私は帝王切開だから手術用腹帯必須になってる。
1枚は買ったけどもう一枚用意しようか考え中。
病院で売ってるのは3千円くらいでちょっと割高だった。
授乳クッションについてですが
そんなに長い間使うものかなあ?
MOGでも何でも、洗えることにこだわる人が多いみたいだけど
赤はすぐ大きくなるし、産んですぐは忙しいし
洗う暇もなく使わなくなることもあるのでは。
いや、うちは無印の授乳クッションがシンプルでよかったのだが
使わずじまいで終わってしまったので
すごくもったいなかったなーと。
もし汚されても、クッションをばらして洗うだけの余力はなかったような…
よっぽどカネコマじゃなかったら、買い替え前提でもいいかもよ。
敷布団だけ買おうと思うのですが、綿がだいたいポリエステルですよね。
(安いやつだからなのかな。)赤ちゃんのためには綿の方がいいのでしょうか?
でも防水シーツとか敷くから、下が綿でもポリでも関係ないのかな?
コ○ビのカタログでは敷き布団の上に色々重ねて使っているけど、こんなに
重ねなくても大丈夫と思いたい。
>>954 綿っていうより固いマットだよ、赤ちゃん用敷き布団。
昔ながらのふとん綿のは窒息の危険があるから良くない。
何がなんでも天然素材が最高というわけではないから。
後おねしょシーツはあせもの原因になったりするから。
まとめブログとか見た?
貴方の疑問についての回答はそこに全部あると思うよ。
>>952 二枚はあったほうがいいと思う。
汚れたりするし。
>>954 >>955さんが書かれたとおり窒息の危険回避もあるけど
固い布団は背骨が曲がるのを防止するっていう役目もあるよ。
普通の布団をつかうならせんべい布団になった硬いものを二つ折りにして
赤ちゃん用につかうってくらい敷布団の硬さって赤ちゃんには重要。
布団の質問が続いてますが便乗して(まとめ見ました)
9月初めに出産予定です。
敷布団は絶対買いますが他の組み合わせで悩んでいます。
肌布団、掛布団、両方はいらないとの意見が多いようですので
タオルケット+肌布団 or 掛布団 か
綿毛布+肌布団 or 掛布団
にしようかと思ってるんですが、これで冬は寒いでしょうか?
ちなみに九州在住で、冬は暖房いれます。
>>958 9月始めだったらまだ暑いから肌布団にしといて
冬寒そうだったら大人の肌布団二つ折にして掛けたら?
暖めすぎは乳幼児突然死の発生率上がるから気を付けてね。
>>958 掛け布団は要らないと思う。
真冬はスリーパーという選択肢もあるよ。
8月上旬生まれでしたが、
掛け布団は1回も使ってないです@神奈川県のマンション住まい
床暖房なので、暖房を切ってもほのかに暖かく室温は20度以下にはならない環境。
寝返りを始めるとスリーパーが活躍したので、真冬は
スリーパー、綿毛布、肌掛布団の中から室温にあわせて組み合わせてました。
それでも、油断すると背中に汗疹が出来たり…
961 :
954:2008/08/01(金) 16:08:25 ID:Ghtreqpd
スリーパーって何ヶ月ごろから使えるんですか?
それは商品によるでしょ。
新生児から着せられるサイズとか書いてあるものもあるし
ちょっと大きめのものならもう少し後からの方がいいだろうし。
威力を発揮するのは、布団類を蹴飛ばしてしまったり
寝返りしてはだけてしまうようになってからだけどね。
小さくてあまり動かないうちはタオルでも布団でも掛けておけば済むからさ。
昨日ベビーザラスのストアツアーに夫婦で参加してみたら、結構良かった。
必要ないものまで便利ですよ〜なんて勧められたらいやだなーと思って警戒してたんだけど、
本当に必要最小限のものの説明をしてくれたかんじ。
ちゃんと説明だけで解散してくれて、その場で販売されたりとかは一切なし。
ベビーカーの機能なんて未知の世界だったから、実物を見て動かしながら
国産品と外国メーカーの違いとか説明してくれてすごく納得できた。
抱っこ紐も実際つけ比べてみたり(産まれてから連れてきて試着したほうがいいですよとのこと)、
気になってたロアンジュを動かしてみたり。
やっぱり実物見れると全然違うね。
ストアツアーおすすめですよん。
真冬に出産予定です。
産院は暑いというのを見かけるのですが、それは冬でも同じですか?
最近秋冬もののカタログが届いたのですが、
わざわざあたたかいパジャマを買う必要はないでしょうか。
あと扇子とか団扇もあった方がいいのでしょうか。
>>965 産院のパシャマがあるならそれを借りるのがベストだと思う。
院内はあったかかったですよ。
>>965 薄手の秋冬物(あれば7分袖がいいかもね)+カーデやジャージ上衣でいいんじゃないかな。
あんまり厚手のものは暑いときに調節できないしね。
>>966さんのいうようにもし借りられるなら借りて、
家用のは普通に秋冬ものの温かいのを買うのが一番いいかも。
既出だったらすみません。
入院にあたり、コップ・ストローを持参するように病院から支持がありましたgあ、
ストローはペットボトルに取り付けられるものを用意するとして、
コップはプラスチックのものとマグ(陶器)、どちらを用意しようか思案しています。
用途は、歯磨きや入院中の食事時の飲み物のためのようです。
プラとマグ、どちらを持参して良かった、かなどありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
プラの方が軽いし扱いも楽だけど、飲み物を飲む時おいしくないので
私は陶器にしたよ。
971 :
969:2008/08/10(日) 22:25:16 ID:hb3evQCD
ありがとうございます!
>>969 お茶用に陶器のふた付、歯磨き用にプラを用意しました。
病院だとお茶が来るのが食事よりかなり早かったりするので蓋付が便利です。
気分的に、歯磨きと飲み物は分けたかった。
お茶を入れてもらうためにステンレスの水筒が重宝しました。
私はサーモマグがすごく便利だったよ
フタついてるから飲みかけ放置しても埃など入らないし、温度が冷たいのも暖かいのも結構もつし、軽いし。
産後も子供の世話しつつ飲むのに、蓋付き放置可能なコップは便利
サーモマグ、いろいろな形があって迷ってる…
サーモマグ使いの方々は、どんな形を選びましたか?
>>974 私は車のホルダーに使えるものを選びました。フタの穴にストローさして使ってます
外出するときに麦茶を入れて車に持ち込んだりしてますよ
今や一番使っているコップだなあ
マラソン選手とかが使ってる、
ポカリスエットとかアミノバリューとかの、飲み口つきの水筒を買った。
すごい汗かきで水をガンガン飲んでるから、
サーモマグサイズじゃ量が足りない。
そして何よりも安い(300円くらい)し、寝ててもそのまま飲める。
むちゃくちゃ重宝している。お産の時もこれ持っていく。
もうすぐ次スレだけど、テンプレ修正は前の方で出てた布団の件だけでいいかな?
とりあえずそれで用意してみたけど、まあ他に変えた方が良いところがあっても
スレも残り少ないし、次スレで話し合いってことになるのかな。
オススメの出産準備品 【13品目】 ((←スレタイ))
ベビー肌着や各種グッズ等の出産準備品について
良かった・これイラネ! など、情報交換しましょう。
他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
質問は「過去ログからのまとめ」やスレのログを読んでから。
■過去ログ・関連スレ・過去ログからのまとめ
>>2-15あたり
■まとめブログ「ベビー用品@2ch」(一部の過去ログのみ掲載)
http://bg2ch.blog57.fc2.com/ ■ベビー服の名前について 「〜ゼロ歳児専用ガイドライン(仮)〜」より
http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/data.html (わかりやすいイラスト付きで解説)
■>980の方は、次スレ立てをよろしくお願いします。
あとはこのスレの
>>4-11コピペで
>>8のみ、ベッド・布団を追加した↓に替えたらいいかと思うけど、どうだろ?
◇ベビーベッド・ベビー布団はどうする?
ベビーベッドは添い寝なら不要だし、赤が嫌がる場合もあったり、上の子やペットがいると
イタズラ・事故防止に必須だったり、生活環境や事情により需要は異なる。
ベビー布団は、長座布団や敷布団単品に、タオルや大人用の毛布・タオルケット等を
たたんで掛けても間に合うので、必ずしも購入の必要はないが、敷布団は柔らかすぎると
窒息の心配があるため、硬めのものを選ぶこと。特に「お昼寝布団」「ジュニア布団」など
新生児用でないものは、柔らかい場合も多いので注意。
◇ベビースケール(体重計)って必要?
購入するには高価だし、短期間しか使わないことが多いので、レンタルがおすすめだが
特に事情がなければ用意はせず、産後必要を感じたら調達すれば良いとの意見多し。
赤の体重や母乳を飲んだ量など、こまめに確認できて便利という声がある一方で
数値に必要以上に神経質になってしまい、かえって良くないケースも多いので注意。
保健センターなど自治体施設で量ってもらえる場合もあるし、デパート・大型スーパー・
ショッピングセンター・赤ちゃん用品店等の、授乳室・ベビールームなどでもスケールが
利用できるようになっているところが多くある。ベビー用ほど細かい数値は出せないが
家庭用の体重計で大人が抱っこして量り、そこから大人の分を差し引いても。
◇ガーゼは何枚必要?
顔を拭く、沐浴で使う、スタイ代わりにするなど、用途は様々なので沢山あると便利、
10〜30枚位という意見多数。とはいえ、ティッシュやタオルなどを多用してガーゼは
ほとんど使わない人もいて個人差が大きいため、見当が付かなければ少なめに用意し
産後必要に応じて買い足すのが無難。品質については、安過ぎるものはゴワゴワ、
高いものは張りがあり過ぎて使いづらい、キャラものは柔らかくなかった等の経験談が。
◇その他人気商品
・紙おむつ入れ・・・ダイソー「台所プラ 米びつ 3kg用」105円(透明フタ) →廃番?
(おむつにぴったりサイズ、フタ付きでホコリが入らない、片手で開閉可能)
・おむつ替えシート・・・ペットシーツ各種
(水分を吸い取る、汚れたら捨てられる、外出時の携帯にも)
・鼻吸い器・・・「ママ鼻水トッテ」(他商品より使いやすいと好評、購入は産後でも)
いいんじゃないでしょうか
スレ立てチャレンジしてくる
スレ立て乙
おむつ入れになるダイソーの米びつって開閉部付き蓋+本体が透明プラのものでしょうか?
私が米用に4年愛用してるのはそれの105円のものだけど
進化バージョン(蓋の開閉部が二カ所化)が別の価格帯でダイソーに並んでたよ。
>>984 乙です。
>>986 蓋が2つついてる物があるんだー。
私が買い足したのは、3kg105円の物をそのまま大きくして
蓋部分に虫除けを貼る場所があり、2つキャスターがついてる物で
5kgと10kg、420円と630円だったかな。
子供のおもちゃ入れにいいかと思ったけど、つかまり立ちするようになったら
つかまったままスタスタ歩いて危なかった。
子供が9ヵ月の時にダイソーの米びつ買ったけど速攻で蓋を開けられたよorz
あのフタは、赤のイタズラ防止というより
単なるホコリよけだと思った方がいいのでは…
うちの赤は勝手に蓋をあけて中のオムツをポイポイ投げるので、
米びつごとベビーベッドの下に隠してます。
赤に開けて欲しくないなら、ホームセンターとかで売ってる収納ボックスのビデオテープ用がいいよ。
大き目のお尻拭き(パンパース、コストコ)と、Lサイズのオムツが綺麗に収まるよ。
>>991 うちの娘はビデオテープのボックスとかも開けるよ。
だからオムツは袋に入れたままS字フックで吊り下げてる。
だんだん賢くなってくるから、いたずらして欲しくないものの管理って困るよね。
ちょっと前までは、バッグのファスナーも、オムツ入れのファスナーも
全然開けられなかったのに、最近はどれも開けてしまう。
今は両開きのファスナーの間に、カニフックを無理矢理つけて
それをチャイルドロック代わりにしてる。
これもいつまでもつやら。
なるほどーそりゃねんねだけしてる時期なんてあっという間に過ぎてしまうもんなぁ。
赤の洋服や小物、オムツ入れにアイリスオーヤマのチェスト買おうかと思ってたんだけど、
下の段とか開けられて危ないかな・・・タンス用のストッパーみたいなものってあるんでしょうか。
>>995 おお早速ありがとう。引き出しストッパーっていうのを使えばいけそうですね。
997 :
名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 17:39:31 ID:B6SeU8zX
>>997 やすっ!中華素材に子供をくるんで気にならないようであればいいのではないでしょうか。
うちでは使いませんが。
>>998 どこにも中国製って書いてないと思うけど?
それに、国産でも素材は中国産ってことが多いんだから、
そういう書き方はないと思う。
>>997 気にしないならいいんじゃないですか?
自分はアウトレットでコンビミニの10点セットを1万6千円で買いましたけど。
それでもだいぶ安いのにしたつもりだったんだけど・・・
>>208
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。