2 :
名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 11:37:05 ID:JG/GuLkB
スレ立て乙です!
免許取得以来12年ペードラ脱の為、とりあえず中古軽を購入
この三日間助手席に旦那乗せてぼちぼち乗ってみた
公道は結構運転楽しかったんだけど、自宅が袋小路奥の為、左バックで出なきゃならぬ
これをこなさないと自宅から出れないがマスターすりゃどこでも駐車できる!
モチあげて頑張る!
3 :
名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 09:04:42 ID:7/a3AN0r
良スレ立て乙です!!
遂に幼稚園卒園。「運転頑張ったね」と自分で自分を褒めた。
旦那が10年モノのペーパードライバーだったが
私が妊娠中に運転を猛特訓。
今じゃ路上運転も駐車もお手の物。
子どもいない時は、あんなに運転するの渋ってたのにな・・・。
5 :
名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 01:14:35 ID:a5ZZ2P44
幅寄せが苦手だ。
車庫入れも入るところまでは上手くいくのに、車が真っすぐになったのがいまいちわかんなくていっつもハンドルを戻しすぎてしまう。
そんでまた前進して車体を真っすぐにするつもりがどんどんおかしな角度になって、パニくる。
内輪差とかもいまいちわかんない。
>1乙です。
>5
あなたは私ですか(つд`)
ペーパー歴10年で最近運転再開。
駐車スペースにはすんなり入るのに、そこから何回も切り返し…
そして同じような状態でパニックorz
こんなんじゃ幼稚園の狭い駐車場なんて無理だわ…。
早く一回でサクッと駐車決めるまでになりたい(´・ω・`)
わかるよー 自分も同じです。
周りを見てると早くなくてもスムーズにバック&真っ直ぐ駐車してる。
当たり前だけどw体は真っ直ぐ立てるのに車の真っ直ぐがわからない。
視点がおかしいのか馬鹿なのか・・・_| ̄|○
そういえば、運転し始めの頃、助手席の夫から「車体を傾けながら走ってる」と言われた。
今の駐車状態そのものだ・・・。(スペースに入ってるけど斜めってる)
私は窓開けて、顔突き出して、前輪を目視しているよw
「まっすぐ」って言ってくれるボタンとかあればいいのにと思う。
免許とって早一年。高速も慣れたけど幅寄せ私もできない。
もうちょっと左、と思って一旦前に出して調整するも
戻ると位置変わってない。
助手席の友人に(・ω・`)?ナニシタカッタノって顔される。
あと、路駐するとき縁石にタイヤこする。
11 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:31:25 ID:SVg594V8
車体をまっすぐにするつもりが、どんどんおかしな角度になってパニック。それわかるわ〜
隣の車と距離あけるつもりが、何故か近くに寄ってて擦るスレスレの状態になったりする。
もう血の気がひくよ。
12 :
名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:17:44 ID:lIML3iyf
>>9 「まっすぐ」って言ってくれるボタン、たしかに欲しい!
メーカーさんここ見てたら頼む
13 :
名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 19:13:02 ID:jlu/Vjtc
今日初離合した。
隣に旦那がいたからどうにかなったけど、一人じゃ絶対無理。
帰り道、病院の駐車場から出てきたオバチャンが中央線付近で故障か何かで止まってるのを見かけた。
対面からバス来てるし後ろからはクラクションの嵐でおろおろ。
見てるこっちが泣きそうになった。
離合って何だろう?
故障したときのイメトレしとこう…
16 :
名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 21:33:50 ID:jlu/Vjtc
離合って方言なのかな?
道幅のせまいところで、左に寄せたりバックしたりで対向車に譲ったり譲られたりすることだよ。
離合って片方が停まってばかりではなくお互いがすこしずつ動いた方が
よりスムーズにできることを免許とって15年経ってから気付いた私・・・。
亀のようにじ〜〜っと停まってやり過ごしていた頃の私はなんて
迷惑なヤツだったのだろうorz
これも、必要に迫られ毎日運転しだしてようやく気付いたんだけどね・・・。
離合って九州での用語(方言?)みたいです。
離合,九州でググるといくつか引っかかる。
ほほ〜勉強になった。ありがと!<離合
すれ違いか!なるほど離合
地元とかですれ違いポイントわかってる時はいいけど
知らない場所では無駄に焦る
ちょうど運転席がすれ違うときのキツイ視線とかヤレヤレって顔とか
もうホントね、ゴメンナサイゴメンナサイだよ
ちょっと付いてきた自信も一気にしぼむ
この前免許取って昨日初めて家の車運転した。。
家が立体駐車場で旦那に怒られながら停めるのに30分くらいかかった・・・・
これじゃ一人で何処も行けないorz
23 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:56:32 ID:gHhnkYQC
運転なんて駐車なんて慣れだよ!
ってみんな言うけど、一向に慣れる気配が無い…
来月末までに一人で運転できるようにならねばいかんのだけど、イメトレしただけでお腹痛い。
みんな一人デビューの時どうだった?
自宅駐車場だとうまく駐車できるのに他だと100%下手だ・・・
枠が狭いとこだと死にたくなる。
私はこの前ペーパー克服の為に乗ったが・・・。
自宅の立体駐車場の段差でひっかかりちょっとアクセルを踏んだら
後ろのフェンスに突っ込んだ。これがトラウマとなり運転してない。
旦那は「そのときは一度前進すればいいのに」と。
そのときに言ってくれよ。今でも思い出すだけで胃が痛くなる。
店の駐車場は大丈夫だったのに最後の最後で・・・もうダメポ。
26 :
名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 15:43:02 ID:RMWg4t8+
やっぱり駐車は大変ですよね
旦那に「そっちじゃない、右だ右〜、なにやってんだ〜」とか怒鳴られたら
パニックになって余計に出来なくなった。。
はやく一人で乗れるようになりたい・・・
うちは旦那が激務で休みなしだったんで
いきなり一人デビュー…軽なのに契約駐車場で
左斜め下を擦りましたorz
それでも近所のスーパーとかに乗るようにしてたら
自宅周辺は何とかなるようになった。
買い物と病院行くのが楽でありがたい
(駐車は何回も切り返してるけどorz)
で、ついさっき交通量が多い三車線道路デビューから帰宅。
…ノドがカラカラです゚・゚(つд`)゚・゚コワカッタヨー
取ったばかりだけど、うちは幸い行き止まりにあってUターンスペースがあって
駐車スペース2台なので車が1台の時に家の前で念入りに練習した。
一人の時は近所の広めの駐車場がある店にしかいかない。
でもまっすぐバックすればいいだけなのにハンドル切って擦るかと思ったのが何度か(´Д⊂
後で考えるとわかるんだけどその場だとパニクっちゃってだめだー。
>>25 自分は逆でバックはアクセル踏めなくてノロノロして旦那イライラ。
クリープ現象だっけ、ブレーキ外すと勝手に動くのだけでも自分のペース乱される気がして怖い。
つーかバックでアクセル踏みながら速さに合わせてハンドル切るって難しすぎ。
29 :
名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 10:50:34 ID:LLaQUh7S
子供が怪しい咳してる!
いつもならチャリで小児科だけど今日は雨。
一人デビューするか迷い中
30 :
名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 00:05:10 ID:iI4FTOi0
>>29だよ
……結局雨の合間をぬってチャリで行ったお……
>>30 乙。。。
切羽詰った状況で一人デビューは危険だと思うので、チャリでよかったと
思うよ! 30は風邪ひいてないかな?
旦那が休みの日にでも子をみてもらって一人練習をするんだ!
32 :
名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 11:30:38 ID:DeQujSvh
もうすぐ赤が産まれる。半年ぐらいしたら免許取るつもりだが、ここ読んでたら恐くなってきた...
33 :
名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 07:28:39 ID:V2tfyWuJ
一人デビューか…
私は旦那がいたら、旦那に運転してもらってしまう。
練習しなくては、と思っただけで胃が痛くなるのよ。
よって毎回切羽詰まった状況で、ぶつけ本番で一人で子供乗せて運転するという感じ。
それでデビューしてから今年で運転3年目、何とかなってるよ、母は強しだ!
免許をとって、すぐに自分の車を買った。最初は駐車とか怖いし、運転するのメンドクセーって感じだったから旦那に運転してもらってた。
でも旦那の運転が荒くて「私、妊娠してるんだけど!」とか「コレ、私の車なんだからぶつけないでよ!」って乗ってる時にイライラしまくりw
自分で運転したほうがマシ!って思うようになって、旦那が居る時はバック駐車に挑戦するようにして…結構上達した気がする(`・ω・´)でも一人だと怖くてバック駐車できないorz
とうとう一人デビューしてきた!
後ろに乗ってる子供が「お母さん頑張れ!上手よ!」って応援してくれたよ
いつもならバスで小一時間掛かる道程が30分弱で帰ってこれて感激
1年で2回接触・・・また保険の等級下がる&保険代上がる
もうだめぽ・・・自分ドンクサスグル・・・orz
どんまい、そのための保険だし。
我が家は新規で保険に入って初年度に事故(私ではなく家族)。
等級が下がって20万以上保険代払っていた時期もあったよ。
免責つけたり、いらない補償は外したりして20万以下に抑えているけれど。
>>37 ありがd。
運転しなくていいならそうしたいけど
無理な環境なので高見盛級に頬バンバン叩いて
気引き締めていきます。
等級復活するまで3年がんばるぞっ
右にバックしながらの車庫入れが難しい。
隣に車が無いと特に。
ていうか白線だけだと、どこに自分が入るのかわからなくなる。。。終わってる
空いてる二車線道路を走行中、自分は直線&右折レーン。前に右折車。
何の疑問も持たず前が右折し終えるまで停車して待ってたW。
「あの車も若葉マーク貼ってる!お互い頑張ろうっ!」なんて思いながら。
ガラ空きなんだからとっとと追い抜きすればいいのにさ…
(^-^)
42 :
名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 08:21:12 ID:XXRw0f6l
第一通行帯走ってる時に、前の車が突然減速したと思ったら、
ウインカー出して停車してしまった時、咄嗟に右車線に移動できない。
他の車は何で交通量の多い中で車線変更がスムーズにできるのか。
私もそれ不思議だ。
とっさにななめ後ろの車との車間距離がわからないし、
反射的に動けないんだよう。
バックモニターにコーナーセンサー、
いろいろつけて何とかやってるけど、
未だに駐車も苦手だなあ。
スーパーでも前進で停めて前進で出られるところを探す、
というか入り口の近くまで行けない。
自分は逆に前進での駐車、出ることが苦手。
絶対曲がって停まってしまうし、先日は出るときに
左前をこすってしまった…
ペーパー脱出して一年半、いつ運転に慣れるのー
本日一人デビューを果たしました
前走ってた車が左折してたのでこっちも右折しようと思ったら
後ろ走ってたトラックにクラクション鳴らされたorz
大人しく赤信号待っときゃよかった
>45どういう事?
運転より国語からかもね
交差点で右折待ち中。
対向車が左折したので、後続をろくに確認せず自分も右折しようとしたら
左折した車の後ろから来たトラックに「危ねえ!!」と鳴らされた。
でいいのかな?
49 :
名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 11:59:46 ID:6ae6GHwh
対向車が左折するより、右折した時の方が後続車見にくいよね。
自分ひとりならともかく、子供と2人は気が散って怖い。
できることならトラックやバスの近くには寄りたくない。
あとタクシーも運転荒いの多い。
51 :
名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:39:31 ID:Ok57IdrM
1ボックス車は意地悪されないって聞いたことあるけど本当?
とろい私が運転であまり嫌な思いをしたことがないのは、
1ボックスだから、というのもあるの?
52 :
名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:15:29 ID:ieIl3bPB
3年ペーパーだったが妊娠と同時に旦那に横ついて貰って運転したよ。
最初は近くのスーパーから。駐車場も広くて停めやすいとこに。
そしたら1ヶ月もしたら普通に遠出はできたよ。
生む数日前まで運転してて、出産→里帰りで1ヶ月以上運転から遠ざかったが
それだけでヘタになった気がする…
とりあえず国道でも走ってくる ノシ
>>42 ・自分の前後左右は常々ミラーなど使って確認しておくこと
・前の車が理由のわからない減速をしはじめたときには
すぐにミラーで隣車線を確認、
同時にウィンカーを出す
→スピードを隣車線のスピードに合わせつつ車体を寄せていき、
車線変更することをアピール→安全を確認したら滑り込む
経験を積んで運転に慣れ、先読みできるようになれば簡単になるよ。
55 :
名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 03:40:10 ID:FTSZghFy
35才の免許なしの男ってどう思います?正直言ってダサいですか?
板違い
57 :
名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 05:50:06 ID:ywN5B5NI
>>54 とても勉強になります!!
>安全を確認したら滑り込む
結局これが下手くそな私には一番難しそうです。
58 :
名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 10:48:00 ID:S4w2n49a
ペーパー暦13年です。主人の会社と私の会社と私の実家が近かったので
往復一緒に乗せてもらってました。でも子供が産まれ、帰りの時間も合わなくなり
実家からは「あんまり居座るな」と怒られ、軽の購入を決めました。
駐車が苦手なので、どこでも1番に、スーパーや施設が開く前に行きます。
主人からは必ずバックで停めるように言われています。
面倒でも頭から入れた事はありません。
免許取得以来、一度も運転しないまま十数年、このスレを励みに毎日練習始めてそろそろ1ヶ月。
なんとか一人でウロウロできるようになったよ。
昨日は飲みに行った旦那を迎えに出動。
少しはマシになった私の運転のおかげか、酒のせいかはわからんが隣でイビキかいて寝てたのはちょっと嬉しかった。
子らの為に四十路を前に奮起して免許取得してもうすぐ2年。
カーブを曲がりきれずにぶつけた事2回、以後ほとんど乗ってない。
練習しなくちゃ、乗らなくちゃ、と思うものの、つい自転車に乗ってしまう。
夕方の塾も車送迎の他の子達を尻目に、子ともども自転車・・。
ダメな母です・・。でも子供らはまったく文句言わない。自転車嫌いな娘が
歩いて行くと言い出すと、息子と三人で徒歩15分の距離を歩く時もあるけど
文句言わない。子供達には本当に感謝、申し訳ないと思う。とにかく寒く暗くなる
今度の冬までには、塾の駐車場に停められるように練習します。
61 :
名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 14:08:29 ID:S4w2n49a
>>60 徒歩15分って、たいした事ないべ〜。と思うんですけど・・・。
スーパーまで徒歩15分。車で3分←ガソリンをケチって徒歩で行ってます。
私が小学生の頃は、片道・徒歩25分。中学校までは徒歩35分でした。
(自転車・バス禁止でした)
がんばれがんばれ!体力根性忍耐が付いていいよ!スレチで失礼しました。
みんな頑張ってるんだね。
普段はチャリだけど豪雨や強風の中、カッパと長靴でヨロけつつも30分かけて
冷たくなった手をギュッと繋ぎながら頑張って歩いて通園してくれる年少娘の為に免許を取ることにした。
(駐車場広いので雨の日は車通園が多く相乗り誘ってもらえるがチャイルドシートの関係で辞退してる)
未知の世界で教習所行くのが怖いけど夏までに取れるよう頑張る。
どうせなら入園前に取っとけば良かった・・・ごめんよ、娘。
63 :
名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:11:45 ID:S4w2n49a
園バス無いんだ・・・。
娘さん(/_;)
体育2の私が取れたから大丈夫。(学科は1回で受かったけど、
実技が・・・教官が私の頭を思わず叩く位・・・)
>>62 娘ちゃんの為にも頑張れ!
免許とるまでは風邪ひかせないように気を付けてね!
子1歳で免許なし。
周りの人からは好きで自転車や徒歩で出歩いてると思われてる(いや実際何にも苦痛じゃないけど)
お金があればすぐにでも通いたいけど、
騙されて借金した100万を返済するまでは無理だな…
早く免許とりたいよ。
65 :
名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 09:39:00 ID:Jq2uGTnq
>>61 60さんの場合、多分娘さんの塾の帰りが遅いんだと思う。
このご時世、徒歩15分だって女の子の一人夜道は危ないよ。
うちの近く、大手も少人数もいろいろ塾があるけど、
ほとんどの塾が小6受験科で終了時間は夜9時頃だよ。
妊娠中に退職金で免許取っておけば良かったと今激しく後悔している…
免許取って二ヵ月。
ようやく車を買ったので先週末旦那に連れられて練習へ。 スピードを出すのが恐い。路駐車を避けて車線変更したりするとき、後ろに車がいたりすると
どんどん前は迫ってくるわ横に入れないわでパニックになるORZ
二人目妊娠発覚で、平常時よりも更に頭弱&判断力低下してるし、
一人で運転できるようになるんだろうかガクブル
68 :
名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 11:05:37 ID:fB3z/Qt0
スピードは恐いよね。
時速40キロでも景色がびゅんびゅん変わっていく。自分には猛スピードだよ。
ペーパー歴5年。
車がないと生活出来ない環境に嫁いだため、毎日練習。
慣れてはきても、決して運転は好きになれない。
と思ったら妊娠。
腹でかくなってから産後1ヶ月まで運転から遠ざかる。
現在、赤2ヶ月。
ブランクがあるうえ、赤乗せての運転、怖くて怖くてしょうがない。
さらに、旦那が車をミニバンに買い替えるとか言い始めた。
今のセダンでも怖いのに、さらにでかくなるなんて・・・
ますます運転嫌いになりそう。
>>67 最近免許取ったのもスピード怖いのも同じだー。
少しのカーブや下り坂でも怖くてノロノロしてしまう。
>路駐車を避けて車線変更したりするとき
そういうの見つけたら早めに道路の中央寄りに寄っていって、
自車は前の車を避けたいのでもうすぐ中央線はみ出ますよーと
アピール&自分の場所を確保するといいと聞いて実行してるよ。
早めに見つけて心の準備ができているとかなり楽になる。
うまくできないときは超減速してゆっくり回避。
もうね初心者マークがあるの開き直って、マークがあるうちにいろいろ経験しておこうと思って
怒られてもいい覚悟で頑張って乗ってる。
多分そのうち度胸も技術も上がってくると信じて…
71 :
名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 20:44:08 ID:Ui02DhzS
半年ぶりに運転しようとしたけど、まず、どーするんだっけ?って
1分くらい考えちゃったよ。子供は「おかーさんどーしたのー?」
>>68 そのうち80キロくらい出せるから。
免許取って2ヶ月。昨日初めて一人で運転した。
逆に隣に人がいない方が楽だった・・・(文句言われないので)
駐車も何度も切り返してやっと出来た。
やっぱり運転は慣れだと思った。
ペーパー歴6年
乗ろう乗ろうと思ってたら家の車がMTになってしまった。
AT限定だから免許取りに行かなきゃならないし・・・
坂道で下がったりエンストしたりすんの見てたら
怖くて乗る気がしない・・・
乗れるようになれるのか不安だよ。
駐車場のコンクリで擦って大きな傷ができた・・・orz
>>70 >アピール
すごく大事だよね、早目にアピールしておけばタイミングを合わせて「どうぞ」と譲ってくれるし
自分が逆の立場だってタイミングを見て譲ってあげられるし
一番怖いのは「何をしたいのかがわからない車」だと思う
昨日見かけた危なかった軽ワゴンのママさんドライバー
人と自転車の通りが多い車のすれ違えない狭い裏道で軽ワゴンとセダン車がこんにちはになってしまった
セダン車がコインPの隙間に入って譲ってあげたのに
軽ワゴンの方はすぐ脇にあった歯医者さんのPにとろとろと入ろうとしてバックをしたかと思ったら
また出てきて歯医者さんのPではない空きスペースに車を停め直した
軽ワゴンが最初からハザードを付けていればセダン車はわざわざ譲らなくて済んだろうし
歯医者さんのPに停めようとして止めてPの隙間に停めたという事はUターンか
と後ろで待っていた通行人達の誰もが思っていた
セダンが通り過ぎた後に案の定、軽ワゴンがPの隙間から逆方面に出て行ったので
やはりUターンかと後ろで待っていた通行人&自転車が一斉に歩き出したら
軽ワゴンが急に停まった
通行人の誰もが訳もわからず軽ワゴンを囲む様に追い越し始めたら
軽ワゴンがハザードもつけないでゆ〜っくりバックし始めた!!
どうやら歯医者さんのPに入り直そうとしたかったらしい
でも後ろで待っていた通行人がもう軽ワゴンを追い越し始めていた時だったから
超危なかった!!
後方からくる自転車&車を避けないつっこむ系の人だってたくさんいるんだし
ゆっくり車庫入れがしたいのならハザードを付けて人が通り過ぎた後にするべきだし
軽なのに車庫入れが不安な人ならこんな狭い所に停めないで手前にある広いコインPにでも停めるという選択肢もあるはず
とにかく何をしたいかアピールする事が大事だと思った
先程入校してきました。
まわりは平成生まればかりで、どきどきであります。
無事免許とれますように。
息子の夜間の喘息発作に役立ちますように。
娘の習い事送迎に役立ちますように。
月4万のタクシー代がどうにかなるよう、がんばります。
77 :
名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 08:33:08 ID:KcK2z6EK
運転怖くて仕方がないけど、それでもやっぱりできてて良かったと思うことは多いです。
私は、遊びや趣味関係で車を出せるほどでないけど、
生活に必要な最低限で運転するだけでも、生活ががらっと変わりますね。
特に子供の病気の時は、ほんと運転できて良かったと実感します。
GW後半にある子供のサッカーの試合で、送迎しなくちゃならない。
さすがに他のお子さん乗せられないので、荷物運びだけど。
運転苦手だから〜とかって言って、当然のように車だししない人達って
正直頭くる。自分は8割がた、このサッカーのために40歳目前にして
免許取ったのにさ。こんど行く場所は、家からは近いけど、車の通行量の
多い(それもトラックとか)国道を通らなきゃならないし、初めて行くから
不安で不安で。旦那に頼もうにも、自分が息子にサッカーやらせたがった癖に
保護者の負担の多い今のチームに不満らしく、以前頼んだ時に文句タラタラ
言われ、息子はヘタだと怒られ、サッカーのコーチ批判まで始めたんで、
絶対に頼みたくない。けど、かなり不安なんでちょっと話題に出したら、
「まわりくどい言い方しないで、運転してって頼め」とかのたまう。
2回カーブにぶつけ暦あり、おたおた運転している女房が、ちょっとは心配とかは
ないのか・・・って、ちょっと愚痴ってしまいました。ごめんなさい。
これからナビを頼りに、練習がてら行ってこようと思います。
ついでにガソリンスタンドにも寄りたい・・。ガソリンスタンドも初めてだけど。
あ〜みなさんの旦那さんは優しい人多くて、羨ましいです。
あんな旦那に頼らずとも、自分で何処へでも行けるようになってやる!と思って
頑張ってきます。
>>76 ガンガレー。取るとやっぱり便利だしいろいろいざというとき安心だよ。
自分は教習所での実習は上手にできなくて怒られたり注意されてOK
と言われて気が楽になったよ。
教えてくれるのも小さなミスしていいのも教習所だけだから
指摘されて気をつけるようになるし、上手になるかららしい。
>>78 今頃乗ってるのかな? GS初体験はどうだっただろ。
でも不安なのに腹立つよねー。
自分は本当に取り立てホヤホヤの時に凄くハードル上げられて事故るかと思った…
それ以来遠回りでもなるべくバス通りとか大きい道しか行かない。
もう運転に関しては旦那には頼まないしいないつもりで
ちょっとずつ階段上るように近所に練習行ってる。
腹立つので運転の話も極力しないことにしてる。
80 :
名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 08:50:44 ID:Q/kDY5Bv
>>78 車出ししない人達ってペーパーなの?
何で運転できないのに子供にサッカーやらせるの?
何も考えないで、子供にサッカーやらせたくてやらせてみたら、
「あ、しまった、車要るんだ。いいや、誰かに乗せてもらえば〜。」みたいな感覚なのかな。
でもそれ一生懸命運転してるこちらからすれば、頭くるよね。
自分の話だけど、うちの子の幼稚園も車要るのに、
何も考えてないのか運転できないのに子供入れて、結局簡単に人に乗せてもらってる人いるけど、
見ててイライラする。
こっちはそのために、死ぬ気になって運転してると言うのにさ…
昨日は祝日とあってスーパーの駐車場入り口から列ができてた。
一台空いたら無条件にそこに入れないといけなくて胸がバクバク。
一発で枠に入らず何度も切り替えしてたら車体が
後ろで待ってる車の人とコンニチハ状態・・・_| ̄|○
その人(夫婦)とてもいい人で旦那さんが降りてきて
「よろしかったらやりましょうか?」と言ってくれかわってもらったよ。涙
くじけず頑張ります。
>>81 うおーチャレンジするなんて凄いよ。
代わってもらえてよかったねー。
自分は昨日子供と近所の大きめの公園に行ったら
物凄い列でそそくさと帰ってきたよ。ヘタレだ。
帰ったら子が行きたいとあまりにうるさいので3時過ぎにもう一度行ってきた…
今度は3台連続で空いていてヒャッホイ。真ん中に止めてきた(゚∀゚)
83 :
名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 22:40:27 ID:+Fikh8XW
必要に迫られ運転始めてそろそろ1ヶ月、毎日乗ってる。
最初はガクブル手汗ヌルヌルだったけど、最近なんだか楽しくなってきた!
行動範囲は広がるし、天候関係ないし。
何より今までどこへ行くにも子連れママチャリをヒーコラ漕いで、
掛かる時間も体力的にもキツかったのが、とっても楽チンになったのがいい!
恐縮しながら乗せてもらわなくてもいい!(もちろん大感謝してきちんとお礼もしてたよ)
でも慣れた頃に事故しちゃうって言うから気を付けないとね。
皆さんATでしょ?ATなんて簡単すぎですよ。
私はずっと主人のMT。
76ですが。
車に乗ってきました。
右折も左折もゆるいカーブだと曲がったとこから反対車線を走りだし、
90度にまがる場合は乗り上げてしまいます。
教官は慣れの問題と励ましてくれますが、本当ですか?
免許取得後、車庫入れに自信がないの〜的な心配はありましたが、
曲がれないとは思いもせず、びっくりしています。
>>76 お疲れ様〜。
どれだけハンドルを切ったらどれだけ曲がるのかがわかってくれば大丈夫だよ。
乗り上げは内側後輪かな?自分が運転してる車のタイヤの位置が脳内イメージで把握できるようになれば
これも大丈夫。
教官の言うとおり慣れだと思うよ。
慣れればいつか華麗に運転できるようになる!
と信じて2年、また乗りあげました。
帰宅時に必ず通る直角の曲がり角でorz
こすらなくて良かった〜〜!
88 :
名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 12:08:27 ID:ogippHqg
>>86 >車のタイヤの位置を脳内イメージで把握
運転上手いママ友がいますが、彼女のお父さんは道路に落ちてるタバコの吸殻を
タイヤで消せるそうです。
まさに運転しながらタイヤの位置を正確に把握することができてるんですね。
いや〜それは私には神レベルだわ。
>>83 手汗ヌルヌルわかるよー!ジーンズの膝で拭きながら
運転してるw
初めて1人で運転したときは心臓がドキドキして足が
震えたなー。2年たって上手くなった気はしないが、
クラクション鳴らされることは滅多になくなったかも。
でもまだバックからの駐車が苦手・・・。
2年経っても駐車って難しいんですね。
夫からも「車と一体化しないと無理」と言われ全く理解できずw
ペーパー歴20年!の自分が運転再開した2日後にこのスレを発見したのは
きっと運命・・・がんばろうっと。まだ幼稚園とスーパーにしか行ってないけど。
しかも昨日スーパーの駐車場の精算機に手が届かなくて、車降りるはめになっちゃったけど。
がんばるよ、もうすぐスーパーの開店時間だ。行ってきます。
自分も早くバック駐車をマスターしたいよ。
これができないと、結局何処へも行けない。普段よく行く場所は
駐車場が狭いところばかりだから。頑張ろうと奮起して出かけるけど
いざ現地につくと焦ってしまうし、バックする前の位置取りっていうか、
それが偶然巧くいけばいいけど、ズレちゃうと切り替えし地獄でもう途中で
わけわかんなくなる。旦那によると、後を振り返って、後ろの窓を見ろと。
ほら、久本だったかがさ、男のドキっとするしぐさとかで言っているやつ。
後ろ振り返りながら、片手でハンドル切るっていうの、あれをなんでしない?
って言うんだけど、片手でハンドル切るなんて無理ですから・・・。
バックモニターもついてるしね。でもモニターに頼るから、車幅とかの
感覚がつかめないんだろうか。
確かにバックする時後ろを見ながら片手〜は大事なんだけど
人が明らかにいなくて、モニターもあって後方の人や壁が確認できるのなら
後ろも見つつ両サイドミラーも見た方がわかり易いと思う…
免許取って半年の間は空いてる駐車場でよく練習したな〜(遠い目
バック駐車はすぐ慣れたけど前後に車のある縦列だけはまだまだ出来ないよ(大泣
今朝、園の狭い駐車場にバックでとめてみたよ。
軽じゃなかったんで激しく緊張。
園の壁に激突したら大騒ぎだな、コリャなんて
思いつつ慎重にやってみて降りて確認したら
30センチ以上空いてた。ものすごく狭いから他の
車が通れなくなると困るので、もうちょい下げたりして。
はー、緊張した。とりあえず家の駐車場は必ず
バックで止めるようにしよう、そうしよう。
連投スマソ
後ろ振り返りながらってのにも挑戦してみたんだけど、
体が固くて駄目だったわヽ(`Д´)ノ
バックで駐車難しいよ。
ハンドル操作が遅れるのでついつい行き過ぎたりするのでヨロヨロしながら止めてる。
基本パニクってるし。
夫に前のタイヤが動くんだからそれを考えたらバックで駐車のほうが理にかなってて楽
と言われたけど意味わからんw
教習所なるほどと思ったのが、道路は面として捉えるとハンドル操作でどう動くか
判りやすいと言われたこと。
なんか目からウロコだった。でも実際やると別物だね…
97 :
名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 13:29:43 ID:MzVPgqgR
片手ハンドルは右手の指の付け根部分をハンドルの上部分に押しあて、ぐるぐる回せばできるお!
後ろ見ながらバック駐車出来ないorz
最初に安全確認で後ろ振り返ったら、
あとはサイドミラーのみ。
後ろ見ながらハンドルきると、左右間違える・・・。
良かった!私だけじゃなかった。
皆さんバック駐車苦手なんですね。
私もバック駐車まったくできなかった。
免許とって10年近くペーパーで、
今年に入って必要に迫られてやっと運転始めて数ヶ月。
がら空きのスーパーの駐車場でバック駐車の練習してみたりしたけど
うまくならず…
が、なぜか左右に障害物(壁や車)があった方が、すんなり駐車できる!
サイドミラー頼りに駐車してるんだけど
地べたの白線は目印としては位置をつかみづらいからかも。
ゴールドペーパーですが、必要に迫られてヴィッ●にやっとやっと
乗れるようになりました。
でも、遅いしヘタクソなんでよく煽られて、涙目になりながら。
少し慣れたと思ったら、デカい車に変わってしまってorz
それでも乗らないわけにいかないから、なんとか乗り出したのですが、
びっくり!遅くても煽られないんです。
いじわるされなくなってから、気持ちに余裕ができて、
前よりスムーズに運転できるようになりました。
車を変えるときはすごく抵抗しましたが、旦那の言うとおりにして
よかったなーと思ってます。
こんなスレがあったんだ。
乗りはじめた頃に銀行の空いてる駐車場に停めて、振込み終えて戻ってきたら
フルスモでゾロ目ナンバーのシーマとベンツが両サイドに停まってて
しかも自分の車を挟んで「ハ」の字状態、前方にもズラーっと車が埋まってた。
両サイドの車が消えるまでの時間稼ぎに記帳しに行ったよ orz
でもひたすら乗って場数こなして、少しずつ慣れてったよ。
ただ、次回の買い替えでは絶対に両面スライドドアにする。
子の保育園の送り迎えのために運転するようになり早1週間・・・。
未だに時差式信号での右折が苦手とはいえ、だいぶ運転にも慣れてきたのだが、
自宅の駐車場にとめてた旦那のチャリの荷台に右バンパーごっつんこ・・・orz
キズ自体は大したことないけどマジ凹んだ・・・orz
なれた頃に何かしらやらかすって本当だねママン。
たとえ自宅の駐車場でも気を引き締めなきゃいけないな。
ぶつけた相手が旦那チャリですんだだけラッキーだと思おう。
マンションの駐車場で他車に当てちゃったけど黙ってます・・・
>>104 ダメダメ、嘘よくない。神様はみてるヨ。
ばれる前に正直に言わないと怖いよ〜
幼稚園の駐車場のポールに当てちゃったよ(´・ω・)
ちょっとへこんだ。ショック。
園の人が言うには前に何かがあったときの名残の
ポールらしい。ポールが折れたりしてなかったのは
不幸中の幸いか。
ぶつけた時や駐車場でパニくってる時の周囲の注目が恐怖。
「あ〜あ、、pgr」「下手〜ww」「何やってんだゴラァ!!」な言葉が脳内に詰まってる。
釣りだよね?
>>104 当て逃げは運転の上手い下手じゃなくモラルの問題。
特にマンションの駐車場なんて誰か目撃者がいてもおかしくないよ。
当て逃げするやつはいつか当て逃げされる。
>>104 どんなばっくれ、ちょろまかしもその時は得したような気がするけど
積み重なると自分の外見や人生に出る気がする。
下品な雰囲気になったり、口元が歪んだり、それなりの友人しか周囲に集まらなかったり。
結局は他人にこっそり迷惑をかける代わりに相手の厄を引き受ける羽目になるんだろうね。
あなたがそれでいいと思うんなら、いいんじゃない?
明日はひどい天気みたいなので、ふだんは自転車だけど車で子供を幼稚園に送るしかないな。
超緊張するーー。チビッコが飛び出してきそうで怖いよ。
教習所ではバック駐車結構できたのに、
実際スーパーの駐車場行ったら全然だめだった…。
やっぱりポールとか目印ないとだめだよぅ。
あと普通に走行してるつもりでも、私は右よりに走るクセがあるらしい。
カーブ前の減速も足りないと言われる
旦那に「今のままじゃ危なくて一人じゃ無理。教習所あと10時間行ってこい」と呆れられたorz
112 :
名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 08:25:55 ID:fHLXbx61
>>110 園バス無い幼稚園は本当に大変だね。
それも雨の日は皆が車送迎でしょ。
同じ時間の同じ場所に大勢の車が集まる…想像しただけでも怖い
よく事故がおきないものです。
113 :
プロドライバー:2008/05/14(水) 09:35:08 ID:nPDNaG0J
まぁ、ババァの運転する軽自動車はうぜぇから
完全煽り&ブロックするけどな(w
>104
氏ね!!!!
115 :
名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 11:14:25 ID:/Ne60lI/
ゴールドペーパー16年
車庫入れから練習を開始。2日目。
昨日、子供が寝ていたので
ビデオを返しに旦那と練習へ。
1キロ時点でギブ。
コンビニに入ろうと、減速がおそく
駐車場の車ギリギリだったよ。
怖いよ〜。
18歳の時に取得すべきだったと後悔してる
旦那の親にかなり痛い事言われるから、そろそろ教習所に通わなきゃ
知り合いもいないし、最近の若い子がちょっと怖く感じるから不安だよー
>>116 私32歳で最近免許取ったよ。
教習所は若い子ばかりだったけど、別に交流とかないから関係なかった。
たまに3人1組の教習とかあったけど。。
私は29歳で取った。
やっぱり学生が多いけど、他にも主婦がいたよ。
短期で毎日通ったので顔を覚えて色々話すようになって楽しかった。
でも別に他の人とコミュニケーション取る必要ないし、空き時間に暇を潰せるものがあったら楽勝だよ。
私は30歳。11月頃だったので高校生がうじゃうじゃいた。
2人一組の高速教習はスキンヘッドのお兄ちゃんと一緒だったw
120 :
名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:24:54 ID:or/aa+5X
都心の交通の便の良い学校で取った。
人数が多い分、人間関係も希薄で気楽だったな。
121 :
名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:28:34 ID:yrXsHFfr
今日は仮免検定だよ、、
障害物、確認焦るよ〜
122 :
名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:54:43 ID:RD9a6tRq
うちの地域では20までに取らないと移動できんがな。
みんなどんな都会に住んでるん?
車社会のど田舎から埼玉の大学に進学して今は都内に住んでる。
まわりの友達はほとんどが大学1年のときに取ってた。
私はそのうちに・・・と思ってたけど勇気が無くてその後も取らずに過ごしてしまい、
こっちでも田舎でもいつも誰かの車に乗せてもらっていて、不便だし心苦しかった。
子供が生まれたのをきっかけにもう取るなら今しかない!と決心しました。
都内と言えど、車を使いたいときにいつでも使えるという環境はやっぱり便利。特に雨の日。
125 :
名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 10:36:09 ID:nWR6qAT9
今日も車庫入れ練習。
20分かかって
まぁいいかの地点へ。
吐き気がするほど緊張した。
これで、道に出れるのだろうか。
みなさんは、どうやって練習してますか?
>>125 駐車場の広い近所のスーパーやDSへ行って帰ってくる。
いざ行ってみて駐車場の空きスペースや余裕を見て
ダメそうならそのまま帰ってくるか、他の店へ。
混む時間帯や学校の帰宅時間に被らないように行く。
遠回りでもなるべく広めの道、信号のある道しか通らない。
本当に近所を一回りして帰ってくるだけでも何度かやると緊張が取れてきた。
知ってるとか行ったことがあるという道を増やすと慣れてくるのかな。
やっぱり経験なんだろうなあ。
127 :
名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 15:24:59 ID:nWR6qAT9
>>126
ありがとう。
やっぱり、道に出ないと
始まらないよね。
うちの近所は道幅が狭いけど
それにも、慣れないことには
始まらないしね。
勇気を出すわ。
128 :
名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 16:17:56 ID:vxHN43lV
私は道に出ないと始まらないと思って出た初日にバイクはねちゃって
相手は派手にぶっとんでったけれど、幸い無傷だった。
ほんとに反省してます・・・
でもやっぱり道に出ないと始まらないんだよね。事故依頼かなりのトラウマで
街の車の動きに神経質になってて心に傷を負った感じだけど、何回も教習所通ってて
今度子供の行事でゆったりデビューしようかと勇気をふるいだし中。
129 :
名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 21:02:13 ID:IjIKJp/g
真面目に高校卒業して、免許とればよかったと かなり後悔してます。
18の時に彼氏と都会にいって、今は田舎にもどりました。子も二人いるし、車ないと不便。
はやくとりたいが、金なくてとれない。
今23歳です。
バカだしとれるか不安だし
↑ごめん、間違えて送信してしまった。
免許はバカでもとれる。度胸と落ち着きが肝心。たぶん。
今は無理でもその気があれば必ずチャンス来るって!
後悔していることはたいてい後からでもやりなおすことができるよ。
理想どおりとは行かなくても納得できる結果になるから。
大丈夫、、この私だって取れたんだから・・・
133 :
名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 09:36:53 ID:33j53dEL
今日、園バス停で
子供が細い道で飛び出して
骨折したらしく。
近所の道なので、非常に怖い。
今日から、道に出ようと思ったけど
今日はやめとこう。
私の妻が今まさにこの状況で運転の練習中です。
私が同乗していて一番恐いのが交差点での右折ですね。
どこかで多少擦るくらいは何て事ありませんが、右直事故でこちらが右折側になったらと
考えたら不安です。妻曰わく「車の途切れ目で曲がるタイミングが分からない」そうです。
私はつい「そん時によって違うだろ、直進してくる車のスピードを読んでだなっ!」と自分
でも具体的に説明できず困ってしまいます。
18で免許取ったけど、26の今までずっとペーパー。
結婚前も結婚後も、車がないとかなり不便な田舎に住んでいるにも関わらず。
もう運転の仕方がよくわからない。今更怖い。
でもこれから運転できるようにならなきゃいけない。
こわいよー。
私も20歳で免許とってから、10年ペーパーだった。
しかも教習所落ちまくりでイヤになり不登校→期限切れで、試験場で再チャレンジ、
またもや期限ギリでお情けで合格したようなもん。
一生乗らないつもりだったけど、ダンナの転勤で車無いと死んだも同然な地域に来て
すぐ妊娠。産後しばらくは仮死状態だったけど、一念発起してペーパードライバー講習お願いしたら、
今はなんとか走れるようになったよ。田舎ってのもあるけど、そこそこ交通量はある。
コツも教えてくれるし、「この車なら、この印がここに来たらハンドルを切って・・・」って印つけてくれる。
だから自分の車しか運転できないけどねw
高かったけど、事故るよりいいかと独身時代の貯金から出した。
宣伝みたいだけどw、教習所と違って「お客さん」扱いだから怒られることもないし、余裕があればおすすめ。
>>134 右折はタイミングが難しいもんね。
私はどっちかというと左折のほうが苦手だけどw
助手席に乗ってどれくらいの距離なら右折して
大丈夫なのかタイミングを教えてみればいいかも。
今日は園の駐車場で車と車の間に停めてみたよ!
サイドミラーに映ればなんとかなるので(そこまでの
体勢に持っていくのが苦手だった)上手く停められた(・∀・)
家の駐車場でもバックで停め続けた成果かな。
138 :
名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 20:49:36 ID:0eVyh+wG
>>131 ありがとうございます。
免許とるときは頑張るぞ〜
139 :
名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 09:14:20 ID:Vi/jseK+
>>136 ペーパー先生に、
教えてもらおうと
考え中だったんだけれど
やっぱり、よさそうだね。
値段のことで躊躇していましたが
考えて見ます。
っていうか、かなりやる気が
出てきたわ。
140 :
名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 10:56:00 ID:PobIjbfg
初技能でした。
タクシーワンメーターではくわたくし。
自分で運転したら酔わないって嘘だね。
おもいっきり吐きましたよ。
エチケット袋持参でよかったですが。
やっぱりむいてないのかな。
運転自体は楽しかったし、うまいほうだと言われたけども
なんだかもうむり。
141 :
名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 11:26:42 ID:d00EyAQn
ペーパー教習ってだいたいいくらくらいかかるの?ペーパー歴10年…子の保育園送迎に運転せざるをえない。
ペーパー教習、行ったよ。
私が行ったのは、教習所のやつですが、
4回セットで3万8千円くらいだった。
所内に無料の託児所があったので
当時6ヶ月の子を預かってもらった。
私もペーパー歴10年で、路上は(道を選べば)なんとか
運転できる気がするが、車庫入れが全く自信無しだったので、
集中的にひたすら車庫入れの練習をさせてもらいました。
右から、左から、縦列、車と車の間に、たくさん切り返しをしながら入れる
など、いろんなパターンの駐車の練習をして、
今はなんとか一人でも出掛けられるようになった。
143 :
136:2008/05/17(土) 23:01:32 ID:DURY8Xfa
>>141 私は、思い立ったのが(車買ったのも)2月末で、近所の教習所は卒業前の高校3年生でいっぱい、
5月までペーパー講習は不可。で待ちきれなかったので、出張教習にしました。
前にも書いたけど、田舎なので近所には出張教習してるとこは無く、2つ隣の県からの出張、2日間計6-7時間くらいで6万強だったかな。
正直かなり痛かったけど、自力でがんばって、ぶつけて修理出すよりはいいかと割り切った。
でも教習所も、今ならそんな混んでないだろうし、もっと安いだろうしいいと思う。
託児所もあると更にいいね。(私はチャイルドシートに10ヶ月の子を乗せて教習したけど、
車が止まる度泣かれて気になった)
10年のブランク、私もすごい不安に思ってたけど、案外年齢分図太くなったのかw、
ミラー見ながら落ち着いて運転できるようになったよ。
昔は前しか見れなくて、後ろや横なんて見れなかったのに。
二月頃に免許を取り、四月に車を買ってからほぼ毎週末旦那助手席で練習に行ってる。
が、一向に不安解消されず…。
何車線かある道(うちの辺りはほとんどがそう)のどの車線を走っていいかわからない。
交差点を過ぎると車線が増える道とか、ラインが途切れてる道だと更にパニックに。
車線変更してるつもりはないんだけど違う車線に入ったりするみたいで、旦那にいつも怒鳴られる。
右左折もスピード落として走ってると、「スピード出さないと他の車にぶつけられるぞ!」と怒鳴られる。
確かに日本一運転マナーの悪い土地で、ちょっと遅いと無理矢理脇から抜けようとしてくる。
でもスピード出しながら的確な運転なんて出来ないよー…(泣)
あと、どんなにきつくしてもチャイルドシートを脱出して立ち上がってしまう二歳娘。
危険なのとバックミラーが見えない恐怖とで、一人で子供連れて運転出来る日が来るのか不安。
>車線変更してるつもりはないんだけど違う車線に入ったりする
ガクガクブルブル
え〜。
私もあるよ、いつの間にか違う車線に入っていること…
うん、交差点越えると車線減ってたりするしね…。
ホント怖いわ。
今日は、車線変更がうまくできずに、高速に乗ってしまった。
1区間だけ乗って、すぐ降りた。
でも「あー、乗っちゃったよ〜」とパニックになりながらも
ちゃんと合流できたし、ETCもちゃんと通過できたぞー。
>>134 慣れてない人に教えるなら右折のタイミングは対向直進車が完全に停まってから右折する、じゃないと危ないと思う
横断歩道があったら自転車や歩行者もいるわけだし
黄色でもつっこんでくる車も結構多いし
右折待ちで明らかに交差点に進入していれば赤になったとしても横の車は待っててくれるよ
>>148 同意。
慣れないうちはその方がいいと思う。
周りの安全を確認したら、ささっと曲がれば大丈夫だお。
免許取りたてのとき、旦那が運転してて
右折待ちのときは自分ならどのタイミングで行くか
脳内シミュレーションしてたお。
こっからチラシの裏。
大雨洪水強風警報発令ちゅう@神奈川県の海岸部。
出産間近かつ里帰りしないため子を
車で20分ほどの保育園に入れて送り迎えしてるが、
運転するか朝だけタクシー使うか
いっそのこと1日休ませるか考え中。
雨はいいんだが、風がなあ…
>>149 おお、遅かった…
出産間近ならタクシーか休むでいいよー!
午後は晴れちゃったね
151 :
名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 08:31:17 ID:QkR7Nrxp
学校と違って、保育園幼稚園なら一日位休ませてもどうってことはないしね。
しかし保育園は通園バスないから大変だね。
運転しない人が子供を保育園に入れることになったらどうするの?
皆、慌てて練習始めるの?
>>144 運転中に一番危ないのが「焦り・迷い」で、それは「知識・経験」で解消できると思う。
まずは頭を整理する為に、何がどうわからないのかを確認するといいよ。
最初は場所ごとにルートを決めて、そこまでの信号や、
どの車線が右左折直進なのかとか、曖昧だからとっさの判断ができず焦るんじゃない?
優先道路左折車と一時停止有の脇道からの直進車、どっちが優先かわかる?
頭で整理出来てれば運転時間こなせばいずれ慣れる。
その状態なら、交差点で迷ったら車の流れが無くなるまで行かない方がいい。
153 :
名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:38:38 ID:pMIhzvVo
教習所の託児室についてお伺いしたいのですが、
セキュリティとかは万全なのでしょうか??
子供@2歳4ケ月なのですが、託児所とかに預けたことがないので、
どんなのか想像つかなくて……。
うちの子、滅茶苦茶私にべったり甘えん坊だわ、
遊んでる最中に他の子が近づいたり玩具触ろうとすると怒るわ、
と、親の私からしても、大変な子なんですけど、
そんな子を預けても教習所の方は困られないんだろうか…とか
色々悩んでしまう……。
でも、そろそろいい加減に取りに行かんとあかん……orz
>>153 私は子が0歳のときに教習所行ったのであまり参考にならないかもしれないけど、
託児所の保育士さんが1人だけだったので混んでるときだと、ちょろちょろ動き回る2歳には厳しいかなと思った。
もし入校前に見学できるなら、一度託児所見せてもらうことをおすすめします。
あとは、仮免の試験など1日がかりになりそうな時はファミサポも使ったこともあるよ。
>153
私が行った所は、保育士さん2名に対して
6ヶ月以上2歳未満までは、2名まで
3歳以上小学生未満は3名までの制限でした。
教習予約時に託児所も予約するシステムだったので、
子どもがたくさんいて目が行き届かない、ということはなかったです。
しかも教習の1時間〜2時間しか預けないので、お散歩に行く訳でも
なく、狭い部屋の中でおもちゃで遊んだりビデオを見たりという
感じでした。
156 :
名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 15:05:16 ID:lfriBATy
出産を機に、AT限定で免許を取ろうと思っていますが、とにかく不安。
優柔不断、すぐパニくる、ケアレスミス多い。ゲーセンのドライビングゲームでも逆走・・・
今は旦那や近所に住む両親に助けてもらってるけど、そうもいかないと思い、申し込んだ。
こんなタイプでも頑張ればとれますか?
免許取るだけなら誰でもできると思うよ。人より時間はかかるかもしれないけど。
私も
>>156と同じタイプで、普通に歩いてる時でさえも人にぶつかったり、
何もない所で転んだりする程の注意力の無さと、反射神経の無さに加えて、咄嗟の判断力も無いし、
こんな人間が車運転したって凶器にしかならない、周りの人の為にも一生運転なんかしない、と思ってたw
そんな私でも何とか免許取って(しかもMTww)今も事故もなく運転してるけど、
やっぱりゲームやるのと実際に運転するのとじゃ全然違うよ。
ただ漠然と歩いてる時はそりゃ人にぶつかるかもしれないけど、
車運転してる時は細心の注意を払ってるから、そうそうぶつかったりしないでしょww当たり前だけど。
自分は運転に向かない性格だってことがイヤって程わかってるから、
教習所では毎回教官に細かい部分まで熱心に聞いたり、何度も同じ事練習させてもらったりしたよ。
今も教習所で教わった事ひとつひとつ思いだして、毎回丁寧に運転するようにしてる。
>>157 レス、ありがとうございます。MTなんてすごい!
…不向きな性格だからこそ、人一倍注意を払う…肝に命じて頑張ってきます。
>>153 うちの所もきちんとしていた教習所だったから全然大丈夫だったよ
>>155さんと同じく予約制だからメンバーは決まってくるから
授業の進行も把握してくれました
近くの公園をお散歩してくれたりたくさん遊んでくれて
子供はすごく楽しそうでした
ああああ今日ウィンカー壊しちゃった。
駐車場出る時に精算機で駐車券がエラーを起こし、他にも出るのを待っている車がいたのでその人に先に行って貰おうと下がったら…
旦那が短期入院中で見舞いに行った病院の駐車場での出来事。旦那には退院のときに告白しようかな…。余計なストレスになるだろうし。
うーんでも退院の日は車で迎えに行きたいよな。右のウィンカーが壊れたので左折だけで病院までたどり着かねば…それも違反か orz
同乗していた幼児に「お母さん、車壊しちゃったて落ち込んでるの」とか愚痴愚痴ブツブツ言ってしまった。不安にさせてごめんね。駄目な母です。
それは今すぐ修理に出した方がいいと思うよ。怪我がなくて何よりだよ。
今日、外に夕飯を食べに行ったんだけど
家の前の横道から通りに出る際、右折で出ようとして両車線の車が切れるのを待っていたら
助手席の旦那が「今、出ろ!!出ろ!!」と言うので慌てて動かして、左から来た車に接触しそうになり
睨みながらすごいクラクションを鳴らされた・・・。
もちろんちゃんと確認しない私が悪いんだけど、旦那が隣に乗っていると怒られっぱなしで緊張してしまって全然ダメ。
その後は足がガクガクしてしまって、食事中も無事に帰れるかどうかずっと考えてすごく疲れた。
162 :
名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 01:02:50 ID:7C+z7HiC
>>161 その気持ち凄くよくわかる・・・。
私も旦那乗せてると急かすようなプレッシャーと細かい駄目出しでテンパるorz
ひとりだとなんとかスムーズにできる駐車も旦那がいるとわかりづらい指示でまくし立てられてうまくいかない。
おかげで「ひとりでは運転するな」と言われてるけど、このままじゃ恐怖心だけが大きくなって運転嫌いになりそうなので平日に内緒でひとりで練習してます。
成果があったのか毎週末旦那に「なんだかうまくなってるな〜??」と勘ぐられてるw
うちはあまり言わないなぁ。「スピード出しすぎだよ」くらい。
気が散ると思ってるのかも。
助手席で旦那を眠らせるのが目標だ。
つい最近だけど18歳(今年19)で妊娠中に免許取りにいったよ。
頑張って毎日通って勉強も超頑張ったらオールストレートで1ヶ月未満で取れた!
当時妊娠6ヶ月目だったからお腹がデカくなる前に、と思って頑張った。
今9ヶ月目でお腹苦しいから、ホントあん時取りに行って良かったと思ったよ。
どこでも自由に行けるからストレス発散にもなるし。
基本的にはハンドルを握ってる人が一番偉い!
という考えで、横で何を言われようと自分のタイミングで動くのが一番いい。
(周りの車の流れを激しく乱さない範囲ならね。)
自分で安全確認もできてないのに、旦那の合図だけでアクセル踏んじゃダメだよー。
ウィンカー壊した奥様、整備不良でパトに停められる前に直してね。
166 :
153:2008/05/26(月) 12:26:16 ID:3sdRAl2e
>>154,155,159
レスありがとう。
今まさに申し込みの電話をしたとこです……。
正直私は一生運転しない方がいいと思うんだけど、これも仕方ない……。
今月中に申し込んだら、受講料が1割引きなので
これも自分を奮い立たせるためだと思っておくよ。
明日から入所行ってきます。
追伸・子供よ……どうか託児所で良い子にして
母ちゃんを待っておいてくれ……。
疲れた…商店街通りを運転してきたら路駐だらけorz
左折したいから左車線にいたいのに路駐、避けたいけど隣車線は混んでる。
軽くパニックになってしまった…フラフラ迷惑な運転しちゃったよorz
こういうのも経験積めば簡単にできるのかなぁ…つかいつになったら慣れるのやら(つд`)
託児所に預けながら半年で今第一段階半分弱。
病気もらいまくりでいけやしない。
しかもようれんきん、みずぼうそう、おたふく、ノロにロタ。
ヒエピタ貼ったパジャマっことか連れてくるなー!
託児所でゲロぶちまけテロとか勘弁して。
期限内に免許取れる気がしないんですが。
今日隣の市にある保健センターまで子供をつれて行きます。
たかが30分ほどの道のりが私には遠い…orz
免許は15年前にとったものの先週末に旦那つきで練習しただけ、ほぼペーパー!怖いよう!
でもこれから機会も増えるし、車はオートマ軽だし、いいチャンスのはず。
雨で視界悪いし、安全第一でのんびりドライブしてきます!
170 :
名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 20:49:55 ID:47kNG1uF
30分、長いです!私はガチガチで運転してるので集中力が持たないです。
バック駐車 びっくりするほどすんなりできる時と駄目駄目な時 ムラがあり過ぎる。
172 :
名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 06:34:16 ID:XfO+5WKs
私も調子のいい時と悪い時がある。
うまくいった時はぬか喜び、次にまたダメで落ち込んで、の繰り返し。
ずっと近所のスーパーは第2駐車場(広い)に停めてた
こんどその第2駐車場に、ドラッグストアができるらしい
俺の駐車人生オワタ\(^O^)/
>>173 ほかの店に比べて駐車場が狭いから避けてたスーパーがあったんだけど、最近いいことに気づいた。
そこの駐車場は1台分のスペースがかなり広くて入れやすく、
しかも午後2時くらいまでに行けば駐車場も周辺の道もすいているので、前から入って前から出られる。
探せば穴場があるかもよ。
175 :
名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 04:47:43 ID:5qXMFUmw
>>173 第1駐車場なら開店直後に行く。
うちの近くの大型スーパーは10時開店だけど、駐車場は9時半から入れるので、
早めに行ってガラガラの所にゆっくり停めてるよ。
今日初めて、1人デビューしてきた!
と言っても、車で10分程度の行き慣れたスーパーだけどw
1人で運転なんかまだまだ無理だ…と思っていたけど、
いざ発進してみたら意外に楽しくて、ニヤニヤしてしまったよw
道中、たった2回しかない右折に、口から心臓出る勢いだった。
次は実家まで頑張って行ってみようかな
177 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 07:03:06 ID:lo0rJ4q2
昨日、実家の両親が来るというので、少し離れた駅まで車で迎えに行った。
まさかこの娘が運転を…て感動してたよ。
179 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 08:40:42 ID:y+ArVrPp
僻地に引っ越す事がきまったので4年間のペーパー生活にピリオドを打つぜ!
取りあえず教習のリフレッシュコースとかいうのに応募したぜ!
子は併設託児所初体験、私は男性と久しぶりのドライブ。
一回五千円近くかかるので10回コースの6回目位で卒業したいです。
ああー怖いよ。
怖いよお母さん。
180 :
名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 10:02:34 ID:kn4GwEcA
ペーパー教習を
申し込もうとした矢先に
妊娠した。
旦那と相談して
車は出産後に練習します。
離婚し1歳半の子を連れて免許無いのにド田舎の実家に帰ってきたら
スーパー行くのにも車が必要な現実を知り、今は親に車を出してもらってるけど
いつまでもそんな事してる訳にもいかないし、
仕事するにも駅も遠いし徒歩圏内にコンビニすらないorz
車運転するの怖くて悩んでたけどこのスレみたらやる気出てきました!
近々教習所に通おうと思います!
>>180 出産後より今のうちに練習しておいたほうがいいと思うけど
産後にそんな時間はまず絶対取れないよ〜?
教習所の託児だってあんまり赤ちゃんじゃ無理だし、旦那についてもらって練習とかだと
子供も一緒に乗せて運転するんだよ?落ち着いて練習できないよ・・・
つわりが収まったら教習所で練習しときなよ〜
と、産後練習するつもりだったペーパーのわたしが言ってみる。
>>182 確かに産前のほうが、体は空いてるよね。
私もできれば、子供居ないときに受けておけばよかった、と思った。
(産後9ヶ月に車買うまで、引きこもりになってたし)
でも個人差あると思うけど、妊娠中ってやたら眠たくない?
もちろん妊婦さんでも運転してる人いっぱいいるんだけどね。
慣れていない運転して、万が一何かあったら・・・と思うと、安易に勧められないかも。
産後でも、ファミサポとか一般の託児所に預けても行けるから、焦らなくてもいいと思うよ。
私もそう思う
眠気もすごいし慣れていないなら出産後落ち着いてからがいいよ
ペーパー友達が最近、徒歩圏内にあらゆる施設が完備されたマンションに
引っ越したんだけど、羨ましいけど一生脱・ペーパーできないなって思った。
186 :
名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 08:28:35 ID:c8R/Ay66
>>185 都心の駅近くなど便利な所に住んだとしても、子育てに必要な施設は駅前にほとんどないのよね。
幼稚園も、ピアノ先生のお家も、サッカー練習場も、仲良しのお友達の家も。
あと小児科と歯科はあっても、整形外科や皮膚科は便利な場所にはないことが多い。
いや、彼女が住んでるのはほとんど全て揃った場所で
むしろ余計な施設まであるぐらいでw
マンションと同時に施設も建設されて新しい町みたいになってる。
本人が必要に思わないなら無理に脱ペーパーしなくても良いと思うけどな・・・。
ガソリン代高騰もそうだけど、環境のためにも公共交通機関を使いましょうって流れに
なってきてるし。
自分は子供が二人になって涙目でペーパーを脱出したんだけど、今でも夜や雨の日は
緊張するな・・・。逆に、自分みたいに慣れてない人間がまわりでたくさん運転してると思うと怖いw
>>185 その環境なら、一生ペーパーでも全然いいね。
周囲に無い施設にだって、公共交通機関で行けないことないだろうし。
車の維持費考えたら、タクシー使ったって、よっぽどじゃなきゃ安くつくね。
結婚前は私もそういうとこに住んでて、流されて免許取ったものの、10年一度もハンドルに触れたことなかった。
ダンナの転勤が無かったら、多分一生そのまま。でもそのほうがよかったなぁ。
今結構乗れるようにはなったけど、.それでもいつでも人を.傷つける可能性がある、
と感じながら運転するのは疲れる。
190 :
名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 10:39:49 ID:tZ6t4RRH
皆さんはドライブレコーダーを付けてらっしゃいますか?
週末から1週間ビッシリ雨かよ〜
車送迎になっちゃうよ気が休まらないよ〜
早く梅雨終われ!
192 :
名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 10:14:07 ID:KkvwjzzB
雨は憂鬱だよね〜
いつもは自転車で行ってる子供の習い事が全部車送迎だよ!
ペーパー暦7年、2歳児もちです。
旦那の転勤で地方都市に引っ越してきて3ヵ月。
今まで徒歩と自転車でがんばってきましたが、最近の雨や暑さに、脱ペーパーの必要性をひしひしと感じてきました。
みなさん、やはり最初は旦那さんなどに助手席に乗ってもらって練習しましたか?
>193
夫にも乗ってもらったし、姑にも乗ってもらいました。
練習・・・というか、練習がてら駅まで夫を送迎したり、
姑と一緒にスーパーへ行ったり。
少なくとも、生活に必要なところ+近隣自治体の大きな公園(子供を連れて行くから)は
ひとりでも行かれるようになった。
自分はどちらかというとパニクリやすい性格なので
元々運転には不向きだと思います。それでも、なんとかやっています。
問題は、高速。
怖くて、乗れないよ・・・・・。
合流できる気がしないし、夫がしているみたいに適宜車線変更とかできないし
(普段だって慣れた道しか通らないからあまり車線変更はしなくて済んでいる)
でも、これができないと実家に帰れないし、遠方の友人宅へ遊びに行かれない。
気合いで勝負するしかないんだろうか・・・・・。
>>194 >>193です。私も夫に乗ってもらいながら少しずつ運転してみます。
私もまさに、近隣のスーパーや公園に行きたくて…。
駐車ができるようになるまでは一人だけでは無理かな。
広くてすいてる駐車場で試してみよう。というか、自宅マンションの駐車場の克服が先ですが(苦笑)
今、運転することを想像してみると、ガソリンスタンドに入るのがコワイです。
ドキドキしながらガソリンスタンドに行って、
ボンネット開けたのを思い出した(・∀・)ハハハ
初めてガソリンスタンド行く前はドキドキして
あれこれシミュレーションしてたなあ
1・誘導に従って車を止める
2・エンジン止める
3・窓を開ける
4・「レギュラー満タンお願いします」と言う(カード払いの場合はカードを渡す)
5・注入口のふたを開けるレバーを引く
6・濡れタオルもらって車内をテキトーに拭いてしばし待つ
7・支払い、または渡していたカードを受け取る
8・エンジンかけて誘導に従ってスタンドを出る
でいいのかなw書いててこれで正しいのかわかんなくなってきた
まだまだだな
198 :
名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 20:56:28 ID:vNYCGsXM
2でエンジン止めたら3で窓は開けられない・・・よね?
開けられる車もあるのかしらん
自分がリアルでその失敗したことあるのでorz
199 :
名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 08:21:49 ID:brt3NM5n
スタンドを出るのが一番怖い。
切り替えして方向転換して出なきゃならない所がほとんどだし…
10日くらい車に乗らなかったら、バッテリーがあがってしまった。
いつもは週末に旦那が乗るんだけど、たまたま出張だったんだよね。
梅雨の合間の晴天が続いたせいもあったのか、わかんないけど
旦那にお前がちっとも乗らないからだ、と怒られた。そんな事言ったって
近場のスーパーは駐車場狭いから自転車の方がいいし、ガソリン代だって
高いし、運転する前にはお腹痛くなるくらい、苦手なんだもん。
買い替えの時にケーブルを紛失したらしく、結局ディーラーさんにお願いして
来てもらい、バッテリー交換、他も点検してもらった。メーカー保証で済んで
お金はかからなかったけど。旦那にぐちぐち言われ、乗らなくても一日1回
エンジンかけろって言われた。めんどくさいなあー。旦那の好みで買ったから
自分にはデカイし、好みじゃない車。軽だったら、もう少し上手く乗れそうな気も
するんだけど、軽じゃ事故ったら死ぬよって旦那は言う。わかったよ、あんたは
エライよ。あんたの言うことは正しいよ。でもうるせーんだよ。横に乗れば
偉そうにあーだこーだと指図して、余計にパニくるんだよ。
>>194 合流のコツ
1.何はともあれウインカー。
2.思いっきりアクセル踏んで(ゴンッと加速するくらい)走行している車と速度をあわせる。
3.車と車の間に入れるように調節する。車内のミラーをみて、斜め後ろの車がミラーに映っていれば
じゅうぶん車間は開いているので滑り込めばおk。
←進行方向
__________________________
←○ ←○←この車がバックミラー内に入ってくれば大丈夫
__________________________
←●←自分
__________________________
運転、無理なの。
私には向いてないの。
我が子を巻き込んで死なせてしまったり、
他人様に怪我をさせるくらいなら、タクシーに乗りたいの。
免許証は身分証明のためだけに更新してるの。
…って何度言ってもわかってくれない旦那一族。
私が交通事故起こしたら責任とってくれんのか?
203 :
197:2008/06/23(月) 13:39:01 ID:lQlc4wtu
>198 あ、ほんとだ。2と3が逆でしたね。失礼しました〜っ
ところでセルフが怖くて入れない。
何かに引火して火だるまになるんじゃないかと
ありえない想像をしてしまうよ…
少し運転にも慣れてきて、娘と2人で実家まで遊びに行ってきた。
帰る時間になって、大雨+初めての夜道で全く見えなくて、
テンパってしまうも何とか帰宅。
玄関まで迎えにきてくれた旦那が気づいた。
私、ポジションランプしかつけていなかった…。
そりゃ暗くて当然だよ…。
旦那にこっぴどく叱られました。次から気をつけます。
>>204 雨降りだと普通にヘッドライト点けてても暗いもんね。
でもまだポジションランプが点いてて良かったよ。
最近は昼間でも(つまり点灯とは関係なく)メーター自体が発光する車もあって、
夜でも勘違いして無灯火で走ってる車がいるからねぇ。
発火に見えてgkgkしてしまった・・・orz
>>202 同じ同じ同じ小名字〜〜〜!!!!!!!!
うちの義実家はまだ良トメに属するほうだとは思うんだけど、あんまり何度も「運転、練習しないの?」とか
心配されると、私が勝手に「使えない嫁め」って事だろうか?と言葉の裏を読んでしまって気が滅入る。
そりゃあ旦那実家があるのは車がなくちゃ生活できない県だから、嫁に求められることは
炊事・洗濯・裁縫よりもまずは「車の運転」。でなきゃ自分たちが足腰・動体視力が弱った時に
車出してもらえないもんね。
でも我が家はいちおう政令指定都市に住んでて、交通網も(旦那実家に比べりゃ)格段に便利な街に
住んでるんだよ。それでも子持ちの人はほとんどが車移動だけど…。
家を決める時、車を2台所有して郊外に住むか、車は旦那用の1台のみにして駅前に住むかって
旦那と話し合った結果、満場一致で(二人だけど)駅前に住もうって決めたんだよ。
あなたたちの介護が必要になった時はまた考えますので(介護タクシーとか)、それまでは
どうかほっといてほしいorz
あ、スレ違いだった…orz スマソ
ペーパードライバー脱出or免許取得目指しておられる方、がんがってください。
私は自分の才能に見切りをつけましたorzorzorzorz
最近ほんの少しだけ運転に慣れてきた。
といってもまだ必ず旦那同乗だけど。
でも毎回怖い&失敗して怒られるのが、カーブとか交差点越した後、
自分がどの車線にはいるのかわからなくなること。
道なりに行け!といわれるからそうするんだけど、ラインが引いてないし
曲がった後に車線が増えてたりすると、自分が今までどの車線を走ってたのかすら怪しくなるorz
なんでたまに違う車線に入ってしまってクラクション鳴らされたり。
みんな「今は一番左車線」「今は右から二番目」とか常に意識してるんだろうか。
あと、最近2歳娘がチャイルドシートを嫌がりしょっちゅう脱走する。
後部座席で暴れるだけでなく、運転したいよ〜と後ろから
運転席によじ登ってこようとするから、恐ろしくて仕方ない。
なので、最近は旦那が後部座席で子供を抑えてる状態…。
一人で運転して娘がチャイルドシート脱走したら、間違いなくパニクってしまう。
どうしたら大人しく座ってくれるのかな…(´;ω;`)
ペーパー歴10年以上で、結婚までは全く車など必要ないとこに住んでた。
しかし、ダンナ転勤により田舎にきてしまって、ちと不便。
教習所通いなおすのも子供小さいし無理があるし、
運転自体怖くて、そもそも通う気にならないよ。
徒歩20分以内に診療所やスーパー、バス亭(1時間に1本)はあるので、
日々の生活は何とかなるのだが・・・
問題は1歳の子供が幼稚園になった時、のこと。
もちろん、幼稚園にスクールバスはあるだろうからそれは利用するとして、
急に迎えが必要になったりしたら、どうしよう・・・タクシー?
ダンナもトメも、「嫌なら無理に運転しなくてもいい。」という。
特にダンナは、私が車ゲーですらまっすぐに走れないのを見てから、
これはどーしようもないと思ったようです・・・
彷徨っていてとんでもない日記読んだ。
日記の主は旦那あり、子供(幼児)あり、更に妊娠中。
最近ミクで知り合った男(彼女持ちの模様)といたした上に完全にその男にのぼせた模様。
だが、彼は出来心での出来事。
(それもどうかと思ったが)
相手彼女も巻き込んでの大立ち回りを演じた模様。
挙句
「結局傷ついたのは自分だけだった……」
待てwwwww
どんだけ自分の世界に浸りこんでいるんだよwwwww
と突っ込みたかった。
妊婦でそこまで出来るその女の行動力と脳内にただただ乾杯。
213 :
名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 10:17:36 ID:0tgQuEj7
>>211 私と同じだ!
ペーパー歴10年以上で、結婚後住んでいる今の地域は、
徒歩20分以内に生活に必要な所が揃ってて、バスは30分に1本くらい(乗り継ぎが必要だから不便だけど)。
日々の生活は何とかなる。
しかし遂に運転が必要になりましたよ、子供が幼稚園にはいったら!
通園バスはあるけど、問題は親が幼稚園に行く時。
211さんの言うとおり、急に子供を迎えに行く時も車がいるけれど、
うちの子の幼稚園は、とにかく役員の仕事が大変だったんです。
忙しい役員を受けると週3くらいで幼稚園に行かねばならない。
運転できないからといって逃げることもできず、私も運転することになりました。
どうしても運転したくないなら、親が幼稚園に行く回数が少ない園を選ぶのがベストです。
私も同じ!
だけど行く回数少ない園を選んだつもりが、
二人目が出来て自転車に乗れなくなったぁー。
産後ペーパー脱出された方、どれぐらいで練習開始しましたか?
ちなみにペーパー暦10年以上完母でやんす。
私は2人目ができて脱ペーパーしました。
上の子連れて電車で検診に行くなんて無理・・・と腹をくくりました。
まぁ免許取って3年くらい運転して5年ブランク、と純粋な?ペーパーでは
なかったのですが、ブランクの前に住んでいたのは北海道で今は大阪。
道路事情が違いすぎてかなり勇気がいりました。
最初は夫の運転で行ったことのある場所のみ。
夫が運転している時に道の様子とか、運転の仕方をチェック。
自分で運転する際はまず脳内シミュレーション。
道や駐車場が混む時間帯を避ける。土日は運転しない。
などと自分ルールを決めて、ちょっとずつ行動範囲を広げてました。
やっと慣れた頃に車を買い替え、3ナンバーのミニバンに変わるという
かなりプレッシャーな局面もありましたが、車をあちこち破壊しつつも
たいていの所には行けるようになりました。
駐車も苦手でしたが、子の幼稚園の駐車場での詰め詰め駐車(狭いので
行事の際には目一杯寄せる)でかなり鍛えられました。
ある程度は場数を踏まないと上達しないと思います。
あと、人の運転で車に乗る時も、その人の対処の仕方とかまわりの車の
動きをチェックして「こういう時はこうする」という具体的な事例を
頭に入れておくと役に立つと思います。
私もペーパーだったけど脱出したよ。幼稚園に入るようになったら懇談会や
参観日など、車に乗らなければムリでした。しばらくの間は助手席にダンナ
を乗せて、こういう時はどうすればいいのか?などレクチャーしてもらった
方がいいですよ。人に乗せてもらうのは心苦しいし気を使うよね・・気を
使ってくれない人もいるけど。自分が運転するようになって気付いたことが
多いわ。
下の子が9ヶ月の時に、自宅近くの教習所に通ってペーパー教習を受けました。
免許を取って公道を走ったのは3回、その後13年は運転したことがありませんでした。
教習所の託児所は無料でしたが、残念ながらひどい所でした。また、5回分受けるのが
前提だったので料金を前払いしましたが、3回目に受けた教官があまりにひどく、
大泣きして帰ってきたため(笑)これ以上通えない、と、夜中に一人で公道に出ました。
車の通りの少ない道を選んで・・・。駐車場も楽な所を選ぶようにしてました。
少しずつ、それを繰り返し、近場からならしていくようにして、今では
mapfanで調べて場所をよく把握していない所にも何とか行けるようになりました。
何車線もあるような道路はだめですが・・・。
免許取ってもうすぐ2年。怖いのでいまだに初心者マーク貼ってます。
雨の日は車で幼稚園に送り迎えしてるんだけど、この前知り合いに
「あなたに気づいて手を振ろうと思ったら、すごく険しい顔で運転してるのでできなかった」と言われた。
自分ではわからないけどいつもすごい顔してるんだろうな・・・orz
でも暴風雨の中を子供と自転車で通園することを考えたら、やっぱり免許取ってよかった〜。
>>215 大阪で運転できたら、どこでも大概運転できると、
うちの知り合いがいっていたよ。
関東住まいですが知り合いに首都高極めたらどこでもおkと言われた。
はい、無理です。
首都高で?
あそこは道さえ覚えられたら・・・。
それより駐車の方が無理。
どこでもどんな状況でも駐車ってのがもう無理っす。
皆さん、頑張っているんですね!励まされます。
ゴールドペーパー歴11年。
結婚して彼の郷里に住み始めてすぐ、
若葉マークつけて旦那を隣に乗っけて直進してたら、
軽のヤン車にクラクション&幅寄せされた。
即、旦那がハンドル回して車を端に寄せてくれたから良かったけど、
あの時の恐怖が忘れられなくて、それから1度も乗ってない。
んが、子も幼稚園になり、お友達の家やら行楽地に連れていけとうるさい。
旦那にも「おまえが運転出来たら、オレは酒が飲めるんだけど(私は下戸)」と言われる。
そして、今年2人目仕込み予定。
となったら、復帰するなら今しかない。
運転経験はあの煽られた時だけだから、
出張教習を頼んで自車でしっかり教えてもらおうと思います。
出張教習を受講した事のある方って、いますか?
223 :
214:2008/06/27(金) 19:25:44 ID:NiCYHCMF
皆さん頑張って脱出されたんですね。
地方転勤になって必要に迫られた為、気持ちが焦るばかりで、泣きそうでした。
実際泣いたw。
乗せて貰う程親しい仲の人もいないし。
教官に大泣きですか・・・自分もあり得そうで笑えない〜。
9ヶ月から預けたというのも参考になりました。
とりあえず皆さんが推奨下さった脳内シュミレーションを
始めて今は心を落ち着け、練習始めたら場数を踏むということで
頑張ってみますね。
段階を細かく教えて貰い参考になりました。ありがとうございました。
224 :
名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 20:45:35 ID:aTWVftT1
今日免許取得しました。
早速、旦那に隣に座ってもらい近所のスーパーまで行ってみました。
教習所で教わった通りに、確認や合図3秒前など
お手本通りの運転をしていたら旦那が「合図が早いよ、手前の角で曲がるのかと思われるよ」とか
一時停止で止まって、ゆっくり左右確認しても何かしら言われるし…。
教習所の先生と乗っていた方が何も言われない気がしますw
ただ、一般ドライバーからしたら旦那と同じような事を思うだろうし
教習車と違ってチンタラ走るわけにもいかないし…。
「超初心者マーク」があれば良いのにw
それと、私が通っていた教習所では車庫入れは10分くらいしか勉強せず
方向転換のやり方でスーパーの駐車場に駐車しようとしたら無理でした。くらいしか
225 :
名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 20:46:13 ID:aTWVftT1
今日免許取得しました。
早速、旦那に隣に座ってもらい近所のスーパーまで行ってみました。
教習所で教わった通りに、確認や合図3秒前など
お手本通りの運転をしていたら旦那が「合図が早いよ、手前の角で曲がるのかと思われるよ」とか
一時停止で止まって、ゆっくり左右確認しても何かしら言われるし…。
教習所の先生と乗っていた方が何も言われない気がしますw
ただ、一般ドライバーからしたら旦那と同じような事を思うだろうし
教習車と違ってチンタラ走るわけにもいかないし…。
「超初心者マーク」があれば良いのにw
それと、私が通っていた教習所では車庫入れは10分くらいしか勉強せず
方向転換のやり方でスーパーの駐車場に駐車しようとしたら無理でした。くらいしか
226 :
名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 20:52:47 ID:aTWVftT1
今日免許取得しました。
早速、旦那に隣に座ってもらい近所のスーパーまで行ってみました。
教習所で教わった通りに、確認や合図3秒前など
お手本通りの運転をしていたら旦那が「合図が早いよ」とか
一時停止で止まって、ゆっくり左右確認しても何かしら言われるし…。
教習所の先生と乗っていた方が何も言われない気がしますw
ただ、一般ドライバーからしたら旦那と同じような事を思うだろうし
教習車と違ってチンタラ走るわけにもいかないし…。
「超初心者マーク」があれば良いのにw
それと、私が通っていた教習所では車庫入れは10分くらいしか勉強せず
しかもその屋根付き車庫の幅が広めでした。
方向転換のやり方でスーパーの駐車場に駐車しようとしたら無理だったしなぁ
白線内に駐車の仕方も習いたかったです。とりあえず来週特訓してきます
>>222 煽られるくらい、運転暦長かったら誰でもあると思うよ。
特に子供乗せたらスピード出せないんで、ヤン車は煽ってくる。
こっちもガラ悪い車にすれば煽ってこないかも知れないけどw
私は右翼に煽られてゴルアアアアア!ハヨ行けーーーーー!って
スピーカーで怒鳴られたのが一番怖かったかな。
即効左に曲がるか、どっかの店に入ってよければいいんですよ。
頑張って下さい
>>226 夫というのは妻の運転に何かしら言いたい生き物みたいだね。
うちも最初の頃はうるさかったなぁ。
うっとおしいので一人で平日に練習することにした。
頼る人がいないのはちょっと不安だったけど、おかげで早く慣れたかも?
運転は最初は基本に忠実でいいのでは?
一般ドライバーも運転を見たら超初心者さんとわかってくれると思う。
合図は早くてもいいと思う。
ウインカー出さないとか、出しても一瞬という奴よりはずっとまし。
>夫というのは妻の運転に何かしら言いたい生き物みたいだね。
同意!激しく同意!
運転に慣れていないのにベテラン夫の言う運転感覚なんて無理無理
気にしないで教習所の通りでいいよ
結局、感覚が違うから人の運転に違和感を感じるだけなんだよね
私からすればブレーキ踏む距離感とか違う人の運転の方が超恐怖
230 :
名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 06:56:18 ID:csJIsk+M
そうなると教習所の先生って何も言わないんだなぁ。
夫と違って他人とはいえ、こっちの運転見て相当イライラしてるんだろうにね。
ペーパーの出張教習で、来てもらった先生は、
肝心のところはしっかり言うけど、あとは隣りで冗談飛ばしてた。
ガチガチになってハンドル握ってる私を、リラックスさせるためだったようだけど、
今思うといい先生だったな。
山道教習 登りでハンドル操作とアクセルのかけかたがgdgdで
70ぐらいの爺先生に「ったく!ぇkrじぇをあjふぃお」」「白線踏みゅな!」
語尾がちゃんと言えないから笑うと「しけん(真剣)にやれ!!」と・・
疲れたけどなんだかおもしろかった。
交通便利な都会から、田舎に嫁にきて双子出産。保育園の送迎、週の始めと週末は
お昼寝ふとんを二人分持ち運ぶのが大変で(園バスなんてない)免許を取ったけど
何年たっても運転苦手。家から保育園まで車で10分ぐらいだったけど、いまだに
20分以上運転するのと、知らないところへ行くのは不可能。
ドライブが楽しいという人の気持ちがわかりません。
カーナビ買ったってきっと知らない町へは行けない。_| ̄|○
自分はむしろカーナビに頼りたくないかな・・・。
mapfanとにらめっこして、どの道路をどれくらい進んで、どこの交差点が
来たら曲がって・・・って頭の中でシミュレーションして、出発する。
印刷して、蛍光ペンで線をひいたりして行くこともある。そうすることによって
その道路の特徴とか流れとか、憶えられてきたような気がする。
カーナビに頼っていたら、道が憶えられなかったかもしれない。自分、頭弱いのでw
今知らないところでも、少しずつ運転範囲を広げていけば、
「知らないところ」じゃなくなるよ。
ただ、ガソリン高騰のこのご時世だし、無理する必要はないと思う。
先週末、カーナビの言う通りに行ったら進入禁止(時間制限のある進入禁止)で警察官が待ち構えていた。
7000円の違反金です・・・
もうナビには頼らない!
私はカーナビ様様
地図も大好きで予習をしていくけど精神安定剤の様なものだけど
いかんせん古くて新しい街に行くと空白部分走っていて笑える(W
親戚の新車に乗せてもらった時
カーナビが車線や一方通行等までも表示されていて
すっごく感激したよ
運転がそこそこ出来る人はカーナビ見ながらでも走れる。
全くダメな人はカーナビすら見れない。
238 :
名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 06:54:08 ID:Ut95XMmV
カーナビって、大きい交差点と見落とすような小さな曲がり角を、
同じ規模で表示してるから怖い。
前に旅行先で運転したレンタカーにカーナビ付いてたけど、(家の車には付いてない)
まさかこんな裏道みたいな小さい角を曲がるんじゃないよねと、
まっすぐ行ってしまったことが何度か。
239 :
名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 09:09:44 ID:YH9Zd1Kn
知人は、車所持してるとお金がかかるからと売却。ガソリン代も高くなってる
しね〜が口癖だけど、なんで遊びに行くときにウチの車に平気で乗れるのか
知りたい。お礼の言葉も品もないし。
何期待してるんだろ・・・
嫌なら嫌と言えばいいのに。
241 :
名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:06:24 ID:U6DBwjqD
19歳で免許取得、ペーパー歴19年。
初婚は小梨で運転せず。離婚後は都心に移り住んだ為、必要無し。
再婚したらいきなり妊娠、移り住んだ地域は車一人一台の田舎。
道は広いがマナーは日本一悪いと云われる地域。
つわりが陣痛中まで続いたが、妊娠八ヶ月の時に泣く泣く教習所に
ペーパー講習5時間受けた。
教習所のトイレでつわりと緊張で数回マーした。
産後、完母だったので無理せず、子供が一歳前から運転再開。
旦那の元愛車を縁石等に擦って、結構傷つけてしまった。
自分が未だに信用出来ず、初心者マーク貼りっぱなし。
しかし子供がドライブ大好きで毎日乗ってます。
何とか成るよ。こんなオバサンでも乗ってますよ〜。
大丈夫だよ、皆さん!頑張って!
242 :
名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 23:13:47 ID:3+Yel1ux
出産後当分ペーパーでしたが、子供の送迎に必要になって最近解禁。
良いリハビリになってます。
路上より駐車がネックですね…
244 :
名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 09:48:28 ID:H8ShApOE
十数年物ペードラから脱3ヶ月。
猛特訓でバック駐車と縦列は完璧。
でも路上があやしい。
田舎なもんで普段使う道は片側二車線だからまぁ問題ないけど、
ちょっと都心に出ると二車線からいきなり五車線に増えたりする。
まだ一人では自信が無いのでせっかく運転できるようになったけどの行動範囲は広がってるようで広がってるないかも。
しかしガソリン価格沸騰でもっと数年早く練習すれば良かったと悔やんでる。
私も路上があやしい。
比較的都会なので、普通の2車線なんてなかなかない。
交差点曲がったら車線増えてたとかざらなんだけど、
どうしても交差点を曲がるコースがおかしいらしく、
走行車線→追い越し車線に入ったりしてしまうorz
交差点って、車線のラインが引いてないじゃない。
自分がどこを走ってるかわからないよ(泣)
246 :
名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 06:53:16 ID:OLywZKpr
>>245 わかる!
私も交差点曲がった後、まっすぐ行きたいのにいつの間にか右折車線に入ってて
もう涙目。
初めての一人で遠出は生理2日目。
それから近所や旦那のせては運転してたけど、今日は2度目の一人で遠出。
やはり生理2日目。
呪われてるのかしらorz
スピードに気をつけて!!
父親が免許を取ってくれなくて、ずっと車がない家庭で育った自分
車に乗る事が極端に少なかったからか、バスやタクシーだと必ず吐いてた…
それに普通の乗用車に乗ったことがないから
シートベルトも解らない、車の知識がゼロ…
それがコンプレックスの塊みたいになって車=恐怖になってしまった
もう26になったのに、どうしても教習所に通う自信がない…
旦那や姑、友達にも早く取れと急かされています。
教習所は、全く車の知識がなくても大丈夫ですか?
>>249 一応車のある家庭で育ったけど、車の知識はそんなになかったよ。
さすがにシートベルトの付け方は分かったけど。
車はブレーキとアクセルと、ハンドルで動かす程度の知識だった。
何の奇跡か教習所で怒られ泣きながら通ったら免許取れました。
でもいまだに駐車場なんかで、他の車に乗ろうとしてしまう(色以外で見分けがつかない)。
わたしも練習しなきゃいけないけど、R(リバース?)=バックだとどうしても納得できない。
マニュアルで取ったからオートマの方が難しく感じる…
ガレージでバックに入れてブレーキを踏んだ恐怖がよみがえる。
>>249 年齢以外全く同じ。
私は10才上ですが、今年AT限定取りましたよ。
教習所は一応ベルトのしめかたから教えてはくれるけれど、
指導員によってはこんな事も知らないのかpgrするやつもいるんで
そういう人に当たらないよう実技予約の窓口で相談すればいいですね。
実技オーバーしても追加料金がかからない安心パックがお勧めかな。
でも一番大切なのは
次の実技科目をきちんと把握して、教本でしっかり予習し、
目をつぶっても出来るまでイメトレすること。
あと、AT免許をとるための易しいガイドブックがいくつか売られているから
車庫入れ、車両感覚なと、引っ掛かりやすい項目を重点的に解説した本を探して読むと役立ちますよ。
ホンダのwebサイトもよかったです。
252 :
名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 05:59:21 ID:M+xkZe5b
>>249 私も車の無い、両親とも免許のない家庭で育ったけど、何とか免許はとれました。
車は、確かに知識も必要だけど、体で覚えるようなところがあるので、
遊園地のゴーカートやゲーセンの車とかやってみるのもいいかも。
私は教習所で初めて運転席に座った時、視界の狭さにびっくりしましたね。
「これだけしか見えないのに、こんな重機を一人で動かすのか!」と。
>>250 >>251 >>252 アドバイスありがとう
同じような方がいて勇気付けられました
今は、ベルトや座席を動かす位は出来てます
今日、本屋で免許に関する本を買ってきて、少しでも自信がつくように頑張ります
>>249 しめた後で何なんだけど大丈夫だよ!
私も両親共に免許無しで車の知識ゼロだったけど無事に免許とれたよ!
でも十数年前には安心パックなぞ無くて、かなり金額オーバーした。
仮免後も自主練習できないし。
まぁド下手からなんだけど。
ていうかオートマ乗ってるんだけど、PとDとRしか使わない。
Nとか2とか一体どういう時に使うのか今だによくわからない。
私は9月に通い始めて年末に卒業しました。
夏休み終わりごろからなら実技も空くから一気に教習を進めやすいですね。
年末までに卒業させようと指導員も親切でした。
子供の学校行事や、発熱で下の子の託児ができず行けない事もままありましたが、なるべく続けて通って下さい。
資格板の運転免許総合スレにもお世話になりました。
確かにNは使わないな〜
2は長くて緩い坂道を下る時に使う位で坂道がない環境の人は使わないよね
あまり教習の間をおかないで、毎日乗れるように
スケジュール組んだ方がいいよ〜
学生の長期休みにかぶると途端に混んで大変になるのだ…
運転とピアノの練習って似ているかも。
毎日やらないと感覚が鈍っちゃうもんね。
249です
これから学生の休みと被って混むと聞いたので
9月から教習所に行こうと思います
それまでに旦那に教えて貰ったり、本を見たりしながら
自分の中の怖さを消していきたい
259 :
名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 06:52:20 ID:yVqBoAgo
>>156です。
教習所、通いはじめましたが案の定悪戦苦闘してます。第一段階を5時間オーバー。修了検定もクランクで脱輪してパニくって、上手く切り返せず中止。
今、二回目に向けて補講受けまくってます。どうしても切り返しの判断でパニック起こしてしまうんですが、いい対処方をご存知ありませんか?
260 :
名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 07:05:01 ID:etSNSxjq
私が通っていた教習所では、ダイエーの元社長(中内オーナーの父親)は
75歳で100時間かけてAT免許を取得されたらしい。
その教習所ではある意味伝説になっているようです
先日、免許取得しました!
車が無いと始まらない地域に越してきて
免許取らなきゃと思ってる矢先に妊娠。
つわりで休み休みの教習でしたが、なんとか出産前に取れて一安心です。
教習で運転に慣れている内に、家の車で練習しておかないと
すぐに運転が怖くなりそうです。がんばろう。
10年ペーパーで生活。免許取得後、ほとんど運転してませんでした。
結婚と同時に妊娠が発覚して運転を始めました。
独身時代に住んでいたところは公共交通機関が発達していたので、運転しなくても問題ありませんでした。
しかし嫁ぎ先は一時間に一本バスがあればいいといった場所。
妊娠中は危険だからと言うことで、出産後旦那に運転を教えてもらうことに。
でも旦那の車はアメ車の4駆。
10年ぶりに乗る車がそれ?!ハードル高いよ!しかもこの辺道狭いし!
と思いながらも何とか運転出来るようになった。
病院も遠いし、車がないとなんともならない。
運転出来るようになった安心感からか運転してません、ほとんど。
ガソリン高過ぎです
263 :
名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:59:40 ID:V5cFSCb7
>>259 >クランクで切り返しが上手くない
ハンドル切り過ぎてしまうのかな?
それで戻すのが遅いのかな?
一回ハンドルを切ったら、次にまっすぐに戻して、さらに逆方向に切る。
これを急いでやろうとしてパニくってしまうのなら、とにかくゆっくりやる、
教習所なんだから、どんなにゆっくりやっても大丈夫。
>>259 クランクで脱輪してもハンドルはそのままの位置でバックして路上に戻る。
戻ったら(さっきの経験をもとにハンドルの切り具合を調整して)再度挑戦。
実際の公道ではS字もクランクもつかわねーだろ! と思っている自分ガイル
ペーパー13年の後、ペーパー教習に通ったけれど、とんでもない講師の時には
ゆっくりS字やってたら文句言われたよw で、他のところでやっている男性を指さし
「あの男性のようにスムーズにやるんだよ」って怒られた。
できねーから通ってんだろーが! バーヤバーヤ
って、今なら言い返すかもしれないけど、その日は泣いた。 (爆
259さんが偉そうに威張り散らす奴にあたりませんように・・・
>>263、
>>264 ありがとうございます。ハンドルの切り具合というより、 ハンドルそのままでバックなのか、逆側にまわしてからバックすればいいのか、
そもそもぶつかったのが 前輪、後輪どちらなのかの判断ができなかったんです。前輪→逆に回してバック、後輪→ハンドル保持して バックと、言われたので。
>>265 その時の検定員は「(S字通過中に)・・・ちょっと遅い」とつぶやきました。 その一言であせってしまったのですが、誰かの一挙一動に影響されるようでは 落とされて当然ですよね。 今日、再試験受けてきます!
>>266 感謝です。参考にしました。
おかげさまで、今日仮免ゲットしました! 苦手なS字クランクも、超低速でなんとか一発で通過できました。
第一段階でこんなに苦労しているなら第二段階はもっと大変かと思いますが…
ありがとうございました!
第二段階は、第一段階よりかは進むの早くなると思いますよ。
外に出るのに多少慣れてきたら、もう卒検って感じです。
私も第一段階、2回目の講習ですでにつまづくくらいの、
かなり下手っぴでしたが、2段階は早かったです。
自主経路が苦手で、苦労したけど…w
未だに、近所で迷子によくなります。
>>268 おめでとう!
遅くたっていいんだよ
大事なのは安全に動くこと
ペードラ講習で涙目の私に、先生がそう言って励ましてくれました
今日はじめて高速乗りました。
ちょっとした事で旦那に怒鳴られてパニックになって、
ミス連発・・・あぶなかったorz
一人で運転する方がよっぽど集中できていいですね。
>>271 わかる。でも、子供が夫に注意してくれて直った!
お父さんが口出しするとかえって怖いと。
わたしは夫の車に乗ると心臓に悪いし、わたしの反応に夫が怒る。
夫婦で車に乗ると、夫婦仲悪くなる。
>>271 高速乙でした。
先日パーキングで夫から「ほら、みんな女の人が運転してるじゃん
そろそろお前も乗れないと駄目だよ」と言われてしまった。
60kmで心臓バクバクの私にできるわけないじゃん・・・
と言うと「ずっと左走ってればいいんだよ。皆抜かしてくれるから」と。
周りをみると同年代ぐらいのママさんがワンボックス〜外車まで
華麗に運転してたなー。どなたか人格替えてください。
>ずっと左走ってればいいんだよ。皆抜かしてくれるから
同意!
高速は合流さえ気をつけたら楽だよー
一般道の様に信号もなければ自転車も歩行者もいないから
ちょっと混んでる道が好き…。みんなスピード出さないからw
自分の走っているほうは流れていても、反対車線が渋滞して止まっている・・・と
いう状態が嫌いだ。一度、いきなり道路を横断しようとした人が飛び出してきた
(こちらは上り坂を上ってきたからこちらからは全く確認のしようがなかった)
こともあったし、渋滞している車の間からいきなり車がでてきたこともあった。
それ以来、そういう状態にでくわすと怖い。どちらも大変なことにならなくて良かった・・・。
277 :
名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 20:03:51 ID:qbqmj+XR
うちは車ないとかなり不便な地域だけど、ガソリン代高騰のせいか最近車が減っている気がする。
車線変更とか駐車とか楽になった。
今こそ練習のチャンス!私はガソリン代云々など言ってられません。
>>262 自分と状況がほとんど同じ!
ウチの車はワンボックスで、これまた運転しにくい。
駐車場も狭くて坂。
怖くて無理〜
運転はまだ怖いし駐車は下手だけど、
車で移動出来る便利さってのはしみじみ実感しています。
いままで徒歩+電車で軽く一時間かかった
実家や病院が、20分かからずに行けるようになったんだもん。
買い物行っても、「これは重いから持って帰れないな…」とか
いちいち考えなくてもいいし、帰りの時間を気にしなくてもいい。
近場だけでも乗れるようになると、全然違うね。
280 :
名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 07:08:40 ID:vc0Jbuy6
最近、突然雨が振るのでますます車が便利。
いつも自転車で習い事に行ってる子供達を送迎する度に、運転できてて良かった!と思う。
行きは晴れてて自転車で行っても、帰りは突然の雷雨、
迎えに行って自転車を車の後ろに積んで帰ってきたことも。
しかし毎回ドキドキだ。子供の外出中は天気がもちますように、と祈ってるよ。
今日前の車が右折車線ないとこで曲がろうとして止まったんだけど、
私がちょっとよそ見をしててぶつかるとこだった!
ギリギリでよけたけど、怖かったよーーーーっ!!
ペーパー脱出して2か月。慣れたころが危ないって本当だね
激しく反省した…これから絶対気を抜かないように気をつけますorz
282 :
名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 11:31:21 ID:KY8+KUyG
先週やっと免許取れました。
いまは旦那に隣に乗ってもらって練習中だけど、
旦那の「危ない!」って声にびっくりして
ブレーキ踏んでしまって
あなたの声の方がよっぽど危ないよ。
283 :
名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 11:42:02 ID:KY8+KUyG
先週やっと免許取れました。
いまは旦那に隣に乗ってもらって練習中だけど、
旦那の「危ない!」って声にびっくりして
ブレーキ踏んでしまって
あなたの声の方がよっぽど危ないよ。
>283
わかるわかる。
私も免許取り立ての頃、横に乗ってもらったけど、
旦那の注意する声にびびってしまって、
そっちが怖くてそれからしばらく乗らなかった。
最初はビクビクもんだけど、他の人も書いてる通り
1人で練習する方が、運転も上手くなるよ。
そうそう。
うちの夫は怒鳴ったりはしないんだけど
「はいオーライ〜」とか「ここでハンドルきって〜」とか
エラソーな態度がウザイ!
もう脱ペーパーして二年だから、わかりきってる事言われるとむかつく。
まぁ、運転うまくないからここにいるんだが…
運転するようになってから、路駐の車に本気で腹が立つようになった。
まだ車線変更が苦手なので、少し先に路駐の車を見つけるとかなりあせる。
うちの夫はハンドル握ると性格が変わる。
私が運転の時は助手席に座るのだが、
案の定ボロカスに言われる。サンドバックか?と思うくらいに。
この前は泣きながら運転してた……。
車のない世界か、事故を起こさない車が発明されたらいいのに……。
289 :
名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 09:24:17 ID:ECqqTv9W
>>287 ハンドル握ると性格が変わるタイプって普段は温和なの?
どうしてそうなっちゃうんだろうね。
290 :
287:2008/08/08(金) 12:57:03 ID:X2Xs2wVb
>>289 普段は温和…だけど、自分の思い通りにならないと感情の赴くままに
ぶつけてきますorz
そこらへんがトメそっくりなんだよorz orz
288のニュース見たよ。これ見て、早く一般化してほしーって
思ったんだよなー。
運転辛いって思うこともある(と言うかかなりある)けど、
マジで事故って、万が一命を奪ってしまうなんて事になるのなら、
厳しめで教えて貰って善しとしとこう…と自分で自分を説得しtるよ。はぁ。
>>290 誰かと一緒の方が安心する気持ちは分かるけど、泣きながらオドオド運転する方が危険だし、
何より苦手意識が抜けないと思うよ。
というのも、自分が免許取るときやその直後がそう。
当時付き合ってた人がやっぱキツく怒るタイプで、二度と運転しない!って決めてたもん。
そこから10年経って田舎で子供産んで渋々ペーパードライバー講習受けたら、
お客様扱いだから怒られず、リラックスして運転できた。そこからも1人または子供だけ乗せて
知ってる道運転しだしたら、なんとか今は足代わりにできるようになったよ。
旦那さんの助手席または地図見ながら、注意点だけ教えてもらって、運転練習は自分で、がおすすめだよ。
正直助手席に誰か乗ってても、ブレーキついてるわけでもなし、危険回避できないし意味ないとおもう。
私も未だに隣に旦那が乗られると、いつ怒られるかってドキドキしちゃうから、
極力乗せないようにしているw
私も練習は1人でするのがいいと思う。
最初は平日昼間の、空いている時間に、近所のスーパー行くとか。
頼る人がいないと、判断も自分でしなきゃいけないけど、
何よりそれが勉強になる。
>291
免許取立ての頃、助手席の旦那にサイドブレーキ握られてたのを思い出した
294 :
名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:09:57 ID:9X/QxYf5
旦那って助手席にいると本当に口うるさいよね。
295 :
名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:21:57 ID:SR4KuoCp
教官より…ひどい
296 :
名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 10:27:10 ID:3u+RpTc4
あ
とうとうやってしまった…
他所の車に当ててしまった
少し塗装がはげたくらいで済んだけど激しく落ち込む
内輪差と外輪差が理解できませんorz
頭から入れる駐車場ってありますよね
それで通路が狭い場合、入れるときはスムーズに入れられるんだけど、
バックで出すとき右側の車に自分の車のバンパー右が当たりそうに
なってしまいます
どう動かせばいいのかどなたか教えてくださいorz
298 :
名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 16:37:15 ID:34yHpRCK
元モー娘。の石黒彩も免許もうすぐ取れるらしい。
子ども3人で自転車は大変そうだもんね
たった今、もうちょっとで事故るところだった。
片側二車線の右レーン走行中、前方に右折待ち車を発見。
左レーンに車線変更する際にミラーの死角に後続車…という典型的確認不足によるもの。
幸い事故は免れたけどうちは軽で、後部座席には子供二人。
もしかして怪我人が出てたら…と思うとガクブルです。
慣れてきた頃が一番危ないって言うけど本当だな。
相手のお兄ちゃん激怒してたけど、初心者マーク張ったオバハン(私)が
必死でごめんなさいジェスチャーしてるの見て、やれやれって感じで走り去って行った。
ごめんなさい。
>>297 それ位で済んでよかったね
右がこすったという事は左バックで出たんだよね?
私も同じ状況だと右前方の感覚がわからなくて怖いので
駐車する時はどんな状況でも必ずバックで入れてます(W
(頭が指定の場合はその駐車場はやめちゃいます)
>>299 無事で済んでよかったね
一度ひやりとすると今度はより慎重になるから不幸中の幸いでよかったかも
一度危ないなと思ったミラーの死角で
路駐している車がいてそれを避ける様におばあちゃんが車すれすれに歩いていたのに
路駐車が目視で確認をしなかったんだと思う
いきなり発進した
幸い何もなかったけど
見ていて本当に危なかったよ
バイクも怖いし目視確認大事だよね
301 :
名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 07:04:00 ID:x7EEByzf
車高の高い1box車は死角が多いですね。
斜め後ろあたりを車すれすれに歩かれたら、もう見えない。
目視確認できないところは勘でやるしかないのか(涙)
302 :
名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 17:23:39 ID:C6L8oK21
今日初めて赤と二人でで高速乗った@千葉〜横浜
技術としては近所のスーパー程度しか乗らず、屋上に必ず停めるくらい。
親戚が亡くなり、横浜で今朝九時から葬式と言われ、まさか通勤ラッシュの常磐線に零歳児と乗る勇気はなく、車で行くことを決意。
行きは旦那も一緒だったんだけど、昨日の帰宅が朝の四時(昨日じゃなくて今日か)だったから運転させるのが可哀想で運転。
まぁなんとかたどり着いた。
旦那は葬式からそのまま仕事に行くことになってて、帰りが勝負だった。
めちゃくちゃ首が棒になってた。。
ナビも怖くて見れないし、ずっと80キロの安全運転させていただいたよ。
1日にこんな沢山運転したのも初めて。
あまりに疲れすぎて夕御飯作りたくなくてお惣菜かっちまったぜ('・ω・)
でもこれから妹の出産とかも控えてるし、車で実家に帰れるようになりたいなぁ。
しかし朝の高速は合流が超難しいね。。怖くて泣きそうだったよ。。
303 :
名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 21:52:17 ID:VGUGNgtN
>>302 頑張ったね!
慣れない高速で旦那さんは休ませてあげて
自分が運転するなんて優しいね。
嫁さんが運転してくれない。
3年位運転してないらしく、危ないと思い
自分が運転してる。 日中病院行く時なんかも
仕事抜けて自分がする。
実家が往復300キロで、結構疲れる。
でも危ないしなー、でも疲れるんだよな。
ええ、ただの愚痴です。
実家はともかく、普段の病院くらいタクシー呼べばいいじゃない
>>303 レスありがとう!
高速ってずーっとまっすぐだから眠くなっちゃうしね〜。
でもやっぱり特段用がないときに車で実家に帰る勇気はないなぁ。。
火事場の馬鹿力みたいなもんだったのかも、今日のことは…。
でもこれからも運転技術向上につとめます!!身近な目標は近所の病院まで行って且つ駐車することかな。。
>>297 右ってことは運転席側でいいのかな?
運転席側方面でなんか危なそうと思った時は、可能なら窓あけて顔出して外から隣車との距離を確認するのも一手。
(自分の場合体格小さいので、場合によっては一旦停止した上で、上半身乗り出して確認することも。)
雨降ってる時とか頭から濡れる羽目になるけど、車ぶつけるよりはマシってことで。
で、基本としてハンドル切り返しは停まってる時に行う。
後ろのバンパー角が危なそうなら、車庫出しの間だけはドアミラーの角度を自分の車体が少し映り込む所まで
調整して、それで確認しながら車出すとか。これも最後は窓開けるなりして目視で確認した方がいいけど。
今日免許
取ったどー!
すぐにとはいかんが、1歳児連れての公共機関利用におさらばじゃ!
ホント大変だったんたがら…電車…orz
>>302 お疲れさま〜
高速、遠出は殆ど旦那に運転してもらってるので、すごく刺激になりました。
私もなるべく毎日練習しようっと。
目標としては実家の父母をのせて富士山五合目まで行けるようになりたい。
私は免許とって5年、どこでも行けるけど
頭から入る駐車場には入れられないw
だって出られないんだもの。
絶対ぜーったいバックで入れる駐車場を選ぶ。
312 :
名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 06:55:16 ID:y6QZwzC5
>>310 皆頑張ってるんだね。刺激になるね。
私も八王子から、横浜の実家に子供乗せて帰れるようになりたいよ。
有料道路、上の緑の行き先示す看板見ながら、まめに車線変えなきゃならないのが不安。
私もいつかは車で実家に帰れるようになりたい。
高速で1時間・・・合流が心配
>>297です
>>308さんレスありがとう! 仰るとおりぶつけそうになるのは運転席前側です
入ったときのようにバックすればいい?のだろうけど、何故かできないorz
一応窓をあけて見ているのですが、ちょうど当たる部分が死角というか
あと、自分では擦ってる感覚さえ分からなかったりします
今度旦那と休み合わせて、悔しいけど練習付き合ってもらおうと思います
なんとか克服したい…
免許とって半年後東京→福島→東京と一人で運転させられたよ・・・。
首都高いやすぎる。
昔バイクに乗ってて対物と自損、二回事故起こしてるから運転は向いてないと思う。でも旦那は免許取って欲しいって言う…。
今度引っ越す所は車あった方が便利なちょい郊外の方だし、練習するしかないのかな。
地方都市に引っ越してきて約半年。春までは2歳児乗せて自転車でがんばっていたが…坂と夏の暑さと雨に負け、8年間のペーパー人生を卒業することに。
ここ3週間ほど、旦那のいる日に特訓し、今日初めて子と2人きりででかけてきた。ひそかに嬉しい…これからもがんばって、車でいろんな所行きたい!
子が産まれて半年。
10年弱ペーパーだが、そろそろ乗れるようにならないと生活が厳しい。
車社会な田舎なので。
夫も「運転できるようにならないとね」と言う。
しかし、なんだかんだで運転させる気がない。
家には車1台。
平日は夫が通勤に使用。
休日に練習させてもくれない。
予防接種やら検診やらはタクシーを使うしかないが、良い顔をしない。
身内に頼ればいいと言うが、チャイルドシートなしで乗せられるか、バカ。
どうすりゃいいんだよ。
どうすりゃいいんだよと旦那に言うべし!
軽自動車を自分用に買ってもらうとか。
>>320 下2行をほぼそのまま言ったけど、のらりくらり。
>>321 その予定だったのですが、諸事情により無理になりましたorz
どうしようもないので、自分で何とかしようと思います。
そして堂々とタクシーを使います。
一人目の時は自転車で乗り切ったけれど、二人目ができて、色々困難なこともでてきて、
しかたなくペーパー脱出しました。
本当に必要だ、となれば、旦那さんも少しは協力してくれるんじゃないかな?
地方在住ですが、子を産むまで車の必要なく、ずっとペーパーのままでしたが、
子供2人連れての外出は車がないと大変・・・で、ついに決心。
先週末に主人に助手席に乗ってもらい、近場を練習しましたが、
自宅近辺の道路が、対向車とすれ違えないほど狭く、
出だしでいきなり対向車と行きあってしまい、焦ってぶつけそうに。
その後も主人に怒られ、緊張しながら運転して疲れてしまい、
一人デビューはまだまだ先だなって思っていました。
長女にも「おかーさん、うんてん、だいじょうぶくない」って言われたし・・・。
でも、今日、思い立って「お母さん、練習するね」って言って、
2歳&1歳の子供を乗せて5km先のホームセンターへ買い物に行ってみました。
どきどきでしたが、案外普通に運転出来ちゃって、なんだか拍子抜けです。
長女にも「きょうはだいじょうぶ」って褒められ?ました。
皆さんの仰るとおり、案外、口うるさい教官=主人はいないほうが
スムーズに運転できるような気がしてきました。
そんな私が買って来たのは、初心者マークです。
皆さんの頑張りが励みになります。
(・∀・)ィィョィィョ〜
326 :
名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 15:45:55 ID:a9tCdnhp
うちの旦那は逆に何も言わない。
もともと人に何かを教えるのが、得意でない、好きでない、面倒くさい、
という人ではあったけど。
この間なんて隣で寝てたし。情けないわ、ほんと。
昨日子の塾送迎で夕方に運転したが・・トラブル続出で超へこんだ。
最近少し慣れて、バック駐車もなんとかできるようになってきたんだけど
夕方の狭い駐車場で、出入りが激しいのであせって奥の前向きスペースに
入れてしまったのが運のつき。案の定出れなくなり、このまま置いて帰って
後で旦那に出してもらおうか・・と泣きが入ったが、何度も切り返し
やっと出口へ。駐車カードを入れ、さあ出ようと思ったら、なんとギアがPから
動かない!何度やっても動かない!後ろに待ってる車がいるし、パニックに
なった。そのまま車降りて、後ろの車の人に相談したら、「一度エンジン切って
やり直してみたら」と。言われたとおりやってみたら、無事Dに入った。
後部座席の息子、恥ずかしいの最悪のと文句たれっぱなし。泣きたい気分で
運転してたら、ライトつけ忘れてた・・・。やっとこ駐車場に停めて一息ついたら
「もうお母さんの運転には乗らないかも」とぬかしよったので、
「ああけっこう、二度と乗るなよ。塾なんか辞めちまえ」と怒鳴ってしまった・・。
その後仲直りしたけど、自己嫌悪やら、車壊れたんじゃあるまいな・・と心配やらで
落ち込んでる。あ〜運転嫌いだ。自分ひとりなら自転車か徒歩でいいのになあ。
>>327 お疲れさん!
後ろの人に聞きに行った判断は良かったと思うよ
トラブル続出?でも無事回避できたんだから、どんまい〜
旦那が、駐車する時の切り返しを
「動きながらしてよ。タイヤが傷むから」って言うよ…orz
教習所では止まってから切るようにしか教えてもらってないよ!
久々に運転したら車両感覚がおかしい。
何回きりかえしても右に寄ってるorz
>>329 かの車メーカーのホンダとて、慣れないうちの車庫入れはハンドル操作とバック操作を別々にしとくが良と
HP上にて正々堂々アドバイスしておられる。
タイヤがすり減る云々よりも、焦った状況でのハンドル操作で車ぶつけてまう方がよっぽど後々大変なんだから
そんなの聞き流しちゃえ!
余談だけど、うちの婆も二十年程前に必要にかられ連れ合いからその手のイヤミいわれつつ、ペーパードライバーから
運転始めたクチ。
だけど日々買い物に通ったスーパーの超狭駐車場でその腕前は自然鍛え上げられ、今じゃ運転歴四十年超える大先輩な
筈のその連れ合いすなわち爺よりも、同乗者としてよっぽど運転技術は安心出来る(爺本人は未だに認めたがらんが)
要は何よりも慣れがものいう世界だから、ガンガレ〜。
20年近いペーパーを脱出して3か月。
保育園の駐車場でどつぼにはまったorz
まず、行きでどうしようもなくなり頭から。
で、帰る時にまたぐだぐだに。
ちょっと慣れてきたと思ったんだけどなぁ。
雨が続くから車で迎えに行きたいし。がんばるか。
さっき車を壁にこすったorz
後ろのドアに横一直線の悲しい傷…
最近運転に慣れはじめたとこだっただけにへこむ。
まぁ、他人の車にやらなかっただけよかったことにしよ。
ところで、ここに集う奥様方は車に傷つけてしまったら、すぐなおしてますか?
なんか、どうせまたやるんだと思うと直す気がおきない。。
ちなみに車は譲り受けたもので既に10年以上走ってるものだから、扱いが夫婦そろって雑だ。
>>331 >>329です。いい話をもらってたのに
レスが遅くなってしまってスマン!
ありがと〜聞き流してがんばるよ〜
>>333 ぱっと見にはわからん位の浅い傷(表面塗装がはげた位)だったら、放っておく。
凹んだりしてさすがに少々目立つかな〜と思ったら、カーコンビニに持っていく。
>>333 傷の深さにもよるかな・・・。
小さくても深い傷ならサビになってしまうから直しに行くと思う。
>>333 小さい傷でも修理する。
そうしないと私の大雑把な性格では「こすりそう‥、イイやこないだの傷もあるし」とかなりそうなんだもの。
多大なる出費を思うと面倒がらずに慎重になれる。
こんなスレがあったとは…。
ペーパー歴約二年、6月に出産し、今後は病院やら何やらやっぱり車乗れたほうがいいと思い、練習開始。
自宅近所の小路がイヤすぎる。バック駐車もできない…はぁぁ
皆さんのスレ見て、励みになりました。頑張ろう。
今日歩いていてすごく危なかったおばさんドライバー
人と自転車が多い車がすれ違えない狭い生活道路の十字路でミニバンが進入しようと一時停止をしていた
とにかく歩行者と自転車の往来が多い場所なので
そのミニバンのせいで人の流れが詰まっていたし
ウィンカーを出さないで停まっていたから誰もが直進すると思っていた
そんな中自転車の若い人がミニバンの左脇を追い越そうとした瞬間
そのミニバンがいきない左折ウィンカーを出して左折してきた!!
あわや接触!と見ていてすごく怖かったんだけどギリギリでミニバンが気が付いて
停まったから大丈夫だった
ミニバンのドライバーはおばさんだったんだけど
左折をしたかったからか右から来る車ばかり気にしていた様子で
左を全然見ていなかった様子
しかもウィンカーを動き出す直前まで出さないでいた
左折するんだから停車中からウィンカーはちゃんと出そうよ、車だけじゃなく歩行者だって見てるんだよ
左折するんだから左を見て目視は基本中の基本
運転に自信がないなら大きい道路を使って下さい
携帯&ヘッドホンチャリンコちゃんは本当に予想外でハラハラする。
運転するようになってから、自転車→原則車道の法律がうらめしいorz
旦那が腰を痛め、徒歩15分弱の駅までの送迎が日課になった。
まあ最寄駅までの往復ができなきゃ、免許取った意味がない。
いい練習と思って頑張ってる。30半ばにして免許取りにいった理由のひとつに
娘が年頃になった時には、駅まで車で迎えに行く・・ってのがあったんだもんね。
ところで、もうすぐ初めての免許更新なんだけど、近くの警察署でできると思ってたら、
筆記試験を受けに行った免許センターまで行かなきゃならんみたい。
電車とバスを乗り継いで1時間くらいかかった記憶。そんな遠くまで運転していけないし、
今度も早起きして電車とバスだなあ、こりゃ。普通の人は、初回の更新までには
自分で運転していけるくらいになるもんなんだろうか・・orz
343 :
名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 11:36:31 ID:Ph20WVWO
私は更新は一人では行けない。
毎回旦那に車で送ってもらってる。週末だからセンターが混んでて手続きにも時間かかるんだよね。
私が手続きしてる間は、子供も一緒に近くのファミレスで時間つぶしてもらってる。
ペーパーから脱出して1か月、一時停止の見通しの悪い十字路を右折しようとして
ノロノロと動いてたんだけど、左から自転車が来てたのに気付かなかった・・・。
自転車の人が声を出してくれたおかげで気づいて幸いぶつからなかった。
いつも一時停止の線で止まらない車に怒ってたのに自分がやってしまうとは・・・。
大大大反省です。
スピードを出していなかったから大事にならなかったんだと思うよ
よかったよかった
よくある右ばかり見てて…ってやつだと思う
私はいつも「右、左、右」と」唱えながら角を曲がります(笑
運転をしだして、何がつらいって夕日。私の目は極端に太陽の光に弱い。
夕日の中、少しでも距離を走ると夜頭痛。
スポーツ用のサングラスを買ったら、ものすごく快適。3000円くらい。
サングラスなんて、と思っている人もいると思うけど、運転歴の長い
目も丈夫な旦那も大絶賛。
夕方送り迎えのママさん、一度試してみては。かなり運転に集中できますよ。
>>346 私もサングラス買いました。極度の近視なのであきらめていたのですが(買い物等の
用事が夕方までかからないように気を付けていた)自分の眼鏡に取り付けられる
タイプのサングラスをみつけました。クリップで眼鏡にとめるだけなので、着脱も簡単だし
便利です。
348 :
名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 11:31:40 ID:fBqFUp0J
保守age
こどもが軽い喘息持ちで、夫も低農薬新鮮野菜じゃないと発疹が出たりする。
綺麗な空気と畑を求めて、思い切って田舎に引っ越しました。
駅の回りにコンパクトにお店や郵便局や病院が纏まっていたので、徒歩で用事を済ませる事ができる。
畑仕事も楽しくてとても快適に過ごしていたのに…駅が廃止されてしまったあああ!!
こどもが来春から通う中学校は電車に乗らないといけないので、隣駅(途中が人通りの無い山道)まで送らねばならぬ。
私ピーンチ!
今涙目で練習中です…
>349
うわぁ・・・乙。
田舎は道交法よりマイルール持ってる人、多いから気をつけてね〜。
私も実家が田舎なので帰省するたびに練習していたんだけど、
ウインカー出さない老人多数でひやひやだったよ。
車間距離が要だね。できれば地元のペーパー教習すすめるよ。
351 :
名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 12:30:27 ID:Oe+Z+uY7
今まで車がなくても無問題な土地に住んでたんですが、夫の転勤で地方都市に引っ越して車がなきゃやばい状態に。
いま1歳10ヶ月の息子とお腹には2月出産予定の子供がいます。
急がないとやばいですよね…
免許ってどれくらいの期間でとれるんでしょうか?
上の方のレスに1ヶ月でとったというヌンプさんがいたけど、
1日どれくらいの時間教習所にいたらそれくらいのスピードでとれるもんなんでしょうか?
どなたか教えて下さい!
>>351 記憶が曖昧で間違ってると思うけど、私が通っていた所はAT限定で、
1段階学科10時間、技能12時間
2段階学科16時間?技能18時間?だったと思います。
その他、テストの時間も加わりますし
学科は時間割を見て、自分がまだ受けていない授業をうけます。
お子さんを誰が見ててくれるかによると思いますが
うちの娘1歳を託児所&旦那に預けて通っていたけど半年かかりました(オーバー無しで)
学科が朝一番や夜にあるやつは受けられ無いし(託児所の関係で)
予約も週2くらいしか取れないので、お子さんいると
朝一番からキャンセル待ちに行くのも大変だと思います…
全て私の場合の話しですみません。
>>351 誰か面倒を見てくれる人いませんか?(実家とか)
教習所で「短期コース」とかありますから、1ヶ月なら1ヶ月と割り切って、
実家に帰ってしまうのも手かもしれません。
私も実家に帰って子供を見てもらい、毎日通ってちょうど半月で卒業しました。
短期で組んでもらって午前中で終わる日もあれば朝9時から7時までキツキツに受ける日もあり、
予習復習も頑張って試験を一発でパスして最短で半月だった。
けっこう疲れたので妊婦さんには大変かもしれないけど、
お腹の子が生まれてから通うとなるとだいぶ先になっちゃうから、今頑張った方がいいかもね。
8年のペーパー暦を脱して2ヵ月…さっき立体駐車場の狭い通路で壁にぶつけた。
走り始めてすぐの曲がり角で、なぜかブレーキとアクセル間違えちまった。バンパーけっこう傷ついた。
少し慣れてきたと思っていたのでショックです。
慣れてきた、上手くなってきたと思う頃が一番あぶない
二ヶ月に一回は車に傷をつけてしまう私って・・・
昨日は立体駐車場の柱にぶつけて
えぐれた深い傷をつけてしまいました。
来月で運転歴一年になるというのに。
車両感覚が分かってないってことなのかな。
運転歴長いのに擦ったりぶつけてしまう方っていらっしゃいますか?
358 :
名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:18:18 ID:anQPN7ou
一年くらいなら慣れてきた頃でまだまだではないでしょうか
車両感覚は慣れだから頑張って!
実家の父が運転歴数十年でほぼ毎日乗っているのに摺ってた
よく乗るせいかコインPや立体駐車の狭い所で多いみたい
多分性格なんだと思う(W
でも新車に替えたら全く無くなったらしい
免許取ろうとパートで稼いで貯金して、やっと取れる!
と思った所におめでた(因みに今4ヶ月)。
それはそれで嬉しかったのですが。
貯金は出産費用にあてるので免許取得はまだまだ先になりそうです…
それとも、免許取得の方を優先した方がいいのでしょうか?
ここを見ていると、うちも田舎なので高校生の時に取っておけばよかったと切実に思います。
>359
行く予定の教習所に託児所あるなら産んでからにするかな、私なら。
時間の融通きかせやすいのはもちろん産前だけど、
万が一のことを考えたら恐ろしいので。
それに妊婦さんにこんな事を言うのは申し訳ないけど、体にトラブルが起きて
通えなくなって、そのうち教習期限が切れてそれまでの努力も入学金もがパアになる可能性もあるし。
実際私は通っていた間(非妊婦)ストレスからかひどい蕁麻疹に悩まされていたから。
361 :
357:2008/10/11(土) 00:41:09 ID:GDjtutWp
>>358 ありがとう。キズ作って落ち込んでいたので
まだまだこれからって言っていただいて救われました!
私は結構、がさつな性格ってのもあるので
人一倍慎重に運転しなきゃな。
久々に育児板見に来たら、2スレ目になってて嬉しくなってしまった。
去年、子供を産んだのをきっかけに脱ペーパーした者です。
駐車場のフェンスに突っ込みかけたり、バックで壁にこすってランプ割ったり
練習開始時は散々なもので、何度もここで泣きごといわせてもらいました…
子供は一歳になりましたが、なんとか無事故で頑張ってます。
病院と最寄りのスーパーしか行けなかった自分ですが
検診のために立体駐車場に停めたり、離れた公園や児童館にも行けるように。
未だに初めての場所は、旦那に隣に乗って貰って予行演習するヘタレですが
一年前には考えられないくらい行動範囲広がりました。
みんなも頑張れ!!
363 :
名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 14:19:10 ID:H61iVJNw
ぶつけたage
運転始めて半年、初ぶつけ。。。
364 :
名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 15:10:22 ID:D2jteodI
これだろ 女社長をカメラを回しながら罵倒をあびせる生徒たち
http://jp.youtube.com/watch?v=s5H5SgABcuQ コメ引用
・誰も「もうやめてやれよ」っていう奴がいないな
いつから日本ってこうなったんだろーな
どーせ親のゼニで教習所通わせてもらってたガキが
ほとんどだろ?
こういう奴らが集団リンチとか笑ってすんだろーな
ゼニの苦労も知らねーで
・怒りをぶつけてるっていうより、集団イジメみたいですね。
普段の鬱憤をここで晴らしてるようにしか見えない・・・。
・東京の奴らは民度低いな・・・
恥を知れよったく・・・
こんなやつらに免許渡したら人が死ぬぞ
人ひき殺しても何も思わないんだろうなこういう奴らは・・・
返金しなくて正解だよ社長・・・
これ何回見てもヘドが出るなあ
youtubeのコメントで日本にもまだ出来た人間がいることが救いだ
育て方が悪いとこうなるという良い例だな
365 :
名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 16:19:12 ID:wn3dY4ft
こんなスレあったのね
主人が車好きだけど
仕事柄車乗れず、やっとこさ車を買えた(乗れる環境になって)から
壊したら申し訳ないのと
修理代考えたら乗れない…
妊婦になって現在運転を悩み中
怖いし、なんか車長いし…
皆さんのように運転できる自信もない…
他人に迷惑をかける可能性に怯えてる
高速と広大な田舎ではかろうじて運転できる…(曲がらないから…)もちろん一人は無理
長文すみません
367 :
名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 14:52:01 ID:yukgT61w
今日頑張って子供乗せて
スーパーの駐車場で駐車の練習してきた。
全然できなかった・・・
駐車場がガラガラだったからよかったが、
車と車の間に駐車するなんて無理だーorz
368 :
名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 10:29:43 ID:f8xoko9S
試験場で結果待ち
しにそう
369 :
名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 21:26:23 ID:CAuLeKii
このスレの人達のご主人は運転できるんですよね?うらやましい。
うちは旦那が教習所で20時間延長講習の末、
免許取得後半年で2回物損事故を起こし、運転を封印。
そして7年。
自分も運転はうまい方ではないが、何とか今までやってきた。
しかし先日出産した際、旦那を助手席に乗せて、
陣痛に耐えながら自分で運転して病院まで行った時、
こりゃ旦那も運転できた方がいいよなと実感。
本人も運転したがってる様子。
しかし過去の物損のことや、次は人身か?なんて考えると、
なかなか運転解禁にふみきれない。
370 :
名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 00:38:25 ID:HuiqiG8L
初路上教習!記念age
30代後半で免許取った方、
金額的においくら万円でした?
娘が来年就学するから免許とらなーと思うが
先立つものがねぇ。
旦那が貸し渋る。
>>371 40代後半で26万
4ヶ月強かかった。
>>371 20代後半で32万円(安心コース、追加補習一切無し)
この間とって北。
どうしても車庫入れがうまくできない。
分っているけれどこのタイミングでハンドル操作が早すぎたり遅すぎたり。
縦列駐車はうまくいくんだけどなあ。
20代後半最初に30万。
仮免落ちたりしてて、もう少しかかりそうだ。
今日車庫入れやった。
難しいね〜ぼろくそに言われて凹んで帰ってきたよ。
出来なくて当然なんだから、褒めて育ててクレよ・・・_| ̄|○
今日は初めて子供と二人で高速乗って実家に行った。
行きは良かったけど帰りは道間違えすぎて焦った。
帰宅ラッシュにはまって、周りは暗くなっちゃって怖かった。
途中でトイレ行きたくなったり、子供がぐずりだしたり。
1時間の道を2時間半もかけて帰ってきた・・・
大変だったけど、ちょっぴり自信付いた。
>>374 最後の一行、激しく同意。
以前、ペーパー教習に通ったんだけど、1回目の先生がものすごく誉めるのが上手な人、
2回目は可もなく不可もなくだったけど3回目がひどかった。他の上手な人と比べたり
もっとスムーズにやれとか、ホントにそれで運転しようと思っているのかとか、ひどいこと
ばっかりだった。まじめにへこんで、泣いた。ストレス解消のために先生やってんのかも。
その後教習には行かず、自分で練習して運転できるようになった。
上手くなるために通ってるんだから、わかんなくて当然だよ。
がんがれ、めげるな
377 :
374:2008/11/25(火) 22:57:47 ID:GJMEiw0g
>>376 こんな過疎スレでレス貰えるとは思わなかったw
ありがd!!超ガンガル。
今日はやっと縦列駐車に入ったよ〜
と、思ったら教官が一番苦手なガミガミイヤミだった。
「ハンドルが遅い、一気に回せ!おい、今どれだけ回したんだよ?
回した分だけ戻すんだよ!それさっき回した分か?違うだろ!?
なんで言われた通りやれないんだ!!」
・・・そんなにがみがみ言われたら出来るもんも出来ないッス・・・涙
優しい先生もいるんだけどな〜
指名すれば良いんだけど、指名すると1週間くらい乗れなくなるから無理。
早く免許取って、子と遊びに行くぞー
そんなガミガミ言う教官がいるんですね!
こっちはお客様なのにね(笑
379 :
名無しの心子知らず:2008/11/30(日) 23:22:46 ID:admlflfP
運転は普通にできるようになったけど
駐車がやっぱりうまくいかない・・・
スーパーで練習してもダメです。
バックモニター付けようかと思っていますが
どうなんでしょう?
>>379 窓開けて直接タイヤ見ながらやってもダメ?
私はそれで上手くいくようになった。(白線ないとまだダメだけど)
雨の日困るけど‥
381 :
名無しの心子知らず:2008/12/14(日) 16:44:39 ID:pjhuIMG4
駐車むずかしいですよね
>>380 なるほど〜。今度やってみよう
>377
私も32にしてやっと免許を取ったんだけど、
やっぱガミガミイヤミのおっさんがいてね。
数回目に運転の途中でどうにも我慢出来なくなって(多分育児疲れと重なった)
大絶叫&大号泣で「そんなにガミガミ云われたら萎縮して出来るもんも出来ません」と
ぶちまけたら、教習場に戻ってから校長室みたいなところに呼び出された。
事の顛末を説明しただけだけど、次から物凄く親切・丁寧な教官にしかあたらなくなった。
多分フラグたったんだと思う。指名料なしで逆指名。
多分相談室みたいな部署があるでしょ?愚痴ってみる価値はあるよ。
383 :
名無しの心子知らず:2008/12/26(金) 09:26:03 ID:K8QDi2Z+
あげ
2009年は運転できるようにするぞー!
ペーパー歴12年にお別れだ。
がんばれーー!!
私もペーパー歴10年(免許取得時もギリギリ泣きながら、その後はハンドルに触れたこともない)
だったけど、パーパー講習受け1年たった今では2車線以内の道なら
何とかどこでもいけるようになったよ〜
田舎だからかもしれないけど。
私も二車線以上の道だと
ドキドキしちゃってダメです。
車線変更が苦手だから・・・
車線多いと車線を間違えてしまったら
道が分からなくなってしまって
パニくるし!
雪が降り始めましたね
だいぶ運転には慣れたけど、雪だけはイヤだ!!
雪の日はいつもより早く出発したいのに、子はいつもと同じくのんびりペース…<習いごとの送迎
怒鳴ってばっかで精神衛生上よくないわ
こんな気持ちで運転しても危ないだろうしね
早く春になれー!!
自動二輪は昔取って慣れてるけど、四輪は難しそうなイメージがあってずっと取らないでいた。
今度車買うから教習所いくことになりそう。あんなでかいもの扱えるのかな…。
慣れてきたな〜って思ってたらやっちゃったよ。
ブロック塀に擦った・・・。
板金、塗装で10万ちょいくらいかなぁ。
最初は仕方ないって開き直ったけどジワジワと後からくるね。
人や他人の車じゃないだけマシと思うしかない。
去年の10月に免許を採ったばかり。
最近は近所の辺りは慣れてきた矢先に
狭い道(追い越し禁止・人通り・対向車も多い)で追い越しを掛けられたよ。
しかも客を乗せたタクシーにやられた、ものすごく怖かったよ。
制限速度は30キロで慣れている人には遅くてイライラするかもしれないけれど、
歩いている人がいる以上守ってくれよ。
助手席に乗っていた夫も呆然、この狭い路地裏で追い越しするなんてびっくりしてた。
追い越しをかけたのにどのみち次の信号で捕まり、
夫が写メを取って車のナンバーを取って苦情を入れて平謝りだけどさ、
怖々乗っていたのがさらに怖くなってしまった。
>390
お疲れ様です。
気持ちわかります。
怖い思いをされましたね。
子供の送迎で、ペーパーを脱した者です。
先日初心者マークを貼って(念のため)、子供の送迎のために運転してました。
幹線道路を、速度にのって走ってたのに、トラックに無理やり追い越しをかけられて、
トラックから大きなはしごが落ちてきましたorz私の車の目の前にorz
幸い事故にはならなかったけど、ものすごく怖かった。
初心者マークは、無茶な割り込みをされることもある。
お互い平常心で、事故に気をつけて頑張ろう。
歩行者の保護は最優先だよね。
トラックやタクシーは乱暴な運転の人も多くておっかないです。
>>391 怖かったですね。
はしごの上をそのまま走ったんですか?
>392
怖かったです!
はしごが落ちる瞬間は、不思議なもんでスローモーションのようにうつりました。
はしごは、私の車の一メートル前くらいで落ちました。
急ブレーキがまにあったのと、後続車がなかったのでよかったです。
はしごを避けて走りましたorz
私も免許取りたての頃狭い道でダンプに後ろからぴったりくっついて煽られたことがあった。
こっちは初心者マークの軽。隣に乗ってた弟に
「いつもどおり運転して大丈夫。慌てて事故に遭ったら責任問われるの姉貴だから!」
とずっと声かけられてた…
後で聞いたら死にそうな顔してて相当焦ったらしい。
読んでて冷や汗が出たよw
自分は特定の場所だけしか行けない。
ナビ付きなのに全く活用してない。情けない・・・
>>395 同士!
免許の更新が近所の交番でできればいいのに…と、いつも思ってるw
うちから警察まではそれほど遠くないけど、徒歩や自転車ではちょっと無理な距離。
しかも、市の中心地に程近い交差点のところにある。
当然交通量も多い上に、駐車場は入りにくい。
一度、思い切って車で行ってみたけど、途中工事中の為に回り道で
すっかり迷ったのに懲りて自分の運転で行くのはやめました。
>>374=377だす。
久しぶりに2ちゃんしてみたら、まだこのスレが残ってたので、報告。
子どもが胃腸性の風邪こじらせたり、夫が入院したりで、なかなか通えなくなったけど
なんとか仮免3回目にして合格。卒検、本試験は1発合格で、免許証ゲットしました。
今は、通院する夫を乗せてこわごわ病院に送り迎えしたりしてます。
車庫入れは相変わらず苦手だが。
免許取ったら、なんだか久しぶりに自分の世界が開けたみたいでうきうきわくわくしてるおwww
早く運転上手くなって、子ども連れて色んな所に行きたいなー
皆も(,,゚Д゚) ガンガレ!
ペーパー歴8年、昨日車を買いました!
手元に来たら義父が教官してびっちり教え込んでくれる。
早く運転出来るようになりたい
運転頑張れ!
義父さんたのもしくて裏山。
いつもは自転車通園だけど、雨の日は車です。
園の前の道は一方通行の狭い道、通勤の時間帯だから歩行者も多い。
園の駐車場は、一方通行の道の真横にある。
ギチギチで狭い。決して初心者向きではない。
歩行者の流れがあるから、前向き駐車になる(他の保護者も前向き駐車)。
少し切り返したら、近隣の門とか当たりそうになる。
毎回こわいよー。思い出したら泣きそうになる。
車をあせって出し入れしてるときに限って、
園の駐車場があくのを他の保護者の人が、じーっと待ってたりする。
雨だけど運転が嫌で頑張って徒歩で通園のときにかぎって、
駐車場がガラ空き。
400 :
名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:47:30 ID:gBKCKK38
400
401 :
名無しの心子知らず:2009/02/25(水) 14:48:02 ID:gBKCKK38
401
>>399 気持ち分かるよ〜
駐車がとにかく苦手!!
特に後ろに車がズラーーと待ってたり
コンビニ停まる時、店の前で若者wがたむろってると
ドキドキしてしまう。閉店前のスーパーで練習しないとなー
403 :
名無しの心子知らず:2009/02/27(金) 11:48:01 ID:lpVhjvgq
今日は雪が降ってる@関東。
雨の後なので積もらなそうだけど、今はけっこう本降りです。
車で買い物行きたかったのですが、ヘタレな私は、万が一積もったらどうしようと、出掛けられません。
積もりそうもないけど雪が本降りな時、みなさん車を出動させますか?
前が見づらい位降っていたら、念の為やめたほうがいいと思う。
自分が気をつけていても、周囲の車や歩行者も同じ状態なわけだから。
>>404 タイヤが滑ることに気を取られていました。
視界も重要ですよね。
レスありがd
>403
スタッドレスじゃなきゃやめておくが吉。
ガッツリ雪積もっている時より、べしょべしょのほうがすべるよ。
407 :
名無しの心子知らず:2009/03/05(木) 19:06:37 ID:NKgRDWMP
あげ
マンションの駐禁スペースに、この一週間、毎日違法駐車をしてる車がいて
管理会社に言っても対応してくれないから
「私は運転が下手で、あなたの駐車でこすりったり事故になりそうで毎日困ってます」
と、勇気を出して持ち主に直接苦情を言った。
子供の送迎のたびに違法駐車のせいで
運転に困っていたんだ。
持ち主が素直に苦情を聞いてくれてよかった。
子供を小児歯科専門の病院に連れて行った。
車庫入れで難儀。
他の人が見かねて入れてくれたorz
>408
ドンマイ
親切な人いてよかったね
他人の車をすぐに運転できる人ってすごいなと思う。
たまに代車借りた時、しばらくはブレーキやアクセルの踏み具合がわからなくてギクシャクした運転になる。
周りの車は引いてるだろなあ‥と思いながら小さくなって運転してる。
皆さん苦労しながらも頑張ってますね。
お互い運転に慣れますように。
今日は緊張で吐きそうになりながら
子供の送迎(往復)をしました。
朝起きて悪天候の日は車送迎になるのでゆううつです。
412 :
名無しの心子知らず:2009/03/08(日) 00:54:21 ID:hxkX5hgD
スレチでしたらスミマセン。
まだ免許は持っておらず、教習はこれから予定立ててますが、子連れ(1歳)で合宿可能な場所はありますか?
通いだと週2になってしまいます
野球観戦が公務なんてありえない。
これも今月の公務の1つにかぞえられるのか?
それにダルビシュに両手を高く上げ拍手・・・なんて一般人ならまだしも皇太子妃なんだから
控えるべし
中国に対しても失礼だと思う。
こんな人が皇后になるのなら皇室はいらない。
周囲の人々も皆雅子さんに批判的だ。
余りに異常なことばかりで開き直っているとしか思えない。
そうでなかったら病気だ。
本当は既に治っているがそれを認めると何故祭祀や公務をしないのか?と言われるので
東宮でまだ波がある・・・と言っている。 と読んだだことがある。
>>412 合宿はしらないけど私が行った通いの教習所ですら1才児は一日1時間しか預かってくれなかったよ。
保育園とか大丈夫な子ならまだしも、親と離れて泣き叫ぶ子は入所不可だった。
>>398です。
明日納車なんだけど義父の車でずっと練習させてもらってたからなんとかなりそうな気がしてきた!
「最初から運転が上手な人なんていないんだから頑張れ、自分を過信するドライバーよりルールを守れるドライバーになれ」の言葉を信じて頑張るよ
このスレまだあったんですね。
ずっとペーパードライバーでしたが、第一子妊娠を機に運転を練習しはじめ
最初の頃はこのスレにお世話になりっぱなしでした。
初めて一人で運転した時に、
いきなり駐車場のフェンスに突っ込んでしまってorz
もう運転なんて無理無理!!と何度も挫けかけましたが
子が一歳半になった現在、おかげさまで何とか事故も起こさず
買い物や児童館など毎日運転してます。
車と車の間に駐車もできるようになったよ!!
私みたいなどんくさいのでも何とかなるので、皆さんも頑張ってください。
初めての一人運転で病院に行ってきた。
車庫入れは二回切り返しでなんとか入れられたしなんか楽しくなってきた!
でもこれからなんだよね。
雨と夜が怖いなぁ
418 :
sage:2009/03/27(金) 07:31:46 ID:SpKFQISj
旦那が助手席に乗ってると、切れ気味に注意してくるから本当にイラつく。
あぶない〜とか早くとか後ろがつまってるとか。
旦那がいない時に運転したら、すごく楽しかった。
絶対旦那より運転上手になってやる!
教習所の託児所が1歳からだから1歳になってから教習所へ通い、
去年の夏4ヶ月かかってやっと免許取得。
それからはほぼ毎日の様に運転してるんだけど…
初心者マーク付けてると割り込み率が高いのは気のせいかな?
ほんとに取り立てホヤホヤの頃はトロトロ運転してたからわかるんだけど
昨日も信号待ちしてかわった直後、猛スピードで追い抜きウインカなしで車線変更で割り込み。
その前も、まあまあスピードは出してたのにそれ以上の猛スピードで車線変更割り込み。
逆もあって、車線変更しようとしても入れてくれなかったり
やっぱり初心者の前後は嫌なのかな?無理な割り込みの方がよっぽど危ないのに。
こんなんなら早く初心者マーク外したいわorz
妊娠前にペーパードライバー講習を習ったけど、家の車は毎日旦那が乗っていくので
(しかも休みは月1〜2休)教えてもらえないし、車も空かなくてそのまま妊娠・・
出産後に実家の車(所有者の父は他界)を運転できる気がしてエンジンを入れて母を乗せて出発。
途中二車線の道路でどっちを走ったらいいのか分からず、とりあえず右へ・・
したら「陸橋コース」だった。全員右ウィンカーで「ど、ど、どうしよう・・陸橋渡ったら帰れない!」
免許ナシの母が「じゃ曲がらずにまっすぐ行けば?」と・・
それが出来たらするつーの!
結局、陸橋前のラブホテルの駐車場に入ってしまい陸橋を渡らずに済んだorz
そして自宅の車庫に入れられず路上に放置。
後から旦那に入れてもらったが「お前ハンドブレーキよく分かったね?」と言われ
「エ・・?知らない・・ナンノコト?」ハンドブレーキ入れたまま走ってたらしい。
421 :
sage:2009/03/30(月) 03:20:50 ID:Pn3WE/dP
>>412 遅レスですが…一歳4ヶ月連れで合宿行きました。郡山の昭和○ライバーズカレッジ。
私の調べた限りでは、子連れ合宿受け入れはココだけでした。
私は二輪免許持ちだったので学科が免除で、時間的に結構余裕があったのですが
同時に入学したママさんは一日中ギッチリ教習、夜は子を寝かしつけた後に自習…なかなか大変そうでした。
余程の理由がない限りは通いをオススメします。
(ちなみに私はものすごい僻地に住んでいたため通いは無理でした)
個人的には、よい思い出ですけどね。
HPがあるハズなので、興味があれば調べてみてくださいね。
↑の補足です
カキコの後HPを見てみた所、現在は2歳児以上からの受け入れになっているようです
昨年は一歳からOKだったんですが(一歳なりたてちゃんもいた)…受け入れ側も色々大変なんでしょうね(笑)
旦那に教わっても父に教わってもまったく出来なかった駐車。
駐車のコツをググってみたら出来るようになったw
男の人って感覚で「あと少し右かな?こんなもんだろ」って分かるらしいけど
私は理論的に説明されないと分からない人なんで
「大体この辺でハンドル切って」とか言われても理解できなかったのに
画像を見ながら「この図の位置にタイヤが通るように入れましょう」と説明があって
朝一の空いてる駐車場でその図の通りに確認しながら入れるようにしたら
一発でまっすぐ入った。
その後、縦列は未経験だけど普通に駐車できるようになったよ。
コツはタイヤが通る位置とサイドミラー。
いいな〜いいな〜
私も長年ペーパーだけど運転しなきゃいけなくなった。不安だ。
バイクの中免を持っててツーリングが趣味だったくらい楽しんでたけど車は。。
昔、何度か練習したくて弟にバック駐車を見てもらったけど全然できなくて
どっちにハンドル回すかパニックなってわからなくなると言ったら
うちの弟いわく、最初は自分のお尻を後輪だと思ってどうやってハンドルきったらいいか考えたら?言われた。
426 :
名無しの心子知らず:2009/04/19(日) 12:19:35 ID:GiMQbllm
一歳子連れで託児所利用して車校通ってます!
精神弱いんで安定剤で何とか頑張ってますがもうすぐ仮免修了試験…今から緊張でやばい。旦那には、仮免ごときでグダグダ言うなって言われます。 しかし自分はプレッシャーに弱いので仕方ないよ…運転をすらすらやってる人達が神に見える
未だにだだっ広くて、空いてる駐車場しか行けないわ。
車のほうが行ける場所が限られて不便w
免許とろうと思ってパートでお金貯めて、やっと貯まった!…と思ったら妊娠w
まぁ妊娠中の生活費に困らなくてすんだけど(旦那の稼ぎだけじゃとてもとても)
またゼロ、もとい赤がいるからマイナスからの貯金スタート
早く免許とらないと…田舎だから病院とか大変すぐる
わかるわかるwww
一番近いコンビニは駐車場が狭いから行けないw
スーパーが特売の日は車が多いから行きたくないw
昨日&今日、近くのショッピングセンターまで運転した〜!
夏に下の子が生まれたら、子供二人連れての移動(特に雨の日)は
とんでもなく大変だろうと奮起して練習開始。
旦那に運転見てもらえる週末は特訓。
旦那と一緒だと、いざとなったら代わってもらえる
安心感があるからそこそこ運転できるけど、いざ一人で・・・
となったらテンパって変なことしそうだ〜。
もう少し練習積んで、一人でも余計な不安&緊張無しに
運転できるようになるぞ!!
私は隣に旦那がいるといざとなったら旦那がなんとか
してくれると思うせいか、気合が入らないというか
注意力が散漫になってたよ。ひとりのほうが自分しか
いないっていう緊張感があってよかった。
431さんはリラックス出来やすい方なのかな〜、裏山。
私は微妙にパニック障害の気があって、緊張すると
肩に力が入りすぎるというか、もうほんとに文字通りガクブル。
冷や汗出てきて貧血起こしそうになる。
運転するのには危険な状態。
練習中に本当に緊張しすぎて気分悪くなって
急遽旦那に代わってもらったこともあるよ。
433 :
sage:2009/04/20(月) 06:42:06 ID:z19XD5Xv
慣れてきた頃が危険って言うけど、まさに今がその時みたい。
運転中ちょっとわき見をしてしまい、ギュルギュル〜って音がした。
すぐにその場で止めたらよかったのに、そのまま家に帰りドキドキしながら
車の外部をみたら、タイヤのホイールがとれてて、ガクブル。
帰宅した旦那に説明して、ホイールを探しにギュルギュル〜って音のした
場所に戻った。旦那にはこっぴどく叱られた。
は〜怖かった。みんな気をつけてね。
私は免許取って7ヶ月、バイトで配達に行った際、配達先の会社の車と接触事故をおこしたよ!
本当に、慣れた頃が一番危ない…
リース同士だったし保険がしっかりしてたからまだ良かった物の、バイト先では肩身が狭い…
7月出産予定。今月か来月、車を買って練習するか、生まれてから練習するか迷う
生まれたら乗れないだろうけど病院とか車がなきゃ不便な田舎だし。
産んでからなんてそんな暇があるのかなあと。
明日雨っぽいので、娘の幼稚園お迎えデビューしてみようと
さっきぐるっとシミュレーションしに出掛けてみた。
はぁ〜、ドキドキした〜。心臓バクバク。
うちは車庫のシャッターを開けなきゃならないんだけど、
車庫入れ前にシャッター開くまで待つ間、道の端に上手に
幅寄せ出来てないもんだから、前後から来た車がすれ違いに
苦労してた&すれ違いざまにギヌロ・・・(汗)
ごめんなさい・・・プレッシャーで余計アワアワ。
お腹の子にストレスは良くないかしらと思いつつも、何より
君が産まれてからの安心生活の為。
恐怖にくじけず、カアチャンガンガッテ練習するよ!
車でなければ学校への送り迎えも買い物も行けない地に引っ越したので
しかたなくペーパーを脱し、ようやく1年半経とうとしている
最初は私の緊張が伝わってか、子供達もすごく緊張していたけれど
そのうちすっかり安心して寝てくれるようにもなった
でもまだ縦列駐車がうまくできない.....する機会がないからかな.....
438 :
名無しの心子知らず:2009/05/05(火) 09:29:37 ID:+ClnEhMI
一時期仕方なく運転していたけど、
テンパリ易いタイプなので本当に参りました。
縦列も当然苦手、もうタイヤが90度曲がって
開いているスペースに真横からすっと入れればいいのにと思う。
下手な上に、ワゴンタイプの長い車(主人の車)なのでもう前後の感覚が
よくわからん。
「軽自動車買えば?」っていわれても、きちんと使いこなせるか
わからないのに数10万出すのも考えてしまう。
ここの奥様たちはどのくらいの大きさの車に乗っているのかしら。
はぁいつまでたっても駐車ができない。
バックになるとハンドルどっち回したらいいか分かんなくなる。
今から行ってくる。
運転中できるだけ泣かれないように「いないいないばぁ!」のCDガンガンにかけていくよ。
チャイルドシート、助手席のほうがいいな…
>>439 難しく考えるからいけないんだって言われた。
右に回したら右へ行く、左に回したら左へ行く、これ以上考えるなって。
うん!地~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
443 :
名無しの心子知らず:2009/06/09(火) 00:04:56 ID:ED3iKEu0
age
恐怖感があり乗れません。ペーパー講習は効果ありますか?
>>444 自動車学校2回通い(1度は期限超過で退校)ギリギリで免許取得、
後ハンドルに触れること無く、ペーパー歴10年だった自分ですが、
講習後、何とか街乗りまでできるようになりました。
子供できるまでは、運転がトラウマになってて、一生乗らず生きていくつもりでしたが、
車が無いと生きていけない地域に転勤になり、引きこもり→欝気味になっていたので、
思い切って受けてみました。
自動車学校はいっぱいだったので、出張講習で高かったけど
エンジンの掛け方から始まり、駐車のコツとか教えてくれたので無駄では無かったよ。
車持ってるなら、一度受けてみては?
ちょっとスレ違いだけど、必要性を感じたので、今免許取りに行ってる。
臨月入る前には車も購入予定。
妊婦だからといって甘くみてもらえるわけではないけど、雑談しながらの運転にはかなり慣れてきた。
皆若めなので、奥さんが子ども産みたてな人もいて、妊婦の扱いがうまい。
そして語りたがり。
気が散るが、その分散漫になりがちなことに対する自分自身のプレッシャーに強くなってきた気がする。
田舎は本当に車がないと大変だ…。
>>445 ありがとう。車あるので、主人と家計と相談してみます。
445みたいに、わたしも頑張らなきゃ。
>447
私もペーパードライバー講習受けました。1回手5250円を4回です。ペーパー暦は10年。
結果、現在は華麗に運転してます。公園の駐車場でさんざ車庫入れも教えてもらいました。
子供が喜んでくれていて私自身も嬉しいです。
447さんも無理はせず頑張ってね。恐怖心が嘘のように消えましたから。
>446
わかります。うちの方も1人1台が当たり前の田舎です。
ご無理はなさらずにね。
おなかの赤さんは喜んでると思います。
家のマンション、駐車場が狭いのにほとんどの住人が大きいワゴンに乗ってる。
だからスペースのぴったり真ん中に止めて、ミラーもたたむのが暗黙の了解なんだけど
今度引っ越してきた人は、軽自動車なのにいつもラインギリギリに止めてる…。
たぶんスライドドアじゃないから、子供の載せおろしを楽にするためだと思うんだけど
おかげでこっちは駐車が大変で困ってる。自分の車はいいけど(新車を1年で3回こすったorz)
相手には傷つけたくない……。
会った時に低姿勢でお願いしてみようと思ったんだが、ラインからはみだしてる訳じゃないし
ムッとされるだけだからやめておけと旦那に言われた。うーん。
おかげで外出するのが憂鬱だよ〜
自分なら、はみ出しているわけじゃないなら言わないかな。
一応ライン内はその人の領域(?)なわけだし。
というか、大きいワゴンの話がよく分からない。
大きい車はギリギリでも仕方ないけど、軽はだめってこと?
駐車は私も苦手だし、気持ちはわかるけどね。
>>450 前の人は必ず偏らないようきちっと真ん中に止めてくれたから
大きい車だったけど、少しはゆとりがあったのね。
でも今度の人は小さい車で、反対側にだいぶスペースがあるのに
うちの方のラインに寄せて止めるので、気遣いのない人だなあって思っちゃうんですよ。
まあ運転下手なの自分が悪いので、これを機会に駐車の腕を磨くしかないかな。
逃げるスペースが無いから、後から奥の場所に止めたい人が来られると
泣きそうになっちゃって……
>>451 もし挨拶するような関係なら
お願いと言うより、自分の運転の下手さをアピールしておいたら?
「私駐車が凄い下手なんです、すでに何回も擦ってて…
ここは駐車スペースも狭いからこすっちゃったらごめんなさい」
って自分の運転下手をアピールしまくれば
普通は傷つけられて嫌だと思えば気をつけるようになるんじゃないかな?
私も軽だけどスライドじゃないからよく片側に寄せて駐車しちゃってた。
ごめんね、次からはちゃんと真ん中にとめるよ。
ずっとガソリンはスタンドの人が入れてくれる所に行ってたんだけど、旦那がセルフスタンドに行けという。
車の構造?とかよくわからないのに、セルフに行くのはこわいよう
>>453 いままでそう思ってたけど、
慣れると 金欠の時5リットルとか入れても平気だから
今じゃセルフの方が楽になった。
いや後ろの蓋あけてガソリン入れるだけ。
石油ストーブに灯油入れるより簡単だ。
>>453 自分はセルフ以外のとこ行ったことないw
混んでいる時間を避ければ、自分のペースでゆっくり停められるんで。
人に誘導されると焦ってしまう。
後は本当簡単だよ。自分も車の構造は全く分からないけど、フタあけてつっこんで
レバー押し続けるだけ。
旦那さんと一度試してみたら?
>>453 ガソリンなんて1回しか入れにいった事ない。
しかもセルフに行けと言われてガクブルしながら行ったけど
スタッフは必ず居るから
スタッフ呼んでやり方が分からないと言えば丁寧に教えてくれるよ。
ガソリン漏れないか不安だったけどいっぱいになると勝手に止まる構造だったw
でも金さえあるならセルフじゃない所へ行きたい…。
子供生まれて脱ペーパーして二年。
児童館や病院、SCなどおなじみの場所なら運転しても怖くなくなったけど
未だに一回もガソリンスタンド行ったことない…。
いつも旦那に頼んで入れてきてもらう。
スタッフいるガソリンスタンドは、誘導してくれるスタッフの人を轢きそうで嫌だ。
セルフは自分でガソリン入れるなんてとんでもない!だったけど、一回セルフ行ってみようかな。
458 :
名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 20:15:54 ID:hTYwzIiC
ペーパー歴10ヶ月。最近講習を受け始めたけど、恐怖心が強すぎて判断力鈍りっぱなし。
道の先を見て状況を判断して、素早く操作するっていう基本ができずに、四苦八苦してるよ。
普通の人はできるんだろうなぁ。 運転向いてないかも。
…って言っても、乗らなくちゃいけないから頑張らないといけないんだけどね。
あと、よく「後輪を意識して」って言われるんだけど、なかなか身につかない。
他人を轢き殺してからじゃ遅い。
悪いこと言わないから自分で向いてないと思うくらい下手ならやめとけ。
邪魔。
460 :
名無しの心子知らず:2009/07/05(日) 21:16:14 ID:wIjHhsgY
真夏はやっぱりベビーカーでお出かけって辛い・・
先週旦那に横に乗ってもらってドラッグストアの駐車場で練習。
旦那に「どこに止める?」と聞かれて
「えーっと、その赤い車の隣」とバックで車庫いれ。
必ず赤い車の隣の隣に入ってしまう。。
ドラッグストアから出るオヤジに口パクで「ガンバレ」と言われてしまった。。
車庫入れに関しては、SCとかのスーパーとかの広い駐車場に限ってしまうかもしれないけど
コツとかいうか「こうすりゃ大丈夫」ってのがあって、説明しづらいんだけど
運転席から見て右側に駐車する場合(■は自分の車)
|☆| | ★| |
|_|_|_ |_|
←■
※停めたいスペース(★)と車との間は、ドアが開けられるくらい(1mくらい?)空ける。
→そのスペースの2台向こうのスペース(☆)の真ん中
(車が停まっていたらその車のエンブレム)あたりが、運転席と並ぶくらいまで進む。
→そこで停まりハンドルを右に全部切りそのままバック。
→★の両隣の車と接触しないか、バックミラーや目視で確認しながらゆっくり進む。
→車体がまっすぐになったら、一旦停まってハンドルを「2回」左に切る。
→そのまま停めたい位置まで再度バック。
この☆のスペースの真ん中と、並ぶ位置が
もしかしたら車種や人によるかもしれないので、試行錯誤しないといけないけど
「ここがここに来たらおk」ってポイントが分かれば、ほぼ確実に入れられるようになります。
ただ停めたい先に2台分のスペースがないと使えない技だし、
この説明で全然分からなかったらスルーしてください・・・
462に追加
★の両隣の車と接触しそうな場合
ハンドルは右に全開のまま、ギアをRからDに戻して前進し、元の位置に戻ってやり直し。
ここで焦ってハンドルを反対に回すと、もうワケワカランになる。
(元の場所に戻ったら、ハンドルを一旦2回左に切って、タイヤをまっすぐに戻しておく)
★の左の車に接触しそうなら、さっきより少し下がった位置に停めて、462の手順でバック、
右の車に接触しそうなら、少し進んだ位置に停めてから同様に。
こうして☆の真ん中と並ぶポイントを見つける、
・・・のですが自分で書いててもワケワカランだorz
あぁしかも463の7行目以下は左右が分かりづらいなorz
説明の中の「左の車」は☆と★の間、「右の車」は
図中の一番右のスペースに停めてある車のことです。
スレ汚しすみません。
むずかしい事考えないで広い駐車場へ行って
・止めたい駐車スペースのど真ん中に目印になるような紙(新聞紙とか)を置く
・左のサイドミラーを地面が写るように下向きに向きを変える(右はそのまま)
・左右のサイドミラーだけをみてハンドルを斜めに切っていく。
・サイドミラーに新聞紙が見える位置まで切ったらバックするだけ。
そうすると左右のサイドミラーに駐車位置の線が両方見えるので
真ん中に入れるのも簡単。
駐車したいスペースに新聞紙とか大きい目印を置くとどこに駐車したいかが
ハッキリ目で確認できるからいいよ。
踏んだりぶつかると危ないから目印は踏んでも平気な紙にしてねw
というか、怖いだろうけど実は車と車の間に停めるのが一番わかりやすかったりする…。
線だけだと距離感計りにくいんだけど、実際に車があると入る位置がよくわかる。
普段はぶつけそうで怖くて隣に車のない駐車スペースを利用してたんだけど
小児科が混んでてどうしても車と車の間に停めざるを得なくって覚悟くくったら
ビックリするほどあっさり停められた。
今でもチキンなので出来れば隣が空いている所選んでしまうけど
実際は車と車の間に入れる時の方が綺麗に真ん中に停められるんだよなあ。
窓開けて眼で見ながらバックするから失敗することはない。
ほとんど一度でピタッと真ん中に止められる。
問題は雨の日だ、雨がふきこむのに窓開けないととめられないw
>>467 > 窓開けて眼で見ながらバックするから失敗することはない。
> ほとんど一度でピタッと真ん中に止められる。
> 問題は雨の日だ、雨がふきこむのに窓開けないととめられないw
ノシ
ゲリラ豪雨の時は大変だw
>>462-465 運転できる今はわかるけど、
今まさに練習してます!って人にはわからないとオモ。
469 :
名無しの心子知らず:2009/07/09(木) 04:55:56 ID:ObMgU94z
私左しかハンドルをきれなくて、自分の駐車スペースが左側にないとデキナイ‥
田舎だからペーパー克服しやすかったと思いますが、枠の狭い駐車場はイヤですよね
サイドミラーをギラギラ見ながら駐車してます
あと車間とったり巻き込み確認とか、若葉マークの気持ちをいつも胸に…
いやでも462-465ありがとう。
なんとなくだけどイメージ掴めたよ。
練習あるのみ!がんがる!!
472 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 16:22:06 ID:fxAGaP3J
「いないいないばぁ!」のDVDみせながら運転。
駐車するときバックモニターガン見の私。
早く運転不自由者を卒業したい。
474 :
名無しの心子知らず:2009/07/10(金) 17:45:19 ID:cLDgnHrZ
ペーパー歴10年で子供を産んで、運転が必要になり早8年。
MPVを乗りこなせるようになりましたよ
でもスピード出すの怖いから高速は運転できません
ひたすら一般道を走るのみ
>>440 亀だけど…チャイルドシート助手席はやめた方がいいんじゃないかな…?
もうすぐ免許取って一年。
まだまだ運転は緊張の連続。
特に右折はかなり緊張して集中してるんだが
そんな時にだいぶしゃべられる様になった2歳4ヶ月児が
「あ!バス!ママ!バス!」「あ!ミキサー車!」「あ!ダンプ!」「あ!おっき〜〜い!」等々
かなりうるさい。しゃべりっぱなし。返事するまで言い続けるしorz
思わずうるさいよ!と言ってしまった事があるorz
申し訳ないorz
>>475 助手席でもエアバックが無いなら問題ないよ。
うちは後部座席はクーラー効かなくて
大人でも10分乗っただけで脱水になるような温度になるので助手席につけてる。
私も一年未満だけど
子供と会話するようにしたら逆に運転にも余裕できたよ。
周りにどんな車が走ってるかを把握した方が運転はしやすくなるから。
狭い道でバスが来たな、と思えばちょっと左によってぶつからないようにするとか
初心者マークや教習車が居たら避けるとかw
緊急車両が来たな、と思えば道をあける事も出来るし
常にどんな車が周りにいるか見ていると車線変更だって出来るようになったよ。
当分は子供には「本当だ〜いたね〜」と適当に合わせるだけでもいいんじゃない?
右折の時だけ「ちょっとまってね、今集中してるから」と断るのもいいんじゃない?
>>476 レスありがとう。
そっか、エアバックなければ大丈夫なんだね。
同じ一年未満なのに心の余裕の持ちようが違うorz
私なんてでかい通りの右折はかなり余裕なしで必死だよ
免許取って3ヶ月でぶつけられたせいかな…(こちら停車中で100%相手が悪い)
もう少し余裕持って子に優しく声かけられる様に頑張るよ
>>477 ためしに大きい通りで右折する時に前から来る車の種類を口に出して言ってみて。
「トラック、バス、乗用車、大きいトラック…次行くぞ・・・今だ!しゅっぱーつ!!!!」
ってその方が右折も心に余裕が出来てしやすくなるかも。
そうすると子供も大喜びで運転の邪魔しないしw
二人目を妊娠したので観念してペーパーからの脱出中。一人目の時一度Pドライバー講習を受けたんだけど、今回はウチの旦那に教わる事に。
しかし旦那もビビりなので、アタシが運転中ずっと横で『はい、ブレーキ踏んで…』『ストップストップ…』と信号が青でも念仏のように言ってる。
高速で車線変更する時も『はい!今今!あ!まだだ!』とか訳分かんない。
アタシは大丈夫だと思って車線変更したのに、旦那は『あ〜危なかった!後ろが下手くそだったら多分ぶっかってたよ』と…
ミラーで確認すると全く問題なさそうなくらい車間空いてるんだけど
Pドライバーの先生だと理論的に『サイドミラーに斜め後ろの車が映ってたら車間は取れてるから』と教えてくれるのに旦那は怖さのあまり、訳分かんない事ばかり
まぁエアバッグの有無に関わらず、助手席の危険率は運転席より高いという説もあるにはある。
正面衝突などの瞬間、ドライバーは咄嗟に自分側にハンドル切りやすい傾向にあり
→結果としてモロ被害被るのは助手席>運転席>助手席側後席>運転席側後席…の順に多いとか。
>>479 旦那さんがせっかく教えてくれるのに悪いけど、
そういう状態なら1人で練習の方がいいのでは・・・
読んでたら479夫がペーパーなんじゃないかと思ってしまったw
>>479 同じように隣に乗せて運転したとき、
路上駐車してたトラックを避けようとして車線をはみ出して
トラックのギリギリ真横(もちろん車幅は把握してる)を通過して見せたら
助手席で必死にブレーキを踏む動作をしていた(もちろん助手席には無い)w
しかも上半身は死を覚悟したような顔を覆い隠すような体制w
その後、私は笑いが止まらなかったw
隣に居たのが相当怖かったらしい。
普段怖がったりしない人だったから本当に面白くて仕方なかったw
484 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 20:59:38 ID:WU1dQ8kw
事故ってしまった…一車線の道で、トラックとのすれ違い。トラックに気をとられて左に寄りすぎてたら、飛び出てたガードレールに左バンバーを食い込ませてしまいました。
かなりグッシャリ行ってしまい、廃車に…やっと運転が楽しいと思ってた所だったから、かなり凹んだよ。
ちょっと調子にのってました。気をひきしめまくって、また頑張ろう
>>479 教習所のペーパー講習受けたら?
プロは全然違うよ。
>>484 一車線(て中央線が無いって事だよね)でトラックとすれ違うのに、ガードレールで廃車になるほどスピード出してたのか??
たいてい徐行かちょっと用心深いと止まって待たないか?
487 :
名無しの心子知らず:2009/07/22(水) 21:21:18 ID:WU1dQ8kw
>>486 そうだよね 止まってればよかったのに、「行ける」って、思ったし、その割にスピードも落とせてなかったんだよ。
>>486 調子のったとあるから調子にのってスピード出したまますれ違ったんでしょ?
うちの近所は一車線(中央線無い)でも乗用車2台が余裕で通れる幅があるから
みんな30〜40キロ以上のスピードですれ違うなんてよくあるよ。
もちろん2台がギリギリくらいの細い道は徐行するなりするけど。
田舎だと普段は車の通りも人通りもないから一車線道路で60キロとか当たり前だよ。
うちは田舎だけど当たり前じゃあない
我が家に、グランツーリスモ等のレースゲーム用に、
ハンドル、アクセル、ブレーキがセットのコントローラーがあるんだけど、
PD講習前に、これでがっつり予行練習してみるつもり。
やらないよりはマシ……、程度だとは思うけど。
運転にもちょっと慣れて余裕出てきた頃、てのが意外と事故りやすいんだよね。
運転よりも標識とか何車線もあったり合流だったり、そう言うのが全くダメ
この間なんか曲がった時に、二車線とも車がこっち向いてて、ビビった!
道路を逆走しようとした。
向こうもびっくりしただろうけど
>>492 さすがに標識は覚えてるけど何車線もあったり合流は無理。
一番左に居るのに2車線隣の右折レーンに移動なんて絶対無理。
右折したいのにどうがんばっても車線変更できなくて
結局直進した事が何度もあるw
最近のカーナビは事前に車線変更も指示してくれて助かるよ。
事故ってしまった。
狭い道路で対向車を避けようとして月極駐車場のフェンスにぶつけた。
相手が怒って弁償の念書とられたわ。
自分も運転再開5ヵ月目の気の抜けた事故。
車の扱いに慣れたがらと慢心が招いたものだから皆さんも気を付けて下さい。
やはり雨は怖いよ
よくあるよ 当たり前だよ あーコワイ
二人目の安定期に練習しておいて本当に良かった。
臨月の今、今回は腰痛やら恥骨痛がひどくて、10分も歩けない。
一人目はそんなこと無かったんだけどな。
産後、上の子と新生児連れての移動は大変だろうなーと一念発起して
免許取得以来18年のペードラ脱出したけれど、上の子の一時保育送迎、
駅前までの買い物、と既にクルマ無しの生活は考えられないよ。
ああ、クルマって素晴らしい・・・。
バックモニター付きなんて、みんないい車乗ってんだね〜
ウチなんか二人目で旦那もセダンを一台通勤で使ってるし、キツキツだし、すぐ傷つくるから中古の安いのしか買ってくれなかった。
しかもMDしかついてない。。
せめてCDくらいは…と言ったんだが、10年早い!と…
あ〜でもとうとう買っちまった!
これで運転しなかったら何言われるか…
>>496と全く境遇が一緒!っても、まだ上の子が8ヶ月でお腹に2ヶ月の子供が居る…
安定期でもないし、つわりもあるけど、産まれてからなんて余裕ないから今から頑張るよ!
車庫入れすらも、狙った場所の次の隣に入るという、まだまだヤバい感じだけど、車を先に買っちゃった!
誰か1日付き合ってくれる人居ないかなぁ…
>>497 エアコンもたいして効かないような古い軽自動車に乗ってる。
ぶつけるだろうから、という理由でw
MDどころかカセットテープしか聞けないから
FMトランスミッターをつけてポータブルMP3プレーヤー(ipod)を使って
好きな曲を聴いてるよ。
トランスミッターで携帯も充電できて便利。
しかも安上がりだしね。
500 :
名無しの心子知らず:2009/08/03(月) 21:15:55 ID:HJfdha09
みんな頑張れ500アゲ
501 :
名無しの心子知らず:2009/08/04(火) 16:41:04 ID:pNCM+GE6
自宅の駐車場から、レンタカーを出そうとした時の事。フットブレーキを踏みつつソロソロと出て行こうとしたけど…ブレーキが効かない!
リバースに入れてもす〜っと出て行く車体。ブレーキ踏んで、パーキング入れても駄目。サイドブレーキでやっと停まった。
幸い車一台通れる幅は残せたけど、車庫からボコッと頭を出して、マヌケな形でレンタカー会社の人を待ちました。
こういう時は、まずサイドブレーキを引けばよかったんだね…バッテリーが古くなってたらしい。早く新車を買おう…
ペーパー歴十ウン年でしたが今日でペーパードライバー講習五回コース終了。
9か月赤は教習所の託児室に預かってもらったけど一時間×五回を全力で泣き続けたみたい。
保育士さんと他のお子様すみません。ごめんね母ちゃんずっとアンタが気になりながらブーブー頑張ったよ
だいたいできるようになったけど車線変更と合流だけは怖すぎるorzみんなあんな怖いことよくやってるわ
>>502 車線変更と合流する場所なんて行かないw
免許とってあと一ヶ月で1年だけど最近やっと譲ってくれた車に
手をあげてお礼を出来るようになった。
数ヶ月前には手をあげたらハンドル切れなくてガードレールにぶつかりそうになったのにw
ペーパーを卒業しようとボロ車を頑張ってるところだが
その13年目のボロ車を買い換えることになった。
なのに旦那なんでレガシーとかの見積もり取って来るんだよ
マーチとかフィットとかいいじゃないかよorz
ペーパー歴14年。
もう一生ペーパーでいいや、と思ってたのに。
2人目の妊娠発覚!
と思ったら、2人目と3人目だった(つまり双子)。
双子が産まれる頃、上の子はまだ2歳半だし、車必須だよなぁ。
しかもある程度大きい車じゃないと、チャイルドシートが載らないなぁ。
軽でさえ、自信ないのに……orz
お腹大きくなる前に、ペーパー講習行くべきだよね。
はぁ、気が重い。
506 :
名無しの心子知らず:2009/08/09(日) 04:47:28 ID:9L+Xq/8v
双子妊娠おめ
迷ってるひまがあったらとりあえずペーパー講習を申し込むんだ
とりあえず三時間あれば教官付きで外を走れるようになる
双子さんだと、早めに動いておいた方がいいかもね。
あと夏休みとか2月3月(は先過ぎるけど)は通う学生さんが多いから
ペーパー講習取れないとこが多いので、聞いてみた方がいいかも。
出張講習とかならいいかもだけどね。
>>506-507 ありがとう。
上の子を帝王切開で産んでることもあり、
管理入院必須で、しかも7ヶ月くらいから入院の可能性ありと
いわれてしまい、早めに動くことにしました。
今、14wなんだけど、早くも腹が出てきた気がする…。
託児所がついてる教習所を、自宅の沿線に見つけたので
そこに申し込みました!
来週から行ってくるさ、ペーパー8時間コース!
頑張るよー。不安だけど頑張るよー。不安だけどさー。
ここの人はもう一人デビューはしてる人が多いのかな?
私なんか目の前に車があるのにも関わらず、車庫入れが全く出来ないせいで泣く泣く炎天下の中ベビーカー押して歩いてます。
この前も何回も駐車や車庫入れの練習したけど、間隔も感覚もわからない。。
旦那にここを目印にして切り返せばオッケーみたいな教わりかただと他で融通がきかない。
一人デビューの時ってある程度自信が出てからしたのかな?
>>509 他人を乗せてあれこれ言われながらバックしたら全然出来ないよw
覚悟を決めて、一人で、
運転席の窓開けて直接、線と車の側面を見ながらゆっくりバックしたら良いよ。
右にある駐車場所を通り過ぎてからバックが簡単で良い。
511 :
509:2009/08/17(月) 05:06:48 ID:zD1SSOga
実は左バックでしか自分の家の車庫に入らなくて、しかも家の前は国道裏道なのでトラックやコンクリ車がバンバン通る。私が車庫入れでモタモタしてると両方の流れを止めてクラクションが激しく鳴らされた…
怖い!1人じゃムリムリ!
512 :
名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 09:39:51 ID:/cwyB78s
私はこれから免許取らなきゃ。
子供二人 さすがに不便だ。 でも通うのが不安なんだよな〜
私に運転できるか不安だよ〜
暑い…
今日は駅前の病院行かないと。。
徒歩で25分。
車なら5分。
娘よ暑い思いさせてゴメン。。
>>509 近所に大手SCやホームセンター等、平日昼間に割と空いてそうな広い駐車場ないかな。
あんまり人に迷惑かかりそうにない所で左ドアミラーを下方に向けて白線確認などしながら
バックの練習したらどうだろ?
>>509 私も車庫入れが全然出来なかったから、ペーパー講習に行ってきた。
最初の時間に何をやりたい?と聞かれたので、「車庫入れ」と話したら
徹底的に2時間、車庫入れオンリーをやってくれたよ。さすがにプロは
教えるのがうまい。所内だけで出来るようになっても意味がない!と
かなり実践的にやってもらって、おかげで自宅とイオンだけは入れられる。
無免許で免許取りたいけどお金がないorz
子ども生んで車があれば…って思うことが多々。
旦那は目が悪くては取れないから私が取るしかない。分割なら払えるんだけど、分割って教習所に分割で払うってことなのかな?それともカードで分割にしないといけないのかな?
周りは一括の人ばかりだからわからんし…
そんなの所によりでしょ
電話一本できけるじゃん
518 :
名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 21:05:13 ID:/cwyB78s
>>512 です
>>516 一緒です。私もお金さえあれば今すぐにでも通いたいがお金ない。
私も分割しかむりだな〜
私のところは、たしか カードで分割で自分で何回払いか決めるみたい。詳しくは教習所に聞くと教えてくれるよ。
私は分割でも厳しいんだけど 子供の病院や保育園の送り迎えに さすがに大変なんだよな〜雪国だし。
私の周りも一括払いしかいないよ。
519 :
名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 21:48:54 ID:yplmZBC6
一括無理な人って貯金全くないの?
509です。
ありがとう。家から出られるんだけど入れるのがムリだからなあ…
1日練習して帰りの自分の車庫に入れられるかな?
この前旦那に教わりながら赤ちゃん本舗の駐車場で練習したけどカナリ周りからニヤニヤされたり、夫婦でクスクスされたりした…
練習するたびに落ち込む。
>>519 30万もかかるんだから貯金あっても悩むものじゃない?
ローンだとか出産費用だとか子供の学費とか
支払いの予定があって貯金してるんだったらそこから使うわけにはいかないだろうし。
30万もあれば家族旅行にだっていけるしね。
私は30万あればアレもこれも出来るし、欲しかったアレも買える…
なんて思ったらもったいなくて免許取るまで数年悩んだよw
この板で話題になってる『赤ちゃんが乗ってます』ステッカー見ると怖い!
私もペーパー歴長いし、下手くそだから初心者マークに赤ちゃんステッカー貼って『すいません、初心者で赤ん坊乗せてテンパってます!お先にどうぞ』の意味で貼ってるんだけど、わざと意地悪する人や赤ちゃん自慢と捕らえる人が多いのね。。
剥がした方がいーのかなぁ
>>522 あのスレみて思ったけど
自分で油性ペンとかで
>『すいません、初心者で赤ん坊乗せてテンパってます!お先にどうぞ』
って書き足せばいいんじゃない?
せめて「安全運転してますお先にどうぞ」と書き足すとか。
煽りが怖いならよけいなステッカーやら
ぬいぐるみやらのDQN扱いされるものは付けないのが一番。
初心者マークだけ目立つように前後に付けて
何も装飾のない車に乗っていれば結構みんな親切にしてくれるし。
ちょっと前まで若葉マーク付けた車(装飾なし)に乗ってたけど
マーク剥がしてからの方が煽られることが減った気がする。
親切な人の割合はそんなに変わらないかな?主観だけど。
で、赤マークは私も貼らない。
私の場合は逆に「赤ん坊乗せてんのに飛ばしすぎ」や「急ブレーキかけるなよ…」とか
思われるんじゃないかと気になって…流れに乗ってるつもりで気付くと結構スピード出てたりするし。
結局何も付けない方が周りの対応も普通(親切な人は親切、そうでない人はそれなり)で気楽かも。
もちろん若葉期間中は義務だから付けなきゃならないし、
ペーパーから練習開始〜1年間ぐらいは付けたい気持ちもよくわかるけどね(私も1年以上貼ってた)
525 :
名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 22:09:06 ID:qrvzHOu4
あたしは、皆と反対であんまり運転する必要なくたった。
何処に行くのも、旦那が一緒だから。
このままじゃ、運転出来なくなる。
平日に子供の病院とかないの?
今日も車庫入れ失敗。
もう自信なくす。。
旦那が「俺の休みアテにしないで一人で練習したら?」つーけど、家の車庫に入れないのにどうすんのよ…
18歳で卒検に落ちながらやっと取った免許、10年ペーパーでいたら初心者以下だ…
私も車庫入れ、縦列ができない。買い物いけば遥か遠くに白線またぎながら駐車w
まだ子供乗せた事ないけど嫌だなぁ
>>526 旦那横に乗せてのんきに練習するより
煽られて泣きながら一人で車庫入れしたほうが案外上達は早いよ。
人間は追い詰められた時に初めて本領を発揮できる生き物だと思う。
私も一人で泣きながら車庫入れしてたら半年で旦那より車庫入れがうまくなれたw
10年以上ペーパーで車無し旦那免許無し
遠出するのにレンタカー使えた方がいいかな?と思うようになって
託児室が使えるようになったら講習に行こう!と思ってる
…アクセルって右だっけ?左側?ってレベルなんだけどorz
>>529 スゴい!旦那の分まで頑張ろうなんて…
アクセルとか久々だと迷うよねw
私は未だにライトが分からなかったり、ギアチェンジするのに間違えてウォッシャー動かしたりww
新しい車ハンドルの横下にギアがあるんだもん…
タクシーの運転手みたいだけど…
普通左のシートの間にあるんじゃないのかな?
はぁ‥日中は怖くて出来ないから朝4時に起きてやるかな〜
あと1ヶ月で運転マスターしないと!
免許とってそろそろ一年。なんとか一人で出かけられるようになってきた。
何かのスレでアクセルはかかとつける、ブレーキは足浮かせて足の真ん中で踏む。
だから間違いようがないって教習所でも習ったけど忘れてたことを読んだら妙に感心した。
実は間違えたことがあるもんでorz
ゴメン、初歩的な質問していい?
ガソリンとハイオクと軽油ってどう違うの?
軽自動車は基本的にガソリンよね?
どれもガソリンだけど
軽油→ディーゼルエンジン車用
レギュラー→大抵の車はこれ
廃屋→高い車に入れるちょっといい油
みたいな感じだと思っていた。
ちなみに学生時代、冬はガソリンスタンドから灯油を配達してもらっていた。
おぉ!早いレス感謝です。
ディーゼルエンジン?ってのが分からないけど、レギュラーでいいのよね。
もうガソリンがないのに分からなくて立ち寄れなかった…
うん、一般的な軽自動車ならレギュラーでよいと思う
私は38で教習所通ったよ。
やっぱり免許くらいないとダメだよね…。
自分で運転するようになって初めて思った。
今日、従姉妹(免許なし)を横に運転した。
右側を走っていて、右にあるスーパーの駐車場に入ろうとしたら、左車線に先にウインカーを出してタイミングを待ってる車がいた。
私が優先と思い、コッチが入った後ろから曲がるのかと思い込み、曲がろうとしたら、ほぼ同時に曲がり、軽くぶつかった感じだった。
従姉妹が「何やってんの〜!向こうが車の中から先に通してくれって手あげてたでしょ〜」と言われ、駐車場に着いたら40くらいの女に「危ないでしょ!ちゃんと見ないと!」と言われた。
だって、中の人の仕種まで見てる余裕ないって。
先に通すなんて気の利いた事思い浮かばないよ。
こっちは御丁寧に後ろにも前にも初心者マーク貼ってんだから、そんな事しないでよ。。
なんか二人に注意され落ち込んじゃった。
やっぱり旦那が横に居ないと怖い。
左右逆でした。
左車線が私でした。
もうダメ…
自分側が右折だった、て事?
ま〜右折より左折が優先が原則てのはさておき、そんな状況で例え対向車が「お先にどうぞ」と
譲ってくれたとしても、まずは焦らずその死角から来る車やら原チャリ等居ないか目視しながら
敢えてゆっくり曲がった方が良いよ。
譲ってくれたんで対向車線つかえないうちに急いで曲がろうとしたらその車の影から
別のが突進してきててサンキュー事故、なんてのも結構ありがち。
あ、自分は左車線走ってて、左側の駐車場に入ろうとしたの。
左後ろの自転車も歩行者も確認して、いざ入ろうかと思ったら右で待機してた車が先に曲がってきたんです。
旦那が言うには、私が後方の自転車とか確認してモタモタしてたのを、間がありすぎて、先に譲ったと勘違いしたんじゃないか。と言われました。
はぁ‥でも練習しない事には‥昨日の夜中も旦那に付き合ってもらいゲーセンの駐車場で車庫入れの練習した。
まだまだダメだぁ‥
どこを目印にすればスポッと入るのか‥
ミラーの見方がわかんない。。
旦那に、もう少ししたら値上がりする(冬季料金かな?)とか色々言われて渋々自動車学校通ってます‥@赤6カ月
しかもマニュアル‥まだ3回しか車乗ってないんだけどうまくなるのか??
しかも赤サン、私じゃないとギャン泣き。可哀相になり今日は休んでしまったw
いくら免許必要になっても、この月齢でママっ子赤サン置いてはお勧めできない。
ギャン泣きする子を預けてペーパー講習を受けたって人もいたけど、
これから免許を取るのはさすがに大変そうだね…
冬季料金がかかるというけど、雪国だとしたらむしろ冬場に通って
雪道での運転を覚えたほうがいいってのもあると思う。
もう通い始めてるならなんとかやるしかないかもだけど、
気持ち的には辛いよね。
乗るほうは回数さえこなせばなんとかなるよ。
できるだけ早く卒業できますように。
マニュアル!?なぜに…?ガッツあるなー
ペーパー講習数回行ったけど、路上に出なかったのであんま意味なかった
いまだにスーパー等駐車場が混むところは行ったことない
知り合いはペーパー講習で高速まで乗ったらしい
私もそれくらいやらなきゃ駄目だったかも
>>541です。
私も冬場に通いたかったのですが、お金かかる、AT取ってからMT取るようにしたくてもお金お金うるさく‥
うちの車ボロ車のMTなんです。受かる気しないけど頑張ってきますノシ
545 :
名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 07:09:56 ID:SVM53cKf
ペーパー講習予約した!! 出張して来てくれて、2回目以降はマイカーで講習を受けられるタイプ。
私の場合、教習所の車でいくら練習しても、自宅の車庫(超狭い)にワンボックスカー(旦那の車)を
停められるとは思えなかったから。
今年の春からスイミングを始めた娘。冬になったら、生乾きの髪のまま自転車の後ろに乗せて夜風を切って
走って帰るのか? しかも下の子もいるのに? というわけで泣く泣く運転を決意。
講習まで1週間強。イメージトレーニングに励みます。安全運転で頑張るぞー!!
朝から決意age
昨日初めて一人デビュー
いや〜自転車では、何十回も行ったダイエーなのに、車で行くとパーキングがどこにあるのかわからず、業者の搬入口に入ってしまった。。
そこから注意され、バックで道路に出るのにパニック!
冷や汗垂らしながら、やっと裏のパーキングだったけど、立体駐車場だとわ…
もう駐車券取るだけでドキドキ。
窓はどこ!?→前開
閉めるのは!?→開けっ放し
駐車券をしまえる余裕なく口に加えたままグルグル。
上の階目指すも回ってるうちに、なぜか出口になってしまい、後ろから車が来てしまい降りる羽目に。
もう涙目。。
しかも出たら左折しかダメで、中々知ってる道まで出れず怖かった〜
もうダメだ…
たまに帰る実家の狭い車庫入れを旦那に教わってたら、隣は家の中から覗いてるし、数人は外に出てきてずっと腕組みしながら見てたりしてチョ〜イヤ…
単純に興味からの質問なんだけど、このスレのママさん達は
ほぼ全員が東京23区住みなの?
子育て期間が落ちついたら車は手放すの?
車を運転することを見越してとりあえず免許とること考えなかったの?
ご両親も車運転しないの?私の地元は皆大学入試が落ち着いたら免許とります。
じゃないと春から大学通えないしwww
県外に進学する子も、Uターン就職する可能性あるから
免許ない人いないと思います。
車がない生活考えられないので興味津々です!
19歳で免許取って、大学の時は車必要なかったなあ。
通学は電車だし、親も雨の時は車で送ってくれるし、帰りは彼氏か友達誰かが持ってるから送ってくれるし…
逆にアタシが車で通学してたら、帰りは彼氏と別々に帰らなきゃだよね?
2台でデートの方が考えられない…
逆に都内なんか車ある方が遊ぶには高くつくんじゃない?
それに周りに運転してくれる人がいるとしなくなる。
で、子供産まれてから足がなくて焦ってペーパードライバー脱出のパターン。
>>548 実家は車がないと何も出来ない超田舎。
でも私自身は高校から都心で寮生活→そのまま都内に就職したので
子供産んでからも駅前で車なんてまったく必要ない生活をしていたのに
仕事や介護の事情で実家の近くに越して来たら
車無しなんてありえない状態になって子連れで教習所通った。
ちなみに旦那も実家が都心の駅前なんで免許持ってない。
>>548 大学に車で通学ですか?
1台に1人づつ乗ってきたら駐車場がいくらあっても足りなくない?
母校は車通学禁止だったよ。
>>548 23区住まい「だった」よ。
結婚して、今は車がなきゃ始まらないとこにいるからずっと運転すると思う。
免許はこっちにきてから取った。
実家には車がなかったし、そもそも家族の誰も免許をもってなかった。
もし車あっても、車社会の地方と違って、会社にも学校にも駐車場ないから
毎日使うようなもんじゃない。
そのくせ駐車場代は月4万かかる。
(いまいるとこは、賃貸には駐車場1台分はタダ、2台めから千円〜な土地だけど)
もし近くで相手を見つけたならば、一生運転考えなかったろうな。
553 :
名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 23:15:53 ID:ECeeat1j
自分の場合は、オートマは慣れたけど、マニュアルが駄目。
免許がマニュアルだけど、ずっとペーパーだから。
554 :
名無しの心子知らず:2009/09/05(土) 23:38:43 ID:gkLluACj
携帯からですみません。ちなみにパソコンないのでだれか教えてください。
23区右寄りでペーパー出張講習してくれるとこあります?あるならいくらくらいですか?
右翼かとおもた
556 :
名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 06:52:32 ID:5Kn2Gbg2
548です
>551
一応、大学から一定の距離以内は車通学禁止でした。
大学の近くのアパートに住んでる人は歩くか自転車なので、
さすがに全員が車でくることはないです。
駅からバスで来る人もいますし。
ただ、駐車場は常に満車状態で、数ヶ所ある駐車場を転々としながら
空き場所を探し、それでも見つからない場合はみんな畦道に進学ずらーっと路駐していました。
すれ違い出来ないのでそういう時は、帰る人が延々とバックしながら
すれ違いポイントまで道を譲りに戻ります。
後はどんな隙間にでも駐車したいので、みんな縦列駐車が異様に上手く、
ギリギリに停めるので窓やハッチから出入りすることもありました。
557 :
名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 07:50:58 ID:RaQVr4bX
この前右車線走ってたら、左車線のケーキ屋の横に路駐してる車があって(ニ車線しかない)又違う車が入って来て、右車線に合流すると思って(左車線は路駐の車で塞がれているので)ブレーキかけたら、その車もケーキ屋の横に続けて路駐し、自分の車は後ろの車から煽られた。
558 :
名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 07:53:39 ID:RaQVr4bX
悔しいので、帰ってから警察にケーキ屋の前に、ニ車線しかないのに路駐がヒドイからなんとかしてくれって通報したけど(昼間はいつも路駐の車がある)今現在に路駐の車があれば、すぐに対処するけど、そうでない場合は難しいと言われた。
>>551 私が今すんでる所(車社会)の近隣の大学は全部車通学おkだよ。
学校にも校舎と同じくらいの規模の駐車場もあるけど
使っていいのは3,4年だけとか学年で決まってるらしい。
それ以外の子は学校の近くの民営の駐車場を借りてる。
高校ですら原付通学おkだし。
それこそ18歳以上の人はみんな車持ってるのが当たり前だから
6人家族だと車6台所有しないといけないって事の方が大変だわ…。
560 :
名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:09:12 ID:dd6/bLIq
俺の場合、一人で運転しているときはそんなに問題なくスムーズに行けるけど
うるさい目上の人とか乗っていると、文句言われたりして
パニクッテ運転が変になる。
そんな人いません?
561 :
名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 09:41:35 ID:ct5IDjPI
>>560 俺の場合って…板違いだし、何ちゃっかり主婦にまぎれてんの?
運転下手な男は論外w
ここ女性だけの板じゃないんだし別にイインジャナイの?
確かに珍しいしちょっとずれてるとは思うけどさ。
564 :
名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 17:43:06 ID:7mcsht+R
免許がない旦那ってのもナイわ…
>>564 車がなくても困らない環境なら取らない人もいるんじゃない?
それだけで見下げるのはどうかと…
男性がみんな運転に向いてるとも限らないし。
(発達障害等のために無理という可能性もある)
567 :
名無しの心子知らず:2009/09/06(日) 20:37:06 ID:dd6/bLIq
都内の場合は、車もそんなに必要ないしね。
>>546 状況がジワジワ伝わってきたw
なんだか心臓がバクバクしてきた。ゥゥゥゥゥ
本当にお疲れ様。
569 :
名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 13:18:38 ID:IrDp+kzu
つ ダルビッシュ
570 :
名無しの心子知らず:2009/09/07(月) 14:10:00 ID:tKoJ1EO/
ウチの周りは何もなくて、どこか出るのに必ず国道行かなきゃならないから怖い!
主婦の軽自動車ばかりの街だと安心なのに、すぐトラックに囲まれる…
運転に慣れてきて車線変更も車庫入れも安心して出来るようになった。
でも1日で2回も事故を目撃すると慣れちゃいけないなぁ、と気が引き締まるよ……
自分がどんなに気をつけても相手があることなんだけど、子供乗せてトラックに追突されるなんて事も可能性あるんだよね。
気をつけよう
1人で運転するようになって2週間
いまだにスーパー駐車場に止めるのに白線の上ど真ん中にピタリと乗ってしまう。
全然分かってないんだよね…
まだ両隣の車の隣はムリだ
子供が出来て、千葉の郊外に引っ越すのでついに車生活になる・・・
昨冬泣きながら免許取っておいたのは良かったけど、車も無かったから教習所以来乗ってないよorz
コワイヨー!このスレ見ながら頑張ります。取りあえず産んでから練習かな?
今何ヶ月ですか?
私も一人目はテクテク徒歩で頑張ってたけど、2人目妊娠で頑張る事にしたよ…
産んでからだと余計時間も余裕もなくて伸び伸びになっちゃうからやるなら今しかないと、決心したよ
今5ヶ月だけど、里帰りを8ヶ月でしちゃうので、今旦那の横で猛特訓中
初めて1ヶ月でやっと一人で近くまで行けるようになったけど、後ろから『プッ』とやられると落ち込んで帰ってくるよ
右折のタイミングがね〜真っ直ぐ来る車が視野に入ると怖いから黄色になるまでずっと待つんだけど後ろでイライラされると汗が出てくる…
575 :
573:2009/09/12(土) 18:56:37 ID:mtsVwi+7
>>574 今7ヶ月で初産ですが、夫からの厳命でチャリも禁止なのです・・・
取りあえず車買わないとお話にならない状態w
練習頑張ってますね!一人目も一緒になんてすごいです。
もうすでに腹出てきてるのでシートベルトがちょっと苦しそうだなぁ。
免許取って以来15年間ペーパーだったけど、必要に迫られて運転する事にした。
本当はいけないのに初心者マーク貼ってたけど、逆に『私初心者です』とアピールして、見られてる気がしてならない。
他の人が貼ってあって駐車してると見ちゃうもんね。
最近は車庫入れが出来るようになったので剥がしたら気が楽になった。
>>576 ん? 別に初心者マーク張っててもいいんだよ!
初心者運転期間は貼付け義務はあるが
終わったら剥がしなさい。って法はないです。
私も2年目になってからも貼ってたよ。
3年経って最近はもう貼ってないけど、「運転ヘタクソです大目に見て」ってアピールしてた。
雨の日は子供を車で送迎してて、初心者なのに頑張ってるわねって先生に褒められたw
初心者マーク貼ってるからって嫌がらせされることはなかったと思う。
私も2年近く張ってた。
モタモタしますって後ろの人にわかるようにw
マーク張ってるから意地悪されたって記憶はない、気付かなかっただけかもしれないけど。
私は10年貼っているorz
嫌がらせはないよ。
避けられることあるけどw
車の前と後ろだけでなく横にも若葉マークを付けている車にあった時は
譲った。
4月から娘の幼稚園の送り迎えをするため、土曜から教習所に通います。
下に5ヵ月の子がいて、完母なもんで1日2時間受けるので限界。
同居のトメに預かってもらうんだけど、それも本当は物凄く嫌だからかなりのストレス。
ああ、何ヵ月かかるんだろう。
ちゃんと運転できるようになるのかな…。
>>580 ワロタ 若葉マーク同士でもランク付けがあるのねw
私も貼ろうかな>車体横に若葉マーク orz
そんな私は
>>545ですが、1回目の講習受けました。
教官の話では、ペーパーの人は特に若葉マークを2枚でも3枚でもベタベタ貼ったほうがいい、
ということでした。煽ったりする車はごくわずかで、圧倒的多数の車は危険回避のために注意して
避けたり車間をあけたりしてくれるから、という理由。
次回の車庫入れでOKもらったら、旦那の車で早朝練習します。
オラなんだかワクワクしてきた
子供の習い事で昨日雨だったので初めてお迎えに行った。
まず夕方に1人は初めてなのでライトはどの段階?でつけるのか迷い、ワイパーが後ろの窓ばかり動き前が動かず。
よく分からんがカチャカチャやってたら前のワイパーが動いたんだけど、小雨なのに高速で動くワイパー分からずそのまま。
なかなか駐車場から出れず、やっと出発。到着したら、ウチのちょっと離れた近所の人(話した事はない)がウチの子に傘を差してくれて一緒に待ってた‥
ェ‥?まさか相乗りするつもり?
いや、ムリだし!
ワイパーも高速だし、チャイルドシートないし、その人の家送るにはUターンが出来ないからもっと先の交差点まで行かないと戻れないし!
なによりも人乗せる自信ないし!
取り合えずお礼して『運転始めたばかりで乗せる自信ないからごめんなさい』と話したけど、目が全く笑ってなかった‥
わざとじゃないのよ〜
>>583 それは災難だったね(;´Д`)
自分も若葉W横張りしてアピールしようかな・・・
スーパーの料金所でお金が届かず、後ろ4台も待たれて降りてお金入れた。恥。。
586 :
名無しの心子知らず:2009/09/18(金) 10:40:42 ID:rulpVKIh
家の周りから抜け出せない。
陸橋を越えないと赤ちゃん本舗もベビーザらスも大型スーパーも行けない。
一度行ければ自信がつくんだろうけど、陸橋降りて5差路の複雑交差点‥
ダメだ!何度シュミレーションしても後ろから激しくブッブーと鳴らされてる姿しか思い浮かばない。
>>586 車が少ない早朝に練習してみたらどうだろう?
とか人に偉そうにアドバイスしている立場じゃないが。。
運転怖いけど車がないと本当に困る土地だから頑張らなきゃなあ。
車庫証明取れたし来月中には車買うよ。ガクブル
ペーパードライバー講習(自分の車で講習するタイプ)二日目。
今日は難しかった…。
帰ってきたら汗で靴下湿ってた…。
>>586 そういうときはグーグル先生のストリートビューがいいよ。私は国道通って初めて
行くところは一々クリックして車の気持ちで進んで行って、標識も確認してから
出発してたよ。(すっごい時間かかったけど)一度は見た道だ!って強気になれた。
掲載されてないところだったらごめん。
>>583 断るついでに
「このワイパーが高速なのはどーしたら直るか分かりますか…?」
とか聞いちゃえばよかったのに。
そうすればさすがにワイパーすら制御出来ない人の車なんて乗りたがらないよw
私はいつも「運転に不馴れなんで私と心中してもいいなら乗って下さいw」
と冗談まじりで笑いながら言うようにしてる。
結果、家族以外に誰も乗せた事はない。
と言うか、誰も乗ってくれないw
3月に運転を再開して早半年。
もうバイパスの合流も高速も大丈夫になった!
怖くてスピード出せないし、危ないと感じたら無理しないからクラクション鳴らされること凄く多いけど別に交通ルール破る訳じゃなければ堂々としてればいいと思う。
運転が上手な人から見るとイライラするみたいだけど、後ろに急かされて万一事故起こしても責任取ってくれないし。
グーグル先生のストリートビューって何ですか?
ナビ?
おいおい
まさにggrks
オムツがあと10枚しかない。
連休の駐車場は混んでるから苦手‥
>>587 うちも年末に車購入予定です。
軽で十分なんだけど、周囲から絶対大きいの!!と言われ喜べない。
>>596 うちも最初は軽の予定だったけど普通車の中古を買ったよ。納車待ち中。
今住んでる土地は北陸だから冬が来る前に練習を急がなきゃ。
ペーパードライバー講習の申し込みしなきゃな。もう乗るしかない背水の陣。
>>597 お互いガンガロ!
ほんと、買ったら乗るしかないし上達するかもという期待もw
夫なしで子供達と遊園地行ったりできればいいなー
一人目はまだ何とかなったが、
二人目出産に伴い、ペーパードライバー返上しました。
そのために、結婚当初から乗っていた、
旦那リクエストで買ったインプレッサ(MT)をうっぱらい
運転しやすいステップワゴンを納車。
そもそもインプレッサはちびの私ではクラッチが踏み切れないという
致命的なハンデがあった。
今思えば旦那のせいでペーパーになった気がする(w
納車後1ヶ月くらいで運転に自信がつきました。
今では移動の選択肢に車があるので、ちょーラク。
ATサイコー
やっぱりさ、どんな近場でも知らない道を地図見ながら行くなんて大変だね。
今日は眼科を地図片手に行ったのにあっという間思うと通り過ぎたり、地図と実際の道がどこ走ってんだか分からなくなっちゃう。
結局見つからず、知ってる道まで出るのに精一杯。
眼科の看板探しながら運転なんて10年早かった
>>600 私も入り組んだ住宅街の一角にある病院を探していて
それでも田舎なんで病院の敷地自体は小学校の校庭並みに広いはずなのに
カーナビでは住宅街の手前でナビ終了。
カーナビの地図頼りに探すものの
人1人しか通れないような農道まで地図に表示されてたり
地図では道があるのに行ってみたら行き止まりで
しかも車1台しか通れないような道でUターンも出来ないとかでパニくった。
結局たまたま庭の掃除をしてたおばちゃんに涙目で道を聞いてたどりついたよ。
ナビ頼りに行けばいいや、なんて甘いこと思っていて
いつもはグーグルでする下調べもしなかった私が悪かったんだけど…。
うちは古いナビでなぜか遠回りさせられたり、全く使えない。
道路も古くてナビの地図に全然入ってないんだもん。
最新ナビだったら車線変更まで教えてくれるとか、一度通った道は覚えてくれるとか頼りがいがあっていいなぁ
せめてタッチパネル式が欲しい
10年乗った車のナビがおバカさんだったので
新車のナビにはとても期待してた。
でもさ、結局衛星からの電波を捉えるって機能は同じなんだね、変わらん。
その上、なんか変な情報ばっかり増えて、
渋滞情報なんか地図の道という道に真っ赤な矢印が出て
肝心の道が見えないという支離滅裂な画面になってるw
私には前の素直なおバカナビの方が使いやすかった。
>>599 身長150cmのインプレッサ乗りですが、ペダルで困ったことはないなあ。
やはりMTだから? ATなら問題なかったのかも。
ステップワゴンのほうが怖いよ…あんなデカい車取り回せない(汗
607 :
名無しの心子知らず:2009/10/02(金) 23:37:02 ID:35QYyP5i
あげ
608 :
599:2009/10/03(土) 00:10:37 ID:mT1fIFil
>>605 おお!低身長仲間(w
私も150センチないくらい。
もちろんATならいけてたと思うよ。
インプもステゴンもアクセルとブレーキは大して変わらないから。
問題はクラッチが踏み切れないだけなの。
ステゴン小さいって。
インプより幅はないよ。5ナンバーサイズだもん。前後はあるけどさ。
エルグランドとかエスティマだったら取り回す自信ないっす。
ス・・・ステップワゴンなら私でもなんとか頑張れるかな。ドキドキ。
エルグランドとかエスティマとかでかいよね。
園の顔見知りの保護者のママさんに大きい車乗りで車庫入れが上手な人がいて、
「すごいですね、こんな大きな車、上手に車庫入れできて運転できて!」
と、つい何回か言ってしまった。
それと・・・大家族で巨大な車をスイスイ運転する人ってすごいや。
隣と後部の椅子でたくさんの子供が騒いでたら、私、運転に集中できないし、テンパるし、
あんなでかい車、車幅とか車庫入れとかすごい無理。
私の運転の技量では、小さめの車で、その車の定員以内の家族構成じゃなきゃ
無理だわ・・・
多分 バックモニター
@10ヶ月
聞きたいことまとめて電話(苦手)したんだ、教習所に。
私「いくつかお聞きしたいことがあって、お時間いいですか?」
教「はい、いいですよ」
私「えっと、まず託j…」
教「免許は普通免許でよろしいですか?」
私「あ、はい。普通免許のオートマ限定で」
〜金額説明(資料持ってるのに)〜
教「ていうかんじなので、ぜひこちらにお越しいただいて、視力検査もありますし、それからご説明というかんじで」
私「あ、スケジュールコースってのを聞いt…」
教「こちらにお越しいただければ、ご説明しますけど」
私「追加料金とか、仕組みとか知りたいんですけど」
教「……(不機嫌になる)スケジュールコースはですね、(以下説明)なので、追加料金などについては、お越しいただいたときにご相談ください」
私「子供がいるので、託j…」
教「(更に不機嫌)平日は20時まで、土日は18時までですので、ぜひ一度お越しいただいて、ご説明のほうさせていただきます」
とにかく行かなきゃいけないんだね…。
結局、何一つスッキリしない。
>>611 その対応ひどいね。
小さい子いると、電話するだけでも一仕事になるのに。
自分なら違う事務の人が出ることを期待して、もう一度掛けちゃうかもw
または「どうしてもこれだけ伺いたい」って向こうのいう事遮ってでも聞くとか。
せめて託児のことだけでも確認したいよね。
以前ペーパー講習行こうと思っていたところは、HPにはありますってあったのに、
なんか問題があったのか、廃止になっていたから。
ペーパードライバー講習受けたいけど、実家も義実家遠くて赤を見てくれる人がいない。
託児所ありますとホームページに書いてある教習所に電話で確認したら
「はい、あります。でもオモチャがあるだけなので見ている者はいません」←棒読み
それってスーパーとかにあるキッズルームでは?託児所じゃないじゃん。
>>613 どうしても乗らないといけないんだったら、出張講習はどうかな?
結構高いし、自分の車持っている場合に限るけど。
私も託児やってるとこなかったり、2月で高校生がいっぱい来てるから
ペーパー講習は5月までヤラネとか言われたけど、
転勤で車がないと動けないとこで、欝になりそうで待てなかったから、出張してもらった。
住んでいた地域ではやってなかったけど、一番近そうなとこにかけあって、
交通費とか結構足して来てもらった。
でも2年経った今では、大抵の用事は自分で運転していけるようになったので
無駄じゃなったと思うよ。
>>613 託児所に子供の面倒みてくれる人(保育士なんて言えない)がいたけど
近所のおばさんのパートみたいな感じだった。
しかも4畳くらいの部屋で赤ちゃん〜小学生まで寿司詰め。
子供の安全と自分の安心が欲しいなら
近くで民営の託児所や保育所を探すほうがよっぽどいいよ。
小学生や年長さんならまだしも、赤ちゃんならとくに。
>>612 >>611です。
次の日またかけてみました。
同じやつが出ましたorz
ああーせっかく行く気まんまんだったのに、託児所でつまづいたよー。
事務員と兼任って何なのさー。
もうやる気なくしそうorz
>>616 そうでしたか・・・でも託児所そんなんなら直接行かなくて良かったね。
もっとお子さんが大きければまだしも、その月齢じゃ、
きちんとした保育士さんじゃないと預けるの不安だよなぁ。
やる気なくす気持ち分かるよー。自分は612=614なんだけど
ペーパー講習でさえ、なかなか受けられなくてイライラしてたもん。
もう考えてると思うけど、自宅or教習所の近くに託児所は無いかな?
あってもお金かかっちゃうけどね・・・
でも運転できると便利で楽になるよ。頑張ってね。
618 :
名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 13:40:51 ID:iFngfAZN
運転を始めて4ヶ月。ちょっと緊張も薄くなってきたところだったのに、今朝やらかしてしまった。
スーパーに行く時は離れた所(空いてるから停めやすい)にある駐車場を利用していた。「そろそろスーパーの目の前の方に停めてみるか」と思い、初挑戦。駐車も人の邪魔にならずに何とか出来た。
が、帰りにちょっと気が緩み駐車場から出て左車線に入る時、感覚を間違え車が入りきらず、真横に突っ込んでしまった状態に。前に1台いただけだったので(車通りが少ない)、バックで車体を真っ直ぐになおそうとするが、テンパってしまい上手くいかず。
そこでなぜか「前の車がいなくなったらうまくできるかも?!」と思ってしまい、ほぼ真横状態のまま信号待ち。
ところが信号が変わると当たり前に反対車線からも車が来るので(手前で停まってくれましたが)、余計に難しかった。
後ろには5〜6台の車。反対車線からは1台。スーパーから出れない車も1台。全部私のせいで待たせてしまった…
その後何とか真っ直ぐに出来、周りにペコペコしまくって進んだ。信号渡れなかった人もいただろうし、ものすごく迷惑をかけてしまったよ…。もう乗りたくないorz
長文スミマセン
619 :
名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 14:08:53 ID:u+pu2bEK
み〜て〜た〜で〜
620 :
名無しの心子知らず:2009/10/14(水) 14:25:01 ID:rs/sO+2i
あとちょっとで新免が外れるペーパードライバー。
今日あかんぼの体重計りに車で15分程度の産婦人科に行かなきゃならないんだが、やっぱ車の運転が不安だ。
駐車場かなり狭いしなぁ…
土曜日に延ばしてもらって旦那に運転してもらうか。
613です。あちこち電話して古くて小さい教習所に事情を話したら
託児所はないけど、女性職員が預かりますよという教習所を発見。
結局、うちは預かってくれる託児所に預けれることになったから赤は大丈夫になったが
対応が親切だったのでそこに通ってます。小さくて教習生も少なくアットホーム。
カウンターの向こうで赤ちゃんをおばちゃんの職員がゆらゆら抱っこしてる時があるw
みんな頑張ってるなー!
ずっと、パニくりやすくてトロくてアホなダメ人間が車乗るなんて…と免許を取らずにいた。
病院も遠出も、自転車とバスと電車で頑張ってた。
でも、子が17キロと14キロになり、自転車も抱っこも限界。
10万出して電気自転車買うなら、20万出して家の車乗れ!と旦那に言われ、教習所へ通ってるよ。
安心パックじゃないから、家でもイメトレで復習だ。。。
皆さん、仮免取れたら、教員以外乗せて路上練習してました?
なるべく追加料金かかる補習は避けたいが、自主練は無謀かな。
このスレ見て教習所通いだして2ヶ月。あと卒検を残すのみとなった!!頑張るぞー!
これで旦那の休みを待たなくても子供と遠出できると思うと夢(?)が広がる!
>>622 人によるかな〜
ストレートで免許取った友人は、父親乗せて卒業検定のコース練習してたけど、
補習が必要な程の運転レベルなら、自分なら路上での練習はしないかな。
何かあった時、免許持ってる人が隣にいたって危険回避させる技術はないかもしれないし。
625 :
622:2009/10/16(金) 08:42:22 ID:5gEqcUiY
>>624 >>622です。レスありがとう。
確かに!補習受けるって事は、まだまだって事ですもんね。。。
>>622書き込んでから、アクセルとブレーキ間違えて冷や汗かきました。
車好きの旦那、今まで車トークはうわの空だった私ののりが良くなって嬉しそう。
旦那が風呂に入っても、トイレだ大してても話し続けるから、私もずっとドアに張りついて聞いてたw
毎日育児の愚痴聞かされるより、確かに楽しいよね。
>>625 トイレでまでwついていくあなたも優しいねw
私=624も本当運転ダメダメで、一回教習所の期限オーバーしちゃった位。
(補習しまくりで、というより気持ちがへこんで登校拒否になったため)
でもやっぱり運転できると世界が広がるよ。
旦那さんと共通の話題が増えるっていいよね。
車線変更と駐車が難関かもしれない(自分の場合)けど、
冷静にいけばなんとかなるよ。がんばれー。
627 :
名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 15:10:28 ID:WhovcSfo
皆さん自分用の車持ってるのかな?都会、田舎で所有台数変わってくると思うけど
免許取りたて、家の車が3ナンバーのセダンタイプなんだけど、教習車と比べると
幅が35センチ、長さが80センチほど長い…
旦那に「横タイヤ落ちる!」「左白線踏んでる!」「それじゃあ曲りきれない!」など
言われまくって凹んでます
車両感覚ってやっぱ慣れですかね?それとももっと小さい車買うか。
どんくさ主婦にはどんな車が運転しやすいんだろうー
>>627 自分のは持ってないので、夫と共用のミニバン。
教習所では「車両感覚は慣れ。極端にでかいのじゃなければ(アルファード
とか)こなせるようになる」と言われた。
乗って最初の1週間でぶつけたのでディーラーに持っていったら、案の定
「小さい方がずっと取り回し安いからこれを機に小さいのに買い換え
ましょう」と勧められたけど。
買い換えるならバックモニターつきはオヌヌメかも。無しでは乗れないorz
>>626 私も登校拒否になったわw 期限ぎりぎりに卒検2回落ちたけどなんとか
通してもらった。あの頃はAT限定免許がなくてつらかった。
スレ賑わってるね。
>>617 直接行ってしまった(´・ω・`)
電話で話せたでしょって内容でモニョりつつも、免許を取るならそこしかないorz
教習所の近くの託児所っていうのが全然思いつかなかったから、調べてみようと思う。ありがとう。
教習所の託児を利用して、無理なときは託児所でもいいかなって。
事務員のおばちゃんに不安は残るけど。
ペーパーでも、託児所では同じように悩むんだね。
地元には保育士免許を持ってるけど働くところがない!って人が結構いるから、求人は集まりそうなんだけどな。
車は本当便利だよね。
後出しだけど、実は旦那が免取りになってしまって。田舎の車社会だから、本当に困ってる。
がんばってみるよ。
630 :
名無しの心子知らず:2009/10/16(金) 20:10:09 ID:qjYp9P3U
>>627 うちも3ナンバーのセダンで最初ぶつけたり擦ったりして大変だったけど、1年も乗れば慣れてくるし、今は良かったと思ってるよ。最初に大きいの乗ったら、慣れたらなんでも乗れる様になったよ。
>>629 卒業試験だの仮免試験だの高速教習だの
って丸一日かかるような時は教習所の託児所は使えなかったので
その辺も確認した方がいいかも。
私は試験前日くらいに試験の日は使えないと言われて
慌てて日程の変更して旦那に初めての子供と2人でお留守番をさせた。
(旦那は子供の着替えはどこにあるの?って状態、ウンチのオムツも変えたことない)
気になって集中できなくて帰りも送迎バスあるのにタクシーで急いで帰った。
お陰で試験に落ちて再試験…。
2回目は旦那も慣れてくれたから多少安心して集中できたんでなんとかなったけどw
昼間の運転は何とか慣れたけど、最近は日が落ちるのが早いから夕方の習い事送迎の
時間帯はもう真っ暗。周りが見えづらいだけでも怖さ倍増ですね。
先日も暗い中、上の子の習い事から帰宅したのですが、目の前のダンプが最高速度を
きっちり遵守していて、ついて走ると凄く気が楽でした。
後ろの車も私の前の車がダンプだと、多少遅くても煽ってこないしさくっと抜いて行くし。
業者にしてみれば、無駄な反則切符を切らせたくないから指導を徹底しているのでしょう。
そのおかげで無事帰宅できました。いやほんと感謝してますよ。
次踏み切り終わったら、最終的な確認して、仮免前のみきわめだー。
友達と教習所トークしたくても、みんな「懐かしいー!」「私の時マニュアルしかなかったー!」
って感じ。。。
ここまで補習なしなんだけど、順調なのだろうか。
S字の入るタイミングとハンドルが難しいよー。
ペーパードライバー講習5時間ほど受けて、隣にダンナに三日ほど横に乗ってもらって
今日初めて後ろに赤を乗せて一人立ちしてみた。
車線変更がないルートで行けるショッピングセンターとドラッグストアへ行ってきた。
今まで休日にダンナに乗せてもらわないと行けなかったから嬉しい。
>>633 教習所でも散々言われてると思うけど、だいぶ前を見るといいんだよね。
そんな前を見てたらできるわけない、と思うくらい前ね。
>>634 その喜び分かるよ。
自分で運転できるようになると、旦那の運転する車に乗っていても、
「この道はここを気をつけよう」とか「狭いから絶対避けないと」とか考えるようになった。
地図もまともに読めなかったけどw、ペーパー返上して2年経つ今では
初めて行く場所でも、地図見ながらいけるようになったよ。
(ただし住んでいる市内のみで基本2車線以内の道で行けるとこw)
今日初めて駅の向こう側に行けた〜!
難関だった陸橋も渡れて目標のダイエーについた時には疲労困憊。。
帰りも順調に進んでたハズなのに、いつの間にかバスの後ろになってて、バスが停留所止まった時はドキリ…
『対向車は10メートル先…こう言う場合はバスを抜かすのか…10メートルだったら待つべき?』なんて数秒間グルグル考えてたら、後ろからブッブーとやられた!
焦ってバスを追い越そうとしたら対向車が来るし、バスが発車
あぁもうダメ…落ち込んじゃう。
1日だけ神奈川県から茨城県に付き合ってくれる講習ってないかなぁ…
1歳と10ヵ月の子供が居るから、車じゃないと実家に帰れないんだけど、首都高やなんやら帰れる訳もなく…
だけど旦那を待ってると休みが不定期なのでなかなか帰れないし、泊まりになるので旦那は電車で帰ってもらう羽目に…
だから実家に帰りたいなんて休日に頼むとメッチャ嫌がられる
自由に好きな時に帰りた〜い
便利屋さんにでも頼もうかなぁ…
638 :
名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 22:07:07 ID:UvHRRt27
来週からアメ車になる…左ハンドルなんて絶対無理だ。どうしよう…
>>638 アメ車か。乙です。ダンナさんの趣味?
うちのダンナの車はミッション左ハンドルの外車だけど私には絶対ムリだな。
わざわざATのワゴン買ってから練習したよ。今も練習中。
なるべく二日に一度は運転するようにしてる。乗らないと逆に怖くなりそうで。
駐車の練習したけど難しい。隣に車があるほうがすんなり停められるのは何でだろ。。
640 :
名無しの心子知らず:2009/10/24(土) 23:13:58 ID:UvHRRt27
>>638です
今までパジェロでなんとか運転できていたんですけどアメ車でかいし駐車できるか本当に不安です。練習すれば慣れますかね…
>>637 そんな講習があったら私も受けたい。
神奈川―千葉間の練習をしたいけど首都高が怖すぎる。
しかもマイカーが軽なんだけど
教習所の高速教習で軽とトラックの事故現場を見ちゃって
ペッタンコになった軽が悲惨でトラウマにorz
首都高ほんと怖すぎるよ
昨日親の運転で首都高に乗ったけど
自分だったら絶対絶対ムリだわ、事故ってニュースになる自信がある
>>636 私も運転自体の不安はなくなってきたんだけど
そういう判断がわからなくて、行けるのは自宅から半径2キロ程度。
または車のほとんど通らない田舎の道路だけ。(でも30分が限界)
しかもあまり細い道や、道路沿いの小さな駐車場はダメ。
免許の更新にバスで行くのが情けない。
ここってペーパーだった人が多いよね。
免許ない、もしくは子供生まれてから取った人にお話が聞きたい。
そんな私は
>>629ですが、もう諦めました。
やってないときのほうが多いような素人託児に1日4時間ほど預けるだけで、1月までに免許取れる気がしない。
>>645 1歳半の子供をおばちゃん託児所にあずけて
一日2、3時間だけ毎日通って(土日は託児所がお休みなので土日以外)
オートマ限定だけど3ヶ月で取った。
取れた取れるじゃなくて取った。
試験落ちる訳にいかないし、講習をダブるわけにも行かない。
ダブればダブるほど子供の負担が増えると思って全力でやった。
ただ、うちの子は人見知りしないのでおばちゃんに凄くかわいがって貰えて
卒業した日ははおばちゃんが泣いてくれた。
>>645 私はペーパーだったけど、知りたいの人は産んでから通って免許取ったよ
試験や学科の勉強とかすごい大変だったらしいけど
時間かかるのを予想してオーバーしても固定料金コースにしたらしい。
>>645 私も、子供が幼稚園入園と同時に教習所通いだし4ヶ月で取りました。(AT限定)
夏は大学生がいっぱいで混んでいたけど3月のほうが混むって教官には言われたよ。
でも周りに託児所があって送迎バスがある教習所が2つはあったし
携帯やPCから予約とキャンセルもできるし恵まれた状況でした。
託児所も広くて、いつも空いてて目が行き届いてる感じだったし、うちの子は
もう4歳ということもあってか人見知りもせず何の心配もなく通えた。
もう入校したのかな?お子さんが何歳かわからないけれど託児所がしっかりしてないと
通いはじめるの難しいよね。
実母に子守りに来てもらい、ペーパー3時間通った。
翌日夫と乗ったけど、教習所の車と我が家のクルーガーじゃ大違い!
もう涙目ー。
車は趣味の関係で買いかえれないし本当困る。
ウチは2人目が産まれるので動けなくなる前につわりの中ペーパー講習したよ。
だけどペーパーと言っても取ったきり何十年も経ってるので免許取り立ての人の方がうまいかも。
ちなみにウチは旦那の車と別に軽自動車買ったよ。
もうお金の余裕なんてないのに…
>免許取り立ての人の方がうまいかも
それある!無免許でも私より上手い人沢山いると思う(法律違反は駄目だけど)
でもこのスレに来てる人は私含めスピードオーバーとか無謀運転しなそう
この間はちょっと冒険!と近所の行ったことないスポットに出かけたら
女子マラソンやってて沿道応援団やら道路規制やら白バイやらTV中継車に
巻き込まれて何が起こったかわからなかった死ぬかと思った
わかるわ。同じところしか行けないからたまには冒険したいけど
曲がりたいTSUTAYAの入り口が狭くてヘタレで入れない。
仕方ないからいつも行くショッピングセンターに行ってみたら
大々的にセールやってていつもガラガラの駐車場がいっぱいで焦った。
ペーパー返上するときに旦那に言われたのが
「迷ってもとにかく急に停まるな。コンビニなり何なりの駐車場に入って地図見ろ」ってこと。
確かに道間違えると、不安になって急に減速しちゃいそうだけど、かなり危ない。
でもとりあえず進もう、と勘で走っていたら片道3車線の国道に出てしまい
みんな80キロ以上出してる中走っていたときは、心の中で死を覚悟したけどw
>>646>>647>>648 レスありがとう。
詳しい状況を書いてなかったから、少し詳細を。
赤10ヶ月
徒歩20〜30分のところに、送迎バスが来てくれる教習所を考えてる。
託児は事務員が兼任。
その事務員も3人で、めったにフルメンバーが揃うことはなく、いつも1〜2人。
勿論、保育士などはいない。
狭いスペースに、赤ちゃん(基本的に1歳過ぎ)から小学生まで預かる。
事務が忙しいときは託児しない。これが結構な頻度。
定員もある。
そして繁盛期(1〜3月、7〜9月?)は託児しない。
だから私が11月入校すると、11月と12月で免許取らないといけない。
そんなの無理!←今ここ
周辺に託児所ないしね…。
>>654 そっか。二ヶ月詰めてAT限定なら行けそうな感じもするけど
でも無理するよりインフルエンザ流行ってるし4月からでもいいかもね。
>>654 車必須地域で、旦那さん今運転できないんだっけ?
なるべく早く免許欲しいよね。最短で1ヶ月程度で取れた人もいるけど、
お子さんの体調も崩しやすい時期だしなぁ。
655さんのいうように、インフル怖いしね。
偏見じゃないけど、教習所って若い子が多く来るし。
ファミサポも一時保育も無理だったら、託児代分と思って
春まではタクシーで頑張る方がいいかもね。
子供産んでから運転始めた。子供の病院も駐車場が停めやすい所を選んでる。
駐車場が広くて止めやすくても国道の時差式信号の五車路コースか、駐車場が狭いけど一本道の信号一個だけの楽勝コースか、未だに悩む。
でも駐車場狭くても何回か切り返しを頑張れば入れられるから楽勝コース選んでるよ。
多分切り返してる間笑われてる予感…
ただ前回に一番突き当たり右の場所しか開いてなくてチョー焦った!
近所の西松屋と小児科しか行けなかったけどちょっと先のTSUTAYAに行けた。
ちょっとずつ行動範囲が広がればいいな
赤を乗せてるし絶対安全運転。
>>655>>656 >>654です。
今の時期もそうだけど、4月〜とかでも「うちだけの託児では厳しい!皆さん、お母さんや旦那さんに見てもらって通ってる!それでも4ヶ月はかかる!協力ないとダメ!」ってところだったから、無理っぽいです。
外国人ママさんが熱ある子を連れてくるから困ってるらしい。
そんなかんじで、もう諦めてたんだけど、さらに遠くて通うのは…って思ってた教習所を改めて調べたら、徒歩20〜30分→電車20分→送迎バス30分ぐらい?で行けるらしい。
全然遠くない。
自分のダラを奮い立たせれば通えそう!
そして託児所は通年利用OK、保母さんがいるらしい。
なんで早く気がつかなかったんだろ。
すぐにでも通いたいところだけど、確かにインフル気になる。
三歳と一歳の子自校の託児所に預けて、土日以外の午前中(託児ある時だけ)毎日通って1ヶ月で卒業。
一昨日免許とれた!昨日と今日旦那休みで隣乗ってもらって運転したけど、免許とりたてでエスティマは怖すぎる…。
初日よりはいいけど左側見てくれる人がいないと狭い道通れない。駐車も自信ないし。出掛けたいけど…しばらくは無理かな。
今、教習所通い中。
子供が学級閉鎖で休み、全然行けないぞー
とりあえず、閉鎖解除されて1週間うつって来ないから、また予約したいんだけど、どう思いますか?
所に電話したら、「マスクすれば来ていい」なんて返事だったけど。
8月22日に入校。
赤8カ月。仕事帰りの旦那にみててもらい、平日2時間、土日は最高で4時間通った。(完母だから)
途中インフルや育児ノイローゼなど重なり休みつつ、5日に卒検だよ!
もう最初ついた担当が嫌で嫌で、ヒステリーおこして(旦那に対してw)担当変えてもらったり
色々あったけど終わり見えてから楽しくなってきたw免許とれそうで良かった!
オメデトウ!でも大変なのは免許取ってからだぜ!
安全運転でな!
おめでとう!
育児と平行して教習所なんて、本当に大変だったと思う。
尊敬しちゃうよ。
>>664も言うとおり、安全運転で楽しく車ライフ送ってね。
ミルクの安い広告が入ってたので、大きな国道沿いだったけど行ってきた
ドラッグストアは右側
駐車場に入るのにウインカーだして中央寄りに待つんだけど、右車線の車がなかなか途切れなくて後ろの車もイライラしてクラクションが‥
多分、途切れるの待たないで強引に行け!って事なんだろうけど、国道のトラック野郎が直進してくる中、チビッコ軽が割り込めるスキも無く、どうしていいか分からず、ずっと待ってしまった
結局どーしたら良かったのよ?
ミルク安く買えたけど、もう行きたくない
>>666 事前に地図を確認して、右折しないで済むようにグルグル回って
左折だけで入れるようにする。
大きな国道とかだと相当運転になれた人(タクシーの運転手とか)じゃない限り
横断しようなんて人はいないと思う。
うちの近所にも大きな国道あるけど暗黙の了解で横断禁止だよ。
もちろん道路交通法ではOKなんだけどね。
場所によっては中央分離帯があって横断できない道路もあるし
大きめの道路は迂回して左折で入るが正解なんだと思った。
自分も左折でしか入れない。一車線なら別に怖くないけど、
大きい道は事前に道を調べて目的地手前で右折して
わざわざ回ってきて左折で入れるようにしてる。
店から出る時とか反対車線に出るのもドキドキだ。
道が混んでたら仕方なく左に出るか、駐車場で車の中でじっと待ってる。
ヘタレだけど赤乗せてるから無理はしない。
バイクに比べて運転は車の方が難しいでしょうか?
車が無いと不便な土地に越してきたので、普通自動車の免許を取ろうと思うけど、バイクの運転より難しそうで勇気が出ない…
>>669 私は400のバイクに乗ってて車はペーパーだったけど結婚してから車が必須の北陸の土地に来て、
子供生まれてから、観念してペーパードライバー脱出しました。
私は操作はバイクのほうが複雑だと感じますが(原付バイクやATのビクスクじゃなくてMTのバイクと車では)
バイクと車では車幅間隔が全然違うことと、バック駐車に慣れるまで時間かかったかな。
バイクに乗ってると遠くを見る感覚に慣れてるから良いとペーパー教習の先生には言われました。
天気に左右されないから車は便利ですよ。知らない土地だと余計に勇気がいると思うけど頑張って。
レスありがとうございます。
夫にも慣れだと言われました。バイクも数年乗ってないので不安もありますが、頑張ります!
今日、夫から免許&車取得を提案されました。
現在育児休暇中、二ヶ月後に復帰でそのとき子は六ヶ月後半。
仕事は17:30に終わるので、そのあと託児所に預けて
教習所に通うか、日曜に子を夫に見てもらい通うか。
電車に慣れているのでいまさら車も…と思うけれど、
子供の具合が悪くなったときや雨の日は車があると助かりますよね。
一時期のつらさだと我慢して取りに行くべきか迷ってます…。
ちなみに子が完母のほ乳瓶拒否なので、それもネックです。
>>672 哺乳瓶拒否については、仕事中預ける保育園でも同じなので、
あと2ヶ月でなんとか慣れさせるしかないかな。
でも仕事再開後すぐ教習所だと、日中保育園→その後数時間託児所で
お子さんが疲れてしまわないか心配。
せっかくその気になっているところ、水を差すようで申し訳ないけど、
少し慣れてからのほうがいいんじゃないかな。
お子さん半年過ぎで保育園だと、体調崩しやすいからスケジュールも組みにくいと思うよ。
でも後々の事考えると、運転できるのは確かに便利なので、
落ち着いてから考えてみたらいいんじゃないかな。
今から哺乳瓶にならして託児理由して、働く前に通うのも。
冬は混む時期ではあるけど、平日午前は結構予約取れると思うよ。
インフルとか心配だけど、集団生活始まったら、それこそ色々もらうからね。
>>672 復帰しなくちゃいけないのに、なんで完母で哺乳瓶拒否?
生まれて直後から哺乳瓶に慣れさせないとって思わなかったの??
教習所と関係なく今すぐ始めないと、なかなか慣れないよ。
レスありがとうございます、
>>672です。
>>673 確かに子供への負担が一番大きいですね。
復帰後に取るならば、私は仕事・子は保育園に慣れてからのほうが
よさそうですねえ…じっくり考えてみます。
>>674 なるほど、詰めて通えば復帰前に取れるかもしれませんね。
復帰後よりは私の都合もつけやすいですし。
詳しく問い合わせてみます。
>>675 混合でいくつもりだったのですが、三ヶ月をすぎたあたりから
拒否するようになり、根負けして母乳のみにしてしまいました…。
本当に今更の後悔です。
幸いミルクは拒否しないので、乳首や飲ませる体勢で
どうにか慣れさせていきます…。
頑張れー。
乳首哺乳瓶云々は、育児の大変さ赤の個性色々あるんだから、説教しても仕方あるまいよ。
私も教習所通いしてるけど、子が熱出してなかなか進まない。前日キャンセルばかりで申し訳ない。
空いちゃった指導員て、キャンセル待ちも入らなかったら何してるんだろうね。
そうだね、哺乳瓶は慣れない子は慣れないからね。
保育園で母乳じゃないとダメな子が居て、最初は哺乳瓶も拒否してたけど
保育士さんも慣れたもので、プロだからなんとかなってたよ。
私も復帰前が免許一番取り易い時期かと思ったけど、それこそ熱出して
復帰後にずれ込んだら、仕事家事育児教習所で大変じゃない?
子供が4歳まで免許なかったけど、まあどうにかなったし(徒歩圏内に病院はあった)
自分のタイミング見計らってがんばれ
>キャンセル待ちも入らなかったら何してるんだろうね
私も気になって聞いたらぼーっとしてたり車洗ってるって言われたよ。真偽のほどは
わからんが。
病院まで車で赤の予防接種に行ってきた。やっぱり車は楽だ。
寒くなってきたし頑張ってよかったと思った。まだ広い駐車場しか自信ないけど。
どうしても行かなきゃいけない個人病院があるんだけど車で行けるかどうか聞いたら「車で来てハザードを付けて受付に声かけて下さい。駐車場の地図を渡します」と場所が分からない。
地図渡されたって行けるかどうか‥
てか、そんなに遠いのかな?
怖くて行けない‥
でもそこしかないんだよなぁ
>>680 つ タクシー
そういう自分は、先日かかりつけ医が休診だったので、発熱中の子供二人を乗せてタクシーで個人医院の小児科へ。
そこは待合室が狭いので、受付をしたら順番が来るまで自家用車の中で待つのが暗黙の習わしだったらしい。
ぎゅうぎゅう詰めの待合室で何とか待たせてもらい、診察の結果、二人のうち一人が新型インフルエンザと判明。
もちろん隔離室なんてないので、「会計からお呼びするまで車でお待ちくださいね」と看護師に言われ、
「あ、タクシーで来たんですけど…」と言うと、一瞬だが、明らかに、嫌な顔をした。
そして仕方がなさそうにレントゲン室に通された。そこで待つこと15分。
・・・・そろそろいい加減に運転の練習しようと心に決めたorz @ペーパードライバー歴15年
言い訳になっちゃうけど、そんなに車がなくちゃ生活できないほどの田舎じゃないのになあ。いちおう政令指定都市。
それでも子供を産んだら車、がデフォなのね。今回のことで身にしみたわ。
検診があるんだけど車で行って駐車場に無事に停められるか不安だ。
片道三千円くらいするけどタクシーで行くべきか悩む
>>682 私は駐車場で悩み、旦那に
「何度でも切り返したら停められる!何度切り返してもタダ!」
と言われ、挑戦した。
んで、駐車場に入れるのに8回切り返して入れた。(他の人は1回で
行けてた)でも、後悔はしてないw
最近はだいぶ上手くなってきたと自分では思うからガンガレ。
駐車場が空いてるって判ってれば頑張って行くけど
満車で別のところを探さなきゃいけなかったら‥と思うとなかなか初めてのところには行けない。
ついバスで行ってしまう。 で帰り後悔するw
>>683 タダわろたwそう考えたら気持ちが楽になるね。いいダンナさんだ。
>>684 駐車場が不足するからなるべく公共機関を利用して下さいと書いてあるんだよね。
うちからは車かバスかタクシーが選択肢。雨がよく降る地域だし寒いしインフルエンザ流行ってるし。
面倒だから行きたくないw
私は健診の日はものっそ早く着くように行くわ
田舎だから駐車場はたっぷりあるんだけど
それでも間際に行くとそれなりに埋まってきて
両脇がデカイ(そして高い)車だったりすると緊張でなみだ目w
ペーパードライバー歴13年
脱出して1年
今日初めて一人でガソリンスタンド行ったよ。
緊張した〜。
乗り始めて一ヶ月。今日、家の塀に左前にを擦った。運転そのものより駐車がまだ自信ない。
ペーパードライバー暦8年
意を決してペーパードライバーコースの予約をとってきた。
とりあえず教習所内での練習。
頑張れ自分。
>>682だけど結局、車で行ってきた。テンパるの嫌だから前日に行って場所も確認してきた。
1時間前に着いたら駐車場がらがらで余裕だった。
>>689 ガンガレー!
修検行ってきます。
緊張しすぎて吐きそう
>>692 見事に落ちましたorz
もーやだーorz
>>693 そっかあ。次だ次!また次があるよ。死にゃあしないさ大丈夫だ。
>>692 ドンマイ、私は修検2度、卒検3度落ちたけどなんとか免許取れて
今乗ってるよ〜
車庫入れは相変わらず超へたくそだけどw
>>695 私も何度落ちたか分からないし(10数年前の事なので)
最終的には「今日で受からないと期限切れになる」って日に
おまけで受からせてくれた(って言ってた)けど
ペーパー返上して2年経つ今は、結構乗りこなせているよ。
高速は無理だけどね。
私はストレートで合格したけど、免許取得して1ヶ月で事故ったよ…
なまじスイスイ進んだだけに問題点など気付きにくく調子に乗ってたらしい。
教官が親身に教えてくれるうちに色々経験する方がいいよ。
行きたい場所がある‥
頭や地図では分かってるし、車のルート検索だと30分で着くはず‥
でもやっぱり勇気がなくて行けない。
何度も何度も地図見てるけど地図にはない時差信号とかあるとテンパるよね。
一度誰かに横に乗ってもらって、走ると良いですよ。
そのうち「なんとかなるさ〜」って気になったら1人でgo〜!
自分は休みの日にダンナに横に乗ってもらって道を確認して
平日の車が少ない時間に一人でもう一回行って復習?してる。
ずっと頭で想像してると余計に怖くなるけど、実際に行くと慣れるし意外と行けるよ。
>>698 先の駐車場さえあるなら 勇気を出して行ってごらんよ。
実際に行けば案外素直につくもんだ。
道路は基本どおり走ればちゃんと着くように出来てる。
ただ時間は余裕をみていくこと。
道間違ってもナビがあるんだから大丈夫だけど
遅刻するとかで焦ると事故の元だから。
698です。ありがとう。時間はたっぷりあるんだけど…
何が怖いって、前にバスが止まったらどうするのか…とか、右折したいのに対向車が途切れるタイミングだとか…そう言う自己判断が出来ないんですよね。
>>702 目の前でバスが止まって、追い越しが難しそうなら
狭い道なら一緒に停まってもいいんじゃない?
後ろの車が急いでいたら、バスと702の車ごと追い越していくよ。
2車線以上あれば、前にバスが走っている時点で右車線に移って追い越しておくとか。
なんて簡単に書くな、って感じだよね。
気持ちは分かるよ。
>>702 前にバスが止まったら、ぴったりつけて自分も待つ。
右折の時は早めに右車線に行く。
一車線の時は中央線をタイヤが踏む位に真ん中に寄せて
車体を中央線と平行にして待つ。延々と途切れるまで待つ。
そのうち気の毒に思った対向車がパッシングしてくれるので
注意してゆっくり右折する、停まってくれた車の陰から出てくるバイクだけはに注意。
若葉マークつけてるからモタモタしても平気だ。
ひさびさに運転した。
帰宅時に一発で車庫入れ出来た!
とオモタら、隣りの区画だったw
めずらしくまっすぐ停めれたんだけどなあ…。
壊滅的に駐車が出来ないorz
>>691です。
三度目にして合格しました!
普段(補習も含めて)はミスせず走れるのに、緊張でガチガチになって脱輪しちゃったw
教官たち苦笑w
明日から路上がんばるぞー。
そんな私は
>>660 毎日通ってますよ。
707 :
sage:2009/12/10(木) 21:21:28 ID:1USZcVjd
みなさんの旦那さんは運転の練習に協力的ですか?
うちは車命で絶対擦るな!と怒鳴るし
一度隣りに乗ってもらったら危ない!と大声出されたり殴られたり。
旦那の怒鳴り声のせいで余計怖くなって、トラウマで乗れなくなってしましました。
旦那が隣にいる限りペーパー脱出できないと思って
出張教習の先生を呼ぼうと思っても旦那が承諾しません。
勝手に練習されたら困ると言い出して、車の鍵も持ち歩こうかななんて言い出してます。
私が運転できないように虐めてるみたいで悲しくなります。
こういう場合どうしたらいいんでしょうか。
ある意味パワハラだと思います…。
すいませんsage間違えました。
>>706 おぉーおめでとう!がんばってるね。
路上はまたまた緊張するけど、落ち着いていけば大丈夫だよ。
>>707 うちは車が無いと生活できないような所へ転居したので、
ペーパー講習&私用の軽購入は了承してくれた。
車が大事な人なら、練習してうまくなっても使わせてもらえないでしょう。
どうしたら、といわれたらやっぱり自分用の車買うとかしかないんじゃないかな。
ペーパー返上したてじゃ、今ある車を絶対こすったりせず使うとか難しいと思うよ。
説得してなんとかなる旦那さんなら、子供の為にって名目で使わせてもらうといいけど
ちょっと無理そうだし。
>>706 頑張ってるね。路上は慣れたら楽しいよ。
>>707 自分用の車を買うに一票。
うちも車好きなダンナでミッションで、でかい車だからダンナの車には最初から乗る気なくて
自分用にワゴンタイプを買ったよ。どうせ擦ると割り切って。中古で。
しかし殴るとか酷いダンナだね。。
せっかくペーパーから運転出来るようになったのに、これから雪が降る土地だから怖い。
ほとんど雪が降らない、積もらない土地からきたから運転の仕方がわからない。鬱。
>>709,710
やっぱり自分の車を買ったほうがいいですよね。
でもこの案も旦那は反対です。(維持費や車代を出したくないらしい)
もう乗るなって言ってるようなもんです。はぁ。
でも子供のために車があったほうがいいしママ友はみんな車運転できるから、
遠くの公園に行く時に毎回乗せてもらうのが気まずいです。
そのうち誘われなくなるかも…。
こうなったら旦那に内緒で出張教習を呼ぶしかないですかね。
内緒で呼んで内緒で乗ってこすったらどうします?
問題解決になってないような気がしますが、そこは旦那さんの性格を知っている
>>711さんが判断したらいいかな。
ただ書き込み内容からすると、旦那さん通勤には車使っていない?
だとしたらそちらの維持費の方がもったいない気もしますね。
いずれにしても、車がなければタクシーまたはママ友へのお礼にお金がかかると説明して
(お礼は実際してるかは別とし)
説得するしかないのでは。
>>712 旦那は通勤で車は使ってません。
主に土日だけしか使わないのでもったいない気もしますが
微妙な田舎なので病院や大きなスーパーに行くには車があったほうがいい感じです。
車を平日も有効活用するためにも私が乗れるようになったほうがいいんですけどねぇ。
内緒で呼んでトラブルが起きた時のことを考えるとどうしても踏み出せずにいます。
何度説得しても教習のお金もったいないから俺が教えるの一点張り。
でも教え方が一番ダメなタイプなのでお願いしたくありません。
なんか八方塞がりですね、運転諦めたほうがいいのかな。
みなさん旦那さんが協力的で羨ましいです。
>>713 土日しか乗らないなんてもったいない
奥さんが車を運転出来るようになって自由に行動されたら嫌なんでは?
家に閉じ込めておきたい嫉妬するタイプとか。
お金が無駄って言うけど安全には変えられないよね。お子さん乗せるんだし。
>>714 あ〜確かに自由に行動されるのが嫌なのかも。
私が運転の練習を嫌がってた時は乗れ乗れ言ってたのに
いざ私が運転する気になったら今度は禁止するし、性格がひん曲がった旦那ですw
とりあえず冷静に運転を教えられるかきちんと聞いてみます。
その後練習することがあったら報告します。
相談に乗ってくれてありがとうございました。
無理に運転しなくてもいいんじゃない?
車が無くたって自転車だっていいんだし、
週末に旦那さんと買い物行けばいいじゃない。
公園だって近所のいける範囲で充分だよ。
って私が旦那さんみたいだな。
転勤で前すんでいたとこは、1人1台当たり前、
車中心社会だから歩道未舗装、激せま、ベビーカーと人がすれ違うのは微妙。
公園はそんな道の傍にあり徒歩15分。
スーパーも歩道のない、車もすれ違うのやっとな道を通らないといけない。
そんなとこに住んでいたので必死でペーパー返上したけど
旦那さんが車通勤じゃないならそこまでじゃないかな?
でもちょっと出かけたくても、旦那の都合に合わせないといけない生活は本当辛いので、
そんな生活なら何とか訴えたらいいと思う。
707です。
私の住んでる所は
>>717さんのおっしゃるような感じに近いです。
ギリギリ徒歩でも何とかなるけど、基本的には車移動が前提の土地です。
子供が喜びそうな広い公園は山奥にあったりします。
同じマンションに子供が同学年のママ友がたくさんいるのですが
私以外みんな運転できるので、ペーパーなのが恥ずかしいというか悔しい気持ちもあって、
それが運転できるようになりたい動機でもあります。
変なとこ負けず嫌いなものでw
私は何事も必要に迫られなければやる気が起きない性格なので
これを機に本気で頑張ろうと思ってます。
まずは土日に一歩踏み出してみます。
自分も結婚して車がないと何にも出来ない土地に来たけど、
運転するの嫌だったし、最初はなんとかなってた。歩いたり、バスに乗ったり。
でも子供出来たら、買い物も病院も車がないと無理。
周りがみんな車に乗れて当たり前の土地だし、肩身が狭いのすごく分かるよ。
一念発起して乗り出して、車くらい運転出来ないとなあと思うようになった。運転出来てマイナスなことは何もない。
>>718 717だけど本当に同じだ。富士山見えるとこw?
自分のいたとこは、転勤族が多いからって子育て支援に力入れてて
出生率も高いとそのあたりでは有名だったらしいんだけど、
駅にはエレベーター無し、電車の座席は向かい合わせ4人がけなので
空いていてもベビーカー畳まないと乗れない、一時保育は仕事してる人だけ、で
まさに密室育児そのもので、精神的にかなりやばくなって
大人気ないけど、車購入&ペーパー講習を、旦那に泣いてお願いした。
旦那はそこまで追い詰められてるとは気づいていなかったみたいなので、
一度どれだけ辛いか話合ってみたらどうかな。
>>720 707です。
富士山は見えるので近いですねw
私も息抜きする場所は車がないと行けない所ばかりなので
密室育児になりつつあります。
もう一度真剣に旦那に話してみます。
今日は旦那不在で練習できなかったのでもしかしたら明日やるかも…。
日中はベランダから道行く車の運転を眺めて勉強してましたw
722 :
名無しの心子知らず:2009/12/18(金) 19:20:53 ID:F5lqBjaG
こどもの保育所送迎が辛い…仕事じゃなく送迎で毎日クタクタ。細い道を通らねばならず、そしてそういう所で対向車に出くわす。更に今日は雪。もうイヤ。
同じく雪が嫌だ。
雪なんてほとんど降らない土地から北に来たから怖くて運転出来ない。
スリップ事故がいっぱい起きてるし。
車が足という土地柄で仕方がないとはいえ、吹雪、凍結でよく乗れるなあ。怖いよー
出張ペーパードライバー講習を受けた方、その後は乗れるようになりましたか?
私も講習を受けようと思ってるのですが、結局ペーパーのままになりそうで迷っています。
>>724 出張じゃないけど教習所のペーパー講習を四日、計5時間受けました
最初の1時間は所内をぐるぐる回り、1時間はひたすら駐車の練習。後の3時間は公道を走って車線変更の練習をメインにさせてもらいました。
講習を受けたら自分の車の隣に夫に乗ってもらって近場で練習した。
疲れるし怖いけど、なるべく毎日か二日に一回は車に乗って慣れるようにした。
そこで乗らないとまたペーパーになって意味がなくなるから、頑張りどきだと思います。
>>724 私は車が無いと、近所のスーパー以外どこも行けない位だったので
まず自分用に軽を買ってから講習を受けた。
で、なるべく毎日乗るようにしたよ。
冷たい言い方に聞こえたら申し訳ないけど、
またペーパーに戻ってしまっても、生活に困らない環境なら
無理してペーパー返上しなくてもいい気もする。
維持費も結構かかるし、タクシー利用も不便じゃない地域なら、その方が安くつくことも。
でも車あると本当便利だよ。冬も移動するの寒くなくて楽だしw
>>724 私は出張講習を受けましたが、すぐ次の日から乗る必要のある人向きだと思いました。
短期&ピンポイントなので、講習受けてから暫く乗らないでいたら、
すぐ元に戻ってしまうと思います。
先生も、明日からすぐにでも子供の保育園の送迎をする、みたいな人が申し込むと言ってましたよ。
728 :
名無しの心子知らず:2009/12/23(水) 05:51:06 ID:qS78Vexm
今時はお昼を過ぎると暗くなり4時には真っ暗な所に住んでいます
行動範囲内はなんとか落ち着いて運転できるようになったんだけど
子供がお誕生会で友達の家に呼ばれて、お迎えが5時だった
雪深い山の中で初めての場所、連れて行った時は明るかったけど
お迎えの頃は真っ暗だった
方向音痴の私は道を間違えないようにものすごい緊張して走っていた
前方に突然黒い陰が・・・ブレーキ踏んでぎりぎり止まったけど
目の前を大きなムースが悠々と横切って行った
もう心臓に悪いったらないよ
後部座席を見ると4歳の娘が下唇を突き出して静かに震えていた
私自身は白髪が一気に出てきた気がする
>>728 ムースって何かと思ったからググったけどでかい鹿の事?
うっかりぶつかったら車が廃車になりそう…危なかったね。
私は最近になって車のライトを遠くを見渡せるようにする方法を知ったw
旦那に聞いたらハイビーム?とかなんとか。
いつも街頭も無い道を先が見えずにヒヤヒヤしながら走っていたけど
ハイビーム?にすると遠くまで見えて安心だね。
ハイビームは対向車が来たら落とすのがマナーなんだっけ。
暗い中運転してライトの調節にまで気を回さないといけないのも大変だよね。
買い物を終えてスーパーの駐車場に戻ったら、エンジンがかからなくなってしまった。スモールライトのつけっぱなしでバッテリーが上がったらしい。
そういえば右折でウインカー出す時に、何か他のとこ触ったなぁ。見てもわからずに放置してしまったけど…。
なんやかんやで2時間半かかりました。子が途中寝てくれたのが救いだが、疲れた。色々な人にただ申し訳ないよ…。クリスマスなのに何やってんだろ
乙。バッテリーは私もいつかやりそうで怖いよ
買い物の時、子供が「ラジオ聞きながら車で待ってる」と言った。
エンジンかけてたらもしかの時怖いと思って、エンジン切ってラジオだけ聞けるようにして置いていった。
20分ほどで戻ってさあ出ようとしたらエンジンがかからない。
???と頭が??でいろいろやるけどかからない。
結局JAFよんだら、バッテリー切れだった。
こんな事でバッテリーが切れるなんて
免許とりたておまけに始めての車(今まで車は必要なかった)だったので思いもしなかった。
いろいろ言われるけどJAFは私の神様です。もう何度もお世話になりました。
734 :
名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 15:51:43 ID:B3a/PjIQ
もうダメだ…
何度やっても駐車できない。
ライトとか他細かい部分のことは全く皆無なんだけど
夜夫の車(中古)を一人で運転中、対向車から次々とパッシングされ
???と思ってると、おじさんドライバーが窓を開けて大声で「アップライトーーー!!!」
直す場所もわからずパニック状態。結局そのまま帰宅し夫に報告したら
前乗りさんがヤンキーだったらしく普通の状態がアップライトと同じと聞いた。
こんな地味なおばさんが何やってんだって笑い者だったんだろうなぁ。。orz
>>734 窓あけて頭出して直接右後ろのタイヤを見てる?
この方法を教えてもらってからは
下手な私も、白線さえ引いてあればどこの駐車場でもばっちりです。
>>734 駐車したいスペースのど真ん中に新聞紙を広げて引いて
左右のサイドミラーを見ながら新聞紙の真上に乗るようにバックする。
難しい事(ここでハンドル切るとかもっと右とか)一切考えないで
ただ、新聞紙だけを目指してバック。
私は窓開けて顔だしたら左を思いっきり擦った。
頭だしてると左側見えないんだものw
738 :
名無しの心子知らず:2009/12/26(土) 20:37:45 ID:WiTLbJ7c
>>736 >>737 ありがとうございます。旦那が左ハンドル&馬鹿デカイ車にしたものだから余計止められないでいます。
739 :
名無しの心子知らず:2009/12/31(木) 22:07:56 ID:QXuuqXUo
ほしゅ
>>736 窓開けて見るようにしたらうまく入るようになった。
ちょっと寒いけどwぶつけるよりいいわ。ありがと。
ちなみにバックモニター着いてるけど意味なし。
自分も窓開けて車庫入れしているのだけれど、豪雨の時は困るw
前に自宅の車庫に、豪雨&夜で開けないで入れようとして、
でもちょっとまずいかもと思って開けて見たら、旦那の車にぎりぎりのところだったorz
それ以来どんなに豪雨でも開ける。そしてずぶ濡れw
742 :
736:2010/01/07(木) 21:02:40 ID:B9/3eRK6
>>740 うちのもバックモニターついてるけど
それに頼って停めると必ずひどく斜めに入るw
でもバックモニターは後ろに子供とか居ないのを確かめるためには必需品。
で、確認したらおもむろに窓を開けて頭出して駐車してる。
>>736 あなたの言うようにしたらうまく駐車出来たよ。
おかげで病院にもこれからは車で行けそうだ!
しかし今日は雨だったので頭がずぶ濡れw
>>736 おかげさまで私もうまく出来るようになりました。ありがとう。
雨も大変だよね、私の住んでる所は冬に雨は降らないけど
昨日からー30度なんでまつげやら目鼻を凍らせながらやってますw
子供達が寒いーー早くーーと大騒ぎだ。
ペーパー脱出して1カ月だけど…やっちゃったよーバッテリー上がりorz
自宅に到着して気が緩み、子供二人を降ろして道路に出ないように玄関まで連れて行って…って
やってたら、室内灯を消し忘れていたらしいOrz orz orz ←親子3人で脱力
そういえば昨日習い事の帰りに、後部座席で幼稚園児の娘が「電気つけていい?」って言ってた
ような気が…? でもちょうど交差点に差し掛かってて、生返事をしたようなしないような…?
まあ事故とか物損とか、幼子とキーを一緒に車内閉じ込み・・よりは良かったよね、と思いたい。
今後は気をつけます。
私なんて2年でJAFを2回、バッテリー上がりで呼んだよw
会費の元取ってるの?って旦那には言われるんだけど。
室内灯がいつも原因…つけた記憶もないのについてるんだ。(ドアロック
はかかってるはずなのに)
いつもさわやかにかけつけてくれるお兄さん、ありがとう。
>>706ですが、約2ヶ月で免許取得できました。
修検は2回、卒検は1回落ちたけどね…。
(どちらも過度の緊張で)赤連れての片道1時間半弱は大変だったけど、教習所はかなり楽しめた。
これから優良ドライバーになれるようにがんばります!
このスレには本当励まされたよ。
ありがとう。
まだまだロムるつもりだけど
>>706ですが、約2ヶ月で免許取得できました。
修検は2回、卒検は1回落ちたけどね…。
(どちらも過度の緊張で)
赤連れての片道1時間半弱は大変だったけど、教習所はかなり楽しめた。
これから優良ドライバーになれるようにがんばります!
このスレには本当励まされたよ。
ありがとう。
まだまだロムるつもりだけど
>>748 おめでとうございます。頑張ったかいがありましたね。
ドキドキ冷や汗なことも沢山あるけど。車に乗れるようになって本当によかったなと思うほうが多いです。
今月頭から教習所通ってます。
ここ読んで励まされてがんばります!
まずは最初の筆記テスト受かりました!奇跡だ〜!
終了検定は…かなり厳しいと思われます。。
大丈夫!
大学に受かったしこれから免許とるぞ〜という子達をゲットするために、
「なかなか予約が取れない」という悪評判は教習所も避けたいはずです。
つまり、とっとと合格して出て行ってくれ!と思ってるはず。
ウィンカーださなかったとか、後ろの座席の人にも大バレの失敗をしなければ
大丈夫。
753 :
名無しの心子知らず:2010/02/22(月) 12:33:23 ID:eLAxnKgE
750です。実技はまぁ、なんとかごまかしながら出来そうですが、
筆記が…二歳の子供が夜も何度も起きるし
昼寝もあまりせず勉強する時間がナイ。
夜寝かせて勉強始めると泣く…の繰り返しで疲れます。
教科書はぐちゃぐちゃにされるし、ホントに疲れる。
でも託児所利用してるから風邪もらったりするだろうし、
なるべく短期間で終らせないと!
園行事の帰りに、信号待ちしてたら後ろからビーーとクラクション鳴らされた。
「左に入るからから詰めろ」という意味だったらしい。
なんかわからないけど、赤くてでっかい外国の車。
ミラー越しに見たら、チッて顔して睨みながら曲がって行った。
さっきまで園の行事にいた園ママだった。
いろんな意味で怖かった。
運転技術も必要だけど、先読みや視野が広がらないと危険運転しがちだよね。
(つд∩) ウエーン 慣れた頃が危ない!をついさっきやってしまいました。
左全面傷だらけ!凹み多数!真っ白な車が見るも無残な状態に!
夫になんて言ったらいいか・・・暗くなれば気づかないかな・・・
なんて馬鹿な事考えてます。(単独事故)
>>753 子供と一緒に勉強するといいよ。
教本ってイラストや写真がいっぱいだから絵本みたいに
一緒に読み聞かせて、一緒に標識やルールを覚えるの。
声に出して読めば覚えやすいし。
おしゃべり得意な子なら「この標識は何だ?」ってクイズ出し合ってみたり。
お散歩に行ったら標識や道を見ながら交通ルールを確認。
子供と一緒にあの標識は何だっけ?とか確認しながら歩くと楽しいよ。
「赤い三角は止まれ。一時停止して、左右確認して、はい渡ります!」
「ここは歩道、ここは路側帯、ここは車道外側線(?)」
「あのトラックは4トンだから大型免許だね〜」
とか言いながら車と同じように歩くのw
子供もルールをなんとなく覚えてくれるし、良いよ。
758 :
名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 05:17:02 ID:VY6OMHQ3
キツキツの家計の中から何とか中古の軽を購入。
JAFに入る余裕すらないんだけど、あれって月会費はいくらくらいなの?
ゴメンageた上にクグれば良かった。
年会費4000円なんだね。
家は旦那も車あるから年会費8000円か〜
う〜ん…
>>759 旦那か自分が家族会員になればいいんだから二人で6千円だよ。
でもJAFの年会費もキツキツなら、任意保険や車検とか大丈夫?
>>758 年6千円の安心は大きいよ。
私は免許とって5年でバッテリー上がりが一回、パンクが2回、鍵をトランクに閉じ込めが一回お世話になったw
>>758 うちは旦那の家族会員になっていたんだけど、
会社で入ってる保険にロードサービスが無料でついていたのでやめたよ。
そしたらその後すぐ旦那車がトラブルにあったけどすぐ来てくれた。
JAFと比較しても、サービス内容に違いが出るのはレッカー代とか代車料金とかかな?
そこの辺りは、保険会社や提携してるサービス会社によって違うと思うので
色々探してみては?
759です。
6千円で済むのね!ってやっぱり高いなぁ…
任意保険や車検は仕方ないから払うけど。。
でも、キツキツでも携帯は使ったりはするんですが…
安心料に対しての6千円はウチには高いわぁ〜
旦那も15年くらい乗ってるけど一度もお世話になった事ないし…
てか、皆さんベテランドライバーみたいで色々詳しいですね!
何かバリバリ運転してそうでカッコイイ…
このスレ覗く感じでもなさそうな。。
私なんか今朝、雨が降るだけでワイパーが高速に動いてしまい、パニクるのに…
>>763 逆だよ、JAFに何度もお世話になるぐらいのレベルのドライバーだから
詳しいんだよ…orz
まあ、私の場合は初回呼んだ時に入会したのでそういうのもありかと。
ちなみにJAFの会員証で割引になるレジャー施設も多いので得した
事も多いよ。
765 :
名無しの心子知らず:2010/03/04(木) 11:07:41 ID:tiEzzVGf
最近教習所行き始めた753です。
学生がいっぱいで予約が取れない。
3月になったら学生て学校始まるのかな?
週イチしか乗れなくて、みきわめ受からないし練習できないから、いつまでも受からないよ…
>>765 学生は春休みに「短期集中タイプ」で通常より高い料金払ってるからそっちが優先になってる。
学校は4月からだから4月はじめまでは一般だとあんまりとれないんじゃないかなあ。
懐かしい
私も長男が6ヶ月のときに免許取った
あの時は皆と同じく大学在学中にとればよかったと後悔したよ
昼休みに実家で見てもらってる赤ん坊に授乳しに一時帰宅したりした・・・
そのときの子はもう2年生だけど
いまだに車の運転怖い
スタートが大事な大事な子供を乗せての運転だったからなのかなあ
まだ暗いところもあるかもしれないけど、早朝練習いいよ!
車もだけど歩いている人が少ない。
少ないと練習にならないと思う人もいるだろうけど、とにかく乗り慣れるのが大事。
これからどんどん明るい時間多くなるからがんばろう。
私もがんばる。
>>768 少ない方が危ないよ。
早朝ウォーキングの年配者とか車の事なんて全然考えてないもの。
自転車は飛ばしてるし。
幹線道路のど真ん中を、何故か掃除しているジジババとかいるもんね>早朝
ウチは旦那がプロドライバーだけど、
免許取り立ての時、
慣れるまで、夜中と早朝と夕方、土日祝は運転するなと言われた。
夜中はスピード出している馬鹿に煽られるし
早朝は車のこと気にしないジジババ多し
夕方は帰社や帰宅で混むからみんなイライラしている
土日祝は休みしか運転しない、俗に言うサンドラが予測不能な行動をする。
まぁ、適度に人がいて、ドライバーも通行人もあまり急いでいない
昼間が一番いいのかも。
卒業検定受かった!!
みきわめでぼろくそに言われたから、
不安だったけど、
その言われたところと、
検定の減点されやすいところを意識して
シミュレーションしてたら、
検定本番はすごく落ち着けた。
(最初はふるえがでたけどw)
外が落ち着けたから、所内はかなり気持ちに余裕がでたよ。
講評で教官から、大変上手でしたって言われた時は
本当うれしかった。
ただしこれからが本番、隣に人が乗ってなくても運転ができるように頑張ります。
怖い。
雨の夜怖い。
道路が全然見えない。
どこ?
停止線はどこ?
右折車線はどこから?
怖い。
>>772 私も恐いよ、通いなれた道でも緊張するのに
初めて通る道なんて線が雨しぶきで見えないしまわりもよく判らない。
涙が出そうに怖い時もある。
ペーパー状態からハンドルを握り、雨の日子供を乗せて2回自爆しました。
修理代合計30万円以上。
怪我もないし相手もいないけど、その金額の痛みを胸に刻んで今日も安全運転。
(疲れ+雨+夜は最悪コンボだからハンドル握りたくない)
>>724 受けました!免許取得から20年経過していましたが一念発起いたしました。
免許取得しても家に車がなかったこともあり
卒検以来1回も公道を走ったことがありませんでした。
このような悪条件でしたが出張講習を10回受けて終了しました。
乗るようになってまだ3ヶ月です。
子供の送り迎えやちょっと遠いところへのショッピングなど
に利用しています。
走ることよりも駐車することのほうが難儀で苦労しています。
でも運転することは楽しいです!
この年になって楽しみが出来ました。
「今まで乗らなかった私のバカ!バカ!」て思っています。
パートを始めたのですが「要普通免許」だったので
営業車に初心者マークを貼ってお仕事しています。
世界が広がっていった感じです。
大げさですけれど本当です。
こういう例もあることを参考までに。
>>771 おめでとうございます。
私は今2段階で路上4回ほど出ましたが、
まだ学科があまり受けれてないです。
子供を託児に預けると風邪をもらってくるので・・
次は本試験ですね?頑張ってください!
本試験受けたらどんなだったか聞かせてください。
なかなか進まない。
↑最後の1行は無視してくださいw
778 :
名無しの心子知らず:2010/04/07(水) 14:43:53 ID:S0fZGKOf
ペーパー返上して半年。今の転勤先は雨が多い田舎の土地なので天気気にしないで出かけられるし
子供の検診や病院、ベビマ教室、買い物。飲んだダンナを駅まで迎えにもいける。勇気出して乗って良かった。
免許持ってる。車だって家の前に停めてある。
しかも、私名義のマイカーなのに、運転したこと1度もない…0rz
これさえ動かせれば、雨の日にずぶ濡れになって、自転車で子供を保育園に送り、
また濡れながら職場へ…もなくなる。(職場は雨の日だけ位の割合なら車通勤OK)
でも、怖いんだ。車停めてる庭は駐車にぎりぎりのスペースしかないし、ペーパーも10年余裕で超えてる。
道路標識の意味も忘れちゃってるし、何よりハンドル握るだけでどきどきする。
でも、この前なにかのアニメを見てたら、お母さんが子供を乗せて運転している場面を見た子供が
『あれ?ここのおうちはお母さんが運転してるねぇ』って不思議そうに…。
旦那は横で笑ってるし、やっぱりここは一念発起してペーパー返上するしかないんだろうか。
デモデモダッテ…になりがちな私なんだけど、ここのみなさんみたいに頑張れば出来るだろうか。
来週お花見に行く所の近くの神社で、願掛けして頑張ってみようかなあ。
>>779 ぜひペーパー講習を。いや本当まじで。
家の駐車場に関しても、車のココが駐車場のソコに来たらハンドルを切る、
とかって教えてもらうと、そこだけはなんとかなるよ。
あと保育園や会社までの道を練習して、気をつけるポイントを教えてもらっても。
自分は教習所じゃなく出張で頼んだからか、「教習所ではあぁ習うけど、実際はこうしたらおk」
って教え方してくれて、だいぶ簡単(?)に乗れるようになった。
私もペーパー暦10年超えで、教習所通い時からもう涙目で
一生ハンドルなんて握らないと思っていたけどね。
ただ3車線越える国道は1年経ってから、高速はいまだ無理だけどw
標識なんて、もう一度覚えなおしたらいい。
高校出たて〜爺婆まで車乗ってるような地域なのもあるけど、
世界が10倍くらい、いやもっとかな とにかく広がりまくったよ。
運転苦手なひとって
脳の器質的な問題がありそう
距離感認知とか方向認知等
旦那が運転下手だから
妻の運転指導にイライラする
旦那の気持ちが痛いほどわかる
旦那に指導受けてるママは感謝しなきゃだ
実家の車はレクサスだったからとてもじゃないけど運転できなくて、
10年間ペーパーだったけど、子供産まれてからどうしても必要になって
買った車はワゴンRw
友達には「うへー、軽かよ・・・」的な反応されるけど、乗ってみると
「意外と広いね」「運転しやすそうだね」と反応は上々♪
スピード出さないし30キロで市内の狭い道をチョロチョロ移動するのに最適。
セダンタイプの車は私の運転の腕前では絶対無理だな・・・。
普通車だったら大きさは全然気にならないな
小さかろうが大きかろうが
問題は、日頃乗り慣れてる車かどうか
他人の車や車検の代車は軽でも乗れない
酔ってしまう(車のクセとか匂いとかで)
軽のセカンドカーを購入した時は
路面が近すぎて、慣れるまでにかなり苦痛だった
免許取立ての時は、自動車教習所と同じ大きさの車を
購入したら比較的運転し易いかも
2人目妊娠前だけど、2人目産まれたら車買うから免許取っておけば?と言われた。
二輪の免許があるから、学科は必要無いけど、近所の教習所だと20万くらいかかる…
どこもそれくらいですか?
運転するとか想像できないorz
>>784 近所に頼れる姉妹や親がいるなら車なしでも大丈夫ではないかな。
もしくは上の子供が留守番や聞き分けが出来る年齢ならば。住んでる土地にもよるけど。
うちはまだ一人目だけど夫婦とも実家は県外だし田舎の車社会で公共交通機関も不便な土地だから
子供が三ヶ月の時にペーパードライバー卒業したよ。
実家は近いけど両親働いているので土日だけ頼れます。
買い物は食料ならスーパーが近くにあります。
電車かバスで20分くらいのショッピングセンターに行く頻度が高くて、
スイミングなど習い事できる施設もあり、来年の春から通わせようと思っています。
3歳と乳児2人連れて雨風気にしないで移動できるって、かなり便利ですよね。
子2歳、来年には2人目欲しい&実家など頼れないので
現在教習所かよってます。
2段階運転下手でなかなか進まない・・・w
教官にはいつもいつも言われること一緒でイヤになる。
進路変更とか下手すぎてため息つかれるし・・
緊張しいだから、隣に誰かいるってカンジがすごく焦るし
学科は100点で通ったけど運転は受かる気がしない・・・
ペーパー歴20年で一念発起。
出張ペーパー講習5回目でもまだまだ運転が怖くて泣きそうになる。
でも保育園の送迎に必要なので母ちゃん頑張らねば。
変に力が入っているせいで体中痛いです。
789 :
名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 23:45:35 ID:56bTOc64
2段階、復習項目が消えず追加教習三回目。
今日はいつものベテラン教官ではなく
甘い先生だったんだけど
ベテラン先生にはかなり辛口に言われてたのに
今日あっさり合格。
高速の予約取ってると、後ろにベテラン教官が…
私だってね、あと何時間か乗りたかったんだよ!
でも今日の先生がオッケーだしたんだから仕方ないじゃないか。
物いいたげにまぁいいんじゃない〜
だって。むっかー。
路上だから今日はたまたま進路変更うまくいった、とかあるじゃないか!
俺が見届けたかったみたいな態度やめてくれー!
8年ペーパーです。
免許取って運転したことない。
運動神経が0だし、鈍いので怖い。
教習所のペーパー講習受けるつもりだけど
怖くて自分にできる気がしない。
>>780 自分のとこの駐車場のポイント教えてくれるのはいいね。
出張なんてあるのか。
こんなスレがあったのかw
自分ペーパー歴10年位。
その間に、どーしても!で何回か運転したことはあったけど、
絶対にその日の夜に事故の夢見るほどの重症だった。
が、去年、
雨の日のスイミング通いで子どもが熱を出してから一念発起して運転再開。
同じ頃に子どもの習い事が増えた関係で毎日のように乗るように。
おかげで今年の下の子の入園に間に合って良かったよ〜
学生時代乗ってた時は随分視野が狭かったんだけど
年をとったからか随分落ち着いて色々見れるようになったらしく、
何もせずともなぜか運転が上達してたのには驚いた。
腹がくくれたからかしらね?
この間はペードラ脱出1周年記念に東京―愛知間を高速で走ってきたんだぜぃ!
ペーパードライバー卒業して半年。
子供に怪我させたり他人を傷つけて交通犯罪者になると子供はどうなるんだよと思うと頭が冷えて冷静になる。
私も免許取り立ての時はテンパりまくりで運転向いてないなあと怖くてペーパーになったんだけど。
今は子供を病院や予防接種に連れていく時に運転出来て良かったとつくづく思う。
こんなスレ発見!
妊娠中は仕事してたし、何より教習所に通うことに躊躇していた
できれば免許なしで一生終えたいとまで考えてた
けど産休に入り、旦那からも免許は必要と言われ、ぐずぐずしてるも追い込まれ
子供の1ヶ月検診で異常なければ通おう!
と自分のケツに火をつけ、オーバー無し仮免卒検本番全て1発の1ヶ月で取得しました!
いやー教習所初日の適正検査での視力検査、寝不足すぎて眼鏡仕様になってしまったw
795 :
名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 13:00:21 ID:lvi5UwsI
あげよ
796 :
名無しの心子知らず:2010/05/17(月) 22:26:03 ID:4bHolbrP
出張ドライバー講習を受けた方で
本当に数回でペーパー脱出できた方いらっしゃいますか?
高額だけど必ず車の運転ができるようになるというなら
受けてみようかと思ってます。
私はとにかく車幅がわからなくて運転が怖くなってるんだけど
プロの指導を受ければ克服できるのかなぁ。
797 :
名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 00:53:16 ID:k3uua3VE
明日、試験場いってきます。
がんばるぞ!
>>796 ノシ ここにいますw
このスレにも何回か書きましたが、去年の秋に2時間×2日の出張講習を受けて、以後自主練。
今は毎日あちこち車で出かけてます。初めての道も何とか行けます。
自宅の車庫が超難関なので、出張講習でそこを重点的に見てもらい、クリアしました。
なので大抵の駐車場なら停められるようになった、…と思う。
すごく的確かつ簡潔にアドバイスしてくれるいい先生だったので、私の場合は本当に受けてよかったよ。
むこうも高額の料金を取ってる以上、「絶対、最後はひとりで運転できるように指導します」と
最初に断言してくれたし、本当にそのとおりになった。
ただ、百戦錬磨のその先生にも、過去に2回?だけ、どうしても運転に向かない、無理、という人に会ったそうだ。
はっきりとは言わなかったけど、発達障害か何かで、ハンドルを握ったらみんなが不幸になるから、と説得してわかってもらったらしい。
講習の最初でその説明を受けて、わ、私もそれかも…とガクブルしたけど、一応goサイン出たw
あのころの緊張を忘れずに、気を引き締めてがんがるよ。
>>797 がんばってね〜
799 :
名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 13:20:44 ID:ZVw7UrIv
>>798 おおお心強い!レスありがとうございます!
2時間×2回で自力運転ができるようになったということは
798さんはペーパー歴は浅い方だったんでしょうか?
私は免許とって4年半、その間も数える程しか乗ってないし、最後に乗ったのが3年前w
私なんて車庫入れ以前の問題です…場面場面でアクセルとブレーキの上手い使い方がわからくて。
予算の関係でお試し教習+本教習2回で何とか運転できるようになりたいけどどうなることやら。
6月に予約をしたので頑張ってきます。
もし自力運転できるようになったらここで報告させて下さい!
800 :
798:2010/05/18(火) 13:56:31 ID:dw9BUx60
何度もすみません、798ですが、ペパド歴13年でしたorz
18歳で免許取得→ウキウキで父親の車を借りて運転→速攻でバンパーぶつける→「お前は一生運転するな」
以来、エンジンのかけ方も忘れたままペーパー一直線でした…。
まぁ実際にペーパーのままでいた理由は「車が無くても生活できたから」であって、父のせいではないのですが。
脱出するにあたっていちばん良かったのは、自分専用の車を持ったこと!!(旦那のお古だけど)
平日は旦那が車で通勤してしまうので、最初は週末や早朝に練習してたんだけど、やっぱりいまいち感覚がつかめなかった。
旦那の通勤専用に軽をもう一台買って、残った車で平日の昼間に毎日乗るようにしたら、あっという間に自信がついたよ。
あと、10代、20代の頃に運転に自信を無くした経験のある人でも、30代、40代になってからもう一度チャレンジしてみると、
意外にすんなり運転できるっていう事が多いみたいです。(まさに私がそう)
無意識のうちに身に付いた人生経験で、運転に必要な判断能力が知らず知らずのうちについていたようです。
ただそれも50代以上になると、今度は運動能力や身体機能が衰えてきちゃうので、子育て中の皆さんは今がチャレンジの好機かも?
801 :
名無しの心子知らず:2010/05/18(火) 14:32:45 ID:ZVw7UrIv
798さん
ペーパー歴13年ですか!
やっぱり自分の車があると上達しますよね。
私はマイカーは持てないので旦那の車を平日に借りて何とか頑張ります。
ただうちの旦那は車に厳しくて、私がトラウマ植え付けられたのも旦那のせいなので
ある程度運転できるようになってからじゃないと貸してくれないだろうなぁ。
実は出張講習も内緒で頼みました(何度説得しても駄目の一点張りなので)
確かに免許取り立ての頃より、今のほうが運転できそうな気がしてるかも。
この勢いに乗って一気に運転スキルを磨きたいと思います。
798さんのお話でだいぶ心強くなりました、ありがとうございました!
ほぼペーパー歴10年です。
年に3度くらい運転することはあるけど、とにかく車庫入れが苦手。
夫の車は大きい(というかスポーツワゴンで後ろが長い)ので、
バックするのも怖い。
今度2人目が産まれるにあたって、小さいのを自分用に買うことにしました。
家の周りは急坂ばかりで、駅まで大人の足で15分くらい。
しかも町内にはスーパーどころかコンビニもなし。
今は2歳児の手を引いて、40分くらい歩いて駅に行ったりしてるけど
チビ2人になったら買い物もままならないので。
臨月になるまで、ちょっとずつでも練習して頑張ります。
ペーパードライバー歴十数年だったけど
子供がベビーカーを拒否するようになって
夫激務で買い物頼れないし生協は高いし
でも教習所が近くにないからペーパードライバー講習が受けられない。
我が家の車は自転車だって積めちゃうくらい無駄に大きい・・・。
実家は遠いし夫激務で使い物にならない。
子供がベビーカーから暴れ落ちる事数回。
諦めてハンドルを握ったら何とかなったよ。
必要に迫られれば何とかするものだと思うよ。
ペーパー歴14年。
出張ドライバー教室で、2時間/日×5で、費用は約4万円でした。
幼稚園までの道や車庫入れなどをメインに練習しました。
出来ないことを、自分の車で丁寧に指導してくれるので
本当に良かったです。
夫に教えてもらうと、お互いにイライラして険悪になってしまうので
お金を払う価値は十分にあったと思います。
子供が出来てからも、相当自転車で頑張ったんだけど、休日に熱出したら対応出来ない
状況になったので、ついに免許を取った。
昔は苦手でどうしようもなかった学科も、本気が出たら楽々取れた。
狭い道も、たくさんの人も、そういうところの近くの教習所だったから、慣れるのも
早かった。
今は免許のない生活は考えられない…
私も出張ドライバー、お試しでお願いした。
週末に来てもらう予定。
でも、今日試しに運転してみたら(ハンドル握るの9年ぶり)、そちゃあもう恐ろしくて恐ろしくて。
比較的安全な道を運転したのに怖くてたまらなかった。
特に車線変更とか、何あれ怖すぎ。後ろにトラックいてプップー!って煽られたorz
旦那は「慣れだよ、慣れ」なんていうけど、どん臭いのクラス一だった私が運転なんてできる日がくるのだろうか。
だって大阪だよ?あの自転車いつ飛び出してくるか分からない、マナーが悪い、イラちが多い大阪だよ?
愚痴ってすまん。とりあえず過去スレ見て勇気もらってくるよ。
アラフォー2歳児持ちです
家庭の事情で都内から田舎にお引っ越しにつき教習所通いです
二段階始まったばかり
脳も体もついていかない自分に情けなくなる
託児所に慣れてくれず泣きすぎ→嘔吐→疲れ果てて寝るパターンを繰り返す娘にも申し訳無くて
はぁ…気が重い
でもココ見て少し元気もらいました!
皆さん頑張りましょう!
>>807私も6ヶ月の子託児所に預けて1ヶ月で免許取ったよ
がんばってね!
>>807 私は終検2回、卒検1回落ちたほどw
でも今ではすいすい走れてるよ。
田舎では車あると本当に便利だから、がんばれ!
>802です。
昨日、自分用の車が納車になりました。
ディーラーが家まで持ってきてくれると言ったけど
自分で取りにいって、自宅まで頑張って帰ってきました。
緊張して死にそうになったけど、なんとかなった。
家までの道のりを運転できたことで自信がついて
そのあとちょっと遠いスーパーまで行ってみた。
自分の行動範囲が広がって、便利になったことを痛感。
まだ車庫入れや縦列駐車は怖いから、広くて空いてる駐車場のある
スーパーにしか行けないけど、頑張って自宅の車庫で練習する。
案ずるより産むが易しだな、と思いました。
ペーパー教習中の方も、これから免許取る方も、頑張ってください!
自分で取りに行くのはすごいですね!
自分はペーパー歴15年…でも田舎で2歳児とチャリだけではもう限界を感じ、
運転再開を決意しました。5月末に納車(持ってきてもらった)になって
ペーパー講習も行き、毎日とにかく短い距離でも運転するようにしている。
けど、行動範囲が広がって便利になったことを痛感する余裕がまだ無いorz
本当緊張するけど、とにかく慣れるしかないかな。
子供産まれるから車運転できるようになっておいたほうがいいんじゃない?って旦那に言われる
車はペーパー暦9年、今までは大型バイクが私の足だった
バイクだと車より死角少ないしトラックがバンバン来るような国道も首都高も平気で運転できた
でもバイクに乗ってて車に突っ込まれる形で事故ることが過去3回もあった
バイクでもこんなのなのに車なんて死角多すぎ車体でかすぎ
車運転したら自分が加害者になるのも時間の問題だと思うと運転できない
しかも結婚して大阪に引っ越したけど車も自転車も飛び出しとか煽りとか多くて怖すぎる
でも子供の足としてがんばらないといけないよね
大きくなったらクラブ活動とか塾あるもんね、送り迎えしないといけないもんね
ペーパー教習いくよー、でも事故怖いよー、でも運転しないとだよー、お母さん頑張るよー
みんな事故だけは気をつけてね
>>812私もかなり運転しぶってチャリで頑張ってやるー
と思ってたけど、ペーパー講習受けて正解
翌日から雨で保育園送迎車だった。しかも0歳児なもんで荷物山盛り
旦那が酒飲んでからに限って子が熱出す。救急に行くのも運転
大きくなったらより小さい時のほう需要多そうって思いましたw
ペーパー講習の時教官に言われた事
免許取ってちょっとでも乗っていた人は、ブランクあっても大丈夫
半年乗っていれば、絶対忘れない
>>813 ペーパー講習、どのくらい期間受けたんですか?翌日からすぐ乗れたってすごい。
明日二回目のペーパードライバー出張の先生がくる。まだまだ運転が怖いー。
>>815 >>813です。5日間受けました
ペーパー卒業して2ヶ月たちますが、運転が本当に鬱w
でも必要にせまられてビクビクしながら運転してます
早く運転に慣れたーいw
運転するようになって痩せました…合流さえ気をつければ、一番楽なのは高速な気がする。
首都高は田舎で育った自分には未来都市ですが。
約一年前に教習所通ってペーパー卒業した。子供が三ヶ月の時かな。
病院や習い事や検診のため。田舎だから車が無いと始まらない場所だし
実際、車なしのママさんなんてほとんどいない感じだから焦ってた。
赤ちゃんの世話で疲労で死にそうだったけどあの時に必死でハンドル握って練習してよかった。
>>818本当だよねー
私も疲労困憊の中、目充血させて講習行きました
今思うとあれこそ運転自重だったよなwww
820 :
名無しの心子知らず:2010/06/15(火) 20:14:34 ID:O9qrtJzs
初めての一人(+子供)での運転デビューや
初めての場所に行こうとするとき
みなさん、どうやって勇気を出して一歩踏み出しましたか?
私は小心者なのでどうしてもはじめの一歩が踏み出せずにいます。
みなさんの経験談を聞いて勢いに乗りたいです。
やっぱり一人で行けるっていう自信が自分の中で生まれない限り無理ですか?
>>820 最初は夫に横に乗ってもらってた。一人立ち(+子供)したのは近所のスーパーから。
私も近所のスーパーまでは何とか慣れたけどそれ以上は怖くてなかなか踏み出せなかった。
でも子供の予防接種があったから否応なしに小児科病院まで頑張ってデビューした。
それからはじわじわ範囲を広げて今は支援センター行ったり大型スーパー行ったり美容院行ったりしてる。
事前に自宅から行きたい場所までの1番楽なコースを探して確認してると安心感があると思う。
>>820 いつも行くスーパーに行ったよ。
行ってみてダメ(駐車場が空いてないとか)なら引き返せば良いや!
って気楽に行ってみた。
隣でグチグチ言われないから集中出来て
一人の方が楽だったし
苦手な駐車も何故か簡単に出来たw
>820
私は、ずっと夫の車の助手席専門だったので
自分で運転することを決意したあと1ヶ月くらいは、
近所のスーパーやショッピングモールに夫の運転でいく度に
目を皿のようにして、夫の運転を見ていたw
ウィンカーを出すタイミングとか、
信号で止まるときにどれくらい手前でブレーキを踏んでるのかとか
狭い道で対向車とすれ違うときの減速の加減とか。
で、脳内シミュレーションを繰り返してデビューの日を迎えた。
実際運転してみて思ったのは、緊張しすぎると視野が狭くなる。
肩の力を抜いて、適度にリラックスした方がスムーズに運転できる。
義実家、実家に車無し、旦那はペーパー、
送迎の必要に迫られて必死で免許とったので、
教習車以外では買った自分の車が初車。
免許交付された次の日曜日、子供3人にせがまれて近郊の大きな公園へ行った。
無謀だった!ゴッタがえす人波と車、渋滞、空いてない駐車場をぐるぐると探しまわり
やっと見つけた隅の隅にほっとして頭から入れたら、 「あ‥ 出る時どうやって出る??」になって
結局夕方遅くまで公園にいて周囲の車が居なくなってからゆっくりバックして出て無事帰れた。
あの時の事を思うとどこに行ってももう恐くはない。
825 :
名無しの心子知らず:2010/06/16(水) 12:59:46 ID:TCsRq871
820です。
みなさんありがとうございます。
経験談を自分だったらと想像しながらじっくり読みました。
やっぱり初めは近くのスーパーって方が多いですね。
うちの場合、旦那がDV基質wで助手席に乗せると余計危ないので
ペーパー教習が終わったら、即一人立ちになると思います。
とりあえずあさって出張ペーパー教習の初日なので頑張ります。
本当に大変なのは教習が終わった後ですよね。
多少無謀に自分をのせて行っちゃうしかないですよね。
仮免の検定が終わって今結果待ち。
いつも通りやれば絶対大丈夫って指導員に言われたけど、
急の雨といつもは居ない後ろにも人が座ってるというので緊張していつもは確実にブレーキ踏むところで踏むタイミングが遅れたorz
住んでるところは車必須!ってわけじゃないけどあった方が便利な土地だし、家を建てて駐車場が3台駐車出来るから頑張って免許とらなきゃな〜…
>>お疲れ!確かに後ろに人がいると緊張するよ
今日は少し交通量多い道走った。事前に右折レーンあるかまで調べないと怖くてたまらん。
私なんて初めて通る交差点は必ずレーン間違ってぐるっと一回りしますよwww
>>826です。
無事技能も学科も合格できて来週から恐怖の路上です。
頑張って来月の半ばには終わらせたい!
830 :
名無しの心子知らず:2010/06/18(金) 21:02:53 ID:zX/b5fwB
820です。
今日、1回目の出張ペーパー教習を受けました。
プロってすごいですね。
あんなにあれこれ考えて運転できずにいた私が
1回受けただけでかなり自信をつけました。
今日だけで近所のスーパー2軒に行けるようになったので
先生が帰ったあとに1人で行っちゃおうかと思ったくらいです。
でも駐車がまだ不安だったので、来週の2回目が終わったら
一人(+子供)デビューしたいと思います。
1回で旦那の呪いwが解けるなら、もっと早く出張教習受けてればよかったです。
Test
10年以上のペーパーで、
何度か脱ペーパー試みましたが旦那の駄目だしに自信を無くすばかり。
もう一生運転する事は無いと思っていました。
だが、2人目生まれてさすがにチャリやベビーカーの移動に限界を感じ最後の賭けと思い3日間出張教習頼みました。
初めて1人で運転した時はかなりの勇気がいりましたが、何とかなりましたよ。
今日は初めて1人で車線変更しました〜!
旦那がいるより、むしろ1人の方が落ち着いて運転できます。
私でもで来たんだから大丈夫!
>>832 うわ分かる
うちも旦那の駄目だしで緊張+焦ってしまう
一人のほう慣れるのが早かったです
ちなみに、おじさんが自動車学校で教官してるんですが
同乗してても一切口挟まないですw
運転が下手ってだけで事故るわけではない。
慎重に運転させなきゃいけないのに、口挟んだらかえって事故に繋がる
と言ってたんですよね
一番危ないのは慣れたころの運転であって
ペーパーや初心者さんは、周りの車がイライラするほど慎重すぎるから事故らないということ
今日ペーパードライバー教習に教習所に行く。
運転するのも緊張するけれど、
それより1歳の子をはじめて託児所に預けるのが不安だ。
さっさと昼寝してくれないと時間がなくなるのに、
いつまでも遊んでいるのを怒ってしまった。
ごめん、ほんとうにごめん。
教習所の混雑度と自分の都合から、
長々と練習するわけにはいかないので、
今予約入れている2時間で、なんとか乗って駐車する自信をつけたい。
かあさん、がんばるからね。
運転できるようになったら大きな公園へ遊びに行こうね。
835 :
名無しの心子知らず:2010/06/23(水) 13:58:44 ID:Q8qJfVUm
820です。
誰も続きなんて聞いてないかもしれませんが、一応その後の報告です。
昨日2回目の教習を受けた後、ついに一人(+子供)デビューしました。
近くのスーパーは行ける自信があったのであまり気負わずに出発できました。
でもなかなか駐車ができずスーパーに寄るのは断念。
そのまま帰るのはもったいなかったので、
少し先のスーパーにも行って駐車場を素通りして帰ってきました。
今日はスーパーと同じ道沿いの市役所まで行ってみました。
駐車場がかなり空いてて、家の駐車方法と同じ向きで止められる場所があったので
何とか駐車して目的地に寄ることができました。
帰り道の右折時にちょっと判断ミスをして凹みましたが
これも勉強と思って次は気をつけようと思います。
明日の3回目の教習でみっちり駐車をやる予定なので
その後は少しずつ遠くに行ってみたいと思います。
出張教習を数回受けただけで一歩踏み出せるようになったのが自分でもびっくりです。
>>835 頑張ってますね。
とりあえずたくさん乗って経験値をあげるのが1番なのでだんだんうまくなるのでは。
私は駐車場には停められるけど焦るといまだに車が斜めになっているw
ペーパー暦5年、子の病院やら赤ちゃん教室やら何やら行くのに必要に迫られて旦那を乗せて2日練習。
なんとか1人でスーパーや病院に行けるようになった。でも行けるのは駐車場が空いてるとこだけ。
明日も子の予防接種で病院行くけど、遠く離れた第3駐車場に停める。。。
>>837 私も近くの駐車場よりも少し離れた所に停めます。早く自由に運転出来る様になりたい。どっか出掛けるにもGoogle航空写真やストリートビューで一々事前確認しないと不安な私。
今日、交差点を難なく左折したつもりが後続車にプッと鳴らされた。
何がいけなかったんだろうか、トロトロしてたかな、、、。いちいち凹んでしまう。
>>838 Google航空写真wwwわかる!私もやる!
ストリートビューは最新のが見れなくなったよね(涙)
いちいち凹むだけならまだまし
私は小石が飛んで車の下カランカランって鳴るだけで、車大破するんじゃなかろうかとか
訳分わからないこと想像してしまう自分が変
ペーパー歴15年を経て、ほぼ毎日運転する生活に。
方向音痴なのもあって、地図やGoogleストリートビューで次の日に行く場所を確認して、それでも迷いまくり&慣れた道路しか通れない。
不安で事故る夢にうなされる日々。
事故はしてないけど、車こすって修理に出してすぐまた同じ場所こすったり、
友達が車庫入れを見てくれている時にこすったりして、
今思い出しても恥ずかしいやら情けないやら。
しかし3年後の今では、ごく普通のドライバー。
方向音痴なのは相変わらずだけど、車庫入れも怖くなくなった。
というわけで皆さんも頑張って!
>>840 15年のブランクを経て、急に1人で運転し始めたんですか?
何か教習所とか行きました?
3年後には普通のドライバー・・・かっこいい!!
私もそうなれる日がくるのか?来ない気がする・・・。
>>838-840 自分も出かける前は、GoogleMapで地図を確認!を必ずしていました。
が、先日GoogleMapに載っていない道に遭遇。
あわてて手元の地図を確認するも載っておらず、
右折するしかなく右折、道は狭く戻ることも出来ず。。。
間違った道をかなり走ることになりました。
なんとかもとに戻ることができましたが、かなーり冷や汗ものでした。
後で調べたところこの4月に開通した道でした。
こんなこともあるので皆様お気をつけて。
ここロムって出張教習を頼もうと決意した。
しかし、いろんな会社があってどこに頼むか決まらないorz
出張教習ある地域がウラヤマシイ。一ヶ月前に教習所でペーパー講習受けたが、自分の乗る車でした方が合理的だと思う。
今日は雨の中どきどきしながら病院へ行った。
新しい駐車場が出来たと聞いていたのに、ロープ張ってて入口分からず、仕方なくスルーして直進…
途中やっとこさ適当な場所でUターンして辿り着いた…
本来15分位の場所に何分かかってんだよorz
子が小さく密室育児で苦労してる人には、教習所いいかも。
もちろん託児のあるところね。
一日数時間、子供を預けて座学を受けたり運転したりすることが
私はものすごく楽しかった。
> 834 です。
教習所に2時間行きましたが、
子どもが託児所に慣れないのでそれで終了。
その後、土日に旦那に乗ってもらって練習しています。
自分語りうざいかもしれませんが、
同じように教習所へ行く時間がない方も
いらっしゃるかもしれないので報告します。
教習所1時間目はとにかく駐車の練習をしました。
でも、教習所内の広いパーキングエリアで練習しても、
実践では役にたたなそうという印象。
だけど、いきなり外で練習するよりは安心だし、
自信が持てるようになったと思います。
2時間目は路上へ。
はじめは路上なんて出なくてもいいと思っていたのですが、
やっぱり実際に走ってみると感覚が違ったので、出てみてよかったです。
つづきます。
つづきです。
うちの車にはバックモニターがついていて、
駐車アシストをしてくれるんですが、
これがものすごくいい!
これがあるだけで、自分でもできるって思える(実際にできる)ので、
もし車購入を検討されている方がいらっしゃったら、
ぜひお勧めしたい機能の一つです。
先生たちは免許を取得するための教習には慣れているけれど、
ペーパードライバーに対しては慣れてないんだなと思いました。
出張教習などで、完全にペーパードライバー向けの先生だったら、
もしかしてもっと実践的なことを教えてもらえたんじゃないかと思っています。
(もちろん、教習所によって違うと思いますが)
私が通った教習所では、縦列駐車のときに
「あのポールがミラーの真ん中に入ったら切り替えしして」
みたいな教え方だったもんなぁ。
ポールのない外ではどうするんですかとw
駐車場での停め方なんて教わらなかったし。
うんうん、実際に駐車の仕方は習ってない。
時間が終わって車庫入れするのも教官。
こんなんでいいの? って感じだった。
しかし、実際に止める様になると、むしろ周りに車がない方が止めにくいw
周りの車にぶつけない様に必死になるうちに、なんとか止められる様になりましたとさ。
教習所にも行かず、出張教習もせずに運転できるようになった人いますか?
土日旦那についてもらって運転できるようになったとか…。
うちは教習所は遠いし、出張教習は高くて、今貧乏なうちにはキツイかなぁと。
ただ家の周りは結構交通量が多いので、やはりプロの人にレクチャーしてもらった方が確実かなとも思ったり。
>850
教習所にもいかず、っていうのはペーパー教習のこと?
それとも、そもそも免許の取得の段階で
いわゆる「一発合格」を目指したいってこと?
>850
プロに教わった方が断然安全でいいと思いますよ。
私は子供の保育園や病院通院のために出張教習をお願いしました。
習って1ヵ月後、主人と子供を乗せてビクビクしながら病院へ…。
主人もさすがプロに習っただけあるなと感心していました。
受ける価値はありますよ。
>>850です。
>>851 ペーパー教習です。
>>852 断然安全ですか。
ペーパー歴10年近いんですが、そうなると受講料も高いんです(ペーパー歴長いほど受講時間も長く、その分お金もかかる)
ペーパー歴が短いと数時間の受講で大丈夫みたいなんですが。
「金銭的にきついので、ペーパー歴長いけど、数時間の受講できますか?」と素直に聞いて、大丈夫なら数時間でも受けてみようかな。
>>852さんは何時間くらいの受講を受けたんですか?>ペーパードライバー出張
>850さん
私はなんとペーパー歴20年のおばちゃんです(でも子供はまだ年中orz)
2時間×8日の16時間の教習を受けました。
金額はしめて144,000円でした。
16時間は長いよ〜と先生に言われましたが私は乗って良かったです。
基本は2時間×4日で不安なら料金プラスで補習だそうです。
なかには運転が上手なのに先生とドライブしたくて出張を頼む生徒さんもいるんですよ〜
と言ってました。
そんな余裕が欲しい運転再開3ヶ月私です。
>>854 16時間も受けたら自信つきそうですね。
その分お値段も結構なものですが…^^;
そうかー、乗って良かったのなら、私も頑張ってみます。
数時間受けるだけでも大分違うだろうし。
ありがとうございます。
856 :
名無しの心子知らず:2010/07/06(火) 21:29:06 ID:v47DmMgo
参考になるかわかりませんが
私はペーパー歴4年半で出張教習5,5時間(お試し1,5h+本教習2h×2日)で
運転できるようになりました。
金額は4万円くらいです。
都市部では子供いても運転する必要は無いとは思う。
と、思うでしょ?
でも都市部でも電車で一度ターミナル駅に出て、そこから乗り換えて、また電車で数10分、
そこから徒歩で休日医療、ってこともあるから…
弱っている幼児抱えては結構きついよ。
子供が愚図っても電車内程気を遣わない
という点は大きい。
休日診療所に車で行けるようなところは、
都市部というより郊外。
都市部で子供連れて診療所にいくなら、
車停める手間考えたらタクシーのほうがいいと思うな。
呼べばすぐ来るわけだし。
駐車場代が万単位で掛かるんだったら、トータルで言えばタクシーの方が安上がりか…
でも駐車場代はそこまで掛からなかったから維持出来たけど、本当に子供が病気の時には助かったよ。
ペーパー歴約10年
もう、子連れで公共機関移動は限界
出かけるのも億劫になって、ヒキ気味で
イライラ育児から脱却するために、
中古の軽を衝動買い
これから、頑張って運転するなう。
早朝練習がベストなので、徘徊老人に気をつけながら
やるよ。俺やるよー
ペーパー歴14年、3年前から運転してるよ。
ペーパー教習のお金も嫌、口うるさい旦那教習も嫌。
とにかくネットで下調べをして自宅周辺で練習しました。
車庫入れだってとにかく理論から入りました。
平日の午前中、子供が居ないときだけ練習して
今は近場メインだけど子供が乗っていてもリラックスして運転してます。
864 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:14:06 ID:/eo21DGS
気がねせずに移動できる
電車はもう懲りた
妊娠後期に入ってから毎日、保育園の送迎で車使ってる。
今朝は雨は弱かったものの、風が凄かった。
自転車こいでる人達がフラフラヨロヨロしてるのが車内から見てとれた。
こういう日は本当に車の有難みを実感する。
>865
私も!
うちの子は近隣の公立保育園に入れず(待機児童日本一の超激戦区)
自宅から2駅先の認証園に通わせている。
妊娠前は、2駅先まで自転車で25分を往復してた。
妊娠初期は、駅まで徒歩40分(大人の足で15分を2歳児連れて)+電車2駅。
妊娠中期は、タクシーで保育園まで往復(往復4000円)
で、もう限界を感じて妊娠後期にしてはじめて自分用の車を買った。
もう快適すぎて、なんでもっと早く買わなかったのか後悔しきり。
運転も最初は不安だったけど、毎日乗ってたらすっかり慣れた。
旦那の転勤で自動車必須の地方都市に来た。
初めて支援センターに行ってみたら何と臨時休館。
そのまま帰ろうとしたら道間違えてあれよあれよと変な方角へ。
途中でコンビニがあって引き返せたから良かったけど焦ったー。
間違えて高速とかに迷い込まなくて良かった。
ここで聞くのは筋違いかもしれないが
中古で軽を買おうかなと思ってるけど
維持費って月にどれくらいかかるかな。
ガソリン代抜きだと保険代くらいだろうか?
車初めて買うからよくわからん。
地方なんて、思いっきり車社会だよね。
赤鬼の形相で大股開きでチャリ漕いでる人は、あまりいない。
バスや電車の移動も、大変ねーって気の毒がられたり、
若い独女がいかに冷たいかを知るだけだった。。
子供が屑ったりして、
帰りたい時に帰れる快適さは車だよなー
>>868 そりゃ、ものによるとしか…
保険代も乗る人の年齢や古さや付属物で変わるし、古いものだったら車検時に
部品の更新が必要になるかもしれない。
地方は車社会だね。北陸だけど車無しのママは周りにいない。貧乏、裕福とか関係なく必需品。
車がないと病院も支援センターも予防接種も不便極まりない。交通機関も発達してなくて高いし。
鈍臭いから運転したくなかったけど子供の為に頑張ってペーパー講習受けて毎日のように車を使ってる。
雨がよく降るからありがたいよ車は。
872 :
868:2010/07/13(火) 15:21:02 ID:5NvBjIbO
>870
なるほど、そうだよね・・。
ありがとう、色々調べてみます。
>872
すごくおせっかいな上にスレチだけど
私が軽を買うときに、複数の人からされたアドバイス。
軽自動車を中古で買うメリットはほとんどないらしい。
年式が新しく人気の(=使いやすい)車種は、新車と中古で
あまり値段の差がつかない。
逆に言うと、パッと見て「安い!」と思うものは
年式が古い、事故歴がある、故障しやすいなど理由がある。
車いじりが好きな人ならともかく、子どものいる女性にとって軽の中古は
購入時の車両価格が安くても、メンテナンスに手間とお金がかかるから
新車で買ったほうが長い目で見るとお得・
874 :
872:2010/07/14(水) 16:19:42 ID:M4CjXlGW
>873
今いろいろ中古車情報調べてて、
中古なのに高いんだな・・と思っていたところです。
なるほど、買った後のことも考慮しないといけませんね。
情報どうもありがとう。
車線変更がとにかく怖い。
ミラー見て横見て・・・だけど、どうしても「後ろの車にぶつかるかも!」と怖くてなかなかできない。
ミラーに、後ろの車のライト2つ見えたらいける、と聞いたけど実際してみようとするとできない。
どうしたら良いんだろうか・・。
>>875 ・普段から他の車と並ばないように走る。
・変更先の車線を走っている車の速度に合わる。
・早めにウインカーを出し、入れてくれる人を待つ。
・入りたい車線を走っている車のすぐ後ろに入れば、車1台分ぐらいあいてる。
・車線変更の必要のない道を走る。
・運転席周りの操作は見なくてもできる様停まった状態で覚える。
・行きたい車線を走る車の前に入るんじゃなく後ろに入るつもりで。
・車線変更の予定が無くても周りの車の位置を把握しておく。
>>875 慣れ、しかない。
運転し始めて1年近く経った今、やっとなんとか車線変更に慣れてきた感じ…
まだスムースには行かないこともあるけどね。
>875
車線変更しない時でも、バックミラー、サイドミラーをチラ見する癖を付ける。
そうすると、後続車の車間がつかめるようになるよ。
仮免とったどーーーー!!
二輪は乗るが4輪乗る気は全くなかったのに、子供が生まれて…です。
旦那が仕事のときにも大きい公園に行くには車が必要。
病院行くにも、雨の日の保育園も車が(ry
仕事してるので土日フルでいれて、ついにここまできた。
家の車は私が乗る気なかったんで、やたらでっかい車(グランビア)。
運転できる気しないので、私専用で軽を買う。
車物色中。たのしーい。
でも、最初に大きな車に慣れておくと楽だよ。
最初から小さいのに乗って慣れちゃうと、後で大きいのに乗るのが気持ち的に大変になる。
>>880 トン。
みんなそういうんだけど、教習所のコンフォートですらもてあましてるのでorz
とにかく、免許とってその足で車デビューしたいんです。
すぐに乗れる車に乗りたい!!
じゃないとこのままペーパー化しそうで。
軽買うのって、無駄かな?
私も教習所のコンフォート、持て余し気味だったよ。
周りの道も狭いギリギリの対面が多くて、どうすんだよー!みたいな。
ダンプが通ることもある道で、結構すれ違いはドキドキ。
でも、ミニバンに乗った。
中古だから、多少こすっても事故さえ起こさなければ、って旦那の方針で。
それから約1年、車は多少傷だらけだけど、なんとか乗れてるし、少しだけ自信もついたよ。
ワイパーの鋲の位置で、車体感覚をなんとなくつかんだら、すれ違いもそんなに怖くなくなった。
車庫入れは経験して慣れて行くしかない。
多分、最初に軽に乗っていたら、もう怖くてそれ以外乗れないと思う。
>>881 自分もワンボックスじゃ運転できん!と思って自分用に軽を買った口。
自分は、軽で良かったと思う。
ワンボックスのままだったらいつまでたってもペーパー卒業出来なかったと思う。
で、軽卒業のためにワンボックスの練習を始めたのだけれど、
運転は断然ペーパーの時より楽に出来るよ。
このまま乗れちゃうかも〜と思う。
ただし、車庫入れは車幅感覚が難しい。
軽って小回り利くからね。
無理して大きい車を運転して擦ってorzってなるより、
小さい車で運転自体に慣れておくのもいいと思うけどな。
私は普段普通車だけどたまに軽を運転するとなんかほっとするw
車でどこに行くかとか、周辺環境にもよるよねー。
私も自分用に軽を買ったクチ。旦那のでかい車もたまに運転するけど。
私は子どもの送り迎えと買い物がメインで
休日に遠出をするときは旦那の車で行くし、軽で十分だ。
よく行くスーパーも小児科も駐車場が狭いから
軽ならすぐに車庫入れできるけど
旦那の車だと最低3回は切り返さないと入れられないし。
886 :
881:2010/07/21(水) 11:01:58 ID:+t39Xkml
みなさまトントン。
よーく考えて教習所卒業までに結果出します。
今すっごいやる気なので8月中には卒業予定なんだぜ。
へへへ。
車必須の土地に嫁に来て、免許取ったら妊娠発覚。怖くてそのままペーパー歴4年。
最近限界を感じて、中古軽を購入しました。
旦那に教えてもらうとケンカになるので、義父に横に乗ってもらい練習しました。
練習4日目で自信も少しつき、運転も楽しくできてます。
いやぁ〜 車快適っす!
死にたくない〜とか怖がらず、早く乗れば良かったです…
早朝練習4日目。
道はガラガラ。なぜかミニパト巡回中。
事前に地図で信号とか離合とか
入念に下調べ&イメトレw&神に祈りを捧げて?から、出発。
今日は
子供を連れて行きたい大型公園迄
1回目はドキドキ また、同じ道 2回目 少しだけ落ち着く
3回目 なんとか自信?がつく
車庫入れも、だいぶ感じがつかめて、今日は一発で成功。
コツは、寄せて寄せて真っ直ぐですかね。
右バックの方がやり易い感覚はあるというのに、
車庫入れは何故か左バックの方が成功する。
死角も多い筈なのに・・・・・。
バックモニターとかつけて文明の利器に頼った方がいいのか、
車両感覚を身につけるためにはとにかく乗って乗って体で覚えた方が
いいのかどっちなんだろう。
私の一番悪い癖は、
「誰かの迷惑になっているかも!」と思い焦ることっていう自覚があるので、
モニターはまさに神!
これから練習する人ならモニター付けたほうがよさそうだけど、
今乗れているのならこのまま練習してもいいんじゃないかなー。
私にとってはコーナーセンサーが神だ。
最初は切っていたんだけど、どこかの複合大型小売店の駐車場で子供が飛び出して轢いてしまった
という事件があってから付けたんだけど、子供でも大人でもパッと横切ると音で反応があるから
すぐに注意出来る。
なんか文章が変だorz
×という事件があってから付けたんだけど、
○という事件があってから付けるようになった。
バックモニターのない車はもう乗れない。
バックでスーパーに停める時、後ろに絶対子供がしゃがんでないって判るもの。
上で、軽買うか悩んでた者です。
やっぱもったいないかなーと父親に相談したら、
「学生の頃頑として免許取らなかった娘ちゃんが、
孫ちゃんを大きい公園に連れて行ってあげたいという理由で教習所行ってる。
孫ちゃんのためにしてあげたい、という気持ちの方が大事。軽買いなさい。」
とさ。なんかちょっと感動して、ふっきれた。
「いらなくなったら売ればいいし。半額くらいは帰ってくるし。
軽で運転が下手になるのはそうだけど、軽→父のプリウス→グランビアって練習していけばいいよ!」
ということなので、軽買ったどーーー。
やっぱりセカンドカーなので程度と値段重視で、3年落ち7000キロESSE。
なんかかわいいぞー。あとは8月末納車までに免許だ。
ここの皆様本当にありがとう、すっごい参考になりました。
>>894 自分も2年半前に試乗車だった6000キロ2年落ちエッセ買ったので
なんだか親近感w
小さいからトランクにベビーカーも載せられないけど、
狭い駐車場でも停めやすいし、セカンドカーとしてはいいと思うよ。
あと4年くらいしたら、男児2人ももう少し大きくなるし、コンパクトカーに買い替え予定。
土曜日、ちょっとボケッとしてたら危うく人を轢きそうになった。
超怖かった。
しばらくは車乗るの無理ぽ。
897 :
名無しの心子知らず:2010/08/13(金) 17:07:05 ID:teXvn9AX
あげ
二年半ぶりの運転練習中。元から数えるほどしか乗ったこと
ないので怖くて仕方ない。さっき練習してきたけど、道を
間違えて、上手くなったら最後に行こうと思ってた合流だらけの
大きな道に出てしまった。死ぬかと思った。マジでしばらく
運転したくない…。
携帯からですみませんが失礼します
一度教習所に通ってみたものの、教官に怒られまくって運転恐怖症。
プラス引っ越す事になったので返金してもらい第一段階で辞退しました。
現在子が3ヶ月で、運転出来ない事に色々不便を感じています。雨の日などに旦那を送り迎えしてあげられない自分が惨めです。
幸い、引っ越した先の近所に教習所がある事、子の面倒を見てくれる環境がある事、子がまだ後追いもなく、ミルクも飲めるのでチャンスは今しかないと思っています。
でも、怖い!!同時に沢山の事をするのが本当に苦手で、運転には不向きなタイプ代表の私に免許は取れるのだろうか?
優しく背中押して欲しいです…orz
900 :
名無しの心子知らず:2010/09/08(水) 10:36:24 ID:49ScGEMM
>>899 がんばれー。私も同時に複数の事をするの苦手。
ハンドルきるの遅いって言われるし、バックする時はどっちに
きれば行きたい方向に動くか瞬時に判断できない。
うちは1歳児がギャーギャー泣いて集中できないので、
899さんは今のうちに教習所行った方がいいよ。
私も脱ペーパー頑張るわ。
>>899 自分も運動神経、反射神経が欠けてて
学生時代の体育はずーっとアヒルさんだったクチ。
最初通った時はどうしても怖くて乗れなくて、結局やめてしまった。
けど就職のためには必要だろうってことで通いなおし。
もうね、見るべきところを見ることができなくて乗っても乗ってもOKが出ない。
時間オーバーしまくって、教習期限ギリギリでなんとか取ったよ。
それでも十年以上経った今、運転上手とは言えないけど
普通に遠出するし高速にも乗る。
確か上のほうで、20代にできなくても30代、40代になると
人生の経験値が上がってできるようになることもあるって書いてたよ。
最初数年は大変だとは思うけど、取っておけば絶対役に立つ。がんばって。
>>899 私は高校で通ったとき同じ感じ。しかも卒業検定までこぎつけて諦めたw
出産するにあたって、地域がら車がないと生活できずなんだけど
どうしても教習所に拒否反応だったよ…
でも免許ないと…でも教習所絶対嫌…のループw
結局産んで赤さんの一ヶ月健診異常なし
次の日から通って寝不足のまま子供の寝顔写メ見ながら一ヶ月でとったよ
2,3日寝ないで行ったこともあるし
けど母強しwやればできる!
>>899 教習所に通ったのはいつ頃?
私はペーパー脱出の為最近通ったけど、免許取得した15年前とは教習所の対応が当時と比較して親切でびっくりしたよ。
子供小さいと何だかんだで病院巡りが多くそういう時に運転出来て良かったと思う。
ガンガレ。
18の時一度教習所へ通おうと窓口に行ったけど
オジサンのダミ声で「あんた、入るん?」と言われて声調にビビり
その帰りに「乗って良い」と言われた送迎バスの運転手に
「あんた!学校通っとる?」「近所のヤツが図々しく乗ってくる事があるからなあ。あんた違う?」
とか言われて 結局怖くて止めた。
それから10年、地域も違うけど
必要にせまられて決心して教習所へ行ったけど、窓口は若いお姉さんで親切でびっくり
先生も嫌味は入るけど怒鳴ることもはき捨てるような声調も無くホント驚いた。
で無事免許とれた。
で、今までとった資格の中で自動車免許ほど役にたってるものはない。
905 :
名無しの心子知らず:2010/09/09(木) 23:57:59 ID:85TXA7Bd
>>899です
以前通ったのは、5年位前です。
改めて色々調べたらあまり評判が良くない教習所でした。
皆さんの経験されたお話や、アドバイスを貰えて勇気出ました!
ありがとうございます。
週明けに申し込み行ってきます!
頑張るぞー!
906 :
名無しの心子知らず:2010/09/10(金) 10:16:20 ID:4KFpWJcS
皆さん運動神経ってどこにあるか知ってますか?
実は“脳”にあるのです。
運動野という脳の部位が手足を動かしています。
つまり運動神経が悪いとは知能が悪いということであり、軽い知的障害なのです。
7月から教習所通いだして来週やっと見極め。
学生さんが多いのと喘息餅の子の状況でなかなか行けず。
12月に三人目出産なのに、それまでにとれるかなあ〜orz
産後、保育園の送迎や実家に遊びに行く時など、
車に乗れたらどんだけ便利か…!と思う事が増えたので、
ちょっとずつ乗れるようにはなった。
40分くらいかかる友達の家にも息子と二人で行けた。
ただ、相変わらず車庫入れは下手だし、
車線変更はドキドキするし、バスの後ろについてしまい、
一緒になって何度も停留所に停車したりwで
普通のドライバーへの道は果てしなく遠い。
このスレ見て、出張教習にかなり惹かれる……。
こんな私でもバックで車庫入れできるだろうか。
ちょっと旦那に相談してみよう。
>>908 私もバック車庫入れ激しく苦手だ。YouTubeに、一発バック
車庫入れのやり方とかアップされてたけど、真似してやったら
ちゃんとできるんだろうか。
>>908 ハンドル右に切って車庫入れの場合、
運転席側の窓を全開にして頭だして右後ろタイヤを直に見ながら
ハンドルを右に左に微調整しながらゆっくりバックしたら
割りに上手く行く。
バックでの駐車、最初、私はバックモニターに頼りっぱなしだったけど、慣れてきたらだんだんサイドミラーの使い方も掴めてきました。
回数をこなすとそれなりに上手になると思うよ。
自分の場合、隣の車の間隔を見ながら入れてる。
そのせいか全然止まってない駐車場で入れる方が苦手だーorz
>>912 がら空きの駐車場に停めるのって難しいよねw
広い駐車場でたった1人で何度も切り返して
なんか私ってバカじゃん?と思う。
>>913 同じ、同じw
なんでこんなに下手なの? と思いつつ…
隣に車がある時には切り返し1度くらいで済むのに。
いや私は隣に車ないほう良い
契約駐車場は、ほとんど両側空いてるんだけど
もちろん何回も切り返すwww
でも冷汗かきながらドキドキしながらの車庫入れ体にイクナイ
ようは早く慣れろって話
917 :
名無しの心子知らず:2010/09/29(水) 17:07:11 ID:8jSNTdX7
tesu
918 :
あひる:2010/09/29(水) 22:06:29 ID:5SvWeq0i
はじめまして。
自分は18歳の時教習所に行って免許を本当に苦労して(教官に毎日怒られながら)
取ったんだけど、あまりに教官にいじめられたのと私があまりに下手な為
運転を必要としない会社で働いていました。
けど、10年以上ペーパーでしたが、今働いている会社が毎日車に乗らなきゃいけない
仕事で嫌々乗りました。
1年以上車に乗って大きい道なら普通に運転できるようになりましたが、
狭い道だと運転が下手なんですが、どうしたらいいでしょうか?
ワイパーのビスの位置で、車両感覚をつかむ。
920 :
名無しの心子知らず:2010/09/30(木) 20:08:54 ID:EOg0+8Zj
t
私もいまだに車両感覚つかめない…
こどもの保育所、駐車場が狭くて、車がいっぱいで停めることが出来ないときは
塀づたいに縦列駐車しなきゃいけない状況になっちゃうんだけど
塀にこするのが怖くて、間隔あけ過ぎて停めてしまう。
みんなの迷惑になってるだろうな…
田舎住みなので、教習所以来縦列はやった事がない。
もう忘れてしまってる。
実は、車に「自動で縦列してくれる装置」がついてるのだけど、
それ使おうとすると私が動かさないのにハンドルが勝手に曲がって車が動く。
自動なんだから勝手に動くのは当たり前なんだけど、
それの恐怖たるや心臓がせりあがりそうで思わずブレーキ踏んでしまい失敗する。
初心者には無用の装置だw
923 :
名無しの心子知らず:2010/10/01(金) 11:01:03 ID:sL1q6B6A
何その便利な装置はw
自分の心臓に打ち勝っても使いたい機能w
まだ免許取りたてのとき、調子こいてたらオカマを掘ってしまった私。
そのショックで運転が怖くてたまらなくなってしまった。
今はまあ幼稚園の送迎くらいなら手に汗を握ることもなくなったけど、
「どんな運転しても一生絶対に事故らない」という契約を結べるなら悪魔に魂を売ってもいいと思う。
ペーパー暦10年近く。
旦那の実家に引っ越した場所は車じゃないとスーパーも遠い
以前はショッピングセンターに散歩がてら行って買い物して気分転換もできたのに
どこにも行けず、義理親の目の届く範囲にずっといるのに精神的に参ってきた
子供に『ねーおかいものいこー』と言われても
『…う〜ん…パパがお休みの時ね…』と言うのが辛すぎる 泣
かといって義理親に運転してもらっても途中で”じゃあ着いたから帰ってくれ”とも言えないし…
旦那に教えてもらって乗ってみたら10年前のことなんて全く覚えてないし
恐怖ともどかしさで涙が出そうになった …と自分で読みながら涙が…
教習所いってがんばる ほんとにがんばろ〜 泣
926 :
とおりすがり:2010/10/01(金) 16:48:54 ID:tqNQv8sn
そういえば、二台止めるスペースのある簡易郵便局の駐車場に
真横に二台分使って止めてる車があった
10分以上待ってもその持ち主が現れないので
DQ決定!!!と怒り沸騰
中に入り、車の持ち主(おばさん)に一台分の駐車場を空けてくださいと
丁重に頼んだら、
「一台分の駐車スペースに車を止められない(運転が下手で)」と
思わぬ理由にぶったまげた
できないって開き直れる
そういう人ってあおられようがクラクションならされようが
平気そう
気が小さい自分はいちいち凹んでしまって心が折れる
わけてくれ図太い根性…
>>924 >「どんな運転しても一生絶対に事故らない」という契約を結べるなら悪魔に魂を売ってもいいと思う。
私も売りたい
人引いちゃったら…知人に1人いてその人生たるや悲惨
後ろの車待たせることがあると焦るけど、
「今ぶつけたら回り中の車、もっと待たせるんだから、安全運転で」
と自分に言い聞かせてる。
そうだね。図太い神経が必要かも…
私は、運転下手な癖に狭い道とかで出くわした時、相手に気を使って避けて
壁に擦ったり、脱輪!した事があり、もう二度と自分は動かない事に決めました…
931 :
名無しの心子知らず:2010/10/02(土) 16:12:37 ID:TN4nd8Yd
お
932 :
名無しの心子知らず:2010/10/04(月) 19:42:29 ID:R2CAgWT6
お
良スレ。
仲間が多くてワロタw
あ、バック車庫入れでタイヤの向きが分からなくなる人は
ハンドルのエアバッグが入ってる部分の上部分に大きめのシールとか貼るといいですよ。
触って分かるくらいの出っ張りつけたものを。
そしたらタイヤが今まっすぐ向いてるのが分かって便利ですよー。
9年ペーパーで、子供の迎えの為に練習し始めて1ヶ月。
旦那を横に乗せて週に2、3回走ってるんだけど、「毎日近所ばっかりチョロチョロしてても仕方ない」と交通量の多い道に連れて行かれるようになった。
有り難いけど、もう少し上達してからがいいorz
9年前もろくに運転してなかったから初心者同然なのに。
いつになったら車幅間隔が解るようになるんだろう
駐車なんて未知の世界だよー
運転が楽しくなる日なんてくるのか?うぅ…
>>934 貼っても目立たない便利な場所ないかな?
そんなことしたら旦那に怒られそう
来年早々やっと専用の軽買うことになったから
それまで普通のドライバーにならねば
>>936 目立たなかったら意味無い。
紙のガムテープを折り曲げて貼るようにしては?
乗る時に貼って降りる時に取る。
まっすぐむいたハンドル見ながら
いまいったいタイヤはまっすぐなのかそれとも一回転してて曲がってるのか‥?
ためしにちょっと動かしてみるのは私だけ?
私はウィンドウ下ろして頭を出しながらバックしてる。タイヤも見ながら。
別にカッコ悪くてもいいんだ。
雨の日は濡れちゃうけど…
>>937 >乗る時に貼って降りる時に取る
これで試してみます!
気がつけよ自分…ありがとう
941 :
名無しの心子知らず:2010/10/07(木) 11:38:41 ID:PoBPvniN
>>939 私もそうだよ。仲間だ。
土砂降りだったりすると、非常に悲しい思いをする。
でも、サイドミラーの見方がよく分らない。
必ず振り向いての目視で確認している。
ペーパー15年明けで、乗るようになって4年経ちました。
知らない所にもカーナビ見ながら、迷いつつも着けるようになって、
進化したなと自分でも思う。
みんな頑張ってるね!
私もペーパー歴10年
車必須の地域に住むことになり意を決して練習開始
旦那はアテにできないもんで、トメさんに教えてもらいながら何とかやってる
まだまだあぶなっかしいんで、常に同乗してもらってる
早く子と色んな所お出かけしたいな
4ヶ月前、教習所でペーパードライバー講習を2時間受けて、
近所のスーパーに通って練習を積み、
今日、はじめてデパートまで行ってきたよ!
旦那の運転やバスでは何度も通ったことあった道だけど、
目標としていた場所だけに、
一人で行くことができて本当に嬉しい。
嬉しすぎて特上うなぎ(好物)を買ってきた。
よくがんばった自分。これからもがんばれ。
ペーパーだったけど、子を赤ちゃんフェスタとやらに連れて行くために運転を決意
そしたら意外とできるもんだね、今じゃスーパーやら小児科やらスイスイ行ってる
もっと早く運転していればよかった
945 :
名無しの心子知らず:2010/10/15(金) 10:28:33 ID:J1j1zIJ3
病院に子供を乗せて行けるのはやっぱりいいよね。
自転車とかでしか行かない所にあるから、今まではタクシーで行っていた。
(自宅に車はあるのに)
夜間救急にもスイスイ行けるから本当によかったと思う。
だよね
雨なんか降ってると本当思う
妊娠出産なんだかんんで3年くらいブランクあって、
軽しか乗ってなかったのに子供も乗せるし事故ったら怖いからと普通車を用意された…。
セダンとか7人乗りとかじゃないからまだ良かったけど、
久しぶりすぎてわけわかめだわ車幅とか間隔が全然わかんないわで
運転し始めはほんと嫌だった。未だに知らない道は走りたくない…。
でも乗れるようになるとなにかと使うから、出不精がちょっと治ったかもw
ああぁ今朝ヤッテシマッタ
車必須の地方都市に嫁いで子供が幼稚園に入ったのを機にペーパー歴10年を脱出5ヶ月目
自宅駐車場で切り返しに失敗し前の車にキキキ…
幸か不幸か?当てた車のオーナーはママ友orz
即座にメール打って謝ったらママ友は気にしなくていいから〜!って(普段から親しくしてもらってるので)明るく言ってくれたけど…
最近実母の看病やらで月に2度も飛行機で実家帰ったり心労で疲れてたのと運転慣れた油断が重なった結果だと思う…
修理代はもちろんこちらが負担するし相手も笑って許してくれそうな傷具合だけど…
今まで実母のことも含めて気を張ってきたけど何かプツンと切れちゃったな
もう運転どうでもいいや
駐車場の場所変えて雪が降ったら引きこもりたい
949 :
名無しの心子知らず:2010/10/20(水) 23:25:25 ID:PLfQugFi
sageてしまった
ペーパー歴18年の私が通りますよ
125CCのバイクは乗ってるが車は18年ぶり、来週からペーパードライバー講習に行くよ
ほんとに自信ないです、車の免許取るのに47万かけてるし
妊娠8カ月、やっと念願のマイカー購入だけど
ペーパー歴長過ぎて横に旦那とか乗ってないとまだ運転無理。
そろそろ乗れなくなるし子供出来たら乗らなきゃいけないのに焦るわぁ〜。
駐車とかになるともう、訳分からなくなるし。ペーパードライバー講習行きたい…。
過去に自宅のガレージで散々こすって、家族を軽く怪我させてしまった事があるからトラウマが。
私もトラウマある。擦って旦那に死ぬほど怒られた(それ以外では怒らないのに)
ペーパー卒業して半年たつけど、いつも躊躇した気持ちで運転がとても疲れる
まだ慣れるには早いのかな…しかし旦那が車好きだとひどいなー
別の車買ってくれと頼んでも「この車を擦らずに乗れるまで買わない」とか意味不明
>「この車を擦らずに乗れるまで買わない」
これは当然じゃないの??
ペーパー歴13年で車必須なところに嫁に来た
一年くらい経った頃(それまで全く乗らず)ダンナが入院
病院の帰りに20分くらい1人で運転して帰ることになった
途中道はわからないし(ナビなし)、雨も降り出して最悪
冗談じゃなく泣きながら、ヨレヨレで帰宅
でも、そのお陰でそれから少しずつ運転するようになり
子供ができた頃には、何とか人並みに乗り回せるようになったよ
今はあの20分に感謝してる
>>953 だってその車大きいんだもの
せめてステップワゴンクラスにして欲しい
とか私情でごめん…
>>955 気持ちすんごいわかるw
うちの旦那も自分は好きなの乗りたいとか言うくせに、私には子供が習い事とか
始めたら友達家族と相乗りすることもあるだろうから、7人乗り乗れって言われてる。
まじイミフ。
運転好き!車好き!ってわけじゃなく、恐る恐る乗ってる身としては、せめて
恐怖感やプレッシャーを感じない車に乗るのが、安全運転に繋がるんじゃないかと思うのに…。
>>955 そうだよね!慣れるまでステップワゴン(ごめんしつこいけど車種知らないもんで)あたりなら
なんとか実用性も兼ねていくには良い大きさだと思う
別に軽にしてくれと言ってないのにな
スレチごめん。
ペーパー脱出、車購入して、「一人になる空間」が出来たことが
ありがたい。
子供の愚図りに嫌気がさして少し頭冷やしたい時とか
家の中は一人になりきれるスペースはないので
そういう時運転しなくても車に行く。
959 :
名無しの心子知らず:2010/10/22(金) 14:38:50 ID:4dVchZkZ
age
2年前にペーパー卒業して今は毎日車に乗ってるけど7人乗りの車乗ってる
慣れるまでは大きいから心配かもしれないけど、窓が大きくて後方も確認しやすいし車高あるから運転はし易いよ
ただセダンタイプの車は前の距離が掴めなくて乗れなくなった
軽だと万が一の事故の時に車体の軽さで大ダメージになるからという旦那判断だったけど良かったと今なら思える
最初泣きそうだったけど
運転に自信があるかって言われたらハイとは言えないが、
だからこそ慎重な運転を目指せると思うし特に引け目は感じない。
ただしそれはAT乗った場合のお話であってですね。
妊娠発覚直前に夫が買い替えたのがMT。
外に出れず鬱々とする毎日...
三年前にペーパー脱出(出張講習うけました)
毎日旦那を駅までおりく、子供の塾の送り迎え、幼稚園の送迎などは完璧。
でも未だに車庫入れが自宅しかできない
963 :
名無しの心子知らず:2010/10/28(木) 13:05:28 ID:q20oU6jx
今日はペーパー講習二回目で路上に出た
雨だったし凄く怖かった。
何となくMTもATも運転出来た方がいいか、
と学生時代にMTで取ったがATでも何の問題も無かった
つかMTなんて今運転出来ないよ
半クラッチ?何だそれみたいな
冗談でなくて、昔教習所通ってたとき
半クラしてって言われて
半分クラクション鳴らした私(プッと少し押す)
自分は仕事でトラックを動かすはめになったので
取っといて良かったと思ったけど、普段乗るだけならATで問題ないよね。
みなさん、すごいなあ。私はAT限定。
ペーパー歴10年以上、実家は車がない家で車にあまり乗ることなく育ったせいか、感覚がつかみにくい。教習所も苦労したし。
田舎に嫁いで車乗ってる人多いけど、まだ何とか乗らないでも済むかな?という地域。(不便だけどね)
夫も「運転が怖いなら乗る必要ない」って言ってくれてるんで甘えてるけど、子が幼稚園に行きだしたら必要に迫られるかもなーと思ってる。
トメが「いいかげん、そろそろ運転練習したら」って言ってきて困る。夫が文句言ってはくれるけど…。
実家の車がMTだったのでMTで免許取ったけど
免許取得後の初運転でエンストしまくってそれっきり運転してない
実家の車がATだったら今頃はすいすい乗れてたはずw
車がないと不便なところに嫁いできてすぐ妊娠
ペーパー講習受けようと思ってるうちに切迫安静
赤は無事産まれて3ヵ月だけど、どこにも行けずに密室育児状態
そろそろ限界なんでチャイルドシートおkの出張ペーパー講習頼もうかと思ってる
>>967 今は良いけど幼稚園の送迎は雨の日とかは必然的に必要だし
文句もいいけど、「そうですね〜」程度に流したほう大人な稀がすw
970 :
967:2010/11/01(月) 16:31:32 ID:8Kz62LLv
>>969 そうですよね。大人になります。
まだ幼稚園入園は先の話なんだけど、いいなーと思ってる幼稚園が園バスなしで。
歩ける距離だけど、冬は雪降る地域なんで歩きは辛いし。
ペーパーな上に雪道なんてハードル高いけど、ペーパー講習考えてみます。ありがとうございます!
ペーパー暦5年、最近、乗り始めた。
なんとか運転はできるようになったけど
バック駐車が鬼門。
かかりつけ小児科医の進入路と駐車場がめっちゃ狭い。
病院いやだよう。
ペーパー卒業しておそるおそる運転しとります(怖いので初心者マークつけてる)
駐車場で擦られて修理に出すんだけど
代車来るまで乗ってなきゃならない
絶対私が擦ったと思われてるw
>>968 なんかちょっと自分と似てる。
車がないと買い物も無理な場所に嫁いできたけど
その前に妊娠発覚してつわりが始まり運転どころではなくなり
そろそろ車をって所で切迫早産で安静指示。
この前、まっすぐな広い道を旦那横に乗ってもらって運転したけど
心臓バクバクで、子供産まれたら運転必須なのにどうするよ!
旦那は優しく、お腹の子がビビると良くないって
リラックスリラックス〜緊張したらあかんでぇ〜
って言いながら優しく横で指示してくれていたけど、もうすぐ里帰り…。
ちなみにMTでとったけど、卒業してからATしか乗ってないから意味なかった。
出産までに怖がらず乗れるように、と、
だんなの車で運転練習中。
スポーツカーのスポーツタイプのシートに
しりが蒸れるとの理由から竹チップマットを設置。
だんなから非難轟々。
うるせえ。
全て一発で取れたのはいいけど運転怖い…。
免許がなかった時は持ってないから仕方ないで諦めもついたけど
免許持ってるのに行きたい場所へいけない虚しさ。
歩いていくには遠いけど車で行けばすぐの場所なのになぁ。
がんばんなよー、もったいないよ。
私は最後だけ1時間多く乗った程度だったけど、その1時間も有意義だったかも、と
今となっては思う。
で、その時かなにかに聞いた気がするけど、自分が行っていたところは、免許が取れても
自信がなかったら、また乗ることも出来るって(もちろんお金は掛かると思うけど)。
教習所に相談してみたら?
私も最初は本当に青くなりながら運転したものだけど(周りの道が細いところだらけ!)、
なんとか最初のSDカードwをもらえました…
今は本当に免許のない生活は考えられない! 早いうちに乗り馴れた方がいいよ。
>>975 私は赤が産まれて、これではいけないと
尻に火がついたように全部一発で免許取った
半月で取ったから運転怖い
でも、一年たった今は余裕になったよw10回擦って5回見つかって修理したw
978 :
名無しの心子知らず:2010/11/13(土) 11:56:17 ID:zvkNjBeU
>>977 見つかって、て、身内にですよね?
その10回って、全て単純に自損のみの話ですよね?
>>978 も、もちろん
バンパーの下とか横
旦那が車好きだから、死ぬほど怒られたw5回
最近免許取ったばかりで、2、3回助手席に旦那を乗せて走ったんだけど必ず喧嘩する。
運転に関しては短気な旦那が私のトロトロ運転に我慢ができないっぽい。
このまま同乗してもらって夫婦仲が悪くなるより、1人で練習した方がいいかなぁ?
1人で練習する時は必ず子供(一歳児)を乗せなきゃいけないから怖いんだけど…。
>>980 なら車通りの少ない道や時間選ぶとかして1人で走ったら良いよ
慣れてくればドライブ気分に変わってくるよ
私も取り立てのとき同じ状態だった
トロトロ運転も、車線変更も何一つやろうとすると「違う!」「だめだな〜」ばかりで
自分の体にイクナイと思って、1人で(赤ちゃんチャイルドシート同乗)練習した
>>981 アリガd
周りには「最初は経験者に同乗してもらった方がいい!」って言われてたからそうするつもりだったけど、このままじゃ互いの精神によろしくない。
危なくない範囲で1人で練習してみるよ!
>>976-977 レスありがとう!教習所にまたお世話になろうかな…って思ってたけど
旦那にも他の人にもなんで?って言われたからとりあえずひとりで頑張ってみる。
今日隣に旦那を乗せて走ったけど、いくらベテランとはいえ結局はいち運転者であって
指導者ではないんだと痛感したよ。車庫入れも途中で放棄された…。
>>982 同じような人がいて安心するw
お互いにひとりで練習頑張ろうね。