イラッときたらとりあえず書き込んで落ち着くスレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
とりあえず書いて落ち着きましょう

前スレ:イラッときたらとりあえず書き込んで落ち着くスレ4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171531457/
2名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 02:13:50 ID:TJVNeSlF
>>1さん、乙でござる
3名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 00:41:41 ID:NYs/NZZg
自分語りになるけどスマソ
今日外出先で娘にイラッときてしまった。娘は1歳7ヶ月。
極度の甘えん坊で歩けるのに歩こうともしない。
自分でスプーンを持って食べようともしない。
言葉(単語)を教えても話さない。
1歳6ヶ月検診の時に保健士・臨床心理士に相談したが
「異常はないと思いますよ」と言われて…どうしたらいいんだ…orz
イライラしちゃいけないのは分かっているんだけど、
発達障害だったら(私自身軽度のLDだったので)どうしようという
気持ちと、周りの子は出来るのになんで出来ないんだよ!という
焦りとでついつい怒鳴ってしまう。
ダンナは福祉関係の仕事柄か優しいので無論娘はパパっ子に…
(ダンナの方が母親っぽい。私は性格が男っぽいから?)
嫌われてると思うと余計に腹が立ってしまう駄目な母です。
娘よ、嫌がるなら、何で私なんかを母親に選んだんだ…orz
4名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 00:54:17 ID:MNPUG9J1
選んでねーよ
あんたが作って産んだんだろーがぼーけ
5名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 01:14:20 ID:iUuepLuf
>>3
まだまだ出来ないことあっても大丈夫だよ〜。他人と比べる必要なし!
うちの下の子なんて、昨日3才になったのに疲れたら「抱っこ〜」だよw…
オムツ外れてる子供が「抱っこ〜」って…orz

あまり周りを気にしないほうが自分も楽だよ。頑張り過ぎないで!
6名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 09:29:52 ID:uta4JK19
新しくなった町立図書館は学童の敷地内にある。
学童の先生が子供多すぎて面倒みれないとかで、よく放置している。
学童に預けている親は、借りに行くと学童指導員に
「本読めるくらい暇だったら預けなくていいのでは?」と言われる。
図書館側が「なぜか利用者が少ないので来てください」と言うが無理。
学童の運動場をつっきって入り口だから、年寄りはボールとか飛んできて怖いと行かないし。
駐車場は指導員室の目の前で、車とめる度に覗くから、皆は隣町で借りている状態。
7名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 23:44:11 ID:5cRq1w/Y
ウィメンズパークのフォロー発言するやつ、おめーらどんだけ上から目線なんだよ。
うちの子は絶対そんなことさせませんとか言ってるけどオメーは何もわかってないだけなんだよ!!ボケ!!!
他人に文句言う前に自分のこと考えろ!

8名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 14:51:57 ID:JBqdmoG4
今日、小学校の登校日だったんだけど
娘には昼過ぎから用事があるから友達と遊ぶ約束はするなと伝えていた。
で、学校から帰宅してから日課にしている夏の友をさせていると
玄関に勉強道具一式持った娘の同級生が、まさに靴脱いであがろうとしていた。
「約束今日はしていなし、勝手に入らないでね。今日は遊べないよ?」
と言うと
「お母さんが名無し子ちゃんのお母さんに勉強一緒に教えて貰いなさいって」
と言うので
「おばちゃんは塾でも学校の先生でもないし、約束していないから無理。
 用事あって出かけるから帰ってね」
と玄関から追い出して帰らせた。
10分後位に、そのママから電話あり。
「うちの子そちらに遊びに行ったみたいで〜」
私「ええ、今日は用事があるんで無理です」
「いつならいいのかしら〜?」
私「わかりませんねぇ、というか勉強見るのとか一年生だし、お互い大変ですけど
  わが子だから出来るんで、頑張りましょうね」
「私、仕事してるから、また遊びに行かせますね」
私「あ、たぶん来てもスケジュール一杯なんで無理な日が多いので
  約束してからにして下さい。私も働いてるんで!!では失礼します」
できったけど、確実に伝わってないだろうなぁ('A`)
働く時間帯が朝になったけど、私も働いてて睡眠不足でわが子だから勉強みてやってるんだ。
学童やめたからって、無料ボランティアにはなれません。絶対にあの子は家に入れない。
 なんか以前、学童やめた話した時も、学研の夏期講習行くから暇じゃないと言ったのに
「プリント一緒にしたらどうかしら?うちの子教えるの上手よ」
って言ってて警戒はしてたんだ。自分で金払って行ってくれ。
他のママさん達に一応メールで連絡まわしておこう。あーやれやれ。
9名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 22:52:56 ID:APva3GPm
1年生の娘と大喧嘩です。

娘の主張
お友達にはニコニコ優しいのに、私は後回し。
私にはあれダメこれダメって全部バカバカ言う
私の気持をわかってくれないから、もう何も言わないで。
ママなんか知らない
もう出ていく

なんだか、がっかりを通り越して「やっちゃった・・・」という、無力感でいっぱいです。

子育ってって、難しすぎるね。


10名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 22:01:39 ID:d8AywEK5
私も小学校1年生の息子と喧嘩。
とにかくぐうたらな息子。
遊ぶだけ遊んで片付けない。
1歳の弟も遊んで片付けないのに僕だけ片付けなきゃいけないのは不公平と言い訳ばかり。
片付けないから当然物をなくす。
それが必要になったら探さずに泣く。家族が探してくれるまで泣く。
自分の子供ながらウザー。
できないことは努力せずにすぐ逃げる。「ママがやってよ」と平気で言う。
そのくせ自分のできることは鼻高々で「そのくらい楽勝!できないやつはバカ」と上から目線。
自分の子供ながらうざくて絶対こいつ将来いじめられるんじゃないかと心配。
やんわり叱れば話し聞かない振りをしたり余計ふざけたりヘラヘラしたりするのに、
ガツンと叱ればすぐに泣く。

あーうざい。子育て難しい。
11名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 00:18:51 ID:C2lXKywV
>>9
うっわあ…ソレ同じことを自分が親に言った記憶が…(-.-;)ゴメンナサイ
12名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 10:52:52 ID:/BbC/aZm
>>10
てめぇの遺伝子から生まれてんだ
自業自得だろww
13名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 00:00:32 ID:AQagA+Hi
赤3ヶ月。
横抱きでも縦抱きでも何抱きでも、私が抱くと何が何でも寝ない。
21時に寝かしつけ完了が目標なのに、毎日23時まで絶対寝ない。
キャアキャア遊んでるか、ギャアギャア泣いてるかどっちか。

普段何もしない旦那が抱っこで寝かしつけると、暴れず騒がず、すぐ寝る。

起床は7時で、昼間は遊んだり散歩したり買物行ったり、適度に昼寝もしたり
頑張ってるのに、全然報われない。

イライラって本当に赤に伝わるのかな?
もう毎日何しても無駄としか思えなくなってきてる。
どんだけ笑顔で接しても、私に向ける笑顔と、旦那に向ける笑顔とが
違いすぎて(旦那には極上の笑顔)本当にイライラする。

あーもうヤダ。
自由が欲しい。
14名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 15:31:29 ID:M/lVqH3Y
>>13

生き物なんだから時間通りにいかないよ。
母親の心に余裕を持つのも大事だからさ、手抜きを覚えるのもいいよ?
両足伸ばして座って座布団のせて、その上に赤のせて横にゆすってやる。
それしつつテレビみたり本読んだりと、自分の時間を30分作るだけでも楽になったよ。
しかもダイエット効果つきw
もうちょい我慢すれば、笑顔ニコニコ天国期が待っている!!絶対報われるから
無理なく頑張ろうよ。
15名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 20:35:48 ID:Tcgr12Ru
>>9です

私もそれと同じような事を親に言った事があるのよ。
反抗の仕方も、私に良く似ている。
今にして、親の苦労がわかる。

抱きしめて仲直り。
あの頃自分が欲しかった言葉を思い出して言ってみたりします。
16名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 00:19:35 ID:9MQ6n9QY
引越しをして一ヶ月
4ヶ月検診でまだ育児を話したり出来るような知り合いも居ないからとママサークルがあるよって紹介された
さっそく、開催してる保育園に電話してみたらサークルの職員じゃない人が出てサークルの職員がお休みで居ない。今何歳なの?と言われたので
三ヶ月ですと答えたら
「三ヶ月〜?無理じゃないですかぁ?まあ、ママ友作るならいいですけどね」と言われた
いや、そりゃ分かってるよ
ママ友も作りたいし他の子と顔あわせたり家に引きこもりっぱなしは可愛そうだから電話したんじゃん
ささいなことだけどイラっときた

17名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 11:10:23 ID:YJ/oTjSe
>>16
うちは4ヶ月からサークルに行ってました。
でも、居心地悪かったな〜。今思えば無理して行く必要もなかった。
せめて1歳くらいになるとおもちゃで遊んだり、子供同士そこそこの触れ合い
はありますが、0歳児だと完全にママ同士のおしゃべりだけ。そこで
気の合うママがいないと孤立してしまうだけ。3ヶ月じゃお昼寝の時間も
定まってないんじゃ?眠いのを無理して連れて行っても赤ちゃんには迷惑なだけ
かも。今は赤ちゃんのペースに合わせてゆっくり過ごすのがいいと思います。

その頃の赤ちゃんに引きこもりという言葉もどうかと・・・
幼稚園入園までどこのサークルにも入らず、児童館等も行ったことのない子
を数人知ってますが、どの子も入園すると普通に集団生活出来てます。

無理してサークル通いしてた自分に反省してます。そんな息子も現在4歳。
18名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 12:16:00 ID:OqB/yITg
>>13
わかるよ
うちも同じ感じだった。
何時間も泣いて抱っこしたりなのに何故か旦那だとすぐ寝るんだよ。
子供は旦那にまかせて、一人だけでゆっくりお風呂に入るだけでも気分が少し違ったけど、今が一番キツいよね。
子は2歳になったけど、今も寝るときは絶対旦那。パパねんねー!って言って引っ張っていく。楽だよ〜
旦那を褒めまくってのせたのもあるが、旦那も、ママよりパパが必要とされることがあるのが自信になってるぽい。
多少夜遅くなってもいいんだよ、旦那さんが得意なことは旦那さんに頼って、褒めつつ、少し手抜きしたらいいよ
19名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 14:02:17 ID:9MQ6n9QY
>>17
そうんですか
無理して行く事はないだろうとは思うんだけど
私が住んでいるところは、田舎なので近くに公園も何もないんです
なので日々の散歩もスーパーへ3分くらいってのが多いので
サークルも・・と考えてました

引きこもりって言ったけど別に集団生活が出来ないだろうとは言ってませんよ
どうしてそいう話にの流れになったかよく分かりません
20名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 14:04:32 ID:9MQ6n9QY
話にの じゃなかったです
話の流れになったか でした
すいません
21名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 22:18:36 ID:YJ/oTjSe
>>19
17です。すみません。引きこもりって私はそういう意味なのかな?って捉えて
しまいました。嫌な思いをさせてしまいましたね。本当にすみません。

あと私の経験から思うのは、サークルではなくて、フリースペースとかあれば
そちらの方が気楽ですよ!サークルになると、親子の名前、携帯番号、子供の
生年月日を記載した名簿作成から始まり、リーダー決め、毎回の出欠確認など
負担になってくることも多いです。あくまでも私が参加してたサークルの話ですが。


22名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 23:11:15 ID:6redFyGl
まぁ仲良くね。
小さい子供いたら仲間欲しいけど上手くいかないほうが多いよ。
23名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 08:20:23 ID:HiY/Nvij
イラつく義両親、義姉、旦那、親戚、近所。
皆さんズバズバ言いたい放題。特に舅は悪口言いふらされて大迷惑。
義両親と同居してるが旦那は親の肩を持ち、舅のよう・・・毎日人のあら捜し。

義両親、旦那、家中が加齢臭ばら撒くな! 本当臭い!
24名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 09:12:49 ID:8It9kvZs
嫁よ
熱も無いのに病院につれていくな

咳が出てるだけで元気なのに・・・
25名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 11:40:07 ID:kCtEoOSR
嫁がどっか行った
さて、どうしよう
とりあえず、娘とトトロ見るか
26名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 00:25:40 ID:gF1MbUSC
娘2歳2ヶ月。
「イヤダ」と「自分で」ばっかり。
話には聞いていたけどこんなに大変だとは・・・
朝も夜も時間との戦いだ!
ごはんのときとか、
目の前に何もかも準備してるし、話しながら楽しく食べようとしてんのに、
「たべるのー!」とかって泣くのはナゼ。
食べればいいじゃん!
いんねんふっかけられまくりでムカツク。
けど、保育園の先生曰く、そういうときは、
「ナニナニがイヤだったの〜そっかあ、じゃあナニナニすれば
食べてくれる?」とかって言っとけ!だそうだが!
あんたは殿様かっての!
私はなんなの!?
こっちは朝から晩まで休む間もなく働いてんだぞ!
もうまじで自分の感情殺さないとうまくいかないなんて。
ストレスで痒いブツブツが手にいっぱい出てきたよ・・・
自分的には今が一番キツイ。
早くイヤイヤ期終わんないかな・・・待ち遠しい。
27名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 01:04:09 ID:HLkKOexm
帰省先で独身義姉がウザかった。
中学生の息子が持って行った数学の宿題をしていたら、優しく教えてくださるんだけど、的外れも甚だしい。
リンゴとみかんとナンヤカンヤ買って合計金額がどーのとかって問題。
「持ってたお金からまずリンゴを買ったとして残りは?同じように一つずつ書き出してごらん♪」
親切にイラスト入り…
あの〜…たいした学校じゃないけど一応私立一貫校生、小学生じゃないんですけど〜。
リンゴだみかんだかわいいけど、方程式・不等式で表せって問題なんですけど〜…
アナタの書いた不等式間違ってるんですけど〜…高卒の私でも気付いちゃったんですけど〜。
あーウザかった。笑顔でスルーした息子よ、あっぱれ!
28名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 13:06:10 ID:5hfn/WKn
「亭主元気で留守がいい」とはよく言ったもんだ。
だいたい、育児に関して私の言う事なんか聞く耳もたず。赤をこーやって抱くとうまく洗えるよとかも私から言われるのがしゃくにさわるんでしょ。いつも上から目線でイラッときちゃう
29名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 17:23:10 ID:pB0gz4Pc
やっぱ暇だから無駄なことにイラッとするんだよね。
9月から忙しくなるんだから今月は喧嘩にあけくれてもいいかな。
ぜったい許さない。
30名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 10:42:26 ID:FNROCqIY
お盆終わったー。同居もうざいが、更にうざい義姉の連れて来る孫。
可愛くない顔。糸目でサルっぽいー可愛い服着せるとwww あっ!義姉にそっくりだわ!
義姉はデブスでプロレスラーのようだが、自信家。どこからくるんだ、その自信。
今は孫だけ連れて来るが、それでもイラつく。

前は義姉夫婦二組と若夫婦二組ガキンチョ5人引き連れ、1,2歳児放置。どこにいこうが知らんぷり
で、どっかり座り食いまくり。
だからガキンチョはべープマットでやけどしてたwww
帰り際、義姉の義理嫁は、勝手に台所で残った料理を詰め込んでいた。よほど家計苦しいのか?
ずうずうしい奴等です。
お盆,彼岸,正月めんどくさー!義姉が仕事休みで、連絡なしで急に来るのは、しょっちゅうだし。

うざー!!最後に舅は間寛平に似てる。姑は高木ブーにそっくりですwww雷パンツはかせたい!


31名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 13:54:12 ID:bAat3xX6
なぜ昼寝をしない!ネロネロネロネロネロネロネロネロ
32名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 23:52:55 ID:Ad4T3wHI
旦那に「3連休でいいね〜」と言ったら、「毎日夏休みでいいね〜」と言われた。
イラつく。
33名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 03:12:42 ID:9LDC4wSq
>>32
それイラつく!!
私もこないだ同じ事言われて、3連休中仲悪かったww
34名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 04:40:12 ID:z5w2KKEF
もう臨月。7月から少しずつ旦那貯金の為に少しずつ通帳に貯めてたのに。何だかんだ申告なしに金おろされてたorz

実家に帰ったら貴方はコンビニやホカ弁ばっかで金かかるだろ…と気を回した私が馬鹿なんだねorz

生活費が際どいのに人に金を貸すな!貸したいなら貸しなさいよ…。貸したなら頼むからキッチリ回収してくれよorz

もう産むの挫けそうだ…お花畑で予定日迎えたかったのにorz 浪費癖に反省したと…。その日に同僚と麻雀ですか。強いから?ギャンブルは所詮は結果論ですよ?

もう二人っきりの時間は2週間ないから少しでも一緒に…って望んだらダメ?仕事で遠出も出来ないから。

ささやかな幸せを積み重ねたいだけですよ?ちょっと美味しいの外食がてら散歩デートとか面倒なだけですか…。

こんなママ最悪やorzいっそ居ない方が皆が幸せなれるんぢゃないかと思ってきた。

携帯、長文スマソ
35名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 05:22:52 ID:N4Xq/Wrf
この間義実家に帰省したら姑の料理がマズ過ぎる
魚を電子レンジで焼くって…せめて味付けて煮魚にしてくれ
茹でただけのもやし出されても、味なくて食べられない
一事が万事、こんな感じ
頑張って箸をつけたが、どうにもこうにも…
進まない私をみて、「嫁子さんは本当に少食ね〜」違うよ。腹は減ってんだ!

これが一日中、台所に籠った結果ですか
子10か月は舅が私の傍から取り上げ、旦那は出かけ、手伝いの申し出は断られ
TVもない居間にポツンされた結果がこれですか
悪気はないと思うが、気が利かない、人をもてなしたことのない一家。本当に苦痛
36名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 11:13:16 ID:dF+nOkgm
「夕飯前に怒るな」
これはまぁ許す。だが
「夕飯前に怒るなんて、おまえは変わってる。」
これは許せない。
さっさと士ね、クソジジイ。
37名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 16:18:39 ID:QzY/rwjW
はいはいはい、わがままな娘ですいませんでしたね。
イヤイヤ期の娘の事を、汚いものを見るような目で見やがって。
テメーの子だってそんな時期があっただろうよ。
「娘ちゃんはわがままだねー」ってうるせえんだよ!
だったら家くんな。
お前だよ!おまえ!!!!
38名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 01:00:52 ID:WbyMzV+B
39名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:43:09 ID:oG2fO3AV
>>32毎日夏休みだったら、日本は一年中夏なんだね。
って言い返してあげてw
40名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:16:37 ID:iD+NZl6X
まだいらいらするので吐き出し。

小学3年の娘が夏休みの工作で(提出しなければならない課題)
義母とミシン縫いのバックを作るとか言い出して、作ってた。
ミシンはおろか手縫いだってそこそこ程度しか出来ない娘は
当然義母におんぶに抱っこ。型紙を作るところから布の裁断まで
全部義母がやろうとしていた…ので見かねてこう言った。

「自分が出来る範囲でやるのが宿題なんじゃないのか?」

色々な考えがあるだろうけど、大人の手伝いは必要だと私も思う。
でもそれは要所要所を手伝ってやればいいのであって
一から十まで大人が手を出すのは違うと思ったんだ。

当然バトル勃発。恩着せがましいことを散々言い連ねて
挙句自分だけが我慢してるかの物言いをする義母にこちらも怒り爆発。

私だって子供のことはチェックしています。宿題だって今回の工作だって
ちゃんと見てるんだから、いちいち恩着せがましいことするなっつうの!
もーほんと同居やめたい。私にも子供にもろくな事ない。
来年の自由研究が本当に不安だ。どーせまた同じバトルするんだろうなw
41名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 15:59:53 ID:+8AeIw8C
息子4ヶ月。友達から「そぃえば赤ちゃん産まれたの?」とメールが来て、返信したら音沙汰なし。
出産育児って大きなことなのに、「そういえば」で聞かれてその後返信もなかったのにカチムカ。

すごくちっちゃいこと何だけど、こういうことがよくあるとイライラする。
予定日間近でしつこく遊びに誘ってくる友達だったり、出産直後に長々と恋愛相談(恋愛依存なので毎回同じ内容)された後に「男紹介して(前に紹介した人にメール送ったかすら知らないのに)」と言ってくる友達だったり…

周りは妊娠出産したことある人がいないから、言っても「何カリカリしてんだよw」としか思われないしなぁorz
地元離れての結婚で良かったかも…

42名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 17:00:58 ID:XE3+8qOU
3歳の娘を叱ったら
「ママいらないから捨てる」って言われた。
だったら私があんたを捨てるって本気で思った。
43名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 17:09:54 ID:WBx4EI1A
3才息子が昼寝しない。
きっと夕飯どきに寝てしまう。それ以上に息抜きできないのでイライラする。
やつが寝たら録画してあるドラマ見ようと思ってたのに。
44名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 18:00:46 ID:0lmhUJAJ
自分の用事がある時だけメールしてくる友達
子守一つ頼むのも「子守させてあげるよ」と冗談のつもりか知らないけど言うので
そろそろ辟易してきたので、こちらからは連絡しなくなった。
先ほど、手が離させない時にいきなり電話にて
「○病院何時からでいつ休み!!」
「今手が離せないからあとでメールするわ」
「ちょっと調べる位でいいじゃない」
「手が離せないからあとで」
「間に合わないからもういい!!」
と切られた。私はタウンページじゃねーし、そっちがタウンページ一つ持ってないのは関係ない。
これでFOだな・・・と思いつつ、相手の赤が心配で一応メールしといたけど
これでも文句言われたらキレようと思う。
45名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 18:46:42 ID:0lmhUJAJ
で、今さっきメールきたけど・・・
お礼どころか罵倒メールだった('A`)
「もっとちゃんと詳しく何時終了とかきちんと書いてくれないと困るんだけど!!」
なので返信
「私はあんたの便利屋でもなければタウンページでもありません」
するとお返事
「私の友達の子が困ってるのにひどくない?」
初めてですが?友達?誰ですのん?と返信
「人のふんどしで相撲をとるって言葉知ってる?わざわざメールして馬鹿みたいだわ。さよなら」
返信
「意味わかんないし!!それでも人の親なの!!」
もう面倒で
「人の親だからもっと勉強してくれる?友達大事にね、私は友達やめるからサヨナラ」
なんか着信光ってるけどシラネ。アホらしくなってきた。
46名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 18:50:59 ID:W03paOMv
>>45
そんなやつに返信してあげてなんて優しい人なんだよ・・・
これをきっかけに、きっちりFOしてねw
47名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 19:44:12 ID:0lmhUJAJ
>>46
ありがと。メールきてるよ。
なんかあせってて乱暴な言い方になってゴメン。でも困ってたんだ。
だからちゃんと始まりの時間だけでなく終了の時間も教えて欲しかった。
だそうで、アホかと思いつつ
「もうメールもしないでくれる?本気で困ってるなら人頼らずに自分でやってくれる?
そもそも友達とやらと私は無関係です。もう着信拒否するから」
で着信拒否中。きっと説明しても本人は理解できないと思うから・・・。
 以前同じ病院を教えてあげたのは確かに私だけど、それはあくまで奴に対する好意であって
別に私はその病院の宣伝マンでもなんでもないし、知らないよ。
 結婚した頃から変わっていって、子供産んだ頃から確実におかしくなった。
最近では確実に私を下にみようと必死だったのもわかる。
でもウチは苦労してやっと這い上がったんだ。その苦労を無視して
「あんただけズルイ」
と言われても、最近ではいい気味としか思えなくなった自分が嫌で離れてたんだ。
 10年来の友達だったけど、もう仲良かった奴はいない。お互い様ではなく
やってもらって当然なんて奴は友達でもなんでもないよ。さようならだ。
48名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 01:04:24 ID:k2ek6GeN
>47
その友人とはサヨナラして正解だと思う。
友人の子が困ってたんなら、47さんに聞く前に自分で電話して聞くなり
本当に困ってる友人とやらが自分で調べなきゃいけないのに
赤の他人の貴女(47さん)に頼ってる当たりでもうダメだね。

貴女は、貴女の努力で今の幸せと安寧な生活を手に入れたんだ。
不心得者の友人に付き合うためではないよ。

49名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 02:18:57 ID:AQ02QLAr
こっちは高い保育科払って子供預けて仕事してんのに、私が仕事してる時間中しょっちゅう実家に子供連れて来る義妹にマジでイライラする。

専業主婦なら子供の面倒くらい自分でみやがれ。

義母も義母で、外孫の面倒見るなら内孫の面倒もみろや。クソババア。
50名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 02:26:17 ID:k2ek6GeN
>49
そこはやっぱり
嫁の産んだ子<娘の産んだ子
でしょうな…。
家庭板ではよく見る公式だ。
息子の子だとは思えないらしい。
でも、よく考えて。
ババっ子の三文安にされるより、保育園のほうが子供にはいいかもしれないよ?
51名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 02:45:24 ID:NOv3VxLW
自分は長男の嫁。
義姉が子供を産んだんだけどそっちばかり可愛がらないといけない雰囲気に辟易する。
義姉夫婦は子供に夢中すぎて挨拶すらしないバカ夫婦。
最近ではあそこのブサイクな子供を見るだけでイライラする。
ロクな子供にならないよ、と密かに呪って心を落ち着かせています。
旦那に「親戚付き合いぐらい我慢しろ」と言われるのもストレスです。
52名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 02:51:15 ID:W9ovZ4CV
友達がムカつく

たまたま同じ月齢の赤ちゃんもちの親友Bと友達F
FはBに自分の子供は1ヶ月で首すわって(ありえるの?)もう寝返りしそう!
ってメールしてきて、我が子自慢。どっちが早いかな競争だねってしつこかった
だけど先日Bの赤ちゃんが先に寝返りマスターしたの知ったら
寝返りはBに先越されたね。でも、歯がはえてきた!白い丸いのがポチポチ見える
うちの王子は歯が生えるの早い、だからもう喃語だけどしゃべるよ
ってBと何故か私にもメールしてきた。私は小学生と二人より半年早く生まれた赤ちゃんがいるけど
私には、子供の成長比べるなんてやっちゃだめだよ。子育ては余裕もってしなきゃ…から始まり
延々と育児教えてあ・げ・るメール
返信するきにもならないよ。ウザいムカつくウザいーっ!しかも夜中にメールしてくんな
53名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 03:22:18 ID:Sg8PzESX
明日来客なので徹夜覚悟で掃除中。
私の物なんかなんにもないのに、なんで私がこんな夜中にゴソゴソしなきゃなんないんだ!
娘1!服脱ぎ散らかすな!
娘2!お絵かきは自分の部屋でしろ!
旦那!使ったティッシュくらいゴミ箱に入れろ!
猫!邪魔すんなー!

54名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 08:30:57 ID:UoHA3HnN
>>52
1ヶ月で首座りはあり得るけど、競争するようなことではないな。
55名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:36:20 ID:Emlm+HjA
裏の家の中学生の娘&友達が、窓を開ける為に出て行った私を見て、
少し離れた所から『キモい〜キモい〜』と笑いながら言いやがった。
近所で波風立てなくないから、と、
車やドアにサッカーボールをぶつけられても、その娘の親には言わず我慢して、
窓全開にして演奏するエレクトーンやフルートの騒音にも、こっちが窓を閉めて我慢して、
その家の外飼いの猫がうちの庭を掘りまくって●してても我慢してるのに。
うちの長男と、そこの末っ子が同じ学年なので中学卒業まで縁が切れないよ。
憂鬱だ。
56名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 10:04:10 ID:YGaPfTaV
近所で鳩80羽ぐらい飼っている家あり。日に何回も放し、鳩が洗濯物,布団干しの上を
何回も旋回する。車等、糞だらけ。もちろん近所も糞だらけ。糞がカビて、カビを
吸うと肺炎になるって聞いた事があるが・・・。肺炎の患者出てるし。
犬の場合は糞すると飼い主がシャベルで持ち帰るが、鳩は糞しても放置でいいのか???


何処かの家が鳩を追っ払うためか、朝の5時からロケット花火連発。こちらも迷惑!!

ゴミ燃やす煙も、夏は窓開けてるので迷惑!! 煙は朝4時ぐらいから、煙くて目がさめる。
57名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 10:25:39 ID:EZaQEsh5
こらぁー!野焼き!
毎回毎回一言もなく始めんなっ!!
この間は天気が良いからと洗濯干して家族で出掛けた時。今日は今窓の外で真っ最中。
外が真っ白になるほど煙を我が家にかけてるのに一言も無しとは何だー!!!
火事かと思ったわっ!!!!
58名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 10:49:32 ID:NYsIBT/s
そのまま119しちゃえば?
59名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:38:55 ID:gge6ZqpQ
朝早く起きたのはあんたの勝手
保育園の園庭開放につれてったら機嫌悪くてママ友にも先生にも気を使ってもらい
そのくせおやつが来たら大はしゃぎで人の制止も聞かずおやつがのったお盆ひっくり返し…orz
穴があったら入りたかった
なんでこんな子なんだろう、私の躾がだめなのか
もう嫌だ2歳児辛くてたまらないよ
60名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 14:25:26 ID:8cd9Oe59
生後二ヶ月の赤。2時間も続けて起きてる。起きてる間中、抱っこしなければいけないから、早く寝てほしい。
今日に限ってかなり元気。頼む、寝てくれ〜!!
61名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:14:44 ID:lqMvikNB
>>49は読み手が、ゆったりおおらかさんか、キツキツいっぱいいっぱいさんかで、
賛否両論になりそうな意見だね。
高い保育料ってことは、それなりに稼ぎがたっぷりあるってこと?
自分は嫌々働いてるのに、3食昼寝付きの専業主婦が羨ましくて、妬ましい!
って気持ちがあるから、そういう発言になるのかな?
62名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:19:04 ID:lqMvikNB
連投スマソ。
>>53最後めっちゃワロタw徹夜掃除お疲れ様。
63名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 17:35:54 ID:yLj67HB4
>>61
それは考え過ぎというか随分想像力働かせすぎな気がするんだけど…
単純に迷惑だろ
64名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 10:17:11 ID:v2RCtqgD
なぜ、おっぱいを片方しか飲まない!?

飲まない方がしこって痛いんだよ。少しは黙って吸えよ。
65名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 15:28:52 ID:hyyhOsXx
>>64もしかしたら、乳腺炎になってるか、なりかけかも。
赤はおいしいオパイと、まずいオパイがわかってるから。
66名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 15:47:16 ID:nI+LfC22
赤の靴を人に押し付けてくるな!
脱がすか何かしろよ。
汚いだろー
67名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 16:14:06 ID:aefzEWDw
親が良心的なコミュニケーションができねーくせに
暇にまかせてサークルに来て子ども頼みにするのが頭悪い。
なんでも浅いんだよw
68名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 01:29:30 ID:NAcSqqLb
49ですが、義母とは職場が一緒。
私が勤務中ほとんど職場に来ず家にいて、その間に遊びに来る義妹と子供の相手してることが多い。

こっちは義母も仕事があるからと子供を保育所に預けたのに、これじゃ何の為に預けたのかさっぱりわからん。

まぁ、どんなにイラついても嫁<娘の構図には勝てないから、イラつくだけ無駄なんだろうけど…
69名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 04:02:33 ID:YNOqCSxy
>>68
旦那さんの実家の仕事を手伝ってるパターンかな。
多分それ、「変だ」と思ってるのあなただけなんだよね。
トメさんやコトメさんは、「孫が来てるときくらい、ちょっと抜けて孫と遊んだって
いいじゃない?」くらいに思っている。
その頻度は自分では気づいてないってところ。
旦那さんに言ってみた?
「義母さんも働いてるからと保育園に入れてるのにこの実情はおかしくない?」
って。
でもそれがトメ側に伝わっても「嫁子ちゃんのとこの子も見ろって言われたら
見ればいいんでしょ?保育園やめさせて連れてくれば」とか言われそう。
いやホントにそうして欲しいならいいけど、そんな無神経なトメさんに育てて
もらうのも後々めんどくさいことになりそうで。
アホか、と無視して保育料の分ガッツリお給料もらうんだ。
70名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 05:42:38 ID:ShtXpTCo
昨日「自分だけがしんどい顔するな、俺も仕事で疲れてる!」って言われた。
月に13日も休みがあって、休みの日も家事育児しない人にそんなこと言われたくない。

71名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 07:01:50 ID:SnnSn9ih
ここ最近夜の12時から朝の6時まで寝ない
起きてるだけならいいけど泣く
抱いてても泣くし腰痛はあるし、もう嫌
イライラして仕方ない
さっきやっと寝てくれたけど寝てるの見てもイライラしてくる
72名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 22:28:41 ID:FcPAgvFu
バカトメよ、良質な人間なら、お前みたいに簡単に人を
差別や偏見の目で見ないぞ。ボケが始まる歳とは言わないが、
更年期障害は始まったみたいだな。そのイライラは仕方ないかもしれない。
命の母を飲め!他人に当たるな!死ね!
73名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 04:59:34 ID:2PXW1jSk
この前デパートにいた妊婦!!
うちの赤(10ヶ月)がくしゃみしただけでずっとぶつぶつ言いやがって

お前はこれから生まれる自分の子にも赤子のときから店だったらくしゃみさせないんだろうな


そもそもうちの赤は風邪ひいてくしゃみしたんじゃねーんだよ

そんなに神経質になるなら陣痛来るまで引きこもっときな!!
74名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 05:09:55 ID:sffTtxdw
一日中文句垂れてる夫
ウザすぎる
義両親そっくり
無視すりゃいいとわかってはいるが、否応なしに耳に入ってくる

こっちがおかしくなりそう
75名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 09:59:01 ID:sBKPYAB3
バイキングレストランで、咳ゲホゲホばら撒いてる奴。
料理たべれないだろうが・・・風邪治ってから来い!

ついでに年中咳してる舅。おまえが咳をおかずに向かってするから、一緒に食べるの
やめたんだよ!!
76名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 12:24:52 ID:D13MCmm6
最近特定の習い事スレに沸いて、オカシナ知識を振り撒くオカシナ人がいる。
多分に妄想が入っているので一目で糖質とわかり、スルー続けてるがいい加減
腹立つ。
昨晩珍しく現れなかったのでようやくアク禁かとホッとしていたが(他板にも
出現)、今朝からまたいる…。
77名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 14:26:28 ID:mt8BV9Ah
スポーツ観戦用に買っておいた私の合羽、いつのまにかスクーター出勤するダンナの
雨の日用のものになっていた。自分の合羽は会社に忘れてきてそのまま。
いつの間にか当然のように着て行くようになり、水を弾かなくなるくらいまで着倒しやがった。
無造作に物干し竿に引っ掛けてあるのをため息交じりに畳もうとふと見たら
スナップ部分がすべてちぎれて壊れてた。考えナシで脱ぐときブチブチ引っ張ったんだと思う。
過去にもお気に入りだったチーム払下げの冬用コートも
「貸してね」から自分のもののように毎日着ていくようになり
気がついたら襟元が擦り切れて破れてたことがある。

人のもの借りて着るなら大事にして欲しいよ・・・涙出てきた。
私の席に座って、買って数日のクッションに食べ物の汁何か所もこぼすんじゃねぇよ。
ばかやろー
78名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 15:02:20 ID:g6M1BFsK
>77
何故嫌だと言わない?
79名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 15:59:37 ID:mt8BV9Ah
何度も言ったよ、私のだからやめてって。でも着てく。「あははwそうだねごめん」って。
破れたの見つけたとき怒ったんだけど
そのときだけションボリして謝るのに繰り返す。
自分が悪いって分かってるから、怒ると小さくなって顔色窺ってくる。
それがまた余計にイライラさせられるんだわ。分かってるならなぜ繰り返す?って。
たぶん何かの発達障害入ってるんだと思う。趣味に対するこだわりものすごいし。
80名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 00:23:58 ID:xbMj204y
>>79
しまい込むとか、わざとクリーニングに出してビニールかけっぱにするとか、代わりのものを買ってやるとか、
そういう防衛策をしたらどうだろう。
初犯じゃないんだし、できることはやらないとイライラ損だよ。
つか合羽買ってやれよw
着るのないから着ちゃうんでしょ。
81名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 01:19:30 ID:Pp+rDhrE
昨日のことだが、一日たって段々イライラしてきた。
通ってるスポーツクラブの駐車場で車庫入れ中、駐車場の
コーナー部分のコンクリに当ててしまった Orz・・・
当たった部分が気になってすぐ降りたかったんだが、真後ろに
黒い軽4が迫って来ていたのでとりあえず、空いてる所に移動した。
案の定、左のボディに擦り傷が。まぁ凹んではないし、事故ったりするより
マシ。あきらめようと思い直し降車してスポーツクラブで筋トレに励んでいたところに
深刻な表情で「〇〇さん(私)、お車の事でちょっと・・・」とスタッフがやって来た。
私 「はい?」
スタッフ「先ほどお車ぶつけられました?」(明らかに当て逃げしたかのような疑惑の表情)
私 「はい。自分の車コンクリで擦りましたが、何か?もしかして当て逃げしたとか
   言ってきた人がいるんですか?黒い軽4が後ろに居ましたからね。」
スタッフ「ハイ・・・一応お車確認さしていただきたいんですけど。」
私 「どうぞ。よく見てきてください。私の車の傷見たらわかると思います。
   ちなみに、横にあった車には当ててないですよ。その車も確認して下さい。」
スタッフ3名で走り去り入念にチェックしてる様子が中から見えた。数分後戻ったスタッフたち。
「申し訳ございません!!よくわかりました!!」
おいおい、あたしゃ、自分の車擦ったことだけでも結構ブルーなんだよ。
その上何?大勢の人が何事?って感じで見ている中、まるで万引きか
痴漢でもやらかして尋問されてるみたいな状況に置かれてさー。
駐車場内のトラブルには一切責任はとりません。って書いてあるじゃん。
自分の車当てた事、申告する人っているの?
一番むかつくのは「あの人が当て逃げした!」とかって顔もよく知らんおばさんが
正義の味方みたいな気持ちでよく見てもないのにスタッフに言いに行ったことだけど、
他の車にぶつけた瞬間でも見てるんならともかく、現状確認してから通報まがいの行動しろよ!
面倒だから、これ以上文句は言わんつもりだが、こういうのって
侮辱罪とかになんないのー?

 


82名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 17:04:36 ID:3Fe/XllR
義父母がしんだ親戚から土地もらって
なぜか土地の名義にわたしと夫を入れたいといってきた。
夫は実子だから将来相続するから、ってのはわかる。
何故わたしも?
うっすら理由がわかるのがとってもモヤモヤする〜!!
私の仕事がいくらか稼ぎがいいんだが、
結局固定資産税4分割すれば負担がらくになるんでしょ・・・
そっちには損はないから、とか色々言って
どうせなら正直に、私も稼いでるから負担してほしいといわれたほうが何か気がらくなんだけど!?
稼ぎがあるといっても、子供に全然お金かかるし余裕はないんだよ・・・フルで働いてるわけじゃあないし。

なんか、仲良くやってただけにほんとモヤッとする・・・!!

あーすっきりした。夫にもなんかそこまで言えないんだなこれが。
83名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 18:39:41 ID:2uGBe29N
クッソオオオオオオオオオオオ
8ヶ月の息子、なぜか今日は昼間ぎゃん泣き。何しても泣きやまず格闘すること二時間‥

さっき保健所の人が様子うかがいにきた。
なに?虐待だと思ったの?つーか通報したやつ誰だ馬鹿が。
84名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 18:03:44 ID:X1mQRk8W
子供が、遊んでも遊び足りないようで、付き合うのにもう疲れた。
朝から友達誘いに行ってさんざん遊んだのに、午後用事で出掛けて帰ったらまたこれから誘いに行きたいとしつこい。

しょうもない話を四六時中しゃべっていて、その相手を一日中するのも疲れた。

早く夏休み終われー!
85名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 18:32:52 ID:PxP0LmB6
んっとに、あー。

子供が出先で号泣。しかも大の字になって。…。もう小学生だよ。

イライラしながら駐車場に行ったら当て逃げされてた。大事に乗ってた車だよ。

犯人出てこい!

しかし、あんなとこどうしたら当てるんだよ。
86名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 21:19:03 ID:A7nczF5g
毎年の事とはいえ、夏休み最終日のバタバタはホントにやだ。
下の子はあれが足りないこれがない。
上の子はまだ宿題やってる。…今日中に終わんの?
87名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 09:23:30 ID:GQJEO4JG
舅は何かしら電気修理依頼するたび、肝心な時にいない。しかも、何を修理依頼したかは言わずに
なので嫁からしたら、突然修理に来られた感じで・・・
電気のかさ取り替えの時も、急で、かさが埃だらけだった。前もって絶対言わない。
舅姑の使ってる部屋だし、入りたくもないが・・・。
ったく!!

こいつ出かけるのも、ご飯いるいらないも言わないし、どこ徘徊してるやら・・・






88名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:10:01 ID:S9Tmg3sF
あーもー!!
なんでおしりふき繋がって出てくるんだ!手品じゃねーんぞ!
89名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:15:22 ID:4Uh0B8Ox
>>88
分かる
大量●の時とか焦ってる時だと余計イラつくよね
90名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:16:35 ID:mM6Ocfmc
小食&食べるの遅い娘にイラつく!!
一時間かかってこねくり回して残すなよー!!

食べ終わるまで遊びに行ったらダメって言うのは虐待か…?
食べられないのを無理に食べさせるのは…

イラついて、まだ赤子の妹に「ひーちゃんは、ねぇねみたいな悪い子になったら駄目よ〜」と、娘チラ見しながら言ってやった。
なんかよけい落ち込んだ…
91名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:36:59 ID:eZSuDQKT
市の「赤ちゃん家庭訪問」とかいうのがすっげーイラつく…。
まだ1ヶ月検診も済んでない頃来たって実家にいるっちゅーの。
大体一人目の訪問の時に二人目は希望者のみです、とかって言っておいて
勝手に来るってどういうことだコラ。
家に上げるの渋ると虐待してるかのような質問されるってことは上がるのが暗黙の了解なんだろうに
そういう状況で連絡もなく訪問ってなんじゃそりゃ。

んで不在だったからって連絡して今日10時からに決まったのに
未だに来ないってどういうことだコラ。
午後は用事があるからって言ったらそっちが時間指定してきたんだろうが。
保健センター電話しても誰も出ないよ。暢気に飯か。
こっちはいつ来るかわかんないから用意も出来ずにいるのに。
あー腹立つ。
92名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 03:11:38 ID:2V2g3sgT
私が産休中、息子が夜中に泣いて私がなかなか起きなかった時の旦那の一言。
「あんたの仕事これだけだろ」
現在職場復帰してフルタイムで働く私。
息子が夜中に泣いて私がなかなか起きなかった時の旦那の一言。
「これあんたの仕事だろ」

旦那が休み、私が出勤だった日のこと。
「夕飯の支度しちゃうから子供お風呂に入れてくれる?」
「やだ。」
「じゃぁ代わりに夕飯作ってよ」
「俺の仕事じゃない」

てめぇ氏ねよ
93名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 07:15:27 ID:p5e6rdmP
>>92
なんで結婚したの?
なんで子供作ってんの?
そんな状態で、なんでまだ夫婦やってられんの?

他人事ながらムカつく。
94名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 09:32:37 ID:SECUNgtP
>>92

思いやりないダンナだなー。
あんたの仕事って・・・。
ほんと他人事ながら腹立つなー。

フルで頑張って子育てして・・・大変だね。
今のうちにバリバリ稼いで、経済的自立しておくのがいいね。
愛想が尽き果てたときに、さっさと出て行けるように。
95名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 09:57:05 ID:rj77Y42W
>>92
離婚届出して、養育費払うのはお前の仕事と言ってやれ。
96名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 01:15:06 ID:1TnqyfZa
義兄家の子供(小2女児と5歳男児)がうちの3ヶ月赤を
つかって「赤ちゃん育てごっこしよう!」とのたまった。
「赤ちゃんはおもちゃじゃない!」と、奴らの手の届かない
私(身長170)の腕の中へ赤を避難。長男(小1)以外の
子供には世話なんかさせられない。

97名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 13:33:48 ID:A7wckpO3
舅は携帯を使いこなせないくせに、ワンセグ携帯を持っている。
電話をかける受ける事しか出来ないんだから、らくらくホンにしろや!

生姜(しょうが)を ゛なまづま゜と言ったり、字をまともに読めない・書けないし、
話が意味不明多し!なにかと言い訳多いいし!!
だあー!イラつくわー

98名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 15:28:04 ID:SZQg60h5
ショッピングモール内にある病院へ行ったときのこと。
そこのモールは半分がスーパー、あと半分が病院やテナントになっており、
スーパー側が先に営業していたので、病院が開くまで近くの椅子に座って待っていた。
そこへ小学校中学年くらいの男の子を連れた母親がやってきた。
男の子はなにかを嫌がっている感じだったが、どうやら母親が
自分が病院の診察を早く受けたいがために、(診察券を出すため)
受付に息子を走らせようとしているらしい。
まぁ、それは構わないのだが、母親の口調が('A`)

以下母親の台詞
「てめぇは走ることだけ考えればいいんだよ!」
「早く行かなかったらどうなるか分かってんだろうな」
(男の子が嫌がるそぶりをすると)
「あーわかった、てめぇにはもう頼まねぇ!」
とぐちぐちぐちぐち言ってて気分悪かった。

あまりにもその男の子が不憫でしょうがなかった。
9998:2008/09/05(金) 15:38:25 ID:SZQg60h5
ここからは叩かれるの承知で書くけど、
結果的には私の方が受付が早かった。
土曜だったので人も多く(他にもたくさん待っている人がいた)
他にも用事があったので、大人げないと思いつつ
待っていた椅子から病院まで小走りで行った。
まさか隣のおばさん(私)が小走りするとは思ってなかったらしく、
その男の子は気後れして私の次の番になった。
その後も男の子は母親から小言を言われ、泣きそうな顔になってるし、
私は病院内で睨まれるし・・・。
自己中母親に腹がたった一日だった。
100名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 15:49:14 ID:7zP4dXr0
>>97
いい歳こいた大人がなまづまって……ワロタw
101名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 03:30:40 ID:d91wBkx2
今日、娘の習い事の先生にお褒めの言葉をいただいた。
「○○ちゃんは良い意味で神経質じゃなくておおらかだから、こっちの指導も
素直に聞いてくれるし、もっと伸びると思いますよ」って

先生、お褒めいただいてありがとうございます。

でも、そんな娘に私はイラッとするんです。
立ち直り早すぎるんだよ。どんなに叱っても10分後にはケロッとしてるんだもん。
わかってる・・・いつまでもグジグジされるよりよっぽどマシだってことは
でもこっちの怒りが収まってないのに、何か言われましたっけ?みたいな顔をされると
神経逆撫でされるんだよー
102名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 04:06:09 ID:M8A9ZNm3
家の息子なんて私の口が閉じれば何も無かった顔してます。
説教中に
「何をして怒られたの?」と聞くと
『解らない』と言い外を眺めますから。。。
103名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 04:49:42 ID:2MOsvsFt
寝ない寝ない寝ない。
12時からぐずり始めてもう5時になりますけど。
起きてるのは百歩譲ってまだいいけど大声で泣きわめくな!!
ドライブ行ったけど全然寝ないし、添い乳も抱っこユラユラもバウンサーもダメ。
はぁー疲れた、イライラする!
104名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 21:26:35 ID:ckiAhSuF
おまいら何も手伝わないくせに、イベント毎に目立つのやめろや
「○○ちゃんそこに行きな」とか偉そうにすんな
来年からは自分で段取りしてみろや、バーカw
絶対出来ないから
105名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 21:05:08 ID:SoRYzfdw
継母うざい。
もともと仲良くもないのに、(つーか折りが合わなくてむしろ仲悪い。確執ありまくり)
自分と血が繋がってない孫なのに、
息子が産まれた途端イイおばあちゃんヅラしてんじゃねえよ。
気持ち悪い。顔近づけんな汚い。
抱っこしてるの見るだけでイライラする。
抱き癖つく?ならお前は抱っこしなくていいよ。つーかすんな。
指しゃぶりはひもじいからだと?わるうござんしたね。どうせ私は乳も出ませんよ。はいはい。

そしてニコニコしてんじゃねえよ息子。早く人見知りはじまれ。
106名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 16:32:58 ID:5G0Nj1EI
あー義母の思い込みの激しさにうんざり。
107名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 19:07:17 ID:Rvf+n66e
バカ息子、いい加減にしろ、生意気なんだよ。
親子にも相性ってあるんだな。
はぁ・・・別居したい。
108名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 22:40:01 ID:agCDelmI
友達の娘(小2)が担任と合わなくて「疲れた、学校行きたくない」と
毎朝言っているらしい。
知り合いに不登校について詳しい人がいるので、親としてどんな対応するのがいいか、
参考までに聞いてみようか?と聞いたら、聞いてほしいとのこと。
早い方がいいだろうとその日のうちに聞いてメモって、
「メールじゃ伝えるの無理そうだから直接会って話したい、明日あいてる?」と言ったら
「明日30分フィットネスに行くんだよね。来週水曜はどう?」と言われた。

娘の不登校について相談するのよりも、予約なしフィットネス優先ですか?
せっかく実践できる対策あるかもしれないのに、それも聞かずに来週まで
毎朝学校行きたくないとごねる娘そのままにしとくんですか?

「えっ、一週間後?それまで娘ちゃん今のまま?」ってメールしたら返事も来ない。
こういうことがあるから「メールじゃ伝えられない」って言ったのに、その前段階で
すでにこうだよorz
都合の悪いことは無視するなんていい大人がすることじゃないと思うんだけど。
はぁ。
109名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 07:58:08 ID:RgNvovJD
6ヶ月の子を8時に寝かしつけ、23時に 失禁で起こされた。
着替えさせてパイをあげ寝かしつける。
1時に笑い声とせんべいや開店してケリ起こされる。
1時間後寝かしつけ朝まで寝てくれた!
朝は7時に旦那の弁当の為に起き出すと、玄関で旦那に会う。朝から釣りに行ってきたそうな。
今日は仕事が速攻終わるから、帰ってきたら釣りに行ってもイイ?ではなく、行ってくるだそうです。
眠すぎて朝ズボンを着替えたが、後ろ前だったのに今トイレに行って気づいた。
今日はボロボロなのでふて寝する。買い物なんぞ行かん。
110名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 15:45:04 ID:nOD7IP2a
また何処かで昼食とって来たか、舅よ。昼食用意しても気まぐれで、連絡なしに食べてくる。
出かけるのも、よそで昼食とるのも、いつも何にも言わない。

この舅は、フライパンやフライ返しを油でベタベタにしたまま調理器具掛けに掛けたり
する。何回も何回もやられる。イラッ!!
言うのが面倒くさいので・・・・(言っても、すっとぼけるか、逆切れする。)
メモに書いてフライ返しの所に貼った。

あっ!そうそう!この舅、昨日の朝食後におならをブブッ!ブピッ!ブピピィー!と
連発しながらトイレに駆け込んでたwww 大が迫ってたんだね・・・
111名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 15:56:18 ID:7dRZBTG0
ふざけんな幼稚園!そっちが間違えたくせに、なにもなかったような対応するな!!地区に行きたい幼稚園がないよ!!ああああ幼稚園いかないなんて無理だし、ふざけんなふざけんな!!
112名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 23:38:06 ID:DXWp/s92
昼間、義母からメールが。
添付写真は以前義実家訪問した時に撮ったのであろう息子の写真。
加工されてキラキラピカピカのフレームに大輪のひまわり。
吹き出しに「よろぴく☆」
なんか地味にイラッときた。

写メはスルーして用件だけ返事した。
113名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 00:50:23 ID:JQ6+zKII
くぉらー!!!
自分の子の幼稚園は休ませられないけどうちの子は休ませてお前の子の休園日に
一緒にあそぼだと?都合良過ぎですよ。
来週は火曜日と水曜日と金曜日も午前中で幼稚園から帰ってきちゃうんだ、
お願い遊ぼう?子供と二人きりの時間が辛すぎるから一緒に遊べないと困るのぉ、って
こっちが困るわー!!!
最初の2回はうちの子も喜ぶしたまにはいいか、と休ませて遊んでしまった。
でも貴女のご都合が第一、それに合わせて幼稚園休ませるのはいつもうち、じゃ嫌だ。
お互い様なら良かったのに。
無理って断ってるんだからもうしつこくするの止めて。
でも学習したよ、休ませて友達と遊ばせるのもこれからはもうなしだな。
114名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 01:38:08 ID:B0gzcbdl
>>90
何歳のお子さんかわからないけど、
「食べてからじゃないと遊んじゃダメ」→「食べたら遊んでいいよ」
みたいに、言い方を変えてみたら少しは効果的かも。
115名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 01:58:02 ID:vPtvml+5
爆音バイクで子供が起きる。
夜泣きと相まって30分おきに授乳&寝かしつけ。
もう限界。身体も心もボロボロ。
幻聴でバルルルルーが聞こえる始末。
マフラー付け替えた所で所詮バイクだろっつの。
悔しかったら車買え。
もしくはレース場貸し切れ。
貧乏人は電車に乗れ。
 
116名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 11:19:27 ID:yQSIHlDi
っ110
117名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 19:22:01 ID:LMrYMNsm
妊娠を機に退職。
産後2ヶ月経ち、かつての同僚たちがお祝いに来てくれた。
それはいいのだが、そのうちの一人が
「で、退職して今なにやってるの?」と聞いてきた。
「何って、育児だけど?」と答えると
「それだけ?」と言われた。

それだけって…一体何で辞めたと思ってるんだ?
2ヶ月の赤もちで、転職活動でもやってると思ったのか?
悪気はないのかもしれないけど、イラっとした。
118名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 01:35:22 ID:DYWc0mYr
バカ亭主!!
「スロットで8万負けた」って開き直りながら言ってんじゃねー!!
てめぇ今日は休日出勤だとか嘘ついて、子供の面倒もみずに1日スロットしてたのかよ!!
8万って私のパート代と変わらないだろ!!
しかも私がキレたら逆ギレしてんじゃねーよ!!
あー、ムカつく!!!
119名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 16:29:53 ID:z/RSMItP
たぶんね、悪気はあるよ。
その人、あなたより恵まれてない状況じゃない?
幸せそうな状況にある人への嫉妬っていうか、
羨ましい、ずるい、みたいな感情が奥底にあって、
それをそういう風に出す人っていんのよ。

いろいろ思うようにいかなくて苦労してんだなあ、
と生暖かく見ておけばよし。
120名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 13:44:30 ID:XynnC6Ti
さんざん自己中なことして、子供がDQNで叱られたら、
大騒ぎして担任を停職においこんで、
離婚するから転校するって大ウソついて、
さっさと越境したあなた
したもの勝ちって、あなたの事だわ

近辺に母子で移っても話は伝わるのよ
都合のいいように嘘ついても無駄
121名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 14:11:54 ID:Gi+ueBj8
二人用のベビーカーで狭い通路を突っ込んで来るな。足ひかれそうになったじゃねーか。
122名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 14:51:14 ID:u81QEWc2
>>81
なんで筋トレする前に自分からクラブ側にぶつけたこと申告しなかったの?
123名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 15:19:41 ID:92vkp0QJ
いらっとしてここ来たら、
他の人のイライラ発散レスみたらもう
自分も発散されちゃった。もういいや
124名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 16:28:09 ID:rCm1QnZQ
昨夜2歳と5歳連れて行ったお客もまばらなファミレス。
斜めうしろにいたリア厨らしき女子二人組。
子供とトイレに席を立ったとき聞こえてきた会話。
「あの人いくつに見える?」
「33くらいじゃね?」

まだ32だわいwこのハナタレ娘どもが
125名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 21:46:08 ID:WhWjGULb
せっかくテレビの音、小さくしたのにデカクすんじゃねーよ
おまえの耳、おかしいんじゃねーのかー
126名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 23:37:57 ID:zZqJ44Pn
やっと寝たとおもった矢先にデカイ蜘蛛が!!!
私は蜘蛛が大の苦手。

赤をおこしてはいけない、赤に近づけてはいけない、けど怖い!…軽いパニック。
そして無性に苛立った。
この家蜘蛛大杉
127名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 00:27:49 ID:I7olfLex
もういやだいやだ!
実母、「もう怒ってないからいつでも遊びに来なさい。」だとー!
怒ってんのは私だよ!あんたは言いたいこと言ってすっきりしてるだろうけど!
 
もう行かないよ!電話してくるな
128名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 01:12:49 ID:RadRkq4K
長女の幼稚園友達がうざい。
次女@3ヶ月をベビカに乗せてお迎えに行くのだが、必ず近寄ってきて、
次女のほっぺた指で摘んだり口の中に指入れようとしたりして泣かせる。
長女はさすがお姉ちゃんで友達がいたずらしようとすると一生懸命阻止してくれるんだけど…

ダメよと言いつつイライラMAXで次女をベビカから救出したが、
今度は足をものすごい引っ張ってきて「私が抱っこしてあげるー」と。
やんわり無理だよと断ると、ベビカを蹴って倒しやがった。
本気で殴ってやりたかった。

この子、自分にもまだ赤ちゃんの妹がいるのになんでいつまでもこんないたずらするんだろう。
長女はこの子がするようなこと絶対しないのに。
というか、なんで長女はこの子と仲がいいんだろう。
私が気に入らないから友達やめなさいなんて言えない。
すごくイライラする。
この子のママがすごくいい人だけにきちんと注意できない自分にもイライラ。
129名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 09:12:45 ID:PSZQCaqF

もうほんと嫌になる。
小さい子が被害に遭う事件大杉。
事故米、通り魔……なんなんだよ国レベルで基地外!
イライラするわ〜
130名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 09:26:47 ID:bfgOjmAj
あ〜うざいうざいうざい!
口だしすればそれだけで育児参加してると思ってる?
口だしすればそれだけで家事分担してると思ってる?

何もしないなら せめて黙ってろ!
子どもと一緒に保育園に預かってもらってこい!
てか、帰ってくんな〜!



は〜、スッキリした。
131名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 09:38:38 ID:8OvzrInu
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
後期高齢者医療制度を強行採決して国民を苦しめているのは小泉純一郎だ

後期高齢者医療制度を強行採決して社会保障を崩壊させたのは小泉純一郎だ

後期高齢者医療制度を強行採決して老人イジメをしているのは小泉純一郎だ
132名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 10:14:21 ID:gRU2YeOL
2週間前に出産。頼る人がいないので旦那とふたりで頑張ってる。旦那には晩ご飯と買い出しだけ頼ってる。完母のため睡眠時間、最近一時間さすがにストレス限界にきた。
133名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 10:29:58 ID:5qQNPz0t
その頃添い乳で寝まくってた…
134名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:21:41 ID:cSP29bhj
>>133
え?ご飯は?洗濯は?風呂は?
ああ、里帰りでママに甘えっぱなしすか
135133:2008/09/17(水) 12:46:36 ID:RakoU6xM
>>134
カリカリしすぎ。里なんかないよ〜ん
ついでに誰も手伝いもなきゃ雇ってもない。

食事は旦那担当だったが猫が食べるくらいの量しか確保できず
洗濯は旦那がピッとして私が干しその辺に積んどき
風呂は昼間にキッチンでベビバスで入れて自分はシャワーのみ
掃除は赤の周りだけ
買い物は旦那

主な世話は授乳なんだから上記の作業以外は母の休み時間に使える。
と言っている。

まさかこんな作業に1時間しか寝れなくなるほど時間かからないよねw
136132:2008/09/17(水) 13:13:05 ID:gRU2YeOL
>>134さんの赤ちゃんは全然泣かないの!?抱っこしろと泣きわまかれて、マンションだし近所迷惑考えたらほっておく事もできないし、あやしてで夜中はほとんど時間とられるよ。
137名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:19:32 ID:RbL78avD
実母も姑も嫌い。どっちも性格悪ー。
相づちが出来ない人ってイラッとくる。頭痛てー
妊娠してからキレやすくなったよ
138名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:26:17 ID:Q5IcLVJH
離婚したいなあ
本当に離婚したい。
139名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:29:13 ID:Xpg4OrF3
>>128
それ「いい人」かな。
3ヶ月の赤ちゃんに自分の娘がそういうことして
何も言わないの?そのお母さん。
140名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:32:40 ID:WD12V/Cj
>>132
今すぐビョルンかスリングを買うんだ。
掃除洗濯なんぞしなくても死にやしない。
添い乳で睡眠時間確保だ。
141名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:33:12 ID:RakoU6xM
>>136
添い乳で吸わせたまま寝ていた。
夜間はたいていは、はっきり起きちゃうと泣くから少しでも動いたら寝せたまま飲ませてた。
母乳だからこそできたのかもしれない。
だけど、よく抱いたままそのへんに寄りかかって寝てたよw
142名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 13:40:22 ID:7mO6oEh7
赤がさんざんゴネてやっと寝た。
ピンポンダッシュした奴誰だーーーっゴォラァ!
睡眠を邪魔された赤がまたギャン泣きじぁい!
はぁ…
143名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 14:06:14 ID:H8j8A6SO
>>141
私もそうだったよ〜
キリキリし過ぎなお母さんって気をつかい過ぎて気持ち悪い人が居るよね。
私はそういう人にムカチカ
「そんなのあげたら駄目だよ!!」って10ヶ月の赤に麦茶飲ますのさえ否定。
そいつ曰く完母だけじゃないといけないらしい。
144名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 16:45:54 ID:aUUHWnoR
子供が宿題やりたくないから
わざと連絡帳書いてこない。
毎晩毎朝「今度は書いてくるんだよ?」「うん!」
のやりとりがあるのに…ヾ(;゚曲゚)ノキィィ
本当に忘れてるんだったら仕方ないけど明らかにわざとだ。
今日遊びから帰ってきたら学校に行かせるつもりだけど行くかな。
オヤジみたいに「俺だって疲れてんだよ〜無理!」と逆ギレしそう。
145名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 22:35:29 ID:0zakaX6M
あいつが本当に大嫌いだ。
おまいと私は気安く声を掛け合うほどの仲でもなけりゃ、気に掛けないとまずい
ご近所でもない、子供が同じ歳なだけのただの顔見知りだろうが。
なのに、なんでこんなにもあつかましいのか?
なぜ一言のことわりもなく、うちのおもちゃで子供を遊ばせる?
おまいの子だってだけで、私は子と遊ばせたくないんだよ。
ひとんちのものと自分の物とに区別をつけさせろ。
借りても当然って顔を子供にさせるな。妊娠なんかする前に、上の餓鬼なんとかしろ。
子供は勝手に育ってはいかないぞ。ちゃんとしろ。
絶対にゆるさん。今日と言う今日は、覚悟を決めた。つるしてやる。
146名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 07:52:13 ID:8TbGvCtr
毎日毎日文句ばっかり言いやがって、生意気なんだよ
お前なんかいらないんだよ
日曜が楽しみだな、親父にがっつり怒られろ
147132:2008/09/18(木) 12:51:07 ID:c8ToSECi
昨日の夜、添い乳、実践してところどころ何回か起きられたけど、退院後はじめて寝た感がわきました。んで今もオムツいっぱいたまってるから洗濯物したいのにはなしてくれなくて困る。ビョルンいいですね。20日給料日なので旦那にたのんで買ってきてもらいます
148名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 13:00:55 ID:fXQBUKla
>>128神経質 !!
長女が仲良いのはなんでだろって…結果同類って事でそ?その友達ママンはあなたを友達とは思っていませんよ。上辺だけの愛想のみ。結果、友達だと思ってるあなたはDQNな訳です。
相手にもベビがいるならなおさら。
149名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 13:41:09 ID:MUeOm5ZC
最近「イライラする」「疲れたもう氏にたい」が口癖になった。
おもちゃは片付けないし(買ったばかりのパズルのピースがもう無い…)
買い物行けば勝手にどこか行っちゃうから結局何も買えないし
本当にイライラする。我が子なのにちっともかわいくない。大嫌いだ
150名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 14:21:03 ID:1pj3wDwp
>>147
あ、よかった。
151名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 15:36:28 ID:AlewuQ0O
>>147
ついでに今だけでも紙オムツにしたらどうだろう。
かぶれるとか事情があるならスルーしてください。
152名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 17:18:02 ID:c8ToSECi
>>151最初は紙オムツにしてたんですが、旦那にも最初なんだから紙にすれば言われたんだけどオムツ取り替えた直後にまた●ってパターンがおおすぎて、経済的によくないと思ってあきらめました。貧乏性で…
153名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 18:10:14 ID:+CdV0ZOB
いらっときたら
ここしかない
かけこみ寺
http://blog.goo.ne.jp/isehakusandou

154名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 18:15:24 ID:1pj3wDwp
見れるかな
ttp://item.rakuten.co.jp/kenkocom/x559050h/
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%BD%A5%D5%A5%E9%A5%A4%A5%CA%A1%BC&auccat=2084042546
布おむつに1枚のせて使うだけで、後始末や洗濯の手間がはぶけるライナーです。
通気性にも優れ、ぬれても水分の逆もどりを抑えるので、赤ちゃんのおしりはサラサラでベトつきません。
素材に接着剤を使わない「ノーバインダー製法」で、デリケートな赤ちゃんの肌にもソフトで安心です。

紙オムツよりは安いし、付けれるなら洗濯少しは楽そうだけど…
155152:2008/09/18(木) 18:30:47 ID:cUsae7AC
>>154
いつも布団から赤ちゃんあやしながらだったので携帯でしたが
 見れなかったのでインターネットからです^^
 こんな便利なものがあったんですねー。
 全然知らなかったです。
 さっそくってか今すぐ欲しい・・・
 その辺の赤ちゃん用品店やスーパーにおいてるのかな
 ありがとうございましたー^^
 すごく便利で簡単そうなので早速買ってきます
156名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 19:16:11 ID:1pj3wDwp
157名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 22:12:46 ID:Ewe/SCKy
連絡網を次に回さなきゃいけないのに
なぜそこで長話を始めちゃうの〜?
学校に不満があるのはわかるけど・・

ウチがストッパーだと思われたらたまんないんですけど・・・
158名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 23:30:02 ID:QhGDjG0F
イラッどころかイライライライライラ・・・イライライライライラ・・・・マックスです。
小学1年生男子
朝起きても着替えが遅い、ご飯たべるのも好きなおかずだけはさっさと食べて
好みじゃないものはわざとゆっくり食べる。したくの準備・段取りがわるすぎ。
するべきことしない、しなくていいことは即実行。
毎日宿題を学童でしているって平気な顔してうそつく。
ばれるとわァゎァないて「ママごめんさない!!」とその場ではいうけど
またすぐに嘘つく、ごまかす、言い逃れる。

一生懸命子育てしてきたのにものすごい裏切られた気分で
ぼかすか殴ってしまった。



159名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 23:48:48 ID:1J/sKyyh
旦那にイライラする。
姑が倒れて私は看病に必死なのに平気でマッサージ<もしかしたら風俗かも>に行くし
育児なんてオムツすら替えたことが無いし、物価が上がってるのに未だに牛乳1リットルが百円だと思ってるし、こっそりコンパにも行ってるし。
いつしか私のあだ名は『ブス』『オバハン』
8つ年下なのに。
家計の為に五年も服や化粧品買ってなければそりゃオバハンになるって。
今や基礎化粧品すら買ってないのに。事情があって働きたくても働けないのに。
自慢っぽく聞こえるかもだけど、旦那より遥かにマシな顔してるのに。
子供の前で平気で言う。
まだ一歳だから意味はわかんないけど。
なにから書いていいのか分かんないくらい不満がありすぎて爆発しそう。
160名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 23:49:07 ID:nnwBzijD
やっと子供が寝たというのにマンションの前を轟音鳴らして
バイクが往復してる。事故にでもあってくれよ。
目の前は警察とか機動隊とかいるのになんも仕事しないのね。。
161名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 00:39:49 ID:PFgQIHTs
>>158
もちつけ。
まだ一年生なんだし、学童の時間なんて眠くて仕方ないと思うよ。今の時期は特に。
それよかちゃんと睡眠とらせてる?
もっと早起きさせて宿題も朝の支度ものんびり(とはいかないと思うが)見てやるとかはどう?
毎日の学校での出来事とか聞いてやってるとは思うけど、学童なんか好きで行ってる子いないよね。
でも子供なりに(ママのために)頑張ってやってるんだよね。
急かしすぎるとよくないよ。結局は自立を遅らせる。
将来は何でも人のせいにばかりして、自分のために生きられない子になります。
162158:2008/09/19(金) 01:27:49 ID:kGH4ej3x
>161
レスありがとう。本当にありがとう。
結局ぼかすか殴りつけた後、物置にしている部屋に閉じ込めてしまった。
もう顔をみたくなくて、子供に対して憎い気持ちが止められなくなった。
睡眠、睡眠…私がむしろ足りてないかもしれないね。
子供は9時にベットにいれて6時半におこしてる。
この子供を9時に寝かすまでの作業だって大変なのに(帰ってから一息入れる間もなく)
そのかいもなくずっとべットの中でごろごろしながらおきてる。
結局寝付くのが10時過ぎ。
だから朝におきても動きが悪いんだ。
だったらいっそ10時までおきて宿題でもやればいいのにそれはしない。
こうやって書き出すと足したことないような気もするけど・・毎日だと疲れちゃって。
今日は自分でも止められなかったんだよ・・。
でもあなたのレス読んで少し落ちついたよ。
まだ6歳だもん、しかたないよね・・。せかしてもほんと意味ないよね。
いま息子は物置部屋で寝てるからベットに移動させて私もねます。
163名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 02:13:03 ID:npHnG73H
>>162 お疲れさまでした。土曜日だからゆっくり寝られるといいですね。

癇癪持ち3才♀。放っておけば2時間泣き叫び続ける。なにが地雷か意味不明
今日は一段とひどく、児相に行きたくなった。なんでうちはこんなハズレクジとさえ思ってしまった。
もう気力も体力もなくなり付き合いきれない。毎日毎日毎日毎日いい加減にしてください
164名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 04:01:10 ID:nOlCRzKb
>128
そういった危険地帯に行く時だけでも、おんぶに変えてみたらどうかな〜?
ベビーカーって子供目線でも手が届く位置に赤が来るし、いじりたくなっちゃう子もいるんじゃないかな?
おんぶして、その子が近寄ってきた時、くるっと向きを変えて触らせないようにするとか。
これから涼しくなってくるし、しっかり亀の子でホールドしておけば、触る事もできないっしょ。
私はおんぶ派だったけど、自分と赤が同じに動けるんですごく楽だったよ。
165名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 09:17:44 ID:jBVIqRWF
あるママにロックオンされて以来、
この人は精神的にちょっとアレな人だと思った。
欝やそういう可愛いもんじゃなくて人格障害とか。
何か気に入らないことがあると他のママ友まきこんで
私にしつこく電話&メール攻撃してくる。
どう考えても私は悪くないことでも
恫喝して謝らせようとする。もうまじで縁切りたい。
166名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 15:15:35 ID:CSmCrb3V
会う人会う人
「わぁ〜赤ちゃん可愛い〜!………私チャン、太ったねぇ〜(汗)」
……………イラッ。

ちなみに風呂上がりは下着にウエストニッパーのみで家事してるんだが、実母がその姿を見て、
「マサイ族みたい(爆笑)」
………………どんだけっていうね…………(泣)
167名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 15:21:42 ID:F8Rr6+Gu
>>159
なにその旦那
よく我慢できるね…
せめて、たまには自分のために何かご褒美あってもいいと思う。
168名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 16:06:16 ID:6fptpE4P
10ヶ月娘にイライラする。
ずっと抱っこしてなきゃ泣き叫ぶし
離乳食も頑張って作ったのにお皿ごとひっくり返すしご飯を椅子や服になすりつける。
どんだけ掃除してると思ってんだ。
何がそんなに気に入らなくて泣くんだろ。
もぅ嫌だ。
169名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 19:01:27 ID:PqO2Ed0I
きのう旦那とケンカした…。
私も口が悪い方だからさ、反省はしてる。
でも疲れたんだよ。あなたの常識のなさ、気遣いのなさ、ずれた金銭感覚。
つうかよ…お願いだからその歯垢をとりにサッサと歯医者行けよ…くせぇんだよ…
普通、「そのたまった歯垢取りに行ったら?^^」
って言われたら恥ずかしくならねえのか?
オメエの口がどんな臭いを発してるか、いちいち説明しなきゃわかんねえのか?
170名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 21:24:07 ID:XzNrLK/K
子の検診で最後に保健師に育児相談したんだけど、対応にイライラモヤモヤした。
地元の保健師だからこそいろいろ相談されてて経験も豊富だと思ったから相談したのに、
思いっきりマニュアル対応。
そんなの今どきどこででも集められる情報ばかりだよ。
もっとその人の経験に基づいた生の意見やアドバイスが聞きたかったのに。
しかも私の話を良く聞いてますって姿勢でニコニコうんうん頷いていたけど、ちょっとずれた答えもあったり。
「結局決めるのはお母さんですからね〜」
ってそんなのわかってるよ!
あー二度とあそこで育児相談しない。
栄養士も上から目線な人でむかついたな。
171名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 23:21:15 ID:6us3KKtM
今日雨降ってたから、幼稚園のお迎え徒歩にした。玄関出ると隣の小2男児が自転車
でフラフラ。一緒について行くと言いだした。雨降ってるから帰れと言っても、結
局ついてきた。今妊娠していて自分の子供だけで手一杯なのに本当に迷惑。何か事
故があっても責任取れないし。暇だからってお迎えについて来るなよ。
172名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 00:03:05 ID:nZo8hNxX
>>148
レスつくと思わんかたw
でもあなたのレス、意味があまり解らないわ。
日本語でおk
こうですか?わかりませんw


娘の友達のママと私が友達同士なわけないでしょ。
娘同士が仲いいから立ち話する程度の仲です。
後ね、幼稚園で仲いいからって何でもかんでも同類ってのもちょっと、ん?って思うよ。
赤の口の中に汚い指を突っ込まれそうになって、
止めてと思うのが神経質ってあなたどんだけ無神経なの?
ほ乳瓶さえ消毒するのが望ましい低月齢児だよ?
バカなの?幼稚園児なの?
173名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 00:37:29 ID:+788hSVh
>>167
そう言ってもらえるだけで成仏出来ます(笑)

>>168
頑張って離乳食作ったのにぐちゃぐちゃにされるとギャー!泣!!ってなってしまう。
今だけだと思って頑張ってください!

ついでにスッキリさせてください。
今日も旦那でイライラ
旦那は比較的恵まれた会社にいます。
ほぼ定時で帰れるし、金融でも安定したところなので倒産とはほぼ、無縁な会社です。
早く帰ってきてもずっとネトゲばっかりして、娘とは全く触れ合おうとしません。
そのくせ、娘がやっと寝たと思ったら、寝ている娘にデッカイ声で話し掛けて起こす。
食事はレストラン並みに並べないと『こんな食事なら生活費は入れへんからな!』とマジギレ。
カレーライスの二日目や、煮物の作り置きなんて問答無用、あり得ません。
前菜、付け合わせ、毎晩ディナー。マジで疲れます。
何か口答えをすれば『お前の親は社会のゴミやから、お前みたいなゴミに育っ』と言われる。
そのくせ私が姑の愚痴をこぼしたら『世話になってんねんから感謝しろ!』マザコンですか?
お菓子を食べたら片付けないで放置、日用大工や力仕事も嫁の役目。
家事育児日用大工に力仕事、私は家政婦。なのにブス、オバハン呼ばわり。オシャレする時間ありません。
旦那が言うには主婦は専業だろうが兼業だろうがどの道男よりは暇だと豪語。だから家の用事は全て嫁の役割だそうです。
娘が寄っていくと『邪魔や!あっち行け!』と突き離す。それはさすがに、義父に怒られてましたが。

私ってなんなんだろ。。。
174名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 02:11:19 ID:YoYs4bm2
>>172

>>164 とか、親切なレスもあるんだしカリカリしなさんな
私もおんぶ推奨。危険物には近付けないのが一番いいよ。
うちは一歳半でおんぶブーム再来・・・orz
バンテりん塗ってがんばってる('A`)
175名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 08:39:37 ID:rQHwZ9z2
ここは和むw
愚痴スレは説教厨がくるから、余計イラっとする
176名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 08:52:13 ID:pUOCfElI
ttest
177名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 11:32:39 ID:Jkzc58nG
姑にイライラ。
子供に梨を食べさせていたら「梨食べさせたら虫がわくよ」と。
どーゆうこと?
あんたの頭に虫わいてんじゃない?
そう言ってるあんたは梨食べてるし。
どんどん虫わいてちょうだい。
そして早く死んでタヌキババア。
178名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 14:29:53 ID:UqyfttdR
>>177虫がわいて成虫になったのが姑でつよ
179名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 21:24:44 ID:Jkzc58nG
なるほど!!
180名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 23:35:52 ID:R25IEqhZ
もうすぐ1歳の息子はハイハイとたっちはするけど伝い歩きはまだしない。
近所のおばさんに、『最近の子はすぐ歩くじゃない!病気なんじゃない?』と言われた。
ひどすぎて泣けてきたよ。ちくしょう!
181名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 00:35:36 ID:Fb0SqKR1
ババアってちょっとしたことを大げさにしたがるからね。うちも近所のババアに「10ヶ月?まだ歩かないの!あらららー」て勝手に同情されたよw
182152:2008/09/21(日) 02:39:40 ID:8LlgpZPu
>>154ソフライナーいま大活躍してます。ありがとうです。 5分ぐらい赤、泣いて抱っこしたから育児に全面協力してますみたいな旦那の態度にイライラ。マヨネーズぐらい自分で冷蔵庫からとれ!こっちは洗濯物とりこんでるのわかるだろ!
183名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 02:44:41 ID:8LlgpZPu
>>180そのおばさんひどい。おばさんの頭の中がびょうきなんじゃないって感じですね
184名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 11:08:38 ID:BgqdOeyi
隣家がとにかく五月蝿い!!!
隣といっても、家と家は10Mはあるから密接しているわけではない
上は女、声が甲高い。下は男、叫ぶにも程度があるだろ!!って勢いで叫ぶ。
自分も子持ちだが我慢の限界があり「うるせーなー」とマジ思う。
そしてその母が怒鳴りつける声もまたまた五月蝿いし
「あのぉ・・・女性ですよね?」と疑いたくなる口調。
一軒家とはいえ、、、少し近所迷惑ってものを考えて欲しい。
185名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 15:20:54 ID:p9SPj49Z
旦那がウザイ
あるモノの修理にかかった金額が納得いかないと払った私に文句。
相場を知らんくせに勝手にもっと安いはずだと思い込んで外れたのがムカつくらしい。バカか。
喧嘩して機嫌が悪くなると子3人の世話全くしない。泣いても無視、家事で手一杯でも知らん顔。
で私が苛々してくると「うるさい!」

…………実家がある人は羨ましい。
旦那は帰りゃいいのに。
家事も育児も全部1人で文句言わずやるそうです、自分は。
なのでとりあえず5ヶ月と2歳を別室にて押し付けて立てこもり中。
7歳の長女が帰ってきたらまとめて夕飯まで見るそうだ。頑張って貰おうじゃないか。
186名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 16:06:03 ID:qAuSsfp1
よくやった。
結果書き込んでプリーズ。
187名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 21:57:53 ID:p9SPj49Z
>>185ですが
あれからバカ旦那がした事は
飯食わして(すき焼きしかも材料は私が早々とカット済み煮るだけ)
風呂入れて(長女によると風邪気味だからとか何とか言い訳してシャワーしかしてない)
しかも2時間は2歳と赤は共に昼寝(私なんかめったにそんな目に遭った事ないのにorz)
明日のゴミ出し用意もせず、掃除洗濯も全て私が早めにやっていたので結局ろくに働いてない
赤は混合なのでミルクも飲むが、出が悪くてもパイが欲しいらしく泣き通し…
今し方旦那から引ったくった途端泣き止んだのでそのまま布団へ
旦那は心底ムカつくけど赤のその一度のにっこりでちょっと気持ちはほぐれた。
旦那とはしばらく口聞かない
188名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 11:33:00 ID:NKX8hKDZ
>185さん
実家がある人が羨ましい・・・
ほんとですね(つД`)60にもなる舅・姑は今でも実家へGO!しますが
私は帰る家ありません・・・この気持ちはわかってもらえません(つД`)
189名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 11:55:32 ID:25KrCaSG
愛媛の大学教授(♂)が研究発表してたけど
旦那が早死にすると嫁が長生きする。
嫁が早死にすると旦那も早死に。

要するに、旦那がさっさとオダブツしてくれると
旦那の面倒な世話が無くなり
ストレスから開放されて嫁は長生きする。

逆に嫁が早死にすると
今後は嫁に世話してもらっていた事を
旦那がやらなければいけなくなりストレスを感じ早死にする。

如何に嫁が旦那のせいで人生台無しにされているのかが実証された。
190名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 12:51:48 ID:vjvNmkE/
私もかえる実家がない(;_;)
がんばろうね…。

ファックスが壊れた。紙をささえるところが折れて印字不能。
とりあえず来たファックスはカバーを手でおえて印刷したけど…。

と、夫に言うと
「お前宛にしかファックスこないから。手で押さえて使えば?」

自分はipod買ったくせに。
その金があるなら、ファックス買ってくれっ
191名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 22:12:33 ID:lOU+j4Kc
子育てとは関係ないけど・・・
我が家の東隣の塾経営宅から毎日のように「お前はアホか!」等の怒声が聞こえ、
西側の家からはほぼ1日中子供の泣き声が聞こえてる。両方の家から今も。
子供の泣き声はよく泣く癇癪持ちの子だしお母さんも大変そう。
しかし五十毒小梨女塾講師の怒声を聞く度に実母に怒声&暴力をされてきた
子供の頃を思い出し体調が悪くなる。
一度匿名で「22時過ぎは静かにして下さい」との苦情のお手紙を投函したが効果なし。
その塾講師は耳が遠い?90過ぎの実母と2人暮らし。2人共夜型人間で深夜2時頃に庭で
池の掃除したり大声で会話をするので我が子が起きてしまう事も少なくない。
戸建てなので引っ越しできないしやはり直談判しかないのかな?
192名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 10:04:33 ID:/FMQlOwz
>191
安眠妨害で警察に行けないかな?
役所とか。
深夜2時に庭掃除(池掃除)なんて、非常識通り越して
安眠妨害テロだよ。
193名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 16:16:02 ID:ZebmFii/
旦那にイライラする。死んで欲しい。旦那が死んでも義父母がうるさいんだろうな…。肉親以外みんな逝ってください。
194名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 16:23:43 ID:4hSCYtsU
旦那が「遊んできていいよ、子供は一日見ててやる」
って言うんで、食事を作りおきして、学生時代の友人と
映画見たり喫茶店でおしゃべりしたりして来た。

帰ったら、ギャン泣きの子供とうんざり顔の夫がいた。
帰宅が遅いって怒られた。
「母親っていうのは、約束の時間より早く
『心配だったから』って言って帰ってくるものだろう?
そしたら『そんな事ない、また行って来い』って言ってやれるのに!
お前は旦那扱いが下手だ。対人関係を築くのが下手だ。
母親の自覚も無い。だから子供の成長も遅いんだ」
だってさ。

もう絶対遊びになんてイカネー
195名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 16:45:15 ID:6AaM8oHu
ガキウザイ
うるさいシィネット
196名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 17:08:45 ID:W8MwQw6h
スイミングの見学席で、席取り禁止なのに幼稚園の友達の分も
ずらっとカバンだけ並べて確保している人がいてイヤだ。

カバンを置いているのかどうか微妙に見える所があり、
「ここ空いてますか?」と聞いても「さあ知らない」って。
そしてそこに座ると、後から予定人数外の友達が来たようで、
「ごめん、今日知らない人が座ってるから○ちゃん座れないね。どうしよー。
△ちゃんも来るなら知らない人のせいでもう座れないって電話しないと。」
私の隣にいた別の人は、いたたまれなくなって席を立っていった。

見学中も大声で話し続け、聞こえてくる話からすると
この先同じ小学校になるようでさらにイヤだ…
197名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 00:19:37 ID:VElumMvf
そのひそひそ野郎どもは、子供なのか?
まさかの大人?
198名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 05:26:29 ID:NuZtMKqT
>>194
せっかくの楽しい時間が台無しじゃん。
旦那さん、一日見てるくらいなんてことないと思ってたのが
実際やってみたら思うようにいかなくてイライラしたんだろうね。

>「母親っていうのは、約束の時間より早く
>『心配だったから』って言って帰ってくるものだろう?

なにこの勝手な思い込み。
言い換えれば194は旦那さんを信頼してたからゆっくり外出できたんだと思うが。
自分の女房から「信頼できないバカ男」と評価してほしいのかね。

199名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 10:49:16 ID:G1HBANAC
>>197
大人。
200名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 11:36:55 ID:g7vKH8Kt
スイミングの見学席って何故あんなにおかしな親が多いんだ?
201名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 13:33:57 ID:vZIDKM/o
>>200
級=優越感があるからじゃない?

テストの日なんか明暗が分かれて見てるとおもろい。

たかが子供のプール教室なのにね。
202名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 17:13:24 ID:DWfNZ6H/
自由人なところのあるウチの息子。
今日も一緒に遊んでた子を一人公園に置き去りにして、他の子の所へ遊びに行って、結局いなかったからって家に戻ってきた。
これで二回目。前回もかなり怒ったのに、どうして伝わらないんだろう。
自分が友達少ないから、友達を大事にしない人は本当に許せない。
そんな子だけには絶対なって欲しくないのに…
一緒に遊んでた子のママは「子供はコロコロ変わるから〜」って軽く流してくれたけど、その子はまだ遊びたかったろうに。
どうしたらわかるのかな、伝わるのかな。
悔しいな。
203名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 17:56:33 ID:81iMTXAp
今日幼稚園の参観日に行ってきた。
運動会の親子競技の予行練習と飾り付けする旗を、親子で好きな絵を描くという内容。

ずーっと喋ってるSくんとKくんの母親うるさいっ!
来てから喋りっぱなしってなんなの?
喋ってないと死ぬの?
病気なの?
参観日なんだけど。
TPO弁えろっつーの
204名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 18:12:00 ID:F1o8qewC
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ     /⌒`⌒`⌒` \      / ̄ ̄ ̄`⌒\
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    /           ヽ    /          ヽ
   l  i''"        i彡  (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )   |  _,_ _人_   .|
  .| 」   /' '\  |   ヽ/    \, ,/   i ノ    ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  ,r-/    (・), 、(・)  |    |   ■■■■  |     .|  《・》 《・》  |
 l       ノ( 、_, )ヽ  |    | 、  ,,,,(、_,),,,   ノ|    (6|   ,(、_,)、.  |6)
 ー'    ノ、__!!_,.、.  |    ヽ   ト=ニ=ァ   /     .ヽ  トェェェイ  /
 ∧     ヽニニソ   l     \.  `ニニ´  /        ヽ. ヽニソ /
    ヽ.  `ー--一'  .ノ       ` ┻━┻'           `ー一'
中山国交大臣は辞任だな。成田空港反対派住民はごね得だって? こんな認識の大臣はいらんわな。

日本は単一民族って中山国交大臣が言っているぞ! アイヌ民族は否定かよ?

日教組はバカばかりで、大分県は学力が低いんだって? 中山大臣には辞めてもらおう!
205名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 18:48:26 ID:oweKaEv+
支援級の担任にイライラ
朝、車から手を振ってくれた。喜んでついていく息子。
帰り、車の後を追ってくるのは危ないから注意してくれと言われた。
支援級に行ってるんだから頭足らないぐらいわかるだろう。
手を振って合図されたら追いかけるぐらい予想できないのか?
そもそも、車から手を振る行為は危険じゃないのか!!
206名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 19:04:23 ID:P/ZQ9ZC+
某サイトの、「子供の習い事の先生と不倫妊娠して旦那の子と騙して産む妊娠8ヶ月の主婦」が、釣りでありますよーに。
207名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 23:02:00 ID:VV1KDUEa
>>203
いるいる!!
そういう奴に限って、よく通る声してる
208名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 08:45:29 ID:i8zloj0x
80 名無しさん@九周年2008/09/27(土) 02:50:34 ID:cgDouSc00
>>1
うちの猫は猫エイズにかかった。陽性で4年以上生きている。

うちの飼い猫は「ねこ元気」と「キャラット」で頻尿で血尿が出た。ゲロ吐いてた。
やせっぽっちになった。怒りっぽくなった。精神が不安定になった。猫エイズのせいだと思っていた。
それを日本国産のカリカリ「ミオおいしくって毛玉対応」に変えたら
数週間で血尿を出さなくなった。そして、太った。精神的に安定している。
「ミオおいしくって毛玉対応」は超激安の部類に入る国産カリカリのエサだ。
http://www.sora-and-monet.com/cat-food/mio.htm
http://www.npf.co.jp/products/b_view_2052.html 日本ペットフード株式会社
今思うと、アメリカ製のエサに中国の毒が入っていて、
腎臓に何か悪い物質がトゲトゲして血管を破っていたんだと思う。
食わせた経験はないがフリスキーも危険と2ちゃんで聞いた
209名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 13:46:08 ID:qF+mVdHA
ファミレスで後ろに座った親子とその婆。
子供がでかい声で歌い散らしても「上手だねー」と褒め称える。
しまいにゃ「ママとバァバどっちがすき??」
そんなの家で聞けーーーー!!!!!
210名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 18:20:43 ID:ziBBga0/
さっき妹(女児妊娠中8ヶ月)に『男児ママってかわいそう。だって男の子ってうるさいし大きくなったら臭そう』って言われた。

お腹の子が女児と分かるまでは『絶対男児が良い〜小さい恋人みたいだもん(ハアト)』って言ってたくせに今じゃ男の子批判…

私は生後2週間の男児持ちなんだけど何かと妹が張り合ってきて正直ウザい!!

なんなんだろう?
あぁ〜イライライライライライラ〜
211名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 08:31:08 ID:Aiz6EpY3
あーなんかモヤモヤイライラするー!
旦那は趣味のスポーツで毎週土曜は午後から夜まで出かける。
時々スポーツ仲間と飲んでくる事も。
だから夕食は「いるかいらないかどっちか分からない」と言って出る。
ついでに日曜も試合だ昔の友達の付き合いだので一日いないこともざら。

そこまではまだいい。
昨日は「夕食分からないからまた連絡する〜」と言って出て連絡なし。
夜11時前にメールしてようやく「夕食食べた」と返事。
私は食べずに待っていたのに…。
まあ待ってたのは私の勝手だからいいんだけど、その後連絡なしのまま
今まで帰ってきてない。

仲間の家で飲み→そのまま終電なくなったら雑魚寝で朝帰り、というパターンは
今までも何回かあったし、連絡してくれてたからまあたまにならいいかと思っていた。
でも今日はなんか無性に腹が立つ。
2才の娘に朝御飯出しながら涙出そうになった。

これは私がマタニティブルーで少しの事でイライラしてるのか、それとも
通常でも怒る事なのか自分でよく分からない。
旦那が働いてくれてることに感謝してるし(私専業)、趣味や付き合いも
気持よくできるように多少自由にしてても何も言わなかった。
でもこのないがしろにされてる感は何だろう…。
私は「飼われてる」のか?
212名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 11:17:35 ID:VdHf7YCh
本来なら旦那が行くべきなのに、疲れてるんだよって切れ気味なので、朝食用意してから赤連れてマンション理事会行ってきた。
帰ったら食器片付けて、上の子の部屋掃除の手伝い。
その間に赤泣き出したから、静かにさせろと言うので、今おっぱい中。
上の子が、一人じゃ片付けてられないとうるさいので、外に遊びに行けと追い出す旦那。
今ここ。

赤の夜泣きも私一人で見てて寝不足だし、私の方がよっぽど疲れてるんだよ!!
これから昼食の用意したくない!!
213名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 11:30:11 ID:Okomd/1J
>>212
それは怒って当然です。
なんか独身気分が抜けてない気がする。
214名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 11:36:03 ID:hAcE4sMy
>>209
いたよ、そういうの。
家庭板で愚痴ってきちゃったけど、
ひとり娘で甘やかしすぎにしか見えなかった。
将来梅宮アンナみたいになりそう。
215名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 13:42:45 ID:gg1TkeiL
梅宮アンナか…
子育て失敗した典型的パターンだね
216名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 15:38:39 ID:NbPaOhVq
>>210これから先、アナタに娘が生まれても彼女に息子ができたとしてもナンダカンダ
ウザイこと抜かしてくることが予想されますので、会話をしなくて済む距離をとれたら
取った方が精神衛生上よろしいかと思われマス。
217名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 23:43:26 ID:AP7QwQuO
短パンにイライラ
218210:2008/09/28(日) 23:53:17 ID:AP7QwQuO
>>216
ですよね。
妊娠中から色々ウザかったから距離をあけてこちらからは連絡しなかったり電話も取らなかったりしたら弟や両親に
『音信不通だけど何かあったかも』
と言って家族に連絡させるんです…
それで電話するとイヤミばかりで本当に困るしイラつく(""`д´)ゞ

何がしたいのか本当に分かりません。
ただの憂さ晴らしですかね?
219名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 04:23:29 ID:7gsYk8GY
「ガキ氏ね」っつーヶド
ホントに氏んだら悲しむんだろ?
色々大変なのゎ分かっヶド、
言葉注意したらいいんじゃね???

頑張ってください
220sage:2008/09/29(月) 05:07:09 ID:zaA+S/qz
あーイライラする!
長文です。自分のイライラを消化させるため投下します。スルーして下さいませ。

旦那は昨日会社の人の送別会で帰りが0時すぎるというので、私は二人の子供(3歳&10か月の赤)を寝かし付けて先に就寝。

2時に授乳で赤に起こされたので添い乳しながら、ふと旦那が寝てるか(帰ってきたか)見ると、布団はもぬけの殻…。
あれ?まだ帰ってない?
それかまたリビングで寝てしまったパターン?も〜、風邪ひくっちゅうに!手のかかるやつ!
と思いながらリビングを見に行ったら一人でテレビを見てくつろいでいやがった!
「あー今から寝るトコ、ごめんごめん…」って。

あー、まぁいいか帰ってたんなら…と思い
さて私もまた寝ようと布団に入ったら、赤がもう朝でしょ?僕起きる気マンマンだよ!遊ぼ!って目をしてこっちを見てるではないですか。
時刻は2時半…
うわ!今起きられたらマズイ(--;)と急いでまた添い乳、眠気を誘う作戦に…。
その間旦那はノソーっと部屋に入って来て布団に入り即行でイビキをかきはじめした。
その時点でもうカチン!!あんたはいいよね〜、いくら夜更かししても夜中誰かに起こされる事なんてないから、そりゃのんびり夜中のテレビやゲームも楽しめるでしょうよ。(いつもゲームしてる時は夜中2時位までしてる)
いつ起こされてもいいように子供が寝てるうちに合わせて就寝!っていう私の生活に比べて、まぁなんて悠々自適!あー羨ましいこと!
など頭の中をグルグル。

で結局赤は寝ず…喜んで笑ったり奇声を発したりする始末。
なのに旦那は一切覚醒なし!のんきにイビキ続行!
もう、なんてゆうか
一回寝入ったら後の事は知りません〜って態度が腹立つ!!
眠たいのは分かるけど、それは私も一緒!私なんか夜寝れる時はずっと寝てたいのに夜中3回は起こされてるの!それに比べあんたの眠たいは、自分の都合でしょうよ!眠たいなら早く寝なさいよ!と言いたい。
育児に遊びたい!ゆっくりしたい!寝たい!をすべて叶えるのは無理なのよ!!
その後…
あまりにもギャーギャーいうのでそれで上の子まで起きてしまったら厄介だと思って、只今リビングで赤と格闘中…。 赤に対してはイライラはないけど、旦那に対してイライラして、なんでいつも私ばっかなの!と赤に当たってしまう…。ごめんね反省。よし、これで心を入れ替えて頑張ります。
221名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 07:06:35 ID:m2CLW4W4
>>220
ごめん。スルー出来なかった。
うちの旦那の話かと思ったw本当腹立つよね。
赤がグズった時、寝苦しそうに唸ったり起きたりするならまだ良いけどね。
自分は無関係みたいにイビキかいて爆睡されるとねー・・・

夜中(ひどい時は明け方)までゲームして、次の日(休日)昼過ぎまで寝てる時なんか殺意を覚える。
222名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 08:42:22 ID:77NehaPA
今は確かに腹が立つかもしれないけど、子供が幼稚園にでも行くようになったら、
旦那が仕事している間に昼寝出来るよ。
223名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 10:06:21 ID:wix3W8EV
うちの娘は夜泣きが始まると、旦那じゃないと寝ない。
旦那はイライラしつつも、ちゃんと寝かしつけてくれる。
が、だっこする前の捨て台詞…どうにかならんものか。
昨日は友達家族と出かけたのだが、
「誰のせいでずっと運転だったと思ってんだ!」
「おまえいいかげんにしろよ!」
など……。
娘はお父さんが好きだから、甘えてるだけなのに…。
224名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 14:38:06 ID:gPoHx1Gu
義両親よ! 耳遠いんだから補聴器買えや!! 隣で座ってても、お互いの話が
通じないのに。
TVの大音量やめろー 私たちがVOL12で聞く所を23で聞くので、とてもじゃないが
一緒にTV見れません。一緒に見る気なんて、とっくにないけどWWW
番組の好みも違うし。誰が時代劇見るか!
耳遠いから声もデカイ!!姑はカラスのような声。こいつのピチャピチャ音たてて食べる
のもキライ!食べ方もキタナイ!おしっこクサイ!

あと、姑は敬老会で気分悪くなり、食べたものを吐いたらしく、連れて帰るよう電話がきた。
迎えに行くと、近所の人に両脇抱えられて車に乗った姑。姑は私の倍の体重なので支えられません。
病院に着くと、嫁の私には触られたくないといわんばかりにスタスタ歩いた。
じゃあ、迎え呼ぶなよ!ばあさん!!
お気に入りの車のクッションに、姑のゲボついてたー。もちろんクッションは捨てた。

225名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 15:23:18 ID:XmunuLza
この涼しいのに蚊がいる
しね!!!
226名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 16:08:04 ID:W4XiR/Zb
がきどもうるせ〜

がきどもうるせ〜

がきどもうるせ〜
227名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 16:19:15 ID:W4XiR/Zb
ガキ持ってる親どもよ。
少しは他人の迷惑考えろよ。

てめ〜らのガキどもうるさすぎるんだよ。

少子化で持ち上げられて、いい気になるんじゃね〜よ。
228名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 16:47:37 ID:W4XiR/Zb
子どもって、人に迷惑かけるために生きてんのか〜?
229名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 17:14:29 ID:BhJs5sGc
>>228
そんなアナタも、生まれて数年間は、周りに迷惑かけるだけのガキだったよ


今もですか。そうですか。
230名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 17:55:10 ID:Rj7MHbWy
食事のたびに「気管に入った」と咳き込むママ
なんかうぜー
イライラする
231名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 18:18:00 ID:+krscnPB
どっちも怖ぇー
咳奥&イラ奥
232名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 19:59:22 ID:VpjTQ3so
免許がない人やペーパーの人が大嫌い。
いや、それだけならいいけど、運転がどんだけ疲れるかわかってない人。
運悪く乗せて遊園地へ行く羽目になった。
子供3人、大人3人でレンタルで2つチャイルドシート借りて合計6人。
高速使って片道2時間くらい。
往復4時間。(でも結局渋滞にはまったりなんだかんだでトータル5時間弱)
ぶっ通し運転だよ。
行きは後ろでギャーギャー騒いで2時間のうち4回トイレでSA行きさせられ
遊園地では私は疲れて子供見てただけだけど二人はあれもこれも乗るといって
あちこち連れ回され「テンション低いよ〜」とまで言われぐったりした。
子供の為に来たのにお前らが楽しんでどーするよ?子供グズッてるよ?
子の為1時間他が4時間ってなんだそりゃ?
自分の子の世話ぐらい自分でしろや。
つか、帰りは疲れたーと言って着くまで爆睡。
渋滞知らずで羨ましいよ。
家まで送らされて「今度はネズミ行こうね」ってなんだそりゃ?
2度といかねーよ。
つか、免許取れよ、バカ!
233名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 09:50:33 ID:/xgoNaJW
>「テンション低いよ〜」
普通に聞いてもムカつくのに、そんなに酷使されて言われたとは。
激しく乙。
234名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 10:57:11 ID:CZFrPjdO
さっき、赤がやっと寝たのに誰かがチャイムを鳴らしやがった。
チェーンをしたままドアを開けるとセールスレディ・・・もといセールスババアだった。
よく聞き取れなかったが、多分化粧品セールス。
玄関先に置いている三輪車の名前をチェックしたらしく、馴れ馴れしく上の子の名前を呼ぶ。

そして、「あなた、いつもこの時間は家に居るの?お子さんは2人?」としつこく聞くので「他人に教える必要はありません」とドアを閉めた。

ババアは「あらあらあら・・・」と言いながら去って行った。
それがまたムカついたw
235名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 12:54:55 ID:lMOL6UyV
>>220
確かにムカつくけど、
旦那はよく寝てよく働いてくれれば良いと思えばイラつかないよ。

それより赤に当たるのはやめようよ。可哀想すぎるし大人気ないよ…
赤を育てるのがあなたの仕事でしょ?
236名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 13:01:36 ID:6h/VY5eW
>>234
あああそれムカつくっ!人ごとながらイラっと来たよ。
セールスの疑いがありそうな時はチェーン越しにでもドア開けない方が良いよ。
私は子供が赤ちゃんの時はチャイムの電池抜いといたよ。
まあこれは極端ですが。
237名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 13:08:33 ID:l0zvSAVf
>>235
スルーしとけよ。あんたの言ってることはきれいごとだろ?
大人気ないとかさ、本人もわかってると思うよ?
でも毎日育児で追いつめられてると赤に当たってしまうことだって
時にはあるよ。あなたよっぽど楽な子育てなさってるんですね。
238名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 14:30:51 ID:VMJddIST
「育児は育自」って言葉を見るたびイラっとする。
その言葉を使いたいだけだろ。
239名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 18:10:52 ID:Phsphh24
妊娠前、PMSのウツになるのぽかったんだけど、
出産後生理始まらなくてもだいたい生理周期でウツになる。
あと低気圧でも気が沈む。
それに合わせて旦那が風邪引き始め。しょっちゅう体調崩すのはダラで自己管理できてないからなのに、
不調になるとそれを前面に押し出してピーピーピーピー泣き言言う。
それでも仕事に行ってくれるんだから感謝なんだけど、私が高熱出しても
手助けどころか連絡はおろか携帯チェックすらしない。
そんなんだから表向きは「大変だね無理しないでね」
って言ってても、内心はまたかようっとーしいと思ってる。
さらに娘一歳八ヶ月がハイパーで、部屋荒らしまくり食事拒否昼寝せず。
なんか消えたい。
240名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 21:19:20 ID:zUOcvI2r
長文ごめんなさい。
イライラをぶちまけさせて下さい。

2歳半の双子(男女)を抱えてる。
この息子がイヤイヤイヤイヤイヤ〜〜〜〜〜〜!
でもうこっちがイヤイヤになる。

私が息子に怒る→息子がイライラ、イヤイヤして娘に当たる→
娘が泣く→最初から繰り返し、以下ループ

子育て支援の保育士さんに相談したら、
「一度息子君を怒るのを止めて見たら?」なんて言われたけど、
そんなの無理だー。もうイライラ・・・・・・
雨で外出出来ずイライラが強くなるばかり。

そのうえ、イライラ真っ最中にうざいママさんから
メール入るし。常に教えてチャンでほんとうざい。
自分で調べろって!!!
幼稚園どこにするの?って前にも何度も聞かれて、うざかったから、
「どうしようかな、9月30日までギリギリ悩むわ〜」って
答えて放っておいたら、わざわざ今日メールが来たよ!!!
学年がひとつ下なのが唯一の救い。
幼稚園情報もクレクレが見え見え。
彼女からメール来ると本当にイライラするよ・・・。
私からメールしたことも、私から何か尋ねたことも1度もないって
気づいてるかな。
彼女のだらしない体型も嫌だし、もう本当にイライラするわ!

かといって、着信拒否にも出来ないヘタレな自分にもイライラorz
241名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 22:57:30 ID:nNn91JET
短パン万師ね
242名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 23:14:41 ID:ufQ19Y8h
旦那の態度やらにムカムカきたりしても子にムカムカしたりはない。今のところ。

なのに、当の旦那は、
私がイラついてる理由は
子だと思っている。
これが余計イラつかせる。
気付けよ
243名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 23:20:18 ID:NlYIkq+m
子供にひどいことする馬鹿女は18年後に100倍返しされるといいよ。
244名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 23:26:45 ID:feab4lbd
うちはベッドの下に布団敷いて私と息子(10ヶ月)がベッド。
旦那が下の布団なんだけど、何故か息子は私が寝かしつけして寝る1秒前になるとベッド降りて旦那の上に重なって寝る。
だからセミダブルのベッドに私がポツン…
旦那は寝相悪いから息子が潰されそうで怖くて寝られないし、何故私と一緒に寝てくれないのか悲しくなるよ。
なのに旦那が早朝仕事に行ったらモソモソとベッドに上がってきて私にくっついて寝る。
なんだか都合の良い女になった様な気がしてイライラ…というか寂しい。
245名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 00:04:56 ID:wiMXwgoz
>>236
知らない人に子供の名前気やすく呼ばれると何かイラッとくるね。
うちは当て字だから漢字だと読めないけど、子供のものはひらがなで書くからさ。
246名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 01:38:22 ID:T8iMkrTn
>>238
気が合いますね。
育児は育自 とあえて口に出す人私も嫌いです。
自分大好き人間しか見たことないので。
特に某ママタレントやってる知人のことですが。
247名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 11:58:55 ID:EWKLRtS7
うちと同じだ。実家がお互い遠くて気軽に頼れるのが旦那しかいない。
私もPMSがひどくてつらい。今みたいな季節の変わり目は風邪をひかないようにいつも注意しているけど、旦那がひいちゃうんだよね…
そして子供もひき私もひく。たまに旦那と私同時にひくこともある。
そんな時に限って旦那は仕事が忙しい時期だったり、
私は私で幼稚園に行かなきゃいけない日だったりする。
「休んでていいよ」とは言うものの、代わりに幼稚園に送迎してくれたりご飯を用意してくれることもない。そして俺は具合悪いアピール…
一人で育児してるみたいで悲しくなる。
248名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 12:00:00 ID:EWKLRtS7
>>239さん宛です。
249名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 01:41:35 ID:zkjLYLcf
子がなかなか寝ないのでイライラしてると旦那がキレて、寝かすのかな?って思うと再びリビングで遊んでる…orz
取り上げて寝かそうとしたら、喧嘩。とにかく寝室まで辿りついて寝かせてるとクッション全速投で投げ付けてきやがった。うぜーーーー!てかキモい。
250名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 17:55:21 ID:DF8sCNfP
小1女児

カタカナの宿題を見てみると殴り書きで『遊びに行きたくて適当にやりました』が字に表れている。
遊びから帰って来たから
やり直しと文句を言ったら『しゃべんな!』と来たもんだ。

さすがにブチ切れて『何だ!その口の聞き方は!!
(゚Д゚)ゴルァ!!』となり
玄関まで引きずって『出て行け』と言った。

その後、怒りがおさまらずコンコンと説教
多分、娘には通じていないと思う。
苦手な事からとことん逃げ様とする娘にどうやって
話せば頑張る気持ちになってくれるのだろう。
251名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 19:43:09 ID:gcFooiYE
やること全てがイラッとする。
子供は親を選べないって言うけど、親だって子供選べないんだ。
消えてくれ。
252名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 19:58:37 ID:MpcMwotr
旦那の仕事の愚痴がうざすぎる。
怒り口調で聞いてて気分悪い。
幼稚園児の娘が口を挟むと怒鳴りつけるし、最低。

今までは、うんうん、大変だね〜、それは上司が悪いとか、聞いてやってたけど。
私も、今年赤さん生まれてから、忙しいし夜も満足に眠れてないし、体調も崩してるし、そんな余裕ないよ。
ただでも、いつも疲れてて、長女に当たってしまって自己嫌悪したりしてるのに。

機嫌悪い顔で帰ってくんな!
愚痴るなら、ホステスさんのいるお店でも行け!!
253名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 20:57:53 ID:sYUo5Iil
私が体調を崩すと、うつったと言って体調を崩す旦那
254名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 22:19:25 ID:9nZwqqON
夫婦二人とも風邪ひいて体調崩してるところで
「俺のほうがお前よりツラいよ、優しくしてくれよ」オーラ出されると
かまってもらいたがりの子供かよ〜とムカっときますよね。
>253さんの言いたいこと良くわかる。
こっちが体調悪そうにしてると、なぜか「俺も〜なんだよね」と
まるで張り合うように必ず体調悪さをアピールしてくる。
あと、赤が泣き声出すたびに
「お腹すいたのか?この泣き方はお腹すいてるんじゃないのか?」
と言いまくる実父がうっとおしい。15分前に授乳したばかりだっつうの!
しつこく口の端をつっついて、ちょっとでも口を開けて乳を探すような
仕草をしようものなら「ほら!お腹空いてるんだよ。ちゃんと出てるのか?」と。
実父だからまだ許せるけど、これが姑や舅だったりしたら大嫌いになると思う。

255坊主:2008/10/03(金) 22:51:38 ID:I3hDt7aW
保育園のうちの子供のクラスの噂、陰口ばかり叩くバカ親にムカツク最近、うちの子供が園で骨折をした為、ギブス、包帯をしていったら陰でおおげさといわれたお前の陰口、噂話のほうがよっぽど大袈裟じゃ〜といいたい
256名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 23:00:17 ID:sYUo5Iil
>>254
友よ!
禿同だし、授乳の話もあるあるwww
257名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 00:38:16 ID:5HLN2Njj
長文になります。スルーして下さい。

もうイヤイヤイヤっ!!
旦那に急患押し付けたヤツの事書いてたらカキコが途中で消えちゃって、二重にムカつく!

魔の三週目のせいか、子がぐずってた為に夜の散歩→沐浴→ミルクな感じだったのに
自分がオペった患者の容態急変を旦那にまわしてくるとはっ!!
普段は「旦那君が先輩なんだからっ〜」って、診療割り振りとか院長とのやり取りとかうるっさい事を普通に
押し付けてくるくせに、都合いい時だけ先輩面するバカ(7つも年上だが、臨床的にはぺーぺ−。職場的には旦那の後輩)
つか、日中自分が縫った患者なんだから真剣に本人に行かせろよ!と旦那に電話かけ直させたら、
「ちょっと遠くで一家団欒してるから」「酒飲んじゃったから」だとよ。
明日なけなしの休みなのはウチの旦那の方ですから!!
いつも綺麗事ばっかり並べてるくせに、自分の患者ちゃんと診る気あんのかよ?
どんだけ無責任なんだよ。明らかに問題ありだろ。今からその免許返却しろやっ!!!

つかその症例でオペすんなら尾椎麻酔しとけよ。どんだけ使えねえんだよ。
今やっと旦那帰ってきたよ。
再オペでしたよ。お前の縫ったトコ全部裂けてましたよ。全部お前のミスだろーが。

旦那の職場の男に殺意が向いた、そのはけ口が無くてココに書き込みました。
いつの間にか子はなんだかスヤスヤ寝ています(今日は沐浴は無しです)。
こんなにヒトを罵倒して・・・黒い母でゴメン(旦那は患者を救った達成感みたいな感じでホクホク帰ってきた)。

258名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 00:53:53 ID:rbRekgvT
>>257
オフロナシ…
オチリ タダレチャウ…
マッカニナッチャウ…
カラダガキモチワルイヨウ…
ヨナカカラアサマデナキツヅケテ コマラセテヤル
259名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 01:26:05 ID:5HLN2Njj
>>258
ゴメン。そう思ってフカフカお風呂に入れたよ。
ホントごめんね。
大人が悪くても、赤に罪は何もないよね。
こんなにイライラして人のせいにしたりて、せいせいしたりしたりして、
・・・なんて悪い母だろう。本当に。

泣きたい時は好きなだけ泣いてください。
ごめんなさい。
260名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 02:02:50 ID:ZTiT/ACA
さっき授乳してトントンで寝かしつけてたら、旦那のバカでかい咳きで赤が起きてしまった…
せっかく寝入ったとこだったのに…

マジイライラする

「咳ぐらい」と思うかもしれないけど、旦那の咳とくしゃみの仕方は異常
絶対アレルギーとかだから病院行けって行ってるのに行かない

つーかお前が寝かしつけろよな!!
私だって眠いのに!!!!!! !



こんな小さいことでイライラしてしまう私(つд`)
261名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 03:27:31 ID:7Z2dWrPb
1時に起きてグズグズ娘8ヶ月
寝かしつけに苦労してたら、珍しく旦那が変わってくれると言い出した
その間に台所で茶を飲んでトイレに行って戻ってみると
思いっきり遊んでた・・・orz
そしてハイテンションの娘を残し、1人だけ寝やがった!!!
おかげで寝かしつけに今までかかった
ムカつくムカつくムカつく!!!!!!
バカ旦那に任せた私が悪かったんだ
ムカつきすぎて寝れなくなってしまった
もう嫌だ
262名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 03:33:03 ID:r2DYhZcV
イライライライライライラ!!!!!!!!
「あー、すべてわかった。でも、なんで上から目線なの?(ニヤ」
だと!!!!!!!!!!!!ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!
てめーが馬鹿だからだよ!!!!!!!!!!!!!
ばーかばーか!!!!!!!!!!!!!
263名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 04:08:29 ID:0QkZroIK
旦那さんがムカつく!!!

妊娠前の体重が43キロだった私ですが、22wに突入した現在は46.7キロになりました。
身長が165センチなので、まだそこまでデブではないと思います。
ダイエットではなく体重管理のために毎晩マタニティーヨガをしているのですが…
昨晩の旦那さん

「ただいまー。あ、またヨガやってる!50キロ越えたら別れるから!頑張って!」と冷たく言われました。
絶対越えるに決まってる。
冗談にしてもほんとムカつく!
イライラがおさまらない!
旦那さん本人は日に日にデブってくくせに!!!
なんなの?!
泣きたい!!!
あーイライラする!!!
あーーーーーーーーーーーーーー
264名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 06:32:17 ID:poTAFR9y
>>263
普通に殺意わきますな。やりすぎて切迫流産に気をつけてね。
265名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 07:48:07 ID:V94MOlVt
女をボコボコにして集団レイプした後、
重りつけて海に沈めてきたww
266名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 08:06:20 ID:CxYnUA/2
知人が自然分娩で第1子を出産。

「出産レポート」なるブログを読んだら、
「陣痛の辛さに帝王切開にしてくれと叫びたくなった」
「分娩後、自然分娩した全ての母親を尊敬した」
などなどとにかく自然分娩マンセー。
帝王切開=楽な出産とか思ってるなんて馬鹿じゃないの?やな感じ。
267名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 08:30:52 ID:djMFxuSS
なんで自分の夫に「さん」付けなの?
妾なの?2号なの?馬鹿なの?

自分の夫を旦那さんっていう女ってだいっ嫌い。
相当頭悪いのね。
愚痴はきにきたのに余計イラついてしまった。
268名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 09:40:20 ID:3N+jCGTr
長文です。スルーしてね。吐き出したい!!!
旦那と別居中(女アリ)、なのに義母が色々用事を頼んでくる神経がわからん。
別居中、女いること周知の上での発言。
別居中とはいえ週末には子供の顔を見に来るし、子供には単身赴任といってあるのに
子供が起きている時間に電話してその話題をするのはやめて!
答えようがないじゃん。
で、この間は年金特別便で旦那が20歳ごろの年金の問い合わせを
義母にしたらしいんだけど
電話してきて、「郵便物が別居先に行っているのは、住民票を移したか、
離婚届を出したかじゃないか」と大騒ぎ。
でも、目の前に子供がいるし会話が成り立つわけないし
何より、そんな自分の思い込みを嫁に話して、不安にさせて楽しいか?
心配するなら自分で役所に行って確認して(同居ではないが同じ市内に住んでいる)
事実だったら自分の息子を読んで
どうなっているんだ?と言え。そういったけど「でも〜」とか言って、私に確かめろと言わんばかり。
むすこだろ?事実を確認してから私に言え。
のほほんと構えていた私だけどさすがに不安になって住民票とって来たけど
大丈夫だったよ。
旦那は一応後ろめたいから、義母には「嫁に物を頼むな」と言っているんだけど
それを義母は私に電話してきて、
「T(自分の息子)があなたにモノを頼むと怒るんだけどどうしてなんだろう」
って私に愚痴る。ありえない。
あまりにも自己中なので、電話を一切無視していたら、
週末にちゃんと自分で掃除と買い物したと。
週明けに電話に出たらそう言ってた。

これ読んだ人は、ありえない〜
別の意味でイラッとするんだろうな。
ああ〜なんで離婚しないの?とか??
イラットさせてごめん。
義母スレ行くと、なめられてるとか、病気扱いされるので
言うだけ言わせてね。
269名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 09:52:12 ID:igWNnJBB
イライラしている皆さんへ
⊃ ハーブティー

さて愚痴を1つ
旦那!こたつで寝るな! 寝坊するな!
昨日は赤の世話ひとっつもしないで夜中まで自分の趣味に没頭…そして寝坊… あ〜イライラ…掃除機かけらんないだろうが!!
270名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 10:32:20 ID:grKF0N4J
今朝新車が届いた。
二台目。
てか、旦那、仕事も電車だし、休日のお出掛けも電車で行きたがるくせに、二台もいらねー。
おめーの趣味のために、なんで私が生活切り詰めないといけないんだよ。
新車に全く興味も湧かないし、何色の車かさえ知らん…
271名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 11:27:26 ID:poTAFR9y
ゴルフで10万円も使うなゴルァ!
272名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 13:14:26 ID:/EBWl2ix
産後2週間で38℃越えの発熱。助産師の退院指導で言われた通り受診することに。
初産なので何もかも初めてで、里帰り中だったのでとりあえず子は実家に置いて一人で行った。
若い男の医者が「産後の熱は膀胱炎か子宮の感染症か乳腺炎しかない」と説明した上で、乳腺炎の診断。
助産師さんの処置後「乳房トラブルって思ってました?」とその医者に訊かれ
まぁ三択なら乳腺炎しか心当たりはなかったのでそう言ったら、「なら最初から母乳外来に来ればpgr」と言われた。
そらこっちも不勉強で予約外の診察してもらって悪かったとは思うが、そういう言い方はねぇだろうと。
イラッと来たが、診察中に39℃越えしていて怒る気力も無し。
翌週、母乳外来で助産師さんにちらっと聞いたら、その医者は「いつも一言多い、いけすかない」ヤシらしい。
このご時世に産婦人科医やってくれてありがたいのは事実だが、高熱フラフラで解熱剤の必要な患者に向かって
予約で大混雑の母乳外来を勧めてどうするつもりなのかと小一時間(ry

思い出すだにイラッとくるわー。
273名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 16:17:45 ID:M5YRh2at
あーイライラする、今日は優しくできない!

人んちに子供預けるならせめて大人の言うこと聞くようにしつけておけよ!
だらしない食べ方を注意すれば「ヤダ」
ご飯は残すくせにおやつの時間でもないのにあれ食べたいこれ食べたい、おやつの時にねと言えば「なんで今くれないの」と叫ぶ。
何で今食べちゃいけないのか分からんのか!さっきご飯残したろ!

来年小学校なのにまだ自分でお尻を拭けない(トイレ)、
トイレに行くのを拒んだ挙げ句おもらしはする、片付けなさいと言ってもやっぱり「ヤダ」

全くもう、今いる子供たちすらこの有り様なのにこれ以上子供育てれるのか?

人に迷惑かけてる自覚を持て!
274名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 21:03:52 ID:grKF0N4J
>270だけど、あの男、二人乗りの車買っていやがった。
四人家族なんですが?
何考えてんだよ…
275名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 22:28:28 ID:WJEXqamQ
なぜ、6時30分から物干し竿をギーコーギーコー動かす?
なぜ、6時台から子供が外で奇声あげても注意をしない?

まぁ朝の5時に引越ししてきた&大声で会話してた人たちですから
ある程度はDQNだなとは認識してたけど、度を越えてる。
集合住宅に住まないでほしい。毎日イラつく。
何もかもがうるさいんだよ!!!!
276名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 23:03:24 ID:bZRQJ7jW
隣の子
会う度に『へんなひと〜』と言ってくる


子供にそんなこと言わせてる親の方が変な人って気付けよ


子供の性格歪むよ
277名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 23:09:51 ID:OKepaCb8
4歳の息子が泣き喚き暴れ、私を叩き物を投げ机のものを叩き落しお茶をこぼしやっと寝た。
いまだに過ぎて取り返しのつかないこと、自業自得なことで暴れて泣き喚き続けるから疲れる。
278名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 00:49:43 ID:vBjingsX
日曜日は、前の家のガキが外で遊ぶんだろうなあ。
家に勝手に入ってくるんじゃねえよ!
279名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 01:17:00 ID:UqTjNfHS
旦那に赤を預けて家事をしてたら、赤を別の部屋に監禁して自分はパソコンに向かって仕事してた…。
言い訳が「動いて邪魔だったから」ってお前、子供は物かっ?!
休みの日なのに、ちょっと面倒見るだけなのに、わざわざ仕事しなくてもいいだろ!
仕事は真面目だけど、こんなにDQNな奴だとは思わなかった。
280名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 02:15:49 ID:kduF16kJ
義妹にも低月齢の赤さんがいる

この前、なぜかハイテンション気味の義妹が、いきなり私の赤ちゃんに自分の母乳飲ませた

昔はそういうの普通だったのかもしれないけど、なんかすごく不快で落ち込んだ
私は退院したばっかりでまだ母乳が出ずらいから、
普通に義妹の乳吸ってる赤ちゃん見て、なおさらショックで泣きそうになった
何か自分んちに土足でズカズカと上がり込まれた気分

私は夫でさえ口移しや回し飲みが苦手で、その辺がとにかく潔癖なので、
他人の赤ちゃんが吸った乳首(義妹は乳首の消毒もしてないし、拭いてもいない)
を自分の赤ちゃんに吸わせる義妹に一瞬殺意が芽生えたorz
義妹はそういうの気にしないらしく、私の赤ちゃんの飲み残しのミルク飲ませたりするから、
悪意があるわけでもわざとでもないって分かるし、
普段は話してて楽しいし良い人だから、やめて!って言えない
それに、義妹は細かい事言ったりしたりする人が嫌いだと公言してるから更に言えない

はあ……ストレスで胃が痛い
281名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 02:58:17 ID:ZQ2DnxAe
旦那、せめてほ乳瓶ぐらい洗え
洗わなくてもよいから、せ め て流しに持って行ってよ



一回ぐらい言われる前に動け
282名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 17:44:36 ID:9PQAUhCx
おまいの大事なバカ長男はおまいの前だけでいい子なんだよ。
毎日毎日こっちはキレまくりだわ。
ついでに人の後ろ通る時、フカーイ溜息つくのやめろや。
283名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 18:38:18 ID:OCgVg7Sj
昨日の夜から頼んでいた猫トイレ掃除と洗濯物の乾燥、まだしてない。 昼間から寝っぱなし。 赤世話ひとっつもしない。 いい加減頭きて足踏みつけてドア閉めてきた。 家出したい気分だ。
284名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 05:21:53 ID:SnMMfPBx
ノアのCMが気持ち悪い
妹がお兄ちゃんにキスする所が特にイヤ
285名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 14:42:43 ID:HtWU8e0v
義姉が、くそ孫引き連れて来やがった!運動会の振替か・・・しかも挨拶なし
にドカドカ上がり込んで大騒ぎ!勝手に食器出して、勝手に食べて帰った。
義父がひ孫のために、芋ふかしたよう・・・。
大声張り上げるわ!トイレのドアは開けっ放しだわ!
イラつくから、お茶も出さなかったwww
こいつ運転できないから人を利用してくるんだよ。本当ずうずうしい!!


旦那は口きいてくる時は、粗ひろう時ぐらい。
食器洗い機は、ファンが動いてるか必ずチェックするし、あらゆる事言われる。
そういう自分は使ったフライパンや蓋を、油でベタベタにするくせに・・・
自分がなんか言われると嫌なくせに・・・人にはネチネチ言ってくる。舅のよう。
義両親同居なので、舅二人姑一人と暮らしてるよう・・・義姉がちょくちょく来て
うざい! 近所もうざい! ズバズバ文句言ってくる連中ばかり。



286名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 19:02:12 ID:2fObjeaU
>>285
義理両親と同居で、しかも夫もそんなで
図々しい義理姉がちょくちょく子連れで出入りしてて・・
なんて、相当イライラする環境だよね。
自分なら「もうこんな生活耐えられません。
義理親同居を解消するか、それが無理なら
あなたと離婚してこの家出て行きます」
と最終宣告してしまいそうだ。
287名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 19:42:49 ID:1DZ8zTx+
あああああー
イラツク子供のいたづらにここまでブチ切れてしまったんは初めてだ…。
臨月でしんどいのに、
床掃除六回と、シャワー四回、家の中は無茶苦茶…
今夜の晩御飯もひっくり返された…
また床、拭き掃除…泣きそう…
もうだめぽ
288名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 12:13:01 ID:3A8ojWm9
どんだけダメ嫁なんだよw
289名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 12:33:59 ID:W3lhPTnQ
早く3月が来てほしい。
子どもの学校のPTA役員もういや。
専門委員の委員長なんて、所詮本部役員の雇われ社長のようなものなんだから、
言いたいことがあるなら平委員は本部に直接言えばいいのに。
私はただ本部からの連絡を平委員に伝えてるだけなのに。
290名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 14:18:43 ID:1/lBOtuE
選挙が嫌だ…。
前の子の時もうるさい選挙カーで眠りを覚まされて嫌だったのに。
今ももう、○○党のうるさい車が騒いでた。
珍走団と同レベルだ。
291名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:26:14 ID:bn6+2uKB
親が子どもの心配して何が悪い。
ふざけんな看護婦。
「看護師さん」なんて呼んでやらんわ。
どう言われたら腹立つかくらい知れバーロー
292名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 02:46:34 ID:7VwkL7Zo
うちの旦那。マジでムカつく。
偉そうに説教すんな。糞バカ。
マザコン野郎め。
もう離婚したーい!

293名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 12:59:03 ID:Rx1/PW4m
かかりつけの小児科(近所の開業医)が嫌。

赤が風邪気味で月曜に受診したら、今日また来てくれというので予約を取った。
10時までに上の子と赤(慣らし保育中)を登園させたいので9時15分に予約して9時の開院と同時に受付をすませた。
でもなかなか診察が始まらない。30分経過。

月曜も同じことがあり、上の子が朝の会に間に合わなかったので、受付に「まだですか」と尋ねると
「まだ先生がみえてませんので」との返事。

「こないだもそうでしたよね。いつもなんですか」ときくと
「大体いつもですね。そろそろ来るってかんじですね」(もう9時半過ぎてます)

今までは赤を家でみてて、上の子を送ってから連れて行ってたので
知らなかったんだが、時々やたら診察が遅れてるのはそういうことか!
毎日遅刻ってどんだけ殿様商売なんだよ!
こっちは職場復帰したら5分10分を争う生活なんだよ!
9時に来ないなら診察時間9時からってうたうな!

イレギュラーな時間に登園じゃ慣らし保育になりゃしない。
受付の人に罪はないが「午後にみえたらどうですか〜?」
だったら予約取るときに言ってくれ。






294名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 15:15:48 ID:aob5ZgNa
明日から旦那実家に帰省なのに赤がぐずってまだ準備がなにもできてない…。
まだ赤は4ヶ月なのに連れてこいなんて簡単に言うな義母!高速で6〜7時間かかるし授乳もあるし荷物も多いし。それに、旦那実家じゃ自分の好きなように動けないだろうから考えただけで憂鬱だわ。
295名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 17:54:09 ID:k5wdA6zz
生後1ヶ月半の初ママです。
旦那、周りの男、全員むかつく。。。
今時このご時世、赤ちゃんいても家計のために働いてる奥さんはたくさんいる!!
家計を助けようともしない家でのんびりしてる、お前が育児で忙しいとか言い訳にするな
って言うから、【働いた方がよっぽど楽だからじゃ育児に協力しろ】って言うと
育児は女の仕事やろ!!俺と同じ収入稼いできてから偉そうな事言って見ろ状態で
父親にその愚痴を話したら、働いて家計助けるのはいい事だと思うし・・・
育児はそりゃ女がやらなきゃダメだろです。
最初の1ヶ月は母乳育児で頑張ってたんですが、だんだん出なくなってきたので今は完ミになりつつ
あります。
まわりの女友達には一度、旦那さんが休みの時にプチ家出みたいな事して旦那さんに育児がどれだけ
大変かわからせたら?とアドバイスをもらうけど・・・
旦那にミルクやり頼んでも量が20とかで、もうお腹いっぱいやねーと言って飲ませるの
やめさせるし、4時間後にミルクやろうと用意してると、3時間おき4時間おきにやんなくて
いいよ・・・そんなにあげてたら太るから麦茶あげとけばって言う旦那にとてもおそろしくて
あずけれないよ・・・・・
296名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 18:08:45 ID:HxfDV6uF
皆様、毎日の育児&家事お疲れ様です。


些細な事ですが私がイラッとする事を書き込みさせていただきます。

私は日頃メガネをかけているのですが、子供にメガネを触られてメガネがズレたりメガネに指紋がついたりした時イラッとします。


たった今の出来事です。
子供と穏やかな気持ちで遊んでいました。
すると3歳の男児が私に体当たりしてきてメガネが
大幅にズレてイラッ!
「も〜!」
その後
11カ月の赤が泣き出したので抱っこしていたら
メガネを取ろうとしてきてまたメガネがズレる+指紋がベッタリ…。イライラッ!
「も〜〜〜!!!」

穏やかな気持ちが一変、イライラモードに変わってしまいました。


べつに潔癖症ではないですがメガネが汚れるのは、どうも許せません。


297名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 18:14:19 ID:JgRwX0bV
>育児は女の仕事やろ

今時こんな糞がいるんだねえ。その男共に「育児に関わらなかった父親は
熟年離婚が増えるんですが?」と言ってやれ。
298名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 18:15:24 ID:eVkpGIbA
744 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 05:34:04 ID:OSrr86U90
お嬢さんとオヤジと温泉との高井桃はオモチャでマジイキしてるな、その後の恥ずかしそうな顔がウブすぎる

749 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 14:55:19 ID:sSshpF4l0
>>744
そういえば、いった後は恥ずかしって昔女が言ってたな・・・
ウブすぎる

こないだのすぐナンパできた女は
恥じらいゼロ糖質ゼロでザー汁奥地頂戴ってフルボッコグーで殴りたくなったな

750 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 15:00:24 ID:sSshpF4l0
日本語でおk

751 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 15:27:54 ID:eSrq111F0
>>749
マムコの奥地に流し込んでやれ。グーは腹がでかくなってからでおk

752 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 15:55:22 ID:l3PGjiUs0
おまいら最低

753 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 17:06:08 ID:ar0Lvoc50
まぁそんなもんだ 2回戦、俺が役立たずに寝ちまった後、深夜ゴソゴソ
音がするんで目覚めたら、エロビ見ながら女はオナってたという、そんなラブホ
の夜

754 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2008/10/09(木) 17:17:03 ID:3bZzSh470
ここはいつからおまえの日記になったんだ
299名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 00:22:05 ID:0rH5IP1P
話し合いでいつもだんまりの旦那。
だんまりは止めて欲しいと懇々と諭すも無言。何か言ったかと思うと「あの本どこだっけ?」
アホなんだね。さすがに呆れた。その後寝てるだけ。
なんか全部のやる気が消えた。実家に帰りたい。
私の実家は遠いからお前が帰れ。どこで寝たって同じでしょう?
お母さんのそばで無言で寝ててね。
300名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 00:37:30 ID:+z8pESLj
>>295

おまえが育児ができるようになってから偉そうな事いえ

って返したら?
どうせまた稼ぎがどうのこうの言ってきたら、

おまえより稼いどる女は山ほどおるわ
そんな人達より高収入になってから言え

っていうとか

でもこれそれぞれの旦那によるわな
人によっては大喧嘩なるわなw
301名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 00:55:57 ID:HXJKlt0E
やたらにダイエットを進めてくる子無し主婦二人
私に、痩せた方がいいねとか少しずつやろうよ、間食を抜かして子供抱っこしながら腹筋するとか言われたけど余計なお世話です
ダイエットの話になると鼻息フンガーって話してくる
夜泣きもたそがれ泣きも激しいのにそんな余裕ないよ
302名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 05:58:01 ID:VZZV0K5R
あのヤブ医者…!!!!!!!




最初にかかり付けの病院に行っといて良かった…




相変わらず、患者の言う事を目の前でパソコンで検索して判断してるんですね。
問診もせずに息子の顔見て「元気だから大丈夫だろ。大袈裟だ」って言うんですね



お前のとこに行く前にかかり付けの病院行ったらアレルギー性腸炎で離乳食もミルクもほぼ食べれない重症でしたが?一ヶ月検診のときも息子の病気見逃しましたよね?



最低
303名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:36:43 ID:ip+28kEy
昨晩の夫との言い争い。
夫「なんか米が糠臭い。何回水替えてといだ?」
私「5回くらいかな・・」
夫「5回じゃ少ないだろ、常識的に考えて10回は変えないと」
私「赤(一ヵ月半)の面倒見ながらだし、
そもそも10回も水換えろというのは細かすぎると思う。
そんな事奥さんに言ったらウンザリされるのが普通」
夫「10回くらい水換えるのは当たり前。世の中の普通の奥さんは
ちゃんとそれくらいはちゃんとやってるから、そんな事言われることもないだけ」
その後、私が米を研ぐのを隣でじっと観察してアレコレとケチをつけ、
私が「そんなに米の研ぎ方に対する要求が高いなら無洗米にしよう」
と提案すると、「あまり売ってない」。私が今時はどこにでもあると言うと
「無洗米はあまり美味しくない」などゴニョゴニョ。要は、少し割高なのが気に入らないだけ。
赤がいて忙しいと言うと、「今俺が赤抱っこしてやってるのに何が忙しいんだ!」と激昂。
そりゃ、今はたまたま抱っこしてくれてる間にといでるけど普段は違うでしょ・・
たまたま今の状況だけ取り上げて鬼の首取ったように言われても。
304303:2008/10/10(金) 08:43:52 ID:ip+28kEy
追加。
手抜きを指摘されて「赤がいて忙しいから」という言いわけをすると
夫は必ず「それなら俺が仕事辞めて赤の面倒見てやるよ。
そっちのほうが絶対ラクだし楽しいと思うわ、俺はきちんとやる自信あるね。
ただ、代わりにお前が働いて今の俺と同じだけ稼げよ。
俺はそれで全然かまわないから。
それができないなら、偉そうなこと言うな」
と鬼の首をとったようにニヤつきながら言う。
実際実現することはないから、
「俺は絶対きちんとやれる。仕事よりラク」
と言われても論破できない。
(実際夫自身は自信満々でそう信じ込んでるし)
ハァ・・・
休みの日、それも赤の機嫌の良い時だけマメに抱っこしたりして
義理親やうちの親からは「子煩悩ないいパパ」と言われてご満悦。
それだけで「俺は立派に子育てできる」と思い込んでるらしい。
305名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:57:39 ID:6197qywr
一日家事育児全てしてもらおうぜ
306名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:25:44 ID:u/U0bB1w
>>303
うちも子供が小さい時、同じような事言われた。

ったくバカじゃね?
実現しないくせによくそんな事抜かすなぁ・・・
と思った。

そんな事言うやつは相手にするとこっちが疲れちゃうからほっとくがいい。
307名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 12:44:10 ID:IlvNHvh5
>>303
私なら、明日からの土日二日間で家出するなw
赤には悪いけど、知ったこっちゃねえ。
308名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 13:22:50 ID:AEdmM8EO
>>307
激しく同意。
そんなんシラネ。
309名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 16:26:38 ID:0sN+w2ft
>>303
旦那さんに、今日日は精米技術が発達してるからそんなに研がなくていいみたいよ
むしろ研ぎ過ぎは栄養を失うことになるよって言っといて。
310名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 18:49:59 ID:GTeV8MFk
炊飯器が古いか米が古いとか?
3回ぐらいでおkってこの間教育テレビでやってたよ。
ていうかその旦那モラハラっぽいな。
311名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 19:02:37 ID:5UQT5KYZ
育児っつーのは 子供だけみてりゃいいってもんじゃねぇんだよ。嫁の身になっていたわりつつ稼ぎもいっぱしに入れ家庭の雰囲気も明るく保つ努力をする。俺はそう心掛けてやってる。たまにしんどくなるが
312名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 19:23:04 ID:0sg1yCBJ
>>303
うちも同じこと言われる。>俺が家事する、お前は俺と同じくらい稼げ、家事育児なんか楽勝w

今日は朝から赤の機嫌が悪くてこっちの気が狂いそう。
旦那はいつも深夜帰宅でこのイライラなんか一度だって味わったことがない。
こっちは睡眠も食事もまともにとってないってのに「お前は楽だ」と言われると
このイライラが何十倍にもなるんだよ!!!!!!!
イライライライライライライライライライラ!!!!!
313名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 19:51:15 ID:0HxkW3lw
自分の買い物してくる時間あるなら昨日から頼んでいた赤のほ乳瓶消毒液買ってこいやぁ!!!!!
結局自分行くしかないし。
314名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 20:22:09 ID:iKVHn+xB
>>303-304
まずは家事育児がほんとに独力で楽勝でできるのか試してもらうべきだね。
旦那さんの自信の根拠は思い込み一点だけで、家事育児において威張れる材料は何一つないのに。

俺が主夫やってもいいけど俺の代わりに稼げるのか?って論法よくあるけど、
仮に仕事と家事を同等のものとして夫婦で役割分担するという考えならば
仕事して稼いでる=家事に口を出す権利があるってのはおかしい。
そんなに細かく監督したいなら有償で人を雇うか、自分でやらないとね。
「手を出さないなら口出すな、嫌ならこちらも旦那の稼ぎと仕事ぶりに口を出す」
家出して、育児しながらの家事を体験してもらった上で聞いてもらいたいわ。
315名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:43:32 ID:JlOIOTSF
わたくしが稼いだ範囲内でやり繰りしてこそ主夫です。
低賃金でも大黒柱に相応しい扱いをしていただきます。
言ったれ、言ったれい。
316名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 02:36:21 ID:YERIKZgH
コトメ(アラフォー、バツイチ小梨)超イラッとくる。

自営で事務所兼住居の我が家に朝早くからやって来て、
私が子供を保育園に送っている頃を見計らい台所に入りコーヒー飲んで携帯メール。
そんなに頻繁にアラフォー毒女ってメールが来るものなんだろうか?

せんたくかごには勝手にタオルを入れ、『洗濯物増やしてゴメンネ』のフォローすら一度も無い。

機嫌が悪い時に食事を作ってあげてもうんともすんとも言わずにご飯だけ食べてさっさと休憩してる。
さすがにこれにはキレてトメに文句を言ったら、それ以降コトメの食事を作る事はなくなったけど…。

見合い話が何度かあっても実家を離れたくないのか
あーだこーだと難癖つけて結局ご破算になってるし。
前の結婚だって今私たちが住んでる家に旦那姓で住んでいたみたい。

結婚する時に『コトメはすぐに結婚して出てくから』と言われたのに
もう引き取り先無いところまで来ちゃってるし、やっぱり自分はこんなに不幸なのに
って思うのか知らないけど、私にものすごくツンケンしてる感じだし
正直この家に住んでいても自分の家って感じがしない。

でも、旦那はバリバリの長男教でシスコンだから
一度家を出たいと言った時もドアは壊すはふすまは破るはで大変だった。
『あんたの姉さんがツンツンしてて困ってるんだよ』と言っても
『お前だって機嫌が悪いとツンツンしてるだろ』と言われてしまうし。
果てには『ずっとこのまま(コトメ独身、実家パラ)でもいいじゃん』とまで言いやがった。

旦那だけで見たらまだ愛情があるけど、コトメ関連をひっくるめると
この結婚は間違いだったのでは…?と思ってしまう。
317名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 05:28:03 ID:rRZGKqAc
そういうのは育児板では読みたくないなぁ。
できれば家庭板に書いて下さいです。
byコトメ、 ごめんね〜
318名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:25:40 ID:melK2fx7
児童館に自分のおもちゃ持ってきて放置して、
うちの子(まだ2歳なりたて)が間違ってお片づけしようとしたら
「知らない子がおもちゃ盗った!ママー!ほらほらこの子だよ!」
って、ずっと言い続けて指差しまくり。

「この子のものなんだって!お片づけするのは自分の遊んだものだけでいいよ」
とその都度、私がフォローするも、その子の親は知らないふり。

その子が他の小さな子の持ってるおもちゃを威嚇しては奪いまくっても注意もしない。

それどころか児童館のおもちゃを多数「これ取られるから見張ってて!」と
その子に言われ、面倒くさそうに自分が抱えてたし・・・。

久々にめちゃくちゃイラつく親子だった!!!!あーーーーまだ治まらないよ!!
319名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 23:37:33 ID:17riATNW
今日小学校運動会。
私は下のチビ連れてビデオ、旦那がカメラ。
ズームの仕方も前もって言ってあり、分かったって言ったのに、ゴマ粒くらいにしか子供写ってない。
旦那がトイレ行ってる間に、右手ビデオ左手カメラで、私が一人で撮った写真の方がまだまし。
あの野郎、校舎の影で一人でイライラした顔で座ってるかトイレ行くかしかしてない。
しかも、お腹痛いとか言って途中で帰るし。

他のお友達のところは、パパ同士も気さくにお話したりしていい感じなのに、うちは、家族ぐるみのお付き合いなんて、一生ないんだろうな。

なんであんな、自分にしか興味のないナルシスト男と結婚したんだろう。
しかも小心者。

帰宅後、車にガソリン入れに出掛けると言うので、買い物ひとつ頼んだら、疲れてるんだよ!とキレられた。
どっちが疲れてると思ってるんじゃ!
今日は、かなり言い返したけど、まだまだい言い足りない。
ていうか、もう当分口なんか聞いてやらん。
腹が立って眠れない。
320名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 00:38:49 ID:4X48/G/j
昨日近所に住んでいる先輩の家に息子(2歳)を連れて遊びに行った。
4歳半くらいの娘さんがいるんだけれど、もう口が達者過ぎてちょっとイライラ…
先輩に、息子がまだおむつ取れないという話をしていたら娘さんが
「オムツは赤ちゃんがするんだよねー。この子自分でトイレ行けないの?」と…。
まあ、そのくらいなら可愛いもんだけど、その後も
「おばちゃんお顔にブツブツできてる!○○ちゃん(娘さんの名前)はこんなに綺麗なお顔なんだよ」
と言われた。
元々肌が弱くて顔とかにも吹き出物なんかが出来やすい体質の私。
こんな小さい子供に言われた事だけど、かなりグサリときたorz
私も子供の頃はこんなに口が達者だったのだろうか?と思ってしまった。
さすが女の子だ…
321名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 10:18:13 ID:NINdWrs+
地震のせいで寝ていた赤が泣いて起きた。
天災はイライラぶつける相手がいないからここでイライラ発散スマソ

また一から寝かしつけ…
322名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 16:59:59 ID:+QI0PK/7
友達んとこに2人目の赤ちゃんが産まれた。
全然嬉しくないし。
名前がついたってメールが来たけど、
変な名前!
いちいちうるせーんだよぉ!
323名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 17:23:54 ID:RWKr7S/V
他人の家のオモチャで遊ぶなクソガキ!

夕飯を焼肉にするからって、旦那に買い物行かせりゃー肉を死ぬほど買ってきやがって!!
お前あんまりお腹空いてないって言ってただろーが!何でこんなにバカなんだよ

しかもこんな時間に引っ越しのトラックが来てる
数人の外国人が群がってるが、まさか住人か?
勘弁してくれ
あーイラつくわーーー
324名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 17:34:36 ID:AtiYVSD4
えらっそうに糞旦那!
話しかけてくるな!!
325名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 18:44:38 ID:3pr/ofU1
ばかやろ
ケータイ位持ってあるけやつかえねーな
326名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 19:16:59 ID:nXccdKsD
旦那
はあー 三連休なんてなくていいよ! 会社行ってください。
休暇余ってるからと、4連休にしなくていいから会社行ってください!
自分の事と、自分の親ばかり大事にしてて・・・(同居してます)
この人生まれ育った所で、偉そうにしてるけど地域の事何もわかってない!

子供受験だし塾あるので、今年は実家に行ってないな・・・

早く起きた朝は という6時半のTVで、結婚は催眠にかかってするものという話題。
確かに、私はとっくに催眠から覚めてる・・・

旦那にイラつく!
327名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 20:18:27 ID:CHlxv9UU
宅急便のおじさんが玄関で咳するから風邪うつったー。クソー喉鼻痛すぎ。
328名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 21:07:10 ID:bhlphUPv
隣の子供がいちいち告げ口ばかりしてきてウザイ。告げ口して誉
められたいの?
329名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 21:12:16 ID:tCX+AFve
夜11時半頃、枕元で声が聞こえた。
犬でも鳴いてるような、と窓を開けたら
隣家の小学1年のお姉ちゃんが母親に叱られ
お仕置きにお風呂に閉じこめられて泣いてる声だった。
30分くらい「あうあうあうあう」と嗚咽。
気になると寝られない…。
真夜中になるのにもういい加減にしろ!っつーの。
網戸とサッシを音を出して閉めてやったら静かになった。
ふん。
330名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 22:05:10 ID:UIJhUo2b
ライラの冒険…


面白くねぇ〜〜!!!
最近の映画はCGだけすごくて中身無さすぎ。

この1時間半返せ!!


育児関係なくてゴメン
331名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 22:40:26 ID:w8GkK6eX
義母おんなじ話の繰り返し、ウザー
でも顔に出したら死ぬ死ぬ言い出すし。
もうその話何回も何十回も聞いてるよ。
332名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 22:44:22 ID:PvHdiKpo
>>303
米は10回も研いだら
旨味までなくなるよう。
あなたの5回くらいでいいかと。
いるよね〜やりもしないのに口だけ達者なんだよね〜。
333名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 22:50:26 ID:Z7kAGlvW
いつになったら私に自由時間くれるんだ糞旦那! 休みのたんびに自分の予定ばっか消化しやがって。もう1ヶ月待ってるんだが。赤の面倒も見ないし。口も聞きたくないわ。
334名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 22:54:15 ID:FUy/jms4
家の子発達障害。
旦那も多分アスペ。
義父も多分アスペ。
義母はなんだあれはあの天然気付かないバカぶりは。
あの家族内では常識なことは、世の中ではことごとく通用しない。
なぜそんなにえらそうなをだ。
なぜ、人が子育てに疲れていても苦言ばかりで思いやりの一言がないんだ。
なぜ子供が泣いて大変なときにくだらないお前の家族のハーモニカの話を延々聞かされるんだ。
私の母は今年手術もした体なのに「お母さんの方がお若いから、大変なことはお任せ。私心臓がドキドキして辛いの」(医師に問題なしと確認済みのこと)
と言って、大変な事だけこちらに任せ、運動会では自分の孫といわんばかりに前に出て来るんだ。本当に、無自覚って怖いし殺傷力高い。
いつか精神的にやられるわ。
335名無しの心子知らず:2008/10/12(日) 23:11:52 ID:AtiYVSD4
>329
虐待で通報してやりなよー。
336名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 00:33:21 ID:/gPM16XK
今日(というか昨日か)は朝から一日夫実家に行ってたので
気づかれ&慣れない他人の家での赤の世話で私はクタクタに。
で、夜になってやっと家に帰ってからも私は一ヶ月の赤の世話が続くわけで。
旦那は三連休で明日も休みなのに、
今晩も義理実家から家に戻ったら、赤のための膨大な荷物を片付けるのを手伝いもせず
すぐに「もうこんな時間か〜。じゃ、そろそろ寝よっかなぁオヤスミ〜」と
別室にとっとと入っていったのでイラっとした。
あんたの実家サービスのために、私は今こんな大変な思いをしてるんですけど。
しかも義理実家での夕食時、
私に「俺もビール飲もうかなぁ。お前、今日運転してもらっていい?」と。
義理親の前で、イヤですと言えるわけもなく、夫は家族とビールで乾杯。
義理家での食事なんて楽しくもなんともない上、赤がぐずるたびに私は席をはずして
抱っこしたりあやしたりでロクに食事もできないのに
夫はビールのみながら、家族と馬鹿話して大笑いして楽しそうだった。
帰り、私が運転する車の中で夫がほろ酔いで「凄く楽しかった、また行こうな」と言っていたが、
そりゃあんたは楽しかったろうけども私はもう二度と行きたくないです。
337名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 01:06:44 ID:NDrWi2M9
旦那の親族ってうっとおしいよね。
あんたらの生活の面倒みる気なんてないわい。
金が無いからって絶対頼ってくんなよ。
338名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 01:14:53 ID:qM9VtVPe
旦那にこれだけは思わないでおこうとしていたが、もうムリ。氏ね。
339名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 06:24:02 ID:qM9VtVPe
だめだ、イライラし過ぎて全く寝れない。
赤が少し起きそうになって、また寝そうになってるのに顔触ったり大声で話掛けて起こすな。完全に起きてしまって泣き出したとたん「俺、向こうの部屋で寝るわ。あとよろしく。」ってあほ!
実家から帰って来てこれがほぼ毎晩。止めろと何回言ったら止めるんだ?日本語が通じないのか?
あーイライラする!もう弁当作る時間だよ。仕事行って家に居ない時間は本当に平和だ。
旦那ノイローゼになるわ!
340名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 08:07:21 ID:nIYWTJ/P
>336
私がお風呂も入らず、食器もまだ片づかずに子供&赤寝かしつけてるのに、旦那は別室でさっさと寝てるから、私はブチ切れたよ。
赤さん泣き叫んでたけど、赤さんはかわいそうだけど、それを我慢してでも旦那に見させないと…うちの旦那みたいになるよー。
私はもう、旦那に対しては我慢するのやめる。
我慢して子供に当たりたくないからね。
341名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 08:39:31 ID:6Zp84m+v
赤め!!だんだん就寝時間が遅くなってるじゃないか!!
旦那はほとんど家にいないか寝てるかだし!!
意思の疎通ができない赤と一緒がどんだけストレスになるかわかってねーだろ!!
朝から常におんぶして掃除洗濯食事作りetc…
私だってたまには一人で大の字になって寝たいよ。
てめー生まれてから一晩でも赤と一緒に寝た事あるか!?ねーだろ!?ばーかばーか
342名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 08:42:43 ID:6Zp84m+v
連投スマソ

おかげでこっちは15kg減だよ!
おんぶして立ちっぱなしじゃ飯もろくろく食えねーよ!!
なんでわかんないかな…
笑顔でお弁当作りももう限界です。

はぁ。スッキリ
343名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 09:46:53 ID:SdzH5Pmr
>>342
作らなくてよし!
大阪のおかんのように下段白飯、上段白飯でよし!
344名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 09:55:30 ID:zrhZMRuO
早く陣痛こい〜!
345名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 10:07:47 ID:rEK668bz
旦那が寝ぐずりがひどい娘を寝かせつけの為に
ドライブに連れていったまま帰ってこない
電話したらなぜか旦那実家にいた
私がいない時に実家に連れて行くなと言ってたのに
ちゅーしようとしたり勝手に抱っこする危険な幼稚園児の甥がいるのに
昨日1日お前の実家に行ってやっただろ?
すぐに目を離すくせに馬鹿か
346名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 10:24:16 ID:lUl7DWyb
子が入院してしまった。
まだ4ヶ月なのに付き添い入院もできなくて心配で心配で…。
面会時間にはいっぱい抱っこしてあげよう!
…と、前向きにがんばろうとしてたのに面会時間になった途端義母義父ご入場。
初孫だし心配なんだろうなとは思うけど、病室で大声で大笑い。
かと思えば「(子の)表情がなくなった。入院のせいだ」と言ってみたり。
相部屋の他の子にも話しかけまくり。
3時間くらい居座ったし、ゆるく注意したり愛想笑いしたりで疲れた…。
搾乳もゆっくりできないし。
また来るねって言ってた…。
347名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 10:40:04 ID:DkBls9q4
三連休が辛い。
全然気が利かない旦那にずっとイライラしてしまう。
育児参加しないくせに、口だけは達者でムカつく。

こっちが言った事に対してすぐ言い訳。
てめぇの助けはいらんから、早く会社行けや。
家に居られるだけで鬱陶しいんじゃ、ボケ!
348名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 12:55:37 ID:nIYWTJ/P
なんでいちいち言わないと分からんのじゃ糞旦那!
どうせするなら嫌な顔すんなよ!
こっちまで気分悪いんじゃぼけ!
たまには自分からすすんでやれよ!
こっちは子供&赤の世話で、一息つく間もねーんだよ!
ばーかばーか!
349名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 13:03:19 ID:mOXqP5pM
また義姉が子連れで来やがった!挨拶なしで・・・義両親と話しまくり、その間
ガキども放置。こいつらギャアギャアうるっせったら!!
もちろん、こちらも挨拶しねーよ! はよ帰れや!自分の家でまったりしろや!
先週も来たし・・・義両親いなくなれば来なくなるだろうが・・・後何年我慢すれば
いいのか・・・
350名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 14:19:00 ID:xE0/K1WC
リビングから見える上階のカーペットと布団がうっとーしい!
もうちょっと遠慮して干せ!
351名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:41:54 ID:fbzzfmrW
お宮参りに行くのに旦那の実家の車を借りる事になっていた。
決まったのは一ヶ月前。
今日義理の母からメール
「お宮参りの日お兄ちゃん(旦那の兄)が車使うんだって。他の日にする?」

は?何?うち一ヶ月前から使うって言ったよね、使えっていったの義母だよね?
お兄ちゃんの用事ってまた遊びだよね?
なんでその日に使うって前もって言ってくれなかったの?
ていうかうちが日にち変更しなくちゃいけないの?大安その日しかないんだけど?

義母のお兄ちゃん溺愛ぶり本当キモイ。
兄もさっさと結婚してくれよ…
352名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 17:57:29 ID:oH4WYGa0
旦那の言動が機嫌悪いの丸出しで疲れる。
せめて子供の前ではニコニコ顔でいてあげなよ!
そしてなぜいつも私に対して上から目線?!
353名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 18:02:07 ID:fHv2SK2V
山側のだんじり祭りはもう終わったんだよ!
なんで狭いアパートの庭で幼児に太鼓練習させてんだよヴォケ!!
354名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:23:49 ID:uUYwBbYF
旦那が居るとウザい。
子どもがちょっとイヤイヤしただけで、怒鳴りつける。家事、育児しないでケータイをいじってるか、寝てるかなのもムカつく。
旦那がイライラしてるから子どももイライラするんだっーの。バカ!
355名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:32:30 ID:oXGVKqaw
動物園のトイレでオムツ代えシートを使って
オムツ交換していたら、横でトイレの空き待ちの人
4〜5人がオムツ代えを見る見る。
その中のおばさんは無言でじっと凝視。
見えるところでやっているから、見るのは仕方ないけどさ。
じっと凝視はこわいよ!
せめてなんか声かけてくれ。
356名無しの心子知らず:2008/10/13(月) 21:44:51 ID:T9ukITG+
あ○な!
自分の友達がいるときは睨む、無視、悪口しかしないのに、いざ自分が1人ぼっちになったらベタベタくっついてくるんじゃねー!
うちの子に近寄るな!
ボケ!受け口の猿みたいな顔してムカつく。
ボッシー不潔のお前なんか知らねーよ。下層野郎が!
357名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 01:16:00 ID:XcAqWl3l
旦那がむかつく。
一々私に指図しないで、思うことがあるなら自分でやって!
子供の世話、家族旅行の計画等々なぜいつも私に指図するんだろう。
いつもその時の気分で指示されるから、言う通りにやっても後で必ずケチつけられるし。
ほんとうんざり。
ろくに子供と接しないくせに、育て方がどうとか理屈ばっかり。
とにかくもう嫌いだ!!
358名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 01:39:17 ID:sPK/F2ib
>>355
オシリ タダレテナカッタ?
オムツカブレ シテナカッタ?
アカクナカッタ?
チャントオセワシテルカ ミテタンダヨ
359名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 06:47:54 ID:FyHsW7kj
>358
ウザー氏ねカス!
360名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:31:30 ID:KaqkB9cx
イライラする。
他の母に「○○さんのこと(私)のことでごめんなさいね迷惑かけちゃって」
と言うのはやめてください。
その母は「?」って聞き直したら
「あの人は色々な人の悪口言いふらしていい気分しないでしょ?ごめんね」
といったそうです。
で、なんでアンタが「ごめんね」なのかもイミフだし。
色々な悪口、そういって悪口を言いふらしているのはあなたじゃないですか!
幸いそれを教えてくれたママさんは良識ある人だから
「私は何にも聞いてませんけど」って答えてくれたそうでありがたかった。
それを言いまくって、周りが「?」って思ってくれたのか、
子供の習い事、見にこれなくなってるのはあなたじゃないの?
やましくないなら見に来てみなさいよ!
私は別に疚しくないから、たとえポツンになっても子供の様子を見に来るよ!!
次々に自分の子供より優れた子供が入ってくるからって
イライラを私にぶつけないでよ。正々堂々正面から言ってみろ、度胸ないくせに。
361名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 08:39:00 ID:Ge3absJ1
>>346うちも同じ月齢の子がいる。
入院とか……身の半分離れた感じで、辛いだろうな…。ご家族も笑って明るい雰囲気にしたかったのかな?早くよくなるといいね。
362名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 10:09:31 ID:kiPn2VNl
他人です
他人です
他人です

ただ同じ家に住んでるだけです

他人です
363名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 12:08:00 ID:jJx2xa5a
子どもに勉強を教えてるとほんっっとうにイラっとくる。
叱ると勉強が嫌いになるから我慢・・・と思っても本当にイラっとくる。
耐えねば・・・耐えねば・・・。
364名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 13:58:17 ID:DCsNDxM4
もーダメだ
娘殴っちゃった
ごめん

お前らおばあちゃんちばっか行くんじゃねえよ
あたしだってお前らと休みの日過ごしたいんだよ
あっちの婆ちゃんもこっちの婆ちゃんも孫孫孫孫
泊まりに来い泊まりに来いだ
うちは家じゃないのかってんだ
家にいないから片付かねえんだよ

一人で五人分の片付けすんの疲れたよ
どうせうちは全部屋6畳だよ
あっちの婆ちゃんちやこっちの婆ちゃんちほど広くねえよ
ごめんな

帰って来い馬鹿
あたしの子供横取りすんな馬鹿

もうやだよ
365名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 20:52:19 ID:nhWeQrQh
やつにイライラ。

他の人の作業にミスがないかをチェックする業務をやっている。
仕事上のことだから仕方ないのに、ミスを指摘されて半切れするってどうよ?
しかも「私の内容で間違いありません」ってみんなの前の大声だしてさ、
その自信はどこからくるのよ。
アホらしいから、はいはい、私の勘違いかも、ごめんなさい。で
その場は丸く収めたが、あとで第三者にチェックしてもらったら
やはり間違えてるじゃないか。
ふざけんな。

今後仕事上で困って泣きついてきてももうしらね。
徹底的にムシしてやる。

あんた一度じっくり鏡で自分の顔みでごらん。
性格の悪さが一面にでてるからさ。

あースッキリした。
366名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 21:14:49 ID:b7zWrfK3
旦那ムカつく。
自営だから一緒な仕事場なだけに、家でもずっと一緒。
喧嘩した時はマジで一人になりたい。

昨日もなんなんだよ。
添い乳したままベッド占領して子供と寝ちゃったら
「俺の寝る場所がない、最近ずっとフロアで寝かされてる」って言われた。

「ごめんね、今日は子供が寝たらちゃんとベビーベッドに移すから。」
と謝った。すると「うん」と聞いたものの、さっきまた喧嘩したらその事をいつまでもグチグチグチグチ…ウトメの前で言ったもんだ。
正直私も疲れてそのまま寝てしまう事だってあるし、今腱鞘炎になってしまいベビーベッドから子供を起こしたり下ろしたりの作業がとても痛いしツライ。
それを分かっててのこの発言で許せん。自分の寝るスペースが欲しけりゃ寝てる子供をベッドに連れてくとかしろよ。
寝かし付けもしたことないのに上から目線でガタガタ言うんじゃねぇよ。
酔っ払って帰って来たときはいくら起こしてもちゃんとベッドで寝ないクセにこういう時ばかりやたら文句。
はー疲れる。
367名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 23:30:48 ID:RIevpktJ
>>362
その通りだね。
うちの他人が唯一血の繋がる家族(娘)がギャン泣きしてんのに、こたつで狸寝入りしてたんで頭にきて水ぶっかけてやった。もう限界。明日朝一番に家出しよ。
368名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 23:36:04 ID:FKd//OdH
みんないっしょだね。
うちも同じだよ。
泣きたい。
369名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 00:15:18 ID:+lbY4H2e
子供が階段から落ちた…階段上のゲートのしまりが甘く
手をついた瞬間に15段くらいゴロゴロと。
幸い大きな怪我はなかったんだけど階段を見ると
落ちた瞬間がフラッシュバックして涙が出てくる。
まだ完全に何もないって安心できなくて
私のせいでと申し訳なさと辛さで気持ちが不安定。

そんな思いをしてる時にうちのバカ旦那!!
能天気で下品な書き込みをしてるんじゃねー!!
確かに電話が遅れたのは悪かったよ…
出張先から帰ってきてくれたのも嬉しかったよ…
が、事故即日からそんな書き込みしてるの見て更に鬱になったわ!
あなたが何書こうが勝手だっ。
がマジで苦しんでる時に叱咤するわけでなく心の支えにすら
なってくれずに2chですかそうですか…。

物凄くいきいきしてる書き込み見つけて
あなたがもう私に興味すらないって再認識させてもらったよ!
別れたいと思いつつ旦那が好きで子供が片親になるのが可哀相で
生活能力もなく踏み切れない自分にイライラする…。うあああああああん
370名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 00:23:58 ID:mUEBys5r
糞旦那!!
いきなり車欲しいって言い出した。
来年2人目産まれるし大きい車は欲しいって思ってた。でも旦那が欲しいのは外車で糞燃費悪い自分がただ乗りたいだけの車。
お前なんでもかんでも自分中心すぎるんだよ。
もっと家族の事や家計考えて物言え。
さんざん遊んでて家事育児なんにもしない上、欲しい物は欲しいってガキか。
無理って言っても勝手に買うからとか、もう消えて。
てかむしろ私が消えてやるよ。

もう勝手にすれば?
そのかわり離婚と言い残し実家に帰ってきた。
371名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 02:13:22 ID:TIKBr08v
二人目ができた祝いに実母が赤飯を炊いてくれた。
母方の祖母にお裾分けに行ったら糞伯母が家の前で庭いじりしてやがった。

祖母の家(糞伯母の家と二世帯住宅)入ろうと思ってたけど
なんか入れなくなってしまった。
久しぶりに会う曾祖母を見てさっと私の陰に隠れる息子2才。
祖母「久しぶりだもんねえ」
私「や〜なんか最近甘えっ子になっちゃって〜」
ホントに二人目できたあたりから甘えっ子になってきた息子。
そこに口を挟んできた糞伯母。

「甘えっ子になっちゃったんじゃなくて、甘えっ子にしたんでしょ」

(゚Д゚)ハァ?

何言ってんだこのおばはん?
見たんか?あたしの子育てあんた見たんか?
何様なんだあんた?
自分の旦那(伯父)が癌で入院したときも病院に顔出すの面倒くさがってたらしいじゃねーか。
はいはいあんたは家族にも冷たい人だから子育てもそうだったんでしょーよ。

この糞伯母と血がつながってなくてよかった…(伯父が母の兄)
372名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 06:48:41 ID:VwEWtbNq
昨夜旦那に水ぶっかけてやった者です。とりあえず朝一パイあげてトイレ行ってきて部屋戻ったら旦那起床…にこやかに朝の挨拶してきた…水かけられたのも分からない、あたしが夜中キレたのも覚えてないらしい。
373名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 06:52:39 ID:VwEWtbNq
一通り昨日の件を話したら、「それを今言われても…」 夕べキレても何しても寝てただろ!話しても覚えてなかっただろ!悲しくて悔しくて大泣きしてんのに黙って仕事行った。家出…仙台郊外から東京まで赤連れていけるかな…
374名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:49:02 ID:dap1ZCUw
汗だくになって作った肉野菜炒めを
「てゆうかまずぞー」とプチ反抗期の子がいいやがりまして
その前に宿題のこととかで色々言った後なので
そう言ったんだと思いますが。
親子共々イラッとしてます凸(゚皿゚メ)
375名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 17:51:31 ID:dap1ZCUw
×まずぞー
○まずそー

・・・・色々とOrz
376名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 20:27:05 ID:cvGwCzJY
トイレ行こうって言っても「行かない」と言い張る娘
今日はそれで2回も漏らした
今まではこんなことなかったのに一体どうしたんだろう
もう自分でも基地外みたいに怒鳴ってしまった
これがいけないのはわかってる でもどうしようもない
もう早く寝てほしい 顔見るのも嫌だ
377名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 21:24:45 ID:Q1nBEJz1
嫁いだら実家は捨てて姑に仕えなさい、ってな価値観の田舎。
そのくせ祭りとかうざい地元行事があると実家にも祝い金をもらいなさいって何?
都合のいいときだけ実家に頼らせようとするな!

あと義母。
「最近の親は子を叱らない」って言うけど、甘やかしてるのはあんたでしょうが。
こっちが厳しくしているときに甘やかして取り入ってバカなの?
それからすぐ「病気だから何もできなくてごめんね」って言うけどだったら黙っててよ。
何もしないくせに口だけうるさくて騒がしくして周りを掻き乱して何なの?
都合のいいときだけ病気を言い訳にできていいね。
その病気でこれ以上振り回さないでね、頼むわ。疲れる。
378名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:12:21 ID:vVjh4qsx
団地の糞ガキ。「ねぇ、娘ちゃんのお母さん!娘ちゃんちは貧乏なんでしょ?なんで?うちのお父さんは社長だよ。娘ちゃんちのお父さんは何してるの?」
としつこい。
あんたの父さんは社長か!ほー。でもね、それは単なる自営業だよ。母さんまで駆り出してバッタバタ苦しそうだね^^

それにね、人んちを貧乏貧乏って、その貧乏と同じ公営団地に住んでるのはどこのどいつだい?
379名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 13:20:34 ID:9B5pniah
義姉にイラつく! さんざん人を利用するだけしておいて、わたしの誕生日に
カスミ草だけが妙に一杯でクロッカスが数本のしょぼーい花束? その辺から
引っこ抜いたかと思うほど、しょぼーいのにリボン掛けたのと、どす黒い毛糸の
ひざ掛け(邪念がこもった手編み) すぐ捨てたけどwww
祝って欲しくないからやめてください。あんたの誕生日? もちろんスルー

自分の親には一万する絹のスカーフ、豪華な花束
いつもいつも急に来るなよ!うざいんだよ!おまえの存在! デブス!

いろんな仕打ちしてきて、親を頼みますだと??
ハイハイ、料理には胡椒たっぷりかけたり、賞味期限きれまくったの出したり、
食事の世話させていただいてますよー!
ざけんなよ! としこ!
380名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 15:21:43 ID:NtPzdZWd
義弟夫婦がムカつく。
まだ1歳になったばかりの子を具合いが悪いのに医者に行くと、待ち時間が長いからイヤだと放置して肺炎にまで悪化させて!
熱が下がらないと慌てふためいてやっと病院…
反省してるかと思えば、来週、友達の結婚式の二次会に夫婦で参加したいからそれまでに退院できますか?って…そんなの主治医に聞けよ!
もし退院できなかったら付き添い変わってって…
あんたたち、子供をなんだと思ってるの!
381名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 17:27:55 ID:K0Uv/mEG
>>380
そんなやつら、付き添いかわってやらなくていいよ。
382名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 18:37:41 ID:ONKTP7RA
どうしてもイラつくのでここに。
お友達に箸を鼻に突っ込まれて、知りませんでしたと言ってのける担任に親が不信感を持つのは当たり前だよ。
それを相談されてびっくりした。思わず園の安全管理は大丈夫なのかとぼやいたら、
別のママから、信頼して預けている幼稚園に文句言うなんでおかしいわ、
過ぎてしまったことを後から悪口言っても仕方ないでしょ、先生に対する悪い思い込みよって怒られた。
自分ちの子供が鼻に箸を突っ込まれて、仮に重症になっても同じことが言えるのか!
危険を100%防げるとは思ってないが、100パーセントに近づける努力を
してもいいじゃねーのかという話をしてるんだ、ボケッ。
自分の子供の話じゃないから、代理戦争するわけにいかず。
383名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 20:07:00 ID:I0jcflog
てめえみたいなうそつきしらねえないわ
おまえがのぞむとおりにしてやる
一生うらんでやるわwww
384名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 22:32:32 ID:qRC4BYJZ
頼まれて無理やり産んだわけでもなく
勝手に次の子産んで母親が来てくれてるのに
洗濯ものの干し方が気に入らないだと?( ゚Д゚)ハァ?
1子の時に文句言ったら泣かれただと??( ゚Д゚)ハァ?
マジムカつくわお前みたいなやつ。だったら産むな。
親を頼っておいて文句言うな。
つか乾燥機買えよ。
そんなヤツばっかだな。いつになったら親離れする気だよ。
虫唾が走る。
385名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 01:10:02 ID:Dr6oUssD
実弟。あんた正月に東京からこのど田舎に友達連れて帰省ってどういう神経してんの?バカ?
こっちは1才の子がいんだよ。連れて来るなら死んでも家入れないから。
386名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 06:42:05 ID:iE8H3M9A
んもー!
387名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 10:23:44 ID:ghEjyyCK
託児所でお迎え一緒になったヴァカ夫婦!
こっちが会釈しても「さようならー」って声かけても
夫婦揃ってガン無視たぁ、いい度胸だなおまいら!

てか、この託児所、こういう親めっちゃ多いんだよなぁ…。
「いつかは認可園に移るんだから、親同士の付き合いなんかカンケイナイワー」って
態度が丸見え。
律儀に挨拶してる自分達親子がバカみたいに思えてくるよ('A`)
388名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 13:26:03 ID:g0ntE8Aq
公園にいた5歳児ムカつくわ〜。
2歳の娘が遊んでた木の棒を取って意地悪してきた。
まぁ、そこまではいいけど、わざわざ私がクソガキから離れたのに、追いかけて来て無視したら奇声あげて嫌がらせばっかりしやがった。もう二度と行かねぇ。
っていうかババァがいたのに途中で帰って放置してったし。ババァがいなくなってからやりたい放題で酷かったけど。
親の前だけいい子なんだろうけど、周りは迷惑だ。
389名無しの心子知らず:2008/10/17(金) 23:05:48 ID:LoaAOj1j
今日、夕方6時ごろに「ごめん、付き合いの飲みが入っちゃって
帰り9時ごろになる。子供のお風呂は入れるから」とメール。
でも9時を過ぎても帰ってこない。
今どの辺かな、と9時15分頃電話したら電話の向こうはガヤガヤ・・・
まだ店の中っぽい。「まだ店なの?」と言うと
超不機嫌そうに「うん、もうすぐに帰るから。」と。
だから私が「じゃ、10時頃になる?」と言うと「うん」でガチャ切り。
その後、10時を過ぎても帰ってこない。
さっき電話したとき、邪魔されて不機嫌になってるのが判ったので
今度は10時40分まで待ってみたが帰ってこない。
しびれを切らして電話すると、なんとまだ後ろガヤガヤ・・・
私が「まさか、まだ店なの?」と言うと今度は申し訳なさそうに
「うん、もう帰るから。付き合いだから抜けられなくてさ」と。
あのな、付き合いだから抜けられないのは判ったからそれなら連絡入れろと。
それから、本当に単なる付き合いの飲みだったらアッサリ断る性格だってことわかってんだよ。
こんだけgdgd遅くまで付き合うのは、楽しく飲み食いしてただけって丸判りなんだよ。
390名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 14:32:05 ID:xEKIHln1
>>389
それ腹立つね。
子供のお風呂待たせることになるんだから
帰れないなら早くそう連絡してくれないと
逆に面倒だし、中途半端に予定残さず
出来ないなら出来ないときっぱり連絡して
ほしいよね。

昨日ムカついた事。
自転車で走っていたら前から自転車の
おばちゃんが来た。
左前方はヨロヨロ歩いてるおじいちゃんがいて
私も前に子供乗せてたから無意識に
おじいちゃん避けて、道の右側へ避けて
走ってたらおばちゃんが近付くにつれ
どんどん右側へ幅寄せしてくる。
すれちがいざまに「左側走行でしょ?」と
じとっと睨んで言い放っていった。

そりゃアンタが正しいよ!
でもそれなら最初何故ど真ん中走ってたわけ?
アンタが最初から左側走行してたら
私もわざわざ右に避けるようなことせずに
すれちがえていたでしょうが!
391名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 17:50:58 ID:iS/EDwWr
朝から煮込んだおでん。
「俺、余りお腹空いてないんだよね」って
「外で何か食べたの?」
「いや、食べてないけど・・・」
いーーーや!ぜってー食ってるねお菓子!!!!
392名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 20:38:43 ID:sA9ghbWJ
ごめwwwちょっとワロタw
393名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 22:40:41 ID:kDOLfX3+
あー義母は相変わらず「私は日本で一番可哀想で苦労しているのよ」話のリピート。
何回も何回も何回も同じ話何年も聞きたくないよ、うざー。
で最後には「所詮同じ体験した人じゃないとこの辛さはわからないのよね」ってだったら言うな!
人に気遣い求めるくせに自分は全然空気読めないね。
いい加減その話誰も聞きたくないこと気づけよ。
あと小食ぶるけどお前が一番卑しいんだよ!
義父は糖尿病予備軍診断されてから食事のときに機嫌悪いし。
上の子は相変わらず片付けないし壊すし時間にルーズだし。
下の子は物を失くすし散らかすし壊すし。
旦那もいい加減痩せろよ、デブ。あの母に育てられたから卑しいのか?
二週間くらい一人でイライラせずに静かに生活したい。
肩こりひどすぎて頭痛までするから余計イライラする。

394名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 09:28:47 ID:nsoHU75i
苦労した方には二種類あるんですって。
苦労が実になって、辛抱強く優しいあたたかい人と
苦労が根腐れしてしまって、苦労が終わっているのに辛くて辛くてお気の毒な人…
何が違うんでしょうね……

そんな厭味をしみじみ言いたくなるな。
395名無しの心子知らず:2008/10/19(日) 13:01:28 ID:xOEfnL1i
公園にいた小学生女子
自分で靴投げて、拾った息子に
「触るな馬鹿」はないだろう
他にもキーキー五月蝿く言っていた


うぜえ
396名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:31:50 ID:/Z9Whb5L
旦那、土曜日から有給で休み。疲れ溜まってただろうし、月曜日は娘連れて出掛けてくるって言ってたし、その間私に自由時間くれるって言ってたから土曜日は寝てても起こさなかった。しかしまだ寝てる。起こしても起きない…邪魔だ、仕事行っててもらった方いいよ、イライラする。
397名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 10:40:30 ID:pnraFArk
>>396
蹴飛ばして起こしちまえ!あ、ごめん。下品でした
398名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 11:16:43 ID:/Z9Whb5L
>>397
叩いてみた→反応なし
赤ギャン泣き→反応なし
掃除機→反応なし

…どうやら返事がない、ただの屍(ry…
諦めて私も寝よ
399名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 14:15:27 ID:T4N94CxR
駐車場に2歳の子供放置してんじゃねぇよ!!!!!!!!!!!
人の車バッシバッシ叩いてるし!
笛もピーピーピーピーず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと吹いてるし。
ここは人が暮らしてる所なんだよ!!!!!!
糞馬鹿暇主婦共が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
400名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 14:48:25 ID:bwT1hUvh
テレビ人間の旦那にウンザリ。
2歳の子供が一生懸命話しかけてても、テレビばっか見てるからなんて言ってるか理解出来ない。
→何度も言ってるのにわかってくれないと子供グズる。
→グズる子供に怒る旦那。
ちゃんと聞いてればわかるんだよーもう!
さっき言ったことを覚えてないから今の話がわかんないんでしょーが!
「わかるならお前聞けばいいじゃん」じゃない!
子供はトーチャンに話したいのに!
人と話す時も目線は常にテレビだし。
時々返事なくなるし。
目の前の家族の会話をスルーしてテレビばっかり見入って気持ちわりー。
もうテレビぶっ壊したい!!
401名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 17:14:55 ID:mVXBuATy
赤が危ないからって階段にゲージ作った祖父。
作るのはイイけどアパートなんだから何個もネジぶっ刺すのやめてくれ!2階にもつけるって言ってきた。買うからイイって言ったらもったいないから。だとさ。
作りも雑、トゲ刺さりそう、ネジ付けるとき機械だからギギギー!!ってうるさい。

ホントありがた迷惑。
402名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 18:04:44 ID:kZAnEXHA
家の中で騒ぐガキ勘弁!ウチは家で走ったりジャンプしたりはもってのほか。夫&私の「静かにしろ!」の罵声が飛びます でもよその子となるとそこまでは。。。こないだ晩ご飯に子供の友達を2名呼んだけどどんどん足音をたてて走るしかなりいらつきました
403名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 18:11:23 ID:kZAnEXHA
トイレ借りてスリッパ揃えないとか× 向こうのお部屋には入らないでね〜と言っても勝手に入ろうとするし最悪 
404名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 19:34:30 ID:uNAB8Cg2
あ〜疲れた。今日も1日子守りご苦労様、私。
でも、今夜も夜泣きで起こされる予定でつ・・ハァ・・。
405名無しの心子知らず:2008/10/20(月) 19:39:37 ID:O0a2Kb7d
何度言ってもおもちゃ片付けない。
言い聞かせようとしても全然話通じないし
イライラするから結局私が片付けてしまうんだけど
こんなんだから余計片付け出来ない子になるんだろうな…
今も床一面レゴブロックが散らばってまきびし状態。
オマエは忍者か。
406名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 10:56:11 ID:Xx3jkjWY
旦那家族と旦那による
「一人っ子はかわいそう」
「一人っ子はダメになる」
「兄弟いたほうが将来…」
の大合唱にムカついた。産んだあとしばらく精神的にやばくなったの知ってるよね?

本当にうざい。
407名無しの心子知らず:2008/10/21(火) 15:53:45 ID:tamh1L5w
幼稚園の説明会で園長先生が・・・
「今から園の方針などをお話しますがお子様は後ろで遊んでもらっていても結構です」
「大事なお話ですのでお母様方の私語はご遠慮下さい(当たり前だけど)」
と最初に言われて園長先生の長い話が始まった。

子供が聞いてどう感じるだとか、聞いたってどうせわからないではなく
人が話をしている最中にギャーギャー遊ばせていて平気な母親が居てイライラした
後ろの子は「やだ!!やだ!!」って泣き叫んでいて
隣の馬鹿親は馬鹿親同士でひたすら喋ってて園長の話が聞こえない時が多々あった
じっとして黙ってろなんて子供には苦痛だろうし仕方ないとしても
一度も自分の子を注意しない親見てると溜息しかでなかった

近所に近いとこって言ったら保育園しかなくて空き待ち状態だし
ここしかないのに・・・親の質で入園前なのに萎え萎え・・・

人数分ない(子供の分)椅子に平気で鞄置いてる奴なんなの?馬鹿なの?死ぬの?
家庭での教育について園長先生が話してんのに
「家庭での教育とか説明会と関係なくない?(笑)」とか言ってた
そこの子は他の子が譲ってくれた椅子に「ありがとう」も言わず座ってた
蛙の子は(ry

私立だからって質がいいってわけじゃないんだなー・・・
旦那の仕事の都合でまた引っ越すしその間は仕方ないか・・・ハァー・・・
408名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 22:30:47 ID:RIVMgnQW
イライラする
いったい何日出てこないつもりだよ
お前のせいで体調最悪だよ
頑固すぎだぞ私の便秘
409名無しの心子知らず:2008/10/22(水) 22:45:28 ID:pxCN2jtf
かれこれ1時間以上、赤の寝かし付けに苦戦している私の横で、旦那はお笑い番組見ながらパソコン開いてゲーム。
歯を磨くので少しだけ交代してと頼んでも返事だけでなかなか動かない。
結局、歯を磨きながら赤を抱っこ。

イラついてるのが分かったのか交代してくれたが、5分くらいで「俺には無理」
泣きまねしながら、5分間どれだけ頑張ったか訴えられた。
いらつくのは止めようと思ってるんだが…ため息が出てしまう。
410名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 00:13:51 ID:Y9KhWlC+
旦那の能力のなさにイライラ。

いい歳したガキかよおめーは。
こっちは一日中こどもの子守してんだよ。
風呂だってもうずっと入れてないだろ?
なのに帰ってきた途端あーだこーだいいやがって。

おめーは仕事で遅くなってるっていうけど、能力ないだけだから。
あんたの職場って勤務時間ないの?ってかあってもあんたの能力じゃ終わんないか。

時間って守ったことないでしょ。

家のことやっといてって頼めば「急にいわれてもできない」っていうから前々から頼むといつまでたってもやらない。そして恐る恐る頼むと逆ギレ。
しかも人にはいっちょまえに意見。夜のごはんを夜のうちに握っておけだと?てめえ自分でやれよ。

言葉はいつもビミョーに間違える。いつになったら覚えんの?

うちの近くにあんのは○ヨドバシ!×ビッグカメラじゃねーっつうの
○ドンキホーテだよ!安売りは!×びっくりドンキーで何を安くうってんだっつうの!
小学生?
毎日成長してる息子以下だよ。あんたの能力は。
411名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 00:35:33 ID:rDyfeBXO
>>410
>○ドンキホーテだよ!安売りは!×びっくりドンキーで何を安くうってんだっつうの!
不覚にも笑ってしまったw

耳が痛い。耳鼻科に行ったけど鼓膜は綺麗だから中耳炎ではないらしい。
先日まで副鼻腔炎を患っていたので、そのせいで耳管あたりが炎症起こしているという診断。
突発性難聴ではないと言われたけど、飲み薬だけでは不安な今日この頃。
痛いっつっても違和感?ってくらいの弱い痛みのくせに、寝る時になると自己主張してくる。
あー、今日も眠れない。明日も寝不足か…。
412名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 01:10:44 ID:cBbDASck
わざと無視してあいさつしない人って、何なの?
同じ対応すると陰口叩くし、性質が悪そう。
413名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 02:16:03 ID:cqSnhFi/
旦那ょ
仕事あるからって
本当にいい身分だな…
2人目産まれたら家庭内別居決定★
様子見ましょう。
414名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 03:15:25 ID:jyP+jDDy
眼鏡フレーム折って全とっかえ。
結構高かった。
大事にしてねと言ったのに5日たたずに
またへし折ってきた。

それ以来かわいいと思えない。
何をしてもイライラする。
どうしよう…
415名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 08:21:44 ID:8/LHQ15Y
>>414
それってお子さんがやられてる可能性はない?
幼稚園の時にめがねの子がいて、乱暴な子に眼鏡を壊されていたよ。何回も・・・
416名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 10:03:17 ID:FkmhNERq
>>414
旦那が子に二本折られて安眼鏡にしたよ
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/dreamcl/neko-index.html

…お子さんの眼鏡が壊れたのか
417名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 10:07:55 ID:iBXilgF3
東松山の56歳教師にイラッときた!
小2相手にキレて頭を2針縫うケガをさせた。
むかつくわー!傷害事件じゃないの?これ。
418名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 11:39:47 ID:KdHglZo/
毎日毎日、さぁごはんだから後片付けして!と言っても
「えぇ?これ作ってるとこだから・・・」とかいう息子に
プチ切れたり、なだめたり、すかしたり、説得したり・・
理由も色んな方面から話して聞かしたつもりだが・・・

昨日から私が笑顔で穏やかで何も言う気の無い状態になってしまっている。
こうなると自分でも自分がこわいなーと思ったりするんだ。
イラっときてるうちが華なのに・・・。

今日は朝も起こさずに遠足に遅刻しそうな息子を放置して
休みで寝てるパパでも起こして用意してもらえば?って本気で思って
躊躇することなくそうした。

昨日、そうするよって宣言してるしね。
困ったことやわからないことには答えるからねって言ってあるもの。
ビジネスライクなおつきあいでいきましょうね♪
419名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 12:18:53 ID:ieEv1O6s
をい、糞ガキ。
それは貴重な「●畑牧場生キャラメル」だぞ。
おのれのようなガキが一口食って「コレきらーい」と言って
口から出して放置していいものではないんだ!!
その一個で70円だからな。
そもそもそれはご近所の奥さんたちと一緒に食べようと思って持ってきたもので
○さんちにこんなに初対面の子どもたちが集まってるとは思わなかった。

帰ってきたら日ハム負けて梨田監督にイライラ。
もう、ナッシー来年やめていいよ。
420名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 12:39:01 ID:4jJYAPpa
それは、あなたのじゃない。
お友達が1つ1つ取り出して、一生懸命作り上げたブロックだ。
必死の形相で取り上げたって、お友達のだ。

返してやってくれよ・・・頼むから。

泣いてるじゃない、お友達。
「一人っ子だからねぇ・・」って、そのお友達のママンが
言ってくれたじゃないか!
余計なお世話じゃ!
421414:2008/10/23(木) 12:58:15 ID:jyP+jDDy
>>415
癇癪おこすと眼鏡にあたるのです。
先生がそばにいるときには先生が先に取り上げてくださるのですが…。
間に合わないと自分の手でばきっ!と。

>>416
うわ、安っ!
すごい安い。
子供用+小児遠視だから無理かもだけど、
私(近視)用に買おう…
ありがとうございます!
422名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 13:59:54 ID:6AM5vg6h
モンペには自分がバカなんだという自覚は無いらしいw
モンペの言い分を聞いていたら
自分の常識がおかしいのかと心配になってきた。
自宅で英語を教えているのだが
自分の子をスピーチコンテストに出したいと言う親がいる
希望者はどうぞ、なのだが
自分の子より出来る子は出さないで欲しいらしい。
その子達は陰で意地悪をしているからだそうだ。
そして、スピーチコンテストの自宅での練習は出来ないらしい
自宅でやるなら月謝を払っている意味が無いそうだ。
そして、レッスンに同席してお母さんも勉強するとか
講習に出るのは「代表に選ばれなかったら無駄になる」からしたくないそうだ。
そして、テープ審査のための録音は
「娘は人前で喋るのが好きで、機械相手にマイクの前で喋るのは興味が無いからやらせたくない」
と言う。
何よりも肝心の娘さんは、何かをやりましょうと呼び掛けると
必ず嫌な顔をして「え〜っ↓」と言うが
「そんな一言くらいでやる気を認めてくれないのはおかしい。
娘の何がわかると言うんだ。他の子を贔屓している言い訳だろう」とクレーム
挙げ句には「バイリンガルクラスに入れて欲しい。周りがみんな英語を話せば自然に喋るようになるのに、どうして別々にクラスを分けるのか」
そして
「毎週の授業は多すぎるので、回数券制にして欲しい」
スピーチコンテストは、確実に舞台で喋られるかどうかもわからないのに
無駄になった時はうちの子は落ちこぼれるしかないのか
だったらそんなのには申し込めない

との事
疲れた
423名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 23:18:40 ID:MnWm6xX/
疲れた疲れたアピールすんな。
こっちだって疲れてるよ。
424名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 19:03:52 ID:s4XmESPU
私のi-Podがない。
昨夜友人が来た時使ってて寝る前にPCと移動させたのを覚えてる。
それきり外に持ち出してはいない。
なのになんでないんだ。探し回ってると旦那が
「ママがうるさいから探すよ」とイラついた声でぐしゃぐしゃに
部屋を引っかき回して探し出した、やめてくれよけい見つからなくなる。
後かたづけするのは私だ!!!
大事なものがなくなってイラッとしてたのがイライラッになった瞬間。
425名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 22:21:58 ID:GJKQWQa9
隣の家の子供がウルサイ
アパートなんだからもうちょっと静かにしろよ。
てかもう10時回ってんだから三歳なら寝かせろ。
泣いてんのか笑ってんのかわからんような声でギャーギャーギャーギャー。
最近毎日で本当にむかつく。
こっちも子供いてもう寝てんだから静かにしろよ
426名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 18:08:54 ID:IfwpiAh0
実母が、娘に向かって「しろちゃーん」って・・・
母よ、それは死んだ犬の名前だよ
そりゃ二文字同士だから似てるかもしれないが・・・
いや、似てないだろ!
さすがに、犬と孫はないわ
427名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 20:47:14 ID:AijsbpXz
赤がグズるとすぐ寝かせようとする旦那。
新生児じゃあるまいし、夕方6時とか7時とか
止めてほしい。
結局日付が変わるまで寝なかったりして
大変なのはわかってるのに。
428名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 09:29:14 ID:QBAvYdrs
で、放置したら放置したで文句言うわけか
429名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 10:36:14 ID:O+MqoMlR
>>424
あるあるあるあるw
430名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 12:17:51 ID:YBPRIRo5
>>421
ガムテで補修はどうか。お子さんカッコ悪いのがイヤだったらもう眼鏡に当たるのはやめるんじゃないかな。
431名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 17:30:51 ID:y216Vg7y
佐○市K保育園の本間氏ね
432名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 18:11:55 ID:/gho0ZoP
うるっせぇんだよ、2歳児女子。
もう話しかけてくんなよ、なんかむかつくんだよ。
うちの子が、なにしようといいじゃねぇか
(悪いことじゃないよ)
ねーねー、○○ちゃん、どうしたの、なにしてんのー?
とにかく、お前がいやなんだ。
たむけんに似てるとこも腹立つんだ!
みんな工作してんだから、バナナの唄歌って踊ってんじゃねぇ!
かわいくねーんだよ。
親もうっとぉしいんだよ!
あー、もう、寄るな触るな近寄るな!!
433名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 19:15:55 ID:QW98utCA
息子に触られるのも嫌なくらいイライラする。 
一人にしてくれ
434名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 22:29:47 ID:NUJDd9Vq
甘いものを食べ過ぎていませんか
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216110365/l50
435名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 23:10:00 ID:Mkm1Cx7G
第二子妊娠中で、ただ今つわり真っ最中。
一人目のときもそうだったけど、そんなにつわりは重い方ではない。

夫が義母と電話中に一言。
「あぁ、大丈夫。あいつのつわりは軽いから。」

  お  ま  え  が  言  う  な  。
つわりが軽い方とは言っても、毎日気持ち悪いんだよ。
しかも、勝手に義実家に泊まりに行く予定いれてんじゃねーよ。
436名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 12:32:51 ID:MnhQqXH/
昨夜4時まで旦那と口論。その後自分風呂、赤サン風呂、寝たの5時過ぎ。
何度か起きつつも寝て9時起床。だがボーっとする、頭痛い。
0歳は抱っこしてないと泣くし、3歳はあれこれ話かけてくる。
2人に答えなければと思うが、カアチャンまだ顔も洗ってないんだよー!!

口論は毎日じゃないけど、ゆっくり顔洗う時間もないような毎日。
外見も中身もすさんでゆくよ・・・(泣)。
437名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 16:18:06 ID:auebnhsl
夫同士が同じ職場だったので、高校の時に一度しゃべった事がある子と再会。
仲良し=パシリ…な女だったが、結婚して子供2人もいれば少しは変わったのかも…と思ってた自分が甘かった。

ある日夫が、好きな番組を録画し専用DVDを作っている、とそいつの夫に言ってしまった。
それからというもの
『○○(ホストのドラマ)をね〜録画お願い!って夫が言ってたの☆よろしく☆』
『DVD作ってるんでしょ!?そのドラマも総集編ってことで作って☆って夫が(ry』
その他にも
『娘の誕生日なんだけど、ケーキ作れるんだって?作ってお祝いしに来てよ☆って夫(ry』
『旦那さんにはガトーショコラだったって?うちは生クリーム(ry』

なんでもかんでも夫が〜て言いやがって!
なんで他人にそんな手間かけないといけないんですか!
レコーダー買え。
ケーキくらいつくってやれ。
そして二度とうちに来るな。
438名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 16:52:39 ID:IqiqeU4p
>437
そいつは最悪だ…
で、旦那は〆たの?
439名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 17:04:58 ID:MvOt6L00
育児板、低レベルなカキコが多くてイラッとする。
スレにもよるんだろうけど…
馴れ合いたがろうとする奴が多すぎる。

でもついついROMっちゃう。無限ループゥ
440名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 17:59:51 ID:COyRwmWW
旦那にムカッ!

2人目の赤の泣き声が大きいのは この子の個性です!
上の子と比べて「コイツおかしいんじゃない?」とか言わないで!
異常なわけでも、どこか痛いわけでも ありません!
「ミルクがぶ飲み!母乳が嫌なんじゃない?」だと?
「母乳はやめてミルクだけにしたら泣かないんじゃない?」だと?
私の乳にお前が文句言うな〜!
泣くのが赤の意思表示でしょ!
泣かない赤になんて なってほしくないわ!
泣き止ませたい理由が「テレビ聞こえん」だと?
お前、父親失格!
441名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 18:19:40 ID:pATqaMy+
旦那いい加減風俗ばっか行ってんじゃねえぞ
トイレの水かけたご飯食べさせてやるから早く来いよ
離婚にも応じないし、私を見て心ん中で許してると思ってんだろ?馬鹿が。
も う ほ ん と に 限 界 な ん だ よ
442名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 19:34:54 ID:5JVp+bAN
そのご飯+●カレーにして欲しい。
443名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 21:37:23 ID:CCDj/CTd
何でも子どものためって言えばいいと思ってるママグループ。常識はずれな要求はやめて!あちこちに悪い評判言い回るなよ!かなり迷惑!
444名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 08:09:21 ID:EeD7ugLV
子供のスポーツ系習い事代捻出のためにパート始めたけど
人数に対して休憩所・着替える場所が狭すぎ、
椅子も足りない、トイレ男女で1つしかない。
それなのに外に食べに行くなと言われる。
ビルの裏階段に座ってサンドイッチ食べてたら
(テーブルがないのでそういうものしか食べられない)
なんかやっていけるのかどうかわかんなくなってきた。
でも今頃子供は学校でお勉強かぁ・・・とか思ったり。
なんとかしてあげたいし。
445437:2008/10/31(金) 11:16:50 ID:g7Yne2ed
>>438
もちろん〆ました。
職場同士の付き合いや、むこうの子供が私達に懐いているので邪険には扱えないが、私は向こうの嫁とは連絡も取らなくていいし、まだ何か言うなら旦那さんに伝えて〆てもらうと言ってくれました。
446名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 17:55:40 ID:g8yNtB8k
じこれ
447名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 21:43:56 ID:ckRNTRbp
ママ友Aが、友達Bがベビーベッドを譲ってくれるひと探してます。というので譲ることにした。
Bとは面識なし。当日Bから電話がかかってきて「はじめましてぇ〜☆お家どこですかぁ〜旦那チャンにかわりますからぁ道おしえてくださぁい★ミャハ」と…ドキュ全開の話し方…
ベッドの受け渡しのときも挨拶もせずコンビニに待機。


非常識でイラッとした。
お花畑全開の話し方も。
uzeeeee!!
Aもドキュ気があったからFOしよ…
448名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 00:26:04 ID:LxrReagr
里帰りしてたら、なんだよこの汚部屋はよぉ!ゴミはベランダに放置かよ。部屋中てめーの足の皮だらけなんだよ。子供に水虫がうつったらどうすんだよ。風呂場は、てめーの抜け毛だらけなんだよ、このはげが。って言えたら…
449名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 14:46:02 ID:kN/48I+e
放置子親が嫌い!!放置されているのは4歳。いい子なんだよ。
小さい子ともきちんと遊んでくれるしやさしいし。
しかし親が絶対出てこないしそのこが少しでも遅く帰ってくると家から閉め出したりする。
だから元学校の先生は嫌いなんだ。上から目線だし。あー早く引っ越してくれないかな。
450名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 18:18:04 ID:aG361dZS
低学年スレでも以前書いたけど、放置子の仲間はずし好きのB子ちゃん。
一度あった出来事のみを連絡帳に書いたけど
「子供同士の行き違いみたいです」
で終了。
行き違いで、わざわざ家まで誘いに来て置いてこうとしたり
我が家の前で他の子集めて、うちの子は仲間はずれにしよーと叫ぶんだ?
学校では娘も他の子達と上手くいっているらしいし、そちらは放置。
問題の放課後、自宅前で旦那がバイクをいじっていて娘が見ている所にB子参上。
B子「遊んで欲しいの?ふーん、バイクだけ見たいだけだから遊ばなーい」
娘は旦那の後ろに隠れてた。旦那がムカッときて
「いじわる言う子とは遊ばなくていい!!学校のきまりの5時過ぎてるから、とっとと帰れ!!」
と少し強めに言ったら、あかんべーして逃げてったらしい。
とりあえず木土は習い事入れた。月火もクモン募集してたから行こうと思う。
結構被害者がいるらしく、たいていの学童行っていない女の子達が通っている事が最近判明したからね。
子供も行く気満々だし、あとは放置子が車にはねられようとシラネ。
451名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 15:33:37 ID:3rWXU7t7
習い事してます。パウスカートがお揃いの所で、今日渡す時、先生が順に名前を呼び
取りに行くと、私のだけ床に落とし、他の人のは手渡ししてました。明らかに嫌がらせ。
何が気に食わないのか・・・二人先生がおり、よくコソコソと話している。
いやーな雰囲気のところです。はっきり言って楽しくない。
辞めようかな。送り返そうかな。
自分のお古のドレスも売りつけてた。最悪!!いらねーよ!
本当女の世界ってドロドロ!

もう一つ、通院してる歯医者。やたら麻酔を使う。終わると治療した付近の粘膜は、
行く度に口内炎になる。今回は一円玉大の口内炎になった。
味噌汁、紅茶が冷めないと飲めないー!
藪医者!!


452名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 15:57:50 ID:/rqUP5Uf
とにかくムカついた!
なんだよその態度ふざけんな!キイーーーーーーーーーーーーーーー! はぁ〜あ!また頑張るか
453名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 16:02:01 ID:ovUyquA3
イライラしてはイカンと思いつつも
ギスギスしたレスするヤツに何だかムカつく
余程、私生活が満たされてないんだろうな
454名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 16:55:30 ID:1s/yeA0F
英会話教室の参観日に行ってきた。他の子供たちは楽しそうに先生
の言うこと聞いているのに、うちの子供だけ違う事ばかりしていた。
恥ずかしく情けなく、腹がたって仕方ない。妊娠中もあり、イライラ
する。もう二度と行きたくない。
455名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 17:08:01 ID:/+lOZhY3
子供、腸に細菌が入ったとかで38〜39度の熱が3日続いてる。

もちろんぐずりまくり、1日じゅう 抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ

それでも夕飯は作らねば、とオンブ紐で頑張った。

のに。

旦那「今日バーベキューだから飯いらねーから!!♪」

お前がいらねーよ 糞
456名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 17:36:16 ID:567kVRKc
さんざん遊んで帰ってきてご飯食べ終わった息子が宿題をしない。
「宿題をしなさい」
「まだTVを見たいんだよ」
TV、青汁の長い前フリのあるCMをやってる。
「青汁欲しいなら買うから飲みなさい」
「嫌だ飲まない」
「じゃあTV見てないで宿題しなさい」
「かんけーねーじゃんチッ!」

凸(゚皿゚メ)本気でムカツク
457名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 17:43:51 ID:KKJhKZFa
育児慣れしてない時期に来るな!産褥期に来るな!
なぜ1ヶ月検診後に来れない!?
みんな自分の都合ばかり!
お祝いの言葉だけでいい!気を使うだろうが!
実家マジうぜー!貧乏でしんどそうなら来るな!しんどそうな癖に帰り神戸?
はぁ?逆方向へは行けてこっちはついでかよ!
旦那もこんな実家にお金渡さなきゃいいんだよ!私に嫌味言うくらいならさ!

イライラする!
458名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 19:25:07 ID:O6m2M11Y
くそがきがまた風邪ひいた
10月殆ど園休んでふたりっきりで気が狂いそうで、やっと治って通園始めて
離れられてようやく落ち着いてきたと思ったのに
死ねばいい 風邪ひくならもう死んでいい しょっちゅう風邪ひいてて本当にうざい
なんなのこいつ 早く消えろ
コンコン咳の音きくたびブチ切れそう
459名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 20:23:25 ID:dBwWljQO
何あのおばさんナース。

分娩室に居る妊婦にする対応じゃないだろ。授乳中もいきなり現れて、自分の用件だけ済ませて去って行くな。もうエレベーターで顔みただけでイラっとくる。一緒に居るあの女も嫌だ。ぶってんなよ。退院しても顔合わせること有るんだろうな。本当嫌い。
460名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 21:36:26 ID:Ro/EngQD
娘と性格が合わないなー。
一緒にいると、本当にイライラする。
なんであんなにトロイんだろ
なんで毎日のことなのに、明日の用意にそんな時間がかかるんだ?
なんで言われないと風呂にも入れないんだ?
言わないでいたら、ここぞとばかりにテレビ三昧。
あーーーームカツク。
461名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 09:33:27 ID:1hAbCSfL
食器の洗い物がたまってる。
見てると責められてる気がして目を背けたくなる。
お風呂三日入ってない。頭かゆい。
ひきこもってばかり。子供のごはん作れない。

自分にイラッとする。
462名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 12:32:44 ID:NuI/tEVX
全然人の話聞いてないし、真剣に怒ってもヘラヘラしてるし
多動気味なのか落ち着き無くて毎日イライラする。
健診で引っかかって障害とか言われたらどうしよう。
463名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 17:22:18 ID:1hAbCSfL
お風呂入ったのにフケが出る。二度洗いじゃだめだったのか。
頑張って入ったのに悔しい。
464名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 09:01:49 ID:xGYQwYvj
負けるかああぁっ!!
負けてたまるかああぁっ!!!!
おし、頑張るっ!!!

だから、行って来るっ!!!
465名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 12:13:58 ID:kUPKqiVP
11ヶ月の娘にバッグの中のパックジュースを潰された
デジカメとブルーレイカムとDSその他壊された
明日の朝SIDSで死ねばいいのに
ツメタクナッテレバいいのな
466名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:04:37 ID:eYca0JPl
>465
あんたがそうなってればいいと思うよ。
467名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 14:38:40 ID:ly0Uha7D
ばばあ欝陶しいんだよ!!!!!
頼んでもないのに子供に手編みのカーディガン送ってくるな!
気持ち悪い!!
468名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 15:45:44 ID:Z++g5qNF
はぁぁぁぁぁ〜
旦那うぜ
どっか行ってくれ
469名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 16:00:47 ID:rMvpNEkq
誰の子妊娠してると思ってんねん。お前の子やろ。
毎日毎日、早朝から深夜まで仕事仕事って。
お前に合わせて地方に来た私は、こっちに身内も友達もおらんのじゃ。
その上、仕事辞めろって? 私を家に閉じ込めてどうすんねん。
むかつくんじゃ、離婚じゃ
470名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 18:21:49 ID:uxgHX9mh
>>468さっきそう言ったらうちの旦那実家に帰っていったよw


>>469わかる!
好きで家にいるんじゃないのにって思うよね‥どうしても。
471名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 20:02:03 ID:0x3ObW56
>>469
わかるわ。ただ知らない地に付いてくだけでも不安でしょうがないのにね。
一日中働いてくれてありがたい。でも…これがずっと続くのかと思うと詰まっちゃうよね。

うちは娘が頻尿…
さっきトイレ行ったのにまた漏らしてる。
一日何回着替えさせたらいいのやら〜
まぁなかなかオシッコ出ないよりいいのかな。
これも後数年。頑張れ私!頑張れ娘!
472名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 20:44:27 ID:kUPKqiVP
昼間はつい言い過ぎた。
やっぱり娘は可愛い。
顔が整っててパッチリのふたえの娘。生まれてくれてありがとう。
473名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 23:20:54 ID:YEr2sNU8
あぁ
女の子って 鬱陶しい!!
474名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 09:22:15 ID:InF3tdxc
押入れ・・・一杯なんですけど?!
デバッグの機械がないと使えないソフトなんて捨ててくれ!
読みもしない「資料」箱に入ったまま10年目なんだから捨ててくれ!
壊れたPC、プリンター、デコーダー、よくわからないケーブル類、使わない
ハード各種+使わない付属品で天袋壊れそうなんですけど・・・

子どもたちにも付録つきの本・サンプル玩具・「もらったから」玩具・「欲しがってたから」玩具
モーーーーーーいやーーーーーーーーーーー!携帯ゲーム機も壊れてるなら捨てろ!

押入れにヤギアンテナすら入っている我が家の掃除など、したくもない
475名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 09:59:30 ID:NXIABg0T
>>474
奥様、うちも同じような押入れの状況・・・むかつくよね。
中学の時にもらったトロフィー、高校のときにもらったトロフィー
県大会での写真、市の大会での写真の山(どっちも同じにしか見えん)
高校時代から今にいたる全部の給料明細(バイト含む)シフト表
使いもしない古いビデオカメラに使いもしないVHSのビデオデッキ
「思い出」だから「高かったから」とかね。
このいらないものたちがなくなったら、うちの押入れ半分以上空くと思う。
476名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:09:42 ID:j+uhXVQo
洗濯の間ぐらい文句言わず子守りしろよ、、。
お前に外行って干してこいなんて言ってねーだろ。
部屋の中で待ってるだけだろーが。
10分やそこらでイライラすんな。風邪気味だからだと?
どんだけ虚弱体質なんだよ。1年中ほとんど体調不良じゃねーか。
もうお前に子守りは一切期待しねー。機嫌のいい時だけ私と赤に
ニコニコデレデレしやがって。バーカ。
477名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 13:22:24 ID:oxRiAhdl
>>475
うちもそう。マジいらねー。特に昔の女から貰ったやつとか。服なんて未だに着てるんだとよ。

お前を捨てやろうか?ってかんじ。
478名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 14:11:05 ID:oqB5UUTu
子供の友達のベビーシッターが頭ワロスで困ってますニダ
氏ねって感じ
479名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 14:51:07 ID:XRC1a3cz
毎日毎日うっせえよ!いい加減にしろ!要求あるならなんかしゃべれ!!二歳とっくに過ぎただろうが!隠れておむつ脱いでウンコすんな!!三輪車乗りたがったのおまえなんだから帰りも乗れ!菓子ばっか求めんな!クソガキ!!

昼寝しなくなって一息もつけない。一時保育につっこんでもいいけど、私の受け皿が変わらないとどうにもならないよね。
なんか今がいちばんしんどい。
480名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 14:58:06 ID:ymPw3jcM
たかが10分や15分子供のこと話してどーなんの?
学校の個人面談ウザイ。
481名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 15:02:26 ID:XRC1a3cz
>463私も3日目。ハハハ…
フケはきっと頭かいて頭皮傷ついたからだと思う。あんまりゴシゴシ洗うとイクナイよ。

あと、料理は引きこもっても出来るからクックパッドとか見てモチあげるといいよ。

おせっかいですが、私もクソダラなので。
482名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 15:05:20 ID:XRC1a3cz
あ、昼寝してる…

神様ありがとうありがとう!ごめんなさい。
483名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 15:06:19 ID:ELxhaTWz
選挙カーうるせええぇぇぇぇぇぇ!!!
せっかく寝かしつけたのに起きちまったじゃねぇか…絶対お前には投票しないと心に誓った
484名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 15:30:05 ID:2EndRx/n
-------------------------------------------------------------------------------------

住民税からの減税が、19年、20年組だけに適用されないかも??
不公平過ぎる住宅ローン減税策に、"今すぐ"声をあげなくては10年置き去りにされてしまいます。
                    
「まるで詐欺」拡充決定前夜 住宅ローン控除の不公平を正せ!現行控除適用の住宅購入者による署名

                                        署名 住宅ローン で今すぐ検索!!

                署名TVはこんにゃくゼリー署名で有名なオンライン署名サイトです。
            わかりにくいですが、真ん中ら辺の”今すぐ署名する”を押してください。
                                              
-------------------------------------------------------------------------------------

485名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 15:39:25 ID:2QVCjP8z
もう嫌だ!!!
朝日新聞勧誘のクソジジイ、また来やがった。
2年前にこっちに引っ越してきて以来、断っても断ってもずうずうしくやってくる。
一方通行の道なのに逆走してバイクに乗ってくるし、
勝手に門をあけて玄関前まで入ってくるし、勝手にスパスパタバコを吸いだして灰を地面に落としていく。
信じられん!
1年前にそいつが所属してる新聞店に直接電話して「二度と来させるんじゃねぇ(#゚Д゚)ゴルァ!!!」
と文句言ってからはしばらくは来てなかったんだが、
何事もなかったかのようにニヤニヤしながら来やがった!!!
子供がいなかった時代から散々失礼なことを言われ、何がしたいのかさっぱりわからん。
もう警察沙汰にした方がいいんだろうか。
486名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 16:13:12 ID:3Shd12aC
ウトメとの確執スレでも話題になってたが、
とりあえず落ち着きたいのでぶっちゃけさせて。

あー、もうむかつく!むかつく!
オッパイあげてるの覗きこむな!!
毎回毎回うざくて、わざわざ見えにくくしてるのに、
それでもまだ覗くのか!?
ほんまにその天然無神経ぶりにはうんざりやっちゅうねん!!
あーキモいキモい!
487名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:03:33 ID:hKEXezyt
はぁ…
エホバさん、わかったから子供の昼寝時に来ないでください。

488名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 17:39:02 ID:k/P+QwbI
旦那が車を買い替えたいと、色々調べて回ってる。
今乗ってる車、私が私の稼ぎだけで買って、まだ2年ちょっとなんですけど。
「赤ちゃん産まれたし、これから2人目、3人目って子供が増えたら狭いと思って」
ふざけんな。子供まだ1人だろ。セダンでいいだろ。
「中古車は嫌」とか馬鹿ですか。自分で車買えなかったくせに。
トメに買ってもらった中古の軽を「結婚したら私の車があるから」って手放したくせに。死ぬの?
「初めて新車に乗れる」とかお花畑甚だしい。死んだらええのに。
チャイルドシートもベビーカーも服も家具も、赤ちゃんに必要な何もかも私だけに準備させといて
車は自分が準備すんのか?と思いきや、私の貯金ですか。
ふーざーけーんーなー!!!

近い将来、遠い遠い旦那実家近隣に引っ越して生活、いつかは義理両親と同居。
それだけで毎日毎日憂鬱なのに。

「親父の土地があるから、そこに家建てて同居」
まずは車くらい買えるお金を貯金してください。させてくださいよ本当。
家建てるのにどんだけお金掛かるか知ってんのか?ああ?
本当、お花畑甚だしい。
489名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 19:12:20 ID:wlIVxaT0
イライラするので言わせてください。
ばばぁ。しつこいんだよ!何度も同じ事 言うなよ! 一回でわかりますから!
呆けですか?
バァーカ。
はぁ。スッキリしました ごめんなさい
490名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 20:33:21 ID:I9orFk0r
3歳娘。トランプの神経衰弱で遊んでて私がうっかり娘お気に入りのジョーカーを引き当てたら
「やだやだ」泣き続けること、かれこれ30分以上…疲れた。相手にしてられん。わたしゃ先に寝る。
491名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 21:00:06 ID:TBQ2fMRY
旦那ムカツクムカツクムカツクムカツクムカツクムカツク。仕事してりゃいいと思ってんなよ。
492名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 21:48:32 ID:3jbJe2Lf
義理母むかつく。
ばばあの好みで子供服買われても迷惑なんだよ。
男の子なのにピンクばっか。
義理父は「お前の好みで買ったって迷惑なだけだから、現金か商品券にしとけ」
と義理母に注意してくれてるが、それでも大量に送りつけてくる。
しかも赤まだ生後半年なのに、3歳までの服が買われている。

昨日は、旦那が赤の時に着てた肌着まで送りつけてきた。
黄ばんでるし、シミもあるのに「洗えば着れる」と。
うざいうざい。

年末帰省時には、ばばあの買った服は1着たりとも持っていかない。
493名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 22:01:08 ID:VJb/bhMh
あ〜もう!!何回腹にかかと落し食らわす気だ!
夜ご飯出ちゃうよ!ちょっとは大人しく寝れ!
494名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 22:26:50 ID:5yQ0wv6u
毎日毎日、朝から晩まで家の建築工事の音がうるさい。
しかも我が家の真裏で三軒同時。
寝かしつけても音にビックリして娘はすぐおきちゃうし。
土埃がすごくて洗濯物干せないよ。勘弁してよ。





ヌルポ
495名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 22:30:29 ID:VJb/bhMh
>>494
ガッ
496名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 22:39:01 ID:dqGxbvt3
誕生日にケーキもない…はいはい期待した私がバカでしたよ。
なんかポッカリ穴があいた感じだ。
497名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 22:41:48 ID:Bf6YSq9T
HAPPY BIRTHDAY>>496
ドンマイ!
498名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 23:08:42 ID:+76po/8v
>>496
誕生日おめでとう!
499名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 23:10:43 ID:Hce4nEVu
うちのばか兄妹まだ寝ない
ブチ切れて夫婦喧嘩したら余計ネナイヨ
こいつらいなかったらどんなに楽なんだろう?
500名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 23:12:35 ID:3jbJe2Lf
>>496
私もそうでした。
何はともあれおめでとう!
近所ならケーキにプレゼント買ってあげたいよ本当。
501名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 23:21:04 ID:Hce4nEVu
ムカツク 寝ない
502名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 23:33:15 ID:dqGxbvt3
>>497-498
>>500
こんな私におめでとうだなんて…ありがとう!なんだか心が少し晴れたよ!
こうなったらケーキでもなんでもムッシャムシャ食べてやる!
503名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 23:49:30 ID:Hce4nEVu
寝なくていらついて子供たちにママ死ぬねって言ったら泣きながら止めてきた
だったらいらつかせんな
504名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 00:04:15 ID:9LrmAYI8
子供ムカツク
505名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 00:37:51 ID:9LrmAYI8
しねばいいのに
506名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 00:48:13 ID:F9QXzmWd
これから育ってくれば親の前で喧嘩なんてしてくれなくなるし、下手すれば反抗期に「うるせぇしねくそばばぁ」と暴言を吐かれることもある。
わがままでこちらの主張を理解はしてくれないけれど、お母さんの前で全てを見せてくれて、お母さん死なないでって泣いてくれる、そんな昔は幸せだったなぁって思い出す日がくるよ。
あんまりネガティブにならないように気をつけて。
507名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 09:27:45 ID:kNK7Y8FH
バツイチシングルマザー。今は実家に世話になってる。
でも親と育児の仕方や価値観が違いすぎる。
愚痴も悩みも言えない。でも出戻りした身だから何も言えない。
自分のせいなんだけど、正直実家にいるのが辛いよ。
早く自立するために頑張らなくちゃ。
少し泣いたらまた頑張ろう。
508名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 14:02:36 ID:mC9aOWSn
>>506
みんなそんなことわかってるんだと思うよ。
ここはイラッときたら言っても良いスレだから
ぽそっとみんな言いに来てるだけだと思う。
ここで言葉にできないような事を吐き出してスッキリできたら
きっとみんなまた頑張ってるよ。
509名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 15:07:31 ID:s4kRekUN
子の健診行ってきた
1才6ヶ月でまだ母乳飲んでると言ったら、『わがままな子になる』だと。
わけわかんね
510名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 07:24:16 ID:Ng98Rs5e
9才なのに薬を飲むのくらいごねるな
511名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 07:56:23 ID:Iw0207Ty
反抗期って云ったって、ただのワガママだろ
中学行ったら、益々手に負えなくなるんだろうな
流石に旦那もあきれてるわ
生まなきゃよかった
もう死にたい
512名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 11:14:45 ID:e/uDrMhM
昨日、電車乗って検診に行った。
左腕で子供抱いて、畳んだベビカを右肩にかけて下車しようとしたら、
見知らぬ婆2人が私を指さして「何アレ」だと。
人を指さすなんざ、躾のなってねーババアだな!
513名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 14:42:46 ID:lfOhoIkF
赤の他人に金借りたいんなら前に貸した分返してから来いってんだ。
3日で返すって言って二千円借り、その3日後にごめんなさいあと二千円貸して下さい
1週間後に返しますって・・・もう4か月だろうが!さらに三千円貸せと?!
月曜には必ず返しますから、借用書も書きますって千円でも返してから言え!!
514名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 11:54:13 ID:18xO5kLA
友人が結婚した。
「結婚しましたハガキ作って♪」
「プチギフトにつけるカード作って♪」
2次会は幹事に丸投げで一切ノータッチ。
挙句、「幹事の、お手伝いよろしく♪」
そして自分は優雅に料理教室、着付け教室に通う日々。
全く自分で何もしようとしない友人にウンザリだよ・・・。
自分でできることはしようよ。
てか、人に頼みごとする態度がなっとらん!
あんなヤツだったとは知らなんだわ!
無事何事もなく終わったけど、確実に友達減ったな。

515514:2008/11/15(土) 11:56:46 ID:18xO5kLA
↑スマソ、ここ育児板なんだね・・・。
間違えた。
516名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 18:28:16 ID:eGFLsYUV
体重計に乗ってイラッと来た。
2ヶ月ほどで5キロ増えてた。
517名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 01:51:11 ID:eRTZXwmm
なんで書き込まれてないんだ?
さっき「書き込み」ボタンを押したのは、どこに投稿されたんだ?
見つからん…イラッっていうより鬱
気持ちがおさまらずに眠れないぜちくしょー
518名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 11:36:17 ID:NzTC4Cv/
>>517
どっかにゴバーク乙。
専ブラ入れなはれ…。
519名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 20:15:59 ID:uGq7xjeS
年末年始バタバタしそうだし、離乳食は年明けからはじめるって言ったら、ダンナ、トメ共になんでーとブーイング。ほなおまえらが離乳食作って食べさせて夜泣きにも対応しろ。きらいだ。
520名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 20:44:54 ID:YQIvQPqd
離乳食、そんなに気張って作らなくて大丈夫。
ダシだけ作っておいて、冷凍しておくといいよ。
もう寒くなってきてるから、煮込みもの多いでしょ?
具を潰して、ダシをとかして柔らかくすればそれで平気だよ。
おかゆも、普通に炊く時に、お茶碗におかゆ用のお米と水入れて
炊飯器の中に入れて一緒に炊けば出来るよ。
別に作らなきゃって思うと、ストレスになるだけだからさ。
521名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 20:45:00 ID:6rvOopoW
なんで私が旦那の何倍も仕事してんのに
家事も育児も私がしなきゃなんないのか
朝ご飯は白米と味噌汁だけの家庭で育ったので
朝からおかずを作らないといけないことが既に苦痛
ていうか毎日毎日朝方まで動画みて
昼前に起きてきて子供と遊んであげてって言ったら
用事があるとかいって出かけて
産後1ヶ月から仕事再開してる私は
5月からこっち2日続けて休んだ事ないってのに
保育園もいれさせてくれない
ジジババがいるのに保育園いれたら文句言われるってアンタ
ジジは毎日パチンコでババは婦人会でいっつも居ないじゃないか
仕事休ませてくれって言っても休ませてくれない
イライラしてたら育児ノイローゼだと言われ
趣味とかの時間もったら?って何なんだ
仕事の休みも取らせてくれないくせに!
寝ずに趣味やってろとでも言いたいのか
お互い特殊な仕事やってんのは分かってるけど
どう考えたって私のが100倍大変なんだよ
もううざいから友達と遊んできた感想とか
いちいち聞かせてくれなくていいよ
あぁもう意味わかんねぇ無理して仕事いっぱいして
娘が嫁にいったら即過労で死にたい
522名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 21:24:12 ID:Ly9xo7cd
あー
旦那がうっとーしー
523名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 21:40:40 ID:aI8qXGJF
自分だってしょっちゅう外食しているくせに私らがたまに外食したら嫌味たらたら。
だいだい食事制限うけるようになってから更に卑しいんだよ!
「私って一般的な女の人より甘いもの間食しないし」
ってどの口が言ってるんだよ。
毎日毎日食べることか人の下世話な妄想話しか話題がないくせに。

あ、あなたの外食のお誘いはいりませんよ。
いっつも同じような大して美味しくもない店ばかり。
旦那もそんな店での食事より私の料理のほうが美味しいって言ってくれてるしw
ヤマ○キのパックケーキとかもそんなに買ってこないでくださいね。
はっきり言って迷惑です。
自分が食べたいくせに孫をだしに使わないでくださいね。
本当に卑しい義母さんだわ。
524名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:16:11 ID:uGq7xjeS
519です。アドバイスありがとう。息子は完母で、周りは、自分があげたいから離乳食をせかすように思えてきて。気楽にやっていきます。
525名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:42:52 ID:8BEreK8y
子作り(タイミング法)の大事な日で、今夜約束してて、上の子供らも早く寝かせて準備していたのに、だらだらようつべ見てヘラヘラ笑いながら先に寝やがった。

お前がもう一人男児欲しがってるんだろうが!!
口だけか!?

子供は好きだけど作る作業は大っ嫌いなんだよ!
でも頑張ってるんだよ!
心の準備(覚悟)が大変なんだよ。
腹をくくって準備してたのに・・・なんかいろいろムカついて涙が出てくるわ!

もういらん。
お前がそんな軽い気持ちなら生まれてくる子供が可哀相だわ。
アホか!イビキかくなや!
526名無しの心子知らず:2008/11/16(日) 23:55:44 ID:oQ7hKf0j
>>524
年末年始は病院もやってないし、何かあったら大変っていってみたら?
私はそれをいって、ゴールデンウイークあけの7ヵ月から離乳食はじめたよ
とりあえず旦那から離乳食であわない食物を、たべさせたらどうなるか説明してみていい方悪いが脅したら
527名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 09:10:33 ID:fjpv7m+8
>>526
おっしゃる通り、何かあっても年末年末病院休みだしってのも離乳食まだはじめたくない理由のひとつ。
ダンナに口だけ出してきて、離乳食について説明しようとしても聞く気なし。ダンナに何か期待するだけ無駄か。
まあのんびりやります。
528名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 09:36:30 ID:PPJsbwtb
実家に帰ると機嫌が悪くなる旦那。
子供はまだ六ヶ月で引越ししてから近所に知り合いはいないし、旦那は帰りが夜の11時過ぎ。
家事はちゃんとしてるし無駄遣いもしてないし、旦那が帰ってくる頃にはもちろん帰宅し子供も寝かし付けてる。

何の文句があるんだよ。
自分は仕事の後夜釣りに出かけたりするくせに。
高速代やエサ代かかってるんですけど。


文句があるなら一日くらい子供と密室育児してみろ。
私がどーしても一人で行かなきゃならない用事の日に、自分は大好きな釣りに出かけ子供を私の実家に預けたくせに。
都合が良すぎなんだよ。

別に悪い事してないから、これからもご飯食べたりしに帰りますけど。


携帯から失礼しました。
529名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 11:44:23 ID:Q32vMtQs
発達障害の子がいるから
下に子は作りたくないんだよ!
同胞出現率15%だぞ、この子だけでもへとへとなのに、
さらに激しい子が生まれたらどうすんだよ。
おまえが育てるのか?
そもそも疲れてんだよ、夜は寝るか2chしたいんだよ。
せめてゴムはつけろって言ってんだろうが、
次に生でしようとしやがったら、ちんこ切ってやるからな。
マジでやるぞ!
530名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 11:45:18 ID:X1vWHMrz
金欲しい
531名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 12:52:29 ID:uCtj6jIf
旦那が居るとイライラする。仕事が大変なのも分かるけど、子供とは遊ばない、家事もしない、まぁ家事はしないのはどうでもいいが子供を邪魔扱いすんなよ。
あと、帰って来てからマンガ読んで、パソコンやってるときに話し掛けたらキレるってどうなの?じゃあ、帰ってくんなよ。
532名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 17:34:51 ID:Q3Kdwm2z
あー無性にイライラするけど理由がわかんないヾ(;゚曲゚)ノ キィィィ
ケーキ食べたい!!
533名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 21:51:47 ID:mHxEtc0I
>>532
なんかワロタw

焦ると無意識に「どっ、どど、ど、どうしよう?」って感じでどもってしまう私。
「それわざとやってるの?やめなよ。子供にうつるわよ。小学校に上がる時とか吃音だと特別学級になっちゃうかもよ」
うるせぇ!余計なお世話じゃ!
てめぇの旦那のいい年して直らないカンシャクよりよっぽど悪影響ねーっつーの!うちの子の前で急に怒鳴るのやめさせろボケ!
534名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 22:05:45 ID:qN45cSRY
私も無性にイライラ。たぶん整理前だぬ。
今、実家。家に帰りたくない。旦那に会いたくない。この時期旦那の顔見ると本当にイライラする。

私の王子様は何処に居るんだろうとか現実逃避。ミルクレープ食べたひ。
535名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 07:58:33 ID:cCd7on8e
朝ごはんをトロトロ食べていてムカムカした
毎朝毎朝よくもこんなに怒られてなんとも思わないのだろうか
536名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 07:58:47 ID:KhxP6hQF
>>518
jane使いです
まだ見つからん…もういいやちくしょー
537名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 08:00:59 ID:cCd7on8e
最近書き込んだスレッドで検索しる
538名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 15:58:28 ID:TBTeZchO
遅いよ!まだかよ!ちゃんと時間守れっつーの。
時計の読み方わかってるだろーに!?
539名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 18:51:22 ID:OvqdVIjx
旅行に来てまで家にいるような兄弟ゲンカ
もう二度と一緒には行かない
全然楽しくない
一人の方が楽しいや
540名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 16:46:14 ID:jx54yvV/
また宿題しないで友達と遊びに行っちゃった。
今日余りにも宿題をしてこない生徒のみ居残りで
でも全然懲りてないしな。
どんだけ毎日言ってもはたいても
ダラダラいつまでもTV見てるヽ(`Д´)ノ
あんまり言うと喧嘩になり結局フテ寝して宿題やりやがらない!
541名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:29:18 ID:5M7EMucr
ムカつくわ〜子供の世話も家事もしないくせに、偉そうに小言を言うなよ!
自分は仕事が大変で、自分の時間もないとかうるさいわ。その割には自分の趣味の物を買いまくってるし。
私は、自分の物なんてあんまり買ってないし、自分の時間もないわ。
家に居るから楽でしょ?ってそうでもないし。
542名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 21:35:02 ID:jx54yvV/
ご飯食べるまでに2時間かかり、
宿題始めるまでに2時間かかり、しかもTV見ながら書き殴り。
TV消したら逆ギレ。くっそーーー
毎日こうだからイラつくわ。

543名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:07:10 ID:d7Y7c/hh
明日テスだのに…くわず嫌いみて大爆笑、今は何?ガーデン見てんのか?
2階に来たから様子はわからんが、さっき冷蔵庫を開けてた。
又何か食うのか!
ちゃんとスプンとか使ったら洗え!
つかテストだろ!
544名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:18:09 ID:wVroFis+
甘い物やめましょう
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216110365/l50

母子ともども短気になっていませんか
545名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 22:37:45 ID:8o+/0yvb
もう受験やめろタコ!
546名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 08:16:14 ID:XG3ub0Bc
音読さぁ、ちゃんと読めてないでしょ?
「qbれいぐぁぐ;wqうbj:q」ってなにそれ。
早口言葉じゃないんだよ。何言ってるのか全然わかんない。
小さい声でぶすっとふて腐れながら読むからそうなるんだよ。
TV消せや。気が散るだろう。
こんなんじゃやってないのと同じだね。
別にいい学校行けとかそういうの思わないけど
公立小3年生の勉強は、生きてく上で基礎なあたりだろ?
字が下手でも漢字つっかえて読んでもいいんだよ。
苦手なら苦手なりに少しは丁寧にやれつってんの。
小1で国語0点だったし、こっちも度肝を抜かれるわけよ。
不安にもなるし…
だから小学校の勉強だけはもうちょっと頑張れよな!

あー朝から「はあ?今、宿題!?ありえない!無理!」「やんなさい」
と押し問答してイライラした。

547名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 11:07:30 ID:+5zWlgad
只今、歯医者の待合室。
二人掛けソファ×3なのに、その内一つを三歳くらいのガキが寝転がって占拠してる。母親はオバサンと世間話中。
オバサンの知ったか育児論も聞こえてきて気持ちいいものでないし、ガキもソファにダイブしたりしてるのに、母親注意しねー。

挙げ句お利口さんねーだと?んなわけねーべ。
548名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 23:03:34 ID:XG3ub0Bc
友達んちに遅くまで遊びに行ってた。
明日休みだからまーいーかと思って許したが
約束の時間が来て、お迎えに行くよコールをしたのに
出ないで 切 り や が っ た
3回ハンズフリーにして執拗に携帯鳴らしながら友達の家に行った。
玄関ドアの前に立ったら子供の携帯の着信音が聞こえた。

「もうちょっと遊びたい〜」
「携帯の音、遊んでてきこえなかったんだよ〜」

そんなバレバレな嘘言うな。耳が腐るわ!

549名無しの心子知らず:2008/11/21(金) 23:05:37 ID:XWeWlCz4
長男は何回も同じこと注意してもすぐ忘れる。
時間にはルーズで朝はとりあえず起きるけど、ご飯も着替えもしないでぼーっとして過ごす。
言わなきゃはんかち、靴下、傘忘れる。
帰りも道草でなかなか帰ってこない。
宿題も夕飯も風呂もダラダラ。
もう毎日同じこと注意するのいやだよ。
まじでMRIで頭ん中検査しなきゃいけないんじゃないかってくらいあほ過ぎ。
二男はイヤイヤ期&奇声で疲れるし、まだおっぱいにつながろうとする。
同居の姑は孫たちがなつかないから僻み妬みタラタラでうざい。
旦那は子や姑スルーで自分のことしかしない。

はーー一人でゆっくり岩盤浴行って時間気にせず本屋めぐりや雑貨屋めぐりしたいよ!
550名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 11:46:11 ID:+4dC/ZEw
用事があって実家に帰るって言うと機嫌悪くなるし
毎日毎日、家事育児頑張ってるんだからたまには休みをくれ!!!!
551名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 12:22:59 ID:vpnfryuH
あーつくし保育園のアホ男×2先公がムカつく
これ以上子供にナメた態度しくさったら辞めさせるぞ
公私混同すんな!!

〆たりたいぞ
普段おとなしくしてるからっていい気になんなボケが
552名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 12:53:59 ID:FlfReq+T
帰宅時間は守らない、出掛ける直前でグズりだす
もう家族行事には参加しなくていい
アンタなんか家族じゃない
553名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 12:54:41 ID:dtGTIsSr
あー泣き声がうるさすぎる…まさにギャン泣き。
わかったわかった抱っこするよ
554名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 13:53:52 ID:fsuN+Qqy
何で最近夜だけ寝つき悪いんだ?
寝てもすぐ起きるし、昼間はあたしが家事しなきゃだし。
カァチャン寝不足とストレスで拒食ぎみになったじゃないか。
他に見てくれる人もいないし疲れたよ。
555名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 14:03:56 ID:qP/15bev
もうすぐ2歳になるのになんで あーい しか言わない?
いいかげんしゃべろ。
どこで相談しても気にしなくていいって気にするよ。


556名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 15:34:14 ID:ptzEnBOl
私は牛乳アレルギーで、素手で触るだけでも湿疹がでる。子供[三歳]には飲ませなくちゃと、コップについであげたらクリーニングにだしたばかりのカーペットにぶちまけられた…あきらかにわざと。反抗期なのか謝りもしない。手をあげてしまいそうだ。

557名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 16:11:22 ID:x4+Cxq8B
人がやっと眠りについたのに、イモを蒸かしたごときで起こすな、ばかやろう
人としてまったく尊敬できない
なんであんなのに育てられたのか
見栄っ張りで頑固でプライド高くて
小心者で、依存症で、潔癖症
お前みたいな人間にわたしまでなってきてる
お前のせいだよ、ばかやろう
558名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 20:13:10 ID:6aJBnU11
明日くるのはお前の親だろうが。
なんでそのおもてなしのために、
私だけが動くんだ?
そんな疲れる仕事なら
やめちまえよ。
昇進しないだろ、どうせ
ふざけんなよ、
この時間までクソガキ放置で
テレビ見てて、
さぁ、飯はどうするんだ?
明日の着付けはどうするんだ?
ざまあみろ
七五三なんかどうでもいいよ
559名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 20:39:55 ID:wuyOwdiy
あぁムカつく
あんたは医者か?
しったかぶってんな粕親父
育児の何もしてこなかった奴が何を偉そうに
560名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 22:27:41 ID:6aJBnU11
自分さえよければいいんだ。
あー、そうですか。
明日あんたの親がきたら
肉にはなくそつけてだしてやる
はやりの異物混入だ
ざまあみろ
毒でないだけ感謝しろ
561名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 22:44:32 ID:msG3X0Jq
>>560うけたw
562名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 22:46:14 ID:EtNUZArY
>>560
みみくそも付けようぜ
563名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 08:52:57 ID:sTFUAeN+
赤がやっと寝たと思ったら
「こちらは廃品回収車です。
パソコン・バイク・電化製品等無料で引き取ります。
壊れていてもかまいません。
お気軽に声をおかけください。」
と大音量で流しながら家の前を軽トラがとろとろ走っていって
それで赤がまた目を覚まし泣き出した。
タダで引き取るといいながら実際は金取るらしいし、
それを中国に流すビジネスだと知ってただでさえ印象良くないのに
このときはマジでイラっとした。あれなんとかならんのか・・・
564名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 10:31:38 ID:d085JkXF
>>563
選挙カーと灯油販売の車も追加してくれw
頼むから演歌だか歌謡曲だか(タイトル知らんけど何か雪の歌)
ガンガン流しながら周らないで…orz
うちの近辺周ってる他の2社はフツーに童謡のインストなのに。
565名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 10:53:45 ID:64TIh8sC
不要品カーも同じとこグルグル回っててうざい。

マンション10Fに住んでるんだけど
選挙カー、言ってる声がビルに反響?して
何言ってるのか意味不明なので余計イラっとくる。
わけわかんない幻聴みたいで嫌だ。
566名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 11:05:19 ID:sTFUAeN+
選挙演説・・あるあるあるあry
うちは駅が近いので、選挙近くになると
延々30分くらい街頭演説をしている政党がよくある。
「ウルセーーー!ぜっっったいあなたの党には投票しねぇヨ!
(まぁうるさくしなくても、あなたの党には入れたくないけど)」
と叫びたい。選挙の場合、騒音被害にはならないのかな。
567名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 11:30:11 ID:TGwwp7hq
家の居間の真横で演説始めた時は直接言いに行った。
早い目に切り上げたよ。
販売や回収やらの車は、あまりに大音量+長時間おまけに繰り返しさらに毎日来た車と、
夜間八時以降大音量は通報した。すっかりおとなしくなったw
そこまでじゃなくても、ドライハ゛ーから見える場所に窓があるなら、怖い顔して見えるようにナンバーをメモするのも効果的。
568名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 11:52:21 ID:7ZcrrPi9
同じ子持ちとして恥ずかしい
変わりに謝りますね
ってやつにイラっときた

お前が何様だ
顔の見えないネットで偉そうに相手を叩くことで自尊心を満たしているのが惨めだな

569名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 12:32:51 ID:bs3rvQqH
わかる‥やっと寝たと思ったら4時だか5時の夕方になる変な音色の鐘が爆音で!
あのときのイライラはないわ‥
570名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 12:41:40 ID:64TIh8sC
どっかからクリスマスソングが割れた音で聞こえてくる。
窓から見たら近所のグラウンドで何か催し物をしているらしかった。
イラっとするけど、まあしょーがないか。

しかし今日は本当にやる気なくてダラダラしてるな自分。
だから外の音に敏感になってるみたいだ。
571名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 15:59:44 ID:/PZJs7++
吐かせてください…

会社の同僚(子蟻)からのメールがウザイ!
小1の娘さんが学校の眼科検診で「要メガネ」になったらしく 私にメールしてきた。
同僚「メガネが原因で学校でいじめられるんじゃないか心配で〜(泣)」
私「今はメガネっ子も多いし萌え対象だから可愛いってイメージらしいよ」(うちの小5の娘に聞いた話)

それでもずっと「メガネして初登校する時が凄く心配で(泣)」と延々リピートメール
あんまりしつこいので思わず「目が悪いと人間ってどんどん目が細くなっていくよ」と返してやったw
ちなみに同僚の娘さんは朝青龍そっくり
572名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 16:21:33 ID:ik2b04Bs
アホ面晒した子連れが
勝手に人の私物ベタベタ触りながら通り過ぎてるんじゃねーよ。クソが。
573名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 18:37:16 ID:H5i5S56k
某党の車がうちの前
(なんの変哲もない住宅街。たまたまうちの前は私道があって
 車とめやすい)
で延々だみ声で叫び続ける。
あんまり腹がたったので
某党に電話してやめてくれと言った。
最初はこっちも腰低くやめてくれませんか?
とか言ってたけど、
余計なお世話だの権利だの抜かし始めた。
切れて「どんだけグツグツ演説したって誰もお前の政党にいれるもんか!」
と叫んだら「あんたなんかに入れてもらいたくねーよ!(原文ママ)」と返された。

入れてもらいたくないならなんで演説しにくるんだよ。
自己満足か嫌がらせか?
574名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 22:28:53 ID:1LEsChfw
>>573
その政党晒すヨロシ
次の選挙で絶対そこに入れないアルネ
575名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 10:37:17 ID:DNk4H9Ml
お子さんを男の子に間違えられたくないなら
それ相応の格好をさせてください…
全身青い服、髪はハゲハゲ、ガリガリの顔、体
どう見ても女の子に見えないですよ
私はエスパーじゃないんですから

「赤ん坊を見たら、たとえ全身青だろうと女の子ですかと聞け」
ってのは役立つ言葉ですねorz

「あら〜そうですかごめんなさい。将来柴咲コウさんみたいな男顔の美人になりそうですね」
と言ったらご機嫌になってくれました
…まぁ、無理だと思いますがw
576名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 11:11:59 ID:qeyO6WnW
逆に「この子いつも女の子に間違えられちゃうの〜困っちゃう。」
と言いつつ、どう見ても女の子に間違えられたくてたまらない感じの親も。
そりゃ、髪を長めにして男女兼用なんだろうけど女の子よりっぽい
甘めのファッションさせてりゃ、人は「女の子?」と言うだろうよ。
別にそういうファッションが悪いわけじゃないが、
「女の子に間違われてイヤ」なんだったら青い服着せて髪短くしておけば?と思う。
内心は女の子に間違われるような可愛い顔の息子が自慢で
わざと女の子に間違われるように仕向けてる感じがあざとい。
577名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 11:31:50 ID:ZXu7q+Ja
子供の世話で手一杯で隅々掃除なんかできないよ!トメは何にも分かってない癖に私が一日ぐうたらしてると思ってるみたい。
「赤ちゃんが寝てる時にやってね」ってお前の孫は昼間寝ねーんだよ!夜中も起きるんだよ!私に倒れるまでやれって言いたいのか?
こうなったらゴハン食べずに夜も寝ずに掃除とご飯の支度してやる!私が倒れて子供の世話と家事と仕事でトリプル苦労しやがれ!ケッ!

って本人に言えたらなぁ。あぁつくづくヘタレな嫁だ。
578名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 11:51:40 ID:IVktLTdX
今電車!親がついてるのに、シートに靴を脱がないで二匹乗ってる。
しかもよっかかってくる。今、でかい方に足踏まれた!
579名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 12:05:03 ID:De5t6dGi
あからさまに席を立ち移動すれば?
580名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 12:10:36 ID:ypCg9okC
あーわかるー。
ウチはトメじゃなくて実祖母だけど、やっぱり寝ない子で抱かないと延々泣き続けて布団に置いた
途端「あ゛ーーー」なんだけど、夕飯の支度してる間、クーファンに入れて茶の間に置いとくと
祖母が「泣いてるぞ!」「何が出来るんだか知らねーけど、早くしろ!もぅ○時だぞ!」って…
アンタ、一日中コタツで寝てるだけなんだから私が家事(特に火使ってる時だけでも)やってる
時くらいあやしてくれたっていいじゃん。
ミルクとオムツと室温確認して放っておいてるのに「ほれ!泣いた!」ってアンタが呼ぶから
全然、夕飯の支度が出来ないんだよ!見ててわかんねーのか!?
泣き声は聞こえてんだよ!私だって好きで放っておいてるワケじゃねーんだ!
挙げ句の果てに「もっと火を通せ「細かく切れ」「美味くねぇ」って…じゃあ、食わなくていいよ!
時間があればやってんだよ!そんなことは!
近所に雑談しに歩いてく元気があんなら、自分の分は自分で作れや!
581名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 12:11:48 ID:ypCg9okC
あ。ごめん。
>>580>>577へ。
582名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 12:25:58 ID:IVktLTdX
>>579
やってみたよ〜!
そしたら、向かい側に座っていた親戚(おばあちゃん)が「あら、空いたわ〜おばあちゃん隣座ろう」
って移動してやがる・・・。
お花畑な家族にバンザイ
583名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 12:41:20 ID:ypCg9okC
>>582
お花畑に行ってそのまま帰ってこなければいいのにね。

ちくしょー!ウトウトして寝そうだったのに粗大ゴミの回収車の掠れた音声のせいでまたグズり
始めたー!昨日の夜からずっとグズってて寝れてないし、やる事もあるのに!
584名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 12:42:00 ID:De5t6dGi
>>582
ヌゲー…
ほんとお手上げだね
585名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 13:19:31 ID:9z0deJBP
産後体重が減らず、むしろ里帰りで太ったのだが、
痩せているのが自慢の姉が、太ったね太ったね、着る服あるの〜ってニヤニヤうるさい。

いま二人目妊娠中なんだが、次は食べるのを控えて出産後は絶対に痩せよう。


なんかデリカシーのかけらもないスイーツ(笑)バカ姉にイラッとする


年取るとシワが目立つんだよね。痩せてるとよけい目立つんだよね。必要な栄養も我慢して潤いもないからカサカサ乾燥肌なんだよね。
分かったから焦って妊婦に八つ当たりするな


586名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 14:08:27 ID:WTClOu89
トメの甲高くて大きな声が鬱陶しい
泣きそうになると名前を狂ったように呼び続けるため
赤はびっくりしたような顔をし、泣くのをやめる
しかし帰宅してからは突然ギャン泣きをしたりぐずったりする

赤にもストレスなのかな…
もう行きたくないな
587名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 16:39:15 ID:dp20Bi4A
ばか息子帰ってきた
親父いる時だけ時間守りやがって
こいついなけりゃイライラないわ
早く20になって出て行け
588名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 16:58:26 ID:R2qIvLGW
自分の子供が出す音に過剰に反応してしまう
うるさいだろうな・・・・
それ以上に私の怒鳴り声がうるさいだろう
あ〜あ 完全防音の家に住みたい
589名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 21:23:15 ID:jLuWT+TG
>>588
ヌゲー同意。心の底から同意。
近所迷惑だろうなーと思いつつ、でも叱らないわけにもいかないし。

2歳娘、お腹すいたって騒ぐから早めに夕食にしたのに
おかずをぐちゃぐちゃベタベタして全く食べず。
何度注意してもニヤニヤして繰り返してるから思わず
「嫌なら食うな!」って怒鳴っちゃったorz
そしたらワンワンギャーギャー泣くわ泣くわ。
こっちも頭冷やそうと思ってトイレに篭もったら追いかけてきて
「ごめんなしゃーい、カーチャンごめんなしゃーーい」ってトイレの前で泣き叫びまくり。
それでもほっといて出てきたら、ちゃぶ台の下でスプーン握りしめたまま寝てたorz

ひどい母親でごめんよ、娘。
でも子のイタズラって本当に頭に来るんだよ…。
泣き声も精神的に参るんだよ…。イライラと、可愛さ故の罪悪感のダブルパンチ。
590名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 09:24:47 ID:/Pqt1Dgi
>>574
共○…

でも個人的には
自民にも民主にもいれたくないので
どうしたらいいか困っている…

なんかもースポーツ平和党(なつかしー)とか
どうでもいい党に票すてたい気分
591名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 09:30:15 ID:/Pqt1Dgi
>>589
ああー…
ご飯無駄にされるのってほんっとに腹立つよね…
私もいまだにご飯で遊ばれたり無駄に残されるとダメだわ。
泣き喚いて寝ちゃうのもわかる。
けど「ごめんなさい」っていうなんて偉いなー…
592名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 14:37:56 ID:lbZHdk9r
>>589みたいなのは子供が成長するための通過儀礼のようなもんだけど
見ててイライラするのには変わりないよね。

今朝は7時に起きて子供と旦那の朝食を出し、見送り、二度寝。
12時に犬に起こされゴハンあげて三度寝。
起きたのは1時だった。
いわゆる過眠というやつか。
でもそんだけ眠ったのにスッキリしないどころか
余計ダルイわ・・・
(´A`)y- ̄ ̄ ̄ ̄
593名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 12:43:32 ID:3DUEqg4B
ちょっと!ヨ○ケイ!
そんなとこに止めるから避けようとして
ブロック塀に車こすったじゃないか!!!
修理代出してくれ!!!!

594名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 18:52:02 ID:pnGcuDLV
もうすぐ一歳の娘に鍋をやろうと大量に入れておいた水をこぼされた。
もう水、水道水しかないし…
595名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 19:07:13 ID:pnGcuDLV
ダメだ イライラして気がおかしくなりそうだ
なんで毎日悪戯ばかりするんだ
もうダメだ
596名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 19:20:20 ID:K/MbJ2i0
ちょっと!タ○ヘイ!
久しぶりに注文したのにレシピないと
作れないだろうがぁ
597名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 20:46:04 ID:HV8ixvGH
>>594
水道水が飲めない地方?
598名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 21:01:20 ID:tzcKt7IW
うわぁぁ〜〜〜もうやだ!
仕事でのイライラを家に持ち帰ってしまったらしく3歳娘が久し振りにヤダヤダ攻撃。
そのヤダヤダで余計にイライラ。
そんな自分がいやで余計にイライラもやもや。
「ママこっち向いて」って寝る時の姿勢位自由にさせてくれよ。
首肩腰が痛くて整体代かかりまくり。財布も痛い。
もぉ〜〜〜仕事も育児も放り出してどこかに逃げたい。
599名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 22:11:07 ID:4Gkewgf3
>>598
一瞬、3歳の子が仕事のイライラを家庭に持ち帰ったのかと思い想像したら吹いた。
ちっさいスーツ姿でため息まじりにアンパンマンジュースで一杯やってるとこw
和んだw
600名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 22:26:03 ID:3UdIHzoL
>>599さんの書き込み見て想像して和んだw
601名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 16:31:40 ID:rD3vFOGp
義母。会うたびイライラさせられるので、
ここ1ヶ月くらい会わないようにしていたが
久しぶりに会ったら、やっぱりものすごくイライラした。
私の育児にまつわるストレスのナンバー1だわ…
やっぱり疎遠にしとこうと深く決意。
602名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 18:56:11 ID:YfEfft1H
お腹すいたご飯食べたいって何度も言うから
急いでご飯作ったのに殆ど食べない。
そのくせ食後のデザートに用意してたプリンだけ食べたいとか
そんな要求は絶対認めない。
毎日毎日イヤばっかり言う子供の相手してると疲れる。頭痛い…
603名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 22:43:09 ID:MBaD9tKp
>>602
うわ、うちと同じだ
腹立つよねー…
604名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 22:48:01 ID:a6AnBcUu
同居だけど食事を義親と別にしたい。
だいたい嗜好はバラバラでかつ義父は糖尿予備軍&高血圧。
義母は透析で食事制限と体重管理必須。
旦那もメタボ黄色信号。
でもやれ味が薄いだの野菜ばかりだの文句ばっかり。
子供たちには食事の前や直後に平気で清涼飲料水とかチョコレートとか平気で与える。
「子供は動くから太らない!子供に我慢させるな。」って何てバカ?
そんな考えだから病気持ちになるんだろう、頭悪すぎ。
そのくせ家族の健康管理や食事管理は嫁の仕事ですか?
健康診断の結果が悪かったら嫁の食事内容のせいですか?

もう自己責任で好きなもの食べてポックリ終了していいですよ。
くれぐれも寝たきりにならないようにお願いしますわ。
子供たちのほうがよっぽど好き嫌い言わないし口卑しくないよ。






605名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 00:22:00 ID:IBPOSwrW
夕飯を食い過ぎたとか言って、食った後はゴロゴロ寝てばかりのクソ亭主。
「気持ち悪くて死にそう」と言うわりには、赤がギャン泣きしてんのに平然と爆睡してる。

私が本当に殺してやろうか?

606名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 15:12:33 ID:cwbhQm6g
子供が大喧嘩になっても宿題をやりやがらないので
先生から土曜出動命令が出た。
(やってない宿題を学校でやらせる)
先生には頭が下がる思い。感謝してます。
でもうちの子そんなに宿題やるのが嫌なのか。
正味30分もあれば充分できるのに。
宿題という言葉を言うだけで逆キレしやがるので
かつて何度も
「そんなに嫌なら宿題なんかしないで将来自分が後悔しろーーー!」
と宿題をぐちゃぐちゃに丸めて玄関外に投げたことがある。
そしたらさすがに拾って伸ばしてやってたけど
何度も使える手じゃないし・・・
もう本当に毎日宿題のことでもめるの嫌だよ。
607名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 22:14:05 ID:S+aMVyhU
後少しで一歳の娘がタバコを食べた
なんで普通に置いとくんだよ
殺す気かよ?
お望み通り明日にでも死ねばいいよ
もういいよ
これで二回目
そんなに殺したいなら、いいよ
明日にでも死ねばいいよ
608名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 22:32:41 ID:74XMIOw4
旦那もう帰ってくるな

安月給のくせにあれやこれやと…

ほんと疲れる
609名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 22:44:05 ID:UXy5jcjg
宿題で困ってる人
ちゃぶ台でやらせる隣に親が座るってのどうかしら?
親は休憩だと思って一緒に座る。
でも、宿題を見たりは頼まれなければしない。
私の場合は隣に座ってTV見たりDSしたり学校での事話したり。
10分で終わる時もあれば1時間かかる時もあったり、
既に済ませてて親は必要ない時も増えて来たけど。

何かうまく行く方法が見つかれば良いね。
610名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 23:23:50 ID:METryBwj
クッソー!IDがもう少しでTryMEだったのにー
逆になってるw
611名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 23:36:33 ID:S+aMVyhU
イライラが収まらない
612名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 23:50:01 ID:fkcvdtaS
赤のお風呂タイム
唯一、赤と離れて家事ができる15分なのに、その間に色々ぱぱっと片付けちゃいたいのに、「眠い」って…?
今日で3日も赤の風呂入れさぼりやがった…それくらいしか赤の世話しないくせに。

そんで、抱っこして泣かれたら凹む。

エッチを断ったら自虐気味にキレる。
赤が夜泣きでも爆睡のアンタはいいかもしれないけど、やっとの睡眠中に起こされた日にゃ、殺意を抱くよ。
寝かしつけのあいだ、エッチ目当てで起きてんじゃねーよ!
アンタが起きてんじゃ赤が寝ないんだよ、勘弁してよ


…で、明日ゴルフ?
あなたバカ?
613名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 17:53:09 ID:k8oLQ3Tq
今凄いイライラモヤモヤして、どうしたらいいのか分からないです。

同じアパートに住む、小1女児親子。
親子で挨拶やら無視したり、仲間外れにしたりする。
今日もばったり会ってしまって。
方向が同じなだけなのに、
着いてくんな!って感じで顔がひきつってた。
親子とも一言もしゃべらず、ずっと無視。
凄い性格悪い。

子供も無視するってナニ。
親がそうだと子もそうなるんだろうな。
早く周りから孤立してしまえ!
614名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 07:50:19 ID:J566u1XF
毎日毎日イライラさせやがって
どうしてやることやらないんだ
どうして約束守らない
毎朝、腹立つ事だらけだ
もう帰って来なくていい
いなくなれ
お前がいるから、家の空気悪くなるんだ
615名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:54:55 ID:SSrWHEfk
せっかく良トメが妊娠について口を出さないスタンスをとってくれてるのに旦那が色々聞きまくって私に鳩してくる。
トメに言われると旦那は信じて私の意見が通らなくなってツラい。
切迫で自宅安静だから旦那に家事をしてもらってる事で義実家に負い目もあるから言う事聞かなきゃと思ってしまう。

確かに金コマだけどベビーカーやベビーベッドも買っちゃダメなの?
産後は私の実家を頼りなさい。とトメは言ってたみたいだけどそっちみたいに仲良し家族じゃないし頼れないんだよ。
遠距離なんだし。心配しなくてもトメには頼らないよ。
もうストレスでツラいよ。
616名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:17:27 ID:29nyFWEY
土曜夕方に「明日行って良い?」とメールしてくる姑。
断らない夫。
日曜昼前から家に居座る舅姑(+大婆)。

で。帰り際に11ヶ月から保育園児の娘(3歳)に必ず
「○○ちゃん、またあしたからお仕事(保育園)やなあ。大変やなあ」
と言う舅。
つまんない事ながら毎度ムカツク
617名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 19:10:41 ID:WaQ+CMam
トメうぜーーーー
ゲップさせるのを見てた一言。
叩いていいのかしら?(さすることしか知らないトメ)
軽くぽんぽん叩いてもいいんだよ!いちいち口出すな!
口出すなら朽ち果てろ!
618名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 19:16:17 ID:WaQ+CMam
連レスすまん
だんな!こないだ職場の人にやせた?と言われたと私に言ってきた。
初の子供で連日寝不足、だんなも夜私がダウンしたときに面倒見てくれてる
ため夜中に腹が減るためやせてしまったらしい。
が!冷蔵庫の中にいろいろあるし、あんた大人だろ?
なぜ自分で食べようとしない???
嫌味だけは立派にいうくせに!
そんなとこもトメそっくりなんだよ!
母親追い詰めたら子供に悪影響なんだよ!
うぜーーーーー!だんなもトメもうぜーーーーー!
619lcjfmcjl:2008/12/02(火) 23:27:09 ID:ebDSIwA6
仕事で平日は朝早く帰りは遅い旦那

平日はほぼ母子家庭のようになっていて 土日は旦那のつきあいか 趣味か 疲労回復(つまりはゆっくり寝させてくれ)のため 日中子供を連れだしていることが多い

旦那は気の向いたときだけかわいがって あとは放置

それなのに 今日子供を寝かしつけていたら (私が寝たふりしてたら) 子が「ホントはパパが好き」とぼそっと。

なんかイラっときた
620名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 20:57:00 ID:32m/ofiO
友達の子どもはほとんどが少スポ(野球かサッカー)に入団させている。
うちの息子は個人プレーのできる、テニスやバドミントン、スイミング向きの
性格だし、本人もチームプレーはメンバーに気を遣うからイヤだと言う。
なのに、サッカーも野球もさせてないと言ったら、なんで?!みたいな
リアクションをとられる事が多々ある。
集団でもまれてこそスポーツだっ!みたいな信仰があるので閉口する。
サッカーも野球も良いスポーツだと思うけど、させていることを自慢したり
押し付けたりしないでくれ。イライラする。勝手にやってろ。
621名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 01:16:15 ID:fkqOg4mi
旦那にイライラするなと言われた。
何も知らないくせに…お前のその言葉が一番ムカつくんだよ!
622名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 06:42:33 ID:qnVPMWDf
私が2人の育児でヒィヒィ言って
体調崩してんのに友達の嫁と楽しそうに電話しやがって。
何話してんのか聞いたらこそこそ隠して
何が後ろめたいんじゃ、こら。
一体、誰の子のためにこんな思いしてると思うんや。
あほくさ。
ウトに間に入られて無理矢理和解させられたけど
こっちは全く納得してない。
許せるわけがなかろうもん。
育児放棄してやろうか。
623名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 16:45:21 ID:w0uLsGY8
毎日毎日宿題もういやだ。
毎日毎日ごはんもういやだ。
遅く帰ってきて「遅かったね、なにかあったの?」と聞いたら
「知らねーよ!」って何。
「牛乳ちゃんと冷蔵庫に戻しなさいね」と言ったら
「戻せばいいんだろ!戻せば!」
扉バッシーンで鍵かけないで遊びに出かけていった。

反抗期か何か知らないけどイラつくんだよヴォケ!
優しいお母さん面してるのも限界なんだよクソガキャ!
624名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 20:18:21 ID:KLxQlQpf
>>621
('A`)人('A`)ナカーマ

お前さえ黙ってればニコニコ100倍増しだっつの糞旦那。
625名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 08:36:03 ID:wzvNMh5k
>>623
えらいなー@優しい母の顔
家はいつも般若だよw
最近は怒りすぎて、頭痛や物忘れがヒドイ
そして、またイライラ
626名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:12:14 ID:fGswnhq5
暑がりの9歳の子供がパンツ一丁で寝てしまう。
「服を着なさい」と無理矢理着せても
いつの間にか脱いでしまう。
Tシャツだけでもと寝てる子供に着せようと四苦八苦。
「んもーーっ!(怒 痛い!このクソババァ!!」
とイライラ口調で怒鳴られた。
イライラしてるのはこっちだ!と顔をはたきたくなったが
なかなか寝ず、やっと寝付いてくれて、
起こしてこれ以上なんだかんだで疲れたくないので
黙ってた。でもかなりイラついた。まだおさまらない。
軽い喘息持ちだから風邪ひいたら私が大変なんだよ!!
自分も咳が止まらないとか言って泣くくせに!!
暖房無しの部屋で夏仕様の格好するな!
627名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 10:21:28 ID:u3CfiNHk
>>626
立派な虐待です。
628名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 10:28:42 ID:0vCg8w60
暖房くらい考えてあげようよ・・・
エアコンが無理にしても他にも色々方法あるじゃん。
沖縄とかならともかく。
629名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 10:48:11 ID:tOSuAIni
寝るんだから寝室だよね?
寝るときも暖房つけてんの?
北海道に住んでいたときも
寝るときは暖房切ってたけどな…
630名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 10:56:30 ID:0vCg8w60
子供が産まれるまでは暖房なしだったけど、
赤ちゃんは布団から手を丸出しにして寝るし
夜中にオムツ換えることもあるから暖房つけるようになったよ。
631名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 11:08:03 ID:tOSuAIni
赤子の話じゃなくて
9歳でしょ…?
夜中にオムツ替えたりはしないし
9歳で夜寒いからって暖房つけとくなら
さすがに過保護じゃないのか…
632名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 13:17:41 ID:p6fFf49V
>>631
あんたが北海道で暖房切ってたからってなに?
過保護だろうがなんだろうがガキが体調崩すよりいいだろうが。
ばかなの?お前にイラッときた。
633名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 14:17:05 ID:0vCg8w60
>>631
う〜ん、赤ん坊か9歳か、という問題じゃなくて
必要に応じて導入することは必要なんじゃないかと。
お子さんがちゃんとパジャマを着て布団に入って寝てくれるなら
暖房なし、でもいいかもしれないけれども
そうできないんだったらなにがしか対策とらないと。
634名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 15:00:13 ID:tOSuAIni
すげー気短いなー
そりゃイライラしどおしだろう。
病院行ってきたら?
635626:2008/12/07(日) 19:15:02 ID:4q5Cnlpj
うちは東京住まいです。
マンションで、寒がりの私でも暖房切ってても結構暖かいです。
暖房つけてると子供が暑がって服を脱いでしまいます。
暑いと怒ってイラついた声をあげます。
実際大量に寝汗をかいてしまうので、
濡れて逆に風邪引くんじゃないかって思うので最初から暖房は切ってます。
(リビングで布団敷いて家族雑魚寝)
今のところは朝だけ暖房入れてます。

イラッと来た時に書いただけに
改めて読むとひどい母親だかなとは思うけど
でもやっぱりイライラしてしまいます。
自分含め、色々諸々に。
636名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 21:13:22 ID:ZrgM18NM
うちは暖房つけて寝てるよ。凍え死んじゃうよ。
つーか人の家のことなんかどーでもよくね?
637名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 21:58:29 ID:YDtZnUHZ
今日旦那が2ヶ月ぶりぐらいの休みだった。子供がパパとまとわりついて離れない。
何するのにもパパがいいと言う。私が子供に対して怒るとすぐジュースやお菓子
でごまかす。それで旦那は私に対して、「子供と遊ばないからだ」「子供がなつかない
のはお前が悪い」「子供は心を見ている」たまにいる人の方がめずらしいのも分からないなんて・・・
どれだけバカかと思った。
食事からお風呂、寝かしつけまでどれだけ大変だったか感謝の気持ちもない
なおさら生理と重なってイライラがおさまらない。
638名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:21:16 ID:6ScHEsJK
稼がなくなったら即離婚だなそんな旦那は。
639名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:35:20 ID:25maoIuJ
うちも同じだ。
離婚より、私は先に突然死してやりたい。
640名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:41:05 ID:3CnSiMI7
明日は年度末の仕事関連の研究会会議と忘年会。
産休育休の人もみんな集まるらしい。。。
なのに夫が明日も赤ちゃんはみれないから家にいろだと。
4月から復帰の仕事でもそう毎日言ってお迎え行かずに、
私が行くことになって、数週間でクビだな、私は。
通常なら私の給料の2/3の癖に、
産休育休中だからって稼いでいるんだってふんぞり返ってるのもむかつく。
産休育休中も仕事関係の研究会は休みないんだよ、我夫よ。
断りのメールを入れたけどあぁむかつく。
これで間違いなく出世コースは外れたorz
641名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 23:22:35 ID:Kr/nRqgo
旦那消えてくれ。
普段の子供のお世話は何一つしないくせに、子供の事に関して文句ばかり言ってくる。
そんな子供が大事ならてめぇが1から10まで納得するようにやれ。
産まれてから8ヶ月のあいだオシッコどころかウンチもかえたことがないし、お風呂も一回もいれたことがない。

なのに私には〇〇はオモチャじゃないとかほざく始末。

機嫌がいいときだけあやしてるお前のほうがオモチャにしてんじゃねーのかよ。

15歳年上なんだけど、こんなじじいと結婚すんじゃなかったわ。

内孫だの〇〇家だの考えが古すぎてついてけない。

642名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 16:55:06 ID:HJTU67XL
三ヶ月の赤が、午前10時からずっと機嫌が悪く全然寝てくれない。
ずっとグズグズグズグズ泣いて、抱っこすればちょっと収まるけど
置いたらまた泣き出す。ずっとずっと抱っこして歌って機嫌を取り続けてたけど
30分ほど前についにプチっときて「もう知らない!好きなだけ泣けば!」と
耳元で大声で言って、布団に置いて無視してる。
一瞬びっくりしたような顔をしてたけど、今も布団の上で泣き続けてる。
顔が涙でグチャグチャ・・可哀相だけど腹が立つ、
どうせまた抱き上げてやっても同じことの繰り返しでまた腹を立ててしまうんだろう。

643642:2008/12/08(月) 17:17:31 ID:HJTU67XL
あのあと泣きつかれたのか寝ちゃった・・・
涙で汚れた寝顔を見ると罪悪感を感じる。
イラついて耳元で大声で怒鳴るくらいなら、
そこまでイライラする前にく黙って布団におろしてやったほうが
良かったよね。ごめんね
644名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 17:39:04 ID:9KDr9ZKg
>>640
夜間保育園とかに預けるのは無理だったのかな〜
読んでて自分の事の様に腹立ったし、悔しいわ
近くなら預かったのに
めげずに次ガンガレ
645名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 07:38:53 ID:DqzcUOtu
>>644
640です。ありがとう。
まだ微妙に三ヶ月前だったから
なかなか他人に預けることに踏ん切りがつかなかった自分も悪い。
めげずに次はガンガル。
でも子育てでしばらく出世コースは遠い〜な。
毒女毒男だけ出世できるんなら多めに税金払って欲しい。
こっちの方が金かかるのに子どもの世話で
なかなか毒女毒男並に出世コースでバリバリ働けず給料へっていくのがつらいorz
646名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:02:10 ID:h4NFo+Gw
家の斜め前で工事してる。
ずっと「ガンガンガンガンガンガン」という工事音。
赤が眠れず、ずっとグズグズ&やっと寝てもすぐ起きてグズグズ。
あ〜〜〜イライラする!
もしも手元に爆弾があったら衝動的に投げ込みにいってしまいそうだ。
647名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:22:39 ID:h4NFo+Gw
一瞬静かになって、やっと赤が寝てくれたと思ったら
また工事が始まった・・休憩時間だったのかな。
しかもさっきよりも場所がうちに近い。
あ〜〜〜〜!!!!包丁持って乱入したいくらいイライラする。
648名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 15:28:07 ID:MwSNOXE4
>>646
どっか避難できる場所はないの?
公園とか、図書館とか・・・
私でも気が狂いそうだ。
649ifjvpoa:2008/12/10(水) 15:23:10 ID:I1T/yTHu
三歳娘

何回も同じことを聞くな 繰り返すな

うるさい

適当に答えたくなるわ
650名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 22:19:33 ID:UTEIadNr
旦那と喧嘩した。

若々しさがない。
知能遅れてんじゃないの?お前なんていらないいらないいらないいらない

だって。

もう耐えられない
651名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:30:26 ID:cPnuanss
>>645
私も子育てで出世コース外れたクチ。
結婚して子どもがいなければ今頃…って同僚をみて思うときもあるけど、
自分が選んだ道だし、後悔しないようにしたいね。
当たり前だけど、仕事より子どもの方が好きだし。
めげずにがんばろ!
652名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:35:38 ID:c6U+ySLe
>>650
クズ旦那はクズカゴに捨てろ。
653名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:42:06 ID:LTgp6RAo
ガキの面倒くらいきちんと見ろ!!
てめーのガキを店の中にほったらかしにして、カートで暴走族ごっこさせんな馬鹿親!
なんか娘に突撃してきて、娘と激突して娘がギャン泣きしたので、親に文句言いにいったら
「はぁ!?あんたの警戒心が薄いのが悪いんじゃない?娘の手を放すのが悪いんじゃない!!!」
ってファビョられて舌打ちされた。
あああああああああ納得行かないムカつく!!!!!!謝れ!!!!!!
654名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:52:24 ID:bbNVRhnV
妹が二人目の男の子を出産した。うちは二人目は娘で今4ヵ月。
上の息子の元気が有り余ってて疲れるって旦那に愚痴ったら、妹を引き合いにだされた。妹はもっと大変だぞってさ。
なんだかムカついた。
655名無しの心子知らず:2008/12/10(水) 23:58:47 ID:kuazIn7j
派閥とか何なんだよ
良い年こいてダセーな!
人を暇潰し代わりにすんな!
あんたが性格悪いのよく分かったわ
656名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 00:24:47 ID:6JKzNNz7
娘の友達の母親がスゲーむかつく。

子供同士でゲームソフトの貸し借りがあったときに
「ちょっと確認したいんですけど、そちらの家にゲームの本体あるんですか?」
無かったら貸し借りしないだろ!!!!
657名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 00:54:48 ID:Zry/UrdC
旦那が腹立つ。
娘(4)が息子(6ヶ月)と遊んでいて抱っこして
部屋を散歩してたら
運悪く娘ごとこけてしまい息子が布団に頭からダイブ!(息子ギャン泣き)
それを一部始終見ていた
旦那が切れて娘に当たるわ私にも当たるわで
「もう二度とコイツに抱かすな」と切れていた。
そりゃあ
大丈夫だろうと思い抱かせた私が悪いかもしれない。
でも娘は凄く弟が大好きで可愛くてしかたがないんだ。
そんな娘に弟と突き放すような事言うなよ!
バカタレが!
その後
娘は布団に隠れて啜り泣きしてた。
658名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 00:59:39 ID:KSAIN9+k
とりあえず、何もなくてよかったね。
運が悪ければ、息子さんにとっても娘さんにとっても
身体や心に大きな傷を残す取り返しのつかない結果になったかもしれん。
659名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 10:36:59 ID:eN84b7wD
ウザウザウザ!
氏ね!
氏ねじゃなくて死ね!
黒ジャージで出歩く奴なんかみんなDQNだバーカ!
660名無しの心子知らず:2008/12/11(木) 16:32:11 ID:FcP50HSS
今日、病院の待合室で後ろに座っていた母親の絵本の読み方がどうしようもなく変で
当の本人はきっと、私って読み聞かせ上手でしょ〜って思っているかのよう
声でかい、強弱付け過ぎ。病院響き渡り
10歳の長男が私に「なんか気持ち悪い。変だよ後ろの人」
おいおい子供に言われているよお母さんって言いたくなった

661名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 23:18:08 ID:cGZBpSiJ
先日熱を出した次男と近所の小児科に行った時の話。
狭い待合室で待ってたら20前後のギャル風ママが一歳半ぐらいの子供連れて来てすぐ後にギャル風ママの母親らしき40代っぽいおばぁちゃんも一緒に来てた。
そしてそのおばぁちゃん待合室で孫に大きな声出して相手してた。
「ウチの孫超可愛いでしょ♪」アピールが必死で凄く腹たった。
おばぁちゃんにもムカツクが一人で子供を小児科にも連れて来れないギャル風ママにもイラッとした。
662名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 02:13:52 ID:OXVwlJPG
子供が二人いる知り合い(同い年)の母親としての先輩ヅラがいい加減むかつく。
なんなんだよ、いちいち夜遅くにメール送ってくるようなことか?!
胎教に悪いから島耕作や只野仁のドラマを見るのはやめといた方がいい、見るならせめてのだめにしとけとか、
あなたの家にはガラス製品が多いから今のうちに全部片しておかないとダメとか、
この時期の赤ちゃんは何もかも聞こえてる、もっと妊婦らしいことをしろとか、
あーしろこーしろ、あれはだめ、これもだめとうるさいっつーの!!!!
親に言われるならまだしも、なんで知り合い程度のおまえにいちいち言われないかんのじゃ!!
お前なんぞ二人産んで合計30キロも太った挙句、太り過ぎが原因で難産になったピザ妊婦だっただろーに!!!
こっちは食事も運動もお前が妊婦だった時よりははるかにやってるつもりだっつーの。
お陰さまで妊娠8か月で+3.5キロで治まってるよ。
で、人の腹見て「お腹が小さすぎる。痩せすぎは良くない」だと?ふざけんな!
医者にはいいって言われてるんだよ。むしろ体重管理がよくできてると褒められたばっかりだ。
あー、うざいうざいうざいうざい。
だから友達が一人もいないんだよ。
友達がいないのを気の毒に思って、ちょっと仲良くしてしまった自分が馬鹿だったわ。
でも結局、何が一番腹が立つって、このことを本人にはっきり言えない自分に一番腹を立ててるわorz
663名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 14:03:34 ID:Q958282i
でも増えなさすぎも駄目なんでしょ?
新聞読んでるの?
664名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 15:38:10 ID:fF1H6RsE
子繋がりで2年以上の付き合いだけど
やっぱりあんたおかしいよ。さよーなら。
665名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 19:29:25 ID:N2vYR9AX
もうあんなメンヘラニートが姉だって認めない
666名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 13:44:56 ID:rkx/fOIv
お初の公園に行ったら20代後半くらいの小綺麗にしたママさんと娘さんが砂場で遊んでいた。
とりあえずコンニチハーって挨拶したけど私がスッピン+notオサレだったからだろうね、
なんかすごく見下したような態度で接されてイラッときた。
しかも白いロングニットカーデに革ブーツが汚れるのが嫌なのか、
自分の娘やうちの息子の遊ぶ砂が散る度にギャアギャア騒いで氏ねと思った。
さらには何の声もかけずに、うちのボールで遊びだして本気で氏ねと思った。
一言声掛けてくれるだけで全然こっちの気分も違うのに。
あーイライラする
667名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 14:18:26 ID:subQEIP0
>662元の体重知らないけど赤ちゃんの将来が心配かもね
668名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 15:25:38 ID:dmYhdwbP
別に愚痴ってるだけだからいいんじゃないの?
ここは「とりあえず書き込んで落ち着くスレ」だから
心に思ったことを書き込みたかっただけで、別に同意レスはいらなかったんでしょう。
いちいち上げ足とるようなレスつくのはなんなんだろう。
669名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 17:20:01 ID:Dlxd4B2e
嘘つきな母親と嘘つきな子供。

当然親子共々常識知らず。

おまえらなんか誰にも相手にされてないんだから
さっさと消えろ!
670名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 19:03:11 ID:2C8WrUzN
うちの子の通う幼稚園は3年間クラス替え無し。苦手な人達とも頑張って表面上付き合ってます。
(中には子供の躾がなって無くって、どうしても関われない人がいるけど・・。)
先日そのうちの一人と隣り合わせになり仕方なく「アルバム係の仕事大変って聞いてるわ。お疲れ様。」って
声掛けたら「別に。」の一言。その次の日「お宅の子、全然載って無かったわ〜。アハハ!」だって。
前日の態度もあって「はァ?」と言葉を失っていたら、その後係のメンバーに感じ悪いって振りまいたらしい。
どっちが感じ悪いのよ。 変に気を使って声掛けるんじゃなかった・・。
親子揃って威圧的で、こっちも親子で迷惑してるのよ。
その系統の人達見てると、まさに「子は親の鏡」。うちも気を付けよーっと。


671名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 01:32:54 ID:dETKi2/C
トメ頭悪過ぎてうざい
672名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 14:58:22 ID:lSwc7iwZ
>>667
つーか、それを褒めてる医者も問題じゃないの?
673名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:14:11 ID:9NoTWt7Q
今日も庭に猫の巨大な糞が!!

強烈にクサイ!!

妊婦だから感染症に対してピリピリしてるのに!!

イライライライライライラ!!キィ−−−−−−−ッ!!
674名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:17:27 ID:V+kMXlnj
朝からずっとぐずりっぱなしでイライラ最高潮。
歌番組楽しみにしてたのに、ダンナは今日もゲームだし。
むかつくー!
675名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:32:50 ID:i6zBuphT
>>672
だね。
普通体型なら医者も悪いし、本人も情報収集不足だと思う。

でも、元々ピザな人ならいいんでない?
676名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:57:27 ID:NQKBW7rk
>670
どういうわけだか「大変」ってキーワードに過剰反応する人っているよ。
私も大変って言っちゃって地雷踏んだ事ある。
???って気分だったんだけど、それとなく聞いてみた所、どうやら上から目線で見下されてるって感じちゃうらしいね。
お前が大変とか言える立場かよ?とか思うみたいね。
私は別に見下したつもりはないし、「大変」って日常会話だと思っていたから、ちょっとびっくりしたけど。
と同時に、へぇ、感じ方って人それぞれなんだなーなんて妙に感心しちゃったりもしたけど。

変わった人っているから、気をつけてね。
677名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 02:00:45 ID:9cmx5LEk
前から頻繁にトメが娘に向かって「生意気」って言っていたのだが
その都度、イラッとしていた。
ちょっとオシャレな服を見て生意気、靴下を履いていただけで生意気・・
どうやらこれはトメの口癖らしく、先日一緒に赤ちゃんホンポに行ったら
陳列している商品に対して生意気を連呼。
ホンット〜にイライラした!!
678名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 04:25:28 ID:0D8NIcfa
昨日病院で切迫流産言われて薬もらってきた。

旦那に説明して、晩ごはん食べて、薬飲んで
「少し休んでるね」
とリビングでちょいと横になり気づいたら午前4時…
隣で旦那も爆睡中。
テーブルの上は夕飯後のまま。
旦那の仕事着も脱ぎ散らかしたまま。

食器を台所に運ぶくらいしてくれよ。
仕事着は洗濯機に入れるだけだろうが。
また弁当箱出してないよ。
せめて起こしてくれ。
一緒になって寝てたら何も進まないんだよ。

なんか色々考えてたらイライラしたので寝ぼけたフリして蹴飛ばしてやったわ。
679名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:04:32 ID:PFVAculF

>676さん 忠告感謝です。関わらない様にしときます。

今日も幼稚園行事で顔合わせ。面倒くさ〜。
貴方のロングダウン、玉虫色じゃなくてカナブン色よ。どこでそんなの扱ってるのかしら?
ホント益々肥っていくわね。ダウンのボタンはまる?私もそうならない様に気を付けるわ。
親子って似るのね。お嬢さんも仏頂面で、うちの子怖いって。凶暴で強引だし。
お友達いないみたいだけど小学校行ってから楽しみね。学区が違って良かったわ〜。
680名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 16:26:03 ID:TpbR5gVv
トメ風邪ひいてるくせに家来て子供にうつしてった
681名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 17:29:51 ID:ujZaFf9f
カナブン色に噴いたアテクシが降臨しましたよ。
「藤井がむかつく」。
682名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 08:40:44 ID:TEWTRb8e
あ〜近所の女児!
うちの息子の同級生なんだが、息子に友達がきて外で
遊んでると「○○!うるさい!静かにしろ!しつこい!」
とさながら「さっさと引っ越し」オバサンのごとくわめきちらす
くせに、いざ自分が遊ぶとなるとキャーキャードタバタ、
それだけならお互い様かとも思うが、その子「死ね!アホ!うるさい!ついてくんな!
きもい!じゃますんな!」なんか日常茶飯事なもんだから、もうほんとにイライラ
して、昨日は息子もいつもより友達が多く騒ぎすぎだったので注意したけど、
その子にも「そんなこと言うもんじゃない!」って言った。
昨日はまだ夕方だったけど、その子は夏休み頃には夜9時にそんな調子だったから
ほんとにどっちが迷惑なんだか・・・。
683名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 11:27:08 ID:DWplBNCE
息子ほったらかしで、迷惑かけてるのに、次から次えと子供ポンポン産まないで下さい。
そして人の家覗くな!根暗ガリでぶ夫婦
684名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 19:23:11 ID:KIKSFdpI
ババァuzeeee!
80越えた年寄りだから同じ事を何回も言うのは分かるけど歯医者に行くのに旦那に子供を頼んだら「お母さんに捨てられた」だの、旦那に「子供の世話大変だったね〜」だのって何回も何回も何回も言うな!
こっちだって好きで歯医者行ってんじゃねぇよ。
仕事で忙しいトメが久しぶりに子供を抱っこしたら泣いてしまった。そした「人見知りした」と何回も何回も何回も。あーウゼェ。「自分があやせば笑う」ですかそうですか。たまたま機嫌がいい時に居ただけなんですけどね。もうスルーしとこ。
685名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 20:07:47 ID:YBRuewTi
今、授乳中なんだけどすぐ横に寝っころがってサッカー見てる旦那がオナラをしやがった。くっさー。
臭くて臭くてたまらんわ。あまりに臭いから腹が立つ。毎日毎日オナラすんな。するなら離れてしてくれ。
686名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 21:26:36 ID:yOmk5vm1
学校を休む時、連絡帳をなんでうちの子に頼むのかな?
うち5年・・・同じ学年ならともかく、あなたの子は3年生。
同じ登校班で同じ学年の子に何故頼まない?
兄弟(4年)もいるのにおにいちゃんに頼めばいいんじゃないの?
謎だ。

687名無しの心子知らず:2008/12/18(木) 22:08:40 ID:1yTJ7zGI
うちの隣の娘。
自分が風邪をひいたらしく12月は第2週以外実家に帰省。
生理痛でも短くても1週間は帰省してくる。その間子供は幼稚園をお休み。
先生から携帯に「冬休み前なのでお渡ししたい書類もあるので、
子供さんの体調が良ければ登園させて」とお願いされたそうだが
「親が風邪ひいてるのに無理じゃん」と平気で言う。
どうみても鼻声だけど子供を幼稚園に送り出せないほど重症でもない。
うちの娘が園から帰ってくる時間に合わせ外で待って遊んでるし。
給食園だし17時まで無料延長保育を利用すればいいのにと思ってしまう。
実家に頼れない私からすればムカムカしてくる。
688名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 16:18:59 ID:4NZZvwZu
トメよ。そのひとり言みたいなイヤミ、なんとかならんのか?
赤見るとすぐに「寒くない?」「まぶしくない?」「ここケガしてるけど(採血の跡)、なぁに?」だの、
赤が泣けば「あ〜もうちょっと寝たかったよね。」「お母さん、うるさかったよね。」だの
めっちゃうるせ〜!だまってろ。
1度「そういうの傷つくんです。やめてください。」と言ったけど、
意味がわかってないのか、バカなのか、まったく改善されない。
こっちは親なんだ。赤が快適に過ごせるように、最善をつくしてんだよ。
それをブツブツブツブツ言われると、イライラ来るんだ。
子供に不快な思いをわざわざさせてる親がどこにいるってんだよ。
689名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 18:51:01 ID:YLyVqpI6
久し振りに、メールしてきた友達。まぁ、赤と二人で暇してるし赤ちゃんを見たい!
と言ってるので少し楽しみに待ってた。
「クリスマス会の支度があるので〜何たらかんたら〜今日は行けません」と。
こっちは、ケーキまで用意して待ってたのに。いや、それはいい。この人に何回か
ドタキャンされた事あるから、もう信用出来ない。本当、イライラ。
690名無しの心子知らず:2008/12/19(金) 23:47:12 ID:nx4Nvc8d
実母もトメも大嫌いだ
来年旦那の転勤で地元に戻るかもしれん
あのばばぁ達の近くになんかいたくない
近くにいたら赤に会いに度々接触してくるんだろうな
気持ち悪い
691名無しの心子知らず:2008/12/20(土) 13:15:08 ID:PsGGSinv
イライラするわ〜
遅番シフトで疲れてるのわかるけど
毎日12時間も寝なきゃダメなもん!?
10時から目覚ましめっちゃ鳴ってますけど、
起きる気ないならかけんなよ。
夜2時に寝て昼2時に起きるって何それ
後追い赤の相手で家事全然すすまんし
夜中は勘違いして赤起こすし、
定年退職したあと旦那が家にいるのに耐えれなくて
離婚する熟年夫婦の気持ちがわかるわ。
ダラダラされてむかつく。

働いてくれてることは感謝してる
小遣いもわたしてるしタバコ代散髪代は別にしてんじゃん
今月はボーナスからブーツとかジャケットもいっぱい買ったじゃん。
私マグカップ一個だよ。

なんだよも〜
むかつくよ〜
イライラする〜
今日は起こさない。
もうシラネ
692名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 01:28:46 ID:pROUhSWE
授乳室をプレイルームと勘違いしてる親御さん。
お宅の息子さん、こっちが授乳するから出ていって欲しいと言ってるのに出ていかないし(授乳室の中に絵本が置いてある。3・4才くらいの男児がここでしか読んじゃいけないんだよ。知らないの、おばちゃんとのたまってくれたwww)、しかも子供だけ置いて買い物行くなよ。
子供がよく判らず?やってるんだから、親はここは遊ぶ場所じゃないって教えてやってくれよ。
つか、子供に授乳室は買い物してる間の待合室だからみたいな事を教え込まないでくださいよ〜。
そして、とりあえず出て行ってくれたから授乳始めたとたんに、返し忘れた絵本を返しに来たのはいいが、カーテンを全開に開けた上、そのまんま帰って行くのは勘弁してよ!
お母さん、目線が合ったのにそそくさと帰らないで、ごめんなさいの一言くらい言って帰りなさい!
片乳丸出しで固まっちゃったじゃないのよ!
693名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 11:38:45 ID:44l3JzXB
つわり真っ只中@4ヶ月
上の子の時、6ヶ月後半まで吐いてたから今回もそうだろと毎日吐いてたら、旦那に『吐くなら(食材が)もったいないから食べるのやめれば?』
だと、わけわかんね。5ヶ月間、水だけで過ごすんかい。
694名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 22:33:47 ID:t6JfKsD/
なんでも勝手に判断しないで、ちゃんと話聞いてきてください
「今日来るみたいだよ」って、朝からずっと待ってたのに電話すら来ないじゃん
いままでも、同じようなこと何回もあったでしょ
しつこく聞くと逆切れするし
そっちの親戚・親類の話は、本当にわけわかんないわ
せっかくのお休みも台無し
頼りにならない夫だよ・・・

695名無しの心子知らず:2008/12/21(日) 23:06:46 ID:H8c4h1N8
義実家!
夕飯に呼んでくれるのはいいけど、夕飯始まってからご飯が出てくるのに三時間って何なの?
バカ?
晩酌かなんかしらんけど、飲まない私が何で飲んだくれオヤジたちのご飯のタイミングに合わせなきゃいけないわけ?
ご飯は、おかずと同時に出てくるのが普通ですから!!!!

「ぐずってるわねぇ、おっぱいじゃないの?オムツじゃないの?」
って、赤は眠いんです!!!!!くらい静かな部屋で、ゆっくり眠りたいんです!!!!!!ついでに私も寝不足で辛いんです!!!!!!

「あれ食べろ、これ食べろ、母乳だから食べても大丈夫なんでしょ?」
って、完母なのに太り放題です(怒泣)よかれと思ってんのかもしれないけど、フォアグラになった気分です、ある意味地獄です!食べさせないで!痩せない、たるんだお腹見る度イライラする!!!!!!


ああもういやだ

良くしてくれてる義実家を、寝不足でイライラして、こんな風に思ってしまう自分に更にイライラする…
696名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 15:28:59 ID:lfVs6E4P
なんだか今日は朝からカゼで喉痛いし、雪で寒いし、とにかくイライラする。
感情がコントロールできない。

せっかくクリスマスケーキやプレゼント買いに行っても、天気悪いし
子供は「今すぐよこせ!」と車の中でぐずるし、「あとで!」と大声で
叫んでしまった。イライライラ。無理やり昼寝させてしまった。

旦那休みの日だからせっかく誕生日と合わせてお祝いしようとしてるのに、
なんでこんなにイラつくんだろう。子供もかわいそう。落ち着きたい。
もっと優しくしたい。子供が起きたら、どうかやさしく接することが
できますように。
697名無しの心子知らず:2008/12/22(月) 21:04:06 ID:zhjQQ0kU
息子の友達で一人だけモヤモヤする子がいる。
子供同士仲良く遊んでいるから絶対悪くは言わないけど、顔に出ているかもしれない。
だいたいあの子の母親もちょっとアレだしな。

最近は寒いし日暮れも早いから帰宅後遊ぶことが減ったからいいけど、このまま学校以外では
一緒に遊ばせたくない。
もうね、性格から見た目からしゃべり方から全てが嫌い。
違うクラスになればいいのに。
698名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 10:38:34 ID:6uS7Ripl
隣の部屋のTさん。
毎回毎回毎回毎回、回覧板をうちに戻すのはやめてくれ。
うちからTさんに持っていってるんだよ? 確認の日付と署名見れば分かるでしょ? Tさんは次の人に回さなきゃならないんですよ?
な・ぜ!いつもうちに戻してくる? 挨拶しても逃げ帰る、他者と関わりを持ちたくない性格の夫婦だってのは分かってるけど、もういい加減にしてくれよ。

見た目もアレだかし、逆恨みされて子供に何かされたら怖いから言わないだけだけど、うちはTさんのお母さんじゃないんですよ〜!
699名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 10:44:43 ID:6uS7Ripl
ageてしまった。すいません…
700名無しの心子知らず:2008/12/23(火) 20:21:50 ID:HNVGCHSD
旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね旦那しね
701名無しの心子知らず:2008/12/24(水) 17:16:25 ID:UH/2M5ts
あーイライラする!なんで年賀状の印刷ずれるんだよ!
設定はちゃんとしたのに…赤はぐずるしどうすればいいんだよ!
旦那は丸投げだしムカつく!!イライラしすぎてせんべい1袋たいらげちまったよ…。
702名無しの心子知らず:2008/12/25(木) 23:19:19 ID:CADkLYIo
イライラするイライラするイライラするイライラするイライラするイライラするイライラするイライラするイライラするイライラするイライラするイライラする!!!!!!!!
旦那に義母義父!!!!

勝手なことばっかりするな言うな!!!!!

バカばっかりだよこの親子は、イライラする!バカ親子!!!!

バカ、バカ、バーカ!
私をイライラさせるなばか!


イライラが伝わって、赤が寝付かないのもお前らバカ親子のせいだ、責任とれバカ!
703名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 20:33:42 ID:WNQ9UORu
大奮発したんだぞ、PSP
でも、ソフトとメモリーは手が出なかったから、お年玉でねって頼んだよなー
誕生日も合わせてのPSPは気に入らないですか
なにが、みんなクリスマスは2万越えだよ
頭湧いてんじゃねーの
文句ばっかり言うなら、売っちまうからな
704名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:39:32 ID:HJOR77c3
旦那の親戚たちとの年越しに赤を参加させたくない。
何が悲しくて、私と赤の睡眠時間さいてまで、6ヶ月の赤を我慢させてまで、12時まで起こしておかなきゃいけないの?

初孫だから、初めての年越しみんなで過ごしたい
一日くらい夜更かし駄目なの?
…って、酔っ払いのひしめく喧噪の中、愚図る赤をなだめながら、何でそこまでして起きてなきゃいけないの?

どっちの考えがスタンダードなのかはわからんけど、6ヶ月の赤を付き合わせるのが当然なの?なにそれ?

私の意見を通せば、義母や親戚達に神経質すぎるとか言われるのが目に見えてるから、旦那にだけはわかってほしかったのに。
6ヶ月ぶりの生理がきてイライラも最高潮。
もういやだ。
705名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:46:01 ID:v2+S8+8g
>>704
「この子ちょっと風邪気味みたい。今日はもう休ませますね」でおk
もし可能なら、集まり自体を「体調がちょっと」でブッチでいい。
旦那には「ちょっとミルクの飲みも良くないし、鼻もつまり気味」
とか言っとけば、いつも面倒見てるわけじゃないからわからんよ。
706名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 23:58:44 ID:HJOR77c3
>>705
ありがとう、アドバイスありがとう!
他のスレで相談して「旦那の教育を」とアドバイスもらって、勇気出して話をしたのに、旦那はサッパリ話を理解してくれず、捌け口のないイライラは溜まる一方。
とにかく落ち着こうと独り言のように書き込んだだけなのに、レスがもらえるなんて…なんだか救われました。
ホントにありがとう!
707名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 00:29:34 ID:6sorEJAk
3日前から旦那にイライラ。
この忙しい時に「風邪ひいたっぽい」の一言で大掃除(少し手伝うだけ)と育児(お風呂入れるだけ)をボイコット。
症状は熱があるわけでも鼻水・せきが出てるわけでもなく「ちょっと喉が痛い」だけ。
これで今年何度目の風邪だ?私はどんなに体調悪くても子どもを誰かに預ける事も出来ないのに。
「年末年始、病院休みだよ。忙しいし早めに行って治してよ」→「うん」→行かない。
「薬局まだ開いてるよ。閉店までに薬買ってきたら?」→「うん」→行かない。
でも夜中はすべらない話見て、漫画読んで、携帯いじり。
もうどこでもいいからどっかいけ。年明けるまで帰ってくるな。
708名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 01:55:29 ID:RyL53eiT
変な咳してたり、いかにも熱ありそうな真っ赤な顔してたり
あきらかに水疱瘡だったりする奴連れて外出てくるなよ。
菌を撒き散らすなよ。
道連れ意識なの?
ほんとイライラする。
709名無しの心子知らず:2008/12/29(月) 21:38:39 ID:2S05Gxqq
義母と旦那の強力タッグにイライラ!キモイ!
そしていちいちイライラする自分にもイラつくわ!
もう全てあきらめて遠い目をして付き合えば楽なのに。
わかっちゃいるけど、子供に関わることは譲れない。
710名無しの心子知らず:2009/01/01(木) 16:26:42 ID:RPwYk091
>>707
うちの旦那も同じような感じでイラッとしてたんだ。
大袈裟に言う割に平気そうだなーって。
けど今日いきなり熱が出て病院行ったらインフルエンザだったよ。
少し可哀相だったかなーってちょっと反省。
寝室で一人寝込んでいるよ<旦那

>707の旦那さんは違うといいね。

今は、退屈なためどうでもいいことを話しかけてくる子供に
心の中でイライラッ(ー'`ー;)

711名無しの心子知らず:2009/01/03(土) 22:53:54 ID:DMmL3V1C
旦那の友達らがどっか店で新年会するから、とりあえず参加で返事したみたいだけどやっぱ行く気ないと当日キャンセルしたらコースだったみたいでキャンセル料払うはめに。
いつもはコースじゃないから旦那も知らなかったみたいだけど、幹事も先言っとけよて感じで腑に落ちない…。
生活費から出す気ないから小遣いから出せよと言っといた

でもイライラするー!!二人で六千円、どぶに捨てるようなもんだorz
712名無しの心子知らず:2009/01/04(日) 23:05:29 ID:ltJw0nIx
あの要領悪い奴が、仕事なんてできるわけない。要領悪くてなにも頼めない。どうにかして、子供と実家に帰れないかな。職場復帰のときは、ぜったい実家に帰って実家から出勤にしてやる。
713名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 00:05:40 ID:+WcvGsfq
不妊の義妹にイライラ。
なかなか子供が出来ないからって帰省してくるたびに
まだ小さい息子にあたるのはやめてくれ。
もう二度と会いたくない。
714名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 08:11:23 ID:La69BtK5
南海大地震超危険地域に住んでいる。
町では熱心に防災訓練とかして、住民の参加率も高い。
学校でも一年に何度も授業が開かれたり、保護者も救急手当て訓練参加必須なんだけど・・・
・・・・町内サイレンの誤報が多すぎる_| ̄|○iiiiしかも早朝ってなんだよ!!
放送のオッサンは「あぅ・・あ・間違えた」で終了。ちょっとまて!!
しかも「先ほどの放送は誤報です」も何もなく、近所の年寄りは家の外にバラバラ出て
不安そうに皆で固まってくっちゃべってるし。
我が子は「逃げなきゃ!!」と騒いで起きて、結局せっかくの私の休日なのに朝から起こされた。
一時間は何かリアクションがあるかと様子みていたけど、まったく何もなし。
テレビ・ネットも何もなし。苦情の電話でも入れてやろうかと思ったけど
すでに近所のおっちゃん達数人がかけたらしい。
こんなので本番大丈夫なのか?てか海近くの水門を早く治して欲しいのに
なぜか海近くのムダな施設が新しくされてて皆怒ってる。
・・・・さぁて、怒っていても仕方ないから、とっとと防災用具もう一度見直して子に落ち着いてもらうよ(ノд`)
715名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 12:06:56 ID:qRGdTnVR
家事に区切りをつけ、公園に遊びに連れて行こうと外に出た。
が、娘は離れのばーちゃんのところに直行。
昨日もだよ。
お昼になったらご飯食べに帰ってきて、その後昼寝。
夕方は私が食事の支度してる間ばーちゃんと遊ぶ。
そして風呂もばーちゃんと入る。
この合間にじーちゃんとパパの時間が加わって、私が娘とふれあってる時間は…。

誰に腹をたてていいのかわからんので、さらにイライラする。
716名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 17:07:29 ID:5H43HwmX
私は最近、イラッどころかカーーーッときて物を床に投げつけたり
したくなるんですが(しかも普通ならそんなに腹立たない事で)
不安になり婦人科で授乳中でも飲める漢方薬を処方されました。
医者は「産後のホルモンの崩れかな?」とか言ってました。
子は10ヶ月です。

ですが薬は効いてる気がしません。
些細なことでムカツキ、どんどん頭に血が上っていき、むきーーっと
なり、どうにも感情が抑えられません。
そして冷静になったときの後悔・・・・。

もしや何か精神的な病気でしょうか?

生まれてこのかた、こんなに激高する自分は初めてで怖いです。
産後ってこんなんでしょうか?
でももう10ヶ月も経つのに。おかしいと思いますか?
717名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 17:32:07 ID:XmFHyoe6
ちょっとおかしいのかも知れん。知らずの内にストレスが溜まりすぎてんのかな?
718名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 19:34:11 ID:SBzQYWIM
予定が早まって帰宅したのはいい。
なんで私と子供がご飯食べたとか確認しないで
勝手にカレーあっためて残りのご飯全部食べようとするんだ?
んで、それ言ったら怒って出てった。←いまここ
帰ってくるならそれで連絡くれよ。
いつもいつ帰ってくるかわからないのに、なんでこっちの予定無視?
ご飯炊きなおしたりする事だってできたし
仕事から帰ってイスに座る事も私には許されないんですか?
疲れているとため息ついたりとかするし。
何で一人で家事とかしてるんだろじぶん。
いつもはご飯家で食べたいとか言うくせになんなんだよ。
もうやだ。
なきたい。

719名無しの心子知らず:2009/01/07(水) 21:41:06 ID:8tjNTRbH
>>718
よしよし
720名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 12:10:44 ID:ooLXaLi1
抱っこでようやく寝かしつけて、いままさに布団におろそうというときに電話!
赤は目覚めてまた泣き、しかも電話かと思ったら間違いFAX!おかげで赤はまたおめめぱっちりだよ…

あぁ、もうしんでください、早○○リース!請求書なんて送ってんじゃないバーカ!
721名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 20:55:28 ID:H5hXvD/z
>716
私は子供の小さい頃は腹が立ってばっかりだったわ〜。幾つか投げて壊しました。
主人にも「子供が赤ちゃんの頃はお前の機嫌が悪いから嫌だ」って言われたもの。
あんたのせいなんだけど・・。
母にも「子供が小さい頃は色々腹が立つのよ」って言われて妙に納得してしまった。
手が掛らなくなるにつれて落ち着いてきましたよ。

育児まだまだ大変ですよね。何か発散できるといいですね。

722名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 22:13:13 ID:ke8OaV2g
年末以来、ダンナが家にいない。
飲み会や用事が重なり、休みもないし、いつもひとり。
新婚、妊娠中なのに、さみしい・ムカつく・信じられなくなってきた。
朝も早い仕事だから、起こさなきゃだめだし、わたしにはわたしの仕事があるから、仕事でつかれても食事やお風呂の準備しても無駄になる。
子どもが生まれてもこのままなんだろうか。
…イライラするから、もう寝よう。
723名無しの心子知らず:2009/01/08(木) 23:12:14 ID:kPr733G5
赤ちゃんには本当に申し訳ないけど、
泣いてるの放置して限界まで溜まった洗いものしてた。
(コリックで抱っこ以外ずっとぐずる)
旦那が他の部屋から来て、
何呑気に洗いものなんかしてんだよ、
泣いてるじゃないかと抱っこした。
めんどくさいからあーごめんねで済まして洗いもの片付けたけど。
…限界まで溜まる前に自分の洗いものぐらいおまえがやれよ。
もしくはその間抱っこしてろ。
泣かしてるといっても目の届くとこで数分だし、
腹一杯だしおむつも綺麗だよ。
あんたが部屋で持ち帰りの仕事とか言って声かけさせないようにしといて、
ゲームの攻略サイト見てんの知ってんだよ。
他にも掃除洗濯家事は一切しないし、そのくせ散らかしまくるし、
夕飯出てくるまでぼーっとゲームしてんじゃねえよ。
洗いものするなり机の上片付けるなりできねえのかよ。
一日十時間近く寝てるくせにあくびしてんじゃねえよ。
こちとら数十分おきに起きる赤ちゃんにつきあって、
慢性的に寝不足なんだよ。
乳やるのもただ抱いてるだけじゃねえんだよ。
腕痛いし喉渇くし乳首痛いし体力使うんだよ。
抱っこと風呂上がりの着替えくらいは任せられるから、
無駄に機嫌損ねて喧嘩にならないよう、やんわりとしか言わないようにしてるけど、
もう限界かも。
724名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 11:07:25 ID:6QJ7irqo
>>716
私も子が十ヶ月。
些細な事でイライラするの、全く同じです。泣き声聞くとイライラMAXになる。
あなたはおかしいと思って病院に行ったんだよね、エライと思う。すごいよ。
私はそのイライラを抱きかかえたまま途方に暮れている。
一緒に頑張ろうね。いや、頑張らないでいいや。
適当に力抜いてやってこうね。
725名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 20:45:44 ID:P29df10K
何度片付けろと言っても片付けない。
だから「全て捨てるよ」と言えば泣く。

長い針がここまでに歯磨きを終わらせなければ
ひとりで寝に行って貰うからねと何度も言ったのにやらない。
だから「という事で時間オーバーなのでひとりで寝てね」

絶叫している年中児。何度言ってもわからない。
毎日毎日毎日同じ事ばっかり言わせてくれる・・・もう限界。

「もう時間制限過ぎたからお母さんは自分の時間ね。じゃあ勝手に」
ヘッドフォンして大音量で音楽聴いて完璧に無視。
最近ヘッドフォンばっかりしてるわ。イライラする事ばかり。

明日からの休みもどうせ旦那と子供で全力で家を散らかし、片付けもせず
つくった食事に文句を言われるんだろう。
「コレ食べたくない」→「じゃあ食べなくて結構」とシンクに捨てると泣く。
ウザい。限界。勝手にコンビニ行け!
726名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 21:50:05 ID:vYjUpsz1
子供の宿題の方が大事だろがよ
DEATH NOTEなんか前も見ただろがー、五月蝿いんですけどテレビ
なんとか勉強させてるのに、ヤルキ削ぐような事すんなよ
もうタヒね
ビール進むわ
727名無しの心子知らず:2009/01/09(金) 22:47:41 ID:vYjUpsz1
連投スマソ
だーかーらーテレビ五月蝿いんだっつーの
テレビ見てたら人の話聞こえないんだよな、オメーわよ
あーイライラする
728名無しの心子知らず:2009/01/10(土) 02:54:12 ID:vtwtc3O5
実家の母から電話があった(愚痴ばかりだし(義妹が妊娠したらしい
3人目だけどさあ上の子はほかりっぱなしで汚い服着せて躾もせず親族のひんしゅくかっていたのに
嫁の実家はノータッチで全部うちの母が面倒みてきたらしい(産後半年もいた)私は転勤族でいつも離れて暮らしてきたから母の苦労を聞いて唖然

あの年で3人目とはね
上はまだ低学年なのに

ちなみに私より年上42歳
729名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 22:59:44 ID:1Ts+e/fU
2月出産予定の妹。産休に入り「日帰りイチゴ狩りバスツアーに行こう」と言い出した。
「え〜大丈夫なの?」って念を押して、面倒な事になったら困るな・・、と思いながらも承諾。
「申し込んでおくねー、平日じゃ駄目?」なんてメールがあったと思ったら、
「体がバスツアーに耐えられる状態じゃないからキャンセル」だと!!!
ふざけんな!あたしが誘ったんじゃないわよ!自分から言い出しといて、その言いぶり何?
最初っからそんな事分かってんじゃん。あ〜ムカつく!!!

そして昨日旦那は今日友人の結婚披露パーティに行くって突然言い出し会場まで送らされ、何時頃終わるの?2次会とか無いの?
って聞いたら「2〜3時間で終わる、帰りはタクシーでも拾う」って言うからずっと待ってたのに一向に気配なし。
そして6時間待たされ「迎えに来て〜」の電話。
あたしが週末突然予定入れると「俺の貴重な時間を無駄にしやがって」って文句言う癖に何それ。
迎えに行って貰えると思うの?どんだけ甘いんじゃ!!!

もーホントにどいつもこいつもムカつく!!!!!
イライラして眠れないよ〜。
730名無しの心子知らず:2009/01/11(日) 23:59:15 ID:A131+ywr
旦那が出張でいないので、実家に息子と二人で泊まっているんだが、
趣味の会の新年の集まりだとかで朝早く出掛けた父親が、
今頃酔っ払って帰ってきた。
帰ってくるなり、私に「小遣いくれ!金が無くなった」とのたまった。
どうせ酒に消えるのに、やるわけないじゃん。
そしてブツブツ文句言いながら、息子を起こしている模様。
じいちゃん遅いねって言いながら、ずっと待ってたんだぞ!
やっと諦めてばあちゃんと寝てくれたのに。
もうすぐ後期高齢者なんだから、夜遅くまで飲んだくれてんじゃねーっ。
少しは身体の事も考えて下さい。
731名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 00:17:21 ID:Hk7cUV64
くそー!うちの旦那めー!
今日は旦那がお休みなので、車でかなりの遠出した。
場所は我が家から4県くらい先の所。
普段から仕事で辛い思いして、体ぼろぼろになっているうちの旦那。
労をねぎらう為、今日は私が運転した。
いつもは旦那が運転手なんだけど、平日の仕事のダメージに加えて、遠いところまで運転するので体がきつくてしゃーないみたいだから。
そしたら、楽で、体調が良かったみたい。
そこまではいいんだけど、なんとうち帰ったらオンラインのパチンコゲームでずーっと遊び続けてやがる!
さっさと寝ればいいのに、体力余っちゃって寝れないみたい。
で、旦那になんでパチンコばかりやってるの?って聞いたら「暇だから」と面倒くさそうに一言。
ドカーン!と来た!
暇だったら私と会話せい!
名に話しかけても上の空でいやがって!
しかも私が話した内容何も覚えてないし!!
あー、こんな事なら旦那に気遣うんじゃなかったよー。
732名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 02:14:35 ID:yqHgk4c3
うちの旦那もう嫌。
私は今妊娠9ヶ月、もうすぐ臨月になる。何一つ気持ちを理解してくれない。
2歳の年の差…考え方が若すぎる。こんなんなら里帰りを希望すべきだった。地元は、九州今住んでる場所は岡山…親元(地元)が本当に恋しい。お腹のベビは私を励ますかの様に元気にポコポコと動く。ママ頑張るから早く会おうね
733名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 02:26:55 ID:wZb1BeJt
下の階のババア。
子供が歩くようになってから足音がうるさいと文句つけてきた。その度に謝りに行ってた。走ったり跳ねたりするたびに子供叱りつけてやめさせてた。
で、今日来た投書。
「うるさくて眠れない。9時以降は静かにしろ」
はー?うちの子供は8時より後に起きてた例無いんですけど。
ボケてんのかババア。はやくしね。
734名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 02:41:07 ID:z9CqhAJF
じゃあ親の足音がうるさいんだろうね。
735名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 03:30:12 ID:CxenCup6
義妹が嫌い。
私は実母が病気で産後の世話は姑と旦那にしてもらったのだけど、
義妹は「三人で子育てして楽でずるい。私なんて旦那は全く手伝ってくれない」
と言っているらしい。
姑に世話してもらうのがどんなに気を使うか、一回経験してみろ。
自分は実母に世話してもらったくせに。
736名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 04:26:54 ID:AJ7hHoN9
子どもがインフルエンザで引きこもってもう六日目。
いい加減どうにかなりそう。
夜中ずっと咳が止まらなくて、最初は可哀相だと思ったが、
だんだん「これ以上どうしろっていうの!?」
みたいな気分になってきてイライラする。
しかも一昨日残りのタミフルをビリビリに破き自費でもらいに行き、
昨日もさらにそのタミフルを全部破かれ今日また自費で貰いにいった。
自分が悪いんだけど…。あんたからうつったインフルエンザで寝てるんだよ!
頼むからいたずらはやめてくれ!
737名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 04:49:41 ID:uWU3LnfA
 「受水槽式           ↓何らかのろ過装置
  .給水の例」         ┌───────┐
                    │┏囲┓(゚д゚)ウマー│
                    ├╂──────┤
           受水槽   │┣囲┓(゚д゚)ウマー│
          ┏v  v┓  ├╂──────┤
        ┏╂.or┐┨  │┣囲┓(゚д゚)ウマー│
水道━回┛┗┳┳┻圄└╂──────┘
本管 メーター        ┗━┛
           ポンプ&増圧給水管
738名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 09:03:28 ID:nsINEICb
毎晩毎晩夜泣き激しくて頭痛い
日付変わる前だったら優しくなれるのに日付変わるとなんでこう相対的になるんだろ
また今日も抱っこで朝を迎えた・・・眠さは通り越したんだけど耳の裏らへんに突発的な痛みを感じる・・・
いてえええええええんだよおおおおおおおおおお
739名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 12:54:49 ID:4abHxWBV
>>736
1.あなたの子もインフルエンザをひきたくてひいたわけじゃない
2.薬を触られたくないなら、手の届かないところに置いておけ
以上。
740名無しの心子知らず:2009/01/12(月) 14:21:40 ID:pUz1AEOe
>>736
子供のせいじゃない
学習しなよ
741名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 19:12:32 ID:Hm5BaRZH
うちの年長の長男。
今日の幼稚園は半日で、見たがっていた子供向け映画が近々上映終了になるので連れて行った。
前から行きたがっていたけど「お利口さんでママの言う事聞けなきゃ連れてかないよー」ってずっと餌にしていた。
お利口じゃなかったけど多少は釣れたかなぁ・・。
そして今日、事前に注意しているにもかかわらずポップコーンは撒き散らかす、食べこぼしの上に上着は落とす・・。
「落とさないようにこうしてね」って言ってるのに。
まるで予言しているかのように、注意喚起した事を見事にちゃんと失敗してくれる。
毎日毎日こんな感じの事がいくつも続く。ストレス溜まる・・。

一緒に居ると、イライラして言ってはいけない事まで言ってしまう。ボーっとしてるからどこまで堪えてるのか分からないけど。
子供に期待しすぎなのかな・・。
742名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 20:21:09 ID:Hm5BaRZH
連投すみません。

うちの旦那。朝風呂が習慣。旦那が入る時間にまだ私が入っていたのでまず激怒。
「リビングが寒くて待ってられない」とかも言ってきた。
床暖房とエアコンはつけておいたけどさ。私は毎朝その寒い中で支度してるのよ。
だいたい、冬バカほど寒くて夏バカほど暑いこの家を造ったのはアンタよ。

そして出てきて「昨日車のルームライトが点きっぱなしでバッテリーが上がってた」とか。
「最後に乗ったのはお前」って触ってないけど。運転中隣にあなた居たし、車停めてすぐに降りたの見てるじゃん。
あんたの車嫌々運転してやったのにこのザマですか。もう絶対嫌!!!
食って掛かったら「別に怒る事じゃない、お前は異常だ、沸点低すぎる」だって。
おー、新しい言葉覚えたからって、ここぞとばかりに使ってんじゃないわよ。
わざわざ言って来るんだから何か意味あるんでしょ。無いんだったら最初っから言わないでよ。

あー、今日はツイてない・・。早く寝よう。
743名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 21:41:08 ID:kvS6oClh
死ね。シネじゃなく市ねでもなく死ね。
「アテクシあなたの子供の面倒みてますわよ」って顔されるのが死ぬほど腹立つんだよ。
オメーがやってることは何一つ子供の為になってねぇんだよ。
普通2歳児にオメーの口に入れて噛んで冷ましたもの食わせるか!?
病気移るわボケ!!!

目ざとくズボンからオムツ出てるの見つけて
「トイレもまだ自分で出来ないのねぇ、夏にはオムツ取れるのか心配ねぇ」だと!?
オメーが知らねぇだけでトイレに座らせればちゃんと出来るんだよ!!!
「どこそこの孫ちゃんが着てた服のお下がり、もらってきてあげましょうかぁ?」
はあぁぁぁぁぁぁ!!??
他所の子供がさんざんまわして着古した男児向け着せろってか!!!
こちとら娘育ててんだっつうの!!!
毎シーズン安くてもいいから可愛いの買ってるの!!!楽しんでんの!!!

育児楽しんでるのにトメの知り合いだか何だか知らんが他人の分際で余計な口挟むな!!!
本気で死んでくれ!!!


長文ごめん。他人に家庭を引っ掻き回されて心身共にズタボロだ。
744名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 21:52:06 ID:jfeV61NN
イライラする。しんでくれないかな。みんな
745名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 22:14:41 ID:enUe6iwN
やっと赤が寝たのに、

今頃、上の住人が帰宅?
そして子供が暴れてドスンドスン。バタバタ。

はよ寝かせろや。
それか、せめてその暴れてる様を止めろ。
746名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 22:17:49 ID:C0G4ratT
イライラして、つい子供にあたってしまう。
寝顔見てて、ごめんね。とあやまる。
こんな自分いやになってくる。
この子たちは、私の子に生まれて幸せかしら?
747名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 22:22:55 ID:5EwCGioO
幸せだよ。
748名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 22:27:36 ID:e/dvlFxq
子供が1日ずっと泣いていた。
旦那が帰って来たので助かったと思ったのもつかの間、「おーい」だの「○○がない」「○○しておいて」マジで帰ってこない方が良かったよ!
749名無しの心子知らず:2009/01/14(水) 22:31:36 ID:C0G4ratT
>>747
ありがとう。
まじ、涙出てきた。
750名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 11:20:20 ID:S76snSt0
旦那が私に数千円だけど小遣いくれた。
30分とたたずに「やっぱお前にやらん。返せ」と没収された。
アンタは毎月10万近く小遣いとして懐入れて、私は0…たまにはいいじゃない。専業主婦には小遣いさえも与えられないのか…。
751名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 11:51:49 ID:SNOnwV9z
えっ?なんで没収?ひどすぎ。
自分は10万も使ってるのに??
モラハラ旦那だな。
752名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 13:18:29 ID:JebSu1j3
主婦ももらう権利あるのに!ひどい!
753名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 13:23:05 ID:S76snSt0
連投すみません。
パチンコ行きたいから金ちょうだいとか言うなよ、バカ旦那。
行くのは勝手だが、自分の小遣いでやってくれ。生活費から出せません!と言ったら逆ギレ…。もう嫌だ、こんな生活。

751>>
レスありがとう。
専業主婦で楽してる私に小遣いあげる必要はないそうです。
赤や旦那の物ばっかじゃなく、たまには自分の物も買いたい…。
754名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 13:41:16 ID:8drGgehl
>>723
あなたは私ですか?ほんと、乳やるのもただ座ってるだけじゃないのにね
身体削ってると言っても過言ではないのに。授乳後ののびきった乳首を見ると凹む
「ゲームなんかいつでもできるでしょ、泣くしかできない赤ちゃんを放置してまで今やるべきこと?抱くか自分で(食事時以外でちょこちょこ食べに使った)皿くらい洗えば」
と言ったら皿を洗い始めたけど、水だしっぱなしで洗うし、ただ洗っただけで水周りはびしゃびしゃ…やっぱり我慢して自分でやるべきか。ハァ
755名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:29:52 ID:8aBcnDmJ
体重マジヤバ・・・。正月で4キロふとった。
今日から食べないぞ、と毎日思いながら、おかし、ボリボリ。
どうして、この食欲おさえられない?
イライラする・・・。
756名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:47:23 ID:XoRPd+go
舅がウザい
姑さんは良い人なのに…
義実家がまだ乳児の孫が見たいって言うから短期間だけ同居
冬だから暖かい日を見計らって散歩(と言っても30分以内)
しようとしたら「今日は寒いから散歩は中止しなさい。風邪
ひいたらかわいそうじゃないか」って…
そのくせ煙草吸った直後に赤ちゃんを抱っこしたり
煙草臭い息を吐いたりしやがる

すぐに「嫁子さん孫は見ててあげますから買い物し
て来て良いよ」と言うけどあんたに預けたくないの!
757名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 14:48:11 ID:SNOnwV9z
>>753
すっごいむかつくよ〜
言われっぱなしなの?たまにはキレないと調子乗るよ。
758名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 18:36:42 ID:A4CbPNvZ
二人目、二人目うるさい。
あんたに指図されて子供作るなんて、まっぴらごめんです。
もっと孫が欲しいなら、自分の娘に二人目産ませろ。
「孫ちゃんは、日中お母さんと二人きりなんでしょ?保育園に預けて働きなよ」
それも自分の娘に言ってください。

「お金がなくても、子供なんて産んだら勝手に育つんだから。ねぇ○○ちゃん(←義母の彼氏の名前)」

そうですよね〜、お義母さまは自分の子供を自分で育てないで
母親(祖母)に丸投げして、彼氏と二人で市営に同棲してるから勝手に育ちますよね〜。

でも、義弟ちゃんはまだ小学生でとても寂しい思いしてるんですよ?

マジふざけんな
759名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 18:41:03 ID:Ad/F+twb
>753
うちの旦那も高級スポーツカー何台か持ってブランド物のスーツ着てやりたい放題。
私にはギリギリの生活費で渇々の日々。
「自分の小遣い稼ぎたい」って言ったら会社で私の名前使ってるから駄目って。
そうするなら、その分生活費から引くって・・。私ってアンタの道具?
うちのセコイ旦那ホント嫌だ。

760名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 20:00:04 ID:Nzn1H3uG
旦那は私に対して「邪魔」とか「どけよ。うぜーな」とか言うくせに、私が言ったら「そんなに邪魔なら俺もう家に帰らないわ」とか言い出した。
うざい。
自分はよくて私が言ったらいけないのかよ。
自己中にもほどがある。
761名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 03:39:05 ID:SLOJzwkz
結婚してからお家で携帯いじり、ゲームしかやらないつまらない夫…
騙された。。。詐欺師
762名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 05:37:44 ID:fY9qeuZ0
話の間にごめんなさい。インフルエンザ疑いの子どもを、学校になるな!
763名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 05:39:53 ID:fY9qeuZ0
「やるな!」
でした。
764名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 06:51:09 ID:qcBEsMZU
あんたの弁当作るのに毎朝4:30に起きてるのに。
娘はまだ夜中何回か起きてるから睡眠不足で頭痛が治らない。
今日は途中で娘が起きてグズってたからなかなか弁当進まない。だからおにぎりと少しのおかずって簡単になっちゃった…
「弁当は?え?これ?グズったってもっと早く起きればゆっくり作れるじゃん。」
って何それ…普段育児しないから分からないんだね。グズる子を対応するって大変なの。しかももっと早く起きればって…
アパートだから朝早くから泣くの近所迷惑になるからこっちも必死であやして…でも作らなきゃ嫌味言うから作ったのに…
色々溜まってたから泣きたくなった。朝から気分悪い。
もう弁当なんて作らない!って言いたいけど作らないと毎日外食するから金馬鹿にならない。節約しなきゃ生活できないから作らなきゃ。
言い返す気力も喧嘩する気力も体力ももう無いよ。全て面倒臭い。
765名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 08:44:18 ID:SLOJzwkz
独身時代に戻りたい…orz
766名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 08:49:29 ID:t/+gft+a
私が仕事行くからあなたが家事育児全てやってください。
休みがあっていいよね。
ゆっくり寝れていいよね。
酒たらふく飲めて気持ちよくなれていいよね。
好きなだけゲーム出来ていいよね。
何時間も赤のギャン泣き声聞かずにおれていいよね。
泣き止まなかったら丸投げ出来る人がいていいよね。
自由な時間がたっくさんあっていいよね。。。
たまには変わってくれ…
767名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 09:00:19 ID:yEXfLFo5
>>746
私も毎日4時前に起きて旦那と娘のお弁当つくってる。
家はもう娘が中学生だから楽なんだけど
4時半ってまだ暗いし寒いよね。
毎日起きるのがつらくて仕方ないよ。
あなたは娘さんまだ小さいのにがんばってるね。えらいよ。
風邪ひかないようにね。
768名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 09:48:27 ID:VxMKCq+r
こっちは専業とはいえほぼ一人で三人の子の面倒見てるんだよ
旦那は激務で土日すら家にいない事も多く、実家も近所ではないから頼れないし。
だから何年かかかって自分のペースで家事をするコツをつかんだんだよ。
今は末っ子が幼稚園で週4で弁当だから6時半に起きて7時に小学生二人起こして朝食食べさして…
だから夜は11時半までには寝る努力してる。
なのに旦那は夜中帰ってきてご飯食べて深夜番組見ながら風呂入らずリビングで爆睡。
早朝、目が覚め朝風呂。
それから7時ぐらいにやっと布団で睡眠。
8時半には家出たら間に合うみたい。
でも今日は起こしてやらなかったら文句言われた。
お前が毎日だらしない生活してるから悪いんだ。
夜中帰って来ても風呂入ってご飯食べて2時までに布団に入れば8時まで十分睡眠取れるんだよ!
自分が悪いくせに睡眠不足でしんどいとか言うな!!
769名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 11:56:19 ID:3Ovb7r30
まぁそうだけど旦那さんも家庭養う為に土日も休日出勤までして頑張ってるんだろ?
労ってやんなよ。
770名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 13:49:21 ID:PEWJe90r
でも起きる時間くらい自分で管理しな、と言いたい。
奥さんはあんたのお母さんじゃないんだ。
771名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 15:13:03 ID:NEDmrAEo
年中さんなんだけど,手間がかかる子の場合は
親も一緒に来て面倒を見てほしい。用事があるとか理由があるのなら預かっても良いけど
毎回,同然のごとく子供だけ送り出しはやめてほしい。せめて迎えにくらい来い。
何が「時間になったら帰らせてね。」だよ。片づけに来いよ。

なんで子供だけ送り出してるんだ?同じアパートだから安心だわってのも
あるんだろけど,あんたの子は
「○○が食べたい」「○クンが○した」「ゲームがしたい」「○の玩具出して」「○のDVDが見たい」

っていちいち話しかけられるのがうっとうしい。ほとんど断わってるが。
しかもゲームの扱いが乱暴。普段使ってないからわからないんだろうけど注意しても聞いてない。

その子は呼ぶつもりがなかったのに他の子にくっついてダッシュで家の中に入ってくる。
注意しようにも子供が入った後に「ごめんねぇ〜」って親が一言いって去っていく。

あぁ,ムカつく。社宅じゃなかったら距離置きたい。
772名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 19:44:52 ID:J9uWiZfu
>>771
わかる。うちのマンションにもいるよ。
どうもそういう子の親って、もうすでに親自身が子をもてあましてるんだよね。
だから、よそに遊びに行ってくれるとラッキーくらいに思ってそう。
「時間になったら・・・」って言っても、そういう子って「時間だよ」って言っても
すんなり帰らず「まだ大丈夫〜」とか「むり〜」とか言って
いつまでも居座ったりするよね。
だから、うちではそういう子には、悪いことしたときは自分の子と同等、ひどいときはそれ以上にきつく叱りつけてる。
それはそれでエネルギーがいって疲れるんだけどね。
「あそこのおばちゃんこえー」くらいに思って、来なくなってくれることを狙ってるんだけど・・・
773名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 19:58:56 ID:hJERDK3M
かえってなつかれたりして。
774名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 20:00:59 ID:J9uWiZfu
>>773
それがちょっとありえそうだから怖いw
なんせ親にあんまり構ってもらえてないからね。
775771:2009/01/16(金) 20:38:52 ID:NEDmrAEo
>>772
そう!時間だよって行っても帰らないか,もしくは片づけをしないで帰ろうとする。
そして「このお菓子持って帰りたい」とか言う。

私も叱るんだが本当に疲れる。
ゲームの使い方を説明してる時でも手を出してきてゲームを奪おうとする。
昨日は思わず「聞けぃー!!!」って怒鳴ってしまった・・orz
そんな自分に後から自己嫌悪するから本当に嫌。

そこは下に赤ちゃんがいるから外にいってくれると楽なんだろうけど,
せめて一言,(親は)行かれないけどいい?の断りくらいして欲しい。
776名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 22:16:47 ID:9Gplyji+
5ヶ月(修正4ヶ月)の息子の首が据わらない。

実祖母に「ある意味カタワだな」と言われた。

もう、アンタにはこの子に触って欲しくない。

発達は修正で見るから、まだ4ヶ月なんです。
病院で一通り検査しましたが異常なしでした。
「頭が大きいから、重さの分据わりも遅いだけ」と医師から言われました。

それは伝えてあるはずですが?

なのに、何故そのような言葉が?

お前の頭がカタワなんじゃねーの?
777名無しの心子知らず:2009/01/16(金) 23:07:27 ID:tD4nSFxI
風邪で扁桃腺腫れてるのに子供の嫌々攻撃。ダメでしょ、とか優しく言うのも怒るのももう限界、喉痛過ぎるので無視に入ります。
778名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 00:14:32 ID:xPPunRrJ
中一息子が架空請求に引っかかった。
下の子送迎で帰って来たらコンビニの振込み明細が・・・
よりによってこんな時だけ何故フットワークが軽い?
脅迫メールが来て直ぐ払いに行ったんだと。
6時過ぎに気づいたので消費者センターもやってないし
脅しの請求メールは削除しちゃうし、証拠はこの明細のみ。
警察行ったけど証拠なきゃね〜と。
明日消費者センター電話するけど・・・
自分のお年玉こんなことに使って、もう、バカとしか言えない。
一番情けないのは、相談もされなかったことだけど(泣)
本人はもしかしたら変なサイトにワンクリックしたかも知れない
というヤマシイ気持ちがあるらしい・・・高い授業料だ・・・
バッカヤロ!!!!!
779名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 00:17:44 ID:jg36KE3t
仕事なーーーい
金もない 溜息しかでない

778さん 中学のうちにひっかかったら、もうこの後の長い人生無事に
渡っていけるかもよ
780名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 00:22:56 ID:xPPunRrJ
>>779
ありがd。
学習能力があればいいんだけど・・・
よく言い聞かせたけど、別の形になるとすぐ引っかかりそうで怖いわ。
アドもすぐ変えさせるけど、世の中は怖いということだけはわかったらしい。
皆さんも気をつけて。おやすみなさい。
781名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 01:36:05 ID:i4J3n3G0
これをイラッとしない日本人はいるのでしょうか?。日本の危機的状況です。
ぜひ女性の方も見てみてください。
平和な日本が崩れていきそうです。
http://jp.youtube.com/watch?v=pZZsPk-MrU4
782名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 03:24:23 ID:tY+4SXDl
身体、且つ顔に飽きた…
妻をシャッフルしたい
783名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 03:54:29 ID:3E69DXxy
ったく。うちの子は発達障害ですから!
早くみとめろよ、夫っ!
バーカバーカバーーカッ
いつまでも見て見ぬ振りしてんじゃねーよ
ちょっとみりゃ違いは明らかだろうよ
784名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 13:40:58 ID:GZa48pnA
仕事が忙しいって、こっちも兼業だから忙しいっての。
子どもができたんだからそんな無理できないよ。
そこまでいうならベビーシッターの代金でも副業して在宅で稼いで来い!!
こっちは副業できない職種なんだから!!
喘息とカイロは行かないと仕事にも支障があるのに、
俺の予定のあいてるところしか行くなって無理ですから!!
電話で頼んだって予約いっぱいでその時間はみんないきたい時間なんだから。
しかも一週間前で早く予定言っただって?ふざけるな!二ヶ月前予約だよ!!
私が仕事も仕事関係の研究会も欠席して、
病院だって激込みで土曜か夜間に無理やり入れてもらってんのに!!
それも行くなってか?あぁ掃除もしねえし
家事も半分やってくれないから喘息小発作でてるんだけど?
文句言ったらそれで逆切れしてるんじゃないよ!!
あぁ乳も張るけどストレスで出にくくなるし、最悪。
もう薬で止めてもらうか。。。まだ赤三か月だけど。。。
職場の上司がいってたとおりになってきてもう仕事続けられないよ。。。
てめえも地獄に落ちろ!!仕事も子供出来たらお互い出世コースから落ちるんだよ!!
785名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 15:51:25 ID:QsUzO4vS
魔の2歳児だからキーキー言うのは仕方がない。
育て方が悪いって言うけど、私一人で育てているわけじゃないよね??
あんたも親だよね?
もう少し長く接してあげればいいんだろうけど、てめーの稼ぎじゃ
共働きじゃなきゃ無理。
家でネットで遊んでるんならもっと上を目指して勉強すれば?
そうでなきゃもっと面倒みろよ!
786名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:09:46 ID:0mitCoCl
本当お前使えない。あるのはATM機能のみ。それと、お前の妹うざい。
仕事選ばなければなんでもあるよ。X1で実家寄生のくせに。住民票だって
あるんだから、近所のスーパーでもレジ打ちでも品だし係りでも募集して
るよ。本当おまえら兄妹使えねーよ。脳足りん
787名無しの心子知らず:2009/01/17(土) 22:11:01 ID:DoJ6tvLO
パソコンの動きがのろくてイライラする
788名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 00:25:27 ID:Xwvzt8/t
またトメからリンゴ1箱送られてきた。
「喘息にいいのよ」ってうちの子喘息じゃないし。
旦那は皮剥かないと絶対に食べないし。剥くの面倒くさいし。
アップルパイやジャム作れっていうけど買ったほうが美味しいし。
ほとんど近所にお裾分けして終わり。
もう送ってくるな。
789名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 01:33:18 ID:VOBwLWyW
買ったほうが美味しい程度のアップルパイやジャムしか作れないんだね。
可哀想に。。。
790名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 09:26:07 ID:4cyWu7l2
もう消えちゃたじゃんか

大事な連絡は子供にさせんな!寒い中待たされて
そっちでも待たされて
だいたいそっちの子供は育ちが悪い。言葉の使い方くらいちゃんと教えてやれ
エラそうに
腹立つ
まあ親もジジイもそんなんだからしょーがないんだろーね
791名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 11:53:49 ID:W5iUTBeT
ったくインフルエンザにあたしも子供もかかってるっつーのに、おめーは朝飯食ったらまた布団の中で寝てやがる
まぁ1人で元気に過ごした一週間だったでしょうから、さぞかしお疲れなんでしょうけどねぇ
夕べの子供達の熱が一番高い時でもいびきかいて子供の布団も何回も蹴飛ばして、まぁ仕事増やしてくれて、こっちも本調子じゃないのに…長い夜だった…
病気のあたしらよりも早く寝て遅く起きて今現在も寝てるあんた、頼むから看病させんなよ
792名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 14:18:15 ID:jENLDxJU
初めての妊娠で、体の変化やら不安でたまんないし、ホントに具合い悪いのに

個人差があったりで、全員そうなるわけじゃないんでしょ?
それに、一般的にはまだ症状出ないはず…早過ぎじゃない?
妊娠に関する本読んだりして、具合い悪くなってるだけじゃない?
ほら、想像妊娠みたいにさー

自分で個人差とか言っておいて、何んなの?
てか、アンタの子供が実際にいるんだよ!
想像妊娠だなんて、ふざけた台詞吐くなや、ボケ!
妊娠、もうやだー!
793名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 15:20:12 ID:MK3L4RKC
病院でイラっときた事あって書き込もうとここに来たけど、
皆さんのコメント読んで拙い事だと怒りが覚めました。
それも殆どこの10年ちょいの間に自分が経験してきた話ばかり。
妊娠の時、乳児の時、育児の時、思い出すとウルっとくるわ。
それでも取り組んだ分だけ自分にちゃんと返ってくるからねっ
無理せずがんばれ〜〜!!
794名無しの心子知らず:2009/01/18(日) 18:54:19 ID:GmDNM+eN
そういや半年以上前、幼稚園で知らない母親に睨まれたんだった


なぜか今ふと思い出した
イラつく
見るなばーか
795名無しの心子知らず:2009/01/20(火) 12:04:27 ID:DH0Ayfmm
今チャイムで起こされた。
しかも、用事は「このアパートに〇〇さんって居ますか?」って、知らんし知ってても教えないっての。
せっかく子供と気持ちよく寝てたのに、邪魔されたわ。
796名無しの心子知らず:2009/01/21(水) 08:10:41 ID:chwLSeBZ
どうしてこうも順番にイラつかせるんだ
しばらく上がまともなら、下がやらかす
下の問題解決したら、上が発狂するし
頭が痛い、いつか血管切れて死ぬんだろうな、自分
797名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 12:22:16 ID:g6ZpDGHV
朝風呂派の旦那。
別にいいけど、髪は乾かしてから出かけろ。
風邪ひいたら誰に迷惑かかると思ってるんだ。
ほんといつも自分の事しか考えてない。
798名無しの心子知らず:2009/01/22(木) 18:51:28 ID:S2ORsesd
あれほど「ママがいない時はガスは触るな」と言っておいたのに、とうとうやりやがった
仕事から帰ってきたら家中焦げ臭い
火事になるだろう、バカ息子
飯作る気力も失せた
799名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 01:28:24 ID:ZDoQffmN
まだたまに妊娠中に言われた
『あんたの所にくる子なんて勇者だね、って友達が言ってたよ』ってのが離れない

あんたの言葉じゃないの?テメーの初期にも言ってやりたいが自分が落ちすぎるので切る
自分が1人でも産んでから言ってみろバカブス もう市ね
800名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 10:00:05 ID:QyYTgkoM
他所の子の事でイラッとした事があったので旦那に話したら「お前も同じだ」って言われた。
「貴方もよ」って返したら「じゃあお互いに直さないとな」とか分かった様な事をサラッと言ってきた。
「分かり合えないから無理なんじゃない?一々指摘するのも面倒だし」って言ったら「じゃあ離婚だな」だって。
最近黙ると思って何かと離婚をチラつかせて来る。「いいよ」って言ってやった。「じゃあ子供は?」「要らない」
って言ったら絶句してた。

アンタも仕事やその他で我慢してるかもしれないけど、その分お金好きなだけ趣味に使ったりしてるじゃん。
あたしだってアンタのジジババの相手に育児や幼稚園の付き合い等々あるけど何の見返りも無くやってんのよ。

90のジジと80のババがどんだけ替わりが出来ると思ってんの?それにいつまでも元気じゃないのよ。
全部丸ごと自分で出来る自信、もしくは受け入れてくれる心の広い人が見つかってから離婚の話をして下さい。
私の名義でセコイ事も出来なくなるわよ。

後悔するのかもしれないけど、今は子供と離れてもいいと言える私、病んでるかな・・。
801名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 10:10:59 ID:24pHbvbx
洗濯物くらい取り込め

1日山のように洗濯物だしてんのあんただろうか
802名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 22:37:48 ID:IsngM43p
絶対メールみてるだろ
みてないわけがないのにめんどくせーか嫌だから返さないだけだろーが


魂胆みえみえなんやから持ち前のサバサバ精神かしらんがそれでメール返してこいや
大事な質問してるのに

ほんとむかつく
まじおまえの事なんかどーーーでもいいんですけど
勝手にやっとれ


しかもええ歳してそんな呼び名はねぇだろー!
まじ引くわ
気持ち悪っ
803名無しの心子知らず:2009/01/23(金) 23:26:17 ID:M0hi+gL6
核家族がそんなに偉いんか
高みの見物で株価分析するように嫌みたっぷり嘲るのは楽しいだろうが
人には事情があるんだよバーカ

>>800
時間作って、子供と出かけてみては。
私も同じ台詞言ったことあります、、、。
804名無しの心子知らず:2009/01/25(日) 21:01:02 ID:ilzbAzu1
なんでボーっとテレビ見てんの?
バカなの?
耳がおかしいの?
しわ寄せはこっちにくるんだからサクサク動いて。
805名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 04:24:09 ID:S9S9DZXH
何で連絡つかないの?
心配通りこして、イライラしてきた。
806名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 11:25:03 ID:DLGXKIhy
お風呂の話。
私が入浴していたら旦那が「湿気が酷い」とか文句を言ってきた。乱入して私が体を洗ったりシャンプーしている時に冬でも自分は湯船に浸かって窓を開けた。

そして今日たまたま浴室のドア開けっ放しでご入浴の所を発見。「脱衣所が寒いから」だって。壁から家具から結露でベタベタ。
前ドア閉めて普通に入っている私に壁や家具にカビが生えるって文句言ってたよね。
自分の体重落ちたら窓開けなくなったよね。肥満で自分が熱かっただけじゃないの?
指摘したら「違う・・、違う・・」って力無くボソボソ。もっと言ってやりたいけど逆切れされると面倒だし。

旦那の後は髪の毛・陰毛・トイレットペーパー?等色々な物が浮いていて汚いし。


もっと腹立つ事山ほどあるんだけど、自分がどんだけ勝手か分からないのかしらね。
807名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 14:09:06 ID:kHUAJTDC
>>800
わかるわ
私も(前略)かなり頭に来てた時

稼いでるからって、私の生殺与奪を握ったような気になるな!
私が気に喰わないならどうぞご自由に、
子どもに惨めな思いはさせたくないからあなたが育てて下さい
私はひとりでどうなっても構いません
(七割本気…w)

って言ったら謝ってくれた。


経済力をかさに離婚ちらつかせて一歩間違ったらDVだって
言わないとわからないんだよ。
808名無しの心子知らず:2009/01/26(月) 22:29:45 ID:GvDsXyDp
本当に帰ってくんなっつーの。インフルエンザなんだってば。徒歩10分もかからんテメーの実家へ帰りやがれ。
お前が帰ってくるだけで洗濯物と洗い物が増えるんだよバーカ。
てか干してよ?洗ってよ?
「外に出たらあかんよ」って優しさのつもりですか?どー転んでも帰ってくる旦那に「お風呂も入ってない、ボロボロの私の所に帰ってきてくれてありがとう(ハート」とメールした。

やっと私にメシを作ってくれたわ。
しかし洗い物が……後片付けまでが料理だろがボケェ!
マジいらない。
809名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 01:59:02 ID:EeVlcIwg
子供が意地悪された
ブスのくせにふざけるな
ブスなうえに笑わないなんて可愛いげないね
姉妹揃ってブスが調子のんな
うちの娘はデカ目の二重だけどうちの娘の半分も目の大きさないんじゃん?
御愁傷様です
810名無しの心子知らず:2009/01/29(木) 16:36:42 ID:Rji6sTfw
さっき息子2歳を連れて買い物いってきたときのこと
孫を連れておばあさんがいてすれ違う時に息子が
その婆の孫に何か言った(手を繋いで隣にいたが聞き取れず
人懐っこいタイプなので、同じ子供だ!と思ったのかも)
そうしたら、何この子!?みたいな事をすれ違い後にも言い
後ろまで振り返ってうちの子睨んでたorz
その時はうちの子が危害でも加えると思ったのかなって子供を
叱ったけど後になってイラついてきた。
あんたの孫がかわいいのは分かるが、うちの子だってまだ子供なんだ。
あとあと悲しくなってきたよ。
811名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 11:35:22 ID:/NSru1Vg
子2歳の躾(叱る事)や歯磨き、鼻くそとり 等々子の嫌がる事は全部私
おかげで子は ママ嫌いパパ大好き にorz
お前の叱り方生温いんじゃぁ!
やるならしっかりやれ、やらないなら一切口出しするな
812名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 13:51:51 ID:A0wAQ6S/
風邪菌持ち込んだ挙句、風邪うつしてけろっと治りやがって
こっちはうつってへろへろですよ。
コンロからシンクまでピカピカにした台所をどろどろに汚して
洗い物は一切しないで、お料理したよ食べて元気になってねって、
卵たっぷりクリームたっぷりの料理で乳詰まらせて苦しめってか?
送り出した後、赤ん坊が泣き続けるし、乳は腫れ上がって痛いし、熱は下がらないわの中
もう一度全部片づけして掃除している自分にもうほんと惨めで泣きたくなってきた。
困難で四月から仕事復帰できるのかなorz
もう帰ってくるな糞亭主。
813名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 14:14:09 ID:eUWo978N
料理してくれるのはいいが、台所グチャグチャにして
それで「料理してあげた!」と自己満足にイライラ・・・わかる。
うちの夫はチャーハン作るのが好きなんだけど、
みじん切りする時にシンクにこぼすだけならまだしも、
床までポロポロこぼした挙句、炒めるときも
中華料理屋気取りかガスコンロの上でガッシャガッシャやって
油やらこぼれたチャーハンやらでグチャグチャ。
文句(といってもかなり優しく、こうしてくれると嬉しいな程度)を言うと
「せっかく俺がお前のために料理してあげたのに。
そんな事言うならもう何一つお前のためにはしない。
来週お前の実家に行く約束だったけど、俺行かないから一人で行ってこいよ」
などとむくれる。「わぁ美味しそう、優しいのねありがとう」とニコニコ上機嫌で
言ってもらえるのが当たり前という顔。
冷凍のチャーハンをチンして食べてくれたほうが有難い・・・
814名無しの心子知らず:2009/01/30(金) 18:58:24 ID:m+enCZL6
あーウチもそれデフォだ。本人は豪快!男の料理のつもりなんだろうが、ただの乱暴。
使ったお玉や菜箸をコンロ前から移動せずにシンクに投げ込もうとして失敗。ご飯粒が床に散らばり、交換直後のキッチンマットに卵液が粘つく・・・。
あんた、この真冬の雪国で大物洗いがどんだけ大変か知ってる?乾くまで一苦労なんだよ?
妊娠後期の体調不良で食事の支度も片付けも辛くて、少しでも洗い物減らそうと、旦那了承の元で惣菜の酢豚と餃子を買った。
ていうか餃子食べたいって言うのは旦那のリクエスト。
これで油物の洗い物は最小限に抑えられるとほっとしてたのに、突然コンロ前に立った旦那、フライパンに油引いて餃子投入。
は?何やってんの?と聞く私に「え、だって電子レンジで温めるとおいしくないじゃん。皮がグニャグニャで」って・・・。
だったら最初から特売の生餃子買うよ。何の為に倍以上の値段のお惣菜買ったと思ってんのよ。油ギトギトのフライパン洗いたくないからでしょ!
ウチの旦那は冷凍チャーハンですら「レンジ解凍はべちゃっとする」とほざいてフライパンで炒めだす。食にこだわる俺カッコイイの馬鹿男です。
815名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 16:46:30 ID:mdjvgDpJ
>803 >807
ありがとう。励みになります。
あれから謝っては来ないけど、それ以上言って来ないので多少反省していると思います。
許さないけど表面上普段通りを装ってます。また地雷踏んだら爆発するで〜。
沸点低いって旦那は言うけど、積み重なった怒りが止めの些細な事で爆発するのよ。
816名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 19:32:08 ID:V2QqzTSQ
旦那が屁理屈。
817名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 19:47:55 ID:hYYbByJR
毎日毎日電化製品借りに来るな馬鹿一家。
電化製品くらい買えよケチ一家。
お前等が来る度気分悪いんだよ!
818名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 22:10:54 ID:b+I6pNKQ
幼稚園の同じバス停のママ。一番近い目の前+一人っ子の年長なのに、毎日バスが到着してからごみ袋を持って登場。
必ず「バス来るの早いよね〜」
あのー、毎日早く着くので、あなた以外の人はみんな遠くから赤ちゃんや下の子の都合をつけてバスの到着に間に合うように来てるんですけど?

気づいてないと思うけど、かなりだらしない人って印象が日に日に濃くなる。太ってるし。
お待たせしてごめんでもなし。
他の人はちょっと遅れてきてもみんな先生にも、仲間にも一言挨拶する。遅れてごめんなさいとか。
でもあなたは、「バス、早いよね」・・・。

繰り返すけど、他のママはあなたより遠くから、下の子連れて間に合うように来てるよ?
しかもあなたはもう45歳だよね。他のママはみんな20代後半〜30代前半で、年食ってるあなたが一番ダメ人間だよね?
819名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 22:30:20 ID:z34nfxlc
>>813>>814
812っす。似た亭主餅で親近感沸いたよ。
夫が今日はいい肉買ってきたから元気付けに焼肉やるってワクテカして
リビングでプレート持ち出して味付け焼肉をジャーッと。。。
当然油が周りに飛び散り食べつつ回りに飛び散った小さい油の粒粒見てたらついにorz
愚痴り始めてしまいましたよ。
焼肉ってもあたしはフライパンで炒めてやろうと思ってたんで、
家だと油が散って汚れるから本格的にプレートでやるのは
蒸し焼きか鍋だけだって小さい頃からの習慣で思ってたんだよね。
その後引きこもってたらスンスン泣きながらリビングの拭き掃除と大掃除を一人で一時間近くしていた夫。。。ざまぁみろ。
今度から焼肉やったら後は大掃除だからね!!!
820名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 23:03:45 ID:oY4TwasS
>>818
うちのもいるわ、堂々と遅れてくる高齢母
バスの添乗されてる方に
すみません!の一言もなく、いつもヘラヘラしてんの
ずうずうしいというか、ふてぶてしいというか
なんで2,3分前に来られないんだろ
821名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 23:50:47 ID:+VCxAlQH
グーグルがぶっこわれてる
何があったんだ
822名無しの心子知らず:2009/02/01(日) 05:43:07 ID:R5e7LYZc
>>818
円陣組んでおしゃべりするバス待ちママの姿が
みっともないって思っているのかも。
お喋りに夢中になってて、子どもは放置でチョロチョロしてて危ない。
ギリギリだとそういう危険は回避できる。
それならそのママの行動も理解できる。
バスが来たらすぐ出てくるんでしょ?玄関先(内)で待機はしてるんだよね?
823名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 06:00:44 ID:zjTWYUq/
それなら「バス早いよね〜」という言葉は出てこないんじゃない?
824名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 09:16:03 ID:69ZUzdrr
そりゃそうだよな
825名無しの心子知らず:2009/02/02(月) 10:00:48 ID:2Zev7vbv
毎日バスが到着してからごみ袋を持って登場

よく嫁
826名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:01:12 ID:xt45oRo3
私の意見より母親の意見を聞くマザコン夫。

827名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 09:40:36 ID:5P7i/ggM
旦那が会社の携帯を家に忘れていった。
取引先から連絡来たが家の人間が出て良いものか一瞬判断に迷い旦那に連絡した。
不機嫌な声で「電話くらい出れるだろ。」ときた。
お前、前同じ事した時折り返しますって対応したら会社の電話に出るのは非常識だってキレたろ。
まじで何様なんだよ。
828名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 13:34:52 ID:UmKQlJR2
>>819
ホットプレート使うときは新聞紙敷くといいよ。
油はねても気にならないし後片付けも楽チン。
829名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 19:32:30 ID:ynNnXExQ
あげると荒れるスレなんだよ
でも書き込み多いと嬉しい(別スレ)
830名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 20:50:07 ID:WfT/eKdg
だからあげるなと


なんであげちゃいけないのか忘れました
831名無しの心子知らず:2009/02/03(火) 21:15:01 ID:fDTsEGCX
最近友人になった同じ年子のママから、買い足すチャイルドシートは
何にしたらいいか相談された。
金銭的に余裕がないから、なるべく安くと言われたので、
生まれた子供は、上の子のお下がりで新生児用のチャイルドシート
上の子に1歳から使えるジュニアシートで安い物を薦めた。
送料込みで一万未満、アセスメントも良。8歳まで使える。

ところが、それを友人が電話で友人夫に伝えた所
もうヤフオクで入札してしまったという事。
悪評高い某メーカーの新生児用、送料込みだと1万は軽くオーバー。
しかも中古で4歳までしか使えない。
あちゃーやっちゃったと思っていたら、その電話の会話でその夫が
「どっからの情報なの?友達?はぁ?」
みたいな事を言っていたらしい。
主婦なめんな。
832名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 15:29:34 ID:gSc75G1x
一歳十ヶ月の娘
二歳までは何をしてもしょうがない。今の体罰はしつけじゃない。
そう思って手をあげたことなんか一度もなかったのに…今反射的に頭たたいちゃった…
すごいショック…でも娘のほうがショックだよね
ごめんなさいもうにどとしない
ベビーゲート閉めて別室にきたけどまだ気持ちが落ち着かない
旦那の転勤先で心を許せる人が誰もいない
一日でいいから娘と離れたい罰あたりなことってわかってるけど娘は大好きだけど
今は顔みたくない見つめられると息がつまる
833名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 19:52:36 ID:QxoseL8x
一時預かりとか利用してみては?


子から離れて少しだけでも1人の時間を満喫するとかなりリフレッシュするよ!
834名無しの心子知らず:2009/02/05(木) 20:40:39 ID:u7cYyoJr
ホントムカつく。
旦那が1番子供な気がする。

2歳児に向かって
「うるせーいつまで泣いてんだ」
って蹴るか?
やってることは虐待だぞ?

自分がテレビみたいからってさ…バカだよな。
835名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 08:13:19 ID:vEgpfyRT
>>832
もうすぐ2歳だから自我も出てくるから大変だよね。
>>833サンが言うように一時預かり利用に同意。
ママがリフレッシュして笑顔のほうが子供も喜ぶよ。
あと、美容室で、赤ちゃん預かってカットとかしてくれるところ、ない?
きれいになって、色々愚痴も聞いてくれるからスッキリするよ。
頑張りすぎずに、たまにはダラしても大丈夫だよ。ファイト!
836名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 13:51:25 ID:OLF2dUF4
また幼稚園ママからメールがきた。
けどさ・・・アンタには報せていないよ?私のメアド。
一体どこから入手したんだよーーー!!
837名無しの心子知らず:2009/02/06(金) 14:57:13 ID:9N1Sv2nn
隣106号室の赤ちゃん癇癪おこしてるの?
泣き声えげつないわ。
ママン早く抱っこして泣き止ませろ!

上208号室のクソガキ!ここは公園でも運動場でもねぇ!走りまわるんじやねぇ!ボールで遊ぶんじゃねぇ!
バカ親もさっきからゴトゴトガタガタうるせーんだよ!
838sage:2009/02/07(土) 02:54:59 ID:YotyHoPI
某ママさん
家事は毎日完璧そうで、ご立派ですけれどね、
そりゃぁ正しいかもしれないけれど、押し付けないで欲しいのね。
子供3人で毎朝8時洗濯終了って、どんだけ血圧高いの?
あなたのように、やりたくてもできない人もいるんです。

それで暇だから、毎日のように誰かとおはなしでしょ?
毎日毎日人の噂話。あることないこと毎日毎日。
おかげ様であなたの周りの知り合いは皆、私によそよそしい。
でも皆、敵に回すと厄介だから、つきあってるのよね。

転勤はまだ?
悲しむ人よりホッとする人のが多いと思うよ。
んなこと、微塵もわっかっちゃいないよね。ぷ。
839名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 06:25:58 ID:y13aBd3C
旦那、夜泣きする赤の口をうるさいってふさぐのヤメレ。
毎日仕事後も遊び歩いて晩ご飯まで帰ってこない、休みは1日中家に居ない。
沐浴してくれるわけでもない。結婚して2人の生活は問題なかったけど子供が生まれてから…
もううんざり。
入院中もお産終わったそばから、これから1週間俺の洗濯ご飯弁当だれがするの?って…
アンタ子供じゃないんだから\(^O^)/
本当に嫌になってきたぞー
ムカつく!!
840名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 08:56:16 ID:+xVGT8+4
メンヘラ友人が憎い。真夜中だろうが夕飯時や、子供の通園時間だろうが、メールやら電話。
死にたいとかいって、浅くリスカしたり、子供の円形脱毛なんて、いじめとかより、母親の情緒不安定からだよ。
30過ぎて親がかりで、過去の旦那のせいにして、入退院繰り返して。
面倒見てくれる親や財力に感謝しなよ!
自分の事しか考えないから病から抜け出せないんじゃないの。
薬のせい、病気のせい、他人のせい、親のせい、友達のせい、子供のせい!
こんな事言ってぐたぐたしてて、子供が健全に育つわけないじゃん。
発展途上国にでも言って皆の為に、他人に貢献する力でもつけたらどうだ?と思ってしまう。
何が幸せそうでうらやましいだよ!
転落貧乏したり、流産したり、身内の介護したり、こっちだって色々あったんだ!
親に捨てられたり、いじめに有ったり辛い時も乗り越えて大人になったんだよ!
病気に逃げる弱虫の戯言に苛々する。
841名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 11:20:19 ID:yYMsDkSQ
毎月家賃を振り込むのは旦那の担当。
なのにさっき「家賃振り込むの忘れてた」って…支払い期限は先月末。
しかもつい先日、支払いしたか確認したら「大丈夫」って言ってたのに。
だらしない適当な脳にマジでムカつく。
蹴っ飛ばしてやった。耳から血出してた。糞が。
842名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 11:30:49 ID:yYMsDkSQ
連続でゴメンナサイ。
先日、10年振りに知人と再会。お互いママになっていて子供も同じ年。
これから楽しく付き合っていけたらいいなと思っていたら……
自分のママ友の悪口「育児の先輩みたいな態度で私の育児に駄目だしするから
嫌で遊ぶのやめた」と…。その直後、少し前から昼御飯を食べていた私の子供を見て一言
「ダラダラ食べは躾によくないんだよ」………お前なんなの?
しかもうちの子供が、知人の手をひいて遊んでほしそうにしたら「え〜ママと遊べばいいじゃん…」
1歳の子相手にマジで信じられなかった。しかも自分の子供は風邪ひいてるし。

風邪ひいてたら連れてくんな!
843名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 13:03:23 ID:0yKGPEBc
ちょっと目を離した隙に六歳の息子が三ヶ月の赤の顔をハンディモップで拭いていた…届かない所に置いてたのにどうやって持ってきたんだよ!!埃吸っちゃったかな…心配。
毎日怒られることしかしないから本当イライラする
844名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 14:53:25 ID:sz9uVayM
>>843
下の子は、今はちゃんと見てあげれば大丈夫。
ハンディモップはちょっと困るけどね。
上の子の方の気持ちのフォローが必要なんだけどね。
確かにいたずら盛り、反抗期の6歳児男子。
怒ることも多々あるんだろうけど、今まで愛情を独り占めしていた分、
淋しい事もあるんだよね。
悪い事したら、怒ってイイと思うし、教えなきゃダメだけど、
お兄ちゃんと一緒に下の赤ちゃんを育てる気持ちを持って接すると
お兄ちゃんも親みたいな気分になると思うよ。
自分は赤ちゃんが寝ている間は、5分間だけでも、抱きしめてあげたり、
膝に座らせたりしていたな…6歳児でキモイとか言う人もいるけど、
そんなスキンシップは大切だと思う。
大きくなったら「あなたが育てたんでしょ〜?
845名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 14:55:23 ID:sz9uVayM

>>844つづきです。
」と、笑い話になったりして、いい思い出になるよ。

846名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 16:52:00 ID:+xVGT8+4
↑こんな当然な事解っていても、咄嗟にイラッとしちゃうんじゃないの?
あーだーこーだレスされてたら、余計ストレスになりそうw
847名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 16:54:46 ID:sz9uVayM
>>846
悪かったよ・・ごめん。
自分がそうだったからさ…。
848名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 20:02:15 ID:GopZDu/N
臨月の妊婦。
マタニティブルーってやつなのか、ここ最近何もする気が起きず、ひたすらゴロゴロしてる。
急に不安感に襲われて、ボロボロ泣きながら旦那に助けを求めるも、あんまり関心がないらしい。
いっそ、私なんか居なくなった方がいいのかな…

そんな状態でも、お腹の中でモニョモニョ動いてくれる娘。
励ましてくれてるのかな…
ダメな母ちゃんでごめんよ。
849名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 20:04:28 ID:+xVGT8+4
オマイ素直だな。許してつかわす。
なーんて、偉そうだな。こちらもごめんな。イラッとしてる時に説法されたら、むかつくだろうと、本人でもないのに、差し出がましかったよ。
私のイラッは↓
あー…またメンヘラから電話で死にたいだとよ。薬のせいとかなんとか。
何百回も聞いたが死んだためしないし、周りも聞いたら嫌な気分になるといい加減気付いてくんないかなぁ…
キツク言ったり頑張れ頑張れ言うのいけないって聞くが、
どうしでも甘ちゃんにみえて腹立つ。
本当なら、友達には笑っててほしいけど。
お前より過酷な状況下で生きてる方や、死にたく無いのに不治の病で闘病中の方だっているんだ!
五体満足な身体を粗末にすんな!馬鹿が!
と、言いたくてイラッ…
850名無しの心子知らず:2009/02/07(土) 20:15:37 ID:+xVGT8+4
849は>>847に対してね。
851名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 09:55:33 ID:jLFzEi3i
上の家の子どもの足音うるせ〜!!

縄跳びしてんじゃねえっつーか、親が注意しろゃ。

もう10日くらい毎日やってる。注意したらしねえだろ!!

くそババア。こっちも幼稚園児がいるけど、気をつけてんだよ。

うるさくてすみませんとかも一切なし。一人っ子なんだから外で遊ぶ時間くらい作ってやれや。

デブのクセに、ぐーたら家の中で縄跳びさせてんじゃねえよ。
852名無しの心子知らず:2009/02/08(日) 19:08:06 ID:2MNNzlGW
アパートとかマンションだとストレス溜まるね。
うちは昔、上のうちの巨夫婦がセクロスしまくりでアハンアハンの他にガッタンゴットン深夜煩かったからクレームつけたら、
飼い猫を殺されたよ。ベランダで日光浴が好きな猫だったが、毒餌を投げ込まれペンキスプレーされて。
 ペット可マンションだったけど、
上の住人はモンスターだと思った。
ガキもうるせーし、同じ学区なんてまっぴらだから、
戸建てに越して今はホッとしてる。

が!近所のガキが、勝手に敷地に入りうちのブランコや滑り台や、オブジェをジャングルジムにしてるのには腹立つ。
常識の無い人間がむかつく。
853名無しの心子知らず:2009/02/09(月) 00:00:26 ID:RyaqNotm
猫を殺すって・・・怖い。犯罪でしょ。
マンションはストレス溜まるー
上階の家の子供達が毎日ドタバタうるさくてもうほんと嫌。
子供がうるさいのはあたり前でわかっているけど、
ある程度は分別できるであろう大きい子供達だから、限度越え。
謝られた事が一度もないどころか、挨拶しても殆ど目を合わせず無視に近い。
もしかしたら、わざとやってる可能性もなくはないけど。
ま、どっちにしても変な感じ。

他にも たちの悪いモンスターが住んでるし、
限界なので引越し検討中で、戸建とマンションで悩んでるけど、
852読んだらますます悩むなー。。

自分の事は棚にあげちゃうけど、世の中ばかばっっっっかり!
また鬱がはじまりそう
854名無しの心子知らず:2009/02/10(火) 14:11:34 ID:G33+NjsK
>>813
うちも同じすぎてワラタ。

料理も結構上手いし、作ってくれるのはありがたいが
横で少しでも物言いしたら期限悪くして、めんどくせー。
水洗いで綺麗になるざるとか、パスタゆでた鍋もすぐ洗えば綺麗になるのに
全部つけまくるのが気になっちゃうんだよな・・
人のやり方だからもういわないけどさ。

今日はなんとなくイライラがひどい。
散歩していたら、歩けるようになってきてる娘がすぐ立ち止まって泥遊び
こんなのしょうがないけど、普通のことなのにちょっといらついてしまった。
まだベビーカーもっていったほうがよさそうだな。
抱っこしまくって疲れた。
855名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:03:06 ID:sS7Kq7LT
「子供をそっちに遊びに行かさせて貰ってもいい?」って
メールのみで子供だけ送り込むのは止めてほしい。

メール無視してたら電話かかってきて
「今日,みんなそっちで遊ぶみたいだからうちの子もいい?」って
子供の人数が多いのわかってるなら親も来いよ。まだ幼稚園児なんだし手がかかるのわかるだろ。

なんでこっちに来てばっかりなんだよ。ここ数カ月そっちの家に呼ばれてないぞ?
856名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 00:55:23 ID:cDakD0HC
>>855
「そっちに遊びに行ってもいい?」
一方的に連続電話コール(煩いから出ない。留守電)。
そう言う子供(小1)が幼稚園児の頃から、近所に湧いてる。
857名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 06:18:25 ID:OG+8Yy4k
>>855
うちは、「そっちに遊びに行ってもいい?」という連絡すらなく、子どもを送り込む。
週に5日はさすがにキレた。
しかも、その兄弟まで、一緒に遊ぶわけでもないのに送りつけてくる。
それからは、家に上げずに、外で遊ぶようにしつけている。
858名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 09:25:57 ID:uR7vjfzR

第二子、予定日から5日経過

産まれる様子が全くなく、毎日胎内で暴れるばっかり
股関節が痛くてたまらないらしく、妻のイライラはガチで頂点に達しようとしてる

「2人目なんて作らなきゃよかったかなぁ」とか言い出してる
俺は家事手伝うか、愚痴を聞いてやることしかできない、てか自分もイラッとくる時もある

明日は予定日経過後2回目の健診なんだけど、何とかできないかな?
今朝は「どうしてこんなことに」って号泣してた、何とかしてあげたい・・・待つしかないのかな

859名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:07:35 ID:cDakD0HC
>>858
一生続く訳じゃあるまいし、もう少しでしょ?
旦那がキレてどうするの〜ガンガレ!
もうすぐ苦労した分、可愛いわが子に会えるぞ。
860名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 11:58:20 ID:jgmL0EF9
>>858
まだいいよ。
私が産まれる時の話だけど、予定日より一ヶ月遅れて産まれた
私の母親にとって初産だったから、大変だったらしい
861名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 12:28:37 ID:qLIOYYOa
>>860
まだいいよって言い方、人としてどうかと思いますが
862名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 16:53:23 ID:mRj2gS+K
旦那がウザイ。頭が悪すぎて話にならない。
死んでしまえばいいと本気で思う。
今日は朝から旦那にイライラしっぱなし。
旦那の全てがイラつく。旦那の親まで憎くなる。
死ね!死んでしまえ!!
863名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 17:38:05 ID:mRj2gS+K
862です。

怒りにまかせて酷いこと書きすぎた。。
見て気分を害した方いたらスイマセン。

本当は旦那にじゃなく私に問題があるんだと思う。
私の精神面がもう普通じゃない。

長々スイマセンでした。
864名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:13:08 ID:OG+8Yy4k
愚痴
ストレス溜まっているからって、非常識人間が、常識ある人間を叩くな。
むかつくんだよ。お前のことだよ。
865名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 20:41:42 ID:Yl87+R12
あーうっとうしい。なんでご飯食べないの?
旦那は仕事行ってまだ帰ってこないし、携帯も忘れてるしイライラする。
子にイライラしちゃダメなのに、ご飯食べないだけでいらついて。
さっさと帰ってきてよ
866名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 02:59:04 ID:KE6Yy6OO
ごめ〜ん(*^-^)ノ
すぐ帰るように彼に言うねん。
867名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 07:18:21 ID:MdVIrwA9
実家に帰ったときに赤(6ヶ月)預けて隣のスーパー行って帰ってきたら
母が自分のスプーンで自分も食べながら赤にバナナを食べさせていた。
こっちは虫歯菌が移らないように徹底して食器も分けているのに。
あげないように説明したがイライラしたのですぐに帰った。もう当分会わせなくていいや。
868名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 10:39:41 ID:bRqARSxo
>>866
いつもシモの世話ばかりさせてごめんね。
869名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:37:56 ID:cvGp1U3U
布団からでなきゃ
870名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:42:52 ID:DFBut5SY
先日ママ友を家に呼んでランチをした。入園前の子が一緒に来たんだけど
もう4月から年少だし、と思って油断していたら他のママ友が持ってきたチョコを
食べてそれをクッションにべったりつけられた。私が「ちょっと〜○ちゃんやめてよ〜」と
冗談っぽく言っても「言っても聞かないから」とその子のママが代わりに謝った。
そのママにも子にもイラッ、チョコ持ってきた人(しかも○ちゃん用ね、と)にも
イラッ。ママ友良い人たちばかりなんだけど、みんな下の子に甘すぎる・・・。
871名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 11:44:49 ID:a6ZEzmDP
>>867
余計なお世話だったらごめんね。
虫歯菌阻止は無理だからやめときな。
幼稚園行ったら間接キスしまくりだし、うちの長女(虫歯あり)とキスしたり
間接キスしまくりだけど4歳長男は虫歯なし。
要はだらだら食いさせないことだよ。
口内環境よければ虫歯菌だって生きていけないらしいよ。
872名無しの心子知らず:2009/02/12(木) 22:54:03 ID:0M4lAChm
流れとは全く違うけどちょっと溜まってるので吐かせて下さい・・・

あああああああ黙ってろ三輪!!!
人の子にどうこう言う前に自分の子供の迷惑を目おっぴろげて見てみろ!!!
暴力と勢いは違うぞ!!!放し飼いするな!!!
873名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 00:15:38 ID:BJBc8HeJ
娘1才半の顔が黄色い!と義母に言われた。
私はよくわからなかったので
「そうですか…?」と言うと
「病院に連れて行ってあげて!お願いよ!ほんとにお願いします!」と義母に言われた。
普通に「病院行ってみたら?」って言えばいいのに。
なんか私が虐待してるみたいな言い方されてイライラした。
次の日「病院行った?どうだったの?」のメールのあと携帯に着信。
病院が休みだったので行かなかったんだけど、顔色悪いだけでそこまで干渉しないで欲しい。心配しすぎ…
874名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 00:18:27 ID:HwRZwDxR
知ったかぶりの旦那、ウザすぎる。

たまに赤をお風呂入れたり、遊んだりしか育児に関わってないのに、
赤が泣き出したら、出るわ出るわ知ったかの嵐。

ここが悪い、あれしてないからだ、お前のやり方がまずい、などなど。

だったら自分でやってみろ!!
出来もしないのに文句ばっかりで、
あああああああああああ、ムカツク!!!
875名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 01:06:04 ID:LLYFOGRJ
>873
娘さん、みかん食べ過ぎたんじゃない?

私も小3の冬休みにダンボール1箱のみかんを
ほぼ一人で食べつくし、3学期の始業式のあと、
担任が母に「顔と言わず全身が黄色いんですが、病院には行きましたか?!」と
慌てて母が私を病院に連れてったら、先生が
「みかんの食べ過ぎであって肝臓がどうのってことはないよ」
それから半年は消えなかったよ、みかんの黄疸ww


つか娘(生後4ヶ月)が寝ないー!!
9時にはお風呂も終わって、母乳も飲ませて、
でも寝なくてミルクも飲ませて、室温も20度になるようにしてあるし
着すぎじゃないように短肌着とロンパース?しか着せてないし
部屋も暗いし、静かだし、今も抱っこしながら子守唄歌いながら
そっとキーを押してるのに
全く寝てくれない…!!

かーちゃん、明日は洗濯と掃除したいからシャキ神様に
元気に降臨して欲しいのに、寝不足だと降臨はないんだよー!!
お願いだから寝てくれよー!!

876名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 07:46:21 ID:samgNYez
旦那は毎週スキー。私と子供はいつもお留守番。
逆チョコで機嫌を取ろうとしたのか5000円くらいの高級チョコを
買ってきたけど、もったいなくてイラッ。
877名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 08:48:32 ID:osX+g2k/
>>874
にっこり笑って、
「じゃ、やって見せて♪」と赤をポンと手渡し。


因みに自分も昔、同じような事されたな。
料理から育児まで。
だから「テメーが、やれ!」と怒鳴って、赤も台所も丸投げしたわ。
旦那が居る時は、赤泣いても「泣いてるよ♪」と手を出さず。
腹が減っても「おなかすいた〜」って、
帰ってくるまで待ってる。しぶしぶやってたよw。
内心、ザマーミロ!だったっけ。
今は何も口出ししないので、思う存分子育てしてますが。




明日のバレンタイン。
「手作りする」と娘が言うけど、材料買うより、
市販のチョコの方が手間暇考えたら、安い気がする。
だいたい菓子の手作りって、メンドクサなんだよ〜!
878名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:20:07 ID:U9ZECxfK
あぁぁぁぁぁぁ旦那うざいうざいうざいうざい
879名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 13:37:43 ID:E6llagiu
あーーーーーーーーームカつく。
旦那の同僚の嫁さんはそりゃ出来る人なんだろうよ!
同じ年の子がいてこれまた同姓で同じ一人っ子。
でも向こうは障害持って大変だろうってそんなの私には関係ないし何で比べるの?
イベントは必ず手作りのケーキやご馳走で部屋は常に綺麗で
旦那の趣味にもとやかく言わず飲みにも笑って送り出して・・・なんてそんな奴いるか!!
万が一その人が仮にそうでも私が出来るわけないっつーの。
わかってて結婚したんだろうが。
そんなにその人がいいならその人と結婚でもなんでもすりゃいーよ。
ま、相手にもされないだろうけど。pgr
880名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 14:38:03 ID:BJBc8HeJ
875>
レスありがとう
みかんは嫌いだから食べてないんだけど、
毎日にんじんジュース飲んでるから、それじゃないかな?って私は勝手に思ってる…
まだ病院行ってないと言ったらすごい着信&チャイム。
そんなに心配なら病院連れて行ってくれたらいいのに…
881名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 21:03:17 ID:lZvLgEX/
にんじんだよ
こんな時期に病院行ってインフルエンザにでもなったらどうするって言って
882名無しの心子知らず:2009/02/13(金) 22:58:47 ID:+3f4ICNZ
幼稚園て「幼稚な大人の園」だったのかorz
いいトシして毎日群れて「アテクシたちが正しい」って? ホントに??
チャリで集団お買い物って‥‥‥‥ハァ?厨房?

集団心理コワイネ
883名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 11:59:04 ID:LoBFQv7H
病院行ったらカンピ症?だって。
やっぱにんじんジュースが原因らしかった。
義母にメールしたのにスルーされた。
あの執拗な干渉はなんだったんだ…
884名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 12:09:12 ID:tkQrN02k
旦那と生後2ヶ月の息子と私の3人家族なのに
ジジババが勝手に同居前提で話してるのがムカつく
アンタたちは家族じゃないですから
「老後世話はかけないから」って言ってたくせに老後を考え
ないお金の使い方してお金がなくなったらうちに寄生する気?
今まで貢いでやってたお義姉さん家族に寄生しろよ
885名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 13:08:29 ID:ynXyHb4j
うわあああああああー
子二人がうるせええー!!!!!!!
女の子はほんわかなんて嘘ついたの誰だよ…
お兄と一緒になってうちは動物園かよorz
昼寝しろってえ…

886名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 14:41:26 ID:LptcLTAg
コップギリギリに入れた野菜ジュースを
ストローで思い切りブクブクしやがった。
小3になって、そんなことをすればどうなるかわかんないのか?
テーブルは拭けばいいけど白いTシャツにおもっくそはね飛んでた!
もう染み抜きするの疲れたよ!
887名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 14:45:51 ID:6wIObQjH
衝撃の事実 コレを許すな

大阪にハングルで名前を書かされる公立小学校があった! 

1 :文五右衛門 ◆hmUepFUul. :2006/04/25(火) 22:15:13.82 ID:/5idBPnM0 ?#
| 無題 Name 名無し 06/04/25(火)15:30 No.2140610
| 1145946645282.jpg-(55828 B) [サムネイル表示]
| 
| 姉の友人の子供が、公立小学校に通っています。
| その学校では、在日韓国人がとても多いのですが、変な生徒も保護者もおらず、生徒同士はふつうに仲良くやっています。
| ただ、日教組の影響が強いため、狂った先生がかなり多いのです。
| 
| 最たる物は、テストの時、名前を書く欄に、朝鮮語と日本語で書く欄があります。
| これだけならばまだ良いのですが、日本人の子供達も、朝鮮語で名前を書くことを強要されています。
| 
| 友人は学校に文句を言いに言ったのですが、全く取り合ってもらえませんでした。
| なんで日本人が日本国内でハングル表記の名前を強制されるんでしょうか!
| 
| | 大阪市生野区の、北巽小学校。
| HPも朝鮮語・・・
| http://www.ocec.ne.jp/es/kitatatumi-es/kitatatsumi-index.htm
| 
| | 大阪の八尾市にある八尾小学校。
http://tmp.2chan.net/img2/futaba.php?res=2140610
依頼
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145617781/921

汚い朝鮮系日教組をつぶせ
888名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 15:04:44 ID:AB7FJ4ms
金持ち自慢なのにいつもダサイ上に洗いざらしの服ばっかのナカマ●奥様。
馬鹿にされた途端にブランド買いあさったもののセンスないから(笑)
バッグはコーチ、財布はグッチ、コートはとりあえず革。
でも、服はダイエー、靴はチヨダ…
何か変だよ。
旦那の実家が北海道で帰省土産に白い恋人を小袋二つずつを
わざわざ自宅まで配ったり、沖縄へ行った時はちんすこうだった。
今日は子供をボーイスカウトへ送った帰りに家におしかけてきて
茶菓子に頂き物のマルコリーニのチョコを出したら、
「ゴディバの方がおいしいわね。食べたことないの?今度、持ってきてあげる」
一粒だけ持ってくる気かよw
そういや、ルタオのチョコをあげた友人が
「北海道でチョコと言ったらロイスよ。知らないの(笑)」
と言われたとか…てかロイズだから。
ああウザイ!
「まだガソリン乗ってるの〜プリウス知ってる?」
お次は、子供が賢すぎて困るだと!?
オマイこそ、子供がクラスでもボーイスカウトでも池沼認定されてるの知らないのか?
889名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 21:26:53 ID:RLc1hnYg
旦那、今日雛人形を出してくれたのは有難いけど、
人形の顔を手で触るな! 
890名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:33:11 ID:iPneQ0IC
妊娠してる可能性があるのに夫に殴られたり蹴られたりされた。
やりかえしたけどお腹が気になって思い切った反撃や防御が思うように出来ず。
一方、夫は平気で「妊娠とか関係ない」と言いながら平気で腹を狙ってくる。
いつもなら蹴りや頭突きや絞め技とかして夫との肉弾戦には勝てるのに、不覚にも引き分けてしまった。
というか、妊婦の可能性がある嫁に容赦なく暴力を奮う夫って一体?
いつもはおとなしい二歳の娘が私を殴る夫に向かって必死に奇声をあげていた。
娘は一体何を訴えていたんだろう。
891名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:44:44 ID:xwaCgpP/
↑もう少し考えたほうがいいんじゃない?
お嬢ちゃんが可哀想だよ。
892名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 22:58:43 ID:bt6+OfHS
旦那がマジでウザイ。離婚考え中。バレンタインで、日頃育児に追われてたいした事してあげてないと思い、昔パートで稼いだ貯金からVUITTONのネクタイをプレゼント。
店員さんと喜ぶ顔を想像しながら必死で選んで。じゃ、渡した途端『無駄遣いするなよ。しかも勝手に買うなよ。俺の欲しい物聞いてから買えよ』だって。
ムカついて文句言ったら『まぁ貰ってあげるけど、高価だし着けないかもよ』って。ムカついたので父親にあげた。それから口も聞いてないが、謝る気配なし。逆に説教された。
『お前の金は俺の物でもあるんだから勝手な事するな』だってよ。あげく、いない間に箪笥から財布からチェックされて、お金にグチグチ。そこから気持ち悪くて。。
喜んでもらいたくてしたのに、何で怒られなきゃなんねーんだよ!悲しくて泣けてきた。何でこんなクズ選んだんだろ。デリカシーも人間のココロもない。たとえ気に入らなくても口に出すなよ。傷つくわ。
893名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:05:22 ID:XCc7zI55
>>892
あなた、やさしいね.゜.(ノд`).゜.
他人の旦那だけど、めっちゃ腹立つわ!
894名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:18:23 ID:iPneQ0IC
>>891
話し合いも何度もしたけど効果がなく、私が妊娠すると積極的に暴力に励む夫。
足元見てるみたいです。ちなみに帰宅も早く、休暇も多い超安定企業なので嫁を殴る程のストレスは夫にありません。
育児は全く関与せず、娘のウンチすら替えたことがありません。風呂も入れた事がない。
離婚をするとしたら子供が成人してからか、熟年離婚を予定しています。
生活費は全て夫が握り、化粧水等を支給しない主義、
明らかに足りない生活費しか渡されず(給料はもっともらってるのに)よく赤字になり怒鳴られるので働き生活費を入れ
嫌味な姑と付き合い、他もろもろ、数々の心労を考えると割りに合いませんので、残酷かもしれませんが熟年離婚で考えています。
ちなみに、一般的な改善方法は色々試しましたが全て通用せず、誉めまくる作戦も却って王様になってしまい無駄でした・・・
あなた様ならどうするか、簡単で良いので意見をくださいorz
滅入ってるので出来たら、お手柔らかにm(__)m
895名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:22:40 ID:iPneQ0IC
>>892
似てる!うちのバカ亭主と
粘着質な男って腹が立つ!
あなたは汚染されないように気を付けて!
私は性悪亭主に汚染されかかってますorz
896名無しの心子知らず:2009/02/14(土) 23:28:43 ID:U0Yh5hnG
ああああイラつく!!!!!!!!!
今日ダンナに店においてある子ども用のカートでカカト踏まれた!!!
あれ結構痛いんですけど!!謝れよ!!!!
しかも地味にトラウマになってカート押してるだんなが後ろにいると
また踏まれるんじゃないかと気になって後ろ気にしてたら
ニヤニヤしながら踏むか踏まないかの距離でこっちの様子を楽しんでた・・・・

マジうぜええええええええええええええええ
ああああああああああああああああああまじうぜえええええええええええええ
897名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:08:44 ID:KVfDByw2
タクシー代がもったいないと、深夜にタクシー代わりに
私を呼び出す旦那。
もう5分早く店を出ていれば終電間に合うのに。
今日もこれから行かなきゃなんない。
ああ嫌だ。いっそ迎えに行く途中で事故って運転できな
くなりたい。
高熱が出て点滴打ってきた日の夜もいったさ。
だって断ると、ものっっすっごいキレて執拗にあれこれ
言ってきて、なかなか収拾がつかなくなる。
今日はタクシー乗っても3000円くらいの距離なのに
な。
ほかのことでも私を召使いのようにつかう。断ると大変。
運転してても、私、事故って死なないかなーとか、寝る
前も、寝てるうちに私、死んじゃわないかなーとか思う。
自分が悪くても屁理屈こねて、最終的になぜか私がわる
いことに。
義母に数度旦那の行いについて相談したが、息子のこと
がかわいいらしい。もう言わない。実母には心配かけた
くないから言わない。友達にも愚痴れない。
暴力は数えるほどだが、精神的にきつい。
神様がいれば、旦那を元に戻してくださいってお願いし
てみたい。書いていて泣きそうだ。
898名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:11:21 ID:DgaP72QR
親の顔が見てみたい旦那ばっかりだな。
899名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 00:37:55 ID:RIETMJf7
>>897
わかる。
姑って「あなたの味方だから」みたいな事言って、いざ味方になってもらおうとするとなってくれない。
夫と喧嘩をし、姑のアドバイス通りにやったのに夫がキレた。
それを伝えたら「あなたの言い方が悪いんじゃないの?うちの息子はそんな子じゃない」とか言うしね。
てか「アンタ(姑)のアドバイス通りにやったんですけど!」みたいな(笑)

結局トンビがタカを産んだり、タカがトンビを産む事もなくて
バカな親にはお似合いな、バカな息子が育っんだと思った。神様がいるとしたら、手に余る宝は持たせないのさ。相応なものを授ける
で、あなたは事故して死にたいなんて思ったらだめ。
夫が死んだら保険金で楽しく愉快に生きていこう♪
私たちバカ亭主を持つ妻たちが、これくらい妄想してても神様は許してくれるさ
900名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 01:47:36 ID:tjQUzJZn
    ◢▀▅     ▃
     ▋    ▋  ◢▀ ▀◣
    ▌     ▌ ▌     ▌
     ▌    ▌ ▌    ▌
    ▐      ▌ ▌     ▌
     ▐     ▀■     ▌
   ◢◤         ▀▃
  ◢◤             ◥◣
  ▌              ▌
 ▐   ●       ●    ▌      イラっとしたら書きこんで。
  ▌              ▌
  ◥◣      ╳       ◢◤
   ◢▀▅▃▂   ▂▂▃▅▀▅
 ◢◤    ▀▀▀▀▀     ◥◣
▐◣▃▌           ▐▃◢▌
◥◣▃▌            ▐▃◢◤
  ▀▅▃          ▂▅▀
     ▀■▆▅▅▅▆■█▀
     ▐▃▃▃▲▃▃▃◢▍
901名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 06:02:13 ID:nfCDY5bq
892です。
結婚五年目、知り合って十年目ですが、何でこんな奴になっちゃったんだろうかと。。出会った頃はマトモだったのにって。コイツに『性悪だね』って言ったら『お前に出会ったから性格が悪くなった』と言いやがった。
ネクタイの件も父親にあげた事をグチグチ。『俺貰ってあげるって言ったじゃん。勿体ない。』うちの親に散々世話になってるのに、勿体ないって何だよ!お父さん超気に入ってくれてんだよ!お前とはエライ違い。初めからお父さんにプレゼントすればヨカッタヨ
他の方みたいに、姑さんも『貴方の味方』みたいな事言う癖に、遠回しに文句言っても笑ってるだけ。謝れよ!お前のバカ息子に迷惑かけられてんだよ!
新生児と三歳児に毎日てんやわんやしてるのに、働いてる自分が1番偉く正しいと思ってる。パートで稼いだ金も自分の物。対した事もしない癖に育児にもグチグチ。本当離婚したい。逆ギレがマジでウザイ。
死んでくれないかなぁ〜。姑がかけてる多額の保険金も貰えるし、家のローンはなくなるし。って性悪汚染されてんじゃん!長々とスイマセン。
902不妊ですが頑張ります:2009/02/15(日) 08:44:33 ID:c7I7KGSS



この心霊写真わかりにくい!! が、これでも見て気分転換して!!

http://vision.chobirich.com/viewvideo.jspx?Movie=48084125/48084125peevee237355.flv


903名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 09:30:09 ID:XnS4Pl5h
旦那の家族と宗教でもめました。宗教おしつけんじゃねーよ。もう会いたくない
904名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 09:45:58 ID:x3aLW7s4
なんで
結婚前はあんなに盛り上がって
式や披露宴では幸せ絶頂に着飾って
正に人生ゴールインして
新生活も初々しい楽しさに溢れていたのに
しばらくすると憎しみ合うようになるのかね暴力とか俺の金だとか
905名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 11:09:02 ID:jr+xACUh
産まれて13日の赤…
よく泣くし何が気にくわないのか…


鬱陶しい。本当に産まなきゃ良かった。


さっきもカチンと来たから美味しそうに飲み出したミルクをとりあげてやった。

こんな奴に何ムキになってんだろ……





もうオムツも替えたくない。
ミルクもあげない。


泣いても知らない。

姉が来るまでそのままにしとこう。

あと一時間、隣の部屋で映画みよ…。



もう人生に疲れたよ
906名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 11:57:14 ID:sxvHJLiT

「フィルタリング不要の用紙出すの忘れてた!」「保護者も一緒に行かないとフィルタリングされる!」
「えええっ?一緒に行ってくれよ!」

二回も出し忘れるのが悪いんです。お母さんは行きません。
18歳になるまで我慢しなさい。
ざまあみろ。


翔太朗へ
907名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:09:24 ID:RIETMJf7
>>901
うちの状況と同じ!激しく賛同します。
うちは夫婦二人の時はうまくいってたんだけど、子供が出来て旦那に使っていた時間と労力の大半が
子供に使われるようになった頃から性悪根性が現われだした。
しかも私が仕事を辞め、収入が減った上に子育て費がかかり、今までの私が生活費を入れていないと思い込んでデカイ面してたアホ夫がアップアップ。
いままで散々私が生活費を負担していることを告げて、忠告したのに王様になりたいがために目を背け続け、この有様。
何度も計算書作って見せたのにバカとしか言いようが無い。
それで私に八つ当たり。働いてほしいんだろうけど姑が三歳までは手元に、という方針をマザコン夫は覆せず。
嫁に対する姑の嫌味を息子が庇い、バカ息子の愚かな行動を姑が庇い、部外者の嫁は完全に異物扱い。マジで毎日頭が痛い。
二人まとめて出来るだけ早くサッサと天命を全うしてくれ給えと切に願う。
908名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:14:03 ID:RIETMJf7
>>905
落ち着いて〜!
とりあえずミルクやってオムツだけやれば育つから!
それでも泣くのは抱っこしてほしいんだよ。
映画観ながらでもいいからあぐらかいて、横抱きにして横にゆーらゆらしてあげて。
ラクに抱けるし泣き止むから。自分も昔は赤ちゃんだったんだから忘れたらダメだよ。
909名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:20:11 ID:iu/Mj0UZ
なにそれ。
それだけで子どもが泣くわけないじゃないの。
暑いだの、寒いだの、服のタグがちくちくするだの、どっか痒いの痛いのうんち
出るだのいろんな理由で泣くんだよ。
なにその上から目線で「ゆらしてあげて。」って、馬鹿か。
910名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:32:11 ID:5HPFIsJa
禁煙でイライラしてるとかあたしに関係ないし。息子が喘息なんだから我慢しろよ。てか、禁煙するって言い出したのあんただし。

いつも偉そうで「俺、優しいだろ」って…はぁ?イイエ、チガイマス
911名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:42:45 ID:8fxfFn9j
信っっっっじらんない。

水疱瘡の子を連れて、新生児&褥婦がいる家に来るか普通!?
年齢的にいちばんかかりやすい二歳児もいるってのに…

ていうか、そんな状況なら行く前に止めてくれよ義母!
お前らも考えて行動するだろ、義兄&義兄嫁!

御祝いに来てくれる気持ちは嬉しいけど、自分が同じ状況だったら絶対行かない。
912名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 12:54:18 ID:jr+xACUh
生後間もない赤って、インフルエンザとか貰ったら死ぬのかな?
913名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 13:46:06 ID:YhSD7ehV
>>890
まだ見てるかな。
その旦那さん、治らないよ。
DVの典型で人格障害だから。
よく言われる「褒めて持ち上げて〜をしてもらう」方法は逆効果なんですよ。
(カウンセラーでも間違える人がいる。)
逃げるしかない。あなたか子供さんか、弱い方から病気になるよ。
熟年まで待つうちに、家族全員壊れるよ。
914名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 14:02:54 ID:DgaP72QR
>>905
貴方の気持ちをキッチしちゃってるんだよ。
だから余計に泣く。
赤子は貴方自身の鏡だよ。
泣きたい辛い苦しい。貴方の代わりに泣いてるし、機嫌が悪い。


お姉さんが来たら、きちんと今の気持ちを話して、
ゆっくり寝かせて貰いな。泣きたいなら、泣けばいいし。
疲れてるんだよ。
915名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 15:34:14 ID:ZIJDTHSf
>>890

>>913に同意。
逃げた方がいいと言うより、絶対逃げなきゃだめ!
そういう旦那は改善する事はない。
「モラルハラスメント」で検索してみな。子供にも連鎖するよ。
離婚するっていうと急に反省したふりしたり優しくなるけど、また元に戻るから。

もう一度言う。逃げて!↓ここで相談してもいいかも。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1222992309/l50
916名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 15:42:36 ID:nfCDY5bq
大嫌いな旦那に似てる三歳児の娘が腹が立つ。
何でも気に入らないかったら嘘泣き。何度注意しても玩具は全部出しっぱなし。お菓子のゴミは床にポイ
今もクソ旦那が金もないのに車(外車)を見に行ってるからって部屋中捜しまわってギャンなき。あげくリバース。まじいらつく。
離婚と同時に娘連れて出て行ってくれ!四月から幼稚園だから、それまでの辛抱だが毎日夜中まで一緒だから息がつまる。旦那は虫ずが走る。下のチビと家出てやろーかな?うぜー
917名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 16:05:16 ID:NtWpgHJa
実姉の娘自慢でもかなりイラつく(-_-#)
それに調子にのる姪っ子はさらにウザイ

さっきも姪っ子が遊んでたモップに息子がつまづかされたのに倒れたモップが姪っ子に当たったと勘違いした姉は「お姉ちゃん偉いね〜泣かなかったの〜」と泣いてる息子そっちのけでほめていた…
姪っ子はここぞとばかりに泣くのを我慢する演技&(太)足をさする

姪っ子は小さい子をお世話して自己満足に浸っているが息子はかなり迷惑
早く帰ってくれ
918名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 16:23:42 ID:TRQ1ZbXc
少しは赤ちゃん出来た自覚持て!あなたは身体に変化ないから自由気ままに以前と変わらず動けるけど、私は買い物に出て重い荷物を持ったり、歩き回るのだって一苦労なんだよ。
何て思いやりのかけらもない人なんだ…。
919名無しの心子知らず:2009/02/15(日) 17:08:26 ID:5QDETQVC
名付けの事とか育児やしつけに関して
たとえ自分の親でも口出しされたくないという旦那。
ほぼ決定だと昨日言っていた赤の名前を母に何だかんだ言われて断念だとさ
しかも今日になって母が提案してきた名前がいいとか言い出した。
しかもその名前 私が前に言って却下された名前なんですが…
もう何もかもどうでもいい
疲れた誰にも迷惑かけないなら消えてなくなりたい
920名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 21:11:08 ID:eSoLhoOS
>>905
赤ちゃんがかわいそうだ!!!
なんで泣いてるかわからないって、母親が自分に対してそんなだから
泣いてるに決まってるだろーが!!
頭にきたからミルク取り上げる!?オムツ替えない!?バカか!!!
それ虐待だ!
921名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 00:37:39 ID:LYNCmGBu
>905
もう見てないかな?

赤ちゃんが泣いてるのは、それが仕事で意志伝達方法(言葉の代わり)で
お母さんにしか頼れないからだよ。
お父さんも、他の家族も勿論大好きだけど(赤ちゃんにとって、ね)やっぱりお母さんには敵わないんだよ。

だからミルクもおっぱいもいっぱい飲ませていっぱい抱っこしてあげて。

そりゃお母さんだってイライラしたりするよ。
私だって、生後4ヶ月の娘が泣いて泣いて、何やっても万策尽きても泣き止まないと
イラっとしちゃうけど、そういう時こそ深呼吸して「私はお母さんという女優よ」なくらいの
満面な笑顔で抱っこしてみて。

でも、お願いだからこれから先、一生「生まなきゃよかった」なんて言わないで。
インフルエンザに罹ったら死ぬのかな?なんて言わないで。
叩くより抱いてあげてね。無視するより話しかけてあげてね。
怖い顔しないで笑ってあげてね。
そうしているうちに、赤ちゃんのことも解ってくるから。
922名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 04:32:02 ID:KenamLLG
お花畑脳が嫌い
923名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 04:58:36 ID:njaIgtIL
先週、親が死んで憔悴し切っているところに、突然ママ友が連絡なし凸で
自宅にきた はー
924名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:09:01 ID:i/nthQUY
鬱病だんなうっとうしい
あぁぁぁsぁぁぁぁごろごろごろごろすんなら実家帰れよ
こっちまでおかしくなってくんだよ
925名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 11:53:00 ID:k9ac48dB
娘風邪引いて、新生児かかえて毎日育児、家事とやってきた。旦那が『今日飲んでくるわ』と。しかも風呂も入れて寝かしつけとけと。。
私が『夜になったら下のクズリが激しいし、風邪気味の娘を烏の行水に出来ないから手伝って欲しいな』って言ったら『俺に休息はないんか!』と激怒。怒って出て行った。
バカ旦那。こっちの方が休息ないんだよ!毎日寝不足だし。ちょっと手伝ったからって偉そうにするな!主婦を金稼いでないからって無能扱いするな!お前の方がリストラ候補で無能じゃん!
926名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 16:08:22 ID:VX1jDUm7
おとなりさんの子が、うちより半月ほど年上、というか月齢上。(うちは今1歳3ヶ月)
なのでどんな話をしてもアドバイスに持っていこうとされ、いつも途中でうんざりしてしまう。

今日も「食が細いので断乳始めた」と言えば、
「食が細いのはその子の個性だよ!食べなくてもおっぱい飲んでれば栄養取れるから大丈夫なんだよ!
もっとおおらかに構えたほうがいいよ!」
(↑断乳始めたと事実報告をしただけで、食が細いことを相談してはいないし、思いつめてもいない)

その流れで「(いつもはおっぱいなしでは寝ないけど)この間は牛乳を少し飲んだあと寝ちゃったよ」と言えば
「牛乳は1歳半過ぎないとダメだって、私が知ってる栄養士さんが言ってたよ!生ものは3歳から!
それとナッツ類は○歳からじゃないと肺炎になってどうのこうの…」
(↑私は私で他の栄養士さんに訊いた上で牛乳デビューさせてるし、それを今になって否定されると
困るんだけど…生ものやナッツのことなんて聞いてないし、さすがに食べさせる前に自分で調べるよ〜)

断乳のことも、訊いてもいないのにああすれば?こうすれば?とか、
どうも私のことを、ろくに調べもしないでフィーリングで育児しているダメ母、
もしくはマニュアルに囚われて思いつめているダメ母に仕立て上げた上で、あれこれ言いたいみたい。
いつも会話の後ものすごーく不愉快な気持ちになるのでなぜなんだろうと思ってたけど、
今日あらためて理由がわかった。もうてめえとは話さねー!!あー疲れた
927名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 17:13:16 ID:y2I7d8e2
兄夫婦がこちらの実家にしばしば来て入り浸るのはいいが、
兄嫁はまったく自分の赤をだっこせず、まわりに抱かせてくつろぎまくり。
おかげで私が里帰りしている意味がないんじゃ!
旦那に赤を任せてケーキ焼いたり、点数稼いでんじゃねーよ!早く帰れ!
928名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 18:56:37 ID:9gN2rQDP
Kさん、香水つけすぎでくっせーんだよ!
あんたが抱いてた犬に香水のにおいが移ってんだよ!
929名無しの心子知らず:2009/02/17(火) 19:30:25 ID:TyVAP1W7
あーあーお義母さん。
モーツァルトは三才で作曲したとか坂本龍馬がどうだとかの、あなたの育児論にはもううんざりですわ。
もう相槌うつのも面倒。
しかも自分の息子がちょっと子供あやしたりすると、「やっぱりパパのほうが子供達のこと分かってるわね〜☆」だと?
普段殆ど育児にノータッチの奴に何がわかるってんだよゴルァ!!
親子揃って頭沸いてんじゃないの?
930名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 02:24:02 ID:zyV1RgS1
>>905
始まったばかりの育児に戸惑うのは当然だよね。

でも叩いたりミルク取り上げたりしたら余計泣くじゃん。
私もイラッとして手をあげそうになる事はあるけど、
叩いたら余計泣くだけだ…と思って留まってるよ。
抱っこかミルクかオムツで大体はおとなしくしてくれるよ。
コリックとかだと泣き叫ぶ赤を長々と抱っこしてる羽目にはなるけど、
私は抱っこしながらケータイで2chとか見ながらテキトーに
やり過ごしました。
あなたは幸いお姉様にも頼れる環境で、実母・姉妹無しの
密室ポツンの私からしたらかなり浦山ですよ。

お姉様にも協力してもらって、出来るだけ休めるといいですね。
931名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 08:23:39 ID:0IB+AXAG
頼むから、すっきりと学校行ってくれ
毎朝何かしらやらかして、キレ気味になるのはやめろ
靴、乾かさなかったのは自分が悪いんだろ
932名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 08:24:23 ID:o3MSQB39
>>930
そういうのいらないと思うよ
無神経
933名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 08:58:19 ID:I7OeS3Qv
>>932
善意で言ってると思うんだが…。
泣いてる赤をうるさいからって放置するのはよくない。
抱っこしたら泣き止むかもしれない。オムツ取り替えたら泣き止むかもしれない。おっぱいあげたら泣き止むかもしれない。

そういう私もイライラしている。
入学近いのに朝からダラダラしてる息子に呆れながらもイライラ。
934名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:29:36 ID:o3MSQB39
>>933
それが良くないのは本人だってきっと分かってるし、
同じアドバイスは他の人がもうしてる
私にも言わせて!な上に、自分の環境と比べてあなたは恵まれてるわなんてよく言うなぁと思ったから

でも私もイライラしてたから妙に引っかかったのかもね
935名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 09:38:33 ID:r0Nbdwz7
>>934
いや。自分も同じ事感じたよ。
散々、出尽くしたアドバイスとかなりの遅レス。
只、突っ込まなかっただけ。
936名無しの心子知らず:2009/02/18(水) 10:44:47 ID:JrUZCFAz
専業してるのに家事育児するのは当然だろうに。
それをウダウダ文句言うな。
「金がない」言うなら煙草、酒、パチンコ辞めて言え!
937名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 21:50:29 ID:XZgCZXE+
義母のかまってちゃんぶりに疲れる。
子どもたち>旦那>>>>>越えられない壁>義母
なんだから黙ってろ!
938名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 21:58:33 ID:965AlWIH
集まって噂話ばかりしてる専業チュプ相当ヒマなん?
こういう輩の子供たちが教室で陰湿なイジメをするんだよね
他人をとやかく言う前に己のガキを躾ろっつぅの
アラフォーでも推定精神年齢4歳だから無理か
939名無しの心子知らず:2009/02/19(木) 23:35:57 ID:DXPYT5zC
毎日イライラして上の娘や旦那に当たり散らしてる自分が嫌。
全然ご飯を食べなくて遊び食べしながら結局食べない、玩具は出しっぱなし、大切にしないと怒りっぱなし。
旦那も産後でダイエットに励んでいるのに『コデブ』と言ってきたり、育児に口を出したり。
イライライライライライラ。。。怒りたくねーよ!コジワが増えるし頭が痛いし温厚になりたい(涙)
940名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 00:01:48 ID:hB9n5ufb
こんな時間に電話がなり、誰かに何かあったか!?と、gkbrしながら出たら
「あれ?○○さん?」
「いえ、違いますが」
「あ、はーい」ガチャ

・・・間違い電話かよ!

って、あ、はーい。じゃねーよ!何だよ、あ、はーい。って
間違ったら ご め ん な さ い だろ?

赤が起きてギャン泣きだよ。
また寝かしつけだ・・・
941名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 02:28:17 ID:2ztrGpgR
糞旦那「夜勤だから…」って仕事に逃げてんじゃねぇよ。
日中なにもしないでゴロゴロしてるなら風邪引いてる時ぐらい少しは育児か家事手伝ってくれよ!!
しかもさっき子供が喘息&リバースで夜間救急
つかれた…
ああ…洗濯しなきゃな…

明日も仕事早いのにorz
942名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 02:33:54 ID:1s9q5v3/
子供が嫌い、あほ親も嫌い part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1231001647/63

見てこれ!幼児虐待したくせに偉そうに!
犯罪予備軍だわ、潰しに行きましょう!
943名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 03:24:30 ID:2V9dRKF+
毎日お風呂に入りたい
汚すぎる
子供はまだ小さくて日中ずっと抱っこしてないとすぐ泣くからそんな時間なんて作れないし旦那帰って来たと思ったらご飯食べ終わった後すぐに「眠い」じゃねーよ

毎日寝坊してんなよ父親としての自覚あんのか社会人としてもどうなんだよバカ
たまに私が風呂入って出るとブチ切れて「早く寝たいんだよ」オーラ出しまくり
髪の毛乾かす時間も与えず私に子供押し付けて自分だけさっさと寝て、これは風邪ひけって事ですね

そんな態度だから4日に一回ペースでしかシャワーも浴びれない

借金あるのに全然節約しようとしないし金が必要な時はその場でなんとかしようって考え方が嫌
944名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 09:47:31 ID:Llr2jgI/
>>943ここレスしてもいいのか?と思いながら失礼!
ウチの旦那も似たような所あるよ。
時分、1か月過ぎて、風呂に一緒に入れられるようになったら、
風呂場の前に、電気のファンヒーターを置いて、
お昼寝用の布団敷いて、タオルと着がえ用意。
とりあえず自分が入って速効で洗う。軽く拭いたら赤を脱がして、
風呂に入れる。その場で赤に速効で服着せて、自分が着る。
多少寒い思いもするし、赤は泣きわめいてたけど、
10分位、泣かしていても全然大丈夫だから、ドアを閉めないで
様子見ながら、「待っててね〜」とか、声掛けして、顔見せたりしてたよ。
泣いてもすぐに抱いちゃうと、何もできないし、
旦那もアテにすると腹が立つばかりだから、
多少、泣かせても、自分の事も速効でやるテクニックを身につけるしかないよ。


945名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 09:53:35 ID:dQotYQvr
おせっかいかもしれんが>>943

赤は泣いても良いんだよ。
イライラの原因は旦那の態度なんだろうけど
風呂入る事で軽減するなら、赤が泣いても入っちゃいな。
946名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 11:58:36 ID:1LvmfF5m
朝から、旦那が会社の女と頻繁に連絡とってること発覚して修羅場だった。
毎朝となりの駅で待ち合わせて会社行ってるんだと。
帰りはわざわざおたがいの仕事切り上げを待って2人で帰ってるんだと。
どーりで帰り電話しても出ないワケね。
怪しまないわけねーだろ!ヴォケ旦那!
947名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 13:03:51 ID:5AXt4sTN
「出産祝いね」と自分の子供のお下がりをくれた友達。
少しひっかかるものを感じつつも内祝いも済ませ付き合いも今まで通りしてきた。
そしてあれから一年…「今度友達のところに赤ちゃん生まれるからあれ返してくれる?」と一言。

人にあげたものをいつまでも自分の所有物だと思わないでくれ〜!
948名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:17:16 ID:Gfy6zy76
昨日から月に一度のアレが始まった。
旦那の帰りが遅く子を3歳娘をお風呂に入れなきゃいけないので、
私だけは浴槽には入らないもののやはり気になるのでタ●ポンをする。
でも毎月トメが「その週はお風呂に入らないものよ」と必ず言う。
じゃ〜子供をお風呂に入れなくて良いのか?? 

949名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 20:55:15 ID:Lyb6WgKY
>>948のトメは生理中お風呂入らないの?キタネ

息子がやっと寝たのに何故かこの時間になって石焼き芋屋が…。もう9時なのに辞めてほしい。
950名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 21:34:18 ID:Gfy6zy76
>>949
入らなかったらしいです。
生理など関係なく毎日入浴し髪や体を洗う私が変だといいます。


951名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:30:25 ID:fxO0BGE0
なにが9時に帰るだよ
守れないなら言うな
仕方がないって逆ギレすんな
本当に冷めてきてしまった
赤産まれたら別れたい

とりあえず玄関に枕と布団をほうりなげといた
風に飛ばされてしまえ
952名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 22:44:57 ID:Lyb6WgKY
>>950
キタナーーーーーーーー!おえっ。生理の時の股なんてクッッッッサイだろうに
953名無しの心子知らず:2009/02/20(金) 23:55:46 ID:KGPrdIF2
糞旦那、私の事を面白いおかしく会社や行きつけの場所で言ってやがり、『ひどい奥さん貰ったもんだね』と言われてると嬉しそうに言ってやがった。
まじでウザイ。オメーと話しするとカンに障るんだよ!オメーにそっくりな長女もカンに障る。顔からコバカにした話し方もそっくり。旦那はもち溺愛。
次女だけ連れて置いて行ってやるからお前ら似たもの同士で暮らせよ!離婚してー。
友達が離婚したから『うちも、あるかもよ』って言ったら『それはない。子供の面倒みて飯作る奴要るもん』だとよ。召し使いか!!絶対離婚しよ。
954名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:15:34 ID:Vcno+E8y
白人大好きまとめ
皇太子妃 雅子 大野センセイ 六本木ヒルズ
愛子自閉症 税金泥棒 ヤフオク

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1234956727469.jpg
955名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:20:48 ID:ay68BrwG
>>953
怒る気持ちは分かるが、長女は大事にしてやりなよ
旦那に似てるからって毛嫌いしたら可哀相だよ。
956名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:26:13 ID:UezfAtbN
息子を寝かしつけて、旦那の食い散らかしたお菓子のゴミを片付けて
さあひと段落したな・・・と思ったら
旦那が寝室から私を呼んで、
「手でご奉仕してw」だとよ。

ふざけんなよオメー。
やっと自分の落ち着ける時間になったんだから
私にかまうなよ。
自分でシコシコしとけや。
957名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 00:54:49 ID:ONn5ZTVJ
今日、面談した。
娘がいじめられたからだ。
状況は確実に相手が悪いはずなのに、うそ泣きに騙されたらしく、娘も悪いとなった。何か言うと、『イジメ子ちゃん、泣いて、泣いて、可哀想でしたぁ〜。』はぁ?!アホすぎて話にならない。

なんで、勝手にぶつかってきたのに娘が謝るわけ?逆だろ〜がっ!!それで、頭に来たからいじめたので〜、とっても良い子だから私も驚いてますぅ〜…ホントに久々にイラついた。
あぁ、先生と学校ってこんなもんなんだって思った。何か言うと、『その場を見てないんで…私も親さんも。』と言う。
結局、『我が子にバカを近づけるな!』と良い教訓になった。
うそがうまい子ってリアルに見たから、イライラするし気持ち悪い。あんなウソツキの放置子は絶対に娘には近づけない。学校なんて結局は泣いたもん勝ちだわ。ホントにムカツク!
携帯からスマソ。
958名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 07:08:09 ID:RHykpXB5
乾乳して1ヶ月
疲れたな
959名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 10:28:09 ID:JoA7zqsr
旦那会社クビだって。しかも今日から。どうすんのよ。妊娠中なんですけど…。
960名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 12:14:05 ID:roIYlTEt
>>959うわー。この不況にやられたか?
ちなみにあなたと旦那さんおいくつ?
ま、妊娠中てことだから年齢にかかわらず大変だろうけどさ…
ガンガレ!!!
961名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 14:26:00 ID:pPaXm8BT
昨日も今日も子どもに言いがかりつけられる。
忘れ物したのは母さんのせい
習い事のプリント無くしたのも母さんのせい
あたしゃ、そんなもの見てもいないんじゃ!!!
それで、どうにかしろと言う。
だらしないのは自分に返るって分かりそうなのに
困ると私のせいになる。
もう10歳なんだが、こんなおバカで大丈夫か?
962名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 15:11:39 ID:wrynT65/
どうしてお母さんのせいだと思うか教えて?
って聞いてみたらどうでしょうか。冷静に。
そんで矛盾点をついて叱るとか。10歳くらいなら解ってくれそうじゃないですかね?
963名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 15:13:50 ID:xXIVlP2Q
>>960
みっともないからやめなよ…
964名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 15:14:00 ID:VRUWwdn3
>>959
うちはクビに加えてうつ病だよ
毎日ゴロゴロされて殺意がわく。
元気な旦那さんならきっと大丈夫だよ!
今は元気な赤ちゃん産む事だけ考えてガンガレー
965名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 17:00:50 ID:k39hXIb1
>>961
自分も小学校高学年くらいのときは、そんな感じだったような気がする
親に甘えたい気持ちと、思春期に近付いて軽い反抗期なのかも
はいはいって受け流しとけばいいんじゃないかな
966名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 17:09:55 ID:JoA7zqsr
>>959です。レスありがとうございます。私たちは20代です。不況もあってクビ決定です(´;ω;`)
>>964さん、うつ病は辛そうですね。うちはまだ元気で体力もあるし、何とかなるかな。
二人目妊娠中で予定日は夏だから、早く仕事決めてもらわないと…。
967名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 17:47:42 ID:pPaXm8BT
962&965さん
レスありがとう
話してても矛盾だらけで「辻褄あわないだろ?」って
叱るのだけど論点をすり替えてまで反論します。
どうも私に負けたくないだけのような気が・・・
なるべく聞き流すようにしてるけど
反抗期どころかまるで893のような感じでイチャモンをつけてきて
それが本当に頭に来るんですよ。
まともに会話が成り立たないような時もあって
言ってる事が通じない?とか思ってしまいます。
親に叱られるって、そんなに悔しいものですかねぇ。
自分が同じ年の頃は親を言い負かそうなんてしなかったけど。
968名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 18:07:05 ID:7u8QuK7h
>>967
反抗期だね〜。
ウチもたまにあるわ。
あまり酷い時は引っ叩いてたな。自分。
「どんな理由があるにせよ、親や大人に対して言葉や態度に気をつけろ!」とね。
ウチの息子は、それで大泣きになるまで怒られた後なのに、
何となくスッキリしてたな。
気持ちのやり場がなくなってるみたいな感じだった。
赤ちゃんのコリックは愚図り泣きだけど、泣けない分言動が攻撃的になるんだなぁ…と
漠然と感じた事があったよ。
969名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 21:37:04 ID:zDyo+Yr2
あ〜あっ…仕事決まらねぇ
もう受けるとこねーよ
仕事決まらないから、何も手につかない!
ああああ暴れたい!
970名無しの心子知らず:2009/02/21(土) 23:28:40 ID:uf8lGE3Q
イラ
971名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 00:08:54 ID:g8t4S8vt
イライラ
972名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 11:49:25 ID:4HByubgr
イラつく
大事なものに傷つけられて怒りにまかせて自分で壊してしまった。
本当に最悪だ。
息子にグチグチ文句言ってつい「死ねば?」とか言っちゃった。
こっちが死にたいよ
973名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 11:59:50 ID:ZIpNS+xi
>>972
死ねば?
974名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 12:26:23 ID:4HByubgr
973 お前に言われたくねーよ ブス
975名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 12:33:39 ID:pDJ90nXT
片づけてよ!!ばか!
976名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 12:48:22 ID:ZIpNS+xi
>>972
死にたいのか死にたくないのかどっち?w
977名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 15:45:41 ID:kjuvovs8
糞旦那役立たず
何の為に子守してんだよバーーーーーカ

出先でスッキリ…
978名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 22:05:39 ID:XDytro12
実母ムカつく!
発言も行動もガキくさいんだよ!たまーに関わると嫌な思いさせられる!
色ボケ酒乱が!!
あーイライラした。
979名無しの心子知らず:2009/02/22(日) 22:16:28 ID:X3zOQouc
義母の食え食え攻撃がもううざい!
外食に行っても1歳の子どもの分までまともに注文頼むし、
「私のを分けます」って言ってるのに「残ったら嫁子ちゃんが食べればいいじゃない?」
ってそんなに食べられないよ!
「そんなんだから細いのよ」とか「嫁子ちゃんは食べても太らないから大丈夫よ」
って言うけど、残すのが行儀悪いし嫌いだから無理してるっつうの。

今日は6歳の息子と二人で外食に出かけて案の定たくさん注文して残してきたらしい。
自分は残っても絶対食べないくせに食べられないほど注文するってどういうこと?
しかも息子に「無理しなくていいから、残していいから食べたいもの頼みなさい」って
食べ物に飢えた時代を経験してきたくせに孫に平気で食べ物を粗末にすることを教えるな!
980名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 00:05:55 ID:gs9CL6po
あーイライラ。

しっかりしてよ。
そんな状態でベタベタされるの本当に嫌。

腹立つから火燵で寝てやろうかな。
981名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 14:55:35 ID:SFnfGVtb
イライラする!
一日何回もオモラシするもうすぐ四歳の娘。原因は玩具を散らかしすぎて出られなくなったから。何回言って、ゴメンなさいって言っても繰り返し。イライラして玩具蹴り飛ばして尻叩いてやった。
このまま居たら気が狂いそうだし、もっと手を出してしまいそうだから母親二度助け求めたら『皆やってる事。甘えるな。』ってガチャリと切られた。クソババァ!!横で下の新生児がギャン泣き。
頭が狂いそう。誰も私を理解してくれないし、褒めてくれない。もう嫌だ!全て捨てて出て行こう。疲れた。
982名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 15:07:28 ID:tRrtmoDV
>981
わかる...。
うちは中学受験だったけど旦那と険悪になったな。
オマエが勉強嫌いにさせてるんだと暴力振られたことある。
普段は全く協力なんてしないのに都合のいいときだけ
割り込んできてオマエが悪いだもんな。
出ていきたい気持ちわかるよ。
私も年代違うけど、理解されない。ってことで気が狂いそうになった。
983名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 15:34:13 ID:wrMZmfCU
飲みに行って風邪引いて帰ってくるとか馬鹿じゃね?
自己管理もできないくせに偉そうな口聞くな。指図するな。
こっちは最近布団でゆっくり寝た試しないのに、
10時間以上もグーグー寝てんじゃねーよ馬鹿。
完母で薬飲めないし赤ちゃんもそろそろ免疫切れるし、
何もかも我慢して引きこもってるのにお前のせいで台なしじゃねーか馬鹿。
抱っこ任せてもすぐ置いて泣かせやがるし、
食事の支度の時間程度も我慢できんのか馬鹿が。
マジで旦那いないほうが楽だわ。
一人目だからかもしれないけど。
子供二人いるのと変わらんし、懲りずに期待してしまう分腹も立つし、
いないほうがいい。
984名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 15:44:40 ID:KtH1XsTZ
>981
今はきっと頑張ってる最中だからツライと思うが
来年は違うよ
再来年はもっと変わる
こんなの今だけだよ
力抜いて

私も息子が2歳の時は辛かったよ
ほぼ一人育児だったし
…で、今小4。
今は今で毎日戦いな訳だよ
(これじゃ全然励ましてないか)
985名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 16:13:04 ID:sK4ly0UF
<<981
すっごく気持ちわかるよ。家も年子だから頭おかしくなりそうになった。
私の場合なぜかそのときはまった漫画があって、それ読むだけが楽しみだったよ。その時だけ気持ちが別世界にいけて楽だった。
自分の時間なんて無いかもしれないけど、トイレの間とか10分でも一人で何かしたほうが良いよ。がんばれ!
986名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 18:05:21 ID:SFnfGVtb
981です。
皆さんありがとう。
涙が出ました。四歳と新生児がギャーギャー言ってるけど、ベランダに出て涼しい風に当たってたら少し落ち着いた。。
本当旦那も実母も全然理解してくれなくて泣きそう。責められてばっかり。でも皆さんの言葉に救われました。ありがとう
987名無しの心子知らず:2009/02/23(月) 21:48:14 ID:a6m7jvSU
>>986
すべて捨てて出て行った先がとりあえずベランダで安心したよw
ダンナの(男の?)理解力のなさってなんなのかね!?
私ももう期待するのあきらめたところだよ。
988名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 02:33:16 ID:AEifX494
慣れてきたせいなのか,年中の子供だけ送り出してくる。
そういう子に限って「ゲームしたい」「○○君が〜」「おやつ〜」と手間がかかる。

同じマンションで安心なのかで生き帰りも子供だけ。
なのでせめて迎えに来て(なかなか帰ろうとしないし)片づけを手伝ってほしい。

親が監視しないならって思って,子供達に対して私流にやらせてもらうことにした

「お邪魔しますは!?」「走るな!」「立って食べない」「ドアを思いっきりしめない!」
「チョコが食べたい〜」→「自分の家で食べてきなさい」
「ゲーム出して〜」→「おばちゃんが面倒だから嫌」
「○クンが〜」→「自分でなんとかしなさい」
「おばちゃん〜なにしてるの?」→「なんで?」

だいぶ大人しくなった。だいたいなんで「使いたい!使いたい!」ってだだこねたら通るって
思ってるんだよ。うちではダメなもんはダメなんだよ。
989名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 03:26:24 ID:Bl+zNdyf
真横で挨拶してんのに、無視で一瞬イラカチンときた

全く悪気はないのはわかるけど、ほんと はぁ?とか思う
990名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 10:11:03 ID:SDK8H4uz
息子のどうでもいい嘘が大変腹が立つ。
毎日1個色塗りして提出するものがあり、それは毎晩明日の時間割りの用意するときに塗っている。
ハズだった。今日朝見たらもう10日も塗ってないよ!
毎晩毎晩、「塗ったー?」て確認して「塗ったよー!」て返事してたのは何なんだ。
保身のためにどうでもいい嘘つきやがって。嘘つくよりあんなものちょろっと色塗りするほうが簡単じゃないか。
夜息子が一人で時間割り→朝母と息子で時間割り確認、プリントの中まで確認してなかったのが悪いのか。
今日朝から「あんたのことはもう何も信用しない、嘘つき、裏切られた」とか責めまくってしまった。
考えてみると割りとどうでもいいことなのに、裏切られた感が強く息子を全否定してしまった。
でももう全然信用できない。すべてが嘘に聞こえるわ。
991名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 11:30:29 ID:Qot9PzM7
いつも朝寝も昼寝も数分ともたない、しかもおっぱいなしでは寝られない1歳娘が、
今朝は離乳食のあと一人で寝ちゃった!これはチャンス!
風呂掃除して洗濯物干して洗い物して、そのあと思い切りネットするぞ〜とウキウキしながら
風呂掃除を終えた瞬間鳴るチャイム。「アズマと申します」宗教勧誘。起きる娘。
台無しになった計画。PCはアク禁。携帯は電池残量1。アダプタ行方不明。
ぐずり出す娘。アズマあああああああああもう
992名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 13:11:17 ID:EtHqUMOE
おい横でゴロゴロしてる旦那(無職)ハローワーク行けよ
家族に申し訳ないとか口先だけなんだよ!!!
人が面接行って来たらどうだった?じゃねーよ

お前にまで働かせてごめん?
子供と犬と自分の為ですが?!
いい年こいた男の面倒なんてみません。
どうぞ実家に帰って下さい。

実際に言いたい…
993名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 14:54:01 ID:ChUa+DB4
うちは田舎で学年30人1クラスの小さな町。
上の子も下の子も仲良し子良しな学校なんだけど、最近ちょっと困ってる。
上のクラスの三年生のお母さん。いきなり保険レディーになったんだよね。
そしてロックオンされたらしく、なぜか私の職場(接客業)にまでやってくる。
普段の私はセールス一切お断りで大嫌いでケンモホロロで追い出すんだけど
娘の学校の保護者なので、むげにも出来ずイライラする。
どれだけ断ってもムダなんだよね。あげく一緒にセールスしようとまで誘われる。
紹介料入るからね、必死なのわかるけど私は今の職場でいいんだって!!
個人的に仲良くする気もないし、あーもうイライラする。
子供がいる時間帯に毎回突撃してくるんだけど、子供も相手知ってるから
「あー○君のおかーさんだー」
って大喜び_| ̄|○iiiiさあ、心を鬼にして、そろそろスッパリ断る勇気を光臨させるよ。
994名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 15:41:48 ID:EtHqUMOE
近くにくんな
ばーーーーか
995名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 18:27:23 ID:ULBsliYX
娘がニットをどこかに引っ掛けて糸がビローンとでちゃったのを
はさみで切りやがった。
「穴開いちゃったー」じゃねーよアホが。
行動が短絡的すぎんだよ。あームカツク。
996名無しの心子知らず:2009/02/24(火) 23:32:37 ID:ucUsq0db
なるほどねえ
997名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 00:07:27 ID:WXaQS8p7
ヘラヘラ近付いてくんなよ
998名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:03:18 ID:iRYUZo8E
>>990
おぉ仲間よ、家もだよー
どーでもいーことだけど、なんか悔しいんだよ
嘘つくのだけは勘弁してくれ
999名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 08:27:18 ID:Rbfq17Ce
ああ。嘘つき、治らねえんだよな…orz。
なんか大人になると、都合のいい、さも御尤もな嘘を付きやがる。
まぁ、犯罪まがいの嘘をつく訳じゃないんだが、自分にとって面白おかしく脚色しやがって、
どんだけ振り回されたか…。
あれは旦那の遺伝だと思って諦めたけど、たが、嘘をつく息子との「犯人はお前だ!」の推理合戦は、
理論建て、行動心理の謎解きは未だに母(自分)の全勝だった。ザマアミロ。

1000名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 16:00:25 ID:0ta05AT4
義母の学歴コンプ、うざいの通り越して哀れに思う今日この頃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。