【2008年度】新1年生の親あつまれ!【小学校】−6
はっぱ隊ワロタ
948サンの事件ってどっちだろ。
小1女の子がうんていで宙ぶらりんになり重体なのか
小1男の子が首をしめられてしまった方なのか。
どちらにしても同じ小1を持つ親としては
心が痛みますね。
953 :
名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 21:03:35 ID:qnO0ApOP
うちの娘は、いまだに仲のいいお友達ができないようで
昼休みが辛いと言います。
仲間外れにされやすく、いつもポツンと廊下にいるらしい。
私もすごく辛いんですが、どうも娘の気の弱い性格に
周りのお友達はイライラするみたい。
楽しい学校生活になるように、アドバイスしてあげたいけど
どう言ってあげればよいのか・・・
似たようなお子さんお持ちの方いらっしゃいますか?
954 :
名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 21:13:19 ID:81R3U6dh
>>953 うちの娘もそうだった。けど隣のクラスにやっぱり大人しい子がいて、昼休みはその子の所に行ってるみたい。 私は『他の組に絶対一人でいる子いるから、探してみな。』って励ました。最初はかなり勇気が必要だけど、いまは楽しいみたいだよ。
「大きなかぶ」中3の長女に聞いてみたら
おじいさん→やっと抜けた
おばあさん→抜けてよかったね
孫→やったぁ
犬→やったワン
猫→やったニャア
ねずみ→チュウ
8学年も違うのに…一応中学受験もしたのに…
次女の方がまともな答えだった。
大きなかぶワラタwwwww
おじいさんから順番に感想聞くのはイクナイ
ネズミのような小さくて非力に思える者でも、
大成功に貢献している、
いや、あそこでねずみが来なかったら抜けていなかった。
そういうところを褒めるようなコメントをおじいさんとかに言わせたい。
コラショだったかな、
「かぶが抜けたあとおじいさんはみんなになんと言ったでしょう。
また、なぜそう言ったと思うかを家の人に話しましょう」っていう問題ならうちの子もしていた。
A. このかぶでシチューをつくって食べよう
理由:家にある絵本にそう書いてあったから。
・・・・・これは正解でいいんだろうか・・・・。
と、まじめなことを書き込んだ後は、ついついふざけたくなるサガでして…
おじいさん「みんなのおかげで抜けたよ、ありがとう。」
おばあさん「今夜のカブの料理にしましょうね。」
まご「え〜、かぶ、キライ><」
犬「今、カブが大きな社会問題になっているね。」
猫「今夜はねずみを食べるとするか」
ねずみ「な、なんだって〜!!」
はい、もう自重します。
我が子1年生は体も小さくひ弱な感じ。同じクラスの♀でさえ 大きい子だと130/25キロてのが圧倒的に多い それぞれ皆さんのお子さんの身長体重を教えてくださいませんか?
ちなみに ♀111/19キロです。
960 :
名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 00:35:47 ID:h8hs/4DO
954さん
どうもありがとうございます。
さっそく同じようにアドバイスしてみました。
>>959 先月7歳になった男子、115センチ20キロ。
熱くなってきた頃、下の前歯が立て続けに2本抜け、
そのせいで食事に時間がかかり、
給食を食べ切れない日が続いて悔しがっていました。
6歳臼歯はまだ1本目が成長途中。
男。
120センチ、24キロくらい。
足のサイズは20センチ。
来年くらいまで永久歯でてきそうにないと歯医者に言われた。
一学期は近所の同級生・女の子と放課後遊んでいたけれど
最近は「話が合わない」と遊ばなくなった。
毎日テレビばかり見ているので公文でも行かせようかと思う。
平仮名、まだたまに鏡文字。
書き順も違ったりする。
だけど感じには興味あるようで、毎日率先して感じのお勉強してる。
963 :
名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 02:53:10 ID:08xqnQbk
女子121cm20s、靴のサイズ19cm。
抜けた歯は6本。6歳臼歯は全部出てきた。
959のとこは身長低いのに体重がしっかりあるから
今は横に伸びてる時期なんじゃないの?
男子。115cm、20kg。靴はそろそろ19cmかな。
歯は上下合わせて8本抜けました。
卒園式の時上の前歯2本抜けて、まぬけな写真にw
今週から漢字の学習が始まり、ノートに習った漢字を使った文を書くのだが
犬→犬びきょうがほしい。
一→一ごがたべたい。
間違いを指摘すると、工エエェェ(´д`)ェェエエ工ちがうの〜?ってがっかりしてたw
110センチ17.5キロ。足サイズ18.5(18がきつい、19じゃでかい)
クラスで一番チビだが、飛び抜けてチビでもないように見える。
歯は2本しか抜けてないけど、虫歯が心配だし永久歯はゆっくりでいいと思ってる。
女の子で、124.5p22.8キロ。
3月から全く体重増えてません。
靴のサイズは19.5。
959さんのとこは平均が大きいんだね!
うちの娘がクラスの女子で一番大きいよ。
11月生まれ女子
124.4センチ 22.6キロ 足のサイズ20センチ
背は女子の中で後ろから5番目とのこと。
歯は、先日乳歯が抜ける前に永久歯が出てきたので、1本目を抜いてきました。
ビクともしていなかったので、根っこが長かった!
男子、110.7cm17.5キロ。靴のサイズは17じゃそろそろきついくらい。
歯は年長の時に下の歯2本だけ生え替わって残りはぐらつきもしてません。
クラスで一番小さく、上級生はともかく同じクラスの子達にまで可愛い可愛いと言われ
本人何を勘違いしたか、自分は可愛いらしいので小物はピンクでそろえたいと言い出したorz
>>959さんの息子さんは何月生まれ?
生まれ月によってもまだまだ差があるよね
ウチは2月生まれの女子116p19s足18p
クラスの背の順前から3番目
歯はひとつも抜けてません
園児臭さも抜けてません
>959
男112cm/18kg、足は18cm(まだ余裕あり)。前から3番目。
かなりガリガリです。
>965
うちのほうでは、このぐらいの背の子が2番目〜5番目ぐらいをきそっている感じ。
やっぱり飛びぬけてってことはないと思う。
うちの女子も115cm、18.5kg。靴は2学期からようやく18cm。
今月で7歳になるけど歯は一本も抜けてません。ちょっと心配してたけど
まだ抜けてない子もいると分かって安心しました。
身体は小さいけどひ弱ではないかな。医者いらず。
幼稚園の同級生でかなり大きめだと思ってた子が引っ越した先では
近所で一番小さいとびっくりしてたから、あまり病的な数字じゃなければ
気にしない方がいいと思います。
うは、結構差があるんだなぁ・・
うちは男子125cm29kg、下歯4本上歯2本が永久歯だわ。
ラグビーしてるというと納得される体格だけど、この年齢じゃ鍛えてるわけ
じゃないからあんまり関係なくて、体格は生まれつきだと思う。
よく食べよく遊びよく眠る。
お勉強も毎日1.5時間する体力があるので親ながら驚くよ。
この年齢だと勉強も学力や地頭や勉強法ウンヌンより、体力問題だよね。
帰宅後ヘロヘロで昼寝してTVでダラっとしないと回復しないんじゃ勉強
どころじゃないものね。
>972
本当その通り!
でも、体力あっても勉強に興味なければ1時間半もやるわけないので、
好奇心も強い(地頭もよい)のだと思う。
ウラヤマシス。
うちなんて
>帰宅後ヘロヘロで昼寝してTVでダラっとしないと回復しないんじゃ勉強どころじゃない
一字一句そのまんまだよ・・・orz
先日娘と買い物中に同じ学校と思われる女の子とすれ違って
ふたりがニコニコと手を振り合っていたので
「学校のお友達?あ、4月に1年生の教室にお世話に来てくれていた6年生のお姉さんかな?」
と娘に聞いたら
「違うよ!同じクラスの○○ちゃんだよ!」
「うぇぇぇぇ?!」
娘よりも頭一つ分以上は背が高く体つきも大きく顔つきも大人っぽかった・・・
うちのは早生まれで乳臭さが消えない小さめなのだがそれにしてもあまりの違いに驚愕してしまった
個人差ってけっこう激しいですよね
夏休みにだらけていたからか、体力が激落ちの息子。
毎日帰ってきては、疲れたーを連呼。
昨日は、宿題の漢字の書き取り中に寝てた。
机で居眠りなんて、久々に見た気がする。
やぱーり、片道30分ってのは子供にはきついんだなぁ。
976 :
965:2008/09/19(金) 09:20:12 ID:4XTEISUH
うちはチビだけど体力はかなりあると思う。
運動会練習後帰宅
宿題とおやつ
4〜6時までスイミング
帰宅後夕食
夕食後30〜1時間勉強してゲームか漫画読んで
風呂
9時就寝
で、まだ体力余ってるのか「眠くない」と言う。
でも布団入ったら5秒で寝るんだけどw
本気で「どこかおかしいんじゃ?」と
心配になる息子。
「縁側からジュニアシート持ってきて」と頼むと
「オッケー!」と玄関から走り出て行こうとする。
「縁側だってば!」「あっそうかそうか」と戻ってきて
「縁側ってどこだっけ?」
脱力しながら教えると「あっそうだったそうだった」と走って行き
手ぶらで戻ってきて「何取るんだっけ?」
「ジュニアシート!」と言われ「あっそうそう」と走って行き
また手ぶらで戻り「ジュニアシート…ってどんなものだっけ?」
ちなみに「縁側」も「ジュニアシート」も普段普通に使っている言葉。
他にも、テレビ見るとき常に三点倒立してたり、
登校時、靴下はいてるのに無理やりビーチサンダル履こうとしてる
(新学期始まってもう半月になるのに未だに毎朝)
(サンダル好きだからではなく、素で間違えている)
等など、おかしな行動が心配です。
>>977 それはおかしいというより、ダンスィなんじゃなかろうか。三点倒立でテレビってw
ところでこのスレも終わりそうなんだけど、
>>4の
>・年度を入れない「一年生の親」スレッドを立てる
この件はどうしますか? 自分は年度は入っていてもいいけれど、そろそろ「新」は
とったほうがいいかもしれないとは思う。年末くらいには来年度新1年生の情報交換が
始まるだろうしね。
>>978に賛成。
もう【新】て感じでもないしねw
ただの1年生の親あつまれ!でいいんじゃないかな
>>977 友達が「男の子はちょっと怪しい」と思って育てないと
やってられんって言ってたのを思い出したw
>>977 ああ〜うちの息子か。
「あそこにあるティッシュ取って」と指をさしてるのに
全く逆の方にティッシュ探しに行くんだよね・・・。
「雨だから長靴はいて行きなさい」
「わかった〜」って言いながら普通の靴を履く。
「いってきまーす」って学校に行ったと思ったら
玄関にランドセルと荷物放置。さっき背負ってたよね?なんで置いてあんの・・・
他にも上履きのまま帰ってきたり・・・
会話できてるけど、伝わっていないような気がする今日この頃。
最近母親同士の付き合いや考えの違いに負担を感じます。
付かず離れずの関係ってほんと難しいですね...。
でも子供のためにに頑張らなきゃ。
>>982 ママ友とか居ないけどフツーにやれてますよ。
無理してイライラしたり身体壊す方がお子さんに良くない気がします〜
ママとか子供とか関係ない趣味を持つと良いですよ
というか、子供同士の付き合いに絡む母親同士の距離感が難しいって話では?
わかる気がするw
986 :
名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 13:17:09 ID:Viev5baq
>>986 うちもです…ノシ
ところでそんな娘ですが、
ちっさい時から言葉が遅く(今はよくしゃべる)
現在「あげる」「もらう」「いく」「来る」みたいな
言葉の使い方がてんでダメ。
「今日、私の飼ってるだんご虫をA子ちゃんにもらってあげた」とか
「Bちゃんちに今度の日曜日来てもいい?」
「さっきおばあちゃんにこのお菓子買ってくれた」とかorz
お友達の女の子は言葉が達者な子が多くて、心配してしまいます。
いちいち指摘してるんだけどそのうち理解できるのかな〜…
>>990 連投すみません。タイトルの「新1年生」は「1年生」でお願いできれば幸いです。
993 :
名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 14:15:28 ID:Viev5baq
994 :
名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 14:16:19 ID:Viev5baq
>>989 まじですかorz
違うと思うけど…凹むなぁ
ちょっと真剣に娘に叩き込むことにしますわ
>>983>>984>>985 ありがとうございます。
そうですね、気分転換出来る場所を作ることが大事ですね。
>>985さんのおっしゃるように子供同士は仲良が良いのに、
お母さんがものすごく教育熱心で常に友達の値踏みをしているようなタイプで...。
言葉の端々にうちの子を見下している気持ちが出てるんですよ。
遊ぶ約束をした時は車で送っていくので必然的に顔を合わす事になるわけで、
自慢話を笑顔で聞くのも疲れます。(苦笑)
>>995 サリー・アン課題 やアイスクリーム屋課題 などができるのであれば
問題ないのですが...
>>989みたいな事を言う人はどこにでもいる。
嫌な感じ。
2ちゃんって何でも障害と結びつけようとする人がいるから気をつけて。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。