♪♪ピアノのおけいこ♪♪Lesson39−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、
 随時鍵盤楽器板に誘導しましょう。 http://bubble4.2ch.net/piano/
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、
 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで
 それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。

◆参考スタンス
1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい
5)その道である程度有名になって欲しい

◆楽器選びについて
 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ
 (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。
 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。

◆950を踏んだ方は次スレを980までに立てて下さい。
立てられない時は早めに申告して、その場合は980を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
♪♪ピアノのおけいこ♪♪Lesson38
http://www2.2ch.net/2ch.html

2名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:24:29 ID:jUqnQfY0
乙です。変な棒は気にしないで下さい。
3名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 11:50:37 ID:YJA1hVzo
ありがとう。タイトルの横にサブで
みんな仲良く話そ。とか入れようとしたら
長すぎって出て消したら、棒が残った・・・
なかよく 話そうね。いろいろ教えてね。
4名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 13:34:21 ID:wdIoprP3
前スレ

♪♪ピアノのおけいこ♪♪Lesson38
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1205057810/
5名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 21:51:23 ID:4U/s/2eU
     / ̄ ̄C`ヽ
          .|____D_|_
          |::::: _, ,_i
          (9  -=・ -=・
          ヽ  ┣Ё┫)
          / ヽ - >、_
       ミ  i    \ ヽ''‐,,_
         | 、  />、',', >ー 、
         i  "'-,,_/     ̄|/〉)
        i     "'ー-ミ/ /
        ( _ _ _ ミ(  )/
        |ニl  lニl l.lニロ `'''´
        (        .!    ,..,
        ヽ     ノ  ヽ  () ()二 = −
        !     / ミ ヽ  ""
6名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 21:54:06 ID:4U/s/2eU
ヽ、        ヽ
       /  ̄ ̄ ̄ ̄C \
_ _ _ _ /       _ _D _ l 
-─ ニ 三 l    /´____`-、  
    。 ・ ゚ * + 。 r=-、, 、r=-、イ。・ ゚ * +。
。 ・ ゚ ニ l_/ノ/ ⌒ ) ・_・)( ^ヽ      ゚
       } {りレ   ┃ィョヨヨョョ┃ l   
- ─── ノ,l`ー    ┃|    |┃ l   
 ─ ─ ノノヽ.    ┃|-r-、 |┃ ノ
     , - ''^ ヽ、 __、ヽニニソ,/ (ア,)
ニ ニ / (   DRAGONS  ) ~('" ノ
    /ヽイヽ       99 ヽ-- ' 
 = 'ヽソ /  lニコ__ロ[日]ロ ノ
── ─  {   '"´  ` ̄ヽノ
 _ _ _ _ヽ、__ ,,ィ__/
  ゚       (  , <_、_つ
   ・ ,。 .゚ _(__/
7名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:29:01 ID:Wq0bAMZJ
みなさん、スケールはどのくらいの速さまでやってます?
うちはいま160だけど、200とかの人いる?
8名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:51:50 ID:Jpp/ePB4
スケールってなんですか?

ドレミファソラシドドレミファソラシド

レミファソラシドレレミファソラシドレ

ってずっと弾いてくやつ?
9名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:52:42 ID:y2DuXBHU
長音階
全全全半全全半
ってやつだよ
10名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:17:22 ID:vsPCseOZ
マタリ組が音大出身の先生を望んでるよ。
なんちゃって先生でいいのに。
11名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 17:33:24 ID:CurjwQUx
前スレで3年ぶりに調律したと書いたものです。
先日の調律は18000円でした。今までやってもらっていた方は1万ちょっと
(13000円位?)だったと思います。でも家を建てて実家からピアノを持っ
てきた時は動かした後だったのと、何年かぶりの調律だったので3万円くら
い払った記憶があるので、まあそんなもんなんだろうな、と思いました。
12名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 17:49:26 ID:Wq0bAMZJ
やっぱり、毎年調律しないと割り増しとられるんですね
技術料だけで、この値段だったら、いろいろ注文つけたほうが
いいような気がしてきた。
今まで不具合があっても、悪い気がして何もいえなかったから。
13名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:02:02 ID:RdXJA6nV
ピアノの内部に、調律の記録の紙があるでしょ。
何年も調律していないと、していない年数分の割り増しが取られるから
その調律記録に、1年前の日付書いておくと、
割り増しが取られないって、鍵盤板で裏技(?)紹介されてた。
まぁ、きちんとやってもらいたいならそんなことしない方がいいと思うけど。
14名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:11:58 ID:Wq0bAMZJ
なるほどー。
ピッチの下がり具合にもよるんでしょ。
あまり下がりすぎたら、いっきに上げれないから大変とか
聞いたけど、普段弾かなかったら関係ないしね。
明日調律だから、書いとこうかなー
家のピアノ古すぎてあの紙ももう書くとこないけど、どーしよー
15名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:15:37 ID:+GDB3p5q
一年やらないと千円プラスって聞いてる。除湿剤入れて、三年ならYの値段どおりだよ。
三年も調律しないのは、このスレではめずらしいのでは?
16名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:24:10 ID:Wq0bAMZJ
うち、普段つかわないアップがそのくらい経つよー
ああ、ずっと置いとこうかなー、でも、それまでは毎年やってたからなー
調律師に毎年しなくても、とか言われてほっといたんだ。
で、アップで呼んだのに半年前に調律したグランドを調律して帰ったんだよー
普段使うほうをやらしてくれとか言って・・・
ああ、それで割り増しなんて・・・
17名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 18:37:32 ID:4DxZKbSH
すみません、先生選びでアドバイス下さい。
引っ越しでピアノの先生探してます。
近くに二人先生がいて迷ってます。どちらの先生がいいでしょうか・・。
「おけいこスレで聞いてきたら」と言われて
出張してきました。

一人の先生は音大は出てないけどブライダルプレイヤーや伴奏ピアニスト
してます。
3歳からピアノはじめて音大の付属の子供の教室通ってて、高校も
音楽高校のピアノ科。でも英語も好きだったから大学は英文。
結構いい有名大学出てます。
ヤマハの資格は何級かしらないけどエレとピアノ両方もってるみたいで、
グレードの試験管もしてるらしいです。

もう一人の先生は桐朋の作曲科出の先生です。

それで音大出てないほうの先生の方がたぶん評判良くて生徒多い
みたいです。
桐朋の先生のところは小さい子(新しい生徒)ほとんどいないかも・・。

音大でも作曲科だったら、ピアノそんなにうまくないのかな。



18名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:14:08 ID:d+fMK/0e
>>10
人生楽しい?
19名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:17:28 ID:ansF/xsM
>>10がピアノを弾けるかどうかは知らないが
>>10の音色は汚いに違いないと確信してる
20名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:37:52 ID:Wq0bAMZJ
>>17
作曲科のほうがピアノ上手いし、楽典とかいろいろよくわかってるから
今子供さんが何歳かわからないけど、大きくなってきたら
アナリーゼとか分かってピアノ弾ける子になったほうがいいので
作曲科がおすすめ。ただ、子供さんの年齢が小さいなら音教の先生かなあ。
で、大きくなって作曲科かなあ。同じ桐朋だから、つながりあるんじゃない?
音大出てないほうは、桐朋の音高だよね。
21名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:40:12 ID:Wq0bAMZJ
あっ、それと、ブライダルプレーヤーの仕事かけもってると
土日にレッスン受けれないかもよ。
これ、痛くない?
22名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:05:52 ID:pP+pFM5V
>>17
藝大作曲科卒に習っています。
確かにアナリゼ、ソルフェに詳しくて良いです。
趣味として習うには最高に良い先生だと思うけれど
もしかしたら将来音大を視野に入れるかも…な可能性があるなら
最初からピアノ科卒を探すべきでしょうね。(よってこの2人以外ってことになりますが)
ピアノは上手いのですが、演奏技術はピアノ科卒にはかないません。

桐朋作曲卒の知人も、他楽器専門で副科ピアノの生徒は多いけれど
趣味でピアノだけの小さい生徒はほとんどいないと言っていました。受験塾のような感じ。
環境的には刺激が多くて楽しいと思いますが、かわいい格好させて発表会…って雰囲気ではないようです。
23名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:14:59 ID:4DxZKbSH
>>20
音楽高校は京都市立音楽高校(旧堀川高校音楽科)ってとこです。
いい学校なのかどうかよくわかりません・・。
可愛いドレスとかの発表会が憧れだし、どっちかと言うと
マタリなので、うちみたいな場合は音大じゃない先生の方がよさそうですね?

どちらの先生も月謝は同じぐらいなので、月謝同じだったら
音大卒の先生がいいかなあと迷ってしまって。
24名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:17:42 ID:sfYSs9wG
近くで藝大の学理科卒がリトミックと絶対音感の教室やってるんですが、どうなんでしょ?
うちの県の最優秀高校卒な先生でお勉強がよくできたみたいです。
ピアノ習わすのに回り道ですかね?


25名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:27:26 ID:pP+pFM5V
>>24
リトミックは流派がいろいろあって、中にはなんちゃっても多いようですよ。
どこの流派のリトミックか調べてちゃんとした指導が出来るなら、ピアノにも効果大だと思います。
「絶対音感」はねぇ……。
藝大学理卒がリトミックと絶対音感の看板を出している所で
ものすご〜く哀れを誘うんだけど…。
26名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:28:33 ID:pP+pFM5V
ごめん「楽理」ね。
27名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:45:23 ID:Wq0bAMZJ
作曲科のほうが入学のとき、ピアノ上手い人多いって聞いたから・・・
この二人しか習う先生いないのかなー
そこそこの街なら、ピアノの先生もっといると思うけどなー
28名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:55:58 ID:4DxZKbSH
他にも先生いますがエレの先生がピアノ教えてるとか、幼稚園の
ピアノ教室とか、元小学校教師の教室で格安グループレッスンとかで、
なんだかなあ・・です。

一人で通わせることの出来る範囲だと、やっぱりこの二人がいいかなと思いまして。
音大じゃないほうの先生でも、ピアノ履歴わりとあるので、評判悪い
なんちゃって先生ではないですよね・・??  
29名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 21:13:45 ID:EtDnwhO/
一人で通わせることが第一条件なら
その二人のうち、決めたらいいと思いますよ。体験教室しておられたらいいですよね。
先生にこだわるなら、送迎も考えたほうがいいと思います。
30名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:44:23 ID:jGUAUZSj
音大卒じゃない先生に決めたいんだけど、
誰かに背中をおして欲しい…
って感じに読めるんだけど、違ってたらゴメン。
31名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:58:33 ID:ElkP5way
>>30
わしもそう思う。
きっと、若くてかわいくて魅力的な先生なんだね。
導入にはそれでもいいかもよ。
32名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 23:14:24 ID:Wq0bAMZJ
なかなか先生変わるの大変だから、
よく考えてえらんでね
33名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:28:14 ID:oqmH/6uU
http://jp.youtube.com/watch?v=6co-cQg-pwU

http://jp.youtube.com/watch?v=X_M73bVHwHo
発表会でピアノの脇をうろつく おかしなピアノの先生








34名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 02:06:48 ID:cGrKmRfn
>>28

その先生なら音大卒じゃなくてもなんちゃって先生じゃないよ。
それなりの経歴だと思う。京都市立音楽高校って昔の堀音でしょ?
葉加瀬太郎とか佐渡裕なんかも出た名門だよ。
家から通える範囲だったら、桐朋作曲科卒の人気の無い先生より
楽しく習えていいような気がする。

ただ真剣に本格的にピアノやるんだったら、芸か桐のピアノ科卒で
指導実績(音大とかコンクール)のある別の先生探した方がいいかな。
35名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 08:47:25 ID:cOwwa6Mk
音大も出てないなんちゃって先生の方が、世の中多いのかな?
元、幼稚園の先生してましたって人で音大も出てない、ヤマハのグレードもない人が教室を開いてる。
そんなの詐欺に見えるのに、来る人がいるからできるんだろうね。びくーり。

私的には、趣味でやるなら、作曲科だろうと音大を出ている人なら間違いないと思う。
音大を視野に入れてるなら、ピアノ科出身の先生を探すよりも音大附属の音楽教室に入れるほうが近道。
ピアノ科って行っても音大にもよるし、人にもよるし、当たり外れはあるよ。
36名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:00:47 ID:UmpKRhZz
ピアノの先生って資格要らないんですよね?
何から始めて何まで行かねばならない、という基準もないんですよね。
音大出て無かろうが「ピアノの先生になる」と本人が決めたら
なれるんですよね。

うっかり「あんちゃって」先生を選んだらと思うと・・。
ピアノを教えるには最低「○○」までは教えることが出来なければならない、
みたいな基準でもあればいいのに。

あ、でも音大を出ていないだけで「なんちゃって」決定はどうなんだろう。
腕はいいけど音大に行かなかっただけ、の人なら大丈夫じゃないの。
音大出だから人に教えるのが上手い訳じゃないだろうし。
学歴よりもその人のピアノ歴を知ったほうが良いような気がする。
37名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:06:10 ID:cGrKmRfn
>>趣味でやるなら、作曲科だろうと音大を出ている人なら間違いないと思う。

そんなことないよ・・。
誰でも入れるような程度の低い音大なんかゴロゴロしてるからね。
最近はあちこちで定員割れだしね。






38名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:08:32 ID:cOwwa6Mk
>あ、でも音大を出ていないだけで「なんちゃって」決定はどうなんだろう。
腕はいいけど音大に行かなかっただけ、の人なら大丈夫じゃないの。
音大出だから人に教えるのが上手い訳じゃないだろうし。
学歴よりもその人のピアノ歴を知ったほうが良いような気がする。

音大出てなくても、音大生が習うような先生(音大の先生)に習った経験があったり、
コンクールなんかの経験があれば、なんちゃってではないんではないかな?
あと、ヤマハの先生の資格?みたいなのを取ってればそれが資格代わりらしいね。

それすらない人は、なんちゃってだろう。
音大出てるってのは、その目安だよ。音大入れる実技レベル、ソルフェレベルに達しているという安心感、
あと、音大4年間で学んでることの安心感?みたいな。
音大行くと、ピアノ実技だけじゃなくて広く学ぶでしょ?
ソルフェ、作曲、指揮法、音楽史、いろいろとやるらしいから。


39名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:09:13 ID:cOwwa6Mk
>>37

じゃあ、ある程度のレベルの音大なら・・って条件でね。
40名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:15:57 ID:hDzgWN43
>17
もしかして転勤族かな。
だったら、先生変わりにくいとかの心配はしなくていいから、
あわよくばわが子を音大…みたいな考えがなければ小さい頃を
楽しめる上の先生がいいんじゃないかな。
41名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:19:19 ID:cGrKmRfn
>>39
ある程度ってどのぐらい?
関東で言えば武蔵野なんかも定員割れで趣味レベルの子が
どんどん受かってるよ。
東邦、上野、昭和、洗足・・このあたりは全然ダメだしね。
短大なんか酷いよ。 誰も落ちないもん。
42名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:20:57 ID:cOwwa6Mk
>>41

私は音大出てないから詳しくは分からないから教えてw

関東なら、芸大桐朋東京音大ぐらいしかわからん。
43名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:33:14 ID:UmpKRhZz
>>38
納得。

ところで当方地方在住なんだけど、音大なんて近隣(県外含む)に皆無。
音大に縁のある人もそうそういない。
このスレだと、わりと音大出身の先生を見つける人が多いけど、
全国的に普通なんでしょうか?

この辺で音楽的にレベル高い人といえば、国立大の教育学部音楽科とか、
音楽科のある短大とか。
音大出てそうな人は、プロくらい。
はっきり言って趣味で小学生に習わせる家庭が頼むレベルじゃない。

なので、普通に町で音大出の先生が教えているという事にカルチャーショックを
覚えてる。
44名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:37:56 ID:hHq98XgD
武蔵野はピンキリ
そして、どの音大でもピンキリが存在するのが実情

武蔵野の4年生のトップあたりの演奏きくと
遅咲きタイプが多い
地方の音大もピンキリ
東京までは遠い・金銭の問題のある中流家庭の
上手い子が揃ってる
学歴話しはスレ違いなので、鍵盤板へ移動されては?
45名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:49:21 ID:cGrKmRfn
>>43

関東在住だけど、武蔵野出身はどこにでもゴロゴロしてますよ・・。
桐朋も意外と多いです。 でも、さすがに芸大だけはめったにいないかな。

>>44
学歴ってわけじゃなくて、先生選びする時に何基準にすればいいの?
て話。
どこの音大でもピンキリなら、キリの音大卒でヤマハなんかの資格なしと
音大出てないけどヤマハ指導グレード所持とどっちが信頼できる先生に
なるの?

46名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:58:00 ID:cOwwa6Mk
>どこの音大でもピンキリなら、キリの音大卒でヤマハなんかの資格なしと
音大出てないけどヤマハ指導グレード所持とどっちが信頼できる先生に
なるの?

そこまでいくと好みだね。w
47名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:01:33 ID:hHq98XgD
>>45
自分はキリで音大卒の先生がいい
ヤ○ハのグレードってヤハマっ子ならとれるし
上のほうにでてるけど
指揮法・芸術概論・など広い範囲を浅く広い知識も
大切だと思うので

それにヤマハグレードって、そこまで重要視されるもの?
趣味でヤマハに貢ぎとおした私ですら
演奏・指導の4級もってるわけなんだけど
これもヤマハで幼児から18歳まで通ったら
しぜんと身に付いただけ
大学入試のときに、自己推薦で肩書きがあって便利だったぐらいにしか
役立ってないんですがw

ヤマハグレードはたいしたものじゃない
音大にいった(ヤマハ上がりじゃない)ピアノ科の友達は
ヤマハ独特のシステムに対応するまでグレード取得に苦労したらしいけど
48名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:22:25 ID:/ukDRKO7
ヤマハグレード…
カワイグレードや英国王立検定と似たようなもんでしょ?
音大との比較にはならないじゃん。
49名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:29:48 ID:hHq98XgD
>>48
同意
でもヤマハのグレードって凄い!と
思ってる人が多そうな雰囲気だよw
50名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:41:11 ID:hHq98XgD
連投ゴメン
ヤマハグレードを勘違いしていそうな人が多いので

ヤマハグレードのピアノ演奏技術は高くなくて大丈夫
他に伴奏付けに象徴するヤマハ独自のものが面倒で
ヤマハ産じゃない人が苦労するのはここ
ピアノ演奏能力だけなら、キリ音大卒や短大卒のほうがよっぽど上手だよ
51名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:46:47 ID:cGrKmRfn
>>50

え〜そんなことないよ。 キリの音大は酷いでしょ。
何かの後援で、国立の教授(ヤマハの上の関係者でもある)が卒業生が
ヤマハの4級はなかなか受からないって言ってた。


52名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:47:21 ID:cGrKmRfn
後援じゃなくて、講演でした。すみません 
53名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:02:00 ID:hHq98XgD
>>51
だからピアノ演奏じゃない部分で
ヤマハで育ってない人は苦労するってこと

自分のこと落とすみたいだけど
地方音大や短大音楽科にいった同級生のほうが
演奏は上手だったよ
自分はヤマハっ子だったからこそ個人教室の
音大・ピアノ科卒の先生を探して通わせてる
54名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:03:09 ID:xSEFYaA8
ヤマハを10級ぐらいから順番にとっていくより、
普通にちゃんとした先生に習っていたら少し大きくなってから
5級をいきなり受けたほうが安上がりだと思う。

私が若い頃習っていた先生の生徒はそうしている人が多かったよ。
せっかくだからとっておこうみたいなスタンス。
作曲の先生に習っていたら普段のレッスンの説明なんかで
小さい時から慣れてたら分かりそうな感じだけどな。

ただ、私もよくわかんないけど、カデンツをヤマハはWが第2展開
で教えるし、私も小さい時ヤマハっこだったから、
普通に楽典をやると、こんがらがる原因だったわ。
どしても小さい時の刷り込みがあって・・。
55名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:11:25 ID:cGrKmRfn
でも桐朋の短大入った子知ってるけど、すごい下手だよ。
だって1人も落ちないんだから。
56名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:29:04 ID:OX/rZ7dB
人によるんじゃないの?ヤマハだろうが音大卒 短大卒だろうが。
本気で習うなら有名音大のピアノ科卒で実績のある先生に
なるだろうけど、そのこだわりがなければ、
先生の様子を親が見極めるしかないし。

私は音大卒じゃないからわからないけど、音大は教える勉強はするのかな?
色々と知識はもちろん学ぶはずだけど、それと教えるということは
本人の別の努力や熱意が必要なのではないかと思う。
その辺は、単に学歴ではわからないな。

門下生を見るのが一番だとおもうけどね。
57名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:43:47 ID:cOwwa6Mk
>私は音大卒じゃないからわからないけど、音大は教える勉強はするのかな?

たいがい、自分が習ったように教えるのでは?
58名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:59:11 ID:1/vDVGGl
子どもが先生に
「先生は音楽大学に行ったんですか」と直球で聞いてしまった。
先生、しばらく考えた後
「○○ちゃんは音楽の学校に行きたいの?先生もピアニストになりたかったのよ」

あれは音大出てないな…orz
59名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 12:19:36 ID:8KSiKBMR
cGrKmRfnってなんか音大にものすごいコンプレックス持っているんだね。
鍵盤板にもいるようだけど、必死に「音大卒は大したこと無い!」って言ってる。
なんでそんなに必死なの?
見てて哀れだわ・・・・
60名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 12:25:36 ID:IMURNbGV
音大って受かりそうな子しか受けないんじゃなの?
高校のうちから音大の講習会受けたり。
61名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 12:52:53 ID:W6cpJM9N
此のご時世に音大に入れる余裕
そのあとも面倒見れる余裕があるうちって

子の心親知らずだわあ。
62名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 13:10:51 ID:xh8mMTg3
音大コンプレックスが騒いでるだけか
桐朋の短大は上手いよ
音大の名のつく学校より上手いこと知らないのね
63名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 13:21:25 ID:IRMglENd
>>62
昔はね。
今は違うみたいよ。

今はそこそこだと地方の国立に行く人も多い。
64名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 13:30:23 ID:UmpKRhZz
このスレに音大を出た方はどれくらいいらっしゃるんでしょうか?
65名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 13:37:56 ID:OX/rZ7dB
桐朋の大学がダメで、短大は受かって
地方の国立教育学部合格だった同級生は
地方の国立に行ったよ。15年ちょい前の話。
66名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 14:11:09 ID:xNa3Swgf
私の周りでヤマハグレード持ってるひとけっこう
いるけど、ちょっとした田舎の音大も通らなかったような人だよ
ピアノの練習ったって、高校になって1日1、2時間練習するか
しないかくらいだよ
でも、ヤマハで教えてる・・・習ってる子、かわいそう
グレードはヤマハ内部でしか通用しないから
あまり重要視しない先生多いよ
67名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 15:01:19 ID:cGrKmRfn
音大にコンプレックスなんか全然ないよ。
ここのスレの人って「音大卒」だけでむやみに
信頼してるところあるじゃない? それこそ
音大コンプレックスだと思う。


うちの娘は趣味でピアノやってるけど、音大の話が出て
先生に桐朋と芸大以外は受かるって言われたんだよね。
え〜と言う感じ。(先生は音大に生徒入れてる)
うちの子そこまで上手くないし、そんなレベルなのかと
逆にショックだったよ。

ま、先生先生選びは難しいってとこで。
68名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 15:13:12 ID:IRMglENd
芸、桐、東のピ演以外は行くだけ無駄と断言する先生も多い。

実際、それ以下の才能しかなかったら職業にするのは難しいですよ、てことなのよね。

あくまでも、難しいであって全否定ではないけど。

ヤマハ否定してる人多いけど、導入には耳のためにいいと思うし、実際、芸でも作曲だとヤマハっこ多いよ。
さすがに芸からヤマハに就職はあんまりきかないけど、他音大だとヤマハに就職する人もいるよ。
69名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 15:13:46 ID:hHq98XgD
>ID:cGrKmRfn
ここまでくると哀れ
70名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 15:19:26 ID:UmpKRhZz
>>69
でも>>67の言うことも分かる気がする。
「音大スゴイ」も「音大タイシタコトネェ」も、
それが強すぎるのはコンプレックスだと思う。

そこまで熱く語ることなのかな?という気がしてきた。
つまりもう秋田。
71名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 15:30:10 ID:IRMglENd
スゴイくもなくタイシタコトネくもない、ってこと>>67はいいたいんじゃない?

実際、周りにも音大行こうと思えば行ける子もいっぱいいるけど
あえて行かない選択肢する子がほとんどだよ。
その方が賢いと思う。

行かないでどうしても先生やりたくなって、ヤマハグレード取ってみる子もいるでしょう。
72名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:13:25 ID:3LpremvN
そうそう思い出した。
以前習っていたなんちゃって先生は地方のなんちゃって
音大に落ちて普通のなんちゃって大学に行って
ヤマハの5級とって先生していたと聞いたわ。
てっきり音大卒だと思ってたが、保護者から教えてもらった。
ということは、ヤマハ5級は音大以下って事?
73名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:17:03 ID:UmpKRhZz
>なんちゃって音大
>なんちゃって大学

そのまま学校名みたいだw
74名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:26:27 ID:xNa3Swgf
今、調律師来てるけど、全然ピアノの音を出さないの
ピアノ弾かなくて調律ってできるのかなー
うちに、二人の調律師が来るんだけど
一人は最初からガンガンハノンみたいに弾きまくり
もう一人は殆ど何も音がしないの
75名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:37:39 ID:cOwwa6Mk
>実際、それ以下の才能しかなかったら職業にするのは難しいですよ、てことなのよね。

演奏家になれないってだけでしょ。
演奏家はそこいらの子供にピアノ教えないしね。

教えてもらうなら音大出の方がいいってのは、誰でも思うよね。

例えば、家庭教師にそれなりの大学の人に教えてもらうか、
大検取ったけど高卒の人に教えてもらうか?の違いみたいなもんでは?
音大出と、ヤマハ資格のみの違い。
76名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:15:09 ID:cGrKmRfn
なんで「音大卒」でひとくくりで有難がっているのかわからない。
英文科でたからって、どこの大学でも有難がって英語習う?
違うでしょ。

芸と桐、東音、国立までかなあ、ある程度信用できるのは。
77名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:15:51 ID:cOwwa6Mk
つけたし

いい例なんだけど、例えば子供が中学受験するのに塾に通うでしょ?
その塾の先生も、一流大学を出ている人ばかりではないってこと。
逆にバイト以外のほとんどがそうではない人がしていることが多いよね。

結局、一流音大に行ける才能がないと意味がないってのたまっている人がいるけどさ、
例えば、子供が勉強を教えてもらうのに、一流がいいからって、東大の教授や博士レベルの人が
教えてくれる位置にいないのよ。そういうのは、もっと上級者用になってからお目にかかるものでしょ?
東大出の小学校の先生がいないのと同じことで。

それと同じで、子供が習うレベルなら、一流音大など出てる先生や演奏家レベルじゃなくても充分てことだと思うの。意味分かるかな?
78名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:29:17 ID:xNa3Swgf
んーでも、勉強とピアノは違うと思う。
ピアノは師事して習うというのが、基本だから
どの先生に師事したかで、大体将来が決まってくるから。
79名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:31:18 ID:HtumdmCr
音大にこだわる人は付属の教室に入れるってことで、〆でいいですかね。
80名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:32:22 ID:yHlzyLfh
あー。何と説明したら良いか…
音大の場合、ちょっと違うんだよね〜
書けば長くなるしまたウザがられるから割愛。
でもまぁ小さい時から教授に繋がっている人についたら勝ち組です。
卒業後は人生負け組かもしれんが
81名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:37:53 ID:cOwwa6Mk
>音大にこだわる人は付属の教室に入れるってことで、〆でいいですかね。

それでOK
ほとんどが音大レベルまで行かない子供なんだから、心配する必要ないよw
82名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 18:03:34 ID:UmpKRhZz
cGrKmRfnの言いたいことわかる。

83名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 18:13:05 ID:HtumdmCr
まあ、一言相談があるだけで、この流れになるのは
毎度のことですよね。
84名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 18:39:53 ID:PtHsEbJE
みんな語りたいんだよ。
それより朝から貼り付いてる人、ちゃんと子育てしてる?
85名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 18:50:21 ID:CIpSMtBN
結局、マタリな人、スタンスで1〜2aなら、先生が音大出かどうかはあまり関係ないので
周りの評判聞いてよければいいんじゃない? という結論なのかな。
86名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 18:53:01 ID:MUcoElDi
>>80
音大卒の人の進路って、そんな悲惨なの?
87名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:00:53 ID:hDzgWN43
>85
音大を目指す以外の人は、特別なパイプが必要なわけではないので
出身大学等は本当は関係ないが、評判を聞いても(自分に知識があるわけ
ではないので)よく分からないので、音大卒であるかどうかを当てにする
しかないって感じっぽい。
88名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:06:05 ID:HtumdmCr
でも先生選びの前に、自分の楽器や防音、音大目指すときに
どこまでサポートできるのか。
現在キーボードで、電子かアップか悩むような環境や知識なら
音大卒にすごく神経質になりすぎなくても、満足できるのでは?と思う。
89名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:47:40 ID:OX/rZ7dB
>>87が的中という気がする。

趣味と決めていて、親が良くわからないというのだったら
先に出ていたヤマハも悪くないよ。そこで
情報仕入れて、もっとよい先生がいれば移ればよいし。
企業系はやめるの簡単だしね。
90名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:59:36 ID:IRMglENd
知っている例をいくつか。
武蔵野ぎりぎりで入った子は卒後パン屋でバイト。
武蔵野だけどかなり弾ける子は親受けもいいし、上ともつながってるけど、生徒の基礎はまったくつけられない。
東音ピ演の子は一般企業でバイトしつつ音楽教室勤め。
東音他科の子は子育てしながらレジ打ちバイト。
桐卒でばんばん桐に入れて厳しくて有名だったお年の方は、マタリ組の親に恨まれ、生徒もいなくなり大人組に転向。
その弟子の芸他科卒は、マタリ組に教えてそこそこ。
全員に共通してるのは食えてないこと。

近所なのでよく知ってる。子供の頃からどんなに努力してきたかも。
音楽は趣味のがいいと思った。
芸の子なんて一時期引きこもりになってたし。
91名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:03:09 ID:eqP+fyNM
>>45すみません↓もう少し詳しく教えて頂けませんでしょうか?

>>キリの音大卒でヤマハなんかの資格なしと
音大出てないけどヤマハ指導グレード所持とどっちが信頼できる先生に
なるの?


↑ヤマハなんかの資格なしとは?
ヤマハ指導グレード所持とは?

あの・・・・ヤマハ教室やその先生では頼りないって事ですか?
92名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 21:32:49 ID:rzE8f2hr
あたりまえ !
ヤマハグレードなんて大したことありません。
4級もってる私が言うんだから間違いないよ !
だって、私が入った短大でも、ピアノがひけない声楽科の人でも受かって、
なんちゃって先生(ヤマハシステム)やってるよ。
しかも、最近は、ヤマハグレードも追試とかまでやってくれるんでしょ。
短期間で受かっちゃうんだよ。お手ごろじゃん。
でも、生徒の父兄に音大出てません。が、バレないようにしなくちゃ !
音大行かず、高卒でグレードだけとって教えてる人いくらでもいる。
簡単な曲の練習でいいし、お金かかんないし、「せんせい」って呼ばれる仕事
できるし、楽だからグレードとるって人も多いよ。
93名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:10:30 ID:cGrKmRfn
>>92

音大、音大ってなんでそこまで必死なの?
音大だったらどこの音大でもいい、キリでもいいとかよくわからん。
それにヤマハの4級そこまで簡単かなあ・・。 試験で何弾いた?
94名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:12:39 ID:ZrjdoCpo
うちの子は6年生で5級取ったよ
95名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:38:55 ID:uVMltpHF
子供への教え方が上手くて子供との相性も良くて、
子供がちゃんと練習できるよう指導してくれて、
子供が元気に通ってくれるような教室だったら、
ヤマハだろうが、底辺音大卒だろうが、演奏家だろうが、構わないんじゃないの?
親のエゴで無理矢理トップレベル請け負い教室に変えようとしたって、
果たしてそれが子供のためになるかどうか。

「なんちゃって先生を潰す方法教えて」
ってレスからおかしな方向になってるよ。
思うツボだっての。
96名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:41:54 ID:8KSiKBMR
cGrKmRfn
いいかげん死んでくれない?
一日中張り付いて何なの?
本当に必死だね。ww
よっぽど音大に行きたかったんでしょうね。哀れ。

ちなみに私は音大出でグレード(ピアノ、指導)4級もっているので
最強って事なんですか?(ありえないわ〜)
ヤマハのグレードは伴奏付けや変奏ができればいいのであってピアノはそんな
大したの弾かなくても受かるよ。

97名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:44:57 ID:8KSiKBMR
追加

大したの弾かなくっても・・・と言っても普通に音大生が弾いているような
曲だけどね。
きっとcGrKmRfn にはレベル高すぎる曲なんでしょうね。
98名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:48:38 ID:UmpKRhZz
8KSiKBMRはどうしちゃったんですか?
何イライラしてるの?
99名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:52:08 ID:cGrKmRfn
別に一日中張り付いていませんけど。
ほとんど外出してましたよ。

てか、何弾いたか言えばいいじゃん。曲弾く以外にもいろいろあるでしょ?
どんな試験内容だったか教えてよ。

ヤマハ4級最強とは言わないけど、なんでそこまで必死でヤマハ敵視してんのか
不思議???

もしかして3流音大卒で、ケチつけられて怒ってるのかな・・w
100名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:58:08 ID:8KSiKBMR
別にヤマハ敵視していませんけど?
10何年前までそこで講師してたしね。

アンタ、いつもちょっとずつ姿変えて同じような事言ってるよね。
101名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:14:14 ID:QV2c6qxX
絶対音感はやはり早いうちじゃないと無理?
102名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:17:15 ID:cGrKmRfn
簡単な曲弾いて、4級軽くとったって妄想じゃないのか。
なんでサラッとこういう試験内容で〜弾きましたって言えない。

スペック3流音大か短大卒で、そんなとこ信用できない、意味ないと言われて、
爆発か・・。

103名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:23:36 ID:Hriu2I28
この人だから↓

851 名前:名無しの心子知らず[???] 投稿日:2008/03/25(火) 11:09:47 ID:zoBeumKU
そんな事より「なんちゃって先生」を廃業に追い込むいいアイデアない?
鍵盤板のやつらは口ばっかりで全然使えない。
こちらの方が頭のいいママたちが多いと思ったので。

919 名前:名無しの心子知らず[???] 投稿日:2008/03/25(火) 23:19:46 ID:zoBeumKU
ちょっと!
「なんちゃって」を潰す方法がまだ語られていないわよっ!

私一人で「なんちゃって」の悪口言いふらしてもわたしは
イタイ人になっちゃうじゃないの。

何かいい方法ない?
104名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:27:58 ID:8KSiKBMR
>>102
あのさ、私>>92じゃないんだけど・・・
良く見てくださいね。
アンタこそ正体見抜かれて爆発してんの〜?w
105名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:29:55 ID:8KSiKBMR
cGrKmRfnがものすごいヤマハ信者なのはよく分かったよ。
106名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:32:27 ID:b++UXkwE
>>101
絶対音感は早ければ早い方が身に付くと思う。

絶対音感を持っている友人曰く(音大卒)
無くても困らない
らしい

107名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:34:18 ID:nj38+bzv
108名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:39:51 ID:cGrKmRfn
>>105

ヤマハ信者ではなくて、音大不信。
定員割れで誰でも入れる音大なんか、信用できない。

一般大学だって、全入時代。中学程度の学力も無いくせに大学生。
それと同じ。

一部一流音大以外の音大卒は実力疑うべき。ゴミが多すぎるからね。 
109名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:41:39 ID:8KSiKBMR
そこまで言うcGrKmRfnのスペックが知りたいわ。
もしかして「なんちゃって先生?」
110名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:45:41 ID:b++UXkwE
さすがにゴミはヒドス…
111名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:47:18 ID:cGrKmRfn
>>109

はあ?スペックって?先生じゃありませんよ。 単なる親。


112名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 23:55:43 ID:8KSiKBMR
ふう・・・・
今度はタダの親ですか・・・。
ヤレヤレ

>一部一流音大以外の音大卒は実力疑うべき。ゴミが多すぎるからね。 
単なる親がここまで言うのなら何か事件があったのですか?

113名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:02:07 ID:5Z105/QX
>>111
ほんま〜?←つっこみ
でも、ちょっと分かる気もするな。
一流の先生のレッスン受けてしまったら、他うけれない。
それだけ差があるって事でしょ。親でしたよね!!!なのによく
分かっておられる。
114名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:13:01 ID:BtN/uc8w
cGrKmRfnはなんちゃって釣りちゃん認定ですねw

今度はどんな姿で登場するか楽しみです!
乞うご期待って所ですか。
115名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:18:21 ID:wSJpnrqX
ジョギング行ってきま〜す。の人を思い出した。
116名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:44:00 ID:R60RPXAI
ジョギングの人は顔文字(禁止)と
挨拶するので、すぐわかるよ。

音大先生がなんちゃって先生に生徒取られて経営難でつぶす方法とか
音大音大言ってるのかも?
117名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:50:15 ID:krIfp5by
バイエル使ってる?
最近あまり使わないのでしょ?
でもバイエル美しいよね。美しく弾いてるバイエル聴けるよ。
http://beyer-mania.seesaa.net/
118名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 06:24:00 ID:u34QkkJy
私は音大出てから5級取りましたよ
採用時には持っていない人の方が多いんだけど
4級持っているって人はいつ取ったの?
119名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 06:25:58 ID:u34QkkJy
>96が4級持っていないのはわかる。
別に持っている必要も無いものを
何故持っていると偽るのだろう
120名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 07:31:24 ID:89W5Jm/x
>>108
音大卒じゃないのになぜ音大生を語る
大学卒じゃないのになぜ大学生を語る

無知丸出し
中二病じゃん
121名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 07:52:24 ID:PxbVus05
>>119
うん・・ヤマハの4級もってるとわざわざ嘘を言う
音大卒ってなんなんだろうね。  
122名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 08:27:32 ID:Ch2JK6jo
>>115
ジョギングじゃなくて最近はウォーキングだわ。
お花見♪お花見♪〜。
じゃ、皆さん今日も一日仲良く元気に頑張りましょう!(はあと
123名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 08:30:12 ID:Bkaag+Rb
>>90

それは、ご自分の周りだけでしょ?それで全部が全てそうだと思い込むのはどうなんだろうか?
私は音大出だけど、少なくとも同級生でスーパーのレジうちしてる人、見たことないな。

みんな、普通に結婚して普通に主婦してる。音楽で一生独り身で食べていこうと思ってる人は少ないと思うよ。
結婚後、ピアノ教えてる人もいれば教えていない人もいる。様々

音大は特別扱いされるけど、結構本人達は普通に大学出てちょっと専門的なことをやって
普通に結婚して・・・って感覚ですね。
そこまで、お金かけてもったいないって言う人もいるけど、本人が満足してるのだからどう思われようと
関係ないし。

124名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 08:41:11 ID:Bkaag+Rb
ちなみに、私もピアノを教えてない。(教える時間があれば自分が練習したいからw)
学生の頃や、若いころは教えていた。でも、ヤマハのグレードは受けたこともない。
受ける必要性もなかったから。
持ってる人は、ヤマハ関係に就職した人ぐらいではないかな?

私自身、子供の頃、きちんと音大を出た先生に習わなかったせいで、後々かなり苦労した。
一番困ったのは、自分が進度が進んできて先生がもう教えられないのに、はっきり
「もうレベルが高いので違う先生に習ってください」と言ってくれなかったこと。
しかたなく、部活が忙しいと嘘をついてやめて、自分で音大の先生を探してレッスン申し込んだ。
恐ろしく進度が遅れてて必死にきちんとした先生についてる人の進度に追いついた。
最初から、それなりの先生についてたらこんな無駄な時間使わなくてよかったのにと
親を恨んだw
音大を出てない先生でも、その子に才能を感じたり音大を希望した時に、きちんとその方向性を
表示してくれる先生につくほうが間違いないと思う。

でも、最初から趣味だけと決めてるとしても、どうせなら上手くなったほうがいいから
それなりの先生の方がいいと思うけど。



125名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 09:15:21 ID:PxbVus05
音大出ても結婚して防音完備の部屋でGP置ける環境でいられる人は
そう多くないよ。狭いマンションでピアノのない生活する人も多い。
バカにしてたデジピ生活になったりね。
ピアノ無い人、家が狭くて教えられない人は出張専門で教えたりね。 
そんな環境ではまともに練習する時間なし、デジピで練習してもね・・。
当然腕はがた落ち。

126名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:04:59 ID:jzl8fUlk
大体、音大生でサラリーマン家庭の子なんて少ないから
まともに就職活動なんてしないし
卒業後にとりあえずバイトみたいな仕事をしてから
専門学校に行って資格を取る人が多いんじゃないの
40才過ぎた今は実家の家業に関わっている人が多いよ
卒業後は先生の出版を手伝う人もいるから
パン屋のバイトもアリじゃないの
127名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:09:45 ID:8WKLmzHq
会った事も無い音大卒が主婦してようが、バイトしながら演奏活動してようが
安っい月謝でテキトーに教えていようが全然興味ないけど。
自分の子さえちゃんと教えてくれる先生に付いてればいいや。
親がそこそこ素人でも音楽知っていると、コネやツテなんてゴロゴロしてるから
「なんちゃって」とは無縁の生活だよ。
128名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:17:09 ID:PxbVus05
>>126
え? 専門学校でなんの資格とるの?
129名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:25:27 ID:BtN/uc8w
せめて「なんちゃって先生」に引っかからないように教室選びは慎重に。
って事ですね?
私は絶対に引っかからない自信あるけど、親がまったくの素人で適当に(周りの子が
習っているから、ご近所だからという理由で)習っている人もいるんだろうな。
130名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:26:41 ID:TgJeCPUQ
音大にもいろいろあるからねー
地方の音大って、落ちることってないような
131名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:35:04 ID:PxbVus05
>>129
普通におけいこ感覚で習う時、子供が15分以内で歩いて通える
範囲で教室を選ばない? 
親が30分以上かけてピアノのおけいこの送迎するなんてあまりないよね。
132名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:47:33 ID:zXkXNncX
>>124
なんちゃってに習ってしまって時間がもったいなかったとすごく
後悔している。
導入期の講座(バスティン)なんかもあるし、
お手玉とかグッズとかあって、ピアノも2台おいてあったら
しばらくなんちゃってって分からなかったよ。

それなりに導入は教えてくれると思っていたし、その頃って手の小さいし
チイチイパッパじゃない?スケールをやった時にあれ?と
思った。前後に進度が進んでいる子もいなく、うちは
特別に先生が時間とってくれていたみたいでVIPだった。

鶴をやっていないと思ったのは、自分ところが習いはじめてコンクール
(習って1年)で出始めた時。どうなってるの?って・・
だから、やっぱり親が悪いんだよね。
確かにコネってゴロゴロしているとは思うけど。
良い先生でも合わない場合もあるし色々大変だよね。は〜。

なんちゃっても悪い訳ではなくって、一般の子供にはやさしく
接しているんだよね。成り立ってると思うし。
ただ、そういう楽しくなんちゃって生徒を集めるには教室で
コンクールの経験のある子を何人か確保しないといけない事情ってあるから。

こちらも誤算だったけど、むこうも誤算だったと思う。
なんでそんなに頑張るの?そこそこにしておきなさいよって感じ。
悔しさがバネになって良いこともあったから、なんちゃって先生のお陰の部分もあるから
やっぱり感謝だわ。そう思う事にする!
133名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:57:27 ID:zXkXNncX
あったし→あったから (訂正)
>>131
一人っ子の場合だったら、教室を選んで連れて行けるけど
普通の兄弟って幼児と乳児になるから上の子を早期教育させようと
思ったら、やっぱり粉ミルク教室が行きやすいよね。

コンサートなんかでも、乳児と一緒に別室の部屋なんか設けているところ
があるし、ベビーカー持参とかでもおkとか
ちゃんと基礎を教えられる先生はそれを売りにして
出張サービスとかしてくれたら有難いよね。
それか実力ある先生が粉ミルクオッケーですよ。というところ
だったら有難い。別室にベットとポット(ミルク調乳用)があればおk。

育児の事でも数年前までネットなんかで調べる人が少なかったと
思うけど今のお母さん達はいいなと思う。
134名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 11:13:04 ID:597gGucu
はぁ?自宅のレッスン室と別室にベビーベッドとポットまで用意しろと…

出張レッスンしてくれる先生探して下さい
135名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 11:17:55 ID:BtN/uc8w
>>132,133
何を言っているのかわからない・・・。
私に読解力がないの?
日本語でお願いします。
136名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 11:58:09 ID:J7GUBtHM
>>132
コンクール実績がバリバリにある先生に習ってるけど、なんちゃっての可能性ってありますか?
137名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 11:59:11 ID:av50jL4l
なんちゃって先生で良いと言う人もいるだろうけど
問題は、なんちゃった先生が嫌なのになんちゃった先生に
当たった場合かね。
でも、それって親の知識の差だから、責めるなら自分を責める
しかないような・・・。
先生が詐称でもしてるのなら話は別だけど。

しかし粉ミルク教室ってなんですか??
138名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 12:04:40 ID:WKeqSyPo
用意しろとは言ってない。あったらいいなと思っただけ。
ベットじゃなくても敷物さえあれば(持参)習える!
違うやん。
ここのスレで幼稚園児のお母さんもよく来られているし。読んでると自分の時にでも
思いあたる事が多数ある。小学校にあがるまで世界が狭くなりがち
だし、出て行きにくいし、そうなると子供に夢を抱きがちになってしまうから
その時期にちゃんとした先生に習える方法を皆で考えたかったのよ。

わが子がどうなるかまだ発展途上の時期だから、色々習わせてみたい
気持ちになるだろうし、先生も生徒ゲットできるいいチャンスじゃん。需要と供給って感じで。
何かいい方法はないかと提案しただけ。ダメでした?

そうそう、私昔から国語が苦手なんで〜す。でも興味なかったらスルーって
お約束にもあったから、スルーしてくださいね。
変だけど一応日本語だと思うし、生活する上で特に困っていないですよ。
とっても楽しいで〜〜〜す。春だからちょっときてま〜〜〜す。
もうすぐ水泳教室から子供が帰ってくるのでこの辺で2ch遊びは
終わりま〜〜〜〜す。(Bye!
139名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 12:45:12 ID:av50jL4l
>その時期にちゃんとした先生に習える方法

本気でそう思うのならば、条件を緩める事じゃないの?
歩いて通えるだの、月謝の額だの、粉ミルクだの
そんな条件付けてるとなんちゃった先生にあたる率も
高そうですね。
140名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 12:55:05 ID:s5EF3qXF
粉ミルク教室?はまず大手がやるべし。
母子同伴なんだから。
141名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 13:13:36 ID:EjRXiZ+K
>>138
よ、よくわかんないけど、本当に赤ん坊育てたことあるのかな?
生まれたばっかりの頃でも、粉ミルクあげるなら3時間おきとかだよ。大きくなれば間隔もあく。
教室でのレッスンに3時間もかける教室あるの?
142名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 13:29:46 ID:8WKLmzHq
ちゃんとした先生ほど、下の子NGだと思うんだけど…。
うちの教室、下の子は祖父母やシッターに預けてレッスンに来る人ばかりですよ。
親ですらレッスン中は気配消すようにしているのに。

幼児教室ピアノ版みたいな楽しく習いたいって需要もあるとは思うけれど
基本的に芸事は先生と生徒が静かな環境で集中しないとダメなのでは?
143名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 13:42:08 ID:BtN/uc8w
なんか「なんちゃって先生」の定義がずれてきているのだが・・・。

「なんちゃって先生」=本人にスキルが無いのに「先生業」している人。 
           ピアノの先生の場合演奏能力、指導力。
           そのためには音大出るとか教授クラスのレッスン受けたり
           講習会受けたりそれなりの勉強が不可欠。 
           「ピアノ」を教えるのならヤマハのグレードだけの人は
           ここでは「なんちゃって先生」と呼ばれる。           
144名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 14:13:27 ID:TgJeCPUQ
ツェルニーやってないからって
なんちゃってじゃないよ
あれは、やらなくてもいいよ
145名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 14:21:34 ID:R60RPXAI
粉ミルク飲ませられる教室があったらいいなんて・・・
誰かに預けるとか、玄関先で送迎のみ、どこかで時間つぶすとか
お金あるならシッターさんとか。
無理して早期に習わせなきゃいけないこともなし。
どうしても早期教育に力入れたいなら二人目計画出産してくださいよ。
146名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 14:23:30 ID:R60RPXAI
そういえば先生スレに、生徒さん集める相談がありましたよ。
託児スペースの確保を提案してみたら?荒れそう。
147名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 14:50:27 ID:JAYDAkHc
>138
同伴不要の教室(ピアノに限らず習い事)を選べばいいのでは?
大抵年長ぐらいからだろうから早期教育はむりだろうけど、趣味ピアノは
年長でも遅くないと思うな。
うちの場合、手の力も弱かったし、音符書いたりを平行してやっているので、
年長からでちょうどよかった。
148名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 15:29:45 ID:IAPr9VJL
うららかな春の昼下がりだというのに、すげーDQNを見た…>>>133

授業参観に行きづらいので、小学校に授乳室を設けてください。
あとポットも。
念のためオムツを捨てる専用ゴミ箱もヨロ。
みたいな。(↑実際にPTAの会議で出た意見w)
149名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 15:42:44 ID:KzKqMTjW
ヤマハならやってくれそう
150名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 16:59:05 ID:uMBUWbPg
>>148
来ました。授乳室のどこがあかんのよー。うちは母乳だったから
シッターに頼んでも乳性炎になってどこでも、やれたらなーと思った。
授業参観に行っておむつ換えるところなかったら、困るでしょ。
当たり前の意見だと思う。オムツは持ち帰ったらいいけど。
こんな風に書くのは男だろうな。

今の時代核家族の所が多いし、実家と離れて暮らしている人も多いでしょ。
だから、親子ばっかりで母親もしんどい時代だと思う。
私が子育てしている頃は、そういうお母さんが集まって、
産後体操を子供と一緒に楽しんでいたよ。

音楽教育の導入の導入なんかだと、産後の体操プラスリズム感を
母子で養えるものもいいと思う。
まず、導入の導入は親子で楽しむ経験はすごくその後に繋がると思うけど。


151名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 17:06:22 ID:597gGucu
ピアノのレッスンと児童館や公民館の親子教室と一緒にしちゃダメだよ
152名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 17:11:40 ID:597gGucu
>>151
なんか日本語変だった…
ごめんorz
153名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 17:11:53 ID:uMBUWbPg
続き。産後体操なんかのエアロ風、ヨガ風なものだったら、
お母さん主体だけど、リトミックを取り入れた遊びが含まれるものだったら
子供が主体になるから、習わせるのも母親も外出できる口実になるよね。

何でもかんでもDQNっていっちゃうけど、子育てをある程度
終えた人の感想って役にたつと思うんだけど。
なんちゃって先生もいいところがあって、母親だからそういう
かゆいところに手が届くし、よく気が付くんですよね。
そこが、なんちゃってが流行る理由だと思う。

例えば、今考えたけどレッスン室にピアノと横にスペースがあればマットでも敷いて
マットに音の出ないおもちゃ、本を置いておくと
少し小さな兄弟も一緒に連れていきやすいですよね。
そうしたら、上の子のやっている事をみて自分もやりたくなるというのが
下の子の特徴でもあるから、兄弟で生徒ゲットですよ。
で、上の子をみていたらしたは上達が早い子もいるだろうし。

で、生徒を潰さずに時期を見計らって上の先生にどんどん繋げる。
まったり生徒もちゃんとみてあげる!で、ちゃんと先生の役目を果たしている
と思う。

商売なんだから生徒が来ないとか言っていないで、どうしたら来るか
考えたらいいと思う。さよなら〜。

154名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 17:16:44 ID:uMBUWbPg
でも、子供同伴のエアロ教室はやっていましたよ。
ピアノは椅子に座れるようになったら、少し子供をつれて
遠出も出来るようになるから、その時に良い先生につけたらいいですよね。
レストランみたいに☆ついていたら分かりやすいのに。じゃ
155名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 17:23:04 ID:IAPr9VJL
>産後の体操プラスリズム感を 母子で養える

・・・・・ついでに美味しいおやつが出てハワイアンキルトなんかも教えてくれて
おみやげに幸せの黄色い財布でももらえると大人気ピアノ教室ですよね。さようなら。
156名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 17:30:35 ID:R60RPXAI
男じゃなく双子の育児していましたが
レッスンで片方集中させたいし、おけいこってそういうものだと思っていましたわ。
リトミック的な考えなら、ピアノじゃなくても音楽に親しむものでいいのでは?
世界が狭くなるというけど、おけいこにわざわざ行かなくても
外に出て体を動かしたり、歌ったりでいいのでは?
小さい子はおけいこが出来る年齢まで、サークル的なところに行くとか
児童館もありですよね。
公民館を借りての教室もありますよね。
搾乳して冷凍保存なり、母乳でもシッターさんも大丈夫と思いますけどね。
面倒でしょうか?
そこまでしておけいこに行かなきゃいけないものではなし
子育て経験のピアノの先生がそこまでして下さる教室があればいいのでしょうね。
でも赤ちゃんが泣いてたら、聴音とか集中できないかも。
うちは無理です。

157名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 17:38:01 ID:R60RPXAI
あと、前後の後の方が早めにいらして
別室でうるさくされたら迷惑。
教えていただいてる貴重な時間になるべく集中させたい。
しまいにはDQNな親から託児所感覚に使われそう、そういう教室はやめておきたいです。
158名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 17:56:37 ID:8WKLmzHq
格差社会の現れでしょうねー。

近所に音大幼児科卒の先生がやっている月謝4000円の教室があるけれど
リビングのアプライトで、先生の子供4人がバタバタ出入りし
その日レッスンの生徒も先生の子と遊べるからって
学校からランドセル背負って直で来ちゃったり、まるで学童状態。
そんな所に通わせている親が、遠くの桐卒まで連れて行ってるうちの子に
月謝の額だの、教本のことだの聞いて来た挙句
こっちの教室なら近いし楽しいよ〜、なんて勧誘まで…orz
子供が楽しそうなのは否定しないけどね…。
求めているモノが違いすぎますって。
159名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 18:05:39 ID:Nh//aJp3
格差というか価値観の違いじゃない?
子どもの習い事にどのくらい本気かどうか。
遊びの感覚でピアノをやらせる親もいると思うよ。
それを格差云々は違うような気がする。

私も落ち着いてレッスンさせたいので上記の賑やかな教室はパスだけど、
それでいい人は良いんだと思う。
それを自分より格下だとは思わない。
160名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 18:13:04 ID:R60RPXAI
>158
うわぁ〜〜
発表会もそういう出入りが激しそうな雰囲気ですよね。
もちろん楽しいのが良い人たちで集まるのだし
先生の方針なら良いのでしょうね。
161名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 18:14:09 ID:5w6eOoe9
ピアニストにさせる程の才能もお金も無さそうだし、
年少さんになったら、とりあえずヤマハかカワイにでも
突っ込んどくか〜くらいに考えてたんですが

幼稚園で桐朋の音楽教室の案内があるみたいだし、
そっちにするべきかな…
3歳児でも個人のピアノの先生を真剣に探すべきですか?
162名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 19:07:59 ID:/eY2u/Hd
>>150
なんで男って決め付けるのか?
必要ならマット持ち歩きで外出したら?
163名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 19:11:00 ID:R60RPXAI
そういえば粉ミルクのお湯は水筒に入れて外出していましたよ。
ご近所で教室探せば、30分のおけいこにそこまで必要ないと思うけど。
164名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 19:13:57 ID:BtN/uc8w
ピアノ教室と音楽教室(リトミックとかも)は別物なんじゃないの?

音楽教室だったらタンバリンやマラカス持ってリズム打ちやったり
踊ったりでピアノ弾けない「なんちゃって先生」でもできるよね。

問題なのはそのままピアノを教えちゃった場合。
なんちゃって先生が教えられないレベルになっても上の
先生に引き継がないで適当に教えてる(いや、教えていない。ただ生徒が弾いているだけ)

ちゃんとしたピアノの先生たちとの繋がりが無いのか、
プライドが邪魔して「自分はもう教えられません」って言うのが許せないのか。

こうなるともはや詐欺ですね。
165名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 19:17:52 ID:R60RPXAI
外出ギリギリに母乳やったり、昼寝させたり
みんな最大限おけいこに集中できるよう、自宅で準備してると思ったら
教室で託児雰囲気求める人もいるんですね。
うちの環境ではおけいこはまだ無理だわ〜〜って諦める人もいると思うのですが
そういう風な親が増えてるのでしょうか。
166名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 19:53:02 ID:TgJeCPUQ
先生と仲良くなったら、いつもは無理だけど
赤ちゃんがぐずったりしたらお湯くらい出してくれるんじゃない?
頑張って通っている・・・というのが前提だけど
先生だって血の通った人だから、お母さんが大変そうだったら
通いやすいように色々してくれる人もいるかも。
子供相手の教室は先生と親子で近所づきあいみたいな関係みたいなのが
多いと思う。もっと大きくなったら子供の躾もきちんとしないとだめだけどね。
167名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 20:03:29 ID:R60RPXAI
>166
先生の善意ならいいけど、そうしてくれたら便利でいいなって
粉ミルクさんの、親の都合の意見に思いました。
168名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 20:47:20 ID:PxbVus05
ピアノ教室の先生に対してお湯用意して欲しいとか、「ふざんけんな・・」
です。お湯ぐらい自分でもっていけば?
程度低すぎて脱力。
169名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 20:49:54 ID:TgJeCPUQ
なるほど。粉ミルクくらい持参しないと、メーカーによって
下痢したりするから。
個人教室なら子供がミルク飲まない時間に変えてもらうとか、
その時間誰かに預けるとかできると思われ・・・
170名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 21:00:24 ID:+2yDIYDC
正真正銘!! 粉ミルク(転売)ピアノ教室

ttp://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=takaya1101

takaya1101をサーチエンジンで検索
教室名もw

171名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 21:36:13 ID:/evMAkJo
有名なヒステリー起こしてる先生か。
ゲーマーで前頭葉イカれてんだろ。
172名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 21:36:58 ID:89W5Jm/x
「なんちゃって先生撲滅運動」の次は、粉ミルクかよ。
おけいこに行政を持ち込むなってのw
ほんとイヤラシイのな。
173名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 21:52:11 ID:BtN/uc8w
粉ミルクちゃんはなんちゃって先生の所に習いに逝けば万事上手くいくわ。
なんちゃって先生は生徒集めに必死だから嫌な顔されないよw
174名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:11:59 ID:7Y2TNHjI
すごすぎる…
ピアノの先生にお湯だせってどんだけ〜
乳幼児なんて、泣きわめいたら制御不能、ゲロすることも稀じゃないし、おしっこうんち、よだれでげとげとだったり。
お互い様が通じるママ友ならともかく、新築のお宅に伺うのもはばかられる生き物なのに。
子供うんだ直後だからって、慎みなさすぎ。
平気で電車のなかで先がみえなきゃおkって勢いでおっぱいベロンチョで授乳はじめそうな勢いだな。
そんな親子と同じ教室は遠慮したい。
他に何言い出すかわかったもんじゃない。
真剣にレッスンしたいなら、連れて行くなんて足でまといだと思うけど。
どうしても同室したいなら、たかが1時間や1時間半、お金払って預ければいいのに。




175名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:13:06 ID:A1GNoVWt
粉ミルクさんへ
出張で自宅レッスンしてもらえば一件落着です。
レスよろ。
176名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:18:18 ID:JwPkMYxp
ウチは二人目産んだ時、交通費+αで出張頼みましたよ〜。
そういう依頼は先生としても初めてではなかったそうで、快く了解してくださいました。
日程合わすのは大変だったけど、感謝しています。
177名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:23:40 ID:iFhGSuaC
うちは高速運転して2時間半かかって送迎してます。本気組なのでスレ違いかもしれませんが。
送迎のために一人っ子です。というのは嘘で色々な事情があって一人っ子なのですが、
おかげで遠くまで送迎ができます。通える範囲で最高の先生にお願いしました。
仮に兄弟姉妹がいたとしたら、連れて行くなんてゾッとします。
かといって遠距離じゃ預けても行けないし(行って帰ってくるだけですごい時間)
満足に習い事させたければ、計画出産で年を離すとか。預かってくれる実家等あれば別にそれでいいと思いますけど
178名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 23:28:33 ID:TgJeCPUQ
週1で通ってるんですか?
すごいです・・・
見習いたい、その、やる気。
179名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:07:15 ID:qNtDMqOm
粉ミルクさんってブタさんのノリですよね。
同じ人かな。
180名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:30:13 ID:faVthC1m
私は、娘@5歳がいるが、私が5歳のころから、ずっと習っている
先生に親子でいまだに、習っている。
私は、某音大ピアノ科卒だが、今までもこれからも、自分以外で聞く人の
耳はとっても大切だから。
毎年、その先生の発表会のトリはつとめるし。
でも、最悪だったのが、当時7ヶ月の娘をおんぶしながら、発表会で
弾いたことだ。
とりあえず、泣かないでいてくれたけど、重かった。
その時に弾いたのがショパンのバラード第4番。
一気に嫌いな曲になった。
あまり、深く考えず、笑い話だと思ってスルーしてください。
181名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:07:26 ID:v9uk09M6
>>180
よく先生もその状況を認めたね…
色んな意味でスゴイ。

スルー出来なかったorz
182名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:17:51 ID:faVthC1m
まあ、同じ先生で20年以上習い続けているから・・・
ただ、発表会の出来上がった写真は、即刻、廃棄したよw
でも、とりあえず、弾きこなせたことには、満足している。
183名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:53:55 ID:v9uk09M6
>>182
うちの先生じゃ絶対許されないからビックリだ
基本的に小さい子供は教えない先生だから、
演奏会の位置付けが違うのかな…


子供の話じゃないからスレチでゴメン
184名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 05:30:58 ID:8W9sZ6Ou
>>161です。
>>164さんの仰る様に音楽教室とピアノは別物と考える事にして
ヤマハかカワイの音楽教室に取りあえずいれとこうかな
ありがとうございました。

自分が(バイオリンですが)幼稚園〜小学校低学年まで
>>177さんのように高速飛ばして片道2時間の先生に
毎週習わせて貰ってたのに(しかもドイツで)
帰国した後どうしても先生が見つからず(田舎だったんで)
私も「別に〜」とやる気もなかったので親も諦めて
そこで終わってしまった過去があるので

「継続出来る」良い先生を見つけられれば良いんですけど
185名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 06:32:48 ID:Y+0gFRlW
ピアノを習わせたいならヤマハは無駄に遠回りだし
月謝も高いんじゃない?
うちの上の子は4年生まで通っていたけど
小学生になってからは個人(月3回40分)+グループ(月3回1時間)の月謝で20000円位払っていたよ。
186名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 07:00:30 ID:xABkT2kG
スレ住人の一部の方に、こちらのスレ閲覧をお勧めします
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1154737054/
187名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 07:22:05 ID:msOQxi2H
ヤマハの個人だった2万もしないよ。
普通のピアノ教室と同じ。
188名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 07:53:16 ID:D7cG8vfD
ピアノを習わせるにしても、
未就学児だったら、まずはリトミック教室で、音楽に慣れさせ親しませて、
日常生活の中に音楽がある環境を作ってからがいいよ。
ピアノ買った方がいい?電子ピアノでもいい?とか、
家にピアノがなくて、親御さんもピアノおけいこ経験がないなら、
尚更おすすめ。
小学校にあがってから個人のピアノ教室に通ってもいいんじゃないかな。

家にピアノがあって常に誰か弾いてるようなら、
下地があるだろうから、始めからピアノ習わせてもいいだろうけど、
3,4歳児のフニャ指に鍵盤は重いだろうなあ。
年長さんから始めても遅くないと思うよ。
189名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 08:18:42 ID:SxQlRpfl
うちは下の子が未就学児だけど、ピアノに適した手になるまでは無理にやらせない。
上の子が弾いているから自分もやりたいと毎日のように言われるけれど
あえて「楽しければおk」のなんちゃって教室や
リトミック感覚の教室には入れない。
ピアノのお稽古って、技術的な事の他に
師弟関係だったり努力することだったりマナーだったり、
色々身につく(つけるべき?)ことがあるから、
精神的にももう少し成長してからの方がいいような気がして。

そういえば上の子の教室を探していた時、近所の人気教室で
「うちはレッスンに親御さんがついて来なくて結構なんですよ
その間に買い物をしたりゆっくりお茶を飲んだり出来ると皆さんから好評です。
お母さんもたまには息抜きをしないとね。どうぞ気軽に託児所だと思って御利用ください」
と先生に言われたことがあります。
教室の中からはドタドタと子どもたちの楽しそうに走り回る音が…
もちろん、あとずさって逃げましたw
190名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 08:22:18 ID:TRls5DB/
お母さんこなくて結構の先生には習いたくない。
191名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:08:25 ID:lWTePLrX
まあ、昨日出かけていたら凄いレスついてるじゃん。
誰もお湯出せって書いていないよ。
もう自分の子育て(小さいうちの)終わってるし、自分の時はお湯を持ち歩いたり
していたよ。
公民館じゃないけど、母子同伴エアロビクスを習っていたんだけど
ちゃんと月謝払っていくところです。
ちゃんとカリキュラムもしっかり考えられていて、ベビーシッター
も2名、ポットも確かあった、
内容は子供抱っこしながらエクササイズで子供も高く持ち上げてあげたり
して喜んでいました。どちらにも良いというよく考えられている
教室でした。体操が終わったら母親のほうも身体うごかしてすっきりで
皆仲良く品格のある会でした。比べるというのもないからね。

ただ、一つ思ったのは音楽が小さい子供にはきついかなと思った。
ストレッチなんかだと、エンヤとか流れていてまだよかったけど。
母親が素人でも、ちゃんとカリキュラムが組まれている「箱」に
入っとけば、小さいうちのリトミックにもなるしいいかなと思っただけ。

商売は工夫してなんぼだから、生徒に合わせて出来る事はやってあげたら
いいんじゃないかな?うちの先生も母乳オッケーだったし。
飲ませたら安心しておとなしかったから。レッスンは成り立ってたよ。
その人によるから。

192名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:28:03 ID:1fJxZxHs
習い事っていうのはさぁ・・・・アホらし。やめた。
193名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:28:31 ID:esEy1B+w
>>191
価値観のちがいだよ。
ピアノのお稽古を芸事と考えるか、商売と考えるか。
商売と考えている>>191はそういう習い方で良いのではないかい。

ただ、そういう習い方では「なんちゃって先生」を排除するのは
厳しいだろう。需要と供給の関係なんだから。

先生が生徒にあわせて下さるのは嬉しい事だと思うけど
生徒がそれを先生に望むというのは違うかな。
194名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:28:31 ID:lWTePLrX
そうそう、町の先生はヤマハなんかのいいところをとり
いれたりしているよね。母親であるから気がつくいいところも
あるんじゃない?そうやって工夫するからはやってるってのもあると思うわ。
うちは今なんちゃってには習っていませんけどね。脱なんちゃって!

自分の子供は特にリトミックとかしなかったけど、やっぱり未就学児
の頃はリトミックをさせたらよかったと思っている。
4〜5歳になると子供も出来る事の個人差がはっきり現れてきて
なんだか、ここのお母さん方もしんどそうじゃない?

赤ちゃんの時にはノルマ発生しないし、純粋に楽しめると思うのよね。
素人母でも指導がしっかりしていたら出来る事だと思うし
体験談だから違うと思う人はそれでいいと思うし。
大手なんかがやってくれたら行っていたと思う。
エアロやっていたのも子育て経験のあるお母さん)の経験からくる知恵がはいった教室だったし、個人の教室
でもサービス業なら出来る工夫はしたらいいと思う。やれる範囲だよ。
やってくれって言ってるのでなくて相手の立場にたった思いやりだと思う。
ま、未就学の時期って落着いてレッスンが出来る子もいれば
そうでない子もいるし落着いていて整っているように見えるのが
すべてだとも思わない。しつけは大事だと思いますけどねー。そうですよねー。
母親ってその時期期待がかかるから。参観日に行ってみてまわりを
見渡した時怖い顔しているんだよね。これほんま!
絶対気がついてないと思う。あ、いらん事いいました。
ワイワイしていても、しめるところをきちんと出来たらいいと思うけどね。
子供って集中力短いもんね。
ま、子供も色々だから自分の子供に合わせて頑張りましょうね〜〜。ばいばい。
今日は、もう来ません。昨日同じ人がレスいっぱいくれていたみたいけど
ありがとね〜〜。同じ子供を持つ親だし仲良くしましょうね!!!!

195名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:29:50 ID:ZLTsaJLp
リトミックって需要ないよね。
せっかっくリトミックの資格とっても「今はやってません」ていうピアノの先生が多い。
196名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 10:28:32 ID:coDmr1eT
>>193
まだ、いますよ。ピアノを商売じゃなくて芸事と思っているから。
なんちゃっては商売でしょ。
今はちゃんとした先生につきましたよ。脱なんちゃって!って書いたよ。
リトミックは個人でやるより、大手のほうがやりやすいかもね。
個人で走り回れるくらいの広い家って少ないだろうし。
だから、先生に望んでないって。生徒少ないって書いてた先生いるから
提案しただけじゃん。子育て経験しないと分からない事だってあるだろうから。
たまたま、最初家から1分のところで昔からの知り合いの先生に習っていて
果汁をあげていたら、どうぞ〜ってなって甘えていただけだから。
では、もう時間がないから来れません。さよなら〜〜〜。
197名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 10:46:10 ID:qNtDMqOm
あほくさいから
もう別の話題にしようよ。
198名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 11:28:24 ID:z3VIxWw1
リトミック教室や楽しければいいって感じの教室はよその個人の教室に変わる時
なんて言って辞めるの?
「ウチはリトミックしかやりません!2年ぐらいでよそへ移ってください」なんて
教室はほとんど無いと思う。
大抵が「ピアノの初歩ぐらい私でも教えられるわ〜どうせ進んでもソナチネ
までだし〜」って感じでズルズル教えてる。その初歩が大切なのに。
子供も優しい先生に馴れているし今更他の先生に変わってもね〜って親も多い。

やっぱり一番最初からちゃんとした先生に習わせなきゃいけないって事よね。

199名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 13:48:22 ID:6e+vtMci
同級生がピアノの先生やってるんだけど、なんかやたら偉そうな発言が多くてイラッとする。
練習なんてして当たり前でしょ、とか、やたら頑張るとか努力とか、そういう言い方ばかり。
それって子供に音楽の楽しさを教える指導力がないんだと思う。そういう意味で、なんちゃって先生w
しかもその子、高校生の時は授業サボりまくり、成績も悪いし怠惰で、かなり遊んでたんだよ。。。
絶対先生職に向いてない子だった。
それが何?この変わり様。あんた何様?と言ってやりたい。
先生として絶対尊敬できないし、任せたくないと思い、
うちの子はこっそり別の先生に習わせることにした。
化けの皮はいつか剥がれるから、いい気になってるといつか自滅すると思う。
200名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 13:56:40 ID:0rPFy3jj
>>198
ヤマハに入れて、頃合見計らって指導力のある先生で決まり!ですか?
201名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:02:34 ID:6SvbAPKU
ピアノの楽しさを教えるのは、大変だと思う。
楽しくないと練習しないのかもしれないけど、でも、ある程度練習できる子じゃないとピアノの楽しさにたどりつけない。
そのへん素養として好きな子というのはいるから、人を選ぶところがあるんだろうなと思う。
練習はして当たり前だとは思うけど、先生がそれを口にすると角がたつもんなんだね…。
難しいね。
202名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:14:13 ID:3wAjWOaS
練習はして当たり前なんだけど、経験のない親にはわからないんだよ。
習わせとけばうまくなると思ってたりする。

自営業なんだから、うまくニーズを組み合わせていけばいいと思うけどな。

うちは兄弟二人預けて自分は買い物に行きたいって親もいるし
オムツかえる親もいる。
なんちゃって教室ではないけど
地域に根ざした産業でもあるのでその辺は鷹揚にしてるよ。
203名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:15:23 ID:6e+vtMci
>>199です。
わたしが今のその先生に決めたのは、遊びながら、色んな曲を教えてくれるから。
帰ってきた息子がピアノで嬉しそうに遊ぶ姿を見て、決めました。
練習したくなるほどの楽しさを教えられる先生だ、と思ったよ。
204名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:51:19 ID:z3VIxWw1
>>199は単にそのお友達が嫌いなだけでしょ?
前にも同じこと言ってたよねw
だんなさんも同じ意見だったっけ?
205名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 15:39:48 ID:ZCbbJDlI
定期的な似たようなこと
口調が同じだよね。
206名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 17:29:40 ID:6SvbAPKU
あれか〜〜〜w
みんなよく気がつくなあ。

帰ってきて習い覚えてきた曲で楽しそうに遊ぶのと、「練習」は全然別物と思うけどね。
まあ、需要にあってるならよかったよかった。
でも、人のことをあれこれ言ってると墓穴ほって恥かきかねないよ。
207名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 18:29:06 ID:cQ9by00H
ここは意地悪母さんばっかりだな。ストレス発散か?
208名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 19:06:30 ID:pyKe0p0c
>>200
でもさでもさ、指導力のある先生って、どう見分けるといいの?
そこらへんを教えて!!詳しく!!
209名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 19:28:26 ID:qNtDMqOm
>208
しつこいよ。ID違ってもわかるって。
210名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 19:44:30 ID:Ifq3iCnF
>>209
誰の事?
>>208
むやみやたらにコンクールをすすめない。
模範演奏も上手でタッチ、腕の使い方等を教えてくれる。
町の先生と違うところは、演奏してくれて生徒がそれを聴いて模倣する。
ついでに曲の分析も簡単にしてくれる事かな?
説明下手だから誰か答えてあげてくださいな。
211名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 20:05:44 ID:esEy1B+w
多分、粉ミルクの人?と思われているのでは。
まあ、どちらでも良いけど。

>演奏してくれて生徒がそれを聴いて模倣する。
その時に、生徒にあわせて音だけで示すのではなく
言葉で上手く表現出来る先生だとなお良いかな。
うちの先生は、よく色々な楽器の音に例えるな。
「ここはバイオリンの弦をぱちんと弾くような音、こんな感じね」
のように。
階段を降りるにしても、スリッパで降りるのと
ヒールで降りるのではイメージも音も違う。
その辺の違いなどもピアノで出して弾いて下さるとか
小さい子には伝わりやすいと思うけど。

コンクールに関しては、やはり課題曲のレベルなどを考慮して
下さる先生の方が良いとは思う。
姿勢、指の形、手の上げ下げ そして出す音。
バランスよく指導して下さる方が良いのではないかね。

でも、本気組ならもっと違う視点がありそうですね。
212名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 20:05:47 ID:dCdSntS2
>>208
実績を聞く
ちゃんとした先生ならはっきりと教えてくれる
あとは調律師さんに聞く
213名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 21:33:33 ID:D7cG8vfD
>「ここはバイオリンの弦をぱちんと弾くような音、こんな感じね」
のように。

ヴァイオリンやったことないからわからん。by小3男子
214名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 21:42:32 ID:D7cG8vfD
> 階段を降りるにしても、スリッパで降りるのと
ヒールで降りるのではイメージも音も違う。

だからさ、イメージで説明するのはビミョーなのよ。
体験したことによって得られるものは人それぞれなんだからさ。
指や手、肘や肩をどう動かしたらいいのか、
イメージに近づけるためにはどのような練習方法が適切なのか、
それらを生徒の年相応に照らし合わせて明確に伝えないと。
いくら先生が手本を見せたって、その場限りのもの。
家庭での練習方法を教えてくれないと、レッスンが無駄になる。
でもって、先生のニュアンスに自分の感性を合わせられない子は、
「カンの悪い子ねなのね〜」と、片付けられる。

そのへんを 解ってない先生は淘汰されて然るべき。
215名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 22:38:37 ID:esEy1B+w
>>214
もちろん、イメージには個人差があるからね。
その辺を調節してくれるのもよい先生の条件になるのではないかしら。
多分、同じような音でもうちの子にあう方法での説明の仕方と
>>213さんの小3男子に使う言葉は異なるのではないかと想像します。
でも、イメージだけではダメというのは同意です。
誰でも絶対的に出来る方法というのは、ある程度はあるはずなので
それを年齢やレベルにあわせて指導してくれると有難い。
次週までの課題もどうすれば良くなるか、具体的方法で指導して
もらわないと困りますね。

216名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:17:54 ID:ON9WYYj/
>>214
お〜!!素晴らしい説明です!!
>>209
ざんね〜ん。はずれ!
217名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:23:26 ID:4X4c1yH0
>>210>>212
どうもありがとう。コンクールをすすめないって意外だった。

なるほど調律師さんに聞くか。勉強になりました。
218名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:26:23 ID:3wAjWOaS
みなさん、注文がエライ多いですがそれに見合った金額を払ってるんですかね?
そりゃ、そこそこの生徒数で生活が成り立つ月謝なら未だしも、町の先生にいくら払えますか?
しかも時間割りもエライ自分勝手で、町の先生は流行れば流行るほど演奏会も聞きにいけず、自分の時間も減る始末。

なんか間違ってないですかね?
219名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:57:35 ID:v9uk09M6
>>218
同じことが気になった。
先生も大変だな。
220名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 00:04:52 ID:WGGDzt6Z
>>208
鍵盤板に「なんちゃって先生潰しさん」がスレ立てたようだよ。
先生の見分け方教えてくれるかもしれないよ。
ちょっと怖そうな人だけど。
221名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 00:46:57 ID:3crhmo4K
>>218何この更年期障害みたいな人。すんごい偉そうで嫌な感じ。
自分の給料の安さを人のせいにしたい口の安い月給のやとわれ先生?
222名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 00:50:06 ID:aW8Bwzrr
音大すら出ていないのにピアノ講師な奴を潰すスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1206801959/
223名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 00:55:51 ID:FCUSCXG4
>221
そうかな?ここの自分達のほうが言いたい放題だと思う。
224名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 01:04:44 ID:FCUSCXG4
>214
先生の例えで、弾き方がガラッと変わることもあれば
先生いったい何がいいたいの?と??????の表情もある。
子供が納得してないときは、分かるまで説明してくれたらいいんだけど、家に帰ってきて分からなかったと。
分かるまで聞いてきなさい!!とは子供に言ってるんだけどね。
小さいときは、そういう例えもいいんだけど
大きくなるとお勉強的に教えてもらったほうがピンと来る場合もある。
もう少し大きくなれば、その例えの意味もまた理解できるのだろうけど。
225名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 08:39:59 ID:0AImFaRQ
>ピアノの楽しさを教えるのは、大変だと思う。
楽しくないと練習しないのかもしれないけど、でも、ある程度練習できる子じゃないとピアノの楽しさにたどりつけない。

ピアノを弾くのが楽しいの前に、音楽を聴く事や歌うことが好きな子なら、たいがい自然とピアノも好きになる。
あれが弾きたいから練習するって感覚になってくるとしめたもの。

元々音楽聴くことに興味のない子は、ピアノを習ってみても面白くもなんともないと思う。
それこそ、勉強させられてる感覚になって伸びない。

226名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 08:50:10 ID:971tOFio
>>218
213で214ですが、
一万五千円まで払う。
実際は、
上の娘:ソルフェ・楽典込み二時間で一万円
下の息子:ソルフェ込み40分で六千円
娘の月謝に五千円プラスさせてくれと話したが却下された。
曰く、月イチで大先生に通ってるので、そっちに回しなさいとのこと。

うちの町先生は、ここで言う三流音大卒だけど、
努力家で勉強熱心だし、いい指導してくれてると思う。
生徒さんは中高生15人、小学生以下15人。
227名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 08:59:34 ID:L2j+R8Sy
>>226
じゃ、娘さんは1時間5千円って事?
だいたい私が習った人もそんな感じだったかなと思う。
下の息子さんは何回月何回習っているの?
228名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 09:46:18 ID:qEihz+7s
>>226
結局さ、頭のいい(学校のテスト云々ではなく)人じゃないと
ちゃんと教えられないんだよね…
頭のいい先生って出身校は「ここで言われている」三流でも
コンクールの運営に関わったりして色々な人脈がある。
うちの子が最初に習った先生が低学年の子に
「弦楽器をイメージして弾きなさい」
「旋律をはっきり出して!」(シンフォニア)
と言う割に具体的なテクニックを教えてはくれなくて
「自分の頭で考えなさい!」
と言う先生だった。
その時はついて行こうと必死だったけど
今思えば、自分の持っている情報に力量が伴わない
頭だけでイメージしたものを子供に押し付けるだけで
理論だてて必要最小限の内容を見極めて
わかる様に教える事が出来ない先生だったんじゃないかと思う。
229名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 10:19:55 ID:FCUSCXG4
公開レッスンの大先生もそういう教え方でさ
司会も上手だしお話もおもしろく上手で頭も良いんだよ。
で、子供が経験してることならすぐ理解できるんだけど
経験ないことだと、なんのことかさっぱりみたかった。
ピアノだけじゃ想像働かないんじゃないかな。
230名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 10:34:04 ID:/pfM6PT/
「弦楽器をイメージして〜」でちゃんとそのように弾ける子って才能あるんだよ。
普通なら「弦楽器をイメージした音を出すにはどう指や腕を動かせば良いのか」がわからんのだ。
231名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 10:41:15 ID:GKv70MVL
>>230その場では弾けない子の方が少ないと思うけど
それを技術として身に付けられる教えかたなのかどうなのか
っていう話だよ。
雰囲気で弾けても安定しないからね。
のだめみたいに。
才能がある子に程きちんと教えないとダメなんだよ
232名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 10:51:09 ID:LJajVk9N
イメージで思い出した。
昔、大蛇の何とかという曲(だったかな?)に入ったとき、
大蛇をイメージさせるために電車で2時間もかけて動物園まで連れて行った。
当時は大真面目だったんだけど、今考えるとちょっとクレイジーだったかもw
でも、やっぱり子どもの年齢が上がらないと「自分で考えて」は無理。
知らないことや見たことがないことばかりだもん。
233名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 10:54:19 ID:971tOFio
>>227
あ、226で書いたのは月謝です。書き方悪くてごめん。
みなさん、レッスンの回数は月に4回。5週あるときは1週お休み。1,8月は3回。

大きな会場での教室単独の発表会はないけど、
小学生以下のおさらい会的なホームコンサートはある。
会費は千円で、ランチボックス代。
中高生は合同発表会や、上手い子はコンクールにも参加してる。

>>228
>頭のいい先生って出身校は「ここで言われている」三流でも
コンクールの運営に関わったりして色々な人脈がある。

仰る通りで、うちの先生も人脈は豊かだと思う。
高校生の中には、音大や教育学部受験のために、
他の先生から紹介されて途中から通ってる人も数名。
大先生のレッスンも、行ける子には促してるし、
通いが大変なら、他の先生のレッスンを受けてもらったり、聴講もしなさいと。

わたしも228さんの先生のような人に習ってたから、よく分かるw
中には、イメージに訴えた方が弾ける感性の子もいるから、
そういう子にはピッタリな教授法なんだろうけど、
みんながみんなそうじゃないもんね。
ちゃんと生徒の個性に合わせた指導をしてくれるのが、いい先生だと思う。

うちの先生は、通いたいと考えている親子には、
まずはレッスン見学して下さいと言います。合うようならどうぞ、と。
教室を決める時は、先生の経歴や実績も気になるのは確かなんだけど、
やっぱり普段のレッスンがどんなものかが重要ポイントだと思う。
234名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 10:56:55 ID:VD8dGeSc
うちの先生は
なんちゃってでもなければ教え方もうまいし
お月謝もほどほどなの☆

とか思っちゃってる人は
自分の子供が教える立場になったときに
そんな生活させたいんですかね?

結局、要求を高くしてしかも市場の相場を下げちゃうと
その業界に先は無いんですよ。

この40年近くピアノのお月謝って変わってないの知ってます?
40年前の物価ならまだしも
今の物価で暮らせるわけないですって。

場所代とか楽器代とかかかってるのどう思ってんですかね?
235名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 11:00:52 ID:YyxBjKSC
今の教室は上手な子と練習不足っぽい子が混在しています。
上手な子を見てるとあそこを目指して行け!と思うし、
イマイチな子を見ると大丈夫かな〜と思うし。
発表会の季節になると揺れ動き・・4年経ちました。
今後も居座っていそうな気がする。
236名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 11:11:34 ID:971tOFio
>>234
ごめん、特殊な例を揚げたみたいだ。
田舎の話と思って、226,233はスルーして下さい。
237名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 11:17:27 ID:VD8dGeSc
>>236
田舎ならあり得るかもね。
でも、自分の子供が東京の音大出て戻ってきたら
その基準で働かなきゃならない。
東京で働きたいなら
教室を借り上げる家賃を援助するか
雇われ講師にならなきゃならない。
雇われ講師は生徒の払ってる月謝の半分しかもらってないんだよ。

時給に換算して
バイト以下で、昇給も無いよ。
238名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 11:24:06 ID:Hr/gEsnk
>>236
上の先生に毎月通っているそうですが、スタンスは本気ですか?
練習時間はどのくらい?
上の先生は、飛行機か新幹線で通う距離?
うちも田舎で、普段の先生のお月謝も上の先生のお礼も格安だが、
交通費が厳しい。
スタンスも趣味なので、毎月通うように言われても、二の足ふんじゃう。
練習時間も増やさないといけないだろうし…
239名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 11:38:12 ID:FCUSCXG4
他の習い事の月謝ってそんな苦情でませんよね。
英語とか場所も借りてて大手系列の名前借りてて月謝の半分も給料もらえてないの
知ってるし。
ピアノは先生も使うんだから場所代空調費に調律代はかかって当然。
生徒に払わせてるのはおかしいと苦情。

30分レッスンの小さい子をたくさん、休む暇なくとったもの勝ちの
夕方〜夜が忙しくて、婚期のがすし、自分の練習時間もなくって
のが田舎の生活かかってる先生のイメージ。
240名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 11:47:17 ID:VD8dGeSc
都内に住むには
最近の卒業生は一般企業に勤める人も多い。
教えるのと一般のバイトを掛け持ちしたり。

容姿端麗で親も家柄が良くて
お見合いで結婚して生活の心配が無い
これが勝ち組って、どうなのよ?
241名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 11:59:39 ID:wR0QtToF
音大卒は独身率異常に高い。
だってお見合い以外出会いが全然ないもんね。
242名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:04:14 ID:VD8dGeSc
でも、最近の親は
『結婚されて子供ができたりしてレッスン中断されると困る
 その辺どうなんですか?』
とまで聞くんだよ。
243名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:05:30 ID:FCUSCXG4
>239
しかもピアノは個人レッスンだから、生徒数も限られてくるし
時間の拘束も長いし、割りあわないよね。
1時間に10名一緒に教えてる習い事と毎月のお月謝は似たようなものなのに。
244名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:12:25 ID:wR0QtToF
ピアノの先生なんて仕事は全然割に合わない。
30分レッスンだと、40人も教えれば一杯になるし。
一人一万円の月謝で40人教えても月40万。
6000円の月謝だと、月24万。
ボーナス、社会保険その他なし。
年収にして300万〜いいとこいって500万。

普通に考えてコンスタントに40人の生徒なんて
厳しいしね〜。
現実はもっと収入少ない。

245名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:12:41 ID:s7ZIrwyt
転勤で引っ越しのため2日練習しないで今やっとスタジオ借りて練習中。
今年から高学年で受験あるから
もう次の転勤からは単身赴任してもらう予定です。
246名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:21:33 ID:VD8dGeSc
>>244
しかもそれって、家賃の心配はなしって設定だよね。
経費も計算してないよね。
純利益はそんなに無いよね。

生徒がパトロン的感覚だったから
昔の作曲家は教えながら活動できたんだと思うよ。
247名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:30:23 ID:FCUSCXG4
うちの先生生徒が集まらないような田舎に住んでて
しかも近所にひとつ教室があるからって遠慮して
アパート防音にして教室はじめたんだけど
ずっと家賃払うより、住居新築で引っ越したほうがいいんじゃないか?
って思いだしたみたい。
でもお月謝は相場から大きく外れてもいけないだろうし
上手くなる子には月謝とともに時間も増やすから
二人分で割ったら割あわない。
またりの子にへたに月謝あげていったら、大量に辞めていくだろうし・・・
248名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:35:37 ID:VD8dGeSc
>>247
潰れないことを心配してあげてください。
ここのお母さんたちに聞きたいですね。

音大行ってその状況って
卒後どうするつもりなのですか?って。

うちの母親は計画も無く私を音大入れさせた口なので
今は自己弁護に必死ですよ。
私過労で入院したりしてるのに。
249名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:45:12 ID:1p6X1dwO
>>248
何が何でも音大という人は、生活の為に先生をしなくては
いけないという経済事情ではないものと思っていました。
多分、多いのは、この実情をみても進みたいと子どもが言えば
進ませるという方じゃないかな。
入れさせるという意識ではないと思うのですが、どうでしょう?
250名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:49:12 ID:wR0QtToF
うちの子供は音大志望で本当に困ってます。
実情話してるのに・・。
のだめの影響かも・・。

音大行ってヨーロッパに留学して素敵な人と出合ってみたいな。


最近の音大は簡単なので、うちみたいのでも受かってしまいそうです。
どうしよう・・。学費1000万ぐらいかかるのに。

音大で国公立がもっとあればいいのに。
251名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:59:15 ID:VD8dGeSc
>>250
学費よりも卒後の生活費が問題では?
留学も奨学金とれなきゃ自費なんだし。
252名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:07:25 ID:wR0QtToF
留学なんてとてもとても。 親は大学の学費以上は出せません。
とにかくどうしても音系と言ってるし・・。
親の希望としては短大行って欲しい。 
桐朋の短大とかね。 

短大ならまだ芸術色?に染まらず
一般企業に就職できるような気がする。
253名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:35:37 ID:iAk1iBHC
>>244
ピアノの先生ってそんなにカツカツの収入なんだ・・・知らなかった。
でも、いつも子供をお世話頂いてる先生が、舞台でライトの光浴びて綺麗なドレス着て、
上手にピアノを演奏してたくさんの人に拍手もらっているのを見てしまうと、
やっぱり感動して憧れてしまうわ・・・。今拍手もらってるのは自分の先生なんだ、って誇らしくなる。
お金の勘定や行く末を先読みして割に合わないと言うお母さん達もいるけど、
うーん、そういうお母さん達って、普段の生活で音楽とどう接してるんだろう。
たとえばお金払ってリサイタルとか行くことについても、
もしかして高すぎるとか、もったいない、とか考えるのかな。
子供時代に魅力あるピアノの先生に出会わせてあげるのはやっぱりいいことだよ・・・。
なんだかこれ支離滅裂な文・・・長文すみません。
254名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:38:34 ID:FCUSCXG4
リサイタルや演奏会は別でしょ。
好きなものにはお金いくら払ってもかまわない。
これは所得に比例しない。
255名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:45:07 ID:1p6X1dwO
>>250
年齢にもよるのではありませんか?
低学年でしたら、そっとしておいてあげて、さりげなく他にも影響を受けそうな
ドラマでも見せてしまうとかw
高校生なら、経済状況的に音大なら短大までと名言しても良いと思いますけどね。
256名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:53:30 ID:iAk1iBHC
>>254
そっか。リサイタル代については話を飛躍させすぎたかも・・・すみません。
お金は大事だよー、の歌じゃないですがw、やっぱり子供が目指すものへは有効に使ってあげたいものですよね。
257名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:56:05 ID:NAQhVpqE
ID:wR0QtToF
258名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:58:34 ID:wR0QtToF
>>255

今度高校2年です。
特別な先生につけたつもりはなくて
趣味で習わせた先生が、たまたま音大指導も
できる先生だったみたいで。

魅力のあるピアノ先生に出会うのはいいけど、
それで音大行きたいとか言い出されても。
一般大学に行って普通に就職して欲しい。

一般大だったら慶応だって400万ちょっとの学費。
なんかすごく安く見えます〜。
259名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:19:42 ID:FCUSCXG4
ギリギリなところで、音楽は職業にしたくないって
別な目標を選ばれる場合もあるので
最後は本人の強い意志では?
それが絶対に音大なら、親は24時間労働してでも協力してあげたら?
260名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:25:42 ID:Ysy/oK7a
>>253
稼いだ分しか収入が無い人って少ないんじゃない?
元々家に資産くらいあるでしょう。
持っているものを処分したり運用している人がほとんどでしょうに
261名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:39:33 ID:mOMVjdBm
うちの子も音大行きたいというちょーぼう。
桐朋は月謝高いし、どこを目指すか考え中。
目標は高いほうがいいけど
今の段階でいったいどの程度のレベルなら
どの大学行けそうとかありますか?
262名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:42:45 ID:VD8dGeSc
>>260
じゃあここでスタンス3以上の家庭は
みんな働かないでも一生音楽続けて行けばいい家庭なんだ?
いいなあ。
演奏会聴きに行くにもCD買うにもドレス買うのも
親が払ってくれるんだ?

他に兄弟がいる場合はどうするんだろう?
不公平感とか無いのかなあ?
263名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:46:35 ID:wR0QtToF
>>261
日大芸術学部が650万、フェリスが750万
国立、武蔵野、東京音大、武蔵野は850万は最低かかるみたい。

桐朋短大なら300万。 ここでいいですよ・・。
どうせ4年出ても仕事無いんだし。
264名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:53:19 ID:VD8dGeSc
桐朋短大でて就職できるのかしら?
265名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 14:58:47 ID:wR0QtToF
まだ二十歳だから、4年生音大出るより人生立て直せると思う。
本人がその気になればの話しだけど。
266名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 15:04:44 ID:VD8dGeSc
でも、
音楽系で
短大で

一番中途半端な状況に陥っちゃうと思うけどな。
かつかつでいくってことは新卒で就職してもらわなきゃ困るってことでしょ。
267名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 15:07:50 ID:971tOFio
>>262
>じゃあここでスタンス3以上の家庭は
みんな働かないでも一生音楽続けて行けばいい家庭なんだ?

そういう家庭もあるだろうけど、たとえそういう家庭でも、
最終的には、子には自立してもらたい、自分で仕事してお金稼いで暮らしてもらいたい、
親心ってそういうもんじゃないの?

始めの頃は、生徒数も少なくて教室の運営が大変で、
親を頼ったりすることもあるだろうけど、
何より肝心なのは、先生本人の努力なのでは?
こんなところで愚痴ったり、いつまでも人のせいにしてないで、
なんちゃって先生に負けないように、頑張ってくださいよ。
一所懸命に勉強して努力してる先生に生徒はついて行くんだから。
268名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 15:27:00 ID:WGGDzt6Z
ところが、全然努力も勉強もしていないなんちゃって先生の所に生徒が
集まるという摩訶不思議な現象が!!

親がお金の苦労してせっかく音大出してもこんな事が当たり前の日本。
269名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 15:37:20 ID:iBW5C+cA
なんだか、カツカツ先生の愚痴スレになっちゃったね。
嫌ならさっさと辞めて他で食えばいいのに。
270名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:10:24 ID:Pc1YCn4G

>そういう家庭もあるだろうけど、たとえそういう家庭でも、
最終的には、子には自立してもらたい、自分で仕事してお金稼いで暮らしてもらいたい、
親心ってそういうもんじゃないの?

ところがどっこい!!音大で乃子供は自立心育っていないからなんとかしようと
思っていない。


だから、ハングリーな下手糞なんちゃって先生がうけるのよ。
もともと、プライド捨ててやってるだろうし。
音大でピアノ必死で弾いていた人より、もともと出来ない事にチャレンジ
して儲けているんだから夢があるんじゃない?
こっちのほうがポジティブかもよ。うん。

271名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:16:15 ID:1p6X1dwO
>>268
それは経営努力してるのでしょう。
ある意味、なんちゃって先生は必要とされているもの。
>>265
人生立て直すという意味では、22歳でも20歳でも
本人のやる気次第ではないの?
ただ、どうせ就職しないで家に居着かれるのを覚悟で短大と
いうのなら、その旨をしっかり伝えても良い年齢だと思うが。
もしも、母親が音大進学を刷り込んでレッスンを受けさせてきていた
のならば酷いと思うけど、そうじゃなければ、お金がない で
充分な理由になる問題だと思う。
言えないのならば、お母さん頑張って働くしかないよね。
272名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:18:11 ID:rOFyCIhz
将来的に自立って
ここのママ達はどういう状況のことを指してるんだろう?
上の方で詳しく計算してあるけど、どう考えても自立は無理なんじゃ?
273名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 17:05:12 ID:UkY6yb49
人って、昔からの家の人なんかの方に信頼を置くと思うよ。
なんちゃって先生でも地元の繋がりのある人なら人が集まる。
ここで愚痴っている人って、親が地方出身で核家族のニューファミリーとか?
なんか考えに余裕が無さすぎない?
親が代々大切にしてきたものを守りつつ
それなりの資産運用しながら生活している人なんてたくさんいるよ
親に出してもらうとかじゃなくてさ
274名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 17:12:32 ID:nBoEjqJC
桐の教授の最初のレッスンで「どんなに上手くても30歳までは自立は無理」って教わったw
そういえば、自分がリアルで知っている音大卒で夫の経済基盤無しで生活している人って
CD出すほどの人か、コンクールや入試実績バリバリで60人の生徒抱えている先生くらいかな。

あとは生活水準落としたくないって、お見合いや自力で経済力のあるダンナさんを捕まえているわ。
音大じゃなくたって、ある程度裕福な家庭に育ったらそんなものじゃないの?女の子の場合は。
275名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 17:32:38 ID:GEX0RoFB
首都圏育ちの人から見れば音大なんかとんでもないかもしれないけど
田舎の人は学費の他に月10万の仕送りをして子供を大学に行かせているんだよ
パート代の振り込み口座のカードを子供に持たせて
自分は働くだけのお母さんもたくさんいる。
大学出して地元に戻って地元でショボイ職につくのもアリだから
実家から音大に通えるなら通わせても全然OKだと思う。
後の就職はとりあえず店員でもいい。
大卒の経歴が生きるのは結婚して子供が手を離れてからだし。
若い時なら何でも出来るでしょ
276名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 17:53:32 ID:EZYkCOcF
>大卒の経歴が生きるのは結婚して子供が手を離れてからだし。

そうか?
初めて聞く、新しい考え方だなぁ

やっと経験が結実するのが、ずっと精進してきて
結婚出産子育ても乗り越えて、その後だ、というのならわかるけど、
音大(一般大学だってそうだとおもうけど)出て、
専攻とは違う仕事にとりあえずついて
結婚して子供が手を離れて、
それから大学時代の専攻が生きる?
難しいんでない?
音大ならなおさら、技術を落とさないように日々練習続けないといけないし。
277名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 18:45:18 ID:BNUZ0g2C
一般大学出ても、専門知識を生かした職についている人なんて滅多にいないじゃない?
音大出て一般企業に就職しても問題ないんじゃないかな。
知り合いに音大出てIT関係に就職した人いるけど、一般的に言えば音大出って
就職すごーく難しいの?
278名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 18:52:50 ID:cduOvpM4
下の子供ってだいたい何歳からレッスン同伴してもOKかな?
年少なら連れて行ってもいいですか?
279名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 18:57:40 ID:FCUSCXG4
>278
その子によるのでは?
ソファによじのぼったり、上の子と同じように扱ってもらいたかったり
上の子の集中のさまたげになるような場合は年齢に関係なく遠慮しとくかな。
280名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:10:33 ID:rOFyCIhz
>>277
普通は職業を考えて大学を選ばない?
281名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:15:54 ID:21JC2Vws
とりあえず就職に有利な学部選ぶ、とりあえず興味のある学部選ぶ、
とりあえず受かった学部選ぶ…ってのが普通じゃない?
理系か文系かは前もって決まってるけど、学部学科は結構いろんな要素で
決まってくるじゃない?
職に直結するのは理学部で、文系は専門とあまり関係ないような。
282名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:33:31 ID:LJajVk9N
某大手商社勤務の旦那曰く
「うちの会社に限って言えば、音大卒やら美大卒やらは変人扱いだよな〜。
 コネ無しじゃ無理ぽ」だそう。
私がお世話になった高校の国語教師♂はオペラが大好きで、
声楽で音大に入りたかったんだけど、将来を考えてあきらめたと言っていた。
一方、知り合いの資産家のお嬢様は親に就職を禁じられていて
半ば無理矢理音大に入れられる予定。
卒業後は自宅で教室を開くそうだ。
女の子が就職するなんて価値が落ちると豪語(←親が)。
かなり時代錯誤だと思うけど価値観は様々だからねー。
283名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 19:58:12 ID:3wbs6/QW
就職のコネがひとつも無い家庭の子が就職就職騒ぐのかな。

歯学部卒の姪っ子でさえ結婚退職してのんびり好きな仕事したいと言っているけど。(現在専業主婦)

どんだけ働く必要あるわけ?
284名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:09:30 ID:4FNlXKyC
なんだか、暗いねー。
演奏出来るのと、人に教えるのって違う仕事のように
思うけどな。教える事は初心者のつもりで頑張ったらいいのに。
大人を教えても未来はなかったら、子供を教えるのに
なれなくっちゃいけないだろうし、町の先生からつないでもらえるように
しなきゃいけないんだろうけど。
子供って怖い顔している先生は嫌だと思う。ガツガツした感じも
音楽ってリラックスした中からふっと沸いてきたりするじゃない?
子供は緊張させたらダメなのよね。緊張からはイメージがうまれないと思う。
雑談なんかしながら、最初笑わせるぐらいの面白いノリが
出来ると子供って信頼したり先生の話を聞いてみようと思うもの。
例えば、なぞなぞクイズ形式とか。やっている勉強が小さい子には
遊び感覚だといいと思う。詳しくはかけないけど。
出来たじゃんって思わせる達成感は必要だと思う。
年齢とともに変えていったらいいと思う。
まず、生徒がいないとなやむより、今の生徒を実験台になるのは可愛そうだから
精一杯教えたらいいんじゃないの?
緊張させる先生が多いのはびっくりなんだけど。
これって、子供と接してこなかったからなんだろうな。
漫画のキャラクターでも可愛いのは、みんな丸い顔で
ちょっと頭でっかち!
そういう可愛いキャラに変身〜!ってのはどうですか?本気にしないでね。
マジで!もっと明るくいったほうがいいよ。
子供は敏感なところがあるからね。未来の先生頑張ってね。
285名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:13:28 ID:wR0QtToF
歯学部と言えばいまやワーキングプア製造学部。
年収200万以下しかない人ゴロゴロですよ。
歯科医やめる人も多い。
のんびり仕事したいっていうより、歯学部いかせる仕事がないんだよ。

一生音楽だけやって働く必要の無い人なんて、
そんなに多くないと思うけどね。

4年生より短大と言ったのは、4年音大出てもどうせ仕事が無いのなら
短大で充分だという意味。なんちゃって先生でも流行るんだから短大
出れば充分。

コネで大企業就職ポンポン決まる時代じゃないんだよね。
コネ就職そのものが激減してるから。
企業もそこまで余裕あるわけじゃない。

音大の場合、4年出たからと言って全く就職に有利ではない。
だったら短大の方が若くて柔軟性あるから就職しやすい。
派遣でもなんでもやってるうちに開けてくる。
286名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:16:38 ID:FCUSCXG4
また粉ミルクさんかジョギングぶたさんの登場でしょうか。
287名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:35:00 ID:WGGDzt6Z
>>284
だから、それって「音楽教室」の先生でしょ?
「ピアノ教室」の先生ってイメージ違うんだけど・・。
楽器上手くなりたいんだし。
他の楽器に例えるとヴァイオリンやチェロの先生が「なぞなぞクイズ形式」って
全然イメージつかない。
288名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:35:11 ID:mOMVjdBm
桐朋の短大でも田舎ならすごいって言われるかも・・・
289名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 20:48:58 ID:fUrM+sM2
一族に資産があれば地方銀行や信用金庫には入れますよ。
普通の大学出ても確実に高収入の職につけるとは限らないでしょ。
290名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 21:41:51 ID:/pfM6PT/
音大入学までにかかる費用に比べたら
桐朋の学費だって全然たいしたことないけどな‥
291名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 22:18:49 ID:3Zh+cRq8
都内の個人のピアノの先生のお月謝の相場について、教えてください。

幼稚園児ですが、将来のスタンスとしては、3)できれば、4)の場合。
芸大ピアノ科卒業の先生で、音大生の生徒さんもいらっしゃる先生で、
週1回、1時間、(月4回)のレッスンのお月謝の相場は、どの程度でしょうか?

大体の相場を教えてくださいませんでしょうか。よろしくお願いします。
また、今後、小学生、中高生になった時に予想される、お月謝の推移は
どんなものでしょうか?
お詳しい方、何卒よろしくお願いいたします。
292名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 22:31:08 ID:l27CHyrv
なぞなぞってのは例えが悪かったと思いますが、
要するに先生ばっかりが喋って子供が「・・・」にならないように
言葉を引き出すって事ですよ。
どんな事に興味があるか探って、喋りだしたら
さも興味があるように聞いてあげて、教えたい内容に近ずけたりしていく
という意味です。あーうまく書けない。
誰よ。豚って。失礼ね!
293名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 22:31:45 ID:VD8dGeSc
園児に月四回1時間もやってくれる
芸ピアノ卒の先生なんているのかなあ。

当てがあるんだったらいいですが。

一回一万てとこじゃない?
294名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 22:40:03 ID:fG6cScNt
芸大卒の先生にあてがあるなら、問い合わせりゃいいのに…

園児を一時間レッスンするって大変だよ。
30分でも座ってられない子もいるよね。
295名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 22:47:14 ID:VD8dGeSc
>>294
問い合わせて値段で決めるものじゃないしね。
だいたい芸で導入できる人って
逆になかなかいないと思いますけどね。

うまければ上の先生にどんどんつながって行くものだから
芸じゃなきゃいけないってもんでもないのでは?
296名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 22:52:32 ID:TEysvChS
有名なコンクールで優勝したり、CDを出してるような人でさえ
食べて行けてないよ。
すごくキレイだったり、カリスマ性やスター性など、プラスαがあれば
半タレントとしてやっていけるんだろうけど

とにかくピアノが好きで好きで仕方が無いので、後先考えずにやってみたい子や
それを惜しみなく「一生涯に渡って」援助したい、と思う親なら
いいだろうけど、私は無理だ。
明らかに自立できないだろう、と分かっている道にはやりたくない。
297名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:13:14 ID:WGGDzt6Z
>>295
導入期になんちゃって先生に当たっちゃっていつまでたっても上達もしないし
もちろん上の先生を紹介もされない・・・・って事にならない事だけを祈る!
298名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:23:23 ID:sGjwzYSF
園児のわが子は、1回5千円です。
1回1時間です。
小学生になったら、値上がりするかもしれない。
299名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:25:19 ID:iAk1iBHC
途中でやめてしまえば、演奏して喝采や拍手をもらうことはなくなる、ただそれだけ。
栄光は努力を続けた人にだけ与えられる、特別な一瞬だと思いますよ。
味わったことない人にはきっと理解できないのです。
だから、何かにつけてやっかまれ易い、見下され易い。低収入だの自立しないだの、もっともらしい理由をつけて。
目に見える成果を求めるなら、ピアノは向かないでしょう。
300名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:31:44 ID:TEysvChS
>低収入だの自立しないだの、もっともらしい理由をつけて。

「もっともらしい」というより「十分な理由」だと思う。
女の子ならまだ「結婚して旦那の稼ぎに頼る」という逃げ道があるけど
女の子の親ばかりじゃないしね
301名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:33:03 ID:NeKKJDr1
>296
確かにそうですね。
私としては「人生が豊かになる」というくらいの
位置づけで良いと思ってます。
ピアノの音色は美しくて、自分が弾けると
美しいうえに楽しいのです。

職業にしなくても、する気が無くても、ピアノを
習って練習することは長い目でみると人生を豊かにして
くれると思いますよ。
302名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:35:59 ID:wR0QtToF
喝采や拍手って・・
たいてい演奏活動してるって言っても
コンサート来てるのは関係者ばかりじゃない。
一人発表会みたいなものでしょ。
 自己満足の世界
303名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:36:50 ID:iAk1iBHC
それでも、いろんな考えの観客を前にして舞台で弾ききる姿が、単純にかっこいい。
304名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:39:17 ID:wR0QtToF
>>301
そうそう、ピアノは趣味でやるのが一番ですよ。
うちの娘は、でも音大行くんだろうな・・。
まあ、勉強もできないしバカ大学なら
音楽系の方がまだ見栄えするのかな・・。

こんな調子で音大選択してる人も少なくないですよ。

305名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:40:12 ID:VD8dGeSc
だったら大学は一般の優秀な大学に行って
ピアノサークルとか入って
ちゃんと就職して
自分でいい楽器買って
自分で演奏会を開くってことでいいのでは?
306名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:42:17 ID:llAqHqIK
ピアノ得意な子はみんな頭いいと思ってた…
307名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:43:57 ID:wR0QtToF
地頭は悪くは無いかもしれませんが、
ピアノばかり弾いて勉強さっぱりなのは
いくらでもいます。
308名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:46:03 ID:/pfM6PT/
>>305
そんなにまで他所の子の将来を計画してやらなくても‥。
女の子なら、ピアノ好きで音大へ行く、それで良いじゃん。
卒業したら自宅に帰って昼は母親と楽しく暮らし夕方から生徒を教えて
良いご縁があったら結婚する。 何の問題もない。
309名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:47:52 ID:fG6cScNt
>>304
私の事だw
超マッタリレッスンだったけど、他に得意なことないし…
子供の頃からピアノの先生が夢だったし…
て感じで音大行かせてもらったよ。
親には感謝してる。
310名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:53:54 ID:iAk1iBHC
>>307
たとえそうでも、上手な人は突き進んで注目浴びるものですよ。
損して得とれってやつですw
もちろん中身が伴わなければ消えていくし、意志が強ければ生き残る。
私の先生は、そういう精神の強さを、ピアノに限らず教えてくれてます。
先生の演奏は素晴らしい。娘にも、指先だけじゃなくて人の心に響く演奏を
1曲でもいいから出来るようになってほしい。
簡単ではないでしょう。
311名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:56:35 ID:llAqHqIK
女の子なら、ピアノ好きで音大へ行く、それで良いじゃん。
卒業したら自宅に帰って昼は母親と楽しく暮らし夕方から生徒を教えて
良いご縁があったら結婚する。 何の問題もない。

↑↑↑
あ〜まるでうちの子供たちの先生みたいだわ。
すごくすごく穏やかな方。
先生のお母様も、先生が子供の頃からピアノをがんばる姿を
そっと、ずっと見守ってくれました、っておっしゃってたわ。
今はご自宅でピアノ教室。ヤマハでも生徒を持ってるみたい。
ご主人はマスオさん状態。

経済力がものをいうよねw
312名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 00:23:23 ID:bpijFDz+
>>290
うちは幼稚園年中から始めて小4の今の時点で
ピアノ教育に500万かかってますよ
アップライト60万
グランド150万(アップ下取に出しての価格)
自宅改装費30万込みですが
月謝月3回12000円、上の先生のレッスン月1回10000円
コンクール費用、発表会、勉強会に関わる費用その他色々です
313名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 00:53:14 ID:KF4ElcKd
バレエやスケート、テニスにゴルフと
最近はお金のかかる習い事やお受験が人気ですよね。
月謝の心配するような場合は、最初から上を望まないほうがいいかも。
314名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 00:53:23 ID:tQLdYNjU
>>312 ナカーマ!
そんなに使ったのね・・
うちは、最初のUP もっと高いの買っちゃったし、2人だよorz・・
そして音大に行く(行かせる)気は、サラサラ無いw

315名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 05:48:16 ID:vaJiM1oM
家も趣味限定だというのに、トンでもない金額が…
ピアノ(一回買い替え)とアビテックスだけで700万弱(主人や親には内緒)。
レッスン代その他は計算したことない(自分でも知りたくない)。
家も子供はふたりだが、もうすぐ1人辞める予定。
レッスン代は助かるが、ふたり分だからと投資しすぎた手前…
316名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:19:00 ID:fDRn5Vcw
うちも、趣味限定とはいえ・・・
アップに、GP、アビテックス、工事費用で450万

レッスンは月親子で交通費込みで5万ぐらいかな。
そのうえ、コンクールに出たらお礼含めて10万。
でも、これがないと人生楽しくないのよね。基地外だわ。
他にもいる?
私の知っている人なんかこんなもんじゃないよ。


317名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:22:54 ID:WbTP3Zk9
音大志望の娘の母ですが、お金はかけてません。
レッスン週一回一万円のみ。
大学の先生にも繋ぐつもりなし。
夏期講習等のみ参加。顔は覚えてもらった。
楽典、聴音は単位制高校(音大進学する子も多い)で
学校のみでマスターさせるつもり。
ピアノはGPありますが、私がもともと使ってたものです。

ピアノなんかで投資するのはバカバカしい。
自分が子供の頃、ピアニストにさせたい英才教育母に育てられて
莫大な投資されて自分も必死で練習したけど
結局町のピアノの先生・・。

町のピアノの先生ならなんちゃってや短大卒でもやっていけるし、
ピアノ勉強したいのなら音大じゃなくてもいくらでも方法ある。
音系いくなら、短大。
娘には桐朋短大進めてる。 嫌がられてるけど(笑)
318名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:24:16 ID:WbTP3Zk9
ワンレッスン一万ではなく
レッスン週一回(月4回)で月謝一万です。
319名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:30:59 ID:D9iZnHVv
周囲にはピアノやってる子たくさんいたけど、
最終的には高卒で就職か、音楽に関係のない大学ばかり。
早くて小学校、遅くても高校でピアノは辞めてた。
就職先は公務員や教員、医療関係など。
高校1年くらいまでは「音楽の方向に」とか言う人もいたけど、
実際にそっちに進んだ人は皆無。
町のピアノの先生すらいない。

そんな環境ばかりを見てきたので、
自分の子を音大にという考えは微塵も浮かばない。
必死にならなくて良いからある意味平和かもしれない。
320名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:36:00 ID:oJ12SK+m
桐朋短大って、教授は四大とかぶってるの?
先生が同じなら短大でいいかもね
入学試験の難易度はどうなの?
321名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:42:37 ID:WbTP3Zk9
>>320
短大の中では一番難しいとされていますが、
4大の桐朋とは比べ物にならないぐらい
簡単みたいですよ。

322名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:43:29 ID:KeSA95HC
>>317
それで受かる?受かったら書いてね。
お嬢さん音大目指してるなら、あとで恨まれるかもね。
323名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:45:12 ID:2z5x4Pbi
>>319
うちの夫は公立病院勤務医ですが
音楽好きな父親(戦争孤児、職人)に勧められてピアノを始め、音楽の道を夢見ていたが
学費がかかりすぎるので断念。
東大受験を目指し共通一次突破するも不合格
翌年たまたま「一応」受けた国立医大に合格し、医者になったがいまだに
「あの時実家に金があれば音大受験出来たのに」
が口癖で
たまたま娘が音楽好き(異常値と言える高知能。多分音楽に偏った発達障害)なので
どんな底辺でもいいから音大に行かせてやりたいと言っています。
音楽が好きなら別の道に進んでも
やっぱり好きな勉強がしたかったと思うみたいよ。
324名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:46:11 ID:WbTP3Zk9
先生は4大とかぶってる先生もいるし
そうでない先生もいます。
他大学と掛け持ちの先生もいるしね・・。

オケやるんならいいメンバー揃ってる大学
がいいので別だけど、
ピアノは基本一人で勉強するものだから
どこでもできる。
325名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 08:52:38 ID:WbTP3Zk9
>>322
今習ってる先生が桐朋短大に何人か入れてるけど
まず受かると言われてます。
4大も武蔵野程度までは充分OKらしい。
国立、東京音大は受かる可能性有り。
桐朋は別格で難しいらしい。

326名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:30:21 ID:VGlFHE5T
このスレ最近おかしいけど
音大ってそこまで悲惨なものじゃないよ

4年間は音楽に触れて一般社会では浮いてたけど
浮いてた人間が集まって普通になるしw
もともと就職せずに生きてける人間の集団だから
たまには働かなきゃいけない人間が紛れ込んできて
悲惨のように語られる

紛れ込んだ人間が、このスレで暴れてるっぽいけどなぁ
音大って楽しいよ
327名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:36:47 ID:KeSA95HC
>>326
禿同

元々お金に不自由してない家庭の子が多いしね。
働くとしても、とりあえずただの社会勉強といて企業に就職する人も多かった。


328名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:44:48 ID:KeSA95HC
>音大ってそこまで悲惨なものじゃないよ

医学部のように、音大出て授業料を働いて回収しようとする気持ちがあると悲惨に感じるんだろうね。
医学部みたいに回収できないし。

でも本人が満足してるならなにも悲惨なんてことは一つもない。


329名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:45:21 ID:WbTP3Zk9
>>326

それは絶対に違うよ。
音大出た後どういう人生を同級生が送っているか・・よく知ってる。
私は高校も音楽高校だったから、みんな東芸、京芸、桐朋、国立・・
いろんな音大に入ったけど。

生活追われてる人は結構多いよ・・。同窓会なんかあると悲しくなる。

うちは1000万以上の収入あるけど、とてもじゃないけど
子供の面倒一緒見切れるとは思ってない。
自分の老後資金だけで多分せいいっぱい。

年金も保険もどうなるかわからないしね。
700兆以上の借金かかえて日本そのものが破産するかもしれな
いんだからね。

だからこそ子供には自立できる道を、と望んでいます。
330名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:50:15 ID:KeSA95HC
連続すまそ

これで最後にいい?

よく音大にお金かけても将来稼げないし悲惨だとか、馬鹿らしいとか意味がないと書く人が毎度現れるけど

それなら例えば普通大学で法学部に言ったくせに弁護士にもならないんて意味ないってのと同じ。
結局、今の時代社会人になれば学生時代の学部や勉強とは全く違う分野のことをやる人がほとんど。
なのに音大だけがそのように悲惨だとか演奏家にもなれないなんて・・・とか言われる意味がわからない。

むしろ、普通の学部出て一生、その勉強をしなくなる人よりも、
なにかしら人生で自分がしてきた勉強と関わって生きてる人が多い音大はそんなはずれだとは思えないというのが
本音。
331名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:51:08 ID:VGlFHE5T
>>329
知人や親戚は悲惨な生活してないよw
セレブじゃないけど、普通に生活してる
自宅改造して教室開いたり、卒業祝いに
楽器を増やしたり

回収という考え持ってる限り、迷い込んだ人種なのかも
>子供には自立できる道を、
それならそれでいいでしょう。
そんな人には音大の付き合いもキツイかもしれないし
音大を悲惨という考えは、東大の看護学科にいく意味があるのか?
という同じチンプな考えだと思うよ
332名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:55:40 ID:KeSA95HC
これでこれで最後w

>子供には自立できる道を

子供にこう言い聞かせて音大に入れればいいだけ。
音大出ても普通の家庭の人はきちんと自立してるよ。
演奏で食べていけなければ教えるなり、違う職種もするなり。
自立できるかできないかは、音大か音大じゃないかではなく、
親の方針と育て方次第だと思うからね。
333名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:56:57 ID:jUNoePb8
今日も音大コンプレックスの人が騒いでるね
この人の人生は中途半端で他人サゲしないと生きてけないタイプかも
隣近所の奥が桐朋作曲卒だった
ソルフェージュみてもらえることになった
深い知識もあるだろうしラッキー
334名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 10:20:38 ID:i5h1+lUM
音大卒業後、親に頼れない人は悲惨だったな。
教える場所もないから楽器店に入って、それ以外はバイトしてた。
楽器店で営業してる人もいたな。

うちは息子なので、音大は選んでほしくない。
335名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 10:35:06 ID:WbTP3Zk9
>>330
>今の時代社会人になれば学生時代の学部や勉強とは全く違う
>分野のことをやる人がほとんど。

これはまったくその通り。
でも、大学卒業後の就職率、就職先になると雲泥の差だよ。
音大の場合、卒業後働かずブラブラしてる、働いてもアルバイト程度の
人間の数が異常に多い。
336名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 10:56:27 ID:2als3CwY
ストイックにやってきた人だと
音楽以外のことができなくて
メンヘラになる人も多いし。
337名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:11:32 ID:6/ItRUj+
ここで音大反対レス書いてるお母さんって、お子さんにピアノ習わせてるんですよね?
先生に習わせていながら、どこかでその先生の歩んできた道や世界が
いかに不安定かをあげつらって見下したり否定してるように見える。
失礼だよ。

お母さんもある程度音楽への素養あった方がいいような気がする。
本人がいくらピアノ好きでも親が音楽の道に興味ないんじゃ本人は苦しむからね。
音大反対のお母さんって、好きな曲も演奏家もいないんじゃないかな。あまり知らないとか。
音楽に無知な人が好き勝手言うのは仕方ないか。
338名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:20:32 ID:WbTP3Zk9
>>337
音大反対派ですが、音高、音大卒ですよ。
実情わかっているからこそ反対してる。
339名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:22:41 ID:VGlFHE5T
>>337
音大反対のお母さんは音大出身者だと思うよ
たぶん悲惨に該当していて、必死にもがいているだけ

自分の価値観が世界共通の価値観と思ってる人でしょう
340名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:23:31 ID:L9+N+94G
面へらって何?
341名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:24:10 ID:6/ItRUj+
>>338
音高、音大を出られて、さらにお子さんにピアノを習わせて、音大反対、ですか。
音楽を通して何をなさりたかったの?
342名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:26:57 ID:rTEQhXmr
音大出て悲惨て、別の意味であるあるある。
何故かヒモみたいな男や社会人としてどうよ?
みたいな男に惹かれる子が多いから…
実家には兄男の家族が同居していて戻れず
パートしている友達が結構いるけど、小さい時からお母さんが管理しすぎたせいだと思う。
343名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:27:30 ID:VGlFHE5T
>>338
やはり音大卒でしたか

あなたのいう悲惨な生活でしたか?
いまは悲惨じゃないのですか?
>>341
親としては>ID:WbTP3Zk9のように悲惨な心の持ち主にならないように
導いてあげないといけないね
344名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:29:49 ID:Z+ekeB2I
あくまでも私個人の印象。暴言許して。
我が子を音楽家にして一生サポートする覚悟もないのに、
安易に音大に進ませて、一般企業に就職させるような家庭は
浮世離れしているような……
転じて音大卒の人自身も「浮世離れ」「世間知らず」「計画性なし」「プライドだけ高い」
というマイナス面ばかり浮かんでくる。

音大は楽しいでしょう。それはわかる。
だからこそ
「好きなことして4年間遊んでいただけだろうが」
という低い評価につながるのではないかな。
例えて言うなら、最近出てきた「○○大学アニメ学科」みたいな位置に近い。
(それは言いすぎか?w)
世間の低い評価をものともせず、就職難をものともせず
この道を堂々と突き進みます!ってぐらいじゃないと
音大の魅力を語ってくれても説得力ないんだよなー。

色々なことを我慢してまで小さい頃からこつこつ頑張ってきたのに
町の教室で先生やるぐらいしか活躍できない人は
すごく気の毒だと思うんだよ。
345名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:32:42 ID:rTEQhXmr
音大出てると周りの人との差にガッカリするというか
自分が音楽に使った時間を勉強に使っていたらどうなっていたかな
とか色々考える時があるけど。
社会に出た時に自分の常識とか金銭感覚ってマズイなーと思うんだよね
特に子供を育てていると、自分の変な人ぶりが恥ずかしくなる。
だから、子供の進路は考えてしまうんだと思うよ。
私だってここを何回読んでも、就職して自立する必要がわからないし。
346名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:32:45 ID:6/ItRUj+
連投すみません。>>337ですが、別にピアノイコール音大、が全てだとは私も思いません。
いろんな学び方があって然るべきだし、もちろん趣味で続けるのも賛成。
しかし音大のこと反対もしません。いい音大出て演奏もうまい人は生活もてきぱきしてるでしょう。
音大入って安心してしまい目的見失って、手を抜いて落ちこぼれたら悲惨だとは思う。
347名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:35:47 ID:5Bw2yCBa
WbTP3Zk9
いつものあの人ですよw
自分は音大出て個人教室<ヤマハの人。
348名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:41:05 ID:KF4ElcKd
>344
思い出したよ。美容院で浮世離れな雰囲気の方って話題が出たなぁ。
庶民に近い雰囲気のなんちゃって先生が流行るのも
そういう理由があるのかも。

349名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:45:34 ID:WbTP3Zk9
>>343
どうして私が悲惨な心の持ち主なんですかね。

音大卒業して20人以上の生徒のいる町のピアノの先生やっています。
主人は大企業のサラリーマンで年収1000万超えていますよ。

別に悲惨な生活でも余裕がなくて悲惨な精神状態でもありませんが・・

ただ娘が音大志望で正直困っている。
娘が音大出たあと結婚がうまく行けばいいけれど、
そうでなければ、自分に生活力ついてないと本当に可哀想だから・・。

前にも書いたけど、娘の一生を面倒見切れるほどの資産家ではありません。
大企業勤めと行ってもしょせんは普通のサラリーマン家庭なのでね。 
自分たちの老後の資金だって十分かどうかわからないし。

音大行って、そこで恋愛して音大生の男となんか結婚したら
もう最悪ですよ・・。 どうやって生活するんだろう。 はあ・・。
350名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:46:55 ID:i5h1+lUM
私も音大卒ですが、反対でもマンセーでもないかな。
音楽の専門家になりたいなら、音大に行くべき。
卒業後も音楽を続けられる環境がつくれるなら、行かせたらいいよ。

私は今も音楽に携わってるけど親のおかげ、主人のおかげ。

息子を音大に行かせるのは躊躇してしまうな。
351名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:48:26 ID:5Bw2yCBa
WbTP3Zk9さんって英語とか教えてらっしゃるんでしたよね?他にもなにか
されていませんでした?
352名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:51:15 ID:5Bw2yCBa
いいなぁ〜〜
どうやって年収1000万円の大企業のサラリーマンと知り合えたの?
そのへん教えて欲しい
353名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:52:39 ID:oJ12SK+m
多分部活で頑張ってスポーツ続けて
大学でもそのままスポーツ続けていきたいという理由で
音大いきたいって言ってるきがする。うちの子。
今年中2になるのでどこかの夏季講習とかオープンキャンパスとか
行ってみようと思う。
一応普通の大学も見せてみようと思う。
354名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:55:45 ID:EuPgw8aa
>>350
音大出ても音楽の専門家にはなれないから問題なんだけど…
355名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:01:39 ID:jUNoePb8
年収一千万超で意気揚々する出身の人だから
あまり裕福な家、出身じゃないよね
たかが20人超えたぐらいで高飛車に生きれて幸せな人だ
356名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:05:23 ID:RWK6hNEz
>>349の言ってることに禿同。
音楽家として自己確立するには1000万リーマン家庭じゃ無理。定年もあるし。

自分はたまたまお金が安定してる人と結婚しても、子供がそうとは限らない。

357名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:05:42 ID:KF4ElcKd
>355
ちょっと言い方悪いんじゃない?
もしあなたが裕福な家庭に育っていたとしても、心がひねくれてて
ちっとも満たされていないように思いますが。
358名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:06:02 ID:WbTP3Zk9
>>355

意気揚々としてないでしょ・・。
年収一千万なんて正直たいした生活じゃないですからね。
だから音大志望の娘に困ってるんですよ。

小さい頃からピアノは趣味のスタンスでずっとやってきたのに
変に上達してしまった・・。 
少なくとも私よりずっと才能あると思うけど、
絶対音楽では自立できないな。
359名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:14:16 ID:RttJMksV
>娘が音大出たあと結婚がうまく行けばいいけれど、
そうでなければ、自分に生活力ついてないと本当に可哀想だから・・。

これは、女の子を持つ親なら誰でも思う事ではないのか?
音大の所に、「大学」って入れてみても十分にしっくりくるもの。
生活力は大学云々じゃなく、前にも出たけど親の思想とか育て方
でつくものじゃないだろうか?
私は医療系だったので、文系にいくのも音楽系にいくのもあまり
大差なく感じる。
でも、こういう生活力に直結する学部というのは向き不向きが大きいので
合わない時は音大以上に潰しが効かないかもよ。
私もとりあえず国家試験は通って就職したものの1年で体調崩して
アウト。
夫の所に未確定永久就職しましたが・・・・これもどうなるかわからんしw
360名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:14:19 ID:6/ItRUj+
>>358さんは音大卒業されて、先生やっている他、外で演奏したり出演依頼や伴奏依頼来ないんですか?
卒業されても、日々練習されていますか?
361名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:15:10 ID:i5h1+lUM
>>354
私は先生から「音大に行ったらあなたは専門家です」と教え込まれたから。
もちろん知識も技術もプロ意識は持ってるつもり。
趣味の延長なら来ないでくれとも言われたよ。
362名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:22:57 ID:RWK6hNEz
音大出たくらいじゃプロ意識は持ててもプロにはなれない。
ということが問題で、一生勉強するためにどうしたらお金に困らないのか?
363名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:26:09 ID:dEb1Uzsh
専門職という程の職を持てないから専門家という意識に疑問が出るんじゃない?
現実には専門家といえるピアノの先生って少ないよ
364名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:31:36 ID:i5h1+lUM
私の場合は恵まれてただけ。
だから子供には別の道があってもいいと思う。
365名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:32:26 ID:WbTP3Zk9
>>359
一般大学だと、卒業後は就職しなきゃって雰囲気になるじゃない。
でも音大だと就職しないほうが偉いみたいな雰囲気がある。
その違いはすごく大きいからね・・。

楽器店で格安の時給なんかで先生させるのいやだなあ・・。
下手すると月10万いかないもの。
わけのわからない辺鄙な教室とかになったら
かわいそうだ。
普通のOLの方がずっといいと思う。


366名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:35:16 ID:RWK6hNEz
就活なんて力入れてもらえないしね。
芸なんて就活時期と卒演重なるし。
367名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 12:40:52 ID:6/ItRUj+
>>365さんは、音大卒業してからは音楽の勉強続けられてるのですか。
368名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 13:06:23 ID:IiyJbqDv
音大に進学するとしたら何年生ぐらいから準備するもんなんですか?
369名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 13:44:15 ID:tV1QAeNk
娘を音大に入れたり、留学させたりするのは、本人望めばしかたがない。
普通の大学でて、専業主婦の自分より楽しそう。
医療系資格の奥さんよりは落ちるけど、ピアノの先生もパートとしては悪くない。
だけど、音大男と恋愛結婚だけは、絶対嫌。
370名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 13:51:49 ID:KF4ElcKd
どうしても音大いきたいって言ったときに
結婚の条件つけとけば?
うちはGP買ったときから、このGP置ける環境の人と結婚するよう
言ってある。
この条件ってけっこう難しいかも?
371名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 13:56:54 ID:E3yaqYBq
うちの娘にも、婚約指輪のかわりにスタインウェイ頂きなさい。と以下同文w
372名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 14:05:16 ID:tV1QAeNk
そうします!
指輪のかわりにピアノ部屋増築してもらいます。
373名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 14:20:46 ID:6iYdkmsU
でもさぁ、本人は夢見る夢夫さんで生活能力0の音大卒の
自称芸術家でも、実家でそういう夢夫さんを養える資産家だった場合
生活費丸抱えで、一応はそういう経済的条件をクリアしている
半ニート男とかかわってしまったらどうする?


374名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 14:25:24 ID:VGlFHE5T
>>373
そんな男の子は実家が社会的地位を与えてたりする
実家の会社の役員とかね
それはそれで幸せじゃないかい?
これも半ニートだよ
375名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 14:50:20 ID:oJ12SK+m
そこそこの音大でいい成績で入って
学費免除ってのはどう?
頑張ればお金はなんとかなるんじゃんない?
376名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 15:20:35 ID:tV1QAeNk
半ニート音大男、金持ちでも嫌。体を張って反対します。
そんな婿のウンチクききたくないわ。
377名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 15:23:33 ID:vYhnNVHi
どこの学校で学費免除なんてあるの?
無いと思うよ
378名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 15:36:00 ID:+dCn5tGH
誰か音大のランクを教えて下さい。
芸大が最高峰なのはわかるけど、その他の音大の位置づけはどうなんでしょうか?
次は桐朋?東京音大?国立?
379名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 15:44:11 ID:D9iZnHVv
そろそろ受験話は本気スレにでも行ったらどうでしょう。
おけいこスレの範疇を超え始めてますよ。
380名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 15:45:08 ID:KF4ElcKd
>376
生活レベルは苦労させたくないから、条件つけても
性格云々は恋愛で決まる部分もあるんじゃない?
すべてのことで自分の理想や好みを押し付けてはいけないよ。
381名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 15:56:16 ID:tV1QAeNk
条件つけても、反対しても、無駄なときはあるけれど、
つべこべ言いたいのが親心。
382名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 16:04:25 ID:KF4ElcKd
>381
お母さんも一緒にお嫁にいくような勢いですね。
383名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 16:04:42 ID:o+qRhooN
うちは、男の子だけど音大出の奥さんがきてくれたらなと思うよ。
音大での奥さんなら自宅で収入低くても、パートよりかはいいし。
何かと裏方で活躍する祖母になって頑張るわ!
で、息子と嫁と連弾してもらったりする。
考えただけでも楽しいわ。どうやったらみつかるかなー?
そんな人います??
384名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 17:14:19 ID:KeSA95HC
>>383

私もそう思うw
うちは娘がいないので、息子に音大出のお嬢さんが来て欲しいわw無理かしらん?
息子が医学部に行くと合コンなんかで見つかりやすいかも。でも、その方がお金かかるわねー。

385名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 17:18:14 ID:KF4ElcKd
結納金にスタインウェイですよ、お母様。
386名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 17:22:48 ID:JexlaOJv
息子の奥さんに夢抱いてるところが痛いわー。
ウザトメにならないようにね。あーやだやだ。
387383:2008/04/01(火) 17:30:09 ID:ERH+a3TI
ID:KF4ElcKd
う〜〜ん。考えてしまいます。
うちはGP2台は将来的におけそうですわよ。
家はあるからなんとかなりますが、スタインウェイまでは・・
どうかご勘弁を・・でもそれで良かったらいらしてくださいよ。
で、お母様はお弾きになるのですか?
両方で、協力して孫の面倒みます?
考えただけでも楽しい老後ですわねー。ww
388名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 17:33:48 ID:D9iZnHVv
変な妄想雑談、つまらない。
389383:2008/04/01(火) 17:39:13 ID:ERH+a3TI
そう?今せっかく楽しかったのに。
楽しい夢を見て寝ている所で、目覚ましがなった感じ。
390名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 19:53:42 ID:2NCdlhTk
>音大行って、そこで恋愛して音大生の男となんか結婚したら
もう最悪ですよ・・。 

それなんだよねー。
親戚の子なんだけど、留学させてもらって、そこでよりにもよって貧乏音楽家と
結婚して苦労しているらしい。親は泣いてる。
391名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 22:25:46 ID:hKNWKnWj
>>378
上手い人はどこの大学にも居るから、
受験して合格する最低ラインで比べたらピアノの場合
東京芸大>桐朋≧東京音大ピアノ演奏家コース≧愛知県立芸術大学>東京音大≒国立≒武蔵野‥
392名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 22:25:52 ID:tMjnNenq
音大にさえいかなければ、安定した生活を送れるかの様な言い草ですが
大学進学すらもみんながみんな出来るとは限らないよ
393名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 22:28:03 ID:+cNqapGS
留学もいいんだけれど、怖い面もある。
以前ある国に住んでいたとき、留学くずれの先生についていた。
その先生は現地人と結婚・離婚して、結局1人暮らし。
子供がいたわけじゃないのに、なぜ帰国しなかったのかな。
パワフルなおばちゃんだったが、今も元気なのかしらん。
教え方はまずまずだったけど、お金にガツガツした人だった。
子供にはあまり送らせたくない人生かもしれない。

日本人の先生はたくさんいて、どの楽器でも先生探しには苦労しない。
それこそ「音大出」が掃いて捨てるほどいたもんね。
レベルの高低はあれ演奏家としても活動している人から、なんちゃって音大を
それなりに卒業して、就職がわりに留学したもののあっちの音大には入れず、
そのうち結婚しちゃいました的な人まで。
なんちゃって先生に近いのもいると思うよ。声楽出身とか保育出身とか。

先生には現地人とくっついてた人が多いけど、中には日本人と不倫してた人もいた。
(これは奥さんが日本からとんできて大騒ぎになって判明。)
留学生同士で結婚して、それぞれ生徒とっている先生は、生活が大変で
滅多に帰国も旅行もできない、子供も作れないとぼやいていたという話も聞いた。
そうかと思えば、毎年親のお金で夫婦で日本に帰ったり、SW買ってもらったり、
家まで買ってもらったりしている人もいるしね。

結局親次第ってことよね。
そこまで援助できるなら、私も音大や留学オーケーするんだけどなー。
子供には本当は自由にやりたいことやらせたいよね。
でも留学は危険すぎるかもしれない。
394名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 22:43:39 ID:FH3eI3aQ
だったら桐朋に目を向けない方がいいんじゃないの
395名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 01:24:48 ID:J3PX6I+R
小さな教室のピアノの先生になることは一般的な考え方からすると
「成功」ではないですよね?
396名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 01:58:03 ID:o/TUqcYu
>>395

成功なわけないでしょ。

音大出ていったい何が成功になるの?

演奏会どんどん開いてみんなに認められて、そこそこの音大の先生
になって、レベルの高いお弟子さんワンレッスン一時間2万ぐらいで
どんどん教えるぐらいになれば、成功かな?

町のピアノの先生で月謝7000円ぐらいでその辺の子供教えてるの
なんか、なんちゃって先生でもできる。
397名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 06:34:44 ID:Gu/+U9gs
>>395
音楽で成功したいっていう考えをそもそも持ってる音大生はそんなにいないと思うけど?
入る時点で自分のレベルなんてみんな把握してるしねー。
演奏家になれるなんて思っていく人はほとんどいないから。

演奏家になるために音大へ=成功 こういうふうに考えている人はむしろ一般人の素人だけだと思う。


398名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 06:54:10 ID:6Li34xC/
だいたいクラシックピアノだけしかやらない町のピアノの先生って、
何か新しいことをしよう、とかそういう気概が感じられない。
てか、できないんでしょ。楽譜以外のことが。
教えられたことを何も考えず繰り返し模倣してるだけだから。ロボット。
何回も弾き古されてきた同じ曲しかできない。

で、たまにステージに出てきて、黙々と弾いて、客はシーンと黙って聞いてる。
どこが楽しいのかさっぱりわかんない。

クラシックってむずいのよ、どう凄い?って自己満足しちゃってそう。
楽譜にある通りの音楽しか弾けない分際で。
あの偉そうな雰囲気が許せない。音楽で成功できず町ピアノのくせに。
なにが先生よ。もっと申し訳なさそうに生きてほしい。
趣味でポピュラーも積極的に弾いてくれたり、ジャズも弾ける人の方が尊敬する。
クラシックしか弾けないような町ピアノは無視してやれば、一番こたえるでしょう。
誰にも、注目されない、空いばりの町ピアノw
399名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 07:59:05 ID:rOqIGVgq
>>398
あのー…
クラシックの勉強というのは、作曲家(ベートーベンやモーツアルトなど)が遺した楽譜を
忠実に再現するための楽譜の読み方や演奏技術を学ぶという事なんだけど…。
ピアノ演奏の勉強は現代曲や自作の曲を魅力的に演奏するのかもしれないけどね。
それと古典は別だよ。
だから、音大の試験は個性よりも正確に楽譜を読み、癖の無い演奏で高い技術を求められるのよ。
古典の再現とその継承のための勉強と、個性的な演奏で観客を楽しませる勉強は別だよ。
子供のうちはどちらにしても自在にピアノを操るための訓練だけどね。
音大の普通のコースは再現の勉強だよ。
400名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:00:04 ID:pv3lF7Hd
>>398
ずいぶん底の浅いピアノしか聴いたことがないんですね…
401名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:08:39 ID:rOqIGVgq
再現芸術を否定して、音大の生産性と職業訓練性の無さを嘆いて
卒業生の私生活を哀れむなら音大進学の話題には入らなくていいと思うよ。
402名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:13:05 ID:qQOb3KAV
>>398
ピアノのレッスンとは、その糞つまらない演奏をするための訓練なのだが。
403名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:17:56 ID:DM+OC4Df
ピアノとはピアノという媒体を使っていかに表現できるか学ぶものだが?
404名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:24:45 ID:pv3lF7Hd
あ、どこが楽しいのかさっぱりわかんない、ってかいてあるね。
うちの園児でも楽譜通りに弾く魅力と難しさは本人なりに察してるよ。
(クラシック)音楽を愛でるメンタリティがゼロってことか…
バレリーナになんでヒップホップ踊らないのか?ドコが面白いのかわからない、って言ってるようなものだってわかってるのかな。
そんな人がわざわざこの話題に割り込んで恥をさらさんでもよかろうに。

405名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:25:16 ID:6Li34xC/
一流の演奏はすごいとわかる。
人を楽しませ、自分も楽しんでる空気をちゃんと演出して演奏してくれる人も尊敬する。

人を楽しませる、というのが大事だよ。

音大出ても町ピアノに埋もれ、たまに独り発表会みたいのに出ても
演奏も退屈なのに、芸術論語ったり、とアーティストぶる奴は疲れる。
あーあ、かわいそう。
406名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:27:37 ID:Z9wIQn4u
>>405
「人を楽しませる」
この「人」の種類はいろいろだね。全人類でない事は確かだ。
407名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:32:17 ID:Gu/+U9gs
ここで、町のピアノの先生にしかなれないなんてとか
演奏家にもなれないくせに、成功しなかったくせに・・・

そう叩いてる人、ご自分は何で成功されたのですか?
叩くのだから、それなりに成功されて仕事してるんですよね?w
408名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:32:54 ID:LuC35mfS
>>401
同意。

もう毎日毎日、「なんちゃって先生潰し」人の
あのテこのテのレスに釣られるのもうんざりだよ。
409名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:35:48 ID:pv3lF7Hd
一流の演奏はすごいと分かるって…
肩書き見てすごいかどうか判断してそう〜
410名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:47:50 ID:nz3vyBZN
ピアニストがリサイタルで弾く古典はオリジナルアレンジされた演奏になっていて
コンクールでの演奏とは別なんだけどな
411名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:51:57 ID:6Li34xC/
逆に町の先生に落ちぶれた人の肩書き(経歴)知りたいw
音大卒でしかないとか、よくて新人演奏会どまり、もしくはなんちゃってコンクール入賞でしょ。
412名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:58:36 ID:nz3vyBZN
まずは411の肩書きが知りたい。
何かひとつでも子供の時から続けているものはありますか?
413名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:05:03 ID:EwFnRGzN



しんじつ
だけが魂を
うつ

みつを
414名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:11:12 ID:pv3lF7Hd
ムツミのM-60を使ってますが、踏んでるうちに踏み台がずれてしまいます(床フローリング)。
しっくり噛まなくて不安定なのですが、何かいい案はありますでしょうか?
415名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:15:14 ID:6Li34xC/
>>412
私はしがない主婦よwだから威張りもしない、見栄も張らない。
素人の目で、素直に評価するだけ。
音大卒という経歴におごって、低収入で親に寄生してるくせに、先生ぶってる人に疲れる。
おごらずきちんと活動してメディアにも取り上げてもらうような人じゃないと、
プロとは認めたくないだけ。
町ピアノ先生にはその辺勘違いしてる人少なくないんじゃない?

>>413
みつを好きです♪
416名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:20:45 ID:Gu/+U9gs
>>411みたいな音大コンプの人が毎回出てくるのはなぜ?w
417名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:24:39 ID:pv3lF7Hd
>>415
自分も無収入でダンナに寄生してるくせに、上から目線じゃんw
街のピアノの先生は、少なくとも>>415よりは努力してる。
418名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:25:53 ID:Gu/+U9gs
>私はしがない主婦よwだから威張りもしない

随分、威張っていると思うけどw
419名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:30:00 ID:6Li34xC/
>>399
聞きに来るお客さんって、みんながみんな、普段そういうこと考えているわけじゃないでしょ。
勉強する人がそういうの考えてても、音楽を楽しみたくて来るお客さんのことは考えてるのかな?
難しいこと知らなくてもみんなが寛いで楽しめるような、そういう努力が足りない気がする。
音大出て知識だけあっても、プロになるには人を惹き付けるオーラみたいなものがないと、
町ピアノに落ちついてプライドだけで埋もれてくんじゃないの?
420名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:39:27 ID:pv3lF7Hd
私怨てことでおk?
421名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:40:32 ID:kq9sOXes
>>419
ピアノ学習者が勉強のために聴きに行くという想定は無いの?
素人に迎合した演奏がプロ意識ですかw
422名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:52:51 ID:6Li34xC/
>>421
お金とってる以上、素人を納得させられなければプロの音楽家じゃないと思う。
町ピアノが演奏会ひらいても、必死で集めて親族や関係者しか聞きにこないなんてw
生徒に何枚もチケット押し付けて売らせてる。
それが現実。
423名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:57:40 ID:o/TUqcYu
演奏会は一人発表会みたいなものだからね。
まあある程度弾けるという証明にはなるし、
素人親は「すごい!」とか思ってくる。

それで「自分はスゴイ先生だ!」みたいな勘違いしてマタリの生徒
叱り付けたり月謝上げたりしてると、町ピアノとしては流行らなくなるから
注意。
424名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 09:58:27 ID:hDlDfbjA
なんかよく分からんけど、自分が某ノーベル賞取ったあの人と学歴等同スペックなんだよね。
理系ってさ、学歴だけ無駄に高くて給料に反映されない。↑の人の年収が報道されて驚いた人も
多いはず。研究分野によっては高給取りさんもいるけどさ。

・・・でも今自分は幸せだよ。遣り甲斐あるし、この仕事しかないと思ってる。
だけど、勉強量に比べて得か損かと言えば損だと思う。
子ども達は技術屋は大してすすめない・・・。やりたいと言えば勝手に汁、だろうけど。

音大や進路話もこんな思いからなのかなあ。
しかし男で家庭を将来養う立場になるとしたら・・・実際の所無理かも試練。
425名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:01:47 ID:S3OyZRys
とりあえず、埋もれちゃった>>414さんに答えたいのはやまやまだが、使ってないので
わからない……。ごめんなさい。誰か親切な人を待ってくださいね。
426名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:02:05 ID:V2wJgaJS
>>414
うちには補助ペダルもないしわかんないけど
発表会やコンクール会場では、みんな
補助ペダルの下になにかマットみたいなのを敷いてから
補助ペダルを乗せて使ってましたよ。
427名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:02:35 ID:pv3lF7Hd
そんなに聴きたくないならききにいかなきゃいいのに。
演奏会ひらいてチケットノルマ頼んでくる先生についてるなら、先生かわれば?
友達に売りつけられたなら断ればいいし。

素人っていっても、嗜好もきく耳もない人を納得させるってどんだけドリーミングなのよ。
マンガ読み過ぎ。
普通は好きで聴きたくて演奏会はいくもんだよ。
学習者なら、なにがすごいかまたちがう立場から学ぶものがある。
もしかして、一流の演奏家はいつもすばらしい演奏をして、そうじゃないひとは常につまんないとか思ってない?
お金払ったからには感動しないと損とか、いかにも日本人だな〜
音楽が好きって、そういうことじゃないよ。

428426:2008/04/02(水) 10:03:55 ID:V2wJgaJS
言葉が足りなかった。
ステージもフローリングも木の床ですよね。
床に直置きだと、どうしても滑るのかも。
ゴムのマットみたいなの、いちど購入先できいてみたら?
429名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:06:02 ID:o/TUqcYu
>音大や進路話もこんな思いからなのかなあ。

全然違います。
高学歴理系男は院卒→大企業の研究員というパターンが一般的で
給料は確かにそう高くないけど安定してる。

音大卒は一流音大卒でも、ピアノ生かした仕事と言えば
町ピアノ、超薄給楽器店講師、3流短大、大学の講師(簡単にクビになる。不安定そのもの)
ぐらいしか仕事ないのでは? 
430名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:09:45 ID:N5aP+4Wh
皆さんは自分の子供の先生を尊敬していないのかしら。。。
ウチの子の先生は、音大出て、留学して
(そこでは賞ももらったり、輝かしいことなんかもあったようだけれど)
いわゆる街のピアノの先生してる人。
小さいころからひとつのことを頑張って、
それを今50歳ぐらいだと思うけど
それまで続けている、というだけで、
尊敬するし、ステキだなあと思う。
演奏も、ステキですが。
431名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:10:53 ID:Qw+IZZ0G
そうそう。
お金のかかるカルチャースクールだから。
432名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:10:57 ID:Gu/+U9gs
>>429
学校の先生=公務員 になる人もいるよー。男は特にね。生活があるから。

音楽を生かした仕事をしてる人もいれば、違う分野に転向して成功してる人もいるよね。

そういう人は、音楽は人生の友って感じで趣味にしてると思うけど。
人それぞれ。
433名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:14:02 ID:6Li34xC/
ピラピラのドレスで着飾りながら、難しいのをすごい必死に弾いてます! というのがシラケるのです。
もうちょっと音楽的に余裕持ってよw、と。

そういうのには二度と行きませんよ。
また行きたい、と思わせられなかったということです。
学習者は義務で行くでしょうけど。
年に何回もコンサートこなしてる人ならともかく、
町ピアノなんて数年に1回やるかやらないか。音大出たのに演奏家としての重要なさすぎ。
434名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:16:44 ID:Gu/+U9gs
>音大や進路話もこんな思いからなのかなあ。

そうだと思う。
お給料よりやりがい重視だから選ぶんだと思う。
最初から学歴を将来の収入に結び付けようと考えているのなら音大には行かないでしょう。
また、そういうお金がすべてという基準の価値観の持ち主は、音楽とか美術などの
芸術にも向かないでしょう。

435名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:18:43 ID:o/TUqcYu
音大卒で安定した仕事と言えば学校の先生ぐらいか・・。
大企業は音大卒のピアノ弾きなんかわざわざ採用(コネは別)しないものね。
男は音大は本当にやめたほうがいい。
436名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:21:29 ID:DM+OC4Df
受験板の芸大卒なら演奏家になれますかスレの一読をおすすめ。
437名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:24:17 ID:o/TUqcYu
>>434
お金がすべてじゃないけど、普通に生活してゆく、自立できる
ある程度の収入は確保しなきゃいけないでしょ?
いい年していつまも老親たよるんですかね。
なさけない。

一生面倒見てくれるような財産家の親、または高収入の旦那がいないと、
生活考えない芸術ゴッコはできないね。
438名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:25:24 ID:6Li34xC/
>>429
あら、じゃ短大や大学講師もたいしたことないってことね。
いいこと聞いちゃった♪
どんどん化けの皮はがれるといいよ、ピアノの先生なんて。
439名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:27:15 ID:Gu/+U9gs
>>437
お金に頼ってる???
専業主婦はみんなそうなるよね。旦那のお金に頼って生活してるんでしょ?

440414:2008/04/02(水) 10:34:16 ID:pv3lF7Hd
>>426
ありがとうございました。
楽器店とホームセンター物色してきます。
自分が踏んでみるとそれほど不安定に感じないのですが、子供が踏むと足の力だけでは足りずに体重かけようとして変な方向に力がかかるようです。
(技術が未熟なだけかもしれませんが)
滑り止めはいいかもしれません。

>>425さんもありがとう。
441名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:34:42 ID:o/TUqcYu
>>439
音大出は自立できない話してるの。
他の一流大卒だったら安定した仕事手に入れる
手段は豊富にあるけど、音大出にはほとんどない。

親頼るか、女性だったら最低GP防音室付の部屋用意できるぐらいの
男と結婚するか。

要するに他人に寄生しないと、芸術ゴッコなんかできないねってこと。
自分の力で稼いで自立して、芸術やってます、て人どのくらいいるの?
442名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:35:00 ID:S6Kxf3nm
6Li34xC/
どうでもいいけど、音符が目障りです。
443名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:38:06 ID:Gu/+U9gs
>>441
音大出だって、女の子ならたいがい結婚して普通に主婦でしょ?家庭を持って
親から独立してる人はみんな自立してるんではないの?
444名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:38:24 ID:6Li34xC/
>>441
>自分の力で稼いで自立して、芸術やってます、て人どのくらいいるの?

ほんとだよね。
芸術ゴッコって言い方ほんと的を得てる!
445名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:41:52 ID:Gu/+U9gs
>他の一流大卒だったら安定した仕事手に入れる
手段は豊富にあるけど、

今の世の中、一流大卒でもニートやフリーターなんてウヨウヨいますよ?
どこの大学を出たとか関係ないと思うな。そういうのはね。
446名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 10:54:53 ID:o/TUqcYu
>>445
どこだって落ちこぼれはいますよ。
一流大卒落ちこぼれニートやフリーター並なんですかね?
音大卒って
447名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:07:59 ID:6Li34xC/
勉強できなくてもピアノだけで大学という場所に入れちゃうとこからして、
甘い道だわとつくづく思う。
まあお嬢様芸としては使えるけど、勘違いして芸術ゴッコにはまった人が
低所得の町ピアノ講師で虚栄を張る。
やっぱり、かわいそう。
448名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:09:01 ID:Gu/+U9gs
>>446
そう思いたければそう思っていればいいんではないですか?
そう思うことで自尊心が満足できるならよいのでは?
ご自由に〜。

449名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:11:55 ID:Gu/+U9gs
ID:o/TUqcYu
ID:6Li34xC/

同一人物みたいですね。もう音大コンプの話はやめませんか?
ここでは、まともな子供のピアノおけいこの相談とかできないですよ?


450名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:14:39 ID:v/E+iO/L
>>449
同意。
音大コンプと、なんちゃって先生潰しが重なってる。
音大進学話は悪くはないけど、コンプに満ちあふれた話は
はもうやめて欲しい。
451名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:21:57 ID:OASecB5C
>>440
裏に貼るタイプの滑り止めもあるが、下に敷くもののほうが強力。
ホームセンターに安いのが、いろいろある。
452414:2008/04/02(水) 11:26:00 ID:pv3lF7Hd
>>415
ありがとうございます。
早速いってきます!
453名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:32:51 ID:GbK55Fov
我が子を音大に行かせる事には憧れるけど
学費の回収が出来ないなら無理
自分が行かせられないならみんな無理に決まってる!
って根に持ってスレに張り付いているんでしょ
執着しすぎだよ
454383:2008/04/02(水) 11:32:56 ID:Ofm1H0mb
>>440
ホームセンターで、ゴムのマットが売ってます。
確か1メートル1000円ぐらいですよ。
うちも、コンクールを受ける時に踏んだ時に
滑っちゃうので使用しましたよ。
455名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:46:34 ID:OASecB5C
>>453
私は、近所に美人で実家金持ちの音大出の奥さんがいて、
すべての事で負けているので、悔しくてここで八つ当たりしているんだと、
想像していたよ。
456名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:47:46 ID:HFJxlSOR
あはは当りかも
457名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:58:35 ID:AtozXb2+
子供が負けているんじゃない?
458名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 13:00:04 ID:qwNrVoM1
うちは脱衣場のマットの滑り止めに100均で買ったゴムの網目状の滑り止め使ってる。
足台の下に敷くのもサイズ的にもお値段的にもこれで十分と思います。
459名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 13:11:54 ID:IsP3j20s
うちはそれがベタベタになって床にくっついて大変な事になったよ
460名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 13:26:47 ID:v/E+iO/L
うちはそれの上に、厚めの玄関マットを敷いて
その上にM60を置いてる。
特に、問題はないな。
461名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 13:43:39 ID:aOV75chE
>>455
一流音大卒・実家金持ち・美人・旦那の会社も上
子供も全て上で2chで当り散らしてるんだろうね
462名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 15:19:50 ID:qwNrVoM1
どのスレで聞くか迷ったんだけど、ここでいいかな?
園児なんですが、足台をまだ持っていません。
恥ずかしながら水2Lのケースで代用しています。
買った方がいいですよね・・・。
コンクールに出る予定なんです・・・・。
中古とか売ってませんか?
463名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 15:24:46 ID:Fax6z9fS
6Li34xC/
こいつそうとう粘着だね。
私はまさにこいつが「なんちゃって先生」なんだと思う。
毎回姿を変えて出てくるけど、すぐバレるwww
464名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 15:44:40 ID:m1SDpCup
>>462
楽器店で扱ってると思うよ。
お取り寄せになっちゃうかもしれないけど。
ピアノ購入した所に電話で聞いてみたらどうかな。
中古はどうだろ…
465名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 16:24:01 ID:qwNrVoM1
>>464
ありがとうございます。補助ペダル付を買うのは先走ってますか?
結局買うことになったら得かなと。
とりあえずは補助台のみのほうが無難ですか?
466名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 16:50:33 ID:bs/8S4Mq
>>462
うちも3歳からピアノを始めて、5歳で補助ペダル買いましたよ。
それほど高価な品ではなく13,000円程度の物でしたが、今の所不自由さは感じません。
毎回使う訳じゃないけど、補助台買うなら補助ペダルでも良いと思います。

買う時に先生にも聞いてみたのですが、やはり中古はお進めしないとの事でした。
467名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 17:21:28 ID:S6Kxf3nm
毎日使うものだから、何十万もするものじゃないし
早くに買ったほうが元取れるのでは?
468名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 17:38:29 ID:v/E+iO/L
>>465
うちも、補助ペダルにしました。
どうせ買うなら早いうちが良いですよ。
沢山使って、元を取っちゃえ!
我が家はネット楽器店で購入しました。
中古はたまに出ていますが、直に売れてしまうようですよ。
ヤフオクで見た事があります。
ので、我が家は箱を取っておいて、使い終わったら出品する予定です。
コンクール にでるなら、補助ペダルを使う可能性はあると
思いますよ。
469名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 18:29:03 ID:pv3lF7Hd
>>458->>460
ありがとうございます。
100均はかなり魅力的ですが、発表会・コンクールでも使いそうなのでマット購入しました。


470名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 18:31:19 ID:m1SDpCup
>>465
ゴメン。
補助ペダルを想像してレスしてしまいました。
不親切だったね…

んな訳で補助ペダル付に一票。
先生の方針や進度によってはいらない子もいるだろうけど
コンクール等に積極的な先生なら必要になると思う。
471名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 19:04:42 ID:MM3x8XJq
うちの補助ペダルを差し上げたいよ。
1台買った後に姪にもらって2台あるがもう使ってない…。

ところで、皆さんはどんな楽典ワークを使っていますか?
うちは自分で選んで「くれしぇんど」というのを使っていますが
すごくわかりやすくてイイ!
参考書として手元に置いています!
レッスンではワークは使っていません。
ピアノの先生が勧めるワークはどんなのがありますか?
472名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 20:08:23 ID:N5aP+4Wh
うちは補助ペダル、5歳のころかいました。
M60の中古を、ヤフオクにて。

先生は、「タイミングがうまくあえば、うちの大きくなった生徒さんのを
ゆずってもらえるようお話してあげるけど」とおっしゃってくださいました。
でも、結局時期的にうまくあわず、中古を買いました。
先生に聞いてみてもいいかも。
473名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 20:17:08 ID:pv3lF7Hd
>>465
先生に相談してみては?
うちは相談したところ、ペダル付きでお願いします、と言われました。
(ペダル使わなければ、電話帳などの代用品で十分)
身長や進度によっては、補助ペダルをほとんど使わなくて、フィットペダル使ったという話もききますし…
もしまだお子さんが小さいなら、ペダル付きでいいんじゃないかと思いますけど。
474名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 21:50:56 ID:LE765nvD
うちの先生はペダルに足の届かない子はペダルを踏ませない
と言われていたけど
3年生になっても届かないので先生がペダルつきの台を購入されて
貸し出して下さいました。
コンクールが終わったらお返ししましたよ。
475名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 23:15:01 ID:qQ/S06gI
スレまでたてて・・・私怨ですね。

音大すら出ていないのにピアノ講師な奴を潰すスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1206801959/l50x
476名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 23:22:29 ID:LInkRNJ5
>>475
>>222

宣伝しに来たの?
477名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 23:27:14 ID:qwNrVoM1
465です。皆さんご親切にありがとうございます。
子供は新年長になるのですが、習いたての1年位前ですが先生に相談しましたら、
買ってくださいといわれると思いきや「補助台は結構高いので電話帳を重ねて代用できますよ。」
と言われて、余分な電話帳がなくて試行錯誤の結果水のケース12キロに落ち着いていたんです。 
夏のコンクールに初参加することになって、予定会場が「ペダル可」ってなっていて、
自前で補助台をもってないと困るかな、操作方法がわからないよ・・・って困ってました。
楽器店で買うとヤマハとか高そうですが、ネット通販だと割と割安感がありますよね。
まずは先生に相談してみて、補助台のみかペダル付補助台なのかきちんと決めようと思います。
そのときはまたこちらでアドバイスもらいに来るかもしれませんが、またよろしくお願いします。
478名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 00:30:35 ID:Rq/daG76
>475
ちょっと〜〜〜あっち荒らさないでね。
479名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 02:42:38 ID:p1wZNfje
>>478
おすすめ2ちゃんねるにずっと出ているから、同じだけど…。
でも荒らさないでというのには、同意。
480名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 02:50:19 ID:QY2MCRVb
>477
コンクールによっては補助台は持参。
セッティングも各自でって事も多いからね。保護者でもOKのはず。
会場で用意されてる場合もあるけど、
申し込みの時に高さなど指定しておかなくてはならない。
よく募集要項確認!
481名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 06:56:48 ID:2lxTmiu8
>>477
足台はあったほうがいいけど、ペダル使わないなら専用台は特にいらないよ。
水の箱でいいと思う。
先生なら経験からコンクールでペダルアリの曲を弾く目処がおありでしょうから、相談すれば教えてくれるかも。
コンクールで使うなら、家で使いなれたものを持参するほうがいいから、必要になってくる。
お金に余裕があるなら早めに買っておいて損はない。
ペダル使うのは、まず手指がきちんと動いてからだし、補助ペダルのペダルは幼児にはちょっと重いし、ピアノについてるやつを直接踏むよりコントロールしにくくて扱いづらいから、使わない先生もいると思う。
安いのは軽くて動いたり、安かろう悪かろうだったりするので、ネット買いにしても、楽器店でちゃんと現物は確かめたほうがいいかも。
482名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 12:06:40 ID:LoivHAQS
年長さんだったら、コンクールで「ペダル」は使わないかもね。
だったら、「足台」として補助ペダルを使うぐらいだろうから、
そのために敢えて買わなくてもいいかも。
ピテナ出たけど(A2)、自前足台を持ってきてる人は一人だけで
あとは、会場の借りてました。
その一人は、特に必要ないとおもわれるところにペダルを踏んでて、
不思議な感じの母子でした。
483名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 12:26:38 ID:uSpuHtYi
ソナチネでペダルを踏んでいた子を見た事があるよ
484名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 12:30:41 ID:/w35XInx
木の箱は自分で造ったよ
485名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:37:07 ID:EhqbCTcJ
>>484
身長によって足台の高さも変わってくるじゃん?
その度に作り直してたの?
486名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:39:09 ID:NZyvvuRm
私が子供の時は父が板で頑丈なのを作ってくれて
成長する毎に鋸で切って低くしてくれた。
私が習ってた頃は今のように導入初歩でも出られるコンクールなんてなかったし
足が届かないのに補助ペダルまで使って踏むのは限られた天才児だけだったなあ。
487名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 14:43:19 ID:LQiS1+kg
たいていの子は補助ペダルなんかいらないよ。

足台も別にいらないんじゃないの?
ピアノってそもそもきちんと足そろえて弾くものじゃないし。

488名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 14:45:34 ID:vPy8jFB/
私の周囲の子ども達はみんな足をぶらぶらさせて弾いてます。
489名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 15:49:03 ID:TDcv4gzF
うそ。釣りでしょ。
ホームセンターで材料かってハンドメイドの足台持っている人
いるよ。お父さんが日曜大工が得意だといいね。
愛情入り足台、限定1台♪
490名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 16:02:34 ID:82BfcXj2
材料代の方が高くなるでしょうに…
3〜4万出せばいいものが買えるし
使わなくなったらオクで売れるんだから買いなよ。
鋸なんてある家の方が少ないし、後々処分に困るならゴミって事でしょ?

491名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 16:10:14 ID:0V6YS1aX
うちなんて週間ジャンプとかを何冊か重ねて
ガムテープでぐるぐる巻いたのが足台だったよ。
492名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 16:17:03 ID:70Fh5Wcu
うちは牛乳パックイス。足台にぴったり。
493名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 17:39:51 ID:THeapwOO
まじ? 足台使わせない先生こそ、なんちゃっての見本だと思っていたけれど。
494名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 17:47:41 ID:/rkIG93l
ようつべにいた中国かどこかの男の子がホールみたいなところに
おふろの椅子をもって入場してお辞儀して足台として自分でおいて
使っていたね。うちもおふろの椅子にすればよかった(自宅にて)と
思った。
495名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 17:53:35 ID:LQiS1+kg
>>493

ピアノ弾く時って足少し広げて体を支えるじゃない?
足台にきちんと足そろえてのせても意味ないのよね。
足台ないのと実質大して変わらない。
496名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 18:01:38 ID:/qKdBCXW
>>495
私のそれ思ったことある。
足台って幅が狭くない????????
もっと幅広サイズがないと足で身体ささえられないよな気が。
でも、あんまり重たくなったら舞台でセッティングする時
よっこらしょになりますよね〜。
497名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 18:21:20 ID:pK4uLNy8
みんな、そんなに足大きいの?
少し離しておけるぐらいは幅あるよ。
家のが特大なのか?

それから、たとえ幅が狭くても、足台があるのとないのでは大違い。
大人でも高いスツールに座ったときなんか、足をかけるところがあるのと
ないのでは全然安定感がちがうでしょ。
498名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 18:26:47 ID:2lxTmiu8
体が小さいと、肩幅にひらいてもしれてるし、足がはみ出たりしないけどな…
あんまり安いのは軽くて小さいのかもしれないけど。
足ぶらぶらは、昔はそれが普通なイメージあったけど、最近は足台(代用品含む)は当たり前だとおもってた。
足ぶらぶらだと特に子供はフォルテとか弾きにくくない?
姿勢も定まらないし。
軽いのは持ち運びは楽だけど、ずれたりして踏みにくいよ。
499名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 18:44:49 ID:vPy8jFB/
そこまで足を踏ん張るほどに本気モードで弾いてないしなぁ。
台は必要ではない。
500名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 18:46:56 ID:l/P5i6Ra
鍵盤の真ん中だけ使っているから、足台必要じゃないんじゃ?
広く使うようになると、どうしても足台必要。
まぁ、その場合は補助ペダルが必要だけど。

とにかく足ブラブラでいいなんていう先生はおかしい。
家庭の経済状況が悪いと思われているか、勉強不足か(むかぁしむかしのまま)、
やる気がないかのどれかだよ。
501名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 19:04:52 ID:g+uPHRAo
M60使用で、新1年生だけど、足広げて踏ん張っても
充分ですけどね。
新四年生も数ヶ月前まで使っていましたよ。

そりゃ、大人が踏ん張るのならば狭いと思うけど
こどもなら、これ以上足を広げたら、、、ちょいと変。
502名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 19:07:38 ID:2lxTmiu8
まあ、なくても弾けるし…という人もいるかもね。
鍵盤押さえたら音はでるわけだから。
やる気がないのが、先生なのか(普通にやる気なし)、子供なのか(そんなことを注文したくなるほど練習してこない)、親なのか(代用品つくるのもめんどくさいレベル)わからんが。
503名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 19:14:45 ID:P3TKGtNP
家もマタリもいいとこの進み具合で、真ん中しか使ってないwが、
足台がないと本人がいやがる。
出かける直前なんかで、あと五分だけしか弾く時間がない!!というときでも、
絶対セッティングさせる。
ないから必要性に気づかないだけで、一度使っちゃうとなければならないものに
なるんじゃないのかな。
504名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 19:21:41 ID:/w35XInx
家では、子供用の洗面所とかで使う足台で代用して
コンクールでは、最初借りてたよ。で、自作の足台は二回作り直したけど
1、2年に一度作り直す程度だし、黒いラッカーは100均で買ったし。
軽い自分で持って出てセットできるのでよかったです。
ペダルを使うときは、ペダル付き足台でより、高さ調節できる
ようつぺで小林I実さんが使ってるみたいなのが
使いやすくていいみたいですよ。これは、親がセットしますが
四年生くらいでも必要な小柄な子は自分でセットしてましたね。
そのほうが、審査員の印象もいいらしいですね。
505名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 19:22:28 ID:/w35XInx
↑軽いから
506名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 19:35:27 ID:AsI4rbhQ
例えば「うちは毎朝登校前に絶対練習してます〜
10分くらいだけど」て言うような母いるけどさ

偉い人教えて。
実際、そういうのでもいいから毎日弾いた方がましなのか?
全然練習しないよりも。
うちは「10分だったら、正直ハノンくらいしかできてないよ」って
言ったらすごくびっくりされた。
準備体操のまだ途中くらいなのに、そこで終わってどうすんだか。
507名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 19:48:39 ID:/w35XInx
ハノンって飽きるから分けて練習するのは効果的かも。
小さいときはそのほうが効果的かも。長くやっても
あまり意味ないかも。10分を何回もやるといいかも。
508名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 20:01:06 ID:QY2MCRVb
全然練習しないより良いに決まってる。
好きな曲をポロンと弾くだけでも、弾かないよりマシ。
もっと極端に言えば、ピアノの前に座ってるだけでも、何にもしないよりずっとマシだ。
509名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 20:50:31 ID:Rq/daG76
うちは夜集中型だけど、時間のない曜日は小出しに練習。
その時は夕方に初見っぽい楽譜読みながらになるような曲を
夜はハノンしてから合格もらいたい曲を。
時間短いときは指ならしをせずにって感じ。

朝もし弾く場合は、過去に弾いた忘れたくない曲や
指ならしなく本番で弾けなきゃいけない曲とか一発勝負みたいな感じで
10分だよ。

朝だけ10分の子は、復習と予習でのんびり進んでいるんだから
それはそれで毎日練習してるほうがいいと思う。
うちの先生も、まとめてやるより短くても毎日弾いて忘れないでって
他の子に言ってたよ。

510名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 22:40:13 ID:cF6GO34+
娘が、お友だちの影響で次の発表会は絶対「子犬のワルツ」か「華麗なる大円舞曲」を弾きたい
と言っていますが、私は無理ではと思っています。
ちなみに娘はソナチネの中盤まで進んでいますが、お友だちはブルグミュラー後半。
先日、発表会に呼ばれましたが、恐ろしくゆっくり弾いていて、どうして、ここまでして「子犬の
ワルツ」にこだわるのか?と思いました。
別の日に行った発表会では、中学生ぐらいのお子さんが、「子犬のワルツ」をしっかりと弾いていました
ので、今、無理して弾くより、もう少ししてから、しっかりと弾いたほうがいいのでは?と感じました。

「子犬のワルツ」や「華麗なる大円舞曲」をきちんと弾けるようになるには、どのあたりまで教本
が進んでからにしたほうがいいのでしょうか?
511名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 23:01:19 ID:2lxTmiu8
きちんとのレベルによるのでは…
いまやってる教本も、どの程度の仕上がりですすんでるのかにもよるし。
ソナタぐらいに手が届けば、ショパンの簡単なワルツは弾かせてもらえることが多いんじゃないかな。
小学校中学年〜の子が弾いてるのはわりとよく見かけますね。

>どうしてここまでしてこだわるのか?
については、曲そのものが持ってる魅力じゃないですかね。
そのおそろしくゆっくりな子犬ですら、きいてお嬢さんが弾きたくなったわけだし。

具体的には先生にお尋ねになるのが確実でしょうけど、楽譜買ってきて、さらっと弾いてみたら、ご本人が感触はわかるんじゃないでしょうか。
512名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 23:49:36 ID:/w35XInx
3拍子は難しいよー
がんばってー
ショパンなら、もっと簡単で演奏効果高いものいっぱいあるから
子供さんは、それを知らないだけじゃない?
よくコマーシャルで流れてるやつも、子犬より簡単で
難しそうに聴こえるけど。
513名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 00:08:32 ID:TpxSVwJt
>510
11月にものすごくゆっくりな子犬のワルツを、ある発表会で聴いてきましたよ。
有名曲だから比較対象しやすく、うちの娘は
お昼寝の歌みたい。ハムタロウに出る大きな犬がお昼寝してるような感じ
って感想言っていました。

エリーゼもだけど、有名曲は余裕もって弾けたほうがいいですよね。
小学生でも弾いてるのに・・・って思う人もいるだろうけど。
514名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 00:21:16 ID:f5nfdiEG
>>510
きちんと弾けるレベルに仕上げるなら、両方ちょっと時期尚早な気がする。
ソナタに入ってからかな。華麗なる〜はまずムリだと思うけど、
子犬のワルツなら先生によっては、背伸びさせてくれるかも。

乙女の祈りじゃダメ?
安直すぎるかw
515名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 04:51:57 ID:XGzatgC+
なんで先生スレで相談しないの?
516名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 06:28:19 ID:HxVBdmw8
>>510
ショパンのワルツを「きちんと」弾くには、鶴40を終わるレベルじゃないと難しい。
読譜に限って言えばブルグ程度でもできます。

発表会で失笑を買う演奏でいいの?
もっとピアノを勉強して中学生最後の発表会で盛大な拍手をもらいたくはないの?
どうしても弾きたいのなら、家でコソーリ弾くならいいかな…。
でもね…のったり子犬より、きらっとソナチネの方が素敵なのよ。
今のレベルで綺麗に弾ける曲をちゃんと仕上げることが華麗なことなのよ。
と娘さんを諭して下さい。
517名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 06:56:13 ID:TpxSVwJt
素朴な疑問ですが
ソナチネ中盤やってたら、その子犬が弾けてるかどうかわかると思うのですが
自分はもっと上手に弾けるって意気込む感じ?
それとも、ああいう風に有名曲弾きたいって思うような
スローなソナチネの仕上げじゃないよね。
518名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 07:00:50 ID:CJoPWGvu
子供の発表会で、まともな子犬を一度も聴いた事が無い。
子供の発表会なんてそんなもんだと思うから
弾きたい曲を弾けばいいと思う。
519名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 07:01:16 ID:x/qioJaC
CD聴かせればいいじゃん。
あとは酷い出来のYoutube見せるか。
曲がなんであれ、仕上がらないのは第三者の目にどう写るのかわかるよ。
520名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 07:02:44 ID:x/qioJaC
>>518
発表会によるでしょう、そんなのは。
そういう先生についているだけよ。
521名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 07:17:31 ID:S2szjV/E
コンクールの推薦者演奏会でもまともは子犬は聴いた事が無いよ
522名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 08:02:48 ID:z6cD0pEp
背伸びした曲を弾きたい気持ちもわかるし、背伸びした曲を練習するということは
伸びるしいいことでもあるよ。

でも、人前で弾くのに、恐ろしくテンポが違ったり、曲自体が別物になってしまうような
レベルなら、やめた方がいいと思う。
ショパンがショパンじゃなくなってしまうのは悲しい。聴いてても聞苦しいし。
523名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 08:16:03 ID:HxVBdmw8
>>515
親の意見を聞きたいからじゃないの?
曲の難易度や発表会云々を伺いたいんじゃなくて、子への対応を訊ねたいんでしょう。

>>518,521
子供おけいこ発表会での子犬は、最後まで破綻せず気持ちよく弾ける。
ぐらいのレベルでいいんじゃないかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=nVMxyeeZ_1I&feature=related
これぐらいかな。
524名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 08:23:58 ID:5CnvEzkG
身の丈にあった曲のほうが経験値が増えるとは思うし、いつも身の丈にあわない
有名曲ばかりやらせる先生だったら疑問だけれど、何年もピアノを
やっているんだったら「ご褒美年」があってもいいと自分は思う。

好きな曲を必死でやって、結局物にできなかったという経験、
舞台で恥をかく経験、何年か後に弾きなおしてみたら全然出来なかった箇所が
すらっと出来てしまう経験、全部無駄ではないと思う。
525名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 08:25:47 ID:ziqVGmkc
>>524
聞かされる観客にとっては拷問だけどねw
526名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 08:38:06 ID:TpxSVwJt
どうしてもやりたいって意思があったら
練習がんばって、それなりにごまかせる仕上がりまで
もっていけるかも・・・と先生が思ってOK出しとして
今やってるレベルよりかけ離れてる曲はやっぱり難しいと思う。
身の丈にあったレベルの曲でもきれいに本番もっていけるかっていうと
毎回反省点は出るからさ。
でもお子さんと先生で親の関係ないところで
話して決めたらいいんじゃないかな。
527名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 08:54:14 ID:v7Vw8rZx
恥を恥とも思わない親子が多いのに。
528名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:05:06 ID:+GzxfLv0
ご褒美と言っても・・・・
とりあえず、最後まで適度な速度で止まらないで弾く
事は、大事だと思うぞ。
それ以上の追求をしない事が、「ご褒美」じゃないかと思うのだけどね。
>>523位なら良いのではないの?
529名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:14:37 ID:pWjqXica
発表会はここまでがんばりましたってのを発表すると思ってる私。
お金とって聞きにきてもらってる訳ではないので、先生からの
オッケーが出て、お子さんがレベル向上につながる曲でがんばれた
らいいのではと思う。子ども達が懸命に弾いているのに、遅いから
失笑とかはないなあ。明らかに練習してませんってのは、恥ずかし
いだろうなあとは思うけど。
530名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:18:13 ID:TpxSVwJt
失笑はないけど
プログラム見たときに、すごいな〜〜って思うのね。
で、いい演奏を期待するわけ。
そしたら・・・・・先生、これでいいの?と思うケースが多い。
他にもっと上手に見える曲があったろうに・・・・とか
そのお子さんがじゃなく、先生どうして?と思ってしまう。
531名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:20:16 ID:nCXFqeP9
http://www.tosu-pianostep.com/sinsain.html
高校生で子犬が課題曲
532名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:42:05 ID:3oUqluH5
お子さんは、
プレインベンションに入る前の
導入期や初級のポリフォニーってどんな教本使ってますか?
533名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 09:49:43 ID:OlUG+MJ4
高校生のベートーベンの熱情超スロー+ミスタッチはさすがにきつかったけど…。
子供のは、別に気にならないな。
好きな曲に「かかわれる」幸せもあるってわかるから。

でも、自分の子はちゃんと弾きこなせる範囲の曲をやってほしいと思う。
耳的になんちゃってが当たり前になるのが怖い。
CDの曲なんて、子供にとったらただの別世界で、手が届く気が全くしないと、もはや参考にしようという気持ちでなんか聴いてない気がする。
は〜すごいー、きれいな曲だったんだね…で終わってるorz。
そういう意味で手の届くことは重要だと思ってるよ。
534名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 10:23:10 ID:9owzPBxS
あちらの俺。先生ってやっぱ実家がお金持ちみたいですね。
息子を音楽の道に・・・という淡い考えはあっという間に消え去りました。
535名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 10:39:17 ID:HxVBdmw8
>>532
プレインヴェンション前の導入としての教本は、何があるのか分からないけど、
うちの場合、
ごちゃまぜ併用曲集にポリフォニーやら対位法的なものがあったりすると、
先生は子供が理解できる言葉で説明して、教えているようです。
四声体は、お姉さんの声・お母さんの声・ぼくの声・お父さんの声とか。
ポリフォニーは、バイエルや鶴100でも意識した弾き方ができるし学べると思うよ。

回答になってなかったら、ごめん。他の人に期待して。
536名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 10:45:15 ID:v4FpJQy9
>>532
教育芸術舎のやさしいインベンション
537名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 11:02:47 ID:MenepQb9
うちも
「やさしいインベンション」

最近使い始めたんだけど娘は
「なんか、これ、簡単すぎてつまんないんだけど」とブチブチ言ってる。
しかし「大切なものなんだから丁寧にやりなさいよ」と叱咤激励

子供は、重要性なんてわかんないもんね
538名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 11:07:33 ID:UirUWSpO
発表会ではともかく、無理目な曲をレッスンで取り上げるのは
悪くないと思う。
「ちゃんと弾けるようになってから」にこだわり過ぎると、いつまで
たってもせいぜいソナチネ、ツェルニー30レベルの曲から抜け出せない。

539名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 11:08:43 ID:MenepQb9
540名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 12:08:09 ID:DBSk586l
>>532

うちは音楽之友社「バッハへの道」っていうやつ@スタート時3年生。
中学生〜高校生くらいだと、いきなりインベンションを渡すこともあるらしい。
中高生〜大人趣味の人は、「バロックアルバム1」をやってからのこともあるらしい。
541名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 12:13:41 ID:TpxSVwJt
>538
無理目な曲を弾かされて、先取りで勉強になり後に楽になった部分もあれば
わからず進んでしまい基礎をコツコツ身につけてからのほうが
楽に出来たと思う部分もあり。
無理目な曲を数ヶ月もがんばるなら、コツコツ課題をこなしていけるし。
でもレッスンで無理目な曲?普通は逆じゃない?
542名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 13:12:24 ID:UirUWSpO
>>541
発表会では無理目な曲だとガタガタになる可能性があるので、
ある程度実力相応な曲がいいと思う。

レッスンでは必ずしもきちんと仕上がらなくてもまあ許される、
冒険ができるので、いろんな曲に触れると言う意味でどんどん
無理な曲、大曲を弾かせる。平行して基礎身につける練習もする。
そういうレッスンもいいと思う。

実力相応となると、ピアニストがコンサートなんかで弾く曲
いつまでたってもできない。一年に一曲ぐらいとかね。

結局20歳ぐらいになってもショパンのワルツ、ノクターンあたり
ウロウロ・・。つまらない。

趣味で弾くんだったら、できなくても難曲チャレンジさせてくれる先生も
いいのでは。なにはともあれ若いときに「とりあえず〜を弾いた」のはいい経験になる。

543名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 13:22:27 ID:+uOfmFAC
うちの先生、趣味大人から始めた人にはそんな感じだわ
544名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 13:40:51 ID:UirUWSpO
趣味で大人から始めた人がショパンエチュードや、バラード
リストやラフマニノフ弾けるかな??
よっぽど根性ある大人じゃないとまず無理だよ。
最低でも鶴40はいかないと、いくらなんちゃって演奏でも
大曲はチャレンジできないと思う。根本的に弾けないからね。
545名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 14:04:28 ID:TpxSVwJt
ここ育児板だよ。
546名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 14:30:42 ID:jDnE97uP
そうだよ。ショパンのエチュード練習してますよ。大人だけど。
なんちゃって演奏です。でも人には聞かせませんので、
迷惑はかけていません。
547名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 14:31:03 ID:EH6Xu4x9
はってある、つべをいろいろみてきたけど〜
同じ曲でいろんな人の演奏聴くのは勉強になるわ
548名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 14:34:54 ID:PTATFoCg
>>544
音符を間引いたりしてそれらしく編曲した楽譜が出てるよね。
鶴40の娘が初見で弾けたレベルだから、30かブルグあたりでも
練習したらいけると思うし、原曲をしらない人なら普通におー!って
なるかもw
549名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 15:53:18 ID:azf3u4i9
ようつべで今子供が弾いている曲を検索して
聞かせてみると面白がりますよね。
細かい事をいうよりずっと効果ある。
昨日曲がなかなか仕上がらなくって子供もだれてきて
息抜きにスーパーキッズ(ここで有名なお子さん)をみせたら
本人笑い出した。子供なりに凄いと思ったのか驚くのを
通り越して笑いになったという感じ。
で、なんちゃってもみせたら、これも笑った。
ついでにランランはいつも親子でうけてます。
私はどうしてもランランがトムにみえてしまう。メモリーってCDいいよ〜。
550名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 16:06:42 ID:TpxSVwJt
他人の演奏見て笑うのってちょっと・・・
発表会やコンクールでも笑ってしまわないでね。
551名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 17:17:04 ID:r4CUSp3p
だけど、正直
凡人から見れば入り込んで演奏している子はキモイ
ああまではなりたいとは思わないはず。
552名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 17:27:04 ID:e8hmZeLJ
違うよ。演奏がおかしくて笑っているのではなくって
なんといったらよいのか、違う笑いなんだけど。
ランランは面白い。入り込んでいるところをみるのが
楽しい。
うちは、かっこ悪いから入り込む感じを嫌がるというか
人目をすごく気にするタイプだから、入り込めるぐらいに
なって欲しいけどね。音ときもさがあってたらOK!
振り付け師だけだったら嫌だけど..
553名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 17:31:11 ID:ziqVGmkc
でも結局笑ったんでしょ。
失礼な人。
554名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 17:32:22 ID:fd6t/z4x
すごすぎて笑っちゃうって、なんかわかるけどな。
555名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 18:14:18 ID:ziqVGmkc
まあ、私も笑うだろうけどね。
笑いが違うとか言い訳はいらない。
556名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 18:17:29 ID:OlUG+MJ4
別に嘲笑したわけではないでしょ。
すごすぎて笑うしかないってわかるけど。
そういや、下の娘(幼児)、しぐさがかわいらしいと感じてわらっちゃう事があるんだけど、本人泣きながら怒る怒る。
笑われることに敏感な人っているのかな。
557名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 18:19:39 ID:ziqVGmkc
幼い子どもは大抵怒る。
558名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 18:28:12 ID:RSNm+eAk
>>555
言い訳して申し訳ございませんでした。555様。
559名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 20:12:08 ID:NSNB5QsH
ところで、先生よりいいピアノ持っている方いらっしゃいますか?
560名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 20:26:23 ID:4ymSAnu8
遅いレスですけど、子犬と華麗なる〜両方弾いた事があります。

子犬はソナチネ・インベンション・鶴30のときです。
時間をかけて何ヶ月も練習すれば仕上がると思います。

華麗なるはソナタ/シンフォニア・鶴40のときです。
こちらは結構余裕でした。(そんなに速い曲じゃないからね)
561名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 20:26:55 ID:4aqjUxNd
◆◆◆ マンコは臭すぎる その10 ◆◆◆
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1176549541/
嫁の膣が酢臭くて毎日が辛い3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1174540900/
おい女!マンコくせーんだよ!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1174015786/
★におうぜオマンコびっくりくっさーい!!!★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/furin/1172631241/
562名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 22:50:00 ID:HxVBdmw8
>>506 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2008/04/03(木) 19:35:27 ID:AsI4rbhQ
例えば「うちは毎朝登校前に絶対練習してます〜
10分くらいだけど」て言うような母いるけどさ

偉い人教えて。
実際、そういうのでもいいから毎日弾いた方がましなのか?

>>510 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/04/03(木) 22:40:13 ID:cF6GO34+
娘が、お友だちの影響で次の発表会は絶対「子犬のワルツ」か「華麗なる大円舞曲」を弾きたい
と言っていますが、私は無理ではと思っています。

>>532 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/04/04(金) 09:42:05 ID:3oUqluH5
お子さんは、
プレインベンションに入る前の
導入期や初級のポリフォニーってどんな教本使ってますか?

>>559 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2008/04/04(金) 20:12:08 ID:NSNB5QsH
ところで、先生よりいいピアノ持っている方いらっしゃいますか?


おまいら、まとめて出てこい!
563名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 01:13:47 ID:pkPxH2US
音楽系の雑誌って何読んでます?
564名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 06:17:11 ID:QAdanBTE
>>563
ジャズライフ
565名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 07:13:43 ID:+Ym0GDm7
>>563
ミュージックマガジン
566名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 09:51:11 ID:r2eev13T
>>563
サウンド&レコーディングマガジン
567名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 13:17:43 ID:C8Back11
クラシック系いないのかよw

わたしゃ、ムジカノーヴァ
568名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 13:40:27 ID:JDhp9r3k
音友とレコ芸を毎月図書館で予約してる
569名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 14:17:13 ID:2ixi5K0X
私もムジカノーヴァ。
近くの図書館にあるのかなぁ・・・
570名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 14:22:26 ID:2ixi5K0X
ショパンも。
571名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 14:23:28 ID:Eb6yveE8
図書館にあるやつ全部。
572名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 14:26:09 ID:7n9aDXc+
図書館でみかけないわ。ショパン
573名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:25:54 ID:oUEkU1ht
574名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 22:35:32 ID:r2eev13T
>>573
他人の意見を聞く前に、まずは自分で試してみて自分で評価しろ。
575名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 00:26:14 ID:3XT/hrAU
>573
絵が古臭いですよ。
576名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 00:40:49 ID:7i8hpzt4
>>575
読んだことあるの?
577名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 00:49:03 ID:yJMeiTKS
>>559
義姉がC5持っていたんだけど、嫁に行った先はマンション。
それで家に格安で譲ってくれた。
先生のところはC3だから、家の方がいいピアノってことになるかな。
先生にうらやましがられた。
578名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 01:13:48 ID:3XT/hrAU
>576
持ってる。
かなり前にオークションで。
579名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 01:35:22 ID:sSy/jGH1
>>573
本のサイズが大きいんでびっくりしました。絵がアメリカっぽくて、かわいい。字が多いのでパッと見は、小難しい感じがしました。でもギャグが入っていて、例もふんだんに取り入れてあってじっくり読んでしまいます。
 小2の長女「漢字が読めへん~。飛ばしてひらがなだけ読んでたら意味分からへん~」小4の長男「ちらっと読んだけど、めんどくさい」と言いつつ、いつのまにか本が2階から1階のリビングに移動してました。
マンガ好きだからなぁ。(両津とドカベンとリボーンが家に一杯あります)
 私はピアノの先生にお借りした日に、二女のレッスン中に読んで熱中してしまいました。(二女のレッスンほとんど聞いてませんでした…汗)
 1度目に間違って弾いてしまうと、その記憶を消すのに35回正しく弾かなければ、本番で亡霊のように出てくる。最初から強弱記号やペダルやすべてを見なければいけない。とにかく弾いて、
弾けるようになってからあとで表現を付け足すんじゃ最初の記憶が残っちゃうとか…。うわ~。
 おけいこは最初と最後が印象が強いものだから、1時間練習するよりも、20分を3回の方が効率がいい。ピークが1時間の場合は前と後の2回だけど、20分3回だとピークが6回あるから。
 練習の時に弾く速さ、練習する長さの区切り方、などいちいち勉強になることばかりでした。子供もですが、それよりも自分にとって!
580名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 01:50:33 ID:3XT/hrAU
本は大きいですか?でも薄いですよ。
全巻持ってますが、ギャグや絵は子供受けしないわかりづらいものですね。
のだめが同じこと言ってたら、子供も興味持つだろうな。
581名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 18:55:41 ID:16zY4b6k
マエストロ・・持っていますよ。全巻。
うちは漫画好きなのでとても気に入ってます。
特に4巻は音楽用語などを面白く漫画でかかれてあって
ギャグも面白いのか、うけてますよ。低学年はちょっとわかりずらいと思うけど。
音楽用語を調べる時にまだ辞典だけだと説明しずらいって事があって
子供はマエストロ・・で調べて私は音楽用語辞典で調べます。
後、本に書き込みます。両方で調べたものも中で一番あてはまるのは
どれかなと考えます。
ペダルとかの事を書いてある巻もあるけど、あまり使用しないので
読んでいません。まだまだこれからチャンスがあるかなと思っています。
図書館などにおいてくれたらいいですのに。。。と思いますよね。
親が読んでも練習の方法などの巻は参考になりましたよ!
漫画好き親子には必見かも!
582名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 23:25:48 ID:ki/jgJ71
あげ
583名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 00:48:25 ID:DMVWiXtK
ママ友の子が、うちの子と同じピアノ教室に入りたいって。
皆さん快く紹介します?
わたしは、気が乗らない。知り合い増えてほしくないから。
何かと面倒だし、今近所の知り合いいないから居心地いいもの。
こんな考えっていけないのかな?
584名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 01:13:46 ID:e0d6/APh
紹介したくない気持ちはわかるが、紹介渋ったのに入られたらまずいよ?
ママ友は「すんなり紹介してくれなかった」と思うだろうし、
それが先生に知れたらすごくすごくまずいと思う。

私は紹介するなぁ。
585名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 01:34:43 ID:4eNq5tox
先生って、紹介されたら嬉しいものなの?

うちの子の先生は、素晴らしすぎて誰にも教えたくないw
私ってケチかしら・・・・・。
586名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 02:19:02 ID:dfa5fORB
先生にとっては、紹介されるってことはお客さんが増えるんだから嬉しいでしょう。
紹介した人にも認められているってことにもなるし…
生徒が増えて喜ばない人は滅多にいないと思います。

逆に言うと、紹介して欲しい人がいるのに紹介しない=営業妨害。

先生の足を引っ張ることになるんだから、バレたら寵愛wwを失うんじゃないですか。

そのお友達が入って、先生に「もっと早くお世話になりたかったんですけれど、
なかなか○○さんが紹介してくれなくて…」「ずいぶん渋られたんですよねー」
といわれたら…
587名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:40:57 ID:tqOihDHv
合う合わないがあるから、体験してみたら?電話してみたら?
紹介だったら合わなかったときに断りづらいだろうから
私からは言わないね。
で、いいのでは?

入りたいという気持ちを阻止することは出来ませんし。
気の合わない人で迷惑かかるならまだしも、同級生はライバル心で
嫌っていう理由が見透かされるのは嫌ですよね。



588名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:42:44 ID:u6KNt+wk
先生は紹介されたらうれしいんじゃない?
あまりにヤバイ人だとアレだけど、常識的な親とまじめな生徒さんなら感謝されることでしょう。
紹介しない親は、友人にはそういう親だと思われるよね。
お人よしで心配になるぐらいすごい気前のいい友人がいるけど、そういう人は人からもいろんな分野で紹介してもらっていて、ものすごい情報通だよ。
もともとの人柄の部分も大きいから、なかなかマネはできないけど。
複雑な心中はわかるけど、頼まれたらいやとはいえないっしょ。
そうである以上、気持ちよく紹介してあげなよ。
ひとりいる位では、時間帯が前後しない限りそんなややこしくならないよ。
589名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:21:33 ID:tqOihDHv
クセがあるってわかってる人は紹介したら
先生に失礼があっても嫌だし、上手く逃げるけど
普通の人だったら、紹介したらポイントあがるんじゃない?
先生も自分が紹介されるってことはうれしく思われるだろうし。
○○さんが、先生のことすごくいいって言っておられて〜〜
とお友達もきっと話してくれるだろうしね。
590名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:20:19 ID:dGhe5glo
先生に尊大な態度を取ったり、生徒=お客様みたいな人だったら
紹介したくないな。

でも、何となく嫌だからとか面倒だからって紹介したくないって
のはどうかと思う。

紹介したからと言って先生からの評価が上がるのを期待するのも
なんだかなぁ。
591名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:37:21 ID:5SnB+kkY
反対に、自分が常に辞めたいと思ってる性格最悪な先生に習ってて
友人が紹介してって言ってきたら、紹介する?
592名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:38:30 ID:gg3it0u6
同じ学校の子が入ってきたら、進度とか比較されてイヤじゃん!
593名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 11:25:03 ID:tqOihDHv
>590
じゃあ模範解答お願いします
594名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 12:02:01 ID:u6KNt+wk
>>592
お互いが進度とかそういうレベルの話を気にする間柄になりそうって予想がつくなら、相手になに思われても逃げればいいと思う。
自分はあまり気にならないな。
うまい子は才能と努力があるんだろうって思うし、上手になりたいなら自分がもてる能力内で努力するしかない。

>>591
自分がやめたいと思ってるような先生なら、自分があまりよく思ってないことを具体的に説明して、紹介してもいいけど体験させてもらってよく考えてみてと薦めるかな。
相性もあるから、その子がそれでいいと思うんなら問題ないし。
595名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 12:26:35 ID:dRmAWrHc
娘のお友達、4年生でソナチネ終了、バッハインベンションとかを
やってるっていうんだけどそれってどの程度?
難しいのかそうでないのかよくわからない・・・
596名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 12:30:21 ID:FLK71D1w
>>583はママ友の子が単に自分の子と同じ教室に入りたがっている
というのがイヤなんじゃないの?
で、先生が誰なのかわからないから教えてくれということでは。
厳密な意味での紹介じゃなくて。

ママ友に、お互いに進み具合が気になって落ち着かないから
別の教室の方がいいと思うけど・・・と私なら言ってしまいそうだ。
597名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 12:32:04 ID:FLK71D1w
>>595
とても順調で超裏山ですw
ところで新4年、新5年?
598名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 12:55:22 ID:u6KNt+wk
>>596
それだといっそすがすがしくて私ならありがたいなw

>>595
とても順調にきてるんじゃないでしょうか。
毎日まじめに練習してれば自然に到達できるレベルですが、その毎日まじめに練習する(しかも習い始めて数年間ずっと)というのがくせ者かと。


599名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 13:24:55 ID:KEnnYXxF
新1年生の娘がハノンを渡されてきました。
私はピアノを習ったことが無く、姉が習っていたのを見ていただけですが
ハノンって小学校高学年くらいという認識だったので
楽譜の細かさに驚いています。
娘は指を立てて弾くのがうまくできないので、そのせいなのかな。
最近は子供用のハノンもあるみたいなのに、全音の細かい音譜。
娘は平気なようですが、親は目がチカチカしてます。
1年生でハノンって、目に悪くないんでしょうか?
600名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 13:34:42 ID:FLK71D1w
ハノンって同じ音型の繰り返しだからじっと見るのは
曲の最初の方だけ。
それも弾き始めの1〜2日ぐらいだと思うからあまり気にしなくていいと思う。
601名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 13:35:07 ID:dGhe5glo
>593
模範解答じゃないけど

私が「お宅の先生を紹介して」と言われたら
先生&レッスンについて簡単に話す

・ワンレッスン○万円ですよ
・小さいお子さんは何かと親の出番が多いですよ
・発表会はこんな感じです〜など(他にも色々あまり詳しく書けないけど)

そうすると大抵「家には無理だわ〜」とおっしゃる。
それでも「紹介して」となったら、現在の先生のお名前と先生を変える理由
をざっくばらんにお聞きして、後々大変そうじゃなかったら先生に話を通す。

入門希望者は体験レッスン(有料)に申し込みをしてお互いの相性を
見る事になっているから、その先は先生と希望者次第なのでノータッチ。

私はこんな感じに対応してる。

家のもう一人の子供は違う楽器をやっていて、小さい頃から進度の差とか
激しいし、低学年になったら才能も見えてしまうので、他の子の進度とか
気にしたらやってられない…だからなるべく気にしないようにしています。
(それでも気になるけどねー!)
602名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 13:38:47 ID:dGhe5glo
>599
うちの子は視力が悪いので、楽譜を拡大コピーして練習してますよ。
603名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 13:43:26 ID:tqOihDHv
>601
大先生なのですね。
町の教室のよくある紹介例を想像していました。
604名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 13:49:15 ID:tqOihDHv
>599
幼児の導入期とは違って、楽譜もどんどん細かくなるし。
ハノンは大きい音符の教材もあるけど、お子さん気にしてないなら
いいのではないでしょうか。
うちも視力が悪く、電気を明るくしたり色々気をつけていましたが
もともと視力が悪い家系の子は
何をしても、どんどん悪くなると思います。
早いうちにメガネにして猫背になるのを防ぐほうがいいと思いました。
あと疲れ目にならないよう、ときどき休憩を入れたらいいと思います。
605名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:07:01 ID:tqOihDHv
うわー
タイムリーにメールが来た。
ウチの場合は
友達がピアノ教室探してるけど月謝っていくら?
ここの近くで他にどこがある?だった。
第一基準は月謝みたいなので、他の知ってる教室すべて教えた。

606名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:17:37 ID:FLK71D1w
>>604>>605の格差にワロタ
お疲れ様でしたw
607名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:49:30 ID:Ii3Po5XY
608名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:57:26 ID:u6KNt+wk
いきなり楽譜が細かくなったから、子供じゃなくて、お母さんがびっくりされただけでは?
バイエル後半の後半ぐらいになったらはじめられると思います。
小さい時を読むと目が悪くなるんじゃ?ってここでよくきくけど、それはあんまり関係ないんじゃないかな…
慣れてないと目が滑って読みにくいってだけで。
子供でも辞書とか、好きな子は小さめの時の本をわりと集中して読むし。
明るさだけちょっと気をつけて、あとは遺伝じゃないかな。
テレビゲーム、PCはドライアイになったりするし、目に悪そうだけど。
609名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 17:53:29 ID:rlHAQYgw
うちの娘がハノンの教本を貰ってきた時も、
音符の多さにびっくりした。
わーこんなの弾くんだ!すごい!なんてね。
ピアノ習ったことない人は騙されるね。
610名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 19:51:56 ID:tqOihDHv
>609
また勝手に話が飛躍していく。
視力に悪いかどうかって聞いてるんだから。
611名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 22:58:25 ID:1mWqhlTj
ハノンを最初から最後まで、子供さんの隣に座って楽譜を目でおっている
お母様の姿‥想像すると怖いものがあるぞ!
612名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:01:21 ID:NmbE+dCo
うはっw
メトロノームがカチカチ鳴ってたら怖さ倍増www
613名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 07:37:40 ID:mw0rS5aT
>>611
www

614名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 16:45:29 ID:81bQE01L
>611
なんか、そのまま催眠状態に入っていきそうだ・・・
615名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 18:02:44 ID:Oa72vdp6
>>614
小学生のときに、ハノン弾いていると、眠くなった。
折り返し地点も通り過ぎるし、譜面は見ていなかったんだなぁ…
616名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:07:31 ID:mw0rS5aT
逆にハノン・ハイみたいなのもあるみたいね。
無の境地にはいって、延々と弾くのが気持ちいいみたいな。
大人になってちょっとだけ気持ちがわかるようになってきたw
617名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 23:09:09 ID:Lg0PVwDM
>>616
うちは上の子がハノンに入り込んでるなw
ピアノは何時間でも引ける、苦にならないなどという。

下の子は「ええ〜〜今日もハノンから〜〜〜?嫌だ〜〜〜〜」
と、毎日言いますw
しかし、いい音出てるのはなぜか下の子なのであった…
618名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 21:05:37 ID:kzqnelx6
ピアノの練習時間、どうしてますか?
大きくなるにしたがって、だんだん練習時間が増えてきて、下校時間は遅くなり…。
塾など終わって帰ってくると、時間がない。
やはり2台目のピアノ買わなきゃまずいんだろうか。
619名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 23:52:57 ID:pgMWxfnM
>>618
練習時間が無くて2台目のピアノ?
ごめん…意味が分からないorz
620名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 00:02:03 ID:ZNuPgZlv
サイレントとか電子ピアノじゃない?
メインのピアノにサイレントつけるのは嫌orグランドとかで。
621618 :2008/04/10(木) 00:20:36 ID:OFO6yrAl
ゴメン。>>617よんで、兄弟話だったからその流れで書いちゃった。
兄弟がいて、ピアノの練習時間がかぶってしまって困ってる、って話です。
622617:2008/04/10(木) 13:14:02 ID:08In81Mb
>>621
うちはサイレントつけたよ。
だから、遅くなるときはサイレントにして練習してる。
練習終盤にはかならずサイレントの時間になるので
不公平にならないよう(?)
毎日ピアノを弾く順番はかわりばんこ。

サイレントの音色が気にいらね〜
623名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 17:12:55 ID:tTMmke6Z
>>577
そういう事情ならいいね。
家は今買い替え検討中。どうしても気に入ったピアノがあるんだけど、
輸入物でなかなかのお値段。先生所有のピアノより格上なんだよね。

なんか買いにくい。…みなさんならどうします?
624名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:12:07 ID:258qoJLD
欲しいものがあって、買えるなら買う。
625名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 18:28:13 ID:7h6XZiOr
先生より格上のピアノ買ったなんて先生に言わなければいいじゃない。
いちいち言わないでしょ、普通。
626名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:01:09 ID:Wc6s/e5M
そうだ。買うんだ。
627名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:30:39 ID:4HHeAF+m
輸入っていったって、スタインウェイじゃないんでしょ。
もしそうだとしても、先生から見て、やる気があって、
お金もあって、いい生徒さんで嬉しいんじゃない ?
私(先生)だったら、何かとお金のかかるコンクールにも出てもらえるし
やりがいのある生徒さんに感謝です !
628名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 11:59:15 ID:75UzOffc
練習熱心な方だと思うのですが
父は普通のサラリーマン、母はパート主婦、家は一戸建てだけど小さめ、
生活苦とまでは行かないけど、お世辞にも裕福とはいえないレベル
の生徒は嬉しくないですか?
629名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 13:09:55 ID:zNXXAKwE
まじめな生徒さんは大歓迎なんじゃないでしょうか。
教えがいあるだろうし。
コンクールとか、お金のかかるイベントにはお誘いしづらいでしょうけど。

630名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 16:01:57 ID:cyDSywQN
スタインウェイではないのですが、それよりワンランク下のが欲しいんです。
ただ、腕もイマイチなのに…。音大めざしてるぐらいならいいんですが、
お稽古スタンス2bぐらいなもんだから、余計何思われるかと心配。
その上それほど裕福というわけじゃないし…。
631名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 17:42:15 ID:rYPE8KA2
AMGは無理だけどレクサスが欲しい感覚?
国産上位機種にしときなよ
車同様、メンテナンスも馬鹿にならないよ
632名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 18:12:17 ID:p3hXZyLF
音大目指してるわけじゃない、裕福ってわけでもないのなら
なんで無理して高い輸入物買いたいの?

お金持ちで余裕ありとか、無理してでもピアノ本気でやりたい!
みたいな人ならわかるけど・・。
633名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 18:20:10 ID:Gs5yPD9i
スタインウェイより格下ってエセックス?
634名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 20:17:41 ID:4HHeAF+m
ボストンかもよ ?
635名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 20:52:16 ID:IQPBwA89
>>634
ボストンは中身カワイだし…。
636名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 23:55:26 ID:r/ooSS3g
好きなピアノ買えばイイじゃない?
もし私が先生の立場なら
「いいわね〜大事にしてくださいね」
位にしか思わないけどな
637名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 00:26:31 ID:xu3aDQlL
出張レッスンでもなきゃどんなピアノ買っても報告しなければ
先生にはわからないんじゃ?
勘のいい子なら良いピアノに買い換えると一気に上達するとは聞きますが。
638名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 03:01:43 ID:QnB3JI7q
ヨーロッパのピアノなんですが…。
音の良いピアノを探していて一耳惚れしてしまったのです。
事情によりアップライトなのですが、それでもS6Bぐらいするんです。
先生のところはグランドピアノなので、もちろん比べ物にはならないですが、
値段から言うと、2倍ぐらいになっちゃうんです。
639名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 08:27:35 ID:hRQdJTpv
アップなら先生に気兼ねすることなんて全くないと思うけど…
音大は、レッスンにお金と時間、気力をつぎこめる人がいくところだから、ピアノ買ったぐらいで勘違いされないよw。
お気に入りのアップライトは、大人の趣味にはいいと思うよ。
子供の学習のために買うならS6Bだろうけど、すでにグランドがあるなら子供はそっち使えばいいし。
お子さんが何歳かわからないけど、ママと子供の弾きやすさや音色の嗜好は違ったりするしね。
あくまで自分のための贅沢ということで、家計が許すなら無問題だと思うし、あとは夫と相談して決めることでせう。
640名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 08:30:16 ID:1Kh45h1N
それは別の意味での高級品であって趣味の楽器なんだから別に構わないと思う。
ただ先生に自慢する様な口調にならなければいいんじゃない?
だけど楽器を買う事は先生に言った方がいいよ
641名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 10:41:14 ID:UvLyCsY9
おじゃまします。
>640
楽器を買う事は先生に言った方がいいのですか?!
娘今小4、3歳のころから習い始めたけど、
たいしてセンスなく伸び悩み。
最初から電子ピアノだったのだけど、
1月から先生変わってここにきて音の響きを指摘され
生ピアノ購入検討中。
希望は中古のヤマハW101消音付き。
音大めざしてるとかそんな気まだ本人にはないし
(のだめの影響で音大行きたいとは言ってたことあるけど
親が本気にならない限り子も本気にはならないでしょう)
ピアノ買い替え先生に言うまでもないかなぁと思ってるんですが。
642名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 11:07:42 ID:ElwQB1ky
>>641
報告すれば喜ぶんじゃない?
先生に事前にピアノ買うことを言うと、先生によっては口だしてきそう。
好きなピアノを買ってから報告してもいいよね?
643名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 12:50:47 ID:w9aqumYZ
そりゃ、電子からの買い替えなら言ったほうがいいような。
ある程度本腰入れます!という宣言にもなるし
先生だってよりタッチに気を使った指導をしてくれることでしょう。

自分を通して買ってくれないと!という先生もいるようだから、
その辺は、どんな感じか探ったほうがいいかもね。

644名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 13:18:26 ID:hRQdJTpv
>>642
先生に選定してもらうとかじゃなくて、もうどれ買うか決まっていて、万が一口出しされたら面倒…
と思うなら、親戚にゆずってもらいました〜とでも言っておいたら?
弾き方が変わったと感じるかもしれないし、なにもいわなくても、子供がピアノきたとぺろっとしゃべったりすかもしれないし、一言いっておいたらいいと思うよ。

645名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 16:43:54 ID:kVs4xXsE
まぁ、電子の時点で、前の先生はあれこれ言うのを
あきらめてたんだろうな、とは思う。
うちがそうだったよ。
同じ先生だけど、電子からアップに買い替えてからは
すごく注意が細かくなった。
なかなか○ももらえないし。
でも1年くらいでようやく、アップに慣れてきたと感じます。

うちも、3年生の秋に買い替えて
しかもW102の消音付き。
646名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 18:32:12 ID:lZu5/8XJ
マンションにピアノ置いてる方、
どこの防音室を設置して、部屋の外でのデシベルになりますか?
防音した場合の音色はどうですか?
うちは今電子ピアノで、
自宅から一時間半かかる実家がコンサートピアノを置いているんですが、
多くても週に1回しか弾きにいけないので、自宅マンションにもピアノを購入しようか悩んでいます。
子供は特に音楽家になることは望んでいませんし、私も望んでいませんが、、、
647名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 18:32:53 ID:lZu5/8XJ
すみません・・
部屋の外でのデシベルはどの程度ですか・・?です。
648名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 20:04:44 ID:prDcu6/D
もう決まってるなら、アップライト買いましただけでいいと思います。
細かいことまでは聞いてこられないと思う。
649名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 08:26:44 ID:jhFSO8FN
641です。
買い替えてからレッスンで褒められたら、
アップライトにしたんです〜
ぐらいに報告しようと思います♪
650名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 09:39:27 ID:RaFVAq45
ほめれらるの待ってたら
言うタイミング無しかも。
すぐサラっと言ったほうが、指導方法変わっていいかもしれない。
ピアノ買いました。
どんなのですか?
中古アップライトです。
へーーー○ちゃん、良かったね。

これで終わると思うけど。
651名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 14:36:16 ID:0Ao2/6kn
先生スレで聞いてみました。
良レスを待ちましょう。
652名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 14:50:34 ID:923ZOXks
>>646
うちマンションでアップライトおいてるけど防音してないよ
たまに苦情が出てますという張り紙なんか見かけるけど直接言われたわけじゃないしほっといてる
無視してれば2週間ぐらいで張り紙も消えるし
そもそも直接言われるわけじゃないし張り紙だって名指しじゃないから
どうどうとしてれば大丈夫悪い事してるわけじゃないんだから
だってピアノ可なのにこそこそしなくちゃならないなんておかしいでしょ
653名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 20:48:01 ID:UVcaUTsI
>>652
つ、釣られないぞ…
654名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 21:09:28 ID:UIrXJ5sp
あからさまな釣りー。もうちょっとうまくやってくださいな。
655名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 21:11:40 ID:2Xj4xtTS
同じくマンション&防音無しの我が家です。
ピアノOKマンションですが、規約で時間が決まっているので
その時間内に弾いてます。
毎回時間キッチリ守って、窓も必ず閉めてる。
今のところ苦情ないけど、それでもビクビクしてるよ。
サイレントも考えたけど、先生には「おすすめしない」と言われ、
防音室いれるほど部屋と予算に余裕は無く…。
隣人のお子さんもピアノを練習していて我が家にも音が聞こえるので、
お互い様ということでちょっとは気が楽だけれど、
それでも聞きたくないピアノを自宅で強制的にって苦痛だと思う。
ご近所さんには「うちのピアノうるさくないですか?ご迷惑おかけしてすみません」
って言うようにしてるよ。
656名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 21:30:22 ID:Cgzjl1y7
「うちのピアノうるさくないですか?ご迷惑おかけしてすみません」

って言われたらさ、

「もうね、死にそう」とか
「ほんっとに下手だよね?やめたら?」とか
「苦痛以外のなにものでもない」なんて言えないよな〜
657名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 21:38:31 ID:UIrXJ5sp
相手次第。
キライな家族だったら、どんなに防音していて音が小さくても許せないし、
いい関係だったら、かなり我慢できるもんでしょ。

家も子供が小さくて、タダでさえ迷惑かけているので、旅行行ったときとか
おすそ分けとか、掃除のときについでにお隣のエリアもするとか、気を遣ってます。
658名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 22:29:03 ID:R0bgg8NW
うちのマンションも一応ピアノ可だけど夕方4時〜6時までしか弾かない。
ホントは土日なんか午前中に練習させたいけど今のところ夕方だけ。
防音ボード、防音効果のあるというタイルカーペット、防振インシュレーターは
使ってるけどあんまり防音効果を感じません。
強いて言えばピアノの音がこもった感じになりました。
前に住んでたマンションもピアノ可だったのに
「食事時に弾くな!」と管理組合を通さない張り紙が出されていました。
それを書いた人はペット禁止なのに犬を飼ってる人で
ちょっと勝手だなと思いました。
659名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 22:30:27 ID:JLM+EfmO
>>658
「犬を飼うな!」
と張り紙をすれば良かったのに。
660名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 22:32:38 ID:PV60g1bF
子供の時からずっとピアノやってたし、姉が家で教室開いていたりしたので、ピアノの音は全然平気。
近所で、ヘタなピアノの音とか聞こえるとすごく和む。
661名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 23:05:48 ID:Z2oGDmDC
なんで自由に弾ける環境が無いのに、わざわざピアノを習わせるんだろう。不思議だわ。
防音室作れないなら、サイレントかデジピでいいんじゃないの?
662名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 23:51:59 ID:XTABvIYw
自由に弾ける環境って何?
みんな常識の範囲で練習してるんじゃないの?
防音室作れないお宅だって、サイレントを検討したり工夫してるじゃない。
663名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 01:28:41 ID:XoIFazFH
常識の範囲で弾いてるだけじゃもどかしいような環境の場合じゃない?

664名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 01:38:35 ID:Kbj8cuTW
661がイタイ人だってことは分かった。
665名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 07:25:30 ID:zuNJudhN
こちらがいくら工夫したところでピアノ嫌いの人にはちょっとでも聞こえるとイヤなもんなんだよ。
666名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 07:42:05 ID:/orGPxp3
家の子どもも最近までデジピだったけど
一戸建てに引越したのを機に買い換えた。
今まで気にならなかった粗が耳について仕方ない。
嫌いな人にはひっかかるだろうなあとしみじみ思うわ。
667名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:25:10 ID:XuLazKHj
>>665
音はねえ…
子供の足音とか、騒ぐ声とかにもいえるけど。
668名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:49:15 ID:XoIFazFH
ピアノ可、犬可だとしても
完全防音ってわけじゃないだろうし
人間が普通に住む場合だって生活騒音には気をつけて
近所付き合いしなきゃだし。
常識の範囲で気をつけていかなきゃいけないよね。
うちは隣近所の犬が朝から晩まで大合唱の毎日。
犬は嫌いじゃないけど、朝晩以外に起きてる時間帯でもうるさいわ。
ご近所さんも悪い人はいないから、お互い何も言わないけど
やはりうるさいものはうるさい。
CDみたいにノーミスで、音量調節できていい感じに流れてくる音なら
うっとりかもだけど
取り出し練習の同じところばっか、ミスばっかを毎日毎日だと
聞こえてるとしたら嫌だろうな〜〜〜。

669名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 09:26:09 ID:3tW/Efj6
分かる。別にピアノも犬もいいけど、
数学の宿題をしている時、バイエルを弾いている近所の子供が
X7をTに間違えて弾いていたり、とにかく譜読みのミスが多い子
で、「だから、違うんだってばー。」と何度いいたくなったか。
和音間違えたまま弾いて平気なんだから・・。
気持ち悪くないのかよ〜っと思った。
暫くしていたら、弾かなくなった。やめたんだろう。
和音間違えていて気が付かない子はやめる率が高いと思う。
670名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 11:01:05 ID:If+UyA92
マンションで防音無しなんて人がいるんだ
ていうか音が漏れてるの恥ずかしくない?民度低そうな感じで
私は時間にかかわらずヘッドホンしてるよもちろんデジピ
あとは下に防振材引いてるよ
いくら楽器可でも申し訳ないとか以前に自分が恥ずかしいよ
671名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 11:15:10 ID:CW+I0Uhw
釣りにageてマジレス?
672名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 11:21:39 ID:i1FleYTt
673名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 12:48:42 ID:dwFiNF//
>>672
忘れ物ですよ

こうの○け
ttp://xxsonbunxx.2.dtiblog.com/
674名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 18:57:17 ID:SR+9Ie8S
な○んちゃん音源開かないよ どしてだ・・・
675名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 19:47:57 ID:Vh+7tl2U
うそぉ ?
676名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 21:48:42 ID:SR+9Ie8S
youtubeにもある?
677名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 00:01:01 ID:kY+z5gQp
音大すら出ていないのにピアノ講師な奴を潰すスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1206801959/
678名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 07:52:09 ID:ATNmx+qv
皆さんのお子さんが暗譜でいつでも弾ける
マイレパートリーはなんですか?
弾かないとドンドン忘れていくよね。
679名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 08:10:10 ID:DpfYbj83
>>678
幼稚園児くらいまでならあるかもしれないけど
コンクールに出るような耳の肥えた子なら
いきなり弾いて聴かせるなんてしないよ。
680名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:15:44 ID:HJoWcCim
今度、GW少し前から旅行に出掛けるため、レッスンをお休みします。
教室は先生のお宅での個人レッスンです。
こんなとき、先生に旅先のおみやげを差し上げたりなさっていますか?
また、少しするとお中元の季節になりますが、そういったご挨拶の品も皆さんどうされていますか。
子がピアノを習い始めてまだ2か月ほどで、今回の旅行が決まってから他の親御さんと話す機会もなく
教室のほうはあまり様子が掴めません。
皆さんどうされているか、参考に伺えればと思います。
よろしくお願いします。
681名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:30:06 ID:NvaUauU/
>>680
お土産はなし
中元歳暮はしてるよ
個人なら他と足並みそろえなくていいから
らくだよね
682名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 09:42:34 ID://65HVpR
>>680
決まった常識はない。
けど
本気組だったら中元歳暮をしない人はいないと思う。
趣味だったら人それぞれ、でも今回中元贈ったらもう続けていくしかないからよく考えて。
うちは旅行のお土産は子供が買って子供から差し上げてる。
683名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:13:33 ID:pIHeKAIx
音大すら出ていないのにピアノ講師な奴を潰すスレ
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1206801959/

953 名前:ギコ踏んじゃった :2008/04/14(月) 23:34:45 ID:B4oGwdPB
俺先生、この子たちのそれぞれの演奏を聴いた感想や批評やアドバイスをください。
またこの中で一番伸びそうな子は誰ですか?

ちびメロちゃん
http://santafe.way-nifty.com/piano/2007/09/index.html
あやごんちゃん
http://blog.livedoor.jp/ayagontamama2/
なのんちゃん
http://www.geocities.jp/shomarinacchan/youchien/practice.html
こうのすけ
http://www.diana.dti.ne.jp/~taka7011/pianoroom.htm


957 名前:俺。 ◆8o2PiBMxns :2008/04/14(月) 23:46:19 ID:13ssjkRg
ちびメロちゃん  小さいお手手でよくがんばりましたね〜っ
あやごんちゃん よく音聴いて弾いていますね。無理せずかんばって下さい。
なのんちゃん   綺麗な音で弾けていますね。
こうのすけ    お前は何言うとおりに弾かされとんねん!しゃんとせい!

こんなところです。でもこの親たち何か執念感じますね〜。
684名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:16:09 ID:QL0xLyhs
今の先生レッスン料高くて御中元御歳暮の目安がわからないので
旅行のお土産やお誕生日にプレゼント渡してます。
あと何かにご出演される時はたまに花束を贈ります。
685名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:35:59 ID:qDFSddrJ
お、お誕生日にプレセントぉぉぉぉ?Σ (゚Д゚;)

レッスン料が高くて目安が分らないってのも…
686名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:58:17 ID:Q0yNxTn/
>>683
俺。先生ですね。
たまにキレて人格変わっちゃうけど結構好き。
近くにお住まいだったら本当に習わせたい。と言うか私が習いたい。
687名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 11:42:54 ID:D+qKQD3K
娘のためにヤマハw101を買おうと決めていたのだけど、
w102の方が上位機種なんですよね。
101消音付き49万、102消音付き53万なら
102の方がいいですよね!?
楽天にお店出してるところで買おうと思ってるのだけど、
お店で直接現金で買ったら値引してくれるかな。
688名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 13:17:41 ID:rgo9OXvh
>>687
お〜うちと同じ機種だ、W102。
まぁ、うちは30年前に親に買ってもらったものをそのまま使ってるわけだがwww
直接行って、音を聞いてみた方がいいんじゃないか?
豪邸なら問題ないが、思いのほか大きい音が出るので、
家が狭ければ、消音ついていた方がいいね。
他のアップライトより音の幅が大きい(うるさいw)よん。
689名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 13:32:36 ID:PEmC5wIa
>>687
w101もw102も内部の設計は同じ。w102のほうが上位機種ということはないよ。
当時定価の差は仕上げに使っている化粧材価格の差なので、どちらでも
好きなほうを買えばよろし。
690678:2008/04/15(火) 13:46:05 ID:ATNmx+qv
>>679
そっか、スレ違いになるのかな。
例えば、おばあちゃんちで何か弾いてーと言われて
楽譜持たない時に弾けるのは、今合格貰いたてか、仕上げ間近の練習中しか覚えてなくて
マイレパートリーにするには、発表会やコンクール曲を時々さらわないと、忘れてしまう。

気軽に人前で弾かなくてもいつでも暗譜で弾けるお気に入り曲って皆さんたくさんもっています?
691名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 13:57:22 ID:hb7+oZAY
>>690
みんな次々に新しい曲に取り掛かってステップアップしている段階だから
その時に練習している曲がその時のレパートリーでしょ。

楽器売り場の展示品で弾く程度のいい加減な演奏なら出来ても
他人に「聴かせて」と言われていつでも弾ける状態なんて無理じゃない?
692名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 14:28:15 ID:D+qKQD3K
w101とw102の価格差は化粧材価格ですかぁ((00))
なら迷わず101を・・・
693名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 14:42:29 ID:J5e2iTB1
>>692
ビジュアル的にはW102の方がイケてると思うけどwスレンダーな足が素敵だね!
化粧板と職人価格だよ。
w102の職人は素晴らしかったんだよ。
694名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 15:36:36 ID:D+qKQD3K
あ、気付かなかった
101と102では足のデザインが違ったんですね。
これも価格差の内ですね。
違いに気付かなかったくらいだから
やはり101にしようかと・・・
695名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 16:32:10 ID:PEmC5wIa
>>694
w101はローズウッド、w102はアメリカンウォルナット。
もし再塗装品でないなら私ならw101買うかな。
でもそんなわが家はw104。
696名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 16:50:18 ID:6YHsOwh3
やっぱり先生って性格も大事だよね…。
しみじみ。はぁ〜。
697名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 17:03:06 ID:htillMUo
ええ〜W102仲間がいたわ…
うちは中古のにサイレントつけてもらって買いました。
旦那が「黒くて光っててでかいのをど〜んと置くのは嫌だ」
と言うので、木目で一生懸命探しました。
たしかに、音はでかい気がする。
でも気に入ってるぞ〜あと15年くらいは使えるかな〜?
698名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 20:39:18 ID:jISa7oyX
w101にしようと2年越しでやっと決断したのに、
マンションのエレベータに入らないことに
今更気づきました>高さ131(号泣)
同じお店でw103Bなら101よりちょいお値段高めで置いてる。
これならぎりぎり入るかも。
まぁそもそも101でトーンエスケープなんて付いてても、
消音付けるくらいだから近隣に迷惑にならないようにと
考えてるわけでその機能は生かされないわけで(´∀`)

トーンエスケープなしでw103Bがw101より高いわけはなんなのでしょうか。
中身が良いのでしょうか。
699名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:08:30 ID:htillMUo
>>698
我が家、一戸建てですけど玄関からリビングに入る道が
曲がってるので、アップライトは無理って言われたんです。
(それまでは電子で練習してた)
でも、家の裏側の道路にクレーン車をつけて
裏庭から、テラス窓のところにピアノを運んでもらって
無事にアップライトを搬入できました。

今後もしピアノ買い替えたり引っ越したりする時に
家の裏に、大きい建物等ができたとしたら
もう、ピアノはどこにも動かせませんw
「グランドなら足とれるし大丈夫なんですけどね〜」って言われても
お金がないし、置き場所もないし音大も目指してないw
700名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:18:06 ID:ucUW+cYD
>>698
新しいからだろ
701名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:20:40 ID:jISa7oyX
クレーン使ったんですね!
クレーンでしか搬入できないとなったら
うちは諦めて電子で練習させるかもです(汗)

アップライト使ってたうちと同じ間取りのお宅に
確認したところ、カワイのマンションサイズだったとか。
うーむ。
エレベータ奥行き123センチで、高さ121センチのピアノは
大丈夫なのだろうか。
702名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 21:30:36 ID:jISa7oyX
>>700
ですね!
あちこち見てたら103Bは20万台が相場のようでした。
予定より安く済んでラッキだと思おう。
703名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 23:35:12 ID:vpFQqORA
最近ストレスが抜けきらない日々…
発表会の日に同じ教室のとても上手な子のお母さんに言われた…
「○○ちゃん、またドレス買った?」
「買ってませんよ。コンサ−トの時のです。まだ着れるので…」
「うちの子に新しいの買ってって言われたんだけど
ピアノはドレスで弾くものじゃないからって諦めさせたの」
その子は去年の発表会からコンク−ル、コンサ−トとずっと同じの
着てたけど気にもならなかった。デザインも落ちついてたし。それにとっても上手。
でも、うちの場合去年の発表会に着たドレスは地味だからと
先生から駄目だし出てて買うしかなかった。
なのにこんな嫌味言われた…
そのほかにも心理戦?探り、嫌味ばっかり…
正直、言われる意味わかんね。比べるに値しないんだもん。
うんざりだよ。
こんな経験ある人いますか?
704名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 23:42:52 ID:ucUW+cYD
>>703
先生にドレスをダメ出しされるって、それなんて先生だよ。
お友達のママよりこっちにビックリだよ。
705名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 23:59:54 ID:vpFQqORA
言い方が悪かったですね。すいません。
ダメ出しって言うか…
暗い色は高校生以上が着る場合が多いので
オシャレしてきてくださいって言われたのです…
前のドレスは黒でした。
706名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 00:26:41 ID:roFhX8hB
>705
それって先生ひどくない?
友達のお母さんのほうが、嫌味なく何気に言ってると思うよ。
707名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 00:33:40 ID:LvwiyLAO
おしゃれしてなかったと言いたいのか、その先生?
そういう無用な負担をかけるのは配慮がないね。
演奏頑張れならいいんだけどさ。
708名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 00:43:25 ID:cPUTbemk
学年も違うので先生はあちらには言わなかったんだと思います。
こちら小学生、あちらは中校生ですから。
過去に学校でピアノ弾いてると「学校で弾くな!」とか注意され…その他色々
まだまだありますが教室変わりたい気分です。。

709名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 00:46:37 ID:cPUTbemk
↑の「学校で弾くな!」は比べてくる親の子が言った事です。
710名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 01:03:12 ID:cWAqXaZR
そんなストレス溜まる教室なんかさっさとやめればいいよ。
ピアノ教室なんかいっぱいあるでしょ。
ネットで住所+〜音大+ピアノ教室で検索したら
目当ての音大卒の先生の教室みつかるかも?
711名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 01:07:56 ID:LIQ/I3cu
その親子とよく顔合わせちゃうの?
まあ…あれだな
気にするな。
向こうはライバル心剥き出しなだけだよ。
712名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 01:11:55 ID:roFhX8hB
黒のドレスって小さい子はダメなの?
余計なお世話だ。
そんな先生いやだわ
713名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 01:28:06 ID:cPUTbemk
>>711
会いたくなくても狭い地域…
ため息ですわ。
気持ちわかってくださって有難うございます。

レス下さった方々、私の言葉足らずだったと思いますが…
先生は彼女を誰よりも信じてます。
CDなみの演奏しますから
でも…言いたい事はありますがコレ以上言ってしまうと
素性がしれてしまうので…すいません
714名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 02:14:46 ID:LIQ/I3cu
黒いドレスはピアノも黒の場合が多いし、
ステージ映えしないからじゃないかな?
715名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 02:25:28 ID:9NTH2wdE
黒って多いとおもうけど…。
716名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 04:12:43 ID:agGOUXeq
中学生の親が小学生のドレスをひがんでイヤミ言うか?
あなた変だよ。
717名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 07:28:12 ID:RP3IV6j4
最初の頃はコンクールで着る衣装を先生に見て貰ってた。
回数を重ねるうちに分かって来たので見せなくなったけど。
718名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 07:47:40 ID:x3Tg0nbU
黒は、伴奏者かコンクールでも予選に着せるのが音楽の世界のドレスコード。
ソリストは色物、ひかりもの、薄物、が基本です。
一方で、アンサンブル(多人数での合奏)、声楽や弦楽器の伴奏は黒を着るので
ピアノソロの子どもに黒を着せる、ということは普通考えられないので
そう助言してくださったのだと思います。
実際、学生音コン、毎コンで黒を着るお子さんは見たことが無いので。

基本的には子どものコンクールには着せないのが慣れたコンクーラーの意識だと思うので
お子さんのコンクールに黒は避けた方がいいですよ、と
言ってくれる先生や身近な人は、良いアドバイザーだと思いますよ。

一回だけのコンクール(小規模で予選の無いもの)は別として、
予選がある場合は特に、ドレスで印象付けたい、という効果もあるので
コンクールの審査員経験のある先生は、ずば抜けて実力のある子以外には
自分の生徒には人が着ない色やデザインを選ぶよう指導すると思います。
719名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 07:52:40 ID:x3Tg0nbU
なんか長く偉そうに書いてしまいましたが、
要するに、コンクールは審査員にウケを良くする必要があるので、

あら、黒なんか着せて、どんな先生にどんなスタンスで習っているんでしょう?

と、第一印象でマイナスにならないためにも、黒は避けたほうが良い、です。
720名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:00:59 ID:fZ729ud2
>>718
それ、さも常識みたいに書いているけど本当なの?
721名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:19:20 ID:x3Tg0nbU
私はそのように教わりました。
大きい人のコンクールの場合は、国際コンクールでも
本選に黒を着ているひとは見たことがありません。
予選なら、スパンコールのついた薄物の黒は多いです。

特に中学生までは黒を着せないように、とは
ウチの先生も良く言いますよ。予選、本選、発表会、一切黒はNOです。
722名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:38:08 ID:f89Du6jT
ふーん。前回のコンクールでは黒ドレスが結構いたけどな。@ヨーロッパ
723名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:55:53 ID:Lvijoidz
先生の気持ちを好意的に受け止めれば、気持ちよくいられると思うんだけど…。



724名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:06:31 ID:x3Tg0nbU
>>720
それは予選では?
本選で黒は欧州でもないと思います。
ただし、ルーマニア、ハンガリーなどの東欧の人と、
フランスの一部の人はファイナルで黒を着る人がごく稀にいます。
それは、一番改まった場合(御前演奏など)に黒を着る習慣があるからですが、
それでもソロの時の黒は野暮ったい、と陰口を叩かれると思います。
725名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:33:46 ID:roFhX8hB
黒ってピアノと同じ色で目立たないからNGで
髪飾りを工夫したりでokかと思ってた。
制服は?
中高生で制服着てトロフィー持ってる写真が地方紙によく出てるけど
あれはok?コンクールによりけり?
726名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 10:48:02 ID:8l6dLEiK
制服って海外ではありえないんですけど。(在米)
727名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 10:52:46 ID:UWeiwHV2
ここは日本なんですけど
728名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 10:55:10 ID:8l6dLEiK
>>727
海外コンクールの話とか欧州の話とかの流れに乗ったまでですが。
729名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 10:57:01 ID:oJHUP3Oc
小学生で初めてのコンクールの時に
先生から「黒はやめて下さい」と言われたな。

発表会はワンピース程度の教室なので黒はありだけど
コンクールで黒ドレスはみたことないような気がします。
予選も、本選も。
中学生以降の制服は見ますけど、地方主催のコンクールで
全国規模ではないのではないかな。
730名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 11:26:09 ID:dqpQgUOl
そういえばうちの先生も幼児〜小学生に黒はちょっとなぁ、と考えている風だ。
別にダメとは言わないのだけど、パッと派手なヒラヒラ系ドレスは小さい子に
よく似合うし、舞台映えするから私は好きなんですよ〜っていう言い方だけど。
1・2回目の発表会では黒ワンピをベースに飾りを追加。
3回目に子供の希望もあって、カラーヒラヒラドレスにしたら、
3回目が一番先生ウケが良かった。

>>703
心理戦を仕掛けてこられるの、疲れますよね。
教室を変わるのも難しいみたいですし、もう右から左でスルーしかないのでは?
こんなことしか言えなくてごめん。
731名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 11:28:37 ID:YPWQTJ1l
全身黒じゃなかったらいいのかすぃら。

上半身黒で、下は別の華やかな色だったらいいの?

おしえてエロいひと
732名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 12:06:23 ID:cvZlliYU
うちの先生は発表会はドレス、
コンクールの予選はちょっとしたよそいき、本選以上でドレスよ。
と言っています。小学生の光物は下品だとも言っています。
733名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 12:31:05 ID:9Sqo4H27
黒いシフォンの三段フリルひらひらスカートがあるから
トップスに華やかなのを作って着せようかと思ってますが…

やっぱ、基本はワンピースなんだろうか。
格調高くない教室です。
去年はもう「普段着で来ただろ?」っていう子だらけだった。
普段着8割、ドレス含むよそ行き2割だった。
734名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 12:39:17 ID:vw+gZ+IS
735名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 13:18:53 ID:bClp1DKz
A実ちゃん、上手〜〜〜
736名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 13:37:04 ID:Lvijoidz
発表会は、その教室にあわせればいいのでは。
ドレスは、もう黒買っちゃった人はアクセサリーとかスパンコール系?で華やかに。
まだの人は華やかな色にすれば無難ということでいいんじゃないかな。
うちはそういう理由じゃなく、子供が小さいし、黒は顔色しずんであまり子供らしい感じに見えないので避けてたな。
華やかにするのは、披露宴にお着物きていくような類の心づかいだと思ってる。
(もちろん、練習するのが一番ではあるけれど)
737名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 14:05:48 ID:roFhX8hB
http://www.babystylejapan.jp/products/detail.php?product_id=172
私ピティ○の予選で、これ着た子見たよ。
カラフルな中ですごく目立ってたよ。
738名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 14:36:11 ID:x3Tg0nbU
予選なら良いのでは。。。上手なお子さんでしたら特に。

コンクールのドレスというのは、親や観客のウケが大切なのではなく
あくまでも審査員のウケを一番に考えるのが大切であること、

発表会の衣装は先生に喜んでいただけて本人も親も満足して
まわりの客席の方にも誉めていただけるようなセンスの良さと華やかさがあること、

と自分は先生に教わりました。
熱心な先生は、デザイン画まで書いて、材料店まで一緒に見に行ってくださいますよ
コンクールに頻繁に出るようになるとドレスの数が追いつかないので
ちょっと器用な母親なら皆さん自分でドレスは縫うようになるので。
曲の時代とかイメージに合わせたデザインや色を考えるようになって楽しいですよ
739名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 18:00:45 ID:1kGTqJ68
スレ違いかもしれませんが・・・

ピアノ購入、納品時の調律無しって
普通ですか?
740名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 18:19:41 ID:roFhX8hB
1週間後くらいに調律ですよ。
741名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 18:22:47 ID:1kGTqJ68
買おうと思ってるお店は
半年後と言ってました。
742名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 18:38:16 ID:roFhX8hB
Yは買って一週間目の調律はサービス。
アップは1年後、GPは半年ごとの調律だったよ。
743名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 19:08:32 ID:1kGTqJ68
度々ありがとうございます。

お店の人は出荷前に調律してあるから
半年後で大丈夫と言っていますが
本当なのでしょうか。
744名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 19:22:14 ID:uKl2JdC4
>>743
本来なら家の室温や湿度にピアノを慣らす為に
調律を半年以上経ってからする方が良いですが
新品のピアノの場合、鍵盤の深さが一定では無かったり、
搬送時に音の狂いが生じるため、(これは中古でも一緒)
納品後1ヶ月以内に一度調律をしておいた方が良いと思います。
ですが新品のピアノは調律をしてもすぐに音が狂いますので
(我が家のピアノは先月末に納品、今月頭に調律しましたが既に狂ってきています)
最低でも1年目は半年毎に調律をした方が良いです。
私は半年も耐えられませんので、3ヶ月に1度ペースで調律しようと思っています。
745名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 20:04:17 ID:YE9nSDOQ
なんで発表会の服まで先生に指図されなきゃならないのかな
まあそういう密な付き合いが好きだから楽しいなんて言えるんだろうな
746名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 20:15:04 ID:UWeiwHV2
ほんとに笑えるスレだ
747名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 20:16:56 ID:9Sqo4H27
>>745
うちは、ヤマハで個人とグループ両立してるんだけどさ…
個人の発表会の服、なんと先生が買ってきたよorz
女子3人なんだけどさ
それぞれのイメージ考えて「問屋街で安かったの〜〜どう?」
って言われたら、まぁ三千円くらいだし
「あっ…ありがとうございます!」って受け取るしかないよねぇ

「いらなかったら、ほかの生徒に回すから
 気を遣って買ってくれなくても全然大丈夫だからね!」
とは言われるんだけど…断れないってw
748名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 20:24:07 ID:LYUHx4aY
うへぁぇ〜。カンベンしてよ…。
749名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 21:18:45 ID:roFhX8hB
>747
どんなの〜〜〜ドレス?
先生が選ぶんだから、弾き辛いものではないと思うけど。
趣味が合わなかったりサイズが合わなかったりってないの?
750名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 22:26:30 ID:YE9nSDOQ
衣装おせっかい先生ってどういう所に生息してるんだろ聞いたことないよ
地域限定なのかな?
751名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 22:46:33 ID:ytwPv7yv
黒はよくみかけますが・・・
毎コンの入賞者コンサートでも
小学生のお子さん黒の地味ドレスでしたし。
男子はもちろん、黒スーツ。
他の楽器の子も黒ドレスでした。
全国的なコンクールでも、黒多いですよ。
上手ければ何着てても関係ないのでは?
752名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 22:57:59 ID:jfxBO7yh
黒を着るのは、服よりも音を聞けってことなのかな?
自信のある子は、服はむしろ地味の方が都合がいいとか
753名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 23:20:24 ID:x3Tg0nbU
>>751
毎年毎コンは予選からガラコンサートまで見ますが
黒はとても少ないですよ。特に東京は。
(勿論男の子は黒ですが)

桐朋音教では黒は避けるように言われます。
予選で目をつぶっても通るようなお子さんは黒でも良いかもしれませんが
ステージマナーとして黒は基本的に避けるように指導されています
754名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 23:35:12 ID:jfxBO7yh
>>753
黒を避ける理由は?
755名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 00:14:08 ID:W8GHqAc6
ステージマナーとして黒がタブーなのなら
避けたほうが安心だわ。
同じく黒を避けるステージマナーの本当のところをもう少し詳しく教えてほしい。
他に衣装選びでタブーなことってありますか?
756名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 00:22:25 ID:2hYjdXxW
ソリストは主役として聴衆に見て聞いてもらうので美しい色のドレス、
伴奏者やアンサンブルは黒、と教えられました。

予選では、まだあくまでもソリストではありません、その前段階です、という意味で
黒を着ることも多いそうですが、
20歳前のジュニアの場合は予選でも黒以外を着るように、と言われました。
黒を着る人も居ますが、予選はいかに審査員に印象付けるか、なので
黒よりも、人の着ない色(深緑や玉虫色の深紫、真紅など)を勧められます。

コンクールの本選や、発表会は、晴れの舞台で主役なので
黒でなく、綺麗な色のドレスを着なさい、といわれています。
周りを見ると、小学生の間は膝とくるぶしの間の若干短めのドレス、
高学年以降、特に中学生以降はロング丈にしなさいとのことでした。
757名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:02:03 ID:9cL9w4Q2
久しぶりにみたら衣裳のことで盛り上がっているんですね。

コンクールを受ける立場というのは、ひとさまに審査していただく側なので
発表会ならともかく、たとえ本選であってもソリストだからという発想を
する必要があるのかなーと思ってしまった。

子供が出場したり、勉強の為に見に行ったりしたコンクールで感じたのは
小学生中学生で技量が伴わないのにロングドレスなんぞで演奏された日にゃあ
かなり下品な印象を受けてしまうということ。

ま、なんにせよドレスや髪型、立ち居振る舞いには本人の置かれている環境やら
センスやら、時には思想まで見え隠れしてしまうものなので
自己判断の出来る大人ならともかく、それが出来ない内は親が配慮してあげないと
どこでどう思われてるんだか怖いなということをここを見ていて感じたよ。
758名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:16:45 ID:QTICgC3V
ペダル踏む子は足が見えないように、ロングが正式だと思ってた。
759名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:18:05 ID:/xLS0e9Q
>小学生中学生で技量が伴わないのにロングドレスなんぞで演奏された日にゃあ

上手けりゃロングドレスオッケーで、
下手な子はロングドレス着るなということですね。
760名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:46:03 ID:W8GHqAc6
短くてもダメとか、ロングが下品とか
その人その人で感じ方が違うのですね。
時代が違うとか?自分の指導された方針と違うと×って感じ?
ワンピ派の方にはどんなドレスもダメっぽいような。
761名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:57:19 ID:9cL9w4Q2
とあるコンクールに出場した人の話、そのコンクールでは
とにかく地味にしていないと通らないという噂がまことしやかに
流れているらしく、ドレスは皆無。せめてファミリ○あたりのワンピース程度に
して、色も当然の事ながら大人しい色でないと、ということだった。
そんな事が本当にあるのかどうか解らないけど、いくら地方の小さな本選なしの
コンクールとはいえ、それなりの立場の複数の方が審査するのにそんな
事がありうるのか、真実かどうかは定かではない。

私はこと人前でピアノ演奏をする際の学習者のすべき服装についての
正しいマナーについて勉強したことがないのだけど、
あくまでもまだ学習者の立場なので、プロがする心構えとは
若干違ってもそれはそれ、だと思っていた。

でも、普段着に運動靴は発表会の席でもどうかと思うし、ましてや
審査していただく機会の場合はフォーマルな装いだけは
心掛けさせてたな。
762名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:28:32 ID:W8GHqAc6
なぜロングは下品なのですか?
763名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:34:56 ID:8MPFdWyP
黒ドレス着せちゃったよ、発表会で。地味なのではなかったけど。
もうサイズきついから次のコンクール等では着られないから
ここ読んで参考にして購入します。

女子の髪の毛ってどこまでやるもんでしょうね。
今時の成人式の写真みたいに樵ったセットにしてくる子もいましたが、
あまりやりすぎも・・と思うし、地味すぎるのもなあと思うし・・・
764名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:39:12 ID:9cL9w4Q2
ロング=下品とは言っていませんが…
余りにも気合いの入ったロングを、裾を引きずらせんばかりにして
出ていらっしゃると聞いているほうもある種身構えますでしょう。
それなのに、ドレスに見合った演奏をなさらない場合、どうにも品格に乏しい
印象を受けてしまう、とでも言い換えるしかないでしょうかね。
765名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:44:10 ID:W8GHqAc6
>小学生中学生で技量が伴わないのにロングドレスなんぞで演奏された日にゃあ
>かなり下品な印象を受けてしまうということ。

>ロング=下品とは言っていませんが…
>余りにも気合いの入ったロングを、裾を引きずらせんばかりにして
>出ていらっしゃると聞いているほうもある種身構えますでしょう。

私はロング丈はくるぶしくらいかと思っていました。
引きずるようなまでの子は見たことないです。
766名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:45:43 ID:Is9tPQOD
久しぶりって、ちょうちょか?
あんま相手にしなくていいよ
767名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:49:39 ID:9cL9w4Q2
いたんですよ、結婚式風のロングの子が。
明らかにサイズは合っていないし、裾が邪魔。
おまけに演奏が…でした。
768名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:57:31 ID:dBl/ExfH
ピアノ弾く時はロングが正解じゃなかったっけ?
そんで床を引きずるほどの丈はありえないと。

上手い子はレッスンの時の服装すらきちんとしててセンスがあるので
参考にしてます。
うちの子は学校や普段着てる服はその辺のスーパーに売ってる
ギャルっぽい服だけどレッスンの時は私が作ったお嬢様っぽいワンピースです。
769名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 10:12:51 ID:W8GHqAc6
レッスンの服装、うちは袖が邪魔にならずペダルを踏みやすいような
普段着で行くんだけど
パジャマみたいなスウェットに裸足の子がいるよ。
それが一番動きやすいとは思うけど・・・裸足でペダルだよ。

ロング丈ではなく、ひきずる丈と書いてあったら?じゃなかったです。
そういう子はマレだと思います。私は出会ったことない。

770名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 10:52:44 ID:NKExmBJU
髪は、「美容院でセットしてきました!」みたいのだと
ちょっと行きすぎなように思う。
付け毛してたりとかね。

かといって、だらしなく結んだだけ、とかもいただけない。
きれにブローして、リボンとか結んでいる(もちろん邪魔にならないよう)
のがいいなあと思う。
771名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:10:52 ID:8MPFdWyP
ああ、髪の毛はそんな感じで出たのでほっとしました。

レッスン時の服装、地味めなワンピース・ジャンパースカートとかで夏も靴下ははきますが、
スウェットにズボンに裸足、な子もいますよね。
しかしそのスエットが意外とナルミヤ?とかので高かったりして。
地味ワンピースはデパート子供服売り場の片隅でセールで買っときます。
普段着はその辺で売ってるギャル風ですが。
772名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 13:41:49 ID:p7Y/ZnRA
裸足はちょっと・・・先生のお宅に足跡がつきそうでいやだよね
773名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 13:54:50 ID:2hYjdXxW
夏にはだしでレッスンに行く場合は
玄関先で持参の靴下履かせるか、
マイスリッパ持参がウチの先生の教室でのルールです。
というか、先生曰く、昔は先生が言わなくても親が常識的に子どもにそうさせていたのに
最近はそれも分からない親が増えたので、
入門の時の注意書きの紙に夏の注意事項として書き加えた、と言ってました。。。
774名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 14:20:20 ID:bEsL42E6
靴下はいてても裏側が真っ黒な子とかいるもんね
必ず足洗って靴下はキレイなのと靴は学校用じゃないのを
履かせてるけど
気づかない親って多いんだよ
775名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 14:30:10 ID:HpONgNhY
>>771
値段じゃなくてスタイルの問題だとは思わないの?
下品な人。
776名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 17:34:57 ID:dBl/ExfH
うちの補助ペダルは裸足で長年踏んでいたのですが
足の裏の汗のせいか捨てる時は錆び錆びでした。
777名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 18:53:05 ID:zkpef5YB
親もミュールに裸足はNG?
778名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 18:56:30 ID:zkpef5YB
スーパーのワンピースは、うちの教室は浮くかなあ
せめてデパートのセールかなあ
ポンポネットが多いなー
779名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 19:20:07 ID:CBpuODvH
>>777
773の先生が仰る最近はそれも分からない親ってあなたみたいな人ですよ
780名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 19:40:15 ID:jxZyJtu0
>>776
そうなんだー。うちは逆でピアノ本体のペダル、私が裸足で弾くからキラキラつるつるなんだけど、
普段踏まない弱音ペダルはさびさび色。なんでだろうね?
781名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 19:45:38 ID:zkpef5YB
玄関先ではくのも、うちの教室はだめだよー
782名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:13:24 ID:9cL9w4Q2
よそのお宅に裸足で上がらない、は常識中の常識。
783名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:17:15 ID:zkpef5YB
でも、そんなの全く気にしない、でも、すばらしい先生もいるよ
784名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:25:09 ID:9cL9w4Q2
先生が気にするしないではなく、親が常識として持っていて
子供にもそれを伝えていくべきと思うけど。
785名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:26:49 ID:Lzmxr2Bo
うちは夏でも絶対靴下だったけど、先生が裸足なので
裸足でもいいのかなって思えた。
他の生徒さんは、みんな裸足だったし。
でも、先生は掃除苦手なのか汚部屋なので
違う意味で裸足はご遠慮したいw
786名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:36:40 ID:p7Y/ZnRA
>>785
のだめ先生ですか?
787名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:36:55 ID:9cL9w4Q2
どんな先生に習っているかで対応変えるしかないんじゃないw
それなりの先生にだったら失礼な事は出来ないでしょうし
788名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:54:43 ID:W8GHqAc6
素足にスニーカーの子が遊びにきたら
家の中が足くっさいよ。

夏はミュールに素足がいいんだけど、ピアノに行く日だけは
子供に靴下はかせてる。
気にしない先生も、もちろんいらっしゃるだろうけど
常識として知っておいたほうがいいよね。
私も、ここで数年前に同じ話題を聞き
以後、素足やジーンズは×にしてます。

789名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:02:54 ID:dBl/ExfH
>>780
面白いですね。
補助ペダルとピアノ本体のペダルとでは材質が違うからでしょうか?
補助ペダルはステンレスだったけど本体のは真鍮?
790名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:15:59 ID:zkpef5YB
親はストッキング?ソックス?
ストッキングってほとんど裸足じゃない?
791名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:23:03 ID:QTICgC3V
ええええ
よそのお宅に、しかも先生宅におじゃまするのに、素足なんてあり得ない。
そういうのは、人がどうかとか関係ないと思うけど。
靴下ペダルがすべって踏みにくいなら、室内用バレエシューズでも用意して、家でもそれで練習すればいい。
発表会やコンクールで裸足で踏む人なんていないわけだし…
親が素足にミュールって、まさかそれであがるわけじゃないよね?
玄関でお迎えなら、カジュアルながら、まあいいんじゃない?とは思うけど。
792名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:35:09 ID:+v2X3i34
>>780
うちのもそうだよ。
冬は靴下、夏は素足で踏んでるけど
右ペダルだけキラキラに光ってる。
弱音ペダルの方はあんまり使わないから鈍色、足ざわりもざらざらしてる。
793名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:49:15 ID:p7Y/ZnRA
>>789
違う違う
よく踏むダンパーペダルがつるつるで真中がサビてるってことでしょ
使わないとこはさびるよね
足からの油で磨かれるとか?w
794名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 21:49:47 ID:Q1zZHndF
裸足で家に上がられて
フローリングが足跡だらけになって拭くのが大変な思いをした事無い?
795名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 22:14:45 ID:3rAlgfzD
…ないです。
そんな汚い子こないな〜っていうか最近いるの?
男児もいますけど、みた事無いわ
796名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 23:39:51 ID:zkpef5YB
他に気をつけることありますか?
時間の何分前に行くとか。
早めについたら、どうするとか・・・
797名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 23:51:38 ID:g9+my9nm
>>795
汚い足に限らず
赤ちゃんが歩いても足跡だらけになるよ
うちは床を裸足で歩くのは有り得ない。
足跡がついてもつかなくても
皮脂汚れをつける恐れのある行為を慎めば?
798名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:22:52 ID:8RxTsvN2
皆さん、お子さん小さいのかセレブお受験学校か
放課後子供がたくさん遊びにきたりってないのかな?
学校終わって友達何人も遊びにきたら
家の中、外の臭いや、給食の味噌汁の臭いとか
男の子の体臭とか、すごいよ。
外で遊んだままの靴下で部屋の中入ってくるの阻止できないし
帰ったら即掃除機かけるけど。
で、学校の帰りにピアノ教室直行の子達は
どうしているんだろうかと思う。
799名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:29:35 ID:5YYNtvpG
学校帰りのお友達の家は、お互い様、ということで・・・
ピアノ教室へ直行の時は、バッグに靴下を入れて、
玄関で履き替えるようにいってる
800名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:46:38 ID:bQqpHqk8
発表会の曲あれこれ考えてせっかく決めたのに、親が「もっと難しい曲にし
て欲しい。」みたいなこと言って来てムカツク。
「好きな曲自分で選んでください。あとどうなっても知りません」て
感じ。

私の考え方としては、その子が充分弾けるレベルの曲を完成度高く仕上げたのを
発表会では弾かせたい。 難しくて弾くだけでアップアップの曲を
よたよた人前で弾かれるのなんか大嫌いだ。

あ〜あ。どんな曲選んでくるのやら。 全く気分悪い。

お母さん方としては、やっぱり見栄が晴れるような曲にして欲しいんですかね〜。





801名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:49:26 ID:bQqpHqk8
訂正

見栄が晴れる ×
見栄が張れる ○  でした。




802名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:52:49 ID:Ll4gIu5J
>800
親がそうだと本人も士気がなくて
先生が与えた曲に全力出さないよね

かといって親希望の選曲でも
力が追い付いてないせいでこれも全力出せないよね
803名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 00:54:53 ID:5YYNtvpG
>>800
先生の愚痴乙。
親によるんじゃないですか〜?
先生も絶対的なものの言い方じゃなく、選択肢を与えてもいいと思いますよ〜
2,3曲の中から選んでもらうとか、融通きかせてください。
まぁ、私は過去にピアノ習ってたから、
昔のやり方(つまり先生が絶対的存在)でも理解できますけど、
今は、そんな威圧的な態度では生徒は逃げますよ〜
「貴方の実力ではこの位が妥当だから、この中から選びましょう」
とか、子供にもヤル気を起こさせる方法で曲を決めるべきでしょうね。
先生の言い方が、お母さんの鼻に付いたのかもしれませんね。
レスからそういう印象を受けました。
みんながみんな、見栄っ張りな親だと思わないでくださいよ〜

804名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:10:39 ID:bQqpHqk8
4,5曲ぐらい選択肢あげて、その中から選ばせましたよ。
他にもそういう子がいて、はあ〜疲れる。

難易度の高い曲チンタラ弾くより、充分弾ける曲サラッと弾きこなした
方がよほど上手く聞こえるのに。 
そう思いませんか?
それとも曲名だけは難しい方がいいですか?

他にもいろいろウルサイ。
教室の決まりごと最初に話してあるのに、すぐ自己中発揮するし。
他にも毎回電話かけないと、限りなく月謝滞納生徒とか。

もういいや。みんなまとめて他の教室行ってくれ。 

あ〜面と向かって言えないのがつらい・・。 
だから2ちゃんで愚痴。  はあ〜

805名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:12:16 ID:tl6+91YT
親からみて難易度というのは、有名曲を弾きたいということじゃないでしょうか?
難易度だけじゃなくて、有名度や、曲想で子供の好みのものをみつけると本人はがんばれるかも。
普段のレッスンから曲の完成度を追求してたら、親はともかく子供は自分のレベルをそこそこ理解できる耳はもっててもいいと思いますが。
まあ、たまにほんとに見栄っ張り・セノビーな親もいるので、そういうのは放置するしかないかもしれませんが。
エリーゼで自爆してしまったお母さんもこのスレで読みました。
一度親子に選ばせて、弾けそうかどうかさらわせてみるといいかも。
これはここが技術的に難しいと思うが、1週間やってみて、とか。
まあ、他の子がきちんとひいてるなかひとりだけボロボロだったら、来年からちょっとは考えるんじゃないでしょうか。


806名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:16:13 ID:5YYNtvpG
>>800
先生が引っ越した方が早いよ
ドキュ地域にお住まいかと・・・
807名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:18:18 ID:tl6+91YT
>>804
選択肢はあったんですね。
発表会の曲は、この曲ひくんだ!っていうのが欲しいのかも。
完成度をみきわめる耳がないとか、発表会に来ない人には何とでも言えるから。
レッスン内容厳しくしたら逃げるんじゃないですか?
月謝滞納常連は、よくお忘れになるようなので、銀行の引き落としになさいますか?といってみるとか。

808名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:21:08 ID:bQqpHqk8
エリーゼより簡単な有名曲って何が有ります?
紡ぎ歌、トルコ行進曲(ベト)ぐらいですかね〜。

3分弱の曲だと、短すぎると感じるらしい。
2曲弾かせろとか言って来る。 ごく短い曲なら2曲はアリだけど
2分半ぐらいの曲2曲は長すぎだよ。

3分超えるエリーゼより簡単な有名曲って・・? 思いつかない。
809名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:24:55 ID:5YYNtvpG
人形の夢と目覚め
エチュードアレグロ
いくらでもあんだろが
810名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:28:04 ID:bQqpHqk8
人形の夢と目覚め、エチュードアレグロはエリーゼレベルはあるでしょ。

人形だって最後の音階それなりのスピードでバシッと決めるには
ある程度のテクニックいるでしょ。
ここぞ!というところでコケられるのが嫌だ。



811名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:32:33 ID:Sqlozx2W
釣り?
私も教える立場だけど、先生もう少し勉強したほうがいいよ。
812名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:32:58 ID:66hQiDIv
>>804
親に舐められてるんじゃ?
うちの先生は威厳あって、
いただいた曲に文句言うなんて考えたこともない、ましてや曲を変えてくれなんて‥
813名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:42:38 ID:bQqpHqk8
>>811
釣りじゃありませんがね。
人形の夢と目覚め、エチュードアレグロが明らかにエリーゼより難易度
低いとは言えないでしょ。 

要するにそのレベルに達しない子が弾けるみんなの憧れの有名曲って何よ?
すみれだと、一オクターブ届かないし。

814名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:43:07 ID:8RxTsvN2
人形、かならずあそこで失敗するよね。
エリーゼもあそこからボロボロ。
グレード別な有名曲の楽譜ってなかったっけ?
815名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:48:42 ID:bQqpHqk8
ドレミのピアノ名曲集110選Aとか全音ピアノ名曲集100選初級とか
使ってるけど。
エリーゼより簡単な曲となると、いいのない・・。 

面倒だからエリーゼ、人形あたり無理やり弾かせるかな。 
最後ボロボロでもしょうがない。 
816名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:49:54 ID:5YYNtvpG
先生のレベル低そう
ブルグミューラーでも弾かせとけば?
ポップスでもこの際w
817名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:53:51 ID:8RxTsvN2
ディズニーのお姫さまシリーズでいいじゃん。
バイエルでも弾けるって中から。
818名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 01:56:37 ID:bQqpHqk8
ブルグじゃだめだって。 
短すぎるとクレーム来る。 

今候補にしてる曲の方がずっとマシ。

なかなかないんだよね。
簡単で長くって聞き栄えのする曲。

アホ親には疲れる。

もう寝よ。


  

819名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 02:01:31 ID:bQqpHqk8
ディズニーのお姫様シリーズ?  
一曲3分以上あってアレンジ大人っぽい?
とにかく短いのと簡単そうに聞こえるのは絶対×なんで。

お姫様シリーズ取りあえずチェックしてみます。
820名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 02:03:43 ID:8RxTsvN2
ホールニューワールド
美女と野獣なんかの
ゆっくりな曲を簡単バージョンで。
821名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 06:14:53 ID:KufddcXM
音大叩きの人じゃん
822名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 07:34:11 ID:8RxTsvN2
>800
ちなみに先生、発表会の曲を渡してから発表会までの期間は
何ヶ月間ですか?
この曲だと間に合わないかもしれないので、一生懸命練習してくださいと
と渡すときに嫌味のひとつでもどうでしょう。
823名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 08:21:13 ID:tl6+91YT
繰り返しをちゃんとやる・テンポあげられずだと、3分なんてあっという間に越えると思うけど…
ギロックとか湯山昭、バスティン系とかは?
いくらでもあると思うけど。
あと、曲を渡すときに、親の前でこれみよがしにいつもの倍の時間練習しないと間に合わないけど、がんばれる?と約束させる。
最初に難しい場所を宿題に出して、来週までにここまで仕上げられたらこれにしましょう、という。

まあでも、ぶっちゃけそういう生徒は好きに弾かせてあげてもいいんじゃない?と思う。
他の親子とはりあうために色々いってるんだろうし、そういう親は基本うっとうしいから、まともに説得しようとすると泥沼化しかねない。
他の大多数の生徒に力をいれてきちんと弾かせられたら、発表会聴いた人はそういう教室だと認識すると思う。
ひとりぐらいボロボロのエリーゼがいても、本人が身をもって知るだけだと思う。
824名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:11:36 ID:bQqpHqk8
テンポゆっくりで弾くんだったら時間は稼げるかもしれないけど、
なんだかなあ・・じゃないですか? それが嫌だから選曲に悩むわけで。
ギロックは何冊か使ってるけど、長い曲はそれなりに難しいと思いますが。

湯山昭、バスティンは個人的にあまり好きじゃなく使ってないません。
知ってる限りでは小曲が多いイメージだけど・・。

3分は意外に長い。お人形の夢と目覚めだって2分半程度。
エリーゼでやっと3分ギリギリ。
今わたしてる曲は繰り返し含めて2分半ちょっと。
まあ、好きなの弾かせようと思っています。
あちこち弾けないところあると思うけど、厳し目に指導でうんざりさせて
みよう。来年から大人しくなるかも。

うちはマタリ生徒がほとんどの教室で、発表会には曲の難易度も、練習に
当てる時間も充分余裕もってやっています。
合同発表会で、他の教室の生徒と比べられるしね。
だから早めに仕上げて、完全に自分のモノになった曲弾かせることにしてる。

他教室では、楽譜見ながらヨタヨタとかの生徒とか出してる先生結構いるけど、
よくやるわって感じ。信じられない。
発表会が迫ってくるのに、間に合わない!弾けない!とバタバタするのは
生徒、先生ともストレス大きいと思う。
間に合わない曲を人前で弾いて、先生も生徒も恥ずかしくないのかなあ。
「参加することに意義有り」みたいな感じで、発表会に出ればそれで楽しい
のだろうか・・??





825名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:17:26 ID:8RxTsvN2
>エリーゼより簡単な曲となると、いいのない・・。
何曲か選択肢与えたといわれるけど、先生と同じで
結局は親子してピンと来る
弾きたいって思える曲がなかったのだろうね。
1年に1度だから、モチあがるような曲を与えてもいいと思う。
うるさい親には、ここ、失敗しやすい部分で
ここが間違えると台無しだから、部分練習しっかりがんばってと
忠告しておけば?
ミエが大事な親だったら、子供にものすごい練習させてくると思うよ。
エリーゼよりお人形なら
普段できてたのに、本番間違えたのかも?ってくらいには仕上がる曲と思う。
826名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:35:48 ID:tl6+91YT
それは、先生ご自身の嗜好の幅がちょっと狭いんじゃ…と思うのですが…(曲の嗜好にしても、発表会に対するスタンスへの美意識にしても)
エリーゼ以下のきれいな小曲はいっぱいあるし(先生の好みかどうかは別にして、自分は湯山もバスティンもブルグも好きだし)、マタリなんちゃってがいても、一方でコンクールや受験の本気組がばりばり弾いてたらそれなりの教室とはみられると思います。
どうしようもないよたよたちゃんは、町のピアノ先生の発表会なら必ずいるし。
あとは、経歴のせて講師演奏でばりっと弾くとか。
それこそ教室の実績をつくって、それなりの生徒が集まるようにしないと、ピアノに対する意識なんてさまざまですよ。


827名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:45:38 ID:FmA/BeJu
バームクーヘンは?最後だけ模範演奏したら、気に入るんじゃない?
828名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:51:57 ID:bQqpHqk8
>>826
ブルグ、ギロック、湯山もいいけど
小曲弾くのがイヤだって言うんですよ。
で、ブルグ程度2曲じゃ(合同発表会なので他の生徒との
釣りあいで)長すぎるんですよ。
他教室生徒は、ブルグだと一曲なので。

どうしようもないヨタヨタになるのは、その子のレベルに合ってない
曲弾かせるからでしょう? 
でも一般的に親としては、レベルにあった曲スラスラより、
難しい曲ヨタヨタ弾いてるほうが嬉しいものですか?






829名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:59:00 ID:bQqpHqk8
一度バームクーヘン勧めてみますね!

でも今やってる曲もそれなりにいい曲のはずなんですよ。
バームクーヘンより派手だし・・。


まあ、今度弾きたい曲親と相談して持ってくるらしいので、その中から
選ぶのが無難かな。
弾けなきゃ、弾けないでもういいや。

830名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 09:59:27 ID:ASQ3PAH3
>>828
ここ親が主体だから板を変えたほうがいいんじゃないかな?
親兼講師より

口出す親なら、お好きな曲をどうぞ〜と
毅然な態度で臨むしかない
ヨタヨタでもスポンサーが望むなら叶えるのも
先生の仕事だよ
ヨタヨタで学ぶことも大切
831名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:00:38 ID:v9lQP09V
>>804
あんたB型だろ。
832名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:05:56 ID:OW3PP+li
833名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:09:59 ID:8RxTsvN2
親の気持ち知らずして講師だけで話していても分からないことだって
あるんじゃないかな。
こっちも親切なスレに質問することもあるからOKと思う。
いい曲だとしても、好みと違う場合があるから
元気なのが好きな子、しっとり系が好きな子。
大体その子のキャラでわかると思うんだけど。
出だし変だけど舞台栄えするような盛り上がりある、バームクーヘンいいと思う。


834名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:11:05 ID:8RxTsvN2
>832
うわーうちの子持ってるよ。
835名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:15:34 ID:FmA/BeJu
この楽譜、バームクーヘンよりかなり簡単だよ。
お人形レベルならこっちがいいかも。
836名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:21:38 ID:FmA/BeJu
こういういくつかの中から本人に選んでもらったら?
模範演奏はサビか一番難しい部分だけにして
837名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:29:53 ID:CM6Q7Twg
>>828
少なくともここの親は弾けない曲をヨタヨタ弾くのは以前から大反対のスタンスなので、
ここでそんな親の意見を聞こうとしても意味ないす。
マッタリスレを馬鹿にしてるわけじゃないけど、マッタリおけいこスレで聞いたら
ヨタヨタでも有名曲弾かせたいという親御さんたちとお話できるんじゃないかな?
育児板にもうひとつピアノのスレがあるので探して読んでみるだけでも親の気持ちがわかるかも。
マタリスレでもちょっと前にそんな話題が出ていたし。
ちなみにうちは発表会は幼児以外はバッハが多い。
とても満足しています。
838名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:34:26 ID:PymUpDi3
流れ読まずにすみません。
今日、調律の方が来るのですが、お茶とお菓子はお出ししたほうがいいでしょうか?
今回来られる方はうちに来られるのは2回目で去年はたしかお茶と柏餅をお出ししたような気がします。
毎度のことながら、かえってご迷惑にならないか悩みます。
皆さん、どうされていますか?

それと、5歳の子が調律しているところを見たい、と言っているのですが、
ピアノ(アップ)のお部屋(6畳)にいたらじゃまでしょうか?
おとなしくしていられるとは思うのですが。ご意見おねがいします。
839名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:39:24 ID:bQqpHqk8
>>826
ジブリやディズニー含めて何曲かあげて模範演奏後、本人に好きなの
選ばせたのに親がクレームつけてきたんですよ・・。
今の曲(クラッシック)は、ペダルも踏むしかわいくて
華やかなので本人は気に入ってる曲なんです。

取りあえず、次のレッスンで親が弾かせたい曲もってくるので
それを楽しみにしてます。
「仕上がらなくても、ヨタヨタでもいいや」と思うと
どんな曲もってくるか、逆に楽しみになってきました。

840名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:42:29 ID:66hQiDIv
>>838
私は終わったらお茶とお菓子を出して、いろいろ面白い話、近隣の音楽事情などの話をしてもらってる。
嫌なら、きっとピアノ調律した時点で事務的な話をすると思うので、
勝手に「ほっと一息お茶のんで」って気分になってもらってると思ってる。

5歳の子はダメだ、神経集中しなきゃならんのに黙って座ってるだけでも邪魔と思うし
始め蓋を外した時に中を覗かせてもらって鍵盤が動くと中も動く様子を見せて
後は「仕事の邪魔だから」と連れて出たほうが良い。
841名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:46:09 ID:FmA/BeJu
私もヨタヨタは嫌だけど、娘のまわりの発表会見てるから意見は言えるよ。
気分悪いならスルーしたらどう?

子供が気に入って練習始めてるのに、親が意見してくるのはあんまりだね
842名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:52:26 ID:PymUpDi3
>>840さん
ありがとうございます。大変参考になりました。
お茶かコーヒーかお好みを聞いて、ケーキをお出ししようと思います。

昨日ピアノ周辺のお掃除をした際に
ふたを開けて子どもにピアノの中の仕組みを見せたのでこれでよしとします。
一年ぶりにピアノクリーナーつけて磨きました(汗)
843名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:55:28 ID:tl6+91YT
>>828
身の丈に合わない曲を選ぶ生徒さんは、簡単な曲をあたえたからといって完成度は知れてると思う。
難しいから弾けないんじゃなくて、音に対する感覚が育ってないから、音符が少ないと簡単だと認識してしまう。
コンクール入賞レベルの同世代の子供の演奏を聴いたこともあまりないんでしょう。
完成度をあげるための練習には終わりがないと知ってる生徒さんなら、そういうことは言わないと思う。
前提となる感覚(耳)が違うから、分かり合えなくても仕方がないんじゃないかな。
先生の方針(背伸びしすぎてよたよたになるより、きちんと弾きこなせる曲を完成度を上げてひいてほしいと思ってる)を話しておくのはいいと思う。

>>838
調律のお話は以前にもでました。
知らないお宅でいきなり出されたお茶は、抵抗あることもあるかもしれないので、うちではペットボトルとか缶コーヒーをお渡ししています。
子供が調律をみたいという希望はよくあるそうで、ぜんぜんかまいませんよ、といってもらえました。
Yでしたが、子供が楽器に興味をもってもらえるのはうれしいとおっしゃって、色々説明して実演してくださいましたよ。


844名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:57:39 ID:6dEn/yT+
>>839
ちなみに先生がすすめられた曲はなんですか?

>今の曲(クラッシック)は、ペダルも踏むしかわいくて
華やかなので本人は気に入ってる曲なんです。
うちの子に挑戦させてみたい。まだブルグもアラベスクぐらいですが。
845名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 11:00:09 ID:tl6+91YT
あ、子供じゃなくて、親がウルサイんですね。
お気の毒です…
ちょっとたいへんかもしれないので、おうちでよく練習なさってください、と親に言うだけいって放置。
846名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 11:02:10 ID:sf3FHVOG
うちの調律師さんはおしゃべり大好き、お茶と菓子大好きだから
調律のあと1時間はお茶とおしゃべり。
子どもが6歳の時見たがったが、すごい邪魔だったかも。

ところで、先生が何曲も用意したのにクレームつけてくる親って
そもそも曲名聞いて「わあ、これがいいですう」と決められるほど(エリーゼならそういう)
曲しらないんじゃないの?
よっぽど家でいろいろ聴いたりよその発表会行ったりしてなければ。
847名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 11:46:30 ID:Dz3ksQJQ
私は発表会の曲は先生にすすめられたらよっぽどの事がなかったらそれにしないと
いけないんだと思ってました。
夏に発表会があるのですがまだ先生からは二曲のうち一曲しか指定されてなくて
娘は「弾きたい曲があるんだけどそんな事言っていいのかなあ」って言ってたので
同じ教室の人にちょろっと話してみたら「何言ってるの〜。めったにない発表会
なんだから好きな曲やった方がいいに決まってるよ。無理だったら先生がうまく
アレンジしてくれるから大丈夫!」って言われました。
先日娘が先生に話したら全然問題なくOKという事で大喜びで練習してます。
うちの先生は「やりたい曲があるなんて素敵ですよ〜」って言ってくれたそうで
ほっとしました。
848名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 11:52:12 ID:YFJVAEjx
>824
>合同発表会で、他の教室の生徒と比べられるしね。
これが全てっぽいよね…。
規模が小さくなっても単独にすれば、先生も(曲の完成度で)親も(曲の難易度で)
見栄張らずにすむのに。
849名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 11:52:35 ID:FmA/BeJu
親がなんの曲持ってきたか、絶対に教えてね!

うちは言われるまま、ソナチネソナタと、でも発表会に来た実親からは
これ難しいの?と、つまんないような言い方された。
耳にしたことあるような曲がヨタでもすごいと思われるんだよね。
学習者から見たら全然出来てなくても、わかんない人だらけの発表会なら、よくある風景だと思う。
850名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:02:36 ID:y1rst7vx
解らない人なら耳慣れた有名曲をたどたどしくでも弾いたら
ソナタとかを完成度高く完璧に弾きこなすよりも価値があると思うのかしら?
少しでも解る人なら、有名曲をたどたどしく弾かれるほど逃げ出したくなることは
ないのに
しかも、技術的に伴わない子ほど背伸びした曲を弾きたがり(親も勧める)
上手い子ほど無難な、地味な曲を選びがちだったりしない?
851名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:08:05 ID:sf3FHVOG
上手い子はちょっと変わった近現代の曲とか
2分くらいでも難しい技術のいる曲とかを弾き込んできたり。
それを曲として仕上げて余裕もって弾くからかっこいいんだよね。
852名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:09:20 ID:FmA/BeJu
実話、ながーい曲をつっかえまくりで弾いた子のこと
あんなに長い曲、上手なんだねーと実親。
暗譜したのはすごいと思ったけど、わかんないとそう思うのかとガックリ。
853名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:11:06 ID:66hQiDIv
三善晃とか、ちょっと見簡単で題名も楽しいけど
下手が弾くと「???」な曲になってしまう。
あれは、上手い子にこそ弾いて欲しい。
854名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:21:46 ID:qRUNOIHv
ベートーベンソナチネ5とかどーすか?
繰り返しすればそれなりに長いし簡単だし。

曲名が、なんか一見難しそうだし。
可憐な曲だから、女子なら気に入るかも。

あとはブルグでも「別れ」(今はさようなら、だっけ)とかは?
しつこめにネットリ弾けば3分ぐらい行かないかしら。
855名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:50:18 ID:y1rst7vx
ギリで見に行った発表会で、やたら繰り返しがあるせいで長ーい演奏になる曲を
つっかえながら姿勢も手の形もめちゃくちゃで弾いて
でもドレスと髪型だけは張り切ってて、満面の笑みで親子とも
嬉しそうにしたりしてると見に行って損したーと思ってしまうよ
856名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:54:52 ID:8RxTsvN2
ああ、でも我が家は
ミスしても、間違えたって顔せず堂々と挨拶して戻ってくること
と言ってある。
ミスしたときに、しまった!!みたいな顔する子や
失敗しちゃったと首かしげながら弾く子をみるとみっともないから。

初めての子の場合、舞台に出ることだけでも緊張だから
内容どうであれ、がんばったね〜〜となるかも。
857名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:55:22 ID:LnuXWUtF
裸になって自分をライトアップする時のクラシック

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1169230778/l50
858名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 12:59:47 ID:y1rst7vx
ミスっても人にはそれと解らせないのが技術ってもんかもね
中にはミスった部分に合わせて咄嗟に編曲して
うまいことまとめちゃったりして
859名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 13:06:09 ID:FmA/BeJu
ミスしてもとまるな!ごまかせ!ってね。

しかし先生も生徒の数だけ大変だね。
何歳のどのレベルの子になんて曲与えたのか知りたい。
860名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 13:08:39 ID:A8hy/NM3
結局ソナチネソナタなどの曲をもらって我が子の仕上がりに
gkbr、ちょ、まじがんばれって。マジ頼むから!ヒィィ!
……となるのは同じ道を通ってきた親くらいなんだろうな、と思った。
861名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 13:18:10 ID:y1rst7vx
同じ道は通ってなくても、この世界にそれなりにちゃんとかかわれば
解ってくることかもしれないけど。表面だけなぞってる親には
永久に解らないことかもしれない。
862名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 13:31:36 ID:z4m31OW/
平吉毅州の曲集とかもいいよね。
863名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 13:50:53 ID:ngq3l4xH
>>832
聴き映えする曲ばかりだねーー

目次

1. いつか王子様が (作曲: Frank Churchill 作詞: Larry Morey)
2. 私の願い (作曲: Frank Churchill 作詞: Larry Morey)
3. ハイホー (作曲: Frank Churchill 作詞: Larry Morey)
4. 夢はひそかに (作曲: Mack David,Al Hoffman、他 作詞: Mack David,Al Hoffman、他)
5. ビビディバビディブー (作曲: Mack David 作詞: Jerry Livingston)
6. シンデレラ (作曲: Mack David,Al Hoffman、他 作詞: Mack David,Al Hoffman、他)
7. 私は不思議 (作曲: George Bruns 作詞: Hibler And Ted Sears)
8. いつか夢で (作曲: Sammy Fain,Jack Lawrence 作詞: Sammy Fain,Jack Lawrence)
9. アンダーザシー (作曲: Alan Menken 作詞: Howard Ashman)
10. キスザガール (作曲: Alan Menken 作詞: Howard Ashman)
11. パートオブユアワールド (作曲: Alan Menken 作詞: Howard Ashman)
12. 愛の芽生え (作曲: Alan Menken 作詞: Howard Ashman)
13. 美女と野獣 (作曲: Alan Menken 作詞: Howard Ashman)
14. アリ王子のお通り (作曲: Alan Menken 作詞: Howard Ashman)
15. ホールニューワールド (作曲: Tim Rice 作詞: Alan Menken)


864名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:29:24 ID:tl6+91YT
>>862
大人が弾いても楽しいよね。

たどたどしく長々ひくことに価値をおく親子がいてもいいと思う。
多分、その子なりにすごくがんばった過程を親はみてるだけに、ほめてあげたい気持ちになるんだろう。
幼稚園のおゆうぎと同じで出番はちょっとでも多い方がうれしいとか、そういう感覚じゃないかな。
まあ、聴かされる方はそれなんて罰ゲーム?状態にはなるけど、発表会なんて自費出版みたいなものだと割り切ってるよ。
よく知らない人に、アピールしようとは思わないから、別に短くて地味だと思われてもあんまり気にならないな。
まあ、ほんとに上手な子は圧倒的な迫力なり音のきれいさみたいなのがあるから、たいしたことないと思われるのは自分の子もしょせんその程度とも思うし。

865名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:57:50 ID:PymUpDi3
ただ今、調律中です。
始まって1時間ちかいからそろそろ終わるかな。

子どもはNGの雰囲気だったので、今回は遠慮しました。
(いらっしゃってピアノの表板をはずしだしたら子どもが興奮しだしました)

おしゃべり好きな気さくなおじさまなので、2回目ですし、
お茶はいかがですか〜?と伺ってみますね。
できれば、おしゃべりしたいです。
こういうときペットボトルのお茶などあると便利なんですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
866名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 16:37:57 ID:8RxTsvN2
>863
クラッシックオンリーの発表会じゃなきゃ
今回使えなくても、夢見る子は誰か毎年弾きたがるよ。
それにあこがれて、次は自分もって。
小さいときのマタリは、こういう曲が続けるはげみになると思う。
友達の前で弾くときも、みながうらやましがるだろうし。

>860
それ、経験済。でも毎年どの曲でも同じ経験になりそう。
ソナチネはみんな練習してきたからダメだしされそうってドキドキだし
他の曲だってわかる人にはテクニックが全然とか、キリないよ。
でもソナチネは一生懸命練習したのに、盛り上がりもなく地味に思われてしまう。

>864さん、いいこと言うね。その通りだわ。
音がきれいだと引き込まれるよね。
867名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 18:54:45 ID:PymUpDi3
しつこいですが、調律終わりました。
もう!もう!音色が別のピアノのように生まれ変わりました〜(涙)
これからは一年ごとじゃなくて半年ごとに調律しようと心に決めました。
嬉しくて子どもじゃなくて私が久々にモツやベトやバッハさらってしまいました。
子どもに弾かせても急に音色がよくなったように感じました。テクは変わりませんが。
868名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 21:22:40 ID:FdSM3Qbz
うちの子、発表会でつっかえたorz
編曲して弾いてたけど、私と先生は気が付いたけど、
旦那やジジババは全く気が付かなかった
2ヶ所間違えたんだけど、
ひとつめは、強引にシンコペーションにしてて、
ふたつめは、フェルマータ?と思わせておいて、頭を切り替えてたw
録音CDもあるんだけど、聞くたびに未だに冷や汗ものだwww
869名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 23:09:21 ID:eRZ9JWgS
で?っていう
870名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 23:50:29 ID:j9h0VnfA
初めての発表会、先生が何曲か選んでくれた中から、子供が即答で人形の夢と目覚めに
決めてきたんだけど、バイエル60番前半のチンタラ練習なので、正直ハードルが高いです。
ここで曲名があがってて、そんな有名?定番な曲だと知らず、怯えてます。
先生が「難しいようだったら、少し短くできるから大丈夫よ」とおっしゃった
らしいのですが、定番曲ならバレますよね?
練習を増やすしかないなあ、、
871名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 00:08:30 ID:PgCWWC0B
人形はちゃんと弾こうとすれば、
最低バイエル終了位は必要かとは思うけど、
先生が短く〜とも言っているし、頑張ってみるのもあり?かな…
発表会まではあと日程どれ程あるのですか?
872名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 00:25:40 ID:495TgVU2
出来ない曲を用意されるはずはないだろうから練習次第じゃない?
ただ、たぶん用意されていた中でも難しめだっただろうから
必死で練習するっきゃない。
873名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 00:31:32 ID:K7aVCt9d
>>870
うちの娘がピアノ歴2年、年長の時の発表会に弾いたな@人形
選曲は先生がして下さって、曲のイメージもないまま無条件で受けたよ
マジで練習の導入期はグダグダで「こんな事では3ヶ月後の本番は・・?_| ̄|○」と
心配したし、娘も泣きも入ったけど練習した結果、完全暗譜(当然だけど)の
ほぼノーミスで弾ききった。(当時はバイエルは終了していなかったと思う)
勿論、曲の完成度とか細かく言えば「?」マークがついたかもしれないが
先生もお子さんの様子と練習態度を見て、本番までに「形になる」と踏んだからこそ
選曲の候補に入れていたんだと思うよ。

もし万一、間に合わなくてもアレンジして下さるというのなら、頑張って
欲張った曲に挑戦してみてもいいと思うな。
874名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 00:57:16 ID:Rjixo2A4
私もかつて人形に憧れた時期があったが、先生に
「あんなチンタラした曲つまらないから、貴方はこっちね」
と却下されたwww
うちの子も人形、弾いたことがあったけど、
当時の先生の言葉がよーくわかった
演奏者によるんだろうけど、うちの子チンタラしてたorz
875名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 01:10:12 ID:DiSEv752
人形はチンタラしてるのは最初だけ。中間部からすでにそこそこ難しい。

出来ない曲用意する先生は多いよ。
だから町のピアノ教室の発表会は、あちこちで本番でヨタヨタがいる。
アンプもろくにできてない生徒もいるし。
876870:2008/04/19(土) 01:46:11 ID:Z2oPf8Hv
発表会まではあと2ヶ月ちょっとで、楽譜を見ながら、ヨタヨタと最後までたどり着く感じです。
うちの子はボーっとしてるので、ぜんぜん焦ってなくて、私が一人ソワソワしてます。

はじめ選んでいただいた数曲の中で、明らかに一番難しそうだったので、これはないな、
と思っていたのですが、やはり子供ながらに耳障りのいい曲というか、見栄えのする曲を
選んでしまいました。

ヨタヨタになって子供がガックリしないよう、頑張らせます。
それにしても、本当に定番なんですねえ、、
877名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 01:55:07 ID:495TgVU2
最後後半めちゃくちゃになる子いるから
部分練習めっちゃがんばってね。
878名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 09:50:41 ID:8WhizlOZ
>>870
人形はピアノかじった人なら誰でも知ってる超有名曲だよ〜
よく使われるというのは、それだけ弾きごたえのある名曲だって
ことだから、やりがいはあるよ。
後半のテンポが乱れがちになるのが難しいと思う。
879名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 10:05:21 ID:8WhizlOZ
後半と言えば
ミドソ ミドソ シレレ レシソ レシソ ドミミ
の「ミドソ」「レシソ」がくっついてしまいがち。
右手のソが早くなるから左手の2音の和音まで引きずられて早くなってしまう。
このリズムを正しくタカタンで弾くためには、かなりの練習が必要。
頑張ってください。
880名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 13:42:39 ID:uG5uCXDY
それよりその後の、たか〜い所の重音とかもっと高くなるところ
その辺ががたがただとorzだね
881名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 17:21:00 ID:kSsOhRqb
うちの子は年少のときバイエル40番前後で人形でした。
楽譜の2枚目下の和音と4枚目を重点的に練習させて3ヶ月くらいでOKでしたよ。
882870:2008/04/19(土) 17:35:17 ID:Z2oPf8Hv
みなさん、ありがとう。
私が弾くわけじゃないのに、なんだか心強いw
どこもかしこもまだまだですが、4枚目の階段落ちが特に難しいみたいです。

きれいな曲なので、毎日練習するのも楽しみな様子ですし、がんばります。
883名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 18:18:18 ID:QAcRa3eu
うちのお風呂のチャイムが人形だw

すでに最後まで譜読みができてるなら、あとは練習あるのみ!
わかりやすい曲なので、2ヶ月そればっかりやれば形になりやすい曲だと思う。

884名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 21:47:42 ID:ZkFs5tCj
>>883
お風呂ナカーマ
人形の変奏部分だろ?w
部分練習しやすい曲だね
お風呂部分は弾いてて楽しいよね
885名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 22:34:00 ID:3q8ABF98
>>870
(・∀・ )人( ・∀・)うちの小1娘(最近ぴあのどりーむ6を終了)も今年の発表会は人形。
ようつべで見た同学年の子が弾いてる人形を聞いて一目惚れ。自分から先生に発表会で弾きたいとお願いしました。
先生は大丈夫でしょうと言ってくださったけど、調子に乗るとどんどんテンポが早くなる娘だから、最後がすっ転びそうで心配だわ…。
886名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 23:25:24 ID:DiSEv752
うちは年少で、うちは小1で人形弾きましたとか自慢げに言う親がいるから
あせって、うちももっと難しい曲にしてくれとか言う親が出てくるんだな。

年少で人形は無理じゃね? カンタン版か。
887名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 23:44:19 ID:v3GlC5/y
>>886
そうゆう受け取り方もあるのかwww

確かに年少さんの人形〜は和音で指届かなそう。
先生がアレンジしてくれるのかな?
まあ単純にスゴイとしか思わなかったけど。

超マッタリだった私自身は、小4でも弾かせてもらえなかったwww

888名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 23:45:00 ID:PAOzN598
私が発表会で人形弾いたのはブルグも終盤の頃だったなあ。
そのくらいじゃないと、
目覚めのところの弾むような感じや最後のページの駆け下りるスケールとか難しくないか?
889885:2008/04/19(土) 23:50:22 ID:3q8ABF98
ごめん。自慢したつもりは全くなかったんだよ…。
うちのは小1だけど、始めて4年目に入った所だし練習もあまり好きじゃないから本当にハラハラするんです。
私もピアノ経験ないから、人形がどの程度のレベルでとかあまりよくわかってないし、このスレではもっと凄いお子さんがたくさんいて、話についていけない事もしょっちゅうなんだよね。
今回は同じ曲で話が進んでたから嬉しくて書き込んじゃった。雰囲気悪くしたならすみません。
890名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 00:01:19 ID:495TgVU2
>886
は例の先生?
なんの曲に決まったか教えてね。
891名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 00:18:54 ID:sbbwNWZd
発表会の準備期間も教室によって違うし
家庭での練習量も違うだろうし
進度も教本で違うし
何歳でエリーゼや人形・ブルグにソナチネ
と比較しやすいけど、仕上がり具合もそれぞれ。
比較は参考程度で、わざわざつっこむほどのことじゃないと思う。
892名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 00:22:16 ID:hzGZ1IjX
んじゃ自慢するよ。
うちの娘が人形〜を弾いたのは歴5年小3の時で鶴30に入る直前。
345の指もしっかり回ってめっちゃ上手かったよ!(・∀・)
893名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 00:30:52 ID:sbbwNWZd
上手な有名曲は聞いているほうも気持ちいいね。

私は編曲したり音省いてまでその曲を弾くより
弾ける年齢でゆとりもって弾いたほうがいいと思う。
お姫さまシリーズとかポップスの編曲がたくさんのは
いつ弾いてもいいと思うけど
クラッシックは簡単版より、今弾ける段階の中でも
有名じゃなくてもいい曲ってたくさんあると思う。
その年齢にしか弾けない曲弾いたほうがよくない?
人形を遅くに弾くのが恥ずかしいってくらいに
定番すぎるのが原因かもだけど。
だから昨日の相談者さんには出来ればきっちり仕上げてもらいたいなぁ。
894名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 01:26:02 ID:h+G6sZqj
ようつべの今年小1ってことは、去年年長で人形弾いてた
コンクールとか出てて、ちょっと本気組っぽい子?
最後の方は音がばらついてるところもあるし
一目惚れはできないな。
895名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 02:11:36 ID:HVsaPp/C
お子さんが一目惚れしたんじゃない?
同じ位の年の子がカワイイ曲弾いてるの見て、私も弾きたいなって感じかと。
896885:2008/04/20(日) 07:26:14 ID:fUMK8Zwd
そうです。
娘が一目惚れしました。
わかりにくくて、すみません。
897名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 07:45:23 ID:sbbwNWZd
黒いドレスの3つに動画分かれてた子?
赤子のグズり声がひどくて最後まで聴けなかったわ。
898名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 10:18:41 ID:myDDpyI0
人形、好きな曲なんで娘に発表会で弾いてほしかったんだけど、弾く時期
のタイミングを逃してしまって結局レッスンでやっただけだった。
今小2の弟の今年の発表会で弾けたらいいなと思って、ためしに今弾かせ
てみたw
上の子と違って、超マタリな子なんで無理かと思ったんだけど、出だし意
外と弾けていてちょっとびっくり。
下の子に対して熱くなりがちな姉@小6が今まさに熱くなりながら弟に指
導している。まだ発表会は半年先だし、先生が許可してくれるかもわから
ないのにw
899名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 15:04:07 ID:4+ImuhYP
そういえば出だしだけエリーゼと思ってた人はどうなったんだろう。

人形も出だしは簡単じゃん。
早い者勝ちな定番曲だから先に言っておいたらいいんじゃない?
人形はあんま男の子のイメージが湧かないんだけど。
900名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 18:20:38 ID:ADrZ89dp
出だしはそれこそ年少でも弾ける。
最後はブルグ卒業程度じゃないの。
「貴婦人の乗馬」の最後といい勝負だと思う。
901名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:02:23 ID:myDDpyI0
>889です。
そうですね、出だしは全然難しくないので弾けてまあ当たり前でした。
ただ普段練習が嫌いでなかなかまともにやらない子なので、たまにまじ
めにやって弾けていると「おお!」と思ってしまう母ですw
一応最後までなんとか弾けていたので、発表会の練習が始まる3か月前
からちゃんと練習すれば大丈夫かな?と思うので、曲決めの時期が来た
ら先生に相談してみようと思います。

確かに「人形」は私も女の子のイメージなので男の子にはどうかな?と
思いましたが、子供も嫌いではなさそうだし、どちらかというと女の子
のような子なので良しとします。
902885=889:2008/04/20(日) 22:18:23 ID:fUMK8Zwd
>>901
レス番間違えてるのかな?

901さんのお子さんは男の子なんですか?

お互いうまくいくといいですね。


うちの先生はブルグのアラベスクが弾ければなんとか…と言っておられました。
貴婦人ならかなりハードル高いのかなぁ…。
903名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:56:51 ID:FOAYUYyT
貴婦人て、ブルグの最後にのってるだけで、貴婦人が一番難しいわけじゃないと思うけど…
(順番にやってたら、そこに至るまでに蓄積されたものはあると思うけど)
アラベスクもちゃんとテンポ出して弾こうと思ったらそこそこ難易度あるよ。
右手がばらつかない、左手和音の弱音スタッカート、左手のスケールができたら、人形は弾けると思う。

904名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 23:51:00 ID:sbbwNWZd
うん、うちは順番どおり全部抜かさずやったところ
貴婦人が簡単に感じた。
905名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 23:53:42 ID:qpPBMOZ4
今日、お友だちの発表会に行ってきました。
知っている曲がほとんどなく、初めて聞く曲ばかり。
そして、発表会にしては、地味目の曲が多く、申し訳ないけれど、聞いていて
つまらなかった。
知らない曲なので難易度はよくわからないけれど、もしかしたらそれが狙い
かも。
知っている曲は「人形の夢とめざめ」と「乙女の祈り」くらいで、「人形」は
高学年の子が、かなりゆっくりヨタヨタ弾いていたので。「乙女」は高校生。

町なかのまったり教室ってこんなものなのかな?
906名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 23:55:23 ID:HVsaPp/C
貴婦人がブルグ卒業の曲だと思ってたw
ブルグは順番にやらないのが普通?
うちの子はまだまだ先の話だし、私自身は飛ばしまくって
(一応順番通りだけど)
10曲位で卒業したからわからん。
907名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 23:56:31 ID:sbbwNWZd
プログラムもらってこなかった?
知らない曲ってどんなのかな?
908名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 23:57:59 ID:4+ImuhYP
まったりだから有名曲ってこともあるよ
909名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 23:58:14 ID:w1ycbdF8
>>905
ピアノ曲は数多くある
知らないからつまらない、というのはあるけど、
先生は色んな曲を知ってるんだよ
まあ、ハッとする演奏する子なんて、
発表会に一人いるかどうか、って感じかも
易しい曲でも綺麗な演奏する子とかいなかった?
発表会は、聴衆向けじゃないっていうか、
家族ぐるみの自己満足の世界だから、
お客さんの気持ちなんて考えてないw
910名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 00:15:14 ID:YE2q1197
子犬のワルツは知ってるけど、ワルツエチュードは知らないとか
耳慣れた有名曲以外でも実はわかる人には超有名ってことはない?
導入期の本から選ぶ先生の教室では、別の導入本使ってたらわかんないし。
911名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 00:23:02 ID:iJFEZ/3J
>>907
プログラムをもらってきたので、検索してみたところ、ぴあのどりーむ
という楽譜の曲が多いようです。
他にも日本人の曲が多いようです。(と言っても湯山昭などはいなかったけど)

>>908
そういえば、以前、有名曲を簡単に編曲した曲ばかりの発表会に行った事ありました

>>909
今日のところは、みんな弾き方が荒いような気がしました。
先生がそこまで指導してくれないのかな?
912名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 00:28:38 ID:iJFEZ/3J
>>910
検索したところ、おっしゃるとおり、導入期の本から選んでいるようです。
割と、あちこちの発表会に出かけていて、プログラムを全部とっているの
ですが、今日の所は、今までの発表会では聞いたことがない曲ばかりでした。
913名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 01:14:06 ID:mzG1QgxT
ピアノドリームが終了したお子さんは何を弾いておられたのでしょうか。
田丸信明作曲は、みなブルグミュラーに入る前のお子さんだと思います。
914名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 01:20:13 ID:YE2q1197
何を言いたいのかわからない。
お友達はまたりな教室ですよ!って言ってほしいのかな。
915名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 04:46:09 ID:ACN2Z29e
う〜ん
私も何がいいたいのかよくわからないな。
別にお友達の発表会が知らない曲ばっかりでもべつにどうでもいいというか、ふ〜んそうなんだ、としか思わないけど…
発表会は招待してくれたお友達ががんばってるところを聴きにいくものでは?
演奏がどうのというのは、お子さんの教室と比べてということですか?
面白いのをききたければ、プロの有料コンサートにいくほうが無難だと思いますが。
916名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 06:59:32 ID:R93/5VPk
>>901です。
番号間違えてました。元レスは>>898です。

917名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 07:45:24 ID:RB2+sChW
>>909
先月、娘の友達の発表会聴きに行ったけど、びっくりした。
寸劇あるし、合唱あるし、曲に合わせた衣装だし(軍隊行進曲だったら軍隊の服装W)、先生まで寸劇に参加して踊ってるし。
それなのにピアノは皆上手い。
会場で見てても楽しかったので、終わりまでの4時間座ってました。
外部からくるお客も楽しませる発表会があるなんてびっくりだったので、
早速そのピアノ教室に変わりました。
918名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 08:29:03 ID:YI1+FTs7
そんな簡単に変わるんだ。
919名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 08:57:52 ID:T3Javn6K
>>904
貴婦人は、教本でそれまで習ってきた要素が、まとまって一つの曲に
盛られている感じじゃない?
だから、最初から一つ一つこなして身につけていたら
多分、弾きやすいと思う。
逆にポンと一曲だけ弾いても難しいのじゃないかな。
他の教本で、テクニックを身につけていたら別だろうけど。
920名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 12:02:53 ID:MF/xYWXl
>>917
それって準備にものすごく時間が掛かりそうですね。
寸劇ひとつにしても全体練習とかやるんでそ?
親の出番(裏方)もかなり多いような気がする。
921名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 13:36:47 ID:ACN2Z29e
>>920
どうみても親の出番は多いでしょう。
まあ、そういうのが好きな保護者もいるからそれはそれで問題ないと思う。
それより、高学年も寸劇やるのかな…というのがちょっと興味あるな〜。
意識しはじめたら、恥ずかしがってやりたがらなさそうだけど。
高校生とか…もじゃもじゃのかつらかぶってすばらしいベトソナ弾いてたら、それはそれで激しく見たいかもww


922名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 14:01:41 ID:AoBZrmEx
貴婦人の最後の3連音符と両手きれいにそろえて音階は、結構難しいよ。
3連音符はリズム崩れやすいし、音階は両手揃わずバラバラになる。
ブルグでは貴婦人がやっぱり一番難しいと思う。
923名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 14:06:50 ID:z5FgYOsG
つばめと貴婦人がそれぞれに難しいと思うな
難しいの質が違うかんじ
924名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 14:06:50 ID:AoBZrmEx
寸劇だのなんだの親の出番が多い、発表会のある教室なんてまっぴらだ。
あれこれお手伝いさせられ大変そう。幼稚園の役員思い出した。

そういうの好きな親はいいけど、みんながみんなそうじゃないと思う。
仕事もって忙しい人も多いよね。
「あの子の親は当日だけ来て、全然手伝わなかった!」とか言う
展開にならないのかなあ。 手伝わないと先生の機嫌も悪くなるとか。
ピアノ教室であれこれお手伝いさせられることなんて普通考えないから
「何この教室? ピアノ教室はピアノだけ教えてればいいのに。」なんて
思う親出てこないのか。

いろいろ疑問・・。

925名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:14:41 ID:BxO3cEjL
藝大の先生のあの人みたいね。
926名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 17:04:30 ID:mzG1QgxT
乗馬は両手合わせたら結構すんなり出来た記憶あるけど。
うちは別れが一番時間かかったよ。
927名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 17:40:34 ID:mzG1QgxT
>924
発表会の練習(ピアノ以外の)に何ヶ月もかかって
課題がストップしてしまうようなのも嫌だな。
でも幼児〜小学生がメインの教室は、みんなで合唱とか
エレや音楽教室はそういうの多いよね。
928名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 18:29:44 ID:AoBZrmEx
発表会の曲の練習って何ヶ月ぐらい?
うちの教室は半年前から練習に入る。
早めに仕上げて、平行して他の課題どんどん進める方針みたい。

929名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 18:40:52 ID:3wtF6jHX
うちは今まで一度も曲を仕上げた実感が無い。
読めたと思ったら同じ曲の外国版の楽譜が出てきて表現が変わり
弾けたと思ったら
手首を使ったりペダルを変更したりしてテクニックが難しくなる。
結局終わりが無いのだと思いながら舞台に上がって
その時に出来る精一杯の演奏をするだけだ。
930名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 19:09:30 ID:daJMKy+T
>>929
途中で楽譜が変わるのはなぜ?
最初から外国版?の楽譜使えないの?
なんだか効率の悪いレッスンだと思ってしまったよ。
931名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 20:59:36 ID:mzG1QgxT
>929
うちも同じ。楽譜は変わらないけど。
両手がスラスラになってからがスタート。
直されて直されて、本番近くになったらそこまでって感じ。
仕上げに終わりはない。
932名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:15:10 ID:nTy7Xuej
>>930
全音版よりレベルが上がるんだよ。
上がらなければ全音で仕上げる。
年齢の低い本気組はそのやり方が多い。
933名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:37:31 ID:sXfYzRb1
私は「狩り」がムズカシイと思うなあ

あとは「清い流れ」だっけ
934名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:48:37 ID:WW+KU61z
>>930
外国の楽譜は印刷汚いし音符の形とかが独特で譜読みしにくいから、が一番大きな理由だと思う。
935名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 23:18:31 ID:daJMKy+T
外国版は譜読みが難しいて事でOK?
だからといって譜読みは全音→外国版に変更
はなんか違和感あるけど、
先生にも考えがあっての変更なんだね。
勉強になったよ。
936名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:33:35 ID:Qdvcg5J8
私は全音版のほうが譜読みしにくいな。
原典版?は高いよね〜
937名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:39:41 ID:GRfXBp/y
全体的に全音はよみにくいというか、ハチャメチャな指使いと解釈で
使い物にならないけど趣味なら問題なし
本気組は避けるだろうね

原典版は、選ぶ曲集によって違う
例:ブラームスはウィーンが読みやすくヘンレが読みにくい
938名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 10:03:35 ID:QGNtxCwx
全音→原典を何度かやって
高学年になれば原典でレッスンを受ける。

うちの子はインベンションが
井口→ヘンレだった。
939名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 12:00:41 ID:swEclwQy
市のコンクール出るのに、
小4で人形の夢と目覚めじゃレベル低いと思います??
940名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 12:28:29 ID:NzXwaz4i
うちはインベンションがヘンレ版でソナチネは何にも
言われないから全音。
ソナチネで原典とかヘンレとかあるのか知らないけど。
皆さんどのような感じですか?
インベンションは原典版とヘンレ版と両方持っているけど
ヘンレ版は比較的シンプルで♪も大きめで読みやすいと思う。
941名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 12:33:13 ID:RNQCOCJG
うちはソナタは作曲家別ヘンレ版
942名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 13:08:48 ID:GRfXBp/y
>>940
ヘンレも原典扱い
ヘンレ事態が少し古臭く時代にあってない
でも最初に勉強するにはいい楽譜だ

日本ではヘンレで育った人が多いから
まだまだ根強い人気だね
943名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 14:07:37 ID:b1Q2zMJz
うちの子はまだソナチネですからもう少し遠いというか先の話ですが、
ソナチネは全音で十分だと。
でもソナタ弾くようになったら、作家別原典版で…ぽいことを予告されてる。
それは別に良いんですが、ちょっと高いのがごにょごにょ。

以下、先生が私に説明したことですが。
インベンションは春秋(井口)を推奨らしい。
厳密に言えば井口氏(解釈)のバッハなんだけども、どっちみち初心者に何も書いていない
原典版渡しても弾けないから。補足説明は自分がすればいいし。3声やるころには、
下手に楽譜に書き込まれてると邪魔になってくるから原典で〜。だそうです。
944名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 14:27:49 ID:0es4k4YN
>>942
ヘンレ事態が少し古臭いとは、どこのどういうところ
が古臭いのですか?
トリル?気になったので聞いてみました。
春秋社などの楽譜と違う決定的なところは
何かな?春秋はトリル下からのものもあるって
インベンションの専用スレで書いていた人がいたけど。
945名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:22:29 ID:GRfXBp/y
>>944
嫌味じゃなくてヘンレの古臭さは
音楽に深く係っていないとわからないと思う
原典と扱われるけど解釈本には違いないからね
ヘンレが(いい意味で)上質な古ぼけた骨董と感じたのも
かなり勉強してから

井口さんの春秋本は、バッハしかしらないけど
決定的にインベンションとかけ離れてるw
トリルとかそういう次元じゃない
インベンションの意味を考えると
春秋社こそ的外れな楽譜はないと思う
井口さんを研究したい人には「いい楽譜」

春秋社が、お稽古で使われるのは2パターン
>>943の場合と
先生がインベンションをするのが面倒なこと
後者の場合は、生徒に理解能力がなかったり講師に問題があったりする
946名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:31:52 ID:o2F700pj
もうね、子供のお稽古だよ?
井口でいいじゃん。
多分みんな最初は井口だよ。
ヘンレなんてある程度弾かないと弾けないじゃん。
井口もらって先生に不信感持つ小学生の親がでたらどうするの
素人にそんな事吹き込む必要無いじゃん。
947名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:51:38 ID:MhIuXwsv
なーんにも知らないこどもがなーんにも書いてない原典版もらっても困る
よ。
ヘンレは昔私が買ったのあるけど、正直教えてもらわないけど
どうやって弾くかわからないし。
原典、原典と言うばかりでまともに教えられない先生もいっぱいいるんじゃ
ないの。
井口を越えるちゃんとした解釈できて親切に教えてくれるのならいいけど、
そうじゃないならヘンレなんかより井口の方がずっとマシ。
948名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:58:40 ID:ahPPXpDq
だよね
また、いつものように
うちの先生はこれ使ってるけど大丈夫なの?
なんちゃってなの?って不安になる親が出るよ。
これからの人は何の楽譜ですか?って先生に意見しそうだし。
もっと密に聞きたい人は専用スレに移動するのがいいよ。
949名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:29:56 ID:A3gFQ8D4
先生が教えられても、いくら優秀な子供でも
子供なんだから、音楽の経験値が低いんだよ
そこに原典版をいきなり使っても、
概念すら確立していないんだから仕方がないんだよ。
限られたレッスン時間内に楽譜に全てを記入するのも無理なんだから
小さいうちは指の体操的に春秋でたくさん弾いて耳に入れておいて
解釈出来るようになれば数曲やり直して確認する。
でいいよ
950名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 17:01:54 ID:8Dmm0Mo9
ちゃんとした先生ならヘンレかウィーン原典版で
教えれるよ。ただ、自分で弾いて先生に見せる前にあれこれ
考えるとき、井口版も参考にはなるかも。やっぱり数冊は買って
運指などを研究したらいいよ
インベンションは、テーマやモチーフをどう弾くか
自分で考えないとだめだから。
小さい子供なら、2声3声を引き分けるだけで、充分だけど。
951名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 18:18:17 ID:D/ENVcpY
インベンションって3〜4年生からでしょ?
複数の楽譜で比較するのは高学年以降でいいと思うよ
子供のレッスンは身の丈に合わせないと後で苦労する。
ステップは大事だよ。
952名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 19:00:43 ID:f+p72IHI
>>950
次スレ立てよろしく。
953名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 19:43:53 ID:ahPPXpDq
俺。先生新しい生徒さんのレッスンは上手くいってますか?
954名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:09:35 ID:8i+uoUjQ
子供のとき4年ぐらいからバッハ始めたけど
姉はウィーンで私はヘンレー
子三人はウィーン、ヘンレー、ベーレンライター
姪も原典で始めたらしいから春秋で始めるほうが稀だと思ってたわ
私は春秋はカンペで購入した
先生には参考にしていいけど決して真似るなと言われてたよ
子供達の先生は春秋と自分で考えた弾き方の二種類弾かせるから大変

考えるといっても先生が誘導してくれるし子三人とも解釈が違って面白いよ
955名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:16:07 ID:8Dmm0Mo9
わっ。やば。踏んだ?
わかりました。
これ、立てたのも私だしね。
956名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:16:47 ID:8i+uoUjQ
↑うちはマジメお稽古レベルです
先生も本気組じゃないと理解してくれてます
957ぴあぴあ:2008/04/22(火) 20:23:52 ID:8Dmm0Mo9
ごめん。やってみたけど、だめだった。
他の方おねがいします。
958ぴあぴあ:2008/04/22(火) 20:25:07 ID:8Dmm0Mo9
すみません。
誰か次スレ立ておねがいします
959名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:38:49 ID:sLEdHxJV
うちは春秋です。
教室を変えた方がいいのかな
不安になって来た…。
受験生を見ている先生で合格している人は多数いるけど
指導力は無いのかな
発表会で華やかな演奏をする人はいない…
960名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:44:35 ID:QJBgbfSG
>>945
面白そう。子供が3人も弾いているんですか。それは楽しそう。
身内で薀蓄会議とか出来ていいですね。いいな〜

>>945
古臭い=骨董品ですかー。レトロな感じなのですね。
色でいうとセピア色みたいな?
あー、でも私にはどれがどうとか分かりません。
専用スレでエッシェンバッハはロマン派よりみたいに書いていた人が
いるけど。例えば誰の演奏が古くさ〜〜いのでしょうか??
ヘンレ版でとりあえず、練習していますが、間違っていたら
先生が教えてくれるし、、曲をこなしていくうちに
前に習ったことなんかを、ひっぱり出してきたりして応用できるように
なっていくかなと思っています。


中学年ぐらいでは、なかなか理解が難しいようですが、
書き込んだり訂正していくうちに、雰囲気も分かってくるだろうし
少しずつ理解していくのかなと思っています。

楽譜を風景のようにみるってよく言われるけど
書き込んでいったりして、仕上がってくると
楽譜が一枚の絵のようになる感じがする。
子供を見ていると子供のほうが感覚で捕らえているような
気がする。全然出来なかったのにある日突然とか・・。
鉄棒の逆上がりみたいに。
分からないところは、大人になってまた考えたらいいだろうし。
色々な本も参考にしながら勉強していくのを楽しんでいる感じだから
進度が遅くっても深いものを知りたいな。
961名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:58:09 ID:MhIuXwsv
ヘンレ+バッハに深い理解のある先生ならいいと思うけど、
先生のバッハが本当に信用できるのかどうか、なんか不安だ。

962名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:05:48 ID:FW84s0nk
うちは小5で春秋です
先生の補足などはあります。
1曲2ヶ月近くかかっていますが
各自でと言えばどの様な点をどの様に勉強したら良いでしょうか。
963名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:21:26 ID:MhIuXwsv
先生の力量だけど、芸、桐卒ならヘンレ版でちゃんとバッハを教えられる
と考えていいの?
964名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:25:27 ID:Xyw71XYr
ヘンレ版とかそういう問題じゃないけどな
965名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 21:56:34 ID:QHJNsmuz
コンクール用以外でバッハまで行く小学生は少ないんじゃないの?
966名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:01:53 ID:+Jlvw7Hv
>>965
コンクールに出なくても、毎日ちゃんと練習してたら自然にバッハに行くよ。
967名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:16:03 ID:f+p72IHI
新スレ立てました。あちらでもよろしく。

♪♪ピアノのおけいこ♪♪Lesson40(祝)
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1208870042/
968名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:19:15 ID:xNhrWGBl
>>966
うちの子の周りにはいない
多分学年には一人もいない
一人中国人の子がソナチネやっていると言っていたけど
後はクラシックすらやっていない。
969名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:20:49 ID:f+p72IHI
確かに中国人、韓国人はクラシックやってる。それも本気度高し。
970ぴあぴあ:2008/04/22(火) 22:21:19 ID:8Dmm0Mo9
>>967
ありがとうございました。
971名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:32:18 ID:xNhrWGBl
うちはインベンションやってるけど
インベンション?なにそれ?って言われた
972名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:34:40 ID:79Rr33qu
>>971
どういう環境なんだ
普通にやってればインヴェンションぐらいやるだろう
973名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:43:04 ID:V8DW9T3p
バッハに関して言えば、曲の理解力がつくまでは井口版使うこともあるよ。
経験を積めば原典版も読める様になるんじゃない?
井口版使ってる人を不安にさせる書き方はどうかと思うよ。
音大なんかでは敬遠されてるのは事実だけどね。
入口は校訂版でもいいと個人的には思う。
974名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 23:27:44 ID:/9EKLs+S
>>968
中学年でバッハインベンション、ソナチネは確かに自分の
周り(学年)ではいない。
兄弟がいたが、その学年でもいなかった。
住んでいる場所が変わると違うのかな?
確かにインベンションしらないよ。なにそれ?だよ。
最近マニアックな趣味に思えてきた。
975名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 23:56:55 ID:V8DW9T3p
私が小学生の時もインベンションて何?だったな。
ソナチネ?スゴーーイって感じだったわ。
976名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 00:54:34 ID:qvReW7dT
うちの学校なんて運動できる子が一番だよ。
タイム何十年ぶりに新記録出したとか、県で一位とか
そういう子が有名人。
ちょっとピアノがんばってます。なんて、結局は家での個人練習だし
コンクールも地元のは受けていないからみんなに知られることはない。
977名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 01:26:02 ID:c3v/uAsJ
マタリだと中学でソナチネ、ソナチネある程度やってまあまあ弾ける子なら
インベンションなのでは。 
弾けない子(頭悪い子)にはバッハさせない。 無理だし。
978名無しの心子知らず
弾ける子は、小学校3年くらいでインベンション?
http://www.youtube.com/watch?v=zENWrpVOYqU