転校したばっかりで学校ですら知り合いママさんがいないよお。
お母さんどうしの情報交換ってどんな話題が多いの?
>>946 PTAの活動があれば参加してみるといいかも。
自分はそれを通じて、学年上の母たちと仲良くなれました。
向こうが受験では数年先を行くわけだけれど、塾の情報、
模試の話、いろんな私学の口コミ情報、どれもこれも役に立ちます。
同学年の母達とは、愚痴こぼしあうのが一番のメリットかな。
情報自体は、それほど参考にはならないかも。
PTAですか。役員はもう決まってるし、役員以外の活動もないみたい。
前の学校のPTAでは嫌な思い出があるし。
このまま孤独な受験母で突っ走るしかないかな。
むしろ学校同じの受験ママよりも、
同じ塾、同じ(くらいの)クラスの他校ママと仲良くなる方がよい。
塾帰りのお迎え待ち時間、塾の保護者会などで知り合うチャンスあるし。
情報交換なども塾でのクラスが違えばスケジュールなども違うし、
逆に他校ママとはその後同じ学校になる可能性もある。
受験する子が学年で5人ぐらいしかいない地域だし、
塾は小さいところだし、情報交換できるママ友がなかなかいなかったけど、
ミクシで受験ママ友を何人か作って、オフでも集まったり、
楽しく情報交換できるようになった。
志望校もほとんど重ならずにうまいことばらけていたので、
第一志望合格もいれば第三志望入学って結果になった人もいたけど、
受験終わった後でも相変わらず仲良くしてる。
もし、同じ学校を志望してて、一人は合格、一人は不合格、なんてことになったら
受験終了と同時に付き合い終わっちゃったかもしれないけどね。
>>950 ミクシやってみたいけど、入れない。
一度2ちゃんの招待スレを使ったけど、やっぱり誰か分からない人が
誘ってくれている状態だから、恐くて日記も書けなかったし、
友達認定になってしまう訳だから、色々と気になって使いこなせなかった。
難しいなあ〜
952 :
938:2008/06/03(火) 19:02:00 ID:nbHOgbyC
みなさん、教えてくれてありがトン。
やはりそれぞれ、いろいろ…なんですね。
私は人に愚痴が言えない見栄っ張りタイプなので、孤独の方がいいかな…。
娘も大した成績じゃないので、謙遜しなくても妬まれる事は無いと思うけれどw
10人しかいない中堅塾のクラスに娘が仲良くなった女の子がいるのだけれど
機会があったらお母さんにご挨拶くらいはしたいな…。
mixiでそんなオフ会なんてスゴイですねー。
>>950 コミュ立ち上げたのですか?
>>951 3ヶ月待ってマイミク切ってから活動するとか。
うちは受験しない成績が良い子を持つお母さんにちょこちょこ嫌味言われる
ようになったorz ランチも行くほどの仲だったけど、最近は全然。
中受組の子たちが小5で塾に本気出し始めたときも、「うちは今のところ塾に
お世話にならなくてもなんとかなってるし〜」なんてズレた発言してたんだけど、
皆おとなだから黙ってた。むしろとりまきが「そうよね〜○○君は成績オールA
ですもんね〜」なんて持ち上げてた。
小6になって、塾行ってる子たちがほとんど私立行くって知ったみたいで
それから態度急変。でも興味津々でうちの子捕まえちゃ「ねえ!どこ受けるの?
わかんないわけないでしょっ。答えなさいよっ。」って脅してる。かんべんしてっ。
>>950さんか誰か、次スレ立てられたらお願いつかまつる
>>953 そりゃ大変だ。乙。
できると思ってただけに、出遅れた焦りは大きいんだろうね。
>>953 「おばちゃん、自分のことは言わないでそんなことをこっちに聞くのはルール違反だよ」と言えと
仕込んでおけ!
956 :
950:2008/06/04(水) 08:34:49 ID:KJNYHXSB
957 :
950:2008/06/04(水) 08:44:09 ID:KJNYHXSB
>>952 住んでる地方(首都圏じゃないので)の中学受験コミュを見つけて入って、
そこのコミュでの書き込みを見てマイミク申請したりして仲良くなりました。
(もちろん私からもコミュにいろいろ情報発信していたので、
マイミク申請して断られたことはないです)
>>951 最近は機能が良くなって、マイミクの中でも指定した人にだけ日記を公開するとか
できるようになったから、とりあえず入ってコミュでマイミク作ってそのマイミクにだけ
日記見せるようにして、招待してくれた人は後からマイミク切っちゃえば?
958 :
名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 08:48:59 ID:OsEGthVb
Yの組み分けが行事で受けられない。 電話したけど追試は無いと言われた。
仕方がないからNのHP見たら、記述力模試に惹かれた。
うちの子が撃沈しそうな内容だから、いい薬になるかも知れない。
クラスでZやっている子が、難しい問題を持ってきて子に解かせる。突出して出来ると評判の子だったから、転入してきたうちの子が気になるみたい。
まさか親の指示じゃないだろうけど。
>>958 うちもだー>問題解かされ
他塾トップクラス(らしい)の子が「勝負!」って感じで算数や理科の難問持って
休み時間に迫ってくるらしい…断ると「できないからだろー!」と
バカにしてくるからやらざるを得ない!うざいよー…とこぼしてるよ。
やっぱり親の指示なのかね?
960 :
名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 09:09:06 ID:OsEGthVb
うちの子、負けず嫌いじゃない。 でも、できないと嫌みたいで昨日も自分から問題を解いていた。 感謝しなくちゃけない?
前の地方では、大手塾の公開テストを受けると成績優秀者一覧に名前が載る。 載ると嬉しいから最低限の勉強はしていた。 でも、こちらに来てからそういう機会がないからゴムが伸びきっていた。
それにクラスメイトも「オレ●●行きたいよ〜」「おまえも一緒にがんばろうよ!」と明るかった。
>>960 「一緒に頑張ろう」と前向きなことを言ってくれるのならいいんジャマイカ?
切磋琢磨しあう良いライバルになりそうじゃん。
受験しないその他のクラスメイトからは浮いてしまうかも知れないけれど…
>>961 >>960と
>>958は同一人物でしょ?
前の地方では「一緒に頑張ろう」って言ってくれる友達がいて良かったけど、
引っ越した先では足引っ張られて悲しいって言ってるんじゃ?
>>962 あ、そうか。
頑張ろうと言ってくれた子と勝負を挑んできた子は別の場所なのね。
まぁ、挑発的に勝負を仕掛けてくる子はウザイけど
中だるみしていたところに良い刺激にはなったみたいだから
感謝まではしなくてもいいけど、利用させてもらうつもりで相手したらいいのでは?
ま、今は突出して出来る子なんだかしらんが
親の指示で、新顔のお手並み拝見や家庭学習内容・時間などを聞き出しにくる子は
6年次(遅くとも秋以降)には失速するタイプだよ。
むしろ、そういう子に絡まれて子がモチベ落とさないよう留意すること&
その機会を利用して人間関係なんかを語る機会にするのが吉。
一概にそうとも言い切れん
ホントにいろんなタイプの子がいて
いろんな偏差値曲線を見せてくれるよ
966 :
名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 14:45:42 ID:Ry4c4DS5
Y5年女子です。
元から理科があまり好きではないせいかもしれませんが、
第11回と第12回の音と光、第13回のもののとけ方が、シリーズだけでは完璧に理解ができてないようです。
総合回には間に合わなくても、来月の組み分けテストまでに、なんとか復習をさせたいのですが、解りやすい参考書ってありますか?
ものの溶け方は、比を使ったほうがわかりやすいよ。
比の基本だけでも先に教えて、比を使って解くべき。受験理科の裏ワザシリーズを参照。
週例や演習問題集の解説は割合を使ってるけどわかりにくいでしょ。
光の屈折は中学生向けの参考書のほうが理論的でわかりやすいと思ったけど、理科苦手な人には
頭でっかちな印象を与えてしまうだろうからなぁ。
968 :
名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 20:54:47 ID:+W3wQEO7
他塾のテストに申し込む際、通塾している塾名を記入しますか?
今度初めて受けようと思っているのですが、何となく気がひけてしまって・・・。
塾名なんて書いたこと無かったよ
なんで教えなきゃならんの?って思って。
970 :
名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:29:57 ID:wcjAFAZY
偏差値40代の馬鹿が足を引っ張るタイプが多い。
こんなバカと同じ「受験生」なのかと思うと気が重い。
ま、志望校は偏差値60代後半の我が子とは雲泥の差で
あるので、同じ学校ではありえないわけだがwwww
ひどい言い方だけど少しわかる。
努力してない自覚がある奴ほど、努力家のジャマをしがち。
フェアな子はだいたいやることやってる。
偏差値40代の馬鹿とうちの子が珍しく遊んでいた。
何をするのかと思えば、オセロ!
うちの子黒・偏差値40代白だったわけだが、
1つ残して全部黒になってたw
偏差値40代の子っておもしろい〜!
973 :
968:2008/06/06(金) 23:42:31 ID:+W3wQEO7
やっぱり書かなくてもいいですよね。すっきりしました。ありがとう!
>>972 あんたの性格が悪いのはよくわかった。
そんな親の子が偏差値が良いわけがないw
妄想乙。
まあ、ここではなんとでも言えますから。
はいっ スルー
976 :
名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 00:30:05 ID:Rh5IE7tR
>>974 それがうちの子偏差値いいんですよw
あなたの子偏差値40代のおバカさん?
将来進む道は違うのは決定的なんだから
僻まないでねwwww
>>1嫁
「ケンカ・煽り・叩きは禁止。
空気読んで楽しくやりましょう。」
ちなみに40「台」だから次回から注意ね
あれほど叩かれたのに学習していないとはw
979 :
名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 11:59:15 ID:nvOi6D2z
ワセ赤の株社長の死後むしろ上がってやんの。
おかげでもうけたにょ
N通ってる。
学校で同じクラスに応用クラスで、席もいつも前列の子がいる。(Aちゃん)
うちの子は2月からNに通い始めて、最初は一番下のクラスだったけど
とんとん拍子に基礎の一番良いクラスまで上がった
(もちろん勉強はかなり苦労してる)
そしたら、最初は鼻もかけてない風だったAちゃんが最近テストのたびに
しきりに点数を聞いてくるらしい。
そこそこいい点だと、やっべーよ!(クラス)上がってきちゃうじゃん・・とかつぶやいて
るそうで、
たぶんAちゃんの偏差値は65を超えていて、
うちの子との差は軽く10以上超えてると思うけど
そんな下のほうにいる子の成績なんて気になるものなの?
65〜の子って、もう勉強は自分との戦いみたいな感じなのかなって
思ってたのでちょっと不思議。
うちの子は気にしてない。1つ下のクラスの子と仲良く通ってるよ。
成績もあっさり教えあってるみたいだけど、お互い行きたい学校のタイプも違うしサッパリつきあってる。
うちは男子だけど、女の子はまた違うのかもね。
つか、最上位クラスの最前列キープなら70超だよね?
>>980 学校が一緒ってところがポイントかも。
運動能力、容姿、人気・・・塾の成績じゃはかれないところが
勝ってるんじゃないの?
この分野でまで負けてたまるか!みたいな。
男子成績優秀者は自分ワールドの住人が多いけど
女子はそうでもないよ。
自分ワールド。言い得てるなあ。
>>980 うちもNだけど、それとは関係なく…
同じ距離のマラソン、自分より50m先を走っている子が
苦しくないか、と言われれば、苦しくない訳ないでそ。
後ろを見たら「追い付かれる!」と焦るのは当たり前なんじゃ
ないの?
そりゃ、もっと速く走れるのに友達と楽しく走りたいから
だらけて走っている子もいるし、常にマイペースな子も
いるだろうけどね。
自分ワールドに吹いてしまった
確かに言いえてるわ
>>984 まあそうなんだろうけど
背後に足音が聞こえる程に肉薄されているわけじゃなし
せっかく先頭集団を走っているのに後ろばかり気にしていると
そのうち自滅しちゃいそうだよね。
>>987 先頭集団といっても、女児だったら気にしてもしかたないかな。
自分の能力に自信がないから気にするんだし
5年中盤くらいは勉強に疲れて来る頃でもあるから
「休めない、気が抜けない」=「追い付かれる」という
焦りが出るんだと思う。
チラ裏。
なんか気分が落ち込む。
子供はたんたんとやるべき勉強をやっているんだけど
伸びが見えないので、親の私ばかり気持ちが焦って気分が落ち込む。
あと8ヶ月弱、いまからキリキリしてもつぶれるだけ
この中途半端な時期に新たな課題を急に投入しても仕方がない、
今はたんたんと毎日一定量演習して
カリキュラムが終わるまでは取りこぼしがないように知識定着に励んで。
それは頭では理解してるんだけど
そんなことで夏に備えて今までと同じ結果を出せるのか、
あわよくば1ポイントでも2ポイントでも偏差値上げられるのか
心配でしょうがない。
来年の2月何日かまでは
ずっとこんな気持ちが続くんだろうなぁ・・・。
>>980 親だけど、私は子の偏差値が65超えてからのほうがまわりが気になる。
自分がいくら頑張っても
まわりの成績次第で偏差値がすぐに上下するから。
60〜63ぐらいのときのほうが
やるべきこと、埋めるべき穴がはっきりと見えていたので
そこをコツコツと埋めていくだけ、他人は関係と思えた。
今のほうが親が口だしたりアドバイスできることは少なくて
子自身の意識、どこまで問題に喰いついていけるかにかかっているから
子はたんたんとやってるけど
親は見ているしかなくて焦ってる。
ほんとにチラ裏だね。
ネットから遠ざかることをすすめるよ。
>>990 まぁ子離れの時期だということじゃないかと。
65くらいだと本当に微妙ですが、67くらいまで行くとそうそう順位は
変化なくなってきます。偏差値よりも結局相対順位でしょう。
自分で出来る子供に育て上げた自分を自画自賛しながら健康管理
だけしていればいいんですよ。子供で時間潰しするのは不健康ですから
もうやめましょう。
>>989 悪いことはいわん、志望校の過去問を自分で解くといい。
子供が解き始める前のこの時期だから得られることがあるよ。
それに、脳みそを違う方向で使ってやると物の見方にも広がりがでてくる。
あと8ヶ月、親はずっと心理戦だよ ここでめげるな。
>>989 甘い(笑)
2学期からはこんなもんじゃないし、
1月終わりはもっと過激・・・・心臓マッサージの準備が要るくらい。
でも、開き直れることもある。
そして来年の今頃はなつかしく思い出せるもの・・・
いい思い出にできるようにがんばれ。