訂正
ランチタイムのお昼寝は
13:15〜 or 13:30〜 です
連投かたじけないです
来月出産予定の者です。
快眠講座の本を読みました。
母乳育児希望なのですが、搾乳機って必須アイテムですか?
すぐにでもレンタルしる! みたいな勢いで書かれていたのですが、
用意してないので、チョト焦り気味です
>888さん
完全母乳で育てています。
本には搾乳機!!!と、強くかいてありますが、
私は用意しませんでした〜。
こんな人もいれば、と参考までに。
890 :
873:2009/01/27(火) 13:40:18 ID:5ppk6Ey5
>>874 遅くなってごめん。まだ見てるかな?
ダウンスリーパー1枚で寝せてますが、オイルヒーター使ってます。
寒い地域でも無いのですが、角部屋で寒いので。
スリーパーの上に掛け布団にしたら、夜中、掛け布団が絡んでて
危ないと思い、止めました。
ダウンスリーパー検討されてる方は、やけに安いのや中国製のには
臭かったり、シャカシャカうるさいのがあるので気をつけてw
>>888 >>236〜にもありますが、ジーナに添って使ってる人はいないんじゃないかな。
ただ、私は最初2週間位、赤が上手に飲めなくて、
メデラのシンフォニーで搾乳したものを哺乳瓶であげてました。
その場合も、産んでからレンタルすれば間に合うと思いますよ。
>>889さん
>>890さん
全く同じ質問がありながら、見落としていました(汗)
失礼しました!
今すぐ買うべし! という物でもないんですね。
産後に、赤や自分の様子をみてから再度検討する事にします。
ありがとうございました。
>>888 母乳の出が悪かったのでジーナを参考に電動搾乳機で搾乳していました。
産後すぐ〜使えば良かったと思うくらいに一時期重宝しましたが
飽きっぽいので3週間坊主でした。
手絞りでも楽に絞れるくらい出が良ければ必要ないし
商品チェックだけしておいて産後の母乳の状況に応じて
必要なら買うかレンタルすればいいよ。
>>881さん
>>882です
個人宛でスマソ
うちも そろそろ10ヶ月です
本日は
昨晩1時半頃軽く目を覚ましたせいか
7時過ぎおき
7時半 ミルク先→離乳食(やっぱり食べが悪かった)
9時半頃からママ友来る
10時40分 午前寝30分(20分では起きなかった)
ママ友帰る
11時40分 離乳食のみ
1時過ぎから眠そうだが●
1時半 午後寝
14時40分くらいから断続的に昼寝泣き
15時15分 起こす
15時半 フォロア150 とビスケット1枚
ここからの予定は昨日と同じ
昨晩は 寝つきの時3分くらい泣きました←これがつらい
10ヶ月前後でうまくいってる人の例を知りたい
あと 夜泣きならぬ昼寝泣きの時は起こしてしまったほうがいいのか
悩む。
寝始めてから1時間半くらいたってるなら起こしてしまうけど
そうでないと 夕方寝復活になるだろうし・・。
10ヶ月と1週間です。
>>847、
>>862ですが、
今はほぼスケジュール通りです。
ただ、食欲魔神なのと、
昼寝2時間は最近添い寝でないとできなくなったのがちょっと悩み。
(ベッドで寝かせると1時間半くらいで昼寝泣き→目が覚め夕方グズる
隣で私が一緒に寝ていると、目が覚めても再び眠りにつけるみたい)
食事の方は3食がっつり、前述の通りおやつも食べてるし、
昨日と今日は就寝前に(200cc飲んだ後)
めずらしく寝つかずに泣き叫ぶので飲ませてみたら
さらに160cc飲んだよ・・・オイオイorz
もともとしっかり眠る子だったようで体内時計がしっかりしている印象でした。
あ、完ミなのもあるかな。
もうすぐ11ヵ月の娘。
最近、ベビーベッドが狭いのか寝相が悪いのか、頭をぶつけて泣いて起きるようになりました。
いつかはベビーベッドも卒業しなきゃいけないのでしょうが、そうなると次は布団がいいのか大人用ベッドがいいのか迷っています。
布団は目覚めた時起き上がって部屋を出てきそうだし、ベッドはベッドガードをつけてても立ち上がったら落ちそうだし…。
ベビーベッド以外で寝せていらっしゃる方がいたらご意見聞かせて下さい。
896 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 21:34:04 ID:0HVv7uKk
3ヶ月半@男赤です。
最近急に寝るのがへたになったみたいです。
昼:(以前)1時間くらいで起きても、お腹を5−10分とんとんすると寝る
合計2〜2.5時間
(今)45分で泣き叫ぶ→抱っこしないと寝ない
45分後にまた起きるのでトータルが1.5時間になった
夜:(以前)ベットに置いてお腹をとんとん:10〜15分位ぐずぐずして寝る
(今)ベットにおくと泣き叫:ぶ30分〜1時間:疲れはてて寝る
試しに10−15分ベットで泣かせてみたのですが、息が詰まるまで何度となく泣くので、さすがに可哀想になりました。
疲れさせすぎているのかもと思って、外出も控えたのですが、変わりません。。。
3ヶ月というと、眠りのサイクルが変わってくるそうなので、赤ちゃんによっては仕様かもかもしれないのですが、
今後の方針をどうするか悩んでいます。泣かせ続けるのは、不安になっている赤ちゃんに安心感を与えないので精神的に良く無いとも聞きますし。。。
@ 眠りのサイクルが落ち着くまで、長い時間の抱っこ等もいれて寝かしつける
リスク:抱っこでないと寝なくなるかも
A ベットで泣かせ続けて、10分ごとに少し抱っこするのを続ける
リスク:精神不安定な子になるかも。親に安心を求めるのを諦めるかも
こうした経験のある方はどうなさっていますか?
>>895 私はつかまり立ち始めてから布団並べて添い寝してます。
>>894 >>883です。スケジュール通りなんですね。浦山。
うちは 生まれてから 添い寝はしたことないんで
無理なんですが
寝不足なんで できるものなら 午後寝一緒にしたいです。
昨日は あのあと(午後寝 昼寝泣きで1時間45分で終了)
やっぱり眠いみたいで 夕ごはんあんまり食べれませんでした。
その代り 19時半は 久しぶりに泣かずに寝れた
(一応寝るのに抵抗して 5分後にひっくり返したのを戻しましたが)
>>895さん
11か月でもうベビーベッドだめなのかorz
2歳まで ベビーベッドで行こうと思ってたのに。
(その後は 柵付き子ども用ベッド予定だった)
結構皆さん 添い寝とかしてるんですね。
うちは1歳か1歳半までには別部屋にしたいんだけど
無理なんだろうか。
>>896さん
抱っこだとすぐ寝る赤ちゃんなんですか?
うちの場合 1か月ころ だっこでもベッドでも泣くのは同じと気づき
ベッドにしたんですが
最初はずっと手をつないでてあげました。
昨日あった ママ友は 10ヶ月の今でもだっこ(スリング)で寝かしつけ
(最高30分)と言ってました。
10キロ近くなるとそれは結構つらいと思います。
私は 昼間 ちゃんとスキンシップすれば
夜寝るときに泣かせても 精神的に不安定になることはない、
ほうを信じました(じゃないと こっちが精神的に不安定になってしまう)
>>895 ベビーベッドをクッションで囲えば頭ぶつけないんじゃない?
2ヶ月です。
夜間のオムツ替えどうなさっていますか。
本にはなるべく控えるようにとありますが、膨らんだオムツのままじゃ可哀想で
今は部屋を薄暗くして手早く替えるようにしています。
でも、目ぱっちり開いてしまうし、再び寝付くのに時間かかる・・・
替えないほうがいいのでしょうか。
>>900さん
3ヶ月です。
オムツ、替えてますよ〜。
前、どなたかがここでも言ってましたが、オムツが濡れていると寒いらしいし・・・。
そして月齢が低いと、おしっこだけでも、ユルユルウンチがちょびっと出ていることありませんか?(笑)
私はウンチ大丈夫かなあ・・・と気になるのがいやなので替えちゃってます。
>901
やっぱり替えていますか。
オムツ替えのせいで夜寝なくなるのも嫌だし、でも気になるし・・・
迷っていました。
私も気になるので替える事にします。ありがとうございます。
>>902 私、おむつ替えで起きられるのが嫌なので、ピジョンから出ている
「おしっこ吸収ライナー」なるものを使ってます。
もともとは、バンツ型のおむつを節約するために作られたみたいなんだけど
普通のテープ型のおむつに使って、時間がきたら、そっと前から引き抜きます。
生理用ナプキンそのまんまみたいな物なんですけどね。
ちょっとコツがいるけど、赤のおしりも寒くないし、楽ちんです。
ちなみに、紙おむつスレでその方法を知りました。
ライナーは慣れたら横から引き抜けますよん
暗闇でスナップ二つ外して手探りでやってますw
905 :
895:2009/01/28(水) 20:37:39 ID:Je+DCcLE
>>895です。
レスありがとうございました。
>>897さん
私がそばにいると頻繁に起きるので、今まで添い寝は数える程しかしたことがありませんでした。(今も別室で寝ています。)これからのことを考えて添い寝も練習してみようかな。
>>898さん
子供用柵つきベッドなんてあるんですか!?良さそうですね!早速探してみたいと思います。
>>899さん
とりあえず今夜ありったけのクッションでまわりを囲ってみました。
朝まで寝てくれますように。
アドバイスありがとうございました!
906 :
名無しの心子知らず:2009/01/28(水) 22:05:39 ID:92e7D/68
>898
896です。
抱っこでも結構時間がかかります。
抱っこ紐+バランスボールでバウンド(立っていると腰に来るので・・・)していると落ち着いてきて(20−30分)
そのあと5−10分位ぐずぐずしたり泣いたりして寝ることが多いです。
手もつないでみたのですが、ギャンナキしているときは効果がなくって。
今日のランチタイムの昼寝は、20分位部屋で静かに子守歌ー>ベットで10分ギャンナキ(お腹をとんどん+手をつなぐ)
ー>抱き上げて5分あやしたら寝る、という感じでした。うーん。
多分夜はすごいギャンナキされるのでは、と思います。。。
赤6ヶ月。
離乳食が2回になったので10時30分の授乳を止めてみたら
6時45分まで眠ってくれた!
しかし、10時30分に赤と会うのを楽しみにしていた旦那がションボリしている。
>>906さん
大変そうですね。
ご自分が体力的につらくても 抱っこのほうが楽と思うなら
いいのですが
ためしに ネントレとか してみては?
意外と だっこで寝かしつけると30分かかるこでも
ギャン泣き放置だと10分くらいで寝ることもあると思います。
↑決して放置をすすめてるわけではないです。
うちは生後い1ヶ月くらいで ネントレっぽいのを自己流でして
(おしゃぶり使用)
3日くらいでひとりで うんうん言いながらも寝てくれるようになりました。
最近(10ヶ月間近) またなぜか泣くようになったので
5分おきに声かけのネントレしたら
やっぱり3日くらいで収まりました。
あと 3ヶ月くらいの時は 自動スイングラックにずいぶんお世話になりました。
910 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 06:46:45 ID:BLxnWP5u
>908さん
手をつないだことがなかったので、とんとんにプラスしたところ、少し早く寝るようになりました!!ありがとうございます。
>>909 「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣」に出てますよ。
きちんと本を読んだ方が良いかと。
基本的なこと質問していいですか?
2ヶ月児ですが、まったり始めようととりあえず夜7時に寝て朝7時に起きるとこまで
生活リズムをととのえました。
今のとこ添い乳で寝かせていたのでこれから1人寝できるようにしていくつもりです。
が、疑問なのが、最初に寝かす時はともかく
夜中に何度も起きた場合はどうやって寝かしつけたらいいんでしょう??
同じくおくるみでくるんで放置ですか?
ギャン泣きしてどうしようもないことが予想されるんですが、
上の子も夫もいるし深夜にそうそう何度も泣かせ続けられません。
抱っこも添い乳も禁止なら、夜中に何度も起きる子はどうしたらいいんでしょうか。
>>912 たぶん 最初に寝るときに ひとりで寝れるようになれば
夜中に起きた時も ひとりで寝れる確率が高いと思います。
ギャン泣きするようでしたら
夜中でもネントレするしかないと思います。
(しばらくは 別部屋でとか)
2か月児なら 3-4日もあれば軌道に乗るとは思うのですが
ご主人の休みの前日とかに開始すれば ご主人の睡眠不足はOKとして
上のお子さんが何歳かわかりませんが
大きいお子さんなら事情を話して(次の日昼寝とかでカバー)
分かってもらうってのはどうでしょうか?
という私は 午後寝がさっぱりうまくいかなくなった10ヶ月児もち。
昨日は1時間半弱。今日は1時間orz
10ヶ月で 午前寝なくした方いるでしょうか?
現在19時半就寝だいたい朝7時おきで
10時からと13時からが昼寝の基本なんですが
13時半にしてみたり色々ためしても ここ2週間ほど全然うまくいきません。
11時ランチ 12時から昼寝で行けないかと思ってるんですが
(9ヶ月で一度試した時は無理でした。)
>>912 まったりでいくなら、いきなり抱っこ添乳なしにしなくてもいいと思う。
うちは2ヶ月なりたてに始めて現在4ヶ月なりたてだけど、
始めは抱っこで寝かしつけてた。添い乳はしてなかったけど、
夜中におきて、抱っこでもだめなら授乳してたし。
だんだん抱っこ無しで寝るようになったよ。
今は夜中1〜2回起きることがあるものの、胸をかるくトントンすれば
すぐ眠りに戻り、朝まで授乳しなくても大丈夫なところまできました。
>>912 禁止!ってそんな気負わなくても。自分がどうしたいかだと思うよ。
ちなみに「赤ちゃんがすやすや〜」だと、6ヶ月までは夜中の授乳が必要な子も
いるって感じだよ。
個人的には、特に母乳だと夜中の授乳は離乳食が軌道に乗るまでは
無くすのは大変だと感じました。
2ヶ月だともしかしたら空腹かもしれないし、私なら放置はしない。
うちも914さんと同じ感じでやったけど、3ヶ月までは添い乳もしてました。
ここんとこネントレの話が出てるけど、ジーナはネントレ(&放置)は推奨してませんよ。
「すやすやネンネ〜」によるとネントレは6ヶ月〜だし、健康な子供に限るって書いてある。
あれ、じゃあジーナはどうやって夜中目を覚ます子を寝かせるよう言ってたんだろ?
図書館で読んだのでうろ覚え。
おくるみで包んで寝るまでおいておくというのもネントレじゃないのかな。
917 :
914:2009/01/31(土) 20:48:05 ID:zNeUkLHl
ジーナ始めたとき『赤ちゃんがすやすや〜』も『すやすやネンネ』も
読んだ。加えて『シアーズ博士夫妻のベビーブック』も。
これは分厚い育児書だけど、寝ない赤ちゃんについても書いてあった。
シアーズ博士は泣かせておくネントレには反対の立場をとっていて、
そのことに関する考えを書いているんだけど、私はそれにすごく共感した。
だから、泣けばすぐ駆けつけてトントンした。
泣き止まなければすぐ抱っこして、それでもだめならすぐ授乳したよ。
はじめのうちはお昼寝時間中ずっと抱っこだった。
「こうしなくちゃ」「こうなるはず」に縛られすぎずに
はじめは授乳時間とお昼寝だけ守ろう!くらいでいいと思うよ。
>>916 夜中に目が覚めて泣いたらオッパイ。(ミルク)
空腹じゃないはずなのに何故か起きてしまう場合は湯冷まし。
コリックの場合は糖水を与えて、その後徐々に砂糖を減らしていく。
それと抱っこやおしゃぶりでの寝かしつけもダメとは書いていないよ。
腕の中で完全に熟睡してから、そっとベッドにおろしたり
完全に熟睡するまでおしゃぶりくわえっぱなしだったりするのがNGなだけ。
ジーナはまめに読み返さないとむり
ジーナ始めてとうとう一年経った。
いつまでやろうw
>>919 と、簡単に書いてあげるのは親切なようだけど、それだけをみてやりそうだから怖いよ。
月齢にもよるし、それ以外にも細かいポイントがあったりするから、
ジーナをやるんだったらちゃんと本買って何度も読むのがいいと思う。
本を読んでもわからない所が多いwから、そこでこのスレで相談って流れが良いかと。
本題からはずれるようですが
ジーナもあんまりうまくいかなくなってきて しんどいため
1歳から週4日預けること検討してます(4日未満は受け付けてくれない)
外遊びとかメインにしてくれるところなので
子どもにとっても ひきこもってばかりよりはいいかと思うのですが
お昼寝時間が 12半−15時らしい。
今現在(@10ヶ月で 午前20分 午後1時間半が限度 夜は11時間〜11時間半睡眠)
なので 1歳になって2時間半のお昼寝長すぎますよね。
てか そんなに寝てくれるなら 家で面倒見れる。
保育園とか行きながら ジーナを取り入れてる方っているでしょうか?
>>921 ハゲド
本手元に無しでネントレアドバイス。。
しかも最近聞くだけ聞いて事後報告無い人が多いね。。
>>921 まあそこまで人をバカにしなくていいんじゃない?
読まずにポイントだけ拾ってやるっていうのは絶対無理だけど、
1度でも読んだ人なら細々したポイントがあることはわかってるはず。
>>923 916ですがネントレアドバイスなんて求めてませんが・・・。
うちの子は夜の睡眠は全く問題ないから、
もし夜起きたらどうするかと言う部分が頭から抜けてたので
それはネントレではないのか?と疑問だったので。
やりにくかったらもちろん本買うつもりだったけど、
軽い気持ちでとりあえず始めたらすごくスムーズにリズムついたので
そこからは本なしでやれてます。
毎日2ちゃん見られるわけじゃないのでレス遅くなりましたが
>>919さん、ありがとう!
そうか、そういう寝かせ方はネントレとは違うのね。
>>922 保育園行ってない1歳児餅で恐縮だけど、昼寝時間は2時間半とってあっても
きっと実際に寝てる時間は子供によってまちまちだよね。
寝てくれる子もいるだろうし、全然寝ない子もいそうだし。
(友達の子は慣れるまでは10分位wしか寝なかったそう)
連絡帳に何時から何時まで昼寝したって書いてくれると思うので
2時間半寝た日は夜20時就寝にしてみるとか。
もし書いてくれないなら、眠そうな日は早め就寝、
元気な日はたっぷり寝たと判断して就寝を遅くするとか。
その10分の友達の子はもう4歳なんだけど、未だに保育園で2時間の昼寝がある
せいか、夜は22時まで寝ないそう。もう4歳だし昼寝もいらないのに〜って言ってる。
でも自分が幼稚園(5歳)の時も昼寝タイムがあったけど、
夜は20時には寝てたんだよね。夜中何度も起きてたりしたんだろうかww
>>922 補足。今午前寝20分を10分にしたら午後2時間寝てくれない?
それかいっそ午前寝やめてみるとか。
うちは11ヶ月の頃何度か午前寝無くしてみたんだけど、11時〜ぐずって大変でした。
でも何とか12時半まで起きていられて、2時間寝たよ。
今は午前寝15分、午後1時間半〜2時間程度って感じでやってます。
午前寝無しでも何とか12時半まで持つんだけど、機嫌最悪なので。
>926さん ありがとう。
保育園、4歳児にまで昼寝あるんですか!
そりゃ 夜寝れないわ。
一応 2時とか2時半にお迎えして 強制的に昼寝終了する手も考えてるんだけど
今現在どうしても午前寝30分弱が削れないし
1歳過ぎたら 午前寝なくても大丈夫になるのかなー?
なるべく リズム崩したくないけど
申込期限が迫ってるので 一応 申し込んでみます。
情報ありがとうございました。
自治体によるんだろうけど、お昼寝は5歳児の夏ごろまで
あるところが多いよ。
うちなんて10月ごろまで昼寝があって、そのあと「小学校への
練習」とかいって昼寝がなくなった、やっと。
昼寝があたりまえだったから、夕方眠いし寝る前は機嫌悪くなるし
最悪だったよ。小さい子ならともかく来年小学生になろうという子が
眠くてぐずるので、大変だった。
お昼寝はいる子といらない子とがいるとおもうけど、あまり長く
昼寝の習慣があると、それはそれで軌道修正が大変だと思ったよ。
次男は3歳で保育園を退園して、幼稚園になってるんだけど、
4歳の現在昼寝無しでまったく問題なし。
あーもう今日はgdgdだーorz
>>930 そういう日もあるさ
又明日やってみたら良いさ
>>927さんありがとう。
今 午後1.5時間なのも困ってるけど 途中で泣く(寝ながら)のに
ほとほと困ってる。
体制 変えてあげて あとはほっとくのが一番早く泣きやむんだけど
泣いてるの聞いてるのはつらいです。
あと 今は 午前は 10分でも寝ないと11時のごはんが食べられない
午後は 2時半過ぎまでは最低寝ないと5時のごはんが食べられないみたいです。
遊んでるぶんには 寝せなくても泣いてぐずるってのは なくなってきて
寝せようとすると(眠いのに) いちいち抵抗します(少しだけど泣く)orz
途中泣くのも 寝ながら泣きなんで ネントレしようがないし
今はそういう時期だって思って頑張ってるんだけど。
11ヶ月くらいになったら 午前寝なし 午後2時間(途中泣かない!)
再トライしてみます。
泣かないで1.5-2時間 決まった時間に寝てくれれば
保育園預ける必要ないし お金も助かるんだけど
(実は 自分が出産以来 不眠気味でクリニックに通ってます
午後の昼寝&休憩なしだと 体力持たない上に
鬱ぎみになっちゃうんですよね。)
色々うまくいかないことも多いけど
19時半−7時手前までは 夜泣きもせず寝てくれるし
ジーナには感謝してる。
たぶん 低月齢の頃が楽すぎたんだな。
他の人は 月齢が上がって楽になってきた・・と言ってるし。
一昨日から、赤@8か月が発熱→受診→インフルエンザ確定
熱は38後半〜39℃前半出ていますが、機嫌よく離乳食もそこそこ食べてパイの飲みも良かった。
Drから水分補給のため2時間おきくらいに授乳すること、と言われた。
母乳が出てるなら、母乳以外の水分は与えなくて良いです、と。
普段夜は通して寝る子なんですと言ったら、夜は無理に起こして飲ませることはないとの指導。
昨日の日中はスケジュール無視で頻回授乳&昼寝多め。
昨夜7時寝かしつけ23時授乳後、明け方4時に泣いて起きた。
熱も38.7℃あったため、授乳・・・しようとしたが、びっくりした顔で乳首を噛んで飲まない。
飲んでほしかったから半ば強引に乳首を吸わせたら、片方だけ飲んで寝た。(もう片方は拒否された)
朝はちょい遅めの8時起床、授乳しようとするが飲みが悪い。
9時半に飲まそうとしても嫌がるので、少し早めに水分多めの離乳食与えたら勢いよく完食。
眠そうなのでベッドへ持っていったらコテンと寝た←今ここ
病気中なのでスケジュール無視でいいとは思ってるんですが、また今夜明け方に泣いて起きたら
湯ざましとかのほうがいいんだろうか・・・と悩んでいる。
食欲がないわけではないのに、朝のパイの飲みが悪くなったのは明け方の授乳が問題だったのかな、と。
初めての子なので、親の私自身が戸惑ってるのもあるんですが、経験談とか何かアドバイスください。
長文スマソです。
とりあえず 病気の時はジーナ忘れたら?
ひどい下痢の時もジーナしてた私が言うのもなんですが
インフルエンザだと 赤さんもさぞつらいことでしょう。
でも 食欲あるなら 私なら 湯ざまし、というか
イオン飲料でも少し上げとくかなー。
詳しくはお医者さんに。
>>933 昼寝の途中泣き、聞いてるのが辛いなら、行ってポンポンしてあげたらダメ?
私も昔から不眠がちで出産してからそれはそれは大変な事になってw
ジーナでだいぶ助かったんだけど、ランチタイム寝2時間をずっと赤と一緒に寝てたのね。
で、8ヶ月あたり〜自分の昼寝をやめてみたら夜ぐっすり眠れるようになったよ。
大人に2時間昼寝は長過ぎたよw
赤が寝てくれる今でも夜は2〜3時間おきに目が覚めてしまうんだけど、
(出産前からそう)
昼寝してた時より深く眠れてるみたいで、だいぶ体が楽です。
>>934 熱は下がったかな?大変ですね。
>>781〜同じ様な話題がありますよー
私も赤さんが元気で食欲もあるなら夜中は湯冷ましにするかな。
昼寝も赤さん任せにするけど、朝3時〜寝ないとかなったらジーナに戻すかな。
早く良くなると良いですね。そしてカーチャンもうつらないようにね。