1 :
名無しの心子知らず:
出産後の入院中についてを語るスレッドです。
特に母子同室で良かった事・悪かった事。
(母子同室だったけど夜中は別とか。)
母子別室で良かった事・悪かった事等。
これから出産に向けて病院選びをしている妊婦さんに
少しでもアドバイスをよろしくお願いします。
2 :
名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:33:35 ID:kcC6HEM3
別室で良かった。あちこち痛い中で一日中赤の世話まで無理。
夜別室昼同室だった
夜おっぱいが張って熱が出て助産師さんに絞ってもらった
昼だったら吸ってもらったのに・・・w
4 :
名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:42:20 ID:ggqFYnUG
母乳推進病院だったので、産んだ日から退院まで母子同室。
良かった事は母乳がよく出るようになる、授乳がうまくなる、おむつかえもすぐスムーズに出来るようになる、などノウハウがすぐ覚えられる
赤とずっと一緒にいれりのがなにより嬉しかった。
悪い点はまったく寝れない、疲れる。食事も早食い。
でも看護師さんに言えばあずかってくれるから本当にキツイ時だけ見てもらって寝てた。
5 :
名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:43:11 ID:9VTXOgn3
私はずーっと母子別室でしたよ。
母も祖母も口を揃えて「別室にしなさい」とのこと。
看護士さんからインターホン越しに「同室にされますか?」ってきたけど
二人が即答で「別室で!」と返答。
でも、少しだけど昼間は同室だった。
良かったことは体が休めたこと。
悪かったことは、うーん、別室だったから夜中におっぱいが張った時に搾乳機で
とって冷凍してたのがちと面倒だった。
同室だった人の感想も聞いてみたい。
なかなか良いスレですね〜
一人目は完全別室で、二人目は完全同室だった。
完全別室は楽だったけど、抱っこ出来るのは一日3回決まった
授乳時間飲みで、それ以外は旦那ですら退院まで抱っこ出来な
かった。
完全同室は夜とか辛いけど、いつでも抱っこ出来るし面会来て
くれた人にも会わせられる。
知り合いは毎回授乳の時呼ばれて部屋で授乳できる病院だった。
そういう感じがよかったな。
産後数時間後から同室。
ただ夜間とかしんどい時は預かってもらえる。
一応授乳室もあるので、そこで授乳してもいいし、そこで授乳すれば助産師がいるから色々アドバイスしてもらえる。
夜間泣き叫んでどうにもならない時は
よくその部屋に行って気分転換したのが懐かしい…
別室か同室か選べる所だった。ただし、同室を選んだ人は基本的に
眠いから等の理由では赤を預かってもらえない。風呂にいく時は
預かってもらえる。(トイレは各個室に完備)
私は何となく別室を選んだので結構お気楽に入院生活送っていて、
産んだ当日と翌日は夜は寝かせてもらえた。それ以降は夜中でも赤が
泣いたら電話で呼び出されて新生児室の隣の授乳室へ行く。
そこはすぐ隣が分娩室なので時々断末魔の叫び声が聞こえてくるけど、
みんな解ってるので黙々と授乳してたなぁw
授乳室で携帯のカメラで赤の写真を撮ってる人が居て、私も真似して
何度か写した。入院中、毎日スタッフがちゃんとデジカメで撮影して
くれるサービスもあったけどね。
母子同室でした。
母乳がたくさん出たり、お世話のスキルは入院中に確実に上がったかな。
沐浴や検査以外は同室だから、眠れなかったり食事が大変だった。
昼食でラーメンが出たけど、赤に泣かれてお世話終わったら麺が膨れ上がってスープが半分になってたっけ。
後は母子同室だから赤見たさに毎日誰かしら見舞いに突撃された。授乳中だったり、ウトウトしてる時に凸されてしんどかった。
夜別室昼同室
昼も、しんどかったらいつでも預かってくれるシステムだった
赤ん坊の存在自体に慣れるために(我ながら情けない理由だ・・・)
預かってはもらわなかったが。
・メリット
いつでもおっぱいできる
子をずーーーーーっと眺めてるだけであっという間に時間がたつ・寂しくない
お世話に早く慣れる
>>9 同室なのに食事にうどんとか出すなよ〜。と自分も思いましたw
食べる頃には何もかも室温に戻ってた。
総合病院が同室
個人病院が別室(選べる)ってな感じ?
>>10だけど
個人病院で同室別室選ぶ方式だった
参考まで
13 :
名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:38:40 ID:Z/yzppd0
母子別室だった方に質問です〜。
よく母子同室だと、その後のお乳の出が良かった。
とか聞きますが、母子別室だった方はその後お乳の出はどうなのでしょうか?
同室でも別室でもあまり変わらない感じなら、ゆっくり休めた方がいいのかな?
と思ってます。
教えて下さい。
14 :
名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:51:17 ID:I9zJZYXI
>>13 個人病院で基本同室。
私の場合は子供が双子で2500g超えるまでは同室にならなかったので
新生児室で退院まで預かりだったけど
母乳はよく出てましたよ。(搾乳したのを哺乳瓶で新生児室であげるシステムだった)
かなりゆっくり出来たけど、搾乳は3時間おきにしてたから
搾乳するときに、見舞い客がきたりで
困ったことが。
でも、お世話に慣れれるとか同室の方いってますが
私の場合は別室でも退院後お世話スムーズでした。
授乳のときに呼ばれて、おむつ(布)も交換自分でしてたからか
向いてたからかわからないけど。
預かってもらえてたから
搾乳と搾乳の間はがっつり寝れたし
逆にそれでよくお乳が出てたんだと思います。
>>13 私は卒乳するまで(仕事の都合で8ヶ月)母乳だけでいけましたよ。退院してからも牛のように乳が出るから母乳パットを頻繁に取り替えないとパンパン…
でも2ヶ月後くらいにはさし乳になってくれた。
同室だと泣いたら→乳かオムツか抱っこだけなので四六時中乳をくわえさせてるからやっぱり出やすくなるとは思う
あ、別室の方に聞いていましたね
はやとちりすいません…
でも
>>15さんの言うように、そうかもしれない。
私も子供二人共母子同室で、退院後から母乳パット入れててもパットから漏れて大変だった。
同室でなかった複数の友人は母乳の出が悪かったみたいだ。
出産の翌日から母子同室で、沐浴と検査以外は、ずっと一緒だったな。
授乳は授乳室だったから、助産師さんにアドバイスしてもらって助かった。
つらかったら預かってくれるみたいだったけど、看護婦さんも忙しそうで
泣き続けててもなかなか相手してもらえてなかったから、預ける気になれなかったよ。
(授乳室が新生児室の隣)
同室でよかったと思えるのは入院中にこれからの覚悟ができたことだなw
母乳推進のとこは同室が多いよね。
一人目も、二人目も病院は違えど同室でした。
一人部屋ならいざ、
4人部屋のみんな同室だったので、
夜中に他の方の赤ちゃんも泣いてたり、
赤ちゃんの鳴き声にぜんぜん気づかず
ずーっと泣かせてる人もいて、看護婦さんを代わりに呼んであげた事もある。
確かに夜中の授乳はつらいけど、
やっぱり、家に帰ってから一緒になるより
病院である程度授乳感覚とかつかめたりできるのはいいと思う。
帝王切開だったけど当日から同室。
辛いときは看護婦さんに預ける事も出来て、
同室の病院選んでよかったよ。
20 :
名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:12:49 ID:s+aFMpxh
母乳推奨の、スパルタで有名な病院で生みました。
産んで数十分程から同室で、トイレとシャワーの時だけ預かってくれました。
凄く大変だったけど、入院中に母乳は軌道に乗り、
お世話にも慣れたので、満足です。
母子同室だと、父親もお世話し放題。ってのがいいと思う。
母子別室の病院は知り合いに聞くと、
産まれた直後以外は退院まで父親は抱けないところが多かった。
>>13 子が生後直後はGCUだったので別室、生後10日目から同室になりました。
別室の時は3時間置きに搾乳していたけれど、1回10ml出ればいい方でした。
同室になって時間に関係なく母乳挙げるようになったら、母乳の出がよくなりました。
>13
一人目完全母子同室、二人目昼間は同室・夜間は希望者のみ(私は別室を選択)でした。
正直母乳の出はどっちも変わらなかった。
むしろ、完全母子同室の時は昼間はお見舞いの対応とか色んな指導とかで忙しい上に
夜間は赤の世話で全く休む時間もなく疲労しまくって辛かったです。
赤の世話になれるという意味ではいいのかもしれないけどね。
助産師さんに聞いたんだけど、母乳の出は体質なので何もしなくても生んだ直後から
出る人はピューピュー出るらしいよ。
入院中あんまり出なくても、自分がきちんと勉強・努力すればいいので、きつかったら
預かってもらえるような産院がいいんじゃないんでしょうか?
同室・別室どっちでもOKな個人医院で生みました。
他の人は別室が多くて、同室にしてた私は偉いね〜と言われてましたが、そんなに大変ではなかったです。
やっぱりいつでもおっぱい吸わせ放題にしてたから母子ともに軌道に乗せやすかった気がするし、見舞い客や旦那が来た時も赤ちゃんと一緒に気楽に過ごせた。2日目から添い寝し放題にしてたし楽しかったな。
本当にいつでもどっちでもって感じの所だったので、食事中や少し一人になりたい時は簡単に預けられたし、夜中にやっぱり預かって下さい〜ってのもあり。
退院する時に別室だった人は、これから不安だーって言ってたけどそれもそんなになかったし。
快適すぎて早くまた入院したい。
>>22 > 入院中あんまり出なくても、自分がきちんと勉強・努力すればいいので
その「勉強」の情報が少なすぎるのが問題
母乳じゃなきゃ!って言う人にはならやっぱある程度スパルタな病院をお勧めする
授乳って意外と難しいよね。ただ口に乳首を持っていくってだけじゃなくて、赤が大きく口を開けた時にすかさず奥までつっこまないと、乳首が切れたり、乳が出にくかったりと…。うまく吸えない赤もいるしね。コツがいるんだと実感した
添い乳も普通にしてたけど、してなかったママ友にすごいと驚かれたっけ。
>>26 いや、渋谷区の赤ちゃんに優しい病院指定されたところです。
千代田区にも似た病院があるんですねー。
私は総合病院で完全同室でした。
初産で赤ちゃんに触るのも初めてだったので、
退院までには赤ちゃんに対してだいぶ慣れた。
だけど産後すぐ同室はキツかったな…。
股が痛くて眠れなくて、乳首は切れて血が出るし、
慣れない入院生活で涙が止まらなかった。
私は個室だったんだけど、大部屋なら母子別室の方が良いと思う。
赤ちゃん一斉に泣くし、寝る暇ないし、
周りに気を使って廊下に連れ出さなきゃ行けないし…。
今度産むなら別室の病院がいいな。
私は完全同室の大部屋でした。
第1子で元気な赤だったので夜中もギャーギャー泣いて全然寝られない。
しかも母乳推奨病院だったので昼間も頻回授乳で寝られない。(許可を得ずにミルク足すともっとがんばれと注意される)
毎日入れ替わりで新しい人が入院してくるんだけど、
低体重児だったので別室に赤がいる人や
2人目以降で母乳が最初から良く出る&慣れててオムツ替えが早く赤を泣かせる時間が短い人ばかりで、
うちの子ばかりが連日連夜大泣きするので、自分が寝不足で辛い以上に周りに気を使って疲れた。
退院前夜にようやく同じような第1子の元気な赤を連れたお母さんが入院してきて
うちの子と代わる代わる泣いていてホッとした記憶があるw
今度産むなら2人目なので多分母乳も出るだろうし同室の大部屋でも良いけど、
1人目やり直すなら同室個室か別室大部屋にするなー。ホント辛かった。
入院案内で生後2日目から同室ですと言われた。すぐ同室にするとヘロヘロになるお母さんが多いらしい
あ、うちも2日目からだった
でも1日目にすごいおっぱい張って熱出たから
その時に赤子が居てくれたら・・・とオモタw
私も出産が夜だったからか、2日目からだった。
基本母子同室、でも食事の時は預かってくれて院内レストランでゆっくり豪華な食事できる。
夜もキツければ言えば預かってくれる。
(私は夜も同室で通した)
母乳推奨だから預かってる間はミルクはあげずにぶどう糖だけ、と何もかも理想的でした。
>>32 院内レストランで食事!うらやましい。
私はスパルタ系母子同室病院で産んだので、
食事は寝ている赤子が目覚めないように、マッハで食べるか
起きちゃったら、片手で赤を抱っこしながら、パンにむしゃぶりつくとか
ワイルド極まりない入院生活でした。
2人目も母子同室がいいけど、後陣痛とかも今度はあるだろうから
優しい母子同室にしようかな…。
34 :
名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 15:21:25 ID:W+g05RhU
完全母子同室の大部屋って、すごく大変そうかも(汗)
35 :
名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 15:35:06 ID:DQ5RHddt
西川先生の母校で帝切。
産んで三時間後(麻酔で朦朧)に形だけでも(ビタミンKシロップを口にする前に)と強制的に授乳。
翌日からトイレシャワー、売店に行く以外は完全同室。
ミルクは医学的に必要とされるまで与える必要ないとのことで、私は3日出ないパイを吸われて乳首が切れました。
退院までに母乳育児は軌道に乗ったし、結果オーライではあるけどツラかった!
次はもう少し優しめの病院で産みたいかも。
36 :
名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 15:40:00 ID:DQ5RHddt
あと完全同室の大部屋だったけど、常に誰かの子が泣いているから気にならなかったな。
最初はうちの子が泣くと気を遣ったけど、気にしてられなくなった。神経質な人はたまんないだろうなぁ。
赤のお世話と手術の傷でヘロヘロな上、母子同室とは関係ないけど食事がマズいのがツラかった。
次はせめて入院中位楽をさせてくれて、少しでも豪華な食事の病院がいいな。
個室母子同室でした。
赤が夜ずっと泣いて全く眠れなかった日があって
そのとき看護婦さんが
「今日は出産少なくて暇だから昼間(赤を)預かりますよ。
その間に寝ちゃって下さい」と言ってくれた。
あれはかなり助かった。
先月、二人目を出産。
上の子と同じ、母乳推進の総合病院で、完全同室(しかも大部屋)でした。
割と気軽に赤ちゃんを預けられたので、図々しくお願いしてましたw
一人目の時はなんだか悪いような気がして預けられなかった…
自分の場合は、退院後にお世話でテンパる事が簡単に予想できたので、入院中に慣れる事ができてよかったです。
39 :
名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 17:08:54 ID:/zr1Siz1
生まれた直後から同室でした。ちなみに第一子。
泣かれるはお腹空きすぎて癇癪おこされるは、さみしかったで辛かった。
母乳推奨で乳首わたしも切れた。授乳が苦痛で仕方なかった。
でも、入院中鍛えられて退院してからは楽だったよ。
40 :
32:2008/04/17(木) 17:46:23 ID:BX54teag
>>33 食事の時も面倒見てないとだとキツいよね。
母子同室で大変なのはやっぱり食事と夜だもんね。
そこの医院は個室は広いし食事はおいしいしエステやら洗髪サービスはあるわで、ほんと入院生活が楽しかった。
母乳推奨だけどおっぱいマッサージもされなくてすんだし、とにかく吸わせてることで母乳が軌道にのって完母でいけた。
(35さんと同じく乳首は切れたけど・・)
今二人目妊娠中なんだけど、さらにサービスも設備もパワーアップしたというそこの医院にまた入院するのが楽しみ。
41 :
名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:45:44 ID:YYMjIkSM
産んですぐ病室まで歩かされ、その時赤も同室へ。
「初日は預かりますからー」と助産師さんが言っていたが、消灯になっても
来ないので、聞き間違いかと思って一緒のベッドで寝た。
よく寝る子で周りの子が泣いても私たちだけグカーと寝てた。
頻繁に起きる子だったら助産師さんに泣いて縋ってたとオモ。
個人病院で初産だった。
個室で母子同室でした。
産んですぐ病室まで歩いて戻り、すかさず添乳で授乳開始。
初日、20mLのミルクで3時間以上余裕で眠る息子。
退院時も40mLのミルクで4時間眠っていた。
(4時間で強制授乳だから、それ以上は寝かせていない)
おっぱいを咥えさせようにも、眠っているから無理。
泣き声も「ふげー」と小さい声で遠慮がち。
新生児とはこんなものかと思っていたら、
隣の部屋の子は頻繁に元気に泣く。
友人の子は退院時に80mLのミルクを飲んでいたという。
で、出産直後から母子同室だったけど、オッパイの出は全然良くないです。
総合病院で完全母子同室。
出産翌日からでした。
本来なら産んですぐだったんでしょうが、出血が酷く
貧血でトイレに歩いて行って下さいと言われ、無論出ず、
トイレから出たとたん気が遠くなり病室へ運ばれた。
その日から5日くらい尿も便も出ず・・・便はともかく尿は看護士さんの導尿。
痛いは恥ずかしいは・・・。
子も元気すぎる子で泣く泣く。
おっぱいも出ず地獄のマッサージ。
泣くし、傷もオパーイも痛いし、食欲無いし、昼夜寝られず同室地獄だった。
お陰で自宅が天国でした。
ぶっちゃけ初産じゃなくなった今なら
完全同室がいいと思える
おぱい吸ってほしい時に吸ってもらえるありがたさよ・・・
別室は張って張って痛いし熱出るし
看護師さんに絞ってもらって
貴重な初乳がどんどんタオルにしみこんでいく悲しさよ・・・w
入院中のスケジュールはどんな感じでしたか?
沐浴に母乳指導など、昼寝できる暇はないのかしら・・・
46 :
名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 00:54:01 ID:x5cwOgdS
>>35ですが、授乳指導は助産師さんが来る度、問題ないか聞いてくれるのでその都度でした。
痛かったり問題あればいつでもこちらから聞ける感じです。
業者さんのミルク指導は曜日があって希望者が出席。
沐浴はドライテクニックの病院だったからか4日か5日目から、シャワーの予約の合間を見て病室でやりました。
47 :
名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 00:56:23 ID:x5cwOgdS
基本、赤泣く→オムツ替え、授乳。
赤寝る→母も寝る
の繰り返しでしたねぇ。
ゆっくり昼寝って訳にはいかないけど、家事がない分そこそこには寝れました。
48 :
sage:2008/04/19(土) 02:53:13 ID:tHOLTXI2
うちは、産んだら24時間何もなくても子は保育器に入れられた。
2日目から同室になったけど、当日はあたしがハイで眠れなくて
離れてるのは辛かったな。無性に不安だった。
乳がとにかく痛くてピューピュー眠れないわ、子は24時間経たなきゃ抱かせてもらえないわで
辛かった。
やたらとミルクを推奨する病院だったから、母乳はまだ先でいいわ!みたいな
わけのわからんことを言われて、2日間ぐらいは毎回50ccぐらい搾乳して
捨ててたよ。今思ったらもったいない・・・
>>45 病院によると思うけど、うちは昼寝できる暇はあったかな。
結構預かってくれたし。
ごめんなさい、ageちゃった・・・
そうそう、出産ハイで寝る時間あっても眠れなかったりするんだよねw
別室で授乳時間や面会時間が管理されてるようなとことミルク勝手にあげるようなとこだけはいやだな。
一人目 別室
二人目 同室
結論としては、別室のほうがよかった。
なぜなら、二人目は一日中ずっと泣いてばかりで、
ヘトヘトに…
赤にもよるのかもしれないけど、過労死しそうになったよ。
私は第一子で、個室、完全母子同室だったけど、きつかったなぁ。
夜も「本当に大変だったら預かるけど、でもなるべく頑張って。頑張らないと慣れないよ」
みたいな感じで預けづらかったし、
昼間は昼間で、部屋の掃除の人、シャワートイレ掃除の人、
朝と晩の医者の回診、三食の配膳、作られたミルクが配られて来る、
その他いろんな指導やなんかの呼び出し、連絡のために、助産士さんがしょっちゅう出入り。
見舞い客なんかいなくても、ほとんど休めなかったなぁ。
ご飯くらいゆっくり食べたかった。
お祝い膳も出たけど、急いで食べなきゃって焦って、あまりゆっくり出来なかった。
赤ちゃんの世話の指導も本当に、マニュアルを一通り言うだけで、
あとはやってみて、って感じで、化粧コットンサイズの清浄綿でのお尻拭きしか教わってないのに、
夜中に初めてのうんちされた時は、どうすればいいかわからなくて、
泣きそうになったよ。
暴れて子は、服も体もうんちまみれになってシモタ。
それはそうと、総合病院だったんだけど、
同じ階に、他の科の患者さんも入院してて、
夜はゆっくり寝られない人もいるだろうなぁ、と思った。
一人目:個人院A個室
二日目から基本同室で、しんどい時寝たい時はいつでも預けておKだった。
来客は、ナースステーションで名乗り、こちらの許可無しには
侵入できないシステムだったので授乳も気にせずできた。
二人目:個人院B個室
まだ産まれてないが、こちらも二日目から同室らしい。
預ける事もできるらしいが、Aよりは『同室でガンガレ』な雰囲気。
総合病院で母子別室でした。
大部屋だったので他のママさんと話したり、しんどいときはカーテン閉めて寝たりマンガ読んだり・・・
帝切だったので傷が痛かったので、別室はとても楽でした。
でも赤に会えたのは出産して3時間後。赤の体調を考慮して、とのことでした。初の授乳もそのとき。
授乳は産後2日目からでした。(帝王切開のため)普通に産んだら翌日からです。
授乳のときに呼ばれて、退院まで、午前中に沐浴指導。
母乳マンセーなところじゃなかったから、体調に合わせて夜間授乳は断ることも出来た。
でもおっぱい張ってる人は強制的に呼ばれましたよ。
部屋が授乳室の目の前だったので、夜中でも赤の泣き声が聞こえた。
授乳室では助産師さんがいつもいて、けっこう年配の方も多かったので、
色々育児のことを質問できて、とても充実した入院生活だった。
頻回授乳のことを知らなかったので、母乳量はそれほど増えず、4ヶ月の今も混合でがんばってます。
微々たる母乳でも勢いよく吸い付いてくれる赤がいとしいよww
>>52 >赤ちゃんの世話の指導も本当に、マニュアルを一通り言うだけで、
>あとはやってみて、って感じで、化粧コットンサイズの清浄綿でのお尻拭きしか教わってないのに
それはさすがに甘えすぎじゃ・・・?
一通りマニュアル言ってくれるなら親切な方だよ。
あかちゃんがうんちするのは当たり前。わからなければ先に自分で聞くなりしようよ、大人なんだから。
56 :
52:2008/04/20(日) 11:10:57 ID:G+1KV73z
>>55 いや、うんちしないとは思ってませんが、
清浄綿で拭くよう言われたので、それで拭けるもんだと思ってたんです。
ところが、初めてのうんちで量が多く、清浄綿じゃ拭ききれなくて、
悪戦苦闘してじたばたしてる間に、赤は暴れるし、
下半身うんちまみれ、服もうんちまみれになって、
真夜中だったし、どうしていいかわからなくて、
泣きそうになってしまいました。
病院で買った入院セットで、全て間に合うと言われていて、
市販のお尻拭きを用意するようには言われていなかったので、
全く予想外でした。
それ以外も、お世話マニュアル渡されて、「はい、読んでやってみてね」
的なことが多かったので、
もうちょっと丁寧に教えてくれるもんかと思ってたから、
面食らってしまいました。
どこもこんなもの?
うちも「おむつはこのバケツに入れて、ごみ箱はこちら」くらいの説明だったよ。
でもお尻ふきは備え付けだった。
母乳に関してはやり方等一切説明なし。
そんなもんだよ。
うちも説明なしだったよ。
授乳とか、ウンチのたびに助産師さんに質問した。
実践あるのみだから、簡単な説明だけだったけど。
同じように、清浄綿のを濡らしてお尻拭いてました。
うん、たかがお尻拭くのに説明なんてない。
なんの疑問もなく清浄綿で拭いた。しっかり足持てばちゃんとふけるよね。
うちも完全同室だったけど、
クールだと思ったよ。
二人目だから何とかなったけど
初産で赤ちゃんの世話に
慣れてないまま
あれじゃパニくるかも。
母乳のあげ方とかはさらっと
説明のみ。
沐浴は病院のDVDで見るのみ。
母乳推奨だから
調乳指導もなし。
自分の子の世話の仕方くらい必要があれば自分で勉強しとけってことだろうね。
別に病院は子育て方法教えてくれるとこじゃないもんね。
いやいや、育児書で予習しとくのと
現実に赤子を前にしてやるのは大違いでしょ
初産だとやっぱ焦るとおもうよ
みんな自分が初めて産んだ時のこと忘れてるんじゃないの?
ちなみに、うちはおしりふきだったから戸惑いはなかった
初産だったけど説明なしでもこんなもんかと思ってた。
唯一不満を言うとすれば、夜出産してあかはその夜だけは新生児室行きだったんだけど、
翌日から同室と聞いてたのに朝になっても連れて来てくれず、引き取りにいっていいのかどうしていいのか
看護婦さんも来ないしわからなかったことかな。
隣のお部屋のあかちゃんは朝1で連れてこられてたから待ってたのに、結局連れてきてくれたのは午後1時過ぎ。
どうも忘れられてたみたい。
半日以上新生児室にほったらかされてたわが子が不憫だった・・・。
そういえば、私が産んだ産院(個人)では個室のテレビのチャンネルに
「院内放送」があって、沐浴とか母乳マッサージとかオムツかえの
段取りを説明するビデオ(産院のオリジナル)が24時間延々と流れてた。
暇な時にそれを見たりしてたから、それで勉強した様な物だね。
授乳室の壁際にずらっとオムツかえの台があって、お尻拭きと
おへそケアの綿棒とアルコールが置いてあった。
沐浴は入院5日目に講習(我が子で練習)を受けた。
>>62 んだ。生身の人間で実際やるのと、育児書なんかで見るのとでは、エライ違いだと思う。
私も、母親学級でビデオも見たし、
育児書も持ってたけど、実際は焦ることばかりだった。
しっかり足を持てば、なんて言われても、
うまれたての赤子の足なんて、ひょろひょろで折れそうだし、
あんまりぎゅっと持つと股関節脱臼が…なんて、中途半端な知識だけはあるしで、
慣れるまではびくびくしてたよ。
それでもまだ、大部屋とかだと、周りの人に聞けたり、
見よう見真似が出来るけど、
個室だと孤独だよね。
ちょっとわからないくらいで、
ナースコール呼んだらまずいかな?とか考えてしまったりして。
応用きかない人とかすぐパニックになる人っているんだよね〜。
病院も大変だ。
>>64みたいな院内放送ってすごく有効かもね。
とても参考になる・・・。
>>52私もそんな状態ならパニくるなぁ。
わかる。入院慣れしてない人間にナースコールの敷居は高いよね。
看護師さん忙しそうだから申し訳ない気がして。
つーか押しても来ないしね。
看護師さん、常時1〜2人夜間は1人で見てたから
来てくれたとしてもだいぶ時間たっててさ、ぽっけに電話の子機入れてて
ひっきりなしになる電話(ほとんど新米ママからの質問電話)の
応対しながら合間にこちらの質問に答えてくれるような状態。
ナースコールなんて押せるわけないよ。
看護師が何人常駐してるかも重要だなーと思ったよ・・・
私が生んだ所は、母乳推奨の母子同室だったんだけど、
日中も夜中も、24時間体制で担当が決まっていた。
夜中でも担当の助産師さんが「おっぱいどうですか?」と
おきてるときを見計らって、数時間おきに声をかけてくれて授乳の調子をチェックしてくれた。
分からない事だらけだったけど、その時にお世話に関しても一緒に聞けてありがたかった。
眠くて辛かったけど、退院までに大体の事を聞けたから、不安は無かった。
大部屋でした。4人部屋。
赤とは日中同室で、夜間は希望者のみ授乳室に授乳しに行くシステムでした。
退院日が近付くにつれ、みんな必死でお世話を学んでたなー。
ナーバスにもなるし、みんな一度は大泣きしてたと後に判明w
あるきっかけでよく話すようになり、退院前にはメアド交換してました。
そんな私も、入院前は個室が良かったなーとか、馴れ合いイラネとか思ってましたw
入院仲間との情報交換で、今も孤独感とは無縁でいられます。
大部屋で良かったです。
総合病院大部屋完全母乳+母子同室。初産だったけど戸惑いもなく、産後ハイでかなり元気だったし楽しかったけど母乳の出ずらいお母さんは厳しいかも。ミルクなんてものはあの病院にはない。
疲れのせいで大部屋でもあまり交流なし。気晴らしの授乳室では打ち解ておしゃべり出来た。2人目も同じ病院にて出産します
>>72 でも出るかどうかって産まれてみないと分からんもんなー
完全母子同室。産んだ瞬間からずーっと一緒。
母乳育児推奨の病院だったので産んですぐに乳を吸わせ、入院中はひたすらおっぱいをあげてた。
乳首は切れるし大変だったけど、わからないことはその場その場で聞けるので入院中に疑問をすべて解決することができた。
入院中大変だった分、自宅に帰ってからが楽だったな。
もしも別室だったら産後ボケのフワフワした状態であっという間に時が過ぎ、自宅に帰ってからパニクってたかも。
そんな私も2人目妊娠。2人目も同じ病院で産む予定。
まだまだ先だけど出産時2歳に満たないおっぱい星人の上の子がどうなっちゃうのか今から心配だ。
2人目は子連れ入院できる母子別室病院を選ぶべきだったかな。
長文スマソ
75 :
名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:33:26 ID:MY9py5JV
二日目から母子同室だった。
ミルクは時間になると配られるけどその一時間前に泣きだしてずっとパイくわえさせてるの疲れたなぁ・・・。
部屋同じ人は二人目、三人目の人ばかりで私の赤が一番泣いてた
夜中に産んで、翌朝から母子同室@大部屋
赤が泣けばおっぱいで乳首切れたけど、おかげで母乳出るようになったし
他に大変と思ったことはなかったなぁ。
同室のカアチャン同士で赤サン並べて写真撮ったり、結構楽しかった。
途中、黄疸っぽいと言われて、光線治療のため一時的に赤と別室になったけど
そん時はさみしかった。
自分は次の子の時も母子同室がいいな。
一人目は個室で昼だけ同室だった
今度は完全同室がいい
理由:夜寂しかったからw
個室の上に独りきりは本気で寂しい
79 :
名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 15:07:47 ID:LIm63vh3
完母でいきたい人は母子同室のほうがいいかも。入院中に授乳のペースを慣らしといて、はじめ乳でなくてもとにかく吸わせまくる。
自分は睡眠不足で疲れちゃうけど、母乳なかなか出なかった私は、助産師さんを授乳のたびに呼んでとにかく吸わせまくった。
同室がいいけど完全母乳のとこは嫌だな
適度にミルク足してほしい
一人目の時だって出たの産後10日後くらいだったもん
例のおべんとうって3日くらいなんだよね?
産後二日目から完全母子同室でした。
母乳推奨だけどミルクもあるよ、必要なら作ってねという感じでセットが授乳室に置いてあって
作り方も最初に一通り教えてもらえた。
私は朝産んだからまる一日一人で休めたけど、夕方とか夜産んだ人は翌日から子供と一緒だから
大変そうだなーと思った。
母乳が出なくて子供は1時間おきに泣くし、母乳あげてもなかなか寝つかないしで
母子同室初日からフラフラだったけど母乳で頑張ろうとしてたからかなり憔悴してた。
夕食も出されてから3時間経ってもほぼ手付かずで子供の世話してたから
看護師さんに心配されて多分育児ノイローゼ予備軍と見られてマークされてたと思う。
今思えば辛かったらすぐ預けるなりミルクにするなりして休めばよかった。
退院したら一人でやらなきゃいけないから!って頑張ってたけど
だからこそ入院中はすぐ助けてもらえる環境を活用すればよかったなと。
大部屋に入院した場合やっぱりひとりひとりに挨拶しとくもかな…
自分は陣痛中にカーテン開けられて挨拶されて嫌だったけど
最近出産入院した知り合いが大部屋で挨拶もしない奴がいてムカついた
皆にハブられてた
とか言ってたので気になる…
四人部屋で母子同室。
母子同室になる時期も、普通分娩だと二日目、帝王切開だと四日目からで、希望を出せば、早めたり遅らせたりできたし、別室にもできた。
授乳室には、昼は5〜6人夜は2人ぐらいの助産師さんがいて、毎回授乳指導を丁寧にしてくれた。
母乳外来併設の病院だったけど母乳マンセーじゃなくて、赤ちゃんとママさんの様子を見て、ミルクを足す量を毎回教えてくれた。
そういや、大部屋だったけど、同室のママさんとあまり交流なかったな…
赤がハーフだとわかってから、同室のママさんが急によそよそしくなったし。
タンザニア出身の友達が見舞いに来てくれてからは、更によそよそしくなった…
田舎の病院だったし、里帰り出産だったからもう会うこともないだろうと思ったら、気は楽だったけど、なんか寂しかったな。
一人目総合病院母子別室、沐浴指導、授乳、調乳指導とか一通り教えてもらった。
二人目個人病院母子同室、調乳指導は受けたけど沐浴指導はキャンセル。(ビデオ見る
だけと聞いたので)
別室の時、6人部屋だったけど交流無かったなあ。(初めての出産で帝王切開、傷も
痛かったし、赤が保育器でしばらく直接授乳もできなかったため、ひたすら搾乳)
友人は同室大部屋で、ちょっと出かけるくらいなら同部屋の人に頼めてよかったって。
二人目同室は寝不足以外には、授乳後のミルクを足す足さないのやりとりが毎回
あったのがちょっと面倒だったかも。(やたら3時間おきに授乳とか、体重の増えがとか
言われたし)退院前日の夜だけ、翌日からの育児に備えて赤を預けたわ。
86 :
女:2008/06/17(火) 04:40:32 ID:VzrpQh0H
この前妊娠中の子供の悪口言われたのー。おとめ座?の人に
母子同室で3人部屋
同室になった人がお見舞いにきたとき
同室なので当然赤ちゃん見に部屋に入ってくるんだけど
5、6人でゾロゾロ入って来て家族全員煙草臭くて気持ち悪くなった
2歳くらいの子もいたがその子が脱走するからって理由で締め切られる室内。
臭い。大声でしゃべり続けてうるさい。なかなか帰らない。
辛くなってドア窓全開にしてもすぐ閉められる。
ていうか面会時間外なんですけど。
マナーとか気遣いってなんなんだろうな…
昼間だけ母子同室予定。夫も一緒に泊まれる個室ばかりの産院。
個室なのに夜、赤と別々なのって?夫にちと非難がましく言われた…。
男って産後は疲れてるって想像できないのかな。orz
89 :
名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 11:35:25 ID:yjJHWwEx
↑女でも出産経験がないと産後どんだけ疲れてるかわからないと思うよ。
男ならなおさらわからないと思う。なんか男ってそういうとこ気がまわらない。待望の赤なんだから、休む必要なんてない、世話して当たり前的な…
一人目、母子別室しかない病院で授乳時間が決まってて、その時間になったら授乳室に行くというかんじだった。
勿論夜中も三時間おきに授乳時間あったけど、起きられなかったら、勝手にミルクあげといてくれるというゆるーい感じで楽だった。
二人目もそうしたかったけど、
今行ってる病院は母乳推奨だし、
部屋完全個室だけど、夜中泣いたら、いちいち看護師さんに連れてきてもらうのってなんか迷惑な気がして…
本当は昼間だけ母子同室にしたかったけど、入院から3日目から完全母子同室でお願いしますと言ってしまった。
どっちにしろ夜中泣くたび連れていきますと言われたから、寝れないんだろうな…
さっさと母子同室にして、看護師さんに変な気を使わない方が自分的に楽なのかもしれん…
>>87 おつ、母子同室のところは見舞い客は別室面会が通常だと思ってた。
産院の信念があって母子同室ってところじゃなかったようだね。
わたしのところは父親以外は面会禁止、面会時間外は絶対ダメ。
基本、ちょっと顔覗くとか着替えなど持ってくる程度の面会。
生まれたての子への感染を気遣ってのことだし、完母だから
常にみな乳丸出しだしw
帝王切開だったので、三日目から完全同室。正常分娩なら、二日目から。
一番よかったのは、授乳の仕方を教えてもらったことかな。出産前はおっぱい出せば
勝手に吸ってくれるもんだと思っていたよ…入院中はとにかく赤さんのお世話だけに集中出来たのがよかった。
4人部屋だったけど、交流は特になかったな。夜中も写メ撮りまくってる人がいたり
お見舞いにきた旦那さんと入院費の事で喧嘩してる人がいて迷惑だったくらい。
大学病院で母子別室、6人部屋。
毎回、赤がなくとスタッフが昼夜問わずに『赤ちゃん泣いてるのでお願いします。』と呼びにくる。
産後ハイなのか、かなりみんなハイテンションでメアド交換とかしてた。
私はそういうの面倒で、授乳が終わったら、とっとと部屋に戻ってた。
私自身看護師をしていて、授乳室で助産師に『○○さん看護師なんですよね』なんて会話の中であって、それを聞いてた周りの高齢の方々が『だから若いのに落ち着いてるんだ』と。
いや、違う。あなた達の異様なハイテンションについていけなかっただけです。
公立病院6人部屋の母子同室。
誰かしらの赤ちゃんが泣いてるか、夜間は誰かいびきをかくわで
明るいのは構わないけど音は静かじゃないと眠れないタチの自分にとって最悪。
我が子の泣き声で眠れないのは当然というか仕方ないとして、
他人の赤や他人のいびきで眠れないのは我慢できない。
今度は個室で、できれば母子別室が希望。
入院中くらいしっかり眠りたい。
退院後はイヤでも赤の世話でろくに眠れない日々がくるんだから
せめて入院中は世話から解放されたいよ。
94 :
名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 08:49:07 ID:iH8BSfqY
今回、初出産で今30wなんですが
完全母子同室な病院選んじゃってここ見て少し後悔。。
出産後1ヶ月は体力的にかなりしんどいって聞くのに
入院中ぐらいゆっくりしたかったけど、子育て慣れてない人は特に
やる事おおすぎて、ゆっくりなんかできなそうですね
しんどくなったら預かってくれるんじゃないの?同室でも
96 :
94:2008/06/18(水) 09:05:52 ID:iH8BSfqY
小さな個人病院で、口コミで評判のいい病院で検索かけたらでてきたから
その病院選んだんですけど、個人病院でも預かってくれるんですかね
今度、助産師外来ある時、聞いてみます。
出産後2時間ゆっくりしてもらって、その後赤ちゃんと一緒に病室に戻ってもらう
って聞いたんですけど出産後2時間でそんな体力って残ってるものなんでしょうか?
はじめてで想像つかないんですけど、体力使い果たした出産後ぐらい
ゆっくり寝かせてくれるものだと。。。
>>96 こればっかりは個人差だからなあ・・・
でも、安産で産後も軽かった自分でも初日くらいは休ませてほしいw
つか自分が産んだとこは産後2日目から昼のみ同室だったんで
休めて良かったよ。
ひょっとしたら、母乳優先なのかな。当日から同室ってことは
98 :
94:2008/06/18(水) 09:14:58 ID:iH8BSfqY
>>97 安産でも初日はやっぱきついんですね。
不安になってきた・・・
母乳育児推奨病院です><
後悔した時にはもう手付けも払っていて、手遅れ状態だった。。
口コミだけで、もうちょっとくわしく病院調べすればよかったと後悔
>>98 うん。。。さすがに大丈夫だよ〜とは言えないな。
実際忙しいと思う。
でも、母乳育児にはいいと思うよ。
授乳時間定められてないから
すきなだけおっぱい加えさせられるだろうし
なんか脅しちゃったみたいでごめんよ。
病院選びって激戦区では初期から予約しないと産めないもんね・・・。
しんどかったら助産師に相談して気持ちをまたーりね。
気持ちだけでもまたーり。焦ったり悩んだからおっぱいの出に直撃だし。
101 :
94:2008/06/18(水) 09:30:23 ID:iH8BSfqY
>>99 入院中ゆっくりできていいなぁ〜って旦那にも嫌味言われて入院中ぐらいゆっくりさせて
もらうぐらい特権みたく思ってたけど、とんでもなさそうだw
おぼえる事いっぱいで、家にいる方がゆっくりできそうw
でも色々レス読んでると
>>91さんが言ってるみたく
私もおっぱい出せば赤が勝手に吸ってくれるもんだと思ってたけど
そうじゃないみたいだし、子育て未経験には母子同室、勉強にはなりそうかな
いい先生がいるから、と選んだ病院がたまたま
母乳・布オムツ・同室(例外的に別室)の病院だった。
しんどかった。
とくに初産の時なんて、縫合した場所が痛いわ、
興奮して目が覚めるわで一睡も出来なかったので
翌日がもうヘロヘロ〜って感じだった。
でも「退院したら誰にも頼れないんだ」っていう心構えが出来て
良かったと思う。
本当にしんどい時は誰かに頼ってもいいと思うけどね。
>>94 私も同じ母乳・布オムツ・産後数時間で同室だった。
確かに最初の3〜4日は辛かった。
けど、退院してから母乳に関するあれこれや、お世話がとってもスムーズだった。
なにより、ずっと母と一緒だったのに、いきなり外界に出て不安であろう赤ちゃんと
ずっと一緒にいてあげられたのは良かったとも、自己満足している。
(数日離れていようと実害はないと思うので、これは自己満足だけどね。)
産後半年たった今となっては、あの病院で産んでよかったと思ってる。
第二子もそこで生みたいな。
母子別室、一日6回授乳タイムがあって、授乳室に行く。
その時オムツ替えも自分でやる。
夜間は行かなくてもよかったんだけど、初産の人はほとんど行ってなかったw
私も初産だったけど、難産で産後3日くらいヘロヘロだったから、別室で
心底助かった。
でも今考えてみれば、同室だったらもっとおっぱいの出が良かったのかも。
5人の大部屋だったけど、なぜか出産直後からひどくお腹を壊してしまい
離れた場所にあるトイレに行くのが大変だったなぁ。
他にもトイレに駆け込む産後の人を何人か見たけど、産後お腹がくだる人って
多いんだろうか。
もし二人目産む時は、心置きなくトイレに行ける個室がいいなww
私のところは2日目から同室でした。
講習の後、ファイルと体温計、オムツ一式を手渡されてずっと一緒。
特別体調が悪いとかシャワー時以外は預からないとのこと。
寝不足は理由になりません。母親になったんだから当然のことと言われる。
記録も毎日チェック。指導されるから気が抜けなくてぐったり。
でも退院後、頼れる人が誰もいなかった私にはあってたかも。
ぬくぬくのんびり過ごしていきなり赤と放り出されたら
大パニック、下手すりゃノイローゼになってたと思う。
106 :
94:2008/06/18(水) 10:50:37 ID:iH8BSfqY
色んなレス見させて頂いて入院中ぐらい、ぬくぬくしてたかった〜って
病院選択誤ったって後悔しまくりだったんですけど。。
母親がいないから頼る人、育児教えてもらえる女の人が身近にいないぶん
あとから考えたら母子同室で布オムツ母乳病院でよかったのかな。
今、いきなり赤、はいどうぞって渡されても
どうすりゃいいのって、きっとパニックにしかならないもんな〜
ぬくぬくは妊婦様の特権だよ〜!
今のうちに心おきなくぬくぬくすべし m9( `・ω・´)
>>97(昼のみ同室)だけど、
産後3日目ぐらいの夜中に、おっぱいの張りすぎで
熱が39度近く出たんだよね・・・w
あの時はマジで「今赤がいたら吸ってもらうのに・・・!」ってオモタ・・・
結局看護師さんに絞ってもらって貴重な初乳はタオルが飲みましたとさorz
いろいろあるもんだね。
私がお世話になった個人医院(完全個室)。
・出産後2時間のカンガルーケア。このとき初乳を与えられる。
・その後は一晩別室。個室までは台車で運んでくれたw
(普通分娩だが、許可が出るまでトイレ以外立つなと言われた)
・夜間別室。ただし初産の場合できるだけ退院前3日は同室。
・夜間は、看護婦によるミルクか授乳するか選べる。
・授乳を選んだ場合、泣いたら電話で呼ばれて赤を受け取りに行き、病室で授乳。
・完全同室も希望により可能。
・母乳中心の混合。ただし希望によりミルク無しにもできる。
・授乳指導・おっぱいマッサージあり
・布オムツだが汚れてもバケツに入れるだけなので別に紙と変わらない
なるべく母親の希望に合わせてくれる、いいとこ取りの病院だったんだなぁ。
満足しているので、次もここにしようかな。
私が生んだとこは、個人病院で
赤は健康でも、保育器で1日
母は個室で出産後その日はゆっくり
2日目から、朝7時だったかな?赤入浴指導受けて
夜9時まで母子同室あとは夜、預かる感じです。
母としてめっちゃ楽になるけど、
短所、私の場合は3日目からパイがカンカンに張りやすいから
母子同室が合ってるのかも・・・
しょっちゅう赤にパイを吸わせていたらましだったのかな?と考え
3人目、もうすぐ出産ですが、先生に言って、初の母子同室にします。
どうなることやら・・・
111 :
名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 15:47:05 ID:VMGaUdTr
36w総合病院
ここのスレ見て個室の同室に決めて今日告げたトコ
後悔するかなぁ…でも退院後の事考えたら
母乳でた方がいいしな
ガンバロ
総合病院(雑誌に載るちょっと有名な人気産婦人科)
6:00〜20:00まで母子同室。
出産前の助産師の話では初産婦はいきなり母子同室はさせない。
個室が確保でき母親の体調が良く
助産師から見ておむつ替えと授乳が大丈夫なら
3日目くらいから母子同室にする。
でも出産(23時)の翌日の昼過ぎに母子同室開始。
おむつ替えと授乳の簡単な説明後
困ったらナースコールしてくださいね〜wと助産師退場。
産後ハイで寝てないし会陰切開が痛くて辛いのに
訳の分からないまま赤と2人きりになった。
ナースコールも何回かしたけど口頭で説明のみで来てはくれずw
夜間と売店等に行きたければすぐに預かってくれるのは助かった。
ゆっくりごはん食べられないのは辛かったw
退院後の生活の為に母子同室して良かったと思う。
短パン
114 :
名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 18:00:00 ID:Pq6xAlBf
母乳育児推進でちょっと有名らしい総合病院。
かなりスパルタで産後30分後から24時間同室w
母乳でなくてもミルクはNG。つか、ほ乳瓶がNG。
元々産んだだけで母乳が出る体質じゃないので最初はほんとに親子で泣いたよ。
三人目だけど初めて胎便なるものをみた。
入院中ぐらいぬくぬくもいいけど、あの最初の夜のこと思えば退院後は気持ち的に楽だった。
ある意味、肝が据わってしまった感じ。
少しぐらいぐずぐずでも全然平気。
産後10日くらいじゃないと母乳出ないって分ってるけど
二人目は完全同室病院で産んでみたいw
出産次の日から母子同室でした。
母乳の出はよかったもののうちの赤さんはほんっとに寝ない!!
大部屋なので、泣いたら授乳室へ行かねばならんのですが、30分も寝てくれず24時間授乳室で乳やってました‥
周りを見てもそんなにいるの私だけ‥
授乳しに来るママさんに「まだいたの!?寝てないの!?」
「いつからいるの!?」
なんて言われながら‥
三日目に気を失い倒れ、意識がないも関わらず看護士さんは赤さんをみてくれない。
初めてのことで何が何やらわからないのに倒れても
「弱音をはくな」と言われるし
地獄でした。
二人目はせめて夜間だけ預かってもらいたいと思ったよ
市民病院で母子完全同室でしたw
そこは母乳推奨だったので足りない時は糖水で体重が増えてなければミルクって感じでしたよ
私は帝王切開だったので手術後に腕枕状態で初母乳あげてその日は別室でしたが翌日から24時間同室で授乳もベッドであげてました
ツライ時は夜預かってくれます
しかも自然分娩の場合はフリースタイルで立会いOKだし会陰切開無しだから結構気に入りましたw
スパルタ母乳の所ってミルクの何が悪くて与えないんだろう?たしかにおっぱい吸われた方が出るようになるけど、産後でバテバテの母さんを休ませないのもどうかと思う
でもなんで、スパルタのとこ行くの?
そこしか無いから?
それとも、たまたま行った所がスパルタだったの?
>>120 ミルクはともかく、哺乳瓶で楽することを覚えたら
おっぱい吸わせるのが大変になるからじゃないの?
自分はそれで結構苦労したよ
産後すぐからガンガンミルク足す病院だったから
生後数日でもう哺乳瓶っ子だもん
私はスパルタが良くて行ったw
母乳で育てたい気持ちが大きかったから、母乳推奨で有名な病院にした。
赤ちゃんの状態がきっちり管理されてるからか(NICUがある総合病院)
ミルクはもちろん、糖水すらたしてなかった。
WHOが出してる赤ちゃんを母乳で育てる10か条に、
「医学的に必要がないのに母乳以外のもの、水分、糖水、人工乳を与えないこと」
という条文があるので、それでミルクをあまり足さないんだと思う。
良かった事・悪かった事ではないんだけど
病院がどういう体制をとってるか確実に確認する事をおすすめします。
私の話なんですが、入院中のスケジュールの説明が直接なく、紙1枚でした。
それも見といてね〜ぽんって感じでした。
私は手術だったんですが麻酔でもうろうとしてたので
紙を見る余裕も同室別室の事を考える余裕もなくて
何日かして紙に気づいて読んでみるとちょうどその日の欄に
「昼間同室開始」と書かれてありました。
それで昼の時間帯だけ同室なのかと解釈してました。
何とか昼間赤さんの世話をのりこえましたが、実はその頃
産後うつになりかけてて赤さんの世話が死ぬほどつらかったんです。
でも夜間赤さんは新生児室で預かるという事だったので
つきそいがずっと誰も来れず1人で全部やってた私はホッとしました。
次の日また昼間は赤さん同室で何とかのりこえ、夜今にも泣きそうに
ナースの所へ預けに行ったら「はあぁ?」と言われてしまいました。
夜間は新生児室に預けるんですよねと言ったら、何言ってんの?と驚かれ
しまいにはそんな泣きそうな顔して、母になったんでしょうが!と説教。
入院スケジュールの紙には『昼間同室開始』としか書かれていなかった。
『昼間だけ』と解釈してたのに、実は『その日の昼間からずっと』だったんです。
結局泣きながら部屋に赤さん連れて帰り、本当きつかったです。
私がちゃんと紙を読んだ上で詳しく確認とれば良かったんでしょうが
緊急手術、産後うつが重なって細かい所までとても気がまわりませんでした。
ヘンな話でしかも長くなってしまい申し訳ないですが…こんな事もあります。
あ、つけたしです。
最初の夜預かってくれたのは同室になった初めての日だから
慣れない人もいるだろうからって事で特別だったみたいです。
本当は昼間同室開始と書かれた日の昼間からずっと同室スタイルだったようです。
126 :
名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 21:18:14 ID:W/kCtCEp
あげ
127 :
名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 11:46:58 ID:k6MFg9fM
うちも母子同室の病院だった。
だけど、私も帝王切開組で術後の痛さに甘えて、
病院に甘えて赤ちゃんを結局ほとんど新生児室で預かってもらっていた。
経産婦だし、退院したらどうせ24時間見ないといけないし。。。
その上、病院側も、手術組だったからか、
母子同室の予定表の紙どころか、説明もなかった。
しかし、このスレを読んで思った。
私は完ミに憧れる貧乳だが、もしこの時、無理してでも、
24時間赤のリズムに合わせて、
特に夜中、出ないと分かりつつも授乳を続けていたら!
今よりは母乳でていたかな?
入院中は、家事なんてしなくていいし、
文字通り、赤だけの世話に専念出来てたし。
3回目の出産にして初めて気づく、
カンガルーケアの大切さ、赤リズムの授乳。
こういうのって、自分で調べない限り、誰も教えてもらえないし。
もう、お産入院はする事はないと思うので、ちょっと後悔。
129 :
128:2008/07/22(火) 12:17:29 ID:O9a6VKfa
完ミに憧れではなくて、
完母に憧れるミルクよりの超貧乳ママンです。
私は何にも考えず、実家から一番近い産院で産んだんだけど
そこは母乳推奨
基本個室のみで(満室時のみ大部屋)産んだ翌日から母子同室。
というスタイルでした。
でも「辛かったらいつでも預かる」と言ってくれてて
実際ギャン泣きが激しくておろおろしてたり
ごはんの時間一向に食事が採れなかった時など来てくれて
向こうから「今晩は預かりますのでお母さんはゆっくり寝て体力回復してください」
って言ってくれるような病院でした。
ただお母さん同士の交流はあんまり取れなかったかな??
けど1ヶ月検診で会った時には少しお話したりできて
私としてはちょうどよい距離感で全て満足しています。
個人病院で個室だったんだけど、
同時期に入院してる人が自分意外にたった1人
夜の新生児室には新生児がたった2人ぽつねんと・・・
検診とか待ち時間ないのは良かったけど
もうちょっと繁盛してるとこに行けばよかったかな〜。
ちなみに、昼のみ同室だったんだけど
その理由は「新生児室だとナースが見なきゃいけないけど
そんな人手も時間もない」というだけのような気がずっとしてた。
たぶん2人目が出来てもあそこでは産まないな。
だって、入院してるのたった2人なのにナースコールしても
半分くらい来ないし、来ても片手で電話しながら片手間に
指導てかんじだったんだもん。
病院勤務だったので、妊婦健診のときも仕事を休まずに合間の時間に行ける、
というだけの理由で自分が勤めていた病院でそのまま出産することに決めました。
初産だったし、同室とか別室とか全然気にしてなかったけど、母子同室で個室でした。
今考えれば良かったと思う。
職場の人が気軽にやって来るのに辟易したこともあったけど、深夜のギャン泣きで
同室のママに気を使って授乳室に行く必要もなく、入院中から添え乳しまくりで
気は楽でした。
逆に仲良くなったママもいなかったけど、里帰り出産だったので(実家の方が自宅
より職場に近かった)、ママ友は自宅に帰った後近所で発掘すればいいやと思って
ました。事実そうなったし。
病院の主義としては完母を推奨してましたが、ミルクもご自由にどうぞって感じ
でした。そんな病院の姿勢も気楽でした。
>>131 でも経産婦さんだったらそういう病院の方がいいという人もいそうね。
あげ
総合病院で母子別室です。(同室はなかった)
帝切だったので、個室を選択。
出産後、手術室を出て保育器内赤と対面。(帝切の子は1日だけ入る)
その日は体中管だらけになって寝たきり状態。
赤に次に会えたのは2日目。このとき初乳。
# この間は長く感じた・・・カアチャンなかなか会えなくて寂しかったよ。
病室から授乳室には車椅子で移動させてもらえた。
夜間は、授乳するかミルクで自分は休むかを自分で選ぶ。
授乳するときは電話がかかってきて、授乳室まで出向く。
電話に気づかず爆睡してたら、看護師さんが起こしにきれくれたw
授乳指導はベテラン助産師がしてくれて、頼りがいがあってよかった。
退院までの間に、ちょこちょこビデオを見ながらの勉強会あり。
乳の出が悪い場合は母乳マッサージ。
オムツは、授乳時に練習。
退院後紙を使うか布を使うかでチョイスできたので助かった。
とにかく切った貼ったで体がつらかったので、別室で助かった。
母乳は特に問題なく出たよ。退院後も、体重は順調に増えたし。
第二子も帝王切開確定なので、次もこの病院にする予定。
初産のとき、近所で評判の小洒落た個人のクリニックで
色々嫌な思いをして、安易な選択を後悔。医者との相性もあると思うが。
二回目は、色々調べておばあさんの産婆さんがやってる助産院を選んだ。
入院できる個室は4〜5個あったみたいだけど、自分のときは病院貸切。
お産のときも、始めから終わりまでおばあちゃん先生がついててくれて
マッサージしてくれたり、お灸してくれたり、気持ちよくお産できて、
赤さんも、私が寝てるとそっと連れ出して世話してくれたりと
実のおばあちゃんが面倒見てくれてるような、それでいてプロの細やかさ。
貸切で他の産婦さんも見舞い客もいないから、
シャワーの後バスタオル巻いた姿で個室に戻ったりw
自宅感覚でくつろいじゃいました。
とにかくお産自体が「いいお産した〜!」と満足できるものだったので
また子供ほしいと思えるようになって、近々予定日の3人目もここで産みます。
あげ
町内の総合病院で4人目出産。
産科廃止が決まって、ほとんどの妊婦さんは隣市へ。
同時に診療も規模縮小で待合室はガラーン。
入院してみたら4人部屋が5つもあるのに、産婦は私と隣の部屋に切迫安静さんがもうひとりだけ。
つまり、うちの子どもは新生児室貸切。
でっかい個室!
スタッフ独り占め!
3人目の時なんか出産ラッシュで、野戦病院のごとく廊下のストレッチャーで寝かされてたのが嘘みたい。
ってか、夜の授乳で真っ暗な廊下歩いていくの怖すぎで、超法規的措置で4日目には同室にしてもらいますた。
楽しいスタッフと真新しいLDR分娩室、どうなっちゃったのかな。もったいない。
近所の総合病院で帝王切開2回目。あした退院。
昼間は母子同室、夜中は新生児室預かり。
院内のコンビニに行ったりシャワーに入ったり診察がある時は預かってくれる。
夜中の授乳は母乳の出がよくて張ってきつい人だけ、ほかは助産師さんがミルクあげてくれる。
なるべく母乳をあげるように、でも無理しないでミルクもうまく使ってねという方針だから気負わずにいられる。
しかし一人目を同じ病院で産んで6年、入院中の過ごし方は変わらないけど、お産セットが豪華になってお祝い善が少しおいしくなって、おやつがでるようになっててちょっとびっくり。
全室トイレつき個室の、人気の個人病院で産んだ。
出産当日は別室、1〜2日目は昼のみ同室、3〜4日目は昼夜同室。
母乳指導はあるが、ミルクでも可、本人にお任せという感じ。
ただし母乳が出ていない時は、頻回授乳よりもミルク推奨。
シャワー、各種指導、寝不足時など、いつでも自由に預けることができる。
食事は子供を預け院内カフェで食べるので、他のママたちと話もできる。
パジャマ、タオル類は自由に使い放題、使い終わったらシャワー脇のかごにポン。
シャワーは共用だが好きな時間に使ってよい。
良かった点。一昼夜を陣痛に費やし、ひたすら眠かったので
出産当日、何も考えず泥のように眠れて回復できた。
また傷の痛み、腰の痛み、消毒やパッド交換などで時間がかかるトイレを
個室の専用トイレで気兼ねなく済ませることができたのも良かった。
私も最初はミルクをあげていたけど、
3日目くらいから母乳が出始め、退院時には完母になった。
今二人目妊娠中だけど、またここで産む予定。
母乳育児推進(BFH認定)の個人病院で出産。
出産当日から個室で母子同室。
産後ハイのせいか、会陰切開の傷口が痛んだこと以外は全然平気で子供のお世話ができた。
私は大丈夫だったけど体力的にしんどい時は預かってくれるらしい。
24時間授乳室が利用できて、頻繁に看護師さんや助産師さんにアドバイスしてもらえた。
夜中に病室で授乳する時も、ナースコールすれば来てくれてアドバイスしてくれた。
そのおかげか退院後スムーズに完母にもってこれたよ。
身内は自由に付き添い出来るし、食事も美味しかった。
ただ、ほとんどみんな完母で退院するせいか、退院の時にもらえるお土産が少なかったかなw
お土産以外は本当に満足しているので、2人目もこの病院で産みたいな。
総合病院で完母っぽいのですが
個室か大部屋だとやっぱり個室にしておいたほうがいいですかねえ。
産後疲れた体で周りの人に気を使うのってさらに疲れるかな・・・
それとも他の人と話したりしているほうが
気がまぎれたり仲良くなれていいのか・・・
>>142 あなたの性格による。
・・・けど私なら個室。
レスの感じからして初産だよね?
悩んでる時点で大部屋は止めた方が良いと思うなぁ。
産後の疲れ具合は想像以上だし、完母なら出る出ない・夜中の寝不足等々
他人と仲良くなる元気なんか無かった。
そんな暇があったら寝るかぼーっとテレビ見て休む。
仲良くなるのなんて今後いくらでもチャンスはあるしね。
人と話すのが大好きで、知り合いドンドン増やせるタイプの人か、
もしくは一人でいるとウツウツと考え込んでしまうタイプの人は大部屋がいいかもね。
>>142 6人部屋の母子別室だったのですが、
他のママ(自分以外全員経産婦さんだった)は雑談したりして
楽しそうにやってたよ。
自分は、何故かガスっ腹になりプープーおならが出てしまい、
恥ずかしいのと申し訳ないのとで、ほとんどカーテン閉め切って
閉じこもってました。(挨拶とかちょっとした会話はした)
出産1〜2日目の産後ハイが終わったあと、体中が痛いのと
母乳の出が悪かったのとで産後うつのようになり、
赤ちゃんのお世話以外はひとりになりたい気持ちが強かった。
朝、陽気な掃除のおばさんが「たまには空気の入れ替え!」と
ベッドサイドのカーテンをシャアアァァッと開け放ったのにイラッときて
「廊下から丸見え!」と閉め返したりして、我ながら尋常じゃなかった。
そんな教訓もあって、今回2人目は個室を選びました。
個室の母子同室なんだけれど、お喋りしたい時はデイルームみたいな
お部屋があってママたちが集っているみたいです。
自分にはそれくらいが丁度いい。
145 :
名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 19:56:31 ID:+usSU5j8
>>144 アソコ切開したから排便の時恐くて便秘になり
私もガスが貯まって凄かった
オナラを我慢するのに神経を使って疲れ果ててしまったよ
総合病院で帝王切開。
基本的には4人部屋で、希望したら個室も可能。
傷も痛むだろうし、個室を希望したけど三日目で産後うつぎみになり
大部屋に移してもらいました。
他の妊婦さんと仲良くなれてとても楽しかったです。
148 :
名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 15:39:11 ID:dLiMJ68z
母子別室同室が選べる病院で一人目は別室、二人目は同室にした。
一人目の病院は別室ではあったけど3時間おき授乳推奨だったので
糖水を足すだけで退院時には何とかなった。
二人目の病院は4時間おき授乳で、3日目でミルクを足されそうになったので
慌てて同室に。(出血多量だったので最初の2日は安静のため別室指示だった)
一晩ガンガンに頻回授乳したら翌日には一気に母乳が出るようになった。
一人目も本当は同室にする気満々で同室可の病院を選んだのだけれど
切迫早産で1ヶ月以上入院後の出産で、産前も前駆で眠れない日々が続いていたため
「頼むからゆっくり寝かせてくれ」という思いから別室を選んだ。
でも産後ハイで実はそんなに長時間眠れなかったので
今思えば同室でも問題なかったかも。
授乳タイムに先輩ママさんたちとあれこれお話する時間が持てたのはよかった。
二人目の病院は産婦さんが集まるお茶会時間が設けられていたので
完全同室を選んでも産婦さん同志くっちゃべる時間はあった。
好き勝手なペースで動けて同室マンセー!でした。
赤ちゃんの写真や動画一杯撮れるし、見舞いに来た母も抱っこできるし。
ちょっと預かって欲しい時は新生児室ですぐ預かってくれるし。
お産の入院ってだいたい何日ぐらいが普通なんでしょう?
入院の間、家に旦那だけになって(食事とか洗濯物とかビデオ録画とか)不安なので
大体で何日なのかそういう目安が知りたいです
>>149 初産で経膣分娩ならお産の日から5日〜1週間が多いんでない。
産院に訊いたら教えてくれるよ。
当初4人部屋にしてたけど
産んでみたら四六時中泣いてる赤だったので精神的にしんどくなり
3日目に個室に変えてもらった。
はじめから個室にしておけばよかったと思った。
私の出産した病院は大部屋でも
なぜかみんなベッドごとにカーテンを閉め切ってたので
仲良くなるとかのメリットは少なかった。
私の産んだ産院は個人病院で二人部屋はギリギリのスペースなので、カーテン閉め切り。個室希望出しといて空いたら個室に移るシステムで2、3日くらいで移る。
荷物は看護師さんが運んでくれるけど、5部屋くらい移動した。
出産直後は出血が多くて貧血で気分が悪くて寝たきりで赤も預かってもらってたんだけどお隣の人は2時間前産んできたのに、すたすた歩いたり元気だったけど、私に遠慮して夜赤を預けてた。
早く個室に移りたかった。
でも同室になった人とは個室になっても廊下で会うと話たりしてたなぁ。
ご近所さんだったりすると退院後も仲良くしましょうってメアド交換してる人も。
ちょうどクリスマスでお見舞いの人も交えてパーティーがあって楽しい入院生活でした。
大学病院。
帝王切開の為一日一万円だけど個室へ8日間。
5日6日目のみ同室、
大部屋だと同室できなくて授乳は昼夜問わずナースコールで呼ばれる
大学病院だからか、お土産もなし。生まれたての写真もなし…
少し寂しいかも
母子同室の場合、面会客が赤ちゃんを好き勝手触ったり抱いたりということはなかったですか?
抱いていいか聞かれたら、断れました?タバコ吸いや子連れ客に赤ちゃんを触られるのが嫌で…
わがままでしょうが、実家族と旦那家族以外にはまだ触れてほしくない気持ちが強いです。
>>154 私なら事前に来ることが分かってれば新生児室に赤預ける。
で、ガラス越しに見てもらう。
>タバコ吸いや子連れ客に赤ちゃんを触られるのが嫌で
という理由を言えばだいたいの病院では預かってくれると思う。
アポ無しで来た場合は…どうしたもんかね。
>>155 ありがとうございます。他人に赤ちゃん触られるの嫌とか、動物のメスみたいになってしまってて。
神経質なんだろうけど…。そうですね、アポありならガラス越しに見てもらおう。アポなし客なんて、その時点で非常識なんだけど、どう対処しようか
今から心配。これはスレ違いだけど退院後の見舞い客に対しても同様に、今から不安だなあ。
>>156 「ごめんいまから検査らしくて新生児室に入れないと行けないんだ。ちょっといってくるね」
でOK。
看護婦さんには事前に根回し。
>>157 ナイスアイデアですね。ありがとうございます。
159 :
名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 14:25:20 ID:G5RVIRdg
あげ
2日目から母子同室の4人部屋でした。予定日がGWと重なって料金高くなるから個室は諦めた。
他の3人方のイビキで夜は眠れず、線路が近い所の病院だったから昼間は電車がうるさくて寝れなかった…。
二人部屋で同室でした(母乳推奨だったため)
前夜から陣痛で22時間寝てなかったのに
産後即同室でそのまま寝られず・・・
同室の人は母乳がバンバンでる上経産婦さんで手際がよく
新生児なのにぐずればちゃっちゃと寝かしつけてたから
うちのこが夜中に泣くと、なんとか泣き止ませないと!とすごいプレッシャー感じた
泣き声でとなりの赤も起きちゃうんだよね
今回は個室で、希望があれば母子同室らしい
でも絶対希望しないむしろ断る
個室だと、精神的なプレッシャーがないだけ、全然違うのかな〜
現在2人部屋に入院中で、2日目の今日から母子同室にできるけど、原則自由に預かってもらえる。
部屋での面会は赤の父、兄弟、祖父母のみ。
午前中から昼まで、旦那の仕事の休憩時間に合わせて母子同室にしていたけど、
旦那が仕事に帰った後に義両親が旦那祖母を連れてきたので新生児室に預けてガラス越し面会。
その後そのまま預かってもらってる。何せまだ体ふらふらだし会陰縫合跡も痛むし。
ただ完母希望の旨は言ってあるので、泣いたら授乳室に呼ばれて授乳する事になってる。
これがすごく楽で助かってる。自由に体を休められて食事もできて。
もう少し回復したら今晩あたりから同室に切り替えるつもり。
別室のはずだったのに数年前から同室に変わってしまってた。
一緒にいられるのは嬉しいけれど
見舞いに来たトメたちが勝手に赤を抱っこしたりインフルエンザ菌とか持ち込まないか不安だよ。
部屋にインターホンついているそうだけど
私が眠っている間に同じく見舞いに来た夫や実母たちが勝手に部屋に通したりしないか不安だわ。
それよりも眠れなくなるのが不満かも。。
新生児室がなくなったらしく見舞い時間も15-17時だったのが一般の時間10-19時と幅広くなってた。
別室・個室だと見舞い時間も適当にされそうで嫌だなー。
個室の件はなるべく隠しておこうと思うけどそんなのすぐにばれちゃうよね。。。orQ
以前と比べると全員個室になったので出産料金が大幅UP!泣けるわ・・・・
総合病院なので個室の数が足りなく、空くまでは4人部屋。
2日目から子供と同室なのだけれど、
環境が変わったからか、寝ない寝ないorz
夜中1時間半〜2時間でお腹すいたとむずがり、
間もたまにふぇふぇ言ってる。
おまけに他3人はまだ同室じゃなく、子供は部屋にうちの子一人だけ。
うちの子が泣くとお向かいさんが頻繁に寝返り打ってて、
申し訳なくて慌てる。
出産にも30時間ちょい掛かって、カァチャンはヘロヘロだよ…
個室が空くまでは夜預かってもらった方がいいのかな。
市立病院で二日がかりで産んだけど産後ハイで全く眠くならず。
母子同室で夜間のお世話もバッチリ。
だけど広い6人部屋でその時入院してたのは私だけだった。
ラッキーなような寂しいような。
167 :
名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 21:26:49 ID:TCztzAne
168 :
名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 21:29:48 ID:UUFElXKj
うちは相部屋、個室、特別室と選べて、個室にしたら相部屋希望があまりにも多く個室が埋まっていて(個室と相部屋は同じ広さの部屋)個室料金で一週間特別室にいれた。
即母子同室だったけど広いしトイレ・お風呂がついた部屋は有り難かった。
ちなみに母子同室は深夜巡回が毎夜必ずあったんだが、母子別室でもあるのかな?
母子別室が体を休めることはできたけれど
どちらがいいのかな?
171 :
名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 00:35:54 ID:qg9MtSFe
次子の時は子連れ入院できる個室にしようかな。大変かな。
出産後は旦那と子供も泊まれる産院で産みましたが、入院費用が高い!
ある程度覚悟していたけどエステや豪華ディナーがついて5日間65万でした。
一人目は総合病院、個室希望の人だけ同室で
過剰サービスなし。32万
んーもし三人目できたら安いほうでいいや
173 :
名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 00:29:45 ID:TnsiBSLH
>>172 やはりいたれりつくせりの所は高いんだね…
出産前日に入院。
母子同室の4人部屋だったけど、胎便吸引症候群で出産後赤ちゃんは保育器へ運ばれてしまった。
よくわからず不安なまま部屋に戻ると、みんな赤ちゃんと一緒に幸せそうでやけに悲しくなって毎日カーテン閉めっぱなしで泣いてばっかいたなあ。
個室に移りたくても、満杯で無理だった。
こんなんだったら、最初から個室希望しとけば良かったよ…。
175 :
名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 02:24:13 ID:nplFbWEv
個人病院、2人部屋、母子別室
朝8時〜夜11時まで3時間毎に授乳室で一斉授乳。
あまりに泣きすぎの時は電話で呼んでもらえるし、昼間寂しくて「ちょっと部屋連れていきま〜す」も全然OK。
2人部屋だけど患者さんが居なくて個室状態だったので、赤ちゃん連れてきて旦那と3人くつろげるのが楽しかった。
あと2日目からは食堂で食事、というのが良かった。
部屋にあまり入ってほしくない私には本当にぴったりな病院だったなぁ。
ちなみにフェイシャルエステ、マッサージ、シャンプーなどのサービスと退院時にフレンチまでついて38万円でした。
まぁ何よりも助産師さん達がとてもフレンドリーで、1ヶ月検診でも皆がこと細かに覚えててくれて「抱かせて〜!!」と我が子をたらい回しにされた時に
「次もここで産む!」
と思ったのがイチバン思い出深いw
176 :
名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 09:43:10 ID:Rq2/KTdI
>>172 安いじゃん!
わたしなんか全部で150万もかかったよ。
一人目母子同室。
体験談です。
うちはほんっとに寝ない子で大変でした‥
大部屋だったので、泣いたら授乳室へ移動でしたが丸三日授乳室にいました‥
ママさんたちには「あれ!?さっきもいたよね?」「えぇ!部屋戻ってないの!?」と。
今思えばお乳が足りなかったのかな、と思うけど、当時はなにもわからず頭もまわらず‥
看護婦さんに何度も助けを求めるも、
「お母さんでしょ!」「がんばるがんばる!」
と笑いながら言われる始末‥
仮眠もごはんも食べる暇なく3日め突入したときに、赤さん抱えたまま授乳室で泣きながら倒れて意識失いました‥
40度熱あったみたいで。
看護婦さんも「そんなに大変だったら預かったのに〜」とw
散々ヘルプ出したのに‥
結局フラフラして要領得ないまま退院‥47万でしたがこの待遇で高かったです。
今2人目妊娠中ですが次は個室で別室か希望同室できるとこにする予定です。
たぶん赤ちゃんの気質もかなり関係ありますよね。
178 :
名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 11:30:39 ID:Nc5sqv4R
地元で有名な産科医が居る個人病院で出産
通い始めてからリニューアルされて、母子別室の完全個室
だけど、なぜか晩ご飯だけは別フロアの食堂でって制度だった
(希望すれば個室で晩ご飯もアリだって、後で聞いた)
パジャマ至急だったから、皆でお揃いのピンクの服でワラタww
でも、メシウマ〜ww
退院の前日は豪華ステーキだったし、某高級料亭出身の料理人が厨房担当
だったから飾り切りやらまで見事な拘りっぷりを披露してくれた
でも、アレ以来ステーキ見てないんだよなぁ・・・orz
179 :
名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 11:56:10 ID:P1Ld9qzV
>172さん
もし都内の病院でしたらどこか教えていただけませんか?
夫婦揃って母親を亡くしてるのでできれば旦那&子供みんなで一緒に入室できる病院を探しています。
予定帝王切開分娩でした。母子同室で出産前日〜5日目まで個室、残り2日間は六人部屋へ。
個室は家族とか来ていても気にせずのんびり過ごせた。六人部屋の時、赤さんがNICUのママさんが1人いて、部屋で旦那と喧嘩はするわ、テレビ大音量でみるわ、いびき凄いわで周りから非難の声…看護師さんの配置ミスだったらしいけどね。
181 :
名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 12:03:00 ID:jTSAY+pe
>>180 赤さんがNICUに入ってた
と書きたかったの失敗しました。
ついでに補足。旦那と喧嘩は看護師に止められたけど嫌みの言い合いはほぼ毎日…
総合病院
4人部屋(他個室、6人部屋)
周りに気を遣って話し声のトーンを下げたり、テレビ観るのに私はヘッドホン持参した。
いびきうるさいのは勘弁だったけど、そんな気になるわけでもなかった。
10時〜20時の間は同室OKで、風呂とかゆっくり過ごしたい時なんかは預けたり。
特に不満はなかったな。
個室だとお見舞来た人が居座りそう。
義家族なんか困るよね。
>>182 >個室だとお見舞来た人が居座りそう。
義家族なんか困るよね。
そうなんだよ。
個室だとおっぱいやおむつ替えるのも出て行ってくれなさそうだし本気で困ってる。
>>174 私も全く同じ状況でしたが、
(結局入院中ずっと同室不可、それどころか
私が退院してからも一週間子のみ入院。
原因不明の呼吸不全
逆に個室希望しなくて良かったなぁと感じたよ。
185 :
184:2008/10/31(金) 13:19:56 ID:oK9Mdzvv
途中送信スマソ、続き
もし子に何も問題なく同室できるなら
個室にしたほうが周りに気兼ねしなくて済むし、
(特に夫が来た時など、わざわざ面談室に行かなくても
赤を囲んでゆっくり家族の時間が持てるのが魅力)
個室料金払うメリットもあると思うけど、
同室が無い私は別段することもないわけで
三時間ごとに授乳室に行く以外は何もやる事がなく
ベッドでごろごろしてるだけだったから
「もし個室希望してたら、同室もできないのに
自分一人で個室使用してぼーっと過ごすだけだったろうから
それなら別料金払うのが馬鹿馬鹿しい」と思ったよ。
母子同室の4人部屋に入院してるけど私以外全員退院して行って今個室状態…
このまま退院まで誰も入って来ませんように。
↑いま私もその状態です。
昨日入院して、陣痛が痛くて部屋で大泣きしちゃったから他に妊婦さんいなくてヨカタ…
いたら申し訳なさすぎる。
188 :
名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 16:45:45 ID:vCYn5q6y
産前の人は陣痛室で待機、病室(大部屋)は産後の人だけ
という配置だったから、呻き声が…とかの心配はなかったな。
私は開きが悪くて陣痛室で一昼夜過ごしてしまったよ。
陣痛室は窓も何も無くて、ひたすら時計を見てた。
帝王切開で個室で希望だったんだが、緊急帝王切開になった
個室埋まってたのに、前いた人が出されて私が入った
誰かしらぬがありがたや
はじめ4人部屋だったけど
産後でただでさえあちこち痛いのに
オナラも遠慮がちにしなければいけない状況に耐え切れず
泣きついて途中で個室にしてもらった。
産後ひどい便秘だったからオナラを自由にできないのはもはや拷問だった。
赤が泣いてばかりで寝ない子で睡眠不足だったのに
昼間に他の人の面会の物音なんかで眠れないのもしんどかった。
声も筒抜けだから、話したいことを話せないこともありそれもストレスだった。
次の子のときは絶対はじめから個室にする。
個室希望@初産
看護婦さんも受付の人も、先生もみんな感じがよくてここで産みたい!と
分娩予約を入れたのだけど、4人部屋が3つ、個室が5つの計17床しか
ないことを最近知った。
外観みると、診察室や受付のある建物の後ろに別棟があったので、そこが
病棟だと思ってたんだけど、そっちは先生の自宅のようだったorQ
個室に入れるといいなぁ・・・
一昨日出産して只今入院生活中。
昨日やっと空いた大部屋に引っ越してきたんだけどイビキのうるせぇお母さん発見!
男以上に男らしいイビキをかき続ける事1時間…いい加減イライラしてきた。
夜中の授乳もあるのに寝れねぇじゃんかよ!
基本産後は大部屋らしくて個室には移れない。これから夜になる度に不安になりそうだ…orz
…てか、そろそろぶん殴って起こしていいですか?
>>192 そんな時は、スタッフに要相談!
いびきのママを個室に移してくれるかも。
イライラをあとからスタッフにいうよりも、その時に言ったほうがいいですよ〜
今まさに隣のベッドからものすごい大音量のいびきが。
この3日間、よく耐えた。
明日退院。
最初、隣で旦那が寝てるのかと思った。
195 :
名無しの心子知らず:2009/01/27(火) 21:04:14 ID:xBWtbz83
>>186私もそうだった〜。あとから違う大部屋にうつされたけど、授乳もうまくできないし、どうしたらよいか分からなくて心細くてさみしかった。個室はやだなぁ
どんな面子が居合わせるか、時の運だよね
一人目は総合病院で出産。陣痛が夜8時に始まり、翌日の午後2時半に出産。
陣痛が始まってから痛くて寝られなくて寝不足…なのに翌日朝6時に起こされ、いきなり母子同室。
沐浴以外はずっと一緒だし、うちの子は寝ない、泣いてばかりの赤ちゃんだったから本当に辛かった。
しかもテレビ、雑誌は赤ちゃんのお世話がおろそかになるから、となかった。
凄い孤独感で一杯だった。
普通分娩で異状なしだったけど、丸々一週間入院だったから辛くて逃げ出したかった。
二人目は個人病院で出産。一人目出産した病院が産科が閉鎖したので別の病院。
そこは産後2日してから母子同室になったので、身体が休めて助かった。
看護師さんに聞いたら「産後の身体を休ませてあげたいし、赤ちゃんも産後2日してからだと少し落ち着くのよ」みたいな事を言っていた。
食事もおやつも美味しかったし、テレビも見放題(入院費用に含まれていた)、看護師さんもマメに来てくれたから孤独感があまりなくてよかった。
産後すぐ母子同室はキツイです。
一人目の時は個室が開かず。
なんとなく耳栓持参して入院していたからOKでした(笑)
自分の赤の泣き声は聞こえます。
耳栓勧めるよ。
200
201 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 18:16:23 ID:rHya0R6M
((( ゜。゚)
203 :
名無しの心子知らず:2009/01/31(土) 19:10:57 ID:3HxHihkq
産まれた日の翌日の午後から母子同室の病院に入院してたけど
隣の分娩台で日付がかわる前に出産したママは産んでから約12時間後に母子同室。
数十分違いで日付がかわってから出産した私は36時間後にやっと母子同室。
休めてよかったけどナースセンターで預かっている間は砂糖水みたいなのを飲まされるらしい。
お腹すかないのかな。
私も、日付が変わった直後に出産。
母子同室になるのは出産翌日からだったので、
当日は、赤をちょっと旦那に会わせて、あとは丸一日ダラダラ。
出産にかなり時間が掛かったから助かった。
日付変わる前に産んだ人は、すごく忙しそうだった。
個室だったけど、授乳は授乳室で、食事はレストランで他の人とお喋りしながら。
合宿みたいで楽しかった。
出産の翌日というくぎりだと産んだ時間が大事になるんだね。
私がお世話になった病院は出産から6じかん後から同室だった。
深夜1時出産、2時間カンガルーケア、3時に旦那帰宅し私は歩いて部屋へ。
朝6時に赤ちゃんが部屋にきた。
正直お腹すいてたし朝ごはん食べてからにしてほしかった。
授乳しながら食べましたけどオマタ痛いしつらかったなぁ。
完全個室母子(基本)同室の病院なので事情があれば赤さんを預かってくれるという病院ですが帝王切開なのでとにかくお腹が痛い
授乳の抱っこも痛いしオムツを替えるときにしゃがんでおしりふいて…などの行為も死ぬほど痛い!
でも普通分娩のお母さんたちも痛いの我慢して同室で頑張ってるのか…と思うとなんだかお腹痛いだけで預かってもらうのどうなの…?とか思ってしまうんだけど…今日も預けちゃった…でもどうせお腹痛くて眠れるわけでもないんだけどさ…
完全別室で母乳推進系の病院だった私は少数派?
赤ちゃんといちゃいちゃもできず、かといってゆっくり休めるわけでもなく
一日中「ピンポーン、赤ちゃん呼んでまーす」って授乳室に呼び出しがかかるのはかなり鬱。
赤がうまく吸えないタイプだったので、毎回授乳室で助産士さんに
つきっきりで指導してもらったので結果的には良かったんだけど。
そのかわり無茶苦茶スパルタで体はすごくしんどかった。。
母子同室で自室で授乳する産院だったら、退院時に完母はとても無理だったと思う。
今二人目妊娠中で今回は同室のところを選んだけど(↑の産院が分娩停止したので)
自室授乳だったら毎回助産士さん呼ぶわけにもいかないだろうし
指導がなくてもうまく授乳できるか今からgkbr…
205だけどたぶん授乳室があるんじゃないかな。
わたしのとこにはあったよ。
でガラガラ赤ちゃんと異動してあげてた。
授乳室には助産師さんが常にいて、指導してくれる。
わたしは2人目ですぐにうまく飲ませられたから自室で授乳してたけど、
「最低1日3回は授乳室で!」としかられた。
土曜日退院しました。
母子同室・母乳最優先の病院でしたが何が何でも同室!じゃなく、疲れて眠い、体調が悪い等々、いつでも預かってもらえました。
母乳も赤が満足するほど出なければ、糖水やミルクを出してくれました。
授乳室に行けば助産師さんが常ににいて指導してくれるし、部屋で授乳に手間取ってもナースコールですぐ来て指導してくれました。
口の開き方が下手くそな我が子も、退院までにはすっかり上手になりました。
一週間後には母乳外来で経過を見てくれます。
入院の際のパジャマ・バスタオルですが
何枚ずつ持っていけばいいですか?
洗濯機も設置されているし
母が毎日来てくれるようなので2〜3セットあればいいのかな?
211 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 23:52:09 ID:9XkrxuTG
よいんでないかい
私が入院した所は乾燥機もあったから2セット持っていったよ。
今日から36wです。
24時間母子同室は病院の方針で決まってるんだけど、
4人部屋にするか個室にするか悩む。
寝言いう癖があるんで今のところ個室で希望出してるけど。
個室だと10万円程高くなるんですが、それだけの価値はあるのだろうか。
>>213 昨日出産しました。
うちのとこは完全個室だけど、本当に良かったと思う。
他の人も同室なんて自分は考えられないなぁ。
でも人それぞれかも。
東京都心。
家から徒歩5分の個人産院だけど、10部屋全部個室。
うち、半分は和室(腰掛けられる程度の高さの低めベッド)で
半分は洋室ベッド(主に帝王切開の人用らしい)。
赤子は、産後一日は母体を休めるため新生児室、
それ以降はできるだけ母子同室に。しんどかったら預かってもらえる。
雰囲気は、場末の旅館状態w 入院というよりプチ旅行気分でよかったわ。
産後をのびのび過ごした自分には、他の人との同室というのは
ちょっと考えられない。でも、話を聞くと友達もできて楽しそうだけどね。
216 :
213:2009/03/16(月) 17:54:33 ID:lLmTqFiO
>214
検診のときに病室見学してきたけど、
どうも4人部屋はどの部屋も、各自カーテン締めっきりにしてるっぽいので、
やっぱ個室で希望出してきました。
>>216さんと内容被ってますが
今4人部屋で入院中です
私は大部屋だと患者さんがわいわい話して過ごしてるのが普通だと思っていたのでカーテン閉めきってどんな人が隣にいるかも分からない状態です
でも今日他の病室が開いてたのでチラ見したらカーテンは全部開いていて患者さん同士が談笑してました
私も少し話したい…
これって前者と後者どっちが普通なんですかね?
私だけ開けっぱなしにしてたらアホだと思われるかな
でも母子同室で一日目(昨日)の夜赤ちゃんが散々泣いて迷惑かけたから仲良くなるの無理かなぁ…
その部屋の雰囲気によるよね。
たまたま先に入ってる人たちがカーテン締め切りタイプだと
その後もなんとなくそのままの場合が多い。
私も、できればオープンにしたかったけれど
周りがそうだったからそれに合わせてた。
もし
>>217さんみたいな人がいてカーテン開けてて
気さくに話しかけてくれたりしたら嬉しかったと思う。
もしも「一人だけ開けっ放しにしてアホみたい」と思う人がいたとしても
所詮一週間ほどの入院なんだから、試しにやってみては?
話しかけて迷惑そうにされたら、それはそれで諦めるということで。
219 :
217:2009/03/30(月) 19:54:46 ID:SMkn3nhJ
>>218 今日私より先にいたお二人が退院して、私より一日後に来た人と二人きりになったので意を決してカーテン前開にしました!
が!!もう一人の隣の人はスルー…
もう完璧スルー
悲しくなったので夜は閉めました
アホになりました
でも隣の人帝王切開か何かで体大変そうだし、赤ちゃんも小児科行ってて同室じゃないから精神的に辛いのかも
仕方ないけどさみしい入院生活になりそうです
>>219 そっか・・残念。
ちなみに私も帝王切開じゃないけど、
赤の体調に問題があって母子同室ばかりの中
私だけ5日間ずっと別室だったのもあって
話のキッカケが難しくてなかなか他の人と話できなかったんだよね。
相手のほうも、「この人赤ちゃん同室じゃないんだ、何かあったのかな」と
気を遣ってたのかもしれないね。
221 :
名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 13:44:32 ID:EdDhv6AG
特別個室か一般個室かを選ぶしかない完全個室の個人病院を選んだのに、
あまりの出産ラッシュで部屋がなくなり、ガラス張りの談話室に入院させられた。
しかも3人一緒。しかもゴツゴツとしたソファーベッド。
次の日は、4人部屋の病室に移動。
そこで2泊して、翌日やっと個室に入れました。
個室に入ってから母子同室が始まり、やっと親子の情が湧いてきた感じ。
それまでは、おっぱいを飲むためだけにやってくる、看護婦さんからの預かり物でした。
別室のまま退院したら、自宅でどう接していいか分からず途方にくれただろう。
余談だけど、
退院時に入院費を支払うんだけど、説明で聞いたのより10万も高かった。
・・・なぜに?談話室の使用料なのか?大部屋か?
「明細見せてください」って言えなかった自分が悔しいorz
222 :
名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 13:46:28 ID:Dhmqbdh/
同室マンせー
>>217>>219です
赤ちゃんのぐずりなかなか酷く、でもすぐ起きて対処してるつもりです
でも隣の人から不快オーラが出ている気がして…
本読んでるときとかに泣くとページ捲るのが激しくなるし寝てるときは何度も寝返り打ってるし、カーテンも開閉が荒い感じで
あやすのと隣の人のこと気にするので2倍疲れます
なんか避けられてる感じがするし…
お隣さんは赤ちゃんが同室じゃないからそういうの尚更ウザったく感じるのかな
でもこっちも必死なんだけどなぁ
助産師さんや先生と話しているときはすごく穏やかそうなのに
>>223 もしまだ数日あるなら看護師に相談してみるといいよ。
可能なら、何か理由をつけて部屋換えしてもらえるかも。
もし無理でも、自分なりに気をつけてるならそれ以上気にする必要なし。
自分が同室できないからといって、大部屋を選んでおいて
他の赤ちゃんの声が煩くて不快感を露にするのは手前勝手というもの。
223さんが「彼女は赤ちゃんと同室じゃないから・・」と心配してあげる必要は無いよ。
でも、気のせいの可能性も大きいと思うよ。
>>224 気のせい…
確かにそうですよね
向こうも赤ちゃんいないから共感できないかもと思って交流しないようにしてるのかもしれないし
でも結構私はオープンな感じで来たんですけどね(;ω;)
明日退院なんです
だからもうこのままで行くしか無いんですが、少し愚痴りたくて
私の想像の中の入院生活とは本当全然違っていたので…
若いめの出産で周りにママ友もいないから色んな話したかったな
以上愚痴ですすみません
226 :
名無しの心子知らず:2009/04/01(水) 20:12:57 ID:E5eTjm1U
都内総合病院(母乳育児推奨)
分娩台からそのまま母子共に病室へ移動。
以降、朝の検査と沐浴以外は全て一緒。
最初の3日間なんてほとんど眠れないし、食事も2〜3時間かかるなんてざら。
でもそんなに苦にはならなかった。
>>217 私のいた病院では、ワイワイ歓談しているお部屋とカーテン締め切ったお部屋
とがありました。看護師さんによればその部屋の雰囲気なんですって。
それと高齢産婦も多いし、必ずしも健康な赤さんでない場合はあまり他の方と
話したくないのかなぁ、とも思いました。
ベッドで授乳しているお母さんもいるので、出産後のお部屋はカーテン閉め切って
いるお部屋が多かったです。
因みに私は授乳と寝ている時以外は割と開けていました。
うちもカーテン締め切りだった。
向かいの人は帝王切開で傷が痛むのが辛いのと、帝王切開だからか?何日間かは赤ちゃんは離れて暮らしてた。産後ウツ?精神的に参ってたみたいで看護婦さんと旦那さんと話してる時はずっと泣いてた。。そういう雰囲気だったんで他の人達もダンマリ状態。
4人部屋、赤ちゃん翌日から同室だったけど、
母乳はまったく出ないし、子は全然吸い付けないし、
大声で泣いてからナースコールでミルクを持ってきてもらうという風に
毎回の授乳にてこずっていたから、他人の目が気になってしょうがなかった。
乳を拒否する子がミルクだとゴクゴクと飲むのを見て、
役立たずなカーチャンだと泣くのにも気を遣うしすごく疲れた。
後から同じ日に入ってきた二人が、知り合い同士だったらしく盛り上がっていたし、
これ以上この4人部屋にいたら、多分確実に鬱になってたと思う。
個室が空いて移動できて本当に良かったよ。個室が一番。
229 :
名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 17:44:36 ID:7mmhTaD1
金かかるよ
230 :
名無しの心子知らず:2009/04/04(土) 19:44:49 ID:7qE3C4TC
お産は一生のうち何度かしかないから、多少お金かかっても快適なほうがいいと思う。
個室が一日三万で六日入院したとしても+18万。周りに気を使って疲れたり、うるさくて眠れなかったりする位なら、旅行にでも行ったと思って個室がいいと思う。
面会も同室の人気にすることないし。
うんうん、個室がいいよ。いびきかくから恥ずかしくて個室希望したよ。
個室のおかげで、夜は鍵を閉めて安眠。
食事もテレビ見ながらゆっくり食べられる。
トイレも部屋にあるから周りを気にしなくていい。
来客いつでもOK。
とにかく個室だと楽。
周りの音も自分が出す音も気にならないしね。
来月5日に出産予定の者です。
やっぱ、個室がいいですよね。自分が通ってる病院では、
バス・トイレ付となると特別室扱いになっています。
多分、分娩費用と入院費ひっくるめて全部で50万は軽くかかりそう・・・
233 :
名無しの心子知らず:2009/04/05(日) 18:14:23 ID:kkbjZcxa
50万なら安いかも。
うちは都内総合病院で大部屋で48万、個室は2〜3万だから、70万弱は覚悟してる。
234 :
232:2009/04/05(日) 18:18:14 ID:hzz+PlRK
>>233 ええ〜!都内高いですね・・・自分も一応関東ですが、
70万はすごいですね・・・地域差でこんなに違うとは・・・
母子同室って本当に1日同室なんだ!
私は先月出産したけど、朝11時から夜は9時まで同室で、夜間は別室だった。
部屋は空き次第全員個室。
大部屋で同室って、延々と誰かの赤さんが泣いてそうだ…。
私は先月出産したけど、母子同室だった。分娩台から個室に移動し
たら、いきなりベッドの上に赤ちゃんいて驚いた。最初の3日くら
いは、1時間も経たないうちに起きるから眠いし、痛いしでしんど
かったなぁ。
うちは個室で一応同室だけどちょうど疲れたぐらいになると看護婦さんが連れて帰ってくれた。
でまたちょっとしたらまた連れてくるって感じだったからあんまりしんどくなかったな。
238 :
名無しの心子知らず:2009/04/06(月) 01:09:08 ID:L8eKRZsE
母子同室で10時〜20時まで一緒、夜中の授乳は希望で起きるか起きないか選べた。
夜中の授乳室で一度会うと間隔が同じで何度も一緒になるから「おはよー」と声かけまくってた。
同室の人とも仲良くなったし、個室でマタニティブルーの人に相談されて、退院するまで毎日個室にベビと遊びに行ってたな〜
私は相部屋でよかった!楽しい入院生活だったと思います。
来月に二人目出産予定。
まだ上の子が夜泣きするからいつも寝不足。
入院中は夜間は預けてがっつり寝るぞー!と企んでるんだけど
駄目母と思われないかな?
うち個室で28万…安っ。
239さん私も2人目がもうすぐ産まれるけど(予定日が6月3日)…
赤ちゃんの育児は体力がすごく消耗するから寝れるうちは寝たほうがいいし。
休んどいたほうがいいよ。
自分が産む予定の病院も、産んだその日からずっと母子同室。
よほど体調が悪くない限り預かってくれないらしい。
母乳育児を推進してる病院だから尚更。
うちも母乳推進の総合病院だったけど、同室でよかったな〜。
嬉しくて一日中見てても飽きなかったよ、赤ちゃん。
確かに睡眠時間はまとめては取れないけど、辛いと思わなかったよ。
可愛さの方が勝ってたから。
そうそう、見てて飽きない。
産後2日目から同室だったけど、ハイだったのか疲れなかった。
現在進行形で大部屋赤同室入院中なんですが
出産時の出血が多くしばらく安静で
3日目にしてやっと同室になれて喜んでいたら
赤の黄疸が規定数値以上出て急きょ24時間離れ離れになってしまい泣きそう。
安静で別室だった頃は連れてきてもらってもよそよそしくどう扱っていいかわからなかったりしたのが半日で添い寝したり抱っこしたり可愛くて仕方ない状態になったのに…
がんばって搾乳して3時間おきにあげにいくしかできない。
とか打ってたら同室の人の赤ちゃんあやす声聞きつつ何故か涙が滝のようにw
最初は別室面倒くさくなくて最高、どうせ退院したらずっと一緒だしとか思ってたのに…
これが母性なのかな
個室にすれば良かった…
大部屋で母子同室なんだけど、疲れる
247 :
名無しの心子知らず:2009/04/29(水) 02:14:06 ID:RBk32YEC
だめだやっぱり親を殺したい
あいつ今日 殺しに来るかも
お前は近いうちに猫殺しになるといわれた
ババァの顔をハサミでメッタ刺しにしてやりたい
今日は部屋にカギかけてねよう
あいつにだけは殺されたくない
色々迷っていたけど今日のあいつの態度で決まった。
手遅れになるまで放置しておく。私が死んでから血の涙を流せばいい。
昨日1800グラムの小さい女の子を出産。小さいため2週間は保育器の中。
うちの病院は基本母子同室だから周りはみんな育児しながらの入院。
正直すごく羨ましい!保育器育ちのため会う時間や回数、出来る事が限られてる私からみたら本当に。
なんか周りはお母さんしてるのに私は食っちゃ寝の生活だからすごい惨めになってくるよ。
直接おっぱいあげれるのも、おむつ交換や抱っこできるのもまだ先なんだなあて考えると泣けてきた。
携帯から長文すいませんでした。
>248
管理下におかれるのは、娘サンの安全のため。
割り切って気持ち切り替えて搾乳してあげようよ、悩んでたら母乳止まっちゃうよ!
それに数週間関わりが少なかったとしても、退院すれば数十年に渡り親子だし沢山抱けるよ。
今は身体を回復させて、毎日大きくなる娘サンを眺めてあげれば良いさ。
いつか「あの時は、保育器に入っててママ寂しかったよ〜」って娘サンに懐かしみながら話てるんだろうな。
250 :
名無しの心子知らず:2009/04/30(木) 11:51:29 ID:CcpSyvi8
>>248 そんなに悩まないで!
うちの娘(3歳)も生まれた時に過呼吸で産後指導の間保育器だった。搾乳もつらいし、何か虚しくなるよね。
でも退院したら24時間大変だし、大丈夫!
二人目妊娠中なんだが、今だに「少し抱っこして」「赤ちゃん出たら、いっぱい抱っこしてくれる?」と言うから、まだまだ付き合いは長いはず。
248さんは離れた時間の淋しさを知った分、ふれあいを大切にできるいいお母さんになれますよ!
251 :
名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 17:30:41 ID:n0nNfjzn
>>248 今はものすごく寂しいし、なんでこんな所に1人でいるんだろう?
って思ったりするよね。
私も出産してすぐに大きな病院に赤ちゃんだけ搬送されてしまったので
入院中とても寂しかったです。
今寂しかった分退院したら一杯ギュッって抱きしめてあげてくださいね。
今だから・・・のセリフだけど。
入院中必死に搾乳して(看護婦さんも色々と面倒見てくれた)
普通の人より、搾乳技術は上だと思っている私ですが、
搾乳技術あげとくと色々と便利ですよ♪
(乳つまりそーな時とか)
252 :
名無しの心子知らず:2009/05/15(金) 18:53:33 ID:f6qFDqcz
>>242そこって愛知県西尾市の○田産婦人科ですか?
止むなく別室の人も、今はゆっくり眠れる最後の時期だと思うから
身体を休める為にしっかり眠ってください!
帰ったらとにかく眠れるないぞ〜w
>>248 私も産後1ヶ月間赤サンと離れて過ごしてたから、気持ちわかるよ。
でもね神様が産後のお休みを特別にくれたんだぁ〜!って前向きに考えてた。
最初の1週間は毎日泣いてたけどねw
焦らなくてもあなたは立派なお母さんです。大丈夫だよ!
>>252 >>242だけど、そこの産婦人科ではありません。
ちなみに自分は関東です。
そして、この間出産してきました。会陰切開とイボ痔で痛くて
赤のお世話が辛かったけど、預かってくれなかったよ。
預かってくれる時は、シャワーの時とかだけ。
同室だったけど、皆のベビーが静かに眠る中、隣のベッドで上のお子さんがキャーキャー騒いでたり、部屋の中走ったりしてた。
その父親も放置していて、こっちはほとんど寝てなくて疲れてたから余計にストレスになった。
出産予定の病院は出産後翌日からほぼ同室になる。
夜中はきつい時はあずかってくれて授乳時に呼び出しがかかる感じ。
義妹の入院した病院は完全別室。
決められた授乳時間に授乳だけしてすぐに新生児室にもどすらしい。
実の父親ですら産後すぐに少し抱っこしてその後は退院までガラス越しにしか見れないらしい。
未だにそんな病院があるのにびっくりしたよ。
私が出産する病院も、当たり前のように母子別室です。
希望すれば追加料金で同室にしたり、
夜中でも決められた授乳時間に呼び出してもらえるらしいですが。
同室・母乳育児に憧れていましたが、切迫で入院してしまったため
気持ちが挫けてきました。
周りも「最初から頑張らなくても…」というスタンスですし、
妊娠中の母乳マッサージ等もできなさそうですし。
チラ裏ごめんなさい
出産当日から母子同室推奨の総合病院で兄妹二人出産。
上の子(4歳)の時は私の傷もよくなくて、看護師もきっつい人で、同室ってものすごくしんどかった。
しかも子のせいだけでなくて、傷も痛くて眠れないし、痛み止めくださいって言うと「赤ちゃんより自分なんだ」みたいなことまで言われて、
弱い薬(ピリナジン)出してもらって、効かないながらもそれ飲んで我慢してた。
無くなったので、追加で頼むと「ピリナジンで効いてるんなら正直たいしたことないじゃん」とか言われた。
少しだけでも眠りたいから預かってほしいって言ったら
「ふ〜ん、おっぱい出すにはここが正念場なのに離れちゃうんだ。おっぱい諦めたんだ」とか言うしまつ。
二人目(1歳半)のときはなんだかすごい病棟の雰囲気がまるくなってた。
出産当日は「まだつらいでしょうから」、是非に、というのでなければ新生児室で預かり推奨。
二日目からも母がしんどければ夜間は普通に預かってくれたらしい。
今回は傷はたいしたことなかったけど、「痛かったらいつでも薬出しますから言ってください」とか言われてびっくり。
しかも一人目の時に最低だった看護師もなんか妙にやさしくて気持ち悪かった。
田舎なのでここが最寄りで車で30分、電車だと遠回りなのでバスも使って1時間。
選択肢はあと30万円余計にかかる個人病院のみという状況。
このご時世で、分娩取扱数も1.5倍らしい。それなのにいい方に変わってて本当によかったと思った。
260 :
名無しの心子知らず:2009/06/19(金) 16:13:25 ID:2iEdXH7C
総合病院に入院中
会陰痛いって言ったらロキソニン一日分くれたよ。
>>258 母子別室だと、母乳が出ないって決まってるわけではないし、
あんまり気に病まずゆったり過ごした方がいいよ。
産前のマッサージも、しなくてもバンバン出る人は出るし
残念ながらそうでない人もいる。
完全母乳=一滴もミルク与えない、とかまでこだわらないなら、産後1〜2ヶ月すぎてから
混合→完母になれることもある。
ミルクだって悪いわけじゃないよ。
未だ別室なとこは、それなりにメリット(母親側になのか、病院側になのかは別として)
があるからだろうし、それだけで今後の育児が決まったらまではしないよ。
母乳マッサージ屋で、「これだけ出る人は初めて」と言われ(3軒中3軒とも)
分泌を抑えるマッサージを受けながら、母乳だけで1歳3ヶ月まで育てちゃった私でも
(子供が離乳食嫌いだった→1歳3ヶ月で突然スプーン持って食べ始める。
今は好き嫌い・アレ・アトピ・病気知らず)
母乳が出始めたのは産後4〜5日目だったよ。二人の子とも。
マッサージ屋さんも、「最初に頑張りすぎると挫けちゃうから
1〜2ヶ月の長いスパンで取り組むといんだけどね…」と言ってました。
母子同室に憧れる気持ちはわかるけど、
まずは母体をゆっくり休めないと出るもんも出なくなる。
むしろ、強制的に母子同室&母乳が出ないのは人にあらずって
方針の病院の方がどうかと思うよ。
(259サンの前半を読んでると、他人事ながら腹が立ってきます)
私は都心なのに、畳の個室でのんびりできる個人産院
(帝王切開は基本的にはベッド洋室の個室)。
分娩後は一日ゆっくりして、二日目から授乳の練習スタート。
三日目は朝から夜まで母子同室(夜は申し出ない限り預かってくれる)
四日目は24時間母子同室(希望すれば夜は預かってくれる)で
五日目に退院。
経産婦は、「帰宅したら上の子の世話もあってゆっくりなどできないはずだから」
ということで、ほとんど預かってくれる。上げ膳据え膳でテレビ見放題で
プチ旅行気分w おかげで体力も万全の状態で退院できるため、
その後の育児生活がスムーズで楽しい。
畳の個室っていいねぇー。
まだ小さい上の子が来たり、親子入院になってもくつろげそうだし。
>>262 その病院、知ってるかも。S区の商店街の中にある産院ならビンゴかと。
あそこ、いいよねー
都内の色んな病院にミルクの作り方を教えて回ってる某ミルクメーカーの友人が
出入りしてるうちに気に入ってしまい、自宅や実家から遠いのにわざわざ産んでた。
会社の同僚や先輩後輩たちもそこで産む人が多くて、その評判を聞きつけて、
北海道や京都の親戚が産みに来たりもするらしい。
HPにもほとんど情報が出てないから、本当に知る人ぞ知るだと言ってた。
私もお見舞いなのに、すっかりくつろいでしまったよ(笑)
帝王切開だろうが、普通分娩だろうが、とにかく生まれて病室に戻ってきたら即同室だった
その病院はとにかく母乳母乳母乳の病院なので、辛かろうが何しようが、オッパイの横にアカサンを置かれ無理矢理吸い付かせます
帝王切開の場合だけはオムツ交換は術日だけやってくれたけれど
次の日尿管抜いたら全て自分で子育て開始
スパルタだったけれど、そのおかげで家に帰ってきてからは赤との生活が楽に感じる
266 :
名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 22:59:59 ID:sJWkhQkJ
切迫で3ヶ月半入院で最後の1ヶ月は恥骨痛で寝不足の日々。
加えて、黄疸で赤が起きないから母乳がまったく進まない。(黄疸を知ったのは5日目)
これで即同室は厳しかった。
特に産後すぐからトイレも思うようにならなくて赤を預かってもらおうと思ったら、何故か助産師に「大丈夫です!」と去られるし。(まあ患者の間ではちょっとおかしいよねで通る人だったけど)
元々そんなに母乳に固執してなかったし、せめて同室か別室選ばせてほしい…。
人手不足で強制的に同室なのか?
もうトラウマ。
個人医院の個室にしました。産後異常に体が暑かったから、気兼ねなくキャミソール一枚でいられてよかった。
母乳推奨だがミルク足してもOKな産院で、2日目から昼夜母子同室に。赤と一緒にノートを渡され、授乳時間と足したミルクの量、おしっこうんちの回数を付けさせられた。最初は観察日記っぽくて楽しかったけど、3日目にはマンドクサ。
大学病院で母子同室。
大部屋(4人部屋)でした。
普通分娩なら出産の翌日から母子同室なものの、当日からでも同室OK。
初日、私は早朝出産だったのと、第一子ということもあり、日中は同室、夜は預けて最後のゆっくりした睡眠を満喫(妊娠後期はマイナートラブルにより寝るに寝れない状態だったから開放感)
ミルクは3時間ごとに授乳室に名前付きで作られている。
授乳カルテを渡され、何時から何時まで授乳したかや、オムツ交換は「正」の字で記載。
毎日9〜11時まで沐浴のため新生児室へ預けなくてはならず、9時と11時にはモニター付きコットにいれられた新生児の行列行進が見られるw
その時に授乳カルテの確認や体重増加をチェックされていたらしい。
午後は聴力検査や調乳指導、沐浴指導が組み込まれている場合、やっぱり新生児室に預ける。
売店に飲み物買いに行くときも新生児室へ。
母子同室でも、嫌な顔しないで預かってくれたのはありがたかった。
夜はコットにいれながら寝る赤ちゃんもいたけど、添い寝できるようベッドガードもつけてくれた。
フロアは産科&婦人科が一緒でも、産科は奥まった部分にあり、赤持ちでない人といえば、予定帝王切開の前泊以外の人が同室になることもなく、
夜泣いても、「お互い様」であって、そんなに気にはならなかったが、
中には20分くらい赤ちゃんが泣いていても気付かず寝ているママもいて、ちょっと心配になることもあった。
270 :
名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 10:56:33 ID:Hv4z2hFR
母子同室。個室。
1日目の夜は預けて、あとはずっと一緒。
病院にいながら、自宅に帰った時の状態で過ごせるのはいいと思う。
夜中に赤が泣き出して、おっぱいをあげようとしたのに、ひたすら拒否、泣き喚く、、、助産師さんに助けを求めたら、赤はパイを飲みたいんではなく、口がオエオエしてて気持ちがわるいことがわかった。助産師さんが少しトントンしてからおっぱいあげたら飲んだ。
これが自宅に返ってからおきたら、そんな少しの違いがわからず、ひたすらパイをくわえさせようと必死になりパニックになってたと思う。
病院にいるときに、わからないこと、不安なことを見つけられるって、すごくいいことだと思う。
271 :
名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 13:26:05 ID:8JHqQyGc
ココ見て思った事なんだけど、
今通っている病院が「母子同室」か「母子別室」かって
結構重要なことかもね。
私も確認してみるよ。
うちはほどほどだった。
母乳推奨、力入れてくれてるがスパルタではない
母体が疲れたら出が悪くなるし、赤ちゃんの予防医学的にもミルクも使う。(一度にたくさんあげない、とかはあるけど
産んだ日は別室、1、2日目は夜12時〜朝は別室。
3日目からは母子同室。
でも夜泣いたり母乳出なくて疲れてるの見たら
休んでて〜、次まで預かるねーと連れていってくれたり。
母乳は胎盤からのホルモンがストップをかけていて
これがなくなることで出始めるらしいけど
体から消えるのに個人差があるし、微量でもホルモンは影響大。
3〜4日目くらいまでは出なくてもしかたないって感じでした。
授乳は赤が泣いたら自分でマッサージしてからナースコール。
毎回つきっきりでくわえさせる。
お陰で5分くらい待たせても大丈夫という気持ちの余裕もw
273 :
名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:05:56 ID:fLahafo8
個人医院で産後3日までは授乳室におっぱいをあげにいき、それからは同室。シャワー、食事(ランチルーム)は預けられ、頼めば夜も預かってもらえた。
他のお母さんたちしんどい言いながら部屋で一緒にすごしてたから、何となく預けるのためらってたら寝不足&ストレスで退院前日だけ預かってもらった。
私は産後ハイで横に赤ちゃんいたら緊張して寝れなかったよカサッて物音でうとうとしてたのが、一気に覚めたから次は夜預けようかな〜。
274 :
名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 14:51:14 ID:K1bdFoTF
個人病院の個室。基本母子同室、しんどければ預かって貰える。
産んだ直後から添い寝なのはびっくりしたけど
和室だったので、旦那と赤と自分で川の字になって和めたのはよかった。
面会時間終わる頃に助産師さんが「今日はしんどいだろうから預かりますよ」って声かけてくれたし。
産後は身体的にも精神的にもかなり浮き沈みが激しかったので、
選択できる自由が気持ちに余裕をくれたと思う。
でも吸引分娩だったので会陰の傷が普通より治りづらかった事、
乳の出口が開通しないまま乳が大量生産されてしまい、乳腺炎寸前になって
結局退院した2日後には乳マッサージに通院した事を考えると、
5日入院は自分には短すぎた。
個人病院の個室。
基本母子同室。
しんどいとき、夜中寝たいときは預かってくれた。
基本同室で、でも預かり可なのはありがたかったなぁ。
他の人も書いているけど選択可なのが一番ありがたい。
ちなみに個室でソファベッドがあったので
旦那や実母が泊まれたのもよかった。
料金も出産手当+αくらいだったし。
隣の市に引っ越す予定だけど、次回妊娠したらまたその病院にいきたい。
>>275 ほぼ同じ。
食事はレストランでみんなで食べるので、そのときは預ける。
ご飯、おやつ、夜食も出る。
合宿みたいで楽しかったな。
もうすぐ一才だけど、
お土産でもらった授乳枕、ベビーカーシート、おくるみ、服は愛用中。
大学病院で母子同室。分娩室から自分でコットをガラガラ押し即同室…きつかった。
でも家に帰ってからの事を考えると同室でよかったと思った。
278 :
名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 17:58:55 ID:iW/sDSyV
>>269 同じ大学病院かな・・?
私は預けられるのに
意地で朝まで面倒みてしまいました。
夫が来た時にどうしてもケーキが食べたくて、
短時間預かってもらい、病院内の某コーヒーチェーン店でケーキ食べましたが・・。
退院したら里帰りなこともあり
何もかもが楽に感じました。
入院中は、指導がたくさんあるし、
大部屋だったので、夜泣きの度に
何度も授乳室にコットを押して移動してました。
夜中、コットを押して授乳室への移動が辛かったです。
授乳室のオルゴールBGMも眠くなりました。
それでも同室でよかったと思います。
279 :
名無しの心子知らず:2009/08/26(水) 19:29:16 ID:Cj+LSULj
個人院、産後24時間経ってから10時〜22時まで同室。
夜は授乳にも呼ばれず別室。
ぐっすり寝れてかなり楽な入院生活でした。
母乳推奨じゃないためか泣いたらすぐにミルクを取りに行かなきゃいけないのがネックでした。
母乳外来もなかったけど実家からかなり近かったので来月二人目をここで出産です。
個人病院。個室。母子同室。
出産した日は預かってくれて、翌日から基本ずっと一緒。
でも、しんどい時は預かって休ませてくれる。
母乳推奨してて、調乳指導等なし。出なければ糖水あげるだけ。
私は母乳で育てるつもりだったから、そこの病院でよかったよ。
最初は出なくて夜中に赤抱えながら、助産師さんの前でボロボロ泣いたっけ。
懐かしいな。
281 :
名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 00:04:56 ID:n2FJIwzs
臨月妊婦です
個室と相部屋、どっちがよかったとかあれば、教えてくださいm(_ _)m
私は個室派。
出産に時間がかかり(33時間)産後のトイレやシャワーは
本当におそるおそるって感じだった。
相部屋で他の人を気にしてトイレやシャワー済ませなくてよかったって感じ。
病院によっては個室でもトイレシャワー共同な所もありますが。
総合病院、相部屋(4人)、母子同床
お見舞いの人は部屋には入れない
出産数時間後から同室
完母推奨
泣いてどうにもならないときなどは預かってもらえる
トイレは病室についていたのでそのまま
シャワーのときはベビールームに預けるか
部屋にそのままで同室の人に「みててください」って感じ
同室の人の赤ちゃんの泣き声は本当に耳障りじゃなくて驚いたなぁ
母親のしゃべりかけのほうがうるさかったりw
わりと細かく助産師さんが四六時中見て回ってくれていたので
あれこれ相談できたりして楽だった
相部屋でも基本的にみんなオープンで
仕切りのカーテンも半分以上開けてる感じで
そこでおっぱいさらけ出して授乳してても平気だったな
個人病院・4人部屋・基本母子同室
…のはずが、産後私の血圧が上がっていたので初日はほとんど預り、
他の日も日中はなんだかんだ指導やら入浴やらでそのたびに預けなくてはならず
夜は最後の夜以外預けにきてくださいと言われた。
うちの子がよく泣く子だったからかなぁ。
本当は夜も一緒にいたかったけど、
世話の仕方もろくに教えてもらえないまま(伝達ミス?)丸投げされてて
自信なかったので預けてた。
預けろと言う割に連れてったら「預けるんだ〜ふーん」みたいに言われて
なんか不快だった。
母乳推奨のはずなのにミルク足せって言われたし。
ていうか預かりだと夜間はミルクだし。
泣いても授乳室とか、一時避難する場所もなかった。
あんまり同室のメリットなかったな…
別室で授乳室ある所の方がいろいろ聞けてよかったのかも。
有名な病院らしいけど次があったら同室にこだわらず他を探す予定。
愚痴でスマソ。
285 :
名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 04:17:23 ID:n2FJIwzs
>>281です
相部屋は旦那さんとかが面会に来た場合、他の方が授乳してたりすると
いずらくならないのかなと思うのですが、どうですか?
授乳は授乳室でする人が大半じゃない?
私のところは全員時間になると集合してた。助産師さんが指導してくれるし。
出産翌日から同室だった
3人部屋で自分の子以外も夜中泣くから結局寝れないし
半端なくきつかった
せめて2〜3日は体力的にも別室でゆっくり休みたかった
288 :
名無しの心子知らず:2009/08/27(木) 18:45:36 ID:ygTAMann
うちも翌日から同室だった。
膣裂け出産翌日から母子同室、4人部屋。
股が痛くて痛くてしょうがなくて
ナースコールで痛み止め下さいって何回も
言ったら看護師さんに迷惑がられた。
でも痛み止めが無いと夜中に赤ちゃんが泣いたとき授乳室まで歩けないし
そのまま泣いてもほっとけばいいんだけど
同じ部屋の人みんなちょっとでも泣いたらすぐ授乳室に行ってすごく気を使ってる
様子だったので一人だけ赤ちゃんを放置するわけにもいかなくて
泣きながらコットを押して授乳室に通ったよ。
せめて個室ならもうちょっと気楽だったのに。
個人病院。
個室で母子同室。
完母推奨。
生まれてすぐにに同室スタート。
ご飯もトイレもシャワーも部屋にあるので本当に完全母子同室。
私は9時に生んで、12時に自室に戻ったんだけど始まりが夜なんでかなり焦った〜。
助産士さんも『イキナリだけど頑張ってね〜』とアッサリ。
でも産後ハイな自分は眠りたい!!って事も特に無く赤ちゃん見てニラニラしてた。
助産士さんは本当に些細な事にでもイヤな顔せず吹っ飛んで来てくれて
すごくありがたかったし、相談しながら自分で色々やったから退院後の不安も消えたかな。
事実、家に帰ってからもそんなにあたふたせずに過ごせた。
母乳に関しても、授乳の指導もしっかりしてくれて
入院中に何も飲まなくても赤は死なないって言われミルクも足さずに結構スパルタだったけど
おかげで私は1度もミルク飲ます事無くすんなり完母になれた。
厳しめの病院だったけど、結果すごく良かったと思ってます。
第2子もここで生みます。
>>289 合っていてよかったね。
私の周囲は、母乳育児で有名で厳しめの病院を選んだ人は、
結果的に混合か完ミになってしまってる。
特に、産後の回復が遅めだった人は
育児生活の中で入院が一番つらかった、なんて言う人もいる。
そういう病院を選んだ人で、希望していた完母にはなれた人はいないな
(決して、混合や完ミ自体ではなく、希望していたスタイルに
落ち着かなかったことが残念という主旨です)。
うちの産院は、まずは母体の回復が一番、でないと母乳も出ないっしょ?
という姿勢。和室の個室で赤子や他の家族ともまったり過ごせたから
それはそれはのんびりできて退院したくなかったw
実は色々と勉強してわかったんだけど、
母乳ってちゃんと出始めるのは平均で3〜4日目からなんだよね。
どんなマッサージ屋さんでも「これまでの中で、断突トップの分泌量」
と言われる分泌過多タイプの私でもそう。開通してるはずの二人目でもそう。
うちの産院は、決して完母推奨ではないのに完母になる人が多いのは
母体回復がカギだと思ってる。
>>290 ほほー。なるほどですな。
私の場合そこまで厳しめの病院とは知らず、イキナリ同室な事とか母乳超推奨な事も『こんなもんなのか』と思ってたんだよね〜。←性格適当なもんで。
実際、絶対に完母で育てる!!って気持ちも別に無くて出産前からはりきって哺乳瓶やらミルトンやら購入してたしww
だけど私も同じ超分泌過多なおっぱいだったみたいで、入院中の修業のおかげで退院後はみるみる沸いてきた感じ。
あまりに出るから母乳に関してはその後桶谷に通う事に…。
産後の経過も超順調で回復も早かったから、体質やら私の性格がたまたま合ってたんだろうなと290さんのレスで再確認したよ。
結局、自分が行ってた病院が厳しかった事に気付いたのはその後出産した友達のお見舞いに行った時だったりした。
あれ?みんな夜預けてるの?とか
あれ?布オムツじゃないの?とか
あれ?言ったらすぐミルクくれるの?とかwww
ちなみに、母乳推奨だけあって食事も希望すればマクロビ食にできたりカロリーセーブも可能だったよ。
結構過酷だったのに平気だったので次は助産院で生むのもいいかな〜と思ったりもした自分はタフなのかな。
>>290です。
きっとタフなんだね。体力的にも、精神的にも。
助産院もいけそうだ。
私も、確かに一人目の時は何も考えていなかっただけに
産院のありがたさは後から気付いたかも。
うちは、
「あなたとご主人が決めた育児が最良の育児です。
色んな意見に耳を傾けることは大切ですが、スルーするのも親としての技術です。
受け入れ難い意見は適当に聞き流して、楽しく育児をしてください」
って言ってるような病院。それって、何の方針もないってことだろww
キチンと派の人にはいい加減に感じるかもしれないけど、
テキトー人間の私にはかなり合っていたw
ちなみに、分泌過多タイプなら、分泌を抑えるマッサージを受けてるかな?
うちは上の子は出生時2550が三ヶ月で9キロだったけど、
分泌を抑えるマッサージを受けていなかったら確実に10キロ超えしてたみたい。
それでも、授乳ごとに乳が家中を飛び散ってたんだけど。
>>290 産後の回復がメインかどうかより、最初から完母目指して厳しめの病院を選ぶお母さんは、
「絶対母乳じゃなきゃ」という自分の中のプレッシャーやストレスが大きすぎるから、
結果望み通りならない場合が多いってことなんじゃないかな。
緩めの病院で産後回復早くても、でない人はでないんだし。
>>293 もちろん、緩めの病院で産後回復の回復が早かった人の全てが
母乳の出が良くなるという話ではないよ。
ただ、母乳育児に重要な、ストレスの少ない育児環境に、
産後の回復(気力も含む)って必要だと思ってるだけ。
また、母親側に気負いがあったらなおさら、
産後の回復は二の次にした病院側の厳しい姿勢は
それを悪い方向に増幅させる可能性が高いのでは?
緩めの病院だったら、うまく解消できたかもしれないのに。
少なくとも、自分の友人たちは、厳しめ指導そのものが
プレッシャーやストレスや焦りとなって(一ヶ月検診などでも厳しいらしい)
母乳の出が悪くなってると言ってたけど。
また、厳しめが全て悪だという話でもないよ。
>>289サンのように、合う人もいるんだし。
289サンの場合は、厳しめというより適切な指導に思えるけどね。
精神的には支えてくれてそうだし。
私の友人たちは、「母乳を出さずは人にあらず」って感じだったようだ。
1人目は生んだ翌日から日中母子同室夜間別室。
夜間は泣いたら授乳室まで行くスタイルで、歩いたら完全に目が醒めてしまいあまり休んだ気がしなかったし、退院後も赤ちゃんのペースがつかめずきつかった。
二人目は生んだ基本翌日の朝から完全母子同室。
二人目を生んだ産院は上の子も一緒に泊まれるので決めた産院です。
母乳推奨でスパルタですが、フォローや指導が行き届いていて念願の完母でいけそうだし、夜間赤ちゃんと上の子と3人で過ごすので退院後の二人の育児に慣れる練習にもなったしで良かった。
296 :
名無しの心子知らず:2009/09/03(木) 14:49:48 ID:m7Pqb8bf
三月に出産予定の妻をもつ男ですが、検診費用、出産費用は無料になったと聞きましたがほんとなんでしょうか
>>296 無料になったわけではない、補助が手厚くなっただけ。
検診費用の補助の限度額は自治体による。
出産費用=分娩費用のことだったら、出産一時金が少し高くなったけど、
その分保険費用に回ったり、入院費も上がった病院がほとんどだから、
あんまりいままでと負担は変わらないと思う。
ん?ここまで書いててスレチな事に気が付いた・・・
1人目:総合病院。相部屋、完全別室
授乳は授乳室で。産後疲れた身体で病室から歩いて行くのが辛かった。
里帰りさせてもらったが赤のペースが掴めず大変だった。
陣痛室無しの病院だったので相部屋で陣痛。私1人だったが助産師、看護師は時々様子を見にくる程度(カーテンの向こうでは入院しているご婦人と見舞客談笑中)。良かったことが未だに思いつかない、そんな感じ。
2人目:総合病院。大部屋、同室
大部屋だがどの部屋でもカーテン〆切、ベッドには転落防止?の柵。
疲れのせいか他人の赤が泣いててもあまり気にならず。
大部屋の面会は面会室で、配偶者/親/子どものみ。
良かった点は新生児室授乳室への移動が少なかった、寝ぼけたまま世話してすぐ休めた、2人目だから2人だけで過ごせる貴重な時間を持てた、退院後もスムーズだった。
悪かった点はオナラが自由にデキナイ…出産直後は満床で診察室の硬い診察台で休んだ。トイレが遠くやっとの思いで済ませたあと個室中で倒れた。
3人目は個室しかない個人医院で出産予定。見舞人が入り浸りになりませんように。3人目なんか見に来ないかw
>>294 私が生んだ病院は、スパルタ系だったんだけど、退院した人の母乳率はすごく高かったよ。
(某広尾の病院。生んで1時間後から完全母子同質・糖水すら足さない)
周りでも、そこで産んだ人は完母率100%だ。
スパルタと言っても、親の精神状態をもケアしてくれる感じだったから、体力面では
辛かったけどそこで産んでよかったと思う。
厳しめの病院と言っても、色々あるんだね。
そういう情報って産む前に分からないから、当たり外れがあって困るよね。
>>299 同じ病院ナカーマw
赤が小さめに産まれたのでマッサージと授乳の仕方を毎日徹底的に見てもらった。
入院中に赤との生活ペースが出来上がって完母で退院ができたことだけでも、里帰り&手伝いの無い自分には合っていたと思う。
たまに授乳サロンが恋しくなるw
>>299 あれ、私も同じ病院だと思うけど、完母率は50%くらいだよ。
その後、友人4人と従姉妹が1人同じ病院で産んだけど
従姉妹は完ミで他の子はミルク多めの混合。
私は幸いにも完母で退院できたけど、
友人のうちの1人は、今でも入院生活の辛さが
トラウマになってるみたい。
なんだろう?時期によるのかな?
来年出産で、出産する病院は母子同室。
他には布オムツだったり産んですぐカンガルーケア?みたい。
普通産んですぐ赤ちゃんがおっぱい飲むのは嬉しいもんなんだよね?
でも私は嬉しいと思えない…
普段は陥没乳首で立たせれば少し出るけど、赤ちゃんは上手く吸えないくらいの短さ。
上の子の時も授乳の時間は苦痛だった…
授乳室で一人だけハードタイプの乳首保護者つけてあげてるのが嫌だった。
同じ陥没乳首でも授乳が嬉しいと思える人っているのかな…
お花畑の人はともかく、授乳が嬉しいという人は、
実はわりと少ないと思ってる。
実際には、乳首は痛いし血も出るし、
うまく吸えない赤ちゃんには泣かれるし、
でも立ってあやすには骨盤ガクガクだし…って感じで、
満身創痍でこんなはずではなかった、と思う人の方が多いんじゃないかな。
それでもとりあえず授乳をするのは、
初乳には赤ちゃんに免疫をつけるエトセトラがたっぷり入ってるし、
吸われた分だけ母乳分泌されるし、子宮も回復するし、
今のがんばりが母乳育児につながるだろうし、という気力なんじゃないかな。
302さんとは逆で、私は吸いやすそうな乳首らしいのに、
赤子と呼吸を合わせることができず、助産師さんに
「せっかくいいもの持ってるのに、へたくそね」と言われてかなり凹んだよ。
それに、ハードタイプの乳首保護を使ってる人を
変な目で見る気持ちになんかなる人いるのかな?
同じ時期に産んだ戦友のような存在なのに。
夜間預かってくれる場合って、看護士さんがミルクをあげるのか
授乳にいちいち呼びに来るのかは、病院によるんですよね。
いちいち呼びに来る場合は、ゆっくり眠れないのに別室にする理由があるんでしょうか。
泣きやおむつがえの負担を減らしつつ母乳が出るように?
>>304 そういうことだと思うよ。
母が起こされるのを最低限にしてくれてるんだと思う。
306 :
名無しの心子知らず:2009/09/20(日) 01:13:27 ID:TwdxtNN3
私はずっっと赤ちゃんの側にいたくて、
同室で良かったと思った。
陣痛に24時間以上かかったけど自分はあまり眠くなく、
夜中も赤ちゃんの呼吸とか寝顔をみてしみじみしてたよ。
産後ハイだったのかなー。
>>304 亀だけど、同室でも巡回があって起こされました。
退院した後の習慣づけってのもあるのかもしれない。
母乳カルテみたいなものに、○時に母乳を何分あげた、とか書かなきゃいけなかったから、
授乳、オムツ交換だけならまだしも、他にカルテ書くのが億劫で仕方なかった私がいるw
出産直後(LDR)から添い寝&同室。
自分はちょうど日付が変わる時間帯に産んだから結構辛かった(産後ハイ&赤が泣いて眠れない)
預けることも出来たけど、よくわからない意地wでシャワーの時以外は一回も預けなかった。
相部屋なのもありストレスが溜まり…面会に来た旦那に「かなり老けてるwやつれてるw」と笑われた。
でも四六時中赤と一緒に居たおかげか完母でいけたし、家に帰っても生活リズムは掴みやすかったな。
二人目は絶対別がいいけど。
産んだ後にどんな状態になるのか、どんな環境になら母親にとって快適か、は
その時にならないと本人でもわからない。
だから、病院がスタイルを押しつけるのではなく、
母親が自由に選べるようにできたらいいんだけどね。
母乳なんて、どんなに出るタイプの人でも
大体3〜4日しないと出ないんだから、
必ずしも出産直後から同部屋でなければならないということはない。
母体の回復をしてからでも全然遅くはない。
私は二人とも1時間かからずアッサリ産んで体力も有り余っていて回復も早かったから
同室でもよかったけど、隣の部屋の人は大変そうだった。
一人目完全母子同室。
一度眠気に負けて4時間ほど預かってもらったとき以外は
1週間ほとんど預かってもらえなかった。
産後点滴うっているときですら連れてこられた
(腕に針刺してんのにどうやって抱けと??)
母乳はほとんど出ず、最悪な思い出しかない。
一人部屋で泣くしかなかった。本当に辛かった。
集団で授乳する部屋があって、そこに行けば少し気分も晴れるかと
思ったけど看護婦さん曰く「一人部屋なのに、どうしてここ来たの?」
おまけに母乳が出ないから退院した後も
週一で母乳教室にくるように言われた。
でもただ授乳→体重量るの繰り返し。両方やっても5gぐらいしか変わらない。
看護婦さんは入院中仲良くなった人や母乳が出ている人の乳房ケアしかしない。
4週立ってそれでも出ないから言われた言葉「何で出ないんだろうね〜」
多分あの一ヶ月のことは絶対忘れないと思う。
もちろん二人目は病院変えました。
母子同室だけど夜は別室、ミルクでも元気に育つよって励まされた。
出ないのは変わりなかったけど、それでも子育ての楽しさを教えてくれた
二児目の病院に感謝してます。
311 :
名無しの心子知らず:2009/09/27(日) 21:47:21 ID:+Mw+yYOI
産後2日目です
夜間以外は母子同室だけど、面会時間が過ぎて赤ちゃんが寝てたら、することなくて暇すぎる…
皆さん何してましたか?
312 :
名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 00:24:54 ID:821OubGA
私は個室だったんでテレビ見たり、携帯いじくってゴロゴロしてましたよw
あとは寝てる赤さををじっくりストーカーのように観察…
313 :
名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 00:54:35 ID:w+uj4IMs
>>311 やっぱりそんな感じですかw
私も個室なんです
コンビニ行って雑誌とお菓子買いたい
家に帰って洗濯したい
出産直後から歩き回れた私にとっては狭い個人病院は暇つぶしできなくてきついorz
今入院してるの私含めて2人しかいないしw
今日、夜間に来てNSTしてた人が入院したっぽいので
明日はその人を観察しに行く予定w
厳しめの産院で、完母になれたというスレを見るが、
出ない乳は何しても出ない事もあるので落ち込まないで欲しい。
一人目は完母推奨でほとんど預かってくれず、ヘロヘロ。
二人目は同じ産院か?と思う位、預かってくれて楽だった。
一人目は厳しめと看護婦さんが言っていた。
私は一人目の時にシャワーの時間が来て(時間制でした)
預けに行ったら赤がグズりはじめてしまい、
最初はナースさんが預かってくれようとしたんだけど
偶然通りかかった婦長さんに“赤が泣いているから駄目”と言われて、
ナースさんもビックリしたのか二人で顔を合わせてしまった。
結局私と赤は追い返されて、
その日は産後初のシャワーだったんだけど
浴びられなかった記憶が。
出産で汗だくになって、やっとシャワー浴びれると思っていたから
かなり落ち込んだなぁ‥‥。
ああ!ごめんなさい!
完母推奨、母子同室でした。
入浴以外は預かってくれなかったんだけど、
まさか入浴もさせてもらえないとは思わなかった。
>>314 厳しめにしているのは、母乳を出させるようにするためなのに、
裏目に出ては意味がないよね。
厳しめでよかった、という人もいるけど、
もしかしたら厳しくしなくても出るタイプだったかもしれないし。
真性のマゾでない限り、優しく楽しく指導されて
いつの間にか溢れるほど乳が出てました、って方が
いいと思うんだけどな。
母乳推奨を掲げている以上は、母親の体力や気力をうまく回復させつつ、
母乳に関する正確な知識をきちんと与え、うまく誘導していくのがいいと
思うんだけど、実際はそうでないところが多い気がする。
総合病院の母子同室(大部屋)でした。
しんどい時は預かってもらえるとのことだったけど
「あずかるのはシャワーとか処置の時だけですが?」
みたいな態度の看護師が1人だけいて、その人に2回も当たったから嫌な思いをした。
他の看護師さんは、しんどかったらあずけていいよ。と、しょっちゅう言ってくれてたけど
その一人の看護師の存在のせいであずけにくい空気になってた。
唯一救いだったのは、夜中赤も泣いてしんどいし、自分も泣けてしんどい時に
同室だった人と話が出来た事。
個室だったら参ってたと思う。
大部屋だと夜中に他の子が泣いててうるさいとも思ったけども
「私のところだけじゃない!みんな頑張ってる!」と思えたし
赤が泣いてどうすりゃいいの?ってだけでナースコールするのも気が引けるし
私には大部屋でよかったと思う
319 :
名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 21:43:13 ID:w+uj4IMs
完全に母子同室なら大部屋のほうがよさそうですね
うちは朝7時から夜11の授乳が終わるまで同室です
あんまりゆっくりはできない…
でも、同室だと、自分の子がやっと寝たのに
隣の子の泣き声で起こされたり、その逆で気を使ったり、
というのもあるようだよ。
従姉妹は、赤子が一人だけ泣きやまなかったので
病院の暗いロビーに連れ出し、母子でポツン…と途方に暮れてたそうな。
>>318 前半が一緒すぎて、全私が泣いた!
私は個室だったけど…
次は別室がいいよ泣。
322 :
名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 22:57:44 ID:Fjq8U6M8
一人目は個室で昼間は同室、夜だけ別室でした。
夜はゆっくり寝れたし昼の間に赤のお世話に慣れれるしよかった。
でも昼間同室のせいでトメが毎日来た。昼間、赤が寝ても私はおちおち寝れもしなかった…
それがすごいトラウマになって今2人目妊娠中だけど、少し遠い完全別室の病院を選んだ。
2人目だし母乳なんて出るさ〜と思ってたんだけど、でなくなることってあるのかな…
323 :
名無しの心子知らず:2009/09/28(月) 23:35:37 ID:uy79feZv
総合病院で出産でした。4人部屋で母子同室。
帝王切開だったから世話開始したのが
2日後からだったんだけど、これと言って不満は・・・
寝れないことくらいだったかな。
授乳室があったから夜中は、そっち行ったり
完全母子同室で完母推奨の産婦人科で出産したけど、
子供は希望すればいつでも預かってくれて、また、
あまりに母乳が出ない場合や吸い付く力が弱い子だとミルクもOKだった。
私の場合は特に何も考えず二人部屋に入院。
私は初の子だからか産後ハイで眠れなくても平気だったし
隣は二子目だからか自分の子が泣くまでイビキをかいて寝てた
(私の子はよく泣いていた)。
給食もおいしかったし、実に気楽な入院生活だったよ。
おまけに、助産師や看護師さんが時間問わず指導してくれて
悪条件が重なったオッパイでも完母になれた。
同室だと退院後、ペースをつかみやすいのが良いね。
よく泣く子だって分かったからストレスは軽かったし、
入院中は隣で寝かせて寝顔を堪能できたしなー。
スレチですが、皆さん見舞い客とかうざいと思っちゃいませんか?
まだ産む前だけど、すでに考えるだけでちょっとうざい。
独身の子なら空気読めず来てもまだ許せるけど、私の周りは出産経験者にも関わらず「産まれたら病院行くわ〜」とか言うんだけど、私が変なの?
ありがたいけど、退院してから来て頂きたい。
>>324 >子供は希望すればいつでも預かってくれて、また、
>あまりに母乳が出ない場合や吸い付く力が弱い子だとミルクもOKだった。
このシステムがあるかないか、また、利用しやすいかどうかがポイントかもね。
母乳って、吸わせりゃ出るってもんではなく、ストレスや疲れがないのも重要。
病院がそういうのを与えてしまっては本末転倒だ。
>>325 そういうスレがあった気が…
今、検索できずスマソ。
ただ、退院すると掃除やらお茶の支度や片づけやらせねばならず、
そんな必要もない入院中の方がラクという考え方もあるよ。
とはいえ、何が一番気楽かは、本人しかわからないから
「産後の回復があまりよくなくて… 退院して落ち着いたらでいい?」と
産んだ後に言えば、出産経験者ならわかってくれると思うけど。
>>326 そっか、家だと持て成ししなきゃならんか。
姉の見舞いに言った時、いきなり泣きだしたり怒ったり情緒不安定だったから、入院中は×だと思い込んでた。
母子同室だしキツい様なら「具合よくない」使ってみます。
完全個室の産婦人科に入院した。
昼頃〜夜10時迄は母子同室。
夜中はずっと見てくれていて、授乳も看護師がミルクを上げる。
だけど産んだ初日は赤との接触なし。
ママの体をゆっくり休める為らしいが、初乳すら出来ない。
触れたのは産んだ後のケア中の10分程度。
ちょっとモニョる病院だと思ってしまった。
>>328 産んだ初日に赤子の接触のない病院は多いよ。
母乳推奨で母子同室のところでも。
スパルタ式以外は、自分の知ってる限りは全部そう。
出産直後に吸わせれば、たとえ10分でも乳を出す準備は体内で始まるけど、
乳腺の開通や乳首の強化は母体が疲労回復した方が早いよ。
急がばまわれって感じ。初乳も、10日間くらいは出てるようなので、
大丈夫だと思うよ。
産後ハイだと、赤子に早く会いたくなったりもするよね。
でも、すぐに赤子とベッタリの毎日になるんだから、
最後の一人寝だと思ってのんびりしなされw
>>328です。
>>329 前回の出産の時と全く違うからビックリしたよ。
最近は普通の事なんだね。
母乳出るのに吸わせる時間(片方○分ずつ)も決められ、決められた量のミルクを必ず飲まさなきゃいけないし、夜中は一緒じゃないからおっぱい張っても搾乳しては捨ててる…。
なんか虚しいよ。
早く退院したい。
今産後3日目
双子で予定帝王切開して昨日から同室
4人部屋で私入れて2人だけど、その赤ちゃんびっくりするくらい泣かない
定期的にオンギャー言ったら母乳飲ませて寝る
本当に静かな子
お母さんも間食もせず、物音一つ立てない
打って変わってこっちは双子
両方泣かれたら、片方泣かせちゃうし私はガサガサポリポリうるさい
よかったのか悪かったのかお母さんは中国人で日本語話せない。
うるさくてすみませんと謝ったけど理解出来てるかわからない
どうせ帰ったら大変なんだし、入院中は母を休ませるために別室と言う産院だったのに、
何故か初産から「体力も残ってるみたいだし、やる?同室やってみる?みる?」とノリノリで訊かれ、
(母のモチベーションあげるせいか助産師さん方って何故かノリノリの人多くないですか?)
「え?ええっ、ええ・・・」てな具合で同部屋になってしまった。
一人目は結局光線療法入ってしまい実質別室状態に、
二人目はまあ〜良く寝る子で同室でも凄く休めて暇でした。
個室だったのでノートPC(PHS接続)とDSを持ち込んでたんだけど、
ネットやって何か文章サイトで入院中の投稿で賞貰ったり
二人目は入院中に逆転裁判4クリアしてしまった思い出がある。
>>332 うちは段階的に母子同室になっていったけど、上も下もよく寝る子たちで
ヒマでヒマでヒマでヒマで、DVD見まくったり、たくさん面会に来てもらって
のんびり過ごしたよ。あんまりヒマなんで、「そろそろ赤子と同室に…」なんて
申し出ても、「あらぁ、退院したら大変なんだからのんびりしてちょうだい」と
笑って言われて、飽きるほどこっちも寝てた。
どーでもいいけど、逆転裁判は簡単だよねぇ。
私は母子同室推奨の大学病院で産んだ
母乳指導について→
助産師によって、母乳指導が違って、正直戸惑った。
結局どれでやってもうまくいかず、オッパイに吸い付かない日々は、毎日赤が起きる前に搾乳し、足りない分はミルクで凌いだ。
2ケ月後にやっと母乳だけでなんとかなった
同室について→
疲れてるときは預かると言っていたのに、夜勤の看護士や助産師が意地悪だと、シャワー、朝食以外は預かってもらえず。
私の赤は昼夜逆転だったから、夜全く寝れず、昼間は母乳母乳煩い癖に調乳指導、その他で全く寝れず4日間辛かった。
今考えれば、入院中が一番辛かったなぁ…
>>334 >看護士、助産師がいじわる
預かるのを断られたってこと?kwsk
>>334 自分とこも大学病院で母乳推奨、
原則的に24時間母子同室。
しかも個室が2つしかなくて激戦らしい。
初産だし不安だ…入院したことないし。
337 :
名無しの心子知らず:2009/11/08(日) 23:46:24 ID:MUNmHBkb
あげ
母子別室だった
日中は自分の部屋に連れてきても預けておいてもどっちでもよくて
夜は預けないといけないけど授乳の時間に授乳したければしに行ってもいいし寝たかったらミルクでもいいって感じで
すごくユルかった
入院中ずっと誰かしら面会にきててバタバタしてたからあんまり部屋に連れてこれなかったけど
昼間あんまり一緒にいれなかったなって日はその分夜の授乳に行ったりしてた
スタッフみんないい人だったしすごく快適な入院生活で、うちはもう子供作らないけど
もう一回あの病院でお産したい!とたまに思うくらい
入院中楽しかった
母子同室って普通、授乳間隔決められてますか?
うちの病院は、出産した日の夜だけ預かってくれ
(でも産後ハイで眠れず全く意味無し)
翌朝からは基本ずーっと同室だったけど、
授乳時間と飲んだ量を記録しないといけなくて
夜中でも前回の授乳から2時間以上過ぎてると怒られた。
赤さん泣かないし、私も眠いし、一応携帯のタイマーを2時間後にかけて寝たんだけど、起きれなかったんだよー(泣)
だから早く帰宅して泣いたときにあげる方式にしたくって、
退院時はこの上ない解放感!
おかげで哺乳瓶の乳首にはくらいつかない完母の赤さんに育ちましたが(笑)
今となってはいい思い出だけど、現在妊娠中でまたそこで産む予定。
今度は少々記録捏造しよう。
間隔決まってた方がリズムができあがることない?
入院中きっかり決まってたおかげでうちに帰ってからも大体その通りにあげれて
授乳時間が大体決まってるから寝る時間も固まってて
退院してからねんねの間はわりと楽だった
別室で最後の2日夜は同室。3時間おきに授乳室通い。夜中でもナースコールで起こされた…授乳に1時間なんて事もざらで、2時間しか自分の時間なくて面会や食事、睡眠も取れず別室だけど疲れた
342 :
339:2009/11/09(月) 06:29:39 ID:zY9WTz9t
>>340 もちろん完母だと頻回になるから、
どうせ3時間とあかないんだけど、
ある程度まとめて飲んだ後によく寝てて、
3時間くらいいいか〜と泣くまで待ってから授乳室に連れてったら怒られた。
初産で私もよく分からなかったし、記録も真面目につけてて、
それからは寝てようが何しようが2時間おきに連れてったけど、
ぐっすり寝てて、飲ませようにも起きなかったり、
赤ん坊が欲しがってないのに無理にあげなきゃいけないのかとストレスだった。
帰宅してからはもっとストレスな毎日が続くとも知らずに…orz
結構大きい病院だけど布オムツだし、超音波の録画はいまだにVHSだしなぁ。
選択できるほど出産施設が無いので、今度は違う病院で産んでみたかった。
2人目産んだ病院は
母子同室なのに授乳のたびに授乳室へ行くことになっていた。
いまだに意味不。
>>342 産院は、退院時の体重を見て赤ちゃんが順調かどうかをジャッジするから、
ある程度きちんとした授乳間隔を守らされるんじゃなかったっけ?
ま、二人目なら慣れてるだろうから適当に帳尻が合うようにしてれば
だいじょぶだよ。
345 :
339:2009/11/10(火) 22:57:28 ID:GX13Ua42
>>344 なるほど。病院側にも赤ちゃんの体重を増やす事情があるのね。少し納得。
でも、新生児って飲んでる途中で寝ちゃって起きなかったりして、
無理やり飲ませようとしてるのが、かわいそうに思えてならなかったよ。
同室でも母乳後にミルクを足すのを勧められたから(それも体重を増やすためか)
結局毎回授乳室に行ってたしなー。
4人部屋母子同室で、室内のお見舞いは夫+両父母に制限されてたけど、
出産直後陣痛室で休んでたら、
お見舞いの終わりの時間と看護婦さんのシフト交代の時間が近づき、
「元気なら病室にうつりませんか?(ってかそうして)」と言われて、
ドタバタと病室にうつり、仕事が終わってあわててかけつけた弟が、
面会制限のことは知らず室内に入ってきてしまった。
見舞いの時間も過ぎたので来て1〜2分で帰ったけど、
出産直後の私には「入ってきちゃいけないんだよ」と言う気力もなかった。
そのせいか、向かいのベッドの人がすごーく愛想悪かった。
(それ以外に愛想悪くされる覚えがないので。)
食事のときも、私以外の2人を誘って行ってたし。
その人が先に退院してからは天国だったけど。嫌なやつってどこにでもいるもんだ。
>>345 病院の事情というより、生後数日と言うのは脱水や低血糖による脳の障害
(怖い書き方してゴメン)を起こす危険性がある、リスクの高い状態なんだよー。
ちょっとスパルタでも子が吸啜する力=生きる力をできるだけ早く獲得してもらうために
とにかく起こしてでも乳を含ませるってのが今の新生児ケア。
総合病院で、同室は2日目から、預けたい時はみてくれるとい感じ
もっと早くに同室がいいです
早く母乳あげたい
早期授乳&頻回授乳がいいんじゃないの?
新生児室にいる間は勝手にミルク与えられてしまうし
哺乳瓶の感覚に慣れてほしく無いんだけど。
といっても私の病状からいうと総合病院じゃないと無理だから諦めるけど
NICU有り総合病院で帝王切開だったけど産後すぐに授乳+カンガルーケア→すぐに母子同室だったよ。
探せば選べるほど病院がないのならスマソ。
>>346 都内のスパルタ病院、ミルクどころか糖水も与えず(とにかく母乳をという方針)、
「新生児は一週間くらい何も飲まなくても生きていける」と言ってたけど、
赤子には危険はないのだろうか?
>>347 上の方を読めばわかると思うけど、母乳が出始めるのは産後3〜4日くらいかかる。
その間は母体を回復した方が結果的に近道だよ。
同室が2日目からってのは十分早いし、
そんな短期間で哺乳瓶だけに慣れてしまうことはない。
ただ、初乳は与えた方がいいから、カンガルーケアはできた方がいいね。
産後すぐ乳首を吸われると、母乳を出すスイッチが入るし。
退院後はいやでも頻回授乳になるし、入院中くらいはゆっくりした方がいいよ。
>>349 そう、「弁当〜」説を根拠に飢餓状態を心配しないって書き込みを見ると気になる。
昔はそれをやってた産院も早期新生児期の低血糖が脳出血を起こすって報告を受けて
何かを足してやるか母乳を吸啜させるか方法はともあれ
飢餓スパルタはやめようって方向に向かったんだけどね。
351 :
名無しの心子知らず:2009/11/11(水) 19:02:31 ID:grYbYLit
出産翌日から母子同室。
赤の世話自体は特に苦もなく夜間の授乳も平気だった。
でも相部屋で他に5人いたのであまり赤を泣かし続けると申し訳ないと
常に気持ちが切羽詰ってた。
少しでも泣き出すといかに早く泣き止まそうかいっぱいいっぱい。
一方自宅に戻ると「泣くなら泣きたいだけ泣け」とおおらかに構えられて
気持ちにゆとりも出来て、入院中はちょっとしたことですぐ泣いてたのに
今はすこぶる元気。
思えば入院中の一週間が一番辛かったかも。
次があるなら母子同室で個室がいいな。
都内の母乳スパルタ病院で出産したけど、母乳だけでは血糖値が低くなってしまったので糖水を与えて良いか聞かれたよ。
うちは結局それでも血糖値が上がらず、母乳をしっかり吸う力がつくまでは少しミルク足すことになったけど。
それぞれに合った方法で完母へ近付けるって感じだったな。
353 :
339:2009/11/12(木) 05:58:24 ID:PWD71Bzq
>>346 詳しい説明トンクス!
専門家の方なのかな?
この話聞いたら、2人目は二時間おきでも頑張って授乳できそう。
ってか初産の母親に、病院からそういう話をしてもらいたいよね。
2時間おきにつらいだろうけど赤ちゃんのためよ〜って。
ただスパルタなだけに感じたから早く退院したかった。
同室を基本にして看護士&助産士最小限で回してるのか、
致し方なく新生児室に預けるときに、泣いてても放置が多かったな〜。
授乳室も常駐してる訳じゃなく、困ったときにいなかったり、
ミルク(調乳は勝手にできない仕様)無くなって呼んでも来ないし。
全国チェーンのかなり大きな病院なんだけど、
書いてて良い病院かどうか分からなくなってきた。
>>351 すごく分かる。
4人部屋だったんだけど、人が何度か入れ代わってもずっとうちの息子以外
全員女の子で、しかもみんな3キロ以下だったから泣き声もうるさくなかった。
3400g近い部屋一のでかさと男の子だったうちの子は女の子がフエフエ泣くなか
一人ビェ〜オギャ〜で、お互い様とは言え肩身が狭かったよ。
個室希望したらちょうど病院がベビーラッシュで空いてないって言われるし。
あとは同室に二人目ママさんが2人いたんだけど、お見舞いに来る上の子が
赤ちゃん返りしたのか駄々こねまくりでうるさいのなんの。
なだめるジジババもうるさくて少しでも赤と寝たいのにストレスだった。
私も二人目は絶対個室希望する。次は混んでる時期に当たりませんように…
355 :
名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:31:38 ID:GZiYXuGn
>>351まさに今その状態です!!ほんと、気使うし全く同じ感じ‥
家に帰ったら少しぐらい泣かせといても、考えるのは赤さんの事だけでいいしどんだけ気持ち的に楽だか‥
昨日一人でひっそり泣いちゃったよ
特に私の赤さんはよく泣くし声のボリュームもデカイし‥‥早く家に帰りたい
ほんとに早く帰りたい
356 :
名無しの心子知らず:2009/11/16(月) 12:55:15 ID:irHq28av
昼間は同室(個室)、夜間は希望者だけナースコールで
起こしてもらって授乳室へ行くと言う方式だった。
20人近く入院してたけど、夜間に授乳しに行く人は3人くらい。
私は出過ぎてすぐに張っちゃうため仕方なく行ってた。
母子同室で強烈な母乳教で最悪だった。
しんどければしんどいほど良い母親みたいな雰囲気で
夜中にタクシーで逃げようかと思ったくらい嫌だった。
病室って監視カメラ的な物ついてるのかなぁ
私も部屋の中で一番よく泣いてる子で周りに気を使ったなぁ・・
何でうちの子は・・とかどうしても比べちゃって。
あとあまり赤に語り掛けられなかったな。
周りにそんなことしてる人いなかったし。
退院した今はすごい気楽。
赤が泣いてても一緒に泣きまねしながら
「泣いちゃうの〜?悲しいの〜?」
「おむつですか〜?おっぱいですか〜??」
「お母さんの抱っこではお気に召しませんか〜?」とか馬鹿やってるww
大部屋だと同室の人たちとしゃべる機会ある?
食事はベッド上だし、トイレはずらして入るし、話す機会がない。カーテン閉まってるし。せっかくなら仲良くなりたいのに。
うちは全くないなー。カーテンで仕切りっぱなし。
一人目の時は授乳室があったから、そこに行くとおしゃべりや情報交換ができたけど、二人目の病院は授乳室すらないから誰とも話さない。
一人目は母と同じ病院で産んだけど、母の時はカーテン開けっ放しで同室の人とおしゃべりしながらご飯とかだったらしいから、すごく驚かれたよ。そういう時代なのね〜って。
個人的に一人目の時はわからない事だらけで、色々不安だったからおしゃべりや情報交換は有り難かったけど、
二人目はもうわかってるし誰とも交流なくても何とも思わないや。
363 :
名無しの心子知らず:2009/12/03(木) 08:16:56 ID:IlFcuBSj
あげ
大部屋でTVのリモコン使ったら
カーテン越しに隣りのベッドのTVが反応してワラタ
一人目は助産院で完全母子同室。全員個室。
陣痛で丸二日寝ていなかったんだけど産後ハイで当日眠れず、
次の日は半日眠り続けた。
あまり記憶がないけどその間は預かってくれたし
個室と言っても障子で仕切られた部屋だしw
狭い産院の中で見守られている感があったので安心だった。
産後二日目から胸の張りが酷くて
退院後乳腺炎になって、何度もマッサージ受けたけど良くならず
結局母乳専門の相談所で母乳の含ませ方練習とマッサージを受けて治癒。
助産院でも母乳不得意なところもあるんだなぁって思ったよ。
最後まで母乳の出は良かったから
母乳育児としては母子同室でよかったのかな。
沿い乳の練習が入院中から出来たのはありがたかった。
完全母乳で2歳まで育てたけど、乳腺炎と断乳のつらさを思い出すと
正直完全母乳じゃなくても…と思ってしまう。
今二人目妊娠中だけど
母体の関係で総合病院にした。
入院期間が7日間。
元国立病院だからかどことなくのんびりな雰囲気と
お土産や豪華な食事がない代わりに出産費用が周辺産院より10〜20万安い。
出産後2〜4日は基本的に四人部屋で母子別室。
体調などを見て個室で母子同室になるらしい。
希望すれば最初から個室に出来るんだろうけどどうしようか悩んでいる。
個室代9000円〜14000円の追加で
トイレ・シャワー・ソファ・PCなどがついてくる。
なによりイビキが大きいので個室じゃないと周囲に迷惑だよね。
個室の方が上の子などがお見舞いで多少はしゃいでも
ハラハラしないからいいかな?と思ったり。
でも部屋が何人埋まるとかはまるっきり運だよねー。
完母推奨、母子同室。
毎日辛かった記憶しかないな〜
「預かる?は?」って感じの個人病院だった。
シャワーの時は預かるのではなく、病室に置き去り、時々看護師が見に行く(らしいが…)
8日間入院させられたが、シャワーを使わせてもらえたのは助産師の判断で5日目だか6日目だった。真夏の出産だったのにありえない。
医師の腕は良かったが、陣痛中から看護師、助産師に罵倒されたり馬鹿にされ笑われたりした。
夜になると不安で不安で、実母に泣きながら電話して病院に来てもらったなw
母も看護師の対応に驚いていた。
2人目は勿論病院変えた。
>>367 その病院駄目だろ…
自分なら周囲に、あそこはヤブだと言い触らすかも
>>367 そんな最低な病院あるんだ!
ミクシィとかウィメンズパークに書き込んで評判落としちゃえww
>>367 うわ最低だな。
その病院遅かれ早かれ潰れるんじゃないの?
>>367です
それが、地元では一番人気の病院なんです…
かなり田舎で産婦人科は数件しかないんだけどね。
私も人から勧められて行った。
今となっては何故そんなに評判がいいのかサッパリわからない。
わりかし設備が綺麗で、病室が個室のみだからなのかな…
372 :
名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 21:08:43 ID:+0ECvwBR
373 :
名無しの心子知らず:2009/12/08(火) 23:20:13 ID:0AaZKWT5
母子同室。
都内でも外国人が多い地域の病院だったので国際色豊かな病室だった。
ケニア人ママは「ハラキリチョーイタイネ〜!」と愚痴ったり
後陣痛が酷いアメリカ人ママは夜中に「ジーザス!!」と叫んだり、
インド人ママの所には毎日お坊さんみたいな人が来たり、
何だかとても楽しかった。
何より外国の赤ちゃん博覧会みたいで新生児室は毎日ワクテカだった。
374 :
名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 20:51:59 ID:GglxByPY
>>373 ホント国際色豊だ…。
他国のママ友達出来て楽しそうだね。
つか「ハラキリチョーイタイ」に吹いてしまったw
375 :
名無しの心子知らず:2009/12/09(水) 22:12:44 ID:adfVBtxT
>>367 被害妄想ひどいね
2人目産む前に精神科オススメ
>>375 被害妄想?どこが?
陣痛中
そんなに大声だして!親の顔が見てみたい。どんな育てられ方したの?
あーもうだめだわこの人。無理やり産ませないと。うるさくて。
あんたそんなに騒いで病院壊れたら修理費出せるの?
出産後
(子の体重が100g減ったとき)こんなに減るのは異常なの!!面倒くさがらないでちゃんと3時間置きにきっちりミルクあげて!!
(子が吐きやすいので相談に行ったら)あのねえ、こっちも少ない人数でやってるんだから少しは自分で調べて考えてみたら?
あんたは赤ちゃんの抱き方からしてテキトーみたいだから、もっとちゃんと世話しなさい(後ろで看護師クスクス)
母乳に比べてミルク育児の母親は子供に対する愛情が薄い。見ててわかる。
これでも被害妄想か
酷すぎるなその病院…耐えたね
大学病院で出産。
体調をみて2〜3日目から同室。
夜は頼めば預かってくれるけど、しんどい時のみって感じで気軽には預けられなかった。
とにかく泣き声のでかい赤で、今思えば食欲も旺盛だったのか、2時間おきに泣く。
3時間経たないとミルクをあげてはダメと言われたし母乳もまだ出なくて、
夜中泣く赤を抱いて暗い廊下を行ったり来たりした…
おむつも布だったから退院するまでずっとあたふたしてたなぁ。
でも母子同室だったから、帰宅後は赤の世話に慣れるのが早かったとは思う。
唯一楽しかった思い出は、隣のベッドの赤さん(たぶん♀)の泣き方が
「ひぁあああんっ、ひぁあああんっ」ってか細い声で妙にセクシーで、
見舞いに来た旦那と笑いをこらえていたことだな。
正直、トラブルもなかった経産婦は
子連れとか見舞い客が多くなると想定されるなら
個室の方に入ってほしい。
総合病院は個室枠少ないから、
エステとかフルコースディナーのあって
個室充実の
個人病院の方がいいよ。
自分が人見知りするから個室を希望したいけど、人生初めての入院で夜が怖い…
どうしよう
>>380 母子同室なら一人じゃないから怖くないのでは?
・・・ってそういう意味じゃない?
怖いと思う暇もなく、赤ちゃんのお世話におわれると思うけどなぁ
だからそんなに心配しなくても
>>379 逆じゃない?初産婦の方が周りにとっても初孫だ第1子だって客が多い傾向かも。
周囲も二人目ならまあいいか、お祝いだけ贈っとけば、ってなる。
三人目にして初めて母子同室でした
母子同室は大変だよ〜ってよく聞いていたので結構鬱入ってたけれど、
実際は生まれたてはよく寝るしお腹空く&オムツ以外では余り起きないので一緒でも全然苦にはならなかったなぁ
寧ろ、生まれたてホヤホヤ〜の赤とずっと一緒に居れてかなり幸せだったし!
三人目にして自分には母子同室の方がいいと実感した
でももう四人目は産まないけどね。
大部屋は耳栓必須だよ。
周りの音が気になって眠れない。
インターナショナルな病院は楽しそうだなー。
母子同室すごく楽しみで今の病院選んだんだけど、ここ見たら不安になってきた。
やっぱ出産後すぐ赤さんと24時間一緒ってのはきついんだろね…初マタで浮かれてたわ。
出産後の母体の状態や赤ちゃんのタイプにもよるんだと思うけど
妹が母子同室でボロボロになってるのみて私は別室にした。
授乳には通わなきゃいけないけど授乳が済んだら寝たりマッサージしたり本読んだり食べたり
自分を癒すことを満喫した。
次も絶対に別室希望です。
まぁその後ずっと一緒にいるんだし産後の数日だけでも休みたい。
初めての出産だからとりあえず母子同室にチャレンジしてみる。
個室だと不安だから大部屋で。
ムッキムキの筋肉質で体力には自信あるから大丈夫だとは思っているけど
出産の後の体の状態は未知数だな…。
389 :
名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 22:23:06 ID:nINjSaM6
.B
1、2人目とも同じ病院で母子同室
でも帝王切開だったから術後5日目からだった。(普通の人は翌日から)
1人目の3年前は普通分娩の人にはスパルタでミルク禁止だったが
今回は「寝不足とストレスでお母さん疲れちゃうから」ってことで
最初はミルク足しながら頻回授乳で・・・っていう方針に変わってた。
1人目の時は退院までにじむ程度しか出なくて、1ヶ月は混合だったけど
今回は術後3日目から搾乳で1回40mlとか余裕で、逆につらくて早く同室にしてもらった。
術後の回復も今回のが良かった。
後陣痛が眠れないほど痛かったけどorz
個室が5つしかない小さな医院で出産。3日目から24時間ず〜っと母子同室だたよ。
個室は赤が泣こうがわめこうが周りに気を遣うことなく気楽でいいね。
私が入院してたときはたまたまほかに誰も入院していなくて、助産師さんも院長先生も暇なのか
しょっちゅう見に来てくれて、いろいろと細かい相談にのってくれた。穴場的な個人医院で
出産するのも悪くないと思った。
小さな医院なので食事はすべて出前もの。朝昼は配膳センターからのものだが、
夜がすごい。鰻丼・ステーキ・寿司等々・・・普段ありつけない食事ばかり。旨かった〜w
さらに毎回フルーツ+小鉢がついていて、毎回満腹状態。さらに3時にはおやつもでてくるし
食べきれなかった。
>>391 夜、そんなカロリーの高そうなものばかりで乳が詰まったりしないのかな?
うちも個人産院。
畳の個室が10部屋くらいで、パッと見は民宿w
窓を開けるとベランダに先生のラクダの股引きが干されてるしw
でも、助産院ではなくれっきとした医院。
先生のお兄さんが近くの大病院の病院長さんなので安心。
産後はゆっくり過ごし、二日目から徐々に母子同室の時間を延ばし、
最終日は24時間一緒に過ごす。でも二人目だと「家に帰ったら大忙しなんだから
今のうちに寝てなさい」と、ほとんど預かってくれる。こちらが希望したら
母子同室にもしてくれるけど、私は面会の人が来る時以外は
旦那が借りて来てくれたDVDを見て、部屋まで運んでくれるお膳をたいらげ、
漫画を読んでくっちゃ寝してグータラに過ごした。
別室とか生き物として親子として不自然すぎる
あり得ない
生まれた直後の密着で母親の子供に対しての愛情が違ってくるという先生もいるし
赤ちゃんにしても突然お母さんの心音もしないケースに入れられるのは
やっぱりちがうと思う
最近はカンガルーケア+別室もある。
思い込みで乱暴なこといいなさんな。
帝王切開、術後すぐ母子同室でした
起き上がれなくても助産師さんが添い乳で無理やり赤ちゃんをひっつけるw
母乳育児を押してるところだからなお更…だけど結果は良かったかな
ただ退院で出た祝い膳が、油こってりの甘い物でおぱいがつらいよorz
396 :
名無しの心子知らず:2010/03/03(水) 22:53:31 ID:UJuYt1ja
母子同室の大部屋でした
隣りが毎日朝から晩までうるさくてストレスが溜まりまくり…
隣りの旦那が無職らしく毎日3、4歳位のよく騒ぎ言うことを聞かない感じの娘を連れてくる
その娘は騒ぎまくり、旦那の携帯は音量全開の着信が鳴りで大声で喋り
朝一から面会終了の20時まで滞在
同じ部屋の数人が注意するも変わらず毎日大騒ぎ
奥さんは無神経なのか夜中子供が泣いてるにも関わらず大いびぎで子供放置
助産師さんが気づいて対処する始末…
ちっともゆっくりできずにストレスだけが溜まり辛い日々
個室にすればよかった
でも、他の同じ部屋の方々とは仲良く情報交換できたりもしたのでよかったような…
入院してみて色んな親が居るもんだと思ったよ
赤ん坊鳴いたまま放置で周り気にせず携帯で通話しまくり着信きまくりのギャルっぽい親だったり
別な若者夫婦は友達大量に呼んで長時間騒ぎだすし
周りの迷惑考えない若い親が多いんだなと、そんな親の子供がうちの子供の同級生になると思うと不安でいっぱい
1人目は個室で母子同室。選択肢が無いから今度2人目もそこで産むけど、
一部屋ごとにスピーカー(?)が付いてて、
ナースセンターで部屋の物音を聞かれてる。
赤ちゃんの泣き声で異常がないか知りたい為だろうけど、
プライバシーが有るような無いような…
それより嫌なのは同日に出産したママと仲良くしましょうという病院の方針。
今度はギャルばかりじゃない事を祈る…
399 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 02:30:45 ID:RTU0iccO
1人目は日中のみ母子同室の個室の産院。
夜間は預けるんだけど、授乳の度に(ミルクの場合でも)呼ばれるので全く休めず育児ってこんな物?と思うと憂鬱だった。
職員も助産師より看護士が多くおっぱいケアも適当。
対応も適当だった。
2人目と3人目は産院を変えた。
生んだ次の日から完全母子同室の母乳推奨の産院。
母乳推奨とはいっても母体を優先してくれ辛い時や風呂、食事の時は預かって貰えたので助かりました。
スパルタ系と聞いていたけど、経産婦だからか助産師さんもゆるーく対応してくれるし、赤ちゃんの事も授乳とおしっこ交換以外全部してくれるし、食事は希望したら赤ちゃん預けてラウンジで他のママさんと一緒にだったから楽しかったな。
赤ちゃんの性格によるかもだけど、自分のペースで入院生活を過ごす方が母体の回復も早いし赤ちゃんとの生活にも慣れやすいと思った。
400 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 02:32:06 ID:ntJg0uO3
基本同室で、いつでも預かってくれた。今思うとちょうどよかった。
県内でもたぶん一番人気の産院で産んだけど本当に良かった。
出産当日から個室での母子同室だったけど母体が辛い時や
シャワー中やレストランでの食事中はベビー室で預かって貰えたし
授乳指導や乳首マッサージも丁寧にやってくれた。
毎日の美味な食事やフェイスエステや写真屋の無料チケットや
赤ちゃんの服や授乳クッション等のお土産まであって
出産一時金からお釣がくるほど安かった。
個室で母子同室だった
あまり泣かないよく寝る赤子で産後の肥立ちもいいので
大部屋でも良かったかと思ったが
産後は便秘になり腸にガスが溜まって
オナラがかなり出たから個室が超有難かった…
あと空気清浄機も有難かった
一人目は事情でNICUにずっといたので寂しかった。今は元気。
二人目は健康そのもので母子同室に。
…余裕なかった!
思い返せば一人目はゆっくり寝れたかもw
同室なら同室でかわいいのよ。でも正直言うと疲れたかもー。
休む暇ないんだもの。
ごめんね、二人目!でも二人とも大好きだよ!
同室のおかげで完母になれたけど
退院までの5日間は牢獄に入ってたみたいに辛かった
ミルクは絶対与えない出なくても吸わせろとスパルタで授乳室のお母さん達は皆やつれてた
大部屋で気をつかうしストレス溜まったから今度は母子同室で個室にする予定。
405 :
名無しの心子知らず:2010/03/30(火) 22:30:11 ID:ROsCbjpc
6月出産で、母の私は上の子を連れて親子入院を希望しています。
上の子はあまり預けた経験がありません。とても心配です。
親子入院出来る病院なのですが、周囲の反対がすごくって。
上の子がおかしくなってしまったら自分も大変なので、出来たら子連れ入院したいのですが、
何日目から可能なのでしょう??
周囲が強烈なので、どう説得したらいいのか悩んでいます。
いやここで聞いてもわかんねーだろ
病院に聞けよ>何日目から可能なのでしょう?
407 :
名無しの心子知らず:2010/04/02(金) 04:38:38 ID:Bm6x6pB/
>>406病院はいつからでもOKなのですが。
子連れ入院する場合、経験者の方は何日目ぐらいから連れて行ったのかなぁ、と思いまして。
産むまで大部屋→個室が空き次第移動 の産院で
産後二日目から昼同室
三日目から夜も同室だった
同室でもご飯とシャワーのときは預かってもらえた。
ご飯はカフェに集まって食べるスタイルだったから
そこで小児科のことなど情報交換できたのが良かった。
私は2人目の時は子連れ入院したよ!
朝産んで、夕方くらいまでは
家族と一緒に上の子は過ごして、
家族が帰ったら私は上の子と2人。退院までずっと一緒に泊まった。
当時上の子2歳。
産んだばかりの下の子は
ほとんど預かってもらいっぱなしだった。
上の子が昼寝夜寝の時に
ちょっくら授乳へいくという感じ。
当時、上の子を寝かしつけられるのは私だけだったし、
旦那は夜勤があったから、子連れ入院は助かった。
でも日中は病院から出られないので、
2歳には暇すぎて可哀相だなと思って、
家族に、時間が取れるときは病院に来てもらって
上の子だけ連れ出してもらったよ。
病院にはDVD持ち込みでDVD見せたりもした。
下の子も入院中の授乳が少なかった影響はあまりなく、
自宅に戻ってすぐから完母にできたし、
何より入院中預かってもらったことで体は本当に楽だった。
だから赤ちゃんを預かってもらえるなら初日からでも余裕だよ!
ただし帝王切開ならオススメできない。
帝王切開だと3、4日は一人でゆっくり休むことをオススメするよ。
410 :
名無しの心子知らず:2010/04/10(土) 06:28:53 ID:N3GEvid9
>>409ありがとうございました!
返事が遅くなり申し訳ないです。
赤ちゃんを預かって貰えるのなら余裕なんですね。
夫実家に預けたらものすごい情緒不安定になってしかもそれを私の躾が悪いとか
切迫流産の私に深夜に毎晩のように説教、いいかげんにしてくれ、って感じです。
もういいよ、私が見るよ、、、って感じです。余計に大変だ。
母は「赤ちゃんがそばにいないと、産後の回復が遅くなる」
と言ってたなあ。
別室だと疲労は少ないだろうけど
「産後の体の回復」という点では、どんなもんなのでしょうね。
>>411 一人目は段階的に母子同室で最終日は24時間一緒、
二人目の時は「退院後はゆっくりできないだろうから」と
病院が赤子をずっと預かってくれてたけど、
私は二人目の方が明らかに回復が早かった。
一人目は破水から1時間半、二人目は陣痛から40分で産んだという時間差や
慣れの要素は大きいと思うけど。
>>411 おっぱい吸わせると子宮が収縮するから、回復が早いっていうんだろうね。
同室だったら、授乳回数も多いだろうし、赤ちゃんの泣き声で母乳湧いたりするしね。
でも今は収縮剤飲むし、そんなに気にしなくても良いと思うよ。
病院によって違うんだろうけど、私が入院するところは母子同室で、
食事のときも食堂にベッドをガラガラひっぱって赤子を連れて行くそうだ。
食事中に泣き出す子もいるだろうし、ごはんくらいのんびり食べたいなあ…
私の行っていた病院は別室。
防犯上の理由からか、ナース室を通っていかないといけないところに新生児室がある。
母親は授乳のときのみ接触可で、父親は産まれたとき以外は退院まで接触不可。
結構徹底してるので、入院中は意外と暇だったりする。
部屋はほぼ個室なので、他のお母さんとの接触も少なめだった。
産後にゆっくりできるので楽チンだけど、その分退院してからアタフタしたな〜。
私が出産した個人病院は産んだ後の処置が終わって部屋に戻る時から赤ちゃんと一緒。
しかも翌日退院だったよ。
>>416 翌日退院って、授乳指導や沐浴指導は全くなし?
切開したあとの処置とかいろいろありそうだけど。
それにしても翌日ってすごいね。
初産でなければそんなものなのかな。
>>416です。
>>417 初産です。
授乳指導と沐浴、抜糸は翌日の午前中にやりました。
私の出産した病院では、問題なければ翌日抜糸して自分の家の方がリラックス出来るだろうっていう方針みたいです。
おかげで切開した所は産後5ヶ月経ちますが全く違和感なし。
翌日退院って絶対嫌だw
私もw
家で翌日からリラックスなんかしたくない。
お手伝いさんがいて上げ膳据え膳と家事全般をしてくれてるなら
自宅のほうがリラックス
しそうだが。 痛い会陰と寝不足でフラフラしながら自宅にいたくない。
421 :
名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 14:02:30 ID:n4+UoIZ3
母子同室で2人目出産予定なんだが、
面会が嫌で(毒親のため)、入院中はずっと赤ちゃんといたいって思うのはワガママかな?
旦那はしょんぼりしてた。
422 :
名無しの心子知らず:2010/05/13(木) 19:03:10 ID:dPFTz+c5
>>413 今はメテナリン(収縮剤)なんて飲ませませんよ。
せいぜい抗生剤です。
飲んだって遺残物があれば意味がなく
他の処置が必要です。
ちょっとスレチなんだけど、産科、産院ってすぐ隣に派出所があるところ多くないですか?
あれは何で?赤ちゃん誘拐されないように?
>>422 つい一か月前に二人目産んだけど、メテナリン飲んだよ。
そして産後一週間検診で悪露が残ってるので、更に1週間分メテナリンと
フロモックスを追加された。
浮腫むけど、お腹は小さくなるねー。肉は減らないけど。
>>423 気のせい。偶然。たまたまあなたの住んでる地域がそうなだけ。
出産する病院、母子同室で大部屋。
夜中に赤ちゃんが泣いたりしないんだろうか。
自分の子だけじゃなく、他の子が泣いても起きてしまいそう。
個室が空いてたらいいんだけどなあ…
私は個室で母子同室だった。帝切だったので産後3日目から。
いつでも預けられたので、夜とか無理しなくていいのよ?って言われたけど
「いえ、やります!」って感じで。(食事も部屋食だったので、風呂以外はずーっと一緒)
不本意に緊急の帝切になって、ちょっと鬱入ってたので赤ちゃんと長く過ごすことで
母としての自信を付けたかった、ような気がする。
なので精神的には同室のほうが楽だったし、結果、母乳指導もたくさん受けられて、すごく良かった。
産後すぐの母子同室は気持ち的にキツい人も多いと聞くけど、丸一日安静で赤の顔を見れなくて
早く会いたい気持ちが募ってたで、それも逆に良かったのかもしれない。
一人目は産後すぐ同室の産科。
二人目は産後3日目に半日同室、4日は昼はずっと一緒で午後から退院検査、
5日目は退院っていう感じだった。
ずっと同室はさすがに嫌だったし、休めなくてどっと疲れた。
二人目のところがすごく楽だった。
母児同室で個室。二人めはおとなしい子。飲みもそこそこ上手かったし
用のある時泣いて、用が済んだらスカッと寝る、
他に問題もなかったので児が寝てる間ヒマでヒマでゲームしてた。
ゆっくりシャワーも使えたし、天国だったなあ。
うちも同じだった。
一人目からそんな感じで、DVDをレンタルしてもらって観まくったり、
本を読んだり、ゲームしたり、日中は面会にたくさん来てもらったりしてた。
二人とも、三ヶ月でズリバイ始めたので
(後の運動神経は普通)少しでも母をラクさせてくれたんだと思う…
初産婦には、産後すぐ同室はお勧めしない
泣いたらその度乳あげると母乳出やすい、とかしきりに同室勧める傾向があるけど
病院は慢性的に人手不足なので、出産と同時に母親に世話を一任することで
仕事を減らせるし、夜間の看護側の手間を減らす事も出来る
例えばSIDS(赤ちゃんの自発呼吸が自然に止まり死亡する病気)
などが発生しても、別室か同室かで後に病院が追う責任のリスクは大きく変わる
別室の場合は窒息事故の疑いや、管理不十分で訴訟される事も多いが
同室の時には母親が第一発見者となるため
病院側が提訴されるリスクを回避できるメリットもある
それより病院を選ぶなら、夜勤看護士の数や医師の夜間常駐の有無
緊急時の設備の有無などをチェックすることをお勧めします
必要になってから「無かった」じゃ済まないからね
>>431 同意。
段階的に母子同室にしていってくれる病院が一番誠実だと思う。
まずは、母親の体力が回復しないことには、出るもんも出ないよ。
母乳なんて、早い人でも産後数日しないと赤子の腹を満たせるほどは
出ないのが普通だし。
新生児は産後3日は飲まず喰わず(喰わないが)でも生きていけるだけの弁当持参で生まれてくる
なにがなんでも同室で授乳に励まなくてもいいと思う
初産だと3日以内に苦しいほどじゃーじゃーでないのが普通だしさ
まぁスポっと産んだら体力がまだあるからいいけど
陣痛で長時間苦しんだら消耗してるし、回復休息>赤の世話&授乳
だわなー
母子同室が基本でも言えば夜中みてくれますか?なんて言えばいい?とりあえず寝たいです
>>434 激しく病院の方針による。
看護師の考え方一つかもしれない。
厳しい看護師に当たってしまった場合、
母親失格呼ばわりされることは覚悟しておいた方がいいよ。
>>434 事前に聞いとけば良いのでは。
「練習だと思ってがんばらないと!」なんて言う病院は嫌だ。
ちなみに私が産んだ同室産院では快く夜間預かってくれました。
しかし二人目は別室産院を選んで、生んだ当日翌日の夜間授乳は「行きません」と宣言して寝た。
「そうですかは〜い」って感じだった。
437 :
名無しの心子知らず:2010/07/10(土) 00:25:12 ID:Pcw4GOGq
保守
母子同室・母乳推奨の病院 個室
帝王切開の術後、病室に戻った際に助産師の介助で初乳を飲ませた。
手術翌日から授乳時と希望すれば夫の面会中は同室。
夜間は新生児室で預かってくれ、赤が泣くか授乳時間になると起こされるか助産師が赤を連れてくる。
術後3日目から24時間母子同室になったが、面会時間以外は赤の世話、助産師のパイ開通マッサージ、
授乳だったので入院中はほとんど上半身裸w
入院中は術後の傷の痛みと寝不足でものすごく疲れたためか帰宅後は超気楽。
でも母乳育児が軌道に乗ったのと退院後の赤の世話がパニックにならずに済んだのは母子同室の
お陰だったと思ってる。
難産だったり術後の回復が悪かったら絶対無理だったな。
病院の方針って本当に重要だね。
私は出産後も夫婦二人で乗り切るので母子同室は絶対にしたかったんだけど、
このスレを見ていたり友人の助言があったりで、母子同室は2日経ってからって決めてた。
バースプランでそう言ったら、完全母乳に拘らないなら良案って言われたw
初産の人は退院前日だけは必ず母子同室って決まっていたみたいだけど、
経産婦さんは、退院当日まで夜中は授乳も勘弁って眠っていた人もいたよ。
授乳も、その都度「今泣いてるけど授乳室来られます?」って聞いてくれるし。
完全に母体の方を重視してくれた。
おかげで夜にぐっすりと眠れて疲れも早めに取れたので、早く子供と二人になりたくて、
授乳終わったらしょっちゅう部屋に連れて帰ってたw
完全母乳、母子同室を厳しく押し付けられていたら、余裕を持って見れなかったかもなと思うから、
私にはピッタリの方針だったわ。
440 :
名無しの心子知らず:2010/08/25(水) 14:50:43 ID:wV1Dy4tO
冷静に退院後の体力を考えると、同室ってお花畑の人の考えとしか思えない
441 :
名無しの心子知らず:2010/08/26(木) 18:56:07 ID:6ClNdpYK
うちは産まれてからすぐ同室(個室)
病院を決めた時から当たり前のように
そういう指導を受けてたし 産後神経が高ぶってた所為か
眠れなくても辛いとか感じなかった
因みに里帰りも無し!産後ゆっくりしないと更年期が酷いという
噂を耳にした事があるけど・・・
そっちが心配
442 :
名無しの心子知らず:2010/08/28(土) 17:00:33 ID:09o9Tpjj
病院によるのかなぁと思う。あと、子のタイプとか出産の状況とか。
私は総合病院で同室だったのだけど、
破水→入院して3日陣痛→緊急帝王切開という流れだったので
体力尽きてるし眠れてないし、発熱とお腹の不調もあり。
更に子は乳頭混乱で搾乳も必要で、相当ふらふら。
産後2日から昼間同室、3?4日目から夜中も同室だったのだと思うのだけど、
トイレに行くのもやっとの状態でフルタイムで、子の面倒を見るのは結構辛かった。
縦抱きでないとめっちゃ怒る子で、お腹の傷に響くし。
これでも、疲れた時に預かって貰えたら良かったのだと思うけど、
「頑張り過ぎだから少し休みましょう」と向こうから預かってくれた子供が
「退院したらずっと一緒なんだから」と、説教つきで違うスタッフから返されるとか
申し送りがなく言う事まちまちの状態で振り回され、産後なのもあってナーバスに。
>>435 まさにそんな感じでした。厳しい人と、ゆるめの人との間で振り回されまくり。
単純に、スタッフ数が足りてなかったというのもあった気がする。
搾乳に来てくれた助産師さんが、途中で何度も呼び出されて行ったりとかしてたし。
入院中、お世話が分からなくて聞いたことは結局無かったし、
里帰り出産だったから母に聞く事も出来たし。
良かった事は、退院してから
「自分のペースで口出しされずに世話できるって素晴らしい・・・」
と思ったことかな。
結局、2ヶ月くらいまで直接授乳できずに搾乳生活だったけれど
母乳は自力で維持できたので、次回は別室で、「泣いてますよ」と
呼び出される式のところにしようと思っています。
このスレ読んでたら、2人目産んだ病院は本当にいい病院だったんだな・・・・と実感
>>416 いいなぁ、私も可能なら翌日退院したい
上の子の世話もあるし病院でゆっくりもしていられない
経産婦は5日入院だが3日で帰りたい、と言ったら5日目に新生児の検査をするからダメと却下された
分娩予定の病院が立替えて分娩費が一昨年の2倍になってた
母乳推進で母子同室は承知だったけど新しい入院案内を見たら赤をナース室へ預ける時の条件が10分以上ベッドを離れる時、シャワー利用の時、とあと何だったかな?
あまり気軽に頼めるような感じに見えなくてちょっとビビった
立替えて→建て替えて、だった
447 :
445:2010/09/24(金) 10:50:17 ID:p7cG5N2b
無事夜中に出産して産後すぐカンガルー、産後の休憩中も添い寝、添い乳
三人目だから平気だけど初産だと戸惑うだろうなー
出産後二時間は分娩室で待機→その後赤ちゃんと一緒に部屋に帰る。
その後は昼夜問わずずっと同室。
このパターンの病院はきつかったです。
>>447-448 同じ。初産でしかも陣痛30時間耐えた後にそれで、死ぬんじゃないかと思ったよ。
1人目完全別室
2人目完全同室
私は別室の方がキツカッタ。退院後に。
カンガルーケア後同室ってスパルタのように思われてるけど
スタッフの支援がちゃんとしてたらそんなに辛くない。
それに産後って疲れてるけどギンギンしてない?
そんな時に体を休めてねーなんて言われても。
添い乳すればよろし。
同室の方が断然楽だった。
でも初産で添い乳しろといわれても出来ないがほとんどだと思うよ。
二人目は別室でも同室でもあんまり大差ない感じかも。
二人同じ病院で産んだけど、一人目の時はスパルタというか看護師が厳しくて自分が頑張らないと!的な感じだった
二人目の時は「辛かったらいつでも預けて下さいね」と部屋に貼紙がしてあり、看護師も「無理しないでね」とやたら口にしていた
何かあったのか
母乳育児に理解のあってスタッフの質が良い産院なら
ちゃんと添い乳の仕方教えてくれるよ
1人目、超人気の産院
2人目、産科もやってる小さな診療所
規模は2人目の病院の方がはるかに小さい、ご飯もイマイチだったけど、看護士さんの優しさに驚かされた。
1人目の時、やたら看護士さんに怒られた記憶しかない…。(病室で泣いた)
何か、話しかけても事務的な感じの話し方で、声かけるのにもちょっと躊躇したな。
設備よりスタッフの暖かさが一番だなって思った。
455 :
名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 18:15:55 ID:sSsnchmQ
age
456 :
名無しの心子知らず:2010/12/16(木) 21:28:21 ID:TnW3l/dg
今入院三日目
分娩当日の翌日から母子同室。
赤ちゃんはおなかすいた以外で泣かないから楽ー。
ただ入院って一日中ぱたぱた検温やら乳首やら食事やらで人が出入りするし、人に何も言われたくない性格だから、(割と自由な病院だけど)早く退院して自分の寝たい時に寝たいよー。
>>456 わかる!
「具合どう?」とか、様子見にこられたり。
うとうとしててまさに寝入る瞬間に入ってこられたことがある。
安心して昼寝も出来ない(笑)
産まれるという大仕事で疲れている赤ん坊は
空腹以外はぐったり寝ているが
退院する頃からだんだん本領を発揮して
3週目には何をやっても泣き止まない状態になる子も多いから
病院のルーチンのリズムを覚えたらそれに合わせて寝たらどうだろうか。
ほしゅ
あさって退院、母子同室です。
でも結局授乳は3時間おきに授乳室でやるし、終わって部屋に戻ってきたら次の授乳まで泣くことがほとんど無いから同室でもあまり意味無い気がする。
助産師が嫌…人数が多いけど八割苦手。
抱き方とかゲップのさせ方で、言ってることが違いすぎて前の時間に指導された通りやると「違う、こう」とキツく言われ、次の時間では「こっちの方がやりやすいんじゃない?」と言われ…。
なんで一人一人の助産師の好きなやり方を覚えてご機嫌取りにいかないといけないのか。
一秒でも早く退院したい。今夜は最も嫌いな助産師。
はぁ…
すみません。
461 :
名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 01:51:34.47 ID:dJrQqyR7
スレ違いだったらごめんなさい
個人病院で大部屋(四人)で産後翌日から母子同室の母乳推奨派の病院。
辛かったら赤さん預かってくれるみたいなんだけど、職場の女性先輩二人に「お見舞いに行きたい」と強く言われてる…
家族以外は嫌だとハッキリ言えず、体力無くて無理かもとやんわり断ったが「大丈夫」の一言で片付けられ。
産後連絡しなくてもいいかなー
それは失礼になっちゃいますかね?
462 :
名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 08:46:01.60 ID:jLKgU5Zl
嫌なら連絡しなくていいんじゃない?
産後貧血になってそれどころじゃなかった、とでも言えば。
実際点滴ぶら下げた人多いし。
>>461 え…何が大丈夫なんだろうねw
別に連絡しなくてもいいと思うけど、家に来られるのも嫌じゃない?
「夫が心配して、面会は断って安静にしてろっていうので」とかダメかな。
難産で産後めちゃくちゃ体調悪くてそれどころじゃなくなるかもしれないし、
もしかしたらスポンと安産!体調すこぶるよくてみんなに可愛い赤ちゃんをみてもらいたい!となるかもしれない。
産後考えればいいよ。見舞いは断っても失礼に当たらないから大丈夫。
465 :
名無しの心子知らず:2011/02/23(水) 23:27:35.44 ID:dJrQqyR7
>>421です
やっぱり体調と相談しながらの方がいいですよね。
お見舞いで辛いのも仕方ないっていう古風?な考え持ってる人等だから悩んでしまった
気にしないで産もうと思います!
うちの病院は祖父母までしか面会できないよ。
大部屋は子供もダメ。
前は誰でも面会できたけど、システム変わったみたいです。
病院の方針で〜と言ってしまうとか。
421じゃなくて
>>461でした
>>466さん
周り皆同じ産院だからそういうのはバレちゃうんだよね
なんとか誤魔化し誤魔化しで、退職したら疎遠になるよう頑張ってみます
新生児呼吸モニターの誤作動ってそんなに頻繁にあるものなのでしょうか…今日から夜間同室で張り切っていたのに、日中二回モニター警告音。
器械を替えてもらったのにさっきまた一回、今新生児室で何か装置を付けて(心電図?)様子見です。助産師さん逹に誤作動の確率を訊いても(当然かも知れませんが)ある時もある…みたいな曖昧な答えしか貰えなくて、不安で仕方ないです。
完全母子同室、母乳育児推奨病院。
生まれた直後で、体も思うように動かないときから、おっぱいやら、添い寝やら。
でも我が子は可愛いし、頑張ってた矢先に、黄疸で光線治療開始。引き離されてすごく寂しくて泣いてしまった。
こんなことなら、最初から別室がよかったよ。
母子同室で個室に入院中。
言えば預かってくれる。
0時過ぎに産んだので出産当日の朝10時くらいまでは預かってもらった。
結局ナチュラルハイで寝れなかったけどw
あとは同室してるけど苦ではないな。
添い寝したらよく寝てくれるし。
ただ今日「緊急で手術の方が入るので良かったら大部屋に変わってもらえませんか」と言われて、母子同室で大部屋とか絶対嫌だと思って「できれば変わりたくない、他に誰もいなければ変わります」とワガママ言ってしまった。
結局別の人がすんなり移動してくれたみたいだけど、なんかすいませんって感じだ。
田舎の小規模個人病院で母乳推奨、完全個室、母子同室は二日目から。
分からない事があれば電話で聞くことが出来るけど遠慮して中々聞けなかった。
初産なので夜はものすごく怖くて不安だった
震災の影響でシャワーは三日に一回、食事は豪華で量多めが売りだったが一汁一菜の超シンプル&量少なめ。
こんな時だし暖かいご飯を食べられるだけで有り難かったけど、廊下に貼られてた通常の食事メニューを見たら品数の多さに驚いた。
(普段:ご飯+おみそ汁+ステーキや揚げ物のメインおかず1+魚のメインおかず2+野菜煮物+サラダ+デザート)
(今回:サトウのご飯+おみそ汁+沢庵+魚の缶詰一口)
これで入院費に差がないっていうのが納得いかないわ
472 :
名無しの心子知らず:2011/04/01(金) 23:20:15.93 ID:DE/jZ6y8
473 :
名無しの心子知らず:2011/04/03(日) 16:37:27.87 ID:3iJDgAfr
>>469 わたしも全く同じです
夜中にひとりシャワー室で泣きました
同じ部屋のとなりの妊婦さんは赤ちゃんと一緒で余計辛かったです
ところで質問なんですが
採尿の際に気付いたのですが
尿を意識的に止めることが出来なくなってしまいました
もうすぐ一月経ちますが未だに治りません
調べてもわからなくて…
同じ方いらっしゃいますか?
475 :
名無しの心子知らず:2011/04/05(火) 00:29:08.43 ID:7pIJuwc0
初産ながら母児健康、安産で回復早かったけど母子同室の二人部屋に最初一人
で入っていて、ご飯中に泣かれるとオムツ、お乳、抱っ子に追われゆっくり食事もできなかった。
ところが4日目に3人目出産の人が同部屋になり彼女ったら食事中に赤が泣き
出してもそのまま食事を続け食べ終わったらやっと抱き上げてお乳をあげ始めた。
「私なんか泣いたらすぐ抱き上げないと不安で」と話すと
「ママのご飯が赤ちゃんのご飯になるんだもの。」と落ち着いていて
1日目なのに出てるのかと思ったら
「初乳は少し出るけど出なくても吸いたいみたいだから」と笑ってた
早くも2日目には結構出てるみたいでベテランはすごいと思った
やっぱし経験や体調など考慮して別室って選択肢もあっていいんじゃなかな
うちは夜間のみ母子別室。ただし希望すれば24時間同室も可でした。
赤が3日目に具合を悪くして救急搬送(重度の心臓病でした)
それから2月ほど入院したので、少しでも一緒にいれば良かったと後悔しました。
ただ、赤の様態の変化に気づけたのは看護士が夜間も起きてチェックしてくれていたお陰なので
そういった意味では別室にして良かったのかなと思います。
よく考えると母子同室でも必要な時は別室にすればよかったかなー なんて思う。
育児に自信がないから同室!なんて意気込んでたけど実際退院してからは毎日育児なわけだし、入院中に育児慣れなんて必要なかったかも。
そもそも家に帰ったら全く別環境なのにw
「食事や睡眠の時に預けてゆっくりされるお母さん多いから、遠慮せずに預けてね」なんて助産師さんに言われたけど「私は片時も離れたくないです!」なんて言ってたっけw
帰ってからしばらくはゆっくりする暇なんてないし、タイミング悪ければごはんも中断するからなー。
出産してから数ヶ月間、あたたかいご飯が恋しかったよw
分娩室からそのまま赤ちゃんと2人病室に。
「オムツここだから」の一言で助産婦退散。
初産だったから、かなりテンパった。
そしてナースコールを押す勇気もなくただ泣く赤ちゃんと1週間不眠ですごした。
今、完母でこんなにもストレスなく順調に育児が出来るのはあの時の苦労があったからだと思う(;_;)
他の人の話を聞いたら、みんな普通に赤ちゃん泣いたらナースコールしてミルクもらっていたようだ。 <br> <br>
479 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 18:35:07.19 ID:eYZFWLAV
このスレ読んでから、出産後位体休めたいなぁと思って
個室別室で今4日目入院中なんだけど、
初産にも関わらず、2時間のスピード出産だったため
初日から全く疲れておらず、おまけに元々睡眠時間も短いタイプなため
ひたすら暇…。
することなくネットばかりしてるよ。
こんなことなら同室が良かったなぁ。
早く退院したい。
今からでも同室にしてもらえば?
入院中に暇をもて余してちゃ
家に帰ってから大変だよ。
>>480 同室は無い病院なのですよ。
家に帰ってからやっぱり大変ですか〜…。
他の入院してる人と話をすると、こんなにスピードだったのは
私だけだったみたいで、皆疲れたからゆっくりしたいと
言ってます。元々時間貧乏でゆったり出来ないタイプなのもあって、
暇で苦痛なのが分かち合えない。
>>481 出産おめでとう。
今のうちだけだから、目一杯暇を堪能しなされ。
ネット繋ぐより寝かせろと思う日が来るからw
483 :
名無しの心子知らず:2011/04/12(火) 19:15:54.51 ID:idCh6NhV
>>460 亀ですが、めっちゃわかる!
私の産院の助産婦もみんな言うこと違くて、
ある助産婦には『寝ちゃっておっぱい途中で飲まなくなったらほほをつつくのよ』と教わり実践してたら、
別の助産婦に見てもらってる時に赤が寝てしまったのでほほをつついてたら、
『何してるの!?おっぱい飲んでるときにこうやって無理矢理つつかれたら嫌でしょ!?』と肩をバシッとどつかれ怒られた。
その他いろいろ、助産婦たちの言うこと教えることが違いすぎて腹立った。
あんなくそ産院二度といかねー。
みなさん、川崎宮前区のS産婦人科には行かないほうがいいよ!
個室で毎朝同室別室選べる病院と悩んで、結局大部屋で母子同室の方にしたよ。
旦那は24時間面接可能だから、両親揃ってお世話に慣れたのは有り難かったかな。
ただ私は目に病気があって、ハードコンタクトでしか矯正できないので
深夜見えない中でお世話することや、無理して痛みが出るまでコンタクトを入れ続けると
外した後泥のように眠ってしまうので泣き声に全く気づかなかったりして
看護士さんや同室の方に迷惑かけてしまった。
(そして私は更にいびきが酷い)
お世話はもう慣れたしおっぱいマッサージも習ったから二人目は悩んでたもう一つの病院にしたいなあ。
ホテル出身のシェフが食事担当で、出産後ワイン出りエステ受けられるみたいだから
サボって楽してやりたい。
>>484 >ホテル出身のシェフが食事担当で、出産後ワイン出りエステ受けられるみたいだから
>サボって楽してやりたい。
↑今こういうところにいますが、太ったよ。
妊娠中あんなに摂生してたのに、病院で妊娠太り。なんのこっちゃ、という感じ。
ただ、力んでる時に体中力が入っていたのでエステは嬉しいと思ってる。
>485
地元で同じ様なサービスが受けられる個人クリックで帝王切開したけど、太りはしなかったよ。
やたら野菜中心で、肉や魚も脂の少ない部位を使ってる料理ばかりだったから、味は良いけどヘルシーで退院後も参考にしたい食事だった。
でも、サービスが素晴らし過ぎて請求書がgkbr
私は産後3日目から同室スタート。
2人目だし、食事中に泣いたら放置or乳くわえさせながら食事続行しつつ、ゆるゆると新生児を堪能。
里帰りしないし、2歳児いるしでゆったりと下に向き合える唯一のチャンスと思っていたから同室で良かった。
479
>>486 良いですね!
うちは伊勢エビやら神戸牛やらのフルコースに、10時のおやつ、3時のおやつと出てくるので
ブロイラー状態です。(元々太りやすいのもありますが…)
一緒に入院してる人で美容に気をつけている人は残したりしているみたい。
DVDも飽きる程見たし、お肌のお手入れも嫌という程した。
明日の入院が待ち遠しい。早く忙しくなりたい。
タイプ別あると思うんだけど、私は忙しく無い方が色々考えて
マタニティブルーになるタイプかもと思ってしまう。
育休前働いていた頃から1日平均の睡眠時間4時間で、今も長時間
眠れない体質だから、夜が本当長い…。
母子同室です。
完全個室だけど、隣の部屋の声って結構聞こえる。お見舞いや赤ちゃんの泣き声はお互い様だって思ってる。
でも今日からお隣になった産婦さん、旦那さんがイヤイヤ期の上の子連れて、一日中居る。一日中上の子がギャン泣きしてるから、せっかく同室になったのに家の赤ちゃんもお隣の泣き声にビクンビクンして気を遣うし、何しろ全く休めない。
退院したらゆっくりできない分、少しは休みたいのに。赤ちゃんにゆっくり話しかけたいのに。
もう9時前、帰らないって事は泊まるつもり?勘弁してよ・・・
489 :
名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 07:16:40.09 ID:N0xfvC52
age
490 :
名無しの心子知らず:2011/04/23(土) 23:36:14.68 ID:gCYQuAwm
>>487 初産で来月予定ですが
産後って食欲が増すものなのですか?
そういうメニューを平らげられるんですか?
491 :
名無しの心子知らず:2011/04/24(日) 01:17:52.11 ID:Rw814dxR
>>490 出産後は直後からびっくりするくらいすんなりと妊娠前の自分に戻ってたよ。
もちろん食欲も味覚の好みも。
私は普通にごはんたいらげてたけどやっぱり全てにおいて
個人差があると思ってね、参考程度に。
>>490 私も産前「こんなに食べられるか!!」って残してたメニューが
産後はぺろりといただけるようになって驚いた。
産後しばらくはご飯倍くらい食べてた。でも痩せたわー。
魔法のようです。
これに慣れちゃうと今後ヤバイんだろうな…
>>490 487だけど、妊娠中体重管理と体調管理を結構タイトにやっていたので
その解放感でたいらげてました。
私の場合そのまま身に着くので492さんとか羨ましいです。
↑ちなみに、今退院して子供と一緒にいるけど別室でも沐浴と授乳の講座が
あって、授乳のためにまた食事管理をするので、
1週間足らず別室でもゆっくりさせて貰ったあの期間はまぁ良かったかなぁ
と思う。
でも次があるなら同室も経験してみたいな。
495 :
名無しの心子知らず:2011/05/06(金) 15:55:42.67 ID:gegMacPh
母子
完全同室。まさに蜜月だったな。
カンガルーケア後すぐ完全母子同室で、ここ読んだりしてかなりびびってたけど、
蜜月って聞くと、なんか楽しみになって来た。良かった。
うん、蜜月だね〜。
家に帰ると家事やら雑用もあるし
3食昼寝おやつ付で赤さんにべったりできるのって入院中だけだったわ。
別室も経験したけど、暇を持て余してたし
気軽に新生児室に行くのは気が引けるし
自分の子なのに勿体なかったと今では思う。
499 :
名無しの心子知らず:2011/05/21(土) 03:52:57.13 ID:WRz+FZPZ
私は、「3食昼寝おやつ付きで赤さんにべったり」は里帰り中に出来たから
産んですぐは私自身3食昼寝おやつ付きで人生最後かも、な優雅でリッチな気分
が良かったわ…。
友達がそういう所で出産して羨ましかったのを覚えているよ。
500 :
名無しの心子知らず:2011/05/24(火) 07:21:17.91 ID:/z5Lh9Pf
一人目は同室だったけど、産後の回復が良好だったからしんどさはなかった。むしろ赤ちゃんにベッタリできて良かった。
しかし現在二人目入院中。後陣痛が陣痛並にいたくてなかなかねつけないし、しんどい。別室で良かった。
産めば産むほど後陣痛はきつくなるらしい。
三人目はせめて入院中だけでもゆっくりしたくて母子別室の病院にした。
二人目の時母子同室で上の子が夜病院に泊まった時は地獄だった…
横浜市内の総合病院。
母子別室・ゆるい母乳推奨の病院でした。
母乳推奨だったけどミルクは普通に足してくれた。
ただ、7人の大部屋で、それ自体がストレスだったせいか
余り眠れなかったなぁ。ママ友達もできて楽しかったと言えば楽しかった。
一番衝撃的だったのは、助産師さんと1対1の沐浴実習。
沐浴場は分娩室の中にあり、最初は普通に実習してたんだが
途中からお産が始まってしまった。
布製のついたて一枚隔てて、2メートルとなりで
「来る!来る!痛い!ギャアアアアア!!」
「叫ばないで呼吸して!」
ってやってました・・・。
「私、ここにいていいんですか!?」って聞いたが
「まぁ最後までお風呂入れましょうよ」ってことで実習続行。
個人情報とかは結構気にする病院だったのに
こういうとこはオープンなのはありなの?
どこの病院もこんな風なんでしょうか。
病院の構造上、仕方なかったんじゃ・・・
でも衛生的にどうなのっていう・・・
あと、産んでるほうも落ち着かないよねw
すごい構造だ・・・。
私は産後、ネコのようになる質で、「勝手に私の子に触らないでよ、シャー」の勢いなので、
別室は考えられないなぁ。
年の離れた三人目にいたっては、可愛くて可愛くて可愛すぎて、コットに寝かすのも
もったいなくて、ずっと同じベッドで添い寝してた。
しばらくはネコが続き、完全に家族の夫と子供たちは平気、あと絶対に盗られないと思うのか、
友達も平気。一番渡したくないのが、夫の両親と私の母。
もちろん、顔に出さないように気をつけるけど、心では「返せー!!」と思ってるw。
>>502さんも産んでる時、隣で沐浴教室してたんだろうけどね・・・
別室がよかったのに
事情があって分娩予約が遅くなって、
同室四人部屋のみの公立病院しか空いてなかったorz
初産だし、一人が好きなので
今から不安。
だがもうどうにもならぬ。
たかが一週間と思って頑張る。
>>507 JAの総合病院で4人部屋だったけど、
カーテンで仕切られていて、
いかにも4人部屋って感じではなかったよ。
同室の人たちは常にカーテン閉めてたから
顔を合わせることもほとんどなくて
5日目ではじめて見た人もいたぐらいw
出産って全部でいくらかかるの?
>>509 分娩の時の入院で30万から100万ぐらい
出産前の通院費用やベビー用品買うお金はまた別
私は総合病院の4人部屋の母子同室だったけど、たまたま出産するひとが多くて入院中半分くらい一般病棟の6人部屋(産科はちょっと区切られてる)で母子別室だった。
個人的な意見で、個室でなければ母子別室がいいと思った。
母子同室で4人とかだと、自分の赤が泣いたら他の子泣き出すし気を使ったなぁ。
授乳室に移動するのにも物音するし、夜中に赤が泣いて隣のベッドのママに舌打ちされて苦痛だった…w
赤ちゃんは皆泣くんじゃねーのかよ!w
>>511 ああああ、寝ぼけて自分が舌打ちしてしまわないか心配。
先に謝っとく。悪気はないんだけど、寝てるのジャマされると無意識に反抗的態度をしてしまうらしい。
そんな私は四人同室の総合病院で分娩予定。
産後二日目の夜。お尻なのかえいんなのか分からないが痛くて眠れない…
段階的に同室になる病院だけど、この痛みの中同室になるのが恐怖…
産後何日目でお下の痛みはマシになりましたか?
あと●はどのくらいで出ましたか?
授乳室では必死だからクッションに座れるけど、部屋では食事中も満足に座れない…
>>513 私は3日目でまあまあ普通に歩けるようになりました。
6日目の退院の時には、不快感はあるものの、ドーナツクッションでなくても
座れるようになりましたよ。個人差はあるけど大体一週間が目安だそうです。
●はふんばるの怖いですよね!
4日目位にまだ出てないと言うと、便秘薬を出され、無事に出ました。
でも同室だとゆっくり●する時間もなかったなぁ。
4人部屋だったんだけど、夜中トイレから戻ったらうちの子が泣いてたりして、
寝てる他の人に申し訳なくて、廊下も小走りだった。
(傷の痛みで小走りと言っても超スローw)
515 :
513:2011/07/15(金) 02:57:01.94 ID:qvuyojjj
>514
一週間ですか…退院までにマシになるといいな…
でも少しはマシになった気がします。
やはり切開の傷より痔の方だったようで、痔の薬を貰った今になって切開の傷の痛みも感じ始めましたw
今日から完全同室で早速こてずってます。自宅に戻ってからが思いやられる…
二人部屋だけど実質一人で使ってるのでそういう意味では幸いでした。
トイレは部屋になかったんですか?
それはキツイ…
>>515 痔のほうでしたかw見当違いですいません!
私は里帰りしたので、退院してからの方がラクでしたよ。
夜とか家族に手伝ってもらえるし、食事やシャワーも好きな時間にできるし、
家なら少し位泣かせてても大丈夫だし。
総合病院の大部屋で、産んだ直後からずっと同室だったので、病院が辛すぎてw
でも同室じゃなかったら帰ってからパニックになったと思うから、
同室にしてよかったなーと思ってます。
第一子、二子ともに母乳育児推奨の病院で初日から母子同室・大部屋。
見舞いにきてくれる義実家や友人たちは大部屋&授乳を気遣って、
赤子の顔見てサクッと帰ってくれたので、体が休められて良かったよ。
友人は、別室・個室の病院だったため
義実家に 面会時間オープンラストで居座られて
精神的に疲れたって嘆いてた。
こういう例もあるってことで。
私は母児同室(疲れたら預かり可のぬるい病院)でよかったよ。
やっぱりある程度病院でやっとかないと帰宅して困る…
あとは赤ちゃんかわいいから、一緒にいるのが楽しかったよ。
個室だったから、誰にも気兼ねなく過ごせたしね。
519 :
名無しの心子知らず:2011/08/20(土) 14:26:56.39 ID:r3FWk+Fv
私は総合病院で母子同室の個室から大部屋に移ったけど、どちらも経験できてよかったよ。
マイペースに動ける個室で少し慣れてからだったから、気持ちに余裕があったのかもしれない。
大部屋では他のママさん達とおしゃべりしながら育児もできて、なんか部活の合宿みたいだったw
泣き声の連鎖も面白かったし、夜中の授乳が眠くても、まわりのみんなも頑張ってるなーと励まされたよ。
退院する時は新婚旅行から帰るみたいな気分だった。
実家では家族がいるといっても何十年ぶりの新生児だから親も頼りにならず、しばらく病院に戻りたいくらいだったよ。
母子同室と謳っているのに
実際は産後24時間は別室だし夜は基本別室だった。
それならそうとHPに書いといてよ。
産後二日目から母子同室の病院。
四人部屋だから、部屋には四人の産婦と二〜三人の赤ちゃん。
互いにカーテン締め切ってるからどんな人かもわからず夜間の騒音(授乳の為の目覚ましをマナーモードじゃなく音ありで鳴らしたり、携帯ポチポチ音など)は耳障りだし、赤ちゃんの泣き声はお互い様だからしょうがないけど、やっぱり不眠になる。
個室なら母子同室でもいいなー。
都内、個室以外は完全別室の中規模病院で産んできました
個室は希望すれば同室可能、授乳時間は約3時間間隔で設定あり、
こっちから参じての授乳。深夜間の授乳は希望すればOK。
半日かかった難産で、会陰切開の傷も最初は叫ぶほど痛く、
膀胱のマイナートラブルもあってトイレにも時間がかかったので
産後は体調回復を優先して正解だったので私は良かったです。
ここは同室の人が多そうだけど、正直最初からだと耐えられる自信なかった…。
ただ完全別室だからか、切迫入院や管理入院の人とゾーン分けがされてなくて
私は4人部屋だったけど最終的には産後2:切迫2 な構成で結構気を遣った。
常にカーテン引いてる部屋だったけど、親族を呼ぶのに何となく抵抗があったかな
逆に切迫等の方ばかりが集まった部屋は長い人が多いのかワイワイしてました。
あとは新生児室は厳正に管理されてて面会時間でも父母以外入室禁止(父でも時間制限有)
それ以外は指定時間内にガラス越しの対面のみなのはちょっと寂しい感じがしたかな。
でもウトメとかウザい人はこういう病院オヌヌメかも。
田舎の個人病院、産後は基本全員個室(ランク違い有)で母子同室
ただし、出産当日は母子別室、翌日から昼間同室夜別室、3日目から完全母子同室
希望すれば、いつでも預かってもらえるし、夜希望してもOKという、緩めの病院だった
私は、当日も日が変わってすぐに出産だったし、初産のくせに2時間半の超安産で
会陰切開もしなかったから、回復が早くて、夕方から数時間だけ赤さん連れて部屋で旦那と水入らずした
毎日赤さん預けて助産師さんに骨盤ケアしてもらったり、とにかく入院ライフを謳歌したなぁ
産後の回復って、ケースバイケースだから、なんにせよ選択出来るというのが良いね
あと、これは病院によるだろうけど、他の赤ちゃんの泣き声がほとんど聞こえなかったのが良かった
524 :
名無しの心子知らず:2011/10/08(土) 12:25:17.73 ID:ue6IqpOc
北九州の病院、4人部屋で母児同室してて連れ去られてしまったの?
怖いね…
セキュリティの甘そうな病院は怖い。
うちは基本的に日中同室、だけど希望すれば預かって貰える個室のみの病院
「1日は夜間も同室にしましょう」程度
予定日が年末年始で面会いっぱい来るだろうし、ずっと赤と一緒じゃなくても良いかなー
しかし、別室の場合、授乳はどうなるの?搾乳?ミルク?
最初からちゃんと母乳出る人は搾乳になるのかなー?
>>525 完全別室でしたが、搾乳じゃないですよ。
3時間置きに新生児室併設の授乳室で授乳します。
よっぽど出が悪い人以外は直母。
授乳室は明るいラウンジみたいな雰囲気で、部屋を囲むようにソファが置いてあり
そこに腰掛けて授乳。円座や授乳クッションも置いてある。
部屋の中央部にはおむつ替え台や体重計があって、
授乳の前後におむつ替えも自分でやるようになってます。
授乳前と後の体重を測って授乳量も計測、管理表に記録。
助産師さんが少ないと判断すればミルク足す指導もしてくれる。
やっぱり最初は母乳の出が悪かったり、赤ちゃんもうまく飲めなかったりするけど
助産師さんが常に巡回していて、うまい含ませ方とかも教えてくれて助かった。
おむつ替えの仕方も最初は教えてもらえます。
総合病院なので結構な数の産婦さんが同時に授乳するから、
衆目の前でおっぱいペロンは若干恥ずかしいけど
皆自分の子に授乳するのに必死だし、すぐに気にならなくはなった。
搾乳するのは、多分保育器に入ってたりする人だけかな。
>>525 病院によってもいろいろやり方があるけど、私の出産した病院は
夜間授乳は基本的にナシだったよ。希望があればという感じ。
あとは朝6時から夜10時まで3時間おきに授乳室に通って授乳というスタイル。
個室は日中だけ同室可だった。
それもしんどかったらいつでも赤ちゃんを返せるというやり方。
セキュリティの問題上、夜間同室は難しいとのことだったよ。
でも強い希望があれば夜間も同室にできたようだったけど。
個人の希望や状況に臨機応変に合わせてくれて、とてもよかったです。
数年前まではバリバリの同室、昼夜問わず3時間おき母乳の病院だったらしいけど、
入院期間中は褥婦を休ませるという方針に方向転換したそうだ。
あと、たぶん最初から搾乳というのはあまり無いよ。
乳頭の形や赤の疾患で直接授乳できない場合はもちろん搾乳だけどね。
私の病院も最初からよく出る人は夜間に授乳させてたみたいだったよ。
本当は夜間授乳させた方が、ホルモンの関係で出やすくなるらしいけど
それよりも休養をという方針だったので。
普通分娩なら入院期間も短いし、よく出るのはちょうど退院するころからだよ。
個人差あるけどね。
>>525です、皆さんレスありがとう
出ない人以外は母乳で、授乳室まであげに行くんだねー
病院のHP見てもそんな部屋紹介されてなかったからビックリした!!
うちの病院がどういうシステムなのか問い合わせてみよう・・・
他のお母さん達がいるなら身なりにもそれなりに気を遣わなきゃだし
病院の考え方までわかる具体的な体験談、ほんとにありがとう!!
そろそろ出産準備しなきゃなので、病院の雰囲気探って備えるね
530 :
名無しの心子知らず:2011/10/27(木) 02:39:16.69 ID:Wxw0MTdw
531 :
名無しの心子知らず:2011/11/27(日) 18:48:28.46 ID:dKIjUUI7
入院中は面会は遠慮してもらったほうが良いよ。
自分がしんどくてヘロヘロなのに、お愛想できないよ。
来るにしてもパイ見られても平気な人だけに
限ったほうがラク。
>>531 それは人によるんじゃないかな?
私はボロボロだったから身内以外は来ないように退院後に出産報告の予定。
赤ちゃんのお世話も産後数日経った今日からやっと開始したが、限界きて消灯には預けてきた。だけど面会者来まくりで赤ちゃんとも一日中同室、夜も一緒に寝てる凄く元気な人もいるしな。
その人の体力次第じゃないかな。
533 :
名無しの心子知らず:2011/12/16(金) 12:29:18.03 ID:S7ASbM5F
入院中の産後3日目です。
昨日から母子同室だったのに、赤さんの夜泣きにつられて自分も泣いてしまい(しかも看護師さんの前で)、結局朝まで預かってもらいました。
おかげで今朝から看護師や助産師さんが代わる代わる部屋を訪ねてきて『大丈夫!最初はみんなそうだから!』『辛かったらいつでも預けてね?』『無理はダメよ!』って励ましに来ます。
優しいスタッフさんばかりで嬉しいのですが、育児ノイローゼ予備軍としてマークされているに違いない…。情けないorzダメな母ちゃんでごめんよ赤さん。
母子同室で四人部屋。想定外の苦しみ!でもこの苦しみを乗り越えたら赤の夜泣きにも乗り越える事が出来そう。と無理矢理ポジティブに考えてる。
536 :
名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 10:12:20.52 ID:qpGeqDe1
完全母子同室の四人大部屋だったけど辛かったー
クタクタに疲れてるのに他の赤の泣き声で眠れない。
次は何がなんでも個室にする。
537 :
名無しの心子知らず:2011/12/18(日) 10:35:42.25 ID:vGwz8xQW
全部個室の病院で夜に出産して翌朝から退院日まで母子同室
黄疸が強くてひたすら寝てた赤がオムツを開けても足をくすぐってもなかなか起きてくれなくて、3日目の夜に泣いてしまった時は助産師さんにしばらくそばに居てもらったのを思い出した
母乳推進の病院だけど退院までは混合だったし、体調が優れない時やシャワーを使う時に赤を預かってもらってた
個室だったから形振り構わずって感じだったけど他人と相部屋で過ごした人はもっと神経すり減ってただろうな
産んだ直後にどの部屋がいいか聞かれて個室って言ったら結局大部屋だった…
後から来た難産の方が個室行った。重症な人しか入れないならそう言って欲しかったわ。
大部屋は軽くおしゃべりとか顔見知りになれるのはいいかもだけど、物音とか気を使いすぎてしまう私には向かなかった。入院中の後半早く帰りたいって騒いでたもん。
産婦人科だけの病院で個室・出産翌日から母子同室の予定。
泣き声とか物音を多少気にしなくて済みそうかな。
全個室なので陣痛室はなく陣痛の間は病室で過ごすようで、自分がうるさく叫んだりしないか心配だけど。
ようやく明日退院です。
大部屋の母子同室は私にはキツかった。初産だし、部屋の人に気遣いながら赤と過ごすのはストレスでしかなかった。
母として少したくましくなった気はするがwww
541 :
名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 21:31:22.90 ID:MQ2rKdT8
全室個室・出産翌日から完全母子同室
私は母子同室はそんなに辛くなかったな。
母乳推進病院ではあったけど、必要ならミルク足しましょうってスタンスだったし、
疲れたら預かってもらえるので変なプレッシャーもあまり無かったからだろうか。
あと、大部屋で他のお母さんと自分を比べてしまうこともないからマイペースで
出来るというのもあったかな。
やっぱり大部屋・母子同室はしんどそう。
結局(シャワー時以外は)一度も赤さん預けることもなく乗り切りました。
あと、食事が豪華で美味しすぎて毎回完食してたら、退院前日の体重測定で
体重が出産直前から2キロしか落ちてなかった。
赤ちゃんと胎盤やらで4キロは排出しているはずなのに。
アレ…計算ガアワナイヨ…
542 :
名無しの心子知らず:2011/12/19(月) 22:07:11.98 ID:1xou0smR
一人目、何かあった時の為に市立病院にしたのが大失敗。
6人部屋、出産直後からずっと母子同室、預けれるのはシャワートイレ時のみ、絶対母乳、メシ激マズで一日も早く家に帰りたかった。
同室の人がノイローゼ気味になって毎日看護師と実母親と喧嘩して大泣きして可愛そうだった。
一人目。
母子別室の大学病院。
私の赤ちゃんは保育器に入って、私自身も事情で母乳を止めたから
日中NICUに行く以外はのんびりしてしまった。
後から来た同室の人は、夜中も明け方も授乳に行ってて、凄いと思った。
二人目予定。
出産翌日から母子同室。
今回は母乳育児の予定だけど、やっぱり辛いかな。
今からgkbrなんだけど。
>>543 母乳でやってみて、駄目だったらミルクで良いじゃん
そんな難しく考える必要ないよ
私は1人目完全母乳だったけど2人目ミルクになるかもしれない
(2人目妊娠と同時に統合失調症発症したから服薬の為にね)
1人目は母子別室でノイローゼみたいになったから
(赤が気になって眠れなかった)
今お腹に居る2人目は母子同室の病院で産む予定だけど
今回1人目の子も居るしどうだろうなぁ
>>544 母子別室でノイローゼ気味になる人もいるんですねー。楽だから母子別室がいいという
意見が多かったから、人それぞれなんだなー。
>>544 失礼だけど、一人目のノイローゼというのと今回の妊娠で発症した精神疾患は無関係なの?
547 :
544:2011/12/20(火) 17:19:35.74 ID:HpG+WU5A
>>545 お母さんの性格によるんだと思う。
>>546 もともとカウンセリング受けたり、精神的に弱い?性格ではあったのと
2歳長男の言葉が遅れていて、気に病んでいた事が重なったのかな
大部屋、母子同室、母乳出ない、ミルクはナース室に作ってもらいにとりにいく。(三時間事。)
三時間ごとにちょっとのミルクじゃ足りないらしく、夜から朝までずーーっとぎゃん泣きで
同室の人もいるし、なんだか病院で泣いてるの自分たちだけみたいな感じに思えて、
だから抱っこで病院中隠れるようにうろうろしてて、
ウトメは断ってもはしゃいで毎日凸だし、せっかく寝たのに写真撮りたいが為につっついて起こすし・・・、
看護師には泣きながら意味不明な事いってるし、もうノイローゼボロボロになった。
退院できた時はうれしくてうれしくて・・涙
>>533 私も、泣いてしまったら、その日夜代わる代わる看護師が
「大丈夫?預かるよ!無理はだめ!お母さんが辛いのが一番つらいよ!」って言いに来てくれて、
出産の時の担当助産師さんまで次の日様子を見に来ていろいろ話をしてくれたり、ノイローゼ予備軍としてマークされたよ(笑)
情けない母だ・・・orz
でも、同室の人も実は限界ぎりぎりだったみたいで、泣きながら旦那に電話してて、「今日は預けた・・・涙」
って言ってて、あぁ、私だけじゃないのかな。ってちょっと安心した。
一人目大部屋で色々ストレスだったから二人目は多少お金かかっても個室希望しようと思ってたのに
大きな総合病院なのに産婦人科病棟に個室がふたつしかないと最近になって知ってショック。
カイザー予定だから設備や医者の腕だけで病院選んだけどもっとちゃんと色々調べてから決めるんだった…
>>544 543です。レスありがとう。
一人目、赤は一カ月入院してたし私も里帰りで、病院通う以外は
ご飯も出てきたし、夜も寝ちゃってたんです。
おかげで体力回復できたけど、精神的にはかなりやられてました。
私も精神疾患で服薬しててミルクだったので。
みなさん経験してると思うけど、次の日から育児って大変だなと思って。
なんとかなるのかしら。
赤ちゃんは可愛いと思うので、頑張ってみようと思います。
母子同室で、預けたいときは快く預かってくれる産院だったんだけど
初産でテンパってた私は、授乳室で他のお母さんに助産師さんが
「なるべく授乳は授乳室でしてね〜アドバイスできるから。」といっていたのを
馬鹿みたいに「授乳は授乳室で!」と脳内インプットしてしまった。
だから夜中も赤ちゃんが泣くたびに授乳室までフラフラ行って、何時間もそこで過ごしてた。
今考えてみれば部屋で授乳クッション使ってやれば良かったのに・・。
無駄に体力を消耗した1週間だった。
もし次があるとすれば絶対部屋でマッタリしながら乳あげるんだ・・。
初産、母乳推進総合病院で4人部屋完全母子同室。
体力的にはきつかったんだろうけど、初めてだからか必死だったから、周りは気にならなかったな。
退院後は里帰りなし里来ない組だったから、赤のお世話に困らないでよかったかも。ぶっちゃけアドバイスくれる助産師すんが近くにいないほうがつらかったかな?
性格的に大部屋母子同室は向き不向きがあると思う。
他赤が泣いてもお互い様。
私は他ママさんとの他愛ない会話も気分転換だったかな?やなひとは避けるべし。
二人目は同室でも個室にすっかな?
総合周産期母子医療センターというところで2人目を出産してきました
今は震災の影響で、初産も経産も出産4日目で退院してもらってるのだそうです
へその緒は付いたままだし、お風呂の入り方とかもろくに指導してくれないしで
経産婦はともかく、初産の方は退院が不安だろうにと思いました
経産婦だから指導がなかったんじゃなく?
私が産んだとこは一応全員に同じ案内があり、経産婦はスルーでもおkですよ、って感じだったけど
入院期間は周産期センターなら仕方ない部分はあるかもしれない。
次々来るハイリスクの人のために空けとかなきゃいけないだろうし
デカイ病院で初出産
どっちもおkだったけど
分娩後授乳2、3回目くらい(お昼)の時
赤を寝かせっぱなしにしてしまい助産師さんに注意されたのがきっかけで
隣のDQN妊婦が面会に来た彼氏?みたいなのとヒソヒソしてるのが耳障りで寝れない
6人いる病室だったんだが
シーンとしてる中でそのDQN妊婦がお菓子をボリボリ食べる音、携帯のポチポチ音、荷物を開ける音が耳障りで寝れなくて
赤泣いたくらいでDQNが騒ぐand赤連れてきても気になって寝れないのでほぼ預けてた
DQN妊婦のせいで神経質な入院生活だったけど
授乳の仕方は解ったから今度があったらマターリ同室が良いとオモウ
妊娠学級の時に看護師さんが母乳育児に関していろいろ話してくれていたのだけど、
お母さんが赤ちゃんと触れあう一番大事な授乳を妨げる面会について、
あまりにもお母さんの身体に負担がかかっている場合は面会をお断りしますと言っていた。
ここを読んでいると、養父母やその他の面会者からうけるストレスが相当なもんなんだと、看護師さんが言っていた意味がようやくわかった。
557 :
名無しの心子知らず:2012/03/01(木) 16:45:22.74 ID:oBoje6jl
6人部屋で母児同室はキツイね。でも大部屋なんてそんなもんか。
一人目は4人部屋母子同室だったけど皆カーテンぴっちり閉めて没交渉の部屋だったから
昼間でも空気が重くてしんどかった。同室の人の顔すら分からなかったよ。
二人目は6人部屋母子同室だったけど皆わりとフレンドリーでうざくない程度に会話があったせいか結構楽しかった。
上の子供が同じ年の人や住まいが近所の人とか話が合う人がいたのが幸いだったかも。
大部屋は同室の人と育児やパイの悩みとか愚痴とか言い合えるしなかなか悪くないよ。
ただウザい人とかイビキがうるさい人とかがいるとかなり辛いから運もあるかも。
大部屋希望だったけど大部屋は生活保護の人優先だから
生活保護受けてない人は個室優先に入ってもらうって言われた
もちろん差額ベッド代自己負担
旦那は個室のが面会ゆっくりできていいとか言ってるけどなんだかなー
ナマポで出産…
同じ部屋じゃないほうが安心じゃない?
言っちゃ悪いけどどんな地域だよ…
大阪?
大阪じゃないけど公立病院だから生活保護の受け入れが多いとか言ってた
確かに生活保護の人と同室はアレかなーとは思ったけど
他に分娩候補だった民間病院は入院してる人が少ないのか
大部屋でも1人で使ってる感じでそういうの想像してたからまさか大部屋のが埋まるなんてって感じ
公立病院は訳ありの患者が多いんだよ…
訳ありの外国人さんとかもね
分娩費用も地域で最安値に設定してる場合がほとんどだと思う
(田舎でそこしか産科がないという場合を除く)
産科に限らず、他科も訳あり患者が多いから入院中のトラブルも多いよ
周囲の病院のブラックリストに載ってるような患者も公立病院は断ることができないしね
公立病院のわたしヤバイ
そうなんだ。
大阪とかだとナマポの患者さんばかりワザと受け入れてる悪徳病院があるというし
(ナマポは取りっぱぐれが絶対ないし本人も支払いゼロだから薬とか出し放題だとか)
そういう特殊性のある話なのかなーと思ったんだけど公立病院ならどこでもあることなのかな?
迷惑な話だね。
公立病院はいろんな人の最後の砦なんだよね。
ええーただ母子同室がよくて選んだ私涙目
でもよっぽどセレブ産院とか無痛専門とか特殊な産院じゃない限り
普通の私立病院でも出産費用はナマポ代から捻出できるんでね?とも思う。
その地域の相対的なナマポ受給者数の多い少ないにもよるだろうし。
3月6日に出産しました。
全室個室で出産翌日から母子同室でした。
ミルクは3時間ごとに運んでくれて、わりとまったり過ごせたので寝不足以外は辛くなかったです。
里帰りしないで退院後は自宅で過ごしているので(平日は母が来てくれる)お世話に早く慣れることができて良かったと思います。
母乳推奨の個人産院で夕方に産みました。
夜は預けてもらって、あとは風呂、朝ごはんのみレストランで食べたので預けて、それ以外は母子同室個室でした。
入院中はかなりナーバスで全てがネガティブだったw
乳以外は糖水のみだったから、出なくても吸わせる→出ない→赤ギャン泣き→個室なので孤独感→私申し訳なさと疲れと寝不足で訳分からず号泣w
不器用なので初めてウンチされた時ウンチまみれ、乳のやり方下手くそで退院前夜にはやっとマシになった頃に担当の人から「あのまま退院したらどうなることかと思ったw」なんて言われたorz
疲れてんのにこんなバタバタなんて…次は別室がいいとは思ったものの、実際自宅に帰ってお世話をするとあのバタバタが生かされてるんだよねw
今月二人目予定日だけど、勿論母子同室。けど二日目からだから1日目はゆっくり休めるw
異性だから多少違うけど、前に経験があるだけで気の持ちようが違うw
571 :
名無しの心子知らず:2012/04/26(木) 19:07:00.12 ID:2wysleW/
>>566 市立で産みたかった
個人病院は不安だった
今、正に入院中。大部屋の母子同室。
周りへの気遣いと、慣れない子育てとで頭おかしくなりそうだ。そしてかなり狭い…。
勿論、預かりもしてくれるが、お産が重なると戻されるし、看護師不足で聞きたいことも聞けずかなり不安。
しかもこれ見よがしに分娩室オープンで忙しいアピール。お産重なって呼ばれたと不機嫌な看護師多数でピリピリ。赤はぐずるし…。
自分も急にお産進んで、大騒ぎしたから、イライラされたんだろうなぁ…。
次回は完全個室の病院探す予定です。
帝王切開で産後めちゃくちゃ辛かったけど、翌日から歩き始め、3日目から同室にしてもらった
産前産後急に不安定になっちゃって不安だったけど、思い切って同室にしたのがよかった
二人目だし要領得てるのもあるけど、一人でいるよりお世話しないといけない子が
常に傍にいるっていうのが私にはよかったようです。
授乳室での他のお母さんとの触れ合いがなかったのは残念だったけど
産後は心配になることも多いけど、なんとかなる!皆がんばろー
大部屋同室だけど、4人部屋とかよりベッドスペース広くとってあるからかえって良かった。
普段ならスタッフ多いのに、連休中・人出不足で分娩があると放置状態が長くなったから初産だったらちょっと不安だったと思う。
今の時期はかなりの確率でどこの病院も新人看護師などが多くてバタバタしてるよね
じぶんの予定の病院はかなり狭そうな大部屋、普通の個室、広い個室とあって
個室希望ではあるんだけど空いてなかったら大部屋か広い個室になるらしい
もちろん費用は大部屋なら差額払い戻しで広い個室なら追加料金
もし個室がダメだったら親や旦那は当然安く済む大部屋がいいと言うんだけど
内緒でバースプランに「個室ダメだった場合広い個室か大部屋選べるなら広い個室で」と書いてしまったらダメですかね…
初産なので産んでからの入院生活数日間をどれくらい重視すべきかいまいち分かりません…
私は個室一択だったよ
時計の針の音で寝られなくくらい神経質で小心者なので、他人のいびきなんてもっての外だし、
自分の子の泣き声とかにも必要以上に神経質になっちゃいそうで。
でも総合病院で個室一泊7000円だったからできたんだけどね〜。
豪華産院の個室とかだと悩んじゃう。
あと産院で同室で友達になっったんだ〜とかいう話を児童館とかできくとちょっと凹む。
578 :
名無しの心子知らず:2012/06/08(金) 18:00:53.92 ID:QhwjCOvE
>>576です
私も1日7000円の普通の個室希望にしてあるけど予定日近い妊婦さんが沢山いるのと
ほぼ全員が普通の個室希望なので果たして普通の個室に入れるのかどうかかなり不安でして…
でも広い個室だと料金倍だからたった数日のことだと思って我慢するべきか
初めてだからと自分の希望貫くべきか…
あげてしまったスイマセンorz
かきそびれていたけど病院の方針でどの部屋でも母子同室で授乳も病室
赤との面会も病室のみで大部屋は狭いのでお見舞いは一度に大人2人が限界らしく…
これだけの情報だと大部屋って過酷っぽいですよね…
四人部屋とかで母子同室て何の罰ゲーム?
私はバストイレ付き、ミニキッチン付き、来客用ベッド付きの個室で母子別室の病院にしたよ。
授乳室に1日三回いくだけで、夜はぐっすり寝れたし入院中快適で良かった。
>>577 私も静かで真っ暗でないと眠れない。
主人のイビキもダメで別室。
時計はもちろん電波。
産院は全室個室・母子同室なので悩まずに済んだ。
>>580 うちも普通の個室はトイレとシャワー付きで広い個室はそちらと同じような設備みたいです
大部屋だけがグレード低すぎるような気がする
やっぱり旦那説得してみます…
>>580みたいに豪華設備だとお値段もそれ相応だし、
大部屋に入るのが罰ゲームってのは言い過ぎでは?
一人目大部屋で母子同室だったけど、一人一人のベッドのスペースも結構広かったし
カーテンで締め切ってたから別に普通だったなあ。
赤ちゃんの泣き声なんて可愛いものだし、運がよかったのか静かな人達ばっかりだった。
二人目は個室にしてもらう予定だけどね。上の子ともまったり過ごしたいから。
でも個室にすると見舞いの人に長居されそうでちょっと不安だけど…
うちは赤さん泣き声が大きかったし、1人泣いたら連鎖的に皆泣いちゃうから責任感じたわ。
絶対個室か2人部屋のが気が楽。
個室だったけど他の部屋の赤ちゃんの鳴き声も聞こえて
基本お互い様だと思ってそんなに気にならなかったけど
1人だけ赤ちゃん置いて部屋からいなくなる人がいたみたいで
ものすごく長く泣くからその子が泣いてる間は寝れなかった(子は寝てた)
看護師さんもナースステーションにとりあえず連れてってあげてよって思った
>>580みたいな病院が近くに無い場合もあるんだよ。
リスクあると大病院で個室自体、取れなかったりする。
私が産んだ大学病院は帝王切開は産後一週間全員ナースステーション近くの大部屋と決まっていた。
帝王切開退は退院に二週間かかるので、一週間たったら個室に移れる。
但し空きがあれば。
経膣分娩は一週間。
私は個室希望だったけど、一人目は最後の三日間だけ、二人目は産後ノイローゼになった人に譲った。
次は違う病院で贅沢してみたいなー。
>>589 そんなに長期間入院させてくれるところあるんだねー。
病院選びしてるときに調べたら、帝王切開でも長くて7日、経産婦の普通分娩なら5日のところが多かったな。
大学病院だし、それなりのハイリスク者が多いからでは?
まあ、おひとりさまが苦手な人や積極的にママ友作りたいひとは逆に大部屋の方がいいよね。
あと祖父母親戚筋の長居を牽制できるメリットもある。
個室だと変に居座られて困った。
個室しかない総合病院で授乳室とかもないとこで産んだ。
翌日から同室、夜は疲れ具合とか赤の状態とか見て「預かりましょうかー?」って訊いてくれたりした。
預かる場合でも、母の要望に応じて授乳で赤を連れてくるかミルクにしてもらうか選べた。
朝になったら赤はコッドに乗せられてガラガラ運ばれてくるし、ユニットバスもトイレもあったし、
赤が何らかの検査で引っ掛かっても小児科の先生が個室まで説明しに来るので、退院時検診と祝い膳以外部屋から出る必要すらなかった。
うちは低体重と光線治療でNICU入ったのでちょっと出たけど。光線治療も日焼けマシンみたいじゃないやつで、
日中赤に会いたいと希望したら、光線当てながら運ばれて来た。
他のお母さんには入院中ほとんど会わなかったなー。その代わり母親学級の後茶話会が。
おやつも出たし、部屋から海が見えて癒されたし産後の疲れた体に完全同室はきつかったから良かった。
正直そこらのホテルより快適だったので、次産むときもそこにしたい。
里帰りだからママ友とか作ることにあんま意味なかったし。
母子同室の個室で授乳室一応あるけど誰も使ってなかった
母乳育児推奨の病院で授乳するときにはナースコールして体重量ってもらって
授乳指導と軽いマッサージしてもらってから授乳して授乳後体重量ってた
いつでも預かるよーと言ってもらえたけどあまり泣かない子だったし
部屋にシャワーもトイレもあったから預かってもらう必要性感じず一回も預けなかった
部屋食だったから朝の血圧体温測定以外部屋から一歩も出なかったので
ママ友作る機会なかったのがちょっと残念
防音しっかりしてるみたいで他の部屋の赤ちゃんの泣き声もほとんど聞こえず
自分の赤ちゃん泣いてても焦ったりしなくてよかったのが精神衛生上とてもよかったです
完母にしたいなら母子同室のほうがいいと思った
個室の母子同室でした。
食事とかシャワーの時にだけナースステーションで預かってもらう。
初産だったから、退院してからの赤ちゃんとの生活が少し不安だったけど、入院中にけっこう慣れた。
体がしんどいのは退院してからも同じだし、初産なら母子同室がいいと思うな。
上の子が母子同室だった。
頼めば預かってくれるけど、泣いたらすぐに部屋に連れてくる。
個人差はあると思うけど、私の場合はそのおかげで全然出なかった母乳がシャワーになったと思ってる。
ただ、2泊3日の入院生活中、一日あたりの平均睡眠時間は1〜2時間だった。
さすがに死ぬかと思った。
出産ハイだったから乗り越えられたのかも。
二人目も母子同室みたいだけど、前回と違う病院だからどうなるか不安。
帝王切開だったので、2週間入院した。
母子別室で赤ちゃんは新生児室へ。歩けるようになり、手術から5日目から授乳室で、朝から夜8時まで1日計4回授乳。
夜中は搾乳したものを看護師さんが与えてくれるのでぐっすり八時間は眠れた。
12畳個室でバストイレ、冷蔵庫、ミニキッチン付き、付き添い人のソファーベッドと布団も付いていた。
傷の痛みもあって歩くのも苦痛だったけど、母親の回復優先の病院だったのでゆっくり休めた。
退院したら嫌でもお世話しないといけないから、母子別室で本当に良かった。
帝切なら母子別室・個室は必須だね。
普通分娩も帝切も経験したけど、帝切ですぐに赤ちゃんの世話とか傷が痛すぎて無理だった。
総合病院で翌日から完全母子同室でした
授乳の時間になると授乳室へ連れていき助産師の指導を受けながらの授乳
沐浴も自分で入れる
なにより食事を食堂でみんなで食べるのが
人見知りな私には辛かった
助産師さんに
『○○さんは人見知り?ママ友作らなきゃね』
と言われたのが辛かった
食堂で皆で食べるなんて嫌だなぁ。産後だし、気使いたくないよね…
個人病院AとBで迷ってたけど、Aは個室だけれど食堂で皆と食べる・母子同室、Bは個室で食べれる・母子別室だったから、Bの病院にした。
部屋でゆっくり好きなテレビ見ながら食べれて良かったよ。
ママ友作れって、産後の痛々しい体の時に話す気になれないっての。
601 :
名無しの心子知らず:2012/11/20(火) 23:56:49.03 ID:qFTk+mNv
しは
帝王切開で、午後3時から手術で、その当日から母子同室でした。
マジで死ぬかと思った。
助産師は8割が糞な奴だったし、ノイローゼになりました。
上手く授乳ができなくて、あなたみたいなお母さんじゃ赤ちゃん可哀想ね〜
このままじゃずっと退院できませんからね!と言われ
入院中ずっと夜中に息子の寝顔見ながら泣いた。
お乳も満足にあげられなくてごめんね・・・って。
帝王切開の場合、いつから同室か、どのくらい母乳推進なのかチェックしたほうがいい。
私は、退院したらじゃぶじゃぶ母乳が出るようになったけど
入院中は全然でなくて、本当に追い詰められたー。
これはもうストレスで出なくなってたに違いないと思ってます。
>>602 女性で母親になった人が、たとえネットでも糞なんて言葉使うなよ
>>602が息子って書く前に男児持ちだと解かったw
神様はこんな感じの奴にキモ男児を授ける
これから産むんだけど出産翌日から日中のみ同室(9-22時まで)
だから夜は寝られるかなーと少し安心してる
泣いてもナースステーションで見ててくれる
ここ見ていたら完全別室or完全同室の病院が多いみたいだけど、
夜だけ預かってくれる病院はやっぱり珍しいのかな?
母子同室だけど言えば夜も預かってくれる病院だった
けどコミュ障な私はなかなか言い出せないのと赤と離れがたいのとでもんもんとして預かってもらったのは一回だけだった…orz
気軽に押せる「預かってくださいボタン」があればいいのに
607 :
名無しの心子知らず:2012/12/14(金) 14:39:57.09 ID:w68oEL+Z
・子供お断りのカフェで店員に断られ、店員のくせに店長に問い合わせることも出来ないのか?とブログに書く
・息子に女の子の服装&前髪結んで出掛けて女の子に間違われたと大喜び
・旦那の母親が亡くなったのに年賀状を出す
・旦那の母親が亡くなったときにポエムブログ更新
イタイイタイイタイイタイwwwwwwwwwwwwwww
巨乳芋女でヤク中運転の殺人未遂者ハチに徹底的に天誅を!
ハチが絶賛自演中のanago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1353707979に支援をお願いします
今日出産した。
個人病院で出産当日は保育器に赤ちゃん入れて、お母さんは分娩当日は部屋食でダラダラ休める。
明日から母子同室なはずなんだけど、いつ新生児室行っても赤ちゃんいるなあ。
>>608 おめでとう!明日から大変だと思うけど無理しすぎずがんばってね!今日だけはゆっくりしてください
>>609 ありがとう。
安産で産後ハイで昼間は元気だった
611 :
608:2013/01/20(日) 04:19:44.75 ID:DjC+8fTb
途中でおくってしまった。
産後ハイで昼間は元気だったけど、今になって後陣痛や会陰の傷や筋肉痛でどの体勢をとっても寝付けず…
でも朝から頑張ります!
612 :
名無しの心子知らず:2013/03/04(月) 22:18:17.45 ID:NOXKS7TB
age
産んだ当日だけ別室で、あとは退院まで同室。
夜中に泣き続けてどうしたらいいか分からないときに
泣き声ききつけて、その夜は預かってくれた。
細やかな気配り、感謝しとります。
614 :
名無しの心子知らず:2013/03/09(土) 15:16:44.15 ID:X2yPuaMO
昔は母も子も完全介護でミルクの時間だけ部屋に運ばれてくるスタイルだったらしいね
羨ましい
産みたての赤ちゃん横に置かれて二人っきりにされたら怖くて眠れないよ
おかげで陣痛はじまって以来何十時間起きてたのかよく覚えてないわ
近所の大学病院は完全個室超快適だけど出産費用が100万越えだからあきらめた。
NICU付きの出産費用も安い総合病院にしたけど
1人目の時6人部屋で当日から完全母子同室。
めちゃせまいのなんの。
おまけに外人さんが子どもだの親族だの入れて大騒ぎ。
個室希望、母子別室希望の人からすれば罰ゲームなんだろうけど
ママ同士でおしゃべりとかできて楽しかった。
他のママの大変そうな姿とかも見て、力づけられた部分もある。
2人目もそこで産むけど、今は個室でも15歳以下は一切入れない設定になってしまった。
上の子が不憫だな〜。
1週間も離れていて大丈夫なんだろうか・・・不安。
私が予約してるとこも六人部屋で当日から完全母子同室だけど、
寝る時間もとれなさそうなのにお喋りする気力が出るとは思えない…
カーテン閉めきりのくらーい患者になってしまいそうだ。
一人目は個室で昼間は母子同室
夜は別室。母乳を搾乳しておいて赤ちゃんと一緒に預ける感じだったな。
昼間でも言えば預かってくれるし、夜も言えば一緒に寝かせてくれるみたい。
他のママさん達とは憩いスペースとかでお話しが出来てかなり気楽な感じだった。
二人目もこの産院希望しています。
子が同室なことはいいんだけど
個室か、四人部屋かで悩んでる
四人部屋といっても、日にもよるけどいつも2人くらいらしい
差額ベッド代が1日5000円弱
節約したい気もするけどやっぱり個室のほうが気楽かなぁ…
母乳推奨、母子同室、上の子の面会が個室じゃないと出来ないので高いけど個室にした。
個室気楽だよ。
今まで1人の時間なんてなかったから満喫した。
2日目から母子同室で夜中30分おきでフラフラになってたけど、母乳推奨だからミルクの話も出ず、夜こそ授乳して!って感じで預かってもくれず泣きそうだった。
体重も減ってたから指導入って深い話をずっとしてたら、こだわりないならミルク足していいって!
早く言ってよ!って感じでミルク足して少し休めたけど。
普通の入院は大部屋でも平気だけど、もともと神経質だし産後の異様なテンションの時は個室じゃないと無理だったわ。
621 :
名無しの心子知らず:2013/03/27(水) 12:03:07.33 ID:bx6yu41C
発達障害は生まれてすぐの低体温、低血糖が原因として対策取ってる
病院があるのを少し前に知った。
かかってる病院は母乳推奨だけど、直後から初産で出るとは思えないし
取り合えずミルクと糖分は与えて欲しいと思う。
+保温も。
カンガルーケアなんて(今は早期母子接触)NICUで母子が触れ合えないから
取り入れてたものを普通分娩で真似するのは弊害が大きいともう。
でも未だにかかりつけはカンガルーケアとかHPにそのまんま載せてあるorz
助産師が変な信念を持ってたりするんだろうか。
全室個室、母子同室、母乳推奨のそのエリアで人気の病院に入院したけど
産後まったく動けなくなり、ほとんど預かってもらいっぱなしだった…
かといってやることはなんだかんだ調乳指導や沐浴指導とかいろいろあってゆっくりはできなくてまるで合宿のようだったな…
私も、カンガルーケアなんてやらなくていいから、
新生児の管理をきちんとしてほしいと思う。
カンガルーケア=悪は未だ早計かと
発達障害に関しても賛否両論でもある
でもどうしても嫌ならちゃんと助産師なりにバースプラン伝えなきゃダメよ
うちの病院も基本はカンガルーケアやるけれど、本人のバースプランが一番だからやりたくない人に無理にやらせたりなんてしないよ
やるにしてもちゃんと見守る看護師が常にいるのか、それを確認するのも大切だよね
分娩室の温度ってどのくらいなんだろうか。
この前出産したばかりだけど、私が産んだ産院は分娩室の室温25度位あって、
カンガルーの上から更にバスタオル、時間にして15分くらい、
分娩時、助産師常時2名体制だったから管理次第なんじゃないかと。
地方都市 総合病院
4人部屋母子同室 完母指導厳しい
出産当日は空きがなくて
切迫早産の人の部屋へ
皆さんいい人ばかりで話しかけてくれたりして明るい部屋だった。
その後出産終わった人の部屋へ移動
皆さんカーテン〆切って一切交流なし。
婦長さんが暗くなるから昼間はカーテン開けてと促してたけど
誰も開けず。
夜泣きとかすると授乳室へ移動してた。
隣の人が新生児黄疸で母子分離になってナーバス気味になってて可哀想だった。
経産婦の人は上の子とか子連れの見舞客が半端なく多くて迷惑だった。
咳とかしてるし、子持ちや見舞客が多いと予定される人は個室とってほしい。
基本預かりは入浴の時だけ。
人手も足らない時は泣きっぱなし放置だったので
あまり意味なしだった。
帝王切開の人は1日だけ預かりで大変そうだった
地方都市総合病院
>>626さんの病院にすごく似てる、完母厳しめ即母子同室
>>619で悩んでたのも私だけど結局個室にした
出産前後風邪気味で咳が止まらなかったのもあってほんと個室で良かった
GWなのもあって毎日のように上の子や夫が来たんだけど、これも個室だから可能だった
ただ、風邪気味なのもあり、基本入浴以外母子同室なのはなかなかきつかった
そんな中、途中から黄疸で子が入院になったので正直かなり有難かったw
上の子も黄疸で光治療したのでそう不安になることはなく、ぐっすり眠らせていただいた
結論、個室にして本当に良かった…
急遽来週誘発分娩決まったんだけど個室取れなかった…。大部屋母子同室。個室は先着順で私はもう無理らしい。
遠方里帰り中でしばらく会えないからと夫が張り切って3日も休み取って来てくれるんだけど、大部屋にずっと居てもらうのは嫌。
赤ちゃん連れて部屋出れないから僅かな時間しか夫に抱っこさせてあげられないや…がっかり。
看護婦さんは「(大部屋に旦那さん長時間滞在について)みなさんそうですから気にしなくても〜」とか言ってくれた。いやそれ普通の入院に置き換えたら私はマナーとして凄く嫌なんだけど。
それとも産んじゃうと女性の大部屋に夫やら父親が長く居て当たり前だったりするの?と疑問。
大部屋経験者だけど、
旦那が長時間滞在っていう家族はあまりみかけなかった。
産んだら産んだで、いろいろ指導スケジュールや
赤ちゃん泣いたらドタバタでマータリする暇もなかったな。
旦那さんいても放置状態かもよ。
うちも大部屋(四人)だった。
旦那さんがずっといる人はいなかったけど、お母さんがずーっといる人が二人いたよ。
別に気にならなかったから、旦那さんがいても別に気にならないと思う。
>>629 >>630 その人、他スレにも同じようなこと書いてたけど
素晴らしいマナーのアテクシに賛同してほしいだけの人っぽく思えたよ
入院中や里帰り期間中は旦那の有給とかもったいない。
里帰りから自宅に戻った時が一番必要。
633 :
名無しの心子知らず:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:10NFbERn
母子別室病院
個室+1万(洗面トイレ、テレビ、冷蔵庫付き)か追加料金なしの大部屋(トイレ等なし)
初産だとどっちがいいかなー
大体の人は大部屋希望で切迫で長期入院の人もいるから、空きがなきゃ個室になっちゃうみたいだけど
初産ならなおさら個室の方がいいよー
大部屋は赤ちゃんが泣いた時に気を遣う
そして、意外に音が気になる(食べ物を食べる音であったり、話し声であったり)
私は個室希望だったけど、空きがなくて大部屋になった
その時は若い夫婦・授乳がうまくいかなくて泣いてばかりのママ・ベテランママの組み合わせだった
若い夫婦は「子どもを小さく産んで申し訳ない」って会話が聞こえてきたし、授乳がうまくいかないママは事あるごとに泣いているし
産後、疲れている時に周囲がこんな感じで余計に疲れた
できるなら個室のほうがいいと思う。
人によっては日曜や大安は見舞い客が多くて落ちつかないし、体が弱ってる中、トイレが自由に使えてほんと良かった!て思った。
あと、私も最初悩んだけど、大部屋はオナラが好きにできないという書き込みを読んで個室に決めましたw
眠れるかわかんないけど、いびきもかくし個室の方が気を遣わないよね…きっと
今以上に便秘になればトイレもゆっくり使いたいし、個室を選択することにします!
地方都市総合病院で母乳育児推進・母子同室
4人部屋・シャワーなし個室(差額5000円)・シャワーつき個室(差額7000円)があって、シャワーなし個室希望で出産翌日から入れた
破水時は満床で、分娩室入るまで小児科の大部屋にいたよw(子どもはいなかったけど)
出産した日は大部屋だったけど、早産の可能性があるかもしれなくて動けない人と夜通し陣痛で苦しんでる人が同室だったから、泣き声や面会が気にならない個室で良かったと思ってる
母子同室は休まる間もないし、赤ちゃん潰しちゃうんじゃないかって心配だったなぁ
でもずっと横にいるからずっと可愛くて仕方なかったw
個室のみ(洗面冷蔵庫ありトイレシャワーは外)、二日目から母子同室。
シャワーや指導の時だけ預かってもらえた。
あと深夜に子が泣き止まず助産師さんにヘルプした時、ストレスも相まって情けなさに私が涙浮かべてたのを気付いてくれて数時間預かってくれた。
変な責任感から自分からは預かってくださいと言えなかったから、有り難かった。
でも五日間でだいぶお世話に慣れたし、分娩後の一晩はゆっくり休めたから良かったと思う。
八部屋くらいの産院で、途中入れ替わりはあったけど三部屋しか埋まってなかったし、個室から出る事もほぼなかったから、他のママさんは指導の時に顔を合わせただけで一切交流はなかった。
トイレや配膳の時にすれ違って頭下げるくらい。
唯一の不満は、母乳指導やオムツ換えの指導が手薄だった事。
二人目はもう慣れてるから、結局同じとこで産む事にしたけどね。
初産だったら、わからない初めての事ばかりなので
スパルタだけど習うより慣れろ、人の真似しろって感じ。
産後の母乳指導や沐浴などしっかりしてくれるとこは
助産師が多い総合病院かな。
但し大部屋で厳しいけど、退院後誰も手伝ってくれる人がいなかった自分には
逆に鍛えられて良かったような気がする。
2人目は要領も得てるし楽したいので
豪華フルコースディナーエステ&個室病院で産むことにしたよ。
豪華ディナーにアロママッサージがある個人病院だったけど、出産翌日から母子同室でスパルタだった。
深夜の一時間おきの授乳は辛かったけど、退院時には母乳が軌道に乗っていたおかげで授乳間隔も開き、ある程度自信を持って自宅に帰れた。
精神的な辛さは入院中がピークだったから、わからないことはすぐ助産師さんに聞けたのも良かった。
1人目はスパルタの病院の方がいいと思う。1人目を緩い病院で産んだ友人は、退院してから辛さのピークが来て苦労してた。
都内の総合病院
大部屋、2人部屋、個室があって大部屋に入った
入院生活3日目に同室のお母さんが退院して実質1人部屋に
10〜22時まで母子同室、夜間は預かってくれて朝は7時の授乳の後はまた預ける
本当は出産翌日から母子同室らしいけど、貧血が酷くて翌々日からにされた
最初から混合で母乳の後にミルクをもらいに行ってた
夜間はミルク飲ませておいてくれるからゆっくり眠れた
シャワーの時やしんどい時は気軽に預けられたし、看護師さんもいい人
おだてて伸ばす方針なのか知らないけど、よく出そうな乳だとか沐浴が上手だとかよく褒めてくれてストレスフリー
里帰りだったけど次があればまたここで産みたいな、医師も良かったし
ただ病院食はおいしくなかった
1週間前に出産、地方都市、母子同室で、大部屋か個室かは選択
数日のことだしと思ってケチって大部屋に。
完全母乳を目指したかなりスパルタ(今思えば、あとあと助かるが)
な病院。母乳の出は悪くないけど、私の飲ませ方が悪くて子どもを満足させる量を飲ませることができなかった。
そのせいで夜は15分おきくらいにギャン泣き。怪獣のようなものすごい泣き声だから、正直、同室の別の母子に迷惑だから早く泣き止ませないと!と、心休まる間がなかった。
私たち親子以外の2組の親子は、ほんとに静かなもんで、お母さんにいたってはイビキかいて寝てたw
産後のホルモンバランスもあったんだろうけど、『私がいたらないばっかりに、この子は満足にお腹いっぱいになれないんだ』
って自分を責めて、夜中静かに号泣したよ。
結局、退院した晩から更に乳が張るようになって、何もしなくてもあふれんばかりに母乳が出るようになって、満足するようになったのか、子どももある程度まとめて寝てくれるようになったけどね。
完母でいきたいなら同室オススメだけど、なかなかうまくいかなかった時のしんどさは覚悟しといた方がいいかも。
後腹が痛くて目が覚めた。
総合病院、母子別室だけど追加料金払ってでも個室にして良かった!
トイレが自由に使える幸せったらない…
便秘、悪露の面倒な消毒と時間がかかる作業をいちいち病室の外まで行ってやるなんてつらい。
カーテンで囲われてない開放的な空間も精神的に楽だ。
644 :
名無しの心子知らず:2013/09/15(日) 12:42:12.84 ID:6r0JNnq6
個室、母子同室推奨だけど臨機応変に預かってくれる
大人も泊まれる、洗面台が広い、料理が美味しい
入院生活快適だった!
今まさに入院中なんだけど満月パワーなのかお産が集中して個室が空いてなかった…
同室の在日がうるさすぎて今日も眠れない
私も今月出産したけど、最初たった数日だしって
4人部屋にしたけど、翌日来た人がひどすぎたから
個室に変えてもらった。
臍帯脱出?か何か早産の危険性があるらしい友達が
管理入院してたらしく、病室に来て「タバコ吸いたくて堪らない」
とか言い出して「私も。禁断症状だよ」とか会話が聞こえてきた。
産婦の方は出血が1500あったらしい。
何考えてんだか。
さっき出産した。
2人部屋だけど自分しかいないし、24日には個室空くからってことで移動の予約してもらった。退院は26日。
しかも希望してた差額の安い個室。
特別室とか高いスペックのは別に...って感じだったからよかった。満月パワーで特別室しか空いてなかったらどうしようと思った。
これで退院のお祝いディナーはゆっくり旦那と食べられる。
意外と今回の満月はそんなにラッシュじゃなかった様子。分娩室も丸一日自分一人だったし。
先月のはギュウギュウで、(ド田舎なのに)一部屋も見学できなかったわ。
先日出産した。
田舎の小さい産婦人科なのに
低気圧パワー(先週の台風)で私ともう一人立て続けに入院。
低気圧には出産多くなると口々に言われたw
低気圧も中々侮れない。
病室は個室、消灯時間なし、母子完全別室でパラダイスでした。
人来た時だけ、赤ちゃん連れてきてもらうシステム。
授乳もフリーダムw
三連休の被って差額五万。
一人目母子同室。母乳育児に厳しい
二人目母子別室。母乳にこだわり一切無し!
どちらも個室。一人目は翌日から母子同室で、しかもそこ、母乳育児に力入れすぎてて一回の授乳、助産師さん付きっきりで50分くらいかかる。
おかげで即完母でいけたけど、入院中は辛くて辛くて毎日泣いてた。しかも赤の体重増えなくて退院できなくて10日間入院したw
二人目は、母体の回復を何より優先する方針。夜は預かっててくれるし乳が張って辛くなければ搾乳も授乳も行かなくて寝ててヨシ。ミルクあげててくれる。
かなり快適な5日間だったけど、あそこで一人目だったら完母は無理だっただろなー。
そう思うと本当に善し悪しだよね。
地方都市で市内に総合病院が2件ある。
Aは完全母子同室で完全母乳推進(ミルクは絶対あげない)
Bは母子別室(授乳時以外は同室可)でミルクもOK
親戚がBで産んだので私もBで産んだ。緊急帝王切開で術後3日から3時間おきの授乳開始。
夜中2時の回は頼めばミルクあげておいてくれる。術後も貧血や後陣痛や傷の痛みやら皆が経験するとはいえ
自分的に辛い日々だったので夜ゆっくり寝れてかなり助かった。
病室は特別室・風呂トイレ付個室・個室・2人部屋・4人部屋で、空き部屋の都合で特別室に入った。
母が泊まり込みしてくれたので特別室のソファベッドが助かった。
消灯時間過ぎてもテレビ見れたり、家族や主人の出入りに気遣うこともなかったし個室にして大正解だった。
後、帝王切開決まってる人は出来れば風呂トイレ付をおすすめする。
術後、導尿管を外して初めて立ちあがった時は「生まれたての鹿」すぎて外の風呂トイレは行けなさそう。
うちもトイレ付きは大事だと思う
私は子宮口が開き始めたあたりから尿が出なくて、産後はしたくてしたくてたまらないのに踏ん張りすぎたせいでお尻に力が行ってしまい⚫︎がでるのにおしっこがでなくてウンウンいってた(会陰塗った際の麻酔のせい?)
母子同室で子供が部屋にいたけど、自室にトイレがあり完全個室なので子供を移動式ベビーベッドに乗せてトイレ開けっ放しで一時間くらいこもってたよ
母乳育児推奨の旧国立病院に、緊急帝王切開で4人部屋に入院。
最初は、婦人病で手術した方々が入る部屋に入れられた。
出産当日は午後六時に手術して、
産後一日目の午前中にもう導尿を抜かれて歩かされた。
そして二日目から、腹をかばいながら、入浴と授乳開始。
おむつ換え、授乳は、原則、産婦さん全員が授乳室に行って行うのが規則で、
病室から授乳室まで遠かったので、切った腹でフラフラしながら歩いてた。
「無理なら新生児室で預かります」と助産師さんが言ってくれたが、
帝王切開する予定でなく、すぐに赤ちゃんと触れ合えるつもりでいたので、
腹と腰をかばいながらがんばって乗り切った。
しかし、頻回授乳で、病室と授乳室を赤ちゃん連れて往復するのが辛かった。
経膣分娩の若い産婦さんも「母親養成合宿所みたくて辛い」とこぼしてた。
ただ、私が出産した病院は、母乳育児推奨でも、
授乳ごとに体重と哺乳量を毎回記録して、
足りなければ、ちゃんとミルクを足すように助産師さんが細かく指導してくれた。
本当に母乳のみしかあげない病院でなくてよかった。
産後にこういうの読んで、いろいろ考えてしまった。
http://www.s-kubota.net/kanri/11051301.html 出産だけでなく、育児に対する方針も要チェックだと改めて思いました。
友達が出産した病院は市内でも一番人気ある個人病院だったけど、とにかく母乳推奨で軽く母乳ノイローゼになったって言ってた。
とにかくミルクはあげない方針で、どうしても足りなくて赤ちゃんの体重が減り続けるようなら他の母乳の出のいい産婦さんが搾乳したものを飲ませるらしい。
正直そこまでして母乳飲ませなくてもいいんじゃね?って思ったよ…
>>653 知らない他人の乳を子に飲ませるとかめちゃめちゃ嫌だー!
ミルクない時代や戦時中の物資ない時代みたいな状況じゃないんだからさ
>>653 この時代に貰い乳?
母乳を介してうつる病気もあるのに、大丈夫なんだろうか。
656 :
名無しの心子知らず:2013/10/03(木) 18:43:00.03 ID:swbuWZND
初産で個室のみの病院で産みました
二日目から母子同室でしたが辛かったら夜は預けてもいいとの事でした
二日目から直母とミルクの混合でトイレは共同なので歩いて行くのが辛かったです
毎日助産師さんが1日一回は授乳を見てくれたのですが、毎日違う助産師さんで言う事がバラバラで混乱しうまくいかない授乳でずっと泣いていました。
入院中は毎日訳もわからず泣いていましたが同室のおかげか退院後がすごく楽でした。
結局ほぼミルク寄りの混合になりましたが母子同室で良かったかなと思います
初産、帝王切開で個室。三日目から完全母子同室の母乳推奨の産院
初日から最終日まで旦那が泊まり込んで世話を手伝ってくれたので傷口が痛くて
泣き声で咄嗟に起きれない時も何とかなったけど、旦那が居なかったら預けてたと思う
麻酔や薬の影響があるため、カンガルーケアもできず、母乳を与え始めたのが術後三日目から
普通分娩より出遅れた母乳のためにはスパルタな同室で良かったけど
傷が痛くて思い通りに動けず、初めての子供でオッパイも上手に飲ませられず
お腹を空かせて泣く赤ちゃんと一緒に泣いたりもした
後になってみると母子同室で良かったかな?旦那も父親の自覚が芽生えた気がする
>>653 怖いなー。
母親の母乳の出が悪いと母親が泣くぐらい怒る産科もあるらしいけど、母親にストレスかけたら
余計に乳の出が悪くなるし産後鬱の危険性も高まると思う。
初産、母子同室、個室、地域の産科拠点総合病院、母乳推奨。
自分には母子同室は合わなかった。
とにかく会陰が痛いし赤ちゃんが側にいると気になって全く眠れないのでなるべく
ナースステーションで預かって欲しかったんだけど夜中の3時には授乳の為にわざわざ
運んできてくれて辛かった。
元々ストレスがあったりや睡眠時間が少ないと神経過敏になるのを忘れてた…。
うちは一応母子同室母乳推奨だったけど、
助産師さんは夜は新生児室預けて休んじゃえ!眠れるのは今だけだよ〜だったし、
母乳のあとは一律でミルク足してた。
初産で母乳はすぐに出ないよね。
私は張ってゴムボールみたいに腫れ上がったけど、
乳管が通ってないのか出なくて母乳が軌道に乗ったのは退院してからだよ。
>>653 遅だけど、それ本当?
母乳は血液扱いで輸血と同じという認識なんだけど…産科勤務Nsです。
今時そんなことしてる病院あるなんてビックリしすぎてなんかもうね。
母乳のついたゴミは感染性廃棄物だってのにねえ
母乳パッド無造作に燃えるゴミに出してたけど、血液と考えると怖いね
ナプキンだって燃えるゴミに出してるんじゃないの?
>>660 >>653だけど本当だよー。知り合いも搾乳した母乳を助産師さんに「貰っていいですか?」って聞かれたらしいし医院名でググると貰い乳してるって出る。
産婦さんの病気とか体質に問題がないかはもちろんちゃんと確認してるとは思うけど時代錯誤だなーとは思う。「母乳が出るまでは何も与えません」とも書いてるし…
うちの母も看護師&保健師なんだけど昔の人(アラ還)なせいか貰い乳の話に特に驚いてなかったけどやっぱりナースから見てもあり得ないよね。
完母で退院する率は98%以上って病院紹介にあるし、とにかく異常なほど母乳マンセーらしい。ただ本当に地元一番人気なんだ…。見る人が見ればどこか分かるかも。
>>664 気になってぐぐったらホントに書いてあって驚いた
貰い乳するくらいなら山盛りの冷麺すすって気合で乳出す! って感じなんだろうか
一人目は母子別室で母乳を三時間おきにあげにいってた。
昼間はアナウンスがあるけど夜はないから寝てしまって退院してから大変だった
二人目は母子同室で夜中もずっと母乳あげてるからいいかんじに出始めた
二人目にかかりっきりになれるのは母子同室のおかげ。
退院したら上の子の世話もあるし母子同室にしてよかった
基本母子同室。ただし、出産当日やしんどい時は預かってくれました。
母乳に関しても、推奨ではあっても強制はされず。私は母乳の出が悪いうえ、乳首が固く、
そもそも母乳にこだわりが無かったので、生後2日目からはミルクをあげました。
それでも、授乳の度に母乳を与える練習を課せられました。
そのおかげもあってか、母乳もだいぶ飲んでくれるようになりました。
ただ、4人部屋の母子同室は自分の子が泣いても、他人の子が泣いてもしんどいです。
668 :
名無しの心子知らず:2013/10/28(月) 01:00:10.54 ID:XJxBvLDe
とりあえず、出産して思ったことは、
絶対に総合病院はやめたほうがいい
ということ。
何かあっても安心だーと思って総合病院にしたけど、婦人科の患者優先で妊産婦は後回し。
陣痛室でもずーーっとほっとかれるし、腰をさすってくれることも一度もなかった。
お祝い膳だのなんだのもない。
お産に力をいれてる総合病院じゃない限り本当にやめたほうがいい。
>>668 ここに書こうとしての誤爆だったのかw
総合病院は食事も病院食らしいね。
総合病院でも個人病院でも助産師として勤務してたけど、
産婦何人も抱えて診る日だと、いちいち腰さすってる余裕なんてないよ。してあげたいけどね。
それよりも安全に分娩させることが第一になってしまう。
お祝い膳はなくてもいいから、NICUがある総合病院がいいと安全優先で選ぶ人もいる。
↑だけではスレチなので…
個人病院で初の夜勤でのこと。
夜勤は助産師1名、准看護師1名の計2名。
分娩当日から数日間は赤ちゃんを夜間預かる。
預かり赤ちゃんが多いと、授乳に時間がかかるという理由で、
赤ちゃんを抱っこせず、コットに寝かせたまま哺乳瓶を口に入れて授乳させてたのでびっくりした。
誤嚥の危険性とか、耳管にミルクが流れていく可能性はあまり考えてないらしい。
赤ちゃん多いし、人いないから仕方ないじゃん。見回りしてるから大丈夫!という感じ。
裏で赤ちゃんを雑に扱われているのを知らずに、お母さん達が夜ぐっすり眠ってるのは複雑な気持ちだった。
体質的に母乳が出ない人は仕方ないけど、
産後すぐに母子同室が可能な環境で別室で過ごした結果
母乳が出ないー!!と言ってる母親は自業自得な気がする
産後は分娩台の上で初乳飲ませて
三時間おきなんて甘い事言ってないで起きてる時間は常に乳首くわえさせる勢いであげた方がいいのに
そこまでして出ないなら仕方ないけど
ね
頻回授乳で母乳の立ち上がりを良くするためにも
同室が良いっていうのが大きいのは別として、
うちはすぐにお腹空いて泣くから別室じゃかわいそうだった。
ミルクくれる訳でもなく泣いたまま大勢の新生児に囲まれ
ナースコール来るとしてもいよいよ爆泣きレベルになってから。
入院中体調崩して半日預けたのだけれど
顔が傷だらけになって神経もたかぶっていて、
抱き上げたらギャーって怖がる声まで出して
我が子に思わず詫びてしまった。
ちなみにミルクの一人飲みは人手が足りない
NICUでも常態化してると以前新聞だかで報道されてたね。
体が弱い子達だけに余計ハラハラな気もするけれど…
うちの子が入っていたNICUは見ていた限りでは一人飲みはさせていなかったな。
でももちろん全ての子供を一斉に相手できるほどのスタッフがいるわけではないから
こっちの子の授乳中にあっちの子が泣き出したら
あっちの子の口におしゃぶりを放り込むような感じだったけど。
一人飲みってどういうこと?
看護師一人で二人以上の赤ちゃんにミルクをあげるって意味じゃなさそうだけど
新生児が一人でミルク飲めるとも思えないし。
>>676 タオルや枕に哺乳瓶を乗せて赤ちゃんの口にセット。
YouTubeでも投稿されているから検索してみては。
>>670 もちろん、安全に分娩させてもらうのが1番で、それ以上のこと望んじゃいけないとは思う。
でも、陣痛室ではじめて感じる身体が引き裂かれるような痛みに耐えて、これからどうなるんだろうってものすごく不安だったんだ・・・
産後回復が悪くてベッドから動けなかったから、給食がくる準備やお茶をとりにいくこともできなくて、なんでもっとサービスいいとこにしなかったんだろうと泣けた。
でもサービスメインの産院(特に個人経営で新しいところ)は、
施設整備や人件費に金がかかるから、医療ケアに金かけてないとこ多いよ。
色んな産科で働いたけど、安全重視したかったら、1日あたりのスタッフ数を聞いた方がいいよ。
人少ないところだと、母子別室中なんて何されてるかわからない。
母子同室でシャワーや指導のときだけ預かってくれたけど、だいたい引き取りにいくときはコットで泣いてた。
母乳推進だしミルクをあげるとしても母親からなので、ほんとにナースステーションであずかるだけってかんじ。
いちいち抱っこしてられないのはわかるからそれはいい。
別室だと尚更泣いててもそのままの気がするなー。場所によるんだろうけど。
別室には別室のよさもあるだろうけど、やっぱり目の届く範囲に赤ちゃんがいた方が安心する。
いちいち授乳しにいくのも面倒だし同室でよかった。
私も総合病院だったし助産師さんはコールしないかぎり来なかったよ。そんなもんだと思ってた。
付き添いの有無は患者の都合だし、付き添いがいない人には助産師がついて腰をさするってのもなんだかなぁな気がする。
不安なのはわかるけど、期待しすぎないことだよね。
私も二人目を総合病院で出産、夜中の陣痛で旦那に上の子頼んで付き添いや立ち会いなしで出産だったけど結構陣痛室で一人だったよ。
自分で背中ゴリゴリさすったりしょっちゅう体勢変えたり大声出したり好き勝手して耐えたけど逆に気楽だった。
でも初産の時はナースコールで助産師さんがどっか行こうとすると痛みと不安で「行かないでー」って言ってたなw
陣痛中は個室の病室で待機だったんだけど、一時間に1回くらい助産師さんが来ては陣痛計をチラッと見てまだまだですねと言い放ってすぐ戻るっていうのを4回くらい繰り返した
朝10時の内診(診察室で)子宮口2p、夕方4時の内診で全開、慌てて分娩室に行き20分で産まれた
陣痛計と外からの見立てじゃ分からないもんだなぁと思った
次も同じところで産むけど、ナースコール&内診催促をしようと思う
私は全開になってから分娩台に上がって5時間もかかったー
全開でも陣痛が大したことなくて、旦那と笑いながら分娩室に歩いて移動したし。
結局促進剤使ってから「これがいきみたいって感覚か!」とわかった。
陣痛室も分娩台も二人同時進行できるように、ベッドや台が二つあってお隣ばっかりかかりきりで私は結構放置だった。
いきみたい!どうすればいいの!って時に私より後から分娩台に上がったお隣は産んだ直後だったから、台の上でひたすらもがくことしかできなかったよ。
夜中から朝にかけてだから仕方ないのかもしれないけど、確かに人員の確認は大事かも。
うちはお産に強い総合病院で産んだよ
たまたま陣痛室は二人だったので、助産師さんつきっきりで指導してくれた
マッサージもしてくれたし、たまに旦那だけにされて泣きそうになったけど(汗)
旦那なんかより助産師さーん(泣) て内心泣いてた、ごめん旦那
食事なんかは病院食だけど、産後は祝い膳がでた
沐浴指導や母乳指導もしてくれたし、辛いときは預かってくれたしミルクも普通にあった
すっごい居心地よくて次もそこで産みたいと思ってる
妊娠判定を町の婦人科でしてもらったのだけど、そこでおすすめと紹介されたから、そういうとこで聞くといいと思う
総合病院で、個室代含め、60万くらいかかった。設備は古くてボロく、ごはんもまずく、本当に気分下がった。
友人は個人のクリニック、個室で大画面で映画を見ながら過ごし、同じ部屋で無痛で出産だとさ。それできっかり45万。
産後はお祝いとしてフルコース料理、マタニティエステやアロマ、ヨガも無料。
こんなにも違うものなのね。
>>686 私も二人目総合病院(わりと綺麗、食事は普通、お祝い膳あり)だったけど34万で安さにびっくりした。平日夜中の自然分娩で。
完母でミルク代かからなかったけど、それにしても安いよね。
一人目は違う総合病院で帝王切開だったから62万かかった。保険とかで戻ってきて結局黒字になったけど。
三人目の今回も二人目と同じ総合病院で出産予定だけど、産婦人科で渡された病院作成の冊子には出産入院費50〜60万って書いてる…。値上がりしたのか?
今切迫で入院してていつまで入院になるか未定だし、入院費いくらになるか怖いわ…
出産一時金が42万に上がった時に
出産入院費を値上げした病院も多いみたいよ
東京のどっかの医大で母乳バンクができたって聞いた気がする。
早産の赤ちゃんのお母さんだと初乳出ないけど、そんな赤ちゃんこそ母乳(初乳?)を飲ませたい、とかいう方針で。
費用が42万からに決められたんじゃなかった??
東京だけかな
基本的には同室だけど、身体がしんどい時は預かってもらえるから預けた…のに隣のベッドの人のイビキがうるさくて眠れない。解決策はないんだろうか…
>>691 つ 耳栓
つ イヤホン
出産おめでとー
>>690 今年都立病院で産んだが、42万かかっていないので
そういう決まりは多分無いと思う。
ちなみに母乳育児推進で地域では割と有名な病院。
トータルではすごく良くて
次があったらまた
そこで産みたいが、
陣痛室が三人部屋なのだけは勘弁してほしかった。
>>693 総合周産期センターで産んだけど、同じく陣痛室がカーテンのみで5人横並びだった
微弱で二日目になってしまってる人もいたし、入って数時間で分娩室に行った経産婦さんもいた
トイレが一つしかないのは勘弁してほしかった
野戦病院みたいだw
せめて陣痛室だけは個室にしてもらいたい
出血リスク高くて総合病院に急遽転院になったけど
ハイリスク妊婦だけじゃなくて
外国人妊婦も多かった。
中華の人と同室は勘弁したいな。
毎回付き添いが一族郎党でうるさい。
あと若い10代妊婦シングルマザー風情も多い。
助産師相談室から話の内容が丸聞こえで耳ダンボ状態だよ。
ちゃんと検診に来るようにって説得されてるし・・・・
4日前に出産して今総合病院に入院中なんだけど、皆さん退院するときって菓子折とか渡すのかしら?
受け取り拒否の張り紙とか張ってないし悩む
>>696 基本は必要ないと思う。
総合病院が市立とかなら受け取ってもらえないはずだよ。
私立なら用意してもいいかもしれないけど、どちらでも。
私立で、特別気に入った、お世話になった医者や助産師がいたら用意するかなぁ。
わたしは市立だったので用意しませんでした。アンケートに沢山お礼書いたよー。
アンケートかいたり、お礼状で十分じゃないかな。
>>695 出産した病院が、某中華街に近かったせいか中華の人多かった。
私は切迫でも入院したから、何人もの中華の人と同室になったけど、
とにかくマナーが悪かった。病室で深夜や早朝に電話したり、真夜中に電気ケトルで湯を沸かしたり。
あと何故かクチャラーが多かったな。
>>698 同じく某中華街に近くて中華な人と同室できつかった
大部屋でもゲップやおならを憚らないし、面会者との会話でも声を潜めることをしないんだよね
国民性ってあるんだなーと感じたよ
そうなんだよね、最近の総合病院産科って
最後の拠り所というか
外国人や社会的弱者にも対応しなければいけないんだろうね。
絶対に個室だな。
保守
10時?22時まで可能な限り母子同室でした。
入院前は嫌だなと思ってたけど、このスレのおかげで前向きに考える事が出来ました、ありがとう。
初めての出産の方には母子同室お勧めかも?
おむつ替えや授乳のタイミングのイメージ沸きやすかった。
あと授乳室であげるより病室であげる方が私はストレス無かったな。
基本母子同室、体調次第でもちろんベビー預かりありなんだけど、
ちょっと休憩したい、夜中は寝たいから預かりでは甘いかな?
二人目だしラクしたい。どうせ退院すれば大変だし。
預かってくださいとなかなか言えず結局頑張ってる・・・
最初は個室の空きがなくて四人部屋母子同室でした。
他人の赤ちゃんの泣き声は気にならないが、あやしている母親の赤ちゃん言葉がすごく気になる。
必要以上になんでもかんでも「でちゅ、まちゅ」泣き声に合わせて合いの手を入れる。
個室に移ってからは静かで快適すぎた。
ところでカンガルーケア中って家族に面会させます?
出産→処置して一段落ついてからカンガルーケアしましょうと胸を開いて赤ちゃんを乗せられた。
まったりしようとすると「ご家族入れますねー」とドアを開けようとするので断った。
助産師さんは「はぁ?なんで?」と。
でもカンガルーケアが終わればすぐに新生児室に連れていくっていうし、家族にも会わせてあげたいし。
結局カンガルー短めで終わらせた。
おっぱい丸出しのところに父親とか親戚入ってこられるのってみんな平気なんでしょうか?旦那はいいとしても。
出産の時に父親やら親戚やら
そんなに付き添いがいるとは素で羨ましい。
普通は見られて困らない仲の家族すら
来られるか来られないかって感じだろう。
>>704 カンガルーケアは分娩室でやったし、そもそも分娩室へは夫以外の付き添い禁止だったから夫しかいなかったよ。
胸を開いて赤ちゃんを乗せるといってもほとんど胸なんか見えなくない?
とはいえ義母はいいけど義父だと困るなぁ。
なんにせよいやなものは嫌と断って良かったんだと思うよ。
うちはカンガルー後も子が安定してたから上でむごむごしてる時に分娩室に義両親入ってきちゃったよ
カンガルーだから吸ってはいないけど前はだけてる、点滴してたから腕は動かせずでほぼ乳見えてた
もしかしたら自分の親と間違えてた?と思うけど、普通は確認するなりするだろうに
今だに根に持ってる部分もあるけど、良義両親なのでまぁいいかと思うようになった
704です
LDRには夫以外も出入り自由だったんですよね。
もちろん処置中は出てくださいーと声かけがありますが。
義両親なら絶対にはだけているときの入室断りますが、実両親でもいやですよー。
予想通りにビデオカメラを回しながら入ってきたので急いでパジャマのボタンを閉めている姿が映っています。
みなさんそこまで気にしないのかなぁ。
授乳ももちろんカバーかけないとできません。
709 :
名無しの心子知らず:2014/01/12(日) 22:26:34.19 ID:VKT2ZIea
あげ
個室希望の場合は早めに出したほうがいいのでしょうか?それとも入院してみないとわからないところが多いんでしょうか?
このスレに入院予定の病院の職員がいるとは思えないから、病院で聞いた方がいいと思うよ
うちは希望を事前に出してあとは当日の状況次第。
総合病院で一泊10万、5万、3万、1.5万、無料とあって、私は3万→1.5万→無料の順番で申し込んだけど
希望通りだった。
聞いたら無料が一番多いらしい。
東京のまあまあお高い産院です。
電力ってそんなに足りないのか
今年も夏場の電力が不足すると予想されていますが本当でしょうか。電力会社が原発がないと、いかに不便であるかを国民に分からせるために、わざと危機感を煽っている気がします。
去年は計画停電とかを実施し何とか乗り切ったかのように言っていますが、日本のすべての火力発電所をフルに使えば夏場の電力もまかなえるだけの能力があると聞きます。
それに水力、風力、波力、地熱、太陽光などあらゆる発電をプラスしていけば、必要な電気は十分作れる気がします。国と電力会社はどうしても原子力発電をやりたいようです。
福島原発の事故が収束もしていないのに、次の原発にゴーサインを出すというのは、世界からどのように見られているのでしょうか。そんな国を助けようと思いますか?世界からどんどん孤立していく日本です。
http://nitemo.cscblog.jp/content/0005540676.html
個室の選択肢があるだけ羨ましい
カツカツだから別途料金かかるのは全部パスだわ
他は全部二人部屋だからまだいいけど。
まあ1週間もいないんだし耐えよう。
初産で母子同室、疲れたらいつでも預かります。母乳、ミルクは母親の希望を聞いて寄り添います的な総合病院で出産。
4人部屋だと無料だったからそうしようと思ったけど、面会ゆっくりしたいと両親や夫に言われて個室にしたよー。
結果、個室良かった。
相部屋だと授乳は授乳部屋に行かなきゃいけないらしくて、産後の疲れた体で辛いと思った。個室だと部屋の中でダラダラ寝ながら授乳出来たし。
あと、すごく忙しい病院なので常に新生児満タンで預けて泣いてもしばらく放置とか、呼んでくれないとかあったなあ。
担当助産師さんによるとしか言いようがないけど。
あと、産後ハイのお花畑で赤ちゃんを誰にも触らせない!みたいになっていたので同室で良かったかも。預けたら攫われる!だってこんな世界一可愛いんだもん!!と…
誰も旦那クリソツな赤子いらないって、と今なら思えますが。
716 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/01(火) 22:54:12.25 ID:CzeUkjlK
私も「基本母子同室・疲れたりシャワーの時は預かります」っていう総合病院で産んできたけど、入院中4人相部屋になった人は私含めて皆授乳時間以外預けっぱなしだった
個室もあったけど、個室の人も基本預けっぱなしだったみたい。
実質母子同室っていうより「授乳の時だけ新生児室通い・面会の時とか好きなだけ新生児室から連れ出しておk」って感じだった
新生児室には常に誰かいたし、子は体に厳重に名前書かれてる(マジックで)から万が一!って心配もなかった
ぶっちゃけ赤の世話は新生児室に行ってる間と面会中だけだったので、体の回復が早かったかも
相部屋は他所の赤ちゃんの声とかは気にならなかったけど、他所の面会できた上の子とか団体面会はうるさくてしんどいことがあった。
個室の人は上の子がいる・面会が多いけど個室だから気が楽と言ってたのが印象的でした。
>子は体に厳重に名前書かれてる(マジックで)
総合病院の産院でまだそんなとこあるんだ。
ゆるすぎw
え、うちも総合病院だったけどそうだったよ>マジック
なんかタグみたいなのもついてたけど。
都会はしないの?
体に書くほうが確実だと思うんだけどww
719 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/02(水) 03:02:13.67 ID:1QCJKA80
母子同室だけど疲れたら預けるシステムの病院で産んだ事あるけど、自分の搾乳したやつが別の人の子へ行ってたのには参ったわ(笑)なぜ分かったって自分も搾乳してて色の濃さで記憶してた…
>>719 いや、それ笑いごとじゃないから
母親の病気が母乳経由で感染する危険もあるんだよ
病気は無くても他人の体液を自分の子に飲まされるのは絶対嫌だわ
>>720 母乳バンクって知ってる?
止むを得ず飲ませなきゃいけない人だっているんだからそんなこと言わないで
>>721 母乳バンクと、産院での搾乳取り違えは全く別の話でしょうよ
食事を残すと「世界にはお腹を空かせた子が…」みたいな見当違いのこと言っちゃうタイプ?
うちは手首と足首に名前とバーコードの入ったバンドだった
毎日沐浴してくれてたから、体にマジックは無かったなー
マジックって消えないの?
私が産んだ産院はマジックとタグ?だった。
毎日沐浴だったけど消えなかったよ〜
油性だったみたい
産まれてすぐに私のしたの名前で、「○○ベビー」って書かれてた。
へー。母のときも姉のときも名字で「骨川ベビー」だった。
姉の子は旦那にそっくりすぎて「名前見なくても絶対間違えない」
って看護師さんの間で有名だったわ
昔トリビアでやってた、旦那さんに新生児見せてどれが自分の子か当てるってのを
ちょっとやってみたい
でも私もわかるか自信ない。産めばわかるもんだろうか。
727 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 14:14:28.40 ID:za1RK8ax
うちの産院の助産師さんたちはマジック携帯して気が付いたら消えないように何度も上書きしてた。
おかげで退院2週間経っても消えなかったw
タグも付いてたけど子が暴れてとれたからタグだけの方が不安だなー
728 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/03(木) 14:15:11.95 ID:za1RK8ax
ちなみに都内の総合病院です
骨川さん…?
>>729 ごめん。「野比ベビー」だと語感よくないなと思って。
「フグ田」とかのほうが良かったかしら。
そこは剛田ベビーで
骨川剛田ワロタw
私の時は足の裏に名字と名前を毎日書き直し、足首にタグだったな
搾乳やミルクに使う哺乳瓶もあらかじめマスキングテープに名前書いてあった
うちは足首にタグだったけど
しょっちゅう取れてたからほぼ無意味だった
わたしも一人目生んだ総合病院では産まれてすぐ足に油性マジックで名前書いた
もちろん手首足首にもタグつけられてた
二人目の時はタグだけだったな、これはまた違う総合病院
まあ、どっちの病院でも一際体の大きい赤ん坊だったから間違えようがなかったんだけど
これから三人目お産になるんだけど、今度の個人病院は基本母子同室らしい
夜は預かってもらえるのかなー
できれば入院中だけは夜ゆっくり一人で眠りたい
家に帰ったら上と真ん中に蹴られながらしか寝れないから
>>734 三人目なら母乳の出がいいんじゃない?
母子同室でも、おっぱい飲んで寝てくれる子なら楽かもよ
私は一人目の入院中はお世話ばかりでほとんど眠れず睡眠不足だったけど、二人目は夜中添え乳でがっつり一緒に寝てた
夜中の添え乳は賛否両論あるけど、タオルとかで傾斜つけてあげれば大丈夫かなと思う
736 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 03:31:25.25 ID:1mPHl3PX
初産で、10床ほどの個人病院で計画帝王切開の予定です。
基本、翌日から完全母子同室なのですが、帝王切開の場合は同室は3日目からとのこと。
希望すれば、早めに赤ちゃんを連れてきてあげるとも言われました。
母乳のためには、出来るだけ早く授乳を頑張らないとマズイでしょうか?
それとも、丸3日は何もせず寝ておいた方が良いのでしょうか?
別室の間は昼間に一回ずつでも、授乳のため、子を病室まで連れてきて欲しいと
看護師にお願いするのは、わがままなのかな?
初乳とかあげないんだね。
うちの病院は帝王切開から3時間後には看護師さんが毎回連れてきてたよ。
まだ足の器具とかついてる状態で。
大変そうだった
初産だと、産んですぐは頑張っても母乳でにくいから、二日くらいは体力回復に専念するのも手だと思う
横になったままおっぱいマッサージして、出てきたら貯めておいて赤ちゃんに飲ませてもいいんだし
赤ちゃんを三時間おきに連れてきてもらって、それ以外は預けて休養できるならかなり楽になるんじゃないかな
初乳最初は出なくても吸わせる方が母乳育児のスタートは順調になるけどなー。
>>740 最初二三日くらいなら、3時間おきに連れてきてもらう程度でもいいんじゃない?
気になるなら乳首乳輪を自分でマッサージする程度でも
私は無理しないのが母乳育児のコツだと思う
742 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/07/08(火) 15:21:59.57 ID:Lm9FTq1w
>>736です。
レスありがとうございます。
別室の間、昼間だけでも3時間起きに授乳のため連れてきて欲しいとお願いするだけしてみます。
病院の事前説明会で「医学的理由がない限りミルクは足しません!」と助産師が言ってたんで、
スパルタ式病院だとガクブルしてたら、
他の助産師からは「帝王切開なら特に希望ない限り、3日間はミルクだけ。初乳もなし」と言われ、
何だか普通分娩との差にもやもやしてしまって。
もし出来なかったら、身体を休めるために必要な時間だと割り切ろうと思います。
産んですぐ母親のところに連れてくるんでしょう?
その時形だけでも吸わせないのかな
吸うあかんぼと吸わない子といるらしいけど
個室が良かったけど金銭面で断念
どうせ見舞客そんなにこないだろうしいいか
>>744 母子同室?
同室だと見舞客より、赤ちゃんの泣き声で気を遣う面が大きいんだよー
夜中に自分の子が泣いたら早く泣き止ませなきゃとドキドキするし、オムツ替えで電気を付けるのも憚られるし
逆に、同室の人がずっと泣かせてたり電気付けっ放しだったりするとイライラしてしまったりもある
そういうのがすっぱり無くて気楽に過ごせるのが個室
>>745 母子は基本別室。
同じ市内の大き目個人病院の方が人気で、
私が入院する総合は二人部屋だけどいつも一人しか入院してない(実質貸切)
なんてことが多いらしいからそこに賭けてるw
母親学級もそんなに多くなかったし。
リフォームした新しい病棟に入院だーと思ってたら、
外来はきれいにしてあるけど入院病棟のほうはやってなくて古いままだったorz
1週間だもんねー。
大部屋って気使うだろうな。
うちは母子別室だからもう大部屋でいいわ…
田舎の伯父さん伯母さんが徒党を組んで見舞いに来ないように
退院してから伝えるつもり。
里帰りするつもりだったのに、切迫になっちゃって急遽変更に。
申し込み遅かったせいで、大部屋しか無かった…しかも母子同室病院。
都会は大部屋でも高いなー!!田舎の個室価格よりも高い…。
個室プラス10万って高すぎるよー。
全室個室、母子同室、家族宿泊自由、な個人病院で二人産んだ
値段は都内で50万円でお釣りがくるくらい
個室といっても大きいベットとソファベット、冷蔵庫に洗面台があるくらいでテレビはないしトイレ、シャワーは共同だったけど
二人目の時は出血が多くてまともに動けず、導尿までしてもらったから個室で良かったと思ってる
夫も休みやすい職場だったから泊り込みで新生児の世話をしてもらった
難点は、個室だから面会時間は大体の決まりしか無くて、夜中まで続く隣室の見舞いの親類の雑談がすっごくうるさかったところかな
50万で釣りがくるくらいのごく普通の病院なら
少々のことがあっても我慢しようと思うけど、
入院費100万からとか書いてある病院で産んで嫌なことあったらずっと恨んでしまいそうだw
母子同室、完全個室。
出産2日目までは夜預かってくれて、それ以降は完全母子同室に。
個室で良かったと思ったのは、気軽にのんびりできるし、授乳時に人目気にせずおっぱいぺろーんって丸出しできてラクだったw
ただし、見舞いや助産師さん来ない限りは完全に孤独だったのがツラかった。
どうでも良い心配とか、気になる事とかの質問を忙しい助産師さんをわざわざ呼んで聞くのが申し訳なくて。
いたせりつくせりだけど、孤独との戦いだね。
あと、食事が激うま過ぎて帰りたくなくなったw
個室で産後すぐに母子同室。辛くなったりシャワー中は新生児室に預け可能。
さすがに初日は高熱と身体中痛くて預かって貰い、二日目から同室にしたけど、同室で良かったな
授乳、オムツ、沐浴、着替えや泣く度に助産師さんが部屋まで来てくれてフォローしてくれたから、退院してからの不安が少なかった。特に母乳。なにより助産師さん達が優しくて、退院したくなかったw
でも母体へのダメージは大きい気がする…未だに辛い。
産む予定の病院が改装して全部屋個室になってたイヤッホウ!
その代り母子同室に代わってた。預かってはくれるらしいけど。
改装ならスタッフ一緒なのかな、いいなー。
私は移転&新築2ヶ月めの産院でそりゃあもうキレイだったんだけど、スタッフの連携が最悪で短い入院生活の間で何度も放置された。元の産院の評判は良かったのに。
元の病院は基本大部屋、追加料金で個室。新しい方は全て個室、追加料金払うと特別室だった。基本料金も上がってたけど、優柔不断だから選べなくて良かったかも。費用自腹だったけど。
病院が少々古かったり不便だったりしても
スタッフの質がいいと救われるよねー
優しい言葉でどれだけ救われるか
見学してきたけど病室は快適そうだった
出産は怖いけど、生まれて初めての入院生活はちょっと楽しみ。
上膳据膳なわけだし。
考え方甘いかな。母子同室なんだけど。
>>756 病気入院だと普通は上げ膳据え膳だけど、出産は病院によってはスパルタのところもあるよ
特に母子同室で母乳推進かつ初産だと、母乳出なくて赤ちゃんが寝ない泣き止まない母親疲労でさらに母乳出ない、という悪循環もある
ミルクを足してくれるか、夜間預かってくれる病院ならそれほどでもない
そうだねー母乳推奨の病院で初産だと母子同室中はしんどいかも。
私も1人目は母乳は出るのに赤が上手く吸い付いてくれなくて、その上よく泣く子で夜中泣いて泣いて寝てくれなかった。
ミルク足そうとナースコール押しても「母乳出てるなら頑張って吸わせろ」的なスタンスの助産師さんがいて、ミルク貰えなくてげっそり。
2人目は事情があり混合予定だったのでミルク貰えたし、よく寝る子だったから楽だったけどそれでも「母乳出てるんでしょ?」みたいな助産師さんもいて嫌だった。
上げ膳据え膳だけど1人目はしんどくて食欲不振に陥ったわ…
ご飯も回診も部屋の清掃も来なくていいから寝させろー!って感じだったw
>>757-758 ヒィィ
一応、今まで母子別室だったのが母子同室に変えましたーの病院なんで、
(もらった書類はいまだに「新生児は基本ベビー室預かり」って書いてあって
大きく×してある。作り直せよw)
でも頼めば預かってくれるらしいし、きっと大丈夫だと信じたい。
関東に住む友人はかなりのスパルタだったらしく「もう二度と産みたくない」
って泣いてたけど。日赤だったかなあ?
個室で出産翌日から同室でした
1日6千円トイレ・シャワー付きで、辛かったら預かりOKな総合病院です
お盆だったので大部屋は常に見舞客でパンク、連れて来られた子供達が廊下で運動会のカオスな状況が前提です
個室同室のメリットは騒音や夜泣き等周りを気にしなくていい事、ゆっくり自分のペースでお世話が出来た
馴れ合い等無かったのでコミュ障でぼっち好きな私にはとてもいい環境だった
最初母乳の出が悪くて、深夜でも助産師さんがマッサージに来てくれたりして助かった
デメリットは見舞客がいつまでも居座る事(私の場合だけかもしれない
レポート乙だけど、他のお母さん同士の交流を馴れ合い呼ばわりしてるところがさすがコミュ障、だからぼっちなんだろうなー、と思いました
感想はチラ裏にどうぞwww
私も個室がいいわ。
うっかり屁もこけやしないし。
誰かと話したいなら食堂とかで話せるしね。
馴れ合いもいいけど、お見舞いのおすそ分けもらった時に
お返ししなきゃな…とか考えるのも面倒だし。
私も個室検討中。
去年大部屋で入院したんだが、同室のオバサンがうるさくて困ったんで…。
里帰りなので、病院でママ友作る必要もないし、帝王切開なので、トイレとか近い方がいいかなと。
横浜中華街近くの病院で産んだけど、場所柄なのか中国人多いんだよね
大部屋でゲップもオナラもバンバンするし、お見舞いの人との会話も大声で控えることもしない
あまりにもひどかったから途中から個室に移ったよ
大部屋だったけど最初の2日くらい個室状態だったw
土地柄によるかもしれないけど、お見舞いのおすそ分けなんて誰もやりとりしてなかったよ。
調乳指導や骨盤の締め方ならったりするのに別室に集まるから、そのときに挨拶しただけだな。
みんな基本的にカーテンしてた。
個室1日二万くらいするから諦めたけど、別に大部屋でなんの問題もなかった。
こればかりは運もあるかも。
完全個室、シャワーも食事も指導も部屋でって病院で出産したけどキツかったー
初産で何も分からないし、これでいいのかと不安になりまくった
忙しそうなスタッフさんたちに聞くに聞けない些細な疑問だらけで一人でメソメソ泣いた
個室だけど食堂へ行って食べたり、みんなで指導を受けるところは
適度におしゃべりできるし、適度にプライベートもあるからすごくよかった
コミュ力低めの私でもすごく楽しかった
結局運なんだよねー。
大部屋で隣の人が気さくて楽しく過ごせることもあれば、
せっかく個室取ったのに大部屋ガラガラで個室状態とかw
入院病棟見学してきた
狭いけどシャワーとトイレ付でかなり良い感じだった。
ただ本当に狭いので、うちの親戚連中がドヤドヤ来たら嫌だなー。
入院患者少な目&全部屋個室なのに、別料金がかかる個室に入ってる人が2人もいたことにびっくり。
金持ちめ!と勝手に妬んできたけど、普通の個室とどう違うのかしら。
産後5日目だけど個室にしてよかったよ。
産んだ翌日からオナラがヤバい。
お尻に全然力が入らなくて、円座の隙間から止める間も無く出ていくよ。
産後、便が出なかったのも要因かも。
もし大部屋だったら、恥ずかしくてカーテン開けられなかったと思う。
771 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/09/14(日) 10:02:21.96 ID:+/XWS97X
GMOpazzleクラッシックプラグマティストアラブカレー
GMOpazzleクラッシックプラグマティストアラブカレー
GMOpazzleクラッシックプラグマティストアラブカレー
母子別室と同室を選べて夜は新生児室に戻す病院で最初は相部屋の相方がいない状態で過ごしてた。
途中から個室が空いたので移動したが、二階の超日当たりが良すぎる部屋で午後はすごい暑かった。
お見舞いにきた義両親の眼鏡まで曇る始末。
(エアコンはあったけどその時は赤を連れてきたので冷えるから使うなと義両親の指示)
結局赤を連れて談話室?みたいなとこに行ったけど、こんなに暑いなら相部屋のままでよかったと後悔。
ちなみに私が個室移動後もその相部屋は空だった。
もちろん入院時に部屋の場所まで選べないと思うけど、日当たりは大事だと思ったよ。
カーテン閉めれば良かったのに
現在入院中。個室で母子同室だけど、隣の部屋の面会客がうるさい。三人くらい毎日。しかも面会時間いっぱいいっぱい大声で話し続けてる。他の人を気にしたくないから個室にしたのに...早く面会時間終われ〜
個室にしたいが、事前予約出来ないんだって…。
入院当日の空き次第とか。
帝王切開なのに相部屋だと、病室での面会禁止だからキツイなと。
空いてるのを祈ろう。
産後2日目入院中
激しくコミュ障だから、同室の人とも挨拶しかかわせないし何より苦痛なのは朝昼食を食堂で食べる事
もう既に完成している輪の中になんて入れないし、
たまたま話しかけられても母子同室疲れか頭ぼーっとしてるから支離滅裂な返事で即変人扱い…
それで更にぼっち加速という
頼めば部屋食出来るけど、お祝いディナーだけはOKともNGとも説明ない…
旦那仕事で来れないし確実に1人なんだよなぁ
はぁもう食事が嫌いになりそうだ
今日なんて早く終わらせたくて一口づつしか食べてないw
産後ダイエットに繋がればいいけどさ
>>776 産院は友達作りにいくとこじゃないし、知り合いが出来たとしてもよーっっぽど気が合わないとすぐ疎遠になるよ。
里帰りとかで近所じゃない人も多いからね。
開き直ってひとりを楽しんだ方が楽だよ。難しいかもしれないけど。
それは今後のママ友付き合いでもそうなる。無理することないよ。
よけいなお世話だけど、産後ダイエットの前に今は食べないと母乳もでないし体も回復しないよ。
出産お疲れ様、おめでとう。お大事に。
>>777 ありがとう…泣けてきた
本当に何故皆あんなに仲良く出来るのか本気で分からなくて辛かった
こんな弱音吐いてるけどこれでも経産婦なんですわ…だから余計に恥ずかしくて
高齢だから若いママさん達には避けられてるのかなーとか色々思い悩んでしまった
コミュ障気味でも一応上の子の保育園ママさん達とはなんとか仲良く出来てはいるんだけどなんか産院は無理!
もう開き直ってぼっち上等で行きます
部屋で赤ちゃんの顔眺めながらゆっくりご飯食べるほうが母乳にも良いよね
改めてありがとうございました!
779 :
777:2014/10/19(日) 08:31:18.65 ID:zKaILdAH
ちなみに同室の人には赤ちゃん泣かせ過ぎで夜中に数回舌打ちされた駄目駄目経産婦です…それが余計にダメージになってた
もう今回はそういう人しかここには居ないんだと思って心のシャッター下ろしときますw
780 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/04(火) 14:24:58.40 ID:wAGQeUMH
母子同室の6人部屋。前半は私ともう一人しかいなかったんだけど、同室の人の独り言大きくて辛かったな〜。わざと聞こえるように言ってるのか、私に対しての嫌味もちらほら。
子供が寝ている時にイヤホンしてニュース見てたら、「テレビ見てるんだ〜」
看護師さんから完母で行けそうだね〜と褒められれば、後から「母乳出てていいよな!」と。←恐らくこれが彼女を刺激したんだと思う…
母子同室自体は赤子のお世話に早く慣れる事が出来て良かった。
でも赤子が診察や面会のある日中に良く寝て、夜中泣きまくり。私は入院中、昼も夜もまともに寝られなくて早く退院したいと毎日願っていましたw
本当に、母子同室ちゃんとやりたいんだけど面会客がうっとおしい。ありがたいけど。
子持ち友達は色々心得ていて良いけども、独身の子にはなかなか伝えられなくて赤ちゃん抱っこで寝かせてるしかない。
本当はもっと頻回授乳したいし、できたらあまり頭やお顔は触らないで欲しいよ。
わざわざお祝い持って駆けつけてくれてるわけだし、そんなこと言えないチキン。
しかも新生児パンパースインフレ。我が子はビッグベビー。おむつあまり待ったなし。
775だけど、明日から入院なんだが、個室空いてなかった…。
空き次第移れるらしいが、がっくりきちゃった。
予定帝王切開なので、手術直後が辛そうなんだが…。
基本的に母子同室の病院なので、その状態で、他人の子の泣き声で起こされるとか辛いかも?
あ〜気が滅入る。
784 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/11/19(水) 03:27:14.09 ID:4IsuZniL
音に敏感だと起きちゃうかもしれないけど、自分は疲れ果てたのもあってか、自分の子の泣き声以外の時には目が覚めなかったわ。むしろ、よく自分の子の泣き声では起きれたなって感じ。
すごくギャーギャー泣いてるならわかるけど、ふやふやーって泣き始めた時にハッと目が覚める。
>>783 早く個室開くといいね。
2人目出産の時、4人部屋だったんだけど私含め3人が上の子のママ友だった。
残りの1人も家が近いということですぐに仲良しに。
あの入院生活は楽しかったなー。
母子同室可能の部屋だったけどみんな二人目以降ということもあり新生児室に預けっぱなし。
気があう人なら大部屋も捨てたもんじゃないと思ったよ。
日本人のガキまじでブッサイクばっかwwww
日本人のガキまじでブッサイクばっかwwww
日本人のガキまじでブッサイクばっかwwww
日本人のガキまじでブッサイクばっかwwww
787 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止:2014/12/04(木) 03:22:35.98 ID:JpU5asnH
いままさに同室で授乳中
夜中の頻回授乳眠いけど、乳が張って眠れない時はかえって助かる
私自身早産でNicuに子供がいて周りの赤ちゃんを見るのが精神的につらくて個室にしました。
私は精神的な意味で後悔はないし、他人の赤ちゃんのギャン泣きにイライラしたくなかったから良かったと思ってますが、部屋代だけで10万の出費は大変でした。
個室の母子同室入院中。
出産当日から同室開始して、二日目まで一睡も出来なかったらだんだん余裕がなくなり、二人目だけど母乳がなかなか出ずミルクばかり増え、一人目の時と状況も精神的余裕も変わらず自己嫌悪になる。
二日目夜、なんとか久しぶりに二時間だけ寝れて少し元気になるが、今朝の朝食の時間、昨日までは普通にコミュニケーションしていたのに食堂でおはようございますと挨拶したらそこで食事してた他の母達が皆シカトだった。
明日は義両親、義姉夫妻子供二人がぞろぞろと見舞いに来る。
なんだか色々と嫌になってきた。
うちの病院は選択制で母子完全同室、昼だけ同室(夜間ミルク)、昼だけ同室(夜間授乳しに行く)、母子完全異室とか何でもあり。母子完全同室で頑張りますって言ってても辛くなったら夜間預かりますよと。
と、聞いていたけど特定の助産師さんだけ完全同室推しがひしひしと伝わってくるわ。辛くなったら預かるから母乳育児の為に完全同室やってみない?的な発言ちらほら。
でも昼だけ同室がいいな。どういうお産になるか分からないけど身体休めたいよ。
ただ悩みは夜間の授乳を助産師さんに完全任せてミルクか、助産師さんに二回呼び出しされて母乳か。本当に一週間程度のことで、ミルク少しでも与えたらラクを覚えて直母してくれないとかあるのかな?
>>790 んなこたーない
入院中くらいゆっくりしたって問題ないよ
ただ自分がそうだったけど、パイがよく出る場合時間あけるとカチカチになって詰まる危険があるからその場合は起こしてもらえばいいと思う
しっかり睡眠とった方が回復早いよ
>>791 ありがとう
なんかネットとか本で、んなーこたぁないと思って読み流せても面と向かって助産師さんから話をされると、それも一理あるのかも…と流されちゃうわ。情けない。
もっと気楽にやってくようにするよ。ていうかまだ産んですらないけどwありがとうね。
うちの子は夜のみ別室が無理なタイプだったから、
赤ちゃんの性格次第で事情は違ってくる気がするなあ。
新生児は夜に活発になることが多いから、
お腹を空かせてギャン泣きするとしたら夜になりがち。
ママもいなくて抱っこなしだと大暴れして
顔をひっかきまくって痛々しい状態になることも。
うちの娘はまだ出ない母乳を求めて泣き叫んで、
産院でもらえるミルクじゃ足りなくて夜通し泣いてた。
疲れ果てて一晩だけ新生児室に預かってもらったんだけど、
泣きまくりだったらしく翌朝顔に傷が増えていて
抱っこしたら怖がるような声を出して悔やんだよ…
3時間おきじゃお腹が空きすぎてパニックになってて、
吸うのが面倒なママのパイは拒否してミルクばっか飲みたがって。
赤ちゃんが夜中のねんね上手なら預けて安心だけど、
夜中涙流しまくりで泣きじゃくるタイプだと
かなりかわいそうで痛ましいのも確かだから、
元気があれば同室で頑張ってみても良いのでは。
でも疲れちゃうから多少おっぱい吸わせたら、
きちんと満腹でねんねできるように粉ミルクも
飲ませてもらう約束はすべきだと思う。
で、うちは退院後こまめに飲ませるようになったら
空腹パニックも無くなって、混合を経て完全母乳に。
ちなみに妹の子は、黄疸で預けられて粉ミルクを
連続して与えられていたらすっかり母乳拒否になり
退院してから哺乳瓶でがぶがぶ飲めないと泣いて、
あまりに泣くから早々と母乳を断念したそう。
元々食いしん坊の子だから、おなか一杯にならない
母乳が嫌でたまらなかったのだろうと妹は言ってる。
しかも夜間は別室だったから、夜中泣き続けてるの知らなくて、
退院当日にびっくりして深夜ヘルプのメールが来てた。
赤ちゃんがどういうタイプか知って助産師さんに
たくさんアドバイスもらうなら完全同室がお勧め。
でも母乳が出ないと赤ちゃん抱えて廊下をさまよって
一睡もできないとかになるから、分娩翌日とか
しばらく後からスタートした方が良いと思う。
>>793 せいぜい泣きわめくくらいしか想像してなかった。多分私も翌朝我が子の顔にたくさん引っ掻き傷できてたらかわいそうで多少無理してでも夜間も同室にするかもしれない。
ここでレス見なければ、傷たくさんできて返ってきたらギョッとしてただろうな。
とりあえず事前の希望はどうであれ、入院中に相談したら応じてくれそうなので子供の様子と自分の体調を考慮して臨機応変に、ミルク飲ませたら母乳育児が上手くいかないかもとか気負わずいこうと思います。ありがとう。
わくわくあかちゃんねるってサイト参考になるよ。
ライブ中継なんだけど、別室できっかり3時間おきに
授乳されてる赤ちゃん達の十人十色ぶりが見られるから。
おとなしい子はグーグーだけど、激しい子だと
大暴れで爪で顔を擦り続けてどんどん傷が増えてくの。
産んだ当日と翌日は預けて休んでみて、
助産師さんにおとなしく上手に寝てたか聞いて、
もしそうなら夜間別室延長して、泣きまくりなら
おくるみやら駆使してあやして睡眠不足の
デスマーチしてでも赤ちゃん安心させるのもありかなあ。
ただ母乳も疲れると出ないし精神的に追い詰められるから、
夜間同室でも一人で頑張りすぎないのが大事だと思う。
>>796 そんなサイトがあるのか!ありがとう!見てみる。妊娠してから徐々に夜寝れなくなってきたからちょうどいい!
夜間のお世話以前にお産がどうなるかも予測不可能だけど、どんな状況でも助産師さんや家族にちゃんと相談して抱えすぎずやっていけたらいいな。頭でっかちになりがちだから。
>>793はだいぶ極端な例のような気がするけど。
新生児は昼夜の区別ついてないし、入院中の数日間夜預けたくらいで特に悪影響はないよ。顔の引っかき傷は多かれ少なかれみんなできるし、あっという間に治るよ。
母体の回復に努めるのが一番だから、あんまり無理して母子同室頑張っちゃうと、かえって退院後が大変だと思う。
里帰りで出産した先が原則母子同室だった
微弱陣痛が2日続いたから体力ナシ、前駆陣痛がありほぼ寝ていないので3徹状態ヘロヘロ
出てきた赤がデカくて母乳を与えても与えても足りないらしく、30分ごとに泣かれて入院中はただひたすらに絶望してた…
その経験があったから退院後の生活にある程度の覚悟ができたけど、でも体は満身創痍だった
別室ができるならばそうした方がいい!と強く思う
産んだ当日から母子同室はフラフラになるよね。
自分は一晩だけ休ませてもらったらかなり楽になった。
経産婦の今なら思うのは、体重報告が無ければ
腹ペコにすぐなり泣きまくる子に闇ミルクとでもいうのかな、
母乳に足してすやすやねんねさせる方法もありだったかなあ、と。
ママから引き離されて泣くのもかわいそうだけど、
ミルクの追加も許されないまま空腹で泣き続けて
退院まで無理させるのもまたかわいそうだし、
第二子を産む時はまた色々考えて産院選び直そうかな。
入院中夜間授乳でフラフラだったお母さんたちは夜食食べてた?
一人目の産院は総合病院なので18時の夕食以降は翌朝8時まで食事なし
なのに母子同室で母乳推進という名の母乳強制ミルク禁止のスパルタでフラフラだった
退院して自宅で夜食食べるようになったら母乳の出もいいし体調も落ち着いたよ
二人目も総合病院だから事前に食事を調べて夜食を持ち込んだ
間食否定派の助産師さんもいるので、持ち込む場合はバレないように匂いのしないものか、甘くないものの方がいいかも
うちは地元ケーキ屋のマフィンとミネラルウォーターが
夕食の時に支給されてた気がする。
後は家族差し入れのみかんとぶどう食べてた。
個室で冷蔵庫があったので。
>>801 同室の産婦さんの中に、夜中に授乳で起きるたびにモリモリ何か食べて飲んでる人が居たよ
あぁーお腹空くんだなって思ってた
私は1人目の時は、心にも体にも余裕が無くて自分の食欲に気が回らなかった
私は夜間は食べないな。
出が悪かったので、水分摂ってたぐらい。
食べる時間があったら寝たかった。
>>803 それは私だ
とにかくお腹が空いてたまらなかったんだけど、大部屋だったので出来るだけ音の出ないもの選んで差し入れてもらってた
二人産んだ病院はミルクではなく糖水を与えて そのうち母乳が出まくるようになって母乳のみになった
全室個室の夜間母子同室で昼間は預かってくれて授乳の時は連れてきてくれた
今回産む病院も個室だけど食事は食堂に移動して食べることになる
部屋で気楽に食べたいよ……
>>806 自分が産んだ病院も食事はみんなで広間でという所だったが、半数ぐらいは部屋に持って行って食べてたわ。
病院でママ友作ってね!という病院の方針らしいが、自分みたいに遠方からの里帰りだと、ここで作ろうとは思わない…。
おっぱい飲んでたらよく寝る子だったから、授乳まくらに赤ちゃん乗せておっぱい飲ませながら自分の食事してたなー
赤ちゃんのリズムに合わせるなら、自室で食事の方がなにかといいと思うんだ
自宅から遠い病院で産んだから、特にママ友作りたいとか思わなかった
産後一日目は夜間のみ預かってもらった。
一人目はすごく助かったな。母乳もほとんど出てなかったし、爆睡できた。二人目の時は母乳が出すぎて困った。夜間授乳出来なかったからおっぱい張りまくって痛かった。
個人的に嫌だったのは、授乳室に集まっての授乳。私だけが母乳出てなかったのでこのスタイルだった一人目の病院はキツかった。自宅に帰る時に突然で出したから、ストレスだったんだと思う。
一人目は乳腺開通してないから、産後数日は出ない人も多いよ
私も産後5日目くらいからじゃぶじゃぶ出はじめた
私が産んだ病院は赤ちゃんをテーブルに乗せて授乳するのが流行ってたな
位置の調節しやすいし、両手空くから授乳しながらスマホや食事もやりやすくて、いいこと教えてもらった
昨日二人目を出産。
出産後はテンション高くて大丈夫だったのに
後陣痛と尻が痛くて仕方ない。
特に後陣痛は頭痛がするくらい痛くなってきた…。
基本母子別室の産院だけど、授乳が始まれば
更に痛くなると聞くし、何か緩和する方法ないでしょうか?
痛み止めもらってないですか?
耐え難いくらい痛いなら相談して痛み止めもらえないかな?私の時は貰えたけど。
814 :
811:
812,813
あれから痛み止を貰って楽になりました!ありがとー!
おっぱい製造の為、今日から母子同室。
5年ぶりの出産だったから、おっぱい吸われる痛みを忘れてた…。
入院中に上げ膳下げ膳を堪能しよう。