なんで人の家にばかり来たがるの?19軒目

このエントリーをはてなブックマークに追加
294名無しの心子知らず
大学の友人で、お互い同時期に子どもを産んで
お互いの家に行き来していた頃はよかった。
ウチはアパートだったから騒ぐのは
できなかったけど汚れや傷はさほど気にならなかったし。
お互いの子どもが幼稚園にあがった頃、ウチは新築を建てた。
それからというもの、下の子(1歳なりたて)連れて必ず週1でやってくる。
ウチで昼ごはん食べさせて(弁当持参で)、昼過ぎに帰る。
遊ぼう!会おう!となるとあったりまえのようにウチ。
荷物とか弁当とか大変だろうに・・・と思うけど、
そんなこと以上に子どもと1日家に居るのが死にそうらしい。
私がそのコのうちに遊びに行く、というのは何の意味もないみたい。
来るのは別に良かったんだけど、1歳のコの涎がとにかくすごくて。
帰った後、和室やリビングには水たまりがいっぱい・・
昼ごはんの様相も凄まじくなりつつあって・・・
これからトイレトレとか始まるとおしっこの水たまりが・・・?って
思うともう遊びたくない