発達障害児に迷惑している子供・親御さん 5人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
509名無しの心子知らず
>>505
教育や療育がなぜ色々変わるかと言うと
どんな教育法でも目指すものは同じ(自立出来るようになってほしい)だけど
より良い方法を目指しているから色々研究して変えていくんだよ。

確かに496の担任のように他の生徒と区別してでも厳しい指導法をするだけで
問題行動がなくなる人もいる。
でもそこに行くまでにものすごい問題行動を繰り返していたり
中には問題行動が行き過ぎたり大人になっても落ち着かない人が多いことが分かってきた。
(実際少年院とか犯罪を起こすこの中には隠れ発達障害が多いのではと言われている)
だから今は「ADHDの子でも分かりやすく、自己肯定を出来る」事で大人になる頃には
支援を減らして自立を促すような方法に変わっているんだよ。

勿論「甘やかしが良い」とか「他の生徒が我慢すべき」とは言わないよ。
ただ496の担任の方法は問題行動をなくすには廻り道であり
周囲にも迷惑をかける方法だと言えると思う。
510名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 10:09:54 ID:wp2O6DFP
日頃教室でどういう行動をとっているのかわからないので、
A君の行動がひどいのか、それとも担任の力量がないのかはわからないけど
今の状態なら支援級に移った方が、みんなのためかもね。
怒鳴られてばかりいるとA君の発達にも影響しそうだし、
周りで見ているクラスの子にもいい影響はあたえないでしょう。

クラス運営については、また別の問題だと思う。
511名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 10:12:54 ID:zZ82qQTo
かつて近所でいた
竹の棒を持って襲いかかってくる奴・・・・・・・・・・
本当に危なくて、失明するやつが出なくて良かった

今は絶叫系が近所にいる
多分自閉症絶叫児童の中でも最強クラスw
アパートのやつらみんな出て行ったw 経営者涙目w
512名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 10:20:15 ID:w3zSHSkO
劇的に素早く他害が収まる夢のような効果でもないと、現在進行形の新しい教育法は
なかなか浸透しないかもね。
新しい見守り療法で結果が出ているケースって、まだあまり目にしていないせいか。
ひたすら健常児ばかり耐えて理不尽な我慢させられ、逆に病みかねない、って印象。

昔ながらのきっちり叱る系がある程度効果があるのは、自分の子供時代に
同じ教室で長時間「やんちゃなクラスメート」と過ごし、彼らが落ち着いていくのを
見てきたから、納得できる――って人、結構いるんじゃないかな。
そもそも不平等感がない。
513496:2008/06/03(火) 11:13:11 ID:1TyMTdlJ
レスありがとうございました。
何だか目から鱗というか、自分自身の考えが凝り固まっていたのを反省しています。
A君は、お薬がよく効く子だそうで、飲み始めた年長の頃には、傍目にも分るくらい改善していました。
それに加えて、Aママが教えてくれた対処法で、暴れるようなことはなくなり
普通級に入学すると聞かされても、特に警戒することなくきました。

でも、確かに一生そのままというのは無理でしょうし、世の中は担任のような方が一般的かも。
懇談会で、担任から、A君のせいで授業が遅れますなど、説明されたりもあったので
こちらとしては、何でわざわざ授業妨害に誘導するようなことをするんだろうと
子供達への影響や、授業が遅れ気味なのも気になり、担任の対応に不満がたまっていました。

A君の問題行動とは分けて考えなくてはいけないですね。
Aママによると、支援級には、勉強ができるので、入れるかどうかは分らないそうです。
二学期を目処にして、支援級の支援?(学級に行けなければ、支援級の先生が教室にくるとか)
すら受けられないようなら、転居転校も考えていらっしゃるようなので
自分の子へのフォロー(担任への不満や授業の遅れ)に徹するようにします。
514名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 11:27:21 ID:9Zl3i+Ab
A君ママ、悩んでるのなら自主参観すればいいのに。
515名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 11:28:33 ID:e+QoWn2A
>>508
>他の子が筆箱を落としても何も言わないのに、A君がやると頭ごなしに怒鳴って

平等じゃなくない?
516496:2008/06/03(火) 11:44:05 ID:1TyMTdlJ
>>514
既に何度もしてるそうです。
>>515
現場を見た保護者で、それとなく担任に聞いたら
他の子のはウッカリ、A君のはワザとだと・・・
いつもそうなんです、今日だってそうなんですって断言されるから
ずっと見ていたわけじゃないので、それ以上は聞けませんでした。

同じ幼稚園から入学する子が殆どなので、問題行動が増えたことに皆戸惑っていて
A君が急に悪くなった、どうみても担任の対応がおかしくないかと
保護者達でカッカしちゃってるので、とにかく問題点を整理して
冷静に、様子をみていこうと思います。
517名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 11:49:20 ID:SUdyJKa5
>>508
どこが平等なんだよ。アホか
518名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 12:00:19 ID:jKfOgA8o
小学校に上がれば健常の子だっていったいどうしたの?
ちょっとクソ生意気な口をきくようになったわ!
誰の影響!? と思うような状態がくるもんなんだからさ。
誰のせいでもなく、誰でもとおる情緒の成長過程があるんだから、
幼稚園の時の対応がきくとは限らないんじゃないの?

Aクンも知能が成長して回りは自分のすることは何でも大目に見てくれる
ってのを理解したんじゃないかね?
わかった上で面白がって(興味があって)落とすという行為をしていたら、
今まで誰にも怒られなかったのに怒られた、みたいな。

担任の対応のせいもありそうだけど、いつまでも幼稚園児なみの天使(?)だと、
幼稚園時代はあんなことなかった、といっているのもおかしな話だよ。

対応の是非もあるけどAクンも良くも悪くも成長するんだよ、クソガキに。
519名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 13:18:24 ID:XwcawLW4
>>508みたいなのは社会主義の国に行くとよさそうだね。

>>496の事例は教師の被害者意識みたいなものもあるんじゃない?
余計な仕事増やしやがって、みたいな。

問題の解決としては、普通学校にいる色んな教師に期待するよりは
特別支援級の中で理解を持って接してもらうほうがいいのかもしれないけどね。

とどのつまり、もっと教育に金をかけるべきなんだよ。特別会計を取り崩せば
まわせるんじゃないのかね。

520名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 14:23:07 ID:oIkFOWVK
以前ならユリが日記を書いている時に
私が覗き込んでも、平気な様子で書いていたユリですが
最近、私から見られるのを嫌がるようになったのです
なんだか隠されると余計に見たくなるこの私・・・
ユリには悪いが、ちょっとだけ(ホントにちょっとだけ?)見ました〜!!
すると、ここのところ毎日のように同じクラスのK君のことを書いているのを発見
毎回のように、こう書いている
私はK君が大好きです。 おお!
今日の日記には、終業式のことを書いていたユリ
どうやら式の時にK君の近くに座りたかったらしく
K君のところは、もうすわれませんでした。
本当はすわりたかったです。
と書いてました
それから・・・
どんどんK君のところにいました。

K君に引っ付いていたのかしら ストーカーね・・・
うーーむ(´ヘ`;)これは初恋なのかしら
http://3yym7.seesaa.net/
521名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 15:14:00 ID:wCN4te3z
>>519
つか、あの先生いずれ遅かれ早かれ普通の生徒に対しても何か粗相をしでかしそうな気がしてならないんですが。
522名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 16:07:09 ID:LLnNeRiX
>>512
今の新しい療法が見守り療法というのが意味が分からないけど(何かと勘違い?)
最近と基本的に同じ考え方で育てられた現在中学〜成人は
かなり落ち着いていますよ。
支援者の下で仕事(お手伝いと言った方が正しいけど)をしていたけど驚く程に。

ただごり押し親は療育の考え方を都合よく受け取っているし
教育と療育は分野が違うから教師が戸惑ったりするのも無理はないかと思う。
だから496の教師も(本当にそういう指導をしているなら)
熱意がカラ回りしているだけで悪意はないのだと思うし。
523名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 16:43:08 ID:pw+AXPMD
ADHDの子が年少の時手当たり次第暴力ふるって、年長の頃にはみんなに嫌われ始めました。今はアスペの受動型とよく遊んでるみたい。
524名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 17:09:10 ID:w3zSHSkO
>>522
新しい教育方法とやらの正式名称を知らないから、便宜上
見守り療法という言葉を使わせてもらったよ。
辛抱強く見守って、関係ない周囲は泣き寝入りするだけなもんで。

成人したらよくなったって言われてもねえ。
今すぐ他害をやめてほしい、傷を負っている被害者はそれで納得するのかな。
古い「その場で叱る・隔離する」だとその場の他害は収まる。
即効性があるから納得できる。

で、新しいやり方がみつかって以来、後半であなたが言っているような
ごり押し親は弱者の権利振りかざしまくり・・・だからこういうスレが立つんだろう。
やり場のない憤りってやつよ。
525名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 17:45:31 ID:LLnNeRiX
>>524
だからこのスレに出てくるごり押し親は正しい新しい療育をしてないって事だよ。
それを「新しい教育(療育)法」と勘違いしないで欲しいと言う事。
そして本当に新しい療育をきちんとした子は落ち着いていると言う事を言いたかった。
ただとんでもない親子憎さに療育関係者やきちんと育てている親を
「間違った療育をしてる」と勘違いしないで欲しいだけ。

あなたにそのつもりはないのかもしれないけど

>劇的に素早く他害が収まる夢のような効果でもないと、現在進行形の新しい教育法は
>なかなか浸透しないかもね。
>新しい見守り療法で結果が出ているケースって、まだあまり目にしていないせいか。
>ひたすら健常児ばかり耐えて理不尽な我慢させられ、逆に病みかねない、って印象。

このレスを見れば、現在の療育そのものを誤解あるいは批判していると受け取られても
仕方ないと思う。
526525:2008/06/03(火) 17:51:16 ID:LLnNeRiX
そもそも「今の療育」は524さんが思っているより意外と厳しいと思うよ。
特に理解力がない2〜3歳の時は今の子育てからすると虐待に近く見えるかもしれない。
勉強するスレじゃないから具体的には書かないけど
どの年齢に対してでも「厳しさ」はちゃんとありますよ。

それを都合よくしか受け取ろうとしない親や関係者がいるから
傷つく親子がいてこういうスレがあるって事です。
527名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 18:33:34 ID:tyPser5g
525は害児親ですね
528名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 18:38:39 ID:+SvUHQA8
その「新しい療育」というのを具体的に書かない以上、理解できないけど

LLnNeRiXは、かつて学校でやってた「問題児と同じ扱いのビシビシ指導」は古くて
「新しい療法で効果が出てきている」って書いてたよね?
でもそれは「意外と厳しくて虐待に近く見える」療法なのね。
でももともとの話のAくん母や幼稚園のやり方は、どうやらそれじゃないっぽいね。

多分>>524とか私が良くないと言ってるのはAくん母のような方法で、
つまり周りが対処法を変えることでトラブルを無くすという、悪く言えばその場しのぎな方法。

健常児にも頭の悪い子、乱暴な子、落ち着きの無い子、色々いる。
「一人ひとりに合った指導法を」を普通学級でやって行こうとする時、
発達障害児だけを対象にすると、不平等など色んな問題が必ず出る。
かと言って、全員を対象にすると、ゆとり教育の悪化版みたいな状態になるのが目に見えてる。
普通学級の中で考えると、理想的な療育が理想的じゃなくなるんだよ。
529名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 18:47:45 ID:jKfOgA8o
>>526
きちんとした療養をしていてそれなら他害があってもあたたかく見守りますってスレでもないよ。
530名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 18:59:57 ID:0VzMUIRm
療育方法で議論しているの?

>つまり周りが対処法を変えることでトラブルを無くすという、悪く言えばその場しのぎな方法。
これは医師からの指示の一部を都合よく拡大解釈した障害児親が、
周囲の人間に犠牲を強いるやり方。

療育で対人関係構築方法を学びつつ、習得するまでの期間はパニックを
起こさせないようにする細やかなコツを周囲に知らせるという二本立てが
現在の療育の主流なので、「見守り療法」とやらも亜流ではないかと。

「見守り療法」の最大の欠点は「より望ましい、人間関係の構築方法」を
学びそびれる恐れがあるという点にあるので、成長後は「個性の範疇に収まる」と
言われた子以外では、むしろ逆効果になる場合もある。
障害児を害児に育ててしまった親の中には、「見守り療法」に依存した人もいる、と感じる。

害児親乙と言われそうだけど、療育は効果が無いと誤解されるのは不本意なので
書き込みました。
531名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 19:04:39 ID:+SvUHQA8
療育批判というより、療育をどこまで普通学級に持ち込むのかって話だね。

療育は療育機関で、思う存分やって欲しい。
532名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 19:04:56 ID:0VzMUIRm
細やかなコツというのは、パニックを起こす直接の引き金になる
具体的な事柄を伝えていくことであって、様々な対処法を周囲の人々に押し付け、
障害児を小さな王様に育てていく事ではありませんので、念のため。
533名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 19:09:56 ID:0VzMUIRm
>>531
私も同意
学校は学校であって療育機関ではないのに、同様の対応を望むと
無理が生じてしまう。
534名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 19:51:41 ID:88qNiVdc
>>531
けど、現実は>>494なんでしょ。
>>496のAみたいな子は、本当に行く場所が無いんじゃない?
支援級を希望していた位なんだから、
配慮して貰いながら普通級でやっていこうって考えでは本来ないんじゃないかな。
致し方なくって言うか、普通級にいる以上、迷惑掛けない為にはこうして貰うしかないって感じで、
対応法を伝えたりしてたんだと思うけど。
問題があるとしたら、制度とこの場合は担任じゃない?

>>529
きちんと療育施設に通ったり通級行って、情緒的に落ち着いてる子は他害しないでしょ。
子の同級生にもいるけど、そういう子はクラスにいても別に問題無いし、
迷惑じゃないし、害児とも呼ばないよ。
535525:2008/06/03(火) 19:55:24 ID:LLnNeRiX
普学級でやっていけない子=ごり押です。
他害が起きちゃう時点で普通級は無理なのは明白でしょう?
だから>>529のように他害があっても見守れとか言うつもはないし、
そもそも他害なんてあってはいけない事。

私は>>509で書いたように
>「甘やかしが良い」とか「他の生徒が我慢すべき」とは言わないよ。
と思ってます。

私が言ってるのは迷惑をかけていない障害児の事。
それと迷惑障害児の療育法をID:w3zSHSkOが一緒にしてるから
それは違うよ、とレスしただけです。

>>528
私は>>496の担任のついては言いましたが、>>496に出てくる
親子については何も言っていません。
つまりその親の対応が「正しい」とは一言も言っていないですよ。
あくまでもID:w3zSHSkOさんに一緒にするなと言ってるだけです。
勘違いさせたのは申し訳ないと思いますが、一方を批判したら
もう一方に賛同していると言える程教育は単純なものではないと思っています。
536535:2008/06/03(火) 19:59:12 ID:LLnNeRiX
言葉が足りなかったので補足

>あくまでもID:w3zSHSkOさんに一緒にするなと言ってるだけです。

一緒にするなと言っているのは
ごり押し迷惑親ときちんと療育をしている親です
>>496さんのレスに出てくる親子はどちらかは判断しかねるので
どちらかに断定するつもりはなく、この場合判断基準に入れるつもりはありません。