行出来るわけでもないし考え方違うなって感じることもあったけど。
逆に中学生以降は自分で対処してきたかなあ。
972名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 18:04:57 ID:yIcw1lYd
>>969
>自分がうん十何年かけて身につけたテク、思い至った考えじゃないの?

その通り。
自分で思い至った事だけど、人から言われて気付く事もあるし、
もちろん自分のやりやすい方法が別にあるかも知れない。
それは自分(娘自身も)が取捨選択していく事だと思うから、
絶対にこうしなさい!という風には言わないよ。
>>968は、娘にとって数あるアドバイスのうちのわずかにしか過ぎない。
自分自身で迷って考えて成長していく事に変わりはないよ。
高学年は低学年と違った人間関係のトラブルが発生してくる時期だから
早いという事はないと思う。
スマート(?)とは、現実に言われた事がないので、正直嬉しかったw
973名無しの心子知らず:2009/04/28(火) 20:21:07 ID:p7c2tBBD
>>968>>971
参考になった。ありがとう。

>>972の半分はうちも同じだなぁ。
「何故、こういうことになっちゃったのか」
「どうすれば平穏で楽しく過ごせるか」
「その為には我慢も必要」この3つを自分で考えながら
生活しろ、と最近は言い続けているのみ。

ちょっと前に、具体例を挙げた事柄は
イヤな事を言いに来る人間の雰囲気ってその場その場で
変わるよ、そういう時は何気なく席を外すのも手だよ、
でも、タイミング逃すと危険だけどね云々と
雑談交えて話したら、気が楽になったと言ってた。
イヤな事も全部受け入れなきゃイケナイんだ、なんて
思い込んでいる部分があるんだな、って気がついたよ。
うちの子だけじゃなくて、子供って大部分の子がそうなのかも?
とも感じたよ。

974名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 02:24:22 ID:ivP1Zubf
>>973
>イヤな事も全部受け入れなきゃイケナイんだ、なんて
>思い込んでいる部分があるんだな、って気がついたよ。

ものすごくよく分かる。
小さい頃から、仲良くしましょう、喧嘩は駄目よなんて言われて
そうしなきゃと思いながら、現実で直面する問題に悩んでる。
それは理想だけど無理な話だと、現実に直面する時期なのかもね。
それから、少しずつ自分なりの処世術を身につけていくのかな。

うちの娘はスルーを覚えたようで、ムカついたけど無視した、
その場から離れたってのを聞くようになった。
動けずに下向いて泣いてるような子だったのに、強くなったもんだよ。
975名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 23:24:37 ID:wmcU9zur
>>974
ああ、そうだよね。
小さい頃から「皆仲良く」なんて言っておいて
今頃になって「関わるな」なんて言ったら
子供だって「はぁ?どうすりゃいいのよ?」ってなる罠orz
お子さん、スルーできる様になって一歩成長したね!
うちは「ふーん」(聞いてない、同意しない)攻撃してたけど
それでも「私の気持ちをわかってくれる」と思う子に遭遇したらしく
今は必死で逃げ技を磨いているみたいだ。
976名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 07:09:33 ID:xjAatoOn
あらやだ。>>43は私が1年前に書いたもののコピペじゃない。
びっくりしたわ。誰だよ、こんな暇な事するの。
977名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 08:02:14 ID:sXbL/uuc
登校前に、いくつか注意したらスネて行ってしまった。
こっちだって言いたくて言ってるんじゃないのに‥。
なんか疲れちゃったよ。こんな時は何もかも放り投げたくなる。
死んだら楽になるのかなぁって、最近よく考えちゃう。
小学息子は何とか生きて行けるかもだけど、去年産まれた赤ちゃんの事考えると、どうもね‥。
978名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 08:40:31 ID:J00CMFLw
赤の育児で疲れるかも知れないが、子供より旦那よりも、あなた自身の為に死んだらダメだー!
979名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 08:40:35 ID:3e36OwCV
>>977
寝れば楽になるよ!ちょっと睡眠が足りてないみたいよ。

すねる子は静かでいいじゃないですか。
ガンガン言い返されたらうるさいし、注意されてニコニコしてたら、
薄気味悪いですぜ。
980名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:10:01 ID:sXbL/uuc
>978さん、>979さん、ありがとう。
今アタマがボーッとしてものすごく眠いんだ。
今日は布団畳まないで、赤の離乳食も適当にしてゆっくりするよ。
体も心も疲れがたまりすぎたわ。
981名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:10:23 ID:Bg40fv+6
>>977
登校前は気持ちよく送り出してあげたいんだけど、なかなか難しいよね。
うちもついつい、言ってしまって、
言った自分にもムカついてる事がよくある。
こっちは子供が帰ってくるまで引きずって、
学校にいる間中、子供もそうだろうかとか思って更に後悔。
なんの子供は学校エンジョイして帰ってきてる。
気にも留めてないのかと脱力。
朝に叱ろうが、夜に叱ろうがこれの繰り返しですよ。
982名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:15:44 ID:i3IetBZB
しかも帰って来てからまた朝と同じことで叱られている日には、
もう人間やめたくなるな。そんなもんだす。
983名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:22:47 ID:Bg40fv+6
>>982
ちょwwwほんとにそうだよねw
笑わせてくれてありがとう。
984名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:23:06 ID:oMSTfNkw
自分は横で他人のような顔してるダンナにムカつく!
私ばっかり怒りんぼ婆の悪者ですか?みたいな。
子供が登校した後「怒りすぎ〜」なんて言われた日には怒りの矛先がダンナに…
985名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:29:41 ID:3gkwiX3/
>984
黙っててくれるのも悪くないと思うよ。
うちは逆。
「わかってるの?お母さんの言う通りだよ。」って私の言いたいことを横取りしていく。
しかも、私より理路整然と叱っているorz

ステレオで怒られたらつらかろうと、黙る私。
言いたいことがどんどん溜まっていくんだよぉ。
986名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:36:19 ID:3e36OwCV
お父さんとの連携、難しいよね。
あっちもどうしていいかわかんないみたいだから、
冷静なときに話し合ったりしてる。
987名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:43:51 ID:YwCxIT8p
うちは娘なので父親には分からない部分もあるんだよね。
俺の子供の時にはそんな考えしなかった!とか言われてもねぇ…

女子3人で微妙な均等を保ってて、いざバランスが崩れてぎくしゃくした時なんかにゃ
見当はずれな意見をくれるよw
988名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 09:54:59 ID:Bg40fv+6
>>985
>私の言いたいことを横取り
旦那の口は自分の口って事でいいんじゃないの?
自分の意志と違う事を言われてたらストレスだけど。
口火は貴方、炎上は旦那、鎮火は貴方で良い連携が取れそうな気がする。

旦那の方が始まったら、子供の立場を考えて
旦那と一緒に叱らないお母さんで、
最後の逃げ道を残してくれるんだから、
すでにいい連携が取れているような気もする。
夫婦としても、両親としてもいい家庭だと私は思った。
989名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 10:05:01 ID:3gkwiX3/
次スレ立ててきた。
■小学校高学年の親集まれ part3■
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1241139769/l50

>988
そう。子どもへの伝え方としては有効な手段なんだと思う。
ただ、私の心が着いて行ってないだけなのさー。
なんかこう、不完全燃焼で終わるというかそんな感じ。
990名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 12:41:28 ID:PNhmaGId
スレ立て乙です。
登校班に同じマンションの低学年の子がいるんだけど
周りからもしかしたら発達障害があるんじゃないかと思われてるお子さんで
普段から勝手な行動をしてるらしい。
昨日は信号待ちをしてる時に突発的に他のお子さんを突き飛ばしたみたい。
車が通ってなくて良かったんだけどもすっごく危ない。
その子のお母さん(面識はない)に言ったほうがいいんだろうか。
991名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 13:47:58 ID:Bg40fv+6
トランプで占いして、最後に残ったカードを赤黒に分ける。
赤を女、黒を男に分けて、
それからなんかまじないの言葉。
スキとかキライとか、愛してるなどがある、
そのまじないの言葉を誰か知りませんか?
子供がやりたいらしいけど、覚えてないよorz
992名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 14:56:13 ID:N+cTYI9R
ごめん。知らないや
993名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:17:12 ID:WIF1Y2hc
>>990
言ったほうがいいと思う。危険がともなってるんだし。
ただ、言い方が難しいね・・・。
「突発的に」「突き飛ばした」というのは誰の証言?
それを言った子が嘘をついてるとかじゃなく、他の子は
別の見方をしてたりするかもしれないし、慎重にしないと。
994993:2009/05/01(金) 17:23:38 ID:WIF1Y2hc
以前、同じように大通りで「つきとばした」子と「つきとばされた」子の
親から別々に愚痴られたんだけど、ずいぶん話が違って驚いたんだよね。
「つきとばされた」子の親が周りに言いふらしたから既成事実化しちゃって。
995名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 17:45:15 ID:PNhmaGId
>>993
見てたのは通学班の高学年一同なんだけど、
ふだんからもてあましていたんだけどさすがにびっくりしたらしくて。
何かあったら高学年のせいになるんだろうかと。
996名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:19:14 ID:kg71yN4Y
>>995
うちの学校、低学年だとそういう事する子結構いるからなぁ。
逆に高学年で加減が判らず人を突き飛ばす様な子なら、
家庭や精神面での色んな原因が考えられるけど。
997名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:35:10 ID:fxCloNFv
 
998名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:35:14 ID:fxCloNFv
 
999名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:35:17 ID:fxCloNFv
 
1000名無しの心子知らず:2009/05/01(金) 19:35:25 ID:fxCloNFv
1000なら願いがかなう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。