★発見! せこいケチケチママ その138★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。

>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html

前スレ
★発見!セコいケチケチママ その137★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1206864989/
2名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 13:18:02 ID:d1qwbUky
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/

※調べる手間をセコケチらないで!※
Google   http://www.google.co.jp/
goo辞書   http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語
3名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 13:20:41 ID:B71IO3Gg
1さん乙!
4名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 14:05:07 ID:2dmoLQ+5
1978年3月20日、3のクセに『2げt』と書いたら『30年ROMってろ』と書かれて以来の書き込みです。
お久しぶりです。
涙がでそうです。

2げt
5名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 14:09:42 ID:fTHZowyL
>>4ワロタwww

>>1乙です!
6名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 14:23:18 ID:VSUyu/yc
>>1タソ乙
>>4 あと30年ROMってろw
7名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 14:29:25 ID:y6W1apqU
>>4
ガンガって生きてろよ〜〜www
8名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 14:34:54 ID:E3d7r730
>>1タソ 超乙!
前スレの華麗なクレクレ、カコ良いいっす!

>>4 全俺が泣いた。人気者乙。
9名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 14:37:06 ID:PFghKlq/
>>4 の人気に嫉妬!
10名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 14:58:32 ID:xIj4GczR
   ('A`)
   (ヽ )ヽ
 〜ノ ヽ  ウロウロ


  ('A`≡'A`)
   /(  )ヾ
    < >   オロオロ


   ノ
  ('A`) >>1
  ( (7
  < ヽ   ピッ
11名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:18:56 ID:Ui4MG/9+
友人に等価交換ならぬ不等価交換をもちかけられた。
最近子供のダッコもあまり必要なくなり、暖かくなってきたので独身時代に買ったシルバーのネックレスをつけて
久々に友人3人と買い物に出かけた。
ネックレスはシルバーでも買った当時4万〜5万した某ブランドのもの。
ひさしぶりに出したのでくすんでいたものをシルバー磨きで一生懸命磨いた。
友人Aが「いいね。これ」と言い出し
私が「もう何年も前に買ったやつをひっぱりだしてきたんだ。当時高かったけど、独身だったから買えた。今は到底無理」
と答えていたのをだまって聞いていた友人B。
買い物の最中雑貨屋を見ていたとき、Bがシルバーのネックレスを持ってきて「これどう思う?」と聞いてきたので
「かわいいんじゃない」と答えたらBはそれを持ってレジで清算してきた。
そして店を出るとBが「はい。これあげるから、そのネックレスと交換して。そっちは中古だから等価交換でしょ。
子持ちにはそんなデザインよりこちらの控えめな方がママ友受けするよ」
さっきの会話で5万近くしたものだと知っているはずなのに800円程度安物シルバーと等価交換だと言い張っている。
友人Aが「ブランドジュエリーと雑貨屋の安いアクセサリーは中古とはいえ同等にはならないよ。無理。」
と笑い飛ばしてくれたからその場は一応収まったけど、
Bからのメールで「さっき買ったネックレスが無駄になった。800円あれば子供にお菓子も買って上げられるのにどうしてくれる
買い取れ。」みたいな事が書いてあった。泣いてるBの子供の写真付きで・・・。
とりあえず「無理。買い取らない。店にお願いして返品してみれば?」と返事をしておいたけど、どうしたのかな?
12名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:23:28 ID:dGyAmJGx
それ、もう友人じゃない ww
13名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:24:26 ID:I5O0tmox
ママ友受けするネックレス買ったなら、ママ友受けしない物と交換しないで自分でつければいいのになBw
14名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:26:05 ID:UZ9Jm5Ro
>子持ちにはそんなデザインよりこちらの控えめな方がママ友受けするよ
なんて言ってるからBは小梨かと思ったら子蟻なのかw
言ってること矛盾してるな
15名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:42:36 ID:kUkwUK+T
親戚付き合いの関係から缶コーヒーや缶ビールを1・2本単位だけど
頻繁に貰う
が、うちはアルコール類は×だし、缶コーヒーも誰も飲まないのでいつも持て余し気味
消費されないのでどんどん溜まっていく缶をどうしようかと思っていたんだけど、
丁度自治会の話をしにきてた近所の人に「よく飲むのね〜」と話を振られた
「いや、誰も飲まなくてどうしようかとw」と言うと
「うち、ビールもコーヒーも好きだから誰も飲まないなら欲しいわ!」と言ってきた
ケースで纏まってたりするならネットで売る事も考えたけど
メーカーや日付がバラバラだからどう処分しようかと思ってたので
その時は正直ちょっと助かったと思った
「どーぞどーぞ」と大量に持って帰ってもらったんだけど、それから頻繁に「溜まった?クレクレ」されるようになってしまった
ピンポーンと鳴らしてインターホンで「溜まった?」「2・3本あります」「貰って帰りますw」→渡したらすぐサヨナラ

これのみの為にちょくちょくインターホンを鳴らされるわ、「今日はないです」っていうと「え〜?」みたいな顔されて
「貰ったら連絡頂戴」とか「郵便受けに入れてくれない?」とか言い出すわで
これなら捨てたほうがマシだったかもと今思う・・・
1611:2008/04/06(日) 17:44:07 ID:Ui4MG/9+
前スレ全部埋まってなかった・・・・すみません。
添付されていた画像の写真には加工がされていて、
子供の泣いている顔には涙のイラスト。
「ママァ〜お腹がすいたよぅ・・」の漫画みたいなフキダシつき。
旦那に見せて笑ったけど、冗談なのか本気なのかわからん。
返品しにいく往復交通費より買った商品の方が安いからどうするつもりなんだろ?
17名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:45:22 ID:fwLvWOmg
>>15
餌付け乙
18名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:49:14 ID:OS9WFri+
>16
着信拒否の上COでいいんじゃないの。目撃者もいるし。
800円のものと数万円するものを取り変えようとするのはアリエナス。
19名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:59:44 ID:xn1mvSTG
>>11
わざわざメールでよこすなんて、バカだねぇ
そのメールを保存して、出会った友人に相談という形で
根回ししてしまえ。
20名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 18:35:20 ID:6lO6tIB+
>>15
その近所の人はママなのかな?そこを書かないとスレ違いになるよ。

「うちでは必要ないし今後は頂かないことになったの」(オススメ)
「もっと節度のある方にあげましたので」(近所づきあいの度合いによってはマズイ)
とか何とか言って、あげるのはもう止めた方がいい。
既に要求がエスカレートしてるし、他の物も欲しがるようになりそう。

もし親戚から缶コーヒーや缶ビールを貰うのが断れないなら、
纏めて町内会とかに寄付できないかな?缶ビールは青年会とか。
21名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 18:58:36 ID:5SfAkrVo
>>15 まさしくセコケチ、さもしいねぇ・・・・
たまるのをじっと待つこともできないのだろうか。
おせんべいのひとつもお返し、もらった?もらうわけないよな。
この手の、人の厚意を踏みにじるような態度を聞くと
金の卵を産むニワトリの卵が待てなくて、殺しちゃった
バカ話を思い出す。
22名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 19:54:27 ID:59kN7CDV
>>15
「慌てるコジキは貰いが少ない」と言うのを思い出した。
23名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 20:28:04 ID:VP3xiDZN
>>21
同じタイプのバカになろうとしてるよね。
たまにお菓子でもお返ししておけば、黙ってても缶コーヒーや缶ビールが
貰えてお得なのに。
いつも貰えてるからって、好意にあぐらかくなんて。
24名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 20:45:59 ID:1YB0CK4Y
>>16
そのメール、笑えないし気持ち悪いね。
25名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 20:59:34 ID:dSuSUx9o
前スレ先に使いましょう
26名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 22:01:18 ID:EJg+HpTR
>>16
子供の泣き顔の画像をそんな事に使うなんて…
そのメールのためにわざわざ撮ったのか以前に撮った物を出してきたのかはわからないが
子供カワイソス
27名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 22:35:10 ID:+Sj1K6Lg
_の炎上ブログ思い出した
28名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 22:58:31 ID:aYBHKXEf
>>27
私も。
やっぱり自分の子が泣いてる時に写真撮ろうと思いつく親って
頭おかしくて他人に迷惑かける人ばっかりなんだね。
29名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 01:58:14 ID:O2X6u5lQ
着古したベビードールの服でも、返金だよ。
せこけちママの出番。
まわりのベビードール好きに注目。
30名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 06:54:48 ID:UkWDOLU2
>>29
セコケチは、お下がりやオク落札物を返金。
テレビで見るかぎりDQっぽいデザインのTシャツだね。(愛用されてる方ごめんなさい)
黄色のみ返金だっけ?他色でも返金させるセコが沸きそうだw
31名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 07:02:10 ID:O2X6u5lQ
>>30
新品中古問わず、店でごねて全部返金させる人がいるそうだ。
西友のあのドキュンみたいに。
3230:2008/04/07(月) 07:02:55 ID:UkWDOLU2
今見てきたら、黄色のみ返金じゃなかった。勘違いw
洗ったら問題ないみたいだね。
33名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:43:05 ID:VGtHMCtf
>11
犬のケツの穴撮って、写メ送ってやれ。
34名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:43:26 ID:gE1tnqGq
過去の話になるが「うみおくれブログ」車椅子婆サマを思い出した。
4年使った洗濯機を新品交換した話でウヘアとなったが
世間でも当たり前のようにそんな椰子がはびこってるなんてショックだ。

後、亀だがまとめ更新仕事速くてワラタ。
管理人さんGJ!
35名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:46:40 ID:n+mtd3tz
>>33
何かワロタwwwwwwwww
36名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:55:54 ID:gE1tnqGq
何度もスマソ。
>>11
友達にこんなことする神経がわからない。
うらやましさのあまり、火病ったのか?氏ねって感じ。
人事ながらイライラする。
37名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:33:07 ID:MwjU0hko
>>11
もししつこくガタガタぬかすようならそのファビョメールを他の友人に一斉送信でよくね?
38名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:45:34 ID:BIuUUkv4
55:名無しの心子知らず 2008/04/06(日) 11:19:14 ID:DkKE+L4A[sage]
>>53
ロゴ王冠柄がメインで原色カラーかな。
蛍光ピンクとか黄色の洋服とか多い。


連日、返品が凄いそう。
着古した服を箪笥持参で持ってくる人とかいるらしいw

63:名無しの心子知らず 2008/04/06(日) 19:28:08 ID:06QCPWmt
>>61
そうなんだ!
Tシャツ3枚とハーフパンツ2枚あるんだけど、返品行こうかな。
じゃないと、またこんな問題起こりそうだし。
少しでもよい方向へと何かに繋がれば…と思うが、返品面倒だw

64:名無しの心子知らず 2008/04/06(日) 21:15:28 ID:L62C6whF
まさにタンスの中身全て持ってきた夫婦がいた!
金がない奴には最高のニュースだったんだろーな
39名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:41:16 ID:hsCUCqx0
>11の5万円近くするシルバージュエリーが気になる。
高価なシルバーといえばティファニーしか思いつかないけど、ティファニーで正解なのかな?
だとしたらティファニーと雑貨屋シルバーの交換は誰がどう考えても無理でしょ。
そもそもティファニーとかのシルバーと安いシルバーって純度とかも違うし。
40名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:51:29 ID:TkDLLsIs
クロムハーツかなと
41名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 11:11:00 ID:Jts8VX/b
ティファニーは純銀だしな
42名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 11:11:53 ID:2Je1IAVH
ママ友受けがどーのって言ってるから私もクロムハーツとか
ロイヤルオーダーとかクレイジーピッグとかそこら辺りの
かと思った。
一時期すんげーハヤったよね。
43名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 11:11:55 ID:YxiNAKwH
クロムハーツだね
44名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 11:23:57 ID:qr7pYxy9
クロムハーツなら私もクレクレされたw携帯からなんで読みにくかったらゴメンなさい。

ごついのが好きで独身時代に買った某スペイサー…久々につけて子供連れで買物に行った時に、知らない子連れママさんから。
「それメンズ物でしょ〜?似合わないよ。ウチの彼氏(?)に頂戴」
おぉっ!初めてのリアルせこケチに遭遇!!と少し舞い上がったがw
ここスレでイメトレしてたお陰で「嫌です」と言って、あとは完全無視w
暫くブツブツ(女にクロムハーツなんか似合わないとか…余計なお世話じゃ!)言いながら付きまとわれたけど…orz
45名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 11:59:40 ID:100LiTY6
あー!あの「大阪洋品店」ってベビードールだったんだ!
丁度そのニュースのあった日、一時間かけて買いに行ったよ…。
安くて可愛いから頑張って行ったのにヽ(;Д;)ノ
46名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 12:21:38 ID:R1ZnxlKm
ティファニーも今更感あるから、クレクレ無いよな・・・てオモタ
47名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 12:26:59 ID:/Ea20ZhY
>>46
クレクレした人のセンスが独身時代でとまってるんじゃない?
48名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 13:45:17 ID:xHV/hVnR
ジョージジェンセンなら5万オーバーとか普通にあるけど、あれはどちらかっつーと
若い人向けな感じじゃないからな〜
49名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 13:52:22 ID:8Ieab+rv
報告にブランドが絡むがブランド名が明記されていないと必ず詮索するセコがいますな。
品物が何であろうと被害金額が分かるようにしてくれてるんだからそれだけでいいじゃないか。
50名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 13:59:10 ID:Q+XjXQxK
同じ保育園の顔見知り程度のシングルママさんに、保育園のお迎えで突然「生活に
困っている。30万程貸してくれないか」と言われた。

もちろん断ったのだが「お宅は共働きなのに30万程度のはした金も用意出来ない
にのか!!!」って逆切れ。
何とか逃げたのだが、その後そのシングルママはあちこちに「30万円程度のはした
金貸してくれないなんてせこい」と悪口をいいまくっている。しかしその話を聞い
たママさんみんなドン引きしていることに気がつかない。

馬鹿だねー。自滅してどうるす・・・。ってか生活に困るくらいならパチンコ
やめればいいのに。
51名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:09:42 ID:xIv/RZgj
ティファニーって言えば、私もクレクレされたことあるよ。
当時は独身だったし、相手も独身だったけど。
親戚のお姉ちゃんが成人のお祝いに
「アンタも大人なんだから、こういうのでオシャレしなさい」と。
で、友達みんなで遊びにいく時に付けて行ったら
「普段オシャレあまりしないアンタより、私の方が似合うはずだ。だからクレクレ」
ってな。
52名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:09:53 ID:oKoi+RWx
貸したら絶対返さないだろな、そいつ。
「借りたのは、はした金程度なのに。必死で取り立てて来てヤクザみたい〜怖〜い!」
とか言いふらしそう。
53名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:14:41 ID:LIB65SXl
>>50
パチンカーにお金貸すよりは、
ドブに捨てる方がよっぽどマシだよね…
54名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:18:01 ID:jZF3bukt
30万をはした金って言えるなんて、うちより金持ちかもw
55名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:20:52 ID:SjgZg2d9
今日入学式だった友人からメールが来た。
雨になるのがわかってたから、レインコートと傘を持ってたら、知らないママに
「コートと傘がお揃いなんて素敵!明日息子の中学の入学式だから貸してクレクレ」
だそうでw彼女は見た目893だけど、実は寿司屋の大将の旦那を呼んで撃退したらしいけど、赤の他人に平気で貸してクレクレって本当にいるのねwと驚いてました。
56名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:21:18 ID:Q+XjXQxK
>52
なんかね今まで知らなかったんだけど、他のママさんにもちょこちょこ借りていた
みたい。他の人は金額が少なかったこともあり(1〜2万程度)貸した人もいる様子。

しかし何でウチは30万なんだろう??服もユニクロだしブランドも持っていない
ので金持ちには見えないと思うんだけど・・・。

金貸せママもうっとおしい(最近睨まれる様になった)けど、「私もあの人
にお金貸したんだけど、返してもらえないの。私は気が弱くて言えないから、あ
なたから言ってもらえない?」というママさんの方がうっとおしい.
5711:2008/04/07(月) 14:25:22 ID:v13zLKBj
シルバーネックレスはマイナーなので書きませんでしたが、
『ホアキン・ベラオ』というブランドで最近は働きマンというドラマで菅野美穂が付けていて引っ張り出してみました。
友人Aにも買取り依頼メールがあったらしく『子供もいなく共働きなら余裕あるよね。会社に付けていったら素敵だと思うよミャハ』と書いてあったそうです。
しかも現金は郵送できないからクオカード千円分を送って欲しいとも書いてあったらしい…
58名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:28:26 ID:3bgGaHGf
>>56
子供の友達の親にお金を貸す行為が信じられない
長年の友達がよっぽど困ってれば力になりたいと思うけどね
59名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:38:28 ID:Y7ELM1Lk
クオカードwww懸賞かよwww
60名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:39:17 ID:tRbieB2u
私は貸していないけど
保育園でボッシーに小額を貸している人が居たんだけど子供がダシにされてた。
ボッシーの子はいつも汚い格好でお腹を空かせているから可哀想だと思って
お金を渡してしまったらしい。
ボッシーが綺麗な格好をしているんだからお金を渡してもどうにもならないのに。
61名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:46:21 ID:MBY0M2uP
>50
あまりにもうざいならさっさと保育園に苦情を申し立てれば?

>57
そんなにマイナーじゃないよ。
昔からチョコチョコファッション誌に掲載されてたように思う。
中井美穂あたりがモデルで。

クレクレ、いっそのこと集団で失笑&ハブってやれば?
62名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:48:56 ID:A1Kix28H
>クオカード千円分

って、元値よりアップしてるよw
63名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 15:00:51 ID:xTlu0yHJ
悪徳商売だなw
64名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 16:00:36 ID:8yNzWBbZ
>>46
オープンハートなんかの定番はおいといて、新作やちょっと高いシリーズは素敵なのたくさんあるよ
65名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 16:18:11 ID:hsCUCqx0
ホアキン・ベラオを調べてみたら、めちゃくちゃ好みかもしれない。
クロムハーツみたいな存在感があるけど、女性っぽいデザインって感じ?
モチーフリングとかカワイイな。でも高いね。無理だっぽorz
これを800円の雑貨やシルバーで手に入れようなんて本当にずうずうしい。
ヤフオクでも800円じゃ無理だろ。中古でも一桁違うよw
66名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 16:58:35 ID:xlm/5dR2
                   ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\
            /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ
            |:::: .,,ノ(、_, )ヽ :l:::::.. ,,ノ(、_, )ヽ  l_
       / ̄ ̄ ̄\. -=ニ=- ' 人::... -=ニ=- ' 丿 \
      /(●),  、(●)ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄, 、(●)ヽ
  ☆    |::::..,,ノ(、_, )ヽ、,, l ''   '''''   '''''   \(、_, )ヽ、,,l
  │   ヽ:::..-=ニ=- ' 丿  (●),    、(●)  |=ニ=- ' 丿
  │     / ̄ ̄ ̄\      ,,ノ(、_, )ヽ、,,  |  ̄ ̄\
  │    /(●),  、(●)ヽ:::::: ヽ`-=ニ=- '   |),、(●) \ <がはははは
  │    |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ l::::::::::::.         ノ(、_, )ヽ、,, l
  │    ヽ:::. .-=ニ=-/ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄\ニ=-' 丿
   \     \__ /(●),  、(●)V(●),  、(●)ヽ_/
    \/ ̄     |::::.. ,,ノ(、_, )ヽ、,,l:::::. .ノ(、_,)ヽ、  l
     /           ヽ:::..`-=ニ=- '.人:::.. -=ニ=- ' ノ
)))   |      __\___/  \___/
     i    :::/;;;:::::::\     \ ::::/
    /   ::::/\'''  ::::i\    :::::|::/
     |   ::::|   |   :::| |\_//
     \_/  \__/  \_/
67名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 17:08:25 ID:IcYD7aOP
>>56
もう闇金に手付けちゃった段階じゃない?
すぐに30万いるなんて桁が違いすぎる。利息どんだけ。
68名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 17:22:42 ID:dbAgh7MX
>>56
服はユニクロで、ブランドも持ってない → 金を貯め込んでるはずって思われたのかも。
69名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 17:49:00 ID:+djRpdUl
そこは通称「ブルース・リールーム」という、今田さんの好きなブルース・リーのグッズやマンガなどが並んでいる
部屋でしたが、入るなり二人に押し倒されました。
入江さんの「先輩、(先に)どうぞ」の声で山下さんが襲い掛かってきて、無理やり私の下着をズラして、
行為を始めたんです。抵抗したけどダメでした。
しかも、山下さんは終わった途端、「お前の、全然よくないわっ!」と言い放ったんです。
続いて、入江さんが覆いかぶさってきた。わたしは半ばショック状態で身体が動きませんでした。

でも、それで終わりじゃなかった。
宮迫さんが部屋に入ってきたかと思うと、二人に「(お前たちも)来い」と言って4Pを始めようとしたんです。
さすがにこれには、必死に抵抗しました。
そしたら入江さんが「スンマセン、今回の子はムリみたいです」と言い、宮迫さんは「気取りやがって」と吐き捨て、
不機嫌な顔で部屋を出ていきました。
そのあとリビングに連れて行かれると、そこにはAちゃんとBちゃんが待っていて、今田さんに
「じゃあ、君ら、帰ってくれるかな」と部屋から追い出されるように帰らされました。

【今田宮迫】吉本芸人恐怖のホームパーティ7【ヤリ部屋
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1207468773/l50
70名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 19:34:48 ID:MfGS0E7D
★発見! せこいケチケチママ その138★
71名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:09:39 ID:0mzrfXcj
友人Kさん。
毎日毎日子供のためにお昼のお弁当作っているのは
すごいと思う。
でも皆でマック買って食べようというときくらい
皆に合わせてほしい・・・。
子供がアレルギーとかならともかく、外食代もったいないって・・・
で、「子供が欲しがるから、ハッピーセットのオモチャ、ウチの子の
前で見せないで」って、だったら来ないでほしい。
お弁当作るのは、Kさんの自由、子供等にハッピーセット買うのも
私たちの自由。クレクレされたわけではないけど、
Kの子のために他の子供たち、オモチャで遊ぶのウチに帰るまで
我慢させられた。なんかしらけた昼下がりでやんした・・・。
72名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:21:08 ID:2ff4jziq
微妙にスレ違いかなあ。
子供がオモチャ欲しがるのなら、自分が諌めればいい話で、他の子に我慢させるのは違う。
(こないだレンタル屋に子供用のお菓子が売ってて、小さい子が欲しがってママにねだって大泣きしてたとき、
ケチママ「こんなとこに置いてあるのが悪いんじゃないんですか?」って店員に言って、
自分の子には「じゃあ店員さんからお金もらってきな」って言ってたのを思い出した。)
でも、他の人に自分の子の分のハッピーセット買ってくれって言ったわけでもないし、
他の子のオモチャクレクレしたわけじゃないんでしょ?
非常にKYで迷惑な人だけど、セコケチとは違うな。
73名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:24:40 ID:ijUf/VAt
>>65
ヤフオクで見たらカタログか紙袋しか落札できないねw
74名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:24:54 ID:WamPbzJG
>>71

もうさそわなくていいんでない?
75名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:25:37 ID:h189zedk
>>71
そんな文句無視して目の前でおもちゃ開けてやれば良かったのに。
アレルギー持ちなら別だが、中途半端なセコケチ節約は
子供をゆがめるぞ〜〜〜〜ってね
76名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:37:47 ID:8Rz/a22w
>>72
え〜!
そうかなぁ?
>子供がアレルギーとかならともかく、外食代もったいないって・・・
だよ?しかも、「おもちゃ見せないで」だよ!(ここ重要)
>>71が言ってるように来なければいいじぁん、と思ってしまう。
77三つ子母♯6004412323:2008/04/07(月) 20:39:29 ID:YMMIXgbd
トリ付けってこれであってるかな?
愚痴ですいません。
今日セコケチAさんが来ました。10時ぐらいにチャイムが鳴り出たらAさんで『今から買い物行かない?でー雨降ってるから車出してよー』って……。チャイルドシート3つでギリギリだし、それ以前に必要も無いのに
外になんか出せないし。
78名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:41:02 ID:2ff4jziq
ケチで迷惑でKYな人で、もう来なければいいというのは同意してます。
ただセコケチとは違うな、と。クレクレしてないから。
79 ◆xVevB7qAdI :2008/04/07(月) 20:42:17 ID:GU9J3LOU
>>77
#は半角。トリも変えて来てねw
80名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:43:02 ID:P5vqCnBW
>77
シャープ半角になってないよ
81名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:43:36 ID:pAYg7xDX
合ってない合ってない

トリも数字だけじゃないほうがええよ
82名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:49:28 ID:MwjU0hko
【コテハン・トリップの付け方】
名前欄に「(任意のコテハン)#(パスワード)」と入れてください。
「#」は必ず半角で、パスワードは騙り防止のため半角8文字(大文字と小文字を混ぜて)を推奨。
例:「ぬるぽ#PasSwOrD」と入力すると「ぬるぽ ◆Y.PBCjoxno」になります。
83三つ子母 ◆TPdNyxBr7k :2008/04/07(月) 20:52:40 ID:YMMIXgbd
教えてくれて有難うございます。
「無理です。天気も悪いしチャイルドシートも3つしか無理だし、それ以前にまだ外に出せません。」とインターフォン越しに対応したら『過保護ねーそんなんじゃ、弱い子になるよ?』って30分粘られ子供が泣き出したので「泣いてるんで失礼します。」で無視したけど…
84名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:53:05 ID:cq/UwiJ9
>>77
不覚にもワロタw思いきり数字が丸出しになってるおwwドンマイッ!
85名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:53:31 ID:SojLfddD
乙ぬるぽ
86名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:56:06 ID:7Rei27hk
30分も相手する必要ないよ。
インターフォンなら、「今そんな時間ありませんので」って一方的に通話を切って放置でいいと思う。

しかし図々しい人だねー。
晴れた日に一人連れ出すのだって億劫なのに、雨の日に三人も連れて出かける気になんかなれねって。
87名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:58:16 ID:qP+D9z/a
>>83
いやだから相手しちゃだめだってば。
「忙しいので」って言ってそのまま切るんだよ。あとは無視。
88三つ子母 ◆TPdNyxBr7k :2008/04/07(月) 21:00:19 ID:YMMIXgbd
貴重な家事する時間が…
1人泣き出したら全員で泣き出すのに…
本当に迷惑な人だ
89名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 21:01:52 ID:aqb+qxjo
>>88
トリつける程の話ではないな。
90名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 21:03:10 ID:mJZMINV2
相手、意地になってるね。
何か、決定的な打撃を与えないと引き下がらなさそう。
91名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 21:17:53 ID:x5LwObsq
そんなのと一緒に買い物行ったら、子ども3人連れじゃなくて、5人連れ以上の大変さ
になること必至。
92三つ子母 ◆xVevB7qAdI :2008/04/07(月) 21:27:13 ID:MW0c+EdA
こうか
93名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 21:54:00 ID:zWwVk3sP
相手にするから来るんじゃね?舐められてるんだよ。分かってるだろうけど。
私なら対応すらせずに堂々と居留守使うけどな。
出ろ!って煩いかもしれないけど、騒げば騒ぐほど周りにドキュ証明できるし
上手くいけば誰かが24してくれるかもよー
94名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 22:20:55 ID:RO85EHur
電話やインターフォンなら「忙しいので失礼します」あとは切るだけ
…念のため迷惑行為記録しといたら?
95名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 22:23:07 ID:fTvTHtI2
>>78
あれ、クレクレしてなければセコケチじゃないの?
せこい節約?をしているケチのことじゃなかった?
96名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 22:25:02 ID:DfDbo++U
97名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 22:45:31 ID:UnEk4fue
>>95
外食せずに自前にするのは立派な節約だと思うよ。
ただ、人様もそれに合わせろと言うのは非常識。
だからスレチ
98名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 22:49:31 ID:mJZMINV2
普通にケチじゃん。スレチ言ってる奴ら頭おかしいんじゃな…うっ
99名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 22:59:30 ID:2ff4jziq
自分のできる範囲で節約するのはケチ(=節約の範囲内)だと思います。
セコケチは、いかに自分の懐を痛めずに人のものを奪おうかと虎視眈々と狙い、実行している人。
ケチとセコケチは、似て非なるものです。
100名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:01:28 ID:PaV/VsPu
他人と居る場で周囲に余計な気を遣わせるのは
倹約家の範疇超えた、立派なセコケチだと思うけどな。
101名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:25:17 ID:oKoi+RWx
子供は一人だけマック店内でお弁当食べたのか?
母はマック商品を購入して食べたのか?
(子供の為に手作り弁当、としかなかったから)

もしそうなら、子供弁当は自分が食べて子供には皆と同じようにハッピーセットにしてやれば丸く収まるのでは。

102三つ子母 ◆xVevB7qAdI :2008/04/07(月) 23:49:20 ID:+Y518vhU
テスッ
103名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:52:32 ID:7Rei27hk
それをしないから>71もイライラしてるんじゃないかと。
私の友達の子もアレルギー持ちだからハッピーセットは食べられないけど、みんなが彼女親子に
気を使って外食を控えようとしてた時にセットは自分(母親)が食べて、オモチャだけ子供に渡すから
みんなで行こうと提案してくれて以来月に一回くらい行ってるよ。

多分>71友人は栄養のためとかもあるんだろうけど、ハッピーセット代が惜しいんだと思う。
人付き合いのための気遣いをケチってる人って感じがした。
104名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:59:02 ID:xVIQH62h
>>100
禿しく同意。

ってか、マックは持ち込み禁止じゃなかった…?

105名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:44:06 ID:VTVMovjO
確かに持ち込みだったら良くないかも・・・
106名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:46:28 ID:/4+odg3N
>>71のセコケチ、いったい何が一番大切なんだろうね。
外食代なのか、子供の気持ちなのか、自分の付き合いなのか…。
ちゃんとこれらに優先順位をつければ、おのずと対処もできるだろうに。

けっきょくどれも叶えたい、わがままかあちゃんじゃん。
やなやつ。早く切っちゃえよ。
107名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 01:02:46 ID:3n5T/tNz
>>85
ガッ
108名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 01:19:52 ID:x2S29Loc
>>88
相手にするなって。シカト推奨!!
あなたが馬鹿まじめに理由つけて相手してるから向こうも「粘ればいつか要求が通る」って
思ってしつこいんだよ。

109名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 02:11:43 ID:aqR2YhQt
セコケチなのか、違う世界に行っている人なのか微妙なのですが。
ちょっと早いものの、虫干しがてら五月人形を出しました。うちのは木目込人形で、
なかなか立派。しかし肝心の息子は人形を怖がり怯えるため、居間に飾れず玄関先に。
という話をしたら、同じマンションのAママが突。彼女曰く、
・この人形を作った人は死んでいて怨念が残っている
・子供が怯えるのはその怨念を感じ取っているからだ
・このままでは子供の命が危ない
・自分は徳が高い(?)ので年月をかけて祓ってやる。よこせ
との事。「人のモンにいちゃもんつけんな失せろ」という意味の事を丁寧に云ってお引取り
願ったところ、『(私)さんの家の人形には悪霊が憑いている』と近所に言いふらしてましたw
井戸端会議でも絡んできたので、
「あれ作ったのうちの母親で存命だよー。まぁ、孫に対する念が間違いなくこもってるから
 人に渡したりしたら確かに呪われるだろうねー」
と本当の事を云ったら、確かにあの人形には霊が憑いてる!あの人形の髪は死体のものだ!
(まぁ、絹糸なので蚕が犠牲になってはいるな)などなどフォビョるフォビョる。
他の奥様方に聞いたところ、何か気に入った物があると「霊が〜」と云って奪っていくそうで。

ちなみにウチの旦那は神主資格(正階)持ってる。お祓いは間に合ってるっつーのw
110名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 02:26:55 ID:rKfntkVz
厄介そうな電波だね
もしも凸ってきたら>>109旦那で撃退して欲しいwww
111名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 02:56:01 ID:EovpEFJf
それはそれで神主旦那さんクレクレって危険も。gkbr
112名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 03:03:59 ID:UHh8D92I
次来たら陰陽師みたいに何か唱えて
「悪霊はキサマじゃああぁぁあぁ!」って叫んでやれ。
113三つ子母 ◆TPdNyxBr7k :2008/04/08(火) 03:59:20 ID:7bdSHCBG
レス有難うございます。
そうですね。次に来たら「忙しいから。」で相手しない事にします。

でも今日喋ったの旦那とAさんだけだよ。

気づくと独り言で怖いなぁ
114名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 04:59:59 ID:4r9sX8s2
いっそコスプレしてレッツゴー陰陽師を振りつきで唄う、
というのはどうか。
115名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 06:20:23 ID:nwyPgbZb
>>113
子どもたちがいるじゃん。

まあ、返事もないし、変な愚痴とか聞かせられないけど。
116名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 07:04:11 ID:lZPOFh3L
私は子ども(乳児)に話しかけてたよ。
「今日もいい天気だね〜」とか
「あのスーパーで○○が特売だって!
買いに行っちゃう?」とか。
結構、気晴らしにはなる。
117名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 07:59:02 ID:WKbdvBjP
私は娘生まれた頃ダンナの仕事が忙しくなったから
人間と会話したのがセールス電話だけという事もあったよ。
ネットもやってなかったからあの頃は孤独だったなあ。
118名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 08:22:46 ID:xpvDpmB2
フォビョる奥様wwwゴメ
119名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 08:36:46 ID:WhS0E7q5
>>114
踊るときは是非眼に線入れてうpして下さいwww
120名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 08:42:15 ID:JZViZowz
アテクシの孤独な子育て の自分語り、以後禁止。
121名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 08:49:03 ID:PMBirQvA
当方夫の転勤で地方暮らし。
お気に入りのハム・ベーコン・ソーセージ・輸入食品やらを扱う都内のショップに時々行ってどっさり買い溜めしてる。
この前ベーコン入りのでかい紙袋をもって新幹線から私鉄に乗り換えてたらエレベーターで一緒になったおばさんに粘着された。
『赤ちゃん、母乳?お肉は良くないのよ〜。母乳まずくなるわよ。飲まなくなったら大変よ。』
「はぁ?!」
『だから少しもらってあげるわよ。うちは育ち盛りの男の子いるし。』
「はぁ?!」
『しかしずいぶんいただいたのね〜。知り合いにお肉屋さんいるなんてうらやましいわ〜ハァト。』
実際遭遇するとうまく反論できなくなるもんですね。
次の電車までかなりあるみたいだったから紙袋にのばしてた手を振り払いタクシーに逃げ込みましたよ。
以上大きなお世話なセコケチ話でした。
122名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 08:50:23 ID:eM8leF1z
フォビョるって言いづらいww
123名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 08:56:34 ID:Ml5bDYyZ
たまに異様にカタカナに弱い人がいるよね。なんかの障害らしいけど。
「ァィゥェォャュョ」は必ず間違ってる知り合いもやっぱり
「フォビョる」って言うわw
124名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 09:00:21 ID:XlzlRvTG
>109
Aママに魔除けの御札貼ったら、溶けたりしてな(w
125名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 09:06:33 ID:OS8HU/hP
送別会の記念品を有志で贈ったんだけど、役員をやっているのに、僅かの金額もスルーされた。
そこの子供はよく家に来るんだけど、お礼を言われた事もないや…
126名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 09:39:14 ID:GsHC02L1
なにか物(薄くて小さいDSソフトポケットにはいってもわからないサイズのもの)
とかそこの子供がぱくっているかもしれねえからきをつけろー!
127名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 10:38:24 ID:gjah3o9i
>>109
徳が高いって、そのAママ、顕彰会の会員じゃない?
非科学的なこと、言ってくるから注意して下さい。
128名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 10:42:54 ID:v8ov7JM7
>121
今ハム・ベーコン高くなっちゃったからババアも必死だったんじゃないかと。
もし万が一本当に知り合いにお肉屋さんなんかがいたら、それこそ大変なことになったかも。
子供連れでよく逃げ切れたね。お疲れー
129名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 11:51:49 ID:PMBirQvA
>>128
レスありがとうございます。
荷物重い上に赤ちゃん抱っこ紐中だったんでほんとに迷惑でした。
バターやチーズも値上げされてるからクレクレがどこかに出没するかもしれませんね。
130名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 11:59:54 ID:kk0JQFYy
>>129
その店は通販やってないの?
赤ちゃん抱えて大変そうだ。
131名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 12:22:18 ID:upLvSL21
ごめんね、ちょっとクレクレ被害に会った人に聞きたいんだけれど、
クレクレさんの身なりってどんな感じなの?
やっぱり、貧しそうとか、だらしないとかなの?
それとも逆におしゃれには金をかけるが、
他は金をかけたくないタイプとかなのかな?
132名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 12:39:13 ID:j7jD5x5f
>>131
いろんなタイプがいるよ。
133名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 12:39:50 ID:2x4jYcd7
服装は関係ないんじゃないかな。
私も過去に何度かクレクレされたことがあったけど、生活に余裕がある若奥様も
ボッシーで髪振り乱してた人もいた。
ただ、あわよくば何かたかれそうと思うと、ヤバいスイッチが入りやすい
ってのは共通なのかも。
134名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:09:54 ID:nK6XwXvC
娘にAちゃんという友達がいて、よくうちに遊びにきてくれる。
娘が初めてAちゃんの家に遊びに行ったところ
Aちゃんのママから500円の請求書を貰って帰ってきたので驚いた。
「おやつプリン98円+食器洗い手数料」だそうです。
うちも毎回Aちゃんに娘と同じおやつを出してたんですが請求なんかしたことない。
娘の友達関係に支障がでたら可哀想なので500円は払っておきましたが
ちょっとせこいママさんだと思う。
135名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:10:57 ID:kk0JQFYy
餌付けしてどーすんのさ…
136名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:11:16 ID:z5K5jzUf
勝手なイメージ

ざーます系→この世のすべての人は自分のために存在する、単にケチ

DQN系クレクレ
→小太り、プリン茶髪、だらしない、スウェットがよく似合う

お嬢様系クレクレ→いい年になってもエビちゃんふわふわ系。とにかく人に甘えることしか考えてない

なんかこんなイメージだ。
普通の服装、スタイルの人は宇宙人が中に入っている。
137名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:11:41 ID:99A2R9u7
>>134
つ目には目を
138名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:14:33 ID:6n6a6PxY
>>134
ちょっとじゃない!ちょっとじゃないよ!
おやつ代請求ってなんだ!?聞いた事ねー!
しかも食器洗い手数料て…(゚Д゚)
Aちゃんがいい子で娘さんといいお友達だったら
疎遠にさせるのも可哀想だし難しいね。
少し様子見してあまりな事が出てきたら
お付き合い考えた方が良さげ。
139名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:17:35 ID:6n6a6PxY
しかしプリンが98円なら食器洗い手数料は402円か。
このままだと調子に乗ってどんどん吹っ掛けてきそうだな。
140名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:25:10 ID:/81IGBX9
402円って…
子供一人分のコップ、お皿程度だろうにエライ割高だな。

500円出したら、喫茶店でちゃんとしたプリン食べれるよ…

ボッタクリバーならぬボッタクリハウス…
141名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:26:28 ID:7lBtCTIt
もう遊ばせないな、ワタシなら
142名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:28:53 ID:Gek2mYng
子供銀行券渡せばいいんじゃないの?
143名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:29:02 ID:23JGCANj
>>134
ねえ、子供同士は本当に仲がいいの?
娘さんのおもちゃとかぶんどられたりしてるのに気付いてなくて
よく来てくれる=仲が良いと親が勘違いしてたというパターンはないよね?
144名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:29:24 ID:Mge7xlIT
Aちゃんが次に遊びに来たとき請求書だしてみたら
どういう反応するんだろうね。
145名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:31:01 ID:7lBtCTIt
>>144
今まで出した分、一括請求してみたいね
146名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:33:18 ID:PYbX6sjZ
100歩譲って…支払っても100円だろう!

とりあえず、揉めたくなければ家に入れず遊ぶなら外でだな。

もう二度と支払わないでね。
お子さんも下に見られるよ。
147名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:35:54 ID:l0JT/hxy
>>134
プリンを買って返せばよかったのに・・・

そんなんだったらAちゃんを呼ぶのはまだしも、
もうA宅に遊びに行かせられないね
148名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:39:58 ID:23JGCANj
>>146
同意。
娘さんいくつか知らないけど友達関係に支障が、って
波風立てない賢い選択と思ったんだろうけど
親の払ったお金がないと支障が出るなんて友達じゃないじゃん。
一回払っちゃったからには二度目があったら断るのは今回よりも難しいよ。
書かないけど向こうはどんな了見なんだか、色々エスパーしてしまうわ。
149名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:40:28 ID:Q8DahVl9
他のママさんにも、Aちゃんの母親が普段からそんなのなのか、ちょっと
聞いてみた方がいいと思う。>>134にだけそうなら、甘く見られてターゲットとして
狙われている。他の人たちの間でもケチママ扱いされている人なら、Aちゃんを
通して付き合いを続けると>>134も同類と見なされる可能性があるんじゃあ…。
150名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:40:49 ID:q76VIKx+
「あははは〜 Aちゃんちのママおもしろいね〜」ってとぼけとけば?
151名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:45:36 ID:Jm08CHaa
>娘の友達関係に支障がでたら可哀想なので500円は払っておきましたが

>Aちゃんがいい子で娘さんといいお友達だったら
>疎遠にさせるのも可哀想だし難しいね。

この感覚がわからない。
明らかにヘンな人の子供(子供はまともそうでも) には、
毅然として自分を子を近づけないのも親の務めだと思う。
152名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:48:22 ID:kk0JQFYy
まぁ、またやられたら、その領収書を持って、
「Aちゃんの家でおやつをごちそうになったら、またこんなのもらっちゃったーw
うちに遊びに来た回数の方が多いのに、どうしたらいいと思う?」
って周りに相談しまくればいいwww
153名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:57:28 ID:0TFZUBR9
わざと回りに相談していくべき。

「こういうのをもらっちゃって・・・。Aママってお金にしっかりした方なのね〜。逆のときもきちんとしないとだらしないって思われるかしら?
でも、私はこんな請求したくないわ・・・」
とでも言えばいいさ。
154名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:57:52 ID:EdXrGnSf
>>151の言う通りなので、対策は>>152で良いと思うが。w

基地外を助長する行為も許せん。
嵐にマジレスと一緒。
155名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 14:00:00 ID:6n6a6PxY
>>151
いや、確かに自分でも138書いた後どうなんだと思ったわ。
Aちゃんが幼くてセコケチ母の影響もまだ少なく普通の子で
134娘さんの気が合う友達だったらと考えてしまったんだが、
151の言うように危うきに近寄らせないのが親の務めだわな。
友達はAちゃんだけしか出来ないってもんでもないだろうしね。
とにかく周りにAちゃん母の評判それとなく聞いた方がいい。
156名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 14:23:42 ID:XNquP7Ni
Aちゃんが仮に今いい子だとしても、そんな母親のもとでいつまでもいい子でいるとは思えない。
なるべく早く付き合いを切った方がいいと思うが…
157名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 14:48:11 ID:pOBFFt78
もうAちゃんの家には入らないほうがいい。
うっかり壁を汚したりしたら、すごい額を請求されるかもしれないよ。
158名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 14:54:56 ID:4Fz0JjlN
>>151
それは「親の務め」と言ってしまうのは綺麗事すぎかな。
変な親がいようが子供には罪はないのよ。
子供も変とも限らないし、実際子供同士仲いいんでしょう?
「でも私はこの親子と関わりたくない」という親のエゴだと思う。
それがダメだとこれまた綺麗事言うつもりはないけど、
子供のためにっていうのは本当の意味では違うと思うよ。
159名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 15:06:59 ID:JKc2OavD
とりあえず、今後も気持ちよく付き合いたいからと、
Aちゃん母に、「おやつメニュー」と「各種サービス手数料」の料金表を出してもらったらwww
160名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 15:08:49 ID:x2PyfeaM
>>134
請求書に明細は入ってた?
ちゃんと500円払ったなら「明細書」と「領収書」書いてもらってね。
次に遊ぶ約束したら「見積書」いただくといいよ。
きっちりとしたい方なんだろうから
161名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 15:19:36 ID:jS4MnovB
きっちりとスコップで埋めてしまわないと
162名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 15:41:17 ID:rl6JrlYk
>>134
ふと思ったんだけど、Aちゃん母親、よその子供を自分ちで遊ばせたくないんじゃ
ないかな。うちで遊ばせるのなら、今後はこれだけの料金請求するよ!のつもり
だったんじゃないかと。小金を稼ぎたい単なるせこケチさんの可能性も高いけど。

今回料金支払っちゃった訳だから、お金がかかるのは了解済みということで、今後も
Aちゃんのお家にお子さん遊びに行かせると、向こうの思うままの請求書持たされて
帰ってくると思うよ。残念だけど、もう遊びには行かせないほうが良いと思う。
かと言ってAちゃんばかり遊びに来させるのも何だし、出来る限りは外遊びに切り替える
しかないかもね。これから気候も良くなることだし。
163名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 16:11:32 ID:IfzGmev1
娘さん何歳?Aちゃんが請求書作ったってことは無いかな?
164名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 16:41:42 ID:SzjLq04C
娘さんが請求書を持ってきて、
娘さんに500円を持たせてAの母に渡させたのなら、
娘さんが怪しい場合もある。
というか、実際にそうやって親から小金を掠め取っていた小学生がいたよ。
165名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 16:49:00 ID:wNe4b1Rn
さすがに字でわかるんでない?
166名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:01:44 ID:jGsbr6am
>>109
霊感には霊感返しがけっこう効く
娘のお祝い着は、母と私で3代着続けた年代物
見るからに立派な物なので、ご近所ママにクレクレされた
なんでも、この着物を着たがっていた小さな女の子の霊がついているそうだ
「いやだ、よく見てくださいよ。
 これに付いてるのは白蛇ですよ、家の実家の守り神さま
 ・・・まさか、見えないんですか?」と大嘘ついて追い返した
最近、ご近所に怪しい宗教にはまっている親子と噂をながしているらしい
家の祠はお稲荷さんだ、近所中知ってるのにどうするつもりだ

167名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:02:49 ID:FCvj28eI
134娘とAちゃんが30歳位とエスパー…
168名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:17:21 ID:26M8S92R
私の住んでいるハイツの近くには、イ●ンと郵便局がある。
ハイツのすぐ隣には、車1台分の道を挟んで、イ●ンの従業員専用の駐車場がある。
先日、自分の部屋(1階の角部屋、ハイツにはエントランスなどが無いので部屋の
ドアを出るとすぐに外)の前を掃いていたら、その従業員専用駐車場に
ジープっぽいデカい車がズゴゴーッと入って行き、駐車場の突き当たりで止まった。
白線で位置決めしてある所以外に無造作に停めたから変だなぁ、邪魔だなぁと思ってたら、
車から50代と30代くらいの女性が降りて来て、50代くらいの方が私に話しかけて来た。

・私は今度から郵便局で働く者だ
・ここから郵便局に行くのに1番の近道を教えてクレ
・ここ以外に駐車場は無いのか。もっと近い駐車場を教えてクレ

簡潔に纏めると上記のような事をタメ口で言われた。
郵便局への近道は教えたが、駐車場に関しては知りませんと答えた。
そのおばさんは「ちょっと歩いて探して来る」ともう1人の女性と出て行こうとした。
郵便局で働く人がイ●ンの駐車場に車を停めるのはおかしいので、
(と言うか停めてる位置が明らかに他の人に迷惑)
「ここは、イ●ンの従業員さん専用の駐車場ですよ」と言った。
でかい注意書き看板もあるので、指差して言ったんだが、その人は
「え、でも、ちょっとくらいやったら、大丈夫やね?」
と言って来た。
その、「大丈夫やね?」という、私に同意を求めるような、決め付けるような言い方に
イラッと来た。
169名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:18:41 ID:26M8S92R
・私はこの駐車場の管理人でも何でもないので、大丈夫かどうか分からない
・車の停め位置は他の人に迷惑ではないか?
・イ●ンの人達は皆バラバラの時間に帰る。ちょっとの間でも、出入りする人がいたら邪魔になる
・従業員「専用」ですよ

上記の事をやんわり言ったが、おばさんは「線の無い所に停めたから大丈夫」と。
「線の無い所に停めるから、余計邪魔なんだろうが」をやんわり言ったら、
「え、でも、ちょっとくらいやったら、大丈夫やね?」をまた言った。
この時点で私はかなり ウヘァ('A`)
私に「そうですね、大丈夫やと思いますよ」とでも言わせたいのか?
絶対言わね!と思い、「大丈夫じゃないと思います」と言うと、
「じゃあこっちに停めるわ」と、ハイツと駐車場の間の道を指差した。
そこ、駐車場の入り口の真ん前ですよorz
そこに停めたら、誰も出入り出来ませんよね?」と言うと、
連れの女性に「じゃああっちに停めよ!」と言って、今度はイ●ンの従業員用駐車場の
向かい(うちのハイツから見て斜め前)にある月極駐車場を指差した!
「あれは月極駐車場だから契約車両以外停められないのでは?」と言うと、
「え、でも、ちょっとくら(ry
「大丈夫じゃないと思い(ry
ループ orz
170名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:19:17 ID:26M8S92R
いい加減イライラして来たので、
「常識として、普通、こういった駐車場に無断で駐車などしないものだ」をきつめに言ったら、
月極駐車場の問い合わせ番号(看板に記載)に電話して、空いてる位置を聞く、と言う。
空いてるからってハイどうぞと停めさせてくれる訳無いだろが!と思ったが、
疲れたのでもう放置しようとしたら、おばさん、
「んも〜、じゃあどこに停めたらいいのよ〜」とか言うし。
ちょっと私には分かりかねます、とか言ってたらそれまで黙ってた傍らの女性が
「もういいやんお母さん、イ●ン(の客用駐車場@すぐ近く)に停めよう」
と言い出した。(親子だったとそれで分かった)
おばさんは「えぇ〜、そうするぅ〜?お金が…」とか暫くごねてたが、
娘に引っ張られて、結局車に乗って去ってった。
客用駐車場、1時間で150円とかですよ…ケチんな。

無関係なのに、イ●ンと月極駐車場の為に何でこんなに戦ったんだ自分orz
何か許せなかったんだ…見知らぬ人にいきなりタメ口聞かれるのも好きじゃないから、
むかついたのもある。でも時間無駄にしたよ ゜・(ノД`)・゜・。ゥワアァァン
近所の郵便局であんなのが働くってのも鬱だー
171名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:23:21 ID:Ni7xGwJx
なんで近所の郵便局で働くのに親子で来るんだ?
今、郵便局の方も職員の風紀にうるさいから苦情入れたれw
172名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:24:57 ID:7lBtCTIt
まだ公務員気分なんだなw 民営化なんてウソウソw
173名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:36:42 ID:qkM6KbrT
>>170
GJ
ホント直接は無関係なのに頑張って偉いとオモ。
話の通じないオバハン相手に、さぞかし疲れたでしょう…乙でした。

郵便局っていうのは集配もやってる、いわゆる本局?
それとも小さい特定局?
後者だったら、局長さんに匿名でも苦情を言うと効果あると思う。
(私は以前働いていたので)

でも170さんは既に十分なことをやったとも思うから、
今後またやられる訳でもないなら、まだ苦情は保留でもいいのかもしれないけど、
しかしその受け答えを見ても明らかに常識が欠如してるからイヤンだわな。
174名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:37:53 ID:JusjwtOk
働くのは娘と母親、さあどっち!
175名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:41:52 ID:aZfXqTSS
イオンにもちくったほうがいいと思う
176名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:47:47 ID:rKfntkVz
郵便局に電話も忘れずにw
177名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:55:54 ID:1QiBQHle
>>170
凄いね。
セコオバサンのDQN話より
貴女の生真面目さに心打たれたw
178名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 18:00:47 ID:ptQsCjB0
>>134
入場料、施設利用料+冷暖房費を請求仕返せw
179名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 18:15:29 ID:G7i2greY
>>134

3個売りのプリンなら、1個98円も水増し。




駐車場で思い出した。

学生の頃バイトしてたジャスコの従業員駐車場は、バーベキュー施設とかもある公園の真前だった。
もちろん祝祭休日は、無断駐車の嵐。公園だから、ほとんど親子連れ。

ちょっと離れたら、市の無料駐車場があるのに。散歩がてらに歩いたらちょうどいい距離なのに。


接客業だったから、出勤直前にテンション下げられて迷惑だったし、自分が親になってみたら、よく子供の前でルール違反できたなと思った。
180名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 18:40:20 ID:t+9oizqN
金に関してかなりのケチママが存在する。

同居の旦那とは籍を入れずボッシー手当て&幼稚園無料&旦那の給料搾取。
勿論生活費は旦那持ち。

出産も自ら帝切を選び、入院保険で費用を賄い、出産手当て金を丸々ゲット。

これだけならまだしも、金に余裕ある生活していて、カツカツな我が家に高額商品を売り付け様としてくる。
ネズミ講まがいの化粧品やら…

たまたま地元の人だけど、夫婦揃ってDQN893だし正直関わりたくない


騙して手当てもらうとか、これって犯罪じゃないの?
181名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 18:48:43 ID:fZpLO9wR
>>180高確率で日本人じゃないとオモ
182名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 18:52:26 ID:/4+odg3N
>>134
昔道徳の教科書にこんな話しあったな。
ある日子供がお母さんに「請求書」を出す。
「お掃除代30円・新聞を取りに行く20円・お茶碗洗い30円」
母は黙って要求どおり小銭をあげて、子供は「しめしめ!」とご満悦。
翌日母は、自分からも「請求書」を。
「○○ちゃんが病気のとき看病をする0円・お弁当を作る0円・洋服の
ボタンを付け替える0円…」という内容。
それを見た子供は「僕まちがってたよ!お母さんごめんなさい!」と
泣いて反省する、って話し。

しかし今の時代のセコ母にそれやっても、反省どころか
「タダかよ!ラッキ☆」とたかられるのがオチだね。
183名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 18:55:14 ID:RUDVL421
>>180
ボッシー手当ては普通に匿名24したらいいんじゃないの?
184名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 19:01:29 ID:Jm08CHaa
>>180
匿名で通報すべし。通報先は・・手当出している役所でいいよね?

不正する連中(日本人でないならなおさら)に税金を食い潰されるのはもう嫌だ。
185名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 19:05:35 ID:m2Gh4nqI
役所の生活保護課にママ友が24したらしい。
186名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 19:07:00 ID:t+9oizqN
匿名24か…それもアリかも。
真面目に働いて税金納めてる普通の人に対して不法な手当ては頭にくる。
187名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 19:08:01 ID:m2Gh4nqI
スマン途中で書き込んでしまった。

通報されたボッシーは保育園でもやりたい放題で問題になっていたが、
役所に対してもあまりにやりたい放題やり過ぎてたらしく、結局逮捕されてた。
いつも汚い格好をさせられてた子どもは、善良そうな(多分父親の)祖父母が迎えにきてて、その後挨拶に来たときにはすっかり落ち着いてた。
188名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 19:14:24 ID:R1U8VRhQ
本人にとっては小さなことかも知れないけど、公務員は本当に監視?されているってこと
その母子にわかってもらった方が本人の後々の為にもよいと思うよ。
全ての会社員の代表が公務員=社会人の代表
民間に率先して育児休暇やら実行してるんだし、模範になってくれないとな。

自分の駐車場に他人の車が駐車中or変なとこに駐車されて出庫できないなんて
ほんっっっとうに迷惑。法が許すなら制裁したいくらいだよ。
189名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 19:54:58 ID:HzTcXgdg
実家に帰っていたら、突然寒くなったので、
実家で着るものをもらいました。

母曰く、「あなたもこれが似合うようになったのだから、着たらどう?」
って出してきたのは3○年前の○ャネルのジャケット。

普段、着るものにもこだわらない私だが、母曰く、これなら黒のタイとスカート、
パンツ、茶色のスカート、パンツと下に着るもの選ばないから。
良いの出はないかと言われた。
目立つあのマークのボタンはあったけど、母からの贈り物だし、
ありがたく着させてもらうことにしたのだった。

190名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 19:58:09 ID:HzTcXgdg
良いのではないかの間違いです。ごめん。

早速、保育園に着て行くことにした。
古いものだし、形も流行おくれなので誰も気づかないはずなのに。

ばれた。しかもセコけちに。

「私さん、素敵なジャケットですね!」
「ありがとう、母が昔着ていたものなんですよ。」
「へえー、私さん、普段いいもの着ないだろうから、わからないでしょう?
私はいつもブランド物ばかりだし(国産のアパレルご愛用)良かったら、着て差し上げるわ。」

191名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:01:32 ID:/81IGBX9
支援
192名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:02:16 ID:HzTcXgdg
「はあ?」
「だから、その○ャネルのジャケット、貰ってあげるって言っているの。
ブランド物のバッグすら、持っていないあなたが着ていても、
まるで似合わないでしょう?ださいわよ。」

「なぜ、きてもらわないといけないんでしょうかね?
これは母から貰った大事なものです。
値段をつけるとしたら、100万円は下りません。
それどころか、赤の他人にはあげたくありません。
もしどうしてもって言うなら、100万以上お金を出してくださったら、考えます。」
と答えたら、
「だれがそんな古いジャケットに100万よ、バカみたい!」って言い放って、帰っていった。

しかも、私のこと、保育園で悪口言いふらしているみたい。いやだなー。

193名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:05:01 ID:iEdZrIae
30数年前にシャネルのジャケットを買うような実家って
普通にお金持ちだと思う。
いろいろとたかられないようにしたほうがいいよ。
194名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:07:30 ID:zuRLELmg
>30数年前にシャネルのジャケットを買うような実家って
>普通にお金持ちだと思う。

目先のジャケットにしか目が行っていないセコケチは
すぐ後ろに聳えているはずの宝の山が見えないんですねw
195名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:12:04 ID:f8fyrjsF
うちの子はチップとデールが大好き
先日、100均でそのキャラのノートを発見、自宅学習用に買ってあげた
ご近所の立ち話でその話をしたら顔見知り程度のママから
「うちに手書きのミッキーのノートがあるのよ、交換してあげるわ」
と言うので手書き???となったら
「手書きは価値があるのよ、それを交換してあげるから!」
価値ある手書きというとオールドミッキーの手書き風ノートなのかな?
でも、100均だし、キャラが好きで買ったものだしそれはご自宅で使って
とゴニョゴニョ言ってたら 
「ちょっと待ってて!持ってくるわ!見たら気に入るから!」
10分後くらいに戻ってきたそのママの手には
コピー用紙を10枚くらいホッチキスで留めた表紙にそのママ手書きと
思われるミッキー(微妙に不細工)が書かれた何かが・・・
「ハイ」と渡されたけど「それは無理、帰るね」と言って帰ってきたけど
「せっかく交換してあげるのにー」「手書きなのにー」
その場を離れるまで言ってた。せこいのか天然かよくわかんないけど
私はセコケチだと思う
196名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:30:12 ID:PoYv4f6Y
この手書きノートはすごい!
100均のノートじゃ釣り合わない!
ぜひオークションに出品すべき!
絶対高値がつくよ!

と嘘吹き込んでディ○ニーに通報されてあぼんしてほしい。
197名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:30:37 ID:CYfBL2lD
いや、むしろ○チガイでは?
198名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:44:51 ID:co+s9rNd
いやー、ほんとに「○○してあげる」を言う人がいるとは思わなかった。
さっき、近所の顔見知りママ(子はうちのと同い年・保育園別と年長持ち)に
私の指輪を「私がはめてあげる」って言われました。

私の指輪はブルガリ(っても一番安く買えるランク。旦那のプレゼント)。
しかし、指輪以外の私の出で立ちは基本ユニクロ。
仕事スタイルもヨーカドーとユニクロのコンビネーション。
靴・鞄他小物はそこそこいいものを(長く使いたいため)使ってますが、
ぱっと見はブランド皆無。
なので「その指輪だけういてるわよ。そういう指輪は(私のような)おしゃれな
人がつけた方が合うと思うの。ちょっと貸して、私がはめてみてあげる」と言われ
ました。
一瞬は?とか思いましたが、我に返りありえねーと思いきちんと断りました。
「これ、日本のサイズでいうなら16だか17だかなので、指の細い方には
 ぶかぶかでみっともないですよ。それに最近太ったみたいで指輪はずれ
 ないから無理ですよw
 これ、ネット通販で半額で買えますからご自分のジャストサイズを買った方が
 いいですよ」
で、そのまま撤収。これで終わって欲しい。
しばらく指輪は自宅封印だな。
199名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:50:11 ID:TMcWBh+N
今、レストランの食事券をクレクレされて困ってます。

時系列がややこしいんですが、話の始まりは1ヶ月ほど前、近所のママ友が家に来た時。
ママ友Aさんを家に招き入れると同時に郵便物をチェックすると、
その日より更に前の月に夫と行ったレストランから封書が。
今週(4月10日)に開かれる試食会のペアご招待券が当選していました。
Aさんが「すごい、羨ましい!○○(レストラン名、地元では有名店)って結構お高いんだよね?」と言ったので、
「前は結婚記念てことで夫の休日に行ったけど、この日(10日)は夫は仕事だし、都合が合うなら一緒に行く?」
と、何となく誘ってみた。
「ただ、私は飲みたいから、車お願いすることになるけど…」という条件付きで。Aさんは喜んでくれていた。
うちの子は幼稚園児なので私の実家(レストランの近く)に預け、
Aさんの子は上の子が中学生なので下の子の面倒も見てもらえるから大丈夫、と、そこまで話し合って、その場で予約の電話を入れた。
↑ここまでが1ヶ月前の話。
200199:2008/04/08(火) 20:51:57 ID:TMcWBh+N
それが、今日の夕方になって事態は変わってしまいました。
夕方Aさんから電話が来て、「あのね…、食事に行く日なんだけど、学生時代の友達が遊びに来ることになっちゃって…」
と切り出されたので、ああキャンセルか、仕方ないなと思って聞いていたら、
「その食事券、譲ってくれない?!」と言われて、えっ!と耳を疑った。
「だって、久しぶりに会うんだし、家庭を忘れていい時間を過ごしたいじゃない?
ど う せ タ ダ で貰ったものでしょ?私と一緒じゃなきゃ行く相手いないって言ってたし♪」
確かに他に相手がいないということはこぼした気がする。でもAさんに断られても、両親なり姉夫婦なりに譲るつもりもあった。
そこで私もヘタレなので、すぐには断れず、
「私もどうしても行きたいから、Aさんが来れなくても他に都合あう人今からでも探してみるわ」と言って切ろうとした。
それでもAさん、「え〜、どうしても駄目?もう友達に○○に連れて行くって言っちゃったんだよね〜」
あまりのずうずうしさに目眩を覚えながら、「だったら普通にお客として行ったらどう?」と言っても、
「だって木曜定休日(店の定休日に合わせた試食会らしい)じゃん、それに○○、ディナーで8000円とかするし無理だよ〜」と食い下がる。
「とにかく、他の人に当たってみてから返事するから!」と電話切りました。

そして今ここです。
今のところ、明後日6時からという時間が空いている身内は誰もおらず、全滅状態。急だし、当然だろうな…。
夫側の身内に都合よさそうな人はいないかと聞いたら(8時に帰ってきました)、
「それくらいケチケチしないで譲ってやれ」とのこと。
でもそれは何か腑に落ちない。私の許可取る前に友達を誘ったAさんのずうずうしさに腹が立っているせいもあり。
どうしたものでしょうか。
201名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:53:30 ID:zuRLELmg
>>199
私が一緒に行ってあげようか?
202名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:55:54 ID:Ja0sTemQ
そんなのあげないでいいじゃん。
家族にゆずっちゃった〜身内に頼まれたら断れんよ〜 って言えばいいんじゃね?
そんなのまともに対応しようと思うから付け込まれんの。
203名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:55:57 ID:+8jShvbD
やはりダンナは敵か。
204名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:56:11 ID:7tv5AD7D
一人でいくという選択肢はないの?
私なら人に譲ったといって一人でいっちゃうかも
205名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 20:59:49 ID:23JGCANj
>>200
旦那には「貴方の持ち物(DVDとかまあまあ大事にしてるような物)を
誰かに貸したとして、その貸した相手が勝手に自分の知らない他人に
又貸しする事にして「いいよね?」って事後承諾して気持ちよく貸せるんだ?
それと同じレベルの事だよ」って言ってやれ。
206名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:00:17 ID:JZViZowz
文字通りの餌付けになるから、譲っちゃダメ
207名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:05:51 ID:C4ubF9RJ
一人で行って二人分食ってこい
208名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:07:05 ID:zuRLELmg
>>205
又貸しよりもっと悪いよ。
ドタキャンして、招待券取り上げて、別の友達を「連れて行ってあげる」んだもん。
そんな失礼な話はないと思う。
209名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:08:30 ID:2ULBcqo4
餌付けは万死に値する!!
210名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:11:29 ID:JbOVVarl
旦那にはなに言っても理解されないと思う。
一人で行って、後日旦那とセコに「美味しかったわ〜」と言う。
211名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:12:09 ID:7tv5AD7D
考えてみると招待券譲渡禁止の場合が多いんだよね

私がいかないと入れないから一人でいくよでOKだよね
よく考えると
212名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:12:49 ID:rVA12CcU
何故友人が、その又友人に見栄を張るのを
手伝わないといけないのか・・・・
213名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:13:18 ID:JhZXJNuZ
>>200
まず旦那を殴れ。
話はそれからだ。
214名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:13:38 ID:gPKQyBm5
最初から199と行く気なんてなかったんじゃないかとエスパー。
215名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:13:39 ID:KrXy3OtA
1人で行けばいいんじゃないの?
216名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:17:16 ID:GQTQJXXN
バカ正直に、言う必要ないじゃん。
身内が全滅とか。
選択肢は「あげる」か「あげないか」でしょ?
腹が立ってるなら、あげなきゃいい。
招待券をどうするかは別問題。
217199:2008/04/08(火) 21:23:40 ID:TMcWBh+N
二人分食ってくる!それは思いつきませんでしたw

私がセコっぽくて恥ずかしいんですが、キャンセルするとか、一人で行くとかは
なんか勿体無くて思い切れませんでした。
夫にはしなくていいと言われましたが、今義妹にメールしてみました。
まだ学生で、年度始めだし暇だろうと見込んで。
これで駄目なら二人分食ってきます。

義妹が駄目でも、Aさんには貰い手が見つかりましたと今日のうちに連絡します。
遅くならないうちにしないと。

ありがとうございました。
また何かあったら相談に伺います。
218名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:23:48 ID:Arh2H3hd
約束ドタキャンして他人と食事にいくから招待券よこせと言う人間に上げるくらいなら
一人で食べに行く方が精神的に満足できると思うよ。

お酒のみたいならタクシー使っていけばいいんだし。一人でも楽しめると思う。
219名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:24:36 ID:whqw8Sim
普通、買い取らせてもらえない?とか聞くよね<券
タダ券っていっても、以前食事にいってお金を使ってるからこそ
もらえた券じゃん。

どうせタダでもらったなんて、どの口が言うのか<たかりA
220名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:25:10 ID:rVA12CcU
>>217
その時に嘘でも「本人以外使えないしね」とか言った方がいいと思う。
221名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:25:29 ID:ZtvqhDGG
・義親などの親族が買い取ってくれたorお礼の品をくれた
・友人が車を出してくれることになった
・夫に相談したら、「俺にも権利がある」と接待用に。役に立ってよかった!
・「招待名義と違う人が行ってもいいか」とお店に聞いたら
 「転売禁止です」と警戒され、当日本人確認されると言われた

ごまかすならこんな感じ?
222名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:25:48 ID:zuRLELmg
>義妹が駄目でも、Aさんには貰い手が見つかりましたと今日のうちに連絡します。

「貰い手」じゃないよ、Aに対して卑屈になっちゃダメだ。
義妹と一緒に行きますので、でいいじゃん。
223名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:29:47 ID:fvQikMyk
日頃、御贔屓いただいてる方に感謝の気持ちの会なので、一見さんお断りです。
224名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:30:25 ID:1Bg5HD5I
あんたにタダでやる義理はない!と言っちゃえ。
図々しいったらありゃしない。

お一人様を高級レストランで楽しめるなんて贅沢で羨ましい(・∀・)
225名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:35:15 ID:rVA12CcU
今ふと思ったけど、そんな常識ない奴に譲って
何か店で問題起こされたら嫌だね。
こっちの名前と住所は知られてるのだから
226名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:35:24 ID:zkfvAYmS
巻き寿司で初音ミク作ってみた(リベンジ編)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2936471
リベンジキタw
227名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:35:45 ID:zkfvAYmS
!!
誤爆……orz
228名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:36:21 ID:hXgWkkwg
人様のお食事券で友人を誘うってどんな頭の構造してるんだろw
2291/2:2008/04/08(火) 21:36:43 ID:a7yVs3u1
ママ友にクレクレされた。
私は昔劇団で役者をやっていたんだけど、結婚して引退している。
私が所属してた時は無名の劇団だけど、最近は地方局だけどTVに出演したりじわじわと名前が売れてきている。

先日座長(以下H)と他メンバー数人とチケットを買うついでにお茶していた所をAママに見られた。
運悪くその時A妹が一緒でその人がHのファンらしい。
私の顔もどこかで見たと思ったらしく、昔のチラシやパンフで私の名前を見つけたらしい。
(旧姓で載ってたけど、名前がちょっと珍しい為バレた)
その日の夜Aから電話があった。
まず私の旧姓を聞かれて、その後上記の話をされた。
以下Aのクレクレ。
・今度の公演のチケットただでクレ
・楽屋に入れろ
・妹をHに紹介しろ
・サインが欲しい
・Hのケー番、メアド教えろ
・子供をテレビに出させろ

全部ムリorz
2302/2:2008/04/08(火) 21:38:44 ID:hYFzVRgO
本当はチケットを安くしてもらうことは可能だけど、その場合彼らに自腹きらせる事になるんだよね…。
それに芸能人じゃないんだから、皆普通に仕事して生活してるよ。
会いたきゃ公民館や市民会館で部屋借りて稽古してるよ。
代表の連絡先チラシに書いてあるんだから、電話して見学したいと言えばいいのに。

細かい事は面倒臭いから
「全部ムリ」
で電話切った。
共通のママ友には事情話して家を教えないように言っといた。
日に数回電話があるけど出てない。
後A妹かららしい電波メールがくるorz
返事しないでメアド変えた方がいいよね?
231名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:40:22 ID:nf3TbqQT
あげてイライラするのとあげないでちょっと罪悪感感じる(必要はないんだけどね)のとどっちがいい?
私ならただでくれなんてしらっと言う相手には絶対やらん。
232名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:44:21 ID:7tv5AD7D
>>230
同人の合宿所の対策サイトだけど一応目を通して
対策たてたほうがいいと思うよ
ttp://chutaisan.hp.infoseek.co.jp/

メアドまで教えたってことはその後あなたの家におしかける
可能性もある、正直電波はどんな行動するかわからないので
早めに対応した方がいいよ
233名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:49:11 ID:8iVAWKIx
>>229
セコケチ阿呆すぎる。しっかしワザワザ229の過去を調べるかと
気持ち悪すぎる。A妹には返事せずにメアド変えてOKでしょ。
後、劇団員にも事情を説明した方がいいんじゃないかな?
じゃないと、A妹「私、229さんの親友なんですよ〜ミャハ」って
言って色々クレクレって言寄られかねん。
234名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:56:54 ID:ST9Qg1bx
>>229 乙
Aに「あの人、Hと密会してるとこ見ちゃったの。不倫してるみたいよ」と噂を立てられないように
共通の友人に根回し推奨
235名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:58:27 ID:I5DpacbD
>>199
Aが激しくムカつく
計画的っぽいし
Aにあげるぐらいなら捨てた方が精神的にいいと思う(一人で行くのイヤだって思った場合)
236名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:00:14 ID:3GQRbdhD
どっちのAだよ。
237名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:04:56 ID:p4hIgl9g
>>236
安価も知らんのか?
238名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:11:07 ID:mg3LieYv
>>199
Aにとっては、希望順位的には
@久しぶりの学生時代の友人と試食会参加して友人にいい顔できる
>A199さんと一緒に試食会に行く>超えられない壁>B試食会の恩恵に与れない
だろうから、
199さんが「他の人にあたって返事する」と言った時点ではまだ@の可能性も残ってるから
それにかけてるんだろうけど、199さんが>>221のような返答をして
いざBが現実のものになりそうになったら
それならAのほうがマシだとコロっと態度を変えて
「ゴメ〜ン、ついさっき学生時代の友達急に都合悪くなって来れなくなったって連絡入って。
初めの約束どおり、私と二人で一緒に行こうよ〜」とか言いだしそうw
239名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:14:23 ID:v8ov7JM7
私もそれ思った。
あんまり仲の良くないママ友より、気心知れてる友達と行きたい。
でも行けなくなるくらいなら、仕方がないからママ友と行ってやってもいい。

みたいな。
240名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:16:08 ID:zuRLELmg
ありそうだよね。
でもきっぱりと「義妹と行きます」でおk。
241名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:16:40 ID:Jm08CHaa
>>199
Aにも腹が立つが旦那さんにもムカつくね。
いつかケーキ屋で子供のためのケーキをクレクレくれてやれと言った旦那に似てる。
242名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:23:58 ID:3n5T/tNz
当日レストラン?に突撃されたり・・・は無いよなw
243名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:24:39 ID:I5DpacbD
>「ゴメ〜ン、ついさっき学生時代の友達急に都合悪くなって来れなくなったって連絡入って。
初めの約束どおり、私と二人で一緒に行こうよ〜」

想像できるわ
うわぁ〜ムカつく
今更Aと行ってもムカムカして美味しくないだろうから一人で行ったほうがいいよ!!
244名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:25:45 ID:TGGYa+Aa
流れ読まずに吐き出させてください。

昨年8月に初めての子(女の子)を出産しました。
その前後に夫の転勤や、新居購入などありバタバタしていて、
先日やっと友人3人を招待して、我が子を見てもらいました。
その際3人からという事でプレゼントをもらったのですが、
友人のうちの1人(3歳の男の子持ち)Aが3月末にハワイに旅行に行って買って来てくれた、
とってもかわいい向こうの子供服でした。
今年の夏にちょうどいいサイズのワンピやサンダルなどです。
すごくかわいくて気に入って、とても嬉しかったんだけど…。
その日に初めて聞いたんですが、Aも今年7月に出産予定で、女の子なんだそうです。
で、帰り際にコソッと言われてしまいました。
「来年の夏には今日あげた服、もう着れないよね。だからうちの娘に回してね」
確かに来年にはもう着れないでしょう。
でも私がもらったプレゼントなのに、期間限定で借りてるみたいで、
なんだかガッカリしてしまいました。
この服を選んだ時も、私の子のためというより、
自分の子のために選んだのかな、なんて思えて。
他の二人の友人は独身なので、プレゼント選びはAにお任せで、
でもお金は3人で割ってると思うんです。
自分が欲しい物を、ちょっと中古になるけど、1/3の値段で手に入れようとしてるのかな。

なんかいろいろモヤモヤしちゃって、長々と書いてしまってすみません。
245名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:28:05 ID:CWNJTWBd
ちょうど離乳食の時期だ。
オモイキリ普段使いにして汚してしまえ。
サンダルも海やらプールやら砂場やらで使い倒せ。
246名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:29:51 ID:ysvyI5io
他の二人の友人に愚痴としてチクレ。
247名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:31:26 ID:I5DpacbD
>>244
他の人もお金出してるなら返す必要ないよ
セコケチってほんとバカだね
黙ってればお下がりになったかもしれんのに、わざわざ言うから嫌な気分になってやる気なくすのに
248名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:32:37 ID:PBc1PSu1
先日、スイミングスクールの体験に行った。
子どもメインで親も一緒に入るというもので
終わってシャワー浴びて基礎化粧品つけてたら、同じ体験受けてた人に
「化粧水とか忘れちゃった〜ちょっと貸してくれない?」
貸すって…返してもらえるもんじゃないし。まあいいですよ、と渡したら
「えっコレ…」と絶句された。
薬局で売ってる安物じゃアテクシの肌には合わないのよ、だそうだ。
他に持ってるはずだ、さっさと出せと言われたので
「これしか持ってません。合わないならしょうがないですよね」と取り返した。
すると別のママさんのところに行って余分に持っていたらしい試供品を戴いたらしく
その人に聞こえよがしに
「20歳過ぎて薬局の持ってる人初めて見たわぁ」とpgrされた。
悪かったな。色々ブランド試したけど、ダメだったんだよー!
クリニークは合ったけど、それよりも今使ってる豆乳のが一番効果あったんだよ!

とは言えなかったヘタレです。子どもはスイミング気に入ったみたいだけど
あの人と会うかもしれないと思うとちょっとなー。
249名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:33:54 ID:2jSnbJVS
>244
かわいい服なんだから、着倒したらいいんじゃない?
毎日のように着て、毎日のように洗濯。
子供だから汚すだろうし漂白剤もガンガン使って汚れも色も落としてさ。
生地ぺらっぺらになるかも知れないけど。
子供だから転んだりで破っちゃうかも知れない。
かわいいアップリケでもつけてあげたらいいかも?
でも、244は裁縫得意じゃないよね?ガッタガッタの縫い目でも、
一生懸命つけたアップリケならお子さんも喜んでくれるし、
Aもそんなに気にいって、大事に着てくれたんだって喜んでくれるよ。
250229:2008/04/08(火) 22:34:16 ID:hYFzVRgO
話題が変わってる所すみません。
レスありがとうございます。
>>232
そういうサイトあるんですね。
参考にさせていただきます。
Hに言うと、正義感が強いので
「直接話す」
とか言われるかも…と思ったけど、このサイトを見せて話してみます。
やっぱりメアド変更ですね。
番号は事情があって変えられないので、メアド変更で諦めてくれる事を願います。
どうもA妹の中でHとの運命のラブストーリーができあがってるみたいで怖い。
H既婚者だけど知らないのかな?
251名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:34:22 ID:JusjwtOk
>>244 あとの二人の友だちに言ってやれば?
来年は、その友だちと三人での出産祝いとしてあげたれ。
そこまでする気がないなら来年は出産祝いだけしてFO。
252名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:37:35 ID:R1U8VRhQ
かぼちゃオススメw
うちの赤大好きでよく食べるよ。
リヌー食用のスプーンも黄色くなってしまったorz

うちの子と月齢同じだ!目覚しく目が離せないよねw
私は引きこもってるので、もし久しぶりに会った友人にそんなことされたら
もう誰も信じられない・・・
でも私は無事に産まれて来るまで赤用品揃えられなかったな。
何かあった時に見るだけで思い出しそうで。出産後は大変だったけどw
253名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:39:45 ID:kFNBm7mx
>>195
負けずにこっちも手書きでノート作って交換してやればいいんじゃね?
がんがってスプー(AA略)とか描くべしw

ともかく乙!!
254名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:40:15 ID:ysvyI5io
かぼちゃ いいよね♪
255名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:42:01 ID:whqw8Sim
>244
いま切ってしまわないと、子供が成人するまでクレクレされるよ。
Aの子供は、244女児より年下だから
あなたの子供のお古、全部くれって言われるよ。
(Aの女児が、あなたの子よりも巨大化したら、服のクレクレはなくなるだろうけど)

服に限らず、本やオモチャもクレクレしてきそうな気がするから
老婆心まで・・・
256名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:46:27 ID:tjkhnFxU
>>244
一緒にくれた友達に暴露しちゃえば?
「私は、みんなが発出産のお祝いにくれたものだから、大事にして思い出にしたい。
娘にも大きくなったら話してやりたい。なのに・・・」とか。
257名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:52:09 ID:P8fCpyDw
そういえば前にも元劇団とか歌舞伎だっけかのチケットクレクレ携帯教えろ紹介しろってあったよね
絶対教えないように根回し徹底して、自分のアドレスとかも変えて、可能なら着信拒否
しつこく来る様ならストーカーや嫌がらせとして出るとこでちゃいなよー
既婚者という事はばらした場合、居住区が近いとその伴侶に襲い掛かる事もあるので注意

>>248
そのセコママはそのうち居なくなる。
なぜならセコケチだから、体験でしか来ない。金の掛かる習い事などするわけが無い。
したところでセコさで話題になって追い出される。絶対じゃないが確率は高いので安心汁
258名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:55:55 ID:4R93MXa7
>>257
このCASIOミニを賭けても良い、フンガー!!
って鼻息が聞こえてきそうなレスだなw
259名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:57:40 ID:HzTcXgdg
同じような目にあったことがある。
ジェンヌさんの知り合いが居て、サインクレ→サインを渡したら。
楽屋案内しろ→私と一緒なら良いということなので、案内させられる。

その後、要求はエスカレート。
真ん中のいい席よこせ。
私の知り合いはファンじゃないから、その相手方の人のサインをよこせ。
そこで、私もいきなりCOしました。
友人のことをそこまで言われて、むかついたよ。
260199:2008/04/08(火) 23:10:52 ID:TMcWBh+N
199です。話の決着がつきました。
正直疲れる展開でしたが、今ごろになって落ち着いてきました。

その後スレでなく、こちらに投下しても良いでしょうか?
書き込みしてよいのでしたら、これからメモ帳にまとめてきますが…。
261名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:12:23 ID:lqWLVgd0
四円。
262名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:12:53 ID:MVrXrn+m
こちらでプリーズ
263名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:12:56 ID:dtdi+GEM
紫煙
264名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:12:58 ID:NKAiu9Lg
かもーん
265199:2008/04/08(火) 23:15:05 ID:TMcWBh+N
ありがとうございます。まとめるのはあまり上手ではないと思いますが、
なるべく早く書き上げます。少々お待ちください
266名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:15:11 ID:mwF+F6rC
紫煙
267名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:34:11 ID:TGGYa+Aa
>244です。
短時間に沢山アドバイスありがとうございました。
他の二人に言ってみようかな。
かわいい服なのでわざと汚すには忍びない…。
でもいっぱい着て、着倒すのはできそうなんで、やってみます!
268名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:53:22 ID:2x4jYcd7
初めてのお子さんだったら、色々不慣れなことや至らないこともあるさ。
可愛い服だって気に入って毎日着て、洗濯してたら汚れてなくても何となく
へたってくる。それが当然だよ。
お下がり狙ってる人のことなんて気にしないで、今は可愛い娘さんのために
頑張ってね。
服の方だって毎日着られることこそ本望ってものだし。
269名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:53:32 ID:05fWF66I
Aの言い分予想

半分は自分の権利のはず=Aの友達と明日行く食事代の半額払え
270名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:53:58 ID:H1dFvEUg
>267
別にぼろぼろに着たおさなくても、普通に使えばいいよ。
で、お下がりあげれるほどきれいな状態じゃなくなっちゃったー。
子どもってすごく汚すねーとか適当にいってお下がりは渡さず、
お祝いは他のふたりと三人連盟で可愛い子供服でも買ってやればいいし。
それなら不公平もなく失礼でもなくおさまるじゃん。
271名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:54:37 ID:c6IACN/l
119はまだかな
272名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:55:22 ID:c6IACN/l
間違えた119じゃない>>199
273名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:56:21 ID:JusjwtOk
>>271
うむ。実は私も待っている。
274名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:04:55 ID:kSu5CzOl
うぉ・・・眠い。
ダメだ、明日来る。
275名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:06:18 ID:gWyrAC+H
どえりゃあ楽しみにして待っとるでよー
276名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:07:55 ID:rsNauj1E
新手の釣りなのか・・・
眠い〜
後は頼んだorz
277199:2008/04/09(水) 00:09:35 ID:5138GDyj
すみません!夫に絡まれてましたorz
ID変わっちゃったかな?
278名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:09:39 ID:HbgbqmjF
遅いのう(・´ω`・,,)
279名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:10:41 ID:DF2XitDH
書けたの?
280199:2008/04/09(水) 00:10:48 ID:5138GDyj
食事券は守り抜きました。

義妹から返信が来る前にAさんに電話しました。その流れです。
思い出しながら書いてるので、正確じゃないかもしれません。

私「義妹が付き合ってくれるそう(この時点では嘘)だから、食事券は無駄にならないで済んだよ。」
そしたら、ここの皆さんがエスパーしたような流れに…。
A「そうなの?!じゃ、私が友達と夕食前に解散することにするから、やっぱり私と行きましょうよ!」
私「そんな、お友達に悪いよ、久しぶりに会うんでしょう?」
A「いいのいいの、それくらいで怒る仲じゃないから!」
しつこいな〜と思いながら、穏便に済ますために決定打を出せない自分ヘタレorz
私「もう駄目だよ、義妹も喜んでくれてるし(嘘)、うちの車出してもらうからそっちの方が気が楽だし」

続きます
281名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:11:37 ID:DF2XitDH
4円
282名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:12:10 ID:gWyrAC+H
試演だぎゃ
283名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:12:11 ID:/+Cm5PvY
祝!初紫煙
284199:2008/04/09(水) 00:12:15 ID:5138GDyj
続きです

「義妹さん、まだ学生でしょ?この歳からそんな高い店、贅沢なんじゃないの?舌が肥えると将来大変よ〜」
大きなお世話だって…。さすがにこれは感じ悪いなと思い、いわゆるDQN返しになってもいいやと思い
私「私は今より学生の頃のほうがそういう店に行ってたよ?結婚してから人に タ カ っ て まで行くよりも、
一人身のときに思う存分美味しいもの食べた方がいいって親に言われて育ってきたから!
店だって味の分かる人に意見聞きたくて試食会開いてるんだと思うし!タダじゃないと来ないようなお客は狙ってないと思う!」
なんだか頭に血が上って、この辺では私涙目でした…。
A「なにそれ私のこと?バカにしてるの?そういう目で見てたんだ…ふーん…」
もうどうなってもいいわと思って、
私「そんなふうに思ったのは今日からだけどね!親切心で誘わなきゃ良かったわ!ごめんなさいね!!」
そこでケチとかバカとか聞こえたような気がするけど、そのまま電話を切りました。

今読み返すと、私のほうが冷静を欠いていたかなと反省しています。
物凄いやっちまった感が…。
ですが、AさんとはもうCOしてしまおうと思っています。
うちの子が幼稚園年長さんで、Aさんの子が昨日から小学校なので、今年いっぱいは付き合いは無く、
子供間に直接の被害は無いと思います。

こんな結末でした。まとまりが悪くてごめんなさい。
285名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:13:05 ID:+7/qtcpM
紫煙がてら。
食事券さえあれば友達さえどうでもいいんだね。
スゲー。もうCOでいいと思うよ。
286名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:13:43 ID:/+Cm5PvY
よく頑張った!!
逃した魚の大きさに気付いたらいいんだよ、Aさんは!
287名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:13:48 ID:USTzSthc
いや、よく言ったと思う。乙でした!!
288名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:14:18 ID:x5ABUJ33
根回しは迅速にね、近所の人に愚痴りながら根回しだ!
289名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:14:29 ID:SmQBCuQI
無神経なダンナの方はどうするの?
「やれば」とか言ってた。
290名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:14:30 ID:kSu5CzOl
他の友達にもしっかり説明するんだよ。
セコケチは光速で悪い噂流すからね。
291名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:14:53 ID:/uUJbb4e
当日店の前で待ってたりしてね
292名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:15:17 ID:q8Knl5OR
>199
GJ
言ってることは至極真っ当だよ
293名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:15:20 ID:IVE8F9rf
乙でした
二兎を追うものは一兎も得ないって本当だw
294名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:15:22 ID:HbgbqmjF
乙ですた。
Aバカすぎ('A`)
下手な欲出さずに、最初から約束どおりにしてればタダ飯にありつけたのにw
295名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:15:40 ID:lsGrU6J+
いやー、これは明日朝からすぐにでも根回した方がいいよ。
それでも遅いくらいかもしれない。
速攻でやられるの確実。
296名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:15:46 ID:gWyrAC+H
199さん、あなたは悪くない。
一応まわりの人たちにマヤって話しておこう。
297名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:17:17 ID:rwleFGgV
夫に絡まれたって何で?
298名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:17:19 ID:+7/qtcpM
乙!
>>284 全て正論のみ! 悪いのはタカリのほうなんだから気にするな。
でも、根回しは早速明日からしたほうがいいよ。
299名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:17:43 ID:pg3GNsSy
>>199
199のやったことは無駄にはならないよ!
今回、もし食事券を巻き上げられるままにしておいたら
来年、お子さんが小学校にあがってからの付き合いにも
舐めた態度で出てくるにちがいない<A
300名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:18:20 ID:2OL44gww
>>284

旦那さんに絡まれてたのって食事券絡みで?
義妹さんとの約束は取り付けたのかな?

後はご近所に相談という形の根回しを頑張れ
301名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:19:07 ID:ZNcHSr6a
Aは食事券を自分の物にしたいだけで
友人なんていない気もしてきた
302名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:19:19 ID:biZbcbYm
こっちは悪くないのに場数踏んできたドキュに精一杯抵抗して涙目・・
わかるなあ、その状況。
乙でした。
303名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:20:05 ID:HbA6eY5c
乙!乙です!
 >>199 さんのくやしさ、ドキドキ感が凄くリアルに伝わってきたよー
自分が同じ立場になったらあなたみたいに毅然とセコケチを断れるだろうか?
なんかひさびさにスカッとしました。
ありがとう!

そしてひたすら乙!
304名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:20:18 ID:SmQBCuQI
>>301
ソレダ!

自分ところ夫婦で行くとか、オクに出すとかかも
305名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:21:45 ID:SmQBCuQI
オクじゃなくても誰かにうっぱらうとかかもしれん。

根回し頑張れ。
絡んできたダンナの方も何とか頑張れ。
306名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:23:03 ID:3FcW09KH
GJ!!
307名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:23:09 ID:Io0LsJ7L
これはAをCOするための天の配剤だったと思うべき。
きっとAとつきあい続けてたら、199さんはもっとひどいクレクレにあったかも知れないよ。
308名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:23:43 ID:biZbcbYm
>>304
オクに出す時間的余裕はないと思うけど、夫婦でしめしめ、ならありそう。

本当に義妹と一緒か確かめるために(そして、憎まれ口の一つも叩くために)、
店の前で待ち伏せとかしそうだよ。
本当に義妹さんを連れ出せるといいね!
309名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:23:48 ID:V/ta62iG
旦那さんには義妹を誘ったことで絡まれたのかな?
一戦交えた後なのに、更なる心労にならないか心配…
310名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:24:50 ID:/4pDmi/e
COで大正解だし、応対も間違ってないよ。
それぐらいはっきりときつく言わないとわからんバカだったんだから落ち込むな。
311名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:26:43 ID:MmZwMu/v
>>199
乙でした。Aのウザサは異常だな。こんな人間と付き合っても
今度も嫌な思いをするだけだしね。早い段階からCOできて好かったと
思えば良いかと。今日は早く寝て明日近所中に根回しをするべきだね。
とにかく、折角のディナーなんだからゆっくりと楽しんで下さい
そのほうがお店も嬉しいですしね。
312名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:27:05 ID:gkoMuTOD
>>238
は名プロファイラー
313名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:30:03 ID:3FcW09KH
こいつの性根が嫌い
こっちの友達と行きたいからみたいなんって人をバカにしてるわ
なめくさりやがって
こいつから比べたら他のセコケチの方がマシかも
314199:2008/04/09(水) 00:31:28 ID:5138GDyj
夫に絡まれてたのは義妹を誘った事に関してでした…。
電話のやり取りの後ですが、義妹から「喜んで〜♪」のメールを貰い、
夫に「ということで義妹と行って来るから、当日朝送るから車置いてってね」
と言い、そこから揉め事に発展…。
夫はAさんと同じく、若いうちに贅沢は反対派。私は前の書き込みにもありますが、
「金と時間と機会があるうちに食えるもんは食っとく」派。
ということで、身内を甘やかしたことにイラっと来たのでしょう…。

そのレストランはお高いこともありますが、知名度だけでもかなりのもので、
「記念日に是非行きたいとっておきのお店特集」等で地元の情報誌の常連みたいな店なので、
それでAさんもあそこまで食いついてきたんだろうなと思います。

根回し重要ですね、明日他のママ友にそれとなく話しておきます。

皆さん、アドバイス等ありがとうございました。
それでは名無しに戻ります。
315名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:33:12 ID:OFCP7E75
エネスレにいそうな夫だな
316名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:33:42 ID:3FcW09KH
贅沢って1回行くぐらいイイじゃん
旦那はケツの穴のちいせぇ男だな
317名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:36:34 ID:jRXuYTu4
旦那さん、自分の妹を妻が誘ってくれるのに喜ばないなんて…
死んでも義妹は誘わん!って人もいるんだろうになぁ。

食事、楽しんで来てねー。
318名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:42:20 ID:+7/qtcpM
若いうちに贅沢を覚えさせないようにって考え方には賛同するが、
無料の食事会に1度行ったぐらいで贅沢覚えることにはならんよ。
杓子定規にとらえなくてもねえ。
それならタカリにあげることのほうが贅沢覚えさすちゃうんかと。
旦那は人からそういう好意うけたことないのだろうか。
たまたまそういうラッキーなことに出合えれば、
義妹もまたそういう幸福のおすそわけができる人になると思うが。
なんにせよ、気にせず楽しんできてください。
319名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:43:33 ID:ArYd44ct
招待で入学のお祝いも兼ねてると思えばいいじゃん。

他はともかく、食事のレベルは無理に落としたら本当に貧乏になった気がする。
320名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:44:45 ID:0qraBnKb
旦那一人じゃなく、旦那の家の教育方針なんじゃない?
今頃義妹さんも義両親たちに怒られてたりして?
まあ>>314さんが悪いわけではないし、ちょっとした見解の相違かね。
一日くらいいいと思うし、義妹さんと楽しんでらっしゃいな。
321名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:49:21 ID:QxGx8kMk
若いうちに贅沢を覚えさせることよりも
セコケチに贅沢なえさを与える方がよほど罪なことだと思う。

若いうちの一度の贅沢な食事でその後贅沢病になるわけないが、
セコケチは一度の情けが仇になりその後集られ続けるからなあ。
322名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:49:59 ID:ZOAYSU8q
たしかにこれは家の教育の違いだとは思うけど
何も他の人が知らずに、好意でしてくれた事に対してまでケチつけるのはどうかと思うよ
323名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:51:01 ID:AGYOvGK5
贅沢って・・・
ちゃんとしたお店ならテーブルマナーの勉強にもなるし良いと思うんだけどね
旦那さん贅沢の意味わかって言ってるのか
324名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:54:09 ID:h+ZfkEs7
えー。幸運の恩恵に預かるくらいいいじゃないか…
贅沢なんて一人身のときにしかできないと思うのにな。

一回の有名店の食事くらいで贅沢病になるわけないじゃん。
なにはともあれ乙でした。
旦那さんには義妹さんとのことより、
ああいう手合いに餌付けしてしまうことの恐ろしさを
わからせないとだめっぽいな。
325名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:58:43 ID:trcX3c3c
ダンナ、やきもちじゃないの?
もっとさ「本当はあなたと行きたかったわ」とか仕事で一緒に行けないのを
残念がって欲しかったとか、自分が行けないのに199さんが行けるのが面白くないとか・・・

まぁAがクソな奴って言うのは決定だけど。
326名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 00:59:52 ID:PLHp9COY
若いうちにおいしいものを食べておかないと貧乏舌になるよ とでも旦那に言っとけ
327名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:06:40 ID:zFp9W2Zg
若いからこそ将来恥をかかないようにする、で通せばいんじゃね?
328名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:08:04 ID:b/emyAX3
若い時に贅沢しないでいつすんだよ…。

結婚して子供が生まれたら、ライフプランや貯蓄優先になって
着る物の質まで落ちたりするし、子供に金かかるし。
若いうちに良い経験いっぱいしないで、大人の付き合いの場で
味もマナーも限度も程度も分かんない人間にならないように
するのも、大切な事だと思うが。
ある程度の年齢になっても「料亭行った事ない」とか言ってるより
「義姉に●●に連れて行ってもらった事がある」みたいな事から
上司とかに「味はどうだった?」とか「今度■■にも行ったら良いよ
連れて行ってあげようか?」とか、話題が広がったりするもんだが。
329名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:08:36 ID:qMJSSteZ
>>326
同意。
旦那がそうだ。
反動で社会人になってから食べすぎでメタボになってるけどw
若い頃に制限しすぎもダメだと思った。
330名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:12:02 ID:0x4lO2V/
Aさん、どうせ身内or恩を売れそうな相手orいい顔したい相手と行けたら
199さんと一緒に行くよりも余計にラッキー!くらいの気持ちで
「学生時代の友人がぁ」と言い出したんだろうね。
うまく言いくるめて券二枚とも自分がゲット♪気分で。
しかし自分が恩恵に与れないとなったら「夕食前に帰ってもらうから」とは図々しいにも程がある。
慌てる乞食は貰いが少ないとはこのことだ。
331名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:17:58 ID:b/emyAX3
ご近所ママには
「チケット当たって一緒に行く約束したのに、友人と行くからよこせって言われて…
約束は破られるし、しつこくチケット要求されて…困惑して不躾な発言しちゃった。
でも…とても悲しかったし、あまりのしつこさに恐かった」と言いながら
下向いて、ほくそえんでおけばOKだよ。
332名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:21:10 ID:tKq7vwW2
199さんが他に行く相手を見つけられないように、わざとギリギリまで言わなかったんじゃない?とエスパー。
旦那も分かってないね、男って見栄っ張りだから、タダ券くらいくれてやれぐらいにしか思ってなさそう。
自分の妻がAさんにナメられた事実にまで頭回ってないんだろうね。
333名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:22:40 ID:y5+sMRNZ
流れ読まずに投下します。

実父のコネをクレクレされてました。

ことの発端は先週土曜日になるんだけど。

両親、私、旦那、息子の5人で、懐石料理店に行った。
入店して、奥の座敷(ある意味VIPルーム)に通されたんだけど、それをママ友Aの旦那に見られてしまった。
A旦那は仕事絡みでその店にいたらしい。

月曜日、Aから電話があって
「ちょっとー!懐石料理店にいたんだって?あそこバカ高いじゃん!」
「しかもVIPルームだったんでしょ?親コネあるの?」

確かにうちの父親は飲食店関係には強いコネがあるんだ。
でも、私はそれをひたすら隠してきた。いろいろ嫌なこともあったから。

今回もすっとぼけようと思ったら…
334名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:27:16 ID:hNcXnAvN
旦那にAさんの事は話したのかな。
Aさんは若いうちに経験してなくて卑しさが残っちゃったのよ
くらい言ってもいいと思う。
チャンスがあるっていうのは幸運な事だし、
義妹ちゃんならその事もわかってるだろうから
誘ったんだって感じで話すとか。
旦那はちょっと視野が狭いな。
335名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:29:41 ID:y5+sMRNZ
続き

「(私)さんのお父さんて、〇〇会社の社長さんなんだってね!旦那が店員に探り入れたらしいから、ガチだよね!」
「今度お父様のコネで、私達もあのお店でお食事させてよ〜(ハァト」

私「いや…無理だよ。父親の仕事関係のお店だし、今回も春の新メニューのお披露目で呼ばれただけだから…。」
A「だから!今度そういう機会があったら誘ってよ!他の店でもいいよ〜!」
私「いやいや!だから!仕事の一環で行ってるんだよ!関係ない人を連れて行ったら先方に気を遣わせちゃうし、父親の立場もなくなっちゃうから!無理!」
A「なによケチ!自分だけ高級料理タダ食いしてズルイ!浅ましいって言葉知ってる?」
私「…浅ましいね…そのままそっくりお返しするわw」

で、電話切った。
スッキリしたけど…やっちまったなぁ…
だってA家とは1件挟んで隣、しかも持ち家。
子供同士は誕生日2週間違いの同学年…orz

この先、事あるごとにクレクレされるんだろうか。
引越したくなってきた。

家族ぐるみで仲良くしてきただけに、なんかモニョルわ…。


携帯から長文スマソ。
336名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:31:47 ID:hNcXnAvN
>>335
おおう、邪魔してすまんかった
ハッキリ断れたのは良かった・・・けど、今後周りにばらされると困るとかは?
最近遊園地の人の話があったばっかりで、心配になってしまう。
337名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:35:04 ID:lTs3PFOC
>>335
>「…浅ましいね…そのままそっくりお返しするわw」

クレクレは無いんじゃないかな。
それよりもっと怖いことになりそうな悪寒…
338名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:37:37 ID:MmZwMu/v
>>333
店員にワザワザ探りを入れるA旦那も相当な人間だな。
夫婦揃って常識知らずだから、A旦那に諌めてもらうってのが
できないのが痛い。
339名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:38:41 ID:WAiLpxrA
なんで常識ハズレの人間が威張り腐って生活して
その被害者が、おどおど暮らさなきゃならないのか!
なんかムカムカしてくるよ。
340名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:39:19 ID:WAiLpxrA
顧客情報を漏らす店員にも問題あるな
341名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:40:57 ID:5b6XAK+x
>>335

A旦那に「こっちは仕事で行ってるんですが何か?
店員に探り入れるなんて随分嫌らしい真似しますね、恥ずかしくないんですか」
位言ってやりたいね。似たもん夫婦なんだろうね。

大体コネってのは相手が好意で使ってくれるもんだと思ってたよ。
342名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:41:05 ID:/yGlukX/
>>340
確かに。
何かあった場合、お父さんからしっかり店側に抗議すべし。
343名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:41:25 ID:y5+sMRNZ
>>336

いえいえ、こちらこそ豚切りで投下してしまって、すみませんでした。

今後、バラされたらキツイです…
独身時代、こういうクレクレに何度か遭遇しているんです。
その時は父親の取引先1つなくなったんでorz

どうしたもんか…悩み中です。
344名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:43:12 ID:92sJtON2
>>343
父親にも相談した方がいいんじゃないの?
そのお店にA夫婦が行って、父親の名前を出してゴネないとも限らないし。
345名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:45:44 ID:MmZwMu/v
>>343
まっさきに家族に相談したほうが良いね、今後勝手に名前を
出されてクレクレ活動しかねない勢いっぽいしね。本当にクレクレは
浅ましいな。
346名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:51:43 ID:+7/qtcpM
超ご近所だね…乙。そういう浅ましいまねを平気でする人なら、
お父さんの名前を勝手に使ってその店でごねたり嘘のクレーム入れたり、
お父さんの会社に風評被害をもたらすかもしれないよ。
お店にも言ってお父さんに相談したほうがいいのでは。
何かあれば会社の顧問弁護士の知恵も借りられるかもだし。
347名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 01:54:13 ID:y5+sMRNZ
>>344->>345

まさしくその通りです。

勝手に名前を使われて揉めた結果、取引切られました。

今回の件も父親に相談しましたが、仕事の取引先というのもあって、変に根回しも出来ないらしいので…。
でも、身元をバラした店員のことはしっかり注意したそうです。
348名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 02:28:08 ID:X6B9nneL
>>347
万一そんなことになったら、損害賠償請求して叩きのめすしかないね。>A夫妻
349名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 02:53:48 ID:hx/NSBA/
>334

友人から、浅ましいって言葉知ってる?なんて言われたら
私なら絶句しちゃうな…
その場で言い返せたのがGJ!
350名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 03:07:40 ID:yb7zf4Ts
言葉を知っていてもその意味は分からなかったんだねw
351名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 03:47:10 ID:SmQBCuQI
なんという自己紹介w
352名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 06:05:12 ID:zE45iUbt
クレクレってケチだのズルイだの正しいケチケチの仕方って本でもあるのか?
ってくらいテンプレ言葉を言うんだな〜w
353名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 06:24:24 ID:gFt1r0DL
録音機材一式購入推奨w

耳に付けて通話を丸々録音できるICレコーダー用のマイクがあったよね
354名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 07:56:37 ID:mSmeuMaF
>>335

浅ましいって言葉しってる?by Aママ

あなたみたいな人のことだよね?って返したいよね。
355名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 08:06:04 ID:IVE8F9rf
>335

今後何かにつけて粘着されそうで怖いね
私もICレコーダー必要だと思うよ
電話だけじゃなく、外出時にはいつでも録音できるように用心した方がいいと思う
356名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 08:18:33 ID:jRXuYTu4
本当に、クレクレって鏡の様に自分を映す言葉を平気で口にする不思議…
「ケチ!」
「ズルい!」
「浅ましい」

…オマエガナー。
357名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 08:27:21 ID:ix1qV3/a
浅ましいという言葉見ると浅田真央が頭に浮かぶ。
「浅」だけなのに、ごめんよ...
358名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 08:45:35 ID:RnaLt7SI
>>357
あるあ・・・


ねーよ!
359名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 09:23:59 ID:4ulIGw3V
クレクレがまた来たら父親の仕事を妨害することになったらそれなりの措置をさせてもらうと言っておけば?
過去に実際に取引先を失った事もあるんだから。
333や333父の名前を出してあちこちの高級店をデタラメに凸しまくったりしたら大変だよね。

>>348
激しく同意!
セコ旦那も何だか香ばしい奴だからぜひ何かやらかして徹底的に叩きのめしてみたいww
360名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 09:25:47 ID:XKJIR/kE
いるんだね信じられないずうずうしい人ってね
私も子が小のときボッシーで4人子持ちの家の子に親切心であげたら
ゲームやお菓子服までちょーだい攻撃で何でも持ってかれたことあるから
わかるわー(笑)
卒業するころは「パンの耳を貰ったけどもう食べるものがなくて弟が泣いてる」
でじゃ家にあるものあげるからって言ったの。
そうしたら自転車ですぐ来てインスタントラーメンから米野菜まで持ってったわー
母親からお礼の電話がかかってきたけど
「すいませんが一万円でいいから貸してください」で
断ったら同級生あちこちに電話して頼んでたみたい

中学になったらクラスが変わって近づかなくなったから縁がきれたけど。
361名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:21:49 ID:Sj1WglBX
>>360
微妙に加齢臭が感じられる書き込み方だなw
362名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:38:45 ID:ZNqI2EqF
>>194
和露田。
そうそう、実家でいただきものだけど・・・と
お歳暮の高級緑茶(買おうと思うと高いけど香りが全然違う!
で、あるところには山のように余っている)
だの高級のりだのようかんだの
何かのチケット(行けなくなってしまって。差し上げますわ)
だのが手に入ることもあるかもしれないのにね。
もちろん、(普通は)そんなこと期待して友達作りはしないけど。
363名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:39:00 ID:lP08e1ue
不幸で貧乏な昭和の母のイメージが頭に浮かんだよ。
364名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:43:46 ID:XncnGKu4
吐き出させてください〜!
従弟の嫁がクレクレセコケチ……

従弟は3年前に「おめでた婚」したんですが、ちょうどその時期に私の大親友が
事情があってシングルマザーとして出産する事になったんです。

私の家は従弟の実家と家が近く、叔父叔母とも仲が良かったのでしょっちゅう行き来有。
義実家に入り浸る従弟嫁からは万が一の時の労働力としての期待の眼差しを向けられていた気はしますが
両家親、従弟(夫)の手助けがある従弟嫁と、母親しかおらず夫もいない親友では境遇が違いすぎる。

っつーか、ぶっちゃけ出会って半年で結婚、ほぼ面識無しだった従弟の嫁より物心つく前からの親友
じゃ、私の思い入れが違いすぎますので2人の臨月〜今まで親友にばかりかまけていました。
(といっても、従弟嫁に対して積極的に手助けはせずとも必要最低限の事はしていたつもりです)

それが最近「お姉さん(と私を呼ぶ)、『親友子』ちゃんにモノ買ってあげるならウチの子の分も
買ってクレクレ」「『親友子』ちゃんをどこかに連れて行ってやるならウチの子も一緒に連れて行ってクレクレ」
挙句の果てには
「私にも何か買ってクレクレ、どこか連れて行ってクレクレ『親友』さんばかりかまってずるい!」
上目遣いに身をくねらせながら言われても……orz

従弟には苦情を言っていますが、どこから聞きつけたのか週末に私が親友親子と
ジ○リ美術館に行くと知り、参加する気満々のようです。チケット先払で用意しないと
入れないよと言っているのに「子供1人くらい大丈夫でしょ、私は外で待ってるから」だの
「『親友』さんに子供2人預けてお姉さんと私で買い物行きましょうよ」だと。

ついでに言うと、親友と従弟嫁は全く面識無し。なんかもう疲れました………
365名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:51:28 ID:HbgbqmjF
ウゼー!
逃げてー!全力で逃げてー!
絶対要求呑んじゃだめだおー!
366名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:53:52 ID:lP08e1ue
>>364
うわ……乙です。従弟の嫁なんて、ほとんど他人だけどなぁ。
情報の漏洩元は、確認した方がいいんじゃないか?
367名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:55:12 ID:ONx7CvD6
>>364
そろそろ従弟にじゃなく叔父叔母(その人にとってのウトメ)に
相談させてもらうと言った方が良さそうなレベルだね
たかられても困るってハッキリ本人に言ってもクネクネでスルーとか?
368名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:58:49 ID:gegIgKs1
>>364
親友だからフォローしてるんで、従兄弟の嫁なんて面倒見る義理ないのにね
私ならなんか頼まれても「なんで?」って素できいちゃいそうだ
369名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:59:42 ID:gWyrAC+H
>お姉さんと私で買い物行きましょうよ
って、なんか買ってクレクレってことなんだよね、きっと。
そろそろきっちり〆なされ。
370名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:00:13 ID:ONx7CvD6
>>368
それだ。
何言われても今後は「なんで?」
「ちょっと意味がわからないんだけど」
しか返さないようにするとか。
371名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:06:29 ID:3FcW09KH
図々しいな
平等にしてもらえると思ってるところがバカすぎ
372名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:11:31 ID:lP08e1ue
親戚関係って文句言いにくいところが辛いね。
373名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:14:32 ID:LUEntQ7i
>>364
> 従弟は3年前に「おめでた婚」したんですが、ちょうどその時期に私の大親友が
おめでた婚、とかって甘やかしてる場合じゃないでしょ。w
その辺だらしない奴は人付き合いにおいてもだらしない。
えぇ、まぁ偏見ですが。
374名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:15:58 ID:gegIgKs1
「そんなに困ってるならもっと従兄弟が生活費を入れるように叔父さん叔母さんに言ってあげようか?」
と心配そうな顔して言ってみるとか
今回の場合なら
「ジブリ美術館ぐらい連れってやってくれって叔母さんに言ってあげようか?」かな
375名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:18:47 ID:ArYd44ct
従兄弟さんとある程度親しい仲だったならやきもちから行動にはしったとも思えるけど、従兄弟さんは嫁のその様子を見てなにも言ってこないの?
376名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:20:33 ID:lP08e1ue
>>374
それイイ!親切な「お姉さん」の正しい姿だw
377名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:46:22 ID:yL+FLTkv
従弟って何て読むんだろうと思いながら読んでいたが、従弟っていとこなのか!(ごめん馬鹿で)
いとこの嫁だなんて他人もいいとこだ!
従弟側に「親友は物心付いた頃からずっと一緒にいて、双子の姉(妹)のような存在だ。
申し訳ないが従弟嫁さんとは比べ物にならないくらい思いいれがある」
ってはっきりと親友がいかに大切かをいうべきではないか?
相手は「他人より親戚を大切にしろ」って思っていそうだもの。
378名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:46:43 ID:39TaPFR+
「親戚同士だと気を使うでしょ。あなたも自分の友達と行きなよ」と、バッサリ
379名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:46:48 ID:22/Wp2RA
>>364
従弟母に「嫁ちゃんが○○ほしいんだって〜」「ジ○リいきたいって〜」「買い物いきたいって〜」
と、そのつど教えてあげたら?トメヨメの仲良き事は美しき哉  カボチャ
380名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:48:25 ID:fMLxb4Vg
>379
実篤乙
381名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:55:31 ID:wmeIAsGw
プチな上に未遂?なうえ薄くモニョですが豚切りで投下。

子供の友達のママ。
普段とっても気前がよく、親子とも仲よくして貰っているのだけど、一緒に子供服を買いに行った時のこと。

うちの兄妹の妹と向こうの兄妹の兄が同い年でこれまでも当然のように子供たちのお下がりを着て貰っている関係。

その日の買い物は子供の春物のジャケット。
手持ちの服が割にキチンと系の服ばかりなので、今回は少しカジュアル系のものを選んで店員さんに出してもらったら、
「ええっ、こっちのほうが似合うよ、というか、私はこっちのほうが好き。」
いや、キチンと系は数があるから、たまに違ったタイプの服も着せてみたいのと説明するも、
「う〜ん、私はこっちのほうがいいんだけどな…」って、はっきりは言わないけど
貰うこと前提みたいでちょっとムカッ。
普段のお付き合いから、差し上げるのは一向に構わないけど、こちらが選ぶことにまで
口出しされたくない。結局反論するのも面倒なので両方買った。

純粋に似合う方を考えてくれたのならクレクレとは言わない上にスレチスマソなんだけど。
自分の中では察してクレクレ認定だったので敢えて愚痴らせて貰いました。


382名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:59:25 ID:HVZRtm6e
>>381
餌付け乙!
383名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 11:59:59 ID:yL+FLTkv
>>381
結局両方買った時点であなたの負けだよ。
「私が買うんだからどれだっていいでしょ?」って言わないと。
奴隷認定されるよ。
384名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:00:27 ID:7DEtKCKW
妹には女の子、弟嫁には男の子がいる。
どちらも今年から小学生です。
弟嫁がクレクレ、何かにつけてクレクレ。
普段から妹の子は遊びに来て私に懐いていて素直に可愛い。
弟嫁はお強請りの時だけ来る、子も懐かないっていうか苦手。
入学のお祝いは妹にはバーバリーの洋服、弟嫁には60色の
色鉛筆とスケッチブックをあげました。
さしたら値段が違いすぎると抗議されて差額分を商品券でクレクレ。
弟の前では良い子ぶるから、こちらが何言っても信じてもらえない。
そろそろ縁を切ろうかと思う今日この頃。
385名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:00:32 ID:eg4Ih6P/
そんな子と言われても薄くモニョる程度なの?ふーん心が広いんだねぇ(棒読み)
386381:2008/04/09(水) 12:00:48 ID:wmeIAsGw
>>364
リロってなくてごめんorz
従弟嫁、枚数が決まっているチケットの割振りまで脳内で勝手に決めるなんて、
もうアホかと。行きたきゃ自分で手配するべき。
ここで甘い顔せずに逃げきってください。
387名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:01:37 ID:emyPeyc5
>>384
さしたらいいよ
388名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:06:29 ID:iwGb7mGU
>>384
そこでICレコーダーの出番ですよ
389364:2008/04/09(水) 12:09:41 ID:XncnGKu4
叔父叔母にはとっくの昔に泣きついてるんですが、叔父叔母が注意しても暖簾に腕押し。
ならばと嫁両親に言うと
「遊びなれてる「私」さんと「親友」さんがうらやましいんですよ〜」
「やさしいお姉さんができたって喜んでるんですよ〜」
とこちらものらりくらり。もしかしたら天然なのかもしれませんが…
とりあえず週末は親友宅に泊まりこんで逃げ、以後「なんで?」で押し通します。




と、いうのをカキコしようと思ったら、従弟からメールが。
「日曜日、恐竜博連れて行ってくれるんだって?俺もいきたいよー!(原文ママ)」
メダマドコ……になりまして、思わず従弟は仕事中のはずですが電話して説教してしまいました。
何となく事情は理解してジ○リ乱入は回避できそうですが…
なんか、あの嫁虚言癖でもあるんじゃないかと不安になってきましたよ。
390名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:11:08 ID:lP08e1ue
>>384
録音しといて、弟に聞かせてみたらどうでしょう。
刺すのは最後の手段にw
391名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:13:00 ID:39TaPFR+
やさしいお姉さんから「おっかないお姉さん」に変身する時がきたようだw
392名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:13:28 ID:yL+FLTkv
従弟にメールで「え?何のこと?初耳なんだけど」みたいな内容を返しておけ!
393392:2008/04/09(水) 12:15:57 ID:yL+FLTkv
ごめん、よく読んでなかったorz
恐竜に踏み潰されて逝ってくる
394名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:16:58 ID:qszzJvNy
アラ…キチガイさんみたいですね。
395名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:19:06 ID:56Q+UDjO
セコケチかどうかも知らない人からクレクレされました。

市が開催する3〜4ヶ月の赤ちゃん講座で隣に座ってたM。
とっても雰囲気もよく、しばらく自己紹介のような世間話の中で
M 「新生児の服ってスグ着られなくなっちゃいますよね」
私 「ベビー服はおさがりを親戚や友人から貰って助かってるけど、
   うちの子女の子なのにピンクが似合わないんだよね〜(苦笑)」
M 「だったら貰いますよ、ピンクの服」

確かに目はパッチリだし、髪は少なかったけど男に間違われるようなうちの子よりピンクは似合いそうだったけど、
会って何分かくらいしか経ってない人に言うことかな?とちょっと引き気味になりました。
その後保健士さんの話の間も
「今度遊びに行ったときに(いつ約束した?!)服見せてくださいよ」とか
「(服とかグッズ)くれる人いっぱいいるんですか?」とか言ってきて正直ドン引きしました。

私 「この子には似合わなかったけど、次の子で合うかもしれないからとっとくよ」的なことで逃げようとしたら
M 「え?! 次とか考えてたんですか。だってもう35になるって言ってましたよね」

もう、これでブチ切れ!!
なんだこいつ!ってにらんでトイレのついでに離れました。
でも最初の世間話で散歩コースとか家の場所(Mとは近所)喋ったの失敗だったなぁ


スレチだったらごめんなさい
396381:2008/04/09(水) 12:23:14 ID:wmeIAsGw
レスありがとうございます。
本当に善意からという可能性が捨てられなかったので薄くモニョでしたが、
今頃ちょっと腹が立ってきたので(鈍すぎですね)、今回のジャケットは
どちらもお下がりしないことにします。
プライドが高いので向こうから直接クレクレ言われることはないと思いますが、
今シーズンのものを渡した時、「あれ?」と言われたらイエローですよね。
今後ちょっと観察してみることにします。
397名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:24:07 ID:Sj1WglBX
>>395
その場ではっきりと、初対面の人にあげるつもりがないと言えばいいのに。
398名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:26:26 ID:Sj1WglBX
>>396
>今シーズンのものを渡した時、「あれ?」と言われたらイエローですよね。

まだあげるつもりでいるの? どんだけお人よし、いや馬(ry
399名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:30:19 ID:YJjvvEup
>>357
真央ちゃんよりも、浅尾美和の寸胴ボデーが頭に浮かぶ。
400名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:30:34 ID:qa3HRwUl
>>395
親戚からのお下がりは親戚の子にあげ返さないといけないんだといえば?
401名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:37:28 ID:eRAVgfxn
単にセンスに対するアドバイスとも考えられるんだから、396の対応は正しいと思うけど。
普段からおさがりあげてる仲なんだからそれでいいんじゃないの。
402名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:39:20 ID:lP08e1ue
>>389
うわ、背筋が寒くなってきた。
その従弟嫁さん、頭の中に都合のいい世界が展開しているのでは…。
従弟さんがまともな人なら、よく話し合った方がいいよ。
失礼だが、虚言癖があるなら、子供の父親が従弟でない可能性も。
403名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:40:38 ID:ONx7CvD6
>>401
アドバイス求められてないのによその家の子に着せる物に対して
私は私はって意見するのって不躾じゃない?
惰性であげ続けているならやめ時だと思うけど。
404名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:49:21 ID:eRAVgfxn
>>403
うん、不躾。
でも別にまだグレーゾーンだし本人があげるつもりなのを「まだあげる気?馬(ry」みたいに言う話でもないと思うってだけ。
405名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 12:53:59 ID:MMc+eMrM
>>396
今シーズンで着るの終わりって、成長早くてウラヤマシイ。
3歳児だが、余裕で2年、物によっては3年いける。
うちの子の成長が遅いだけだけど、
406名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:02:52 ID:pxZJ/YIg
今着ている物は1才の頃の物ということか?
407名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:15:52 ID:YYPWSEr4
「生命の水(アクア・ウィタエ)」でも飲んでるのか。
408名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:19:22 ID:16RT9OvT
>>405子はチワワかダックスなんじゃねーの?
409名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:20:08 ID:Dy9Vu19C
>>349
つ「浅ましい?あなたみたいな人の事を言うのよw」
410名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:30:49 ID:3FcW09KH
>>384
これから貰ったりあげたりはお互いなしにしようって言えば?
揉める元になるから一切なしねって
んで、妹には絶対内緒って言ってあげればいいよ
可愛い可愛くないってのは確かにあるけど、やっぱりあまりにも差をつけられたら、いい気はしないしね
弟嫁が図々しいのは確かだけど
411名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:37:58 ID:3m7JGukA
だよね。可愛い可愛くないに関係なく、
同じ立場(自分の妹夫婦・旦那の弟夫婦)の人同士にあんまり差をつけるのは下品だよ。
でもなんで妹さんのとこにあげたものがバレたんだろう??
412名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:38:27 ID:SmQBCuQI
差が有るのもそこで差額を商品券で請求ってのもね。
>>410上三行に賛成。
413名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:42:30 ID:TorQMMHG
>>384
弟嫁が差額よこせとか言ってくるのはおかしいけど。
弟の子と妹の子で、そこまであからさまに差別する伯母ってのも意地が悪いと思う。
414名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:44:30 ID:3m7JGukA
411だけど自分の弟嫁だったのか!
そりゃバレるわw
子供に罪はないんだし、子供のお祝いで差つけちゃいかんだろー。
415名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 13:54:44 ID:FYa6SjSI
>>407
ツロガネ乙
416名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:00:43 ID:+cuIdZuO
>>406
>>405ではないが、うちの息子は3歳の時に買った洋服(100)を6歳の現在まだ着ているぞ?
3歳の時には1歳の時に買った服(80)を来ていたしな。
そんなに珍しいことでもないと思うが。小柄な子がいる人ならわかってもらえると思うけど。
あ、犬でも猫でもなく、人間の子ですw
417名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:04:40 ID:2kh632eo
>>384
ICレコーダーで弟嫁の言動をとれって話が出てたけど
声だけじゃ信用されなさそうだから隠しカメラで姿も捉えたほうがいいよ

あとさっくりはっきり「だって可愛くないしw差があっても仕方ないじゃん」というのも有り
念の為弟嫁の前だけで、それ以外の前では人当たり良く応対してボロが出るのを待つ
418名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:05:02 ID:ONx7CvD6
みんなちょっと待て。
確かにお祝いに差を付けたのは失敗だと思うが
>>384
> 弟嫁がクレクレ、何かにつけてクレクレ。
> 普段から妹の子は遊びに来て私に懐いていて素直に可愛い。
> 弟嫁はお強請りの時だけ来る、
この部分をkwsk聞かないと
419名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:09:04 ID:YYPWSEr4
>416
そういや、某ロボットアニメの主人公は、2歳のときの服(全身タイツ)で
眠ったまま17歳になってたっけ。
420名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:15:04 ID:qszzJvNy
それはすごーく伸びる素材だったんだろう。
421名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:15:22 ID:U00RE4PA
>>だよね。可愛い可愛くないに関係なく、
>>同じ立場(自分の妹夫婦・旦那の弟夫婦)の人同士にあんまり差をつけるのは下品だよ。

でも…。

>>弟嫁はお強請りの時だけ来る

こんなヤツにまともなお祝いしたくないし…。
しかも差額を商品券で請求とかしてしまう人なので、普段から香ばしいのだろう。
普通の人には思いつかないアイデアだよ。関わりたくないと思うのは仕方ないと思う。
422名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:22:27 ID:IyXPPbi+
とりあえず、差をつけるときは内緒にしとけ。
でないと「ずるい」と言わせるスキを作ってしまうぞ。
423名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:23:14 ID:gWyrAC+H
ここぞとばかりに、聞かれてもいない自分の子のサイズについて語りたがるのも
下品でずうずうしいと思う。
424名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:24:12 ID:WA53RNrp
ママー、おなかちゅいたー(;_;)
425名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:30:45 ID:YYPWSEr4
ほい、おっぱい。つ( ◎ )
426名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:41:54 ID:AVSB092U
>>408
ダワワ?
427名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 14:44:44 ID:1x5l0Nev
>>426
チワックスじゃなかろうか、常考
428名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:19:25 ID:nZIdRRwm
ダッチワ…ックス
429名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:21:45 ID:yKY/zddJ
★発見! せこいケチケチママ その138★
430名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:34:00 ID:WA53RNrp
>>425
ママのおっぱい、おいちぃねー(^3^)
431名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:37:54 ID:x4eKS1r8
>406
いや、うちの子も今年年少になった3歳児だけど、まだ80cmとかGAPで1歳半用のとか
着られるんだよorz
年末の引越しのときに、80cmものは全部処分しようか、義弟のところ(今生後半年の
赤持ち。非クレクレ)に押し付けようと思ったんだけど、計画失敗…

ひょっとしたら3年下の子にあっという間に抜かれるかも…
432名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:43:07 ID:hnic4gEX
なぜチュプって自分語りが好きなの?
なぜチラ裏に行こうって頭がないの?
433199:2008/04/09(水) 15:47:41 ID:5138GDyj
食事券199です。
Aさん襲撃してきました。
今こちら空いているようなので、こちらで投下してよろしいですか?
434名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:48:04 ID:ONx7CvD6
>>433
どうぞ
435名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:50:22 ID:l3yIOH0u
支援ぽ
436199:2008/04/09(水) 15:50:23 ID:5138GDyj
先ほどAさんの襲撃を受けてしまいました。
被害は嫌味を言われ、息子が泣かされたということで物理的被害は無かったのですが。

息子が泣き疲れて寝ているうちにまとめたものを投下します。

まず、今朝息子を幼稚園まで送った帰りに、ママ友数名に昨日の話をしました。
食事券で一緒に食事に行く約束だったのに、自分の友達と行くから二枚ともよこせって言われて
ついつい腹が立ってきついこと言っちゃった、という感じで。
その場にいたママ友の中の、Aさんを昔から知っているBさんの話によると、
「あの人、仲良くしてる分には問題ない人だけど、一度敵認定されたらひどいよ。
袈裟まで憎いタイプだから、そうそう和解はできないかもね」とのこと。
ケチだという話は出てこなかったけれど、少々図々しいところがある人だということも。
(車に便乗、よその家族行事に子をアポなし参加させるetc)
そんな流れで、あなたは悪くないのはわかったよ、気をつけてね〜、と言われて解散しました。

続きます
437名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:50:23 ID:ndo9GKWM
どうぞー
今は落ち着いたのかな?
大丈夫ですか?
支援
438199:2008/04/09(水) 15:51:42 ID:5138GDyj
それから、お昼に息子を迎えに行き(新学期だから午前で終了)、お昼をとって、
天気もいいので庭で遊ばせていました。
そしたら、Aさんともう一人女性がうちの前を通りました。
うちの近くでヒソヒソした後、Aさんが話しかけてきました。
A「(私)さん、こんにちはぁ。」
明らかに不穏な空気だったのですが、息子の前で大人気ない態度をとるのもためらわれたので、
私「こんにちは。昨日は期待に沿えずすみません。」
そこで!
もう一人の女性「そういえばー、○○の試食会ってー、何で行けなくなっちゃったんだっけー?」
明らかに前もって打ち合わせしてきたかのような会話。この女性が例の友達なんでしょうね。
泊りがけででも来ているんでしょうか。わかりません。
A「それは、誰かさんがケチって独り占めしちゃったからだよー。行く相手いないのにさ、
必死で探して、そこまでするか?って感じでー。」
女性「マジでー?どうせタダなんでしょー?ケチっていうか卑しいねー」
ああもうなんて大人気ないやつらなんだ。書いててまた腹立って来ました。
いい年こいた女二人がですよ。30代半ばにもなって若い娘みたいな喋り方も気持ち悪い。
私「卑しいのはどっちなんだかね」
と言うのが精一杯で、息子を連れて中に入ろうとしました。

続きます
439199:2008/04/09(水) 15:52:15 ID:5138GDyj
そこで息子泣かされました。同じ親として信じられない。
A「息子くん、明日どこ行くの〜?」
息子「ばばの家(うちの実家)だよ。」
A「知ってる?息子くんのママはね、息子くんをばばの家に置いて、もう帰ってこないんだよ。
ホントだよ、おばさん聞いちゃったもん。息子くん可哀想ね。」
なんちゅうことを言ってくれるんだこの女!
息子「ちがうもん…」
と、息子はちょっと我慢したけど、じわじわ泣き出してしまい、
そんなことしないよと言えば言うほどひどくなり、最終的にギャン泣き。
私「なんでそういうこと言うの?言っていいことと悪いことがあるでしょう?」
A「そんなの冗談じゃん、こんなに泣くなんて普段から放置とかしてるんじゃないの?」
女性「ウルサイし、そろそろ行こう。」
と行って、去っていきました。
もう頭に血が上って拳の一発でもくれてやりたい気分でしたが、
息子がしがみついて離れなかったので、引っぺがすわけにもいかず、
諦めて家に入りました。

誰にも疑うことをしないように育てたのが仇になったか、
息子にいくら言い聞かせても、泣きやんでも、眠るまで側を離れようとしませんでした。
この調子で明日まで続けば、実家に預けることも警戒するかもしれない。
そしたらそれこそ試食会は行けなくなるかもしれない。

ああもうどうすればいいか分かりません。
440名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:52:17 ID:yKY/zddJ
紫煙
441名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:52:54 ID:dNTIaydd
ブログでさ 衣替えして【次男の夏服がサイズアウト】って何気なく書いたら、
あんまり親しくない友人(昔はよく遊んでたけど)に【ワーイo(^▽^)oおさがりちょ〜だ〜い(^_-)☆】ってコメントつけられた
別に誰かにあげる予定もないけど、何であなたにあげなきゃならないの??( ゚Д゚)ハァ?
【ちょうだい】って言われると、逆にあげる気失せるよね┐(゚〜゚)┌
あと、長男の入学式の記事では、思いっきり長男が通う小学校名をコメント欄に書かれた!!(そのコメントはすぐ消したけど)( ´Α`)ウゼー
何かすっごいモヤモヤした('A`)
442名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:57:20 ID:qszzJvNy
A最低だな。
443名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:57:47 ID:AUy7TqB2
>439
乙。ちゃんと言い聞かせれば息子さんの件は大丈夫だよ。
出費が痛いけど実家に預けるのはやめて、一時保育はどうなのかな?
444名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 15:58:36 ID:XstQlJhn
>>439
うわ…すごい粘着。サセコみたい。

負けないでほしいな、あなたが義妹と愉しんで笑顔になることがその乞食女どもが
一番嫌なことなんだから。亭主に言ってやりたいね、しつこいからやめさせろって
445名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:00:20 ID:hva1to88
ギィイイイむかつく!!
小学生レベルだね。ていうか知人もお仲間なんだね。
Aは知人も裏切る気満々だったくせに連れてくるとかよくやるねー…。

見たところ粘着質っぽいからまた来ると思う。
今度は対策きちんとして返り討ちにしてやれー!
446名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:00:43 ID:ndo9GKWM
途中で割り込んでしまいすみませんorn
大変でしたね。
なんか浅まし過ぎてポカーンですよ。
品性下劣とは彼女の為にある言葉ですね。
すぐにでも根回しした方がいいかもしれない。
447名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:01:02 ID:OFCP7E75
次きたら録音してうp→祭り
448名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:03:03 ID:biZbcbYm
>>438
なんでそこで相手するかなあ。
暴言吐かれたの昨日の今日だし、無視してさっさと家に入れば良かったのに。

試食会は必ず行ってね。行かなければ奴の思うつぼ。
普段からちゃんと接していれば、息子さんだって誰を信じるべきかわかるよ。
449名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:04:03 ID:AUy7TqB2
Bさんたちにもうっかり愚痴推奨。
450名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:05:18 ID:dNTIaydd
ちら裏みたいなのに、途中割り込んでスマソ。
451名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:05:37 ID:BzEYQwfE
A旦那やご近所さんにもうっかり…
452名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:06:20 ID:S4GPwhag
>>439乙、ほんとうに乙。
Aも最低だけど、それに協力してわざわざ嫌み言いにやってくる友人らしき女性も
アタマわいてるよ。しかも子供にろくでもないこと吹き込んで泣かせて。どんな
神経してるんだ。

食事の方は、もし行けなかったとしても、絶対にそのことはAに知られないように
したほうがいいだろうね。少しでも凹んでる様子を見せたら、かさにかかってくる
気がする。周囲のお母さん方もAの本性は分かってるみたいだし、強気でいると
いいと思う。
453名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:08:30 ID:ndo9GKWM
執念深いんだっけ?
また絡んできたら録音して、まわりや相手の旦那に聞かしたいね。
なんでセコキチガイは変な行動ばかりするのかな。
そんな事ばかりしてたらまわりから顰蹙かうのにね。
自分に損な事してるのなんで気付かないのか…
454名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:08:45 ID:zD/LWpNz
>>199
誰にも疑うことをしないように育てたのが仇になったか
↑これだけでも199さんは子育てにとても熱心だって事が伝わる
最低なのはどう考えてもAの方だから鼻で笑って上げれば良い。
周りのママ友にしっかり知らせておいた方が良いね、子供に
そんな暴言吐く人間がそばにいるだけでも嫌だからAは自然と孤立するでしょ。
負けないで
455名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:09:54 ID:EphtBGYB
人間として最低…
セコいとかケチとかって問題じゃないね。

ホント、近所の迷惑受けた人たち皆で結託して何とか凝らしめる事できないかな…

456名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:11:54 ID:ONx7CvD6
>>438
そもそも「期待に添えずすみません」て謝る必要がなかったんだよ。
他人に誘って貰った立場なのにその権利を
当たり前のようにぶんどろうとしたんだからさ。
息子さんもわかってくれると思うけど、
もし行かない事にしたとして「行けなかったんだ?」って言われたら
「ええ。替わりに今度、普通に食事しに行く事にしました」って澄まして言ってやれww
本当に行く予定なくても別にこっちはタダで行けなくても平気だよ〜って顔して
「浅ましい事したり行けなくなったら嫌がらせするアンタとは違うのよ」と
わからせてやればいいんだから。
457名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:13:17 ID:XstQlJhn
>>456
「あら、今度こそ付き合って あ げ る わよw」とか言い出しそうだ
458名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:14:08 ID:PRyoDaoJ
当初予約してた時間からかえてないんだったら、
>>439さんが時間に来なかったら、>>439さんのフリして試食会に行きそう
ほんと、卑しいのはどっちだか!
息子さんの気持ちを考えたら、本当に胸が痛くなるよ。
459名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:14:53 ID:ONx7CvD6
>>457
あ、ホントだww
「替わりに 夫 が 普通にご飯食べに行こうって言ってくれて〜」の方がいいか?
つうかAは旦那に連れて行ってもらえないのか?
必死すぎて怖いわ。
460名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:15:11 ID:IYSPhIXu
馬鹿とかかわらないのがいいよ。
会話するだけ無駄、スルー推奨

2ちゃんの嵐対策そのままでオケだと思う。
461名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:15:39 ID:A+rOdVdQ
お食事券をカラーコピーして、こっそりA宅のポストに入れといたらどうなるだろうw
462名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:17:39 ID:ndo9GKWM
ごめんね、乙が消えてたonr
本当に乙でした。

そんな乞食みたいなやつらは、レストランの裏口にいって恵んでもらえばいいのに。
すでに心根は乞食以下なんだから。
463名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:18:48 ID:XstQlJhn
>>461
アンタのせいで(ry
恥かいたから謝罪と賠償(ry
ふじこふじこ

だろうなあ
464名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:20:14 ID:PWHXKCzx
Aのことは放って置いて、とにかく息子さんのケアだね。
Aは頭のおかしな人で、お母さんの言うことが一番信用できるんだ
ってことをわかってもらわないと。
465名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:21:15 ID:PWHXKCzx
それと早速回りに根回し。
466名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:22:24 ID:7fUuWt22
今のうちにBさんに電話して、
「あなたの言うとおりだったわ。昨日こんなことが・・・」
と話しておいたほうが良いと思う。
467名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:23:09 ID:7fUuWt22
昨日じゃない、さっき、ですね。
へたくそな芝居のこと、子供に言われた暴言、もらさず伝えてね。
468名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:25:03 ID:+7/qtcpM
乙。息子さんのことは普段からの愛情が伝わっているのだから、
しっかり言い聞かせてあげれば大丈夫と思う。
Aはあなたが根負けして食事券を放棄するまでいやがらせ続けると思うので、
ご近所&知人に相談と根回し推奨。常に録音器具携帯も推奨。
試食会には、負けずに行ったほうがいい。
お店に突撃もあり得るので可能ならお店にも一言言っておく(難しいかな?)
ここで行かずに済ませようとするとこれから先いつまでたっても
Aに粘着&奴隷認定されるよ。
これからは完全無視で。あと、自分の旦那シメつつ今日のことを報告して
旦那からも息子さんに言い聞かせて上げて欲しい。
469名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:40:05 ID:hbkuQB14
かえって今日きちんと迎えに行って
「ほら、ママは嘘つかないでしょ?」
という流れでいけば息子君は理解できるのでは?
なんにしろ粘着質だという事だから、今後は常に録音機器携帯しておく方が
よさそうだね
470名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:43:03 ID:kDE24rp1
>>469に同意。
ずっとくっついているわけには行かないんだし。
ちゃんとかえってくることをわからせてあげるほうが、いいと思う。
大変だとは思うけど。
471199:2008/04/09(水) 16:43:31 ID:5138GDyj
皆さんありがとうございます。個別にレスできないのが申し訳ないです。

とりあえず○○レストランは、実家が近いこともあり、
それこそ学生の頃から行っていたので、常連認定されていると思います。
ので、連絡することは可能です。
万が一のために、明日私でない客が来たらお断りしてもらえるように頼みます。
(サービスの良い店のため、前もってA一行に入られて鉢合わせたら、常連の知人とのことで
そのままおこぼれに預かれそうな気がするので)

Bさんにはメールしておきました。
「さっきAさんとその友達が来て、とんでもない嫌味言われて子供泣かされたよ。
同じ母親として常識を疑う。「お母さんに捨てられるよ」って言ったんだよ、信じられない。
粘着質なの、Bさんの言ったとおりでした。今朝、前もって教えてくれてありがとう。」
(原文まま)
これでは弱いですかね?もっと詳細伝えたほうがいいでしょうか。

とりあえず、息子を安心させるのが先決ですね。
家事の最中にも、居間から「おか〜さ〜ん」と聞こえるたびに
「はいはい!いるよ!」と答えるやり取りを何回もしています。
472名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:45:43 ID:JFrd8BZa
嫌な相手だから尾ひれつけて噂流しちゃいなYO
473名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:49:11 ID:3FcW09KH
すごいな
ムカムカしてきた
474名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:50:15 ID:BvbJ3Cpw
>>471
お子さんも不安がっているのに、
どうしてそんなに食事に行きたいのかがわからん。
475名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:52:07 ID:ArYd44ct
なんかみんな大変そうだな。

こんな時こそ思い出せ!
遠慮してくださる?の最強呪文で華麗にかわしたママと、歯に衣着せぬ正論でセコを完膚なきまでにたたきのめした足しっばなし母、二人の勇者のことを!!

セコで困っている皆さんにお二人の加護がありますように。
476名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:52:15 ID:7Nu4mBiL
もうこうなったら意地でしょ。
477名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:53:29 ID:3FcW09KH
行かなけりゃAの思う壺
意地でも行ってほしい
貴方が無理なら両親は行けないん?
貴方が行かなかったらAが上手く入り込みそうな気がする
当日店に行って、どうせ余ってるんでしょ!!招待した人来てないじゃない!!私はあの人と友達でどーたら言うと思う
478名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:55:12 ID:0x4lO2V/
>>471
Bさんへのメールはそれくらいでいいと思うよ。
もし、Bさんが「もっとkwsk!」と思えばあちらから話があるだろうし、
初めから「Aさんの行状をことこまかに報告&愚痴」よりもそのほうが安全だと思う。
書いてるうちに怒りで熱くなって、感情的な長文メールとかになっちゃうと
逆に重いと思われたりする心配もあるし。
479名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:55:25 ID:YTWKRygT
>>471
その文でいいんじゃないかな?
くど過ぎず、一番伝えたい暴言部分も伝えてるし。
Bさんが「kwsk!」してきたら、それこそ詳細に語って差し上げれば良いよ。
480名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:57:13 ID:AUy7TqB2
>>475
あ〜、三輪様な足しっ放し母が恋しいね。
481名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:57:20 ID:BvbJ3Cpw
尾ひれつけての噂もくだらない。

行かなきゃ負けとか?
そんなことして張り合っても、相手と同じレベルの人間になるだけでしょ。
キャンセルの電話をすればお店の方はそれで済む話
482名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:59:21 ID:TJnpj0E6
からむね? >BvbJ3Cpw
483名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 16:59:57 ID:z3gOkUIL
Aさん、ここにいるのかな〜〜??↑
484名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:00:04 ID:ninYpJLQ
もうレストランはキャンセルして、食事券燃やしちゃえ。
485名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:00:17 ID:XstQlJhn
なんかAとA友みたいな人が書き込んでますね
486名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:01:43 ID:BvbJ3Cpw
子供さんがかわいそうだなーと思って
食事や意地よりも大切じゃないのかな?
487名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:02:34 ID:eiBjdeHw
なんかタカリ根性と言い、逆ギレすると執拗に嫌がらせするところといい
どこか斜め上の国の人の気質と似ている気がするんだけど…{{ (>_<) }}
Aって本当に日本人なんだろうか…。
488名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:04:26 ID:htAXFZSs
キャンセルの場合、本人以外が行っても受け付けないこと念押ししとかなきゃ
だね。
そんだけ性格不細工なAだったら、嘘ついて物乞いに行きそうだし。
常識もないからレストランにタカるの平気そうだし。


しかし、よくまあそんな不細工な性格に育ったもんだ…
生きてて恥ずかしくないのか、そのオバハン。
489名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:04:56 ID:+7/qtcpM
Aの言う通りにする(食事に行かない)ことが、
結局はAの息子への暴言に真実味を持たせてしまうことがわからんかな?
490名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:05:41 ID:gSYUvSee
いっそのこと、招待券を義妹さんにあげてしますというのは?
「お友達と行ってきて」
とでも言って。
491名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:06:18 ID:+0x/z8pH
>>487
嫌韓だか嫌中がか知らんが、その言い回しよく飽きないねえ。
492名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:06:19 ID:pxZJ/YIg
尾鰭は放っておいても付くもんだしね〜
これからAがどんな言い訳を周囲にするのか
楽しみだね〜
493名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:06:19 ID:ONx7CvD6
>>486
あなたの言う事ももっともだけどキチガイじみた相手に
嫌がらせが通用すると思われて今後色々される方が気になると思うよ。
そういう意味で>>489に同意。
494名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:06:39 ID:+7/qtcpM
途中で送信してしまった。

>>471さん、できれば、顔を合わせたときにでもBさんに
細かく経緯を説明しておいたほうがいいよ。
495名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:08:26 ID:TJnpj0E6
>>498
私もそう思う。
おばあちゃんちに預けられても ちゃんお迎えに来てくれたら
「やっぱりママはどこにも行かない」って再認識すると思うよ。
雨降って地固まるみたいな。
199さんには 美味しい物を食べて楽しく過ごしてほしいな。
496名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:11:24 ID:ONx7CvD6
>>471
メールは感情的になりすぎず事実をスッキリと伝えていて良い感じだと思う。
私だったらいらん事くどくど書いてただろうな。
メールの文面でも199さんがきちんとした人だったわかるわ。
他の人の言うとおりメールはとりあえずそれで終わりにしておいて
詳細は聞かれたら答えるというやり方にしておいた方が無難だと思う。
497名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:12:05 ID:/1sVHB1q
>>498 に期待
498名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:15:32 ID:IYSPhIXu
>>490
ああそれいいね。顔バレしてないから当日店にきても攻撃されないし
身内なら譲っても「お得意様」には違いないし

セコには内緒にね、もうよけいな情報は与えないことだ。
499名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:16:31 ID:vLzCZDK6
しっかりご馳走を堪能して、すっきりリフレッシュして、ニッコリと迎えに
行くほうがいい。
子供には「「お留守番のご褒美」にお土産を買っていけば?
500名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:19:27 ID:xEZjlXGx
息子さんが離してくれるかどうか
預けて出て行くときにギャン泣きするんじゃね?
501名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:25:11 ID:cT+0RwhA
Aが紛れ込んでそうw
セコケチは自らチャンスを逃していくんだね。
502名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:25:15 ID:x4eKS1r8
そしたらお店に事情話して、子ども用のを用意してもらうとか…
勿論ちゃんと子どもの分のお代を払うこと前提で。
でも子どもは向かない雰囲気のお店なのかな。

私もここまできたら199にはおいしいもの食べてきて欲しい。
ガンガレ、199
503名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:27:06 ID:WG4hJ0+b
ファミレス系以外は、子どもに向いた雰囲気のお店ってないと思う。
高いお店ってことだし、普通に大人向けじゃないかな?
504名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:27:36 ID:vkG1wFhO
>>500 ギャン泣きしても、>>495の言うとおり。ちゃんと迎えに行って
安心させる事で、今回の暴言の影響は一回こっきりで忘れるかもしれない。
へたに様子見して、後々まで捨てられる妄想が残る方が厄介
505名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:28:10 ID:yOqYv7MR
ああぁぁぁ、他人事ながら腹の立つ話しだ〜・・・!
AとA友人は最低な人間だね。とても子供を持つ親だとは思えない・・・!
506名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:29:06 ID:6mHm572E
>>471にたかれなかったからって幼い子供に矛先を向けるA&A友人に心底腹が立つ。
息子さんへ向けられた悪意がA&友人に10倍になって跳ね返りますように。
507名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:32:28 ID:KAX3s8fp
>>502
お金払えばなんでも言っていいわけでは・・・。
普通の食事ならともかく招待試食だよ?
508名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:35:36 ID:ArYd44ct
このスレでも馬鹿ちんペアAほどリアルにツェねずみな人達はそういないよなw
509名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:37:18 ID:BpbCORSt
>>502
お金の問題じゃなくて、マナーでしょ
小さい子供はきちんとしたお店はNGだと思う

美味しいもの食べてきて欲しいには賛成!
>>199タン 楽しんできてね
510名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:40:27 ID:mYJ1h90c
こういうタイプは自分の放った毒がどのくらい相手にダメージを与えたかを確認しにくると思う
試食会に行かなかったら喜ばせるだけだが、
行ったら行ったで次の手を放ってくる気がする
息子さんにまた何か言うとかね
しばらくは息子さんから目を離さず、
何か言われても半笑いで「はあ?」「なんで?」を繰り返すぐらいでいい
ムカツクだろうが絶対熱くなっちゃダメ
相手の思う壷だから
511名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:41:41 ID:TJnpj0E6
子供にはそういう試練があってもいいよ〜。
命にかかわるようなことじゃないんだし。
可哀想って思い過ぎるのもどうなのかなあ。
いつか独りでお留守番する時がくると思うし
その予行演習だと思えばいい。

ただ問題はエネ夫だな。またひと悶着ありそうだ。
でも負けないで。
512199:2008/04/09(水) 17:50:28 ID:5138GDyj
今レストランに電話して来ました、そのついでに
息子についてはとりあえず決着がつきました。

こちらで「息子が不安がっているのに食事行くつもりか」とのレスを見て、
また、自分が息子の立場だったらと思うと、迎えに行くまでの2時間弱、
不安なままで置いておくことがとても心苦しく、キャンセルも考えました。
ですがAさんへの意地もあり、だめもとで店に「子連れはOKか」と聞いてみました。
店の返事は、「子供向けに、コース以外でもパスタとデザートだけなら用意できます。
その分のお代金は頂くことになりますが」とのことです。
後出しになりますが、無料なのはコースだけで、ドリンク代はきっちりとられるシステムなので、
それに子供の食事代が加わるくらい安いものです。
また、他のお客様に迷惑にならないよう、個室の席を用意してくれるとの
大変ありがたいお返事でした。
店に無理を言い、息子を甘やかすことになってしまうのですが、
置いていってしまうと落ち着いて食事ができなそうなので、
これで良かったと思います。ありがとう○○。これからも贔屓にします。
ついでに、明日食事から帰るまで、夫には内緒にします。うるさいから。
513名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:51:51 ID:cT+0RwhA
>>510
当日店の前まで来て嫌味炸裂もあるかもね。
ぜひ華麗にスルーして楽しんできてほしい。
514名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:52:24 ID:vLzCZDK6
一番いいところに落ち着いたようですね。
では、楽しんできてください!
515名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:53:21 ID:cT+0RwhA
ゴメン。リロってなかった。
>>512
良かったね。
邪魔されないように気をつけてね。
516名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:54:58 ID:eiBjdeHw
きっとセコママAさんは、招待券くれなかった>>199さんの方がケチだと
言いふらし、ママ友達にドン引きされタカリや認定されるに100ペセタ。
517名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 17:55:14 ID:TJnpj0E6
(*´▽`*)
518199:2008/04/09(水) 17:58:07 ID:5138GDyj
追記です。
店に「うちの代理だという客が来ても入れないでもらえますか?
うちの近所で、郵便物を見て他人の名を騙ってタダで食事される被害をたまに聞くもので」
と言いました。店員さんは「???」でしたがw

明日は子連れなので、残念だけどお酒は控えようと思います。
519名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:08:54 ID:SpVgPXwM
これからのAの行動が恐ろしい。
とにかく何も話さない方がいい。押しかけられたら
すぐ家に入ってしつこくしてきたら24だ。
それにしても弱い者を攻撃対象にするなんて最低の女だ。
こんなやつが母親面してるなんて世の中真っ暗闇だ。
520名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:16:30 ID:EM0TVhug
最低な女もいたもんだなぁ…。
>>199、明日はがっつり楽しんでらっしゃい。
その間Aはおうちで汁かけ飯とでも思っておけ。
521名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:18:48 ID:hRufD+Ir
私なら子供に嫌味言われた時点で確実に冷静さを失い、
激怒しながらA達ににチケット投げつけて
「これで満足か!!そんなに言うならくれてやるよ!!その代わり私達に二度と近づくな!」と
ぷんすか怒って帰って、
やっちまった…義妹にはなんて言おう…。と後悔してるわ。

もうレストランごときでごたごたに巻き込まれる事が許せなくて、
チケットと交換に縁切るしか思いつかん。
ここの住人の考え(餌付けになるとか、絶対に食事に行くべきとか他のママに根回し等)とは
ちと違うみたいだな。

投下してみました。
522名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:19:36 ID:SmQBCuQI
ダンナもなぁ……
自分の主義はそんなに大事かな?と
ちょっと不安>うるさいから
523名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:20:10 ID:Ib+1fEMN
チケットあげて縁切り出来るわけ無いじゃん
高圧的に強請りすれば手にはいると思って連日連夜
押しかけるよ 
524名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:20:35 ID:SmQBCuQI
>>521
で?
525名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:20:37 ID:7Nu4mBiL
>>521
そんなことしたら、Aの思うつぼじゃん。
こちらが不愉快な思いをしているのに、Aにいい思いをさせることはない。
526名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:27:52 ID:WG4hJ0+b
>>521
もしかして、A本人?
見下している相手にののしられても、痛くも痒くもないじゃん。
で、チケットもらってうま〜?のつもり?
527名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:29:19 ID:gFt1r0DL
目の前でチケット八つ裂きだろ常考
528名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:31:22 ID:hRufD+Ir
Aな訳ないw
でも見下している相手から、チケット投げつけられるんだよ?
それを拾って…って普通なら最大の屈辱じゃない?
いつまでも「セコセコ」言われるぐらいなら、もう投げつけるなと思った。

意地でも食べに行く気にはならんな。
529名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:33:11 ID:QxGx8kMk
>>528
チラシの裏
530名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:33:43 ID:TJnpj0E6
>>528
普通逆でそ?
どうせするなら 投げつけるより踏みにじって
「拾えば?」くらいやってよ。
531名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:34:31 ID:+7/qtcpM
お子さん連れでいけるんだね、よかった。
義妹さんとお子さんと3人で楽しんでください。
あと、お店に行くときは早めに家を出たほうがよいと思う。
お店の突撃の問題は回避されるとして、
家の前とか駅(車かな?)で待ち伏せしてることも考えられるよ。
532名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:35:46 ID:goNEWoc2
>>527
私だったらチャッカマンで燃やすw
533名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:40:42 ID:hRufD+Ir
>>530
それ面白いね。

>>529
たしかにw 消えます。
534名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:40:54 ID:RbdlNA5D
>>512
>ついでに、明日食事から帰るまで、夫には内緒にします。うるさいから。

これって息子さんを連れて行くことを夫に内緒にしていくということ?
余計なお世話だけれども夫には連れて行くことを包み隠さずに伝えておいた
ほうがいいかもよ。旦那さんの言い分とぶつかりあうのは必至だと思うけれ
ども後々になって夫の力を借りることもあるかもしれんし。
これからAとの長期戦になる予感がひしひしとするので。
読み違えてたらごめんなさい。
535名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:41:02 ID:WG4hJ0+b
>>528
普通じゃないからセコケチw
536名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:43:50 ID:5T9N1Ly3
義妹さんに、詳細を話しておいたらどうでしょう。
凸られた時に力になってくれるかも。
537名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:45:04 ID:mYJ1h90c
>>521
冷静さを失わせるのが相手の手なんだよ
今回家に訪問してきたのは、うまくいけばチケット手に入ってウマーって考えだったかもしれないけど、
息子さんに攻撃の矛先を向けてきたあたり、
どっちかっていうと嫌がらせの方が主のような気がする
538名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:47:15 ID:b2H4k5mK
何度考えても幼児を泣かすほどの暴言を言うのは異常だと思う。
自分が子どもの時でもつい意地悪をして年下の子が泣き始めたら
めちゃくちゃ焦ったけどな〜。
成人してるのにそんなことをやらかすのはかぎりなく基地に近いと思う。
539名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:48:37 ID:gWyrAC+H
相手も意地
こっちも意地
だったら損しない方向で。
損して得とれるなら損してもいいけど、得とれそうにないもんね。
まあ、Aは相当アツくなってるから、そのうち自爆すると見た。
540名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:53:55 ID:fg/MzS92
>>527
そのチケットはもちろんフェイクで
本物は別の場所にしっかり保管なw
Aの目も欺けるし、当日安心してお食事できる。
541名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:57:41 ID:biZbcbYm
199さん
対策は万全だね。乙。旦那さんにも黙ってていいと思うよ。

またAが何か言ってきたら、改めて話せばいい。
もしも旦那さんが199さんの気持ちを分からないようならそこで〆る。
542名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 18:57:52 ID:b2H4k5mK
>>527>>540
現実的に考えてかかわらないのが一番。
必要最低限の挨拶以外何もしない方が賢明だよ。
543名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:05:52 ID:0E2YNVU4
199さん良かったね!キチのことは忘れて
是非楽しんできてください。

>>521
その方法は相手によっては超逆効果になるよ。
奴隷認定されて要求がエスカレートしたり、
ターゲットに生意気な態度取られた!!って余計に逆上して
目的が‘タカリ’から‘執拗な嫌がらせ’に変わることもある。
自分も昔相手を見誤ってとんでもない目に遭った。
奴らのしつこさったら闇金の取立ても真っ青ってくらいにしつこい。
どんだけ暇なんだっての。
544名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:17:20 ID:laZ9XBPz
しかしご近所とはいえ、家に招くような仲になるまでにAのたかりやとしての
片鱗に気がつかなかったのかな。
そういう人は、いい鴨だと思うといきなり距離梨に豹変したりするせいかな?
545名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:45:25 ID:XUNBomb6
義弟嫁(旦那妹)がクレクレ。
昨年末。臨月なのに出産用品を何も揃えていないと言われた。私達から貰う気だったらしい。
私達はどん引きしたが、義弟夫婦にはお祝いも貰ったので、可能なものだけあげた。(トメにも頭を下げられたし)
あげたものは、ベビーバス・新生児用肌着・ロンパース・ガーゼ・おくるみ・使わなかった哺乳瓶・余った新生児紙おむつ等、私達で買ったものだった。
できるだけきれいにして持っていったら、
義弟嫁に「チャイルドシートとベビーカーは?」って言われて更にどん引き。
どんどん引きつつ「は?うちの子まだ使うよ?無理だよ?」と断った。
うちの子はまだ10ヶ月だったしトメに買ってもらうことで落ち着いたらしい。

そして先日。ベビー服のお下がりをクレとうちに来た。
前回のこともあったので、かなりイヤだったがトメと来てしまったのであげることにした。
うちは旦那親戚や私妹・私友のお下がりがたくさん集まり新品は殆んど無かったので、
お下がりのお下がりで良いという了解を取って、トメ了承のもと旦那親戚から貰った分をあげた。
私妹からの服はもともと私が贈ったもので思い出もあり、妹の次の子に使う予定だったのであげられなかった。
そしたら義弟嫁「あれとあれは?」と私妹から貰ったものを指定してきた、
以前着ていた服を覚えていたことにガクブルしつつ理由を話し、あげられないことを説明したが、
「こんなダサいのばかりいらない」「こんなの着せるなんて可哀想」と騒ぎだした。
確かに旦那親戚からの分は西○屋や地元デパートの手ごろな値段のが多かったが、
ダサくなんてないし、なによりきれいに使ってくれていたもので私はとても嬉しかったし、当然私もきれいに使ったものだった。
「もう無理だなー」と思った私は、好みの違い、価値観の違いがあるから今後お下がりはしないと伝え帰ってもらった。
義弟嫁が納得したかどうかは分からないが、旦那とトメに義弟夫婦を〆るよう言った。
なぜトメが必ずついて回るかというと、義弟嫁の母親と友達だからトメとしていい顔したいらしい。
よくトメが「義弟嫁ちゃんは節約上手で偉いのよ〜」と誉めていたが、
今回のことて、ただのケチだったことが分かった。
普段の付き合いも少ないし、言いたいことは言えたから良かったかも。
546名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:50:55 ID:gWyrAC+H
>旦那とトメに義弟夫婦を〆るよう言った。

これに対するトメの反応は?
547名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:53:07 ID:T4+V/Pk5
節約上手とたかりの違いは月とすっぽんほど。
548名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:54:30 ID:/1sVHB1q
甘いよ〜。
これから誕生日や入園、もっと細かいこと(お喰い初めとか)で、
堂々と新品を要求してくるに2000000000タカリ
549名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:54:42 ID:YDvVXuiG
旦那の実の妹なのに、わざわざ義弟嫁って書くところに気持ちが出てるなあって、感心したよ。
550名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:56:04 ID:YDvVXuiG
ごめん、読み間違えたみたいだ。
夫の弟の嫁なんだね。(旦那妹)って書いてあったら、つい。
551名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:56:11 ID:6QVe43UZ
すっぽんぽんになるまでたかるの?コワ・・
552名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:56:35 ID:ONx7CvD6
>>549
え?旦那の義理の妹って意味だと思うよ?
553名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:01:15 ID:gWyrAC+H
すっぽんぽんでクレクレ音頭を踊るのかと
554名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:05:39 ID:DPOo+SSN
>>551
つ辞書
555名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:08:06 ID:pg3GNsSy
スッポンをクレクレですって?(調理が難しそう・・・
556名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 20:13:32 ID:VMynu9cb
>>555ツマンネ
557名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:04:09 ID:6F/sbybL
うちも同じ。
義弟嫁けちっていうか、自分のもの優先なんだよね。

しかも、義父母までも援護射撃してくるから、最悪。
「私子ちゃんのお家は二人で共稼ぎでお給料がいいから、
いいお洋服着れて、いいわねー。
義弟子ちゃんは、お洋服も買ってもらえないんだから、
よかったら、あげてー」ですって。

それなら、言わせて貰おう。

保育園に入れて、仕事をしない。(3ヶ月だかの就活期間めいっぱい、仕事しない。)
失業給付ナシのくせに。
ヤンキーで子育ていやーんだから、保育園入れているだけなんだよね。
スキルなしなので、いつも飲食店かパチンコ勤務、
若いだけなんだから、もう少し、努力せい。

年に2回の海外旅行と、1泊3万の温泉旅行だなんて、
私たちよりリッチー♪。

LVがお好きで毎年お買い替えのご様子。

車は年に1度新車に。

それでお金がないからって言う言葉を言い訳に、
お下がりをたかりまくり、義父母にまでおこずかいたかりまくり。

558名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:08:59 ID:6F/sbybL
毎年、節目節目に親にプレゼントをしている私たち夫婦。
それもむかつくらしく。親に餌付けするなというし。
もちろん、自分たちのためにお金は湯水のごとく使う。

親からのお祝いのお返しはナシ、
祖父母のお祝いのお返しは買うときもある。
(ただし、季節はずれのセール品。)

実家に帰ると親は子供に洋服を買ってくれるが、
その時は毎回、ついてきて、我が家より高いものをたからないと
負け!といわんばかりに、たかりに頑張る。

もう少し義弟夫婦は、自分に使うお金を減らせばいいのに。と思う今日この頃。
559名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:15:44 ID:jxa2EFQ8
>>407
飲んだとこで歳止まるんだっけ。

ところでクレクレじゃないけど会社でセコった人がいたようです。
会社の積立金から見舞いを貰った社員さんが、退院後に皆へお礼を配ったのだが、『積み立て分、返してもらわなきゃね〜!』とデッカイ声で曰ったママがいたらしい。
周りドン引きしてますた。
560名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:53:49 ID:IyXPPbi+
遊園地ママ、コロンブスの卵的解決!!で、今夜はよく眠れそうだ。
561名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 22:20:59 ID:Hf4C7Spl
今日は盛りだくさんだったな。
562名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 22:58:36 ID:Ug7AIcyt
>>557-558
義実家に言ってやれば?
563名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 00:13:00 ID:fmBNWfMh
私は職場での業務のひとつで商業登記を行っています。
ただし、司法書士の資格を持っているわけではなく、必要に迫られた全くの独学。
商売としてやっているわけではありません。

先日、法務局へ登記申請を出しに行った際に近所に住むAさんに会いました。
司法書士だったのか!?と聞かれたので、否定した上で
仕事で必要最低限の登記だけは、なんとかやっていることを言いました。

で、今晩、Bさんと言う方より電話がありました。

・Aさんから、登記が出来るらしいと聞いた
・司法書士の資格は持っていないことも聞いた
・今度家を新築することになったから登記してクレ
・資格を持っていないということなのでお礼のしようはないよね☆
・子供がまだ小さくて大変だ、それぐらいはしてくれていいはずだ

Bさんとの面識は全くありません。
Aさんから聞いて、電話帳で番号を調べてかけたと言ってました。

*私は素人の上に不動産登記はしたことがないからムリ
*面識のない人にいきなり言われてもムリ
*ちゃんとした人に頼んでください、とにかくムリなものはムリ

と、とにかく断ったところ、「小娘のくせに!ケチ!」
と言い捨てられ、ガチャ切りされました。
司法書士への支払いをケチるような人に言われても痛くもかゆくも無いわ!!!!
564名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 00:16:49 ID:PNyOC82C
保存登記頼む前に、土地家屋調査士に表示登記を
してもらわないといけないといけないのに
そのことはそれは誰に頼むつもりなんだか…
565名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 00:20:02 ID:PNyOC82C
消し忘れごめんなさい。
566名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 00:20:22 ID:oa1ZG8vV
>>563
乙。Aには「勤め先のお使いで来ただけです」とか言って
ごまかしておけば良かったかも。
567名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 00:24:36 ID:Kqqb3ExY
>>199さんが試食会行くのって今日(10日)だよね。
お店の前などでAが待ち伏せしてないといいんだけど…
万が一会っちゃっても、どうかうまく息子さんを守ってあげて下さい。
楽しいお食事になりますように。
568名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 00:36:15 ID:f8V2HieQ
店の前で待ち伏せして、「一緒に入れてクレクレ」「子供にそんないい物食べさせるなんてもったいない!だったら私に(ry」位は
ありそうだね。
Aが恥かくだけだけど。
569名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 00:47:27 ID:6D8i8HM6
Aの目的は食事じゃなくて
「あたいになめた真似した、あんたを貶めたい」になっているね。
典型的ヤンキー馬鹿。
いい歳こいてもこういう輩はいる。

>>199さんが楽しく過ごせますように。
570名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 00:54:24 ID:h8X+6wnq
>>569
あたいワロスww
571名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:01:02 ID:gSkYNHZL
そういえばAのやり口が
高校時代に他校のヤンキー友達をを学校に呼んで
同級生をビビらせようとした馬鹿に似ている。
572名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:02:57 ID:EddpPSu7
スタンガンくらわせてきもちよくしてやればいいと思うの
573名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:03:20 ID:b1nYRSpH
>>199さんが義妹&息子さんと食事を楽しめるようお祈りします。

セコくて(人間的に)汚いA&A友に負けないで!!
574名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:14:05 ID:iusvAsUW
イ、イサキは!?
575名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:14:52 ID:px/IU7WL
類は友を呼ぶって、まさにA&A友のことだよね。
576名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:15:38 ID:iusvAsUW
すみません、間違えました
577名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:19:11 ID:wIso7iJj
578名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:24:58 ID:quMczTBb
>>575
しかしAにとっては、A友は感嘆に切り捨てられる程度のオトモダチww
579名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 01:39:18 ID:wIso7iJj
>>578
Aが自分の分を確保すべく、一旦は約束した試食会開始直前に
バイバイしようとしていたのをA友にバラしてやりてえw
580名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 03:55:34 ID:wOz6TEpL
家を出るとこから心配だなぁ…
581名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 06:46:50 ID:8WDBQ77z
もしもAとA友が一緒に来たりしたら
「A友さんとの約束は反故にして食事したいって言ってたわね」
と言ってやって欲しいよね。
582名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 06:56:31 ID:Bx10bGuY
一緒に愚痴りに来てたA友がAの中では一緒に食事に行く予定だった友達だったりしてw
583名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 07:25:11 ID:px/IU7WL
>>579
そうだよ!そう言ってやればいいんじゃないの?
ごめんなさいね〜Aさん。お友達を断ってまで一緒に行こうって誘ってくれたけど
もう義妹と行くことになったの〜!・・・チラッ、あら、こちらが一緒に行く予定だった
お友達かしら〜?お友達さん、一緒に行かないことになったのに何故ここにいるのかしら〜?
あっ、これって言っちゃいけなかった〜?Aさん、ご〜め〜ん〜な〜さ〜い〜ね〜!
では、失礼するわ〜って感じで言ったらふぁびょるんだろうなぁw
584名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 07:53:14 ID:YfkSe0xm
Aって、もともと人様の当てた物だって認識がぬけてるのが凄いよなぁ。
相手旦那に最後は通告するしかないよねぇ。
しかし根性のひね曲がった人間が母親だなんて最悪だよ('A`)
585名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 07:54:05 ID:8v7G3huA
別人かも
でもイイ!
586名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 07:56:59 ID:m2stpHx3
>>549
旦那の実の妹だから、日本語はそれで正しいんですけど?
旦那の親だって義母に義父だし。
弟嫁じゃ自分の弟の嫁だと思うよ。
587名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 07:58:00 ID:m2stpHx3
あ、二重の意味で間違いでしたw失礼w
588名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 08:11:18 ID:122LaQ+i
>義弟嫁(旦那妹)

って表現は変だよね。

義弟嫁=旦那の弟の奥さん
旦那妹=旦那の実の妹
だから

義弟嫁(旦那の義妹)じゃないとおかしい。
589一人当たり250万円?:2008/04/10(木) 08:11:52 ID:Tfy0/MvO
ゼロ金利政策:失った家計収入は331兆円 日銀が試算
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/news/20070526k0000m020040000c.html

(以下、記事を引用)
日銀の福井俊彦総裁は25日の衆院決算行政監視委員会で、バブル経済崩壊後の91〜04年末までに家計が得られたかもしれないのに、超低金利のために失った金利収入が累計331兆円に上るとの試算を示した。
長期間の景気低迷、デフレ経済から脱却するため続けられた超低金利政策で、負債を抱えた企業の業績回復は進んだが、そのしわ寄せが家計に生じた形だ。

バブル崩壊直後の91年の1年物定期預金金利は年6%程度で、家計の金利収入は約38兆9000億円だった。しかし、1年物定期預金金利はゼロ金利政策下の04年には年0.03%程度まで下がり、
年間の金利収入は4兆7000億円まで落ち込んだ。91年の金利収入が04年末まで続いたと仮定した場合と実際の毎年の金利収入を比べると、その差額は331兆円に達するという。
590名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 08:39:25 ID:DoaR+wO5
>>568
それで「???」だった店員さんが
「!こいつのことか!」って排除orマークしてくれたら痛快w
591名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 08:51:46 ID:qPIIlJZL
>559
五年に一つしか歳を取らなくなります。
592名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 09:09:15 ID:REqelfgZ
>574
ああ、大漁だ


って、朝一のレスがこれかいw
593名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 09:22:25 ID:VC9f/sAN
Aがレストランに行っていたら「残りをお持ち帰り」強要したり
テーブルの花やインテリア持ち出そうとしたりいろいろ恥じかかせてくれたかも知れないね。

今日の雨はAの怨念か?楽しんできてねー。
594名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 09:33:33 ID:1lsNiX2v
いや、むしろ恵みの雨だろう。
雨の中、待ち伏せするのは面倒だから。
595名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 09:53:42 ID:ts+/gGnT
>>594
待て待て、コレを忘れたワケじゃあるまいw


雨ニモ負ケズ/風ニモ負ケズ/雪ニモ夏ノ暑サニモ負ケヌ
図太ヰ神経ヲ持チ/慾ダラケ/
決シテオ返シセズ/イツモ獲物ヲ狙ッテヰル
一日ニ惣菜半額ト/試食ト隣家ノ野菜ヲ食ベ
アラユル事ヲ/自分ヲ勘定ニ入レ/ヨク見聞キシ解リ/ソシテ忘レズ
日本ノ普通ノ団地ノ中ノ/小サナ標準設備ノ家ニヰテ
東ニブランド服ノ子供アレバ/行ッテ強奪シテヤリ
西ニ農家ノ母アレバ/ 行ッテソノ米ノ袋ヲ持チ帰リ
南ニ死ニサウナ人アレバ/ 行ッテアレハ私ガ貰ッテアゲルト言ヒ
北ニWiiヤPSガアレバ/ツマラナイカラ止メテ私ニクレト言ヒ
日照りノ時ハ水ヲ失敬/タカラレル方ハオロオロ歩キ
皆ニデクノボート呼バレ/ホメラレモセズ/苦ニサレルバカリ
サウイフ者ニ
私ハナッテマス
596名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:15:08 ID:1lsNiX2v
>>595
ぶぁっははは、その存在は忘れてたわw
そうかそこまで根性が入ってこそのセコケチか…orz
597名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:26:43 ID:qPIIlJZL
惜しいな、「日照り」の「り」がひらがなだ。
598名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:42:49 ID:PBA9J3Ff
私も人格障害かと思うようなタカリママに遭遇しましたよ。(推定40代半ば)
スーパーの駐車場に車を停めていたら、免許取りたてのハタチの子の
車が私の車の側面に突っ込んできて、ドアを凹まされたのですが…。

事情聴取と事故証明の手続きで警察に行ったときは、本人もひたすら
謝ってくれたのに、翌日母親からの電話がすごかった!

「うちの子まだ学生なんですよっ!だから働いていないんです!」
「だから、うちの車の修理代も社会人の貴方が出すべきなのよ。」
「保険を使ったら等級が下がるから保険会社に連絡しないでよね。」
「こういう場合は全面的に貴方が悪いものなんです。」

もう、この時すでにこちらは自動車保険の担当が決まっていたので
相手の言い分は無視して、その後の対応は保険会社にお任せましたが…。
「こちらは100%悪くない!修理費用を全額示談で出させろ!」
しまいには「きっと向こう(私)からぶつかってきたんだ!」
の一点張りで、3ヶ月以上もゴネまくっていたようで…。

相手の保険会社も示談にこだわるのはタカリ目的もあるのでは?
ということで、再度調査会社に詳細な調査を依頼してくれた結果
やっぱり相手が全面的に悪いと言うことが明らかになって
私の過失割合はクラクションを鳴らせなかったのが1割程度って
ことで保険で解決しました。それでもまだゴネていたとか…。

ちなみに加害者の運転していた車も自動車保険も名義人は母親。
いやぁ…。すごいモンスターペアレンツでしたわ。
599名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:51:49 ID:m91FJE6u
娘さんかわいそす(´・ω・`)
600名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:52:56 ID:tQ6Z2BfN
>>598
わかりやすいね。
子供がかわいくてかばってるんじゃなくて、
自分の不利益になることが嫌だっただけなんだね。
過剰なことはよくないとわかってはいるものの、
こういうタチの悪い奴には罰則を、って気になってしまう。
601名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:56:55 ID:YpqhEC4I
やっぱり、全車にカメラを搭載すべきなのかも。
602名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:59:21 ID:zKzT7egQ
くるみはみるく?
ツンデレっぽい所が似てるかもね。
603名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:02:49 ID:VC9f/sAN
5人組アニメの誤爆?
604名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:10:00 ID:xWQ/s996
>>598
常識的に考えて
1割はありえないのだが・・・
しかも止まってる車の側面なのに

保険屋全く使えないところ?
605名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:13:51 ID:qPIIlJZL
横向きにぶつけるとは、器用な車をお持ちなのですね♪
606名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:14:36 ID:8k2ZW8sM
>>604
ゴネ得じゃない?
9:1とか8:2の事故がゴネゴネによって6:4になったりとかあるよ。
普通の神経ならできないけど自動車事故はゴネたもん勝ちだと思う。
607名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:14:38 ID:9votbe+j
>>598
それ10:0だろ。
608名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:22:10 ID:04HV9n0u
10 : 0は原則ありえないって聞いたことある。
聞いたのは小5の頃だが。
609名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:24:24 ID:/Bva+AJE
>>608
>>598が完全に停車していた状態だったら10:0でもアリだな。
ただ、相手がクレーマーっぽかったんで、1割渡して黙らせよう、
と考える保険屋は多いし、キチガイに付き合う時間的精神的体力的
コストを考えると、それで納得する人も多い。
610名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:27:40 ID:yO+Lhutz
被害にあった車が完全に停止していた状態だったらあるんじゃない?
598が駐車場の指定のスペースにちゃんと停めていた状態なら、10:0もありうると思うけど。
611名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:30:12 ID:HLTzuMF8
「あー、ぶつかる、ぶつかる」と傍観してたなら9:1も無くはないだろうけど、
>>609が正解だろうね。結果として餌付けになるからクレーマーが絶滅しない。
612名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:30:45 ID:i0rOn5gr
相手の保険屋との兼ね合いというのも聞いたことある。
「今回9:1にするし、こっちがややこしいのに当たったら1くらい回してな」
みたいな。看板借りて個人でやってる人が多いし、持ちつ持たれつなんだって。
613名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:30:49 ID:I3Fs+M96
某K保険屋はゴネられて、当たり屋に結構な額出してたよ。
まかせた結果がコレか、と切り替え時に保険会社変えた。
そーいや結果これですて連絡来たのは事故から数か月後だった。
614名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:33:08 ID:q/7jirUC
コンビニの駐輪場にバイクを停めていたら車にひき潰された事がある
ピンクのジャージを着た母子で警察呼んだら「バイクが突然向かってきた」ってorz

その後も支払い金額が150万ちょい超えるのは詐欺だと電話がかかってきた
もうグダグダ・・・減価償却されて150万だよ?同じ状態のバイクはその金額じゃ買えないって言うのに

「泥棒」「詐欺師」「当りや」一通り言われたけど電話口にわざわざ子供を出して
「ママを苛めないで」は本当に疲れた。
615名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:37:15 ID:0XgkCO+p
結婚前に勤めてた会社の友達が独身のときからセコというかケチで、
自分のは軽だからと言って車を出すことはせず、
常に乗せてもらっても駐車場代だすとか缶ジュースの一本おごるとか全くしない人。
結婚祝い(本人の希望を聞いて数人で食器洗い機とアイロンを買って)あげてもありがとうメールだけ。
ここまでならかなり気が利かない天然な人なのかも、チラ裏に書けって感じだけど、
出産祝いをあげたときの態度でFO。
出産祝いも仲間数人で高めなベビー服とぬいぐるみをあげた。
一応喜んでたけど「でももらって一番嬉しいのは現金なんだよネー」で軽く引き、
別の日に旦那友達がお祝いもってきたらしいんだけど、地元では有名な店の品物だったらしく
「レシート残ってない?あったら返品(つまり換金)できるのにw」と旦那が言ったと笑ってた。
なんてウヘァな夫婦なんだと思ったよ。
恥ずかしいって言葉はこいつらの頭にないのかなぁ。
私が遠くに引っ越して会うこともないんだけど、
今ごろはこのスレに報告されてるセコケチママになって周りに迷惑かけてないかな、と時々思う。

あとこれもチラ裏なんだけど、私の結婚・出産のお祝いはその子からもらっていない。
616名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:41:02 ID:ilah+57d
保険勤めですが
>>598のケースは、1割と言う事は絶対にありません

車対車で100:0のケースで例をあげると
・赤信号無視
・明らかに停車している状態
 (急停車での追突を除く)

この2つは間違いなく100:0になります


クラクションを鳴らさなかったから1割と言う事も、正面衝突なら考えられますが
側面衝突については
曲がる時以外は、まず正面を注視するので
側面から来た車に気付く訳がなく
クラクションがどうのこうのはありえません

今の説明は、車を運転しているての話しです

なので停車している場合は、上の100:0が適用されます

1割負担が考えられるのは
>>598が1割負担でいいと行ったか
保険屋が1割にしましょうて言って>>598に促し、了承した
どれかですね

ちなみに、0割で話しを進める場合は
アドバイスはしますが、保険屋は一切仲介しません


長文失礼しました
617名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:42:24 ID:8v2txD3A
>>614なんていうか・・・乙でした・・・。
私も似たような相手に当たったことがあるので、
気持ちはよくわかるよ。本当に乙でした。

>>615結婚祝いに食器洗い機!!!
すっSUGEEEEEEEE!!!!!
618名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 11:42:33 ID:Bx10bGuY
保険に入ってるならまだいいよ
対物に入ってない婆さんにぶつけられた時は大変だったorz
車と車だったけどこっち直進で婆さん右折で正面衝突して
婆さん必死で5対5でお願いしますって

保険屋にお願いしてるんで分りませんとウヤムヤにしたけどね

保険勧めたのが婆さんの従兄弟の子らしくてグチグチ言ってたのが印象的だった
619598:2008/04/10(木) 11:44:46 ID:PBA9J3Ff
いやぁ…。
車の側面の中央部分だけボコッと凹むようにこちらからぶつかっていくなんて
ありえないので、凹みの状態と現場での現場検証で相手の嘘はすぐ見破られた
みたいですけどね。

それにしても、そのハタチの子(男の子でしたが)、刑事ドラマのように後方に
大きく弧を描いてぶつかってきたから、全く後方確認してなかったようだし…。
車の修理代タカるより、息子の運転の仕方を心配しろよと思いました。

ヤンキーDQN家族にとっては、オーバーアクションな運転は当たり前なのかも
知れませんが…そのうち死亡事故起こすでしょうね。
もうこれ以上関わりたくなかったので1割でOKしちゃいました。

>>614さん
そうそう、時価額しか保障されないんですよね。本当に迷惑な話ですよね。
620名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 12:00:27 ID:xWQ/s996
>>616
そうそう
昔、信号無視の車が突っ込んで来た事があって
お前が信号無視してきたとか、相手がゴネまくり
保険屋に交渉してくれといったが
明らかに10:0ですので、アドバイスはしますが
保険を使わないので私達が交渉することが出来ません。
あなたが保険を使うのでしたら交渉はできますが?と言われたな

Kに頼んで看板を出してもらったり
私が現地に行って聞き込みしたりして
やっと目撃者が出て、相手の保険屋も渋々全部出してくれた
って経緯があるから
事故った時には、すぐ近くの車のナンバーを覚えておくとかしておいた方がよい
621名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 12:14:56 ID:0YO71u3C
例え9:1が5:5にされても保険対応ならモヤッとするのは心情的な問題で
契約者に実損は無いけれど、10:0を9:1にされたって事は
保険等級が下がるから、損害が大きいよ

まあ、20等級くらいまでになっているのなら、掛金は変わらないだろうけれど
それでも嫌ですね
622名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 12:44:53 ID:WEjRTihG
今ごろ199さんはランチかな〜
623名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 12:54:07 ID:pZNDyrqt
>>622
あれ? 18時からじゃなかった?
624名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 12:57:53 ID:Gc7azaua
直前凸とかされてなきゃいいな・・・。
625名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 12:59:00 ID:gm+3qdxa
>>622がどういう意味で書いたのかは知らんけど、昼メシくらいは食べるだろうよ
626名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 13:21:56 ID:yZtqO1wD
うちも、三分後にどん兵衛でランチです^^
627名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 13:52:56 ID:1xDAfF69
うちの88円で買ったトップバリューのヤツと交換してあげるよ!
628名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:00:14 ID:LqlQehF2
流れトン切り
近所の子供の同級生ママが同居している義妹の能力と労力をクレクレしてくる。
以下、セコケチ要求
・義妹自作ピタゴラスイッチDVDクレ
・義妹自作飛び出る絵本クレ
・義妹自作フェルトで作った世界地図パズルクレ
・義妹にタダで家庭教師やらせろ。

この要求の仕方が遠まわしで察してチャンでいやらしくて何度拒否してもゾンビ
の如く復活して襲い掛かってきてうんざりしている。今は義妹ちゃんにも話しを
して私が天然ちゃん装ってせき止めているがセコケチがこれ以上進化しないこと
祈願にカキコ。今度セコケチがターミネーターにでも進化してきたらまた書き込
むかもしれない。
629名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:03:49 ID:oVc76aYw
義妹すげーw
630名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:06:59 ID:jObJ2WeJ
同僚が事故にあったとき、
同僚が直進、対向車が右折で交差点内で衝突だったんだが、
事故の衝撃で顎を怪我して流血してるのに
対向車から降りてきたオバハンがツカツカ向かってきて
「私のゴールドどうしてくれるのよ!今から子供も迎えに行かなきゃいけないのに!」
ってキレられたらしい。
知るか!と普段大人しい同僚が後日怒ってた。
結局顎に傷が残るだろうからって(結婚前の娘さんだったし)整形手術代まできっちりもらったみたいだけど。
免許は実技&テストの更新制にしてほしいわ(私も免許持ってるけど)
631名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:10:01 ID:jG2wodI0
義妹ちゃん、何者w
632名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:10:08 ID:N1fSLUox
>>630
激しいな('A`)
同僚さん、命に別状無くてよかったね・・・
633名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:13:56 ID:1clht+l5
>>630
その前に出来れば、適性検査で自己中な人を欠格にして欲しい、と思う。
634名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:16:37 ID:FamwdRw7
地方に住む友人がビジュアル系のバンドに嵌りだしたとかで
ライブがある度に上京しては我が家を宿代わりにしようとする。
結婚前に何度か泊めたことがあったが、それで味をしめたのか上京するときは
決まって連絡が。
直前で泊めろと連絡がくることもしばしば。
毎回断ってはいるが性懲りもなくメールや電話がくる。

しかし断るたび
「次は泊めてね!ミャハ☆」
「またダメなのぉ?」
「お風呂借りて寝るだけだしいいじゃんケチ!」

うちはもう旦那もいてペットもいる。泊めるのは不可能だ。
バンドの追っかけは人に迷惑をかけないでやってくれ。
風呂の支度、食事、布団の上げ下ろし、やってもらって当たり前の人には泊まってほしくない。

って言ってやりたいのに言えないヘタレな自分が嫌いだ。
635名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:19:03 ID:i35+JmNt
>>634
相手もママなの?
636634:2008/04/10(木) 14:24:33 ID:FamwdRw7
>>635

相手もママです。8ヶ月の女の子。
637名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:27:05 ID:REqelfgZ
は・・・・・八ヶ月だとぉ('A`)
638名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:27:15 ID:jG2wodI0
そのうち、託児つきホテルにされる予感。
639名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:27:19 ID:hrdP09TV
8ヶ月の娘放り出して追っかけか…
そんな相手FOじゃなくてCOでいいんじゃないの?
私も人の親として、非常識な母親とは交流できません!で。
640名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:29:20 ID:jG2wodI0
都合よく利用されてるの、分かってるよね。
友達止めた方がいいんじゃないかな。ヘタレてる場合じゃないよ。
641名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:30:52 ID:PSQbm1CD
追っかけてる間赤ちゃんどうしてるんだろう…
642634:2008/04/10(木) 14:31:50 ID:FamwdRw7
>>638
託児つきホテル…実はそんな予感もしてきています。

>>639
実際、住まいがお互いに離れているのもあって
上京時の泊めてコール以外では今や殆ど接点はないのですが
ここはキッパリCOの方向でいったほうがよさそうですよね。
ヘタレ返上して言ってやらなくては!
643名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:33:02 ID:DoaR+wO5
…風呂入って寝るだけじゃないんじゃん(´A')
644名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:33:42 ID:ZlqYdaa3
>>628
セコケチでなくても、欲しい!ってか見てみたい。

フェルトの世界地図作ってみる。
645634:2008/04/10(木) 14:36:21 ID:FamwdRw7
>>640
ヘタレてる場合じゃない…そうですよねorz
お互い独身時代からの友人だったので、COするにできずにいました。
夏には赤も産まれるので、今のうちにがんばらなきゃいけませんよね。

>>641
赤ちゃんは友人実家のお母さんに預けてるそうです。
お母さんは「若い頃、バイトバイトで遊べなかったんだし…」と放任の様子。
646名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:38:02 ID:jG2wodI0
>>634
どう考えても、その友人も親もおかしいよ。
すっきり縁を切れるよう、祈ります。ガンガレ!
647名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:38:08 ID:ilO4f1ps
ホントヘタレてる場合じゃないでしょう。
相手の旦那はまともに話せそうな人間なの?
早い内に手を打っとかないと。
何度か泊めてしまった手前断りづらいのかもしれないけど
8ヶ月の乳児持ちでビジュ系バンドも糞もないだろ!と
ガツンと言ってやったほうがいい。
今後の惨状が目に見えるようだよ。
648名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:39:53 ID:yvapq8hw
ドキュの親もドキュってことかw
649634:2008/04/10(木) 14:50:24 ID:FamwdRw7
いま、メールですがガツンと断り入れてみました。
(一昨日、宿泊希望を断ったばかりだったのですが「どうしてもダメ?」と
また連絡がきていたのを放置していたので返事ついでに。)

どんな返事がくるやらですが

今まで言えなかったけど、まだ8ヶ月の赤ちゃんを置いてお母さんが
頻繁に遊びに行くのは私はどうかと思う。
私も今妊娠7ヶ月目で、お腹も大きくなってきたし、誰かの面倒を見る余力もない。
自分の世話だけで手一杯。
お互い家庭をもったんだから、遊んでばかりいないで頑張ろうよ。

家はあなたの宿ではないし、これから先あなたを泊めることはできない。
(原文ママ)


いまこちらでレスいただいて、一気に頭が冴えた気分です…。
何をグズグズしてたんだ自分 _| ̄|○
650名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:52:19 ID:OdSt2naC
乙!
ここでレスしてもらって解決できた人だっていっぱいいるよ。キニスルナ。
651名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:53:06 ID:/SY0XxrW
あらかじめ原稿書いといて電話で一気にまくし立てて即着信拒否、メールは証拠保全のため敢えて受信可能にする
ついでに「直接乗り込んでガタガタ吐かすような事があったらKに通報する」旨をメール
あと何かやれる事あるかな?
652名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:54:03 ID:/SY0XxrW
リロッてなかった、スマソ
653名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:54:16 ID:Q1sHwiOt
>>649乙。COへ第一歩だね。
634に赤ちゃん生まれたら 子供同士遊ばせよう! って子連れで上京して託児しそうだ。
イマノウチにしっかり切れ。
654名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:54:42 ID:PSQbm1CD
>>649
乙です。考え直して赤ちゃんと過ごす時間を増やしてくれると良いね
まだ物心つかないけど、この時代のスキンシップは大事だと思うんで…
655634:2008/04/10(木) 14:54:46 ID:FamwdRw7
で、電話がかかってきた(ガクブル)
出るべきか…
656名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:56:12 ID:Gc7azaua
>>655
でるなら、「泊めるきないから。しつこい。やめて」
を真っ先に言う。
「もしもし?」なんて言わない。
657名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:56:28 ID:LGuIXiew
COする気なら、出なくていいのでは?
658名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:57:13 ID:YCRJkqnO
電話は録音しないと証拠にならないから、
メールで対応がいいと思うよ。
659名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:57:53 ID:OtyWIETz
>>649
頑張ったね!
後はメールも電話も着禁にしたら、全てが終わるぞ。
660名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:58:45 ID:sRS8MNlw
着信拒否の上新しい電話にして番号教えなければいいんじゃね?
661名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 14:59:23 ID:BSj72jpg
8か月の赤ん坊を実家に預けたり、バンドの追っかけするのは
個人の自由なんだから、余計な口出しはいらんでしょ。
あくまでも宿泊所にしてほしくないだけなんだから。
余計な事を書くと突っ込まれるだけだよ。
662名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:00:00 ID:yxIuCbXs
>>655
「これから先、泊める気はない。友達づきあいもこれまでにして」
と言えるなら出る。
言えないなら、メールで同じような内容をもう一度送って着信拒否。
663名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:04:22 ID:N2OjpW3t
>>655
見ているこっちがドキッとしたw
ガンガレ!
664名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:04:53 ID:gX6q96dB
電話なら証拠残らないから向こうの話なんか一切聞かずにボロカスに罵っちゃえw
665634:2008/04/10(木) 15:07:15 ID:FamwdRw7
1分以上呼び出し音鳴らされ×5回。
やっと止まったみたいです。
もう1回メール送って着信拒否します。

1LDKの家に、旦那+私+友人でどうやって寝るつもりなんだろうかorz

みなさんレスありがとうございます。
この2年ほどの悩みも漸く何とかできそうな気がしてきました!
666名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:07:25 ID:jG2wodI0
相手が録音してたらどうする?ここは、自分はあくまで冷静に、でしょう。
667名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:14:10 ID:yxIuCbXs
>>665
がんがれ。
後、共通の友人がいたら根回しと凸されたときに慌てないように
対処法を考えておいた方がいいかと。
668名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:24:56 ID:jr8UJJ3R
>>665
ついでに旦那も貸してクレクレ。
669634:2008/04/10(木) 15:27:52 ID:FamwdRw7
メールが次々と着信。

「電話に出なさいよ!」(出たくないんです)
「卑怯者だったんだね」(卑怯者でもいいよこの際)
「夜行って寝たら朝には帰るって言ってるのに!」(昼まで寝てるだろ)
「前は泊めてくれたじゃん!」(それはお互い独身だったから)
「引越し手伝ってあげたのに!」(それはありがかたかったけどそれとこれは別)
「たまには女同士で遊ばないと!」(家には旦那もいるんだって)

これが本性なのか…。
いま、メールと電話着信拒否して最後のメール送りました。

相手の家の事情も鑑みないで自分の要求ばかりする人とは、お付き合いできません。
独身時代からの友達だったから大切にしたかったけど、我慢できません。
お付き合いはこれっきりにさせてください。
(原文ママ)

みなさんのお陰で、これで切ろう!という気持ちになれました。
本当にありがとうございます(涙)
ママになると友達って貴重なのでCOする勇気もなくズルズルきていました。

>>667
これから共通の友人に根回ししておきます。
670名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:33:30 ID:REqelfgZ
乙、毅然としたいい対応だったと思うよ
ていうかあなたも七ヶ月なんだし、普通なら押しかけるのを遠慮するのが友達だとオモ
671名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:34:45 ID:VP1LmkpN
「前は泊めてくれたじゃん」って・・・

前に泊めてくれた事に感謝されるならともかく、
非難される筋合いはないわな
672名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:36:13 ID:ilO4f1ps
ビジュにはまって「前は泊めてくれたじゃん!」ってゴネる8ヶ月乳児持ち母、か。
一体何歳なんだ。
673名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:39:15 ID:jr8UJJ3R
うっかりそのまんまメールを全員に根回ししても許されるとおもうよ
674名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:40:37 ID:nryyychS
V系バンド名をkwsk頼む。
子持ちママが嵌るって・・・
675634:2008/04/10(木) 15:41:35 ID:FamwdRw7
>>672

私も友人も25歳です。友人が結婚したのが22歳。
ビジュ系にはまって月に2回(特定のバンドだけ見に来るのではないようで)
多いときは毎週上京しています…
676名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:41:43 ID:PBA9J3Ff
あれかなぁ…。最近復活ライブやった某バンドとかかなぁ…。
677199 ◆wCIjJRPWyI :2008/04/10(木) 15:43:30 ID:Pn6EviTw
テスト
678名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:45:04 ID:8v2txD3A
>>676ああ、畠山鈴鹿がボーカルをやってるバンドね・・・
679634:2008/04/10(木) 15:45:47 ID:FamwdRw7
>>674
アリス九號とか、ガゼルとか言っていたと思います。
興味がなかったのであまり覚えてないです、すいません。
とにかくビジュ系のバンドのライブは、特定のバンドだけでなく色々行っているようです。
680名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:47:11 ID:yZtqO1wD
アリエナインか。また若いのに走ったなw
もういっこはガゼットかな?
681名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:47:57 ID:3SSj3iDR
試食チケットクレクレされた人キタ?
682名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:48:01 ID:O/zlzA+8
>>677
本物?
あれから何かあった??
683名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:48:36 ID:5FgCThjn
(´・ω・`)♪ わ〜れは ゆく〜
 つ¶
684名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:49:07 ID:nryyychS
>>679
うへぇ、ガゼットだなw
若い子(ギャ)が見るバンドだぜ。
そんな自分は虜だw
685634:2008/04/10(木) 15:49:37 ID:FamwdRw7
>>680
ああ! そうです、ガゼット!
「今日はライブで音響トラブルがあって、○○がダジャレ言っててね! すっごくかわいかったの!」
とか何とか言っていた記憶があります…
686名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:52:32 ID:BtWSiMMH
歌が下手だからビジュアルバンドW
687名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:53:10 ID:jG2wodI0
>>669
頑張ったなぁ!感動した。友人の罵詈雑言には負けるな〜!
688名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:57:37 ID:PBA9J3Ff
バンドには罪がないのに、お行儀の悪い一部のファンのせいで
イメージダウンしそうね。
689食事券 ◆wCIjJRPWyI :2008/04/10(木) 15:58:04 ID:Pn6EviTw
流れ切ってしまいましたね、すみません。
携帯からですので、トリップつけてみました。

もうすぐ家を出るのですが、今日はAさんからは何もありませんでした。
幼稚園迄の道にAさんが住むマンションがあるので、用心のため
夫を会社まで車で送って、その帰りに息子を幼稚園に置いて、回避しました。

そして、送った帰りにBさんに詳細を話すため、他のママ友も2人誘って、近場のコーヒー屋に寄りました。

その時Aさんについて、昨日とは違う香ばしい話が沢山聞かれたので、
今日帰宅後、(レストランに突撃して来たとしたらその話と共に)こちらに書きたいのですが、
Aさんの性質がセコとは少し離れたようなので、スレ違いだとしたら、その後スレに行こうと思います。

どちらが適切か、誘導して頂いていいでしょうか?
自分が体験談を投下する立場になるなんて思ってもみなかったもので…
690名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:58:07 ID:2OwCM8bg
ガゼットってあの盗作バンドか。
80〜90年代をバンギャで過ごした自分としては
ブン殴りたい程ムカつくバンドだ。

参考
ttp://p.pita.st/?8jthnotu
691634:2008/04/10(木) 15:58:49 ID:FamwdRw7
とにかくみなさまありがとうございました!
これから年内の引越し予定まであと半年、凸がないことを祈ります。
(今の家は私が独身時代から借りている家をそのまま新居にしています)

根回しメールは先ほど送信しました。
凸されたときの対処法を考えておかないと…。

スレ消費してすみません。
みなさんに背中を押していただいて前進できました。
ありがとうございました!
692名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 15:59:42 ID:m91FJE6u
まだこっちのスレでいいんでないかい?

お食事楽しんでね!
693名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:00:00 ID:HP6+TyxN
>>689
その後スレでいいんでないかな?
694名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:01:43 ID:/EaGkEdU
>>689
このままAのレストラン凸とかの展開がなければその後スレの方がいいかな。
何かあったらこちらで。

何もなくお食事楽しめればいいね。
695名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:04:37 ID:0YO71u3C
此処で良いとおもうけれど、もし何かの話題で炎上しているようだったら
その後 かな

とにかく楽しんできてください(嫌なこと忘れて味わってね)
個人的にはセコ内容より、出された料理のことが知りたい
696名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:05:26 ID:O/zlzA+8
>>689
こっちで>>689の話題の最中ならここでいいだろうし、
話題が途切れてたり他の人が来ていたらその後の方が適切かな
お食事楽しんで来てね〜
697名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:05:33 ID:jG2wodI0
その後でいいのでは。
たとえ何があっても、食事だけはしっかり堪能して来て下さい。
698名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:10:19 ID:01RrSac+
>>689 行ってらっしゃい!楽しんできてノシ

>>690 この中の1人がゴー☆ジャスに見えた…
699名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:30:38 ID:N1fSLUox
>>691
お疲れ
凸に関しては合宿所までは行かないだろうけど同人板に家を宿屋扱いされる人のスレがあるから
参考にしておくのもいいと思うよ。内容は違うけど家を宿にされるのは同じだから。

>>689も今日寝るまで落ち着けないかもしれないけど基地外に負けずに頑張ってー
ところでAの性質ってどんなの?
700名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:35:54 ID:TdVnKEzy
先日、父親のコネをクレクレされた者です。
動きがあったので報告します。


昨日、父親と懐石料理店オーナーは一緒にゴルフをしていたらしい。(父親は水曜日曜休み)

ゴルフ終了後、懐石料理店に行き、オーナーと他友人達と早々に呑んでいたところ…
店員が父親に耳打ち
「〇〇社長のお知り合いの、Aさんという方からご予約の電話が入ってるんですが…いつものお座敷でよろしいでしょうか?」と。

父親は大切な知人が取引先の店に行く際、必ず奥の座敷に通してもらえるよう、話をしてある。
だいたいは同じ人物なので、お店側も名前、顔、などは把握している。
が、今回は初めて聞くAという名前だったので、電話を受けた店員も(?)と思い、たまたま居合わせた父親に確認したらしい。
701名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:36:59 ID:Rk8yUzuD
紫煙?
702名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:37:10 ID:7GTYgUeA
しえん
703名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:37:34 ID:k4DCL/lC
四円
704名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:37:53 ID:wuD2bWLW
支援
705名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:37:56 ID:0YO71u3C
>>700 うわぁ 画に描いたようなキターかな
4宴
706名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:39:14 ID:PkoRFIWK
C
707名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:40:55 ID:0eO9HUWf



         CCCCCC
      CCCCCCCCC
    ∧CCCCCCCCCCC
    ( ´・ω・)CCCCCCCCCCC
    /ヽ○==CCCCCCCCCCCCCC
   /  ||__CCCCCCCCCCCCCCCCCCC
   し' ̄CCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCCC  CC C
708名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:44:59 ID:REqelfgZ
>707
大杉。ちょっと返してらっしゃい
709名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:45:10 ID:yvapq8hw
死宴
710名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:45:48 ID:+XPedqC+
子縁
711名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:46:11 ID:TdVnKEzy
続き

父親もAの名前にピンときて(私が相談したから)、店員に代わり電話に出た。

父「お電話代わりました。〇〇と申します。失礼ですが、どちら様ですか?私はAさんという方は存じ上げないのですが!」
A「えっ…私ぃ、(私)さんの親友でぇ、Aっていいます。(私)さんがイイって言ってくれたんでぇ、予約しようと…」
父「はい?私の娘がそんな事を言いましたか?娘には親の名前を使っての贅沢はさせてないんですが。」
A「でも私は親友だし…親より友情を取ったんじゃないですかぁ?お父様も、優しい娘さんをお持ちで。幸せじゃないですかぁ!」
父「では娘に確認してみます。折り返しお電話させて頂きますので。予約の件はもう少しお待ちください。」


こんなやり取りがあったと、父から電話がきた。

私「親友じゃないし、会社とお店に迷惑掛かるから…Aにガッツリ言ってやってくれたら助かるな。」
父「そうだな!(私)が直接言うより、お父さんが悪者になった方が後々やりやすいな!」←何を…?

この会話だけで、父はAに折り返し電話かけた。

父「娘に確認したところ、予約云々は無理だと断った、と言ってました。」
A「そんな訳ないじゃ…」
父「Aさんね、いい加減にしなさいよ!私は若い頃から沢山苦労してきた。その積み重ねで今の人脈があるんだ!苦労を支えてくれた家族に、贅沢させてやるのは当たり前!娘の友人だからと言って、簡単に私の名前を使われたら、たまったもんじゃない!」
A「…なによ…親子揃ってドケチ!コネなんて減るもんじゃないでしょ!別にいいじゃない!」
父「ケチでも何でもいいですよ。ただ1つ忘れないで頂きたい。あなたがしているのはタカリ。人に迷惑をかけるだけの行為ですよ!」
「私の名前を使ってオイシイ思いをしたいなら、警察にお世話になる覚悟でいなさい!」

Aは喚いていたらしいけど、父はそのまま電話を切ったらしい。
712名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:47:37 ID:7GTYgUeA
しえん
713名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:47:40 ID:TdVnKEzy
続き


この電話の後、Aからメールの嵐。
「あんたの父親サイテー!」
「今まで仲良くしてあげたのに!恩を仇で返すってどーいうこと?」
「ドケチ親子!自分達だけいい思いして、ムカツク!」
などなど。
とりあえず無視してます。

今回はたまたま父が撃退してくれたので助かりました。
見た目893なのに、根が優しいオッサンの説教、想像すると微妙ですが…父GJ!な感じです。


この先、また何かありましたら報告させていただきます。

長文スマソでした。
714名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:48:44 ID:Gc7azaua
要注意人物として、周辺に知れ渡るといいんだが。
715名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:49:36 ID:cPzSlvQW
>>713
いい証拠自動収集乙w
一連のメールは要保存だね!
716名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:50:20 ID:XINPaWCu
父親GJ!
それにしても、「娘に電話して確認してみます」となっても
まだ「それじゃいいです・・・」と電話を切らず、まだコネに望みをかけるAさん凄すぎw
そのバイタリティとずうずうしさを別の方向に発揮できれば、道が開けそうなのにね。
といっても、マルチの販売員とかその程度だろうけどw
717名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:52:28 ID:209zqXbY
>まだ「それじゃいいです・・・」と電話を切らず

そこで脳内変換ですよ!
セコケチAの薄い頭の中では「NO」が「YES」に変わったんですよ!w

……バカだねえ、ホント(Aが)
718名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:53:57 ID:O/zlzA+8
>>713
お父さんきっぱりと言えてかっこいいなぁ
言葉の端々に仕事以外での苦労がにじみ出てるよ・・・
719名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:53:59 ID:3A0i9R/7
>>713
地元で変なうわさをまく人もいるから
メールであまり変なうわさをまわりにまくなら警察に
相談しますと釘刺しといた方がいいよ
720名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:58:14 ID:tgUL0Sa2
>>719にドウイ。
「父には顧問弁護士がついていますので妙な噂が流れたら
すぐ警察に相談しますよ」とか言っといたほうがいいかも。
721名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:01:31 ID:ZlqYdaa3
その店にAの旦那も出入りしてるんだよね?
旦那にも注意しておかないといけないよね。
722名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:06:44 ID:8k2ZW8sM
> 「今まで仲良くしてあげたのに!恩を仇で返すってどーいうこと?」
どうしてセコケチは自分の方が仲良くして貰ってるという発想がないのか
というか、自分にすごい価値があると思いこんでるんだろう
(そもそもビジネスとか親族がらみでないなら対等なのが前提だと思うが)
「恩って一体なんの事ですか?具体的に言って下さい」と聞いてみたいな。
どうせ「遊びに行ってあげた」とかそういうむしろセコケチが世話になった事を
指すのだろうと思うけれどさ。
723名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:08:07 ID:PhkI6CVC
この後予想される動きとしては、
自分がいかに父娘から見下されたか、嘘泣きに泣いて怒って泣き怒って泣き
まんまと言葉を鵜呑みにしたA旦那を矢面に立たせたAからの凸、かなあ。
724名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:08:31 ID:XINPaWCu
Aさん、もしもまんまと713さんのお父上を騙せて奥座敷の予約とれたとしても
絶対それだけで満足するはずが無いよね。
店でも「○○社長がお世話になってますぅ〜」から始まり、
「何かサービスで特別メニュー出してもらえません?」とか
支払いの段には「え〜、○○社長の知り合いなのにお金取るんですか?
普通は御代は結構です、となりますよねぇ?
無料が無理なら、せめて半額で結構ですとかないんですか?」
とかもう散々やらかしてくれそう。本当に阻止できて良かった。
725名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:11:49 ID:N1fSLUox
>>713
A旦那が店に関係する人なんだっけ?
父名義or父会社名義でA旦那お勤め先に通達とかできないかな?
ついでにA一家を出入禁止に。(今後の迷惑を考慮し店側から禁止にしてしまう)

Aからのメールに関しては
「だって友達でもなんでもないしwもうメールしないでね迷惑だから」でアドレス変更か着信拒否
アドレス変更なら変更のお知らせをするついでに理由説明に乗じた根回し

713父は会社社長というの事なので過去にもあったという風評被害を考え>>719-720

上記で出た分もまとめてこの辺りで対策はOKなんじゃないかな
726名無しの心子知らず :2008/04/10(木) 17:13:47 ID:aMjuw0G4
>>713 
Aの旦那は接待とかでその店使ってなかった?
店員に他の客の素性を聞いてタカルなんて問題行動、問題社員って事で旦那の会社にチクってみるってのは?
社用で使ってた場での話だから会社絡めてもいいはず。
727名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:17:01 ID:HQOa6o92
超タカリ馬鹿なんだから、やれるところまでやってやれ!
728名無しの心子知らず :2008/04/10(木) 17:17:35 ID:aMjuw0G4
おわっカブった!
スマソ
729名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:17:36 ID:yq8+O31q
>>711のお父上かっこいいなぁ…言葉から人生の年輪というか経験の重みが滲み出ている。
730名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:18:19 ID:Do5zSV6I
> 私は若い頃から沢山苦労してきた。その積み重ねで今の人脈があるんだ!

これを理解してないんだよなあ、セコは。
731名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:18:30 ID:PhkI6CVC
>>726
A旦那がA子に「タカればいいじゃん」とそそのかしたんだったら
まだしも、今回はA子の一人合点のあげくの大暴走の可能性のが高いから
A旦那会社への凸はまだ早いんじゃないか?
732名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:19:30 ID:8k2ZW8sM
>>726
牽制としては使えるかもね。
「仕事で言った先で他人の素性を詮索して
妻にたからせる社員がいるって会社に相談させてもらう」って。
733名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:21:40 ID:O/zlzA+8
>>732
そんな事をしたら711父の立場がまずくなるんじゃないの?

まず顧問弁護士云々で牽制して
それでも迷惑をかけてきて訴訟にまで発展すれば別だけど
734名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:23:29 ID:8k2ZW8sM
>>733
あ、ごめんお父さんじゃなくてご本人が口頭で言い返す前提だったです
735名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:25:00 ID:tgUL0Sa2
>>731
A子みたいに気軽な気持ちで人にたかるような人間(しかも悪いこととは微塵も思っていない)には
それくらい大事にしたほうがいいんじゃないかと思う。
自分の軽率な行動が夫やその会社にまで迷惑をかけたということになれば
少しはおとなしくなるかと。
(でも逆恨みする可能性のほうが大きいかもね)
736名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:30:42 ID:R4L8I2m9
A旦那が素性を探ったという話がある以上はA旦那にも責任が無いとは言えない。

店舗から間接的にA旦那に「客に迷惑をかける方はご遠慮ください」で事実上出入禁止に。
A旦那が出入禁止の理由がわからないというのであれば店に電話をかけてきた所から説明すればいい。
まともな神経をお持ちの夫なら妻も〆て謝罪しにくるだろう。多少Aがふじこるかもしれんが放置
それでA旦那がふじこるなら713父より社への迷惑行為として出るとこ出てしまえばいい。

途中その話がどこかからA旦那の会社に漏れてクビになっちゃったりするのは仕方の無い話だ。
737名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:33:02 ID:1lsNiX2v
それよりも、713父からA旦那を締めてもらえばいいんでない?
まともな旦那だったら、妻のしていた事実とともに震え上がるよ。
738名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:39:04 ID:TdVnKEzy
700です。

いろいろなアドバイスありがとうございます。
父は顧問弁護士に話を通し済みのようなので、大丈夫そうです。


Aは私より9歳上ということもあり、私を見下していたのは確かなので、強気でいるのかもしれません。
が、キチガイと関わるのは嫌なので!
毅然とした態度で応戦してみます。

凸られたり、動きがあったらまた報告させていただきます。
739名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:39:26 ID:PhkI6CVC
懐石の従業員も(社用使いでいくら身元が分かってるA旦那相手とはいえ)
直接接触がない相手の情報を漏らすだなんて、とんでもないことやらかしてるね。
740名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:40:25 ID:pZNDyrqt
>>737
わざわざ店員に711父の確認をして妻に話しているあたり、
A旦那がまともだとはとても思えないわけだが。
741名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:41:38 ID:jG2wodI0
>>738
さすがだな。お父様、仕事がはやい。
742名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:44:57 ID:DoaR+wO5
旦那が素性を探ったことについては
既に店員さんが〆られてなかったっけ?
お客様の(旦那)仕事先まで云々ととなったら責任問題になりそうだよ。
この件に関して一番悪いのはやっぱり
お客様の情報を洩らした方だもんね
743名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:46:55 ID:0YO71u3C
>>741
>私は若い頃から沢山苦労してきた。その積み重ねで・・・

その辺のヘタレとは違うわけで
ウチの旦那に読ませたい
744名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:48:09 ID:DoaR+wO5
ごめん、安価>>736でした
しかも話を進んでるし…
745名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:52:33 ID:7n3DEPwb
A旦那が「探りを入れた」ってのはAの言葉なんだろ?
顔を知ってるママ友がきてるから「よく来るの?」なんて店員と話して
それを「今日○○さん見たよ」って家で話しちゃったって感じじゃないのか

と旦那を擁護気味に想像してみた
746名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:56:26 ID:aNfG0k0p
ご近所根回しはそうそうできないか…
ならば、該出だけどA旦那の会社にちくる方向がやっぱりいいね。。
A旦那会社が接待で使ってるのだから、
探りいれる&バカ妻のいる社員A旦那の使用者責任があるからね。
そのへんはお父上の顧問弁護士もいろいろ対策をとるだろうが。
747名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:57:51 ID:jG2wodI0
もうすぐ6時だね。食事券奥、無事を祈ってるぞ。
748名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:01:20 ID:EqLus+v5
>>736あたりの策をとるのが、いいんじゃないかなあと思う。
A旦那に「妻にたからせるな」といっても聞かないなら、会社に話を持っていくのも
しょうがないだろう。
さすがに会社に迷惑をかけるとなったら、A旦那も考えるだろうし、考えなかったら
会社に話がいってもあたりまえだろうし。
749名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:09:41 ID:kwCP/9fX
「旦那の会社にチクったれ」て叫んでる人多いね。
本気で言ってるのかな?
750名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:15:36 ID:jG2wodI0
本気かもね。でも、それはお父様が判断なさる事だからね。
751名無しの心子知らず :2008/04/10(木) 18:23:22 ID:aMjuw0G4
>>749 そもそもが社用で行った店での話だから。
752名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:24:36 ID:TdVnKEzy

700です。

先ほど、父から電話がありました。
どうやら、A旦那の会社社長と懐石料理店オーナーが知り合いだったようです。(だから接待で懐石料理店を使うようになったらしい)

オーナーが社長に直接、今回の騒動を話したそうです。
結果、今後A旦那の会社社員が懐石料理店に出入りすることは出来なくなったそうです。(接待で店を利用しない)

また、身元をバラした店員は今月いっぱいで辞めてもらうそうです。


以上、報告でした。
753名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:26:43 ID:hU7qv6Yr
予約取ろうとしただけで、支払いは他人にツケルつもりだったのか
自分達で支払いはするけど、奥座敷は中々の事では予約取れないから名前を借りて取ろうとしたのか…

前者なら奥の暴走
後者なら旦那の入れ知恵(ここ一番の接待に使う気?)
754名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:26:49 ID:ruhtMMx/
これ以上被害が大きくなりそうならまず直接A旦那に話すべきだと思う。
A旦那はたまたま見かけただけで、Aの行為自体知らないと思う。
755名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:26:52 ID:gJ+qpZzS
A旦那が接待に使ってる方なのか、招待された方なのかでも違うキガス

会社にクレームって結構あるよ。
756754:2008/04/10(木) 18:29:22 ID:ruhtMMx/
リロードしてなかった、ごめ

Aの逆切れ始まりそうな予感
757名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:29:41 ID:tgUL0Sa2
もうケリがついたみたいだからいいんじゃないの?
758名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:40:52 ID:1lsNiX2v
>>752
乙でした!

バカだねぇ、A旦那www
バカな妻に余計な事言うから…
759名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:41:29 ID:20VSVJoV
ほんと馬鹿だねA・・・
基地外行動で旦那の会社での肩身を狭くするなんて。
760名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:51:49 ID:oHW98htD
A旦那はこりても、Aは逆恨みするかも。
なんか言ってきたら、噂流したり嫌がらせしないように釘さしてCOかな…
761名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:56:31 ID:oa1ZG8vV
Aが逆ギレして暴走しちゃうと、A旦那も退職せざるを得なくなるかもよ。
762名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:57:21 ID:f1HE+lZE
いや、逆恨みといえば、情報を漏らした店員のほうも気を
つけといたほうがいいような気が・・・。
763名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:02:17 ID:1sid/px9
そもそも始めから旦那経由でタカればいいのににゃ
旦那ズルい接待の時私も連れて行けってさ(もちろん有り得ない話だけどさ)。
旦那共々タカる気満々なんじゃなかろーかね
旦那が首になるならまだしも店員は可哀想だね
764名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:03:24 ID:D9t0dlwU
>>762
どうせうらむならA旦那の方をうらんでくれればいいんだけどね。
どんな風な情報漏らしたかわからないけどセコケチクレクレは変に
巧妙でたかれるチャンスに鼻がきくからたまたま目を付けられたのが
運の付きというか。
擁護する気はないが店員もとんだ目にあったという気持ちになっているかもね。
765名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:04:21 ID:Fkc5oiVA
>>763
「いいのににゃ」がかわいいw
766名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:09:17 ID:eEfnUMod
自分用しおり
>>333,335,343,347

>>700,711,713,738,752
767名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:10:08 ID:R4L8I2m9
>>752
表立っては解決しそうで良かった。
あとはA旦那の逆切れやAに限っては凸や粘着口撃もあるので気をつけて。
768名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:16:57 ID:j5JUflNe
今度Aからインネンをつけられてきた時にはお父さまに連絡相談。
顧問弁護士経由で始末をつけたらいいじゃないの。
メールの保管は必須。ICレコーダーも常時所持していて遭遇した際には必ず録音推奨。
769名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:21:10 ID:4NMbH1aR
>>700タン
事後報告が無い事が一番だけど、
念のためにトリつけてくれると嬉しい
770名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:22:53 ID:59/8QCXS
A旦那企業の接待利用分が減って懐石料理店は痛くないかちょっと心配。
まあ、切ってもいいぐらいの、微々たる利用かもしれんが。
771名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:27:11 ID:NrYWwwYR
店の対応もすごいよね。
それだけキチンとした店なんだろう。
772名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:29:56 ID:D9t0dlwU
迷惑かけられる可能性があるなら、多少収入が減ったとしても
来てくれない方がいい場合もあるだろう。
多分A旦那を締めるだけで利用がなくなるってことはないんじゃない?
会社としても恥ずかしくて利用できなくなるってことはあるかもしれんが。
773名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:32:35 ID:8k2ZW8sM
A旦那の会社の社長とんだ恥かかされたね
774名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:34:59 ID:EqLus+v5
程度の低いお客が増えるくらいなら、>>772の言うとおり
そんな客が来ないほうが、店の品位が保たれるってもんでしょう。
A旦那、会社から厳重注意とかされるだろうなあ。
オーナーから直接社長に話がいったのなら、社長は絶対怒ってるよな。
775名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:35:03 ID:j1YuZAgj
>>773
オーナー社長だとすると、その社員の運命はいかに・・・w
776名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:36:57 ID:L7m//oDF
基本的な疑問なんだけど
Aさんはお父さんの名前を使って予約して、代金は自分で払うんだよね?
懐石料理でツケとかありえんし
そういうのも「タカリ」っていうの?
777名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:38:05 ID:EqLus+v5
代金をたかるつもりだったとしても、もう全然驚かん。orz
778名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:39:29 ID:JeAnJljU
779名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:39:39 ID:WIw39iHk
会計のとき、ツケでって言う。
店員が?って顔をする。
お支払いは5万円です!といわれて、何よってふじこるってことかも。

少なくとも無銭飲食にならなくて、お店もよかったね。
780名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:41:28 ID:L7m//oDF
>>777
たかるつもりかどうかは現時点では全然わかってないんだよね
でも、お父さんは「それはたかりですよ!」って電話で豪語してるから、おかしいなあって
勝手にコネ利用して店の予約取るのは確かに悪いことだけど、たかりではないでしょ
781名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:41:34 ID:JeAnJljU
>>778>>772ではなく>>776へのレスですorz
782名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:41:57 ID:3A0i9R/7
>>752
A旦那は社内での立場が悪くなるから妻をおとなしくさせる方向に
もっていくかもしれないけど
コネで予約ってのはA旦那が関わってる可能性も0じゃないんだよね
今後動向に注意しといた方がいいかと

>>776
知り合いなんで、会計はAさんにといっても驚かないよ
783名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:42:40 ID:Q6PsClTn
>>776
普通にたかりだろ?

会員メンバーでないと利用できない、
予約デスクサービスをタカッているようなものだ。
784名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:43:32 ID:wuD2bWLW
態度の悪いお客をのさばらせておくと良客が逃げていくからねえ
そうなってから対応しても元の信用は戻らないし
きちんとしたいいお店なんだなと思った
785名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:44:04 ID:w2YTYt66
代金分以上の御優待を期待して名前出したんでしょ。
合計2000円で懐石フルコース!みたいな。
786名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:46:20 ID:NrYWwwYR
VIPルームに入れてクレクレとかしたんじゃね?
787名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:46:28 ID:H7i9vxWI
>>776
>>333で言ってるように「コネクレクレ」だからね。
でもVIPサービス要求ぐらいはするかもね。

しかし、「これ以上言ってくるなら、ご主人の会社へ報告させていただきますよ」くらいの
最後通告があったらスッキリしたかも。
過去にいろいろあって、タカリ人間にはウンザリしてたんだろうけど。
788名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:48:03 ID:L7m//oDF
>>783
たかりっていうのは「脅したり無き落としたりして金品をまきあげること」だよ
Aさんは「勝手に予約いれるときに父親の名前を使った」ってだけで
金銭的被害には全然あってないような…

例えばさ、誰かが貴方の名前で勝手にどっかのお店に予約いれただけじゃ
別にたかりとは言わんでしょ
ただ、「請求は●●さんへ」なんて言ったらたかりだけど

もしかして、そこら辺の違いって誰もわかってないの?
割と常識の範囲だと思ってたけど…
789名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:50:23 ID:3A0i9R/7
>>788
タカルつもりがないならA父のコネがあると嘘をついて予約する必要ってある?
疑われても仕方がない状態かと
790名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:50:26 ID:Q6PsClTn
>>780
>>勝手にコネ利用して店の予約取るのは確かに悪いことだけど、たかりではないでしょ


この発想は、ほんとセコケチクレクレそのものだな。
ヤレヤレ。
791名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:53:06 ID:w2YTYt66
何のつもりもないんなら、333さんの父の名前なんか出さずに、
普通に普通の予約するでしょ。
792名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:53:17 ID:NrYWwwYR
>>788
みんなちゃんと分かってると思うよ。

店にとっての上得意の名を騙る時点で
普通以上のサービスをタカッてるとみなせると思うんだが。

他に特別なサービスをせがんだだろうって簡単に想像つくし
700たんが全部の会話を書いてるわけじゃなかろう。
793名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:53:22 ID:jfSl8CIL
十分コネをたかってるし・・・
794名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:54:22 ID:tcAYvJ+x
ただ普通にコネを騙って予約するだけなら、
自分とこの社長の名前を出せばいいんだよ
+αでおいしい思いをしたかったから他人の親の名前を出したんじゃないの?
795名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:54:36 ID:L7m//oDF
>>789
勝手に妄想して疑うのはいいけど、「現実的に考えて」現時点では金銭的被害もなければ
実際にたかりがあったわけでもないんだよね?って聞いてるんですが…
誰も詳細しらない人の推理なんて聞いてないよ

>>790
「他人の名前で予約すること」のどこが「泣いたり脅したりして金品を奪うこと」なのか
論理的に説明してくれる?
796名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:55:39 ID:NrYWwwYR
つか読み返したら
>A「…なによ…親子揃ってドケチ!コネなんて減るもんじゃないでしょ!別にいいじゃない!」
これで十分じゃね?読解力の無いID:L7m//oDFはもう書かない方がいいよ。
797名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:55:53 ID:w2YTYt66
詐欺。
798名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:57:07 ID:QozCi3N1
ID:L7m//oDFよ
どっちにしろ「他人の名前を騙ってなにかをする」時点で非常識極まりないし、
その人の名前を名乗ることによって受けられる恩恵を「たかっている」ことに
は変わりないんだが、そんなことも分からないの?




スルー試験失格だぬ・・・orz
799名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:57:09 ID:oHW98htD
>>780
ん? だって、「(娘の)○さんに了解をとった」って嘘ついてるんだよ。
会計自分もちだろうが立派なタカリでしょう。
800名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:58:11 ID:Fkc5oiVA
他人の名前を使う場合、名前使われる人が快く使って良いよと言うんだったら
別に構わないだろうけど、今回はそうじゃないって話でしょ。
最終的にAは勝手に名前使って予約入れようとしてるし。
801名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:58:29 ID:Q6PsClTn
>>788
>>たかりっていうのは「脅したり無き落としたりして金品をまきあげること」だよ
>>Aさんは「勝手に予約いれるときに父親の名前を使った」ってだけで
>>金銭的被害には全然あってないような…

バカだなぁ。
この場合の金銭的被害者になるのは、会席料理屋だろ?

>>795
>>「他人の名前で予約すること」のどこが「泣いたり脅したりして金品を奪うこと」
なのか
>>論理的に説明してくれる?

本来、特定の上客にしか提供していない予約サービスを上客でない
Aが「たかろう」としているわけだ。
その分、会席料理屋は金銭的被害を被るわけだ。

もしかして、そこら辺の違いがID:L7m//oDFにはわかってないの?w
802名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 19:59:43 ID:Ihdx3c+C
>795
揚がってない足の揚げ足取り楽しい?
君には「タカリ」と「タカリ根性」という日本語の微妙な機微とつながりに関して
考察する機会を進呈するよ。
803名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:01:18 ID:dZaXP70l
あまり馬鹿をいぢめるのいくない

スレがもったいないから
804名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:02:04 ID:BSj72jpg
勝手に名前を使おうとした、名前を使えば「きっといいサービスを受けられるはず」と思っていた。
でもなんら金銭的にはたかっていない、ってのは確かにそうだよ。
鼻息荒い人達も少しは落ちつけ。

金銭的被害にあっていないから、いきなりタカリ呼ばわりはおかしいっていうのと
だからって勝手に人の名前を使っていいってのは別だから。
805名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:02:10 ID:NrYWwwYR
>>803
スマンかった。

おうちバー(笑)でビールでも飲むお。
806名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:03:13 ID:QBYmhvse
>論理的に説明してくれる?

なんか過去に何度もこの逆ギレ台詞見た気がする
807名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:03:43 ID:L7m//oDF
>>792
みんなちゃんとわかってるんじゃなく
みんな勝手に脳内妄想してるだけじゃん

わかってるっていうのなら「何を」わかってるの?
「Aさんならツケでお店で飲み食いしそう」という妄想をわかってるつもりになってるの?
それとも「金額以上のものを要求しそう」という妄想?
どっちもただの推測だよね?

>>797
うん。この場合「たかり」じゃなくて「詐欺」だと思うんだけど…
なんでみんな必死でたかりにしようとしてるのかが理解できない…

>>798
いや、だからそれは名前を「騙る」という詐欺行為なわけで
金品を要求したりそういうことではないよ

>>799
はああああ?
頭大丈夫?

>>801
>この場合の金銭的被害者になるのは、会席料理屋だろ?

いや、だからAさんが金銭的損失を与えるかどうかすら、現時点では「妄想」なわけで…

>本来、特定の上客にしか提供していない予約サービスを

そんなこと書いてないよ
808名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:04:24 ID:QH0IR7OX
>>804
サービスは無料と思ってる人ですか?
809名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:04:31 ID:BSj72jpg
>>801
あんたも頭に血が上りすぎ。
懐石料理屋も、この時点では何ら「金銭的」被害には合っていない。
「こんな奴なら絶対こうこうする」ってのはこのスレでの予測でしかないよ。

っていうか、「それはタカリとはまだ言わないんじゃ」って疑問を呈しただけで
「なによ、こいつ、タカリAを肯定するのね。タカリの仲間ね」と
エスカレートするのはいかがなものかと。
810名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:03:55 ID:Ihdx3c+C
L7m//oDF理論で行くと「殺人未遂」は実際には殺人を犯していないから
「殺人」と付くのはおかしい訳だな。

気の毒なお脳だ。
811名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:04:59 ID:jr8UJJ3R
>>788
金銭的被害はないにしても一度許したらそこかしこで「700父さんとは家族ぐるみの付き合いで」とか言って美味しい目に会おうとするだろう。

そうなると700父さんの会社は懐石料理屋での食事代の何十倍何百倍の損害を被るかもしれないよ。

でも確かにたかりじゃないね。
Aのやったことは詐欺未遂だから。
812名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:05:22 ID:nwl53neu
>>801
要するにAが700父の縁故であると詐称しているのだから、
立派な詐欺罪が成立しますが何か?
813名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:07:19 ID:pZNDyrqt
>>807
「Aさんに譲る気はない<父の人脈>を、虚言によって利用する行為」を
ここのみんなは「タカリ」と呼んでいるんじゃないの?
814名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:08:09 ID:dZaXP70l
もーまーいーらーもーちーつーけー
815名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:08:59 ID:Q6PsClTn
>>807
>>いや、だからAさんが金銭的損失を与えるかどうかすら、現時点では「妄想」なわけで…

見苦しいな。
実際の被害がでないと「タカリ」ではなく、妄想だと?
ならば、犯罪の未遂行為は、すべて妄想だとでも?(www

未遂であっても、Aがやろうとしていたことは間違いなく「タカリ」、
ということで何の問題もない。
816名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:09:22 ID:Gc7azaua
勝手に名義使われるのは、使われる人にとって信用低下につながる。
この場合、700父は会社経営者なのだから、
信用低下≒金銭的被害、となりうる。
また、実際に過去の事例において、取引先を失っても居る。
817名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:09:42 ID:BSj72jpg
少しは落ち着けないのかね。
だからチュプはバカだって言われるんだよ。
ほんと呆れた。
818名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:11:07 ID:j1YuZAgj

おまいら、もちつけ
  ∧_∧
 (; ´Д`) .| ̄| ゴスッ
 / ⌒二⊃=|  |
.O   ノ <`ー‐'⊂⌒ヽ
  ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
 ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

819名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:11:54 ID:Q6PsClTn
>>817
落ち着いていますが、何か?

>>815に反論できないの?w
820名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:12:22 ID:TdVnKEzy
700です。

説明不足でした。
混乱させてしまって、すみません。


普段、父の知り合いが懐石料理店に行った時のお会計は、父に請求が来るようになっています。
なので、Aの予約が済んで飲食されれば父に請求書が来ます。


後出しですみません。
821名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:12:59 ID:BSj72jpg
>>819
どこが落ち着いてるんだよ。
IDくらいみろよ、バーカwww
822名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:13:15 ID:L7m//oDF
>>811-812
一般論でいう「詐欺的行為」ではあるけど法律で言う「詐欺罪」の要件は満たして無いよ
ちなみに「騙す」だけでは詐欺罪は成立しないし詐欺未遂も成立しない
詐欺罪が成立するとしたら、Aさんが無銭飲食の意思をもったうえで予約し、
実際に食事をして、お父様のツケにしてそのまま食い逃げをする、または逃げようとした場合のみ
現時点ではその『意思』すら未確認

>>813
一般的な「たかり」ではなく、このスレ的なマイルールってことでおk?

>>815
あのね…貴方すごく頭悪いよ

>Aがやろうとしていたこと

と書いているけど、この「やろうとしていたこと」をまず証明しないと何にもならないでしょうに
現時点では「Aさんはおそらくお父様に払わせるつもりだ」という推測、もしくは
「支払う金額以上のサービスを要求するであろう」という推測のみ
これを以って「たかりだ」と主張するなら、世の中の予約する人はみんなたかりになってしまうよw
823名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:13:26 ID:08oYNJ21
なーにぃー!やっちまったな〜!

漢は黙って!スルー検定!
漢は黙って!スルー検定!

みんな構いすぎだよぉ…
824名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:13:51 ID:oa1ZG8vV
>>822
リロードはこまめにしような。
825名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:14:00 ID:BSj72jpg
>>820
そういうことなら、「タカリ」って言えるかも知れないね。
それが書かれていない時点で「タカリ」「タカリじゃない」の判定はできないから。
826名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:13:31 ID:Ihdx3c+C
なんて残酷な後出しww
827名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:15:00 ID:BSj72jpg
鼻息フンガーの人たちも、「結果的に」妄想が当たっていただけであって、
>>822の言ってる事もそれはそれであってるよ。
828名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:15:07 ID:Q6PsClTn
>>821
>>IDくらいみろよ、バーカwww

あらあら、そんなに興奮しなくても。
少しは落ち着いたらいかがですか?w
829名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:16:19 ID:j1YuZAgj
ID:Q6PsClTn

顔が見えないからって、いつまでもみっともないよ。
830名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:16:33 ID:r1qUnUyo
ID:L7m//oDFのおつむちゃんは、>>810さん論理構成のようです・・・
831名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:17:04 ID:oa1ZG8vV
>>827
「推測」ではなく「妄想」と言ってる辺りが冷静さを失ってる証左www
832名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:18:13 ID:8k2ZW8sM
名前使っただけならタカリじゃないって鼻息荒い人は
引っ込みがつかなくなったんじゃね?
実際被害者のお父さんは以前に勝手に名前を使われて損害が出てるって
書いてあったわけだから後出し情報無しにしても全く知らない他人に
名前使われて「金銭被害が出てないから問題ないですよ」とは言えないじゃん。
Aの態度からしてお勘定はともかく普通に店に行った以上の何かを
がめる気だったのはわかるわけだしさあ。
833名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:18:54 ID:YhMeW+NZ
友達が料亭の娘なんだが、基本的に会計は全てツケで月末に会社や個人に請求するらしい。
Aママは333父さんにツケて食べようとしたんじゃないのか?
全ての料亭がそんなシステムかわからんので絶対とは言えないけれども。
834名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:19:38 ID:w7203SlX
名前を利用された行為も迷惑だけど、
「たかり」が確定したのは父親との電話で相手が否定しなかったからだと思う。
835名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:19:51 ID:Q6PsClTn
>>822
>>と書いているけど、この「やろうとしていたこと」をまず証明しないと何にも
>>ならないでしょうに

どっちが頭悪いのやら。
Aは700の父親の名前を出して予約の「強要」をしたのは事実じゃないか。
836名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:21:00 ID:Ihdx3c+C
>822
一般に誰かに対して「それはタカリですよ」と言った場合は
「あなたのその行為は『タカリ』という犯罪です訴えます」
という意味ではない事が多いです。
「あなたのそういった行為は世間ではタカリというのです反省しなさい」
という意味合いで使うことのほうが多いです。

ですから「タカリ」の一言に過剰反応して
「間違ってる!詐欺って言え!俺様正しい!」
などとわめく前に日本語の機微を覚えましょう。
837名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:23:54 ID:8k2ZW8sM
つか。そもそも勘定なりサービスなりを
不当にゲットしようとするんでなければ
なんでわざわざ直接面識のないお父さんのコネを
使う必要があるんだろ?
タカリじゃない説の人はAがどういうつもりで
お父さんの名前出したと思って擁護してるの?
838名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:24:06 ID:BSj72jpg
>>835
お前はもう出てくんな。
馬鹿すぎてみてる方がうんざりする。
839名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:24:23 ID:+lwvXq2u
えらくスレが進んでるから、食事券奥になにかあったのかと思ったら('A`)
どうでもいい事で熱くなり過ぎ。
840名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:25:36 ID:BSj72jpg
>>837
金銭的被害があるかないかわからない(本人の書き込みにもなかった)ので
「タカリとは言えないでしょ」と書いた人の言うことに一理あると思っただけ。
別にAの行為が「問題ない」と思ったわけじゃない。
擁護もしてない。なんでそんな短絡するのか意味不明。
841名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:26:34 ID:L7m//oDF
>>832
その「過去の被害」についてはAさんは当然知らないだろうし
Aさん側が「金銭の請求がすべてお父様にいく」ということを知った上での予約なのかどうかもわからんでしょう?
最後の二行はそれこそ、ただの妄想

>>835
いや、だーかーらーさぁ
なんで「父親の名前で予約をいれること」が「たかり」になるのか理論的に説明してみ?(前にも書いたよ)
たかり、というのは「泣いたり脅したりして金品を奪うこと」であって(以下略)

分りやすく説明しようか?
誰かが貴方の名前でどっかの店に予約をいれたら、それが「たかり」になるのかどうか考えてみ?

>>837
「どういうつもりで」というのが一切書いてないのに、勝手に「こうするにきまってる」「タカリだ」となってるから
「そりゃおかしいんじゃないの?」と思って書いてるだけで、別に擁護してるつもりもない。

どの程度のお店なのかよくわからんけど、予約のとりにくい店や常連の予約しかいれない店で
常連さんの名前を出すことで予約が可能になると思ったのかもしれないし
それこそ、このスレの人の言うように、何らかの「たかり」を行うつもりで予約をいれたのかもしれない
でも、現時点じゃそんなこと一切出てきてないよね?だからタカリっていうのはおかしくない?という話
理解してもらえました?
842名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:26:59 ID:cQwO8gHp
スルーしろよ…
843名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:27:27 ID:Gc7azaua
>>838
あなたもそろそろ、おちけつ。
ここに意見を書き込んでこそないが、見てる人もいるんだから。
そんなにいきり立ってたら、同意見の人にも引かれるよ。
844名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:27:52 ID:uB2te08i
もうみんなやめようよーーーーーーお願い
845名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:27:48 ID:Ihdx3c+C
>837
ID:L7m//oDFの人は「タカリじゃない」とは言ってない。
「タカリではなく詐欺といえ」と主張している。
正しい言葉使いじゃないと我慢できないんだと思う。

多分人権派。
最高裁で有罪判決でるまで「殺人犯と呼ぶな、殺人容疑者といえ!」
と叫び続ける苦労人。
846名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:29:15 ID:Q6PsClTn
一般客では利用できない「奥の間」の予約サービスを
700の父親の名前を出して、タカろうとしているのだ。

立派なタカリだなw

>>838
なんだ、反論なしか。
感情的なレスしかできないのなら、出てこない方がいいのでは?
847名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:29:16 ID:8k2ZW8sM
問題にしてる所がズレてるんだね。
つまり「タカリが未成率」だからタカリじゃないって人と
他人の名前を騙って不当なサービスを得ようとした時点で
「タカろうとしてるじゃん」と捉えてる人と。
848名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:29:22 ID:w7203SlX
>>841
A本人が電話でたかりを否定してないじゃないか。
奥のお座敷に行ってみたかっただけで料金は払うつもりならそう言うでしょう。
849名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:31:17 ID:MTmp31OZ
    みなさん、やたらとお茶が入りましたよ…

旦 旦 旦 旦  旦       旦 旦 旦 旦 旦旦
 旦 旦 旦 旦旦 旦      旦旦 旦 旦旦  旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦. ∧_∧ 旦 旦旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦 (´・ω・`) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦 旦 旦 旦 旦 旦.  (o旦o ) 旦 旦 旦 旦 旦 旦
旦  旦 旦 旦 旦 旦. `u―u'  旦 旦 旦旦 旦 旦旦

落ち着いて〜(携帯の方すみません)
850名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:31:31 ID:JeAnJljU
>>844
じゃあメロディマークすればいいじゃない
851名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:31:56 ID:Gc7azaua
次スレでこのグダグダが続かないことを願おう。
852名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:32:46 ID:Ik8qSLg8
>846
どちらかと言えば、あなたの方が痛くてみっともないと思いますが。
853名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:33:23 ID:Q6PsClTn
>>841
>>たかり、というのは「泣いたり脅したりして金品を奪うこと

●700の父親の名を出すことで、懐石料理屋を強要(脅)している。
●まんまと予約をとろうとしている(サービス(金品に相当)を奪うことに該当)

やっぱ、タカリだな。
854名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:34:25 ID:20VSVJoV
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
855名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:34:38 ID:L7m//oDF
>>846
どっかに「一般客は奥の間の予約はできない」なんて書いてましたっけ?

>>848
「お前は人殺しだ!」といわれて否定しなきゃ、人殺しですかw

つーか、「それはタカリだ!」といわれたことに対してAの返答は書いてないのに
(Aは喚いていたけどお父様は電話を切ったと書いてあるのみ)
「否定してない」と断言する根拠も是非知りたいもんだ

これもやっぱり「妄想」?
「Aのことだから支払った金額以上のサービスを要求するに決まってる!」というのと同じレベルの?
856名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:37:16 ID:QH0IR7OX
>>855
最初に「父親のコネで食事させろ」と要求してるんだからタカリでしょ
857名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:37:37 ID:1lsNiX2v
多分、旦那さんに
「そこの料理はいくらくらいするの?」
「(料亭)は会計っていうのがなくてツケだからわからん」
(…!ピコーン。セコケチセンサー作動)
ってことかと思った。
858名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:36:55 ID:Ihdx3c+C
ID:L7m//oDFとID:Q6PsClTnの相思相愛振りに嫉妬。

俺にも構って欲しい。
859名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:38:17 ID:Q6PsClTn
>>855
>>どっかに「一般客は奥の間の予約はできない」なんて書いてましたっけ?


>>333
>>入店して、奥の座敷(ある意味VIPルーム)に通されたんだけど、
>>それをママ友Aの旦那に見られてしまった。
860名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:41:46 ID:Gc7azaua
読み忘れてる人が多そうなので貼ってみる。
レス番はあえてつけない。自力で探して前後関係も全部読んでくれ。

> A「なによケチ!自分だけ高級料理タダ食いしてズルイ!浅ましいって言葉知ってる?」


しっかりセコケチがただ食いさせろと言ってるジャマイカ。
861名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:41:47 ID:9oLta92N
ID:L7m//oDFとID:Q6PsClTn 二人でどこかにおいきなさいよ
862名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:43:13 ID:w7203SlX
>>855
否定していないというのは否定されたことが書かれてないから。
否定したとするのならば妄想するしかないねぇwww
根拠は否定したことが書いてなかったからwそれとも否定したと妄想したほうが
いいですか〜?
863名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:43:18 ID:Q6PsClTn
>>855
>>つーか、「それはタカリだ!」といわれたことに対してAの返答は書いてないのに

バカだなぁ。
奥の間への予約行為自体がすでにタカろうとする行為じゃないか。
864名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:44:21 ID:XINSqMHk
865名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:45:15 ID:wK5gD/P1
ナニコレ

おまいらが●弄るの好きなのは分かった
だがもうよせ
食事券さんが報告にこれないだろ
866名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:46:04 ID:fKKMJlKO
頼むからこれ以上どうでもいいことでレス伸ばさないで
食事券奥がAと揉めたらここに報告来るんだから
スレ落ちてたら新スレ探すの面倒でしょ
867名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:48:03 ID:q/7jirUC
>>861
そのIDをアボンしたw見る手間省けたよ〜ありがと
868名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:48:15 ID:OdSt2naC
お食事券…汚職事件…
869名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:51:03 ID:cPzSlvQW
            ∧_∧ カモーン
            ( ・∀・ )     <ID:L7m//oDFとID:Q6PsClTn
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒  ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニニニ⊃


http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1206765952/l50
870名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:52:57 ID:H7i9vxWI
じゃ、>>700が釣りだったということで。

つか、後出しの件もなんだかモニョる。
そういう人、他にいないのかな?
いろいろ突っ込みたいが、面倒だからやめとく。
871名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:54:12 ID:08oYNJ21
>>869
GJwwwwwww
872名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:54:13 ID:x57NGiJo
接待する所では基本はツケだとおもってた。
家で使ってる所もそうだから。
だから父君の名前で予約入れた時点で無料メシタカリだとおもったよ?

ってか、食べる度に勘定するような所でしか食べないんだ?>>776
873名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:55:18 ID:S+Ct2snU
あーもう!
いつまでも続けるチュプ共はまとめて踊ってこい!
874名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:55:38 ID:fKKMJlKO
>>870
確かにけっこう大事なことを後出ししてるけど
出さなくてもA夫婦の行動が非常識なのに変わりはないし。
フェイクも入ってるだろうしモニョらず黙って読めばいい
875名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:56:46 ID:Q6PsClTn
>>869
残念だが、ID:L7m//oDFは逃げてしまったようだ。
876名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:57:48 ID:r7vbXyyF
お食事終わったかな。
877名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:58:05 ID:Ihdx3c+C
>875
それを書き込んでしまったことで君の価値はID:L7m//oDF以下になってしまった・・・
878名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:59:00 ID:eEfnUMod
早いけど新スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207828538/

ちょっとしっぱいしたごめん
879名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:00:20 ID:cPzSlvQW
>>878
乙!
533 水先案名無い人 sage 2008/04/08(火) 22:52:07 ID:p+1gAxAG0
そんなことより聞いてくれよ。
今「デオキシリボ格さん」でググってみたんだ。
そしたら・・・

http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%9C%E6%A0%BC%E3%81%95%E3%82%93&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8
880名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:01:31 ID:Q6PsClTn
>>877
>>それを書き込んでしまったことで君の価値はID:L7m//oDF以下になってしまった・・・

他人の評価など気にしていないから無問題だ。
誰が言っているかではなく、何を言っているかだけ評価するべきだ。
で、反論は? ないの?
881名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:02:00 ID:cPzSlvQW
あああああ、コピペ失敗したごめんorz
貼りたかったのはこっち↓

      ハ_ハ    乙━━━━━!!!  ハ_ハ
    ('(・ω・'∩∧,,∧ .∧..∧ ∧..∧ ∩´・ω・)')
    O,_  〈(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・) 〉  ,_O
      `ヽ_)゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ (_/´
882名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:02:58 ID:0YO71u3C
まあ、Aが ○○社長の知り合い と 身分を騙ったのは間違いないね
まあ、代金を付けまわす所まで画策したかは定かじゃないけれど
何らかの待遇を期待して名前を出したのだから たかり で良いんじゃないの?

で、だいぶ落ち着いてきたようだし、新スレも立ったようだから
準備万端

食事券さんをまぁーたりと待ちましょう
  て、何事もなければそれはそれで良いことでは有りますがね
883名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:03:15 ID:Ihdx3c+C
>880
いやいや、俺の主張はすでに完結してる>836ので次のサンドバッグ
候補として目を付けられても困るww
884名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:04:46 ID:xvL4SQ7u
>>860
確かにここで「タダ食いしてズルイ」って、Aが言ってるね。
という事は、A自身タダ食いする気満々だったという事になるよなあ。

詐欺でもタカリでも何でもいいけど、そろそろID:L7m//oDFと
ID:Q6PsClTnは、引いたほうがいいと思うよ。
必死すぎる。
885名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:07:53 ID:Sc4tz6wj
Aの行為が詐欺って言葉より タカリ の方がしっくりくるな。
886名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:08:35 ID:Q6PsClTn
>>884
ID:L7m//oDFの反論をまったり待っているだけだよ。
どうぞ、お気遣いなくw
887名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:09:45 ID:Ihdx3c+C
>884
危険だ。単発IDでそんなこと書くとあなた自身が噛みつかれるぞww
888名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:11:11 ID:RIcQ0Y9D
レストラン招待や懐石のお話でおなか空きましたよ。
レストランママは楽しく食べたかな?
メニュー希望。
889名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:14:37 ID:8k2ZW8sM
>>888
その後スレに来られました
890名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:16:05 ID:EpqutiuN
A旦那がAをけしかけたにユンピョウ
891名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:24:06 ID:+jv2LW1h
>890
最近見かけないなーと思ってたら引退してたんだよね。
もう一度スクリーンで見たいよ。
892名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:34:33 ID:2CiWHxsg
みんな820をスルーすんなw
893名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:36:37 ID:3FNPaNhT
お父さんはただのATMか。
894名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:37:48 ID:PwimgC8g
お父さんはアトム
895名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:39:05 ID:poEJ8f1Q
今さらだけど、法律用語としてはともかく、日常会話のレベルでは
相手に心理的圧迫を加えて何かを得ようとうするのもタカリって言わない?
896名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:40:31 ID:Q6PsClTn
>>892
別に>>820のレスがなく、700父に請求書がいかずに
Aが料金を払うという設定でも、タカリであることにはかわらんよ。

>>700
>>父親は大切な知人が取引先の店に行く際、必ず奥の座敷に通してもらえるよう、
>>話をしてある。

という時点で奥の座敷というサービスにタカレルのだから。

残念でした。
897名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:41:22 ID:VibL5Zim
>>820
つまり、予約を入れた名前に請求書が送られるのが標準
という種類の店なんだな。敷居高そうだな。
A旦那がそのことを言ってたので
Aがクレクレをしたんだろうな。

そりゃ、口の軽い従業員は首或になるわな。
898名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:51:11 ID:xvL4SQ7u
>>887
風呂入って帰ってきたら…w
貴方は預言者かwww

899名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 21:52:48 ID:cCMUTjyy
>>894
うちの父ちゃんはツトム
900名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:00:50 ID:o2MI1iUd
気団スレのりなこの流れワロスw
食事券奥乙!
901名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:02:41 ID:BtWSiMMH
>>899

> うちの父ちゃんはツトム


コロスw
902名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:06:14 ID:L058hhGO
ID:Q6PsClTnにたかられたら死んじゃう。
こっちが根負けするまで絡み続けるんだろうな。
このスレに頻出する粘着クレクレさんとやり方は一緒だな。
903名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:10:43 ID:RfyJwLWA
630 名前:食事券 ◆wCIjJRPWyI [sage] 投稿日:2008/04/10(木) 21:13:32 ID:ye7hVVhE
セコケチ199です。
セコケチスレが炎上中のようで、こちらに投下させていただきます。

一時間ほど前に帰ってきました。
息子をお風呂に入れて寝かせて、今落ち着いてます。

結果からいうと、Aさん突撃はありませんでした。
正直、お店に入るまでビクビクしていたのですが。
お店には予約より少し早めに入り、待ち合わせの義妹を待つ形で
席で息子とジュースを飲んでいました。
義妹到着後、コースを頂き(子供が飽きないようにペースを速めてもらいました)、
1時間半程で食べ終わることができました。
夫のご機嫌取りに併設の菓子店(こちらは営業してました)でケーキを買い、
飲酒しなかったのでそのまま義妹を車で義実家に送り、帰宅しました。

息子は大人しくしてくれてました。急だったので着せるものが無く、
半年前に親戚の結婚式のために揃えたベストとズボンを穿かせたところ、
「結婚式に行くの?」と勘違いし、静かにしなければ!という意識が働いたようです。

そして、今朝聞いたAさんの話についてですが、
まず、Aさんに私について愚痴られたというCさんの話。
Aさんの言い分は、乱暴ながら事実と相違ありませんでした。
後日息子を泣かされた話までは聞いていないようでしたが。
904名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:11:02 ID:Q6PsClTn
>>902
>>ID:Q6PsClTnにたかられたら死んじゃう。

なんだ。その程度で死んじゃうんだ。
じゃ、勝手に死ねば?
弱すぎてワロスw
905名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:11:06 ID:RfyJwLWA
631 名前:食事券 ◆wCIjJRPWyI [sage] 投稿日:2008/04/10(木) 21:15:12 ID:ye7hVVhE
続き

どうやらどうしても試食会に行きたかったということではなく、

・たかがタダ券で乞食扱いされた、バカにしている。
・友達を断ってまで一緒に行って「あげよう」としたのにひどい、最低。
・どうせ普段からそういう店に行ってるんだろうから、頼めば譲ってもらえると思った。
・ちょっと育ちがいいからって(そんなことは無い)お高くとまってる。
・私たちのことをきっと腹の底では見下しているんだから、あなたたちも気をつけて。

下二つは、多分お下がりヤルヤルされたのを断ったことがあり、
それを脳内変換した結果だと思います。
うちの男児に女児服を貰っても困る、ということもあったし、
両実家にとって初孫だったので、なるべく新しいものを着せたいという
両親義両親の好意を尊重し、「今は間に合っているよ。ありがとう。」と丁重にお断りしたのですが。
906名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:11:33 ID:RfyJwLWA
633 名前:食事券 ◆wCIjJRPWyI [sage] 投稿日:2008/04/10(木) 21:16:10 ID:ye7hVVhE
続き

また、うち以外にタカリ被害を受けたというママはいませんでしたが、
他のママの話に、以下のものがありました。

同じマンションに住むCさん談
Aさんの上の娘が小学生の頃、「ママに捨てられた」と言って夜訪問してきたことがある。
「あんたはうちの子じゃないと言われて、家に入れてもらえない」と泣いていたので、
このご時世だし、女の子だしマンション外に出すのも危なく、保護した。
9時くらいまで家で遊ばせておいて、A宅に電話したところ、旦那さんが迎えに来た。謝罪された。
似たようなことが数回あった。

Dさん談
人づてに聞いた話だが、上の娘がいじめられたと聞いて、
いじめた相手に非通知イタ電して回っていた。らしい。「死ね」とか「殺す」とか言っていたと。
うちの息子を泣かせた話も、あの人ならするかもね、と。

兄がAさんと同級生のBさん談
子供の頃から目立ちたがりでいじめっ子気質なので、
気に入らないものは排除したがる。昔から仲の悪い人は今でも仲が悪い。
ただ、世話好きで仕切り好きなので、反抗しなければただの馴れ馴れしい友達程度。

以上の話、全て初耳な自分orz(何回か家に入れていたのに)
また、香ばしい話は全て上の娘絡みのようで、上に子がいない私には伝わりにくかったのかも。
ママさん達の話の印象だと、Aさんはちょっと人格障害気味かな?と思えるところがありました。
それで、旦那さんがまともで、抑止力になっているのでは?とエスパーしてみました。
これからAさんの動向に気をつけたほうがいいかもと言われ、密かにgkbrしています。
他のママさんから見ても、私は、何事も我関せずというふうに見え、
それでお高くとまってると勘違いされたのではと言われました。
そこら辺を気をつけて、今後生活していきたいと思います。
907名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:12:03 ID:/Bva+AJE
コピペの必要あんの?
908名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:14:51 ID:sRS8MNlw
>>907
全くない
909名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:15:12 ID:0YO71u3C
埋めるには早すぎるよ
向こうに誘導するだけで良いんじゃないの
910名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:20:44 ID:k6Gl8sty
にゃふ〜ん
アテクシを養ってクレクレにゃ
911名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:20:51 ID:tQ6Z2BfN
梅たくなるようなやりとりがあったからのう。

912名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:21:21 ID:nwl53neu
>>903-906
上記のレスも尤もだけど、それなりに乙。
読みに行く手間が省けた。
913名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:22:23 ID:HQOa6o92
いや、あの流れが止まったので、コピペ乙!
914名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:23:57 ID:LQwwo4ai
そんなに手間かかるか?IEから直に見てるわけ?
life9が不安定になるから自重
915名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:24:25 ID:Q6PsClTn
>>911
>>梅たくなるようなやりとりがあったからのう。

じゃ、次スレでも「梅たくなるように」がんばるかの
(`・ω・´)シャキーン
916名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:30:17 ID:tQ6Z2BfN
あら、レスもらっちゃった。
退屈してるの?面白い人だねえ。
917名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:35:16 ID:Q6PsClTn
あら、ただの独り言だったのにレスもらっちゃった。
退屈してるの?
918名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:42:16 ID:L058hhGO
まだまだ死なないよ。
ID:Q6PsClTnってこんなひと

>>906
> 子供の頃から目立ちたがりでいじめっ子気質なので、
> 気に入らないものは排除したがる。昔から仲の悪い人は今でも仲が悪い。

>>895
> 今さらだけど、法律用語としてはともかく、日常会話のレベルでは
> 相手に心理的圧迫を加えて何かを得ようとうするのもタカリって言わない?
919名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:49:37 ID:Q6PsClTn
>>918
そんな感情的になるなよw
歌詠みのように、下の句がつながりそうな上の句に対して、
レスつないでるだけだから。

独り遊びのソリテアやってる感じかな。
どうぞお気遣いなく。

というか死んじゃわないの?
自分からタカられにきてるんだがwww
920名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:49:51 ID:duxXYB7p
次スレ乙・・・だけど、

★発見!セコいケチケチママ その138★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207570584/

はどうすんの?消化しないの?
ついでになんでまた139の数字を全角にするの?
921名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:49:53 ID:HP6+TyxN
>>917
チューしたるからやめとけ
922名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:58:24 ID:PqPMwBrG
辞書で「集る」を調べたら、「知人にねだって金品や食事を提供させること」って出てたよ?
923名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:01:02 ID:eEfnUMod
>>920
知らなかったごめん。削除依頼出してきます。
924名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:02:36 ID:zAy+Ph/J

っと言うことで

>>780の名前を使ってレストランに予約しよう。迷惑掛けないから名前なんて誰の使っても同じだろう、イヒヒ。
925sage:2008/04/10(木) 23:04:22 ID:nwl53neu
>>914
>そんなに手間かかるか?IEから直に見てるわけ?

いや、私は単に、たまたまリロードした時点で、
→その後スレに続きが乗ってるよ、のレス→>>903-906 のコピペ って流れになってて、
一気に読めたから楽だった訳でw

それにしても>>914の因縁(ケチ)のつけ方がうちのトメによく似てるなあ、と思ったさ(ry。
926名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:04:58 ID:KxV3Sv4w
れいくやたけふじやあいふるやきゃっしゅわんもしたらいいw
927名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:06:14 ID:/Bva+AJE
>>925
半年ROMった方がいいと思うな
928名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:06:16 ID:nwl53neu
下げ間違えたw 


トメにケチ付けられに逝って来る
929名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:07:40 ID:0YO71u3C
>>923 でも思いっきりフライングで立てて告知もしていないんだし
しらなくっても無理ないよ(私も知らなかった)
オマケにナンバー間違っているし

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207828538/
が本スレでいいんじゃないの

930名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:08:58 ID:eUdTkWPh
>>926
らいい♪
931名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:12:49 ID:jG2wodI0
>>930
サラ金なんかでエクササイズしてるの、誰だよぉ…w
932名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:20:33 ID:pLUvckZS
炉変態オク24
933名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:31:21 ID:TdVnKEzy
700です。


10時過ぎにA旦那が謝罪に来ました。
会社帰りにそのまま来たようです。


A旦那の話を要約
・Aが店に予約したことは知らなかった
・会社で上司に怒られたが全て自分の軽はずみな行動が悪い(探り入れたこと)
・二度とこんなことがないようAにも言い聞かせる
・Aが(私)さんに文句を言ってくるようなら、自分に知らせてほしい

とのことだったので、とりあえずAからのメールを見せた。
A旦那は顔を真っ赤にしながら、何度も謝ってくれた。
Aにもしっかり注意すると約束してくれたので、とりあえず終了。
こんな感じです。

一応落ち着いたと思うので、今後何かあればその後スレに報告させていただきます。
934名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:34:04 ID:HQOa6o92
>>933
乙です!
A旦那は軽はずみで馬鹿だけど
Aに比べたらマシな奴で良かった
935名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:35:51 ID:duxXYB7p
>>929
フライングっつーか、このスレが立った時点で重複してたけど、申告がなかったみたい。
それじゃ

★発見!セコいケチケチママ その138★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207570584/

は無視して

★発見!せこいケチケチママ その139★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207828538/

を次スレってことでおk?
936名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:38:26 ID:fKKMJlKO
>>933
いい方向に進展してよかったですね!
旦那はたぶん、どこかで見かけた人がいたから気になって
店員に聞いてみた、んでそれを妻に報告した…というだけで
まさか本人にタカるとは思ってなかったんでしょう
937名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:40:14 ID:H29T36Kd
>>700
店員に探りを入れるA旦那も十分最悪だが、それ以上に最低な
Aだからな。とにかく落ち着いたのでよかったですね。乙。
938名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:53:05 ID:bQ4jw3UC
>>933
乙。それでもAが何やら凸ってきたらスレの展開的には面白いけど
もうAとは縁が切れるといいね。
939名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:55:07 ID:Vn1ULIdT
どっちのスレも使えば良いじゃんん。
順番は立った順ってことで。
セコく賢く逝こうよ。
940名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:55:21 ID:B6cyCaaE
埋めついでに。
自分もパパの発言に「『タカリ』じゃなくて『カタリ』の書き間違えじゃあるまいか?」
とはちょっと思った。まぁ、今更どーでもいいけど。
941名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 23:55:23 ID:D9t0dlwU
>>933
A旦那さんは単なる好奇心(?)からうかつに探りを入れて、
うかつにA(嫁)に話しちゃったんだね。

それで自分も恥をかき、店員さん(この人もうかつに情報しゃべっちゃった
わけだけど)もクビになり・・・。
自分の行動によって何がおきるかよく考えないと怖いね。

一番怖いのは集れると思えばなんでもヤラカすセコケチ本人の根性だけどね。
942名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:07:19 ID:Kj1PCImf
>自分の行動によって何がおきるかよく考えないと
とはいえ、普通予想しないだろ、こんな事態。

A旦那はたまたま仕事場で知人(700)を見かけて、おや、と思い、
ちょっとした好奇心で店の人に聞いてみた、で家に帰って、夫婦団らんの一環で
「今日、仕事に言った先で君の友達の700さんを見かけてね、店の人にきいたら…」
という感じでAに喋ったのではないかと想像。ありがちな光景だと思うけどね。

しかしこう書いてみるとやはり要らん探りを入れたのはかなりよくないな。
好奇心即行動って下品な近所のおばさんみたい。自戒せねば。
943名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:09:17 ID:wNjdpv9c
やっぱり話しちゃった店員が悪いよね
そりゃクビになるよな
944名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:14:15 ID:63lAj7/a
A旦那も会社で立場ないだろうね…ちょと気の毒に一瞬思うけど
そんな妻を選んだのも自分だし、会社の事をペラペラ話したのも自分だし自業自得。

自分は派遣社員だけど、今時はたとえ家族にも何の会社に派遣されて何の業務してるか
絶対話しちゃいけないって釘刺されたりしてるのに。
945名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:18:16 ID:OukW1CKG
>>942に同意
近所の○○さん? と思って探り入れるA旦那
ごひいきの会社社長一家ですよ、とうっかりしゃべっちゃった店員。
どっちも軽卒だけどよくあることではある。
この2つのうっかりが結びつき、A奥がとんでもないタカリ奥だったことから
こんな事態になっちゃって…旦那も店員も自業自得だけど、
自分も悪気無くこういうことするかもしれないと思って気をつけようと思ったよ。
946名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:23:01 ID:pJHQuUTw
埋めついでに知らないオバからクレクレされたネタを
妹の入学式に母が出れなくなったので、私が行くことに
で、入学式当日にホールの受付(入学式は学校ではなく、ちょっと大きめのホールでやるので)を
済ませた私に知らないオバが入学生?と聞いてきたので
いや、保護者ですよ〜と言ったらオバがいきなりクレクレに変身した
要約すると
・エライ家の出である私の子はこの学校に入学するんだ
・だからアンタは私に今のうちから良くしといたほうがいい
・じゃないと子が学校で苛められるぞ
・大体、小娘がブランド物のネックレスや指輪なんて似合わない!!
・ワテクシのほうが似合うじゃない!!!よこせ!!!
とか意味不明な事を言い出したので、こっちも笑顔で
親が偉いからって子供も偉いとは限らない。
なんで見ず知らずの他人に貢がなきゃいけないんだ。
それに子供ももう高校卒業してるんだし、そんな事で苛めになったりする訳がない。
その前に、こんな場所で他人にタカるなんて頭おかしいんじゃないですか?
をちょっと溶けたオブラートに包んで言い返したら
クレクレが盛大にファビョった所で、一緒に来てた娘らしき人がやってきて
謝りながらクレクレを引っ張ってった。
一応受付に居た事務の人に、この学校の新入生の保護者みたいな人にタカられて困った
というのをさりげなく伝えておいた。
見た目40超えたオババがワテクシのほうが〜とか、訳の判らんドリームトーク炸裂させ
物寄越せ!!と言ってるのは流石に怖かった
947名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:23:36 ID:C9DtjH3U
意地の悪い見方をすればA旦那もたかりに近いことをする気満々だったかもよ。
それがまさか社内を揺るがすような大事になって慌てた。
今まではそれなりにしてたんじゃないのかな。
じゃなきゃあんな不自然な探りは入れないと思えるけど。
948名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:26:51 ID:++54ksz8
>>933
A旦那には店員がクビになったこともさりげなく会話に交えて伝えて欲しい。
人ひとりの人生を変えたことを自覚して欲しいわ。
949名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:27:22 ID:C9DtjH3U
>>946乙。
短大の入学式なのかな?
セコオバの娘さん、初日から辛い思いをしただろうね。
950名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:28:01 ID:PGfJRxto
>>946
何の入学式?
951名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:30:23 ID:K+rrC32G
次スレの処置が決まるまで変な埋めしないで。
>>946はちゃんとネタがあるからまだマシだが。
952名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:33:11 ID:++54ksz8
>>947にまるっと同意。
A旦那ひとりがクビになればいいのに。
953名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:34:36 ID:PGfJRxto
★発見!せこいケチケチママ その139★ 
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207828538/ 
を次スレにして、

★発見!セコいケチケチママ その138★ 
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207570584/ 
を実質的に「その140」として使えば?
954名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:36:30 ID:8tEjEKzU
原則先に立ったほうから消化すべき
955名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:38:19 ID:jsAwkuKN
>>945
>ごひいきの会社社長一家ですよ、とうっかりしゃべっちゃった店員。
>どっちも軽卒だけどよくあることではある。

そうなんだよね。
うっかりしゃべっちゃってもほぼ99%は何事もないんだけど
残りの1%がクレクレだったりすることもあるわけで。
運が悪いといえばそれまでだけど、自戒せねば。

でも、A旦那はやらかしたのが自分の妻だし、何か利用できる情報は
ないかと思って探りをいれたのだろうけど、うっかり情報漏らした店員は
たしかに問題ありだが、あたった相手が悪かったって気がしてちょっと気の毒だ。
956名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:38:46 ID:cR9RFRWk
あまり古い物だったり番号が違うとややこしいんだけど
使わない分は削除依頼出して次スレをわかりやすくして欲しいよ
957名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:39:41 ID:P0dj/I/b
でも、これだけ個人情報保護法が厳しい時代に、
つい漏らしちゃった店員さんも、自覚が足りなかったとしか言えないよね。
A旦那も、コンプライアンスの観点から見ればクレーム入れられた会社にとっても危険分子だしね。

まあ、口は災いの元、自分も用心せねば。
958名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:39:48 ID:63lAj7/a
先にたったほうから使うのが慣例だね。
というわけで、先のスレの方がレス止まってるけど
先に立った方を使用に一票。
959名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:40:34 ID:RTtNjVLC
いや、また連番がぐちゃぐちゃになるから
★発見!せこいケチケチママ その139★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207828538/
が次スレで良いと思う
で ★発見!セコいケチケチママ その138★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1207570584/
は、雑談にでも誘導して  て訳にはいかないか
削除出来ればそれに越したこと無いんだけれどね
960名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:41:40 ID:K+rrC32G
誘導は論議が終わってからにしよう。
961名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:43:41 ID:K/cJV41l
では…、139を次スレにするのに一票いれます。(数字が合っているので分かりやすいから)
962名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:44:38 ID:AkONw2g7
139に一票。
963名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:46:47 ID:pqIreVbe
店員が首になったことはお伝えしたのだろうか
964名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:47:23 ID:C9DtjH3U
>955
たしかに店員は気の毒だが、例の店がそれなりの高級店で
ちょっとした商談や密談に使用されるような店舗だとすると致命傷だと思うよ。
自分も口が軽い方なので今回の例はよい教訓になったよ。
965名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:47:31 ID:63lAj7/a
そうか138じゃ番号ややこしいか。138削除依頼出してくるノシ

966946:2008/04/11(金) 00:49:00 ID:pJHQuUTw
誘導前に埋めしてしまって申し訳ない。
妹は短大ではなく専門学校です。
妹にも一応「こんな変なオバサンが居て、こんな感じ脅迫してきたから
学校で苛めとかあったら言ってくれ」と言いましたが
妹も「そんな中学や高校じゃあるまし」と笑い飛ばしてました。

数字的にも混乱が少ないと思うので、私も次スレは139に一票
967名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:49:22 ID:XlHQvfuK
自分も139に一票

ついでに自分がセコケチを増長させてしまっていた件を書かせてください。
A子とB子と私は仕事で知り合い家も近いこともあってよく遊ぶようになった。
お互いの家を行き来していたのだがある時から
A子が私と二人のときにB子の悪口を言うようになった。
「B子の子ども生意気」「ヲバのくせにおしゃれしすぎ」など。
A子は21歳、B子は35ぐらいで二人とも子持ち。私は24で小梨。
なので、子持ち二人で気が合っていると思っていたので意外だった。
ある日B子と二人で会う機会があったのでA子と何かあったかと
探りを入れると……A子がB子にクレクレしていたことが判明。
「あまりにもクレクレが酷いのできつくしかった。それから疎遠だ」ということだった。
そこで気付いたのだが、私もA子にクレクレをされていたようだ。
貸した本やCDが全く返ってこないと思ったら、自分の物にしてまた貸ししていたorz
B子は私もカモにされていることに気付いていて
「あんたが増長させてたところもある」といわれた。
ここのスレを教えてくれたのもB子。
まとめwikiを読んで勉強しています…
968名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:49:47 ID:63lAj7/a
削除スレ見に行ったら、すでに誰かが139で依頼してた…
969名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:50:57 ID:++54ksz8
だよね。Aが基地害でなければ誰もお咎めなかった。
A旦那はとてつもない高級店で933を見掛けたとAに吹き込まなければここまでにはならない。
Aの性格からしてまずはA旦那に「あんただけズルい!ズルい!ズルい!私も連れてけ!」となったはず。
A旦那は「なら933に俺たちも連れて行って貰おうよ!」とAにけしかけて933に矛先を向けさせたと思う。
970名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:57:01 ID:Kj1PCImf
>>967
なんか、やられた感がうすいっつーかなんつーか。
971967:2008/04/11(金) 00:58:47 ID:XlHQvfuK
>>970
つまんなくてごめんね
ついでに書き込んだだけだから…
wikiのまとめがとても役に立ってるよって言いたかっただけ
972名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:59:00 ID:pqIreVbe
>>970
勉強中だから
ということにしておいてあげませんか
973名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 01:06:57 ID:Wp6T49Q4
>>950
男塾
974名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 01:08:20 ID:62N3BUPO
>>973
男塾でたかり行為なんかしたら、例え保護者でも…。
975名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 01:10:57 ID:63lAj7/a
削除の取り消しって出来るのか運営スレ探ってる隙に
誰かが139存続依頼出してくれたんだね。宣言しといて何も出来なくてスマン。
976名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 01:17:53 ID:V5ALwX8j
>>汚職事件
せつねーよ…
977名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 01:20:44 ID:6mL5zDM7
立てる時に重複チェックは基本だろがwww

139を正式な次スレにする正当な理由は何だ?
138に明確な悪意や欠陥があるわけでもないからただの主観だろ
でたらめな削除依頼してると削除人が寄り付かなくなるぞ
978名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 01:22:14 ID:nYBq7l8e
お店は色んな人が来るんだし、その仲にはわけありの人やお忍び客だっているんだから
ちょっとカマかけられたくらいで客の個人情報ほいほい喋っちゃうようなのは
今回の件がなくても、しゃべってる場面見つかったらその場でクビくらいだと思うよ高級店なら。
979名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 01:25:34 ID:sQjBKn+A
その後スレに>>700さん来たよ
980名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 01:27:43 ID:++54ksz8
その後にキタ─────!!
981名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 02:06:51 ID:vmAlePwO
>>978
飲食店勤務経験者だけど、基本的に従業員は「客には別の客のことを話さない」のが
あるべき姿ですよね。
「あのお客様なら、いついつ来られてましたよ。」なんて話も、バラされたくないって人も居るだろうし。
982名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 02:13:40 ID:fxTlwsaI
接待とかで使うようなとこなら、なおさらだよな。
983名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 02:27:27 ID:GZ0j1Ilg
店員の口が軽いと、最悪、客の財産や命が危なくなる事もあるだろう。
高級料亭に罠張って、いい獲物が現れたら後をつければいいんだから。
984名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 02:48:49 ID:JfNB/hQU
無関係な人には些細な情報であっても、わかる人が耳にしたらとんでもない
情報に繋がるケースもある(たとえば、A社の人がB社の人と一緒に来た、
とか、C社の開発部の人が○日頃に来て、××という商品の話をしていた〜、
なんてだけでも同業者にはものすごいネタになったりする)。

どんなにささいな情報でも、顧客のことを別の客に言っちゃうのはNGだよ。
銀座の高級クラブや高級料亭(最近は質が落ちてるところもあるらしいけど)を
企業や政治家が愛用するのは、単なる見栄や無駄遣いってわけじゃなくて、
本来そういう店の人は何があっても客の情報を漏らさない、ってのが不文律
だったからなんだよね。
985名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 02:55:21 ID:2ItPtyIf
飲食店に限らず、だよ。例え家族同士でもNG。
家族に内緒で、行きつけのクリーニング出したり、写真屋に現像出したり・・
で、不倫や浮気が発覚してリコーンあるからね。
986名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 03:17:11 ID:y4+jQ7aP
家族はいいと思うけど。
987名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 03:22:43 ID:zkk5olcl
その辺は業務内容と倫理観しだいだから、一概には言えないな>家族ならいい・悪い
988名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 03:26:06 ID:fxTlwsaI
おま、お客(男性)の家電に本の入荷連絡したら奥さんが出て、
「主人は今いませんが、伝えましょうか?何ていう本ですか?」と言われた時、
本のタイトルが「妻がガンになった時」だった気まずさはすごかったぞ。
本屋だって家族には入荷連絡の時本のタイトルは言わん。エロ本の時もあるし。
989名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 03:38:47 ID:NbRElBSQ
仕上がった写真を取りに行った奥さんが、
「ウチの写真は以上だったかしら?」と聞かれたので、
「そー言えば先日の旦那さんのが・・」と渡したら、
浮気相手とのチュー写真だったそうな。
膿め
膿め
990989:2008/04/11(金) 03:43:00 ID:NbRElBSQ
聞かれたので、×
仰ったので、○
991名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 04:22:36 ID:camWsbc2
そういえば、連れてくる女性がよく変わるお客様の来店時期や頻度も内緒だったな。
週に3回は来るのに「いや〜久しぶりだね」って言われたら顔色一つ変えずに話を合わせたもんだ。
992名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 05:06:00 ID:ssDL+/vs
バラした店員、首になってカワイソス!
人一人の人生が・・・
とかの意見があって、ちょっと吃驚。
顧客の個人情報を、ペラペラ喋る時点で可哀相も何もないのに。
自分で自分の人生壊す事したのにねぇ。
A旦那に聞かれなくても、いつかは自滅したろうに。

(店の格は段違いだけど)某店員に個人情報バラ巻かれて散々迷惑した私が通りますよっと。
993名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 05:30:19 ID:jRE4GK/M
世の中に、セコケチその他が居なくなれば、
自分のしょぼい個人情報にまで気を回さなくて済むのに。
994名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 06:09:48 ID:jLGuew8P
何かのマニュアルで客に、「どこに住んでるのか」とか「どちらにお勤めですか」とか、プライベートな事を聞くのはタブーだと読んだ事がある気がする。
客の方から話してくればまた別だが…

上の方にもあったが、自分も派遣だけど、情報漏洩に関しては煩く言われてるよ。

業務上知りえた情報はいかなる時でも漏らさない事ってのは今時どこでも常識だろうけど。
995名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 06:34:16 ID:t+AJNuN+
クビカワイソスの人達は働いたこと無いんだと思う。
996名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 07:33:31 ID:wNjdpv9c
普通の飲食店でなく、接待で使う様な店に勤めてる以上
口が軽いとヤバイよなー
997名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:00:49 ID:8aKfTFqC
「あれはたかりじゃない」ってここで言い張ってたのってやっぱりA本人かな
998名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:04:09 ID:1FxXEzs+
接待に使われるような店では口の重さもランクの条件だからね。
政治家の誰が財界人と会談したなんてのの舞台が
大概老舗料亭なのもそういう理由があるからだし。
999名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:24:47 ID:jTl4yY4m
どうせ1週間足らずで消費するスレなんだし、
先の重複分から使って139は保守してても良い気がするがどうですか?
書き込みがあれば削除されないんじゃなかったかな?
1000名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:25:29 ID:d0+891Y6
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。