励ましあってつわりを乗り切るスレ22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 10:26:28 ID:gE5ooHFj
う〜ん 妄想じゃね?もしくは堕胎理由をこじつけたとか。
953名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 10:32:48 ID:TU0JDLY8
改行の仕方も変だしね。釣りかな?
954名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 10:42:07 ID:9yZ7mz1m
どちらにしてもこの話をこれ以上引っ張るのはやめようよ・・・。
955名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 11:30:12 ID:s40/EAhn
9wで−6`。今日健診と一緒に点滴してもらえた。
ブドウ糖500tだけだったから気分薬かもしれないけど、
楽になった。
うちの産院も「辛かったらいつでも来て」だったので、
もっと早くに行けばよかったよ。
956名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:47:13 ID:eqlcWxvZ
釣りではないです。4月22日に妊娠がわかり、5月3日に検査結果の電話が病院からありました。3Bか4かはわからない とのことです。細胞検査は妊娠中は血液が止まらなくなるため、手術後一ヶ月待って6月19日に細胞検査をしますが、手術のもう日にちは決まっています。
957名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:48:50 ID:eqlcWxvZ
続きます。
こんな釣りする理由なんかないです。ホントに産むつもりでしたしつわりで苦しくて初めて2ちゃんねるにカキコしたんですが。私は婦人系の癌は二回目(ハタチで乳癌をしています)ので、全摘以外にないと言われました。その悲しさを聞いて欲しかっただけです。
励ましてくれた方に迷惑かけたくないのでもう来ませんが、こんな馬鹿馬鹿しい嘘をつく必要はないと思います。
958名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:53:47 ID:eqlcWxvZ
最後になりますが、癌検診は妊娠発覚一年以上前から、生理痛が激しい為、月いちで通院して検査していました。全摘も私が決めた事ではもちろんありません。以上です。
失礼します。
959名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:15:16 ID:f/8F+Nly
とても辛いことだから、逆に「釣りだったらいいな」という思いがあって、
こういう流れになったのかもしれませんよ。
匿名な上、文字だけの世界です。
正直なところ、あなたの体調のことを思えば、
もっと別に適したスレがあるのではないかと思います。検索されてはいかがでしょうか。
2ちゃんは独特だから、精神衛生上、見ない方が良い場合もあります。
ここに愚痴っている人たちも、これから先、何があるかは解りません。
気持ちの悪さに支配されている時に、
他人の体調を思い遣れる人は極僅かだと思います。
とても辛いことに直面されており、どうして良いのか解らない状態だと思いますが、
このスレへの書き込みがあなたの救いになるとは
どうしても思えないのです。

勝手なことを言ってごめんなさい。
レスはいりません。
長文すみません。
960名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:53:43 ID:MJ2dBZsM
朝から凄く調子よくて口の中も苦くないし
ご飯も普通に食べられて子供ともしっかり遊べてつわり終わったー!?

と思ったのが一時間前
世界が回ってるし口から貞子吐きそうだしもうマジすんませんでしたつわり舐めてました
菓子折り持って詫びに行くから早く終わって下さい
961名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 14:03:35 ID:QZ19/IXQ
あ〜気持ち悪い。現在7wです。ムカムカは3週から始まり、どんどんひどくなったものの
先週末から5日間はスッキリしてたのに(中休みってやつ?)また始まったぁぁ。
仕事されてる方、どうしてます?なんとか職場にたどり着けばトイレに駆け込めるけど
出勤のバスが辛くって。ゲロ袋は常に持参だけど、途中下車して吐いて、また乗って・・・
って泣きたくなるよ。仕事中も1時間に4・5回はトイレに駆け込んでるし、集中力も落ちるし
休職したい。
962名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 15:44:15 ID:TPHdOhQO
陣痛出産では死にたいと思わなかったのに、つわりで死にたいと思ってしまう8w…死なないけど。
本当動けなくて、今月ほとんど上の子と出掛けてないよ…
963名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:04:42 ID:nRY5S3mb
>>962
わかる!
(私も出産歴あるので)
陣痛なんてだいたい24時間程度。
24時間苦しい痛いのを我慢するのと、
気持ち悪いのを何週間も耐えろってのじゃ、
つわりのほうが断然いやだ!

6wからつわりが出て、食後数時間の間、死にそうに気持ち悪い。
「きもちわるぃ〜」と唸って家事も何もろくにできない。
そんな状態がすでに5週間続いてる・・
いい加減、精神的におかしくなりつつあるよ。
あと何日我慢すればいいの?!
終わりが予想つかない(最長で生まれるまでか?!)忍耐。
964名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:06:44 ID:P5vgcrsK
2ヶ月以上つわりに苦しんでます・・・。
家にこもりっきり。
唾液が止まらなくて泣ける。
965名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:29:45 ID:Jwnn2AMc
看護師サン、あなたの医学の知識はスゴイと思います。
でもこの文字だけの世界であなたが医学的におかしい、と思っても実際その人の病歴や症状までわかる訳はないので私には知識を自慢してるだけにしか思えません。
そんなつもりは無いのかもしれませんが、事実、医療に従事する人が病人を傷つけたのではないですか?
少しずつ質問して事実かを確かめても良かったんじゃないですか?
自分が癌って言うだけでもショックなのにせっかく授かった赤ちゃんももう一生望めない、そんな人に医学の知識で叩いて満足ですか?
自分の立場なら耐えられますか?
たとえ釣りであったとしても必要のないレスだったんじゃないかと思いました。
私の友達に20歳で子宮癌で亡くなった子がいます。
お腹に子供を宿すこともないまま逝ってしまいました。その子とちょっと重なって寂しくなりました。
確かにレス違かもしれないけど私はこの手術を受ける人に励まされた事がいっぱいあるから正直こんなレスは見たくなかったです。
私もレス違なうえに長文すみません。
966名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:49:10 ID:WevzyoE9
23w
つわりはまだまだ続く気配。
先週も吐き気止めをいただきました。
先生と産まれるまでかなぁと笑う余裕はでてきたものの、
風邪もひいたみたいでぐったり。
体重減少は終わったけどまた減りそう。
967名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:58:28 ID:r/yScWfu
流れを読まずに質問します。
匂いがダメなのと、調理が辛いので約3週間野菜を全く食べていません。普段はそうめんやふりかけご飯、アイスを数口食べています。(マーはなし。体重マイナス5キロ程度)
医者には今は仕方がない、水分が摂れているなら心配ないと言われてますが、これでは中の人に影響がでそうで心配です。みなさまはサプリ等で補っていますか?
968名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:24:12 ID:R/Ps9sIS
>>967
サプリとってます
ネイチャーメイドのマルチビタミン
私は今11wで-2kgだけど同じように野菜とれてません
食パン1枚だけとかソーメンだけとか炭水化物ばっかり
最近やっとフルーツ食べられるようになった
969名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:27:29 ID:mPXTlrhn
>>967
私は一時、口内炎が出来始めたりして、やばいなと思い、充実野菜系を
少し飲みました。でも、βカロチンとはいえ、ちょっと心配だったので、
今はもっぱらフルーツミックスジュースを朝飲んだり、ハイCレモン?
(タブレット状のお菓子)を食べたりしてます。あとトマトとか。
特に欠乏症状が出てないなら、とりあえず大丈夫では?
970名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 18:26:50 ID:hijIH6R4
スレチで本当にごめんなさい。でもどうしても気になってしまい書かせて下さい。
検査して3Bだか4だかわからないとか、全摘は私が決めた訳じゃないとか、あまりにもなげやり過ぎて心配です。
私も3Bで手術時は4でしたが円錐切除で済みました。子宮癌でなく子宮頸癌ならBABYも子宮も助かる方法があるかも知れません。
是非手術する前にセカンドオピニオンを受けて貰いたい。
医療関係者の方が疑問に思ったのも叩きたいがためでなく検査、手術の経過が不自然だからだと思います。
私も自分の癌の進行度もわからない状態で医師の言われたまま中絶しなければならないのか、あなたがそれで納得できるのか理解できません。
まだ間に合うならもう一度考えて下さい。


本当にごめんなさい。読んで不愉快になる方がいるのは承知です。ごめんなさい。
971名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 19:14:55 ID:dCZo8vw/
吐きづわりから食べつわりになった@9w
この3日マーなしだと思ったら、空腹が辛い。
972名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 19:16:46 ID:wleBBFaD
7w6d
多少の気持ち悪さはあったものの動けない程じゃなかったので
「アテクシのつわりは軽いのね〜♪」なんて思ってたら
今現在気持ち悪くて動けません・・・・
仕事帰りのヨーカドーは鬼門だわぁ。疲労・空腹・惣菜のニオイのコンボ技でKOされたわ。
皆様もお買い物の際は気をつけてくださいね。
973名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 20:08:09 ID:lbOg7XtJ
11w。
恥ずかしい話。
マーする時、少しちびってしまう。
どうにかならないだろうか。
974名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 20:13:24 ID:YbqtnHKI
>>970
自分も、「なんでセカンドオピニオン受けないんだろ?
未婚なのに子宮全摘をさっさと決める医者って、今時珍しいよな。
乳がんの既往はあっても、子宮頚がんは初めてっぽいのだから、
部分摘出でも何とかなる可能性はまだあるような」
と思いつつ読んでたよ。

ま、本人がそれで納得しているのなら、
赤の他人がどうのこうの言うべきことでもないけどさ。


これだけだとスレチなんで。
昨日から、つわりがぶり返した感じ。
動くともろに気分悪くなるので、今日はひたすら寝ていた。
今10wだけど、いったいいつまで続くのかorz
975名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 20:16:33 ID:YbqtnHKI
あ、子宮ガンとは書いてあっても、子宮頚ガンと書いてあったわけじゃないか。
子宮体ガンでも、部分切除で何とかなる可能性はゼロじゃないような。

本当にスレ違い話スマソ。もうやめる。
976名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 21:54:46 ID:BcC8t0ox
不安で誰かに聞いてもらいたくて、レスポンスの早い2chに書き込みする気持ちもわからなくはないけど、
感情が不安定過ぎる時に2chはお勧めしないよ。

自分の望み通りのレスばかりじゃないんだから。
977:2008/05/15(木) 21:54:57 ID:YyVIEdlE
うっ
978:2008/05/15(木) 21:59:53 ID:YyVIEdlE
今、トイレに駆け込んで吐いてました。つわりがひどくて。
979名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 22:04:07 ID:J4gID0Er
13w4d
何だか今日は調子が良かった。
この2ヶ月ほとんど寝たきりで、吐いてばかりだったのに
今日は掃除して、晩御飯の仕度まで・・このまま終わると良いなぁ〜!
なーんて明日目が覚めたらまたダメかも・・
あまり期待しないようにしよう。
980名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 22:13:07 ID:YyVIEdlE
お腹が大きくなってるのに、流しまで間に合わずに吐いてしまった。ちょっとでもにおいをかえたら「おえっ」って吐いてしまうもの。しんどくてしんどくて(涙)
981名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 22:37:12 ID:YyVIEdlE
トイレの便器でしがみついて吐き続けてます。
982名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 22:52:39 ID:z+c5VwUk
体調いい時は家事してるし、旦那にブツブツ文句言われたくない

ずっと吐き気と胃痛、不快感、動けばすぐ疲れるし。
なんで理解してくれないんだろ?
旦那本当に実家帰って欲しい。
983名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 23:32:15 ID:k4qsMM9/
癌については診察した医者じゃないんだから一概にどうのこうの言えないよ。
たとえ看護師だって。あくまで医者じゃないんだから診断できないでしょ。
子宮癌は初めてでも乳癌からの転移なのかもしれない。
原発と転移では治療方向もまた違うのかもしれないし。
どっちにしても実際に診察をした訳でも出来る訳でもない素人がとやかく言えることじゃない。
984名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 23:40:00 ID:k4qsMM9/
ただ、セカンドオピニオンについては私もしたほうがよいと思うけど。。
医者によっていろいろな見解や方針があるだろうし腕だって違うと思う。
癌になってしまったのは本当にとても辛いことだけどせめて後悔することのない治療を受けてほしい。
985名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 00:12:58 ID:SFmhFB7q
8w。
旦那が泊まり勤務なので実家に帰ったが、
実家の方が風当たり強くて辛いです。
つわりがほとんどなかった姉が、私の寝たきりを理解出来ないみたいです。
今日はマーしまくっていたのに無視…。
これも優しさのうちでしょうか。
986名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 00:28:02 ID:RTAo1tvp
つわりで寝たきりの上、妊娠してから歯肉炎っぽいし、口臭(歯磨きはしてる)きつくなるし、ものもらいがよくできるわで本当ボロボロ…

1人目の時は胃痛がずっとあって、出産後は妊娠中よりマシだけど胃弱になった。
幸せな妊婦生活とは無縁なのかな…
987名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 00:53:26 ID:iPw/39/j
せっかくつわり終わったのに、具合が良かったのは2週間くらいで
後期つわり(逆流性食道炎?)でまた戻ってきてしまった。
まだ体重がマイナス3の26w…先は長い。


癌関係はまとめて関連スレに移動してくれ。
ただ、こういうお涙話を聞きたがっている人は沢山いるから、2ちゃんじゃなくて
手術が終わって落ち着いたら実話を元にしたケータイ小説にしてみるといいと思うよ。
988名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 01:13:10 ID:tZOSy41t
>>987
うわ…!意地の悪い人だね。
そんなふうにしか思えないの?情けない。
989名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 01:27:03 ID:GdTgT94U
11w。つわりってぶり返すよね・・
今週になってずっと調子がよくて(*゚∀゚)アレモシヤオサマッタ?
うかれてたら今日になってまた気持ち悪くなってきた・・
常に船酔い状態・・吐きたいのに吐けない・・
990名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 01:34:27 ID:7xQSCDMo
>>987
確かにスレチだけど
デリカシーなさ過ぎ。病気で苦しんでる人に失礼だよ。

991名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 02:19:05 ID:ean8Ab5w
私も癌の人はスレチな上に釣りだと思ってたので(他科だけど医師です)>>987の言いたい事はよくわかる。
このスレにも癌経験者は他にもいるだろうけど、あえてこのスレでそんなこと言わないよね。
延々つわりと関係無い自分語りされたら、お涙ちょうだいって言われるのは仕方ない。
素直に心配してるスレの皆は優しいな。   
992967:2008/05/16(金) 04:53:27 ID:TjvZrd9R
>>968さん>>969さんありがとうございます。
私も口内炎がなかなか治らないのでサプリやジュースで補おうと思います。
ありがとうございました。

すみませんがどなたか次スレお願いできませんか?
993名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 07:07:42 ID:D669ROrh
吐く程ひどい訳じゃないが常に胃痛と気持ち悪さが付き纏う。もう最悪だ。
トメは自分が吐くつわりだったからつらかったとか、嫁子のつわりは楽で
いいわねとか言うから腹立つ。そりゃ吐くつわりの人は苦しいしつらいし
大変だと思う(私も一人目は吐きづわり)けど、つわりには色んな種類があって
そのつらさは人それぞれあるんだ!その人にしかわからないんだ!トメめ。
994名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 07:56:07 ID:tZOSy41t
>>991
>他科だけど医師です
プッw(笑)
995名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:21:44 ID:CFHl5o70
>>993
うちのトメと一緒だorz
ずーっとムカムカして気持ち悪いのも
かなりきついのに。・゚・(ノД`)・゚・。
996名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:25:48 ID:neCN5sxV
>>973ナカーマ

マーしてちびり、くしゃみでちびり、
咳をして、笑って、鼻をかんで…etc…

一日に何回パンツ替えてるんだ自分orz
997名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:50:26 ID:DDu502E4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210895333/
次スレこれでいいッスか?不手際あったらごめんなさい。
998名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:29:55 ID:zICleUDc
あーもーうぜーうぜー!スレチもそれに反応する優しぶってるレスも。ベビちゃんとかの書き方も気持ち悪いし。
感じ悪くてすいませんな、つわりで心が荒んでるもんでな。
999名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:36:47 ID:DDu502E4
>>998わかるよわかるよ。私もすさんでるもん。
母親がつわりの時に食べまくってた食べ物は
生まれた子供の好物になるのかな?そうとも限らないかな。
スイカと茄子ばっか食べてるよ。10w5d。
1000名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:40:24 ID:1AEuxjft
1000なら全員つわりが軽くなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。