■幼稚園児を見守る親のスレ その47■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ
■幼稚園児を見守る親のスレ その46■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213925659/

関連スレ
■幼稚園の役員スレ・9回目■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208155088/
どうする?幼稚園選び【H20年度入園編】6学期
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206771562/
どうする?幼稚園選び【H21年度入園編】1学期
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205826546/
2歳からの幼稚園
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201175899/
【入園入学】ミシンの恐怖!買う? 7 【バザー】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205474065/
正直幼稚園選びに失敗したと思っている親の数→
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196384209/
2名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 17:38:40 ID:hhskFtva
幼稚園v
3名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 17:49:19 ID:mHv/35IX
夏休みまであと1週間…
うちは麺類全般嫌いで食べないから、
毎日の昼食のメニューを考えるだけで頭が痛い。
麺類以外で簡単に作れる昼食メニューってないものか。
4名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 18:04:05 ID:qipNmI5S
>3
おにぎり つ△


前スレでプールの水着の話題の中で
水着かパンツか確認しなかったのかって話しあったけど
私は全然考えて無かったなぁ。
男の子だしちょうど同じアパートの子が
一つ年が上で水着持って行ってるの知ってたからか
ノーチェックだった。
でも知らなくてもチェックしてたかどうか疑問。

もう少し前に給食の食べさせ方
(嫌いなものも食べさせるか、そうでないか)の
確認をしなかったのかって話題もあったけど
それも私はしてなかった。
なんか自分はチェック甘いのか?とここ見てると反省するよ。
今のところ問題なく楽しく息子も通ってるし
私も不満どころか先生には感謝ばかりなんだけど
たまたま運が良かったのかなぁ。

今度転勤で幼稚園も変わるんだけど
その時には気をつけてチェックしようと思います。
5名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 18:13:40 ID:lgsibWxC
来週から夏休み。
毎日どうすれば・・・orz
6名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 18:14:40 ID:P8IL1JrF
>>1 乙。
7名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 18:20:59 ID:Sm0ch957
幼稚園に通っていれば
必ず家庭や自分の方針と違うところがあるけど
それにどう反応するか?じゃない?
普通はいい面が前面に見えて嫌だな〜というところが少ししか感じないし
なんとなくいいな〜と思う園を選ぶでしょ?
でも園に抗議して署名を集めるくらい嫌な事って
入園前にチェックしないかな?ってみんなは言いたいんだよ。
普通ならえ〜〜っ!パンツなの?って思ってもやんわり聞いてもダメならしょうがないなで済ませるし
先生が多少嫌な顔をしても、表向き水着でいいと言われているなら
家庭の方針で水着を持たせる。
それを署名を集めたり(園に対して署名活動って有り得ない)
嫌味を言われてキレたりするのはちょっと違うんじゃないのかなと思うんだよね。
しかも引っ越して来た人が入園していきなりそんな事をして
署名が集まったというのが不思議。
人を煽動する本人以外の力があるからって見られても仕方ないよ
宗教とか何かの団体か組合に属しているとか思われて
園はそこには振り回されたく無いんじゃないの?
やめて正解だとは思う。 お互いのために
8名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 18:57:05 ID:2iEtSzuy
>>7
>幼稚園に通っていれば必ず家庭や自分の方針と違うところがあるけど
>それにどう反応するか?じゃない?

同感。それが母にとっても子にとっても、「社会に出る」って事なんだと思う。
そして、前スレの方の場合は、園側にも非があったと思うけれど
どっちもどっちな気もする。
どっちにとっても不幸なめぐり合わせだったのかも。

>>4
入園するにあたって、私も「水遊びが水着かパンツか」とか
「給食の好き嫌いへの対処方法」とかは、ノーチェックだった。
自分にとって、そこには全くこだわりがなかったし
先生の表情や保育姿勢、遊具の管理、保育室の整理整頓衛生管理
などは重視していたから、細かくチェックしたけど。

そうやって重視するポイントで入園後に「話が違う」って事が出てきたら
そりゃ不満に思うだろうけど、ノーチェックだった箇所に関しては
多少家庭の方針と違うことがあっても、園にお任せすることにしている。
9名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 19:21:04 ID:jk8DNjNE
法律、一般論、ローカルルール
って違うんだよね。
パンツ園ならパンツの理由があるかもよ。
わずか1ヵ月程度、毎1時間のための水遊び用の水着の購入が負担な家庭もあるかもしれない。
水遊びと泥遊びをするかもしれない。
親のリサーチ不足で入れられた園で
親が言い争って退園せざるを得なくなったお子さんが一番カワイソウ。
なんだかんだいいながらも通って卒園している子がいるんだから
全部が悪い園ではないはずだよ。
自分にそんなにこだわりがある事を自覚していなかったのか。
10名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 19:26:21 ID:bSNsosuQ
>>1
11名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 20:18:34 ID:+blaoWoa
>>3
タコライスは?
うち5才と3才がいるけど二人とも大好きだよ〜。
白飯、合い挽き肉を炒めてケチャップとソースで味付けしたもの、トマトさいのめ切り、
チーズ千切りの、レタス大きめの千切りを用意して好きな量とって食べてもらう。
とりあえず用意したら、自分で食べてくれるから楽だよ。
12名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 20:21:15 ID:+blaoWoa
あっ、コーン忘れた…
失礼しました。
13名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 21:51:56 ID:BrDhIC3a
>>11
毎日それは無理ではないか?
誰もあなたのご自慢メニューを知りたい訳でも無いし。
14名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 21:58:23 ID:rwJhkAT1
あぁ、でも具の違うチャーハン系はいいと思う。

お好み焼きもいいかと。
15名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:06:51 ID:m1oHqpsO
>>13
タコライスに限らずですが
誰も、同じものを毎日食べさせるという前提で
話してはいないと思うのですが。

そんなレスする暇があったら
あなたも、簡単に作れるメニューのひとつでも教えてあげたら良いのに。
もしかして、毎日お弁当やお惣菜ですか?

>>3
うん、お好み焼きもいいよね。
ホットプレートをお持ちなら
チャーハンなんかも、目の前で作ってあげると結構喜んでくれるかも。
あとは、手巻き寿司も切って並べるだけだし・・・

でもせっかくの夏休みだから
たまにはお子さんと一緒にサンドイッチとか作ってみてもいいんじゃないかな。
まぁ、お子さんの性格にもよるとは思うけどさ。
16名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:08:24 ID:6hdFU4KX
個人面談にGパン、Tシャツじゃまずいですよね…何着てこう
17名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:10:28 ID:KZGFl873
うちの個人面談は皆↑そんなもんだったぞ?
下のお子さん連れな方も沢山いるので、それほど
気を使わなくても大丈夫だと思うが。
18名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:12:01 ID:TIMrWC8/
>>15
えーっ!
ここで夏休みの昼食メニューはやらないで欲しい。
お願い、他所でやって!
19名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:14:48 ID:BZ/7aS3V
リサーチ不足だとは思えない。
園に入る前に水着のことなんてチェックしなかった。
自分で水着を用意するのか指定かなんてどっちでもいいもん。
まさかパンツとは思わんでしょ。
常識で考えてパンツでプールに入るなんて頭おかしいよ。
家庭の方針と違うって・・・社会的に見たっておかしいでしょ。

>>9
前スレの先生の言動を見ても悪い園とは思えないわけ?
どんなヒドイ園に通ってるの?
お子さんかわいそうって・・・転園できない方がよほどかわいそうだよ。
20名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:33:05 ID:o/gGY7ZZ
>>19
幼稚園って親が選べるんだからさ
親が気に入った幼稚園に入れればいいんじゃないの?
私はパンツで外プール遊びさせるのを「頭がおかしい」とまでは思わない。
嫌だとしても。気に入って入園させた幼稚園で1年のうちの7月中の1ヵ月程度の事だから
パンツでプールには目をつぶる。
どうしても嫌なら個人的に園に相談する
他人までは巻き込まない。
21名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:35:23 ID:gbcd6zkX
>>18
同意!
22名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:35:31 ID:VJGTGMXx
>>19
親のせいで園が鬼になったんじゃないの?
元々問題のある親だったんでしょ

23名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:41:37 ID:O3SzV7LO
>>19
そ、そんなに目くじらたてるようなことなの?
頭おかしいとかさ。
いや、私はそのパンツ園に、違和感を抱くことなく通わせているから
あまりの拒否反応に、びっくりしてしまった。
24名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:43:42 ID:8KWtcVoI
>>19
下着でプールが社会的におかしいってw
幼稚園の中がひとつの社会だよw
そりゃ大人の社会基準ではおかしいけど

何か変な親が増えてないか?
25名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 22:52:37 ID:lgsibWxC
うちもパンツ(一応プール用のを持っていく)でプール園だけど、
プールのせいで円形脱毛症とかチックとか聞いたことない。
大げさに騒ぎ立ててるようにしか思えないな。
禁止されてないなら水着持たせればいいだけだし。
26名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 23:11:19 ID:/fheQngj
入園したばかりで7月の今のチックや円形脱毛や
心因性の腹痛はパンツでプールに入るせいだとは思わない。
エスパーだけど
そこの園長や職員も思わないはず。
騒ぎの元になった人は今後もトラブルメーカーだろうから
やめてお互いにすっきりだよね。
周りの親もせいせいしているよ。

うちは、市内のスイミングスクールと提携して
月2回は水着持って園バスに乗ってプール授業。
後は園庭プール。
これは自由。水着の無い子はパンツで遊ぶ。
中庭に組み立てたプールでやるので
プールの中には入っても入らなくても自由。
水着に着替える子の方が少ないよ。
27名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 23:15:10 ID:hoRXaQcA
禁止されてないのに「水着は仲間外れ」とか担任が言うのは
事実上水着不可じゃないの…?

親との意見の相違があって、いくら気に入らなくても
その苛立ちを子供にぶつけるのは最低の保育者でしょう。


>>25
>チックや円形脱毛
繊細な性格なのか、ひどい言動をされたのか分からないけど
いろんなお子さんがいるってことでしょう。
自分の子供みたいな子ばかりじゃあるまいし
そういう決めつけはどうかと。
28名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 23:33:30 ID:8/zB2GfT
>>27
保育者は良くないけど保育者も人間の感情を持っているよ
その年少が本当に先生にそう言われたのかは知らないけど
水着があるのにパンツでプールに入った言い訳をしただけかもよ。
先生より親の方がこわいんじゃないの? 
29名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 23:58:54 ID:hoRXaQcA
>>28
いや、子供の話を鵜呑みにできないのはよくわかるんですよ。

それでも、面談で母親に向かって神経質すぎるだの、
今は問題児ではないけど将来は云々とか
主任が担任を差し置いて言い放つ神経からして理解できないですよ。
エスパーかって。
親へこませてどうすんのって。
しかも署名を集めたら検討するって園側から言ったんでしょう。
園の方針変えるつもりがないなら初めからきちんと説明すべきですよ。
それなら黙って退園したんじゃないかなあ。
30名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:01:42 ID:2iEtSzuy
>>26
>入園したばかりで7月の今のチックや円形脱毛や
>心因性の腹痛はパンツでプールに入るせいだとは思わない。

同意。地域によるけど、水遊びがはじまってせいぜい1ヶ月半程度だろうし
屋外でやるのであれば、天候によっては多くてもせいぜい10回程度の水遊びの
事で、チックとか円形脱毛にまでなるかな。
なるとしたら、両親と園の確執に挟まれたせいかも知れないと同じくエスパー。
31名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:09:16 ID:Ww+JLTGD
>>19
>常識で考えてパンツでプールに入るなんて頭おかしいよ。

まあ、自分の常識が全てと言うわけじゃないよね。
だからこそ、こうしたいざこざが起こるわけで。
多分、前スレの方も「常識で考えてパンツでプールに入るなんて頭おかしい」
「社会的に見たっておかしい」と判断して、敢えてわざわざ確認しなかったのだと思う。
確認するまでもなく、それが常識だと思っているから。

でも、こういう事は思い込みで決め付けるのは良くないよね。
特に自分や我が子がこだわるとわかっている事に関しては、確認に確認を
重ねるくらいの慎重さが求められるのだと思う。
多分次の園選びでは慎重に確認するだろうし、結果オーライって感じで
良い勉強になったんじゃないかなあ。
32名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:42:03 ID:6VCIN2Y+
釣り師腕を上げたね
33名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 00:58:55 ID:Aq2nQNed
もうやめようよこのパンツプールの話題。
おかしいと思う人もいる。そう思わないひともいる。
それが判っただけで十分でしょ。
反対の意見の人が全員賛成にまわるはずもないし
その逆もありえないんだからさ。
34名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 01:02:44 ID:Aq2nQNed
で、こちとら懇談会の話。
懇談会に園児は基本入室不可なんだが、
親とかに預けられない人は基本的に預かり保育を利用することになってる。
ところが、昼までの保育の場合
2時30分までが500円、5時までが1000円となってて
懇談の順番が後の人は倍払わなくちゃならない。

もう子供も年長ですごくお世話になっている園だけど
どうもこのことだけが引っかかって仕方ないんだ……。
35名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 01:24:47 ID:L+DsTiIx
>>34
分かる!分かるよそのモヤっと!モヤっと!って気持ち。
でも一度例外を認めたら、他の機会でのライン引きか難しくなるんだよね。
園でも、色々考えた上での事なんだろうけど、ねぇ。。

いつもバス通園なんだけど、園の係で出向く事があった。
係の時間とバスの時間がバッティング、延長頼んだけど
赤ん坊がいる上にプチ貧乏なので「疲れ果てている中、こき使われて、さらにお金取られるなんて」とモヤっとしてしまった。
もっと余裕持って生きたい。
保育園の待機児童がハンパナイ上に、私立幼稚園しかない我が自治体を呪うばかり。
36名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 02:25:30 ID:JjFGUqGc
そんなに引っかかる?
だって、順番が後の人も、最初の人と同じ時間から
園で待機していなきゃいけない訳じゃないんでしょ?
そしたら2時半までで済む人よりも、
子どものいない自由な時間が多いのは事実なんだし、
しょうがないんじゃないかなぁ。
懇談の日は必ず延長保育して下さいってわけじゃなく、
親とかに預けても良いなら、
夜のお出かけとかとは違うんだから、
お友達同士で託児し合っても良い訳でしょ。
そんな中で自分の判断で園に預けるんなら
規定通りに払うのが妥当だと思うけどな。
37名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 07:01:00 ID:kn4yCbn4
>>34
私も近くに頼れる親兄弟がいないから
気持ちわかるなぁ。

でも、36サンの意見が正論だってのもわかる。

うちはバス通園なのもあって、
子供を預けられるぐらい気心知れてる同じ園のママってのが
まず近所にはいないし、
私が34サンだったら
やっぱり預かり保育にするよ。

自由な時間が持てるのはありがたいけど、
高いお金を払ってまでそうしたいわけじゃ…
って感じなんだよね。

うちの園は
個人面談時は担任もってない先生方で
子供たちみててくれるよ。無料。
ただし、一旦降園してまた連れてかなきゃいけないけど。
ずっと園にいさせるなら
預かり保育扱いで料金発生。
38名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 08:43:20 ID:8wzyQwHS
皆、リサーチすごい。というか、選択肢が多いんだなあ。
うちの辺りじゃ、幼稚園の比較対象がほとんど無い。
大多数が近くの公立に入れるのが普通だし、嫌なことあっても逃げ場がない。
突っ込みどころ満載の保育でも、耐えるしかない現状だ。
39名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 08:52:40 ID:bRMPMlga
うちの園(私立)は懇談の日のみ無料で延長保育をしてもらえます。
もちろん事前に連絡帳で延長依頼をしますが、「普段延長保育を必要としない
園児が、園の都合で延長保育を要する状態になった」と見なし、無料ってことに
してくれているのでは…と思います。
懇談の日と言えども通常保育だし、園児も少ないので懇談を3日間に分ければ
遅い人でも1時間半程度の延長で済む、ということもあるからじゃないかと。

幼稚園側が園の都合で…と解釈するか、36さんのレスのように「園の行事絡みで
あっても、あくまで延長保育は親の都合」と解釈するかによって、延長保育料の
扱い方もそれぞれ変わってくるのでしょうね。

ところで、預り保育を一切しない近所の公立園の場合、懇談の日は子供をどう
するんだろう?そこに通わせてるけど実家が遠いって人も少なからずいる。
ま、親の出番が多く結束も固い園だそうなので、「懇談の間預かっとくわよ、
一緒に遊ばせるから」とママ友同士で依頼しあっているのかもしれないな。
40名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 09:11:46 ID:8wzyQwHS
預かり制度の無い公立ですが…
皆さんお互いに預けあったりしているみたい。
押し付け合いに見えなくも無いw。

そういう自分はポツンなので頼る人はいなくて
懇談の間、年中の上の子が3歳の下の子を園庭で遊ばせてる。
なにげに、用務員のおばさんが様子を見てくれてありがたかった。
園にとっては、迷惑な存在かもしれないけど。
41名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 09:17:11 ID:tY3gdvim
>>38
選べても、必ず家庭と園の価値観や子育て観の相違はあるよ。
多少の事は集団生活だからと割り切る。

選んでも選ばなくてもいきなり入園して年少の庭プールでパンツにこだわって
抗議して署名集めて揉めて居辛くなって退園する人なんかいないってばw
でも子供をパンツでプール遊びさせる事にただならぬ危険を感じて
あまり気にしない周りに警鐘を鳴らし反応しない人を見て
「あたまがおかしい」と驚愕する人もいるって事ねw
3才児健診で下着になってギャーギャー泣き叫ぶタイプ?
42名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 09:20:38 ID:Ww+JLTGD
預かり制度のある私立だけど、面談は親子同席なので
幼稚園であれママ友であれ、預ける必要はなし。
ここを見て、子供同席しない面談が主流なんだなーと知ったよ。
43名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 09:24:49 ID:71top4sD
懇談のとき園児は入室不可っていう所多いみたいだね
うちの幼稚園は子供と一緒に教室に入ってる
44名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 09:25:17 ID:OM1d3+7Q
うちは同席不可なんだけど、
面談や大掃除のときは、預かりにしなくても連れて行っても良い。
でも結局、預かり保育の先生や、
給食のおばちゃんたちが面倒みてくれる。
ありがたさが身にしみるわ…。
45名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 09:31:23 ID:JjFGUqGc
>>42
多分珍しいと思うよ>子ども同席
だって、子どもの前で子どもの心配事とか話せないじゃないですか。
子ども同席の懇談があって、さらに親だけの懇談もあるとか、
そういうのならあるかもしれないけど。

うちは私立だけど預かり保育は無い園。
だけど、複数担任制なのと、懇談は自由遊びの時間
(降園のためのバスを待っている間の時間)なので、
懇談中も普通に遊ばせてくれてるので助かります。
46名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 09:36:43 ID:JjFGUqGc
おっと名前が抜けてた
>>45>>36でした。
私も転勤族で頼れる人がいないから、
>>34さんや>>37さんの気持ちもわかります。
でも、預かりを無料にしてくれるのとかは、
園としてしなければならないことって感じじゃなくて、
やってくれるところが親切なだけかなと。
47名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:02:02 ID:3spkUFwf
ウチの園は子どもも一緒だったよ。
時間中、教室のおもちゃ独り占めで使いたい放題だったから
こっちが話しかけても聞きやしないwという感じで夢中で遊んでた。

まぁ面談は、普段の園での様子をサラッと聞くだけで
特別相談したいことがある人は別途でいつでもOKな園だし
私が子の食アレで相談に行った時も子を連れて行ったけど
事務室にもおもちゃ完備で、私が担任や栄養士と話している間は
事務員さんや園長先生が子の相手をしてくれて助かった。

あまりいろいろなことは期待していなかったせいか
いざ入ってみて目に付くのは園の長所ばかり。
ここで園とのトラブルの話なんか聞くと
この園を選んで良かったと心の底から思う。

って、これじゃぁなんだかチラ裏っぽいな・・・・
4834:2008/07/15(火) 10:02:48 ID:OP/omKfx
一晩経ってみたら書き込み一杯あってビクーリ。
園によっていろいろ違うんですね。
一年に3回しかないし、
もうそれ以外では手厚いことこの上ない園なのです。

問題なのは預けない親もいて
園庭で遊ばせて待機させているんですが、
懇談会の時は駐車場になるんですね。
いちおう係りの人(大概バス運転手さん)が見てはくれているんですが、
車を使うがわとしては、本当に怖い……。
園も懇談会のたびに、「子供たちだけで園庭で遊ばせないでください」
って書いてるんですが、それでも数名いるんだよなあ。

そんなことこんなこと書いていたら本日懇談会当日だわ。
ガンガって行ってきます。
49名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 12:33:27 ID:vB6mVdV/
登園イヤイヤ病が始まった年少息子。
毎朝お母さんのおまじない(手のひらに絵を描く)をするようにしたら
何とか笑顔で家を出るようになった。
あともうちょっとで夏休み、それまで元気で通っておくれ。
50名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:16:30 ID:kHpfvE1Q
すごいショックを受けてどうしたらいいかわからない。

年少娘、園で流行ってるシール交換でトラブルを起こしました。

娘が、仲良しのお友達Aちゃんの持ってるシールを欲しがったが、もらえなかった。
その後、そのシールが教室に落ちていた。Aちゃんはそれに気づいてなかったので
持って帰ってきてしまった。

それが約1ヶ月前の話。
昨日突然そのシールを「もうこれいらないの。」と言いながら
大泣きし始めて、上記の話を初めて娘から聞きました。

持って帰ってきたとき、だれに貰ったか聞いてはいたんだけど
名前もわからない子と交換することもあるらしく、
「わからない。」と言っていたけどたいして気にしなかったんだ。

その時嘘をついたこと、それと、持ち主がわかっていながら
落ちてたシールを持って帰ってきたこと、要は泥棒と同じだよね。
それが、もうショックで。

このシールをどうしたいか娘に聞いたら、
「Aちゃんに謝って、返す。」と言ったので
今日、謝る機会を作ってもらえないかと先生にお手紙を書きました。

娘には、よく話して聞かせたけど、ショックで怒鳴りつけてしまった・・・。

私はAちゃんの親御さんにも謝罪の電話をするつもりではいるんだけど
菓子折りとか持って直接行ったほうがいいんだろうか?
それとも電話とかしないで幼稚園にまかせておけばいいんだろうか?
でも、内容が内容だけに直接親御さんと連絡取ったほうがいいかなと思ったり。

長文、乱文で申し訳ない。
51名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:20:29 ID:8wTTlxcG
>>48
懇談って年に3回もあるんだ。
うちの園は秋に1回きり。あとは入園してすぐの家庭訪問くらいかな。
バス通園だから担任と顔合わせることなんて月に1回くらいかも。
52名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:25:46 ID:QZRSlEr0
>50

お気持ちわかります。
でも菓子折りまではいらなくないかね。
とりあえず、先生におまかせしてみてはいかがでしょう。
娘さんも勝手に貰っちゃって悪いと思ってたんだし。
集まりで相手のお母さんにあったとき、
先日はこういうことがあってどうも…でいいと思うんだけど。

シールのトラブルって日常茶飯事みたいですね。
うちの子も年少のとき、
勝手に落ちてるシール持って帰ってきたことがあったなあ。
それはすぐに気がついたので、翌日返させた。
子はシールを持って行かないので貰ってくることもないんだけど、
交換する子は勝手に持って行くらしく、
お母さん達もトラブルに頭を痛めているらしい。
今後、クラス(年中)では全面的に禁止にすると先生が言っていた。
53名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:27:44 ID:Rp6qL8u0
>>50
娘さんはどうして急にシールを返したくなったんだろう。
良心の呵責に耐えられなくなった?
それとも他に何かあったのかな?

ショックを受ける気持ちはとてもよくわかるけど、
客観的に見るとまぁ子供らしいトラブルだわ、と感じるよ。
ちょっと語弊があるかも知れないけど、たかがシールだし、
菓子折り持って行くほどのことじゃないんじゃないかな。
謝罪の電話で十分だと思う。
Aちゃんと園外でもよく遊ぶような間柄でAちゃんママともある程度親しいなら、
おうちに出向いてお詫びにちょっとしたお菓子を持って行くのもありかもしれないけど。
54名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:34:24 ID:y5wSRPCo
シールぐらいで菓子折りは必要ないでしょう。
そこそこ善悪の判断がつく小学生がカバンから抜き取って
持ち帰ったなら悪質だけど年少さんが落ちていたのを
なんとなく持ち帰っただけ、しかも自分から泣く程後悔している。

それよりシールを園に持って行ってもおkな環境にびっくり。
うちの園では関係無い物を持ち込んだら先生に没収されます。
帰宅時に返してもらえますが。
物の交換は流行らせたく無いよね・・・・。
5550:2008/07/15(火) 13:57:25 ID:kHpfvE1Q
>>52>>53>>54
レスありがとうございます。

そうか、菓子折りは逆に気を使わせてしまうか・・・。
近々集まりがあるので、そこで会えなかったら電話してみようと思います。

シール、うちの園でもトラブル続発だったらしく最近禁止になりました。
なので、先生立会いの下、他の子にシールの存在は気づかれないように返してもらえるようにお願いしました。

貰ってくるシールがだんだん豪華になってきていて、
うちは病院や薬局でもらったシールだから悪いなぁと思ってたので
禁止になってほっとしています。

>>53
急に返したくなった理由・・・。
確かに私も気になりました。
本当は1ヶ月ちかく、もんもんと過ごしていたのか?とか。
どうして気がついてあげられなかったんだろうと
昨日の娘の泣きっぷりを見て申し訳ない気持ちと、
そんなことする子に育ててしまった自分の不甲斐無さに自己嫌悪です。


レス、ありがとうございました。
少し冷静に考えられました。
56名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:15:14 ID:B3D/2WRP
一番相手が納得するのは
「包み隠さず事実のみを先生に報告した」
という親からの報告。
「落ちていた物を拾った」のではなく
「お友達のシールを無断で持ち帰った」
という事実をきちんと話して欲しいと思う。
今後も先生に気をつけて見て欲しいし家庭でも指導して欲しい。
年少さんがうっかり持ち帰ってスッカラカンに忘れていたならともかく
ずっと気にしていたというのは
自覚があってやった事だと思うから
付き合いも気を付けたいと思うよ。
勿論、リアルであった事なら
「気にしないで」と言うけど
やる方もやられる方もトラブルを起こした本人である事は変わり無いから
今後なるべくトラブルを避けたいと思えば接触させたくないかな。
57名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:30:51 ID:kn4yCbn4
>>56
ちょっと厳しくないか?
このぐらいの事で、
手癖の悪い問題児認定されて
付き合いたくない、とまで言われるなんて…

こういった事が多々あって
子供は色んなことを学んでいくんじゃないのかな?
58名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:34:36 ID:uT8QXxd8
長男が幼稚園の時にポケ○ンパンのシールを
水筒に貼ってきて交換するというのが流行って
いました。

しかし、ある日プリントが入り「トラブルになって
大変ですので一切のシールをはがした水筒を
持ってくるように。」と書いてありました。

子供同士の行き違いであげた、あげてない。
ジャイアン系の子供のごり押しで無理やり交換させられた。
今度持ってくるからと言って持って来てくれなかった
などなど親が謝ったり返しに行ったり結構あったそうです。

菓子折りはいらないけど早めに謝罪はしたほうがいいですね。
59名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:05:39 ID:GWc1hk2z
めんどくせぇ。最近の親は暇なの???
60名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:07:11 ID:4R0cDPZm
落ちてたシール持って帰った子って言ったって、まだ年少でしょ?
接触させたくない子とまでは思わないな。
6150:2008/07/15(火) 15:19:08 ID:kHpfvE1Q
>>56
レスありがとうございます。

先生へのお手紙は、娘が話してくれた、>>50の3〜5行目を
1ヶ月ほど前の事なのでどこまで正確なことかはわかりませんが・・・という前置きとともに書きました。

さっき帰ってきて、先生からのお返事を読んだところ
そのシールはAちゃんのものだったのか、と、そこからお互いに確認させながらお話させてくれたようです。

娘をかばうわけではありませんが、
1ヶ月もんもんと・・・のくだりは私の推測であって
本人は忘れてたけど、シールを見て思い出した。と言っていました。
貰ったシールはまた別の子にあげてしまったりするので、くれた子に悪いかなぁと
帰ってきたら箱にしまっていたのですが、それを久々に開けて気づいたのでは・・・と。
ただ、持ってきたその日に誰に貰ったかわからないと嘘をついたということは
やましい気持ちがあったからだと思うので自覚はあったと思います。

>>57
これを機会にもっとしっかり話し合ってみようと思います。


スミマセン。そんなに暇ではないんですけど、
初めての子で、しかも私は結構神経質なもので
今回のことはかなりきてしまい相談させていただきました。

もっとおおらかなかあちゃんになりたいです。
これにて名無しにもどります。レスありがとう。
62名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 15:59:32 ID:/Zb08048
>>57
自分が取られた?側なら
相手の子がどうこうは思わないけど
その親がこちらに対して負い目を感じたり
その事件?を他人に口外しているのかと疑われたり
逆に人に言わない様に見張られたりするかもしれないのが嫌なんじゃない?
何か無意識に取った態度で逆恨みを買ったり
上から目線に見られたり
こちらが気にしていない事をアピールするために
色々気をつけて接しなくてはならないのが負担。
なるべく接触を避けたい
63名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:28:06 ID:Dp9eqrbh
やっぱりそういうトラブルってあるんだね。
うちは今年からシール園内持込禁止、お手紙交換禁止。
手紙くらいで〜と思ったけど、うちの子はまだ誰にももらってない、
または手紙を書いたのにお返事がもらえないの〜
なんて親が言ってる。で苦情が入ったらしく
トラブルのもとになるので禁止です、と参観の時に言われたよ。
世知辛い世の中だよ。
64名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:31:41 ID:Fu0KZMsD
>>61
そういう弁護は逆効果だよ
黙って頭を下げていれば他人が弁護してくれる
普段の行いが良ければね
65名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:53:47 ID:OP/omKfx
たとえ世知辛くっても
園での行動に不必要なものであることには違いない。
ああいうのはきりが無いよ。
トシがばれるが、ビックリマンシールのときも問題になったじゃないか。
園側がしっかりしていて、持込禁止にしてくれるのが一番カドが立たないよ。
66名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 16:55:35 ID:4kCUB4Py
夏休みの遊ぶアポってもう皆とってるものなの?
67名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:15:29 ID:ZJ6ksPhc
短期スイミング一緒に行こうとかはあります。
上の子の時はぽつんだったから、一人で頑張って公園や児童館に連れ出してました。
68名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:17:05 ID:wc/gqx64
うわ、お返事もらってないとか、そんなのもチェックしてるんだ・・・面倒だなぁ。
たかが3,4歳児のことなのに。
最近の幼稚園児って大変ね。
うちは男の子だからか、園のカラーなのか、交換等のトラブル聞かないな。
69名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:23:26 ID:+rDPQaWp
>>66
何人か合同で企画してるのは、もう日程や持ち物分担決まってるよ
あとは、普通に休み中○○行こうね。連絡するよ〜って感じ。
習い事や短期プールも一緒だったりするから
細かい遊ぶ約束はその待ち時間にするかな。
結構予定埋まったよー
70名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:26:38 ID:Wr+jK1Dx
私の経験上、そうやって人のものを欲しがって持ってきてしまう
子は、普段欲しくないものまでどっさりと買い与えられてる子。
ここでびしっと叱っておくのは賢明だね。なぁなぁで済ますと、
年中にもなれば園のおもちゃを持ち帰りだすからね。
それでも子供のしたことだしと、大目にみろという親がいるんだ
これが。
71名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:27:13 ID:NVBzcQu/
うちはなーんにもなし。予定真白。

短期スイミングは去年やって、いまいちだったのでもういいや。
今年は(も?)母子べったりで過ごすか、
それとも普段会えない友達に連絡取ってみるか・・・・
72名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:28:56 ID:qyf8J9vQ
夏休み前の保護者会がやっと終わった。
蒸し風呂のような中、長時間の会議で疲れた。
普段会わない人達との会話は楽しいんだけど、暑い中多数の人とテンション上がって話すから、
無意識に失礼な事言ってなかったかなとか、KYな事してなかったかなとか毎回帰宅してからモヤモヤしてしまう。
でも既に何話したか忘れてたりするorz
保護者会って疲れますね
73名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:43:34 ID:BMjJNHvy
たかがシールやお手紙でトラブルって本気デスカ?
お返事なんて来たり来なかったりだし、シールもよく無くすけど気にしたこともなかった。
昨日のプールで円形脱毛の人もだけど、暇なお母さんが多いんだね。
74名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:47:12 ID:6ypHbNhO
手癖は痴漢や落書きと同じで癖だからね。
やる子ややるし、やらない子はやらない。
育て方や家庭環境とはあまり関係無いと思うから
親を責めるのもどうかなと思うよ。
75名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 18:31:01 ID:zQwpYvod
>73さん

わたしも子供を幼稚園に入れる前までは
そんな事でいちいちトラブルになるとは
思ってなかったけど幼稚園の中ではあらゆる
細かな事でもトラブルにしたがる親がいるんですよね。

手紙の件ですが陰で返事の事を言ってるのを何度も聞いたこと
あります、字が書けないにしても便箋にシールを貼る
とかしてお返ししないといけないそうです・・・。

後、水疱瘡が流行りだすと誰が一番最初になってみんなに
うつしたのか?と犯人探しが始まり「あのお母さんがきちんと
してないせいで・・・」みたいにもなったりもあります。

とにかく挙げたらきりがありません。

とっとと卒園してこの世界から抜け出したいです。
76名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 18:47:23 ID:VtGrgeqw
明日から夏休み・・・考えたくない考えたくない・・・orzゲッソリ
77名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 18:57:18 ID:vGlOVGGD
>>75
うちは、お休みした子にお見舞いのメールが常識。
うちの息子は幼稚園の出来事をあまり話さないので
誰が休んだかがわからず
いつも女の子のママから「欠席報告」をもらってデコメでお見舞い。
うっかり忘れたら恐ろしい〜
もらうのも恐ろしいので健康に気を使うよ
78名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:24:27 ID:o+cryZlH
幼稚園の面識がある程度のママ(子供同士はおなじクラスで仲良しらしい)から、「娘が○
ちゃんと遊びたいといってるので、もしよかったら一緒に遊びませんか?」と電話が来たら
迷惑でしょうか?
79名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:37:07 ID:Rp6qL8u0
>>78
そういう電話よくかけてるけど、迷惑がられたことは今のところないよ。
まぁ迷惑だったら断られるだけだし、電話事態は別に非常識なことでもないから
そんなに気負わずにとりあえずかけてみたらいいと思う。
80名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 20:16:18 ID:OP/omKfx
全然迷惑じゃないよ。
好かれてるんだな〜って嬉しく思うな。
相性とかはとりあえず遊んでみないとわからないしね。
81名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 21:06:40 ID:o+cryZlH
>>79、80
ありがとうございます。普段ポツンなのですが、勇気を持ってかけてみます。
82名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 22:21:47 ID:0Q8jRlLy
>>77
それってお休みしたら30数人からメールが届き続けるってこと?
ちょっとおかしすぎる習慣なんじゃ…

新聞に載ってた不登校の女子中学生が「メールの即返は当たり前、仲間の結束を確かめる
ワンコールバック(誰かにワン切りされたら即座にワン切り返す)が今でも空耳に悩まされるくらい
うざくて最悪だった」って書いてたのを思い出したよ。ママの世界にも近いものがあるね…。
83名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 22:21:49 ID:izsf2yJU
クラスは別だけど、同じバスでどうやらすごく仲良くしているらしい子の親に
昨日の終業式に偶然会った。
で、「いつも仲良くしていただいてるみたいで」みたいな挨拶をしたんだけど
向こうのお母さんは明らかに困惑している、というか、
ちょっと迷惑?そうで、軽くへこみました。
ま、同じクラスじゃないから、いきなりでびっくりしたのかも?ではあるけど
あちらのお母さんはがっつりしたグループ風で、私の挨拶に明らかに引いていた。

でも、1学期中、何度も子供同士は遊ぶ約束をして、帰ってきてるんだよ・・
まだ年少だし、子供の言うことも?なので、今までは軽くスルーをしていて
せめて夏休みぐらいは、子供が遊びたくなったらがんばろうか、と思っていたのに
あの反応はけっこうキツかった。

ここを見てると、迷惑だ、という意見は少なそうなのに・・・
84名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 22:42:21 ID:4dcrneVl
>>83
う〜ん。何とも言えない微妙な感じはあるわ。
「いつもお世話になっています。○○ちゃんはクラスは違うけどよく話し掛けて下さるんですよ〜しっかりされたお子さんですね〜」
という感じで済ませれば良かったんじゃない?
クラス外のグループに属している子にチョッカイ出すのってご法度な雰囲気があると思うよ

85名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 22:44:19 ID:Soj4Xfem
園が禁止などしなくても交換トラブルもないし
欠席メールや流行病の犯人探しなんてありえないし。
ママグループだの派閥だのもないし。
やっぱり周辺住民のレベルによるよね。
86名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 22:48:32 ID:rp9gKrSr
日曜に年中息子連れて出かけたら、同じクラスの男児とお母さんにばったり。
ちょっと立ち話したんだけど、そのお母さんが
「○○くん(うちの子)は絵が上手ですよねー」と年少の時の絵のことを言っていた。
…私、他の子がどんな絵描いてたかなんてまるで覚えてません…。
さらに、実を言うと会話がかなり進んでそのお母さんが自分の子の名前呼ぶまで
その子の名前も思い出せませんでした orz
クラス替えなしでもう年中になるのに、いまだにクラス全員の名前は覚えきれてません。
バス通園だし保護者の出番ほとんど無い園なので…。
普通みんな覚えてるものですかね?
87名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:01:40 ID:N/X7zY98
短パン…
88名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:12:56 ID:PD6SzhNB
>>84
クラス外のグループにちょっかい出すのはご法度ってどんな雰囲気!?
ちょっと驚いたわ。
うちもバス待ちに遊ぶらしく、特に年少時はクラスの子より
バスの座席近い子の名前が出たし仲良さそうだった。
実際個人的に遊んだりはなかったけど、声かけて話したりしたし
ひいたりはしないな。
バスの席が近いということは家も近いから話が弾めば遊ぶと思う。

そのお母さんががっしりグループに満足で、
他のお母さんに興味なかったのかな?
相手が年長さんとかだと、もう新しく知り合う人いらないし誰?って人もいるし。
でももしかしたらお子さんの片想いか相手の子があんまり家で話さないタイプで
全くお子さんの名前を聞いたこともなかったのかもしれない。
グループの仲良し仲間もいるんだろうから、
「いつも仲良くしてるみたいで〜」の思い入れの違いが
相手には違和感になったのかもね。
89名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:59:47 ID:IT/RmPh1
>>84
なんだかすご〜〜〜く嫌な感じの人だね。

ボスママに必死にへつらうタイプでしょ?
90名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:28:48 ID:9gUsF/qS
ちょっかいとかグループとかって・・・そういう認識するのが怖い。
幼稚園児なのに。

早く小学生になるといいね。好きな子と自由に遊べるもんね。
なんかそういう親の子ってかわいそう。
91名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 01:07:51 ID:4nvWh0dO
あ〜、でも場所によってはあるよ>グループ意識
すごいガッチガチで、他の人は排除!排除!って雰囲気で。
グループかそうでないかは、一戸建てかそうでないか・・・みたいな小さな理由。
子ども同士で気があっても関係ないんだよね。
ほんとうに子どもたちが可哀相なんだけど、親が頑張ってもどうしようもない・・・
みたいな感じ。

92名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 01:20:14 ID:XMFZCAk/
バス組と、徒歩組のママ関係は
違う気がする。年少だと特に。
親子遠足行っても、出来上がってるグループには
入りずらいし、人によっては
入ってこないでほしい感じが伝わってくる。
>>83の相手はそういう人だったんだろうね。
チラ裏
我が子もバスで仲良くしてもらってるお姉さんが
いるんだけど、今日個人面談で
たまたまそのお姉ちゃんをみかけて
いつもありがとう。とお礼を言ったよ。
親御さんはたまたまソコにはいなかったけど、
私も変な顔されちゃうのかな。
93名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 01:21:57 ID:SMAUBC9o
>>70何の経験か知らないけど。それって、逆だと思うよ。
普段から買ってもらえてない・・・物って言うよりね。
何でも人の物を奪ったり持ってくるような手癖の悪い子って、
その子の親が問題有りな場合が多いと思うよ。
普段仕事にかまけて、子供の事をロクにかまってあげれてなかったりする親とかね。
そう言う子供は独特のオーラをはなってるから分かる。
ちなみに私は、園だけでなく児童館やどこへ行ってもそう言う子になつかれやすく、
話きいてよ〜ってオーラ全開で来られるんだよね。w
悪いけど二言三言会話しただけで、大体のその子の親の性格や家庭環境まで見えてしまう事ある。
手癖悪いだけでなく、言葉使いの悪い子とかもそうだね。
そんな事すら気付かない馬鹿親だから、子供が人の物を持ち帰ってきたりしても、
子供のした事だしと美化するんだろうと思う。
しかし、それは間違いだよ。
人の物と自分の物を区別する能力は、この時期からつけておかないと、
どちみち先々で困るのは親だと思いますよ。



>>77休んだら見舞いメール常識ってw

つか、それ単なる寂しがりやなだけなんだろ?w
そう言う親って学生時代、トイレ行くのも一緒だったような雑魚じゃないの?
(男だとそれを連れションって言うアレね。)

94名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 01:28:04 ID:WaztPHIO
>>83
先方は、単に自分の子から83のお子さんとバスで仲良くしてる旨を聞いてなかったんでは?
年少早生まれの娘の記憶力から、そう推測するけど。
95名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 07:49:46 ID:nywvdmff
>83ですが、皆さんありがとう。
うちの子の園はバスの待ち時間に1時間ほどバスごとに集まって遊び、
それが3年間同じ顔ぶれなので、バス友達はある意味クラスより濃厚だと聞いています。

私が相手の子のお母さんに声をかけたのは
全員親子登園の日で、うちの子がその子を見つけて
「○○ちゃーん」と手をつないで二人で走り出した直後です。
相手のお母さんもいらしたので、あら、仲良しなんだわ、というのはその場で見てもわかったと思います。

学期中に降園後に3回ぐらい、遊ぶ約束をしたらしい(うち1度は相手のおうちに行くんだ、と言っていました)のと、
一緒に仲良くしている年中さんから、
二人同時にお手紙をもらったりもしていて
仲良しなのに、相手のお母さんの顔もわからないのものちょっと・・と思い、挨拶したような次第です。

まあ、相手のお母さんがお子さんから聞いてなかったのかな?とも思いますが
>84さんみたいな考え方もわかるので
これからはむやみに挨拶もやめようかな、と思いました。

ありがとうございました。
96名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:10:40 ID:W3IjxsYT
>>95
> これからはむやみに挨拶もやめようかな、と思いました。
挨拶はしようよ。。。
仲良しの子にはきちんと挨拶して、親には会釈でもいいんだし。
97名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:12:56 ID:yQ74hmll
もうすぐ夏休み。
集まるときは3組ぐらいで遊ぶんですが、
休み期間はお昼も一緒に食べてます。
いつもソーメンやおにぎりなんだけど、
何か簡単で子供も食べやすいメニューってないかな?
カレーは暑いからパスでお願いします。
98名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:23:55 ID:YJfg4BBL
>>84だけど
私がそう思っているわけじゃなくて
現実にはそういう考えがあるから気を付けた方がいいよって話。
何だか知らない序列(田舎なら本家分家)とか
母親の結束が強くて子供が他者に誘惑されると母組内のバランスが崩れるから迷惑とか
宗教の結束で、信者以外が入って来てもちょっと無理
どうせ悪口言うんでしょ
みたいな集団とか
親戚関係の嫁集団とか
色々あるみたいだよ。
あのグループは結束が出来ているな〜と思ったら
「仲良くしてね」みたいなのは気をつけた方がいいみたい
99名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:29:42 ID:DWLxfaVG
>>97
うちはホットプレートでお好み焼き&焼きそばをよくやります。
これも暑いかな。
ヨチヨチ歩きぐらいの下の子がいるとちょっと注意がいるけど、
ソースやらマヨネーズで絵をかいたり、
子供たちには好評ですよ。
100名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 08:43:05 ID:3K/tzDb/
>>98
私がそう思っているわけじゃなくてと言いつつ、
そんなレアケース持ち出して、気をつけた方がいいとまで
言うあなたが、ちょっとそういうのに感化されすぎじゃない?
人間関係大変そうだね。
101名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:10:46 ID:C050DbgD
>>93
>言三言会話しただけで、大体のその子の親の性格や家庭環境まで
>見えてしまう事ある。

どんな子供でもいいところはあるし、子供同士の関わりによっても
急激に成長したりするもの。
二言三言話しただけで、そんな他人の子供を上から目線で評価を
下すような親にろくなやついない。
102名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:29:42 ID:qoXsFgid
>>101
まったくの同意。
というか性格や生活環境なんて、
長く付き合って知っていると思っていても知らないことが多いものなのに
それが「見えて」しまってしかも正しいと断言してしまうあたり
只の思い込みの強い世間知らずだろう。
103名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:31:07 ID:hZh05f13
>>100
レアケースではないと思うよ。
どこにでも閥はあるから。
104名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:33:45 ID:hZh05f13
うちの子は上の女子はおとなしい恥ずかしがりだけど
下の男の子はやんちゃで人なつっこいよ
飢えた乱暴な愛情コジキに見られる事があるのかな
105名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:35:45 ID:9NyGsfoK
>>86
あなたは私かと(ry ってのはこんな時に使うかってくらい同じ状況がw
うちは参観の時でしたが、声をかけてくださったお母さんがどの子の母親なのか
名前を呼ぶ機会がなかったこともあり、分からずじまいでした。
先方はこちらが分かっているだけに申し訳ないんだよね…

うちも年中で第二子なんですが、これまで親子遠足や運動会は「上の子のクラスで、
下の子も一緒にお弁当を食べてください」だったので、下の子のクラスの親御さん達と
関わる機会がますます少なくなっちゃって。
幸い上の子の友達の弟妹と下の子が同じクラスだったので、上が卒園したらポツンは
避けられたけれど、それにしても覚えられない親御さんが多いこと多いこと。
でも、上の子の時も園に顔を出す機会が少なかったものの、挨拶を交わすうちに徐々に
知り合いも増えていったので、また地道に増やしていけばいいやと気楽に構えています。
106名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:58:15 ID:tmnWLMRZ
うちの幼稚園、ママさん同士は下の名前でチャン付けがデフォ。
三十路過ぎてても四十路過ぎてても同様に。
だから誰と誰が仲が良いとかはすぐにわかるんだけど、
そういえば自分はあまり名前で呼ばれていない事に気付いた。
豪に入れば豪に従え、早く私もいろんな人に声かけて
仲良しのママさん見つけないとなー。
107名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:02:28 ID:qoXsFgid
>>106
>豪に入れば豪に従え

豪に入るのか…。漢だねえ。
108名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:09:42 ID:XrZpv4Mf
オーストラリア?w
109名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:16:03 ID:Sg2VmzCD
徒歩通園で年少だけど、うちのクラスのママさん達は上の子関係でガッツリ
固まってる。年少から入ると母親同士の結束うんたらって聞くけど、全然
上の子関係でガッツリ固まってるから、あえて下の子関係で仲良くなんて人が
いない。夏休みにこれから入るんだけど、うちの子、親と二人でまったり
するよりはお友達と遊んでいたいタイプ....長い夏休みどうしょう。
110名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:29:45 ID:L6WW+74r
仲良くなるも何も、それ以前に父兄と接触する機会が少ないのもあるが、
あまりに父兄の印象が薄すぎて?どれも同じに見えるし個性も存在感も薄すぎる為なのか?
今だに9割の父兄の顔や名前が覚えられません。
強烈な個性の固まりばっかり居てもそれはそれで疲れるだろうけど、
特徴のないその辺のおばちゃんばっかりも識別に困るし訳分からなくなる。
突然声かけられても・・・・・???つか、誰だっけ?みたいな。
バックステージパスでも首から下げてといてもらいたいぐらいだ。
111名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:32:33 ID:L6WW+74r
>>101霊媒師とかでもか?
112名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:32:52 ID:dCx477/p
来週から夏休みだー。
うちのバス停ママたちはバスが来るまでは皆マシンガントークなんだけど「井戸端なんてくだらないw」
とすぐに帰ってしまう人たちなのでとてもスッキリしている。

だけど・・・実は私は喋りたい。夫が遅いので一日の会話はバス停くらいなんだよね。
なので娘相手にあーでもないこーでもないと話していると「お母さん、少し静かに」と
怒られること多々あり。あー夏休みになったら私のマシンガンの行方はどうなるのだろうか?
と少し寂しい。

でも娘よ。一学期一日も休まず偉かった、乙。
113名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:35:00 ID:dCx477/p
すいません、誤爆しました。チラ裏に書いたつもりでした。失礼しました。
114名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:38:44 ID:+FoWoI0Z
>>112
ランチでも誘ってみれば?
うちのバス停ママ達も、井戸端会議は一切しないけれど
空調の効いたお店で美味しい物を食べながらおしゃべり、は大好き。

「子どもが居ない間にのんびりランチできるのも今だけだから!!」って
夏休みになる前はチャンスだよー
仲良くなったら夏休み中もたまに遊んだりできるしね。
115名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 10:52:59 ID:TxSXRrLS
ヤバい…寝過ごしたorz
幼稚園に今更なんて電話しようか…
116名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 11:10:55 ID:tr2DEk2+
>>115
こんな時間まで子供も起きないの?
117名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 11:12:44 ID:dCx477/p
>>114
誤爆したのにレスありがとうございます。
夏休みに遊ぶ約束をした人もいるのだけど、
今日のお迎え時にでも勇気を出してママだけランチに誘ってみようと思います。
118名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 11:17:17 ID:gBBIIpY7
>>98
ホント大変そうだね〜。
どうにか弾かれないように必死にくらいついて
やっと最近派閥に自分の居場所を見つけたような
優越感みたいなのが見えるよ。
あなたみたいな人が派閥とかぱじきとかを膨張させてるって気付いてないでしょ?
ホントに感化されすぎだよ。
幼稚園選びにある意味失敗しちゃったんじゃない?
ま、一生懸命がんばってね。
119名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 12:03:25 ID:T9DLnJ06
>118
ゲスパー乙。

うちの幼稚園は他の幼稚園のママ達から「あそこに通わせてる人は公園でも他の園の子
達と遊ばせない」とか「ママ同士の付き合いがとにかく濃厚」などと言われている。
それが理由で別の園を選ぶ人もいるほどだ。
私はポツンなので断言はできないが、実際はそこまで排他的な集団ではないと思う。
普通に挨拶や世間話は交わすし。
まあ、そういう人もいる程度なんだろうな。で、それが悪目立ちしてると。
120名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 12:09:34 ID:7eAv5qb+
このスレ見てるとほんと幼稚園にもいろいろあるんだなーと思う。
とくに>>77の欠席メールにはびっくり。
121名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 12:26:45 ID:A40l0IgP
>>118の粘着コワス
122名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 13:02:36 ID:zOOpO+YZ
>>115
結局どうしたの?
 
つか、先に幼稚園から電話掛かって来てないのかな?
123名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 13:29:58 ID:IEirMDYi
>>119
うちの地域は学校も幼稚園もはっきりグループごとに線引きされているよ。
どっちもマンション、団地群の中にあるんだけど
賃貸組と分譲組、マンションも高いマンションと安いマンション
団地も公団の高い分譲と県営アパートは違う。
子供が勝手に仲良くするのはいいけど親同士は決して関わり合わないよ。
うちは社宅として分譲に賃貸で住んでるから微妙。
124名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:06:12 ID:W3IjxsYT
こわー。
125名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:36:09 ID:jt0y1qmL
年少の娘が幼稚園で仲良くなった子のお母さんに、
「今度遊びにきてくださいね〜!一緒に遊びたいって言うもんで〜」と2度ほど言われた。
恥ずかしながら対人スキルが低いので
「ぜひお願いします〜」とにこやかに会話して終了してしまう。
ここからどういう風に持っていけばいいんだろうか・・・。
126名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:38:38 ID:O2sh+q8p
いつ空いてますか〜?
127名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:45:13 ID:5frYsdF2
明日から夏休み〜

今学期いっぱいで幼稚園辞める家があったよ。
親の出番多くて保育時間短くて大変な園だから
承知の上で受験して下さいと散々説明会で言われてたのに
母親が働いてて、送迎をファミサポ頼みにしていた家だった。
行事や園庭の整備や清掃はファミサポって訳にはいかず、
今学期で脱落らしい…。子供はシッカリして良い子だったのに可哀想だな。

初めから分かっていたのに何故わざわざ受験したんだろう。
128名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 14:45:20 ID:7qqVb4Fz
>>125 私も誘いたいお母さんがいるが、実は嫌なんじゃないかと思うと
具体的に誘えないで居る…
「来週なら○日から○日なら暇してるから誘って〜」とか言われると誘い易い。
129名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 17:14:46 ID:ViIfP7Ia
127
受験の時と今では状況が変わったんじゃない?
130名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:44:30 ID:NdT7r7By
上の方でも友達づきあいの話がありましたが、私も一学期終了間近の最近、やっと馴染めてきました。
これから夏休みにかけて沢山遊ぼうねという話も出ていて楽しみです。

そこでお聞きしたいのですが、子ども達がみんなで遊べるおもちゃってどんなものがありますか?
我が家は娘ひとりなので、みんながつかえるようなものがありません。
男女まざって遊べるようなアイデアお聞かせください。
131名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:47:25 ID:IUCct1hg
>>123は勘ぐりすぎで、
実は単にご近所さん同士が固まっているのでは?とオモタ。
132名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 19:49:22 ID:IUCct1hg
>>130
環境次第だが、ビニールプールに勝るものなしと思っている。
ただ、親がずっと見てないといけないから、そこはちょっと大変だけど。
133名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:12:26 ID:s+olO2N0
>>125
都合のいい時を電話(携帯)で連絡くださいって、番号を書いて、
子供経由でお手紙もたせるとかどう?
まかり間違って、社交辞令だったら連絡来ないだろうし、連絡
来たら詳細詰めればいいし。
134名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:13:54 ID:dHo3XyRC
うちも娘ひとりだけど・・・
特別なおもちゃでなくても、ままごとでもいいし積み木だってOKでしょ。
折り紙やお絵かきだって、十分みんなで遊べると思うよ。

・・・って、まだ誰もウチに呼んだことないんだけどw
135名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 20:23:46 ID:gJKCnh9s
>>130
ブロックがあれば性別問わず遊べると思うし
何もなくても(女の子おもちゃしかなくても)子供同士、何とか工夫して
遊びだすものだと思う。

男の子だと、却って女の子おもちゃが新鮮で楽しく遊びだしたりするかも
知れないし。逆にうちは女の子だけですが、男の子の家に行くと
我が家にはない戦隊モノおもちゃとかがあって、娘は大喜びで遊んでいたりしますw
136名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 23:00:14 ID:aBvTcXNo
来年から3年保育で延長保育を利用しながら働こうと思ってます。(保育園は色々理由あって無理なので)お子さんを幼稚園に通わせて働いてる方に教えて頂きたいのですが…
夏休みや行事等がある時はやはり仕事を休まれるのでしょうか? 
そういう点を考えて融通の効く職場ってどんな職種がいいのでしょうか?
137名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 23:21:15 ID:7SSYNKPR
日 本 は 東 ア ジ ア の 文 化 的 後 進 国 ?

韓 国 反 日 教 科 書 の す さ ま じ い 中 身 ! !


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
http://members.tripod.com/textbook_korea/fr_2.htm
138名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 23:31:08 ID:XfYqrV0d
>>136
そんなの個人の条件と勤務先次第だから知らない。
誰にも協力してもらえないなら日雇い仕事か
旦那さんのいる深夜にコンビニで働くしか無いんじゃない?
139名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 23:55:33 ID:v1hEPnnZ
社員はきっと無理でしょうね。
園にもよりますけどいろいろ行事の多い園だと親が狩り出される事が多いでしょうし、役員や係りに免れる保証はないですから。
比較的融通のきくパート、アルバイト、派遣がいいんじゃないでしょうか?
日雇い確かに良さそうですね。キャンペーンの手伝いとか、パン工場とか!
140名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 00:23:03 ID:WyvhK1ac
働いているので夏休み預かり保育を利用する予定なのですが
お昼寝がないと聞き半日利用にしようかな・・・と迷っています。
午後は実家で預かってもらうとかで何とかしのげそうなのですが
あまり実家に預けたくはないし・・・。
普段はもちろんお昼寝なしで夕方までですが
真夏だしねぇ、同じ年齢でも保育園だったらあるのだろうし。
ちなみに年少です。
夏休みお子さんと一緒に過ごされる方、お昼寝はデフォでしょうか?

141名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 00:30:45 ID:NeyMc9TR
>140
レスにならないかもしれないけど、うちも年少で、今日たまたま2時まで
延長保育(水曜日は半日保育なので)にしてもらったら、昼食を待たずに
寝てしまったとかで、迎えに行ったら休憩室(保健室のような場所)のベッドで
寝かせてもらっていました。
さらによく寝ているからもう少し寝かせても良いよと言われ、一旦家に帰り
1時間半後再びお迎えに行きました。

どうしても眠くなったらそういう風にベッドで寝かせてもらったりできないかしら。
142名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 00:32:36 ID:7WGVTc4G
>>136です。
日雇いは自分でスケジュール調整出来そうだし、いいかも知れないですね。 
派遣も登録しておけば、短期アルバイトとか繋ぎ繋ぎ出来そうだし…
検討してみます!ありがとうございました。
143名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 00:48:56 ID:Z41dI9x7
年長男子です。

この2年間、降園後は公園でA君B君とたまにC君と、だいたい3〜4人で遊んでいます。
(A君とB君、AママとBママはもともと大の仲良しで、ペアです。)

ところが、最近うちの子とA君が急接近で仲良くなりだしました。
夢中で遊んでいるので、決して仲間外れではないんですが、
二人でどこかへ走って行ってしまってB君が一人になっていたり、
B君をさしおいて、うちの子に「何して遊ぶ?」と聞きにきたり。

繊細なB君は、相棒だったA君が、今はうちの子に心が向いてると気づいて
気に病んでいるようなんです。

以前は、A君とうちの子の2人きりの日でも遊んでいたのですが、
上記のような状況になってからは、Aママは二人きりの日はうちの子と遊ばさなくなったのです。
これ以上仲良くさせない、又は、本命のB君に戻ってほしいということなんだと
思います。

この半年ほど、うちの子はちょっと仲間外れぎみだったので、
その経過を経ての、A君との急接近だったので、Aママの友達操作がショックです。

私としても、AママBママの仲は壊したくないし、A君B君についても同様です。
B君がいつも一人取り残されるということのないよう配慮はしないと
いけないけれど、ここまでするほどのことかなとモヤモヤしてしまいます。

母に力がないばかりに、子供の人間関係にまで影響してしまって…情けないです。
何でもいいので、ご意見お願いします。
144名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 01:35:06 ID:s+aMttyO
半月仲間ハズレの辺りを詳しく
145名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 02:05:43 ID:9kJ/tLfE
>>143
うちも年長男子だけど、友達とは浅く幅広くって感じ。
女の子だと、そういう話よく聞くけど。
子供同士遊んでいるんだし気にしなくていいんじゃないかな?
自分の子が誰かを仲間外れにしてるとかじゃないんだし。
A君もB君より新鮮なほうが今は楽しいんだよね。
B君は自分も一緒に!と積極的にいけない、もしくはA君を独り占めしたい!だから、
親でないあなたがどうにかしようとそこまで悩む事はないと思う。
一緒に遊べるように、たまにのサポートくらいで十分。
Aママはほっとけw
あと少しで小学生。
親が子供の遊び相手を監視の元、コントロール出来るのも今だけさ。
自分の子供が悪いことしてない限り口出しすることも、気に病むこともないよ
146名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 06:39:30 ID:a0MPalE+
息子年長男児。
赤ちゃん時代(なのでママ友から派生)の友達男の子2人と、遊びが違ってきたので
息子浮きがち。(息子はままごと系好き、相手は戦闘系)
それは仕方ない事だし、自我が芽生えたら友達を選ぶのも分かってるけど、
その2人であからさまな無視をし出した。
多分、ごっこ遊びなんて女の子みたいって事だと思うけど、息子がそういう遊びをしていたら
誘っていないのに「つまんない」とか。息子の方は未だ仲良しと思ってるだけに、
何でそんな事言われるのか分からず辛い様子。
同じ校区の2人。小学校に上がったら息子の世界も広がるんだろうけど、
園ではその2人としか同じ校区が居ないんで、ちょっと可哀想。
147名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:11:04 ID:OwXuOvwX
>>143>>146
卒園した上の子たちの関係で見ていると、入学して数日から数週間過ぎると
親の思惑関係なしに気の合う友達を見つけてくる。

親が絡むのは今だけで、もうすぐ夏休みだ。
見ているのが辛いなら用事を作ってぬけだせばいい。

子供たちが辛いと言うなら、園以外で遊ぶのはやめれ。
148名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:17:54 ID:zFEiTp6u
うほー
今日は7月の誕生会だよ。
うちの園は誕生月の子どもの親も参加。
全体での誕生会のあとに誕生月親子だけでのイベントがある。
去年はクラスに4人7月生まれがいたんだけど、
気づくとうち以外全員引っ越していなくなってたよ。
ちょっと憂鬱だなあ。
全体での誕生会はいいんだけど、
イベントで他の学年の親子がうふふあははって楽しんでるときに、
私たちは2人っきりかぁ…
私は大人だからその位いいけど子は寂しいだろうな。

という愚痴をここに書いて、
にこにこ笑顔のかーちゃんで行ってきます。
よっしゃーいくぜ。
149名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:58:01 ID:BUeGu+do
>143
友達操作なんてほどのもんかな〜?その表現ねっとりしててキモイかも。
個人的にはよくあることで、ショックを受けるほどのことではないと思う。
だって本当に友達操作をしようと思ってたらAさんもBさんとその息子たちだけで遊ぶでしょ。
今はあなたと息子さんを排除しようという訳ではないんでしょ?
だったら傍観してればいいと思う。
幼稚園の頃は親の関係と思惑が入るのは仕方ないことだしね。
150名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:51:13 ID:7A8nyotA
>>143
悪いほうに考えすぎじゃない?
年中〜年長男児には、気がついたら1人歩ツンなんてよくあることだし、
3人以上で遊んでいる時に、
誰かが一人にならないように気を配って遊ぶ幼稚園男児なんて
あんまりいないでしょ?
楽しそうな遊びや興味のある遊びをしている子がいれば
そっちに行くし、気の会う子がいれば一緒に遊ぶし。
大人(特に女性)と違って、幼稚園男児は変な思惑もなくストレートだよ。
仲間に入りたければ「いれて」と入っていくとか、
そういうスキルを今実地で学ぶべき時期なんじゃないの?
我が子が1人でいると、見ていて辛いかもしれないけど、
親の意図で我が子だけ仲間はずれにされてるとか勝手な想像して、
他の子の親のせいにして親がモヤモヤすることじゃないと思う。
151名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:53:35 ID:7A8nyotA
歩ツン → ポツン
でした…orz
152名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:01:41 ID:NLuiCaIy
今度、幼稚園の夕涼み会があるのですが
園からのお便りに"皆様方も浴衣でお越しください"とありました。
子供の浴衣は準備していますが、これって親も浴衣で参加した方が良いのでしょうか?
153名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:04:12 ID:J/kjZ4cT
うひゃー!
箸セット持たすの忘れてたぁぁぁ
今日が給食最終日なのに…orz

みなさんは忘れ物って持って行きます?
自分の子供のころは母親は持ってきてくれたことがなくて、
来てくれる友達がうらやましかった。
忘れ物が多い子だったけど、いまだに忘れ物が多いよ…
154名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:15:59 ID:LkR4Vevx
ウチは幼稚園まではかなり遠いので弁当以外で
幼稚園で貸してもらえる物は電話して
貸してもらってる。

ウチの子供は幼稚園の物を借りると次からは
きちんと「お母さん、○○入ってる?」と
確認するようになったので>153さんも
子供さんと一緒に持ち物チェックされては
どうですか?
155名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:16:20 ID:lbvZiPMS
うん、私も>>143さんが気にしすぎのような気がする。
Aさんは仲間外れになりかかったBくんを思いやって、3人で遊ばせたいと思ってるんじゃない?
ずっと仲が良かったんだからその気持ちはわかる。

2人でなく3人で遊ばせようとすることを
>>ここまでするほどのこと
と悪意をもってとらえるのはおかしいと思う。
「今までうちの子が外れ気味だったんだから、こんどはBくんが外れればいい」
と思ってるみたいだよ。
156名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:19:56 ID:Pn1s5t+p
>>143さんが言ってるのは
「B君が公園に来ない日は、A君も来させない」ってことじゃないの?
たまたま予定が重なったとかじゃなく
本当にそうしてるのなら、やりすぎだと思うけどなぁ・・・
157名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:25:33 ID:Y3Wt/FMZ
>>143
子ども中心で園の人間関係を作るっていうのもけして悪くはないけれど、
一対一で遊ばせるってなったら親同士がよっぽど気が合わないとね・・・

何度か遊んでみて、Aさんは貴方とは気が合わないと思ったんじゃない?
二人で遊ぶのは間が持たないなぁ、と。

親だって人間の好みってのがあるんだから、
友達操作だのと重たいこと考えてたらキリがないですよ。
数人で遊ぶ時は声がかかるなら充分でしょ。
158名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:27:57 ID:B0jaAKgW
女ってほんとめんどくせえ。
159名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:31:51 ID:F4OI+gdE
>>156
公園に行きたいとA君が泣きじゃくってるのに行かせないってならともかく、
やりすぎとは全く思わない。
公園に行くか行かないかなんてのはそんなの各家庭の勝手だと思うけど。

園では一緒に遊べてるんだろうし、何よりそれが基本で大事なことでしょう。
外では他の子と一緒の時なら遊べる。それで充分だろうし、書いてることを読む限りでは
A君母、B君母の悪意や過剰な操作なんか感じないから気に病むことはない。
160名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:37:24 ID:BUeGu+do
同意。
むしろそれをショック!友達操作!なんてウツウツ悩んでると
それこそ親同士の関係が悪化、子供の関係に悪影響ってことになりかねないよ。
161名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:46:54 ID:DJyo5dSi
>>153
弁当本体を忘れたというような場合はともかく、
ハシやコップ、赤白帽程度なら持ってくるなと園からの指導がありました。

困ったり恥ずかしい思いをしたり、
あと、「忘れました」と先生に言うことも、
大事な学びになるということだそうで。

申告すれば貸し出しがあります。
私は遠足時に水筒を持たせるのを忘れたことがあり、
さすがにこれは身体健康に関わると思い、水筒持って取って返したら、
娘はペットボトルのお茶をペットボトルホルダーに入れたのを渡されて、
出発しかけのところでした。
渡したけど、持って行かなくていいケースのようだったようで・・結構判断難しい。
162156:2008/07/17(木) 11:02:55 ID:Pn1s5t+p
>>159
もちろん、143さんがAさんに申し入れをするべきとまでは思わないけど。

降園後は公園で遊ぶのがデフォなのに
143さんの息子が居るから行かない

だとしたら、自分でもモヤモヤすると思う。
163名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:03:17 ID:+eOxyMLX
A君が息子さんと遊びに夢中になってB君ポツンは見ててハラハラだし
B君はきっと家でBママに悲しかったと言っていると思う。
AママはBママを気遣ってあなた達親子を避ける気持ちも分かる。
でもあなたを仲間はずれにしようとしてるんじゃなくて
B君をポツンにしないための手段なんだろうから、
遊べない息子さんはつまんなくて悲しいけど
あなたは落ち込んだりせず、3人の時に遊んだり他の事をして
発散させたらいいんじゃないかなぁ。
164名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:27:25 ID:Y3Wt/FMZ
>>162
モヤモヤしてどうすんのさってこったよ。

143は「やっと出来たお友達」に避けられてショック受けてるだけにしか見えん。
でも実際、そんなのしょうがないじゃん。
子同士が仲良くても、一対一で遊ぶのはちょっとな・・・って思われたとしても
そんなのA親の自由なんだしモヤモヤしてもしょうがないでしょ。

複数で遊ぶ時は声がかかるのなら充分じゃない。
そうやってモヤモヤしてるのが態度にでたら、
そのうち、グループで遊ぶ時も声がかからなくなるよ。
うっとうしいもん、そんな人。

親子共々親しくできる人に出会えるのは幸せなことで、
逆にいえば滅多にないことだからねー
広く浅くいろんな子と遊びつつ、適当に構えてた方がいいって。年長なんだしさ。
165名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:28:36 ID:0d6VQPNg
皆で仲良く遊べればいいんだろうけどね。
親同士、子同士の愛称をどちらも満たそうとしても難しい。

私は病弱で思うように子供につき合ったり
ママとも同士お茶にランチに、と活発には活動出来ない。
子供は幸い超健康男児でお外遊びが大好き
お友達とも思いっきり遊びたい闘いごっこ大好き系。
悪いなと思いつつ、もう少し大きくなって小学生になったら
自由にお友達と公園に行ったり
ママがいなくてもお約束して遊んでも良いからねと
自由に駆け回っている小学生を見ながら散歩の度に話してます。
息子はもっと友達の中に入りたいみたいなんだけど
寝てばっかりの母でごめんよ・・・まだ年中だけど
小学生になるのが親としても待ち遠しいよ。

病弱ママさん、夏休みの良い過ごし方ありますか?
166名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:33:04 ID:X7tnFO7Y
>>152
うちの園も「浴衣でのご来場も歓迎いたします」でしたが、保護者は浴衣を着ていない
人の方が割合としては多かったです。でもクラスの1/4くらいは着てたかな。
私もマンドクサがりなもんで着ていったことはないけれど、下に未就園児がいても浴衣を
着るお母さん方もいたし、浴衣姿のお父さん方もちらほら見かけました。

自前で持ってらっしゃるなら、親子で浴衣姿というのも素敵でいいんじゃないかな。
167名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 11:39:22 ID:2pd73tm4
>>153
私は子どもが帰ってきてから、子どもに言われて気づいたことがあったなぁ。
年長になってからは、母子でダブルチェックしてる。
あとは、絵入りの持ち物表が貼あるけど、活用されてないからそろそろ撤去しようかな。
168名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 12:00:58 ID:8+rbKmiP
>>153
給食セット(箸、コップ、ランチョンマット)をまとめて忘れた時は持って行ったよ。
ランチョンマットだけ忘れた日は貸してもらったそうですが。(帰ってくるまで気付かず)

上履き忘れたことに気付いたはいいけど、既に降園30分前だったこともある。
169名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 12:42:47 ID:wITM1B1U
153です。みなさん、レスありがとう。
書き込んですぐに持っていこうとしたんだけど、
信号待ちの間に>>161さんのようなことを考えて家に戻りました。

園に電話するという発想はなぜかなかったのでレスいただけてよかったです。
電話したら「連絡なくても貸しますから大丈夫ですよ〜」と。

これを機に親子で一緒にチェックするようにしようかな。
たぶん私はチェックするのを忘れるだろうけど、
もしかしたら息子が覚えてくれるかもしれないと淡い期待…
170名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 13:04:02 ID:h48w93Nx
私はランチョンを忘れたことに気づかず、子が帰って来てから、
「今日はハンカチを代わりに使ったけど、もう忘れないでね」と言われた。
ちなみにカバンを持たせるの忘れた母もいた。
171名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 14:13:39 ID:G9QiJKRO
>>165
学校は新天地じゃないから最初は幼稚園の付き合いから付き合いが広がるんですよ。
親同士の面識の無い子といきなり遊ばせる事はないし
公園で遊ぶにも最初は親がついて行きます。
1年生になったからと言ってそれまでやった事が無い事が
いきなり出来るようになるわけがなく
最初のうちは親が間に入って子供だけで遊べるように手引きしますよ。
そこで一番問題になるのが「放置子」と言われる
親が全く放ったらかしにしている子供です。
病気でも何でも親が怠慢な家庭は嫌われますよ。
172名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 15:08:39 ID:3TI4RH1S
そうそう。懇談会での会話や服装とか、PTA行事に来るか、
そのへんが基本。その上で、
子供が約束してきたらこちらから電話する。
知らない人だったら遊ばせない、電話もしない。
かかってきてもかわす。
トラブルは避けたいからね。
173名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:00:49 ID:dm+QgOGc
親が学校に来ない=子供に関心が無い=トラブル無視
だと思うよね
ママが病気で寝てばかりの人はおばあちゃんや姉妹が代理で保護者の役割をしているよ。
今から近所に親しい人(学年が違っても)を作って理解者を増やして
子供のフィールドを整えてあげた方がいいよ
174名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:09:34 ID:oSoi6m0a
へぇ・・・面倒臭いんだね。
働いてるお母さんはどうするんだい?
小学校入学したら、いい加減働きたいのになぁ。
175名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:50:05 ID:oWdI8xlJ
>>174
おかあさんがフルタイムで働いていておじいちゃんおばあちゃんと同居していない子は
学童保育に入ってるよ。パートなら子供の下校までには家に帰っていたりとか

176名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:53:45 ID:BUeGu+do
>174
働いてて忙しかったら、自分の子が誰と遊び、どこに行ってるかは無関心になるの?
学校行事は一切行かないの?
仲良しの子のお母さんに挨拶したり、家に行かせて貰ってるんだったらお礼したりしない?
そんなことを面倒がってやらない保護者嫌だわ〜。
177名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:28:29 ID:WVasYfd0
>>176さんは
働いてらっしゃるんですか?
178名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:37:53 ID:76UImpff
>>174
学童入ってる子は学童の中で友達ができるし、
ジジババ預かりの子はジジババが親代わりをするから無問題だし。

つーか、フルタイムで働く予定なら、
幼稚園じゃなくて保育園に入れて今のうちに就職しておかないとマズくない?

地域によるのだろうけど、うちのあたりだと両親がフルタイムで働いていて
近所にジジババが居ない人だけで学童は一杯一杯だよ。
近所にジジババが居るっていうだけで、両親フルタイムでも学童入りにくい状態なのに
「これから職を探す」って家庭は当然、入れるわけもなく。
179名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:39:52 ID:BUeGu+do
働いてないよ。
だからこそ仕事を盾に子を放置する人には首をかしげる。
うちの幼稚園でも少数ながら嘱託やパート、すごい人はフルタイムで働いてる人いるけど、
仕事を理由に義務を果たさなかったり、義理を欠いたりする人は少数。
その少数には皆口には出さねど引いてる気配がある。
180名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 20:08:27 ID:jEvml9I0
>>174
今まで幼稚園で学校に入ったらいきなり放置で働く気?
181名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 20:24:43 ID:dp6MN0q0
私も働いてないけど働くお母さんたちは大変そう。
子供に目が行き届かないこともあると思う。
だから共働きのお子さんが遊びに来ればできるだけ面倒見たいと思ってるし
面倒見てるよ。好きでやってるからお礼や挨拶を期待したりしないよ。
うちの子も喜ぶしね。お互い様です。
182名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 20:41:08 ID:NLuiCaIy
>>166
今回が初めてなので、張り切って着て行ったはいいものの
一人浮いたらどうしようかと思っていました。
子供も楽しみにしているようなので、親子で浴衣楽しんできたいと思います。
ありがとうございました。
183名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 20:42:26 ID:U74EuIxm
>>174
親御さんが働いていて、あまり顔を合わすことがなくても
何かであった時に挨拶済み、
子供がその子と仲良く、他の家に行ってそれなりのお約束は
守れる子なら、あまり問題はないと思うよ。

ただ、公園や外で遊ぶばっかりとは行かないし
やっぱりお友達のお家に遊びに行くこともあるよね。
来られる方の家は、おやつを出したり、場所を提供して
うるさくされたり、やはりいろいろと大変なことも
付いてまわったりするわけで、そこで子供がわがまま言うわ
親もお礼なしだわだと、うんざりはしてしまうと思う。

子供にずっとついて入れない分、その辺のことは
かなり厳しく躾する必要があるんじゃないかな?

うちのマンションでは、子供が小学校に入って
お母さん手が離れたと仕事を始める人がとても多い。
確かに一人にしても事故にあったり
怪我をしたりすることは確かに少なくはなってる年だけど、
マンションのロビーで騒いだり、勝手に違う居住階に行ったり
学童が終わってから他のうちに突撃したり、
基本的な躾がなってない子が多くて、そうなるとやはり
避けられてしまっているな。
184名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 21:25:27 ID:uT76q9qV
風邪でずいぶん休んでしまった。
終業式は出るぞー。
185名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 21:44:53 ID:3TI4RH1S
>>183 うちの近所も、自宅でサロンやお教室を入学と同時に開業した
人が何名かいたんだけど、同居の親が面倒みきれず
よく子供が放流されてたよ。高学年になるまで待てばよかったのに、
って近所の評判下がってしまってたよ。
186名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 21:48:08 ID:8HBpiVmz
クラスの代表役員ママが
頻繁に、携帯で一斉メールを送信してくる。
クラスのママ達で、何でもお揃いにしたがったり、
園生活のメインは子供たちなのに、
何かにつけ、ママ達の結束を固めたがって、辟易しています。
そういうカラーの園じゃないだけに、うちのクラスだけ浮き気味。

今日は、夏休み中にクラスの皆で
車が無いといけないような所に集まって遊ぼう
っていうメールが来た。
7月に2回、8月にもやるってさ。
しかも、雨天時の予備日まで記載。
強制ではないし、気が進まなきゃ断ればいいだけの話なんだけど
なんだかなー。

そのママのお子さんはとても良い子で
うちの子とも仲良しなだけに無碍にも出来ず。
あーあ、皆どうすんだろうなー。
初めての夏休み、子供が家にいるって
そんなに退屈なものなんでしょうか。
集まりに参加しないことで、
休み明けに子供が話題についていけない・・・なんて
年少さんだから、まだ心配しなくて良いかな?
スレ違いだったらごめんなさい。
187名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 21:53:29 ID:DUU5xtDq
私なら退屈だから参加する。
車は・・・本当にないと行けないの?
そこはちょっとネックだけど。

イヤなら参加しなければいい。
でも行けばきっと子供は喜ぶよ。
188名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 22:05:57 ID:76UImpff
>>186
「話題についていけない」のは心配しなくてもいい。
けれど、週1くらいの頻度なら、イベントあった方が正直助かると思う・・・

子どもはさ、もう幼稚園で「お友達とにぎやかに遊ぶ」習慣がついてるから、
一人遊びは数時間で飽き飽きなわけ。
すぐに、「お友達と遊びたい」って言い出すわけよ。

今日は家に居ましょうなんてことになったら
母親に「お友達役」を要求してくる。遊び相手、赤ん坊の時よりきついよ〜
あれこれ外出しまくっても、8月半ばにはやる事もお金もなくなるしさ。

あまり大仰なイベントでなければ、参加予定にしておいた方がいいとオモ
嫌になったら2日前くらいに「夏風邪引いた」とでも連絡すりゃいいのでは。
189名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 22:12:38 ID:DOsVsh2b
>188
だね。
私も長い夏、イベントがあるのは、正直ありがたい。
ので、つきあいうんぬんかんぬんはひとまず置いといて、
子供のために喜んで参加すると思う。
190名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 22:31:55 ID:0Gzrs2FJ
大抵、小さな子が10人20人集まれる場所は
車が無いと行けない場所にしか無い気がする。
大きな公園や遊べる所でしょ?
仕方ないよ
嫌なら行かなければいいだけ
赤ちゃんのいる人や帰省する人もいるから
何がなんでも集まれというのではないでしょ
191名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 22:35:26 ID:x759FBy1
>>186
入園したばかりで
「そういうカラーの園じゃない」
って言い方に引いた。
192186:2008/07/17(木) 22:52:43 ID:8HBpiVmz
あまりに頻繁な一斉メールに、
最近では、着信表示をみる度にイライラ、
ドキドキするようになっていたので
せっかくの楽しい遊びのお誘いにも、
後ろ向きになってしまっていたのかも知れません。
もう少し柔軟に考えなくちゃ、と反省しました。

運転は久々で、ちょっとドキドキしますが
無理しない程度に子供と楽しもうと思います。
皆さん、レスありがとうございました。

>191さん
ママさん達の出番や雰囲気なども
園選びの時にリサーチしたつもりだったので
こういう言い方になってしまいました。
ごめんなさい。
193名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 22:54:57 ID:76UImpff
「持ち物をお揃いにしよう(ハァト」は嫌だよねw
それは解るわ〜

適当に流せるくらいの距離感がいいと思うよ〜
お疲れ。
194名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 22:55:30 ID:vfacF42C
個人的には>186さんの気持ちがわかるような気がする。
クラスのカラーが役員さんに左右されるようなことってあるかも。
やたら熱くて「結束!皆でまとまって!」が好きな役員さんになると
何となくそれにクラスカラーが引きずられるらしく、内心ウヘァと思いつつも
付き合ってると言う話は何度か耳にしたことがある。
まあ、やっていただいている事に対して影で不満を訴えつつも
その恩恵にあずかる(?)と言うのは、確かにどうかと思わないでもないけど
皆が皆、イベント好きってわけでもなくて、案外「マンドクサ」と思いつつも
子供が喜ぶから付き合っている人も多いと思う。

でも、そうやってマンドクサと思っていたとしても、行ったら行ったで
結構楽しめたりするかもしれないから、「なんだかなー」の気持ちは
ここで少し吐き出して、お付き合いしてみて良いんじゃないかと思うよ。
195名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 23:55:24 ID:t07oxKWL
えっ
役員ってクラスをまとめたりするの?

私、役員なんだけど

ちなみに上2人が卒園しているけど
役員がお母さん達を集めたりまとめていた印象は無いよ
196名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 00:32:22 ID:OHqfLFa8
私も役員だけど
年少さんだからかもですがお母さん同士のランチ親睦会とか企画してましたよ。

役員同士仲良くいろいろ出かけてるみたいで、日中は役員ママの家に入り浸り、
私は付き合い悪いからと自然と誘われなくなりましたが
時々子供をパパに押し付けて、役員同士で飲み会とかもやってるみたい。
でもうちは人を呼べるような家ではないんで、これでよかったと思います。
今度は○○さんち集合ね、みたいな順番も最初から参加せずすんだのと
ランチとか買い物とかお茶に付き合いきれるほどお金に裕福ではないのと
やはりそういう事はなるべく気のあうママ友とご一緒したいってのが本音です^^;
197名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 00:38:59 ID:aHU90orU
息子が年長で、年少の時のクラスがそういう結束タイプのクラスだった。
私自身、初めての園生活だったから正直「暑いししんどいな〜」と思いながら、
子がハブられたら・・って思いで行ったけど、ま、そこそこ楽しめたし、
見方を変えたら別に行っても行かなくても良かったっていうか。
それこそ帰省中の人も居るんだし、気にしなくていいと思うよ。

あと、おせっかいかもしれないけど。
寄り道してから行くとか言って、車に人を乗せていかない方がいいですよ。
一度出したら、次回からの車要員に期待されるかもしれないし、
出来るだけ「運転自信無い」とかに徹する方がいいかと。
198名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 01:06:46 ID:TG8WynFe
年少のときも面倒見いい役員さんだったけど、年中になった今も役員さんに恵まれ
ている。
年中から入った慣れてないママさんを、遠足のお昼のときに自然に誘っていたり、
親睦会も頻繁にやっているけど、用事のある人や参加できない人がいても変な雰囲気
にならないように配慮してるしすごい気配り上手な役員さんです。

私が役員になったら、あそこまでは出来ないな・・・
199名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 01:13:29 ID:w0VqDCxk
スレ違いかもしれないけど、どうか懺悔させてください…。
上の子、今週頭からはじめての夏休み。
まだ始まったばかりなのに、それに春までは毎日一緒にいるのが当たり前だったのに
夏休みに入ってから何もかもうまくいかなくて、もうどうしていかわかりません。

五ヶ月の下の子が暑さでぐったりしてしまうので公園もすぐ切り上げねばならず
園や園外のお友達と遊ばせてあげようと思っても、やはり落ち着かない下の子がずっと泣いたりぐずったり
何より家を片付ける余裕がなく、遊びに行かせてもらっても呼び返せないのが申し訳なくて
そういうことを考えたら行き来ができなくなってしまいました。
普通ならこういうときこそ頼りにできるママ友との関係を築いていなければならなかったのでしょうが
そこまで深い付き合いのご近所もおらず、自分を責めるばかりです。

赤は短い睡眠を何度も取るタイプで、その度に寝かしつけで上の子の相手ができなくて
やっと寝ても「静かに遊んでね」とばかり言っています。
それならいくら短くても、赤が寝ている間に折り紙やお絵かきで私が静かに一緒に遊んでやればいいのに
眠くてぼうっとしてたり、話しかけられても「ふうん…そうなんだ」と気のない相槌を打つだけで
しかもしゃべりまくる子に「うるさいな…下が寝てる間くらい静かにしてくれよ…」とか思っている自分が
本当に最悪で、夜寝た後は毎日後悔で泣いてしまいます。
でも朝が来るとまた同じことの繰り返しをしてしまう…。

一刻も早く寝て元気を蓄えて、明日こそ上の子を大事にしたいと思ったのに
そうしても眠れなくて起きてきてしまいました。
朝が来るのが怖いです。疲れた私と泣く赤の三人で家に閉じこもらねばならない上の子が不憫で、
泣けてくるくらい不憫なのにもうどうしていいかわかりません…。
200名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 01:27:18 ID:cEg3wQCY
ウチも去年、上が年少で下の子が1才だったけど・・・
どうしてたっけなぁ??
毎日ビニールプールやお風呂で水遊びさせてた。
午前中に疲れさすとお昼食べた後はお昼寝してくれるので、
その時に自分も休憩。
暑いから公園なんて行かなかったよ。

赤ちゃんはまだ5ヶ月だし、多少は泣かせっぱなしでも仕方ないよ。
どうしても上の子の都合に合わせて動くから下の子はお昼寝が飛んだりするし。
お昼寝がちゃんと取れないと、次のお昼寝は長く取れる。ってことない?
泣かせっぱなしにするとそのまま泣き寝入りしちゃうとかさ。

あまり深く考えずに下の子はある程度ほっときなよ。
201名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 01:38:17 ID:GVRo96Vn
>>199
産後鬱みたいなの入ってないかい?大丈夫?
完璧を求めすぎてないかなあ。
乳児と年少、それに家事、どれにとっても完璧な母なんて無理っす。
しかもこの暑さ、皆が同じリズム・行動とれるわけがない。
そんなにバッチリ向かいあってなくてもいいよ、
みんなでゴロンと転がって沿い乳沿い寝しつつ絵本読んでやったり
それもしんどいならDVD見せちゃって鑑賞会〜でもいいじゃん。
無理に友達とあそばせなくても、
ベビカ押して上連れて、近所のスーパーなんかにプラーッと行って、
おもちゃ売り場なんか冷やかして、
帰りフードコートでジュース飲んで帰る、なんてのでもいいじゃん。
園児持ちママなら「片付いた部屋」なんて期待してないよw
皆目クソハナクソだよ。大丈夫。

一時保育や保育園の開放日とかうまく利用できないかな。
旦那さんも忙しい人なのかもしれないけど
協力得られる日はお任せして、眠ってね。
202>>199:2008/07/18(金) 01:40:34 ID:w0VqDCxk
>>200
ありがとうございます。
下の子は放っておくと声が裏返る必死さで一時間でも泣き続けます。
そうなると赤も心配ですが上の子もストレスがかかるようで「…下の子ちゃんをなんとかして…」と言われます。

明日は一番離れた部屋に赤ちゃんを泣かせておいて、お風呂場で水遊びをさせてあげようかな…と思います。
203>>199:2008/07/18(金) 01:49:32 ID:w0VqDCxk
>>201
ありがとう。とても救われました。
自分を責めてばっかりいたけど、できることからはじめてみます。
「どこどこ行きたい」「誰々と遊びたい」など自分から言わないタイプの娘なので尚不憫に感じていましたが
プチ外出を提案したらきっと喜んでくれると思いました。
非社交家の自分を責めてたけど、家で添い寝絵本も喜んでくれると思います。
私にでもあげられる幸せに気付かせてくれてありがとう。
204名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 02:37:07 ID:W7KLUYAH
>>203
年少の夏休みに4か月赤がいました。
小学生がいて危なかったし暑いからね〜って公園なんかほとんど行かなかったな。

家では、大きなビニールシートと新聞紙を敷き詰めて防護しておいて絵の具遊び。
かき氷を作ったり、食卓ナイフでキュウリなどを切らせておく。
(まな板を使うと本格的で喜ぶ。1時間はつぶせる)

赤のお世話を教えて、一緒におむつ替えやミルク授乳やったり沐浴を手伝わせる。
など、室内だけで結構いけました。
夕方涼しくなって買い物に出るぐらい。
3人で昼寝も遠慮なくしてましたよ。
赤と一緒の昼寝写真も撮っておくといい思い出になりますよ〜

まだまだ年少だし、外遊びは赤さんが動き始めてからでも充分間に合います。
あと2年の園生活で子供も社交性を身につけていくから、
親が非社交的でも心配いらないですよ。
今は体を大事にしてくださいね。
205名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 03:16:31 ID:hWJYp3Wy
>>199
うちは年中の夏休みに新生児がいたなあ。
近所の公園どころかどこもいけませんでしたが、
まー今年は仕方ないねって感じでしたw
子供かわいそうにって気持ちはもちろんあったんだけど、
>>199さんみたいに真面目に気にやむ事はなかったよ。
上の子は外遊び大好きな男児だけど、どーにもできんもんはできんしね。
家で適当に遊んでたよ。
もちろんうるさくて赤が起きちゃうってことも度々あったけど、
それについては急に赤ちゃんのいる生活にあわせるなんて子供には無理だろうし、
注意せず好きにさせてた。

普段は室内で遊ばせて、時々>>201さんの言うように
おもちゃ屋さんなりペット屋さんなりお子さんの好きそうな近くのお店を冷やかして、
ちょこっとソフトクリームでも食べて帰るとか、それでも充分喜ぶと思うよ。
旦那さんが休みとか少し余裕があるときは、大きな公園とかに連れてってもらったらどうかな。
水族館とかの屋内施設なら、家族みんなで出かけるもよし。
夏休み中一度でもそんな機会が取れただけでも、すごーくすごく喜ぶと思いますよ。
206名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:02:49 ID:xg/pEA3d
明日から夏休みなんですが連絡帳や担任に
何か一学期中はお世話になりましたみたいな
挨拶はいりますか?
207名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:13:03 ID:E6WLgcI0
夏休み前に挨拶…
転園でもするのかいw?
208名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:15:59 ID:xg/pEA3d
特に挨拶みたいのはいらないんですかね?
何にも知らないもので…
209名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:26:36 ID:NSsk2XKE
>208
書いてもいいんじゃない?
私は帰り際挨拶したよ。次の学期もよろしくお願いしますねって。
210名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:40:04 ID:+yXS+WmC
同じ日にお世話になりましたって連絡帳親からラブレターをいっぱいもらったら
返事書くの大変なんじゃない?
紙はコピペできないし。
211名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:56:56 ID:W7KLUYAH
毎回書いてますよ。
一度書き忘れた時も、先生から「今学期はご協力ありがとうございました」と書いてあって恐縮しました。
こちらが白紙でも短いコメントをつけてくれる園だからかな。
212名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 09:28:28 ID:/aKp4cbx
相談させて下さい。
年少男児なのですが、女の子のおもちゃにしか興味がないようです。
周りの男の子たちがミニカーや戦隊ごっこをして遊ぶのには見向きもせず、
息子は女の子たちとままごと遊びやお店やさんごっこをしています。
そこまでは特にというか、全く気にしていません。
もともとおっとりとした性格だし、好きな遊びをすればいいと思ってます。
でも最近は、やたらとピンクにこだわるようになり、
選ぶ物、欲しがる物はプリキュアやディズニープリンセスなど女の子の物。
キャラ物以外でも、すべてピンク色の華やかなで可愛い物ばかりです。
お祭りに甚平を着せていったら、周りの女の子たちの浴衣を見て、
自分もあれがよかったと泣き出してしまいました。

まだ年少さんだし、これから変わっていくでしょ、とも思いつつ、
なんとなくモヤモヤしてしまう時もあります。
こういう男の子ってどう思いますか?
そんなに気にする事ではないんでしょうか…
213名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 09:30:46 ID:R5I6yxKm
>>208
うちはバスなんだけど、今朝連絡帳に
「元気に楽しく一学期過ごせてよかった。ありがとうございました」
って事を簡単に書いたよ。

>>211
うちの園もそんな感じ。
私は、バス引渡しの時に先に「今日は(行事や当番)ありがとうございました」
とお礼されてしまって、いつも「いえいえ、こちらこそありがとうございました」
と返してばかり。
214名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:04:05 ID:bN8cZfUA
今学期最後の保育日なのに大雨警報で休みになっちゃった!
晴れてるのにな〜。
215名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:18:29 ID:siNZ0BUJ
化粧をしたがったり、スカートをはきたがったりというのは
年少の時あったけど。ピンクも好きだったけど
青に執着しているときの方が長かったかな。

一時的な事とは思うけど

ママと二人っきりで過ごすことが多く、ピンク系が家にあったりする?
何となくパパの存在が薄い印象受けるのだけど。
ママと同化しての女の子願望なのかな?

意識してパパと体を動かす遊びをして様子見してみては
216名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:27:05 ID:BmetDQEi
>>212
男の子が虫や戦隊が好きなのは、表情を読む事にあまり興味が無いから。
顔(瞳)の無いヒーローでも動きに興味があるから楽しめる。
女の子の場合、瞳や表情の動きで相手から情報を取るので顔の無いヒーローや虫は表情から感情が読めずにつまらないそうです。

お子さんは表情を読んだり些細な違いを見抜いたりするのが得意な賢いお子さんなのでは?
217名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:29:31 ID:BmetDQEi
>>212
男の子が虫や戦隊が好きなのは、表情を読む事にあまり興味が無いから。
顔(瞳)の無いヒーローでも動きに興味があるから楽しめる。
女の子の場合、瞳や表情の動きで相手から情報を取るので顔の無いヒーローや虫は表情から感情が読めずにつまらないそうです。

お子さんは表情を読んだり些細な違いを見抜いたりするのが得意な賢いお子さんなのでは?

あと、男の子には色覚異常まではいかなくても
「ピンク」のわからない子(水色やグレーとの区別が難しい)がいるので
男の子よりも女の子がピンクを好みますが、お子さんはピンクがわかるという事ですよね?
218名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:45:13 ID:T2s7udzI
>>212
うちの子も年少のころはそんな感じだったよ。
戦隊物は「怖い・痛い」で興味なし、見るならプリキュア。
服を選ばせれば真っ赤なキティちゃんを選び、ピンクのマフラーを選び、「可愛いから」とご満悦。
心配もあったけど好きにさせといた。
ピンクや赤ばかり着ていたので、そこら中で「おねぇさんのお古?可愛いわね」と声を掛けられたっけ。

そしたらそうねー年少の3学期くらい?戦いゴッコもするようになって、
年中の今でも可愛いものも好きだけれど、そのままポケモンに移行。
女の子ともあーんまり遊ばなくなった。

振り返って思うのは、カッコいい男の子のお友達が出来たことが変化のきっかけかなと。
普段、父親があまり家に居なくて母親と一緒の時間ばかりってことはないですか?
うちはモロにそうだった。
男らしさを育てるのは男なんじゃないかなーって今は思う。
無理させずに好きなように好きなことをさせておいて良いと思うよ。
219名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:19:58 ID:/aKp4cbx
みなさんレスありがとうございました。>>212です。
うちは父親がアウトドア派で、よく息子を連れては釣りなどに
出掛けているので、母親べったりという訳ではないと思います。
私自身もピンクや可愛い系とは無縁な感じなので、
どうしてこんなに可愛い色や物が好きなのかわかりません。
水色などはわからないようですが、ピンクだけははっきりわかっています。
赤ちゃんの頃から、周りの空気を鋭く察するというか、
例えば周りの大人がちょっと緊張した場面になると怯えて
泣き出したりなど、そういう事は多々ありました。今でもそうです。
子供特有の事かと思っていましたが
感性的なものが女の子に近いという事なんでしょうか…

今だけかもしれないし、まったりと見守ってみたいと思います。
220名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:25:30 ID:yIadYyBZ
ttp://www.geocities.jp/nene_yasuko/nehodo_toku02.htm

こんな例もあるので参考までに。
年長さんくらいになると、自分の性というものを幼いながらに認識するから
今は本人の思うようにさせてあげたらいいと思うよ。
221名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:34:10 ID:EZKygWTU
年長女児と11ヶ月女児だけど、199の気持ちがよくわかるー。
友達の家はどこもいつもピカピカで、最近全然家には招待出来てない。

今日はお泊まり保育。
そんな大切なイベントの日に娘と喧嘩しちゃったよ。
もう仲直りしたけど、引きずらずに明日の朝まで楽しんで欲しい。
222名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:12:27 ID:r2RSiep8
男の子のピンクすきってには、ほんと母子密着型の母親との同化現象に
多いよね。それによって他者との境界も曖昧になり、同一性の混乱も
生じてる場合がある。境界性人格障害や自己愛の症状って、4,5歳頃から
はっきりと表れてるから注意してみて欲しい。診断が下ってからは
遅すぎるから、早めに対処しておくに限るよ。
223名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:22:21 ID:0qQl0FJ5
ピンクが見えていないから、はっきりわかるという可能性もあるよ。
224名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:28:18 ID:Cy6g8ieq
222すごいねw
225名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:33:31 ID:52U1GQb7
212さんとこの子は、そういう時期もある、という範疇を超えてる気もしないでは
ないけれどね…。
一応、性同一性障害も視野に入れてしかるべきところに相談してみるのも良いかと。
杞憂に終わればそれでいいんだし。
226名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:42:48 ID:LlhY0puN
それほど強烈な例とは思わないなぁ。
「ママが好き」って気持ちが、そういう形(女物やピンクが好き)で出る子もいるし。

むしろ、心配しすぎたり、
無理やり男らしくだのピンク駄目だのと矯正しようとすると、
大人になってから女装趣味とかに走って逆効果って聞くし。

気にせずに見守った方がいいと私は思います。
227名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 14:48:21 ID:52U1GQb7
周りの女の子たちの浴衣を見てうらやましがって泣き出した、というくだりがちょっとね。
228名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 15:22:57 ID:64dMn5PE
あの、私>>165なんですが
学校(園)に顔を出さず挨拶もせず義務も果たさず、ではないのですが・・。
役員もなんとか引き受けたし、挨拶も連絡もやりとりしています。
ただ、降園後に積極的にママ友同士ておでかけしたり
イベントを企画して盛り上がったりするまでは
体力が持たず、外遊びも辛い日があるので毎日は外に出られないんです。
お友達を家に呼んで遊ばせる事もありますよ。
外に出るより体力的に楽なので・・。
ただ、子供同士でもっと遊びたい様子だったので
この辺の小学生は誘い合って近所の公園で遊ぶ事が多く
また、知らない子でも一緒に野球をしたりするようなので
そういうお友達との付き合いが始まればいいなと思った次第です。
速攻で放置子認定だったのでちょっと驚いた。
229名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 15:28:51 ID:OX7Eo3Tg
212さん
うちは年中の男児だけど、ピンク好きのプリキュア好きですよ。
ママだけスカート履いてズルイと私がスカートを脱ぐまで泣き続けることもありました。

ピンク好きプリキュア好きなのは仲良しの女の子の影響みたいで、私がスカートを履いているときの反応は普段見慣れない服を着てるから羨ましいそうです。

好きな物は本人なりの理由やこだわりがあると思うので、そんなに心配しなくても大丈夫なんじゃないかなぁ。と思いますよ。
性格が大人しくてピンクが好きだってそのまま大きくなるとは限らないし。ちなみに大人しくて女の子みたいと言われていた我が子は今年はヤンチャなイタズラっ子になってしまいました…
230名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 15:44:57 ID:n8RORxlP
>>229
>仲良しの女の子の影響
ここがポイントなんだと思う。ヤンチャなイタズラっ子になったのも
今執着しているお友達の影響じゃない?
二者関係に拘って執着する子こそ、境界性人格障害の特徴。
>>212>>229のお子さんはどちらも普通だと思うけど、
洞察力が優れていて、二者関係に拘る一見大人しくて存在感の薄い子
が、実は境界例ってことがありますよ。
バスジャックの少年は自己愛のほうだね。
231名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 16:18:41 ID:/aKp4cbx
>>212ですが、みなさんのレスを読んで、
そのまま見守ってればいいか〜という気持ちと、
どうしよう…もっと注意して見なければ…という気持ちがぐるぐる回ってます。
障害だったらどうしよう…という気持ちもなくはないですが、
そうだったところで私の息子には変わりはないわけで…
やはり、注意しつつ、あまり過敏にならずに見守っていくのがいいですかね。
色々とありがとうございました。
232名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 16:46:21 ID:Uzid+7n+
うちの3歳息子も、赤とピンクが大好きで、男の子の遊びも女の子の遊びも両方するけど、
可愛い物には目がないよ。
可愛いらしいぬいぐるみが大好き。
赤ちゃんや可愛い服を着た女の子も好き。
ものすごい猫撫で声で萌え萌え状態になる…。
けど、電車とかを見ると途端に勇ましく男の子モードに切り替わる。
ただ、髪型や服装は完全に男の子にしてるのに、会う人みんな
「女の子みたいな顔だね」とか「女の子にしか見えない」とか
「女の子に生まれたらよかったのにね」とか
息子に言いまくるから、いつかその気になるんじゃないかと心配になる。
トメさんが特に一緒にいる間何度も言ってくるから困る。
目を離した隙に短い髪に無理やり可愛いヘアピン付けたり、
どう見ても女の子用の可愛いTシャツを買ってきて着替えさせたり…。
他に女の子の孫二人いるけどなぜかうちの息子にだけやたら女の子アイテムを買ってくる…。
旦那は止めてくれと怒ってるけど、うちに来てる時くらいいいじゃないのと逆切れするし…。
長文&愚痴になってゴメンです。
233名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 16:53:23 ID:LgoPLXS6
見守るというか、サクっと専門家に相談してみたら良いじゃない。
まずは幼稚園の担任に。

ママや姉妹が着てるスカートを着たがって泣く、というのは分かるけど、よその女の子が
着てる可愛い服を着たがって泣き出すっていうのは、どうなんだろうね。

っていうかそもそも、女の子であれ男の子であれ、年少さんで、他の子(同性であれ
異性であれ)が着てる服をうらやましがって泣き出す子を見たことがないんだけど…。
だから、「泣くほどというのは、何かよっぽどのこだわりなり、日ごろのストレスなりが
あるのか?」という気がしないでもない。

でも、ただ単に、その時にもともと機嫌が悪い理由があって、きっかけが浴衣だっただけ
かも知れないし、何とも言えないけど。
234名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 16:54:21 ID:rXDqZEGG
>>228
うん、そういう感じだろうと思ったんだけど、
見た時もう働く働かないとかの話になっちゃってて、
口はさめなかったゴメン。

夏休みの遊ばせ方の話ですが、
よければ、病気ママスレで話題振ってみたらどうかなと。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1078226381/l50
ご覧のとおり過疎ってますがw、
体調に波があるのに役員無理して引き受けて〜みたいな話も時々出てるし、
似た条件の話ができるかも。

私は一応住人だけど、今は寛解中で体力的にはまアボチボチなので、
あんまり参考になる話ができないんですが。ゴメン。
235名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:27:12 ID:LlhY0puN
>>233
人のものを欲しがって、泣いたり、ダダ捏ねるなんてよくある風景じゃない?
もちろん年少半ばくらいまでだけれど、うちの園では珍しくもないよ。
男女問わずね。

年少さんの初期は、男女一緒に仲良く遊んだりするけれど、
年中さんに上がるころには、男女の遊びが別れてくるでしょう。
子どもによっては、「男の子とは遊びたくない!!」「女なんてつまんない」なんて台詞も飛び出してくる。

男、女、の意識が育って来てる証拠で、それが4〜5歳くらいの成長の特徴だよ。

小学校上がる前というのなら、性同一性障害も視野に入れる方がいいけど、
年少さんの7月の段階で気にやむことじゃないよ。
今の段階でどこに相談言っても、笑われるだけだ。
236名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:34:26 ID:QBqe7BJh
>>233
>女の子であれ男の子であれ、年少さんで、他の子(同性であれ
異性であれ)が着てる服をうらやましがって泣き出す子を見たことがないんだけど…。


お友達にそういう子いたよ。
娘が着ている物持っている物を見ては「ママ〜○○にもこれ買って〜」ってせがむ@今は年中。
ちょっと早熟?気味の子だったけど、会う度言われて私も相手のママも困った記憶が。
たまに私にもせがんで来たしw

でも私も周りも、他を羨ましく感じる年頃だから仕方ない…って思ってたよ。

現在もたまにそういう事あるけど、自分で好きな物を見付けて集めてるみたい。

愚痴&脱線スマソ


そして>>235に同意
237名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:40:17 ID:QBqe7BJh
>>236ですが、言葉足らずだったかも…orz

泣いてせがんだのは私が会った限りではその子だけだったけど、
うちの娘も下の子も、他の子が持ってる物とか欲しがったりします。

だから一概には言えないかなって。
238名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:46:43 ID:jVKBH7gC
すぐ障害って言う人ってどうかと思う。
小さい子なら、男の子でピンク好きでも変じゃないと思うよ。
きっと林家ぺーみたいな感性の持ち主だと思う。
239名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:51:58 ID:LlhY0puN
>>238
ペーみたいってのもまた微妙なw
240名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 19:05:49 ID:EtGydd2A
夏休みだからね、奥様。
241名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 19:14:55 ID:LgoPLXS6
障害って決め付けてるわけじゃないんだけどね。
212さん自身が判断に迷ってる部分があるんだから、幼稚園の担任に相談するぐらいは
しても良いんじゃないの?と。

お友達への対抗心で、自分も買って欲しいと泣くのは良くあることだと思うよ。
買ってくれ、と駄々捏ねて、それが通らなくて泣くなら分かるんだ。
そういうのと、自分もあれが良かった、と泣くのと、微妙に子供の心理上のポイントが
違うんじゃないかと思って。
対象物(服)に対するこだわりに温度差があるというか…
何でも友達のものを欲しがって泣く、というのと、特定のものを羨ましがって泣く、と
いうのとでは、泣く理由が違うでしょ?


ただ、そういうのは212さん自身の書き方と、こっちの受け取り方で生じたズレなだけで
実際にはどうということもないことだったのかも知れないし、繰り返すけど、「それは
明らかにおかしいから相談しろ」と言いたいわけじゃない。
212さん自身が、「もしかしたら…」と思う気持ちがあるからここに書き込んだんだろうし、
念のために相談しとくぐらいのことはしても良いんじゃないの?
後で笑うことになったら、それはそれで良いわけだから、と。
242名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 19:58:33 ID:H+/U0Tgr
いや、ちょっと考えすぎだと思うよ。
年少さんなんて、考え方まだふにゃふにゃしてるし、
浴衣がいい、と言ったのだって、その場の思いつきかもしれないし、
>>235さんの言うとおり、まだまだ様子見だと思う。
とりあえず年長になるぐらいまで見守ったほうがいいよ。
243名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 20:17:21 ID:srMRZdJb
子供の興味なんてコロコロ変わるw小さなことで悩みすぎw暇そうでうらやましw
244名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 20:25:48 ID:W7KLUYAH
>>231
私のいとこがそんな感じでしたよ。
妹が2人、年上のいとこ女の子2人と毎週末遊んでたら
ピンク好き、女言葉の超かわいい男の子になってました。

叔父は心配してましたが、小学生になったら活発ながきんちょに変身しましたよ。
今じゃ立派な父親。心配いらなかったです。
245143:2008/07/19(土) 00:14:01 ID:8naO6Kcy
遅くなりましたが、たくさんのレスありがとうございました。
非常に参考になりました。

冷静によくよく考えると、やはりAママには色々な事情や考えがあって
しているのだろうから、それを感情的に悪い方にとらず、
色々事情があるのね…と思って、もっとスマートに肩の力を抜いて、
つきあっていきたいと思います。
246名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 00:19:32 ID:08jUr1qb
話トン切りゴメンね

うちの子(年中女)は春から公立幼稚園に入ったんだけど
結局今学期は仲良しが出来なかったみたいです。
ここ数日はダレも遊んでくれないから一人で遊んでいる模様。。。
最初は仲良しグループに入っていたんだけど、娘をのぞいた3人で固まったみたいです。
毎日「あそぼ」って声はかけているけど3人で遊ぶからダメ〜って入れてもらえないそうです。
それでも幼稚園は楽しいって毎日出かけるんだよね。

親は何も出来ないけど、なんか切なくて涙出ちゃうよ。2学期になったら
仲良しできるかな・・・・。
247名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 00:35:02 ID:01nURU4D
>>219
215なんだけど
釣りとかよりもパパと相撲を取るとかパパででんぐり返しするなど
体が触れあうような遊びを積極的にしながら様子見たほうがいいと思うよ。
248名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 09:00:08 ID:nOsUqV5z
>>246
年中さんだとそういう人間関係はデフォ。
発達段階としては正常ならしい。自分の子がポツンだと思うと切ないけれど。

でもそれって親の価値観であって、子供の視点から見たら
一人遊びや広く浅くの付き合いでも十分楽しかったりする。
仲良しが出来なかったというのは
いつも一緒のベタベタグループができなかった、という意味ですよね。
別にいいんじゃないのかなぁ。
249名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 11:31:26 ID:QdQTdvgJ
>>242に同意。色んな好みの子供がいるし、障害かも!?ってホント大げさ杉。

>>246よくあることだ。
かくいう私自身だって、年中の時そういうことされた覚えがある。(今でも覚えてる)
そのときはショックで悲しかったけど、まさに一晩眠れば・・・ってカンジだったよ。
これから夏休みだし、その女の子3人組グループだって休み中にどうなるかわかんないよ。
気にしない気にしない。

>それでも幼稚園は楽しいって毎日出かけるんだよね。

これで十分じゃマイカ。
親子で、または公園などで出会ったその場でのお友達等と、マターリと夏休みを楽しみなされ。
250名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 13:03:12 ID:ujZR+CsR
>246
私が書いたかと思った。
うちは年長さん。
園での出来事のほとんどが他のクラスの子、
自分のクラスの話が全くない。
仲良しはいない様子だし、他の子はどんどんクラスに馴染み
「〇〇ちゃ〜ん!」なんて声をかけてもらってる。
でも園は楽しいから休みたくないと頑張って
一学期は皆勤だった。

うちも話さないだけで入れてもらえないのかもしれないけど
何も出来なくて切ないよね。
2学期、班替えがあるからそれで仲良しが出来たらいいな。

246さんのお子さんにも仲良しができるといいね。
251名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 13:21:14 ID:21Y0ZdXp
皆子供がそれでも園は楽しいから行く!
って言ってるのが素晴らしいね
子が楽しいから行くって言ってるからほんといいよ
親からしたら何か不憫に思うだろうけど

まあそれで園行きたくないとか大泣きしたりしてたらそれはそれで問題だものね
252名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 17:17:44 ID:Di+cBFe3
年長男児。小さい頃から一人っ子のせいもあって、我侭なところは
あったのですが、今でも何かあると泣いてぐずることが多々あります。
泣き方も3歳児の反抗期の頃とあまり変わらない感じorz
ママ友にちょっと我侭ちゃんだねと指摘されるまでは、あまり気にせず
ゆったりと構えてたのですが、来年は入学だしちょっとどうしたものかと
悩んでいます。園のほうでは我侭もなく大人しくいい子で通っているので、
親のいる前だけだと思うのですが、年長でこういうぐずりをする子は
あまりいないのでしょうか?
253名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 21:34:21 ID:vkg319l5
親のいるところでは大人しく良い子ちゃんで、親がいないとわがままな駄々っ子
ってことなら問題だと思うけど
園ではちゃんとしていて、親にだけわがまま言ったりするのは普通だと思う。
幼稚園児ぐらいだと精神面で、成長の早い子と遅い子の差は結構出るけど
もう少し大きくなると駄々をこねて泣くのに羞恥心を感じるようになるから
そんなに心配要らないと思うよ。
254名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 21:39:35 ID:fR7l/7jp
いやいや、年長だってまだまだ子ども。小学生になったって
まだまだ未熟なんだから、成長したり戻ったりはあるよ。
それを親が受け入れてあげられるかがカギだと思う。
心が満たされてる子は安定していくし(過保護や過干渉はダメだと思うけど)
親の前でぐずるくらいの方が良いらしいよ。親は大変だけど。
家で良い子で外で問題児ってのは良くないらしい。
255名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 21:40:41 ID:fR7l/7jp
↑253さんとちょっとかぶったね。
>252さんへのレスでした
256252:2008/07/19(土) 21:46:23 ID:nJjy3Lir
>>253-254
レスありがとうございます。
少し安心しました。過保護にならないよう、受け入れて長い目で息子の
癇癪を見守っていこうと思います。
先生たちやお母さんたちにはお利巧さんで通っています。
ただ仲のいい子とだけはトラブルが多く、その子とのかかわりでのみ
癇癪や駄々こねがあるんですよね。その子との相性もあるのかも知れ
ませんね。
257名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 22:39:31 ID:fR7l/7jp
幼児心理の講演で、3歳児の駄々こねは小学生になっても中学生になっても
基本は一緒で(表現の仕方は変わるけど)3歳の頃と同じようにイヤイヤやグズリはある
って言ってたよ。家の中が安心できる場所だと家で出せるんだけど、家で出せない
(親に安心してぶつけられない、過度に期待されてしまう、受け入れてもらえないetc.)
と外で現れるんだって。親は家では良い子なのに外でそういうことをするはずないって
受け入れないでいると子どもはますます孤独感を強めるだろうね。
だから家で押さえつけないで子どもの気持ちを受け止めることが必要だと。

仲のいい子とのトラブルは、お互い遠慮なく気持ちをぶつけられるから起こるのかもね。
258名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 20:35:02 ID:hXfdzxQX
園から「なつやすみのせいかつきろく」という名の紙が・・
よく読むと夏休み中に子供に何が1つ約束をさせてちゃんとできたか、
毎日何時に寝たかを記入するもの。
夏休みの子供の様子を書く欄もあり、毎日記入しなきゃいけないので
親が宿題を出された気分で憂鬱。
259名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 21:10:54 ID:Dnw7RZnv
>>258
へえ。
うちは子供が毎日がんばることを一つ決めて、
できたら色塗りしていくものがあるよ。
年長だけど寝る前に靴並べしてくれるんだって^^
260名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 21:17:46 ID:FkOhJOHE
うちの年中息子、人との関わり方が下手すぎる。
仲間に入れてもらいたいんだと思うんだけど、みんなが遊んでいるところへ行って、一方的に話し続けてたり、
またある時はじーっと一定の距離を保ちつつ、遊んでる友達を見てる。役員をしてるので、息子の様子を見る機会が多いんです。切ない・・・
懇談会で相談したら、友達の輪に入るにはどうしたらいいのかわからないのでは、と言われました。
先生によると、少人数では上手く遊べるが、大人数になるとダメダメらしいです。
先生も2学期からは息子に集団に入って楽しく遊べるよう、きっかけ作りをしてみます、とおっしゃって下さいましたが
家庭でも何かできることはないでしょうか?アドバイスあればお願いします。
ちなみに夏休みに気軽に遊びに行ける友達は何人かいます。
261名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 21:39:35 ID:HnAAgSi1
距離感を測る大切な時期だから、基本は自信を付けさせることの様な気がする。
困った時に、第一声を発する事が出来るかは大きいと思う。
でも、それについてはクリアできてるような感じかな。

あと、断られたり拒否されたことで対処できなくて自信付かないこともある。
「じゃあ、残念だけどまた入れてね。」とか具体的な言葉をアドバイスしたり。

息子さん関わり方が、下手すぎることはないと思うけどなぁ。
むしろ頑張って関わろうと勉強中って感じに見えるな。
数年後には素敵なダンスィになってそうな予感。
262名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 22:30:02 ID:LIZqW9M6
年中女児Aちゃんが娘のする事、持ってる物を全部自分の事のように
話すので困惑してます。
このぐらいの年齢では仕方がないのかと思ってましたが、先日引越し
が決まったので同じバス停の方に挨拶をしました。
すると次の日Aちゃんは習い事と幼稚園で「私も娘ちゃんと一緒に
引越しして同じ幼稚園に行くんだよ」と言い出したらしく、習い事
のお母さん方は娘の事を知らない(娘はその習い事には習ってません)
ので「娘ちゃんって誰?」となったそうです。
Aさんとは年少時に色々あったので今はFO中(向こうから避ける)
なので引越し先は知らないと思いますが、少々不安です。
年中女児ならこれぐらいは普通な事なのでしょうか?
263名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 22:41:25 ID:TToio2Yz
>>262
>年中女児ならこれぐらいは普通な事なのでしょうか?

この質問に限って言えば、普通とまでは言えなくても
そんなに珍しいことでもないような気がする。

後半は良くわからなかったのだけど、具体的には何が不安なんだろう。
「向こうから避ける」仲のAさん(Aちゃん母?)が引越し先を知る事?
Aちゃんの虚言癖?のせいで、周囲に誤解されるかもしれない事?
264名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 22:44:08 ID:rYpRmqrW
>>263
引っ越して付き合わなくなる相手なんだから
関係ないじゃない。心配する必要も無し。
265名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 22:56:27 ID:LIZqW9M6
>>263さんA父がAちゃんを溺愛してるらしく、Aちゃんの
言う事はなんでも叶える傾向があるので、周りのお母さん方
からも「Aさんなら同じ場所に引越ししかねない」と言われた
ので不安に思ってました。(引越し先が隣の市なので)
引越しするのに考えすぎでしたね。
A母も私を避ける割には、他の方には「私さんとは仲良しなの」
とか「一緒に遊びに行った」等ない事を親子揃って言うので
不気味に思ってたので。引越しするのであまり深く考えないように
します。
266名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 00:43:56 ID:iIztqx0R
>>265
>親子揃って
って。
怖いね。引っ越しおめでとう。
267名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 01:30:00 ID:gvhp5YUc
でもそんなに思われてみたいかも。
探りあいばっかりでさ。
268名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 09:42:58 ID:KwqLAroH
他者との区別がついていないってのは問題かも。
つまり同一性の混乱?
最近問題になってるそうだよ。
ストーカーや引きこもりの原因だって。
自己と他者との境界が曖昧で、自己を持たない。
4,5歳までの養育環境によって決まるもの。
269名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 10:50:36 ID:1cFRTU+R
>>261
260です。ありがとうございます
仲間に入れて、と言っても無視されたり、駄目!といわれたことは何度かあるみたいです。それで自信が無くなったかな?
自分がうまく仲間入り出来なかったとき、気持ちの切り替え方について話してみます

でも息子も友達から「遊ぼう」と誘われたのに「今は駄目」と断ったり、同じようなことしてるんですよね
いざ自分が同じ立場に立つとどうしていいのかわからなくなるんだろうな・・・
270名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 13:01:26 ID:GI+759O4
育児板にはキティ入った幼児教育心理おばさんが常駐してますよね。
271名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 18:21:23 ID:iIztqx0R
最近ボーダー好きがいるよね。

息子、夏休み3日目にして「家にいてもつまらない」とご立腹。
ヒーローもののショー見に行ったじゃないか。
カマキリも、カブト虫も捕まえたじゃないか。
咳が出てるんだから、少しは家でじっとしてくれ。。。
272名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 22:08:42 ID:wVO/ZVZM
はじめて同じクラスの親子が家に遊びに来ることになりました。
しかも一度に3組。相手の家は行ったことがありません。
きちんと応対できるのか。
掃除はどこまでしたらいいのか。
お茶菓子は何にしたらいいのか。
この緊張ぶりをどうしたら隠せるのか。

落ち着かないから床でも拭こう。
273名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 22:18:37 ID:0PtGkEDh
>>272
わぁ なぜか私も緊張してきたよ 初めてのお客さんは ドキドキだよね。
床磨き頑張ってね
274名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 22:41:42 ID:iGK8CEVS
この連休3日間、夫にすべての育児を請け負ってもらって
私1人で思い切りリフレッシュしてきた。
友人との1泊温泉旅行にスパにマッサージ…楽しかった〜
よし、これで充電完了。
明日からの長い夏休み、なんとか乗り切れそうだわ。
夫には感謝感謝で頭が上がらないよ。

チラ裏気味スマソ
275名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 23:10:52 ID:2MzszoGQ
子どもを置いて旅行に一泊か・・。
うちではかなりアリエナス。。
家事ができる旦那さん(と勝手に想像)裏山。
旦那に子どもの相手は任せられるけど、やっぱり心配だ。
276名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 02:58:02 ID:KqVnzCjH
昨日Aちゃんの事で相談させてもらった262です。
スレ違いになってしまうのかもしれませんが、どこで相談
したらいいのか分からないので投下させて頂きます。
今朝引越しの準備をしていると、インターホンが鳴り応対
するも無言。いたずらかな?と思ってると急にドアが
ガチャガチャ開けようとするのでドアスコープから見ると
Aちゃんがいました。
確かにAちゃん家と我が家は近いのですが一人で来たことに
ビックリしました。
「一人で来たの?お母さんは?何かようかな?」と聞くと
「娘ちゃんにこれ」と娘の好きなキャラクターシールと白い
紙を渡してくれたので「娘にありがとう。この紙は何かな?」
と聞くと「引越し先の住所を書いて」と言われました。
私が神経質すぎるのかもしれませんが引越し先の住所は保留に
して、Aちゃんを家まで送りました。
今後夏季保育があり参加する予定ですが、住所は教えても大丈夫
なのかが不安です。
277名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 05:03:17 ID:r69jzyRw
こちらから言ってないのに
引越先の住所を教えてって言ってくる人って
粘着だから教えない方がいいと思う。
大人でそういう人いた。
278名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 08:49:19 ID:iz2GGI20
>>276
神経質かもしれないけど、今までの経緯があるから「教えていいものか?」と思っちゃうよね。
今回は教えずに帰せたから良かったけど、また来るか?と思うとドキドキだろうし。
家が近くにあるという事で、引っ越しの日に何か動きがありそうと思っちゃうよ。
無事引っ越しできるといいね。
279名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 08:58:20 ID:zmZ0rZg+
今日から一泊保育なんだけど、行きたくないと何日か前からシクシク泣いている年長息子・・・

普段はバス通なんだけど、参観とかで幼稚園で母子離れるときは毎回号泣します。
今下の子が高熱を出しているので、その子を抱っこしつつ号泣ししがみつく息子を引き剥がすことを考えると、激鬱。

とりあえず「自分で先生に嫌と言え」と言い聞かせ、行ってきます・・・
280名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 09:34:57 ID:3mKAdT7O
なんかその言い聞かせ方って…

下の子かかえて大変なのは分かるけど、もうちょっといい方に
気持ち持っていってあげて欲しいな。
こういう楽しいことをみんなでするんだって!楽しみだね〜とか。
281名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 09:54:43 ID:KcyzFij5
>>276
あなたもチョットアレだよ
ご主人には相談しないの?
あなたの言う事が伝わらないご主人?
282名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 09:56:13 ID:lOy5ifUH
>279
え、年長なの?!
それで毎回号泣って…。ちょっとアリエナス。
283名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 10:40:15 ID:omnwE4Ue
>>279
下の子に構いすぎてない?あなたの愛に飢えてる→園に行きたくない
って駄々こねて困らせてるんじゃね?
とにかくいっぱい抱きしめてあげて。
284名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 10:40:16 ID:9osDyU24
自分で先生に嫌と言えって…。ただでさえ不安の強そうなお子さんなんだから、可哀想だよ。
そういうのは先生じゃなく母がフォローしなくちゃ。
285名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 10:51:23 ID:YCTpNITI
>>282
年長でもお泊り保育が嫌だと泣く子は珍しくないよ。上の子の友達がそうだった。
ちゃんと参加はしたけれど、当日出かける直前までぐずぐず言っていたそうな。
うちの娘はお泊り保育の日を指折り数えて楽しみにしてた…とその子のお母さんに
話したら、羨ましがられたのは言うまでもありません。
うちの場合は家族で遠方へ旅行に出かけるなどの娯楽が少ないんで、娘にとっては
幼稚園のお泊り保育でも心待ちにしている一大イベントとなるのですw

その後、このお友達は卒園間近になると「小学校に行くの嫌だな、上級生が怖い」と
泣いていました。でも入学したら普通に通ってるし学校生活も楽しんでいる様子。
何とか楽しめるように…というお母さんのフォローが上手く行ったんだと思います。
286名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 11:16:31 ID:6qk9uZQ1
うちも一泊を泣いて嫌がる年長男児だが参観時の親子分離で
泣いた事はないな・・・年少までだった。
いくら楽しい事を言って聞かせても泣くのはしょうがないと思うので
先生に嫌がっている等連絡した上、号泣覚悟で連れて行くしか無いんじゃない?
息子も嫌がってたかた迷っていたが先生に「●君なら行けば楽しめるはずです」と
太鼓判をおされ、親が安心(決心)できたせいか、子供も泣かなくなった。
287名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 12:42:22 ID:FjPWzJFh
年中息子が連休初日に骨折した
全治1ヵ月半、夏休みオワタ\(^o^)/
288名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 13:05:27 ID:9osDyU24
>>287
骨折で済んで良かったじゃん
夏休み初日に川で溺れて…何て毎年聞いて悲しくなるよ
289名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 13:08:14 ID:+kLeBow8
>>287
大人になった時に一番忘れられない夏休みになるよ。
290名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 13:29:15 ID:grqrl1Nn
ギプスが外れた時のお風呂が、物凄く気持ちがいいんだとか。
その至福感を味わえるのはステキ。
291名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 13:49:34 ID:GV57uQm2
このくそ暑い夏にギプス、可哀想すぎる…。
中を掻くための棒(太い針金の先を丸めたのがお勧め)を作ってあげてね。
292名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:13:27 ID:Jisyy6sb
今日、明日とお泊り会な娘@年長。
土曜日から熱出して、いまだに下がらないorz
下がれば行ってよし、と医者に許可もらったんだけどな…。
係活動とか、えらい楽しみにしてたのに。
イベント前に盛り上がりすぎて、熱出すタイプなんだな、きっと。
初めて親と別れて宿泊だったのに、この分だと無理そうだ。
いっぱい冒険してきて欲しかったのにな。
293名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 14:14:29 ID:ldSoVt6Q
>>276
引越し先は、今住んでる所から遠い所?
だったら教える必要なし。
『落ち着いたらAちゃんに連絡するからね』と適当にあしらっておく。
同じ校区内だったら小学校入ると、また顔を合わし面倒なことになるかもしれないので教えた方が良いかも。
294名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 15:03:30 ID:V60hQbkz
さあ、昼寝の時間だよーと声を掛けて、ソファに横になったのを確認して2ちゃん。
30秒後にはもう眠ってた。びっくり。

本当はもう昼寝しなくていい歳なんだろうけど、
夏休みは昼寝してくれないと、親が大変・・・・もうすぐ5歳、年中です。
295名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 15:20:24 ID:TlCNpfNa
うちも、昼過ぎてお昼寝させたよ
年少と2歳。
幼稚園ではお昼寝ないけど、
幼稚園から貰ってきたカレンダーの「おやそく」に
お昼寝。って言うのが入ってたから
しっかり、寝てもらってます。
そろそろ起こさなくっちゃ。
296名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 15:42:16 ID:aMO0AByx
年長男児。昨夜「明日、幼稚園やってる?行きたいんだけどな〜」
と、初日から預かり保育に行ってます。(当日9時までに連絡すれば
無条件で、給食付きで5時まで預かってくれる。一日千円也)

他の年長さんが来てるかどうかわからないよ、とは言ったけど、
「いいよ〜」との返事。(行ったら同じ組の男の子が2人いたけど)
去年は「行く?」と聞いても「行かなくっていいよ〜」だったのに…。
息子の成長に感動。でも、ちょと淋しいかも。
297名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 16:08:29 ID:ZRqs0HOg
>>276
>住所は教えても大丈夫なのか
というか、貴女は教えたいのか、教えたくないのか。
教えたらFOになんなくないかい???
298名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:26:59 ID:zmZ0rZg+
>>279 です

いや、いろんな説得も全て聞き入れなかったんで(楽しいよ〜あんなことこんなことするよ〜など)「欠席の電話じゃなくて、自分で先生に行きたくないって言ってね」って言ったんです
2chに書いたままの言い方は実生活でしたことないですw

直前になって「なんか楽しみになってきた!」と周りのお母さんや先生がびっくりするほどあっさり別れられました。
年中のときから「お泊り嫌だから年長にならない」と泣いてたぐらいなので・・・

考えすぎの小心者な性格なんです。
去年から「小学生になりたくない(バス通じゃないから)」と泣くぐらい。
毎回辛抱強く相手をしていますが、早く男らしく強がりを言える性格にならないかなぁ・・・と思ってます。
299279:2008/07/22(火) 18:31:28 ID:zmZ0rZg+
ちなみに年少時には一度も泣いたことないです。(下の子は入園前に生まれました)
年中になって、いろいろ考えるようになったんですかね・・・
300名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:50:49 ID:5PHGFBNA
それって自閉傾向じゃないの?
301名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:56:05 ID:lndpkC1F
またきた
302名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:13:47 ID:KEKlK6B2
アドバイスをお願いします。
年長の娘がいます。
年中の時も友達が出来なくて一人でぽつん。
年長になりクラス替えでなんとかなるかと思いきや、
ポツンになってしまいました。
クラスの子に話しかけたりするのですが、
いつのまにか嫌われてしまうようです。
先週は一学期最後の日ということで、
園庭でランチだったようですが、好きな子と食べて
よい、とのことだったそうですが、誰ともグループになれず、
隅っこで食べたようです。
この時始めて自分が一人ぼっちと気が付いたようで、
今日は幼稚園にはもう行かない、と言い張ります。
夏休みだからいいのですが休み明けがどうなることやら。
来年はこの幼稚園のメンバーで小学校なのですが、
真剣に引越ししようかと考えてしまいます。
現状打破してお友達と仲良くなれる子にするには
どうしたらよいのでしょうか。
303名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:15:15 ID:iz2GGI20
>>300
え?そう言われる理由を知りたい。
娘@年中も直前までビビりでメソメソ子(279さんの子がそういだという意味じゃないです)なので気になる…。
304名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:35:42 ID:iz2GGI20
連レスします
>>302
娘さん、ポツンを認識しちゃってとても悲しいでしょうね。
お母さんも気を揉む事でしょう。

でも引っ越ししても状況が好転するとは限らない気がします。
逆に今より悪くなる事も考えられそうで…。

参観日とかでお子さんがお友達とどの様に過ごしているか見てどんな感じでしたか?
「いつの間にか嫌われちゃう」ではなく、
嫌われてしまう理由が見付からないと対処のしようがない気がします。
305名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:41:40 ID:V60hQbkz
>>302
ほんとに嫌われちゃってるなら、かなり難しい。

そうではなく、たまたまポツンになってしまうのだったら、
お友達になれそうな子をこの夏自宅に呼ぶべし。
お母さんがんばれ。
306名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:44:05 ID:NWvEOx2N
>>303
気にしない気にしない。
いろんな所に出かけて、知らない人や子供と交わる機会を持つといいよ。
そのうち小学生になったらまたたくましくなる。
307名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 20:08:01 ID:6qk9uZQ1
年中年長と続けて長期間ずっと”ポツン”は気になりますよね。
客観的な目で先生の意見を聞いてみましたか?お子さんは「いつの間にか」
と言っているんですよね?誰かに意地悪されている等でない場合は
引っ越すのは逆効果だと思うなぁ。
308名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 20:27:14 ID:0PMCrYuQ
幼稚園の親睦会がたて続けにあった。
一つ目は連休中に夜の飲み会。子連れOK。
参加しなかった。

そして大きな公園の水遊び場での親睦会。
こちらは参加したのだけど、なんと缶ビール持参できた親がいてびっくり。
ビールくらいでは酔わないのかもしれんが、日中子供が水遊びしてる前で?!
ちょっとびっくりした。
309名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 20:47:01 ID:8dTsI8j/
幼稚園の夏用の帽子って、どうやって洗ってますか?
麦わらなんですが、リボン(取れない)が汚れてしまって…。
310名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 21:24:41 ID:89P5Su7H
麦藁は基本洗えないでしょ…
何汚れか解らんが、
キッチン消毒用とかの
舐めても安全なアルコール薄めた濡れおしぼりかなんかで
ゴシゴシして、お日様で乾かしてみたらどうかな?
311名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 21:38:35 ID:GV57uQm2
うちも麦藁帽子のリボンに汗で塩が吹いてしまって、かなりみっともなかったので
さらっとリボンに水を通すくらいでぬらしてそのまま干してみました。
水で落ちる汚れだったら、天気のいい日を選べばすぐに乾くんじゃないでしょうか?
312名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 23:32:49 ID:V60hQbkz
>>308
親睦会で夜の飲み会があるぐらいだから、のんべが集まってるんでしょ。

あまり深く考えない方が平和だと思うよ。
313名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 23:34:32 ID:U1eNmnP0
年少女児のことで愚図らせてください。
うちの娘、対人スキルが相当低い。
幼稚園の同じ組の友達と遊ぶことになって公園に行くと、
(一斉メールで誘いがくるので、誰が遊びに来てるかは行ってみないとわからない)
もじもじして、恥ずかしがってばかりでなかなか遊べないんです。
私の体を盾にするように隠れて、一人で遊んだり下の子をかまったりして、とにかく私から離れません。
しばらくほかの子が遊んでるのをみてて、
入りたそうにしてるのですが、一人では行けず、「お母さん、一緒に行こう」というので、
下の子を抱っこしたりしてる間に、友達はいってしまった・遊びはおわってしまったりで、
寂しそうにしていることが多々あります。相手にされてない感があります。
「砂場に友達いるから行こうよ」声かけして、砂場に行っても、砂場のどこに陣取ったらいいか迷ってウロウロして、
「お母さん来て」というので、一緒に砂場に入って遊んでいると、
ほかの子が来て、私に話しかけてきたりするのですが、肝心の娘は少しづつ離れていくんです。
おやつ交換になっても、友達があげるにきてくれてるのに、恥ずかしがって顔をそらし受け取らず、
「お母さんが・・(代わりに受け取って)」という。
娘のおやつをお友達にあげておいでといっても、
「お母さんと・・・(一緒じゃないと行けない)」ともじもじで立ち尽くす。
一緒に行ってあげるのですが、何も言わずただ差し出す。
相手が背中向けてたりすると、声かけできずにまたもじもじ。周りの大人や私がフォローして
やっとなんとか交換を終える。

同じクラスの子と遊ぶ?と聞くと、「行く!」というので、張り切っていくのですが、
私は娘の不甲斐なさにどっと疲れてしまいます。本人も疲れるようです。
1学期中毎日顔合わせてるんだろ?なんでそこまで恥ずかしがるのか?
席が近い子とか、園バスで同じ子と一緒にいることが多いようですが、特に仲良しはいないようです。
ちなみに、1学期中「幼稚園行かない」とぐずってました。
理由をきくと、「お母さんがいないから」「疲れるから」だそうで。
314名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 23:45:25 ID:V60hQbkz
うちも親の陰に隠れるタイプ。
どこかで「そういう子は少人数で遊ばせるといい」と聞いたので
同じクラスのお友達を二人、家に呼んだのだが、
ちっとも遊びに混ざろうとせず、
気が付くと私とお友達二人で遊んでいる。

誰のために呼んだと思ってるんだー!

それ以来、なんかなつかれちゃったみたいで(いや、なつかれるのは光栄なんだけど)
送り迎えの時に会うと「○○ちゃんのママ!ばいばい!」と挨拶されます。
うちの子も一緒にいるのに。

先日はお返しにと相手の家に招待されたんですが、そこでもヤッパリ(ry
でも遊びに行くのは嬉しいらしい。よくわからない。
315名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 00:20:30 ID:K6I8BHWy
>313
うちの年中娘の年少の頃に似てる。
同じくお友だちの中に入っていけない子だった。
多分、自信がなかったんだと思う。
児童館に行っても私にべったりひっついたまま一日が終わってた。
でも他の子が遊んでいる姿を凄くよく観察してて、それだけでも楽しそうだった。
同じクラスの子と遊びたいって気持ちがあるのなら大丈夫だと思う。
いきなり子供同士はハードルが高いようなので
大人相手にお話の練習するといいかも。
うちはよく図書館のお姉さんに「こんにちは、これ返します」とか言わせてた。
今はなんとかお友だちの中に入っていけるようになったよ。
316名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 08:14:39 ID:KCzV+5K+
>>315
その社会性の低さは
普通に発達している子とは違うから
お子さんへの働きかけは
他のお子さんへのアドバイスにはならないと思うよ。
大人とのやりとりの練習は子供社会で通用しない部分が多いし。
そういう対応が必要だと感じたならプロに相談した方がいいよ。
317名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 08:26:05 ID:HB5zmWI/
>>816 いつ寝てんの?ずっとはりついてるね
318名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 08:31:29 ID:6y1+npAY
>>316
その程度で社会性が低いとは言いがたいよ。まだ年少だし。
家の年少男児も入園前までそんな感じだった。
家や上の子のお友達とは普通に遊べるんだけど、大人数の場所が
ダメだったみたい。今でも教室ではおどおどすることもあるみたい
だけど、幼稚園は大好きだしお友達とは楽しく遊んでる。
要は慣れだよね。小心者タイプだから、慣れて自信がついたら
普通に遊べるようになるよ。
319名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 08:45:55 ID:I8B9QSSN
>>314
そういうときは一対一で遊べる環境にしないと
あんまり意味ないよ。
320名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 10:03:37 ID:PLr50RU8
大人数苦手な子は、なるべく一番に行くといい。
入ってくより迎える方が楽。
321名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 10:06:52 ID:sju6G1jg
>>316の社会性の低さ、空気の読めなさは
普通に発達した人とは違うから
誰が働きかけてもアドバイスを聞き入れやしないよ。
大人のやりとりができない人は、精神科で相談して入院した方がいいよ。
322名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 10:58:39 ID:UeNru5uQ
>>302
しっかり、お子さんの話を聞いてあげて抱きしめてあげること、
我慢強い、優しいと褒めてあげて「愛している」と伝えること。
自分に自信を持たせてあげる。
夏休みはいい機会です。
もっと、いろんなことを学ばせて自信を付けてあげてください。
新しいスクールなどもいいかもしれません。

ひとりぼっちで元気を出して。なんていうと
子供には酷なことかもしれませんが、
コミュニケーションを広げるには「笑顔で元気に挨拶」が基本だと思うのです。

それでも、避けられているようなら
担任の先生にひとこと入れられておけばいいと思います。
シールやカードなどの物で釣ったりはしないこと。

本当に気の合うお友達はどこで出来るかわかりません。
小学生?中学生?高校生?もしかしたら社会人になってから
本当の友達が出来るかもしれません。
今の状況だけにヤキモキせず長いスパンで見守りましょう。

園児は日々気持ちが変わっていくものです、
夏休み明けがいいきっかけになるかもしれませんよ。

323名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 12:33:51 ID:C4lW+EE2
我が子可愛さのあまりモンペ的な感情なのを
百も承知で書かせてください。
年少バス通園男児なのですが
5月頃バスの中に息子と同じティッシュが落ちていてそれを他の子が見つけました。
息子がちょうど降りる時の出来事で息子は降りながらそれを拾って降りてきました。
バス当番の先生が「それは僕のかな?違うよね?」
と言いましたが息子は自分の物だと言い
同じ物を持っていたので私もそのままバスを見送りましたが
バスが停まって「それやっぱり返してくれる?」と先生が降りてきたので渡しました。
名前を書いていなかった私が悪いので息子には言いきかせましたが
息子が泥棒みたいなことをしたのでは大変と思い幼稚園に電話しました。
すると、息子は確かに同じティッシュをその日に持っていたのですが
名前が書いてあり担当が落とし物で預かってたそうです。
バス停には10人の親子がいたので
みんなの前で泥棒扱いのような言い方をされとても不服でした。
その後、いつも降りる順番が決まっていても
いつも降りる時は順番が守られていないのに
ある日突然息子が一番に降りようとしたら
その先生が息子の前に仁王立ちし順番通りに降りさせようとしました。
かと思えば乗る時に泣いてる子がいて先生がその子に付ききりになるのは仕方ないにしても
息子が乗る前に出発しそうになったりで徹底していない。
私がその先生を個人的に良く思っていないから
小さなことが気になるんだろうけど
その先生が朝のバス当番だと1日憂鬱になる。

小さなことでも何度も重なるとつい何か言いたくなってしまい
先生の愚痴スレに書こうと思いましたが
私の単なるわがままなので
こちらで愚痴らせていただきました。
324323:2008/07/23(水) 13:18:55 ID:C4lW+EE2
読み返してみましたが下手な文章ですみません。
その先生はおもしろいらしく子供達からは人気があるようです。
しかし私からすると顔は笑顔でも目が笑ってないし
言い方も嫌みっぽくて体験入園の頃から苦手でした。
来年担任にならないように願うしかない。
325名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:40:02 ID:L+YY7szR
自分の周りで幼稚園の先生になった人を考えると
幼稚園の先生に聖人はいないと思う。

個人的に可愛がってもらおうなんて一切期待せず
子供の喜ぶ全体プログラムを保育中に実行してくれれば、
それでいいんじゃね?

326名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:51:58 ID:oUM1eccr
>>323
ティッシュの件は持たせたティッシュに
名前を書いていたかどうかはっきり覚えていない323が悪い。
親がティッシュを確認して、うちの子のは名前を書いていたので
他の子のだと思いますと一言言えば済む話。

バスの降りる順は決まっているのなら別にその先生は悪くないと思う。
まあ決まっているなら先生達がいつも順番を守らせるべき。

最後の件は先生が悪い。
全員乗ったか確認せずに発車するなんてありえない。
327名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:55:41 ID:7Y8EtWme
それ言えてる。
色んな職業があるじゃん。
OLとか、洋服売り場の店員になっていたかもしれない女性が
たまたま幼稚園の先生になっただけ。
勉強が特にできるわけでもなく、心が特に美しいわけでもない、
自分のことが1番かわいい、ただの女だよ。
幼稚園の先生ってのは。
他の女性と同じく、給料をもらうために働いてる。
328名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:56:40 ID:C4lW+EE2
>>325
そこなんです。
個人的に可愛がってくれなくていいから
せめてコケにしないでほしいんですよ。
何だかうちの子だけ邪険にされてるようで気になるんです。
おかしいなと感じながらも
「先生はうちの子を邪険にしてません?」なんて言えないですし
今後小さなことが重なれば私も黙っていられないだろうし
かと言っていつも構えて見張ってるのもどうかなと思いますし。

当の本人はその先生のこと「いつも怒るから怖いけど好き」だそうです。
夏休み前にその先生がバス当番の時に
いつも喜んで乗るバスなのに先生の顔を見たとたん
子供が私の手をぎゅっと握ったままバスに乗ったのが
こんなモヤモヤの原因だと思います。
329名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:57:36 ID:7Y8EtWme
↑325へのレスです。
330名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 13:59:07 ID:7Y8EtWme
重ね重ねごめん。
327は325へのレスです。
331名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:03:10 ID:C4lW+EE2
>>326
そうですよね。
持ち物の管理は徹底しなければいけないですよね!
バスの乗降の仕方などはバス停班長会議が学期ごとにありますので
二学期の時にバス停班の話し合いの時に思い切って意見してみようと思います!
332名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:07:51 ID:7Y8EtWme
>>328
連投ついでに。
その自分のことが1番かわいい
ただの女である先生に自分の子供をかわいがってもらう、
それがだめなら嫌がらせを避けるためには、母親は役者にならなくちゃ。
幼児期の心は、生涯で1番大切に扱わなければいけないから、
幼稚園の先生って、幼児の心理にあかるい道徳的な選ばれた人間が就くべき職業なのに
現状は・・・だから。
賢くなって。
333名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:10:53 ID:YkxeQOoz
多分、職員室では話題になっている嫌われ園児なんじゃない?
いつも自己中心だけど親が把握していないから、
人気があって保護者の信頼がある先生が
親が我が子の問題を自覚出来るようにわざと小さな事を大きく取り上げて提示している。
とか?
334名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:14:09 ID:C4lW+EE2
>>327
私が昔水商売してる時に幼稚園の先生を辞めて店に来てる人が何人かいました。
みんな親との関係が辞める原因だったそうです。
人間だから感情はあるでしょうが
子供に対して好き嫌いを態度に出すだけでもどうかと思いますが
親の前でこの態度ってうちのことバカにしてるとした思えないんですが。
うちは主人が水商売ってのもあって見下されやすいのかも。
335名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:22:43 ID:JaJ6x2CV
>333
どうしてそんな妄想だけでひどいこと書けるの?

>>328
バスだと難しいかもしれないけど、その先生と軽く会話するとかすると
見る目も変わるかも・・・
子どもは嫌い!と言っていないのだから、お母さんも嫌だと思わないほうが
精神的にいいと思います。
他のお母さんの評判も悪いのかな?
336名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:31:39 ID:7Y8EtWme
>>334
子供の親の職業によって子供への対応を変える先生、
気に入らない相手に嫌がらせ的なことをする先生が
まともなわけはない。
でも、まともでない人が多いんだよ、世の中は。
給料をもらうために他の仕事についてる女性と同じように
たまたま幼稚園の先生になった女性に自分の子供を預けているわけ。
道徳心のある人なら幼児の心を最優先するよね。
でも大した道徳心を持ち合わせていない自分が1番かわいい女性に
自分の子供をかわいがってもらうには、どうするのが有効だと思う?
333が(仮に)幼稚園の先生だったら、どうするのが有効だと思う?
自分が1番かわいい女性でも、自分がかわいいと思う子供や
自分が好感を持っている保護者の子供は、ひいき目に見たりするよ。
337名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:40:08 ID:C4lW+EE2
みなさま私の愚痴に親身になってくださりありがとうございます。
相手>>333のように見るのは簡単ですが
それではどこにも子供を預けることはできないので
もう少しみなさまの意見を参考にさせていただき考え直したいと思います。
また二学期になり何かありましたらこちらかその後スレで報告させてください。
338名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 14:59:33 ID:sju6G1jg
>>333
どんな問題を自覚させたいの?
親が自覚したところで嫌われ園児のことは嫌うんでしょ。
つまり、子供に対するただの嫌がらせにしかすぎないんじゃ?
問題があれば、はっきりと担任が懇談の時に言うべき。
陰で園児に嫌がらせするって、いくらなんでも人間的に問題ありすぎ。
339名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:01:55 ID:r7Vri7N5
一人の先生が個人的に気に入らない子に対してあからさまにきつい態度を取れるかなぁ
先生達の方針は皆同じ方向に向いていると思う。
この子は周りが見えにくい子
だと思えば、何かを手に持っていれば
自分の物なのか他人のものなのかわかっていないのではないか
順番を守らないのではなく、順番というものがある事がわかっていないのではないか
バスに乗る時に、バスに乗るという意識はあるか
と、思われていれば、その先生のように厳しく本人に射す様に教える人と
優しく遠回しに教える人がいると思うよ。
先生の態度が気になるなら、担任の先生にお子さんについて
「自分の持ち物や道具をわかっているか」
「順番を待つ事が出来ているか」
「活動へのとりかかりで手間取る事はあるか」
「先生から見て気になる事はあるか」
を聞いてみては?
340名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:04:30 ID:sju6G1jg
>>334
親の仕事は多少関係あるかもしれないけど、
水商売とかは関係ないのでは。
学校行き始めると、同じ公務員とか教師の子供、
それから893の子供はたしかに贔屓されてたけど、
それ以外は、親が一流企業勤務だろうが、医者弁護士だろうが、
気に入らない生徒はいじめられてたね。
341名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:12:55 ID:sju6G1jg
小学校の話になるけど、知人のところの姉は普通の子なんだけど
ある女教師から目の仇にされいじめられてたが、
年の離れた妹が入学して同じ女教師が担任になったら、
「素晴らしい子育てされてますね」って言ってたよw
同じ親に何言ってるんだと。姉の方をいじめてたことを忘れてたみたいw
人間だから相性もあるし、ただの好き嫌いだと思う。
342名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:18:53 ID:uyrnT73H
公立の教諭と私立幼稚園の職員は意識が違うし
組織の大きさが全然違うから同じにしない方がいいよ。
幼稚園の先生に厳しい態度を取られるなら
一度へり下って理由を聞いた方がいいよ。
うちが悪いんですよね?
どう躾たらいいんですか?と。
それでむちゃくちゃ言われたら反撃開始するw
343名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:21:47 ID:sju6G1jg
私立幼稚園の内部事情に詳しいですが、幼稚園教諭の方ですか
344名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:37:38 ID:jzlFA99q
>>320
遅レスだけど分かる!
うちもビビリタイプで既存グループになかなか入っていけない。
でも朝イチに行くとグループがまだできてないから馴染んでる。
実は旦那が園児だった頃、いつも遅刻ギリギリでグループに入れなかったらしい。
似た性格の息子を見て、朝イチに連れてけと言われたから始めたんだけど正解だった。
夏休み明けも朝イチ登園がんばろう。
345名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 15:59:20 ID:jiyzcP3X
金髪だったり、後ろの毛だけ伸ばしている子
って事は無いよね?
346名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 17:49:25 ID:7Y8EtWme
幼稚園関連のスレには幼稚園の現役先生や元先生が常駐してるよ。
習い事関連のスレにはその先生が、体のこと関連のスレには医者が。
ごく自然なことだよね。
だから、先生の肩を持って、悩んでる母親に批判的なことを言うレスがついたら
先生の心理を知る良い機会だと思って読むといいかも。
いい勉強になるから。
347名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 18:06:20 ID:oNratoZM
>>342ちょっと話違うけど、年齢が高齢になればばるほど、
やっぱ先生ってどっか偉そうだし傲慢だったりするよね。
園児に対して物言う時でも、

「あなた達は・・・・・・」「あなたは」って言ったり。

この、あ・な・たって言い方って、
教育の場では、あまり聞こえよくないと思わない?
大体は年齢の高い人が低い人に向かって使うこと多いと思うけど。
冷静に考えると、名前がある園児に対して、常に上から目線で
「あなたあなた」
その3文字を使いたがることで、教師である事に傲慢であると言う事が、
なんか十分に現れてると思う。
○○ちゃん。○○君。が妥当でしょ?
だってそうでしょ?逆に先生が園児に、
「あなた、ちょっとこっちきてもらえる。」
とか、あなたをつけて何でも言われてみたらどう?なんか腹立つだろ?
そんな気なくても、偉そうに・・・なんなんだよって気持ちにならない?
なので、あなたって頻繁に使う教師は、要注意視してます。
あなたっていく使う教師に、腹黒い人、性格悪い人、姑息な人、多い気がします。



348名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 18:11:45 ID:sju6G1jg
はっきり言って、親より幼稚園関係者のレスの方が多いよね
349名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:00:46 ID:QPi37CF7
>>302  です。

アドバイスをありがとうございしまた。
今日は夏季の特別保育にいったのですが
ちょっとしたイザコザがあり、
私はしばらく立ち直れそうにありません。
親子共々しばらく旅行等に出かけたりして
気分転換をはかることにします。
でも、私達の気分を変えても、現実はなにも変わらず、私達親子が
変わっていくしかないのですよね。

ありがとうございました。
350名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:27:36 ID:lC4eXzAF
元幼稚園教諭です。
今は3児の母ですが…
幼稚園教諭時代、早く辞めたかった。

見てはならない裏側を見てしまったから。

簡単に言えばムカツク親のガキは可愛くないから、邪険に扱う先生は多い訳です。

大人ってキタネー…な、面を知り、
先生って何…と、考える日々でした。
ぶっちゃけ、私は、我が子を他人に預けたく無いよ。
しかし、社会性を身につけ、
一人前の社会人として世に送り出す義務が有るから、
私一人で温室育児をするのも駄目。
本当に、園選びは重要だなぁと考えさせられる。
351名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:47:47 ID:jcbhHs6/
>>350
でも、3人の親になって、その頃の先生の気持ちがわかる面もない?
変な親の子ってやっぱり変だし常識が違うと思うんだよね。
その母子が嫌いだから差別するのではなくて
あまりに非常識だからきつく言うし
集団生活に合わせる気が無いなら
合わせられるメンバーだけで統率をとるしか無いんだよね。
子が変わっていても、母親が一生懸命だと応援するけど
子供が良くても母親が非常識だと何かをさせても実にならないだろうなと思う。
352名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 19:54:59 ID:vzib7ACq
>>349
大丈夫かい?
まぁそこまで書いたならイザコザについても愚痴ってお行きなさいな。
あのね、親は子に、まわりに合わせて変わっていくことを教えることも出来るよ。
でも、いつかそのままのあなたでいいよって人が、
きっときっといるってことを教えてあげることも出来るんじゃないかな。
何か娘さんに凄い非があったことがわかったとかならともかく、
あんまり慌てたり、焦ったり、悲しくなったりしなくていいと私は思うのだけど。
353名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 20:49:02 ID:7Y8EtWme
>>351
非常識って例えばどんな?


354名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 20:53:31 ID:qy51Zvoz
>>350>>簡単に言えばムカツク親のガキは可愛くないから、邪険に扱う先生は多い訳です。

↑元、幼稚園教諭です。とか言いながら、(ムカツク親のガキ)だなんて、
こんな下品な言葉を堂々と言えるような、おばさんでもお勤め可能だった幼稚園だったからこそ、
おばさんの将来を写したような先輩が、ゴロゴロ居ただけなんでしょうな。
まともな幼稚園でそれやったら、大きな問題にされてそんな先生、
やがてそこに入れなくなるでしょうね。
レベルの低い幼稚園じゃ、お金貰っておいて園児に正しく接してないなんて、
プロとしておかしいでしょ。と、まともに言ってくれる父兄すらいないんでしょうけど。

355名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 21:12:15 ID:JcOSOlU1
>>309です。
うちも白っぽくなってたんで(汗の塩かな)、
今日>>311さんの通りに水で流してみたら、見事に綺麗になりました。
どうもありがとうございました。
356名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 21:59:57 ID:AaaLyT67
いや〜でも、>>350の言うことはわかる。
幼稚園の先生ではないですが、
それくらいの年齢の子供&保護者と関わる仕事をしていた経験からいうと、
プロほど上手に表と裏を使い分けていると思います。
今、子供を幼稚園に通わせる側に立ちましたが、
どうしたら幼稚園の先生にウケが良いかを、
本能的に計算してしまう自分がちょっとイヤです。
357名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:04:51 ID:GsBDEILf
>>356所詮、あんたはその程度のつまらん人間って事だよ。
358311:2008/07/23(水) 22:12:50 ID:WU/8iuAQ
>>355さん
お役に立ってよかったです。
周りでもリボンが白くなっているお友だちが多かったです。
たった一ヵ月半つかっただけで塩がふくなんて、やっぱり子どもは汗っかきですね。
余談ですが、
幼稚園から配布された冊子に、帽子のクリーニングが紹介されていたので、
来年はみんなで申し込もうかと言っています。(数を集めないといけないみたいなので)
359名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:18:56 ID:OJAQf2pd
ウケの良さを計算しても子供の本質は見抜かれているから
先生に感謝し、先生を立てつつ
いい先生ですよ〜と園長に報告。
良いエピソードばかり園長にお礼がてら報告。
悪口や批判は一切しない。
そうしていると担任が本当にいい先生になるから不思議w
360名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:48:03 ID:sju6G1jg
園長に報告って、園長と喋る機会なんてないんですが。
役員やってると優遇されるよね。
361名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:49:33 ID:Y5yXxigw
262です。あれから体調不良を起こし寝込んでました。
その後Aちゃんは来ましたが、
Aちゃん訪問→私寝込んでいるので出れず→ドアを10分ガチャ
ガチャ→隣の方が管理人さんに連絡→私事情を説明。
Aちゃんは当初は娘と遊ぶ約束をしてたのに入れてくれない等を
言ってましたが、現在娘は実家でお泊りをしているのでそのような
約束はしていません。
その後Aさんからメールで、Aが勝手に家からいなくなったから
私は知らないとういうようなメールが来ましが、保存して返信は
していません。
Aちゃんが、妊婦の私のお腹を蹴ろうと言った時もAさんは
「私は聞いてない、知らない、Aが勝手に言ってるだけ」
と言う方なのでおそらく反省はしてないと思います。
引越しまではしばらくありますが、意地でも引越し先は
教えず逃げ切ります。皆さんアドバイス等ありがとうございました。

362名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 23:41:20 ID:mrtxGsRX
>>360
役員は関係ないでそw
うち子が通っているのはマンモス園だけど
園長先生(普通のおばさん風)は朝も帰りも門に立っていてみんなに一言二言声をかけるし
挨拶すれば何か一言言って下さるから話しやすいけど他所の園は違うの?
363272:2008/07/23(水) 23:51:15 ID:4ezQ8Iqt
>>273さん、ありがとう。
子供たちも仲良く遊び、親同士も和やかにおしゃべりして楽しかった。
幼稚園が大好きな息子の園での様子が
お友達とのやり取りの中に垣間見えて面白かったです。

子供らが、拭きまくってツルピカになった床でスライディング大会をしてましたw
364名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 00:06:50 ID:CU9tauJ1
>>354
確かに公立の幼稚園は先生が公務員ということで守られているから
子供にも親にも横柄な態度に出やすいし、手抜きも平気になっていくよね。
公立園の園長も公務員で上から配属されただけだし。
保護者もあきらめムード。

私立だと園長は経営者でもあるし、子供にも親にもサービスを提供して
評判を良くしないと潰れるから、がんばる。
評判の良くない先生は園長の独断で辞めさせることもできるし、
先生たちも向上心を持ってがんばるよね。
365名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 01:42:01 ID:eERLsuvG
園に用事があって行った時に、園児2人が走り回っているうちに頭をぶつけてしまい、
片方の子がケガしたのを見かけた。
ケガした子は先生に病院へ連れて行かれて、何針か縫った。

たまたまケガした子のお母さんと知り合いだったので
「先日は大変でしたね」と世間話をしていたら、
何とその人は園から「園庭の大道具をしまう時、○○ちゃんが寄ってきて倒してしまい
それが頭に当たった」と説明されたそうで、おったまげた。
ケガをした子は年少男児で、滅多に話さない子。
もしペラペラ話す子だったら園側もここまで隠せなかっただろう。
好きな園だったけど、初めて汚い部分を見たなと思った。
366名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 08:10:04 ID:+PB5u2rE
>>365
え!なんでわざわざ「大道具を園児のいる場でしまうなんて!」って
ごねられかねない嘘をついたんだろうね!?一緒に遊んでた園児の名前等
言わないためなのだろうか。
367名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 08:42:52 ID:3w+qcPjg
>>362
バス通園だとバスの先生以外に普段接触する機会はほとんどないから
323は役員やって幼稚園に頻繁に行くような用事でもない限り
園長とほとんど会うことないんじゃない?
368名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 08:44:55 ID:3w+qcPjg
>>365
おしゃべりできない子供を預けるって怖いね。
子供から話聞けないし、虐待されてても分からない。
369名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 09:49:10 ID:4Xx1a4MK
>>367
を見てふと思った
何故バスの先生が嫌でたまらないなら
その先生のローテーションをリサーチして
当番の日は送り迎えするとか考えないんだろうか
370名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 09:50:57 ID:mBcxqx1j
《対馬で暴れる韓国人》

竹島に続いて、韓国人は対馬を乗っ取ろうとしている

▼対馬の神社にて。他人の絵馬に汚らしい落書きをして帰る、呆れた韓国人観光客
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9d/58c010020f969b5aafec64fb41cef924.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/95/1bb60b381d7d1105a14c3f3059f570f5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2b/03e3587d0ec1974e7994ad58a634a924.jpg

▼対馬の神社にて。鳥居に向けて石を投げる韓国人観光客たち
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/75/3dd4d047933fa7e44e0d938d328647f9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/59/ef86e1946e8a72e3c6de64845f7e0eed.jpg

韓国・朝鮮人は反日洗脳教育を受けています。
日本や日本人をどんなに侮辱しても罪の意識など感じません。
すべて半世紀以上も前の出来事に結び付けて未だに被害者として甘えています。

そして日本向けキムチに唾を落とす韓国人女の写真
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/51/17/385117/22.jpg

371名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 09:58:00 ID:5PjOrHex
お泊まり保育から帰ってきた娘に色々話を聞いていたら、予定表にあった川遊びはできなかったと。娘いわく、
・最初お泊まりのグループは好きな子同士で決めることになって仲良しの子達と一緒になった
・数日後娘だけグループを先生に変更された
・川遊びはしないでAちゃん(一緒のグループになった)と日陰で一緒にいるように言われた、花火も同様

話を聞いてるとAちゃんの世話係になってたような気がしてしまうんですがどう思いますか?
Aちゃんは確かに体が弱いと聞いてますが…
372名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 10:10:12 ID:rpp7qNkt
>>369
うちの園はコースごとにバスに乗る先生が決まってるから、
当番もローテーションもないよ。
373名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 10:24:44 ID:u0WIS8Wc
>>371
どうしてグループ変更になったか聞いてみたら?
夏休み中でも先生いるんじゃない?
記憶が新しいうちに確認した方がいいと思う。
なんかふに落ちないよね。
374名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 10:27:47 ID:3dlWoM64
幼稚園は職権乱用する人間の集まりですよ
375名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 10:39:47 ID:Jp4KmKI3
午後から同じクラスの女の子が親子で遊びにやってくる。
初めてなのでドキドキだー。

うちは男なのでオモチャは車やヒーロー系しかないけどどうしよう。
折り紙とお絵かきはできるように準備できた。

飽きさせないために他に準備したら良いものを教えてください。

とりあえずお掃除。
376名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 10:44:54 ID:xHR+I8V+
>>328見たら当番あるみたいよ
377名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 10:55:10 ID:pY1TQo9p
>375
別に特別のことはしなくてもいいと思う。
うちのは女児なんだけど、
男の子のうちに行くと、普段目にしないおもちゃだから、
車など、すごーく遊ぶよ。

逆にうちに男の子が来るときに、いつも大人気なのは
ぽぽちゃんのベビーカーと、ぽぽちゃんの洗濯機だし。
378名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 12:08:01 ID:31W4NT7t
>>375
冷たい麦茶!
379名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 12:38:47 ID:DuVLOW8n
>>375
あったら粘土。
でも、男の子の物でも案外普通に遊んでくれると思いますよ。
初めての訪問、楽しんでくれたらいいですね。

我が家も来週、初めてのお友達が遊びに来る。
掃除頑張ろうっと。
380名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:00:30 ID:6FYgKbOf
夏休みになってまだ数日ですが
早くもネタギレです…

バス通園で園の子の家が遠く、遊びに行くことも来てもらうのも
難しいです。
それでも何回かは約束してますが…。

入園前の数少ないママ友はみんな子を保育園にいれて
仕事復帰しています。

遊び相手が少ない・いないママさん方、
毎日子どもとどうやって過ごしていますか?
381375:2008/07/24(木) 13:02:16 ID:Jp4KmKI3
レスありがとう。粘土か。どこかにあったなぁ、出しておこう。

382名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:07:31 ID:KnWvpj0Z
>>380
近くにプールとか児童館みたいな室内で遊べるところとかないですか?
結構毎日のように通ってる子もいるし、その場で新しいお友達作ってますよ。


うちは今日からきょうだい二人でスイミングの短期教室に入れました。
下も入れたので楽で助かります。
383名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:18:58 ID:RQCF/cis
なんか園が信用できなくなってきた。
発達障害疑惑の子を強制退園(何か対応してきた形跡は全くなし)から始まって、
今ではどの子も発達障害があるかのように疑って接する先生たち。
周りのママさんたちのお話を聞いていて胃が痛くなってきた。
なんで年長にあがってから嫌な面ばっかり見えてくるんだorz
384名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 13:30:03 ID:3w+qcPjg
扱いにくい子を隔離して保育しやすくするために
誰でも発達障害扱いにして退園させる園なんでしょう。
先生の指示に少しでも従わない=発達障害疑惑

こういう先生、このスレにもいるよね。
385名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 17:20:58 ID:RQCF/cis
>>384

レスサンクス。
確かにそうなのかも。
昨年までそういった事はほとんどなかったのに、
今年に入ってからそういった状況が急にひどくなった。
近所の他園に行ってる子のママさんにまで心配されてるくらいだからな。
386名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 17:57:29 ID:EcxY74mH
夏休み入ってから、年少男児のわがままがひどい。
物凄く甘えん坊になった。
なんだろう…毎日辛いよ(´・ω・`)
387380:2008/07/24(木) 18:31:15 ID:QWu/iOCf
>>382
スイミング、いいですね。
申込みに行ったのが遅く、希望の日程は定員オーバーで申し込めず…
児童館は盲点でした。
明日にでもいって見ます。
レスありがとう。
388名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 18:52:02 ID:qQXIlU4P
>>386年少さんか。
久々に長期休みで、ホッとして、甘えが出てるんだよ。
人としてやっちゃならない事や危険な事以外は、我が儘聞いてあげてみると、落ち着くかもよ。
幼稚園は、お遊びが主とは言え、
自分勝手には動けないし、色々な性格の集団な訳だから、全くストレス無い子は少ないと思う。
我が儘は、安心出来る心休まる人にしか発揮出来ないらしいから、ママなら受け止めてくれるという潜在意識が働いてるみたいよ。

うちも、今年入った年中だが、
信じられない位我が儘になったw

正直ただでさえ暑くてイラーだから、ぶっ飛ばしたくなるが
ぐっと、こらえて話をよく聞いてやり、
可能なら叶えてやるし、
無理なら共感してやった上で駄目な理由を説明すれば、諦めて我慢出来るように。

一見手間が掛かるようだが、気持ちが満たされたら短時間で納得してくれるし、
お互い温かい気持ちで乗り切れる。
母は休み無しで大変だがw
互いにガンガロウ
389名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 20:39:44 ID:Ecoa1sTf
今まで親と離れて寝たことがない年長男児。
お泊り保育も年中の時から嫌がっていたが
最近楽しみにするようになって
親の私も一回り大きくなって帰ってくるんだろうなーと
楽しみにしてたのに

なんで直前でプール熱になるんだ…
1番可哀想なのは息子だけど、残念だな
390名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 21:22:04 ID:i7PzPH8o
>>389
可哀想だったね…。

代わりにはならないだろうけど、
夏休み中に
お友達の家にお互い泊まりっこするのはどうかな?
何かあったら親が迎えに行ける範囲に
親子とも気のおけない仲良しさんがいるのが条件だけど…

うちの年長女児は
今年のGWにお泊まり会の練習にそれをやったんだよね。
ただお互いの家に泊まって
一緒に近所の公園いっただけだったけど、
それはそれは楽しかったみたいで。

もし可能なら
夏休み中のイベントとして
計画してみては?

うちもまたやる予定です。
391名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 21:43:23 ID:+CRK2eBV
うちの子年少、幼稚園入ってしばらくは近所の年中の女の子と毎日の様に遊んでいたんだけど
幼稚園になれて年中の子以外にもお友達が出来るようになってから
近所の年中の子が前の様に遊んでくれなくなった。うちの子は年中の子を
見かけたりすると○○ちゃんと手を振ったりするんだけど、完全に無視されてる
フンっていうような顔をするときもあるし、たまに寄ってきてはくれるが
とてもウザイ様に話すし。。。いずれ遊ばなくなるとは思ってたけど、
こんなに早く遊ばなくなるもんなのかな?毎日の様に遊んでいた分だけに
ちょっと寂しく思う
392名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 08:21:35 ID:3mkwJzBe
>>391
そんなもの。
年中だと年少の相手は物足りないのかも。
393名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 13:12:40 ID:LQ/pY/7u
うちの年少女児は発達障害疑いで言葉が遅い。
でもお友達は好きなので、一生懸命話しかけるんだけど、
近所の年長女児&年中女児の仲良しコンビの対応が…
こういう子もいる?それとも、うちの子がどこかおかしいということに気づいてバカにし始めてるのかな?

例・
わが子「おはよう〜」
年長「おはようー、だってw」
わが子「暑いねープール入りたいねー」
年長「暑いねープール入りたいねー、だってw」

私「あ、年中ちゃん新しい靴だねー」
わが子「誰に買ってもらったのー?」
年中「誰に買ってもらったのー?だってw」
年長「ママに決まってるじゃんねえ」
394名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 14:11:50 ID:uBGrB3UM
>>393
「あら、朝の挨拶はおはようだよね?」
「年長ちゃんはプール嫌いなの?」
「うちはパパと一緒に買い物に行く事もあるんだよね」

ぐらい返してみてもいいんじゃないかな。
395名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:00:45 ID:xl7iI22r
>>393

うわー本当意地悪だね、その子達
読んでて涙出てきちゃった
396名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:01:40 ID:RpjFbIcb
はっきり
「あら、なんだか意地悪ね(笑)年長さんなのに(笑)」
って言えばいいんだよ。
397名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:40:38 ID:oTMZSYsy
そう思う。
感じ悪いってことに気付かせた方がいい。
398名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 17:48:22 ID:4B+WkeZb
小学生だといるよねそういう意地悪な子、何言ってもわざと繰り返してくすくす笑ったりして
やられる方は地味にダメージがくる、陰湿ないじめ。
女の子特有のいじわるなやり方だけど、年長と年中でそれって性質が悪すぎる。
普通一生懸命話しかける年少の子にそんな意地悪しないよ
399名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 21:15:16 ID:0b3LP5sB
>>393 一過性じゃなく、常にそんな感じなの?
だとしても年長がイジワルで年中が合わせてる状態なのかな?
相手の親は知らないの?

親の前で、その物言い。あなたも一緒になめられてる気がする。
400391:2008/07/25(金) 22:10:42 ID:Ai0cM/Jt
>>393
うちの子が毎日の様に遊んでいた年中の子もそんな感じの子だった。
うちの子が言う事を繰り返してマネしてた。うちの子は年中の子が
自分のマネするのが面白がってたけど、今考えてみるといいかたは
うちの子を小馬鹿にするような感じのしゃべりだったな。
よく遊んでいた年中の子はうちの子が年下って事もあり、自分の方が上ってあったな..

女の子、特に姉がいたりすると性格的にえって思うようなことをする子が多い気がする
401名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:30:03 ID:GeuT9C9/
姉がいる子とか、決め付けイクナイ!
悪い事だと思ったら、よその子でも注意すればいいし、
子が傷ついてなかったら、見守ってもいいと、私は思うなぁ。
402名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 23:47:15 ID:YhEclPOL
年少のうちの子・・・園であんまり人懐っこくない・・・。
行事も・・・あんまり楽しそうじゃない・・・。
夏休みの今、毎日「今日幼稚園休み?」と不安げに聞いてくる。

夏休み明けが恐ろしい、なるべく公園に連れ出すけど、
そこでもノリが悪い。
私にママ友・・・いないからかなぁ・・・!?
私と遊ぶ時は超元気なんだけど。
色々考えて悶々しちゃいます・・・私も園嫌いだったから分かるだけに辛いです。

愚痴でしたスミマセン。
403名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 00:07:59 ID:HMGxIUST
きついこと言うようだけど、
親のコミュニケーションスキルの低さはそのまま子にいくよ。
だって見本がないんだから。
親がまず努力してスキルを上げるしかないと思う。
404名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 00:36:58 ID:oFYvys6f
>>402
関係ないよ。気にするな。
親がポツンなのに子はクラスの人気者だったり
親は社交的にがんばっているのに子は今一幼稚園を楽しめていなかったり。
そんな親子はゴロゴロいる。
年少なら、まだ年齢的に、本当はお友達との関係より親との関係を大切に時期。
2年保育なら、まだ家でお母さんと過ごしているわけだし。
405名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 01:13:18 ID:jtK/Ny0i
>>403
ママ友いるかどうかなんて関係ないよ。
ちゃんと普通に挨拶してるでしょ?
年少ならまだ様子を伺ってる子なんてたくさんいると思うよ。
その子その子に合ったお友達が出来ると思うな。
「幼稚園休み?」って言うのは、行きたくない。って
ことなのかな?
406名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 01:27:51 ID:Y6eFr7u9
親が友達いないのと、子供が人見知りなのは
あまり関係ないと思う〜きにすんなあ!
407名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 01:29:42 ID:Y6eFr7u9
でも完全な野良でパゴ23456キキ戦車イカボスのフルコースはあんま無くない?
あっても固定の補充@1とかで。
408名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 01:30:21 ID:Y6eFr7u9
ぎゃ〜誤爆った!
409名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 01:51:22 ID:f+AV/hru
うちの幼稚園、年少から夏休みの宿題がある。

絵日記なんだけど
週2〜3日、子供が絵を描いて、折り紙や写真もつけて
親がコメントを書く。
お天気マークに毎日、色を塗る。
毎週、お約束事を決めて書き、シールを貼る、というもの。

子供は喜んで絵描きしてるけど、どっちかというと親の宿題に近いよ〜。

410名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 02:43:16 ID:5uBycC3Q
>>407
初めそういう幼稚園用語があるかと
読んでて最後吹いたw

>>409
うちの年少児も毎日課題が出来たら塗り絵塗る
シート貰った。
子は絵柄が細かくて塗るの拒否。
子の様子を書く欄に毎日コメントを書かされ、
塗り絵は子が寝てからぬりぬり。

この年になってこんな事させられるとは
思ってなかったよ…。
ホント親の宿題だ。

毎日子の様子なんてそうそう変わらんよ。
ようつべで延々ゴーオンジャーのOP見てました
とは書けないし
暑くて出かけられる時間も限られてるし
早くもネタ切れ中。

411名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 03:03:33 ID:9oqus4O+
>407
…に一致する日本語のページ 3 件中 1 - 3 件目 (0.15 秒)
思わずググッってしまったではないかw
FFの麻雀でいうと役のようなもの?

412名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 03:18:42 ID:cs0d5QTC
>>402
家では超元気ってのは、家がお子さんにとって本当に安心できる場所だからなんだよね。
逆に考えて、家ではとっても良い子なのに園で問題児ってより、よっぽどお子さんの心は
健全だと思うよ。

とはいえ悶々とする気持ちもわかるので、園に相談してみたらどうだろう。
園側がお子さんにとって自信に繋がるような事や楽しい事を見つけ出せるように
うまくサポートしてくれるはず。

年少さんなので、まだ心配する事ないとは思うけど、もしお友達とのかかわりを深めたいなら
勇気を出してw家に呼んでみるとか。ここでもよく見るけど、大人数じゃなく
1対1で遊ばせるとゆったりまったりとお子さんのペースも乱されずにうまくいくと思うし、
お母さんも1対1でママ友までいかなくとも知り合いができていいと思うよ。
413名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 08:59:47 ID:uGlawAb4
私は日頃ポツンだが>>403には同意だ。
昨日お誘い頂いて社宅ママグループのお宅に伺ったんだが、みんなのスキルの高さに
すっかり落ち込んで帰ってきた。
子供同士も近い年の子同士で一緒遊び慣れてるからみんなで楽しく遊んでるし。
途中で一人で粘土遊びをはじめた娘見てアチャーだった。
ま、成長するにつれて似たような傾向の友人を見つけるようになるんだとは思うが。
414名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 10:10:32 ID:LLJMAjPR
スレチでごめん。

昨日、小池栄子の披露宴のVTRを見てたら、
今はあんなに活発で快活な彼女だけど、
幼稚園の時はとても甘えん坊で、
母親から片時も離れられず、
入園式も一人ママの膝の上で過ごしたって言ってて驚いたよ。
今じゃ、芸能人の友達も多そうだし、
誰とでも明るく接する、積極的な女性という感じだよね。

わが子が小さい頃の悩みって、案外一過性で、
大人になってみれば、大したことなかったと笑える日が来るのかな。

415名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 10:19:03 ID:Pb3cvyLh
芸能人は人見知りや引っ込み思案多いよ。
特に芸人は根暗が多い。
416名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 10:24:19 ID:6stxYdPf
>>414
一過性の人もいるだろうけど、その後にすごく努力の必要を感じて
努力した人も多いのでは?
417名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 10:27:52 ID:DodZYhUw
>>413
普段遊び慣れている子が友達と一緒に上手に遊ぶのは当たり前だよ〜!
輪に入れずともその場で楽しく遊び出したじゃないか。
私も息子が入園するまでママ友0人だったが息子はめちゃめちゃ社交的だった。
関係ないと思うんだ。
418名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 10:50:23 ID:dcICRQd/
私の場合一人目の時は育児サークルにも入らず幼稚園では知り合いなくポツン。
ポツンだったけどゴタゴタに巻き込まれる事なく
巻き込まれても調整し許し合い水に流してまた立ち上げるような能力もないので
「一人が分相応」だと納得していたけど
二人目で一人目の時の顔見知りと話すようになり
学校で二人目の顔見知りと話す様になり
と、そこそこ輪に入る様になるまでに7〜8年かかってますよ。
今が経験値を高めている最中だと思えば
10年後までにはだんだんに友達が出来るのでは
気が長い話ですまん
419名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 11:09:49 ID:Ibt0x51L
んー、私が見る限り、
親がせっせと友達づきあいをお膳立てしてあげてた子は
「小1クライシス」に高確率でひっかかってる。
決まった子としか遊べない、というのは後々つらいかもね。
420402:2008/07/26(土) 11:31:47 ID:QL1axgMP
皆さん様々なご意見ありがとうございますm(- -)m

対人スキル・・・私の母も低いです・・・正直どうしたら良いのか分からないまま大人になりました。
それでも自分は年長さん〜は勝手に遊びに行けてましたが、ずっと大人しいタイプで30年。

公園や園では挨拶したり、ちょこっと話したりはしますが、
家を行き来したり、約束して遊ぶ様なママ友さんはいませんね(T‐T)

そういう個性も認めながら見守ってゆけたらと思いますが・・・。
色々なケースを教えて頂いて少し気が楽になりました。

もう少し大きくなったら習い事でもすると良いのかな。

皆さんありがとうございます・・・!

421名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 11:48:56 ID:toY8tMAG
親がせっせと友達づきあいをお膳立てしてあげても、よその子は遊ぶものなのね。
うちの子は親同士が知り合いで遊ぶ約束しても、波長があわないのか、何なのか
駄目な子とは絶対遊ぼうとしない、会ってすぐ早くかえりたーいって平気でいいだすから困る。

最近聞いた話、
うちの幼稚園はクラス替えがあるけど、仲良しさんはずっと一緒みたい。
小学校も同じ幼稚園の子は一緒のクラスになるみたいだから幼稚園年少からずーっと一緒って
コレどうなの
422名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 11:55:53 ID:rZgYu/2h
>>419 詳しく
423名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 12:14:56 ID:T0I4KLw0
>>419
1年生ならそれでもいいんじゃないの?
幼稚園のお友達やお母さん同士の繋がりのある子と遊びたがるのは
ある意味、危険から身を守る賢い選択だよ。
弱者の知恵でしょう。
3年生くらいになって個々の能力を発揮出来るようになれば友達は変わる。
高学年であぶれる子は親のお膳立ては関係無しに
小さい時から自分を表現出来るものを何も持たなかった子だよ
424名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 12:57:04 ID:coLVpYsM
私の親、対人スキルすごいんだけど、
私は自分と同じような環境で育った学生時代の友達以外
本当に仲良くなったりできない。
うちの子は上が対人スキルが低くポツンだが、下は人気者だ。
自分の時は親が仕事で忙しく、ママ友皆無で
親の付き合いと子の付き合いがまったくリンクしないのがデフォだったので
親の付き合いがなくちゃ〜なんていう世間が狭くて
自分の常識を押し付けてくるような人は警戒してしまう。
425名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 13:18:41 ID:h3lxl/Kw
>>424みたいに20年前と今を同じに語るのは困るよ
やっぱり現実に目が向かない人って何に対しても批判的で扱いにくいな。
426名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 14:47:31 ID:3eppzP3T
人間誰でも社交的な性格というわけではないよ。
どうしても人間関係に警戒心の強い人はいる。
それでもいいと思っているのか、
それを悩んでいるのかはさらに人それぞれだけど、
子供の対人スキルの出来具合まで親のせいにされるとは大変な世の中だな。
427名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 16:36:42 ID:oFYvys6f
皆が、自分と人との違いを認められるといいね。
自分とは違う感じ方をする人がいるんだ、
自分とは違う行動パターンの人がいるんだ、おもしろいな、てね。

人間、誰でも得意なことと不得意なことがある。
それが個性だよね。
社交的なことも、社交的でないことも個性の違いに過ぎないんじゃないかな。
どちらの良さもあると思うし。
ある時期、「根暗」とか「明るい」とかいう言葉が流行りだして
皆が暗いと思われることを恐れだしたよね。
そんな表面的な思慮に欠ける言葉に惑わされる必要ないと思うんだけどな。

私の親しい友人には、社交的な人も引っ込み思案で人見知りな人もいるけど
社交的な友達はいつも笑顔で一緒にいる時は元気にワイワイ楽しめるし、
引っ込み思案で人見知りな友達は私の話を誠実に聞いてくれて(口が堅い)癒される。
2人とも顔立ちは整ってるけど、不思議なことに
独身時代、男性にもててたのは引っ込み思案で人見知りな友達のほうだった。
んでもって、彼女たちの母親はどちらも社交的タイプだな。
428名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 16:54:10 ID:gdI4j4/V
個性を認めようと呼び掛ける人って
どうして負け組の方の背景を輝かせて盛り立てて
勝ち組をマイナスの方へ持って行きたがるんだろう?
結局は陰の陽の部分を無理矢理見せて
陽の陰をあげつらうだけじゃん
429名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:08:00 ID:coLVpYsM
>>425
20年前だけじゃなく、今だって仕事してる人だったら
ママ友なんてそもそも作ってる暇ないでしょ?
あなたこそ自分の世界しか目がむけられていないし、
自分とは違う考え方の人間に対して批判的で扱いにくいよ。
430名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:14:05 ID:7NBUwrCF
女の言う「個性を認める」は
自分と自分のお気に入り側の悪い面を良く捉え
カワイソウな人も自分の配下に置いてあげる。
自分が気に入らない側の気に入らない理由をみんなで共有しよう。
例、わざと美人よりもブスの方が友達が多いという事実を作ってから
あの人は美人だけど友達が少ない
と例にあげる。
という意味なんだよね。
431名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:38:28 ID:yS5ruXPd
>>429
仕事をしている人の方がママ友達多いでしょ
保育所なんか0才からの付き合いだから凄い団結だよ。
幼稚園ならママ友達にフォローを頼む時もあるし。
孤独で働くママをやるのは無理だよ
432名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:55:20 ID:Tzy2fclL
ん?私、子供を保育園に預けて働いていたけれど、
当時はママ友達なんて一人もいなかったよ。
孤独wに働くママをしてました。
今は下の子を幼稚園に通わせてるけど、誰かにフォローを頼んだことも無い。

と、ここまで書いてふと思ったけれど、
「ママ友」の定義が違うから、話がかみ合わないんだろうか?
433名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:05:49 ID:coLVpYsM
>>431は保育所に子供を預けて働いてるの?
働いてる友達は、ママ友なんていないって言ってたよ。
送り迎えの時間もまちまちだから
行事でしか会わないし行事も幼稚園ほどないし
親しくなる暇がないって。
幼稚園に子供を入れて働く人は周りにはいないので知らないけど、
他人にフォロー頼むくらいなら、それこそ保育園に入れるんじゃ?
迷惑じゃない?
434名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:10:40 ID:oFYvys6f
>>428>>430
そういう考え方ってしたことなかったからびっくり。
私は陰陽どちらも存在するから世の中バランスとれてていいなぐらいに思ってたから
参考になりました。

幼稚園で、全員が引っ込み思案なクラスとか、全員が社交的で活発なクラスとかって
バランス悪いしありえないと思うんだけどね。
でも、全員が社交的で活発なクラス、全員が社交的で活発な社会になるべきだと
思ってる人がいるようだね。

余談だけど、社交的な友人も引っ込み思案の友人も、どちらも
今、とっても幸せな奥様をやってるよ。
435名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 19:03:00 ID:UILzxVh/
>>434
あなたの書き方が悪いんだと思うけど。

>私の親しい友人には、社交的な人も引っ込み思案で人見知りな人もいるけど
>社交的な友達はいつも笑顔で一緒にいる時は元気にワイワイ楽しめるし、
>引っ込み思案で人見知りな友達は私の話を誠実に聞いてくれて(口が堅い)癒される。
>2人とも顔立ちは整ってるけど、不思議なことに
>独身時代、男性にもててたのは引っ込み思案で人見知りな友達のほうだった。
>んでもって、彼女たちの母親はどちらも社交的タイプだな。

>私は陰陽どちらも存在するから世の中バランスとれてていいなぐらいに思ってたから

社交的(陽)な人でもモテない(陰)、引っ込み思案な人(陰)でもモテる(陽)と言いたいんだろうけど
そんなの当てはまらない社交的(陽)な人でモテる(陽)、引っ込み思案な人(陰)でモテない(陰)もあるのに。
何故、そういう比較をするの?

>でも、全員が社交的で活発なクラス、全員が社交的で活発な社会になるべきだと
>思ってる人がいるようだね。
誰もそんな考えしていないよw
どちらの良さもあると思うし。なんて書いておきながら
「陽の陽」と「陰の陰」があるのを入れたがらないあなたの心が透けて見えると言ってるだけだと思うよw

436名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 20:56:17 ID:LVKjQ6nH
優れている人の粗を探して、
優れている人でもこういう粗があるんだとしないと
納得出来ないん人なんだろうな
437名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 21:04:34 ID:oFYvys6f
>>435
あなたの意図することと、私の意図することが全く異なっているから
分かりづらいだけだと思うよ。
上のほうにあった、自分が引っ込み思案だから子供も引っ込み思案なのかなと
心配してるレスからはじまった流れの中で
社交的、引っ込み思案、どちらの特徴を持っていてもいいと思うよ、
お子さんが大きくなってから幸せになれる可能性があるよと
言いたかっただけだから。
私が自論の証明のためにレスをしてるんだと思い込んで読めば
粗はたくさん見つかることでしょう。
私は幼稚園で社交的な人にも引っ込み思案の人にもお世話になっていて
どちらも好きだから、どちらかを貶めるためにレスをしてないんだよ。
438名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 21:34:31 ID:oFYvys6f
>>436
妄想入ってるよ。
当然、社交的なのは優れた長所と思ってレスしてるけど?
どこに優れた人の粗を探した文があるの?
1番仲の良い2人の親友の長所と思える特徴を書き出しただけのことで
社交的な人はこう、引っ込み思案な人はこうっていう
型にはめた自論を展開するつもりは全くないから。
成長過程を知ってる友人の例を出したけど、
幼稚園でも社交的な人の笑顔と明るさにいつも元気をもらって癒されてる。
引っ込み思案な人の繊細さや慎重さからくるアドバイスに助けられることもある。
それは、どちらも個性で長所でもあるんだなと実感として思ってる。
これは経験談であって、統計学ではないのであしからず。
439名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 21:49:02 ID:SzpoYJty
他人のタイプの事でそんなにムキになる人は怖い。
静かだけど社交的な人はいるし、
派手だけど人間関係を作れない人もいるし
モテるブスももてない美人もいるに決まっているよ。
世間では人が性格と見た目だけで評価されるワケないじゃん
もっと色々な事が絡んで人間関係が出来てるんだよw
440名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 21:52:21 ID:mAxszUAz
>>438
あのさ、社交的な人と引っ込み思案な人、どちらも良い個性だから
甲乙つけるのはおかしい、っていうのは余りにも真っ当で当たり前な意見なので
誰もいちいち言わないだけだと思うよ。

ただ、今の世の中、社交的な方が生きやすい(勝ち組になりやすそう)
と思われているから皆そっちを目指すだけのことで。
実際どっちが幸せなのかは誰にもわからないけどね。
それこそ統計とったわけじゃないから。

で、あなたの意見の何か妙なところは、どっちも良い個性と言いながら、
引っ込み思案な人の方がモテたとか、変なフォローがついているところ。
本当にそうだったんだろうけど、そんなことをわざわざ書くところが、
やっぱり内気な人を下に見ているような感じにとれた。
悪気はないんだろうけど。
441名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 21:57:13 ID:swKqzUzp
>>421
うちの娘(現・小1)は、幼稚園の3年間同じクラスで大の仲良しである友達
(仮にAちゃんとします)と小学校でも同じクラスになりました。
幼稚園は仲良しだからと言ってずっと同じクラスにするわけではなく、小学校も
幼稚園や保育園出身者を均等に分けるので、全くの偶然でここまで同じクラスに
なったものです。
入学してから1か月ほどは帰宅後にAちゃんと遊んだ話ばかりしていましたが、
連休が明けてからは違う幼稚園出身だけど家が近い同級生や、席が近い同級生
等々の話がよく出るようになり、交友関係がどんどん広がっていってます。
小1スレでも「連休過ぎたら交友関係が変わる」と書かれてましたが、まさにそれを
目の当たりにした感じです。もちろんAちゃんは今も一番の仲良しですけどね。

ということで、ずっと仲良しで固めてきてても、ある程度ばらけていくのが小学校って
所なんじゃないかと思ってみたりしています。地域性にもよるのでしょうが。
442名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:04:22 ID:coLVpYsM
本当に社交的かどうかなんて分からないことだし、
勝ち組とか負け組とかどうでもいいよ。
私はできるだけ子供関係の人たちとは関わりたくないと思ってるので
自分の友人関係には社交的でも、
幼稚園関係は笑顔で挨拶はしても深い付き合いにはならないよう
気をつけてるし、誰にも声をかけないので引っ込み思案だと思われてると思う。
一面を見ただけでその人のすべてが分かるわけじゃないし、
人のことを決め付けて勝手にカテゴライズしたがる人は
ちょっと病的だと思う。
443名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:04:31 ID:FyDe3WQt
>>433
羨ましい
うちは3才まで保育所に入れていたけど
保育所は役員の仕事が大変。
みんなが働いているから仕事は理由にならないし
負担が軽くなるようにとの配慮?で役員の人数が多い。
父親(両親(保護者全員)が働いていないと預けられないから)も参加して家族ぐるみの付き合い。
そして0才からの少人数クラスからのスタートなので密着度が高い。
集まるのは夜や休日。
付き合い大変だから幼稚園にしたくらいだよ。
444名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:13:45 ID:/MEgB97/
>>421
仲良しさんは同じにする幼稚園もあるんだね。
うちの園は真逆、仲良しさんほどクラス替えで離される確率が高い。

先生に聞いたら、
必ずしも仲良しは離す、と決めてるわけじゃなくて
その子その子をみて、
新しい人間関係の中で
また新しくその子のいい所が伸ばせそうだなと思えれば
離す場合もあります、
というようなことを言われた。

先輩ママさんに話を聞くと、
だから毎年年度はじめは全くクラスにまとまりがなくて
悲惨な状態wだけど、
運動会ごろにはちゃんとまとまっていて
先生方の努力がすごく伝わってくるとのこと。

うちの娘はまさしく離されたけど、
新しいお友達が増えて
新しい刺激も受けて
楽しそうにやってます。
445名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:37:30 ID:UILzxVh/
>>437
>私は幼稚園で社交的な人にも引っ込み思案の人にもお世話になっていて
>どちらも好きだから、どちらかを貶めるためにレスをしてないんだよ。

どちらかを貶めるつもりがないなら、下の文章は要らないわけで。

>社交的な友達はいつも笑顔で一緒にいる時は元気にワイワイ楽しめるし、
>引っ込み思案で人見知りな友達は私の話を誠実に聞いてくれて(口が堅い)癒される。
>2人とも顔立ちは整ってるけど、不思議なことに
>独身時代、男性にもててたのは引っ込み思案で人見知りな友達のほうだった。

あなたは「引っ込み思案でもお子さんが大きくなってから幸せになれる可能性があるよ 」
と言いたいが為に「社交的な子でもモテなかったりするんだから」と社交的な子を貶めてるんだよ。

で、>>436 では
>当然、社交的なのは優れた長所と思ってレスしてるけど?

と舌の根も乾かないうちに自分のレス(>>427)を覆してるよ?
>人間、誰でも得意なことと不得意なことがある。
>それが個性だよね。
>社交的なことも、社交的でないことも個性の違いに過ぎないんじゃないかな。
どちらの良さもあると思うし。

本当にそう思っているなら、優劣なんて考えはおかしい。
あなた偽善者でしょw
446名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:39:37 ID:oFYvys6f
>>440
レスありがとう。
誤解させるようなこと書いてごめんね。
見下してないよ。
繊細さが可憐で魅力的でその子のことうらやましかったぐらいだから。
>>402>>403はちょっとなあと思って、つい書いてしまったけど。
聞く(読む)側の解釈は自由だから、誤解を避けるためにも
自分の言葉の使い方をもう少し考えなければと思いました。
何も考えずに失言をした時とか、相手の気持ちを思いやって言葉を慎重を選べる人を
本当に見習いたいと思うよ。
447名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:45:29 ID:UILzxVh/
>>446
>繊細さが可憐で魅力的でその子のことうらやましかったぐらいだから
ほらね。
だから「引っ込み思案」を擁護アゲするために「社交的」をサゲてるんじゃない。
やっぱりあなたの心が透けて見えていたんだねw
448名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:49:53 ID:MjSzp/8u
もうどっちでもいいからヤメテクレ。
449名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 23:03:55 ID:oFYvys6f
>>445>>447
もう終わるつもりだったのに。
私は自分が社交的な部類だから、自分を貶めるようなマゾなことはしないよ。
社交的でありたいとがんばっているところもあるし。
でも失言も多いし、自分と違うタイプの人に憧れることも多いよ。
450名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 23:09:23 ID:rZgYu/2h
ブスは性格が悪いって本当だね
451名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 23:10:39 ID:iE8MjTRB
どーでもいいよ。
暑い日に無駄なエネルギー使ってたら夏休みは乗り切れんw

子供関係の人付き合いは、適度な距離を持ちたい。
子供の年令以外、あんまり共通点ないもん。
452名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 23:23:07 ID:mAxszUAz
でも正直友達は欲しい。
学生時代の友人とは物理的にも精神的にも遠くなってしまったし。

ママ友からスタートして、本当の?友達になれる人がいたらいいなと思ってるけど
なかなか難しいわ(向こうもそう思ってたりして)
453名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 23:26:04 ID:UILzxVh/
>>449
社交的という割にはスキルが無いのねw
社交的になるのに頑張っているなら元々社交的な人ではないのでは?
元々社交的な人は頑張らなくても社交的なのよ。


>>414
好きな事の為なら対応できるんだよ、人って。
でもあくまで対応しているだけであって、根っから社交的になれる訳ではない。

私はモデルの仕事しているけど、レギュラー持っていない限り、毎回違うメンバーだし、
地図を片手に日本全国自力で現場行くし、カップル役なんて知らない男の子と組まされる。
元々対人関係苦手だったから仕事始めたばかりの時は、対人ストレスで仕事以外は引き篭もり。
二年目でようやく対応出来るようになって、今13年目だけど根っからの社交的ではない。
傍から見ると社交的に見えるらしいけど、根っから社交的な友人には遠く及ばない。
小池栄子の場合も対応しているだけなんだと思うよ。

元々の性格の問題だし、経験積めば対応出来るようにはなるという意味で
>>403>>416は当たっていると思う。

454名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 23:37:54 ID:ue6fb/ug
年少息子です。
まったり野郎で超マイペースなのが良いところというか、悪いところというか、なんですが
クラスの中の、4月生まれの活発な、口の立つ男の子二人組に目をつけられているっぽい。

先生の指示でさっさとしようってときでも、のんびり自分のやりたいようにやっているのが
ムカつくみたいだったり、ちょっと意地悪しても(わざと椅子を蹴ったり、腕を引っ張ったり
←参観のときに見た)何の反応も見せないのが逆に気に障るみたいで、わざと大きな声で
「○○(息子)っていやだよなー」「そうだよなー」と二人で言い合われたりしています。

息子は嫌なことがあってもため込む性格みたいで、一学期中、私にその二人のことを訴えてくる
ことはなかったけど、参観のたびに二人の意地悪を目にする私のほうが参っています。
(相手の親に「うちの子が意地悪しててごめんなさい」と謝られたこともあります)

まったり野郎だと思っていた息子が、寝言で「○○くん、やめて」とうなされているのを見てから
なんだか悶々としてしまって…。
こんな理由で二学期の席替えのときに、その二人と離してもらうようにお願いするのは非常識でしょうか?
もちろん、先生にお願いするときにはその二人と離してほしいという言い方でなく、息子と仲のいい子と
近い席にしてほしいという言い方をするつもりです。
455名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 23:50:54 ID:lL9mXGlH
>ID:oFYvys6f
負けてやりなよ。でないとエンドレス。
403のあとにちがう意見が続いたのがおもしろくなかっただけだから
正面からの受け答えは無意味だって。
456名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 00:45:50 ID:bYcczLeq
>>454
そのまま先生に相談したら?
全部話してから、親としては意地悪君達と席が離れると
息子も少し気持ちが楽になるかと思うのですが、
先生の経験からするとどの様に思いますか?
って感じで親が一方的に要求せず意見交換をするのがいいよ。
ただ単に仲良しと近い席にしてって言うのはモンペみたいだしね。
先生の意見を十分に聞いて話し合えば全然非常識じゃないと思うよ。
457名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 01:21:58 ID:q9eA33gX
>>453
現役のモデルなら子供は幼稚園じゃなくて保育園でそ?
スレちがい
458名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 01:24:57 ID:V0qq+uns
>>454
仲の良い子と近い席にしてというのは、まずいのではない?

456さんの言うように、素直に話したほうが良いと思う。
自分なら、寝言でこのように言ってたりして、
お友達との関係で悩んでいるようなのですが
どうでしょうか?と聞くかな。

454さんは自分のお子さんだから、そこまで細かく
気がつくし、相手の子の嫌なところがよくわかるだろうけれど
先生はそこまで見えてはいない場合も。
そうなると席を離してはモンペのように取られると思うよ。
459名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 01:37:33 ID:+H6H+jRj
>>457
子供は幼稚園児だよ。
毎日が仕事じゃないし、子供優先にしてるから仕事や
オーディションは大体午後からに調整してもらってるよ。
仕事の事情知らないくせに勝手に保育園だとか決めないでよw
これでもちゃんと今年役員やってるんだからー
460名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 02:06:36 ID:WrnpHY+0
今までの流れをずっと読んでみて思ったのは、私は>>459が苦手だ。
実際近くにいたらママ友にはなりたくない。

ま、スレ違いか。
461名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 02:10:41 ID:q9eA33gX
午後には子供が幼稚園から帰ってくると思われるのだが
子供を家に置いて仕事に行くのか…
てか小梨?
462名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 02:18:16 ID:+H6H+jRj
>>461
いちいちくどいなー
うちは実家に預けられから無問題なんですが。
視野が狭いと保育園児だとか小梨だとか因縁つけるのねw

親の参加がとても多い園(国立)なので、幼稚園の時間だけは空けてるんですよ。しかも役員だし。
役員って言ってもうちの園は保育時間内でしか活動しないから午前中NGで用が足りる。
仕事が午前中から入った時は実家の母が代役なんで問題なし。

これくらい書けば満足??w
463名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 02:21:58 ID:YOTCh07/
お願いがあります・・・。
http://wwwi.netwave.or.jp/~kuniko-2/manko/
ここのページの左ペインの下部。
「部落」って所(ブログみたいなトコ)の記事を読んでください。。
一応抜粋します・・・。(文字数の為省略あり)
【成田市のショッピングセンターで25日、小学生の女の下半身を触ったとして、
日本航空の関連会社に勤務するアメリカ人の男が強制わいせつの疑いで逮捕されたそうです。
逮捕されたのは、日本航空の関連会社の航空機関士で、アメリカ人のラーマ容疑者です。
ラーマ容疑者は、24日午後4時半ごろ、成田市にあるショッピングセンターのカーテン売り場で、
市内に住む小学2年生の女の子の下半身を無理やり触ったとして強制わいせつの疑いがもたれています。

女の子は売り場に展示されていたカーテンに隠れて遊んでいた際に被害に遭ったそうです。
近くにいた女の子の母親が気づいて、一緒に買い物に来ていた友人らとラーマ
容疑者を取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡したということです。
ラーマ容疑者が逮捕されたのに、少女は何も罰せられないのですか?
まるで少女は被害者みたいじゃないですか。おかしですね。
二度とこのような事件が起きないように児童への体罰や拷問の合法化を望みます。
少女を全裸にして、群集の前に晒して鞭で打つのはどうでしょうか?
SM用の安全な鞭を使えば何の問題も無い。
ラーマ容疑者が展示品で遊んでる少女を注意しようとしていたと解釈できませんか?
下半身を触ったということですけど、女子の下半身からは強烈な悪臭がします。
ラーマ容疑者は視覚より嗅覚が発達しており、強烈な匂いのする下半身を触って注意したということではないでしょうか。
少女の親も赤飯くらい炊いて娘の初陣を祝ってやれよ。】

どうですか・・・?
私は子を持つ親・・・許せません。
と言うか・・・この感覚が信じられません。

464名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 02:42:15 ID:5wyaHGW+
>>460
同意。
自称モデルらしいけど、こういう母親を見本にして育つ子供がかわいそう。
465名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 02:53:34 ID:+H6H+jRj
>>460 >>464
私が苦手だろうがなんだろうが関係ないしどうでもいいけど、スレ違いだよw
そんな事も分からないあなた達がかわいそう
そしてこういう母親を見本にして育つ子供がかわいそう。















さて久々の夜更かしも飽きたし寝るかーwwww
466名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 02:57:44 ID:hopsFfR+
>>454
息子くん、自分なりに頑張ってるんだね。
うちもいやな事があっても一切言わないタイプで、年少、年中時は親も悶々として、
先生に相談したくても具体的にどんな風に・・・ということもわからなくて
結局できずにきてしまいました。
年長になってやっと親も色々見えてきた部分があって、
先生にも相談しましたが、先生もちゃんと対応してくれて、
親としてもこれからの方向性も見えて、相談してよかったと思いました。

他の方も言われてるように、そのまま相談する方がいいと思う。
よそのお子さんを悪く言うようで気が引けるけど、
相手親に直接言うわけじゃないから無問題だよ。
しかも子供に聞いた話じゃなくて、あなたが直接目にしてるわけだし、
お子さんがうなされたりしている(精神的に負担を感じている)ことも伝えて。
ストレートに伝えた方が先生も対応しやすいし、あなた自身も納得できる結果が得られると思う。
口頭じゃ冷静に上手く伝えられそうになかったら、お手紙にしてみては?
467454:2008/07/27(日) 13:16:58 ID:uk7785Dw
コメントくださった方、どうもありがとうございます。
そうですね、ヘンに隠すより自分の目にしたことと息子の様子を合わせて
先生に相談してみます。
一学期の終わりごろ、かなり登園渋りがあったのでそのこともあわせて言ってみます。
ありがとうございました。
468名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 15:36:05 ID:pVsx60yq
これから年長のお泊まり合宿がある。
クラスのママ達が幼稚園に内緒で園児と同じホテルを取って宿泊するって。
様子を隠し取りメールしてくれるみたいだけどなんか嫌だな。
469名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 15:51:32 ID:FqgDgx7k
なんのためのお泊りなんだか。
子離れできないにも程がある。
さくっと幼稚園に密告メールしたらどうだろ。
470名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 15:54:27 ID:RTPRND0f
うわ、引くねw
471名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 18:17:49 ID:PaydfsYY
夏休み2日目
すでに限界。なにかとイライラして子にあたってしまう
こんな日の夜中は必ず泣く

子と一日中みっちり一緒に居る事が辛い
イライラする自分にイライラして悪循環。
子育て向いてないのかなぁ…
472名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 18:53:54 ID:uLVs5Wjx
>>471
鬱病の可能性大です。早く心療内科に受診してください。
自分も家族もさぞ辛いことでしょう。お薬でだいぶ楽になりますよ。
473名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 18:55:17 ID:RM82AR68
>>471大丈夫かい?それって宅の子供が悪いって言うよりも、
相手が誰でも471さんはイライラしてしまうんじゃない?
つまり、471さんは自分自身に一番イラついてるだけかと思う。

例えば、本当の理想とする自分の姿や生活は、こんなんじゃないと思ってイラついていたり、
要するに日ごろの欲求不満が、チョットした事でもキレる原因を作ってるのだと思います。

改善方法としては、自分で自分のテンションを盛り上げるべく、
何でもいいから毎月一つだけ、自分の欲求を満たす行動をすると、
幾分不満は解消されたかのように思えると思う。
例えばケーキが好きなら、何が何でもその日は誰にも邪魔されないような時間を作って、
心置きなくケーキを食べるとか色々人によって違うけど、
欲求を満たす事は、結果自分の周りにも良い影響を与えると思う。
474名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 20:37:23 ID:XI5tU0qM
>>471
乙。
預かり保育ない? あったらお金かかるけど、頼んでみたら?
あんまり自分を追いつめないでね。
475名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 22:45:32 ID:qfGHCDbS
ウチは夏休み入って10日。
暇だと子供と過ごすのが大変だと思ったから
習い事や、幼稚園のお友達との遊び、旅行などをポンポン入れてたら
思ったより忙しくて肝心の家の片付けが全然出来ない。
しかも既にスケジュールパンパンだから、
子供の体力が持つようなペース配分とか
風邪をひかせないように普段より気をつかってる。

今更ながら、子供を預けてのんびりしたり
片付けする日をキチンとつくればよかったなと反省してるよ
476名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 23:12:49 ID:8k/mP590
>>475
同じ同じw

旅行だの、スタンプラリーだの、あれこれ毎日イベント組んで
それはそれでとても楽しく過ごせているのだけれど、
私も子どもに付き合って家をあけるし、
体力をかなり消費してしまうので、掃除洗濯等の基本的な家事をする時間がないorz

うちの子は恐ろしく体力があるので、
「自転車の後ろにのせて買い物に付き合ってもらう」とか
「のんびり親子で映画を」なんて予定いれたら、その日の夜は寝てくれない。
数時間は走らせないといけないんだ。

2ちゃん来るのも久しぶりですよほんと
477名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 23:18:49 ID:m4WHlCQ/
>>471
2日目って、まだ土日の週末だけじゃない。
普段の週末はどうしてるのwご主人いないの?
472とセットで釣りですか。
478名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 23:25:01 ID:qfGHCDbS
>>476
ウチも、幼児は水に浸けたら
479名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 23:35:40 ID:qfGHCDbS
>>478送信早まった…ゴメン。
>>476
ウチも体力ある子供。
幼児は水に浸けたら戦闘力が弱ると聞いたから
短期スイミング入れたけど昼寝無しで普段と変わらない就寝時間だったorz

風邪をひかれると困るけど、適度に体力使って早く寝て欲しい…
昼寝とかしてくれたら少しは片付くのにね
480名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 00:24:16 ID:USYjui5r
うん・・・うちのも水効かないよ・・・

海いこうと水泳教室へ突っ込もうと、昼寝すらしたことが無い。
毎日「遊び足りない」と文句言うのをなだめすかして寝かせる感じ。
日の出とともに起き、暗くなるまでずーっと遊びまくらせてるのに
これ以上足りないって言われてもどうしようもないって。

「暑いからクーラーつけて家に篭ってるの」
なんていうママ友が心底羨ましく思います。
481名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 02:30:18 ID:/5tv8aRw
ちょと聞いてください。
とあるショッピングセンター内で行われたイベントの途中に起こった出来事なんですけど。
それはジャグリングショーのような物で、みんな楽しく見ていたんです。
大道芸人が繰り広げるショーはテンポよく流れて人だかりもどんどん増えてゆきました。
と・・・ふと横を見ると、なんだかイベントのどざくさにまぎれて盗撮してるような人がいました。

子供が沢山集るような中、いきなり一人だけ不自然にデジカメを持参してる人がいて、
堂々とこちらにカメラを向けて撮影してたの。
え?と思ってその顔を見たら。いくどか見かけた事のある、このビルの関係者(男子社員?)だった。
たまたま業務員出入り口の扉の近くに、私の行きつけのお店があるんだけど、
そこから何度か出入りしてる姿を見てるので、なんとなく関係者の顔だと言うのは知ってた。
休憩なのか、屋上の駐車場付近でタバコをふかしてる姿を目撃した事もあった。
で、イベント風景を写したと言えばそれまでなのだろうが、
周りの人間まで写ってるのはコレ間違いない。
子供が沢山いる場所での無断での撮影ってどうかと思う。
関係者ならなおさら、ひとこと周りに許可とってから写せよと思う。
何に使われるか知らないけど。非常識だなと思った。
皆さんは、こう言うのどう思います?
保育園や幼稚園だと、ある程度イベントでも撮影専門の関係者意外、
園内での撮影をぜんめん的に禁止にしたり、配慮してくれたりしますが。
こうしたショッピングセンターや外では、そこまで管理してませんよね。
夏休みで外に出て遊ぶ機会も増えて、とても気になります。

怪しい人や疚しそうな相手に盗撮されそうになったりされた場合は、
どう対処するといいと思いますか?
明らかにカメラのレンズを向けられても、離れた場所からだと相手を確かめるにも困難ですよね。
最悪デジカメだとこちらが、問いかける前にデーター消してしまえばそれまでだろうし。

482名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 03:10:16 ID:IgFpLfjp
関係者なら、イベントの様子を撮って、イベントレポでサイトに載せたりするのかもしれない。
載せないにしても、社内報告書にしたり、ってケースもあるのかも。
それっぽい人が写真撮ってるのを見たこともあるけど、
たいていは社員証や制服だったから、そういう使われ方するんだろうとスルーしてたよ。
そういうのは盗撮って言わないと思うし、自分なら、イヤだったら映りこまない場所に移動する。

私服だとか、怪しげな(薄着の女児ばかり狙うとか)感じなら、
撮影入ってるかどうか、他のスタッフに聞いてみるかなぁ。
483471:2008/07/28(月) 09:15:42 ID:Nz/eQHAF
473のいう通り
自分にイライラする

普段の週末なら2日間乗り切れば…となんとか過ごしてる
旦那激務、旦那の親は遠方で私の親は既に他界
気軽に預けられる人がいない

でもこんな条件で2人、3人と子育てしてる人は沢山いるわけで…
なんの不自由もなく暮らしているのにちょっとした事でイライラ
ほんとダメなかーちゃんだ…

取り敢えず今日は家事テキトーにして子と遊んでみる
預かり保育も利用してみよう

今更だけど子は年少です
レスくれた方ありがとう
頑張ります

484名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 09:43:30 ID:JX1jF8Qd
>>483
一人だから余計に大変なんだよ。ほんとがんばってると思う。
近所に遊んでくれるお友達がいるといいんだけどね。
私たちの子供時代のような、その辺の空き地や公園で
子供だけで遊んでいたような世界が今あったなら
物凄く楽だなと思う。親が張り付いていなけりゃいけない
期間も後数年だからがんばれ。
485名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 09:46:00 ID:7oKe+3m/
去年まで毎日どうしてたんだろう…
486名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 10:09:07 ID:Rsqzw9ow
年少の頃は毎日外へ!公園へ!プールへ!と体力使わせていたが
今年はなんか家で多少暴れるくらいで満足する事が分かった。
エアコンつけてのんびりするぜ!
487名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 10:38:32 ID:huL5PwoV
>>486
そうそう。それに外で遊ばせるにしては暑すぎる・・・。
昨日テレビで大人(地上170センチ)の体感が35度だとしたら
子供(地上100センチ)の体感が48度になっててゾッとしました。
アスファルトはヤバイね
488名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 11:26:24 ID:rj9dX75G
今日は園の盆踊り会なのに、雨予報…
三年連続で雨だとツライ。
お願いだから降らないで!!
489名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 11:29:40 ID:StlXpV0W
>>484
本当そうだ、一人だから余計に大変なんだよね。
我が家は5歳と3歳の兄妹で勝手に遊ばせているから意外と楽だったり。
そりゃ下が0〜1歳のころはきつかったが。

>>485
去年は去年、数ヶ月前は数ヶ月前。
言い方悪いけれど、幼稚園に入れて日中数時間いない楽さを覚えたら
また四六時中一緒だと行き詰まるさ。
490名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 11:30:18 ID:StlXpV0W
行き詰る×
息詰まる○
491名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 15:19:17 ID:g/c51Msy
去年は映画館とか博物館のキッズプログラムで大丈夫だったな・・・
今年は駄目だ。
サッカー習わせはじめたからだろうか、体力つき過ぎてる。
手におえないよ・・・
492名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 15:29:54 ID:daqbIJOz
幼稚園でアンパンマンの前売り券を売っていて
購入しました。
先日親子4人で見に行ったところ、
妹2歳は夢中で最後まで見たのに、
姉年少と主人は途中から寝てしまいました。
上映時間終了まで二人ともいびきをかいて寝る始末。
初めての映画で
喜んでくれたら ポニョ も見に行こうと
思っていたのに残念です。
皆さん今年は何見てますか?
493名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 17:27:18 ID:aLSBi86D
>>492
うちは家族で仮面ライダーキバとゴーオンジャーの映画を見に行きます。
とにかく戦ってるシーンが見たい息子(年中)、キバのストーリーにハマっているダンナ、
おまけの超短編映画がお目当ての小学生娘、変身してない時の登場人物達の話が
好きな私…と楽しみたい方向はバラバラですが、家族揃って楽しめる映画は毎週
日曜朝に見てることもあって、やっぱり特撮系になっちゃいますね。

ちなみに今春、息子が生まれて初めて見た映画も電王&キバでした。
騒ぐこともなく真っ剣にスクリーンを見詰め続け、見終えた後も非常に満足そうでした。

ポニョも面白そうですよね。でもたぶん来年には日テレ系で放送されるだろうし、
劇場へは見に行かないだろうなー。
494名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 19:12:19 ID:PDgoA9CL
スレ違いだったらすみません。3歳の子供が保育園で野菜を食べたくないと言って
泣いてるみたいで、「食べなくて良い」と 言われるまで泣き続けてるみたいなんですが
野菜を食べれるようにする方法などあれば教えてください。
495名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 19:41:03 ID:V8sr6hWH
>>494
スレ違いです。
食べれる>食べられる

うちは料理を一緒にしたり、家庭菜園で一緒に育てたりしました。
あとは小さくきったり、すりつぶして混ぜたり。。
496名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 22:00:58 ID:NLZNvLzj
ポケモン映画。
映画もスタンプラリーも新幹線もと
夏休みはポケモン一色。
去年も同じでした。
497名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 08:10:38 ID:mlOaVlvB
うちはポケモンラリー(JR)と牙&プリキュアラリー(東急)してきた。
幼稚園児は電車賃かからないから大人一人分ですむのでありがたい。
東急は乗り放題でも630円。
電車乗るのが好きなお子さんだったらお勧め。
498名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 08:13:25 ID:+pqoYa9U
うひょー初めての夏休みどうすんべと思ってたら、
園の中庭にあるじゃぶじゃぶ池と外プールを週2で解放ですって。
公共プールに通い詰めなきゃと思ってたところだから、助かりますわー。
499名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 08:33:47 ID:DZC6qzId
それは助かるね〜
子どももなんだかんだいって、子ども同士で遊ぶの喜ぶしね。
500名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 08:57:33 ID:+nP2CyJy
年中息子。夏休みは月〜金、1日1000円+300円(給食代
で幼稚園が預かってくれる。
土日だけプールだの海だのに連れて行けばおk
501名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 09:34:37 ID:r/t2wrRw
うちは1日500円だ。
一昨年までは無料。昨年は300円。また値上げ!と思ったけど
他と比べると安いのかな。。
502名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 10:55:41 ID:36uctAEu
わー助かるねー
良心的な値段だしー
超うらやましーー(棒読
503名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 12:21:46 ID:J/AhTlEl
>>500>>501
一日って夕方まで?
昼寝はさせてくれるのかな?
うちの幼稚園は預かってくれるけど、保育時間長くても昼寝なしなんだよね。
504名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 13:35:37 ID:zKflMdDq
昼寝はうちもない。
ちなみに一日1000円、半日500円弁当もち。
バスはタダ。近くまで来てくれるから助かるけど。
本人が「行きたくな〜い」だってさ……。
505名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 14:10:27 ID:+nP2CyJy
>503
眠い子は教室で勝手にゴロンと寝ておk(マットの上
基本的に昼寝タイムは存在しない。
結構皆体力ついてきてるからね。

預かり時間は9-17時。
半日だと500円で13時まで
506名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 15:50:19 ID:82OxfUiL
うらやましい話ばかりだ。

うちの公立園は預かり保育は一切なし。
でも7月分、8月分の月謝はいつもどおり。
幼稚園に行かない日も月謝はいつもどおりっていうのが腑に落ちない。
8月なんてまるまる1ヶ月休みなのになんで月謝はいつもどおり?
働かなくてもいつもどおりの給料もらえる先生たち。
うらめしや〜。
507名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 16:07:41 ID:GZTESlzq
月謝は1年でいくらっていうのを12回払いにしてあるとどっかで見た。
だから8月とか丸々休みでも納めるんだって。

うちも預かり保育いっさい無し。
お金ちゃんと払うから、せめて週2でも預かってくれれば助かるんだけどな。
508名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 16:13:35 ID:8dvTnzmF
>506
幼稚園の先生って、夏休み結構忙しいんだよ。
「働かなくてもいつもどおりの給料もらえる先生たち。 うらめしや〜」って発想が幼稚ね。
509名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 16:17:29 ID:4VlQJ99F
>>506
年間保育料÷12か月=月額保育料 じゃないですか?
だから当月の登園日数の多少は関係ないと。
入園の手引きに載ってませんでしたか?

それに、運動会や発表会の準備、研修で忙しくしてると思う。
恨めしいなんて考えたことないなあ。
510名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 16:23:01 ID:xLs1OKrx
幼稚園から暑中見舞いのおはがきが届きました。
主人の名前様方の後に
○○△△さん
と、娘の名前宛で届いたので
すごく喜んでます。
夏休みでも、先生は忙しそう。
預かり保育も、プールもあるらしいけど、
私はどっちも行かせる予定はないよ。
511名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 17:18:24 ID:hYZSDQMG
疲れた・・。
普段の倍以上元気で声もでかく口数も多いよ、息子。
幼稚園が無いと発散出来ないからなのか
それとも母の知らない園生活はいつもこうなのか・・・。
どっちなのかはわからないし、もう理由なんてどうでもいい。
とにかく疲れた・・・・・・・・・・。
512名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 18:24:25 ID:AFLaxua3
近所に数人同じ幼稚園の子がいるので、夏休み前に、親同士の絡みで遊ぶ約束をしたけど全然、来た早々うちに帰りたい、手作りの
おやつは不味いを連呼。親にびったりしがみついて離れない。その家の子とは一切遊ぶ気なし....で、夏休み入ってから
そのお宅から同じ幼稚園の子が御呼ばれしたのを耳に挟んだ。。うちだけ呼ばれなかった。。まあしょうがないんだけど、
凹んだね。
513名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 19:40:48 ID:oRRp/OiU
>>512
あなたのお子さんがよそのお家で出された手作りオヤツに対して
不味いを連呼したってこと?どうして連呼させたの?自分の子のそんな暴言を
放っておいたの?
514名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 19:54:43 ID:uWPB4a+M
余りにも暑くて、私が外に出たくはない。
川辺の遊び場も、水ぼうそう治りかけだの水イボが居そうで行きたくない。
子供は誰かと遊びたいらしいけど、私はクーラーと離れたくない。

子の友達を呼ぼうと思ったら、プール熱・水疱瘡・風邪などでダウンしてた。
ビニールプールとショッピングセンターで何とか発散させてるけど
お友達と遊びたいらしくて、今日突然サメザメと泣いた。

姉ちゃんの塾があるから、遠出できないし。
公園に行っても暑くて誰もいないし。
図書館は遊ぶ場所じゃないし。
児童館まで汗かいて自転車かな・・・こりゃ。
515名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 20:20:45 ID:AFLaxua3
>>513
手作りのケーキを出してくれたんだけど、子供からしてみたら
苦くて大人の味で、うちの子が一口食べたら、
「あまり美味しくない」と、あわててそんな事言っちゃ駄目って怒りましたよ。
「だって苦くて不味いんだもん」って作ってくれたママさんにも謝りました。
普段は大人しくて口数が少ないくせにそんな時だけ・・・・穴があったら
入りたかったです
516名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 21:13:23 ID:N7brOFCw
>>515
なんでも「おいしいね」と言って食べてると
「いただきます」のように食べたらおいしいと言うようになる、
らしいよ。
517名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 21:24:24 ID:+nP2CyJy
子供は正直だからねえ。
苦味を不味いと感じるのは本能だから仕方のない事(毒だと感じる

そこはあなたがどうフォローするかが大事。
「ええ?こんなに美味しいのに!いらないならママがもらっちゃうよ〜」
とかね。帰宅後、ゆっくり教えてやればいいよ。
一生懸命作ってくれたのに、そういうことを言ったらガッカリしちゃうよ
今度から言わないようにしようね と。

子が家に帰りたいとか言うのも自然のこと。
親同士のカラミとあるからなおさら。子供同士でも相性ってあるからさ。
無理強いすることもあるまい。
518名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 21:33:57 ID:oRRp/OiU
ママのうまいフォローとあとで相手の気持ちを考える事を繰り返し教えると
わかってくれるんじゃないだろうか。その後も子供はその子らと遊びたいと
自分で言わないのであれば合わなかったと思って気にしない!他の子が
遊びに行ったと聞くと心穏やかでなくなるのはとてもよくわかるけど他の事して
子供と楽しく過ごすよう考えよう。
519名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 21:44:23 ID:4HE6iint
>>515

> あわててそんな事言っちゃ駄目って怒りましたよ。

相手ママさんに「(不味くても)そんなこと言っちゃダメ」
って意味に取られちゃったんでは?
520名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 21:46:29 ID:b9eMJgQM
親しくないのに手作りは出してほしくないよね。できれば。
市販の個包装を目の前でパッケージ開けてもらいたいくらい。
親同士も仲がいい場合は手作り持ち寄ったりしてるけど。
あとガーデンニング好きで真っ黒に焼けた人の
真っ黒な指で作られたものがキライだ。
手が洗ってあっても真っ黒で泥っぽい。
521名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 21:54:48 ID:+pqoYa9U
うわぁ……
522名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 22:00:28 ID:Basqty0F
>>520
ごめんあなたきもい
523名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 22:49:44 ID:82OxfUiL
506です。

>>507
そんなんだね。
でも私もお金払うから預かり保育お願いしたい。

>>508
もしかして現役の幼稚園の先生とか?
私立園じゃないですか?
うらめしや〜は言い過ぎだったかもだけど
うちの園とお宅の園では、たぶん中身がちがうんだと思う。

>>509
なかった。
普段から手抜きの多い園で保護者もあきらめムードなもんで。
他の私立園を知ってる保護者は目が点になってることが多いです。
運動会や発表会は準備いらずの内容です。

その幼稚園を選んだのは自分なんで
本当は誰を責めることもできないんですが
普段、延長保育もないんで
みんなの預かり保育のレス読んでたらうらやましくなって
ついつい言ってはいけないことを言ってしまいました。
スマソ。
524名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:06:35 ID:j9ql0isv
先生運動会や発表会の準備って一円も出ないのに残業続き…
525名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:21:44 ID:36uctAEu
>>523
うちも公立だが、夏休みに入るちょい前くらいから、
先生方は研修だ何だと忙しそうだったよ。

運動会や発表会って、準備なしでできるもんなのか…?
その幼稚園の実態を知っているわけじゃないけど、
523さんはちょっと園に対して理不尽な不満持ち杉だと思った。
526名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:34:50 ID:fm+ZAcA0
>>520
それをそのまま子供さんに言わないでね。
子供ってすぐ真似するから。
527名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:46:04 ID:82OxfUiL
506です。
レスありがとうございます。
友人の子の行ってる公立園は延長保育もありですし
話をきくとうちの園とはちがうんで
公立だからだめってわけではないと思います。
公立でもきめ細やかなケアのある園もあります。

うちの園に限って言えば
夏休み中に運動会や発表会の準備ってのはあり得ないです。

もともとは、ただ、みんなのの延長保育のレスがうらやましかっただけなんですよ。
園への不満はここはスレちがいになるのでもうやめときますね。
528名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:47:41 ID:82OxfUiL
延長保育じゃなくて預かり保育でした。
529名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 23:56:01 ID:4VlQJ99F
>>523
預かり保育がなくて大変なのはお察しします。
保育園なんかで一時保育を頼めたらいいんですけどね…


ただ先生は2学期に向けて保育の計画なんかの書類書きや、細かい手作り工作物、園設備の整備や整理とか
園児の居ない間に色々頑張って片付けてるんじゃないかと思いますよ。


公立園の不満は行政に言うしかないのかな。
予算つかなきゃ先生方も動けないだろうし
親が声を上げることも大事だと思います。
530名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 01:03:30 ID:uk6YQCZ/
自分は>>520ほど手作り品を嫌だなと思わないけど(むしろ嬉しいほう)
でもやっぱり気心の知れた人や、普段から作り慣れしてる人以外はちょっと構えてしまう。
以前、涙目になるほど不味いものを出されたことがある。
他のママさんたちも頑張って食べてたけど。

こんな人種もいるから自分も気をつけないとと思う。

もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204990654/
531名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 01:22:10 ID:R6yozYkC
529みたいな幼稚園の先生にみてもらえる子供たちは幸せだね。

532名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 08:14:30 ID:sHN1jX5j
うちなんか私立なのに預かりないよ。公立はない地域。
533名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 09:09:21 ID:fjdaK9sa
うちもー
534名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 10:15:02 ID:KTfsMF8O
>>530
ありがとう。参考になったよ。
自分も手作りして配った事あるし、
貰った事もあるので・・・。
535名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 11:01:23 ID:Q/Uv8p9U
>>495 ありがとうございます。
536名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 19:13:53 ID:kBCpi9M4
皆さん幼稚園のお友達を夏休み中に家に招待したりしてますか?
この間アドレス交換した友達と遊ばせてあげたいと思うのだけど
アドレス交換した全員は家に入らないし、半々に分けるのも難しい。
皆で楽しめそうな公園に誘うことも考えたけど、そういう公園は車じゃないと行けないから
気軽に誘っていいものかどうか、どうでもいいことですごく悩みます。
午前中から誘うとお昼ご飯が必要だから困るかなとか、午後からならお昼寝する子がいるかなとか
細かいことを考え出したら、どうするのが一番いいのかわからなくなって結局誘えない。
みんなこの休み中幼稚園の友達とはどうやって遊んでるんだろう?
537名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 19:24:46 ID:1ugDwRSc
>>536
誰を呼ぶかは子供任せ。
うちは○時以降ならいつでもおkなので、午前からでも午後からでもどっちでも、
都合のいい時にいらしてくださいませ♪
ってお誘いメール送ると、午前中から来たい人は「お昼どうする?」って返事くれるし、
午後からの人は「お昼ご飯食べたら行きます」って返事くれる。
でも大抵の人はお昼食べて午後から来るよ。
下の子がいる家なんかは、午前中にお昼寝ってところも少なくないし。
538名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 19:38:20 ID:r3fRH0UG
年長女子ですが当日朝に娘友達から今日遊べますか?って電話来たりこっちから電話したり、
園のプールの時に午後遊ぼうと子達が約束したり
基本的に午後の約束を当日午前に取り付けるのが多いです。
539名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 20:09:53 ID:rvHFgexx
韓国って、どんな国?

・捏造歪曲が世界一。柔道、剣道、華道、茶道、サッカーを創ったというウソ文化大国。
・最近では日本発祥のしょう油を韓国起源だと国際社会を洗脳する国。
・ミシュラン東京ガイドで☆が続出。それは評価が甘いせいだと批判。日本が他国から評価されるのを許さない。
・金大中大統領事件(政治家・金大中を日本で拉致し、日本の主権を侵害)
・反日国是。『日本海』を東海にしろと国際社会にごり押し。
・嘘が当たり前の国、野球五輪予選で紳士協定を破り、先発変更! 逆に星野監督を堂々としていないと非難。
・犬の皮を生きたまま剥ぎ取り、その肉を鍋にしたり焼いて食べる国。
・従軍慰安婦は売春婦なのだから韓国に問題があると、事実をいった学者を公衆の面前で土下座させる不自由な国。
・日本の植民地化のおかげて近代化できた事実を隠蔽するために、必死で歴史を歪曲・捏造、そして反日教育。そのくせ日本からの借金が国家予算の2倍あり軍拡する。
・半万年の歴史上、戦争に一度も勝てず、何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続ける。
・日本人を嫌ってるくせに、他国へ行くと日本人になりすます奴が多い国。
・日の丸を「使用済みナプキン」と呼んでいる国。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒り、時間を守らないのが当たり前の国。
・デパートや橋が突然崩れ落ち、そして日本の取材陣を暴行。
・イチローの前で韓国人がそのサイン色紙を破り捨てる民度の低い国。
・敵対関係にないベトナムに出かけていって民間人を多数殺したのに賠償請求を拒否
・ベトナムで農民の女子供を大量虐殺。耳を削いでアルコールにつけて持ち帰った蛮行を犯していながら、それを自国の教科書には一切書かずに歴史を歪曲するが、日本に対しては儒教的優越感で教科書に文句をつける。
・独立維持派の伊藤博文をテロで撃ち殺し、結局朝鮮併合を早めてしまった犯罪者を英雄として祭り上げる国。
・小学校の教科書にでっち上げの残虐写真を載せて子供を洗脳し、大戦中の日本軍の話になると、日本に攻め込んで同じ事をすればいいと答える小学生がいる国。
・強姦発生率日本の10倍の国。米国の外務省(にあたる所)の WEB に、唯一名指しで「強姦多し、渡航注意国」に指定されていた国。
540名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 20:53:47 ID:hTQsq6P0
>>536
下の子がいたり習い事してたりお昼寝があったりして、
それぞれ、「○時くらいが都合がいい」ってのが違うんだよね。
それにあわせて誘うので、午前中は○ちゃんと、日中は×ちゃんと、ってことが多く
みんな勢ぞろい!!なんてことは滅多にないです。

午前中は近所の公園で、日中は近所の児童館で遊ぶことが多いです。
お互い、家には呼びません。
541名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 21:08:06 ID:HdM3vhVG
お呼ばれの話で便乗なんですが、先日はじめてお友達の家へお呼ばれしました。
そのお返しに今度はうちへ招待したいと思ってるんですが、
その場合前回と同じメンバー全員を招待すべきでしょうか?

伺った家の子と仲良かったので誘われたのですが、その日来ていた他のお友達は
その家ママつながりのあまり接触のない方なのです。
(とはいえ子たちは皆同じクラスなのですが)
こども同士は異性だったこともあり、あまりペースがあわなかったみたいで。

自分としては、今度は呼んでくれた親子+同じクラスの他の子たち、で招待しようかなーと
考えているのですが、呼ばなかった前回の他のママたちに失礼になりますかね?
542名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 21:10:43 ID:zElYRwgv
とりあえず呼んでくれた親子を呼ぶのがメインなんだから
その時のメンバーじゃなくてもいいんだよ。
つか皆神経質杉
543名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 21:11:32 ID:9xRsKNiw
>>536
昼からが一番楽だったと思います。
1時過ぎから児童館にいるから、よかったら遊びませんかとメールしておく。
遊びたい人だけ、都合のいい時間に来て帰って行きます。

大きな公園なら日陰にレジャーシートなんですが
この時期は避けたいですね。
544名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 22:15:17 ID:r6wxhTrX
>>543
児童館便利だよね。
一括送信大丈夫だったら
「明日○○児童館or○○公園に行こうかと思ってます。(10〜12時とか自分が行くつもりの時間帯)
都合よかったら遊んでくださいな(*^-^*)」みたいな。
545名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 22:48:25 ID:SD+CLCA8
年子姉妹で楽しく遊んでるから、無理によその子と遊ばせなくてもいいか…と思ってる。
面倒臭いし。
546名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 23:37:09 ID:7EpLsF2Z
うちは都内某区ですが…
夏休みは児童館が小学生専用になってしまうので(終日)
乳幼児は本当に行き場が無くなって困ります。
547名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 07:03:45 ID:F6lw/VKS
横浜なんて政令指定都市の分際で児童館が無いんだぜ
548名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 08:37:11 ID:G04Z12JT
お友達と遊ぶ約束した日に熱出したorz
後何回寝たら遊ぶ日?って楽しみにしてたのに。
相手のお子さんも楽しみにしていてくれたので申し訳ないし。

そして家の中は工作物であふれかえってきました。
自分で考えて作るのはすごいし、工作に必要と有れば
ひらがなもがんばって書いてるし、いいこともあるんだけど
それぜーんぶ、取っておかなくちゃいけないの?!
家の中がすごく散らかってきましたorz
549名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 09:03:28 ID:Ti0+pHRe
>>548
制作物入れ専用箱を用意
→あふれるまで我慢
→忘れかけた古いものから少しずつ押し入れに隠す
→数週間放置
→こっそり処分
550名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 09:10:00 ID:ff+adruV
>>548
うちは、制作物入れに入りきらなくなったら自分で残すものと処分するものを選ばせてる。
551名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 09:55:43 ID:X6E3klbT
登園後に遊んでる時は問題なかったけど、
休みに入って長い時間お友達と家で遊ぶようになったので
時間潰しに黒ひげ危機一髪のような電池のいらないおもちゃを
何か一つ買おうかなと思うのですが

年中、年長さんで楽しく遊べるお勧めのおもちゃが
あれば教えて下さい。
552名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 10:00:05 ID:KMwCWWUr
ペットボトル工作キット、というのを本屋で買ってきたけど、パーツは使いまわしなので
いくつも作っても増えなくてすごく良いよ!
箱がついてきてるから片付けやすいし。
553名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 10:20:02 ID:XmluyV2Y
536です。沢山のレスに感謝です。
約束して遊ぶ人は午後からが多いんですね。
あまり堅苦しく考えないで、子供の仲良しのご近所さんを気楽に誘ってみます。
554名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 10:29:53 ID:/s4SfQuf
>>551
どんなおもちゃもすぐ飽きる。
555名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 10:33:11 ID:0UqzhdbY
>>551
そういった「遊ぶ型」が決まってるおもちゃはすぐ飽きるぞー
2〜30分遊んでくれりゃマシな方だ。

粘土とか、紙と色エンピツとか、厚紙とテープとか、
好き勝手にできるものを用意しておいた方が長く保つよ。
556名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 12:04:39 ID:wocDFpC+
今年年少で入った娘
お友達もできてうれしそうなんですが
バス通のため園ママと会う機会が滅多にありません。
もうすぐ誕生日の娘が●●ちゃんをお誕生日会に招待したい!と
言い出し手紙まで書いて待機中wなのですが
二学期が始まっていきなり渡していきなり招待なんて
ありえないですよね・・・。そのママさんとは喋ったこともなく・・・。
会うとお喋りするママ達はいますが家の行き来とかはまだありません。
必然的に、結束感でいえば、送り迎えママ>>>>>>>>>バス通ママ
なんでしょうか。。
557名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 15:46:58 ID:DEaO0TQV
>>556
あああ、激しく状況が理解できる。
うちも一人バス停なので、園ママさんがよくわからないまま
3年過ごしてしまいました。

子供が「○○ちゃんが、おうちに遊びに来て、って」と
言っても、○○ちゃんがどこに住んでるのかも不明。
たまに行事等で園に行っても、誰が誰のママさんやら。

下の子が入園したら、いっそ役員にでもなって
交流を図ろうかと思ってるところです。
558名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 16:24:35 ID:ff+adruV
>>556
いい機会だから、その○○ちゃんを夏休み中におうちに招待してみたら?
「娘が○○ちゃんと遊びたいと言ってるんですが〜」みたいに言われて、
嫌な気分になるお母さんは少ないと思うよ。
ついでに娘さんに他に一緒に遊びたい子がいないか聞いてみて、
何人か誘ってみんなで遊んでみたらどうだろう。
これを機に家の行き来が出来るようになるかもしれないよ。
そして、何度か遊んだあとで満を持して娘さんが書いたお手紙を渡したらいいんじゃない?
559名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 16:41:00 ID:JVCIgZZa
556は、○○ちゃんの連絡先も知らない希ガス。
560名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 16:55:16 ID:TqjXT1I1
連絡網で必要だから住所は分からなくても電話番号はわかるんじゃない?
561名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 20:05:54 ID:yiZJmI4v
子供のお手紙の中に、
母の番号とアドレスと一言二言書いて一緒に入れて持たせるとか
(一応渡す時に「お母さんにも見せてね」って言わせる)
562名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 08:05:08 ID:gZs6GLsO
防犯の為連絡網は小分けグループのみ記載。

クラス連絡表廃止…
事件、トラブル防止の為とは言え…
なんだかね。

年少娘が言うお友達が
実在するのか
『エア友達』なのか …

『園外で一緒に遊ぶ仲』なのかも解らないorz

563名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 11:56:37 ID:zDRzkf5Z
今日と来週1週間は登園日。あ〜うれしい。
564名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 12:06:55 ID:/dCZOxZq
夜10時帰宅、子供は寝ている。
朝8時出勤
おいら「いってきます」
息子3才「バイバイ、またきてね」
なんか寂しい。
565名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 12:48:03 ID:qJ6ICOPi
>>564
知人の家は「(怯えた目)おじちゃん誰?うわぁぁぁぁん!!!」だった。
「またきてね」と歓迎されているだけ微笑ましい。
566名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 13:02:38 ID:Zh1muGyF
>>558
それは言いきれないと思う。何も繋がりがないママさんにいきなり誘われても人付き合いが
苦手や嫌いな人なら嫌かもよ。ある程度仲がいいママ同士ならわかるけど…。
ノリのいいママだったらOKだろうね。
567名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 13:11:01 ID:KA+rddt+
>558
「夏休みなのに幼稚園の友達と遊ぶなんてまっぴらごめん」なママもいるからな〜。
558は距離梨オカンのような気がする。
568名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 13:30:23 ID:Ao0/KhEw
そんなの、相手がどんな人か分からないんだから
とりあえず誘ってみるしか無いじゃん。

人付き合いが苦手とか
「夏休みなのに幼稚園の友達と遊ぶなんてまっぴらごめん」なママなら
誘われても断ればいいだけの話。

もし誘われるのもウザイとか言うなら、首からプレートでも下げとけ。
569名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 13:55:50 ID:hYKTGnf5
私も夏休みにわざわざ幼稚園の友達と遊びたくない派。
誘われると断り方に気をつかから誘わないでもらえると嬉しいな。
570名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 14:01:28 ID:qJ6ICOPi
首からプレートワロタ

何の繋がりもないって、子供は関係あるのにねー。
子供の気持ちを優先させるか、親の気持ち優先かの問題。
別に断ったから悪く言われる訳でもないのにね・・・・
571名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 15:11:20 ID:hYKTGnf5
幼稚園に行ってるわけだから親も子もつながりはある。
だから平日に幼稚園に行って子供はお友達とつながってるし
保護者もバス停や行事の時とか迎えの時とかに他の保護者とつながってる。
夏休みは幼稚園が休みなので兄弟や従兄妹や祖父母や夏季の習い事で会う親子と
つながってるって感じかな、私は。

ここ読むと、みんな色んなスタンスでつながってるんだなーと参考になります。
断っても悪く言われない悪く思われないなら気が楽だし嬉しいよ。
572名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 19:53:52 ID:nv3fqJhV
うちわを持っていたんだけど、無料でもらったうちわでたいした事ないんだけどさ、
年少さんの子がそばによってきて、私のもっていたうちわを貸してくれと
言われて、貸してあげた。そしたらその子、そのまま親の所へ行って「コレ
もらった」と話してる。あげたつもりはサラサラなかったが.....
その親は「そうよかったわね」とそのままうちわをもって帰ってしまった。
年少さんだと貸して=もらったってなるのかしら???
573名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 20:27:25 ID:37P9NiIh
>>572
仕様ではないけど、そうなる子も多いと思う。
私も過去にそんなことがあったが、
「オバちゃん帰るから返してね〜」とママに聞こえるように言ったり、
自分の子に「返して」って言いに行ってもらったりwしています。
モノがハンカチだったり、おもちゃだったりなので、
明らかにあげた物じゃないと判る為、言いやすいのもあるが。
574名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 22:17:02 ID:o7dO9FkO
逆の立場で考えると「うちわもらった」「本当にもらったの?誰から?」「えーっと…」の後
「これ下さったのはあなたですか?」「子はもらったと言っているのですが借りただけではないですか?」と
聞いて回るのも難しそうだ。自分の目の前でやり取りがあったのならわかるけど。
やっぱり幼稚園になっても子から目を離さない、行動をしっかり把握するというのが大事なんだね。
575名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 13:08:09 ID:W379xQTf
貸してもらったものを勝手に貰おうとする行動、
2、3歳頃までの公園とかではあったりしたかも。
で親や周りのフォローで子どもたちも学んでいたはず。
年少になってもまだそんなことをする子は、ちょっと
甘やかされすぎの我侭ちゃんだと思う。
まだ年少だしとも言えるけど、この場合はもう年少なのにで
いい。先生の前で同じことをしてたら、ちゃんと注意されてる
はずだし。
576名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 16:02:05 ID:IIhEbgt9
年中の娘のお友達、公園で約束して遊んだときでも必ず最後には
娘ちゃんの家に行きたいと言い張って、今日は無理だよと断っても、
何かと理由をつけて家に上がり込む。
その子のお母さんはとてもいい人だけど、子どもの我侭も諭すタイプ
の方なので結局はいつもその子の我侭が通されて終わり。
正直もううんざりです。子ども同士も見ていると特別仲良しという
わけではなく、他の子と遊んでるときよりもケンカが多い。
しばらく約束しないようにと距離を置いていたのに、相手の誘いの
しつこさに根負けして遊んだのが悪かった。
結局時間を置こうが、距離を取ろうが我侭な子が早々変わることは
ないんだろうな。
577名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 16:12:26 ID:NWSHn7Dn
近所で遊ぶのやめたら?
どこかに出かけるとか、児童館みたいなところで会うとか。
今度はお友達ちゃんの家ね、1回ずつにしましょうと言って
そっちの家に行くとか。
578名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 17:07:00 ID:1DFldQpu

■在日朝鮮人は 「差別されている」 などとウソをつく

●在日朝鮮人が日本国籍を取ろうとしないのは
日本人になると【生活保護】がもらえなくなるからです
日本人ではほとんど認めてもらえない【生活保護】ですが
在日朝鮮人なら、ほとんど無審査で【生活保護】もらえます
●在日朝鮮人が役所の窓口で【生活保護】を断られると  
認定されるまで徒党を組んで「差別だー!」と叫び続けます
役所の担当者の自宅にまで押しかけ家族にも脅迫します
「生活保護を出さねーと、お前の娘どーなっても知らねーぞー!」
在日朝鮮人には暴力団組員が多いから、まさに脅迫のプロです
●在日朝鮮人は強制連行された被害者だと主張していますが
その人たちのほとんどは戦後すぐに祖国へ帰りました
いま日本にいるのは戦後のドサクサで不法入国した犯罪者です
勝手に日本に来て被害者のフリをして悪事のやりたい放題です
●リストラで月収二十万円の仕事もない日本人もいっぱいいるのに
在日朝鮮人は毎月二十数万円もらって遊んで暮らしています
公営住宅にも優先入居で住居費もごくわずかで済みます
●在日の多くは【生活保護】以外にもかくし収入があるので
【生活保護】をもらいながら高級外車に乗るような生活です
さらに税務署が来ると集団で「差別だー!」と叫んで追い返します
差別どころか在日は、税金を免除された貴族、特権階級です
●働かなくてもOKなので、有り余る自由時間を政治活動に使い始め
最近では「選挙権をよこせー!」などと叫び始めています
驚いたことに【民主党】はそれに賛成しています
このままでは寄生虫民族に乗っ取られる市や町が出るでしょう
●すでに日本のマスコミは在日朝鮮人に乗っ取られています
【毎日変態新聞】を見れば、その悪質さは明らかです

外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
579名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 17:12:15 ID:1DFldQpu

■在日朝鮮人 生活保護費【1800万円】を不正受給

   2008/06/27 11:48 共同通信   【在日特権】

 実際には治療を受けていないのに診療費や交通費を請求し、
生活保護費【1800万円】を不正受給していたとして埼玉県警は
27日、生活保護法違反容疑で、埼玉県深谷市上野台、指定
暴力団稲川会系元組員で韓国籍の【在日朝鮮人】崔鳳海容疑者
(通名:青山真一朗)(60)と、妻崔育代容疑者(44)を逮捕した。

 2人がこれまで不正受給した生活保護費は【1800万円】に上る。

 調べでは、2人は昨年10月、自宅から約100キロ離れた
群馬県みなかみ町の病院に「通院した」と偽り診療費やタクシー代
などの名目で深谷市から生活保護費【1800万円】を不正受給した。

 調べに対し、崔容疑者は容疑を認めているが、育代容疑者は
「夫に頼まれて市役所に行っただけ」と否認しているという。

 深谷市は崔容疑者への保護費【1800万円】支給について、27日、
記者会見し「※どう喝が日常的に行われていたので報復が怖かった。
組織的な対応ができていなかった」と説明した。


※どう喝が日常的に行われていた
<丶`∀´> (役所の生活保護担当者に向かって)
  「生活保護を出さねーと、お前の娘どーなっても知らねーぞー!」

【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】

【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】 【在日特権】
580名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 17:19:29 ID:1DFldQpu

■生活保護だけじゃない【在日特権】

   <丶`∀´> 【在日特権】で 在日朝鮮人 ウハウハ〜

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除→ 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと公式書類にまで使える(会社登記、免許証、健康保険証など)
       民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
       職業不定の在日タレントも無敵。
       凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数×4万円+家賃5万円
       在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます
       日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
       予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
       ニートは問題になっても、この【在日特権】は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの【在日特権】

外国人参政権に反対する会
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/
581名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 18:50:27 ID:1odduoip
R、底意地悪いのも大概にしとけよ。
泣いたふりして同情かってその後ニヤニヤしてるのを何度も目撃したぞ。
お前のママは親ばかじゃなくて馬鹿親な。
そんなRのいう事を真に受けて、いつのまにやら
うちの息子がRに意地悪しているという図式になっている。

Rの口の達者さというか嘘つきなことに気付けよ。
582名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 21:31:36 ID:8NzTllHt
同じ幼稚園の子が近所にいて嬉しいわ(ハァト)とかいって、最近付きまとってくるA親子がウザ杉。

子どもって、つい言葉より手が出る時期ってあるよね。
それはしょうがないと思うんだけど・・・親がどう対処するかって重要と思う。
A親は、Aが目の前でよその子を叩いたりしても一言も注意しないので
「ついうっかり手が」を通り越して「とにかく他人を殴る子」になってる。

公園ではいつでもダラダラオヤツ食べながら遊んでて、デブデブ。
飴玉も常に大袋で買って来て、際限なく与えてる。
皆でランチを食べているテーブルの上にAが土足でのぼっても
これっぽっちも注意しないという野放しっぷり。

公園で遊ぶ時間をズラしても、1日に数回公園を覗いてチェックしているらしく、
公園に遊びに行けば数十分後には必ず登場するA親子。

A親のせいで、楽しい夏休みが憂鬱な日々になってきたよ・・・
583名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 05:09:14 ID:wJQB4TNi
さんざん語りつくされてる話題ですが・・・
戦いごっこってどうなんでしょうか。

年中早生まれの男児です。戦いもの以外が好きでした。
車、電車、好きな番組はNHKのアニメや人形劇(おじゃる丸とかグーチョコランタンとか)
最近、やっと戦隊ものを見るようになってきました。見たり、見なかったりですが。

で、昨日公園でたまたまクラスの子と一緒になって戦いごっこが始まりました。
3人で遊んだのですが、1対2で当然のごとくうちの子がやられ役。
最初はそれでも楽しくやられ役やってましたが、交替とかなくて、一方的。
「やめて」と言ってもやめないので、最終的に私が「マネだよ。やめてって言ったらやめようね」などと
言ってました。でもまた始まる。
あとの2人はお父さんが連れてきていて遠くで見てるだけでした。たまにもっと遠くに行ってタバコ吸ってたり。

男の子の多くは通る道だとは思います。
あまり神経質になりたくないんですが
敵役の子っていつも同じ子なの?
1人の子に数人でっていうのは基本なの?

やったりやられたりだとは思うけど、やられてるだけの現場見るとへこむ。

昨日の子のうちの1人は、戦いごっこでしか遊ばず、他の遊びはつまらなそうにしているか、参加しない。
同じ戦い系が好きな子が来ると、うれしそうに遊んでる。


584名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 08:44:17 ID:FViylbt8
>>583
それでもやっぱり親が口出すのはどうかなー。
他の親が口出さないならなおさら。

女の子だって、おままごとの配役とか結構固定ですよ。
力関係でw

「やめて」と言える子に育ててるのは偉いです。
でも、ちょっとあんまりだと思ったら
「もう帰るよ。買い物行くよ」と連れ出しちゃっては?

うちも電車が大好き、戦闘系が興味なしなので、お友達が少ないです。
電車好きの子を持つママとのつながりは大切にしてますw
585名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 10:11:57 ID:EFqAbvVS
>583
放っておくか、あるいは「一人の子がずうっと敵役なのはいけないんだよ。ちゃんと
交替して遊びなさい」「遊びでも、二人以上で一人をやっつけちゃいけないんだよ」
ときちんと説教するか、どっちかだと思う。

「やめてって言ったらやめようね」はちょっと中途半端かな、と思う。
586名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 10:14:55 ID:cvcFm+LW
むずかしいね〜
うちの乗り物好き男児は、戦隊ものを全く見てなくて
怪獣役とか悪者役を喜んで率先してやってたからなあ。
587名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 11:38:14 ID:V59w2xWL
>>583
うちは戦隊物大好きな年長児。
周りも戦隊大好きな子が多い。
戦いごっこは真似だけ。
たまに混じる本当に戦う子は誰かしらのママが注意するよ。
「真似だけだよ。本当に戦っちゃダメ。」って。
それでも止めない場合は
「ルール守れないならこの遊びは終わり!」って強制的に止めさせちゃう。
でもその前に子供の方が
「本当にやっちゃダメなんだよ。真似だけだからね。」って解決してる場合が多いかな。
588名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 13:57:22 ID:C3HIDlB9
うちも戦隊モノ見てなくて
親から見ると、年中袋叩きにあってるみたいに見えたなあ。
ヒーローの名前や技に詳しくないと、ヒーローになる権利ないらしい。
幼稚園でも、自由遊びの時間ずっと戦ってるから心身ともに疲労。
先生に相談したら「話が合うように、すこしTV見せてあげたら?」と
アドバイスされて、なんかすごく疑問に思ったものです。
せめて幼稚園では、何か目的やルールのある遊びに導いて、
終始袋叩きのような状態は回避して欲しかったんだけど。
589名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 13:59:27 ID:tv4UJDPO
>敵役の子っていつも同じ子なの?
>1人の子に数人でっていうのは基本なの?

子供による。ヒーローをやって浸りたいだけの子が、故意に大人しい子を
敵役にすることも多い。1人の子に数人=戦隊物の基本じゃないか。
メインの敵は大抵1人だし(部下除く)

園では他所のクラスでもめたので、先生が敵役を厳禁にしたらしい。
今はエア敵相手に皆で戦っている。直パンチ・キックは子供同士で猛烈に批判。
わが子は電車・車派だけど、一緒に戦隊ごっこで遊んでいる。

「腕白くらいが丁度いい」方針の父親だから、口出ししないと言うのもあるかも。
590名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 16:44:11 ID:bSV1YSnV
大勢のヒーローが1人の敵をやっつけるってどうなのかと思うよね。
昔はウルトラマンは1対1、仮面ライダーは一人がたくさんのショッカーを
やっつけてたと思うんだけど。
女の子もプリキュアは6対1だし。
591名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 16:54:50 ID:dokglcjQ
ゴレンジャーは5人でやっつけてたけどな。
592名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 17:07:23 ID:NAJtH0Wc
大きな困難にもみんなが力を合わせれば立ち向かえる、ってことなんだろうね。
でも子供から見たら、集団リンチおkみたいに思えても仕方ない構図だなぁとは思う。

うちの戦い大好き男児は何故か仲間同士(レッドVSブラックみたいな)で戦ってたり、
みんなでエア敵と戦ってたり、色々だったなぁ。
でも誰かがやられ役っていうのはなかった気がするな。
みんなが好きな役で対等に戦ってたよ。
だからヒーローVSヒーローなんて戦いがあったりしたんだけどw
593名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 20:26:45 ID:0maM6lbJ
年中って一番ヤンチャ盛りだから、家の園でも戦いごっこで揉めに揉めた。
大抵の子は力加減や真似だけで戦うのだけど、本当に少数だけど本気で
やってくる奴らがいるんだよね。それは先生のほうで徹底的に注意して
くれたみたいだけど、何度も何度も戦いごっこ禁止令が出てた。
年長になったら戦いごっこ自体に飽きたのか、本気でやってた子も
落ち着いてきてトラブルはなくなったけど。
ずっと敵役にされてる子は、自分で勝手にヒーローに変身したら
いいんじゃないかな。
594名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 21:19:08 ID:fpMhA4gv
うちの年中男児も戦いしない子。
戦闘ものテレビも「見る?」と促しても「嫌」。
かといって鉄でもないし…
幼稚園でなにやってるんだろう。

ただ、ひとつわかっているのは、
戦いごっこをしないため、何故か女の子にもてているらしい。
園の集まりに行くと女児ママさんたちが、
くちぐちに「ムスコくんはやさしくて…」とか
「けんかや乱暴なことをしないから好きって言ってます」とか
毎回びっくりするようなことを言ってくださる。
話半分くらいのお世辞と聞いてもやっぱり嬉しい。
今だけのことだと思うけど、人生に一度でもモテ期があって良かったよかった、
と思っておこう…。
595名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 22:14:50 ID:OllDvmNZ
うちは上が入園前、戦いごっこでターゲットにされてイヤだったから口出ししてた
周りの親は、特にお父さんは何も言わずに見ている感じ・・・
でもだんだん皆で加減を覚えてうまくやるようになって、自分は最初の口出しを恥じた

下が年少、本気になってやらない限り黙って様子を見る
戦いごっこは子どものメンバーによって色々変わるし、
もし今やられてても永遠にターゲットじゃなから心配ない気がする
ってか親が神経質に心配しすぎるの方が良くないのでは?
596名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 22:20:25 ID:EFqAbvVS
一概に、見守っていた方が良いとか悪いとか言えるもんじゃないと思うよ。

うちの子の場合、私が見守ってたらエスカレートして、ごっこ遊びに名を借りた
集中たこ殴り大会が毎回開催されるようになり、それをとめられると、今度は「殴らなきゃ
いいんだろう」とばかりに、「皆で一人に意地悪をする遊び」に発展した。

最初の時期には一緒になって誰か一人を悪者役にする、という遊びに参加していた
大勢のうち、ほとんどが途中から抜けていったんだけど、一握りのメンバーは年長に
なっても相変わらず、誰かに意地悪する遊びを続けてるよ。

ただ無心に戦いごっこしていて、多少分別が付けば自然にやめるような子達もいれば
変な風にエスカレートしていってしまう子達もいるんだよね。
597名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 23:23:31 ID:6DUcWL17
>>596
家での躾がなってない子は、戦闘ごっこに限らず、
他のどんな遊びをさせても、手加減が分からず、
自分の欲求や本能のまま、周囲に対して思いやりの気持ちもなく、
空気も読めず、結果本人は遊び半分の「いじめ」に発展していくような、
負の連鎖的な傾向があるのかな?と思ってしまった。

598名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 23:31:48 ID:pqSb/Bj5
ごっこのフリして陰湿なことする子、年中くらいになるとでてくるよね。
物陰限定で本気で蹴りまくってる子を見つけた時はゾッとした。

じゃれあいで済んでる間はいいが、「やめて」という子に攻撃してるのを
周りの大人がスルーしてはいけないと思うなぁ。
攻撃されてるのがよその子であっても。
599名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 00:56:53 ID:kCseugzW
>>583です。

いろいろレスほんとうにありがとうございました。

昨日の子が中心となっている戦いごっこは初めて見たのですが、その子を含まない他の子の戦いごっことは
違う印象を受けたので、わが子可愛さの被害妄想?いやあれは少し変?とわかりませんでした。

戦いごっこの質問からは離れるので、書きませんでしたが、
いいかげん頭にきて、息子に帰るように言って2人にも「もう帰るね」と言ったら、
「なんだよ!もう帰るのかよ!お前ら(なんと私まで)とはもう絶対遊ばないからなー!」と何度もしつこく言ってくる。
それでもお父さんは雑誌?書類?を見てるし。もう1人は知らん。見なかった。
子供相手に初めてはらわた煮えくり返った。我慢したけど。
自転車に乗ろうとしたとき、息子の腕をつかんだので
「痛いからやめなさい」と言ったら静かになった。大声は出してないけど。

これから先も似たようなことがあると思いますが、皆さんのレスでよくわかりました。
次はちゃんと対応できるかわからないけど、
息子には「イヤなことは 大きな声で イヤと言う」
「それでもダメな時は先生に」「ママがいる時は必ずママに」と言い聞かせました。

ただ、積極的に攻撃してきた子とは、今回のような状況にならないよう、しばらく少人数では
遊ばないようにします。

息子は、1日に1回はくちずさんていた戦隊ものの主題歌、今日は一度も歌わず、当然、今朝の戦隊もののテレビも見なかった。
ようやく、戦いごっこで楽しくみんなで遊べるなーと能天気に考えてた自分を反省したい。
今までの鬼ごっこや追いかけっこで、十分だな。無理することないな。
また、違う戦い系が好きになることもあるさ。


600名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 01:36:47 ID:n1dNE3d7
>>597
それはあると思う。
井戸端命で子供をちゃんと見てなかったり、
子供に善悪の区別や他人への思いやりを教え込むのが面倒で
悪さしていても「だめよぉ〜ん」と口だけ注意するズボラ親の子は
誰かを困らせる快感を覚えるとその道まっしぐらだよ。
601名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 14:41:11 ID:XQ60530w
息子も戦いごっこが最近ブーム
近所のお友達2人と自分の好きなキャラになって戦う。
「ボク、キバ!」
「ボク、レッド!ゴーオン!!」
「ボク、ストレッチマン!」(←息子)
なんでよりによってストレッチマンなんだろ・・・・orz
602名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 14:47:07 ID:AvDa7/at
>>601
ワロタ。いい個性してるじゃないですか。
603名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 17:26:58 ID:i4OzqXWS
>>601
うちの息子と一緒だw
でもおもちゃ屋では戦闘系のおもちゃを欲しがらないから楽だ。
604名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 17:33:26 ID:R9BX+RSt
>601
噴いたw

カワイイナー
605名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 21:25:05 ID:TA+mDYn4
先日、年中息子と他3組親子と公園に行く途中、
息子が「○○君とは遊ばない〜。△君とだけ遊ぶ〜」と言った。

園内では良くある子供の悪戯っぽい台詞だが、
「そんなことお友達に言ったらダメだよ。悲しいでしょ?」と息子に言った。

だが○○君の母親が突然切れて(普段はとても温和で人当たりが良いが
神経質で考えすぎてしまう傾向あり)

「a!(息子の名前を呼び捨て。普段は敬称あり)
そんなこと言わないで!園でも○○に意地悪ばかり言って!
私もう帰る!」と帰ってしまった。

ちなみに○○は物凄く口が立つしずるがしこい。
親や教師の見ていないところで友達に命令したり
物を壊したり(それを友達のせいにする)

園では息子と○○は普通に遊んでいる姿を私は多々見ている。
仲が悪いわけではない。入園前は○○は息子をよくからかって
いじめていたが。

恐らく日々○○は母親に、うちの息子とのことを誇張して話
母親はそれを鵜呑みにして悶々としていたのだろう。
園に入ってから息子がどんどん強くなり
口げんかでも負けなくなってきたので○○は敵わなくなっている。

こういうときは私はどう彼女に接すればよいのだろう。
わざわざ謝るようなことでもないし(一応即メールで軽く謝ったが)
お互い様だと思っているし。
実際「遊ばない〜」と言っても遊ぶわけだからさほど気にしていなかった。

ああもう('A`)マンドクセ。ママ友6組くらいいる中の1人なのでこれからも付き合いあるし。
606名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 00:21:56 ID:DQcQM1oC
そういう子供通しのイザコザは良くあることだし、
それを真に受けて親も感情的になってしまう人は要注意だよね。
感受性の強い人なんだろうけど・・・
お付き合いするには面倒多そうだから距離を置きたい。
そのうち他のママさんともトラブル起こすだろうね。

付き合っていく上で合わないママさんもいるけど、
お子さんには分け隔てなく接してたら良いんじゃないかな。
607名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 00:28:11 ID:oe82Ta7y
誤解されてることがあるにせよ、「園でも意地悪ばかり言って」とか相手母に
言われるくらいだから直接相手母にその内容を聞いてみたら?
そんな途中で帰るなんて大人気ないことするってことは
余程頭にきてるんだと思うし実際母親のあなたにもわかって欲しいんじゃない?
今後の付き合いの為にも相手がどう思ってるかくらいは聞いておいたほうが
良いと思う。
あと他のママたちの反応はどうだったの?大人気ないわね〜って反応なのか
内心そのママに同意なのか気になる。
608名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 07:27:44 ID:JkkkQjnt
うちの年少男子
上に姉(小5、年長)下に妹(1才)がいます
見た目ジャイアンで男の子とも戦いますが
基本的に女子グループです
参観ではいつも女の子のママからお礼を言われ
クラスで唯一意地悪しない男の子だと言われます
女の恐ろしさをよく知っているので仲良く出来ると思うのですが
同じ年の男の子とも遊んで欲しい。
普段は年長男子と遊んでいます
でもこのガタイでクラスの子を吹っ飛ばしたらエライコッチャです

そんな心配する以前に男子友達の名前を全然聞きません

大丈夫かな
609名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 08:55:07 ID:yoVUANA2
>>606-607
読んでくれてありがとう。
一緒にいた他のママは彼女の切れっぷりに驚いて
「え?どうしちゃったの?帰るようなことじゃないのに…」と
私よりの意見だった。

そのママは、もし私の立場だったらどうするだろうかと
一緒に考えてくれたが、放っておくしかないんじゃないかという結論に。

帰ってしまったママに、園で息子がどのような意地悪をしているのか
聞いてみる。アドバイスどうもありがとう。
610名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 09:12:32 ID:2jXHTGyW
>>608
女の子とばかり遊んでて私とも仲良しだった幼小の同級生は、
立派なオカマちゃんに成長しました…。
一例ですがご参考までに。
611名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 09:25:09 ID:44JDcHMI
>>608
きょうだいが女の子ばかりだったら、女の子と遊ぶ方が精神的に慣れてるんじゃないかな。
うちも上が女児・下が男児で、息子は戦いごっこも大好きだけど、女の子ともままごとを
して遊びます。
あくまでうちの園の雰囲気ですが、年少は割と男女関係なく遊んでいて、年中になると
だんだん分かれてくるって感じかなぁ。最近は息子がままごとに参加する比率も減って
いるようですし。

娘にも幼稚園時代、仲良しだった男の子がいました。年中・年長と同級生だったのですが、
年長になっても迎えに行ったりすると、結構娘と一緒に遊んでいたことが多かったです。
もちろん、その子だって他の男の子とも遊んでいたけれど、娘にしても弟持ちということも
あって付き合い易かったのかもしれません。
小学校は別々になってしまったけれど、元気でやっているのかなぁ…何か私まで久しぶりに
会いたくなってきたよ。ほんと優しくて賢そうないい子だったので。
612名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 10:40:15 ID:drXnQLRc
>>608
まだ年少の8月でしょ〜

男女の区別・性差を意識するのは5歳前後だよ。
のんびり屋の男の子なんて年長や小学校に入る頃ってこともよくある。

男に比べて、女の子は多少、早く意識しだすらしいので
上の子の時と比べて不安になったのかもしれないが、
心配ないよ。

逆に、「男の子と遊びなさい」みたいな強制をすると
男女観の歪みがでて将来に影響するから、好きにさせておけばいーよ。
613名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 14:59:24 ID:vhy4Js8f
>>608
女きょうだいに囲まれ
いとこも女ばかり
いつも女言葉で親を嘆かせた幼稚園児の私のいとこは
今では立派な3児のパパ。
家も建ててばりばり大黒柱やってます。
一例ですがご参考(r
614名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 19:11:47 ID:4cTmhdXf
ニューハーフって体育会出身と
親にやたらに男らしさを求められてる人多いんだって。
あんまり男だから女だからって言わないであげて、と
言われたことがあるなぁ。
615名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 22:50:38 ID:z6AUlgtd
>>605
ほぼ同じような状況になったことがある。
うちは数人でかけっこして、息子が「○君(相手の子)遅い!もうここ(ゴール地点)に入っちゃダメ〜」と言ったので、
「そういう事を言うな!」とけっこうキツク怒った。
一ヶ月後ぐらいに、他のママから「○君ママ、息子君に「ここに来ちゃダメって言われた」って怒ってたよ」と・・。
○君が意地悪をしない優しい子なら本当に申し訳ないと思うんだけど、○君もしょっちゅう他の子を叩いたり、
公園で「××幼稚園じゃない子は遊んじゃダメ!」とか言ってる。
それを知ってるのに○君ママは「うちの○はいつも意地悪されてる」という被害者意識が強いから正直関わりたくない。
616名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 23:00:10 ID:m2vahmPc
男らしさとか女らしさとか、変に押し付ける人っているよね。
小さいうちは男の遊びとか女の遊びとかくくらずに色々やらせてあげたいし
実際うちにあるおもちゃは子どもの性別に関係なく欲しがるものを選んだ。
そうしたら遊びに来た女の子が「え〜、こんなの持ってるの?男の子のおもちゃじゃん。
気持ち悪〜い」と言い放ち、そのおもちゃを放り投げた。
普段なら子どものそんな言葉には特に気にならないけど、その子の親もその時
「なんでそんなの持ってるの?誰かのお下がり?」と。「ううん、最近買ったのよ」
と答えると「将来おなべになるよ〜。絶対やめたほうが良いって」と言われ、なんか
すごく頭にきたわ。親がそういう考えだから子も人のおもちゃを「気持ち悪い」とまで
言うんだな〜と思って。ちなみにそのおもちゃはトー○スのおもちゃだった。
617名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 23:06:57 ID:hcvr6226
別にトーマスが好きなとても女らしい子に将来なるかもしれないし、他の子の好みなんて
どうでもいいじゃんね。そんなことに親子で口出すほうが気持ち悪いね。
なんか子供の中でも流行り廃りがあるよね。
年少男児だけど、トーマス大好き、最近はキティちゃん大好き、いつも一緒に寝てる。
618名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 23:22:22 ID:31aoJNY2
うちの息子はペネロペがかわいいらしい
ちなみに年少男児
こんな好みなんてものすごくどうでもいいww
619名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 00:24:14 ID:Rnng2sDm
すみません質問させて下さい
暑中見舞いを担任の先生に出したいのですが自宅に送ってもいいものか迷っています。
先生の住所録は入園したときにもらったのですが
やはり幼稚園で先生宛で出すのがいいのでしょうか?


620名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 00:28:55 ID:2LTkRmRV
>>619
幼稚園に出すのがいいと思います。
休み中も先生は出てるみたいなので。
それか、子供が書いたものなら、一緒に幼稚園に届けに行くとか
自宅は卒園してからのような気が
621名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 08:05:47 ID:OUO9T5tB
>>619
うちはそのまま先生の住所に出していました。
1人暮らし・結婚などで引越しすると住所が変わってしまい
卒園後は連絡先不明もよくあります。

園に送って欲しい幼稚園では、あえて園の住所+先生名になっているようです。
622605:2008/08/06(水) 09:10:02 ID:0RtNBdVf
>>615
そういうのって子供同士の日常のやりとりだと思うんだよね。
親が介入するからややこしくなる。
今はその人とは付き合いどうしてますか?

うちはその後、息子が○○君に園で何をしたのか教えて欲しいと
メールしたのだが返事なし。
なんかもうほんとやだ。
どうしても泣かしてしまったうちが悪者だしあちらは被害者面だし。
何をどうすればよかったのさー!
こっちがぶちきれそうだ。
623名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 09:44:40 ID:wRrZFMdm
うちの年中ムスコ、歯ブラシはピンクのキティちゃん、
シールブックはミッフィ、服も赤やピンクが好き。
心配して小学生男児持ちのママ複数に聞いてみたら、
幼稚園の時は別によくあることだよー、
小学校になったら変わるし。とあっさり言われた。
そういうものかなー、と。
自分が子どもの頃、お人形やおままごとも好きだったけど、
男の子とロボやミニカーで遊ぶのも大好きだったしな。
とりあえず、まいっか、と。
624名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 10:50:38 ID:3x+AAwGt
つかキティちゃんが女だとかトーマスは男だとか、
誰が決めたんだろ?って感じ。
そりゃぁ長い目でみりゃ、傾向はあるだろうけど、そんなの好みじゃんね。

我が子が多数派に属してるのが安心っていうのは親として正直よく解るけどw、
多数派じゃないからといって強制したり批判したりってのはどうよって感じ。
625名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:05:17 ID:q3AEi966
年少娘が最近字に興味を持って、ひらがなを書き始めました。
書き順の載っているひらがな練習帳で少しずつ字を書いてますが、何度言っても書き順がめちゃくちゃ。
あまり口うるさく言うと折角の字の興味がなくなってしまうかなと思って今のところ放置してますが
こういうことは最初が肝心でしょうか?
626名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:29:07 ID:nnnuDuUA
私感だけど、練習帳が無くても勝手に覚えちゃう子もいるから
必ずしも書き順で覚えなきゃいけないものでも無いかも(今は)
小学生になったら、キッチリ直されるので、ちゃんと覚えた方が
いいとは思うけどね。
記号の様な丸っこい平仮名を書いていた上の子も、小学校に入って、
キチンと習ったら、見違えるようにキレイな字を書くようになった。
もちろん書き順も。親の間違いを指摘するほどにw

今は興味を持ったところで良いんじゃないかな。
書き順を覚えるのは、紙に書くより指文字(空や白紙に向かって
何度も書く)で体で覚えるのが良いらしいよ。
627名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:52:20 ID:kuWDEqN1
うちは被害に遭う方の側だけど、正直嫌な感じだよ。
なんで親って、自分の子がやられたら赦せない気持ちで
いっぱいになるのに、自分の子がやる側なら開き直るんだろう。
まずお詫びじゃない? 子供にどれだけ言い聞かせても
聞かないってのはあるだろうけど、それでもさ。
大事なのは、幼稚園の先生や、まわりの親に事情を話して、
見てもらって、「本当に」何が起こってるのか把握する事だと思う。
被害者を「被害者面」って、どんだけDQN?
628名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 12:07:28 ID:ha/2rWB1
うちの息子年中はツンデレなのでw
園に行くと乱暴な口調で闘いごっこ大好き。
生意気な面も多々ありまさしくやんちゃ坊主。

家に帰るとママ大好きで姿が見えなくなると泣く。
園での友達との喧嘩を悔やみ、やたらと落ち込む。
赤ちゃんや小さな動物が大好き。自らもまた赤ちゃんの真似をする事もある。
やさしくマッサージをしてあげるウフフッとか
可愛いポーズでねんねアピールなど突っ込みどころは尽きる事がない。

20年後の彼女との付き合いの様子が目に見えるようだよ。
629名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 12:15:10 ID:YpfgC6xj
>>627
モチツケ。
605さんは元々相手の子供が乱暴者、意地悪だったのに
今度自分がやられる側になったら、親はその態度か!というので
言ってるんだと思う。

ただ、意地悪言いあうのは子供同士でよくあることだけれど、
親が注意するのは介入ではなく、躾だと思うから、
605さんの言い方だとその注意までも介入としてる感があるので、
そこは私も疑問があるな。
相手の親は自分の子はたいして意地悪をしていないと
思い込んでいるなら、
いつも意地悪な605の子、それをたいして注意もしない605親と
取られやすいと思うよ。
630605:2008/08/06(水) 12:36:11 ID:0RtNBdVf
>>627
開き直ってるように見えるのかあ。

息子が「遊ばない〜」と言った時点で即そういうことは言っちゃダメだよ等
注意して、仲良く遊べないなら帰ろうと息子に言った。

結局相手が帰ってしまったのでその後お詫びメールしたのだが
それ以上どうしてほしいの?煽りじゃなくて。
被害者側としての意見が聞きたい。

昨日も、メールしたのだが返事がないのだよ。

629が言うように○○君は本当に底意地の悪い子。
影でこそこそ意地悪をしてきたんだよ。
631名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 13:04:06 ID:DF5evZpQ
なぜ605さんは、そこまで○○君が底意地の悪い子だと確信があるの?

どのみち、>605みたいなセリフを605子が口にしてる時点で、どっちがより意地悪とか
いう次元じゃなく、似たもの同士の友達なんでしょ。
なぜ相手方ばかりを悪者にするのか良く分からない。

返事がないというのは、COされたということでしょ。
自分に非がないわけじゃないんだから仕方ないんじゃないの。
632名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 13:09:02 ID:9k7rYy9H
まあさ、こういうのって片方からの話しか聞いてないわけで
正解は出ないよね。
間に立つ人が、本当はどう思ってるかも分からないし。

その人とは、合わない。
縁がなかった。
これで終わり。

それしかないでしょ。
633名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 14:24:24 ID:3a9KiO32
>>626に同意
6才で字を習うのには根拠がある
今は自由に文字でコミュニケーションを取る楽しみを味わえばいいのでは?
634名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 15:19:24 ID:+k0r6V0Z
>>625
鉛筆の持ち方だけは最初に教えてあげた方がいいかも。
結構不可解な鉛筆の持ち方してる子多いんですよ。
635名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 15:54:18 ID:oLJ+KXqo
年少女児、夏休み入って、頑張って児童館行ってたけど「ママと二人が良いのぉ!」と行きたがらなくなってしまった。

もう遊びネタも尽きたし・・・どうしたら良いんだ。
公園でたくましく遊んでる子達がまぶしい。
636名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 17:18:29 ID:EF1adudZ
>>631に同意。
こういう場では当事者双方読んで事情聴取できるわけでもなく、
その場に居合わせた公正な第三者の意見を聞くわけにもいかないのだから
どうしても605視点の「事実」しか出てこないと思うけど、それだとしても
605の相手の子が「本当に底意地が悪い子」で親が「被害者面」してると
断ずるのは何だかあまりに一方的に過ぎるような気がする。

605が目撃した、相手の子のずるい行動や意地悪な言動に関しても
じゃあ605のお子さんが「親や教師の見ていないところで」同じ行動に
出ていないとは誰にも断言できないと思うし。

>どうしても泣かしてしまったうちが悪者だしあちらは被害者面だし。

泣かせてしまったのなら、その時点で605子が加害者で、相手の子が被害者じゃない?
それまでのいきさつがどうであれ。
637名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 17:23:43 ID:QFwl1ErE
>>635
年少さん、2年保育ならまだまだママに甘えてる年だからね
午前10時まで家事をやって、あとの時間は子どもにガッツリ使ってるよ・・・
家の中で「風船やろ〜」とか「パズルやろ〜」に付き合い、
飽きたらチャリで買い物行ったり外で水遊びしたり。
毎日ワンパターンで私はマンネリ気味だが、子供らはウホウホですよ。
長い夏休みも、うちは半分きました。
まだまだ先は長いけど、甘えてママ1番は今だけなので頑張りましょう(ry
638名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 17:30:11 ID:7t/3id58
不思議なことに
我が子と仲良く遊ぶ子→素直な良い子
我が子と仲悪い、仲間に入れてくれない子→底意地悪い子
と思い勝ち。
ただ、相性の問題なのにね。
639名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 18:27:15 ID:c3CTOMYn
3人目にもなると初子のお母さんが恐ろしくて恐ろしくて。
大人のルールが基準の子供のデリケートな事と言ったら
640名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 18:59:54 ID:hvAuBtS+
>>630
いつまでも根に持つ人っているよ。
年の離れた二人目の子を持つママと仲良くなって話をするようになった。
家も二人目が離れてるので上の子の昔話とかして楽しかった。
そのママが上の子が幼稚園の時に意地悪な子がいて〜って同じ話を何回も聞いたけど
>>605とそっくりな話。
最初は親も何も言わなかったのかと思って聞いていたが
ある時に「ね、その時にその子のママは何も言わなかったの?」って聞いたら
それまた>>605と同じように子供に言い聞かせたらしい。
それでもあんな意地悪言う子とは二度と遊ばせたくないし
その後も何回か謝られたけど許せないって。
上の子が小学校高学年なった時もまだ言ってた。
大人しいお子さんだから心配なのもあっただろうけどコワっと思ってしまった。
しかも同じような事が何回もあったんじゃなくてその件だけみたいだし。
一度疑問に思ったらほとんどの事でモンペ?と思うようになりFOした。
たまに偶然会うけど挨拶のみ。
641名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 19:18:59 ID:DIZF8bbE
夏休み、子供が友達と遊びたいとうるさいので
幼稚園のクラスの子を自宅に招こうと
メールや電話をしたのだが、かなりの確率で断られた。
自宅が重いのかと、図書館や児童館に誘ってもダメ。
嫌われてるんだろうか…もう誘うの嫌になったよ。
子は友達と遊べないことに怒りだすし、
私は孤独感にさいなまれている。九月が待ち遠しい。
642名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 19:25:59 ID:LvxYhnJd
近所の年中の女の子、近所の年少の早生まれの男の子のそばによっていってその子が近づくと
走って逃げていく、走って逃げるので相手の子も追いかけてそれを何回も繰り返し、走っては家の中に逃げていく。相手の子がよって来ないときは
わざわざ○○く〜んって呼んではクスクス笑いながら家の中に逃げていく。。男の子は女の子が家の中に
入っていくので家の前でウロウロ、年中の子に家の中から「早く家にかえんな」と
と冷たくいわれてスゴスゴ寂しそうに帰っていく男の子。女の子が呼んだくせに...
こんな事しょっちゅうされてる近所の男の子、年中の女の子に物凄い
馬鹿にされたり罵倒されてる。男の子が顔に何かついてたらクスクス笑われ、
男の子がしゃべるとからかった口調で同じ様にしゃべる。男の子が何かいうと
「はぁ?」とか「あーはいはい」とか他人ながらも何か...相手の男の子の親とか何とも思わないのかな
どうみても邪険にされてるんだけど、相手の男の子は年中の子がいると寄っていくもんなんだね。
不思議だわ
643名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 19:36:32 ID:m0miQr89
644名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 20:59:25 ID:DI4Tj0+5
>>641
あまり思い詰めない方が…
帰省や法事など用事が多い時期でしょう?
パパの盆休み前倒しかも知れないし
きょうだいがいる人は、夏休みはイベントで忙しいよ。
未就園児がいたらこの猛暑に一瞬でも連れ出すのだってためらう。

せっかくの夏休みだから気楽に二人であちこち出掛ければいいんですよ。
クラスの子やママ友とは二学期にまた遊べばいい。
645名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 21:57:45 ID:OUO9T5tB
>>641
暑いから、家から一歩も外に出たくないだけだと思う。

夏休み遊ぼうねーと言いつつ、結局園の子と遊べなかった思い出が多々。
下の子@年中も「お友達と遊びたい。誰か呼びたい」と言うけど
外に出るの嫌だろうなあと思うと声をかけられないw
646名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 22:37:58 ID:2wijEPgy
>>641
ナカ−マ
自分も今日、同じ理由で凹んでいたw
夏休みが始まってバタバタしていたら二週間が経過し、
ようやく落ち着いて来たので幼稚園のお友達親子を家に招いても断られる事3連続。
火曜日から『ちょっと急だけど木曜日空いていたら…』と誘っていた。
一人目は夏休み入ってすぐに家に招いてもらったお友達。帰省だとの事。
二人目はよく二人でランチするママ友親子。別のお友達親子に誘われて舞台を観に行くとの事。
3人目…歩いて3分の近所のお友達。ママが働いていてお婆ちゃんに預けられていて、いつも暇そう。
幼稚園帰りにウザイほど「遊びに行っていい?」と言ってたから子供だけでも…と思い誘ったが「普段遊びに連れてってあげれないから 盆前に旅行」だってorz
641さんと同じで、「自分、嫌われてるのかな。何かしたかな。」と凹んでた。
レジャースポットに行っても幼稚園のお友達親子ふうなグループだらけだから、
つい『二人で行っても寂しくなるだけだし』と避けてたけど…
家の中や大型ス−パ−ばかりじゃなく、明日は気合い入れて二人で科学館にでも行ってきます。
そっか〜、みんな帰省とか兄弟の行事とか、赤の…事情があるよね。
647名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 22:51:55 ID:ZB3fE/nV
自分も連絡先交換した人と遊ぼうか・・と思ったんだけど
旦那の勤務がコロコロ変わって予定が立てられない。
相手の中には夏風邪ひいている人もいたし。
下の子がいるので相手の家にも行けず、結局家の前で遊んで
近所の子がなんとなく合流・・と言う、代わり映えしない日々。
もう子供の相手も飽きてきたわ・・。
648名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 23:02:30 ID:jtkkCBzg
>>646
そういう時は「来週暇な日ある?」って誘い方がいいよ。
一日限りだと、結構予定って合わない。
649名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 23:13:09 ID:SPLcDm+N
すまん。私は誘いを断る方だ。
既に予定が入っていて余裕がない。
嫌われているのではなく、単に予定が合わないだけだと思う。

児童館や図書館も園児になると大人しくしていないから
日陰のある水遊び場があるような公園が助かる。
自宅にお邪魔すると誘い返さなくてはと思うと気が重い。
650名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 23:25:34 ID:MEdx7s6N
>>646
どう読んでも皆体裁でなく本当の理由で断っているように思えるが。
なんでこんなことで凹むのかわからん。
そもそも、自分だっていろいろ用事があって1日だけ都合のいい日だったんだろうに。
それを、ウザイほど遊びに行っていいと言われたとか、感じの悪い人だな。
651名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 23:42:18 ID:tcV0x9u1
>>650
同意。
二人で行っても寂しくなるだけってのも分からん。
子と二人では寂しいの??
652名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 00:08:36 ID:/NgOqCqx
8月後半になると、ヒマになるからその頃に誘えばいいと思う。

8月中盤までは、お盆絡みやスタンプラリーとかで忙しいんだよね。
合間に、子どもと約束していた映画やイベントなどで一杯一杯。
うちも夏休み始まってから今日まで、毎日、予定びっしりだった・・・

これからはスタンプラリーの追い込みと、合間にお友達とのお遊びも入れる予定。
653名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 00:11:59 ID:PqCzqM3j
私も散々誘ったのに、最初はスルーされ、次はドタキャンされたので
もう迷惑がられてるのか嫌われたのか…。
そこまでされると、もう誰も誘いたくなくなるよ。
654名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 00:17:30 ID:QPoei5VK
自分も凹むタイプだな。
何度も連続して断られると、人それぞれ事情があるんだろうと思いつつも
なんか凹むんだよな。こればっかりは説明がつかない。
655名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 00:20:44 ID:02NHhkWv
あー私ドタキャンしたことある。
大雨で子供を徒歩で送って、子供は上がらせたけど
(着替えも持っていってた)
私と下のこ(抱っこ)は濡れてたので失礼させてもらった。
それ以来誘われない。
656名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 00:50:07 ID:5EO6Jdc0
自分も今週あたまのお誘いを断ってしまった。
下の子と仲良し(になりつつある)子のお母さん、すごい感じ良くてぜひ遊ばせたいんだけど
今週はどうしてもムリだったの

また別の機会なら・・・とこっちは思ってるし、誘われたのは嬉しかったし、
もし相手が「私嫌われてる?」とか思ってたらやだな〜

657名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 01:19:05 ID:/NgOqCqx
深く考えすぎ。
いい機会に今度は自分から誘えばいいじゃん。
「こないだは折角誘っていただいたのに日にちがあわなくて〜」って。
658名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 01:21:23 ID:8EZvm/Ba
>>657
誘った方も『○日空いてる?』という誘い方の場合、断られる覚悟はできてる。
自分は本当に事情がある雰囲気なら『またお誘いしますね』といいつつも相手の出方を見てしまうw
その後のフォローが欲しいかな。
「盆明けは○日と○日なら、まだ空いてます」とか。
「夏休みは用事が重なっているので…」など。
本当に親しくなりたいのなら、間をあけずに、次は自分から誘ってみるくらいの気遣いは必要かも。
659658:2008/08/07(木) 01:24:59 ID:8EZvm/Ba
657でなく、>>656だった。
スマソ
660名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 01:28:09 ID:BEWPo+Fg
夏休みって、本当に忙しいよね。
うちは三人兄弟で、誰か一人の用事でも、
残り二人も連れて行かないといけないからスケジュールがびっしりだよ。
661名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 01:41:58 ID:n1kP7m2n
>>605さんが相手のママに連絡をとる手段はメールしかないの?
そんなデリケートな問題をメールで済まそうとするのが理解できない。
662名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 08:58:36 ID:5EO6Jdc0
>>656です。
ぜんぜん普通に「またお誘いください」って断ったんだけど、
ここ見て“断られた側はそんなに気にするもんなの〜??”とビックリしてだけです。
書き方悪くすみません
663名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 09:13:02 ID:v4t0Ms9G
私はよく誘う方ではあるけど
誘うていうのも、誘うなりに、エネルギーを使うから
断られると、そりゃヘコむよ。
もちろん用事や都合があるのは、重々承知の上だけど・・・

母同士がそれほど親しい間柄でなければ
一度思い切って誘って、断られれば、二度目はこちらからは誘わないな。
あちらから誘ってくれれば、行くけどねー。
664名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 09:18:34 ID:DCkg8CQL
夏休みはじまったばかりの頃に頑張って予定をたくさん入れちゃって
8月に入った今頃の辺りってちょうど親も子も疲れが出て一休みって
感じじゃないかなあ。
うちは、下の子が夏ばてっぽい&風邪気味で今週は自宅でまったり
過ごすことにした。お誘いがあったとしてもゴメンと言って断ったと思う。
単純にタイミングの問題じゃないかと思った。
665名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 09:26:09 ID:MKkuxhBg
641 です。
>>644,645
ありがとう。
でも子の気持ちを汲んでやれないのがつらいのです。
>>646
いつも仲良くしてる人にことごとく振られた感があると
凹むよね…科学館、お子さんと楽しんで来て下さい。
>>649
そうか…わんぱく君ならノビノビ公園が良さそうだ。
木陰にシートひいて、お弁当持参で(買ってもいいか)
一緒にゆるりとしましょう提案でいこうかな。
>>652
なんか、優しいレスついて元気でたから
めげずに来週、再来週とお誘いしてみるつもりだけど
続けて2回、3回と断られたママにはナシがいいよね?
避けられてるのかもしれんし。
>>653,654,663
うん、まさしくその通り。
色々気を使って誘っているのだが報われず、
どうにも虚無感におそわれる。

今日も二組誘ったがダメだった。
天気はいいし、子も元気。ビニールプールでもするか…
666名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 09:37:12 ID:/w6m19FB
>>665
児童館で知らない子と遊ぶのはだめなのか。
お子さんが引っ込み思案なのかな
それともママ友付きがいいの?
667名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 09:47:48 ID:pM0qNUta
一度断られると(理由が正当な場合でも)二度続けては誘いづらい。
断る場合でも、イヤな相手じゃなければ、断わる側から
「その日は都合悪いけど翌週なら」とか、次の提案をしたら
いいと思うんだけど。

私は誘うときはだいたい1週単位。
「来週のどこかで都合が合えば〜」って感じ。
で、誘っておいて重なると面倒なので、今週幼稚園の友達を誘ったら
翌週はちょっと遠くの友達、という感じ。
でも長い休みは普段会えない距離の友達中心になるけどね。
668名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 12:27:38 ID:v4t0Ms9G
>666
うちの子は幼稚園に入るまでは誰とでも遊べるタイプだったけど
幼稚園に入って、仲間意識?みたいなのが生まれたようで
見知った子と遊びたがるようになったんだけど。
だから逆に児童館とかに私と二人でいっても、遊んでくれる子がいないー、って
本人もつまらなそうなんだよね。
だから、なるべくお友達を誘って、遊びたいんだけど、なかなか・・・。
669名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 12:32:38 ID:aCpyheYl
>>661
デリケートな問題だからこそ口頭では言いにくいことがある。
手紙では手間もタイムロスもありすぎる。
そこで今はメールという手段があるのだから
それを使うのも一つの方法だよ。文章ならやんわり伝える事ができるよ。
670名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 12:54:15 ID:79AcO5Tu
>>668
だからこそ、知らない子とも遊べるチャンスなんだけどね。
誰も知っているお友達いなくても公園とかならいつの間にか
遊んでいるよ年齢に関係なく。
いつも遊んでくれる子がいる訳じゃないけど
そうやって場数を踏んでいけば慣れてくる。

どうやって声をかけるのかどのタイミングで話しかけると
いいとかちょっとしたことで遊べたり遊べなかったり
いろいろわかってくる頃だよ。
671635:2008/08/07(木) 13:55:11 ID:ytgFDiPt
>>637
レスありがとうございます。
なんか3歳児検診で貰った小冊子に、
「社会性が芽生える時期でこの年齢で人に会うのを嫌がるのは黄色信号、なるべく子供達の中で遊ばせましょう」
とあり、すごく落ち込んでましたが普通にある事なんですかね?
うちは一人っ子なので、一日中、毎日二人きりだと社会から孤立した感じで・・・。
心配してしまいましたが、頑張ります!
672名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 17:05:09 ID:/w6m19FB
>>668
私自身が大昔「知った子としか遊べない」幼児で
友達の作り方(声のかけ方とか)がわからなくて、
入学後もすごく大変だった。
だからなおさら、グループの輪がゆるやかな幼児の間に、
いろんな友達と接する機会を持たせたらいいと感じるんだけどな…
うちの息子もそんな感じなんで、意識して知らない人のところに連れていく。
はじめは遠巻きに眺めるだけからでも。

おせっかいだったら聞き流してください。
673名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 20:56:12 ID:MKkuxhBg
665です。
>>666
できれば相手をしっかり認識して、
深く付合ってほしいというか…
単に幼稚園のリズムを継続したいんだよね
夏休み中も。児童館は小学生ばかりだから
うちの年少女児にはハードル高くて。

ママはいたほうが楽しいなあ。おしゃべりしたい。
子も友達と遊んでる時は親介入を嫌うしね。

明日は友達と一緒にプール行けることになった。
子はおおはしゃぎ。風呂に顔つけて練習するほど。
母のたっぷり腰回り肉を見られるのは恥ずかしいが
背に腹はかえられぬ。子の笑顔がうれしいよ。
674名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 23:19:37 ID:3GkSVvq1
私も最近4キロも太ったので恥ずかしいが、開き直ってプール行くつもり。
ついでに往復も短パンじゃダメかなあ?
そのあとランチもする予定なんだけど・・・
自転車で行くので、いつもの7分丈デニムじゃ漕いでられないよ。
675名無しの心子知らず:2008/08/07(木) 23:47:59 ID:e8N6TVVv
私も太ったが、誰も私など見とらん!と言うことで
下の娘を旦那にまかせ、年長女児とプールに行く。
水に顔をつけるのは平気だけど、潜るのは苦手なようなのでちょっくら練習。
676名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 08:47:57 ID:T4Pi9zz8
幼稚園のお友達親子とプ−ル…
楽しそうだけど水着になるのが恥ずかしい。
知らない人ばかりの中でだと平気で着替えるけど、
幼稚園のお母さん達と一緒に着替えるのに抵抗ある。
下着を見られるかもしれないし、勝手なイメージを持たれるかも知れないのが…。

『誰も自分の事なんか見てない』
それは思い込みたいんだけど…。
温泉行ったら人の下着姿に一瞬目が行ってしまう自分がいるから、きっと人も。

この夏、親子数組で「プ−ル行こうか」という話しになったんだけど、
「私、水着になるのはちょっと…」と言ってしまった。
子供の楽しみを奪ってしまって ちょっと罪悪感。
長文スマソ。
677名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 09:02:58 ID:Tboi795V
長袖+スパッツタイプの水着にすればいいよ。
去年日焼け対策で買ったけど、
子供を抱っこしても胸が出ることもないし、お尻に食い込むこともないし、
黒や紺だと着痩せ効果もあるよ。
678名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 09:04:02 ID:AkLPcRb+
でも今ってタンキニだと
短パンとキャミみたいだったりもするから
そういう水着を選べば多少は気にならなくないか?
だから私は今年水着買ったよ。
短パンとキャミみたいのがビキニ付いた4点セット。
でも安いやつね。
うちは最近引っ越して知らない土地へ来たので
友達もいないし夏休み中はプールにでも
行こうかなと思ってのことだけどさ。
679名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 10:11:12 ID:lLBunFnV
みんなラッシュガード知らないの?
680名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 10:18:11 ID:4e/V8f9u
>>679
知っててもあんまり一般的じゃない。
わりと可愛い格好するお母さん達が多くて
「あたしビキニきちゃおっかな〜」
なんて言ってる中で、屋内の温水プールで
必要もないのに自分だけラッシュガード着る勇気はない。
(北海道なので屋外プールは数えるほど。
夏もうちの近所じゃ屋内プールの方が一般的)
681名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 10:23:59 ID:lLBunFnV
ああ、確かに屋内じゃ使いにくいね〜
682名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 10:24:28 ID:Tboi795V
>>679
何で知らないと思うの?
683名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 10:40:45 ID:K4U+FwBe
年少娘のお友達は田舎に帰省したり、お互いの習い事等で
予定が合わないので週に数回、幼稚園の夏季保育に預けてる。

最近幼稚園入り口で急に「お母さんと離れると寂しい」と泣き出すようになった。
普段の幼稚園とは少し違うから少し不安なのかな?どうしたらいいんだろう?
今日も泣き出すかな?と思いながら幼稚園に着くと、丁度同じクラスのお友達も来た。
そうしたら娘はニコニコで「お母さんバイバイ」って楽しそうにお友達と行ってしまった。
朝も少しグズってた&心配してたのが嘘のようだよorz
684名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 10:54:59 ID:ogrLSED4
>>679
ちょっと前にどっかのスレ(たぶん親切な人が答えてくれるスレ)で、
ラッシュガード着るか否かでもめてたよ。
着るママが多い地域とそうでない地域があるってことで決着してた。
685名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 12:38:32 ID:o94AQ4AH
>>676
誰が見ようと、誰もみまいと、自分の体型も年齢もかわらんさ。
腹回りを見るような人は普段からも人の体型チェックしてるわけで。
自分では「うまく着やせ出来てる」って思ってても、お互いに女歴何十年だよ、
見る人には真の体型なんてとっくにばれてますって

そして見ない人は本当に見ない。私なんかそのタイプ。
顔や髪型は見てるんだけどね〜服や体は視界には入ってても全く見てない。
お陰で、お祭りでママ友らとはぐれた時に参ったw服が思い出せなくて探すのに苦労したよ。

大体さ、気にせずプールに誘ってくるような人は、
自分達もキニシナイ人・見ない人達なんじゃないのかな?

幼稚園のこの時期の夏はこの一回っきりだよ〜ん
どうしても気になるなら、「私冷え性なのw」くらいいってパーカでも羽織ってりゃいいよ。
686名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:31:43 ID:R8fnEkal
1年半で体重が58→72kg・・・
水着どころか人にも会いたくない(ry
だんなも休みないし、来年までプールは諦めてもらう予定
ごめんよ、我が子
687名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:39:43 ID:80jMrp/b
プール行ってきた。
家プールまで徒歩30秒という環境にありながら今年初めて。
私は家からタンキニ着てって子供は水着のままで行って
帰りはそのまま帰ってきた。
幼稚園のお友達が結構来てて子供は楽しく遊べた様子。
ラッシュガード着てる人は1人だけ見た。
後はほとんどタンキニだった。
20代前半のママがビキニで「若いっていいなー。」と思ったぐらい。

>>686
なんかあったのかな?
家でプール遊びも楽しいよ。

688名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 16:56:01 ID:MzjoMhWa
水着ぐらい自分で選びなよ・・と思ってしまった。
どうでもいいじゃん、他の人が何着てようと。
なんで全員同じ系じゃないとだめなのよ。
689名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 17:15:04 ID:2tJTCHyz
ラッシュガードやタンキニでなんとかなる程度だったら最初から悩まない。

横から見た体の幅、リラックスした時のお腹の段。これはもう隠せないよ。
690名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 17:16:21 ID:2tJTCHyz
プール誘ったら断られた。
行き先が児童館になった。
「涼しいから」って言ってたけど、もしや・・・・・
691名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 17:52:49 ID:AkLPcRb+
でもまぁ日焼けがイヤだって人もいるし暑いのも確か。
児童館が悪くないならそれもいいと思うけどな。
私の行ってたところは2階で風通しはいいけど
エアコン無いから夏は暑くて行く気にならなかったもの。
692名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:25:03 ID:EIhGZcez
>>686
屋内の市民プールだとウォーキングに来ている人たちは
結構体格がいい人ばかりだから
そんな目立たないよ。

私も子供ぶら下げてウォーキングもどきして
ほんの少し引き締まったw
693名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:27:36 ID:cT5VFiMV
>>690
生理かもしれないじゃん。
694名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 19:01:40 ID:o94AQ4AH
>>689
隠せないのなら益々、どうでもいいじゃん。

「なんとかなる程度だったら」なんてさー
なんとかしようとするから悩むことになるんだよ。
そんなにオデヴなら、体の横幅なんて水着きなくてもばれてるって・・・
695名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 23:42:55 ID:2tJTCHyz
>>694
結構ひどいこと言うのね。
確かにバレテルけど、それを堂々と見せるってのはまた違うのよ。
696名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 02:48:08 ID:rRoShopJ
私もプールは断られたよ。
やっぱり水着はいくらタンキニでも抵抗があるのだろうね。
でも、屋内プールなんてビキニは逆に浮くし、体型なんて
気にしてない中年と年寄りしかいないんだけどね。
697名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 08:58:00 ID:ayVyxVpJ
太ってるお母さんに限って、夏は冷えた麦茶やジュース、アイスコーヒーをがぶ飲み。
アイス食べてエアコンがんがん。冷えはでぶの元なのに。
子供も同じ生活を受け継ぐから、年取ったら太るだろうなーと思う。
正直、でぶな親もでぶな子も夏場は暑苦しくて。。
698名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 09:42:13 ID:ry41KIXu
↑これが本音
こういう人がいるから、デブ母はプール行くのもためらうんですよ
こんな身体を公衆の面前にさらけ出すのは公害ですもんね
あーあー、痩せて来年は「普通に」プールへ付き添えるようにしたいわー
699名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 11:06:53 ID:f9sm9+I3
痩せてても年齢が現れた肌を晒す事自体に抵抗があるって人も多いんじゃない?
出産で一度ぱんぱんに膨らんだ腹はスリムに戻ったってシワは残るんだよ。
ラッシュガードで上半身かくしてプール行く。
紫外線も避けたいしさぁ。プールはママ友と行くって人、うちの近所にはいないや。
生理周期考えたらなかなか予定たたないしね。
700名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 12:35:07 ID:yP5SlsTj
でも子供はきっと友達と一緒のほうが喜ぶと思うんだよね。
いつもママと二人よりはさ。
701名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 12:36:31 ID:yP5SlsTj
あと、休憩時に、子供は涼しい場所で飲み物でも飲ませつつ、
片方の親だけ買い出し、とかも可能になるわけで。
702名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 14:34:06 ID:QnY1pLNf
>>699 ハゲド。人付き合い苦手だし、他人とプールに行くのは、
かなり勇気いるわ。

あとさ、下半身デブで黄色人種そのままの自分は、
他のママの足の白さに毎度目がくらむww
日焼けしてなくても、肌が汚く見えるのがコンプレックス。

703名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 17:01:33 ID:oJ4FMPEO
子供産んだママや高齢女のビキニは格好悪い。
どんなに体絞っても肌の質感が衰えてるし
さらに一昔前のレグったビキニなんて最悪、けつのセルライト見せて歩くな醜い。

あと体型をカバーしようとしてAラインワンピ系の水着ってのも×。
脇や腹の段々が思いっきり目だってハム丸出し。

あと、乳の位置が低すぎるんだよ。鏡や正面だけじゃなくて
横向き等のラインもチェックしなさいよ。
ブラは上目に装着しろ。

4点セットや3点セット水着でスカートがついてるやつも
腰で履け。腹を隠そうとへそまで上げてるんじゃねーよ。格好悪い。

格好良く、自分の体型に似合ったデザインや色の水着を着れ。

酷い事言ってる様だがマジめなアドバイス。
704名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 17:14:52 ID:v/Z/Rq8p
>>703
タメになりすぎワロスw
705名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 17:15:25 ID:DZ88riqP
太ってるほうがまだいいよ。
私なんて、上半身ガリできもちわるいんだ。
乳なんか、母乳育児終わったら元よりさらに萎んでさ・・・orz
ってスレ違いだね、スマソ。
706名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 17:42:33 ID:f9sm9+I3
>>703
まじ参考にするわ。来年こそ水着買うぜ!
707名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 17:43:16 ID:LP6bmJho
学生時代新体操で
妊娠までスイミングのインストラクタや市営プールの監視やらしていたから
自分はデブで、水着平気だけど
プールでママでビキニなんか見たこと無いよ
海以外で市営プールみたいな所でビキニってないでしょ?
ここ数年はあるわけ?
708名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 18:06:06 ID:oJ4FMPEO
>>707
どんだけ世間狭いのお前!
いるよ!海でも市営プールでも私営プールでも!ママビキニは多々いるよ!
709名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 21:24:47 ID:oJ4FMPEO
もう一つだけ大事な事を言い忘れた。

姿勢良くする事。猫背はほんとダメよ。しゃんと背筋伸ばして
軽く顎ひいて颯爽と歩くべし。
710名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 22:20:16 ID:UsJtFycD
>>708
TPO考えたら無さそうだけどね
うちの近くのプールでも幼児以外のビキニは見ないな
711名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 22:39:37 ID:aOdAO07F
ざっくり帝王切開してるからビキニはありえないなw

下が0歳なので、どこに誘われても色々面倒で断ってしまうわ。
離乳食、授乳、オムツ換え、お昼寝、行き先によっては他のことも準備が必要。
幼稚園だと、下の子がいる人も多いだろうに、
けっこうアチコチ友達同士で遊びに行ってる人多いのよね。
元気だわ。
712名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 22:45:31 ID:sFazgSek
>>708
あなたずいぶん偉そうだね。
海や私営プールの話はしてないでしょ。
あくまでも子供と行く近所の市営プールの話。

私も夏休みに入ってから2つのプールに10回近く行ったが
ビキニママは一人もいなかった。
「多々いる」地域もあるんだねえ。
713名無しの心子知らず:2008/08/09(土) 23:29:26 ID:ypgkYAJa
この年代の子どもをプールに連れて行くにあたって、
我が子から一瞬たりとも目は離せないですわ。
みんなよく周り見てるのねーって感じ

ママ友がビキニだろうと3段バラだろうと、どうでもいいわ。
我が子が楽しく、かつ安全に水遊びしてくれるのが一番、
それさえかなえば充分って感じ。
714名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 01:56:21 ID:3yTSIdn2
>>711
そうそう、子供の構成が違う人は、結局誘っても無駄だから
仲良くなりづらいよね。
下の子がいる人はいる人同士でつるんでるし。
なぜか仲良しグループが子供産んだら次々と妊娠したり…ね。
715名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 09:39:34 ID:ARUHvRIR
>>712
家の近くは多々いる地域だな。

年長児の息子が幼児用のプールじゃちょっと物足りないみたいで
大きいプールに入るので絶対に一緒にいる。
足はなんとかつく程度。
先日行ったら近所の子がお父さんと来てたがお父さんは寝てるだけ。
監視員もいっぱいいるし安全だけどずっと相手してて疲れた。
716名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 11:46:19 ID:42CU/537
ビキニ厨はどう見ても男の書き込みじゃないか
717名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 15:56:20 ID:RlYh1XS7
>>709
でもさ〜子供の相手してたら普通猫背になるじゃん。
そうとうエネルギーないと、子連れでしゃんと背筋伸ばして颯爽となんて無理じゃない?
もうイヤイヤ言ったり、抱っこ抱っこ言ったり、オシッコオシッコ言ったり。
帰る時のエネルギーはゼロに近い・・・。
718名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 17:39:03 ID:6KEnGLcv
猫背だろーが肉出てようが子がニコニコしてるのが一番。
産後10キロ太ったがデブ上等!とプール行った。

やっぱり、周り見渡すヒマなんて無かったよw
子の世話と相手で精一杯。ヘトヘトさ。
夕飯は外食で済ませてさっさと寝るぞ…
719名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 19:38:45 ID:Ighc/DAQ
努力もしないでアレ出来ないコレは無理
誰も見てないし〜


そのまま醜態晒して屍になれ
720名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:27:16 ID:l2Cb+6Sr
>>719
また来たの?

デブを理由に子と家に篭るより100倍いいよ。
プールで少し引き締まるかもしれないし。
721名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:35:29 ID:Ighc/DAQ
素直にアドバイスとして受け止めたママ達は
いい女になるよ
722名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:44:47 ID:l2Cb+6Sr
スレ違い。
いい女になるためのアドバイスwは他所でどうぞ。
723名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:48:11 ID:ItN5jDmq
今年子供とプール行くのに、今からいい女になろうとしても、もう間に合わないからいいや。
来年に向けてがんばります。私も他人を見る余裕はなかったけどね。
・・下の毛の処理が未熟でそっちが気になって周りなんて・・・orz
タンキニ買おう。そうしよう。
724名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:56:58 ID:3Bv5cwoI
ここっていつから親の水着スレになったんだろう
725名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:09:33 ID:+SvoFe4m
まあ水着スレも今月一杯だから耐えろww
726名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:00:30 ID:FajHHc0f
豚切りですが。
担任の先生から暑中見舞いが届いたので、返事をしようと思うんだけど。
当然子供は字が書けないんで、親が代筆?しますよね。
文面は子供寄りでいいんだろうか。
「明日からおばあちゃんの家に行きます」とか「暑いけどがんばっています」とか?
それとも、親目線で「いつもお世話になっております」とか入れた方がいいんだろうか。
子供には適当に絵を添えさせるけど、文面ではたと迷ってしまった。
727名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:18:24 ID:o4WyeQPb
わたしは普通に、「まだまだ暑い日は続きますね・・・」から始まって、
「先生からの初めての手紙とっても喜んでました。」とか
「早く幼稚園始まらないかなって毎日言ってます」とか書いて、
子どもの絵に「ひまわり」とか書き添えて、
「○○へ行った時の絵です」みたいな感じ。

完全代筆派もいるのかなー?
728名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 00:37:57 ID:axjKtgel
夏休みの旅行先での子供のデジカメ写真取り込んだハガキで、
たくさん遊んで日焼けしたよ、とか書き込んで出そうかと思ってるんだけど…
やりすぎ?
729名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 01:41:17 ID:FD6GgRAN
気合はいってるなー。
みんな出すものなの?
730名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 01:50:30 ID:5xhw0a1n
もらったから出すだけかな。
気の利いた文章書くのが苦手なので、728さんとこみたいに、
こんなところ行きましたー(こどもの写真)、余ったスペースに
ちょこっとコメント入れる予定。
731名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 09:16:22 ID:uitnAqLs

○○(子供)から先生へ、みたいなメッセージと、子供の絵と、
二学期から宜しくお願いいたします。
って一言書いて暑中見舞いしたよ。

アバウトすぎたかな。
732名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 11:26:37 ID:9bY3zjQa
去年は好きな絵+親が「暑中お見舞い申し上げます。」
今年は好きな絵と「○○せんせいへ・△△より」って自分で書かせた。
あとで暑中お見舞い〜書こうと思ってたら忘れてて中途半端で投函しちったorz
733名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 16:21:02 ID:snY5wBmR
うちは子どもに任せた。
絵と文字(難解文字)なので先生もハァ?だろうな。
あーやっぱり私も何か書くべきだった OTZ
734名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 16:43:47 ID:CrOVR0ye
726
今からは残暑見舞いですよ
735名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 17:44:49 ID:Slr75B69
>>724
あなたねsageと言う文字、
他の人と少し違いませんか?w
確かに一見、親の水着スレだねw
夏休みも折り返し地点。
時間に追われる事が少なく気楽で楽しい反面、
家の中で一人になれる時間が、この数週間全く無いに等しい。
子はダンナが起きる前(6時以前)に一人で起きるので、朝に一人の時間は作れない。
夜はダンナが23時過ぎまで起きてHDDが見れるテレビを見てるし。
盆休みに、半日くらい子を連れ出してもらって、
自分は溜まったHDDでも見ようかと企んでいたが…
ダンナが突然温泉宿に予約を入れてくれ、家族旅行が決まった。
「子を遊びに連れ出して」とは言えなくなったorz

幼稚園の有り難みをしみじみ感じる。
長文スマソ。
736名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 18:21:15 ID:IrTvadmw
園児からの葉書を教室に貼りだすので
ウチは一面に子供に絵を書かせ、
宛名面の下半分に母が近況等綴りました。
絵葉書のような感じです。

昨年貼りだされた葉書は様々。
写真の人あり、貼り絵の人あり…。
子供に何かしら書かせている人が多かったです。
737名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 19:16:39 ID:qfoO/SXv
へーみんなお返事出してるんだねぇ。
先生はハガキくれるけど、うちの子はまだ手紙にちょっぴりとも
興味を示さないので返事なんて書いたことないや。


…ひょっとして非常識?
738名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 19:39:49 ID:Lf6gC0Fr
>>733
うちもだよ。
でも内容の訳を付けるのも子供に失礼な気がしてそのまま出したw
739名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 19:39:56 ID:ikuDo3b5
>737
うちも今年まで返事を出したことがなかったけど、ここを見て
ハガキを買ってきてみた。けど、やっぱり興味がない子に
強いて書かせるほどでもないような気もする。
子供は「何かいたら良いかわからん」と黒でガシガシ塗りつぶして
「海の絵(直前に見たポニョの影響?)」と言ってたので、そのまま
注釈つけて一言よろしくコメント付記して出した。
740名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 19:42:52 ID:QSF9hp6u
うちは私が「暑中見舞い申し上げます」だけ書いて、
あとは子供に任せた。
先生の似顔絵とかスタンプ押したりとかしてたよ。

夏休み長い・・・。
暑い中、スタンプラリーとか海とか(ダラなりに)出歩いてるのに、
子供はまだ物足りないらしい。
いつのまに逞しくなったんだ・・・。
741名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 21:25:37 ID:7qkIJFv6
>>733,738
うちもそう。親は宛名のみ。
でも子は頑張って書いてたので
先生も笑ってくれるんじゃないかと思ってる。
742名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 22:21:14 ID:T4mtAif9
家にも先生から暑中お見舞いが届いたけど幼稚園の住所で先生全員の名前入り(パソ印刷)。
宛名とコメントは担任の先生の手書きだった。
先生個人からって感じじゃないからこちらから出す必要は無いのかな。
743名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 00:34:25 ID:zpiDSaGX
>>735です
書き込んだ後、かなり感じの悪い書き方したと思ってた。
ついでにスレ違いだった。
『幼稚園児を見守るスレ』だった事に今頃気付いた。

スレ汚しスマソ
744名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 17:24:08 ID:1il2ii2d
「残暑お見舞いお願いします」だけ書いて、
「あと好きに書いていいよ」と子供に任せた。
大好きな電車の絵を描いてたので、安心してちょっと離れた。
もどってきたら、ハサミを持ち出してチョキチョキされてた。
電車の完成だそうだ・・・・orz

もう一回かもめーる買ってこなきゃ・・・・・
745名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:03:08 ID:C/joLTRL
>744

>「残暑お見舞いお願いします」

…なにをお願いするの?
746名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:20:36 ID:cBR6vyWK
はさみチョキチョキは子供からのダメだしだったのかもね
747名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 01:46:28 ID:v3r/Snk6
うちの幼稚園の先生がよく参観日なんかで園児の行動をネタにして、
そこから説教に持ってくような話し方をするんだけど。
表向きは一見いかにも匿名かのようだけど、
行動や特徴からそれがクラスの誰かは直ぐ分かるような極具体的な内容で、
○○ちゃんは、出来ない子の折り紙を取って代わりに折ってあげました。
○○君は、出来ないお友達と一緒に折り紙を折ってあげてました。 (・・・と、より具体的に詳しい内容の話は続く)
(そして、最終的に)さぁ皆、どっちのお友達がいと思う?
○○ちゃんは、出来ないお友達の折り紙を折って、自分だけ二回折るから、
○○ちゃんは、また上手くなるよね。でもお友達は出来ないままだね。
園児はどちらも、相手への思いやりあっての行動をしてるはず。
一緒に折ろうといった子も、出来ないなら私がやってあげるって言った子も、
それぞれ思いやりの形が違うだけ。これも個性のはず。なのに。
先生は、○○君みたいに出来ない子と一緒に折ってあげる方がいいな〜。
そうしたら二人とも上手になれるから。みたいな内容で、思いやりの形に良い悪いの判定をつけるような言い方を、
参観日と言う場面において、父兄も園児も大勢の見てる前でやるんです。
748名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 01:48:51 ID:v3r/Snk6
続きですが。どちらかと言うと出来ない子の味方をするような園らしく。
出来る子に対しては園児の気持ちを無視し、先生と言う力をつかって、
言葉たくみに大勢の親や園児の前で叩くような事をする先生なんです。
悪い先生の特徴で、できる子は可愛くない。できない馬鹿ほど可愛いというとこなのでしょうか。
これって出来ない子にしたら、励まされてるかもしれませんが。
なんでもそのジャンルで得意としてる子に対しては、不適格な話になるかなと。
もう少し考えるべきなんじゃないかと思ました。
それともこう言うのは、新種のいじめ?や嫌がらせ?
大勢の前で注意されたり叱られて育つと人は、 将来とても他人の目を気にするような萎縮した子になるって言いますよね。
こうした無神経な先生の不適格な指導のせいで、将来その園児達の中で、
自意識過剰になったり、人に気を使ったり顔色ばかりうかがうような、
神経の細い子が沢山出てきたらどうするのでしょうね。
馬鹿な先生は、園児の頃に大勢の前で特定の園児の行動や言動をネタにした話題をふり、
そこから堂々と説教をする。このように遠回しに特定の人間だと分かる言い方で、
参観日などで注意するなんて、随分と無神経だなって思いました。


749名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 01:56:36 ID:gdr9euMt
>747-748
…幼稚園で、出来ない子の折り紙を取って代わりに折ってあげるのは、明らかに
「間違い」だよ。
思いやりの形が違うとか、個性とかいう問題じゃない。不正解。
あえて良い悪いで言うならば、悪いこと。

だって、一人ひとりが折れなきゃいけないことなんだから、他人がやっちゃったら
まったく無意味じゃん。
お手本で教えてあげる、っていうならともかく。
宿題を代わりにやってあげるのが思いやりの一つの形です、個性です、っていうのは
おかしいって思いませんか?
それと同じでしょ。

参観日に言うことの是非はともかくとして、先生の言ってることは正しいよ。
マイルドに、○○ちゃんの行為がなぜ間違ったことなのかを説明してあげてるんだし。
750名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 02:20:25 ID:fTpnDuX3
>>749
>>747読むと出来ない子も傷つくし
やってあげちゃった子も恥ずかしい思いするんじゃない?
言ってる事はもっともだけど
違うやり方もあるんじゃないかな。と思う。
751名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 02:21:20 ID:rl6h1Tqr
でも、これってどちらが正しい間違ってるの問題じゃないよね?
思いやりと言う形は、人それぞれでしょ。
あきらかに、この教師の視点でいくと、なんのフォローもなく子供の人権を無視した言い方だと思う。
ご自分がおさなかっや頃、相当劣等感の塊のような子供で育ったんじゃないんでしょうかね?
出来ない子を励ますと言う事は、出来る子をけなして良いと言う事ではないのですよ。
思いやりとは慈善の心から生れるもの。
戦うべき場面において、殴られて一緒になってわんわん泣くだけが正義ですか?
一緒に逃げるだけが正義ですか?
出来ない子が困ってるのを見て、手を差し伸べるのは余裕がある子。
余裕のある子が、余裕のない子に時間を合わせてたら、
将来長い目で見て、この激しい競争社会で生き残ってけない子になるだけ。
お弁当、遅い子はさっさと食べろ!!誰も待ってくれない。
食べなきゃアンタの遊ぶ時間がなくなるだけ。これも不平等。
本当に平等を教えたいのなら、最後の一人が食べ終わるまで待つのも常識だろ!!
それを都合のいいときは、叩き。都合が悪いことは、無視。
なってない先生のやり方だと思ってます。
他人が出来ような出来まいが、園児は個人的には関係ない事。
大切なのは本人の意識の問題。
だって、一緒に折ってあげるよ。って言った子が、
本当に相手の為を思って一緒に折ってあげたかは本人にしか分からない事でしょ。
どこに、相手を思ったからこそ、一緒に折ってあげた。
と証明できるの?誰も出来ないでしょ。
一見、他人の為というふりをして、慈善者ぶってるだけの人間なんて世の中たくさん居る。
それは園児の世界になってあると思う。大切なのは、園児の本質を見極めてあげる確かな目だと思う。
最もこだわるべきなのは、本当に相手を思ってやった事なのか?だと思う。
どちらが正しい間違ってるの問題じゃないよ。
その辺り正しく指導しないと、園児が混乱するわよ。
752名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 02:51:46 ID:+GCOqADo
そういえばバラエティ番組で観たんだけど
不良だったか不登校だったかの1人の生徒に、
先生が熱心に働きかけてその子を更生させることができたんだけど
その間、クラスの授業がおろそかになって他の生徒から総スカンっていうのがあった。
できない子に一生懸命って言うのもわかるけどなかなか難しいやね。

にしても、>>751の後半の園児の本質を見極めるって
このおりがみの例で言うなら、かなりハイレベルな要求だと思うよ。
753名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 08:20:32 ID:gdr9euMt
だからさ、折れない子に対して思いやりを示すとしたら、その正しい形は「一緒に
折ってあげる」とか「折り方を教えてあげる」であって、「代わりに折ってあげる」は
思いやりの示し方としては間違っている、不正解なわけですよ。
せっかく思いやったつもりでも、代わりに折ってしまっては、相手のためにはまったく
ならないどころかマイナスだから。

園児の頃は、当然そうやって「間違った思いやりの示し方」をやっちゃうことは
ままあるわけだから、幼稚園で「正しいやり方」を教育するのは良いことなんじゃ
ないでしょうかね。
というか、そういう教育をすることこそが幼稚園の役目なんじゃないでしょうかね。

参観日にやること、言い方に問題があったのかどうかはともかくとして、先生の説教の
内容はまったくもって正しいことだと思うよ。

747-748とか751は、言い方だとかじゃなくて、説教の内容にいちゃもん付けてる
わけだから、的外れだと思う。

>751
>でも、これってどちらが正しい間違ってるの問題じゃないよね?

いや、どちらが正しい間違ってるの問題なんですよ。
754名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 08:52:48 ID:8CjT6luE
間違って代わりに折ろうとしてたら、その場で教えてあげたらいいのに。
なんで参観日にわざわざ言うんだろう?
755名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:17:13 ID:zskj7bcG
>>749,753
「代わりに折ってあげるのは 間 違 い だ」
と言い切ってしまうの?
そんな四角四面で余裕のない子育てって、
全然楽しくなさそうだね。

折ってあげる、悪くないと思うよ。
友達が折ってくれたのを見て、自宅とか他のときに
よし、私もがんばってみよう、と奮起するネタになるかもしれないし。
とりあえずその場で、その子の分の完成品もできたわけだから
また違う遊びに発展したかもしれないし。

その場でどうしても覚えなきゃならない、
なんていう極端なシーンだったら別だけど
「折ってあげるのは間違い、不正解」なんて頭ごなしに決めないで、
「折ってあげて優しいね、でも一緒に折ったらもっとイイね」
ってスタンスでいいと思うけどなあ。

ここで「宿題を代わりにやってあげる」ことを挙げるのが、
すでに間違いではないのかなw
比較対象にならないよ。
756名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:26:25 ID:gdr9euMt
幼稚園で園児が折り紙を折るのって、教えられた通りに決まった形を折りあげる
練習をするためにやるわけでしょ。
それをやり遂げるためには、知性も手先の器用さも必要だから、幼稚園では重要な
教育課程のひとつ。
つまり小学校で生徒が勉強するのと同じ、勉強であり、課題なわけでしょ。
幼稚園は教育機関なんだからさ。
できなくても良いから自分でやることに意味がある。

だから、宿題を代わりにやってあげることと同じだよ。


幼稚園は、勉強だけじゃなくて生活面全般について教育するから、折り紙を折ることも、
お友達に思いやりを示すとき、気持ちだけあれば良いというわけではなくて、相手の
ことをきちんと考えて相手のためになる形で示してあげた方が良い、みたいなことも
教育するものだしね。
757名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:28:41 ID:0uupx7Wy
>>754
同意。園児にこれは結構キツイと思う。
一方を褒めて持ち上げるために、他方を貶めるやり方は間違いだ。
758名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:37:32 ID:0uupx7Wy
>>756
なんか論点がずれていってない?園児の行動が正しいか正しくないかが問題ではなくて、
先生の行為がどうなの?ってことでしょ?私は先生の行為は間違ってると思うよ。
それに、折り紙をかわりに折ってあげることが「間違い」って、そこまで批難することかなあ。
お友達を傷つけたりする行為なら厳しく注意するべきだけどさ。
759名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:42:51 ID:gdr9euMt
>758
いや、参観日に言うことや、言い方はおかしいと思うよ。
754さんには同意。

あと、指摘して叱るべき間違いだ、というんじゃなくて、正しいやり方を教えていって
あげるのが大事、という類のことじゃないかな?
要するに「代わりにやってあげちゃできるようにならないから、やり方を教えてあげたら
いいんじゃないかな?」とか、その場で教えれば良いことだよね。

単に、「思いやりの形が違うだけ。これも個性のはず」「正しい間違ってるの問題じゃ
ない」みたいなのはおかしいよ、と言いたかっただけ。
760名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:43:19 ID:t5e1pjl9
たぶんここでレスをしてる何人かは
元幼稚園教諭かなにかなんだと思う。
視点が違うもの。
761名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:51:53 ID:ewvRe9ce
私もそう思った。
>>759は元か現役かはわからないけど、
幼稚園教諭のような気がする。
762名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 10:41:29 ID:zUmAUxQx
私は一般人だが>>759に賛成だな。
763名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:17:09 ID:T/SgYIWi
うちの園だとさっくり「自分で折りましょうねー、出来た子はお友達に
お口で教えてあげてね。手伝うのはダメですよお」とやってた。

>747の先生はムカつく上に回りくどい言い方の先生だなあと思った。
764名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 11:25:47 ID:QLwCE8Jf
叱ったり注意する時って、大勢の前でやるのは一番ダメなやり方でしょ。
そういう教師や上司は相手から恨まれるよ。
人から恨まれるやり方がいいやり方なわけがない。
765名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 12:36:12 ID:C2P1ijF9
そうだね、大勢の前で言う必要がないと思う。
766名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:27:35 ID:0FwtcS1c
おともだちのを代わりに折った園児又は保護者が 日頃から嫌いで
単なる嫌がらせ…私怨だと思う。
うちの園話しみたいだ@大阪

767名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 16:06:04 ID:kyQXvtIL
折り紙で思い出したんだけど、
自分が幼稚園の時、製作遊びの時間に先生の
「みんな、手伝ってあげて」と言う一言で、
自分の作品が自分の作品でなくなった悲しい出来事を思い出した。

自分の子も製作遊びは完成に時間がかかるようだが、
先生の「Aちゃん(娘)、給食の時間だけどどうする?」との意志確認はしてもらえているみたい。給食が終わってから続きをさせてもらったりw
768名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 16:08:57 ID:rg/7d9VM
よぉババァw 

女子小中学生に性欲わかない奴は異常2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1213754993/
769名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 18:06:54 ID:OGdL18xq
■幼稚園児を見守る親に、幼稚園の先生がアレコレいちゃもんつけるスレ■
770名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 20:34:48 ID:v/mOoFWB
>>767
私なんか、作るのが遅いから先生がやっちゃって、
それが自分が作りたかったのとあまりにも違うので泣いてしまったら
なんなのこの子みたいな感じでその日無視された
悲しい出来事を思い出したw

まあ泣いた私も可愛げないが、
無視する先生も今思うと相当大人げないよな・・・
771名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 20:48:45 ID:zskj7bcG
>>756
確かに教育機関だけども。
そういう規格にあてはめちゃうところが、
やっぱり杓子定規に感じてしまうよ…
申し訳ないけど、どうしても義務教育における宿題と折り紙を
同じ土俵に考えられません。
772名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 23:28:22 ID:RKDxrZPN
>>767 >>770
幼稚園にもカリキュラムというもがあるからね〜。
その事前に先生が決めておいた時間に、幼児自ら時間配分を・・・
ってできまい。

幼児に時間配分云々を、心のどこかで押し付けていたり
カリキュラムに神経質な先生のクラスに
自分の子が当たらない事を願ってやまない。

ちなみにうちの子は、工作や絵を書くのが大好き。
773名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 13:01:57 ID:ybcTxV3b
ママ友関係平気。群れないママ達☆ 5人目
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203079127/

ほんずなす
774名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 13:08:15 ID:ybcTxV3b
ママ友関係平気。群れないママ達☆ 5人目
URL:
http://c.2ch.net/test/-/baby/1203079127/772

ミススマソ
775名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 16:37:00 ID:6FilUQBU
幼稚園にもカリキュラムがあるのは理解しているけど、
近所の幼稚園の作品展を見に行ったら、いわゆるお人形の土台だけ
折り紙とかで製作してあって、顔だけ園児が描くタイプの展示があったけど
本当に全員が全員、綺麗に版で押したように同じ色で同じパーツを同じ形で
描いていて驚いた。
776名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 11:34:50 ID:sjwo7t6I
>>775
うちの子の幼稚園でも同じ。
園庭のウサギを書いたものが 各部屋に展示してあり、
二枚目三枚目…と見ていくと、みんな三匹ずつ書いてあって、横を向いたウサギの場所がみんな同じだったw
まさか…と思い子に「幼稚園のウサギって何匹いたっけ?」と聞いてみた。
「2匹。だって先生のお手本に3匹書いてあったんだもん」との返事が帰って来たw

こんな絵の描かせ方でいいの!?と疑問に感じているが、先生に聞くのコワイ。

真似して書くのも大切?
777名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 12:33:45 ID:bPWQ1+QP
年少さんならアリなのかな?
うちの子、絵画教室に行ってるけど、
年中の途中までは先生のお手本の真似をすることが多かったよ。
先生がお手本をすぐに片付けたり、気にかけて褒めてくれたりしたおかげで、
年長になる頃には自分の絵をかけるようになった。

先生が自分の思ったように描いていいよ、と言っても、
「先生みたいに上手な絵にしたい!」と思って真似することもあるみたいだし。
うちの子はそうだった。
778名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 14:16:44 ID:Sih1KrNC
>>776
うちの男児はお絵描き大好きだけど何だかメチャクチャなので
テクニックとしてお手本を見せて欲しいと母は思う。
しかし、先生曰く、自由人達や「どーやって、かくのー?」と言う受け身人達は手本は眼中に入らず
手本を忠実に真似るのは、お絵描きの得意な子達だけで
描けるから真似る事が出来るのだそうだよ。
真似が出来る子は自分の絵が描けるけど、もっとうまくなりたいと思うから大人の絵を真似るんだって
そんなの関係無い人達は真似て上手く書こうという気はなく
好きなようにしか描かないらしいw
779名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 08:28:49 ID:t9GoYtxH
ちょっと早いかもしれないけど相談させて下さい。

家の中での何気ない会話から(夏休みも半分終わったね〜etc)
忘れていた幼稚園を思い出した年少息子。
「〇〇幼稚園行きたくない〜」「〇〇はずっと休みにする〜」
を連発しています。
「みんな〇〇に会いたいって♪」「運動会とか、楽しい事いーっぱいあるよ!」
などと言ってなんとか前向きにさせようと頑張ってますが、
「嫌だ!幼稚園嫌い!行かないもん!」と言い張ってますorz

入園時もGW明けも、泣く事もぐずりもなくすんなり行っていたので、
どうしたものかと頭を抱えてしまいます。

同じような状態になるであろう年少持ちの方、
またはそんな状態を乗り切った経験のある年中年長持ちの方、
対策、アドバイスなどあったら教えて頂けたら嬉しいです。
780名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 09:12:31 ID:epBUGaXa
>>779
感覚がなまったというか、ただ単に幼稚園に行くのが面倒臭いとか?

781名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 12:26:30 ID:+OCOPYkb
うちは今日から夏期保育始まった@年少娘
朝から散々、行きたくないとゴネていた…。
今日はなんとか誤魔化してバスに乗らせたけど、
明日から恐ろしいなー
782名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 13:10:33 ID:1/MQnAhk
ウチは、幼稚園に着くまでは号泣しているが、
ついてしまえばケロッとして遊んでいると知っているので、
心を鬼にして送り出す。
ちなみに年長男児。
夏休み明けは毎年登園拒否で大泣き。近所でも軽く有名。
でも、いつの間にか泣かなくなってバスに乗るようになってる。
たぶん今年もそうだろうと覚悟してます。

今日は休み明けのパートでしんどかった。
こどもも、休みが楽しければ楽しいだけ幼稚園がかったるくなるんだろうな。
783名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 14:06:12 ID:PnpVk7hV
うちも来週2日だけ夏期保育があるんだけど、行きたくない(私が)
10時〜11時半って時間がビミョウでw
新学期を待たずに「ファミレスでお茶して待つ」が再開される予感。
784名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 15:48:54 ID:0/K6ztoH
うちは明日から新学期でございます@北海道
今年の夏休みは自分的には頑張ったよ…
普段から川遊び 公園水遊び 自転車遊びをして
短期水泳教室 その他にもプール
海にも2回 電車に乗っての2泊旅行
車に乗っての1泊旅行
サッカー観戦2回 野球観戦1回
花火大会には2回 警察署でのイベントにも行った
親が休まる日が無かったよ。
家の中が凄い状態になってる。
明日から家事祭りだ。

頑張らなかった去年は夏中暇だと文句言われたが、
今年はあっという間に幼稚園始まるね〜という娘。
子供って正直だね。
今着替え袋、鞄、名札、
エチケットポケット(ハンカチティッシュ入れ)の準備をさせているんだけど、
それが終わったら本当に夏休み終了ですわ。
785名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:05:57 ID:cu2odFmC
わ〜休み明けが不安なのはうちだけじゃないんですね、ちょびっとホッとしました。
うちも「幼稚園やだ、いかない」ばかり。

スタートは厳しそうだな、どんな手でいこうかの・・・。
786名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 17:41:34 ID:3HWjt/vx
夏季保育中はバスが休みでどこの家庭も親が送迎。
年少娘は幼稚園の玄関に着くと突然号泣し
私にしがみついてなかなか離れてくれない。
入園時は特に泣いたりグズったりも無くスムーズだったので困惑中。
ただ他にも泣いている子を見て「どこのうちの子もそうなんだ」と少し気が楽になった。
787名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 21:07:59 ID:u/29lpzn
夏休み明けに泣いちゃう子がいる、ってのは
毎年のことなので先生達もどーんと構えているし、
親もさっさと送り出しちゃえばいいと思う。
2学期は行事も多いから、春先とはちがって、
すぐにあれこれ園内活動が始まるので、
慣れるのは早い子が殆どみたいですよ。
788名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 10:56:51 ID:72aeWUQF
あー夏休みは楽だったー、幼稚園めんどくさーい!子は行きたがるけど、
準備に送迎・行事もういや。
上の子居れば下の子もご機嫌で遊んでくれるし、子供本人のためには幼稚園が
必要だろうからガマンするけど、本当は辞めてしまいたい…。
789名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 12:43:19 ID:59eAaD9N
夏休みが楽なんて、さぞ出来たお子さんなんでしょう・・・うらやましい
うちの兄弟は仲良く遊ぶこともあるけど、やはり喧嘩も多いし
集合住宅で音とか気にしないといけない&外は暑すぎで行けない で
怒鳴ってばっかりです;;
790名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 12:51:00 ID:6S+gkENw
>>788
私も幼稚園が面倒だ。
送迎、行事、他のお母さんとのお付き合い…
疲れる〜。
子どもと2人、まったりのんびり過ごしたい。
このままずっと夏休みで良い。
791名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 13:11:06 ID:/9/SARl4
>>790
私も同意。
毎日の送迎に結構うんざりしてたということが、自分でわかった
夏休みだった。歩いて数分の極近なんだけど。
792名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 13:18:39 ID:WLejbLhA
私も〜
お盆が終わったあたりから、新学期へのカウントダウンが
私の中で始まったわ。
またあの愛想笑い連発の送り迎え、お呼ばれとかが始まるんだな・・。
冬休みが終わる頃は「あと少しで今年度もおしまい!」って思えるから
何てことないんだけど、二学期って長いしね・・。
793名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 13:41:26 ID:y3lNFJOr
先週1週間だけ預かり保育が休みだった。
やっと再開。
あ〜楽チン。子供も幼稚園大好きだし。幼稚園始まってくれてホ
794名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 14:26:12 ID:MQ+GinG3
幼稚園が無いと子供の情緒が安定していた
幼稚園に行くと興奮してうるさい
最初は「元気になって」「明るくなって」帰ってくると思ってたのに

795名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 15:21:57 ID:fpCdkvt9
うちも来週から夏期保育が始まる。
とにかく暑いのが大嫌いだから、一番暑い時間(13時)のお迎えより
冷房効いてる家の中で二人でマッタリの方がずっと楽。
年少男児だけど、一人っ子だからかな。

796名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:15:01 ID:x6mpZt7E
うちも来週から夏季保育(多分慣らし保育)で
そのまま二学期に突入・・・のはずだった。
この夏転勤の為入園したばかりの幼稚園を一学期で退園。
引っ越した先は2年保育なので来年春までの長休みに入りました。

すっかり生活リズムが狂いだしてる。
今まで幼稚園でガンガン遊んでも昼寝しなかったのに
あまり出かけてない最近は今頃昼寝。
夜も遅い。でも朝は普通に起きる。
幼稚園前の生活に逆戻り。
もう少し涼しくなったらいろいろ遊び場所を探して
たくさん外で遊ぶんだ。息子よもう少し待っててくれ。

あぁあ、本当なら母子ともにいろいろ楽しみにしてた夏休みも
まったく想定外な結末だわ。
ってか、退園しちゃったらスレ違い?
4歳児スレって見当たらないんだよな。これも悲しい・・・。
797名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 23:20:05 ID:1VMTt6DE
うちもほっといたら必ず夕方寝てしまう。
そこで、夏休みに入ってからは夕方5時にお風呂、
6時に夕飯にしたら、7時半には寝るようになった。
これで、昼間取れない自分の時間を楽しんでます…
798年少担任:2008/08/19(火) 23:21:46 ID:cyibdiWl
>>787
はい。どーんと構えていますよ☆長い休みが入るとお母様と一緒にいたいと思うものです(*^_^*)
入園式の次の日よりは…w
799名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 23:35:37 ID:5r2QXbJq
>>795
お友達と遊んだりしない?
800名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 23:54:12 ID:fpCdkvt9
>>799
たまに行き来してるけど室内遊びばっかり。
庭で水遊びやシャボン玉はするけど、親は室内から監視。
子供は公園経も行きたがるけど、5時半過ぎないと行かない。
801800:2008/08/19(火) 23:58:18 ID:fpCdkvt9
↑径ってなんだ。抜いて読んで下さい。

友人宅への行き来も午前中に行って夕方まで居るので、
1時〜2時頃はほんと外に出ない生活してる。
802名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 00:39:39 ID:SD3Ym7Ln
>>801
すごいな…午前中に行って夕方までか。
当然お昼ご飯はさむわけだよね…。私からしたら大変なお付き合いだな。

ところで>>801さんは「冷房効いてる家の中でマッタリ」が常みたいだけど
やっぱりお友達の家に行っても必ず冷房は付いている?
うちは普段風がある日はなるたけ付けない様にして過ごしているけど
そういう人が多いならお友達が来たときは付けるのがマナーなのかな。
ちなみにうちは幼稚園もエアコン付いてない。
803800:2008/08/20(水) 00:48:19 ID:ZKcfe1vE
>>802
付いてるよ。
今年の都内は異常に暑い気がする。(昨日一昨日は涼しかったけど)
私も以前は子供の汗腺発達の為になるべくクーラー付けないで頑張ってたんだけど、
こんなに暑くなかった様な気がする。
それにしても幼稚園に付いてないとはびっくり。
涼しい地域なのかしら?
804名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 08:01:33 ID:2RbUf2t0
ふおー日本は広いね。
まだまだ冷房が要る時期の所も多い中、うちの子は今日
「なんか寒い気がするから長袖も持ってく…」
と鞄を膨らませて出て行ったよ。北海道です。

幼稚園始まって昼間家事に集中できるのは良いんだけど、
朝の「早く支度しなさーい」がすんごい疲れる。
もちろん1学期もそうだったんだけどさ、
夏休みを慌ただしくないけど規則正しいペースで
けっこうキチンと過ごしていたので、
そのペースが変わったのがしんどい。
805名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 09:53:49 ID:tag+30Ue
そういや、近所の年少さんの親が、
なんで夏休みがこんなに長いの!って驚いてたな。
北海道出身で、最近こっち(九州)に引っ越してきたらしい。
東京より暑いけど、幼稚園にクーラーついてないなあ。
806名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:39:56 ID:tggX1LVA
うちも関西の私立園だけどクーラーついてない。
パート先でクーラー故障して殺す気か!と憤慨しながら
園に迎えに行ったけど
そういや先生ってクーラーなしで酷暑に
体温高い園児十数人をひとりで相手してて
外遊びまであるんだ…と思ったら尊敬の念が沸いてきたわ。

2学期は運動会に作品展に音楽会と行事が目白押しだ。
上の子は最後の、下の子は初めての行事ウルウルするだろうな
807名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:17:57 ID:7kAAXwjz
こちらも北海道ですが、今朝雨の降る寒い中、半袖短パンで行っちゃったよ。
夏休み終わってみたら早かったな。
小学生になったら友達遊びが増えるだろうから、あとは冬休みたくさん遊んでもらおう。
下の娘は上の子が大好きなのでちょっと寂しそうだわ。
808名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 16:43:07 ID:sp8Ftt67
2学期は行事多いし、下の子の入園の準備もあるから忙しそう。
ダラなので気合い入れなきゃなぁ。
809名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 16:49:11 ID:/E0wtZEk
10日くらい前は最高気温28度、今日は最高気温18度@北海道
寒い・・・。風邪ひくよ・・・。
810名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 18:52:30 ID:BNuus2CC
涼しくていいね〜
うちはまだエアコンつけっぱなしだよ。
ちっこい赤ちゃんがいるとずっとつけっぱだ。
だけど電気代八千円…
811名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 19:16:51 ID:nf+39xFo
電気代安いね。うちは月2〜3万円だ
812名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:46:19 ID:BNuus2CC
使いまくってるけど安い。
オール電化だからか?
秋に値上がりするんだっけ…
813名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 21:20:45 ID:ZKcfe1vE
地域によって違うんじゃないの?電気代って。
814名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 02:13:22 ID:WMopTfqW
でも2〜3万と8千円ほどは違わないだろ。

ちなみにうちも8千円。
エアコン今も付いてる。節約?意識したことない。
815名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 08:25:22 ID:yrS8eRBi
>>809
もう20℃切ったの?!
着るものや布団が大変そう。

明日から夏季保育が始まる。
久しぶりに一人の時間が持てるのは嬉しいけど、
朝の支度時間にバタバタしながら「早くしてっ!!」とイライラの朝がまた来るのかと思うと億劫。
バス停のママ達に会うのも 少し面倒だ。
それでも早く夏休みは終わって欲しいw

二日行って二日休みの幼稚園があったらラクだろうなぁ…。
816名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 08:26:39 ID:acybs4qJ
地域でも違うし、機器によって違うよね。こっちのが大きいのかも。
クーラーは新しいのほど省エネ?
テレビの大小、液晶かプラズマかでも違うし、
うちは夏は1万3千円くらいだけど、普段より4千円のupくらいかな。
(クーラーは5〜6年前のもの)
かかってるのは結構照明かも。オール白熱灯だから。
家族の人数と家の広さもあるよね。
八千円の人と2〜3万の人の家事情聞いてみたいわ。
817811:2008/08/21(木) 09:02:16 ID:EgVn0Gsz
23区、親子3人一戸建て5LDK+収納部屋
各部屋にエアコン有(10年以上使用
プラズマTV、夏でもドラム式乾燥機洗濯機使用
PC2台

エアコン新しくしたほうがいいんだろうな。
あと乾燥機が電気喰ってる。
818名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:29:50 ID:8QLwzLP/
お金持ちだ。
一戸建てはやっぱりかかるんだね。
都下2LDKマンション、エアコン1台シーリングファン、サーキュレーター使用で
各部屋扉開けっ放しで1万3千円ぐらい。

今日から夏季保育。
年長なのに「かきほいくてって何するのー?」と言いながら
嬉しそうにバスに乗っていった。
久しぶりに朝の家事がはかどったw

819名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:29:59 ID:1L+N+LKX
何のスレかと思ったよ。

あ〜やっと来週から夏期保育。でも朝のバスの時間が変わる。
1学期は8:45だったのに、コースが学期ごと交代で2学期は7:30。

夏休みは大体7:30位に起きるようになってしまったので、やばい。
始まればなんとか生活ペースが出来るんだろうけど今から緊張してます。
820名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:30:48 ID:T2AKrYZk
うちの年少娘、夏休みも終盤だが、1回しか園のお友達と遊ばせてない。
もっといっぱい遊ばせようと思ってたのに、なんとなく乗り切れちゃった。
821名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:09:39 ID:acybs4qJ
>>817
広いんだね。それじゃしょうが無い様な。
でもクーラー買い替えるとかなり節約になるんじゃないかな。
それから乾燥機はガスに限るよ!ほんとに速くてフンワリだよ。

ってごめん。スレちがいだったよね。

>>820
うちも3回しか遊ばなかった。
しかしあっという間に終わっちゃうもんだね。夏休み。
822名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 17:33:29 ID:DZk0iKja
うちの年中ムスコなど一度も遊んでない>お友達
遊びたいお友達いる?いたらあそぼって言うよ、って言っても
いや!誰とも遊びたくない。ママといるー
…。
今のうちだけ今のうちだけ、と呪文を唱えているが、
もう3回くらい倒れ込んだ…。
823名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 20:19:30 ID:B+Mrs7gS
うちの年少も園のお友達とは1回だけだ。
たまにしか会えないお友達、習い事の友達、いとこなんかと遊びに出かけ
プラス旅行やら家族や実家とのお出かけなんかで結局とても忙しかった。
子供は幼稚園も行きたいみたいだけど、もうすぐ夏休み終わりなんて何だか寂しいな〜。
824名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 23:45:26 ID:vOpwiTEc
ドラム乾燥…毎日使用で軽く1万円は超えますよね?
でも止められない@今春購入者

825名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 23:47:31 ID:vOpwiTEc
ドラム乾燥のお金だけでも…毎日使用で軽く1万円は超えますよね?
でも止められない@今春購入者

月の電気代はやはり2〜3万だね
826名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 09:30:17 ID:XLWrT3FO
やたー!いよいよ始業式!とは言っても数日は給食無し慣らし保育だけど。
それでも午前中がフリーだと楽だ。
夏休み後半は遊びのネタも尽きて何をしていいかわからなくなっていたから。
連日雨だったしorz
そんな生活に飽きて子供もwktkしながら登園して行ったよ。
827名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 10:49:03 ID:+fUhuMF8
夏期保育の延長で夜まで預けてる。
一ヶ月児がいるから楽だわ〜
夕飯も給食!
かといってもまだまとめて眠れないんだよね…
828名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 16:23:25 ID:ks7Uwyf5
>>827
本当に幼稚園なの?
保育園とか認定こども園じゃなくて?
829名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:25:51 ID:vUQT2WwZ
上履きのサイズにご注意。
足が大きくなっちゃって履けない!って、
去年は前日に慌てて買いに行ったよ。
830名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 17:44:12 ID:A7A5SmcE
>>829
うは!上履きのことをすっかり忘れてたわ。
来週登園日があるから、子供に聞いてみよう。ありがと。
831名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:08:50 ID:lUKvB3zs
あー結局メール来なかった。
来週から夏季保育始まるので、実質二学期開始です。

「遊ぼうね、メールするね」って休み中二回も言われて、(習い事が一緒なので)
二回とも社交辞令ってあり?
こっちからメールするべきだった?
でもいつも私から(つっても2回だけだけど)だから、
たまには向こうから欲しかったんで待ったんだよね。
これはうちとは友達付き合いする気ないって事?
幼稚園で会うと親しく話しかけてくるのになあ・・・・
832名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 18:16:51 ID:hYFRWXu9
スレ違いかとは思うのですが、できたら「母親付き合いしんどい」スレではなく一般的な意見が聞きたく書き込みました。
私は子供のころあまり友達ができなくて、放課後も家にいることが多かったのですが
母親が「お友達と遊ばないの?嫌われているの?」と心配してくるので
なんの約束もないのに遊びに行くふりをして外をうろついたりしていました。
そしてそれまで気にしていなかったのに、急に何故自分が友達と遊べないのか気になり出し
外で楽しそうな声がするとそれが全部知っている友達のもののように思え、一人で泣いたりしていました。

今娘が幼稚園に入り、働いていたときは忘れていたこの気持ちが戻ってきてしまいました。
まだ年少なのに娘が約束する友達がいないと心配したり、お友達同士がよそで遊んでいると落ち込んだり
楽しそうな声がするたび部屋から公園を身を乗り出して凝視し、知っている人がいないか探してしまいます。
楽しそうな声は全部お友達の声に聞こえ、娘だけに楽しい思いをさせてやれていないように思えて
涙がでてきたり、自分を責めたりしてしまいます。
娘に自分のようなトラウマを植えてつけてはいけない、とわかっているのに…。
こういうのって病気と一緒でなおらないのでしょうか…。心療内科とかに行ったら話を聞いてもらえるのかな…。
833名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 19:51:39 ID:xYkhxjRu
子育てしてると自分のトラウマが浮かんできてどうしようもなく辛くなることがあるよね。
心療内科は話あんまり聞いてくれない。あくまでも精神的なことが原因で内科的に問題が
出てきた人対象だから。精神科でも話しを聞くより薬のコーディネイトで終わるのが現状。
もし受けるのであれば、ちゃんとしたカウンセリングをお勧めする。

私もポツンで、自分が育てたら自分と同じような人間になるんではないかと思って悩んだが、
あるカウンセラーから「もっと子供自身の力を信じなさい」と言われて目が覚めた。
友達が本当に欲しくて必要な時期になれば自分で何とかしようとするだろうと。
あなたと娘さんは別の人格。親が社交的でないから子供もそうなると言い切ることはできな
いし。それはこのスレでも何度か言われてる。
また、大勢でいるより一人で好きなことしてる方が好きなタイプってのもいるし。

まだ年少なんだし、今はあなたが娘さんとがっつり遊んであげればいいんじゃないかな?
834名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:08:24 ID:XFMq3/Tb
>>831
ダラなだけじゃないかと。
いや、自分もやりそうだなーと思って。
あまり気にしないで、誘ってもらえるとうれしいです。
835名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 20:08:30 ID:+fUhuMF8
>>828
今日は大分過ごしやすい日でしたね。
23区私立の幼稚園です。
夏期保育なので一日4000円位かな?
帰ってきたのでお祭り行ってきます!
836名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 23:03:07 ID:YTmazJb3
>>832
市町村単位で育児の相談を受け付けてる所で、心理カウンセラーが居るなら
そこで話を聞いてもらうのもいいかも。
私も子育てしてると自分の幼少期を思い出して、
娘に心配や不安を感じる事があるよ。

自分の経験やトラウマを我が子とダブらせる話も
他のスレでもたまに見掛けるよ。
やっぱり大切な我が子だから気になるのも無理ないし。
いいカウンセラーに出会えるといいね。
837>>832:2008/08/22(金) 23:59:48 ID:hYFRWXu9
>>833>>836
優しいアドバイスありがとうございます。
こんなに長いことトラウマに囚われたり、娘に投影してしまうなんて病気かと悩んでいましたが
自分だけではないのだとわかっただけでも救われる気持ちです。
「今日は○ちゃんを呼ぼう」と言うと「わーい!!と大喜びするのに、自分からは呼んでと言わない娘を見ていると
自分に責任があるように思えて仕方がなかったんです。
私自身母親にいつも心配されていたのがプレッシャーだったのに、子供にも同じストレスを味わわせてしまうところでした。
もう少しゆったりと見守りながら、娘と二人で精一杯遊びたいと思います。
それからいきなり心療内科ではなく、カウンセラーを探してみます。
どうもありがとうございました。
838名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 01:18:37 ID:huKUJvnM
昨日初めてお友達の家に遊びに行った年少男児。
今まで遊びに行ったお友達の家は、戸建てだったので何の疑いもなく
「お2階はどこ?」と聞く息子。お友達のママが「家は狭いから早く
家を買換えたいの〜」と何度も言ってたのを聞き、帰ってから「○君の
家は狭いんだよ〜」と旦那に報告する息子。
子供って思った事をすぐ口にするんだな〜と改めて思った。
子供には、「みんな違うお家に住んでいて色々なお家があるから
そういう事は言わないのよ」と注意はしたけどわかってくれてるのか不安。
839名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 06:34:01 ID:Sugzz6J1
>>832
〆た後だけど、そういう気持ちを癒すには抱っこ法もいいよ。
特にぴっかりさんのサイトや本は、読んでるだけでも
かなり気持ちが楽になるはず。
もちろん、カウンセリングもあるよ。
もしよかったら、一回「抱っこ法 ぴっかり」でググってみて。
840名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 06:34:47 ID:Sugzz6J1
ごめん。下げ忘れた…orz
841名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 07:52:45 ID:2OraAOzK
>>832
うちの年中娘も年少の頃はお友達呼んでなんていわなかったよ。
特別な仲良しが出来たのは年中になってから。
まだなーんにも気にする年じゃないから、平気平気。
842名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 20:59:25 ID:+myqQplJ
夏休みのカレンダーにお天気シールを貼るんだけど、
休み半ばにして雷のシールがなくなってしまった…
843名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:46:08 ID:6aVDj1in
ウチの子のなんて、2個しかなかったぞ>雷シール
100均でシール買ってきて自作だ。
844名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 00:03:35 ID:qzGtdMEP
うちのはコロコロう○ちシールがなくなってしまった。
ずっと手書きしてる。
なんだか野菜をたべさせていない家みたいに思われそうで鬱。
845名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 12:46:12 ID:Jg/SmHTK
野菜っつーより、水分が足りてなさそうだよ。
>>844さんちの子はいっぱい遊んで、いっぱい汗かいてるんだね。
846名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 20:27:15 ID:O5YiXS2F
ウ○チシールが無くなったってことは、それくらい快便続きだったんじゃないの?
先生もそう解釈してくれるといいね>>844
847名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 09:53:29 ID:kPD+H76x
夏の思い出を貼るページがあるんだけど、ただ淡々とチケット貼ってくだけでいいのかな?
それとも結構頑張って可愛らしく手を加えたりするもの?
力加減が分からないorz
848名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 09:58:29 ID:mohI7iYW
馬鹿なの?志ぬの?
849名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 11:14:03 ID:sYW4AICc
今日の夏季保育、暴れて泣いて制服着てくれなくて、押さえつけてやっと着せた。
玄関出ちゃえば元気に出発するも途中で「ママも一緒?」と何度も聞かれる。

年少だけど、心細いのかな〜、育児失敗かな〜、3歳過ぎると心の中で母親が支えてくれて離れられるとか言うけど。
まぁ、育児書通りに皆が育つわけじゃないよなぁ・・・と言い聞かす。
明日もかと思うとこっちもお腹が痛くなるorz
もう少し穏便に制服を着る事が出来たら良いのだけど、
ぜぇったいに着ない!!!ってなったら押さえつけて・・・は仕方ないですか?まずかったでしょうか?
口調は優しく優しくで、でも、無理やり着せるというやりかたしか私には出来ない・・・。
850名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 13:43:12 ID:AgFHcJ+h
時間があれば穏便にやる方法がいいのだろうけど、朝はねぇ。
私は口調すらやさしくする自信がないな。
玄関出ちゃえば元気に出発・・ならいいんじゃないかと思う。
「ママも一緒?」は着せ方の問題じゃなくて、母ちゃんが好きだからと解釈。
851名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 14:32:48 ID:qNEnsQAr
>>849
やらされてる感が嫌なんじゃないの?
お着替え競争って言って遊びっぽくしてみたら?うちはそれで成功したw
今では私が先に着替えると怒られる。子供が先に玄関で待つようになってしまったよ…
852名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 15:53:43 ID:QYVaKMsV
>>849
男の子だったらママと○○君どっちがご用意早いかな
と競争させると結構いけると思うが
既に試していたらすまん。
853名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 16:21:55 ID:nTjI0SII
園ママの皆さん、色々とご意見があるようですが、取り敢えずデートしませんか?

旦那さんよりスゴいと思いますよ!
854名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 16:30:53 ID:QVb+y05E
惜しいなwww
855名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 16:34:45 ID:41DUTEg+
>>849
着せ方の問題じゃなくて、
ただ単に、幼稚園に行きたくないだけじゃないの?
まだ年少だし、毎日元気に通っていたとしても、
本当は、ママと一緒にいたくなる日もあるよね。
ストレートにそうは言ってなくても、その気持ちの変化球でしょ?
どんな育児書を参考にしてるのかわからないけど、
制服着ない!とか行きたくない!ってごねるのなんて、
幼稚園児なら、ごくごく普通によくある成長過程では?

制服はシャツから何から、全部制服のタイプなのかな?
泣きながら着替えでも、いいと思うけど、
着替えさせるほうが辛すぎるなら、
いっそのこと、寝起きの寝ぼけている間に
全部、着替えさせちゃえば?
朝食も、落ち着くまでは、こぼさないようなメニューにして、
隣に常に着いていてやれば着替えバトルしなくてすむかもよ。
多少、よれてても先に着せちゃってれば気が楽でしょ?
856名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 17:05:45 ID:rMy2DuR9
4月に入園予定の3歳なりたての子供のことなんですが、
まだオムツが取れませんーーーーー。
っていうかですね、トイレに座らせてもまったく用を足してくれません。
トイレは怖がったりしていないんですが・・・。
こんなんでは入園できませんよね?
幼稚園に行ってるお姉ちゃんもいるんですが、この子はまったく問題なしにトイレトレできたんですが・・・。
857名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 17:31:27 ID:7TuF4B+Y
>>856
は、八月なのに今から?
あと八ヶ月もあるから十分大丈夫じゃないか?
858名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 18:31:56 ID:rMy2DuR9
>>857
ですかねぇ?
おしっこしても教えもしないし、(気にして前の部分を触ってるからわかる)
うんちしてもめったに教えてくれないし、言っても「おしっこ」だしー。
(くさいからわかる)
トイレで一度も用を足したことがないなんてちょっとおかしいんじゃないかと・・・。
幼稚園に紙おむつしてる子いますか・・・?
859名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 18:46:44 ID:+iu2yLmW
パンツだけで来てって言われるのでは?
着替えたくさん持たせて。
幼稚園に聞いてみるといいよ。
860名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 19:40:54 ID:qYQCjIBD
>>856
子によって違うとは思うが
うちの早生まれ現在年中児は入園時にはおまるには出来るけど
まだまだオムツにしちゃうほうが断然多かった

ちょっとおかしいってなにがどうおかしいのかと・・・
心配なら医師にでも相談してください

うちは完璧にトイレで出来るようになったのって
この夏ですよ・・・(現在四歳半)
861名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 20:09:05 ID:j3TmNGg1
>>856
ある程度、入園する園の目星はついてるの?
園によっては、おむつバチコーイなところと、トイレトレ仕上げてからって
ところがあるよ。
園に直接きくか、ママ友とかに情報収集してみては?
862849:2008/08/25(月) 20:30:32 ID:sYW4AICc
色々なアドバイスありがとうございます。
競争も試してみます。
ねぼけ時は・・・そこから大泣きになりそうで恐いです。
まだ年少さんだと普通なんですね、安心しました、ありがとうございました!
明日も頑張ります。
863名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 21:11:21 ID:w9ZbQDYG
>>856
子供さんは怖がりな性格? うちの娘と似てますね。
うちの娘(年少)は怖がりな性格でオシッコを「出す」事が怖かったみたい。
1度トイレでできたらそれはもうスムーズにすすみ、2,3日の間に
「おしっこ」と言えるようになり、大もできるようになりました。

うちの園はオムツ禁止だったので毎日大量のトレーニングパンツ持参で
登園し、洗濯物も半端じゃなかったです。
864名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 09:14:31 ID:8slRpr6j
夏季保育を重要視してない親がいる。
どうせ早いし、どうせ何もしないしという考え。
始業式まで休ませて旅行だそうで・・・
865名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 09:16:14 ID:o1xCFzOg
いいんじゃない別に?

うちも余裕があれば旅行いきたいな〜
866名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 09:22:09 ID:/Me8pkem
>>864
なんか問題ある?
小学校なの話なら分かるけど幼稚園なら別に自由でしょ。
867名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 09:43:44 ID:BwGOejzO
小学校の登校日すら行かない家は行かないもんね。
上の子と一緒に登校する近所のお姉ちゃん(4年生)は夏休みになると母親の実家に
帰省してしまい、一度も登校日に行ったことがないんだとか。
この家に限らず、うちの近辺は遠方から嫁いできた人が多いせいか、子供が小学生に
なっても長期間帰省しちゃってるパターンが結構多いです。
ま、登校日と言っても2時間程度で帰って来るけどさ。

下の子の幼稚園は、夏季も通常保育なので給食も園バスもお盆以外は利用できます。
だからほとんどの子が休まず登園するんだけど、小学生の上の子に合わせて長期間
休んでもいいというプリントが出ます。先生方も交代で夏休みを取るし、多少の
融通はきくようにしてあるのかもしれないですね。
868名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 09:52:37 ID:o1xCFzOg
夏も幼稚園があるなんてうらやまし〜
お高い私立ですか?
869名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 10:14:25 ID:KGPdrQRB
年少息子。夏期保育にいってきました。
朝食もトイレも着替えも大泣きで拒否されるも、なだめすかして何とか出発。
園に着くとさらに号泣。余りの泣きっぷりにクラスのお友達はみんなポカーン。
私の服を掴んで必死に抵抗する息子を無理やりひっぺがして置いてきました。
息子以外誰も泣いてなかったよ……。
ああ〜明日から気が重い。
870名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 10:43:23 ID:khj/k1zw
>>856
トイレトレってどういうことしてる?
子供のオムツ外れるのはその子によって違うよ。
たとえそれが兄弟でも。

漏らさせるのも勉強だよ。
オムツ取ろうとしたらパンツにして
漏らす時間の間隔をチェックして
その間隔でトイレに連れて行ってみるとかさ。
子供も漏らして気持ち悪さを知ると
トイレでしようって気にもなるし
おしっこする間隔も長くなってくる。

上の子がすんなり取れたからって
どこかおかしいのかと思うなんて
下の子がかわいそうだよ。
幼稚園は大抵のところはオムツ取れてなくても
パンツで通園するところが多いと思うよ。
先生は慣れてるから心配はいらないと思う。
ちなみにうちはしっかり取れたのは入園前の2月。
焦りすぎじゃない?
871名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 11:05:00 ID:/tk0dkZO
>>869
うちもです・・・。
「ママといたいよ〜!」と大泣き。
他に誰も泣いてない。
心細いのかな〜と思ったらこちらも胸がきゅうううーっとなって切なかった。
色々心配ですが、どんと構えたいですよね、私はなかなか出来ませんが・・・。
872名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 11:16:10 ID:WLzie30h
そういえばうちの下の子もオムツ取れてないや。
まだ半年あるしなんとかなるかな?
登園を嫌がってる子は、それだけ楽しい夏休みだったんだろうな。
うちは体力がありあまっているらしく、幼稚園を心待ちにしてる。
私の力不足だな・・・。
873名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 11:33:10 ID:VWtlBjxO
今日から2学期だ(娘@年少)。
夏休みが終わりに近づくにつれ、すごく甘えたり、わがまま言うようになった。
先週の夏季保育は嫌がらずに行っていたけど半日だったし、
GW明けの頃、おもらしするようになったり、活動中にいきなり泣き出したりと
いうことがあったから、今日からの一日保育がちょっと心配。
笑顔で園バスから降りてきてくれるといいなぁ…
874名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 12:58:03 ID:XuKqcICL
年少時代の風物詩だね。
GW明けと夏休み明けの苦労は・・・
875名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 15:02:19 ID:zx/GFUmp
トイレトレの856です。いろいろありがとうございます。

おしっこの間隔が3時間くらいになってるようなので、
まだおむつがぬれていないってときにトイレに連れて行って補助便座に座らせてます。
トイレは最初は嫌がってましたが、ここ半年くらいは怖がることもなく座ってはくれます。
でも、いくら「でろでろしー♪」のしまじろうの歌を歌ってもしてくれることもなく・・・。

お姉ちゃんの幼稚園は紙おむつしている子もいるそうで、一応受け入れ状態は大丈夫なんです。
上のお姉ちゃんは近所の私立園なんですが、下の子は国立の幼稚園に入れようと思っているので、
悩んでいるんです・・・。さすがに、国立にオムツ取れてない子はこないだろうな・・・。
お姉ちゃんと同じ園に来年は入れて年中から国立に入れるか・・・と悩みます。
876名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 15:52:17 ID:QY3ObIJZ
オムツとれなきゃ年中入園でいいじゃん。
オムツしてて年少から入園させるのって、個人的に??だと
思うなあ。
トイレ失敗しておもらしは可愛らしいけど、
幼稚園の園服着てるのに、オムツって何か不協和音じゃない?
お友達にも馬鹿にされそう。
とれるまで手元に置いて、入園させれば良いのに。
せめてトレパン着用とかさ。私が古いのかなあ。

877名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 16:56:19 ID:m2HMWfYd
>>856
うちの子は国立の幼稚園だけど合格後の入園説明会では
「入園までに大も小も一人でトイレでできるように」
と言われました。
トイレトレ完了していなくても試験日だけはパンツで行くのもお約束でした。
漏らしてもオムツがバレるよりマシらしいです。
国立は試験日遅くないですか?
うまくいくといいですね。
878名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 17:10:25 ID:REWtwSv6
>>875
あの、お姉ちゃんを連発してると頭弱い文章に見えてしまいます。
上の子でいいんではないかと。

おむつはある日突然外れる時が来るからあせらなくてもいいのでは。
879名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 17:24:02 ID:KGPdrQRB
869です。
泣き喚いていた息子ですが迎えに行くとケロッとしてました。
話を聞くと随分と先生に甘えたようですがすぐに泣き止んで楽しくやっていたようです。
また明日の朝には号泣なんだろうけど、お迎え時の笑顔をみると少し安心しました。
私もどっしり構えられるよう頑張ります。

トイレトレ、うちの園では入園後しばらくはオムツの子が結構いましたよ(年少さん)
お友達がトイレに行くのをみて、いけるようになる子もいるようで。
ちなみに息子は家では失敗しませんが、園ではたまに失敗しております。
880名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 17:56:45 ID:R8z+7HiU
>>875
余計なお世話だけどオムツ問題より
上の子と下の子を別の園に分けちゃって幼稚園行事とかは大丈夫なの?
役員やらバザーで出すようの手芸品のノルマとかもだけど
親が出るのが必須のイベントやら日程かぶったりしないの?
そして、下の子は上の子と同じ幼稚園に行きたがってないの?
881名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 19:49:53 ID:tWeTrcrm
>>880
785じゃないけど、まだ下に未就園児がいる家は
家の近くまでバスが来てくれる私立に入れ、
1番下だけ多少遠くても(それでも徒歩30分程度)学費の安い公立に入れてる家は 普通にある。
めっちゃ大変そうだけどw
…国立って書いてあるから 一緒にしたらダメなのかな。
スマソ
882名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 19:57:38 ID:RZbeb3hQ
>>881
在園している時期が重ならないなら、そういうのもアリかなと思うけど
時期が重なるなら、違う園に通わせるのは親の負担が増すんじゃないかな。

>>856
まだ半年以上あるんだから焦らなくても大丈夫
ピリピリしないで時間に任せておけばおk
最悪、入園時に不安な感じだったとしても
パンツ履かせて登園させてしまえば、
周囲に刺激されてあっと言う間に完璧になるよ
883名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:11:29 ID:lzX3UZ6+
うちの辺りは国立人気だから、双子の1人が国立とか、
年子の1人が国立で、もう1人が私立とか普通にいる。
父親や実家のサポートが無いと、登降園の時間もずれるので
大変そうだけど、皆さん頑張ってる。

ただそういうのに、他のママさんをアテにしてる人は
メチャメチャ陰口言われてる。
884名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:14:18 ID:/tk0dkZO
そんな。。。兄弟でそんな差をつけちゃって良いの?
なぜそうするのかが分からないんだけど。
885名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:42:23 ID:lzX3UZ6+
差、というよりは「運」として割り切ってる感じですよ。
小学校でもう一度受験して兄弟で国立という人もいるし。

公立よりも受験して国立・私立へ行かせたい。
そのために親の負担が倍になっても気にならない、って家庭も多いんだと思う。
886名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 22:52:51 ID:R8z+7HiU
880です。
>>881-885
うちは公立の幼稚園がない地域なのですが
上の子と下の子の幼稚園を分けてる人がなかなかいなかったので
いろいろ勉強になりました,ありがとう。
887名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 02:36:49 ID:Dv84xyoR
違う園に通う負担でいえば
幼稚園児と小学生が家にいたら、
やっぱり行事重なるのは同じじゃない?
888名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 04:38:35 ID:JRu383nA
>>884
うちの近所では兄弟姉妹が違う園だなんてザラだよ。
上の子が居る幼稚園に下の子入れたくても不合格だったりクジにもれたり。
その逆もよくある。
国立やお受験園だけでなく、そこらの公立でもクジがあたらなきゃ入れないから、
上と下を全く同じ条件にするのはかなり厳しい感じです。

むしろ同じ園に入れたらラッキーだね!!よかったね!!くらいの扱い。
889名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 09:13:05 ID:48rdlETX
>>887
6月の最終土曜日は小学校と幼稚園の参観が重なったよ。
幸い時間帯が微妙にずれていたので自転車でハシゴしました。
遠足も同じ日でしたが、弁当を作る手間が一度で済んだのは有り難かった。

9月は2週おきに運動会。
以前、運動会にピザ宅配やケータリングを利用する話をここか小1のスレで見て
「そりゃねーよ」と思ったけれど、短期間に二度あるとなるとその手も使いたく
なるかもな…と思ってしまった、弁当作りが得意ではない私。
うちんとこは田舎だから利用できないし、両日とも頑張って作るよ。
890名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 10:42:27 ID:G7khG4hn
今日で夏休み終わりー!
明日は始業式で午前帰りだけど
子も楽しみにしている様子。

でも、朝起きれるかなぁ・・・。
891名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 12:28:48 ID:HCReclhV
>>890
うちも明日から。
初めての夏休み楽しかったな〜。
明日からちょっと寂しい。
892名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 13:40:34 ID:+KEaDoW3
休み中に作れと言われたカードホルダーと夏休みの記録、全然やってない。
送り迎え、弁当作り、周りとのお付き合い、父母会、運動会などの行事、秋冬服の準備・・・
また慌ただしい日々が始まる〜〜。もっと遊んだりのんびりしたい〜。
893名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 19:55:19 ID:Oqyw0+C4
年少から入って三度目の二学期。
年長の長男、あんだけ家にいると穏やかなのに
幼稚園が始まった途端言葉も荒く態度もわりーことわりーこと。

あー幼稚園で何覚えてきてるのよ。泣きたいよ。
カトリック系幼稚園さん、ハッタリはもう結構ですから
お忙しいのはわかってますし
出来うる限りで構いませんから
なるべくそれぞれの子供のこと見てくださいねぇ。カーチャンは寂しいです。
894名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 20:01:40 ID:MQLEgMvc
幼稚園に入る前に友達がいた方がいいと思って、
自分なりに頑張って知り合いを作った。
でも結局娘はその子たちとは仲良くならなくて、
幼稚園に入ってから全然知り合いじゃなかった子と友達になって帰って来た。
おかげで私の方も知り合いが増えた。

園に入るまでは「友達作らなきゃ!」と一人で焦ってて、
2ちゃんで見た「子供は勝手に友達作ってくるから大丈夫」っていうレスを見ても不安なままだったけど、
ほんとにあんなに焦る必要なかったな・・・。
895名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 20:16:51 ID:MoBZMkU1
あーーーーもう
早く幼稚園はじまってくんないかな
24時間一緒なのはつらい
子供は兄弟喧嘩ばっかだしイライラして怒鳴りちらしてばかり
言ってもヘラヘラしてるばかりで外にだすとか閉じ込めるとかしないとこたえない
本当はそんな事したくないのに何か良い方法ないかね
イライラしながら寝かしつけ「はやくねろよ!」と言ってしまう
子供は泣きながら寝てる
働いてないのに保育園預けてる人がうらやましい
どうにかして
896名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 20:23:07 ID:1ocBQXqp
今日娘から「○○ちゃんのパーティ行きたいー可愛いカード欲しい!!」と。
バースデーパーティのお誘いがなかったんだなぁと思い
自分の時はたくさん呼んでパーティしようね♪と言ったものの今も落ち込んでる様子。
勝手な予測だけど組に以前から仲良しさんだった風のグループがいるので
その人のお子さんがカードを渡してるのを見てたのかと思います。
まだ年少で自分自身パーティに招待できるような園ママがいないので
これから先どうなるか不安いっぱいです。
誕生日にはおじいちゃんおばあちゃんを招待するつもりでいました。orz

897名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 20:36:53 ID:OQruA3mp
>>896
いいんじゃないの、おじいちゃんおばあちゃんで。
うちの園は禁止になってるわけでは無いけど、
友達呼んでの誕生パーティーは聞いたこと無いですよ。
もしもこれから先友達呼んでするとしても、
家族での日とは別にするな…と誰かがいってたよ。

年少さんならパーティー云々よりも、
単純に可愛いカードをうらやましく思ったのでは?
可愛いメモでも買ってあげて、
自分のお友達にお手紙書かせてあげたりしたら気分も変わるよ。
898名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 22:30:30 ID:ul5AKU5D
うちの園は、お友達に手紙を渡すのも、
チラシの裏、または白い紙じゃないと駄目って言われたなぁ。

年少娘、夏休み中、結局、園のお友達とは一度も遊ばなかった。
だからと言って、近所に気軽に遊べるような友達がいるわけでもなく…。
引っ越して1年で、知り合いも殆どいない。
バス通園でバス停1人、保護者会も無いし親子遠足すらない幼稚園。
楽と言えばとても楽だけど、こんなんでいいのか…。
899名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 07:46:49 ID:/FPNFbK1
昨日息子が同じ組のAちゃんを泣かせたらしい。
お迎え時に聞かされ、A母は最初『子供のケンカですし〜』と言いつつ、顔は引きつり気味。
理由は何であれ、女の子を泣かすのはいけないと思って、息子に『とりあえずごめんなさいしようね。』と、2人で謝罪。
そして息子に泣かせちゃった理由を聞くと、
どうやらAちゃんは昼ご飯の時間に自慢のキャラ弁を組中のお友達に見せて回ってて、なかなかいただきますができなかったらしい。
それを息子がやんわりと注意したのだが、『○くん(息子)のお弁当普通!Aちゃんのお弁当みたいにかわいくしたらいいのに!』と話を聞いてないうえに、
わけのわからん自慢話をされたので、『そんな弁当、腹ん中入ればグッチャグチャだよ!食べ物で遊ぶな!』と軽くキレたらしい。

息子の理由を聞く前は、『男の子って気まぐれで女の子いじめちゃったりするでしょ〜?そう言うもんよ〜』
と言ってたA母だったが、話が進むごとに心なしか顔が青ざめていってた。そして逃げるように帰宅。相当気まずかったらしい。

あとで先生にこっそり聞いた所、Aちゃんはいつもそう言う行動をするようで、
先生も手を焼いていたみたい。組中も息子GJなふいんき(ryだったらしい。
900名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 09:38:06 ID:sZloFk3w
そのやりとりをしてた時やお弁当を見せて廻ってた時、先生は何をしていたんだろうか?
手を焼いてるなんて他の保護者に愚痴ってる場合じゃないと思うのだが。
901名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 09:59:50 ID:DHNkcXRn
持ち物やら手紙やらパーティやら・・園児も複雑だ。

お友達と自分の持ち物が違う、羨ましい、見下す、
いろんな感情が自然に湧いてくるんだけど
大人のように隠さず素直に行動に移してしまう子が沢山いる時期。
>>899のAちゃんのように嬉しさを抑えられずに結果自慢してしまい
悪意なくKYになる事も珍しくないよね。何で周りが不快になっているかわからない。
だからお互い売り言葉に買い言葉になったり。
Aちゃんも息子君も園児らしいトラブルの流れだwと思った。
>>900すぐにたしなめるより子供同士の出方を見守るのも大事では。

園生活で悔しさやモヤモヤを経験してくれた方が後にトラブル回避できたり
耐性がついて上手く対応出来たりするのかなとも思う。
小学生になってからだと持ち物も行動内容もグレードアップするから
傷も深くなりそうだ。
902名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 10:12:20 ID:riAsdJKX
>>901
単に子供同士の衝突なら少し見守るのもアリだと思うけど、
お弁当の時間にウロウロして「いただきます」ができないのであれば
子供が注意する前に先生がきちんと注意して
ルールを守らせるようにしなければいけないのでは?

園児のその程度の行動に普段から手を焼くなんて、
私もなんだか頼りない先生だなと思った。
903名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 10:19:32 ID:RuuWNuSA
>>901
確かに。なんか勉強になった。
親が一緒だとすぐに注意したりたしなめたりするけど、
幼稚園の場ではあえてそれをしないで、子どもに考えさせることも
大事なんだね。
家のクラスはやんちゃな子が多くて、毎日ケンカやらイタズラやらで
大変らしいけど、去年と比べて確実にみんなが成長していってるのが
見て取れる。でも、園では自分を表現することができなくて、自分が
優位にたてる相手としか関わらない子で、母親の前では物凄くわがまま
になる子がいるんだけど、その子は全く成長してない。
小学生になって、子どもだけで行動するようになるまで成長はお預けに
なるんだろうか。
904名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:31:09 ID:DHNkcXRn
>>902
そのウロウロの時間がどの程度だったのかによると思うんだ。
まさか食べる時間が無くなる程放置しているとは想像できない。
気がついたら注意してみていいんだとか、先生が示さなくても
正しい事を自分で判断できたのは園児的に素晴らしいよ。
言われた子もムカッときて言い返してしまうだろうけれど
次からは少し感じるものがあるんじゃない?大人に言われるより堪えるもんだよ。
Aちゃんにはいつも手を焼いている・・ってことは
何度も大人から注意を受けているはず。それでも改善しない。
でも今回の事で単に「先生に注意された」のではなく
クラスの友達の本音=イライラを感じた思う。そう願いたい。

うちの園でも給食の準備がおふざけで遅れて大変だった事があったけれど
皆で話をして、次からはふざけた友達を注意し合ったりしているみたい。
園児なりに自治wカワユス
905名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:36:10 ID:lTWPRte4
>>903
耳が痛いw

>園では自分を表現することができなくて、自分が
>優位にたてる相手としか関わらない子で、母親の前では
>物凄くわがまま になる子がいるんだけど、その子は全く成長してない

優位にたてる相手云々まではわからないけれど、うちの子も
園ではなかなか上手に自分を表現できなくて、たまったストレスを
自宅で親や姉相手にワガママを言ってぶつけているような感じがあるなあ。

きちんと自分の気持ちを表現できるようになることがまず第一なんだろうけど
それまでは、家庭で気持ちを受け止めることもある程度必要かなと思ったり
匙加減に悩むよ。
906名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 12:27:31 ID:EbCPS4tl
>>904
あるある。
怒られ慣れってあるよね。
だから普段言われない人から言われた方が効き目があるんだよね。

>>899の内容は結構良くあることだと思うよ。
結果が注意&泣かされたって結果だけど
その手前なんてホント、よくあることだよね。
私も読んでて先生の方にちょっと?と思ったクチ。
でもまぁ先生も大変だし見てないしなんとも言えないか。
907名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 14:14:21 ID:e1ZYxfmM
>>903 >>905
同じく耳が痛い・・・。
園では結構大人しくてマジメ。
家ではもうストレスを吐くように甘えと我侭が・・・。
そういう場合受け止めてあげる以外に何が出来るんでしょう?
908名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 15:13:03 ID:GiUsplM3
>>905>>907
いや、みんな多かれ少なかれそういう傾向はあるよね。
実際、外ではお利口さんで家でわがままなほうが健全だと
よく聞く。その逆はいけないそうだけど。
>>903の子の場合は、優位に立てる相手にだけは、母親に対する
のと同じ様な3歳児並みのわがままをぶつけてくるところ。
その的になってる身としてはつらい。
園のストレスを家庭で発散させることは普通のことだと思うけど。
909名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 16:36:15 ID:6Awjr2n/
「その子は全く成長してない」
うちの子もそう見下されているんだろうか…orz
910名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 17:01:24 ID:w/30o4CX
>>903
よその子のこと「まったく成長してない」と言いきるなんてスゴいね。
903は、その子のことを24時間見ているわけでもなかろーに。
なんで「まったく」と言いきるほど成長具合がわかるの?
それとも903はその子の担任の先生なんでつか?
911名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 17:14:36 ID:IF56Gfky
ごめん、なんか揚げ足取りに見える・・・・
912名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 19:49:38 ID:gmnL9Ot9
このスレ伸びるの早いですね。875のトイレトレです。

早速オマルを買ってきたらあっけなくオマルでトイレが出来るようになりました。
このままいけばトイレにもすぐ移行できそうです。ありがとうございます。

上の子を国立に入れなかった理由は、公共交通機関での送迎が義務付けられている
ため(自家用車不可)、下に子供がいるので現実的に難しかったからです。
親は二往復ですから・・・。
週に一回草取りやらのボランティアもありますし、行事には下の子を連れてきてはいけないため、
下の子を預けないといけないからです。
それで、近所の私立園にしました。
上の子も同じ大学の附属小を受験します。
3歳違いなので、上の子が小学校へ、下の子が幼稚園入園になります。

もしおむつがはずれなくても普通のパンツで考査に望みます。
情報どうもありがとうございました。
913名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 20:46:08 ID:lfNNDOQf
家で我がまま言ったりっていうのは是非受け止めてあげてほしい。
みなさん言ってるようにその方が健全で良いことだから。
とはいえ私も家での我がままやぐずりを受け止めきれず、私が頭にきて
怒ってしまうので自省をこめてなんだが…。
914876:2008/08/28(木) 20:54:51 ID:S39bbz+e
>>875
トイレトレ頑張っているね!スムーズに行きそうで良かったです。

うちも3才違いです。上が2保で全く問題なかったので
下も2保の予定だったのですが、上の影響か幼稚園に行きたい!と五月蝿くなってきたので
年少の2学期から途中入園しました。ちょうど夏休み中におむつ外れたので。
でも結構おむつのお子も居て。う〜ん考え方の違いでしょうか。
何故年中入園を待てないの??と思いますね。
おもらしは仕方ないけどね。。
>>875さんの状況なら2保にするけどな〜親も大変だし。




915名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 21:53:48 ID:tMIZiAa6
国立受験の人は、もう意思が決まってれば、
年少から受けるんじゃないかなあ。
クジが絡むから機会は一回でも多いほうがいいし。

もし今年ダメだとしても、
来年のために様子を見たいだろうし。
916名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:03:32 ID:afhtWo5r
>>912
国立の年少に通わせています。
確かに大変ですが、下の子供の対応は当たり前の様にこなしている親ばかりです
二往復や週一回の草むしり程度で、踏みとどまっていた環境なら、尚更厳しい様な気がします…。
917名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:08:27 ID:fIwJLqoW
随分上から目線なんだなー。
918名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:18:16 ID:e1ZYxfmM
>>907です、レス頂いてちょっと安心しました。
暴れても泣いても受け止めようと思います。
ありがとうございます。
919名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 22:18:38 ID:Tg9k+pj6
>>913
反省します。明日からもう少し余裕のある親になれるようがんばります。
上手く自己主張の出来ないタイプなんで、将来大変だろうなとは思ってます。
家では色々受け止めて上げられるようにしないと。
920名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 23:01:24 ID:algxe9VC
>>916
それは上の子の時の話で、下の子はその辺の問題がクリアできたから国立入れようって
話でしょ?
921名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 23:59:25 ID:afhtWo5r
>>920
> それは上の子の時の話で、下の子はその辺の問題がクリアできたから国立入れようって
> 話でしょ?

上の子供の時の話で…って言っても、
そういう環境で通ってた家なんて普通にいるんだよね…
外部に出てくる情報だけでも大変で無理だと思って受験をやめた人が
三年間ついて行けるのかなぁと思っただけ。
入園したら、外部で見聞きしているよりもっと細かく規則があってかなりハードだよ。
しかも、在園児の下に子供がいないなら役員になるのは必須だし、
その他でも下に子供いないと容赦なくかりだされる事が多いから、別の大変さが…ね
うちのクラスは一学期で既について来られなかった人がいて、夏休み前に辞めていったよ。
922名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 00:10:23 ID:OJi7qp6n
だからなんだと小一時間(古
923名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 00:23:22 ID:1lTKx7sn
すっごい無知で恥ずかしいんだけど
国立とか付属とかは試験があるの?
試験といかないまでも
両親揃って正装して面接があるとか?
そこにところによっては私立もそうだったりする?

うちは一応私立に通っていたんだけど
その辺は私立の3年保育が主流で
願書受付さえ出来れば大抵入れるから
そういうのがよく分からなくて・・・。
入園したらパンツ登園とは言われるけど
オムツも取れてないとダメとかは無いから
オムツ取れてないと入れないとか
取れてないなら年中からとかって話がピンとこない・・・。
それは国立限定の話なのかしら?
それともその幼稚園によって違う事前提の話し?

頭弱すぎてすんません。
924名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 00:52:18 ID:TN7YVBST
>923

附属幼稚園がある国立大学に勤めていました。
そこは入園はくじ引きだったよ。
外れた親や祖父母から
「なんでうちの子が(孫が〜)」というのもあったようだが、
こればっかりは仕方ない…。


あと、おむつ関係はやっぱりその園によって違うんじゃないかな…。
925名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 05:37:32 ID:DjU4IG3E
クジは、平等・公正を図る為なんだろうね。
926914:2008/08/29(金) 07:50:08 ID:q5vubP72
>>923
国立は近所にないので、良く分からないです。
おむつ関係は>>924さんが書いている通り、園によると思います。
近所のスイミングに力入れている園はおむつ不可でした。
うちの園はおむつ入園OKな為、着用している年少児が多いです。
3保の私立幼稚園です。
先生に取ってもらう!と言っているママさんも居たりして。
3保主流の激戦区だから、3保で何が何でも入園している感じです。
子供の成長を見て途中入園や、年中から入るという選択肢も
あるのにな〜と思うのですが。

しかも>>912さんは国立希望だし。滑り止めとして上の子の園に
入園させるのかな?1年間慣れてきた所で転園は可哀想な気が。

927名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 08:19:47 ID:qtORWeMf
>>926
もう一回チャレンジと思うなら一年間は幼児教室などに通いつつ家で見る、
私立とかけておいて、国立落ちて私立に入園させたなら、
もう転園はさせずに幼稚園は3年間私立で
次は小学校受験を狙う・・と、
ウチの近所の国立受験者はそういう感じですがね。
912さんもそういうおつもりじゃないですかね。

「家でもう一年じっくり面倒見るのもいいわね」
と思いつつ受けさせる方もかなり多いようですよ。
子にかける手間はいくら大変でも厭わない・・というか、
むしろ手間バッチコーイなお母様方ばかりですし。

私は手間かけるのは別にいいんだけど、
濃密な人間関係が怖くて国立附には近寄れません。
家から3分で最寄の園なんですが。
928名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 09:00:41 ID:1lTKx7sn
>>926
>子供の成長を見て途中入園や、年中から入るという選択肢も
>あるのにな〜と思うのですが。

でもさぁ〜、入園の基準がオムツだけじゃないし
それだけで一年見送るのもなぁとも思うよ。
オムツ云々以上にたくさんのお友達と生活する事で
得られる事も多いわけだし
4月にとれてなくたって
幼稚園に入ってみんなと一緒にトイレ行ったり
していくうちにすぐ取れちゃう事もあるしさ。
オムツ取れてないで入園させる事はそれほど
どうなの?って思うことは私はないなぁ。
929名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 10:34:42 ID:7oX5ZN4S
>>923
うちの幼稚園(国立)の場合は、
各学年男女別に子供だけの考査(親と離れて子供のみ)があり
そこで3割程度落とされて、その後、抽選で決まります。
まず母子分離が出来ていないと落とされます。

基本的に、入園前に自分の事は自分である程度出来るようにしてくるように言われます。
オムツ外れていない子はいませんでしたし、大を拭くことはもちろんですがパンツの上げ下ろしも
出来ていない子の親は呼び出されて注意を受けます。
運動靴を履いたり、着替えたりもすべて自分でするようにするのが方針。
(先生は助言だけで手を出さないので帰ってきたら着替えが裏表だったりもありますが)
大抵、入園前までに練習させてある程度に出来るように仕上げてきますよ。
どんなに遅い子でも一学期中には自分で出来ています。
試験前にトイレが完璧な状態じゃないと、他に覚えなきゃならない事が沢山なので
子供への負担が大変だと思います。

先生の体制も独特だし国立でオムツ可能な幼稚園があるとは思えないんだけど・・・。
930名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 10:56:28 ID:hiEKUbeZ
夏休みの預かり保育中、忘れ物や無くした物が多くて2学期が思いやられるorz
931名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 10:56:59 ID:cQfBeILp
基本的なことを聞いてもいい?

実際に入園前に完璧に出来るようになるかは別として
>>929さんの言われてるようなことは
事前に練習させとくのは当たり前と思っていたけど、違うの?

ちなみに、ウチは願書提出で即決定の田舎の私立園だけど
プールの着替えも自分達でやるし
トイレだって、定期的に声かけする程度。

入園前にするように言われたのは
制服(上着のみで、園では脱いで過ごすため)を脱ぐ練習と
お弁当を食べる練習(袋からの出し入れ・箱の開け閉めなど)くらいだなぁ。
932名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 10:57:22 ID:7oX5ZN4S
そりゃ嫌でも濃密になりますよ・・・。
保育時間短い上に保護者召集が多いから皆帰らない。(つーか帰れない)
ただでさえ短い保育時間の、ど真ん中に召集かけられたりするしw
一学期なんて週5日の内、3日間は必ず園で何かある。(有志と言う名の強制参加)
人数少なくて(各学年30名)そういう環境だから自然と結束が・・・。
ただ、寄り道禁止なので、家が近くないと降園後に遊んだりはなかなかしないかな。
お稽古事で皆忙しいし。

>子にかける手間はいくら大変でも厭わない・・というか、
>むしろ手間バッチコーイなお母様方ばかりですし。

そうです。そうじゃないとついていけませんw
役員は争奪戦ですぐ決まってしまいます。
両親揃ってバッチコーイ体制なのでパパの参加率もハンパない。
933名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:03:08 ID:7oX5ZN4S
>>931
私には当たり前だけど、>926さんの園のように
オムツ入園可能な園の人にとっては当たり前な事ではないのでは?
そういう方針は園によるんだけど、誰もが当たり前だと思っていたら
幼稚園でオムツ外しするとかいう考えにはならないし、そういう園(オムツ可能)が成り立たないよ
934名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:11:38 ID:zmHcuN9+
>>928
先生の負担を考えると、オムツははずれてから入園の方が
ありがたいでしょうな。
でも、それだけで入園一年見送りはありえないとオモ。
他のお友達の影響で早く外れる場合もあるしね。
>>929
うちの子なら入園許可、下りないな。
しかし遅生まれにはキツい園だね。
935名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:28:19 ID:DjU4IG3E
早生まれのほうがキツくない?
936名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:30:47 ID:9tQMHYFU
一月から四月一日生まれを「遅生まれ」と呼ぶ人が時々いるよね。
937名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 11:44:40 ID:1lTKx7sn
ごめん、オムツ入園可能ってのは
オムツをして行ってOKって事?
オムツ取れてなくてもOKだけど
オムツはNGってところが一般的だと思ってるんだけど・・・。
オムツ入園可能っていうのはそういう意味で書かれてるのかな?
それによっても話が違ってくると思って。
938名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 12:35:13 ID:yHhgjbZ3
トイレトレが完全に終わってなく漏らしても良いので、パンツで登園してください

って園が大多数だと思うよ。
939名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 12:35:46 ID:7oX5ZN4S
>>937
それについては、上にあるレスをよく読めばわかると思うけど・・・。

>875
>お姉ちゃんの幼稚園は紙おむつしている子もいるそうで、一応受け入れ状態は大丈夫なんです。

>926
>うちの園はおむつ入園OKな為、着用している年少児が多いです。
>3保の私立幼稚園です。
>先生に取ってもらう!と言っているママさんも居たりして

オムツをして行ってOKなんでしょ。
940名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 12:46:27 ID:Lsl9MOXw
>>937
うちの園の場合だけど、入園案内パンフに
「トイレに一人で行ける トイレットペーパーを正しく使う 自分でお尻を拭き
手を洗う」ことが出来るか確認しましょう、という項目があるにはあります。
でも実際はオムツが取れていないから入園不可といったこともなく、オムツで
登園してもOKです。オムツは取り替える場所が決められていて、先生は大便の
処理が絡まない限り手伝いません。
トイレトレは満三歳児クラスでは外れていない子に対しては積極的にしてます
が、年少になったら連れ立ってトイレに行かせる程度です。

市内の別の私立園では入園手続きの段階(10月頭)でオムツが外れていなければ
門前払いだったりしますし、こういう点も園選びに影響してくるのでしょうね。

>>930
うちの息子もタオルや汚して下洗いしてもらったズボンなどを忘れてきました。
ズボンは翌日持ち帰ってきたものの、タオルが未だに行方不明です('A`)
941名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 12:55:29 ID:7oX5ZN4S
875のトイレトレの人の上の子供の園はオムツ着用可
下の子供を入れようと思っている国立はオムツ着用不可

トレ途中とは言っても、おまるでも確実にでないような初歩的段階で
12月の考査までに間に合うのかな。ただでさえ寒いから行きたがらない時期なのに。
それこそトイレ前で泣いたりお漏らししたらアウトだし。
子供の成長を見る限りでは受験は考え直して上の子と一緒の園の方がいい気がする。
トレ終了な子でも園で大するのはハードル高いみたいだよ。
和式もあるし(うちの園の考査待合の集会室には和式しかない)
子供にとっての負担が大きすぎる気がする。

トイレトレが完全に終わってなく漏らしても良いので、パンツで登園してください
という園ならいいけど、完全に取れていて当たり前な幼稚園だときついと思う。
942名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 14:37:32 ID:zSN/WH2h
国立だと面接でトイレの考査?もあるのか。
厳しいんだな。
夏休みももうすぐ終わり。
休み明けに絵を描くんだけど今年は何を書くのかな。
年少の頃はプール、映画、遊園地、祖父母の家にお泊りと
イベント盛りだくさんだったのに描いたのは近所の大型スーパー。
他にも同じような子が多くお母さん達と笑ってしまった。
943名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 14:51:47 ID:bAR9tb8M
入園前の子のトイレトレについては幼稚園選びスレでやってください。
944名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 16:19:16 ID:XCyAWjEV
さらに頭弱い私からの質問。

そんなに大変な思いしてまで国立に入れるメリットって何?
そもそも幼稚園に国立があったなんて知ったのもつい最近。
国立園に通わせているお母さま、ぜひ貴園のすばらしい点を教えてください。

23区内私立園年少の母より。
945名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 16:56:48 ID:gx8AUo2I
夏休み帳に、夏休みの思い出を書くスペースがあって絵を描いたり写真を
貼ったりしましょうとあるんだけど、どうやろうか迷っています。
年少息子が描いた絵は何だか分からないだろうし、私が一言書き添えればいい事だけど。
写真を貼るのも普通にただ貼るだけでいいのかな〜とか。
ママ友いないんで分からないんですけど、結構皆さん凝ったもの作ってくるのかな〜と
思ったり、そこまで力入れなくてもいいか…と思ったり。
参考までにどんな感じにするか(されたか)教えていただけると嬉しいです。
946名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 17:07:40 ID:4nqUuVdU
つーかさ、所詮、国立附の子供は実験台でしょ?教育研究対象の。
子供は研究データの対象のひとつになるわけで。
人はしらんけど自分はやだなあ、そんなの。
947名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 17:17:27 ID:p5AxBCRu
1日の始業式、午後保育だと思ってたのに午前保育だったー!
産婦人科の予約入れちゃってたよ・・・。
しっかりお便りを見とかなかった自分の馬鹿・・・。
948名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 17:20:12 ID:qmdS4e9w
>>945
年少のときは、うちはとりあえず子供に描かせ、
親がボールペンで注釈をつけました。
絵を見ただけでは、「この二人は眼鏡について話をしてる」とか
「これが幼稚園のバスで、これがおばあちゃんち」とか、
絶対分からないしw そういうのも、先生は沢山○を下さるし、
あとから見ても、子供が意気揚々と描いた不思議な絵+
親の注釈って、すごく微笑ましくて思い出になりました。
写真は、普通に両面テープで貼ったかなぁ(貼るスペースがあったので)。

カトリック系の幼稚園だからか、うちは夏休みのお宿題があります。
切ったり貼ったりのワーク系。毎日の天気やイベントを書く小冊子も
あります。年長なので、さすがに自分でやらせましたが、なかなか
取りかからず大変でした。小学校からが思いやられる…orz
949名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 18:33:02 ID:7oX5ZN4S
>>944
>そんなに大変な思いしてまで国立に入れるメリットって何?
933でも書いたけど、受験する家庭にとっては入園前の躾などは
大抵、園から言われなくても当たり前にしている範囲であって、
時々、子供に無理にさせて受験する必死な親たちがいるだけ。
受験のために必死にトイレトレなんて子供が可哀想だと思う。
メリット?メリット無いと思う人は受けなきゃいいし。
メリットや良さを感じられない人に何を言っても無駄でしょうw
貴方がいいと思って選んだ園が一番素晴らしいのでしょ?

>>946
うんうん。そうそう。
そういう人は無理に受けないでいいんだよ〜
950名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 19:08:51 ID:nLXW5TVf
お宿題…

うちの園のセレブwかな…
951名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 19:10:40 ID:4nqUuVdU
結局メリットってなんだったんだろう………謎。
952名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 19:24:33 ID:xccxJX31
同じような考えを持つ人達が集まる
手がかかるからDOQが居ない。
くらいしか思いつかない

あとは国立という言葉にステイタスを感じるとか
付属の小学校に優先的に入れるとかかね
953名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 19:31:02 ID:qkEa8d1A
>>949
>メリットや良さを感じられない人に何を言っても無駄でしょうw

いや、そんな事言わないで教えてよw
954名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 19:31:13 ID:p1KSMk+p
>>945
写真をただ貼って、適当に絵を描いただけでいいのでは。
息子は「○○だいすき、○○だいすき」と友達の名前を書いただけ。
絵を描くんだけどなーと言っても聞かないからこのまま出します。

この夏休みの記録、上の子の卒園の時には他の写真類とあわせてきちんとファイルして渡してくれたんで、嬉しかったですね。
半数近くが提出しないらしい園ですが、出してよかったです。
955名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 19:52:45 ID:PpOga++q
>>952
通わせてる友人の話によると幼稚園の学区が狭く、昔からの高級住宅街が殆どだから
生活レベルが同じだし教育に対する考えや価値観が同じだとか
地元の名士が代々入れていたりするらしい
医者 公務員 自営 が殆どでサラリーマンはごく少数
奥が専業で子供中心に動けるゆとりがある家庭らしい
956名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 19:54:25 ID:qWAAIYcB
今年から運動会が午前中で終わり弁当無しになった。
弁当作り嫌いだから良かったけど、何でいきなり?
957名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 19:55:40 ID:OdCq6MRW
なんだか、今年国立受ける人が妨害しようとしてるとしか思えないレスがあるよね・・・。
ばかだねー、2ちゃんでけん制出来るとでも思ってんの?プw
958名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 20:09:14 ID:DYFsTYFc
>>957みたいな馬鹿っぽい人もお受験するんだね。

運動会、午前だけなんて羨ましい〜!
去年は暑いし年少児が飽きるわで大変だったよ。
959名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 20:16:05 ID:hXSUCyMz
つか、育児板では国立通わせてる人が多くてびっくりだ。
960名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 20:18:07 ID:yHhgjbZ3
国立通わせてると、その話題を出したくてウズウズしてくるんじゃない?
空気読める人だとリアルじゃなかなか言い出せないけど、ネットなら遠慮もいらないしね
961名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 22:26:52 ID:DjU4IG3E
私立はお金積めばどうにでもなるけど
国立はそういうわけにはいかないでしょ。
実力も運も備えてる。
お金でどうにでもなる私立は滑り止めってことでしょ。
大学受験経験があるなら理解できるはず。
962名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 22:42:57 ID:34b46QAI
さーね
幼稚園に関しては、私立は国立の滑り止め、なんて、ありえないよ。
国立は抽選もあるし、入れたらラッキー、みたいな位置付けでしょ。
本命になんて、できないよ。

教育熱心な家庭が多く、育児の方針も合う+付属小に入りやすい、ってのを
メリットだから、と入る家庭も多いのでは。
963名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 23:13:14 ID:X4S/2QTp
悩んでます。小2と年長の息子がいます。
兄が外遊びに行くのに弟が毎日ついて行きたがります。
私がついて行ける時はもちろんついて行きますが
さすがに毎日は無理です。習い事もしてません。
週1回位なら近くの公園に限定して兄にお願いし、
連れて行ってもらってもいいかな〜と悩んでます。
どう思われますか?
964944:2008/08/30(土) 00:00:25 ID:3vPqqrpR
>>949
いや・・・純粋に教えてほしいと思ったから聞いただけなんだけどな。
なんでそんなにケンカ腰なんだろう。
965名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 00:09:41 ID:K3miEaQf
うちの近所は年長児完全放置です。正直ちょっと怖いですが。
年長の娘のお友達はみんな一人で我が家に来て、帰る頃に親が来ます。
逆に近所のお宅に行く時は先に行かせて、下の子と一緒に少し後に行ってます。
公園なんかは大きい道を渡るので一緒じゃないと行かない。
でも2chでは少数派だと思うな。年長児に付いて行かない人って。

あと、小2のお兄ちゃんにとっては正直邪魔だと思うけどどうだろう。
友達と遊びたいだろうし。何かあった時にお兄ちゃんのせいになるだろうし。
963の近所の状態もわからないからなんとも言えないけどね。

>>964
私も国立とか幼稚園受験とかよくわからないw
でも怒られそうだし、特に知らなくてもいいや。
966名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 00:18:42 ID:Q/mKT/hi
国立、安そうでいいなぁ。おこられそうだけどw
967名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 00:22:05 ID:OSTLH7CK
それがメリットと感じる人が居てもおかしくないと思われ

つか自分ちの考え方と、それにあった園選びでいいじゃん。
私立だろうと国公立だろうとよそ様には関係ナシ。
968名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 01:08:36 ID:T91qsz5g
>>967
> つか自分ちの考え方と、それにあった園選びでいいじゃん。
> 私立だろうと国公立だろうとよそ様には関係ナシ。

同意
国立の存在を知らなかった人なんか、
ここでメリット聞いたところで通える学区ではないでしょうから
興味本意で聞いたりしたところで何にもならん
そもそもそういう話題は幼稚園選びスレでやる話だし。
969名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 01:31:31 ID:4xDc0gMn
転勤族としてはいつどこへ行くか分からないから
知っておきたい気もするけどね。
私も良くその辺分からなくてなぁ。

私立と言っても私立主流のところと
公立主流のところの私立だとまたちょっと違うみたいだし
そこにもし国立なんて選択肢が出てきたら
もう何がなにやらって感じ。
お役所だと当たり障りのない事しか教えてくれないしな。

とは言え、ちょっとスレチだよね。
そういや、名古屋の知り合いが
今日はてっきり幼稚園中誌だと思ったら
(昨日の暴風雨で)
幼稚園から連絡なくて普通に登園したらしい。
昨日の大雨の中お迎えとかあった人は大変だったろうね。
970名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 02:28:35 ID:7RV0LWVI
幼稚園のお友達はだいたいみんな何か習い事をしてるみたいなんですが、
どんな習い事が多いですか?
私の周りでは英語とスイミングです。
971名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 02:30:25 ID:kvad4crX
まだやってたのか。
972名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 02:33:14 ID:kvad4crX
>>970
あ、ごめんよ。
これだけではなんなので・・・

うちの周りも英語・スイミングが多いかな?
あとはピアノとか空手、体操も案外多いかも。
973名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 02:48:13 ID:LUwg4n0l
>>970
うちの年中娘はピアノとバレエをやってます。
息子はピアノとサッカーをやり、後にサッカーを辞めて空手とスイミングを始めました。
周りではスイミングと園でやってる体操が多いです。
女の子はピアノやバレエも多いです。
974名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 08:07:37 ID:T91qsz5g
>>969
転勤したって、一般には途中入園枠無いから。

既に国立幼に通っていた場合は、
転勤先の国立幼学区に住めば国立幼には途中入園出来るけど
その他は3保か2保で皆と同じ12月に受験するしかない。


習い事は、英語、スイミング、バレエ、サッカー、体操、新体操、ピアノが主流
あと幼児教室、公文、造形教室など
975名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 09:05:41 ID:b9eye3TW
>>966
それがね、私立に通わせてる保護者よりも
お金持ち、権力者多いよ。
安いのをメリットに選ぶと後で大変なことになる。
去年友人の子どもがお茶の水受けたけど
不合格。クジ→面接→クジの3次まであったって。
校区内文京区の不動産持ち家庭だよ。
976名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 09:07:25 ID:b9eye3TW
↑不動産って、マンション経営のことね。
977名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 09:40:46 ID:wK0Gzaiy
>975
国立の幼稚園は通園区域が狭いから、受験資格得るには
高い家賃払うか、割高な物件を買うしかないもんね。
住居にお金かけて、しかも主婦がパートにも行かずに、
幼稚園の仕事に時間を割ける、という要件では、経済的に
不自由の無い家庭が集まるのは仕方ないかな?と思う。(文京区の場合)

>963
うちは小2と年中だけど、小2兄をそこまで信用してない。
ケンカして別々に帰ってくるなんてことが普通にありそう。
公園まで一緒に行けば、つきっきりで遊ぶ必要はないので
公園から15分程度の買い物に行ったり、木陰で蚊に刺されながら
本読んだりしてる。
978名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 09:43:15 ID:T4fsVpCr
もう国立とかそういう話はいいんじゃないの?
スレタイとだいぶ離れてきてると思う。
979名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 10:24:06 ID:DLYvwHU1
>>970
英語・体育・音楽、月1でスイミングと絵画を幼稚園でやっているから習い事は
しなくていいかな〜とのんびり構えてましたが、上の子が園でやってる体操教室に
通いたがり、下の子が入園したのを機に二人で入会させました。
上の子が卒園した今は下の子だけが続けています。
下は早生まれなので、入会した当時は先生の指示についていけてない状態でしたが
今は他の子達との差がなくなってきました。
980名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 12:27:32 ID:OSTLH7CK
>>978
いつまでも話したい人が居るんだよね。イミフだわ

年中なのでまぁ適当に、ってサッカーとスイミングやらせてみたら
体力ついちゃってついちゃって・・・
将来が心配。あー田舎に引っ越そうかなぁ。
981名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 12:37:30 ID:yFYj8xZk
年少ですが、周囲は英語、スイミングなどをやっている家庭が多いです。
2学期から園の課外クラブに入れるようになるので
体操やピアノ、サッカー等に分散すると思われます。
982名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 15:36:00 ID:TpTmz5dg
>963
う〜ん…年長児単体を、この子なら大丈夫と一人で外に出す分には
まあご勝手にとは思うけど、
小2の兄に任せるというのはよくないと思う。

お兄ちゃんだって、自分の友だちと遊びたくて行くんだろうし
自分の遊びに夢中になったら下の子の事なんて忘れちゃうかもしれない。
遊びだってなんでも同じように出来るわけじゃないし、
他の子が「ガキうぜー」って上の子ごと切り捨てる事だってある。

うちは娘2人で、上の子の友だちには下の子の面倒見たがる子も結構いるけど
所詮小学生。あくまで自分の気が向いた時に遊ぶ道具のひとつとして
使ってるような子もいるし、下の子もおもちゃじゃないから、いつも言うなりに
なるわけもなく、怒らせる事もあると思う。優しくて下の子に気を使ってくれる子には
うちの中で下の子コミで遊んでくれるのはうれしいけど外ではとても任せられない。
983名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 16:10:14 ID:IAEDKa6I
国立は幼稚園選びスレ
習いごとは習いごとスレ がいいと思うよ。
984名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 17:48:25 ID:Shys/PcA
幼稚園児の子の習い事はこっちでもいいんでない?
園で主催されている習い事もあるわけだし。
985名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 17:59:03 ID:Y1tlUHxJ
年少息子の通っている幼稚園から、署名のお願いがきた。
「なるべく10名分集めて提出を」となっていたのだが
我が家は転勤で、親戚や知り合いなどのいない地に
今春引っ越してきたばかり。
知り合いは、同じバス停を使う同じ幼稚園の子ばかり
他県民の住所は駄目だといわれたし、旦那の職場は私的な
署名は禁止と明言はされていないができない雰囲気
仕方がないのでうちの分だけ書いて提出したら、先生から
注意されちゃったよ。
「今回は、これで受け取りますが・・・」って嫌そうに言われたけど
次回もこうしかできないよ。
それとも子供のために全然知らない家にでも「署名ください」って
アタックしろとでもいうのか?
いっそのこと提出しないほうがましだったのか?
986名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 18:00:11 ID:A5/qOoBs
>>985
内容はなんだったの?
987963:2008/08/30(土) 18:03:23 ID:aiNkBuAx
年長児を一人で外に出すのをどう思うかと質問した者です。
皆さん、レスありがとうございました。
確かに子守はお兄ちゃんがかわいそうかもしれませんね。
下がもう少ししっかりするまで見守りたいと思います。
最近、近所の年長児が自転車で事故にあったと聞いて怖くなった所でした!

>>970
うちは幼稚園で習い事はさせてませんが、周りではスイミング・公文・そろばん・
空手・サッカー・ピアノ・バレエを良く聞きます。
988名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 18:44:20 ID:PQkbZKHA
>>985
先生にもノルマがあるんだろうね。
少ないときっと上司(園長?)に怒られるんだろうと思われ。

嫌そうな顔されても、
保護者の立場から言わせてもらえば八つ当たりみたいなもんだから、
「すみません、これで精一杯です」って言って申し訳なさそうな顔しとけばいいよ。
ほかの保護者もそうしているんじゃないの?
989名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 18:57:18 ID:emdyOQSD
うちの方も同じような署名あつめが今きている。
先日他の幼稚園に通うママ友数人と署名どうするかの話してたけど、
どうしても数が必要な時は旦那さんの会社の人に署名をお願いすると言ってた。
旦那さんにお願いできるようなら来年は頼んでみたら?

990名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 18:59:06 ID:emdyOQSD
旦那さんの会社はお願いできない雰囲気だったのね
よく読んでなかったorz
991985:2008/08/30(土) 21:25:50 ID:Y1tlUHxJ
>>986
私学の学費減免措置に関する内容でした。(うろ覚えですが)

ホントに勝手にノルマ課せられてもこっちも困るよ。
今回は私のリサーチ不足もあったので、次回どうするかは
まわりの状況見て判断してみます。
多分>>988さんの予想通りな気がしますがw
992名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 21:31:00 ID:9Ua7grQo
ああ、やっと夏休みが明日で終わるー!
長い修行をやってるような毎日でした。

習い事。
そういえば、誰がどんなこと習ってるとかって
聞いたことがなかったなあ。
園の教室を使ってやっているバレエや、
園庭を使っているサッカーなんかはちらほら聞いたことがあるけど。
ちなみにうちは華道。年中男児。
993名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 21:46:01 ID:yXEtPglg
パパが何気なく夏休みが終わってしまう事を年少娘に話したら涙目になり
「幼稚園行かない。お母さんとずっと遊びたい・・」と言った。
それから寝るまでずっと私のそばを離れなかった・・・。
嬉しいんだけど、夏期保育も泣かず安心してたのに明後日泣いちゃうかな? 
994名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 23:11:31 ID:JpjB7pxb
私は幼稚園がはじまるのが嫌だ。変ってるかな?
上の子といつも一緒にいたいよ。子供も幼稚園に行きたくないらしいし。
下の子とは2歳半違いだけど、お手伝いもよくしてくれるし、私の話し相手になるし、
下の子ともたくさん遊べるし・・・。
私も送迎するのが苦痛だから2学期始まらないで欲しい。
運動会の組体操の練習が過酷過ぎてかわいそうだから、家において置いてあげたい。
995名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 23:33:11 ID:K3miEaQf
私は2学期始まるのがちょっと寂しかった。
周りにあわせて「早く行って欲しいよね」なんて言ってたけど。
娘も一度「もっとお母さんと遊びたい」的な事は言ったものの
いざ始まると友達と楽しそうに遊ぶし、私も特に寂しくはない。
でも来年小学校だからもうあまり遊んでくれないかと思うと・・やっぱ寂しいな。
996名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 23:34:08 ID:OSTLH7CK
下の子の相手をしてくれるのって凄く助かるのだろうな。

私は「堂々と昼寝したい」欲求があるので、
幼稚園が始まって欲しい気持ち。
子どもの前ではしっかりしたママで頑張っているので、
だらりと昼寝なんてのはできないのであった。
997名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 23:44:21 ID:gkrxyQaB
でも化けの皮はもうはがれてるよねw
998名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 00:19:19 ID:NLiHB/NZ
>>994
そこまで言うならじゃあ行かなきゃいいんじゃないって思うわ。
別に義務教育じゃないし、そこまで言いながら行かせてること自体がよくわからん。
〜だけどこういうこともあるし… とかほんの一つでも園のいいところ書いてたらまだわかるけど。

そして組み体操の練習がかわいそうだから、という理由…
いったい子供はどんな人間になるんだ。
どうしても嫌なら体操が過酷じゃない園をリサーチして選べばよかったのに。
999名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 00:21:15 ID:FmeeO0d3
いやいや、全然はがれてないよ。
子の前ではパソコンも触らなかったし、昼寝もしなかったさ。
辛かったよ・・・

はがれるのは子が小学生入ってからの予定
1000名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 00:40:08 ID:h03Mu0xR
幼女萌〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。