【当然】「あの子と遊んではいけません!」【干渉】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
「あの子と遊んではいけません」と、我が子に言った事がありますか?
よその親に我が子が言われたことがありますか?
あなた自身は、親に「あの子と遊んではいけません」と言われたことが
ありますか?

あなたは、「あの子と遊んではいけません」に、賛成ですか?反対ですか?
2名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 09:18:26 ID:U7bNGx+M
くそすれ乙
3名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 09:25:40 ID:cmiwKCAS
誰と遊ぼうが子供の勝手
4名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 12:28:32 ID:Tmnt9ZDG
借家組は持ち家組と遊ばせないって人いるみたい。
また、その逆もあり。
ちなみにこれは私の身近な家の長男のお話。る小学6年生の親の間です
5名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 14:15:46 ID:cmiwKCAS
それが差別に後々繋がるってわかんないのかなあ…
6名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 17:17:08 ID:uZcDgvfj
確かに、子供の友人関係に口出しはするもんじゃないと思う。

しかし、こども(年中男児)の母親でとんでもないのがいて。
バザーでさんざん引っ掻き回された(自分の仕事をしない。人に押し付ける。クレームを付ける。でも。のらりくらりと集まりは顔出さない)
住んでる方向も別々で、小学校も違うんだけど、正直その親子とかかわり合いになりたくない。

そこの息子はウチの息子が気に入ってるらしく、寄ってくるらしいんだけど、
「そこのうちの子と遊ばないで」と言えたらどんだけいいか・・・。
7名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 17:30:00 ID:DHVqAviG
こういうのからいじめって始まるんだよな。
いじめを抑制しなきゃいけない親がいじめを教唆
しているって、親の価値なし
8名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 17:47:54 ID:ORz+O4PB
親の感情だけで干渉するのは反対だけど、自分の子が直接被害を受けたのなら賛成する。

下校途中、誰もいない所で突然娘の後頭部を拳で二度も殴った女の子(共に小一)にそうしている。
この子は普段の行いも悪過ぎるし(エピてんこ盛り)、私の目の前でした事に
ついては何度も注意しても馬耳東風で、娘を殴った理由にいたっては
「何となく殴りたくなったから」だもの。
たまたま帰る方向が一緒だから、という理由だけで娘に近寄ってきていたから
友達ではなかったけれども。

殴られた後は、うちには出入り禁止にした。(外で大勢と遊ぶのは黙認するけれど)
娘には「二度と殴られたくないのなら、学校でも、
下校の時も、○ちゃんとは絶対に二人っきりにならないこと。
理由なく突然殴る子は友達とは言わない」と言い含めたよ。
9名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 17:58:12 ID:w7tYimOW
>>1
私の母は「あの子と遊んではいけません」って親だったよ。
(実家は周囲と比べると大きめな持ち家)
当時はそんな母がとても嫌だったんだけど、私も息子に言ってしまいそう。
だけど、我が家は借家組で、遊ばせたくないのは持ち家組。
なるべく「遊んではいけません」と言わないようにする為に、
子供には習い事をさせて放課後に遊ぶ時間を作らせないようにするかも。
私も当時習い事を沢山していたんだけど、今思うと母の作戦だったんだなと分かった。
(お菓子や兄達のゲームを目的に放置子達がよく家にやってきたので、
放置子が来る前に習い事へGO!っていう感じだった。)
私の場合は、お金持ちといると貧乏さが染みて不憫だからなるべく金持ちと遊ばせたくない。

10名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 18:14:16 ID:ufpgycwR
うわ〜可哀想。
良い所のお嬢さん出なのにマイホーム建ててくれる男は捕まえられなかったんだねぇ。同情。あなたの子供にも同情する。
11名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 18:19:53 ID:w7tYimOW
>>10
ちょっと笑ってしまった。嬉しいレス…。

実家は、未婚の兄と次男夫婦が暮らしているんだけど
兄達や私が死んだ後に息子の相続になるか(何十年も先の事だろう…)
その前に兄達が売ったり使い切って終わりになると思う。
12名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 18:27:22 ID:gnaj/IiK
意地の悪い親子の子供とは遊ばせたくない。
自分の子供に悪影響で、意地の悪い子供になってほしくないから。
13名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 19:18:27 ID:IzdP8d8A
私も、「あの子(たち)とはつきあうな」って、親から言われたことある。
いじめを教唆するって意見もあるけど、
私の場合は逆で、わりと成績が良かった私が、
グループの仲間たちのカンニングに巻き込まれて
(つまり、テストのときに私の答案を見せろ・・・と。)
小学校高学年で、それしないと無視するよ!って脅されて。
いま考えると、子どもとは言え自分が弱かったんだけどさ。
「そんなグループからは抜ける勇気を持て。価値がない。」と。
学校のほうにも親が働きかけてくれて、何事もなく解決しました。
14名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 20:57:28 ID:aMShN9Jp
>>1です。
スレ立ての主旨を説明させてもらいます。(補足程度でお聞き流しを。)

最近、娘の友達関係で、立て続けに2件、「誰々ちゃんのママが
『誰某ちゃんとは遊んだらダメ』って言ったって」という話を
小耳に挟みました。

そのうちのひとりは、家庭環境に問題があり、子供本人も遊びに来た
様子を見ても行儀が悪く、交際禁止令を聞いて「さもありなん」
「これをきっかけに、うちの子との付き合いも、考えた方がいいの
だろうか」と思ってしまうようなタイプの子。
もうひとりは、普通の家庭の普通のお母さんの普通のお子さんで、
「なんでだろう?何があったんだろう?」と首をひねるような子です。
(言った側は、両方とも、平均的な一般家庭です)。

そこで、「交際禁止令の是非や、宣言のボーダーラインって、よその家は
どんな風になっているんだろう」と気になり、2ch外のネット上も含めて
色々見て回ったのですが、まとめて語るような場所がなく、交際禁止令を
出したご家庭も、それぞれ、苦悩の末が垣間見られるような意見が多かったので、
「この話題は、需要があるのでは」と思い、スレ立てした次第です。

「遊ばせたくない」という心情は、他にも対象のスレッドがちらばっているので、
このスレは、「遊んではいけません」という言葉の是非、その言葉に
踏み切る時、言われた我が子の影響についてなど、そういった方面で
議論できるスレになればと思います。

では、私も以降、名無しに戻ります。
15名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 21:15:28 ID:XIGAtVku
私の母親は口に出して言わなかったけど
(繁華街にあったのでワケありのご家庭も多かったから言うとキリがなかったし)
明らかに自分の友達と弟の友達に対する態度の温度差があってイヤだったなぁ。
16名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 21:31:13 ID:azBV+oQD
小2の時、私がいるのにもかかわらず自分の子に
「その子とは遊んじゃいけませんって言ってるでしょ!」
と怒鳴ってた親がいた。
家に帰ってそのことを「今日こんな事を言われたよ」
って何気なく私の母親に言ったら凄く怒って
担任の先生に問い合わせたりいろいろあったらしいけど
実は怒鳴った親の子が万引き常習犯でぜんぶ私にやれと言われたからやった、
と親に言っていたからという事がわかった。
その時はなんとも思わなかったけど今思い出すとすごくムカつくわ。
その家族が一家6人で6畳一間のアパート暮らしで
食事はいつもインスタントラーメンだと自慢してたのを覚えている。
あとその子がよく下の子3人を引き連れてうちに来て(今思うと託児所代わり)
下の子がよくゲロ吐いてた(なぜか紫色)事を思い出す。
17名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 21:47:09 ID:ORz+O4PB
>>14
自分の子への影響ですか…。
最初は「○ちゃんは私の友達」と一方的に思っていたようで
ショックを受けていましたが、

うちの子には「(娘)には、悪い事をした時には謝れる子になって欲しい。
お母さんは○ちゃんが(娘)を殴った後、○ちゃんのお母さんに
自分がした事をすぐ正直に話して欲しかった。そうしたら○ちゃんを許せた。
でも、○ちゃんのお母さんから電話はなく、○ちゃんは担任の先生から言われるまでは
全然謝ってこなかったね。

もしお母さんが○ちゃんのお母さんなら、○ちゃんの後頭部を叩いて、
どれだけお友達に辛い思いをさせたかを教えて、お母さんも一緒に謝りに行くよ。
でもお母さんは(娘)のお母さんだから、理由なく(娘)を殴った
○ちゃんを許せないよ。

それに、もし○ちゃんにとって(娘)が大切な友達なら、理由なく殴ったりしないよ」と
説明したら、納得してくれました。

この件を理由に距離を置く事が出来たし、娘も一つ成長出来たから結果オーライでした。
18名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 22:08:02 ID:IsOkfMxH
あの子 とは言わなかったけど、自分にマイナスになるような人とは遊ばないようにって言われてた。
19名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 23:04:36 ID:XWT6bQFv
すれ違いだが、逆に「あの子と一緒に帰れ」とか「あの子と一緒に遊べ」とか言われてた。
その「あの子」というのがなかよし学級の子だった。
子供ながらに、どう接していいか解らなくて、親にせっつかれて無理してて辛かった。
こう書くと私自身が叩かれそうだが、どちらにしても過干渉だと思うんだよね。
できるだけ、子の交友関係には口出ししたくない。
20名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 23:11:54 ID:fA8j8Ah5
あんまりドキュソなご家庭&お子は
やっぱり付き合いたくないよなー。
すんごい月並みな言葉だけど「子供は環境が大事」って
本当だと思う。
あと「朱に交われば紅くなる」もね。
21名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 00:22:58 ID:BnlKeq2K
自分の思い出話でなんだけど、
中学生の時、それまでガリ勉だったのに不良っぽい子とばかり遊ぶようになった。
授業をさぼったり煙草がバレたりして、かなり叱られた。
で母に「あの子たちと遊んじゃいけない。あの子たちのせいであなたがダメになっている。
本当の友達はそんな悪い事を誘わない。」と泣きながら説得された。

当時の私は、家では過干渉で居場所が無く、学校ではガリ勉、いい子ちゃんとバカにされ、
不良の使いっぱになったら、それが一番マシだった。今思い返しても、楽しかった。
だから、唯一の居場所まで奪うのかと母を恨んだ。

今になってみると、母にしてみれば当然の事を言ったんだけど、当時は辛かった。
どこで間違ったのかなーと考えてしまう。
うちの娘にも、出来れば遊ばせたくないタイプの友達がいるんだけど、
なぜその子と仲がいいんだろう、と考え出すと、悩んでしまう。
22名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 00:56:15 ID:JzvFQ0Zx
難しい問題だよね。
でも、ワタシもやんわりと子供(小1ダンスィ)に言ってる。

近所の子が、登下校の途中で他人の庭に入り込ん花をむしったり、
通りがかりにいろいろしでかしてるらしい。
一緒にいれば、当然やってなくても濡れ衣を着せられるだろうし
「李下に冠を正さず」じゃないけど、予防は大事な気もする。

でも、あんまり言いたくはないけど・・・ムズカシス。
23名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 01:18:06 ID:Kezb/Lpd
微妙にスレ違いかもしれないけれど、うちの男児には
「みんな仲良く(すべし)」は嘘だ、とは教えている。
不快な思いや不利益を蒙ってまで一緒にいる必然は無い、
但し、自発的に加害(イジメ)をすることは許さない、と。

幸い、超少人数幼稚園からマンモス幼稚園に転園した際に
いろんな人間がいることを身をもって学んだようで…
大勢の中から自分が快適に過ごせる友達を適宜
見つける術を覚えたのがありがたかった。
更に付き合いの濃淡も自分で考えているようだ。
(家に呼べるか、一対一で遊べるか、大勢遊びとなら
遊べる相手かetc)
もしこれを「うちの子は呼ばれない、差別だ、いじめだ」と
言われたらキツイかも(言われたこと無いけれど)。
24名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 02:32:55 ID:gN0cOrnu
 私も「あの子とは遊んじゃいけません」式の牽制って、親として一番
すべきじゃない言うべきじゃない最低のおせっかいだと思ってたけど、
付き合って害になる人は実際にいるんだと実感してる。

 子供らのために良かれと思ってしてた事を、とんでもない曲解や思い込み
(内容がトンデモ過ぎるので意図的に歪んだ解釈してるとしか思えない)交えて
周囲に吹聴されてたという事に後になって気付いた事があった。
気が付いたらこっちが孤立。
多分、今じゃウチが「あそこの家の子と遊んじゃいけません」
て言われる側になってる。
相手は親子タッグで人間関係の操作をするのが趣味なようで、
子供もやる事がえげつない。
幼いうちに愛情持って接してれば、どの子もいい子に育って
いい地域環境になるって信じてた自分はとことんスイーツだった・・・
25名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 09:16:51 ID:bsI89O1I
放置子。日曜の8時半からピンポンをならす。下の子を連れてくる。
家にあがりたがる。お菓子をせびる。昼食をせびることも。
あいさつをしない。お礼を言わない。片付けて帰らない。小学生なのに、
時々千円札とか握り締めて遊びに来る。外で遊べと追い出したら、
家の前で座りこんで遊びだし、1時間おきに「あがっていいか」と催促する。
家の前でスナック菓子を食べ散らかす。注意したらむくれる。靴下が真っ黒。
髪の毛はフケだらけ。宿題は必ず忘れるらしい。母子家庭。アパート暮らし。
とどめに、子供の間で万引き自慢(真偽不明)。

親は何をやってるんだ、と思う。付き合わせたくないと思う。
わざわざこんな友達作らなくても、と、イライラする。自然と
その友達にだけ言葉が荒くなる。
最近、自分の子に、「○○ちゃんがしていても、あなたは、それを
してはダメよ」ばっかり言っているような気がする。近所の目も気になる。
年齢が上がったらどうなるのかも末恐ろしい。けれど、我が子にとっては
大切な友達のようだ。それに、素行は悪いが、けっして意地悪はしない子だ。

子供に罪はないと思う。かわいそうだと同情もする。こうやって腐った
ミカンの方程式が完成していくのかな、と悩む。だけど、何かあったときに、
迷惑や被害をこうむるのは我が家と我が子だと思う。自衛も大切だと思う。
遊ぶなと言うのは最後の言葉にしたい。だけど、「どの子も本当は
いい子」なんて、きれい事だとも思う。たとえ、子供の友達だったとしても、
全て環境のせいだったとしても、いい所もある子だったとしても、
厄介ごとには巻き込まれたくない。

偏見って何、差別って何、と自問自答する。


26名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 09:58:09 ID:gN0cOrnu
>25

 そういう子は面倒だとは思うけど、本当に他の子供やその家に悪影響及ぼすのは
そういう家の子供ではないように思う。
その親にしろ子供にしろ、なりふり構ってなさそうな分、無防備過ぎて
悪意も作為も感じられない。
故に、子供も変に狡猾だったり操作的だったりせず、素直だと思う。
25さん一人の問題として抱える必要も無いと思う。
相手の親と喧嘩して意見するのも悪くないと思う。
それで相手家庭との関係がこじれたって、あなたは何も困らないのでは。

 私が実感した一番コワイ子供とその親は、むしろ外ヅラ良く、親のケアが
非常識な方向にまで行き届いている。
私の場合、付き合うんじゃなかったと本当に後悔したのはその家庭だけ。
27名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 10:30:24 ID:bsI89O1I
>>26

レスありがとう。うーん。相手の親は、気配的に、どうも話が
通じそうにないんですね。クレームしても逆切れとかはないと思うんですが、
暖簾に腕押し系というか、他人の迷惑とか我が子の利益とか考えてたら、
こうはならないと思うんですよ。いろんな事を総合して、ホントに放置。
詳しくは書きませんが、私からはネグレクトに近いように見えます。
こういうのも偏見なんでしょうが。

で、私の限界を意識したのは、万引き自慢を聞いた時です。子供の万引きは
寂しいから、親に注目してほしいから、なんてよく言いますが、単純に
「お腹がすいたから」「善悪の判断を教えられていないから」の可能性も
あるんじゃないかと危惧してしまいます。

よその子がどうであろうと結局自分次第、そんな子でも我が子の大切な
友達、と言い聞かせて、ずっと黙認してきてるんですが、
スパーンと「あの家は環境が悪すぎる、付き合わないで!」と本音を
叫べたらどれだけ楽か、そしたら、例えば「○○ちゃんに校区外に誘われても、
それは校則違反」「○○ちゃんは、家でひとりで自分で火を使うらしいけど
それは危ない」「○○ちゃんは道路の真ん中で座り込むけど、それは危険だし
迷惑」と、当たり前の事を注意し続けなくても済むのに、と思いつつ、
付き合うなと言われる我が子の気持ちを考えると何もいえずにいます…。
28名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 10:30:35 ID:HmY/qfTb
息子の友達に、一見ごく普通の子で、お母さんも、口うるさいけど一見普通に見える人
なんだけど、すんごい嫌な子がいる。

うちの子の粗探しをし、何かちょっとでも粗を見つけたら大人に言いつけに来る。
(他の子の粗探しもしてるんだろうけど)
自分以外の子が言い争いになったら、自分は関係ないのになぜかどっちか片方の子に
加担して、もう片方の子を悪者にしてはやしたて始め、周りを引き込んでその子を
孤立させる。
遊んでいるふりをしつつ、さりげなく誰かをのけ者にして意地悪したり。

狡猾で卑怯な子って、本当に嫌だ。
親に怒られないようなギリギリのラインを見極めて意地悪だの何だのやってるのが
よく分かるし。

自分は、息子に、その子がやったことで息子も見聞したような行為について、「そういう
ことはやっちゃいけないとお母さんは思う。でも×くんのお母さんは、そうは思わないの
かも知れない。ともかく、あなたはその子と同じようなことはしちゃいけないし、一緒に
なってやるのもいけない」と言い聞かせたけど、それがギリギリのラインかと思う。
29名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 11:21:29 ID:OWcWLKlw
お母さんがケーキやらクッキー焼くのが好きな人がいて、子供がその家に遊びに行くと、子供にお菓子持たせて帰らせてくれたんです。
他の子供のお母さん達、『お返しとかどうする?』ってなって『面倒だから遊ばせるのやめよう』って事ななったらしい。
なんだかな〜。
小学生の親達です。
うちは電話で御礼言っといた。美味しかったし。
30名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 11:24:41 ID:kyU47kJL
>>25
うちで面倒見てやるか!
ぐらいの気持ちで接してあげる。
放置子は、しつけもされていなければ
愛情も貰っていない。
それをしてあげると
家に帰ってからも
「○くん家に行きたいー!」
「○くん家のママがいいー!」
となって、放置母が
「○くん家には行ってはダメ!」
となる。
てか、うちの場合はそうなった。
今は
「ママには言わないでね。」と言って
うちのルールをきちんと守って遊んで帰ってる。
31名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 11:34:57 ID:Nljkg786
>>30
すごい。
一番理想的な解決方法だね。
変な子は排除するのもやむなし、という方に傾いていたので
修正する方向で参考にさせていただくわ。
32名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:38:27 ID:35qWwahd
自分は言われたこと無いな。
しかし母に言われる前に、母の顔色から察して
母が嫌ってるぽい子とは、自ら疎遠にしてたような気がする。

>>30
ステキ!
33名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:54:02 ID:BnlKeq2K
>>30
うちも前に放置子に入り浸られて、そうやったつもりだったけど、失敗した。
もう親が躾をしないんだったら私がするからいい!って、
悪さをすれば叱り飛ばし、腕を掴んで止めた事も多々あった。
そしたらすっかり私になついてしまい、こんどはうちの娘が邪魔になったのか
学校で娘をいじめるようになった。何度も服を泥だらけにしたりケガして帰ってくるようになった。
学校にも相談して、相手の親にも電話したけど、親は完全に愛情が無い感じで
「関係ないんで…そちらで好きにやって下さい…ガチャ」って感じだった。
そのくせ、入り浸る先が出来たと分かるや、休日は子供を朝に締め出して中からカギをかける。
電話しても居留守。食べ物もお金もない子供を押し付けられ、途方にくれて
ちょっとでも目を離すと娘を叩いたり物を盗んで…
悲惨だった。

とはいえ、娘もさすがに「あの子はもういやだ」と言ったので一切家に上げず、遊ばなくなった。
だからスレ的には解決したと言えば、した。
30の方法で上手く行った子もいる。やっぱり親がマトモな子。
愛情が無くて放置してる親はダメ。無頓着だったり不器用で放置してる親なら行ける気がする。
34名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:13:37 ID:dQoigY3Z
>33
カッコウの託卵みたい。
35名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:20:24 ID:BnlKeq2K
そうそう託卵。託児所じゃないスレでも似たような話を何度か見た。
私が何かコツを掴めてなかったり愛情が足りなかったりしてるのかも知れないけど。
36名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:30:37 ID:Nljkg786
>>30の方法はドキュ子に「○くんちのママがいい〜」って言われたら
焦りを感じる程度に子どもに愛情を持ってないと通用しないってことだね。
37名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:37:24 ID:Cxx4A4Xb
そうそう。
確信的に放牧しているドキュには、やった!とばかりに利用されるだけだと思うよ。
38名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 19:43:20 ID:gN0cOrnu
>27
 万引き自慢なんかしてたら、その場でその子張り倒してもいいのでは?
27さんの普通の感覚で、その子に当たり前の事をぶつけてしまえば
ストレスも減るかもしれないですよ。
本来なら、それが筋だと思う。
それで行動が変われば、その子にとっても27さんのお子さんにとっても
良い事ではないですか。
相手親が暖簾に腕押しなら、学校に相談とか。
自慢げに喋っちゃうようなわけ解ってない子なら、ガミガミ言う事で
まだ軌道修正可能な気が・・・
少なくとも、大人の前ではいい子ぶって、影で弱そうな子に苛めや万引きの教唆して
実行犯やらせるようなのよりずっとましだと思う。

 けど昔だったら、多分こういう問題に一人の親(他人)が頭抱えるって事
無かったんだろうな・・・。
3925:2008/03/14(金) 22:19:01 ID:bsI89O1I
皆さんレスありがとうございます。

書いたり、レスを読んだりしているうちに、だんだん自分の考えが
まとまって来ました。

・やっぱり「付き合うな」とは、ギリギリまで言いたくない。だから今は
娘のために黙認を続ける。
・だからと言って、その子を受け止める優しさも度量も、私にはなく、
出来ない事をしたくないし、正直な所、よその子供がどうなろうと、
私の知ったことじゃないとも思う。冷たいようだけれど、「よそはよそ、
うちはうち」で割り切って、よその子の素行の悪さに必要以上に
振り回されずに、私は私で我が子をしっかり見て自分の子育てをがんばる。

結局、あーだこーだ考えてしまうのも、自分自身の弱さの裏返しなのかも
しれないですね。もう少し、自分と我が子に自信を持つことにします。
&放置子対策は、>>26さんの言うとおり、「付き合わせない」とはまた別の、
「育児にまつわる面倒な問題」として切り離して考えるようにしてみます。
またトラブル起きたら考え変わるかもしれませんが…。
ありがとうございました。
40名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 13:57:49 ID:9sf0OKGU
流れ的に、

放置子は出来る限り「つきあうな」と言わずに見守りたいが、
付き合う事で、我が子や自分に精神的肉体的な実害が出るような
タイプの子は、場合によっては切捨てもやむなし、って所ですかね。
41名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 14:25:12 ID:4GKTylGZ
>付き合う事で、我が子や自分に精神的肉体的な実害が出るようなタイプの子

 放置子ばかりとは限らないですぜ。
42名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 14:37:56 ID:4GKTylGZ
 みなさん自分の子供が育つ環境がどうあって欲しいですか?
自然が多いとか図書館が近いとかの物理的問題だけでなく、
‘人’も環境ですよね。
私は自分の身の回りから非行に走る子が出来て欲しくないと思ってました。
‘あの子と付き合うな’と言わなきゃならない子供を自分達の回りから
作らなきゃいいと思いませんか?
いろんな事情抱えた子がいても、みんな仲良く健全に育ったら
子供がのびのび育つ環境がどんどん広がるじゃないですか。
放置子なんて放っておかれて自然に育ってる訳だから、回りの大人の心配り次第で
よくも悪くも変わる可塑性があると思う。
変に人間関係の手管仕込まれて大人子供みたいになって狡賢くなっちゃった
子供は別ですけどね。私はそっちの方が嫌ですね、放置子より。
何言ってもどんだけ嫌がっても変わらないのはそういう子だと思うから。
 
43名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 14:59:40 ID:4GKTylGZ
 究極の放置子といったらホームレス中学生のタムチンだと思いますけど、
彼は性格いいですよね。
苦労と同時に、損得抜きの人情に支えられて生き伸びられたっていう実感が
あったからでしょうね。本読んでても、感謝の言葉ばっかり出てくるのが印象的でした。
タムチンがもし公園暮らしの間に893か何かに出会って拾われていたら、今頃このスレ見て
いるどなたかはタムチンに発砲されて殺されてたり、タムチンに詐欺られて無一文になってた
可能性もあるわけで。

 自分の子供が将来生きる社会は、自分の子供の周りにいる子供達が中心となって支えてる
社会なんだと思うと、他人は他人とか割り切れるものでもないと思う。
44名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 16:50:34 ID:ivJO4wjg
>>40
うん、そんな感じだと思う
45名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 18:41:52 ID:LRhgjx/c
いかにして、「あの子と遊んではいけません!」と言わずにわが子を問題の子から
切り離すか、というテーマになってると思う。
46名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 20:01:39 ID:plH1Lv7K
そうだね
あと、子ども自身が、悪い事を悪いと言えたり、悪さをする子を避けたり、巻き込まれないような
技術を身につけて欲しい。
避けなくても、染まらないで欲しい。

幼稚園くらいの子だったら、親との付き合いをやめたり、
他の遊び相手・遊び場所にうまく誘導すれば、わりと効果あるんだけど
大きくなっても悪い友達が多いのは、本人の問題も大きいような気がする。
47名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 21:04:54 ID:VCer86Pd
>>46
わかります
以前住んでいたマンションの前が公園だったので、
同じマンションの子供どうしでよく遊んでいました。
一人、注意すると余計にやる子がいて
マンションの入口付近で、ふざけている最中に
虫取り網の棒で、避難(なんとか)の緑色のプラスチックのとこを
バリッと壊してしまいました
その子の母親に、そのむねを伝えたら いきなり怒り出して
「子供って、地域が育てるものでしょ!」って
何も、意見めいたこと言ってないのに なんでよー
その子と遊ばせたら、なんか巻き込まれそうで 言ってしまいました


48名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 21:17:05 ID:hFFshJgG
>>28
男の子でもそういう子がいるんだね。
うちの周りでは小一女子。
大人の目につきにくい意地悪がいやらしい。
その子に限らず女の子には多そうな気がするので
先が思いやられる・・・
49名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 21:19:42 ID:056xzEZc
>>42
大人を変えるのは難しいよ。
周囲が暖かくても、
その子の親が悪影響を与えていれば手の出しようがない。
50名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 22:44:46 ID:9sf0OKGU
>>42の言うことは確かに理想論なんだけれど、現実として、
「子は社会の宝」とか「地域で育てる」とかが、もはやファンタジーに
なってしまっている現実が歴然とある。

放置子に限らず、問題児にヘタに手を出すと、親に怒鳴り込まれたり、
>>33みたいに、カッコー状態になってしまったり、情けをかけた自分が
バカを見る、だから関わらないでおきましょう…的な。

実際、それが原因にトラブルに巻き込まれたって、誰も助けてくれない。
傍観者の好奇の目にさらされるだけ。
「嫌な世の中だ」と嘆くのも簡単だけど、それも現実だよね。
51名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 23:57:40 ID:plH1Lv7K
やっぱ「まともじゃない人」って僅かだけど居るんだよね。
そういう親子を想定して生きるのは、理想的じゃないしイヤだけど
そうせざるを得ない部分もある。
52名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 19:57:12 ID:41fcnFdv
>幼稚園くらいの子だったら、親との付き合いをやめたり

入園前にCOしたママ子とうちの子供、同じ幼稚園の同じクラス(1クラスしかない…)。
あの子と遊んではいけません!とは言ってないけど、遊ばせてないよ。
近所の子供を呼ぶ時もその子は呼ばないし、向こうで子供が集まる時もうちには声かからない。
幼稚園ママたちは最低のお付き合いはこなすよ〜って上手にいなしてる。
私はあまりにも合わない相手なのでそれすら苦痛だったんだよね…だからそれで気楽なんだけど、お互いの子供たちはどう思ってるのか…
小規模園だから卒園までクラス同じだしちょっと気が重いよ。
5342:2008/03/17(月) 00:59:16 ID:pDhc5Cnt
>49
>50

ああは言っても、おっしゃる点については私も痛感してるんです実は。
こっちの好意というか、まぁ理想を叶える為の頑張りを、ことごとく壊して回る
クラッシャー親子がいたんですわ。
一体何考えてんだろうと。どんな子育てするつもりなのかと。
餌食になってそう、あるいはなりそうな子をそれなりに保護する気合で頑張ってたんですけど、
そういう子供達まで巻き込んで大人みたいな口調の悪口言わせて来たりw
(言ってる子供らはその悪口の意味がよく解ってない。ほんと、手口が陰湿です。)
そういう事の連続で、もう疲れてしまいました。
たかが一人でどうこうしようなんて所詮無理なんだなぁと。
私は自宅を開放してたんですけれど、そのクラッシャーは私が自宅でよその子らに
よからぬ事を教え込んでるみたいな、変な影響受けますよみたいな、そんな事も
触れてたらしいです。
・・・そういう事言う人はきっとよからぬ事を教えてる人だと思うので、
うちの子にはそのクラッシャーの家に上がるな、付き合うなと真っすぐに言ってます。

 変な人達多いですよね、特にここ数年。気が重いです。
54名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 09:49:21 ID:MhAlerHp
嫌な性格の子や乱暴な子がそうなってしまったのも、生来の気質だったり、
親や環境の責任だったりで、その子に責任がある訳ではない。
親は親子供は子供と、色眼鏡をはずして、子供同士の付き合いは、
多少の良いとこ悪いとこ全部ひっくるめて、「みんな違ってみんないい」と、
暖かく見守りましょう。子供は揉まれる中でみんな大きくなっていくのです。

と言うのは簡単だが、小賢しいガキンチョは、うちが付き合いやめたくらいで
孤立する訳もなく、またよそで上手い事、同じようなイヤなガキを見つけては
つるんで、別のターゲットを見つけてはトラブルを繰り返すものだし、
うちの子も、わざわざ、そんなガキに選ばれて、酷い目にあわせられ
なくても、もっと平和なお友だちと楽しく過ごす中で、穏やかに成長できる。

親の危機管理能力に自信を持って、COする時はCOしよう。
55名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 10:49:04 ID:/BPIr5Lk
親に「あの子と遊ぶな」「あの子は家に連れて来るな」とか言われて
イヤだった事ないですか?
私はある…だから言い方に悩む。
56名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 12:51:42 ID:pO1tCpD8
>>55
一度も言われなかった人はあまりいないかもよ。

うちはその子に原因があった場合のみだったから、子どもながらに納得した。
・うちのお金を盗んだ
・私の物を盗んだ
・その場に居ない子の悪口しか話題が無い子
だから私も子どもに対して同様にしている。

私にとって家に入れたくない子には「外で遊ぶなら良いよ」で終わり。
予め遊ぶ日を約束しない子も、「うちはこういうルールだから」と言って入れない。
子どもから見るとお友達=その子にとっては私の子は下僕、という関係を築こうとする子もいるので
油断出来ない。
57名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 13:25:31 ID:odQ6pH5y
私は他所のお母さんが「あの子と遊びなさい」という子だった。
勉強できる、はきはきしてる、わりとしっかりしてる、5時前になったらさっと帰るw、
子だった。友達のお母さんから成績のことをいろいろ聞かれたり。
でもねー、大きくなってくると「あたしの『勉強できる』ってところしか評価されてないんだな」と
思ってなんだか複雑な心境だったな。

子どもの人間関係に下心を持って口を挟まないよう、気をつけてます。
58名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 13:53:07 ID:/BPIr5Lk
>>56
>子どもから見るとお友達=その子にとっては私の子は下僕、という関係を築こうとする子
については、どう対処してますか?

うちの子にも、そういう友達(か?)がいます。
盗むような子は、親が諭すまでもないと思うんだけど、
子供本人が友達だと信じてる子は難しいです。
友達って何なのか、って話を子供とはよくするんだけど、
低学年のせいか、まだ意地悪な子もいるってのが理解できてないです。

昔、母に言われた時も、私にとっては友達だったけど、
母から見ると利用されてるだけ、本当の友達じゃない、と感じたようです。
でも親にムリヤリ離されるよりは、あのまま利用されてショック受けたほうが
まだ良かったんじゃないかと考えたりします。
59名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 14:26:19 ID:9dDgRw7g
>>58
うちの娘も、そんな感じの子に振り回されてる。
いいなりになる子に根回しして、娘をハブにしてニヤニヤしてる。
ただ、1対1の時は仲良くしてくるらしい。
毎日「今日は○ちゃん(ハブする子)の機嫌が悪かった」←だからハブられた。
  「今日は○ちゃん、とってもいい人だった」←機嫌が良かったか、いいなりになる子が休みの時。
と、言う娘。

他の子とも遊べる子なので「違う子と仲良くしたら?」と言った事がある。
そうしたら「でも○ちゃんにもいい所あるし・・」と。
親の目から見ると、陰湿な意地悪する子なんか大嫌いだし離れて欲しい。
でも、本人が自覚しないと無理なんだよね。

最近は、学校以外では遊ばなくなってきた。
60名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 16:14:59 ID:pO1tCpD8
>>58
うちも低学年ですが、その子が暇な曜日に習い事を入れてから、
遊ぶ機会が減り、その分お互いに「お友達熱」が覚めたらしく、
以前ほど近寄ってこなくなりました。

相手の子がうちの愚息の事を(母親の私にも)悪く言っていた事に
ようやく愚息が気付いたことも大きいです。
「(うちの愚息)は皆から馬鹿だと言われているよ」と愚息の目の前で
私に言っていたと言うのに、その耳は飾りなのかとw
カーチャンは下僕認定されたり馬鹿にされる理由がよーく分かるよ。

次は今のうちに朧頭への対策を講じないと…ですorz
61名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 17:06:48 ID:LAVSPD7g
年下の子が従順なのをいいことに
お菓子を持ってこさせたり、持ち物を盗んだり。
ついには現金まで。

その子をパシリにして家からライターなどを持ち出させ
川原で火遊び。その後補導され、うちに警察から電話が!
その場にいなかったのに、その子に「ライターの持ち主」として名指しされたらしい。

で、ついに「あの子とだけは遊んじゃダメ!」。
…その「おバカな年下の子」が、うちの息子です。
ライターは手芸用で、普段はキチンとしまってあったのに
「命令されたから」と、勝手に持ち出したらしい…。
62名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 18:57:11 ID:kl8p4Dmw
相手の子を責めるのは簡単だよね。
でも自分の子が流されなければいいだけの話なんだよね。
染まる子はそういう素質を持ってるか流されてるかだよ。

相手を責める前に我が子を叱るべきだね。
63名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:14:13 ID:PeZ1LfF5
とにかく自分の子が100%悪いと考えて叱って
その後は流されないようによくよく注意し
それでもどうにもならなければ
原因から引き離すしかない。
相手が同級生ならともかく年長の場合は
引き摺られるな流されるなと言う方が無理。
一部の年長の子供にとって、年下の子は友達ではなく便利な道具。
64名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:41:36 ID:3jhDQf+Y
あげてみる
65名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 19:41:36 ID:tQU2mKdv
申し訳ないが、緋和ちゃんだけは勘弁して

こんな事言いたくないけど、ちょっとコイツだけは…って人いると思う
66名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 19:53:19 ID:dWN5/4au
夕飯になっても帰らない、もう遅いから帰りなって言っても
「気にしないでください」とマンガ読んでる・・・
それは困るからと帰らせようとしたら
「それならこのマンガ全部貸してくれないと困る」
それはダメって言ったら
「じゃあ明日来ますから」
断ったのにしれっとして次の日息子のしらない子を連れて来た
「このこがマンガ読みたいっていうから読ませて下さい」

などなど言葉は丁寧だったが、要求がおかしい。
親はいつ電話してもいないし、申し訳ないが遊ばないでくれ
と息子に言ってしまった。後悔はしていない。

67名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 20:33:21 ID:YV/Fizg4
中韓北ザイ、dqとは極力親しくならないで欲しいと願うよ。
ここで綺麗ごと言ってる人って……
68名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:14:15 ID:SAy0m0jH
>>67
欧米や、他のアジアンなら良いの?
黒人は?
69名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:39:20 ID:/t4mAxBR
家の近くの小学校にフィリピンぽい子が転校してきて
最初は友達と一緒に遊んだりしてるのをよく目にしたけど、
最近いっつも一人でいる。

差別なのかイジメなのか、
はたまた親に言われたのかわかんないけど
何か違いがあったんだろうなあと思う。
人種差別とかじゃなくて、育った環境や思想とかは
本人が気付いて変えようとしないと、どうしようもないからね。
70名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 00:46:58 ID:b+GMxmIs
親に借家の子とはあそぶなとか…片親の子とはあそぶな、あの子特殊学級なんでしょ?とかいわれ、遊んでると冷たい目でみてるのわかっていやなかんじになった。その子のことなんにもしらないのに
逆に私も片親親だからいわれてるかもしれないのに…名家だとおもってる親。
彼氏ができると借家かきいてくる…ウザー
71名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 00:57:01 ID:4vIUtXwm
子供の頃、同級生の親が某宗教の信者で
うちの親に、あの子の家に遊びに行ってはいけないと言われたことがある。
親は勧誘に遭って懲りていたらしい。
72名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:01:08 ID:J7zvqgXT
部落で生保のDQN子と小学生のとき遊んでた。
よその親は「あのこと遊んじゃダメ」って言ってて遊べるのは私だけだったらしい。
その子は親の財布から金を盗んでいたらしくてしょっちゅう何か買ってくれたり
モスバーガーなど奢ってくれた。
子どもだけでタクシーに乗って遊園地に行ったこともあった。
そのこの家に遊びに行ったらその子の母親が部屋に入ってきて置いてあった友達の
財布を掴んだらその子がとっさに「それ私ちゃんの!」と言ったけど「ちょっとみせて」
と中身を見られた。たぶん1万三千円くらい入ってた。
「こんなにたくさん入ってるなんておかしいウチからとったでしょ!この泥棒!」
と肩を掴まれて怒鳴られて、あまりのことに固まって泣くしかなかった。

20年たった今でも大人に泥棒と罵られたのはトラウマ

その子は私以外に遊ぶ子がいなかったので毎日電話で遊ぼう攻撃や
他の子と遊ぶの妨害したり、色々奢ってくれたのは友達をつなぎとめるために
必死だったんだろうなぁ。どっちも哀れだ。

ちなみに物や買い食いは私が集ったわけではないです。
うちは両親が自営で「Bの子と遊ぶのも子供同士だから無問題」って考えだったらしい。
私は若干放置子でした。
73名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:15:08 ID:t7KyjLdr
日本語がかなり不自由だな。
DQNと遊ぶような子はやっぱそれなり。
74名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 12:29:11 ID:3iwOEDzj
実家の近くに韓国人部落があり、
小さいうちは在日とも仲良く遊んでいた。
父は部落外の韓国人の友達は多い人だったけれど、
部落内の子供とのお付き合いは、色々注意してきてイヤだった。
差別するなんてサイテーって思ってた。
でも大きくなるに従い、イヤって位に
反日感情、民族的気質を味わって傷ついた。
今では異常な程の嫌寒流。
まともな韓国人に出会っても、一線おいてしまう。
子供が韓国人と仲良くなったときに
冷静でいられる自信がない。
75名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 15:01:59 ID:D5EuaPg7
拉致とかほんと他人事じゃないからね。
いやな親、偏見と思われようが構わない。
反日精神叩き込まれたお国の人とは近づかないでくれ。
と我が子には言うよ。

あいつら人じゃねーよ。話なんて通じない。
お人よしも大概にしないと命が危ない。マジで。
76名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 15:24:26 ID:EpYZmcm2
>>72
質問なんだけど、
親にどうして欲しかったとか、ある?

私は、なるべくだったら子供の交友関係を制限したくないし
そういう辛い経験も勉強になるのかなって思うけど、72みたいなのはトラウマになるよね。
そこの見極めは、親としてしなきゃならんと思う。
でも>>70の親みたいなのはやりすぎだと思うし、>>71の場合は、私もそうするかなと思うし…
線引きが難しい。

>>74みたいな経験あったら私も悩むと思う。
実際、私はメンヘル系の人に何度もいやな目に遭っているから、(ボダ系というか)
そういう要素のある子には冷静でいられないだろうな。
77名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:24:56 ID:cyKqMMlb
>>72

家vs家のトラブルなら、我が子が、訳あり家庭でそんな濡れ衣着せられた
としてもこっちも父ちゃん連れで乗り込み返して、正々堂々と正論で
大ゲンカぐらいやりかえすぐらいの気甲斐性があれば、何かあっても
親が守ってやる覚悟で「どんな家の子とも、訳隔てなく仲良く遊んで
よし」と言ってやれるかもしれないが、

問題は、部落にはバックに解同がいる、という事だ…。
糾弾会なんて事になったら、父ちゃん連れて行ったくらいでは叶わないのは
一目瞭然だし…。

難しいなぁ。
78名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 13:11:14 ID:qT9P1fNq
2chと遊んではいけません!
79名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 00:54:40 ID:oXk9ywVY
遊ばせたくない子がいる、ってとこまでは大体みんな一致するけど
それを子供にどう説明するか、どう介入するか、ってとこでそれぞれ違うんだね。
80名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 02:04:53 ID:IkMCYjgD
えー遊んじゃいけませんと言われてるらしい母が通ります。
うちのすぐそばのお宅、公立ではない義務教育の学校に通ってます。
「公立じゃないから地元にお友達がいないのよ〜」が口癖。
家の前でも絶対遊ばせません。
我が子は公立の年上の子とも路地で仲良く遊んだりするほうで、
一輪車補助なし自転車も公立のお姉さんたちの手ほどきで
とても上手になったのに。
そこの娘が自転車を出そうとしていたら
「おかあさんは絶対許しませんからね!」とヒステリックながらも
押し殺した声が外まで聞こえてきてました。
この春から我が子も同じ学校へ。
するといきなり無視の嵐。しかも下の子と同じクラスになってしまった。
踏んだりけったりOrz
「名門」校に通っているのはこの界隈ではその家だけ〜と思っていたらしいけど、
そこに我が家が参入したのがお気に召さないご様子。
そもそも中堅の上クラスの学校で鼻高々にしているのも意味不明。
今日も学校で会ったら思いっきり上から目線、何考えてんだバーカ、と
思いつつ馬鹿丁寧に「よろしくお願いします。」とお辞儀してみた。

長々自分語りごめん、でも遊ばせません!なんて高飛車なこといってる方が
実は馬鹿にされてる可能性大だよって言いたかっただけだよ。
81名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 07:48:00 ID:zrJLHyKV
遊んじゃダメだと言われてた子は成績は悪いけど、すごくいい子だった。

一緒に遊んでた幼なじみは親は大手企業勤めなのに、万引きしたり、友達の家の部屋やトイレやお風呂や引き出し、ノート等を友達がいない隙に見てた。
止めても聞かなかった。
気に入った物は盗んでた。
友達・自分の親の前では、話し方も丁寧で絵に書いたようないい子だったよ。 幼稚園から高校まで、半ばクラスまでも一緒だった。
82名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 10:38:18 ID:TFsQPg48
>>80
>路地で仲良く遊んだりするほうで
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1203054244/l50
【貧乏?】なんで私道や駐車場で遊ぶの?【面倒?】

83名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 16:20:58 ID:oXk9ywVY
うちの周りにも、路地でインラインスケートや一輪車こいでる子が数人いるんだけど
自分の子には、「うちは買わないし、あの子たちに借りて遊んでもダメだよ」と言ってる。
84名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 22:41:51 ID:iAZmt6Lg
娘が小学生の頃に、同級生の女の子からお金を巻き上げられたり
パシリにされたりしたと聞いた時、はじめて「その子とはもう関わらないようにしよう」って言った。

とりあえずなんとかクラスが離れて縁が切れたようでほっとしたけど、
今春にまたその子と同じクラスになったのを見て、
内心不安でしょうがない。
85名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 17:04:51 ID:y+PtIIh8
カウンターキッチンの上に一万円札置いておいたら(何かの支払い用に別にしていた分)
遊びにきた子が
「あっ、お金だー お母さんお金無いっていってたから持って帰ろ(^^)」
と言った子とは遊ばせたくない!!
(「ごめんねーこれおばちゃんちのだから」と取り上げたが)

しかもその子、トイレ流さないし…
うちのこが「トイレ流してないよ」と言ったら「ぼくんちは流さないよ?」と言ってた
ヤバいこの子…
86名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 00:51:29 ID:2eOHbUnC
>>85
うへェーーー。
「人の家のお金を盗むような子は、もううちに遊びに来ないでね」って言って帰しちゃうなー。自分だったら。
87名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 14:30:29 ID:KXVNd4Rk
「あの子と遊んではいけません!」
私は言うだろうなー。
自分の子にとって悪影響な子って絶対にいるからね。

持ち家借家とかは関係ないけどさ。
88名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:18:57 ID:R9Fo0UNU
あげる
89名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:52:03 ID:LHKsf46l
私は、祖母に昔「友達は選びなさい」とよく言われた。おまけに、社会人になってからも電話の声だけで「あの子は陰険な子だよ」とか言われたり。子供の友達をやたらに非難はマズい。
つき合わせたくないならきちんと理由言わないとね
90名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:54:08 ID:LHKsf46l
今の私の心配は、私がヒステリックに子に接していた事あるから私の子供が「あの子と付き合っちゃいけない」言われてそう。
それがあったら嫌だな。‥
91名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 18:05:35 ID:7xHkIbZz
小学校低学年のときに母から
「あそこの家のお父さんは、悪いことして牢屋に入れ
られてるから、あの子と遊んじゃダメ」
と言われた。

その子にお父さんのことを聞いたら、お父さんはお仕事で遠くに行ってるって言ってた。
本当のとこ、父親が刑務所にいたかどうかは分からないけど、
その子自体はすっごく良い子で、私が他の子に意地悪されたら、
かばってくれたり、お花摘んできてくれて励ましてくれたりした。

だから、私はその子といつも一緒だったけど、
他の子達も遊ぶなって言われたみたいで、いじめられてた。

自分の子供には、友達の家庭環境だけで、「遊ぶな」とは言いたくない。
その子自体が悪い場合は言うかもしれない。
92名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 18:11:15 ID:LHKsf46l
そうだよね。子供の家庭環境や親に問題あっても子供が悪い子とは限らないよね。
私も、「あのお母さんは、虐待していた人だから付き合っちゃだもだよ」ってよそで言われて子供が避けられたりしないように気をつけなきゃな
93名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 02:25:32 ID:KwD5uz4I
近所の同じクラスの子の家が汚宅で「あの家の子と仲良くなったらイヤだな」
と思ってたら、ある日息子がそこの子と遊ぶといって出て行った。
まぁ、あんまり子供のことに口を出すのもよくないかと思って行かせたけど
すぐに怒って帰ってきた。
「ポケモンカードを奪って走って逃げようとした」だって。
「あいつとは2度と遊ばない!!」と宣言してくれて、やれやれでした。
94名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 06:26:41 ID:XZVii4F+
長靴下のピッピやフランダースの犬のネロが近所にいたら
やっぱり「遊んじゃダメ」って言ってしまうかも…
95名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 07:31:31 ID:IPG7M+4Y
私は「あの子と遊んではいけません」って言われた側だ。
持ち家が当たり前の田舎で、借家に住んでいて貧乏だったから。
その子の親が迎えに来た時に、
あからさまに嫌な顔されたのが、未だにトラウマ。
「あの子もいたの!?」みたいな…
今じゃ自分の子供自身がそう言われないようにビクビクしてる、
一軒家だしそれなりにお金も有る(っても中の下だがw)けど。
96名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 08:16:22 ID:b3paCXH8
最近仲良くなった子が親が共働きか母子家庭か知らないけど、とにかく4年生にもなって名前もまともに言えないし挨拶できない(挨拶しない、というのとはまた違う感じ)
最近は頻繁に家まで送ったり、おやつたべさせたりとやってるんだけど、親は何も知らないのかな?
転校生でもないのにその親子についての情報が全くわからない
何かあった時に困るから電話番号ぐらい聞いておきたいのに教えてくれない…(いい加減私が不審者じゃないのは理解してもらいたいんだが…)
近所でも他のお母さんに「誰あの子?」って聞かれる…
これなんというオカルト?
とか言ってる場合じゃないかな
97名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 09:09:57 ID:i5eiEYpc
>>95
都会が楽でいいよ。別の心配はあるけど。
98名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 17:52:14 ID:HB/dU30a
窃盗癖のある子は小学1年の頃から高学年まで直ってなかった。
そのこの家庭が訳ありでかわいそうと思って昼食食べさせたり家に上げたりしてた。でもお金を取られたのが発覚して息子に「お金盗るなんてほんとうの友達なの!?もう付き合いやめたら?」と言ったけど一番気が合うらしく遊んでる。
もう家には上げないようにしたけど無理やり引き離すのなんてできそうも無い。
99名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 21:27:48 ID:UhjzGHnS
>>98
のんきだね。
御宅のお子さんも同じ仲間=窃盗癖あり、と思われてるかもよ。

うちの子も近所の好ましくない子と仲がよく付き合いをやめるよう言っても聞かないので
毎日いろいろな習い事、スポーツ教室などで放課後の予定を埋め尽くす予定。
流されやすいタイプなので費用はかかるけどやむを得ないと思ってる。
100名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 21:29:54 ID:HB/dU30a
じゃぁぜんぜん友達と遊ばせてないの?
101名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 21:43:07 ID:UhjzGHnS
これからそうなる予定。

今は、友達と外で過ごしているから安心、っていう時代じゃないんだな
って最近痛感してる。
近所のまとも?な子供たちは、習い事やスポーツ教室で友達づきあいを
楽しんでるんだよ。
近所の公園で遊んでいるのは放置子が多い。高学年の場合ね。
102名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 22:12:09 ID:HB/dU30a
休日にきたらどうすんの?
断り方を聞きたい
103名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 22:17:34 ID:cigYSGGQ
あーそうなのか。
近所の公園に日参してまだ幼児のうちのこ遊ばせてるけど
小学低学年位までのグループはまともな感じなのに
中学年以上のグループはいきなり質が落ちる感じなんだよね。
???と思ってたけどまともな子は習い事行ってるのか。
104名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 22:18:41 ID:UhjzGHnS
>>102
出かけていて不在だからノープロブレム

まあ、実際は週に1〜2回なら許容範囲。うちの場合。
105名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 22:33:09 ID:dd9XvXLU
理想論だけど、最終的には
親が禁止するのでもなく、予定で埋め尽くして避けるんでもなく、
子供自身が、友達の悪い部分をちゃんと見て、自分で判断する
(やめてとハッキリ言うか、友達をやめるか)ようになったらいいなと思う。

自分のものを盗むなんて、大人なら絶対見逃せないもんね。
緊急対策をどうするかは、人それぞれだと思うけど。
私は、>>98みたいに子供の気持ちを尊重して様子を見るのもアリかなと思う。
きっと、子供もいつか痛感するんじゃないかな。
106名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 23:06:10 ID:Ku0en9lM

私は母子家庭で育ちました
挨拶やマナーは徹底して躾されたし、5時を一分でも過ぎるとビンタの飛んでくるw家庭でした

でも遊ばせたくないと思われてたんだろうな…
107名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 23:11:31 ID:UhjzGHnS
>>106
よそは知らんけどウチは母子家庭という理由だけでは絶対差別しないよ。
子ども本人がうちの子に悪影響を与えるかどうかが判断のメルクマール。
108名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 23:16:10 ID:HB/dU30a
>>104
うーん、居ても居ないって言うんだよね?わが子の前で。
なんかできそうも無いな。ほんと付き合って欲しくないんだけどさ。
うちは習い事などで居ない日が週4日だから3日は来るわけです・・・

>>105
そうですね、子供がいい判断をしてくれればいいと思います。

>>106
うちに来る父子家庭の子、行儀いいし挨拶できるしゴミは持って帰るし水筒持ってきてるし本といい子!
大人は子供の中身見てますよ
109名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 23:23:32 ID:JrwA1dNH
昔は母子家庭だからと差別されるような事はなかっと記憶してる。
むしろ大変だからなるべく協力しましょう、だった。
今のボッシーとは全く別物だった。
110名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 00:40:45 ID:4acj/kZE
夫婦でマルチやっている家の子とは遊ばせたくない。
111名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 01:56:03 ID:hUYvFQuT
放置子でもボッシーでも被虐待児でも、その子が人として
いい子で、最低限の常識を知ってるんなら、全然付き合ってくれても
OKなんだよ。
常識的な決まりを守れて、トラブルメーカーじゃなくて、
うちの子と仲良くしてくれる気のいい子なら、全然問題なし。

問題は、大抵そういう子は、性格がゆがんでたり、驚くほど常識が
なかったりする事。
判断基準は、家庭環境とかのハード的な問題よりも、躾とか教育とかの
スペックの問題。しかし、それらの問題はたいてい相関するので、
こちらとしても、身構えざるを得ないって感じ。



112名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 08:20:07 ID:Vu/7ucSA
>>110
宗教に入れ込みすぎの家庭もね。
外側から見える環境よりも、親の価値観が子供を通して透けて見えた時、
今後のお付き合いの判定基準にさせてもらっている。

一々「あの子と付き合ってはダメ」と言わず、親の私が人様を利用しない・されない
付き合いを意識して続けているけれど、それを見ながら子供なりに交際の仕方や
信用出来そうな相手を見抜くコツを学んでいるらしく、
少しずつ子供も自分を利用するだけの子から距離を置けるようになってきたかも。
113名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:00:26 ID:BRQFI3LC
>101さんみたいなのが今は常識なの?・・・
なんか衝撃。
今まで、適当に公園行ったらいる子と遊ばせてました・・・。
114名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 10:08:19 ID:5x+5n5TS
>>113小学校高学年の話らしいよ
うちのは習い事の無い日はその辺の子と遊んでるよ
115名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 11:28:58 ID:7+Q3CCPl
>>113
理想であって、常識ではない
116名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:09:37 ID:lRncbOzm
>>113
101だけど、公園で鬼ごっこしたりサッカーごっこしたりという体を動かす遊びなら
全然問題ないよ。
でも、高学年はあまりそういう遊びはしなくなるから問題なんだよ。
体動かしたい子は結構本格的にスポーツクラブへ行くし。

ちなみにうちの子がつるんでる(=引き離したい)子の一人は
危険な遊び方をしていて大けがして入院した。
117名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 12:58:10 ID:jMY+FkR5
>>99見ると、まず子供の流されやすい性分をなんとかするのが
最優先じゃないかと思うんだけど・・・

習い事とかクラブって、それを習いたい子のための場所であって
危なっかしい子のための安全な遊び場ではないし。
118名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:29:54 ID:lRncbOzm
>>117みたいなレスがつくと、すごく悲しいな。
これまでに丸く収まるようどれだけ試行錯誤を重ねてきたかも知らないのに
一刀両断にされるんだから。

2ちゃんだから仕方ないけど。
119名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 14:58:31 ID:kFM3F7X2
小1の時、その子にいじめられる〜と言っていた時に
もうその子と遊ばなくてもいい!って言ったな。
それまでは「やだと言え」とか「先生に言え」と色々助言しつつ普通に遊ばせてたけど
その子の家に迎えに行った時、あまりにあからさまにうちの子だけをはずして言葉をかけるのを見て
親の私の方がぷちっときた。
で、「もう遊ぶ必要ない。うちに来たいと言ったら呼んでもいいけど
自分から誘うな。誘われても行くな」と言った。
それまでは一応「みんな仲良く。仲間はずれはダメー」がポリシーだったんだけどw
120名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:06:12 ID:OjAuOapk
最近スレタイの通りに言った。
家庭環境最悪の放置子と仲がよく、
問題行動はあれどその子自体に罪はないと
その子と付き合うな、または付き合いを少なくしろと言うのを我慢していたら、
いつの間にかわが子が手下、パシリになり苛められていた。
相手の子に一番腹が立った。次はモタモタしていた自分に。習い事でも何でもいれてごまかせば良かった。
最後は>>117の言うとおり、わが子の情けなさに。そう育てたのは自分なのに。
本当に仰るとおりの流されやすい性分。
友達って何か良く考えろ、自分を利用するだけして使い見下す人が、毎日いっしょに居るだけで友達といえるのか、
よく考えさせ、その話の途中に「もうあの子とは遊ぶな」とはっきり言った。

わかりやすい事実があったので、母さんのいう通り、断れない自分も悪かったと
子が自分で納得してその子との付き合いは絶った。
ただし、今回やこのスレにもいくつか事例があったみたいに、
窃盗やいじめ等の子供心にも「これはいけない」というような衝撃的な事件がないと、
ただ「あの子と付き合うな」といってもなかなかわかってもらえないし、反発されるだけだと思う。
反発して余計その子とつるむくらいなら、子供にわからないように習い事などで物理的接触から絶つのは私は必要だと思う。
子供っていっしょに居る時間が少なくなるだけでも結構けろっと離れるよ。

「あの子と付き合うな」という大人にはなりたくなかったけど、子供によって言わなきゃいけないときもある。
子が精神的に成長してもうこんなこと言わなくてもいいようになる日が早く来ることを願う
121名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:16:37 ID:7+Q3CCPl
おかしな子がそばにいない環境を作るよりも
どういう子と距離を置くべきか、親も意見しながらでも
本人に学ばせてあげる方が将来のためだと思う。
122名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 15:24:05 ID:sZmOOGi/
その習い事に、遊ばせたくない子がいたらどうなるんだろう。
高学年くらいになって、一人で行きたがり行き帰りに付き合う事になったら・・

結局は、自分で考えて付き合う事が出来なければ駄目だと思うんだけど・・
123120:2008/05/19(月) 15:31:16 ID:OjAuOapk
>>121
そうなんだけどね。
曲がりなりにも友達のことが好きなうちは、
そういう話しても(こうなる前からはっきりは言ってないけどそれとなくは話してきた)
自分の友達が「距離をおかなくてはいけない子」とは思いたくないみたい。
私にはわからないがその子なりのいいところもあるんだろう。
大人でもそういう人間関係は難しいよね。
話だけじゃなくて経験しないとなかなか学べないよ。
だからわからせる努力もしつつ、わからないうちはとにかく接触から絶つのも有効かな〜とは思った

うちは今大失敗して良かったと思う。
かなり懲りて色々考えたみたいなのでもうああいった感じの子には近づかないと思う。
失敗を経験してない子に失敗しないように話して聞かせるのは理想的だけど、
頭でわかっていてもいざその場になるとなかなか難しい。
たとえば、こういう女と付き合うな、と子供の頃から事細かに教えても、
好きになって実際つれてきた交際相手がそういう女だったり、
人間だから感情が入るとなかなか理想どおりにはいかないねえ
私たち母子にはいい経験でした。
124名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:50:08 ID:pD7jtf3E
脱線するけど、独身エリート男がいる職場で働いているけど
絵に描いたようなDQN女にひっかかるのって決まって中高有名男子高出身なんだよね。
ある程度は揉まれなきゃとも思うけど。
私は荒れた公立のマジメっ子だったけど
やっぱり子供はある程度セレクトされた環境に入れたい。
荒れた環境ってシャレにならないよ
125名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:16:26 ID:rEWmsdjg
最近子供の間ではやっているドラクエのカードを盗んでいく子供がいます。
息子がちょっと目を離した隙に抜き取って帰ってしまい、後で見てみるとレアカードがなくなっています。
今までも何度かあったのでさすがにもう遊ぶのはやめろと言ってしまいました。
126名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:20:05 ID:l8h9AggJ
>>125
そのカードは取り返したの?
レアカードなら子供はすごく悔しいと思う
127名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 06:40:02 ID:z8RN09M4
返してもらえません。その子しか遊びに来ていなかったから間違いないのに、
問いただしても知らないの一点張りだそうです。
たかが一枚百円のカードとはいえ、その百円をどう逆立ちしても稼げない年齢の子供達なんだし、
今までも何度かあったので、泥棒するようなことはもう遊ぶなと言ってしまいました。
128名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 08:47:23 ID:l8h9AggJ
まぁ素直に「盗りました」って言うはずもなく。
盗られたほうはたまったもんじゃないよね
息子さんの勉強代と思ってあきらめるしかないのかな

うちもまわりでもカードはトラブル多いですよ
だから持って出歩かない、友達の家に持っていかない。でも遊びに行った先にはあるし、レアカードなんて見せびらかしたい年頃じゃないですか。
難しいね
129名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:22:44 ID:2uYztgKC
うちはおうちに電話したよ。
「もしかしたら間違えて持っていってないでしょうか」みたいな感じで。
そしたら相手のお母さんがすぐに対処してくれたらしく
「ありました。子供に渡すとまた隠してしまうかもしれないので、私が返しに行きますね」って。
しっかりしたお母さんでよかったよ。
>>127さんも、あきらめるのは相手の親を通してからでもいいんじゃない?
泣き寝入りだと再犯率も高くなるし、マトモな親なら子供のそういう面は把握しときたいはずだよ。
その際は「カードの見せあいっこしていたので、たぶん間違えて持っていっちゃったんですね」
みたいな逃げ道を示すのを忘れず。
130名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:35:35 ID:2oAlkAo3
>129
なるほど、参考になるわ。
追い詰められたら余計に意地はりそうだしね。

近所の家のお母さんが、自宅に子の友人を呼んだら
アクセサリー持ってかれたけど
相手が市営団地在住で、団地内で評判のヤクザの家で
うやむやになっちゃったそうだ。
結局、スレタイを子に言ったらしい。
131名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:49:17 ID:Pee2Gngp
娘の同級生に「私だけを見て〜私だけと遊んで〜
私だけ…私だけ…」
って子がいるんだけど
私だけ〜の願望を叶えるが為、周りの友達までに意地悪して不快な思いをさせる

娘も愚痴って来るんだけどスレタイの言葉はまだ言えない
132名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 15:16:18 ID:tJsO75lF
盗み癖ってケアが必要なんじゃないっけ?発達障害の一種でしょ
うやむやにせず親に言った方がその家庭の為でもあるよね
もちろんこちらは『間違えて混ざった』とか言ってね。向こうの親がピンと来ないとダメだけど…
133名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 23:06:12 ID:w0rcp0Lz
うちに来るとおもちゃやカブトムシを「いいなーこれちょうだい」「買って」
とせがむ息子の同級生。
小学校1年生なんだけど、すごく図々しいし卑しく感じてしまう。
「遊んじゃだめ」と言いたいのをグッと堪えている。
でも人のものをなんでも欲しがるのってちょっと要注意だよね。
134名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:45:05 ID:6AIqLboz
>>125
3、4年ぐらい前、女の子の間で流行ったラブ&ベリーのカードで
全く同じような経験しました。
アケ板で相談したところ大事なカードで直接記名するのに
抵抗がある場合には
ジャストサイズのカードスリーブに入れてその上からでかでかとマジックで記名、
さらに少し大きめのスリーブに入れておくと直接記名しているように
見えるという技を教えてもらった。
当時ラブ&べりが流行していてオクで1枚5000円、なんてのもあったので。
ドラクエの爆レアだともっと高いのもあるから。気をつけてね。
135名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 22:39:40 ID:IbqvD0UX
ずっと我慢してたけどついに言ってしまった。「もう遊ばないで」って。
2歳くらいの子にも手加減なしにキレたように何度もケリ入れる子で、でも同じ年かそれ以上の子には手を出さないし息子とも仲良く遊んでた。
でもある日息子にもケリ入れて、私は直接見てなかったから本人にそういうことしたの?って問いただしたら向こうの親が出てきてそれ以来スルーされるようになった。
親の前では絶対にしないから親も自分の子がそこまで乱暴だなんて知らないんだよね。
子供同士は遊んでてもやっぱりお互いの親の目を気にしてるのかぎくしゃくしてるし私もそのよそよそしさに耐えられなくなった。
子供の人間関係には口出ししないようにしてきたけど私のほうが限界。
ちなみに幼稚園児です。でもそう決めたらスッキリした自分もいるのは確か。
136名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 00:03:49 ID:xQ6b48Nv
子供の頃、仲良かった子が問題児で、スレタイを母に言われた。
しかし他に友達が居なかった私は、孤立するしかなかった。
母は学校にも報告して、門限を4時半にした。
はぐらかして遊んでいたけど、「あの子は本当の友達じゃない」
「あんたは利用されてるだけ」「情けないと思わないの」と言われ続けた。

だって私は母と同じで人付き合い下手で、遊んでくれるのは問題児だけだったんだ、
別に一緒に万引きするわけじゃなし、おしゃべりして何が悪い。と思ってた。
社交的になるとか友達増やすとか、前向きになれてたら違ったんだろうな。
137名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 02:44:57 ID:leAiJnZb
私もスレタイを母に言われたことがある。
凄い嫌な気持ちになった。
その友達は片親で表面的には問題児に見えてたけど、計算高くて最悪なのは私の方だった。

でもどこの親も、自分の子は純粋って信じてる。悪いのは全部他人のせい。

大人から見てどんな子であろうと、友人から子供が学ぶことはとても多い。
大人から見て「良い子」とばかり付き合うことだけが子供にとってのプラスではないと思う。
賢い子供は気づいていき、自ら友人を選ぶようになる。どんな友達が自分にとって合うのか。学べるのか。

だから私は子供の友達関係には干渉するつもりはない。
138名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 21:44:09 ID:QHXsR0iZ
>117同意
環境や友達のせいにするなんて、モンペみたい
139名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 08:38:08 ID:u/G7rAbj
青臭いレスがついてるな
140名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:17:46 ID:b/QtQp8I
うちの近所に「あのこと遊んではいけません」を実践してるママがいる。
「あの子(名指しで)はこんな(悪い話しを熱弁)に悪い子だから、一緒に遊んでた我が子を連れ戻した」と、まるで自分が勇者かのように熱く語るそのママ。
で私には「うちの子と遊べてよかったわね〜」と言わんばかりの、自分の子すごいのよ攻撃。
あなたの子は良い子だからうちの子の遊び相手に選んであげたの…を、隠す気もなく垂れ流すママに申し訳ないけど引きました。

でも「あの子と遊んではいけません!」ママの子は、近所でも有名ないじめっ子。
まず自分の子をどうにかしろと思う。
141名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 11:32:03 ID:iIHZXAQy
アタシも子供の頃オカンにスレタイ言われてイヤだったなぁ。
その友達は、所謂施設の子だったんだけど、全然悪い子じゃなかった。
ただただ楽しかった。
自転車でイッパイ遊んだ。
子供心に大冒険で、毎日が楽しかった。
それだけ。
142名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:08:56 ID:5K1yD/km
次男が5年だった時、両親教師の家の一人っ子男児が放置子。
特に母親は教師ということを誇りに思っていて、
自分の息子がいつも公園で友達もなく低学年の子どもに
ちょっかい出してるって、全くご存知ない様子だった。
寂しいのか、幼児連れの母親達のところに寄ってったり。
みんな塾とか習い事させていたけど、その子は暇なのか
うちの息子の習字にまでついてきて、うちに連絡がきた。
特にうちの子と仲良いというのではなかったんだけど。
教師の子は、要注意だとおもた。
その後、母親は学級崩壊起して、退職したらしいw
143名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:14:50 ID:aZaOWZRy
小学生の時、母に言われた、あのこと遊んでは行けませんって。
言われるだけの子ではあった、夜中まで外で遊んだり
万引きに誘ってきたり、母親は後妻で共働きで、親の目の行き届かない子だった。
でも言われてはいそうですかと切れないよ…無理だ。
悪いことするのは寂しいから。寂しくても乗り越えなきゃ行けないことはあるだろうけど
小学生にそれは難しいよ。
結局私が口うるさいので振られてしまったが。
144名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 15:14:41 ID:eMn9pIza
家の場合、苛められる→距離を置く→相手の子が皆から距離を置かれる→寂しくて家の子に声をかける
の繰り返しだったので、相手の子が寂しいモードの時でも「よく考えなさい」とは言った。
145名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 17:02:13 ID:Ozp7QOwi
遅だけど>>103さんに言われて気が付いた。
まだ2歳と0歳児で実感無しだったけど。

生意気盛りになるから質が落ちるのかと思ってたアブネーw。

うちの母親も何となく遠まわしに「Aちゃんと遊ぶな」と言ってたけど、(親の都合で転校、友達無しで引け目があってハッキリ言えなかったのかも)
習い事と塾で他の友達(前いた友達と同じタイプの子)も出来てからは、Aちゃんの事を言わなくなった。
結局Aちゃんは私から離れて行ってしまったけど。
146名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:31:13 ID:W1jKlPLe
私は言われた方。
片親だったし、その親は捕まってたから‥。関わり持たしたくないだろうけど
ショックだったなあ‥。
147名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 18:52:34 ID:vVdx9DE7
私なんか、母親が私を指差して
「〇〇さん、その子と遊んだらいけないって言ったでしょう!」ってやられた。
本当はその子が放置子で下の子も含めてしょっちゅううちの母が面倒見てたのに
万引きが見つかった時、私に命令されてやったと親に言い訳し親も信じてたらしい。
今思い出してもムカつく。
148名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:15:15 ID:jkC2pRCp
長文ごめん。
小学校の頃、友達と遊んでたらその子に
「ママが私ちゃんはJ党だから遊ぶなって言われたんだ…うちはK党だから。でも私は遊びたいから」
みたいな事を言われショックを受けた。当時うちの親は地元議員やってたんだけど
子ども心に自分に関係ないことでそんな風に言われたことが悲しかった。
でも別の子で低学年から一緒でその子にイジメられてたけどだんだん仲良くなったA子がいて
人の親の前ではイイ子を演じ、自分より下と見なした子には子分扱いする子だった。
喧嘩をふっかけて来ては2対1の構図を作って悦に入ってた。
祖母に「あの子と付き合うな」と言われつつ中学別になってもしばらく遊んでた。
一緒の中学になったB子はいつものように喧嘩一方的にふっかけられて
「縁切るから今まで貸した物返せ!私も返すから(A子の常套句)」
と言われたけどA子に借りた物を一つ返せず土下座させられたのに、その後A子が返す番になった時は
「ごめ〜ん!無くしちゃった。まあいいじゃん。これからも仲良くしてね」
で済ませて一つも返して貰えなかったらしい。
土下座強要の件は大人になってからB子に告白されてとても驚いた。
「恥ずかしくて悔しくて自分を踏みにじられた気がした」と聞いて祖母の言葉は間違ってなかったと思ったよ。
なるべく自分の子には言いたくない言葉だけど時と場合によるかも。
149名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 20:50:08 ID:vjI3PYmZ
>「ママが私ちゃんはJ党だから遊ぶなって言われたんだ…うちはK党だから。でも私は遊びたいから」

それとはちょっと違うけど、似たようなことを言われてた同級生がいた。
「親はあなたと遊ぶなって言うけど、私は遊びたいから内緒で遊ぼう」みたいな。
子供ながらに、無神経なこと平気で言う子だなぁと思ったよ。
言われた子は一生残るだろうに。
150名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 21:57:47 ID:iv1AnZ5R
そういう事を子に言う親はなんだかなあ。
151名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 18:31:50 ID:Zoi2nenE
うちも子供が1年生のとき言ったことがあります。
その子は1年生の時同じクラスだったんだけど2年生になって別のクラスに
なりました。2年生になった時子供が書いた作文に「お母さんが嫌いな子と
別れて良かった」と書いてあるのを知ったのは2年生が終わる時作品集と
一緒に返ってきた時です。
その時子ども自身は書いたことも覚えていなかったのですが私は本当に心が
痛みました。かわいそうなことをしたなと・・・
152名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 19:38:29 ID:monIRdDD
>子供ながらに、無神経なこと平気で言う子だなぁと思ったよ。
言われた子は一生残るだろうに。

まさに私ですorz
先日、小学校の同窓会で当時仲の良かった子と再会しました。
飲みながら冗談半分だったのですが、
「小学校時代の1番記憶に残ってることだよ〜ははは」と言われました。
私にとってはその子に言われるまでスッカリ忘れていた位の記憶です。

相手がその子だったからまだ笑って済ましてくれたかもしれないですが、
そこまで記憶に残ってるってことは相当傷つけたんだと思います。
1歩間違えば一生怨まれるかもしれない言葉ですね。
153名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 20:21:18 ID:7WucUp1J
「遊んじゃいけません」じゃないけど、
「じゃぁ○くんとは離れてたら?」とか、「○くんは乱暴するからイヤ!って言いなー」
程度なら言ってるなぁ。指導とゆーより、子供の報告に料理しながら軽く答える感じで。
○くんがドンって押して、乗っかったのー!って報告に対して。

年少なんだけど、上記の乱暴な○くんと同じクラス&同じバス。
子ははっきり言う方なので「やめてっていってるけど○くんはやめない」と。
怪我させられる前に○くんが落ち着いてくれるといいのだが。

それよりも、子が「○くんまた怒られてたよー」「○くんは悪い子だねぇ」とか言うように
なってきたのが気になる。本人にとっては幼稚園での出来事報告なんだろうけど。
154名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 09:43:09 ID:KYkPd9UG
あの子と遊んじゃいけません!は強制で過干渉だけど
子どもが嫌な思いしてたり被害を受けた時に
その子と無理して遊ばなくてもいいのよ、
離れてもいいのよ
と言って子どもに選ばせるのは構わないと思うけどな。
押し付けではなく、どうしたい?という感じで。

乱暴な子はどのクラスにも一人はいるよね。
うちも「○○くん叱られてばっかりなんだよ」とか良く言うけど
深い意味はなく状況そのまま喋ってるだけじゃないかな。
その時に親が「そう○○くんはダメね」とか
「○○くんみたいになっちゃダメ」とかの言い方せずに

こんなことしたらお友達傷つくよね、こんなことされたら嫌だよね?
だからあなたはしないようにねって話してれば大丈夫じゃないかな。
あまり気にしなくて大丈夫だと思うよ。
155名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 21:32:51 ID:9JR9wb36
>>154ありがとう。
○くん自身ではなく、行為について「あーそれはいけないねぇ」とか返したり
してたけど、子は○くん自身のこととして受け止めてたかもだなー。気をつけよう。
156名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 13:06:56 ID:Do9rAE0J
遊んじゃいけません!じゃないけど、私と遊んだせいで成績下がったとか言われた
その子とは今も仲良くしてるけど、それを言ったその子の父親は今でも嫌い☆
157名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 00:54:43 ID:f6Yf8A/5
あの子と遊んじゃいけません!って言った方に質問ですが、
もしその子が今後子供達のお手本になるような子供になったらどうしますか?
1度「あの子と遊んではいけません!」って言った手前引っ込みつかない気がするのですが・・・



158名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 08:26:08 ID:7UpsiNO4
>>157
うーん・・。私が子供に「あの子と遊ばないで」と言った子は、
実家の近くに住む子(詳しい家は知らず)で、放置子。未就学で
幼稚園にもいってない弟をつれてやってきて冷蔵庫や引き出しを
開ける、私のかばんを開けてのぞく(!)しかも、叱っても
繰り返す・・。子供同士遊ばないで私や私の母にまとわりつく・・
と、典型的な放置子。
外で遊ばせても、危ないことやよその家の庭に勝手に入る、よその
自転車を勝手に乗る・・しかも叱っても全く気にしないと
つきあいきれないので言いました。
あの子がお手本になる日がくるのは想像できません。
もし、そうなる日があっても、私が「遊ばないで」と言うまでに
それなりに葛藤があって口に出したこと(そういう大人になりた
くなかったから)だから、後悔はないです。
159名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 10:08:05 ID:g0qaT9Hb
>>157
あからさまに人を陥れるような嘘をつく
非常識な時間帯に突然突撃する
クレクレ集り厨
親も「うちの○は本当に良い子なのに、何故か誤解されちゃって(ry」

以上がうちに出入り禁止にした子の特徴。
子供のお手本になるような子は常識的なお付き合いが出来て、
プラスαの部分が表出する子が多いので、それは無いなwと思う。

例えば母子家庭の子とか、貧乏な子という見た目で「遊んでは駄目」という
対象になった子なら質問のような例もあるかも、とは思うけれども、
私はその子の環境ではなく本人の資質だけで判断するから、私も後悔しないです。
160名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 11:56:40 ID:ev6tPd32
>>158の子ってそんなに悪い子かな…
やってはいけないことをまだ理解できてない典型的な子供じゃない?
お子さんよりもお母さんやあなたにまとわりつくのは寂しいからだと思う。
文章読む限りではね。

>>157
私の母もよく「あの子と遊ぶな!」と干渉してきてた。
理由は子供本人に問題がある場合と、
母子家庭や貧困など子供ではどうにもできないことまで。
前者の場合でも、変わる子は高学年から中学生にかけて、
驚くほど大人になったりするけど母はいつまでも認めなかった。
「人間そう変わらない」ってね。

親が水商売の同級生は勉強も学年一番で、どんなに皆のお手本になるような子でも
母はけなしてた。「所詮水商売…」。

自分の親ながらに小さい人間だなと感じたよ。
悪い部分しか探せないんだなってね。
その子の良い面が出てきたら素直に褒めてあげればいいと思うよ。
もちろん一生変わらない子もいるだろうけど、変わる子は変わるんだから。
引っ込みつかないのは大人として一番駄目だと思う。
161名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 12:31:41 ID:g0qaT9Hb
>>160
小学校に入っても誰かに迷惑をかける子が、成長して問題点が改善されていったかのように
見せるテクだけを身に付けた子も知っているので、
問題児も成長すれば立派になるよ説は、正直迎合出来ない。

成長と共に変われる子は、一時的に環境からの悪影響を受けていても
本人の資質に全く問題がない子限定だと思う。
資質そのものがDQNな子は、DQNの価値観に染まりやすいし
他人への罪悪感を持てない傾向が強いから、あまり自分の子に近づけたくないなと思う。
子のDQN言動を矯正すべき親もDQNなら、よほどその子に根性がないと難しいでしょうね。

とりあえず、160は放置子からの被害を受けたことがないという事だけは分かった。
162名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 12:36:19 ID:XNtPMLR7
確かに、変わる子は変わるなーと最近思う。
幼稚園時代にすごく強暴だった子が、小学校で落ち着いたり、
逆に途中からいきなり問題児になったり…

私も「遊んじゃいけません」をなるべく言いたくない。
前に問題親子がうちに入り浸ってて(>>158の問題児みたいな子供を勝手にうちに置いてく)
どうしようも無くなった時があった。
それで子供には「私はあのお母さんとはもう付き合わないから、あの子もうちに来なくなる。
ごめんね。でも学校では、あの子と遊びたければ遊んでいいからね。」
と話した。そう言うしかないかなーと思って。
結局うちの子も、だんだんその子とは遊ばなくなって、(相手のお母さんが気分を害したのもある)
今は「あの子はわがままでイヤだった」みたいな事をたまに言う。
子供を操作しちゃったかなという気もするし、結果オーライという気もするし、微妙。
163名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 13:39:11 ID:ev6tPd32
>>161

いや、だからさ問題児全員が成長すれば…なんて誰も言ってないってw
資質そのものがDQNって、あなた、相手はまだ子供。
子供の時の失態やいたずらでDQN認定?
いくらでも変わる子は変わるよって言ってるだけ。
164157:2008/06/16(月) 14:29:51 ID:f6Yf8A/5
沢山のレスありがとうございました。
>>158さん、>>159さんのおっしゃる事よくわかります。対象の「あの子」がまさにそうだったので。
当時「あの子と遊んではいけません!」と言ったことを私も後悔はしてないです。被害もなくなりましたし。
しかし、ここでは良い子になった場合を前提にお答えいただければ助かります。
言葉足らずですみませんでした。

実は問題の「あの子」と息子が今年また同じクラスになったのですが、
この数年で驚くほど優しく良い子になっていたのです。弟や妹ができたことが大きく影響しているようです。
算数コンテスト・漢字コンテスト等でも常に表彰され、周囲のお母さんからの評判もとても良いです・・・
息子に「また遊んでいいよね?」と聞かれ困ってしまいました。

>その子の良い面が出てきたら素直に褒めてあげればいいと思うよ。
もちろん一生変わらない子もいるだろうけど、変わる子は変わるんだから。

同級生のママにも同じことを言われました。もう高学年だし本当に悪影響なら息子達が自然に離れていくでしょうと。
頭ではわかっていますが、当時を思い出すと「あの子」を認めてやるのが難しいんですorz
アンタに子供の資質がわかるのか?と聞かれると私には全くわかりません。
ただ「あの子」を私が個人的に嫌いなだけで引っ込みつかなくなってしまったような気もします。


165名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 17:00:30 ID:g0qaT9Hb
>>164
実害を受けた場合、いくら「成長すれば変わるからw」と言われても
警戒したくなる気持ちは分かるよ。
本当にその子が変わったのか、見せかけだけの演技なのかは簡単には区別出来ないから。

私はその子の言動が変わったのなら、後は親の態度次第で決めるかな。
元々常識的な行動を取る親で、子供が一時的に荒れていたら
荒れている間だけ距離を置くし、元々モンペ系非常識な親なら
引き続き距離を置かせてもらう。

小学校だけでなく、中学校に入って環境が変われば子供はまた変わっていくけれども、
親の言動はそうそう変わらないもの。

>>163
最終的には子は親に似てしまうから、親を見れば子が分かる。
166名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 17:44:30 ID:XNtPMLR7
>>164
もう高学年なんだ。
だったら、「遊んじゃいけません」と言うメリットをデメリットが上回る年齢だと思うな。

私だったら、「好きにしていいよ」って言っちゃうと思う。

こういうのって、単純にその子が問題児かどうかで決めることじゃないと思う。
自分の子が自分で決めて行動できるなら、何も言う必要ないわけで、
そろそろ自分で決める年だと思う。

いい年になっても親に交際相手や就職先を検閲されてる人っているけど、
あれは、親子のルールが最初に作ったもののまんまなんだと思う。

>>165
確かに親で分かる事ってたくさんあるけど、
親がああだからあの子はダメだ、ってのは子供に言っちゃいけない事のような気がする。
相手の子にしても、せっかく自分は改心したのに、親がDQNなせいで…って感じじゃない?
何より自分の子からの信用を失いかねない気がする。
ってのは私の親がこういう考え方だったからだけど。
167名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 18:06:22 ID:g0qaT9Hb
>>166
私は度重なる実害があった場合にしか言わないけどね。
あくまでも最後通牒なので、後は私は口を挟まないし、その子とトラブルが起きても
私は責任も取らない、干渉もしないスタンスでいます。

うちの子は親の言う通りに動く子ではないから、親の目を盗んで
こっそり付き合っていたのは知っている。
でも、最終的には私にも分かってしまったトラブルに巻き込まれて、
それをきっかけに自分で判断した様子。
相手の子の態度が変わっても、子供同士の関係が対等にならないままだったら、
何時かは問題が起きてしまうのだろう、とこの時実感しました。


親がDQNだと、親の価値観から子供が脱出するのが大変だけれども、
自分の知人の中には脱出出来た人もいて、そういう人とは今も問題なく付き合える。
でも脱出出来なかった人は、順風満帆の人生を送る人を一方的に逆恨みしたり、
逆に親の価値観に染まった人もいたから、全ての子供に与えられた可能性は未知数とは思えず、
親の価値観次第ではかなり変動すると感じてしまう。
168157:2008/06/16(月) 23:07:39 ID:f6Yf8A/5
レスありがとうございました。
「あの子」の両親は常識的な方だと思います。叱る時は厳しく叱ることができる両親ですし。

>私だったら、「好きにしていいよ」って言っちゃうと思う。
>こういうのって、単純にその子が問題児かどうかで決めることじゃないと思う。
>自分の子が自分で決めて行動できるなら、何も言う必要ないわけで、
>そろそろ自分で決める年だと思う。

皆さんの意見を参考に今回は子供に任せてみようと思いました。
お恥ずかしい話ですが、私は、自分の交友関係でも相手の嫌な面を見てしまうと距離を置いてしまいがちなんです。
でも子供は子供ですよね。「あの子」の良い部分に目を向けていきたいと思います。
真剣に回答下さってありがとうございました。
169名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 12:38:59 ID:ssax6Ih/
>>157
いじめた側の子に対していったので、
たとえどういうお手本のような子になろうが、取り消すつもりはありません。
他のことなら考えるけど、陰湿に人をいじめる子がたとえ更正しようとされたほうの痛みは親子で消えない。
170169:2008/06/17(火) 12:44:57 ID:ssax6Ih/
>>168で〆られていたのですね。
雰囲気読めなくてすみません。
>>169は独り言として流してください。
171名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 00:37:46 ID:/MmkvG0V
自分の母も「あの子と遊ばないで!」派だったけど
それをそばで聞いている父は母に
「そんなことは言うべきじゃない、誰とでも付き合えるようになりなさい」
なんて言っていた。
母は指摘されると後ろめたいのかいつもバツが悪そうに口を濁していた。

父の言いたかったことはこういうこと思っている。
友達が明らかにやってはいけないこと、マナー違反など
日常的に道徳に反していて自分の友達相手として不都合であれば
付き合わないのもひとつの手段だけど
友達ならおかしいと思うことがあれば本来指摘しあい分かり合えるはず。

自分の子が小学生半ばぐらいになって、
もし友達について待った掛けたくなった場合は子に問いかけようと思う。
「あの子のこういうところは道徳的にどう思う?あなたが友達なら
指摘すべき部分があるんじゃない?」
これ位かな、親として口出しできそうなラインは。
後は子が自らすべきことを判断するんじゃないかな。

でも小学生あたりって意見し合うのは難しいところかな、
同調できないのは友達じゃない→仲間外れ→…の図式かしら。
172名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 09:43:04 ID:c+XiLM3A
>>171はエライな。

うちの娘の場合だけど、小2の時にこういう事があった。
同じクラスの女の子二人に、意地悪されるようになった。
陰で叩かれたり、うちの娘が負けるようなルールでしか遊べないとか、
嫌がってもつつき続ける、くすぐり続ける、泣くと「なんで泣くの」と責められたり…。

毎日家で落ち込んでた。
それで「一緒に遊ばないようにしたら?」と言ってみたんだけど、
何だかんだ理由付けて(いつか変わってくれるかもとか、優しい時もあるとか)
毎日その二人にくっついてるようだった。

それで、私も気が付いて「遊び相手が、その二人しか居ないの?」と聞いたら
ポロッポロ泣き始めた。あんなに泣いたのはあれっきりかも知れない。

あれから1年近くたって、なぜか今はその子たち含め大勢で楽しく遊んでるけど。
あの時は、うちの子が強くならなきゃいけないんだよなと思った。
173名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 14:58:03 ID:ok9SwerX
>>172

泣けますた。

どこの親も自分の子供は可愛いからさ、守りたい一心で過保護すぎるんだよね。

親から見て明らかにNGな友達でも、そこから子供が学ぶことはあると思ってる。

ただ単に引き離せばいいってもんじゃないと思うのさ。
174名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 13:14:27 ID:Pu4ym5zW
>172
>173
そうだよねー…いや、近所のお母さんなんだけど
子供同士のトラブルで、相手のお母さんともケンカになっちゃったらしく
自分の子に「親同士でもめるんだからそういうことやめて!!」
(遊びにゲームソフトかなんか持ってこうとしたのかな?)と
怒鳴ってるのが聞こえちゃって。
本当は遊ばせるのも嫌なんだろうなー。
175名無しさん@HOME:2008/07/03(木) 01:08:23 ID:BpJWkFT5
引っ越したばっかりの時、とっても親切にしてくれる子供同士が同級生のお母さんがいたんだけど、
そこの子供が頻繁に遊びに来るようになったんだけど、家の中で結構やんちゃするので距離を置きたいな〜
と思ってたら、「お互い子供のことでいけない事とかしてたら言おうね」と言われたので、「実は、○○ちゃんが家の中でこんなことをして・・・」と
言ったら、急に態度が変わって「お宅の○○ちゃんだって・・・」になってしまい
スレタイのセリフを子供に言ってしまいました。
でも、うちの子供が、そう言われた事をそのお母さんに言ってしまい気まづくなっています。
お友達に話すと「我慢して付き合っているよりずっといい」って言ってくれたのですが、
そのお母さんが、放送局のようなので困っています。どうしたらいいでしょう?
176名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 02:25:42 ID:MumsGRTt
>>175
とりあえずモチツケ
>「お宅の○○ちゃんだって・・・」になってしまいスレタイのセリフを子供に言ってしまいました。

思いがけず自分の子供が指摘され、自分の感情に任せ子供に口走ってしまったと?
子供が言ってしまうのも予想していなかったと?
どうしたらいいでしょう?って馬鹿ですか?
177名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 13:48:04 ID:XWQMUudg
自分ちでよその子にやんちゃされたら即その時にきちんと注意すべきでしょ。
黙ってるから腹に溜まるんだよ。それをまた相手の親に言うなんて。。。
確かに指摘されて「お宅の〜ちゃんだって・・・」って言い返す相手も人としておかしい。
まずは「ごめんなさい」だし>176読んであなたも反省しなきゃだめだよ。
子供に罪はないのに「遊ぶな」はないでしょうwww
178名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 14:22:11 ID:t4VvQa+X
逆のパターンですが。
近所の子のママに「○○と仲良くしてあげてね」って言われるのが、
子供の時はすごく嫌だった。親がお願いするなんておかしいし、
元々その子があんまり好きじゃなかったし、クラス替えで
すごく仲良しの子ができたから、その子とばっかり遊んでた。
母親にも「○○ちゃんと、最近遊んでないでしょ?その新しいお友達と
三人で遊べばいいじゃない」とか言われて、すごい嫌だった。
多分、相手のママに相談されてたんだと思うけど、
○○ちゃんと遊ばないってだけで、悪者扱いされてるみたい。
おかげで○○ちゃんの事が本気で疎ましく思えてきて、
たまに一緒に駄菓子屋に行くのすらしなくなった。完全逆効果だ。

でも、今は寂しげに笑ったあのお母さんの気持ちがわかってしまう…。
179175:2008/07/03(木) 15:18:07 ID:BpJWkFT5
176>>
177>>
ありがとうございます。
その子にすぐに注意できなかったのは、うちの子にそのこが「お母さんに言っちゃだめだよ」と
口止めしてすぐに分からなかったのもあるのですが・・・そういういきさつがあって距離おきたいなと
思っていた矢先だったのと良識のありそうなお母さんだったので、「実は、・・・」と
なってしまいました。
多分、私のほうもいつも子供を預けられてばっかりで、上からものを言うお母さんにも嫌気がさして
いたんだと、今になると思います。
自分が蒔いた種だし、ホッとしている自分がいるのも事実なわけで、成り行きに任せることにします。
色々ありがとうございました。
180名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 15:49:41 ID:rC34QwRK
後出しオツ
ドッチもドッチだね
181名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 16:25:34 ID:Tyb6njtQ
私は、175読んだ時点で向こうのお母さんにかなり問題ありそうに思ったけどな。
後出しにならないように全部書けば「長文イラネ」とか書かれるし、
まぁ育児板で相談はしない方がいいよね。
182名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:56:23 ID:MumsGRTt
常識的なことを書いていれば、長文イラネ等言われませんが?
>>175読んで>>175に非がないと思うなら、あなたも相当ですね。
183175、179:2008/07/03(木) 18:31:33 ID:BpJWkFT5
ごめんなさい
なんか具体的に書き込むと特定されちゃうかも・・・と思いながらカキコしたんで言葉足らずでした。
でも、181さんのように背景まで考えてくれてうれしかったし、
176=182さんのようにストレートに意見してくれたのもうれしかったです。
おかげで心の整理もできたしありがとうございました。
184名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 18:38:48 ID:Tyb6njtQ
>>182
誰が悪いかの結論出すのが相談じゃないでしょ?

>>183
ごめん。今回は結果オーライでもいいと思う。
遊ぶなって言っちゃった事は反省してると思うし。
185名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 23:00:13 ID:9ABbukmQ
短パンうぜー
186名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 01:04:20 ID:MpGfpfOX
ここっていつから相談スレになったの?w
187名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 02:20:36 ID:tMa09hEY
消防の頃「あの子と遊んじゃいけません」の「あの子」に自分が該当したことがあったなw
自分はその友達の母親から何故か嫌われており、家に遊びに行くと「トイレはお家に帰ってしてね」って
トイレを貸してもらえなかったw
その友達本人とは普通に仲良く遊んでたが。
188名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 16:45:00 ID:Z5gV2KAY
祖父がスレタイな事言ったら、伯母(私には母がいない)が
真っ向から反対して私の前ですごく言い合いになったことがある。

私は伯母の「本人さえしっかりと善悪の区別がついていたら
誰とつきあおうが関係ない!○○(私の名)を信じなきゃ!」
の言葉を鮮明に覚えていて、幼いながらも賛成!って思った。

結局「自分の力で友達を選べ」って言われていることになるから
その方がしっかりと人間を見る目がついた気がするよ。

私は幼い頃は「うちの子と遊ぶな」って言われた事もあったんだけど
(年下の子をゴマメ扱い(?)にしすぎたらしい・・・)
小学生になってからは、妙に成績が良かったから
逆に遊べって言われた子が寄ってきたりもした。

来る者拒まず去る者追わずできたけど、結局そういう子達との
つきあいって長続きしてないな・・・。
189名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 17:06:42 ID:bmIxHAHn
婆ちゃん子は三文安いって言うけど爺ちゃん子は半値だからね・・・
子育てに関して爺ちゃんはろくな事言わないから・・・

>188は賢く生んでくれた両親に感謝だね・・・
190名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 18:17:16 ID:kGl+ia1o
基本的に親と子は分けて考えてるけど、自慢トーク炸裂のママとか
挨拶もろくにできないようなママの子に、自分の子を近づけたくないのは
本音かな。

191名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 18:59:55 ID:ILNtJKXH
スレタイのセリフを言ってしまいそうになるのって、放置子に対してなんだ。
最近遭遇してしまって実感しました。
あーなんでうちに来るんだろ…
192名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:39:47 ID:uYJx0JTz
>>190
上から目線でウザイな。
「お宅のお子様、躾がなってなくってよ!」って感じ?w
自慢のわが子、乙w
193名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 19:54:09 ID:yyjo8Iof
>>192ってレスアンカー間違えてない?
194名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 20:57:39 ID:yllrkNzD
私、噂好きの母に言われてた。

近所の子で、いわゆる悪ガキ君がいて。その子とは遊ぶな。って・・。
ある時、他の近所の子のお宅で遊んでいた時に、そういう話しをしたんだけど。
そのお宅のママに
「そんな事言ってはいけない!○○ちゃんが言われたら悲しいでしょ?」と、手を握りしめ真剣な顔で諭された。
お母さんの言いつけなのに、私はどうして怒られたのかわからなくて、混乱してた覚えがあるなぁ。
一々、悪い噂を聞けば口出しされて、結局はいい友達を作るチャンスを奪われただけだったよ。

今自分が親になって、こんな愚かな考えを、子供に押し付けてはいけないと思う。
195名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 23:57:42 ID:ixP6/PY3
放置子は、うちの子を近付けたくないとか以前に、関わるとしんどいんだよね。
ほっといたらうちに住み着くんじゃないかって位の、あのしつこさとか聞き分けの無さ。
楽になりたい一心で、スレタイを口にしそうになる。
「あの子は連れて来ないで」なんて、絶対に言いたくない言葉だけど。
196名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 00:22:05 ID:YiWbxof0
>>193
間違えてないんだと思うw
常識的なことができない人ほど、指摘されるとすぐ「上から目線だ」と反応する。
197名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 07:31:10 ID:Y8kbiObI
うちは子供に意地悪するくせに、なぜか遊びにしつこく誘うママが
運悪く同じマンションで、けっこう最初は苦労した。

わが子は近所でも有数の優秀で性格のいい人気者と信じて疑わない
らしくて(マジで声に出して発言しました)、習い事などを口実に
何度も断ったらすごく恨まれて、向こうが引越しするまで悪口言われ
続けました。

絶対、いいシッターが見つかったくらいに思ってたのがミエミエ
でしたからね。
かかわらないで本当によかった。
結局かかわっても悪口言われたはずなんでね。
福田みたいにこっちが配慮しても向こうは意に返さず居丈高に接してくる
あたり、半島の人そっくりでしたよ。

案の定、高学年になって他人の庭に何度も不法侵入して補導されました。

198名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:45:53 ID:wYEMFyRx
放置子や乱暴子と遊ばせろ、それが真の教育・・・ひいては、
自分もその子に成長させてもらう、園子をしつければいい・・・とかって
主張してる人はまず、ご自分が身を粉にしてその子と母親に尽くしてあげてください。
そうすれば、別に他人が面倒みる必要ないですよね?

私は幼稚園に転入仕立てのころ、乱暴子に目をつけられて息子がかわいそう
だったんで、あの子と遊ぶな、といいましたが、あるお母さんから
説教されました。
以下がそのときの会話です。

説教母「ねぇ、○○君いい子よ〜ちょっと元気いいだけじゃない。
    お母さんが心配してるし、先生も気にしてるから仲良くして「あげなさいよ」
私「はぁ?じゃああなたのお子さんは親友なんですか?」
説教母「え?うち?うちの子はぁ〜別に○○君と仲良しじゃないのよ」

じゃあクビ突っ込んでくんじゃねぇよ、ボケ!
199名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:07:43 ID:3SY8eqEu
0歳〜2歳までの乳幼児が多い児童館に来てた、3歳の女の子。
もの凄い乱暴者。
赤ちゃんちゃん叩くわ、玩具取るわ・・・でもその子の親が注意しないもんだから、
周りのママは困った顔をしつつ、自分の子を避難させる日々が続いていた。
しかし、新参のママだけはその子に直接言ったんだよね
「遊びたいなら叩いちゃダメ!玩具もみんなで使うのよ!!」って。
放置子はビックリしてたけど、それ以来大人しくなった。

自分の子供に言って遠ざけるより、相手の子に直接言ってやるのもいいかもしれない、と思った。
200名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:08:02 ID:ddrw/7D4
>>198
たまらん
思わずワロタ
201名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:08:22 ID:3SY8eqEu
赤ちゃんちゃん → 赤ちゃん スマソ。
202名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:40:15 ID:dPmT7VHZ
>>199
それは大事だよね。
そこのお母さん、よそのママが我が子を叱ってどんな反応だった?
納得してくれる人だったらいいけど、厄介な人だと、文句言って来るよね。
私はよその子を叱ったら「うちの子はちょっと幼いから理解して欲しい」とか
「悪気はないんだよ?」とか「大好きだからやっちゃうだけなのに」とか言われた事ある。。

あと、何回叱ってもヘラヘラしながら「なんで?どうして?」しか言わない子も居た。
そういう子は正直どっか遠くに行って欲しい…
まぁ子供も避けるようになるから、スレタイを言う必要が無いのが救いだけど。
203名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:38:24 ID:llzeSVuY
>>199
正義感に燃えるのはいいけどDQN親子に逆恨みされて
ひどい目にあわされるリスクがあるということは忘れずに。
204名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 19:54:23 ID:0zolg+JF
>>197,198
禿げ上がるほど同意です。
放置子の面倒みろ母は、まず自分が気が住むまで面倒
みてあげてください。
要するにうちは放置子母にいい顔したいんで協力してね〜
なんだろうね。
205名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 22:27:03 ID:hRz75SrP
>>202
叱って文句言われたことあります。
小さい子を選んで叩く引っかく噛み付く、の3歳児を叱ったら
「このくらいはよくあることだから」ってかーちゃんが。
「子供同士のことだから口は出さずに見守って欲しい」とも言われた。

おバカな息子はその子と遊びたがる、やられて泣く、の繰り返しです。
206名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:08:30 ID:KCPLlOdb
なんか自分の躾が悪くて子供が悪さするのにそれを認めることができなくて、
うちの子と遊ばないなんて!
って怒るバカ親の見本みたいなのが>>1ってことかしら?
207名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 08:48:11 ID:wi40OIf0
>>206
じゃあそういうことでいいよ。
ハイハイあなたの言うとおり〜ということでこのスレとサヨウナラしてね
208名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:13:31 ID:oXxCF7w5
これが今話題のモンペかぁ
209名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:22:01 ID:XEAdWcaj
親子揃って乱暴で性格が悪すぎる。
うちにはもう入れないし一緒に遊ばせない。
なのに「昨日は一緒に帰れなくてごめんねー」なんて言ってくるらしい
学校休みがちの子なんだからいっそのこと学校やめてほしい。
210名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:36:06 ID:3CEi/ytP
乱暴者の放置子も色々だよねぇ。
母親が教えない叱らないので好き勝手やってる場合や
ストレス発散?イヤイヤ期?で暴れるのや、
親自体がぼこぼこ子を叩くんでそれが普通になってるのや。
教えれば辞めるんならまだ救いはあるが。
私は上記全部のコンボの子にあったことあるけど
母親が「うちの子は乱暴なので近寄ったら逃げて下さいw
いまイヤイヤ期なんでもぉ手がつけられなくってぇ〜噛み付いたら叩いて止めさせてね♪」
だって。期間限定の集まりだったけど同席した母親、皆絶句。。。
でも叱ってオケならと、皆必死になって子を守り、注意し続けたが
最後まで良くならなかったよ。
突き飛ばされて鼻血だしたり、水筒壊されたり、歯型が付くほど噛まれても
親子から一切謝罪はなかった。
おもちゃも絵本もいくつもダメにしたし。
必死に後を追い掛ける保育士さんも、笑顔が消えて目が釣り上がってた。
産まれた時から素質が悪いなんてないだろうし
親の責任て重大だなぁと思ったよ。
211名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 16:10:26 ID:vVhk7w9d
>>207みたいなのがモンペってことでOK?
212名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 16:34:13 ID:ub/MZFDw
転園早々うちの子供に粘着し、嫌いな遊びを無理強いしたり
ケガするような暴力をふるう子がいるんだけど
その子の母親は放置主義で、当然ろくな注意ができない。
現場を見てその場で厳しく言わなきゃならないようなことをしてるのに
他の母親としゃべってたり、携帯いじってたりして
いつも事後になってからのっそり現れて
「あんたまたやってるのー?だめよー」とユルユルな注意をするだけ。
最近は妊娠初期で体調が悪いことを理由に注意すらしない。
泣かせたりすると口だけは恐縮して謝りはするものの
子供の行動を本気で改めようという意思がないことが言葉の端々に表れてる。

前はうちの子もやられっぱなしで毎日家で荒れてたとか
おたくの○君が遊んでくれるおかげで家で聞き分けが良くなったとか。
つまり、よその子に暴力をふるってストレス発散してる
わが子の行動を肯定してるわけだ。

なのに夏休みは最低でも週に2日は遊ばせようよ
うちに来させっぱなしでいいから〜なんて言ってくる神経が信じられない。
クソ暑い時期に妊娠初期でただでさえしんどいのに
聞き分けのない粗暴な自分の子の相手をしたくないので
うちの子をサンドバックがわりに差し出せってことですかい。

毎日のように「○君連れておいでよ〜」と電話やメールが来るけど全て断ってる。
「うちのは夏休みに家族だけで過ごすのを楽しんでるので、それを崩したくない」と
遠回しに「お前んちの子とは遊ばせる気はねぇんだよ」と伝えてるのに
「気分変えるのもいいもんだよ〜」なんて平気で言ってくるのでそろそろ着信拒否かな。
長い夏休み、ちっとは自分の子と向き合って苦労しやがれ!
つーか、1人目もろくにしつけられないのに2人目作ってる場合かと思う。

213207:2008/07/18(金) 17:46:36 ID:V1Z+Vlyr
207の書き込みのどこがモンペなんだ?と思ったら・・・もしかして。
>>206>>1を馬鹿だといってるんじゃなくて、>>1に出てくるあの子と遊ぶなと言われる問題児の親を馬鹿だと言ってるの?
もしそうなら、私も同意。
意味を取り間違えたんならごめん
てっきり「このスレの存在意義=1」を馬鹿にしてるんだと思ったものだから。
214名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 18:44:26 ID:Vqp7kFA+
私もよく分からんかった
というか>>213と同じように思ってたから??だった。
215名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 03:32:35 ID:UyCc7/t/
>>202

199です。
放置子母は、放置子が叱られたことさえ気づいてなかったorz
その後も放置子を観察してるんだけど、要は「見て見てちゃん」なんだよね。
母親が放置しすぎるから、悪いことしてでも注目されたいのだとよくわかった。
赤ちゃんぶったり、玩具取ったりはしなくなり、今度は甘えモードになったんだけど、
今までの一件でどのお母さんもシカト気味・・・
少し可哀想になってしまった。このままでは確実に将来に影響すると思う。
216名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 10:32:18 ID:gp+i7onE
>>215
そういう子いるいる!
母親が子供に関心がないんだよね。
まっとうな子に育てなければという使命感がないから
わが子に注目して、場合に応じてほめたり叱ったりするのが親の仕事だって意識がないんだよ。

うちの年中娘にしつこく迫ってくる放置子も見て見てちゃんで
お迎えの時、そばに井戸端してる自分の母親がいるのに
「○○ちゃんのマーマ!!見てて!」とうちの子どついて押しのけてまで注目を要求する。
あーはいはい、と適当にあしらうと
「ちょっと!!ちゃんと見ててよっ!見てないとダメだっていってるでしょっ!!」
なんて言ってくる有様。当の母親は全然気づいてないどころか気づく気もない風。
「そういうことは 自 分 の ママに言ってね」と顔はにっこり目は笑わず言うと
でもぉ・・・とちょっと悲しそうな顔になるので可愛そうだけど、
その子の親代わりになる義務などないからなあ。

親の目の届かない日中の園生活では
うちの娘が放置子の注目役を押し付けられているらしくて
その反動なのかうちの娘までもが家で
「見てて!」「聞いてて!」を連発するようになってきた・・・
前はそんなこと全然言わなかったのに。
そういうこといわなくてもいつも見てるよ、と言い聞かせたら直ってきたけど。

ちなみにこの放置子、外見だけはきちんと手をかけられてる。
髪型も凝った編みこみとか飾りでギラギラだし、服もフリフリ系。
だから一見放置子に見えないんだけど、情緒面は捨て子同然。
こういうのはあとで絶対親が泣くはめになると思う。
217名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 14:36:05 ID:UyCc7/t/
>>216
>「○○ちゃんのマーマ!!見てて!」とうちの子どついて押しのけてまで注目を要求する。
あーはいはい、と適当にあしらうと
「ちょっと!!ちゃんと見ててよっ!見てないとダメだっていってるでしょっ!!」

まさにこれですね。
いつも早い時間から児童館に来ているので、幼稚園には行ってないのかな?とエスパーしつつ
我が子の同級生だったら、関わって欲しくないと一瞬思ってしまったんですよね。


218名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 15:14:15 ID:gp+i7onE
その「見て見て子」、3歳で朝から児童館ってことは
2年保育で幼稚園に入れるつもりなのかも。

育児へのこだわりがあって、3年保育やってる幼稚園に
あえて年中から入園させ、年少に相当する3〜4歳の時期を
児童館で育児方針の似通ったママたちと自主保育する人もいるけど
その放置ママにはそういうこだわりはなさそう。

子供見てなくて、よそのママに叱られたことも気づかない間
その放置ママって何してるんだろう?
他のママたちに避けられるくらいだから井戸端ではなさそうだけど
携帯いじりまくってるのかな。
幼稚園行ってるのかどうか、
まだならどこに行かせる予定かさりげに聞きだして自衛できればいいね。
219名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 17:35:39 ID:H77nCdI3
私が知ってる「見て見て子」のお母さんは、ずっと携帯いじってた。
周りの声は、実は聞いてるけど気付いてないフリ。

そのお母さんとたまに話してて思ったんだけど、叱りたくないみたい。
見ちゃうと、叱らなきゃいけないから、見なかった事にする。
よその人に叱らせて、自分はヨシヨシする立場でいたいらしかった。本人曰く。
でもハタから見てると、愛情無いんだろうなーと思った。
叱ったくらいで揺らぐ関係って、愛情無いよね。

ひどい放置子が二人いたんだけど、
小学校に上がると、虚言や嘘泣きで大人の気を引いたり、消しゴムとか盗んだり、
近所中ピンポンして回ったり、ベランダとかから無理やり侵入してくるようになった。
友達が居ないから、年下の子を脅して遊び相手にしてた子も居たし、
逆に赤ちゃん言葉になって、赤ちゃんのように扱ってもらおうとし始める子もいた。
学校でも問題になって、一人は情緒級に行って、もう一人は転校しちゃった。
220名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 18:53:32 ID:UyCc7/t/
放置子母も携帯いじってるか、児童館にある雑誌読んでます。
本当に愛情があれば叱れますよね、だから普通は親が子供を叱り、
他人は放置子を叱らないわけだし。
221名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 21:05:26 ID:/fedkDVI
>>213、214
このスレの>>1の言ってることも十分御馬鹿ですよ。
だって、「あの子と遊ぶな」ってことは言っちゃいけない、と
言ってるなら僭越もはなはだしいでしょ?
上でも何人か言ってるけど、私も放置子が気になる人たちは、
まず自分がその子とお母さんの面倒を見てあげればいいだけじゃないですか。
それを社会全体で子育てするのが正しいみたいに言うのはおかしいです。
まずあなたたちが回りの放置子を一手に面倒見てあげてください。
なぜそのことについては一切レスしないの?
222名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 22:01:08 ID:jI4DU8X4
うちに来る子供の友達が嫌いです。
子供部屋にはエアコンがなく、末の子(幼稚園)と私がリビングで涼んでいると入ってきます。
「息子と遊んでね」というと出て行きます。
子供部屋の隣に私の部屋があるのですがそこで勝手にパソコンしてました。
そしてそこで買ってきたお弁当を食べたみたいでご飯粒が散らかってるしゴミ箱にはお弁当箱からペットボトルからつっこんでありました。
「何時に帰るの?」と聞かないといつまでもいるし朝は早くから来るし。

家にいられない環境でもなさそうだし親も普通以上にいい人に見えたんだけど・・・
もう来ないで欲しいわ。
223213:2008/07/19(土) 22:48:56 ID:LMWSI/J+
>>221
だからもともと私は害のある子がいたら、あの子と遊ぶなというのはやむを得ない派なんだってば・・・
ちなみに私も自分の子供にあの子(他害放置子)と遊ぶなとはっきり言ったことがあります。

なんか微妙にずれた話になってしまっていますが、
>>1はただあの子と遊ぶなという話についてあなたはどう思うかと問題提起しているだけで、
あの子と遊ぶなということは正しくない、ということを言っているのではないのですよ。
>>1が馬鹿も何も、>>1自身に明確なスタンスはなく、
あくまでこのスレでそのことについて話し合おう、という場だと私は認識しています。
224名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 22:52:49 ID:WT22INJW
>>1のスレを立てた主旨が>>14に書いてあるじゃん。
225名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 18:19:59 ID:Qx0fqX8l
>>1のスレたての仕方が悪いのは認めるがね。
>>1で全部趣旨を説明するのがベスト。
どこの板でも、実は〜なんて書くと嫌われるよ。

乱暴な子と遊ぶなって言うのは実際、当の言われてるほうの反発がすごいんだよね。
自分の子のほうが強いってわかってる場合、幼稚園側に働きかけてまで、
一緒にさせようとする例とかある。
もうこうなると親子・幼稚園してストーカー養成キャンプみたいな状態に
教育の名を借りてやってるようなもんだと思う。
226名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 19:24:39 ID:U672IEWj
1が長すぎる方がイヤだし、普通に読めば>>213のような解釈になると思う。

幼稚園とかの親の影響が強い時期と、小学生〜では、
考え方もちょっと変わってくるかもね。
極端な話、成人してる子供にスレタイを言う親は異常だ。
子供の成長によって答えが違うと思う。
227名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 19:28:16 ID:SF/KZEEK
別に長く書く必要ないでしょ?
短く伝えられるじゃん。
>>1に書いてある内容だけだと、
「あの子と遊ぶな」って親が悪いように十分見えるよ。
なんか釣り?な雰囲気で始まったスレだったし。
228名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 20:41:29 ID:U672IEWj
そうか、もしかして「あの子と遊ぶな」って言う事が全く悪くない、って考えの人にとって、
こういうスレが立って是非が話し合われる事自体が、
もう「スレタイを言う親は悪い」って言ってるように見えるのか。
つまり普通の事であって、スレを立てるほどの事じゃないと。
229名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 22:56:26 ID:WWZgD/rg
>222
現場見たときに、その子にがっつり言わなかったの?
そこまでしたら、子の友達でも叱るなあ…。
230名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 12:45:19 ID:UOHHKQx4
>>228
スレタイだけだと、「あの子と遊んじゃいけません!」ってだけだよねw
次スレは工夫してください。
私は迷惑親子とは時間の無駄なんで絶対付き合いませんが。
231名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 19:41:21 ID:p2Dt5z5K
>>229
現場見たときはその子が帰った後だったので。
今日はゴミもって帰らせました。
232名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 20:23:22 ID:+408wgfE
放置子はやっぱりろくな子がいない。躾はなってないし手くせは悪いし。嘘も平気でつく。
暇を持て余してるから余所の家に入り浸り。親は昼間子供がどこに行ってるのか気にならないのか?親もちょっと普通じゃない人ばっかり。
そういうとこの子は遊んでばかりだから頭も悪い。
233名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 21:13:35 ID:wfgRM1QL
放置子でも、優しい子や叱れば分かる子もいるんだよね。
ただ全員じゃないし、叱ってなつかれてしまうと別のトラブルを持ってきたりする。

みんな叱らないから、当然の事として叱っただけの人になついてくる。
そしてうちの子をいじめたり、更なる悪さをして私を試してくる。
みんながよその子も叱る世の中の方が、放置子にとってはいいのかも。

あと、放置子は意外に塾通いの子にも多い。
そして塾講師にしつこく構ってもらおうとしてたりする。
私の知る限りではだけど。
234名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 21:49:57 ID:+408wgfE
放置子でも挨拶はできるし敬語で話す子が大半。注意すればその場でいい返事します。
でも盗むとか、でも嘘をつくとか、でもゴミを散らかすとか・・・私の周りで放置子で普通の子はいないです。
わが子同様の勢いで叱ったことありますが全く効きませんね。
235名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 07:31:45 ID:ha6LnRDd
放置子はとのっかう親がロクなのいない。
子供よりも親がダメ。
236名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 11:29:01 ID:mDWitzSQ
ほんと昼前に来る子供ってなんなの?
昼飯は食べに帰るんだろうね?うちは息子の分しか作らないしちゃんと食べるよ!
つか、勉強はやってんのかよ・・・
237名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 16:54:02 ID:HHgjIvjm
>>235
日本語でOK
子供に大差が無いけどイジメをして自分が優位に立ちたい人は良く親のせいにするよね。
このスレの立った理由かと思う。
238名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 16:54:33 ID:HHgjIvjm

239名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 17:30:19 ID:L+c18RJO
ドキュンが増えすぎたなこの国
終わってんな
240名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 02:03:47 ID:zjHB8maP
放置子ではないんだけど(どっちかっていうと甘やかされてる)
強引にうちに入ろうとしたり、おやつ買ってとねだってきたり
図々しい子がいる。家に来ても行儀悪いし・・・。
他にそんな子見たことなかったから衝撃的。
私は正直、その子が嫌い。
でも子どもの世界ではその子は社交的なので人気者。
うちの子も遊びたがる。
親としては遊んでほしくないのが本音だけど、いいところがあるんだろうな。
自分の子をきちんと躾けていれば、そのうち相手の子のおかしいところに
気づいて離れてくれるかなーと思ってるんだけど・・・甘いかな。
241名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 06:43:05 ID:m67cVggZ
>>240
年齢がわからないけど全く同じ状況みたい。
うちの息子は年少+1歳児。その子は別の幼稚園の年長さん。
庭から上がってきて、勝手に冷蔵庫を開けたりする。
息子達に本を読んでくれたりもするが、1歳児を乱暴に扱ったりもする。
力加減がわからないだけで本人は遊んでくれてるつもりなんだと思いたい。
その度に割って入れば何の問題もないのだけど、その子が来るとヘトヘトになる。

「来ないで」が本音だけど、
息子達が遊びたがる以上、親の都合でものを考えてるな私、とも思う。
私の子供時代の苦い経験から、「来ないで」の気持ちさえ子供に覚られてはいけないと思ってるんだ。
自分の子をきちんと躾けていれば、は甘いのかもしれないが、対処の仕様もないよね。
今できることは、お行儀の悪いことをしたら他人とはいえきっちり叱ることくらい。
良い子になる要素は充分ある子だし、来年になれば幼稚園児とは遊ばなくなるだろうとも思えるし・・・


242名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 11:00:11 ID:zjHB8maP
>>241
240です。
うちは小1。相手の子は同じクラス。
相手の子のお母さんは自分の子のやってること知ってるみたいだけど
子供なんてそんなもん、と思っている様子。
そしてお母さん自身も図々しい人だったりする。
その分親切の押し売りもするんだけど。
なんていうか、親子して身内と他人の境界があいまいな感じ。
相手の子が行儀悪いことしてるときは叱るけど、
「うちのママはダメって言わないもん!」「ママが良いって言ったもん!」
と返されて、ああ、あのお母さんならそうだろーな、と思う。
とりあえず「うちのルールだから」と言って毅然として断ってるけどいちいち疲れる。



243名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 13:19:26 ID:2L9+k4+L
乱暴な3歳の近所の女児。嘘もつくし、すぐ悔し泣きするし・・・。
何というか、キツイ子。でもすっごく可愛い。
しかも本人がそれを解っている。
いつも、ピンクのお洋服にピンクのミニスカートでキメているらしい。
そして我が子の洋服に毎回ケチつける。

おもちゃはブン取るし、おやつは他人の子供の分も当然食べる。
親は放置気味で私が子供達を見てると枝毛切ったり、携帯いじったり。

その女児は自分の親の見ていない処で我が子をつねったり、押し倒したり。
挙句の果てに公園の水道の所で我が子の靴を脱がせ、そこに水を入れて
頭からかけるし。砂場では砂を顔にかけるし。
でも、耐えてる我が子。泣かないしな〜。
他の子は直ぐ泣くので本当に友達居ないみたい。

我が子は、遊んだ日は疲れ果て、数日間、「○ちゃん怖いからヤダ」と
言っている。

でも近所ゆえに、良く会ってしまう。
我が子は固まっているが、お構いなく我が子の手を引いて
遊びに行っちゃうし。
我が子も、泣くとかすれば良いけど、そこまではしないな〜。

先日、親が汚れた包装紙のお中元持って来たよ。
突っ返そうとしたけど、その子が我が家に上がりこんで来て出来なかったな。

どっかから貰った廻し物のイナニワウドンなんてイラネ。

全く我が家は、気が小さくて困ったな〜。
長々グチってすみません。
244名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 13:42:34 ID:kn62nINH
だんだんスレからずれてきたなー。
放置子とか問題児の愚痴スレって無かったっけ?
245名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 14:52:12 ID:0iUlRbko
>243
本当に困ってんの?
そこまでされてあなたも何も言わないなんて
子が可哀相。
246名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 14:56:32 ID:0RRDBYEt
同意。ありえない。
247名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 14:15:35 ID:VkNQvpcO
親がこんなんだと、負け犬人生まっしぐらだなw
ほんと、可哀想。
要するにその母親とその腰ぎんちゃく連中と対峙したくないんでしょ?自分が。
そのほうが楽だから。
248名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 18:49:57 ID:GPvwFdCI
私自身が小学生の時、親に言われました。
理由はその子の親がソーカだったからです。
確かにその親は自分の子どもに
「今度の選挙○○(ソーカの人)に入れてってお母さんに言っておいてね♪」
なんて言わせてました。

249名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 07:21:03 ID:byYTl5oV
>>248
お母さんは正しい。
2ちゃんもない時代からちゃんとカルトが危険って知ってたんだから。
250名無しさん@HOME:2008/08/04(月) 22:28:48 ID:+9fAYq34
子供の時に、いい人なんだけど自分に親切にしてくれるのは、それが目的だからなのかな・・・とか、
考えちゃう時があったな。そういう付き合いは、自然に消滅したけど・・・
子供は素直だから親のいうことを聞いてしまうと思う。子供をそういう目的で使わないで欲しいな。
251名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 16:06:28 ID:CxOgwIUw
>>248
子供の頃、ソーカの子とは遊んじゃいけないとよく言われたな
252名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 16:40:10 ID:9jmuh2Ic
>>243
> 挙句の果てに公園の水道の所で我が子の靴を脱がせ、そこに水を入れて
> 頭からかけるし。

これをやられて切れずにいられる自信が私にはない。
253名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 16:56:45 ID:GtcDUrGB
>>252
あんたソーカ?
流れ豚ぎってソーカから話題逸らそうとしてんじゃねーよww
254名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 17:02:39 ID:QkIvYVfB
>>252
同意
その女の子とっつかまえて
謝るまで、怒鳴るな私なら
クドクドと、駄目でしょ
そんな事したら、自分がされたら嫌でしょ
ごめんなさいして、仲直りしなさいって
自分の子供が泣かないからって、馬鹿じゃないの?
255名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 17:26:28 ID:GtcDUrGB
でたでたww
みなさん見て解ったと思うけど、これがソーカのやり方なんですよ。
正直ゾーッとします。
256名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 22:10:33 ID:CxOgwIUw
公○党のポスターの貼ってある家の子だと知ったら遊ばせたくない。
ソーカはソーカ同士で遊べばいい
257名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 22:21:45 ID:a9rb9wvM
子供をソーカと遊ばせたくないんで、家に連れてくる子に
踏み絵的なことして判定してたんだけど、ソーカの子は凄いずるくて嘘つきな子だから判定上手く切り抜けるのね!
子供が家によその子連れてきたら、遊ばせる前に親にソーカ判定しないとダメだわ。
258名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 06:03:44 ID:QzwKoHrz
私が小学生のとき、今考えれば在日の問題家庭の子と友達になった。
親はほんとは切り離したかっただろうけど、グっと堪えて何も干渉してこなかった。
私が中学のとき、今考えればB落出身の子と友達になった。
そのときも何も言わなかった。
妹が893の娘と友達になったときも口出ししなかったな。

直接被害が出るまでは黙っておこうと思ってたらしい。
大人になって聞いた。
それが一番いいんじゃないかなー。

注意深く観察しといて、些細でも被害が見られたら切り離す。
何もないうちから「遊んではダメ」ってのは、
子供にも「うわっ、心せま・・・」って軽蔑されると思う。
259名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 09:19:01 ID:hsNaBjQE
>>258
しかしその実害がそこらへんのトラブルとは格が違うと思う。
だからみんな近寄らないと思うんだ。
被害に遭って付き合いやめるくらいなら最初から付き合いせずに自衛するほうがいいわ。
260名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 13:55:26 ID:VcTZTOyk
>>259
自衛と言ってイジメをするんですね。
261名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 14:00:18 ID:jkTbtQk0
部落とか在日の子と友達になっても、わりと大丈夫だったし
そういう所で、日本って平和じゃないんだなーと知った気がする。
帰化した家の子がチョンチョンって石投げられてるのを見た。
そういう時、自分が親にどう言われてたかで気持ちは違ってくると思う。

子供に、何もしてなくてもチョンには近寄るなって教えたら、
きっと、回避できる危機以上の損失があると思う。

だから私は258に同意する。
近寄らせないよりも、悪い友達に染まらない子に育てる方が大事だと思う。
まぁ、自分の子が明らかに意思が弱くて危なっかしいと感じてたら、
こんなのんびりした事は言わない。
262名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 14:07:52 ID:dYwssgI9
>>258
私もあなたと同じような感じだった。在日の子の家に呼ばれたりその母親から
「仲良くしてあげて」と頼まれたりしてたのは何も言われなかった。
部落の貧しい家の子と遊ぶときは「これ持っていきなさい」とお菓子をもたせてくれた。

結局、在日の子とはそりが合わなくてクラス替えを機に疎遠になり、
部落の子とは今でも友人だ。あの時親に何か吹き込まれてたら嫌だっただろうなと思う。
ただ、261さんの言うようにある程度自己判断できる年だったというのが一番の理由だったのかもしれない。
小学校高学年〜中学校だったから。これが幼稚園児となると変わっていたのかも。
263名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 16:35:03 ID:D1gqh4Ge
20数年前、兄がソーカの子と友人だった。低学年の頃。
その家の妹と私も仲良かった。
でも特に何も親は言わなかった。
ソーカだったのが分かったのはつい最近の事。

兄もちょっとした見た目のハンディがあったから
誰かに色々言われたりしてたのかもしれない。
だから私も一概には言えないなー。
264名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 18:08:17 ID:hsNaBjQE
実際に被害にあえばよくわかるとおもう。言葉が通じないんだよ人間じゃない。
だから近づかないに越したことはない。
265名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 21:49:37 ID:rOVgyxCU
>>264
言葉が通じないと言って悪口を聞こえるように言うんですね?

あなたが人間の皮を被った冷酷なモンスターに思えます。
266名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 22:11:52 ID:PaGZCudI
ソーカの判定の仕方は?ソーカの親の特徴って?
267名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 22:17:18 ID:0KJr2WFd
>266
選挙は公明党にって言ってくるんじゃね?

あとは家がすごい人が多いような。
知ってる草加さんは、傾いた自宅でしかも床が抜けてる、
あと鬱蒼とした森(というか林?敷地内に木がしげりまくり)の中に住んでる。
268名無しの心子知らず:2008/08/18(月) 22:54:11 ID:hsNaBjQE
>>265
・・・こんな風に被害妄想炸裂でごねてうざいんだよ。
貸したお金を返さないらしいしね。ほんと犯罪者ばかり。
269名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 00:38:53 ID:M5OoV4JG
公明党もいやだけど、
民主党のポスター貼っているような家もいやだ。
うさんくさくて詐欺のようなかんじ。
270名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 00:51:13 ID:C1akRWmf
うちの母が今流行りのモンペでした。
母が気に入らない子は遊ばせないでと担任に言いつけたり。
そんな母が正直すごく嫌だった。
だから私は子供の交友関係には何も口だししない。
実際在日の友人がいるけど、とてもいい子だし。
271名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 01:42:25 ID:Mw9eZUAI
・・・。
272名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 13:30:05 ID:cYHXtmGx
、、、いじめ、ハブがなくならんわけだ
273名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 18:19:25 ID://M3qgIb
日本人は幸せボケしすぎだよ
274名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 18:46:11 ID:kJ4/HRxL
親が外国人・貧乏・片親の子をいじめる子が理解できなかったけど、
このスレ見て納得した。
>>270みたいに、そういう親を持っても反面教師に出来る人は賢いけど、
親と同じようになってく子も沢山いるはずだよね。
275名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 18:49:20 ID:bUWApyAn
>>269
じゃ、どこがいいんだよw
自民党か?共産党か?
276名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 19:28:40 ID:rMJjrptf
母だけじゃなく、家族皆子供達が誰をつれてきても文句を言わなかった。
ただ、良くない事をすると自分の子と同じように叱ったし、上手くいった時は誉めてた。
その中でやっぱり性格が悪い子は段々子供達の中で疎遠になってきて、最終的には程々の距離を見つけてたよ。
妹は相当利用(お菓子奪われるとかカバン持ちとか)されてたけど、子供自身が解決するまで普通に接してた。
大人になって妹があの子ひどかったね!って本人が言ったら、ほんとにねーって同意してたから、
ほんとは相当我慢したり、両親で話したりしたみたい。
でも今は噂に惑わされず自分が付き合った上での一生ものの友達が沢山できたから、感謝してる。
自分も母になったし、昔より難しいとは思うけど、両親みたいに育てたいと思う。
携帯から長文ゴメソ。

277名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 00:18:43 ID:05GUSFW5
>>243=>>276
何ごともなかったから甘く考えてるみたいだけど、
黙って我慢して子供の行く末が心配ですね。
結局、子供の顔色見てるから、はっきり言ってあげられないんだと思う。

今は恨まれても後できっと「あの子と遊ぶな」って言ってくれてありがとうと
大人になってから子に感謝されるのに。
とりあえずソーカからは全力でわが子を守ってあげた方がイイと思うんで。
278名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 09:08:42 ID:UFjLTiE3
親に「あの子と遊ぶな」って言われて盲目的に従うのって、
頑張っても小4くらいでは?

親が禁止する事で隔離しようって人は、その後どうすんの?
それに変な圧力かけて育てると、反動で尚更変な方向行くかもよ。私の事だけど。
279名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 09:19:09 ID:0bfl91AI
>>278
年齢もそうだけど子供の性格と、言うタイミングによるのでは?

例えば。
親から見てパシリ扱いされている子供が、まだ相手の子と仲良しだと信じている間は言うだけ無駄。
親が離したくて圧力をかけるほど、子供は反発してしまう。
けれど親にスポイルされた子は、逆らえない間は年齢に関係なく親の良いなりになってしまいがちかも。

もしも、パシられている自分に嫌気をさした子が、親に愚痴った時に出た
「あの子ではなく、あなたを利用しない子を友達にするのは?(「あの子と遊ぶな」の婉曲表現)」と
いう言葉だと効果が出る場合もあるかと。
これは私が経験したことです。
280名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 09:33:53 ID:UFjLTiE3
>「あの子ではなく、あなたを利用しない子を友達にするのは?(「あの子と遊ぶな」の婉曲表現)」

それは禁止でも圧力でもないからイイと思うよ。誰でも普通言うしね。
281276:2008/08/20(水) 11:27:36 ID:1vxq0UjY
243は私ではないよ。
ごめんね、ソーカの話題中だったんだね…
人間性の方向で話をしてしまった。
両親は性格に関しては何も言わなかったけど宗教だけは厳しかったよ。
ソーカ、統一、エ○バ、少数でも色々いたから、それは付き合うなといわれた。
後、小さい頃から
色んな人がいるから宗教の話はするな。する子には気を付けなさいって言われたよ。
付き合い、宗教だけは考えたほうが良いと思う。
いじめどうこうじゃなく、守らなきゃならないものもあると思います。
一般的なものならなにも言わないんだけどね…
282名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 12:53:35 ID:g30y7YlW
付き合うなとは言わなかったが、近所の宗教系(聖教新聞とか)には
母が愚痴愚痴言ってたからああいかんのだろうとは思ったが
(別に私的には実害を蒙ってないので)

なんせ父親が、朝晩お経を自室で上げるような人だったからなあ(母は毛嫌いしてるが)
祖父も田舎の爺さんで西さん(西本願寺の事)がどうのこうの言う人だったから
正直友達が神社には入れないのとか言われても
そういうものかと特に気にしてなかった

というかなんかよく判らない
お盆に墓参り、坊さんにお経上げてもらってお布施を渡す
法事、仏壇にお供えして拝む、命日にお墓に参る
彼岸にお墓に参るとかって普通でも行うよね?

私にとってこれも別に重要じゃないんだけど風習としてやってるけど
これって宗教儀式だよね。線引きがよく判らない。




283名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 02:33:20 ID:zd6yF3Lv
>>282
「あんた、ソーカ」って聞いてソーカだったら
「ソーカの子は家の子と遊ばせないから」って言えばOK。
284名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 11:53:17 ID:bUIH+6x2
>>282
私も同じような感覚だ。

子供の頃、夏休み明けに「お地場帰り」の話になった事がある。
今考えると、クラスの半数近くが天理教だったのかな。真光や創価の子もいた。
でも子供同士は何も問題なかった。

ただ一人の子が、創価だったんだけど信心するようになった。
姉の友達だったんだけど、中学あたりから創価の素晴らしさを言うようになった。
じきに選挙カーに乗ったり活動するようになって、幹部と結婚して今も勧誘してくる。
いじめられて可哀相だったけどね。優しくしたとたんに勧誘するし、距離取るしかない。

うちの母も遊んじゃダメとは言わなかったけど、危険なものだとは教えられた。
わりと寛容な母が「王国会館に一度でも行ったら帰って来られない」と真顔で言った時は
まじで怖かった。だから守った。

創価やエホバが浄土真宗とかと違うのは、勧誘する所だよね。本当にしつこい。
私の考えだけど、親が創価でも遊んでいいと思う。私は許してる。
ただ子供本人が信心してしつこく勧誘するようになったら、
子供と一度しっかり宗教の話をしないとダメだろうなと思う。
285名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 11:45:24 ID:QdvxKVzx
親子ともどもDQNと思ってたけど親は外見はかなりアレだけど普通のよう。
でも子供がほんとに悪い。障害があるんじゃないかと思うほどやっちゃいけないことを平気でやる。
親が叱れば言うこと聞くし、人前で目立ってやるわけではない。ちゃんと考えてはいる。

でもそんな子とわかってしまってはうちの子と仲良くしてほしくない。
微妙なとこだからスレタイを言っていいものか迷う。
286名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 17:14:26 ID:M++A3/pT
DQNと思ったけど実は普通のよう?

今時は自分が普通だと思って子供にイジメやハブの斡旋ですか?

そんなに自分の子が特別ですか?

あなたの子も実はそんなに変わらないと思うよ?
287名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 00:48:23 ID:lTOyx/RG
今は繁華街に住んでいるんで、目立たないけど、普通の郊外の住宅街へ
行けば、我が家は「遊んではいけません」家庭になりそうな気がする。
288名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 09:18:53 ID:jd+Cbfhp
ああソーカ!ソーカは神社に入れなかったね。初詣、お宮参りは無しか・・・
289名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 11:07:18 ID:65utXkVx
要するに差別、偏見の王道だな。
290名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 11:21:55 ID:uqyeVbw9
お地場帰りナツカシス!!
宗教のことなど全く知らなかった小学生のころ、
友達にそれに誘われたんだけど、母に止められた。
その時は母を恨んだけど、今ならわかる、母ありがとう。
291名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 11:31:20 ID:Jwpu0LX1
出産するまで母子支援施設で働いてたんだが、
一緒に遊ぶ子を悪い方へ悪い方へと見事に導く『良くない』子って必ずいた。
同学年同士で良識のある子供なら「この子と遊ぶのって微妙」といずれ自分から離れていくけど、
年下の子だと(低学年児童や幼児)は自分では抜け出せないから
そういう場合は大人が介入すべきだと思う。
ほんと、良くない子が年下の子供に及ぼす悪影響には凄まじいものがある。
292名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 19:29:55 ID:jd+Cbfhp
>>290
お地場帰りって天理教じゃなかった?ソーカも何か行事あるの?会合とかは?
ソーカママ教えて
293名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 21:10:09 ID:6OECHqrH
>>291
ハゲドウ。
でも最近のママ達ってやたらと「遊んじゃいけないというのはよくない」「どんな子も目を見て言い聞かせればわかる」
という偽善的な脅迫観念みたいなのがある人が多い。
明らかに一般常識的にマズイだろっていうことですら、介入することは良くないと思ってる。
大きくなるうちに自分で気付ける子はいいけど、素直で純粋な子ほど悪影響を受けてしまう気がするよ。
294名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 21:36:49 ID:aJxPjTcz
>素直で純粋な子ほど悪影響を受けてしまう気がするよ。

高校で、リンチして何度も停学になってる女の子のお母さんが、
よくそう言ってた。
首謀者は別の子だ、うちの子はそそのかされたんだ、付き合う相手が悪かったんだ、とか。
でも率先して殴る蹴るして捕まってるんだけど。高1で男と逃げてしまったよ。
本当に純粋なせいで染まる子もいると思うけど、私は見たことないので想像。
295名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 21:41:41 ID:8IrmaFXH
「遊んではいけません」て言いたい子どもいる。
にやにやしながら平気で悪いことをして、恐ろしいことを平気で言う年上の子。
でも息子(1年生)が「おかあさんが遊んじゃいけないって言ってたから」とか本人に言って
逆恨みをかいそうで言えない。今もう影で鬼婆と言われててそれはいいんだけど、息子になにかあるといけない。
登下校は通学班一緒だから仕方ないとして、下校後は遊ばないよう気を配っている。
同級生と遊ぶ約束してない日、習い事のない日は買い物等に連れ出す、とか。誘いにくるのを地味に阻止する日々。

そうしてたら、最近外飼いの虫やタニシが消えたり、置いてあった物が移動してたりする。
その子だっていう証拠も無いがかなり疑っている。もう家の外なにも置かないけど、こわい。
296名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 00:14:20 ID:67zgQAtV
>>295
素行が悪いとなにもかもその子がやったんじゃ?って疑ってしまうよね。それもその子の自業自得なわけで。
で、実際その子が犯人だという確立が非常に高い。
そういう子には近づかないことです。
297名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 09:42:24 ID:5O4eqyYt
息子が下校班で一緒のとき、ご近所のある家の外構にそういう子がいたずらをした。
息子がやめたら、と言ったが「ここの家の人はキライだからいいんだ」と言ったそうな。
この子、自分の家族には絶対服従(特にじいちゃんが恐いらしい)。
野放し放任ではないんだよね。でもやる事はかなり大胆で悪質。
母親は「やんちゃなんで悪い事をしたときは叱ってください」と子供会の挨拶で言ったけど
逆恨みされそうなんで悪いが距離を置こうと思っていたら
2年生になった息子から一線を引くようになった(彼はひとつ上)
理由はコンビニで万引を目撃したから。注意したらニヤニヤしてたって。
親が引き離さなくても普通に育てたら子供は自ら危険を感じるもんだと思ったよ。
298名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 10:22:07 ID:KH46U4e+
>親が引き離さなくても普通に育てたら子供は自ら危険を感じるもんだと思ったよ。

禿同。
○○ちゃんと遊ぶな!と常に息巻いてた同級生のママ。
実際、その子供は1人でも万引きするわ、イジメはするわで子供の世界では1番の問題児だった。
299名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 11:19:32 ID:+1HcJnIq
やっぱり、悪くなる素質のある子の親は、スレタイを言わざるをえない瞬間が多いんだと思う。
300名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 10:21:28 ID:5Ml+yig6
乱暴で勉強の出来ない子とは遊ばせたくないですね。
301名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 21:40:08 ID:A7CctyHU
父親がヤクザで、母親は盗癖があり、休職費も払わない、
さらに何かにつけてママ達にお金を要求するという滅茶苦茶な家がある。
そこの子のことは詳しくは知らないが、関わらないようにと教えてる。

娘も「あの子と仲良くなるわけがない」みたいな感じの反応してたので、
やっぱりそれなりの子なのだろうけどね。
302名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 01:44:36 ID:KfXMYwZp
>>284
ソーカと遊んでも大丈夫って方向に誘導してるね。
あんたソーカでしょ。

レスの中に叩きと擁護を混在させる。←これ自演の基本ねww
よって>>284のレスはソーカの自演。
タイトルの通り「ソーカと遊んではいけません!」と子供に言いましょう。
303名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 12:11:15 ID:lJg4KTmJ
>>284だけど浄土真宗だから。
…って言っても「いんやソーカだ!ソーカの自演だ!」って言うんだろうなぁw

知り合いで統合失調症になった主婦がいるんだけど、
彼女が発病した頃のブログの口調にちょっと似てるから心配よ。
304名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 13:18:16 ID:Ovfru9h7
302は釣りかアホの子のどっちかだから、わざわざレスしてあげる必要ないよ。
305名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 13:55:33 ID:9wBMITxh
星野監督は「私をたたけば売れるらしい。日本はいじめ国家になっている」と不満を漏らした。

少しでも弱いものを見つけるとそれに群がりいじめるハイエナ達
次は自分の番かとビクビクしながら生きている

このスレタイ言うか考える人は予備軍だね。
がんばれ団塊の世代の子供たち・・・
306名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 00:41:12 ID:TmXwJtUa
あぁこのタイトルの台詞言っちゃったよ。
娘の友人A子ちゃん。お金持ちの家の子なんだけど、ナルミヤものの鉛筆とか
グッズを見ると盗っていく。誕生日のプレゼントをねだる(お返しは自分の使い古しの文具)。
夏休みなどお土産要求。とにかく物に執着心が強い。
文房具を盗むのは、もう子供たちの間でも有名らしい。
うちも何度か盗られて(名前かいておいてもダメ)、もしかしてうちの子だけ?イジメ?と思って担任に相談したら
他の親御さんからも苦情が出ていますということで、盗癖があるんだと分かった。
「なんでくれないの!」としつこいから皆根負けするらしい。
でも、A子ちゃんは裕福な家の子なんだよね。

そして今日、公園でA子ちゃんを含む3人で遊ぶ約束をして帰ってきたら
子供が「Aちゃんが100円返してくれなかった」と。
財布を持っていたのに、お札だから崩したくないとかでうちの子にお金ださせたらしい。
断れない、うちの子も悪いが、正直「またA子ちゃんかよ…」って感じで。
即効、A子ちゃんの携帯に電話入れさせて(塾通いしているから、小3だけどマイ携帯をもっている)
明日返してと言わせたんだけれど、いっつも金品がらみの話になるなんて勘弁して欲しい。
307名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 00:47:20 ID:P6XtVmCF
>>306
娘さんの反応、どうだった?
なんとなく、「分かってるけど断りにくくて…」って感じがするけどどうだろ。

子どもが好きな子か、嫌いで困ってる子かでまた違ってくるよね。
308307:2008/09/12(金) 01:23:06 ID:TmXwJtUa
子供にしたら、話が合う子って感じで好きは好きみたいです。
誕生日のプレゼントちょうだいに関しても、
ものあげたり、もらったりするの親がダメって言うけれど
でも「なんでくれないの!」「お友達でしょ!」「プレゼント交換できないなら友達じゃない」等と
毎日のように言われて、どうしよう…って感じで、根負けした感じです。
今日のジュース代に関しても、「お札で持ってるならそれで払えばいいじゃない」と言っても
「崩したくないって言ってるでしょ!」で押し切られたと。
ウチの娘もだらしないんですよね。
3人で遊んでいたんだから、「もう1人の子にもお金かしてって言ったの?」と聞いたら
うちの子だけに言ったというから、なめられてます  orz

もっと毅然とするように言わなくては。
でも、昔って物を買ってもらえない子が友達のものに手をだしてたような気がするけれど
今は十分与えられているはずの子が、もっともっとって感じなのかな。
それか、自分以外の子もお気に入りグッズを持っていることが許せないって感じ?
もう、本当にウンザリします。つきあい止めて欲しい。
309306:2008/09/12(金) 01:25:33 ID:TmXwJtUa
すみません ↑306でした。
310名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 08:28:52 ID:pEVvAzBO
A子ちゃんの親はそれ知ってるの?

つか
>プレゼント交換できないなら友達じゃない
こんな事言われてまで付き合う娘さん、優しすぎる・・・
311名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 09:07:03 ID:VmuWaau4
>>308
Aちゃんと遊ぶときには、娘さんにお財布持たせないほうが良いんじゃない?
312名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 11:23:31 ID:P6XtVmCF
うちの場合は、自分から誘えないみたいで、ポツンになりそうな所を
Aちゃんみたいな強引な子がグイグイ引っ張ってくれるから、助かってる面もあるみたい。
でもそれに甘えて、ポツンになりたくないからって妙な要求を呑んでしまってる。(と思う)
うちも小3なんだけど、こういうのってうちの子の弱さも問題だよね。
最近やっと、「一人で絵を描くからいい」って断るようになって、
マンガ仲間(男子ばっかり…)が出来たって喜んでたけど、それもどうなんだろう。

ほんとはAちゃんタイプの子に「それは良くないよ」「そういう事するなら遊ばない」
とか言える子になって欲しい。でも言ってぶっ叩かれたらしく、もう言えないって。
なんだかね…
313名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 14:04:15 ID:RBwac2EP
学校にも苦情がきてんのに
A子親のコメントや謝罪はないの?

子供じゃないけど、大人になっても飲み会とかで
「札崩すの嫌だから金出しといて。」って言う人いたよ。
そのまま大きくならないといいね。>A子
314名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 14:40:54 ID:sw8mGiEA
小3にもなって盗癖があってグイグイひっぱていくけど
言う事聞かないと脅したり手を出す悪の権化な子って
自分がポツンになりかけてる、なってるから
大人しそうなポツンになりがちな子をタゲにするんだよ
そんな子を相手にしない断れるようになったんだからいいじゃない
315307:2008/09/12(金) 23:18:24 ID:mdMscgjp
今日、100円は返してもらったようです。

>310、313
A子ちゃんの母親は、多分知らないと思います。
一度、担任に相談したときに「これは、(娘子)のものでしょ?」と先生に問い詰められ
その時は認めて、泣いて謝って「もうしないから」と言ってくれたみたいですが、
相手の親からは何も連絡がありませんでした。
その後参観日で顔を合わせてもなにも言葉はないし、多分、子供同士の話で
終わらせて、親には知らせてない感じです。

>311 そうですね。持たせたとしても、自分の飲みもの代だけにします。

>312
ウチの場合は、他の友達と仲良くすると「他の子と遊ばないで」と言われるようです。

>ほんとはAちゃんタイプの子に「それは良くないよ」「そういう事するなら遊ばない」
>とか言える子になって欲しい
それ理想ですよね。でも、私はもう正直かかわって欲しくないです。
A子ちゃんの話題が出るたびに「また?」って表情に出ているかも…。


316名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 00:20:49 ID:93SC8H0t
A子はソーカなんだよ。
317名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 23:09:48 ID:RRTt8uvm
団地の子はなんか乱暴な人多いって息子が言ってた
318名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 00:14:12 ID:wxUuM5YF
団地は低所得でソーカが多いからね
319名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 11:16:11 ID:gvp1v+VK
>>317 ソーカソーカ確かに偽証とか平気でするしね
320名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 14:08:44 ID:/eFH5+Wb
近所に今年一年になったばかりの放置男子児童二人プラス二年生の姉という三人組がいる。
土日もいつも三人で学区内を徘徊して、私が知っているだけでも自転車泥棒三回以上、
駐車場で火遊びしたりと悪行三昧。
最近子供同士顔見知りになってきて、私と子供で自宅近くを歩いているときばったり会って、
「おまえんちどこ?」としつこく聞いてきたけどなんとかはぐらかした。
ぜっっったいに遊ばせたくない。
321名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 15:36:35 ID:a9Ycha/L
ソーカってお金かかるんじゃないの?貧乏でも入れるの?
322名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 21:01:22 ID:oScoJeow
>「おまえんちどこ?」としつこく聞いてきたけど

家調べて上がり込もうとしてんだよ。
それがソーカの手口だよ。
323名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 21:40:26 ID:tbS+DsAI
意地悪をしたり、態度の悪い子とは遊んではいけません

と言いたい。
324名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 02:24:38 ID:dB/Qo6k0
意地悪をしたり=ソウカ
態度の悪い子=ソウカ

つまり「ソーカと遊んではいけません」と言えばいいだけ。
325名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 22:52:50 ID:mJuVOGPV
宗教勧誘する子はどんなにいい子でも断固お断りです。
友達の兄と夫の姉がそれでズルズルと新興宗教の道に入ってしまって
脱会するにしても信仰を貫くにしても家族が疲弊しきっているのを見たので。
賢くで中学−高校と反抗期や悪さしない人が身近で3人います。
なぜあんなに頭のいい人達が朝鮮親父を信じてしまうのか…永遠の謎です。
326名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 23:45:35 ID:cTk6Uk+M
意味不明な創価叩きレスしてるのは創価の人?
よく在日や創価が使う手だよね。
自作自演で「こんな酷いことされてます!」って被害者ぶるのw
327名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 01:36:00 ID:1xGrVoW/
>>326
鋭いですね。
ソーカって卑怯だから自演ばっかして被害者ぶるんだよね。
よくその手口で荒らしてんの見るよ。
ホント卑怯だね。
328名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 21:35:51 ID:iv3fS58G
この年代のソウカ2世3世で真剣に信心してる人っているのだろうか
選挙の時に電話かけてきたり公明党斡旋する人はドップリだろうが・・・・
329名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 04:55:20 ID:DtW7Ey8i
むしろ信心するのが当たり前の環境で生まれ育ってるから、自分で入信した大人より厄介だよ。
特に子どもは、自分ちが変わってる事も知らない、わからないので平気で人を宗教の集まりに呼ぶし。
「ピアノの発表会があるから来て」と呼ばれていったら、ソウカの集まりの余興だったり…

その子が大人になった時、票集めなど周囲に働きかけるかどうかは個人の性格に依るけれどね
330名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 22:05:16 ID:5b9hXH20
同じマンションのA子。
少しでも自分の思い通りにならないとすぐにキレて、泣き叫んだり八つ当たりしたり。
口調も、どこで覚えたのか分からないような巻き舌で低音、ドスの効いた喋り方。
本当にワガママで意地も悪くて、うちの娘、どれだけとばっちりを受けてきたことか…

来年から小学校、子供だけで通うの楽しみにしてる娘だけど、A子とだけは、通わせたくない。
多分誘われると思うけど、何て断ろうか、今から悩んでる。

我が家は、道路とかで食べ歩きは禁止してるけど(ていうか、当然じゃないの…?)、A子は「ママ、お菓子!」と、なぜか常にキレ口調で催促…で、親も、叱ることもなく当たり前のように用意してるし…
それに、たかってる娘も情けないけど、あげてる親の前で、お行儀悪いとも言えず、「人のものを欲しがらないの」程度にしか注意も出来ない自分も情けないけど。

小学校の帰り道に、買い食いとか勿論しそうだし、それにたかってる娘想像するのも、イヤ過ぎる。
331名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 08:44:21 ID:t/bAjr9L
あげてる親の前じゃなくて、家に帰ってから言い聞かせればいいじゃない?
歩き食べを許してる上に、たかっててもそのままにしておくなんて、人のこと言えないと思う。
332名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 13:38:19 ID:aUz6CCWQ
たかってるって表現が悪かったですね。
くれるから貰うという感じです。
以前、くれると言うのに断らせたらキレられて、大変だったこともあり…
子供だから食べたい気持ちは当然あるし、それを我慢して断ればキレられ、で、本当はそれでも毅然と断らないといけないですけど、娘が不憫で…
でも親バカですよね。
やはり、けじめをつけられるように、断るようにします。

食べ歩きさせてる親の前で、食べ歩きダメと言う勇気がない私もいけないなと、反省しました。

でも、実際問題、とっさに言えるものですか?
333名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 14:05:55 ID:dyB2sbAu
いや言えない。
かと言って、家に帰ってから「あの親子は良くない」みたいな話するのもなんかね…
難しいね。
それか、貰っといて「帰ったら食べようね」とか「ベンチあったらry」とか言って
微妙に気まずい空気流すかな。
そしてジリジリ距離置く。
334名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 14:32:26 ID:oUaayKm2
>>331あなた言える?
子供が仲のいい子からお菓子をもらってるのに
「食べ歩きになるからもらうのやめようね」と子供に言い聞かせ、ごねたら「後でおやつ一緒に買いに行こう」などとなだめ、
相手の親子との間に気まずい雰囲気を流す。これを毎回繰り返す。
相手親が「神経質〜(笑)ほら、○○ちゃん食べていいよ!」などとKYで勧めたりしたら
「いいえ!うちではこういうルールになったんです!」ときっぱり言う。

できるか?けんかするつもりで言わないとできないと思う。
335名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 15:35:26 ID:Y8/q+AMk
そんな親子とは長続きしないし、したくないから
距離をおくようにする。

家に帰ってから、極力相手親子の批判にならないように
食べ歩きをしないように我が子に話しはする。
336名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 11:20:11 ID:lcNxcyWo
家の娘が嫌がってるのにもかかわらず、ベタベタしてくる男児
将来ストーカー予備軍?遊ばせたくないのに家に来ようとする。。。
337名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 11:24:46 ID:FManThE9
>>332
親バカというより、バカ親
338名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 11:35:26 ID:MjCOyo/G
>>332
日本語の勉強もしようね。
娘さんの行為は“たかり”じゃないし。
339名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 11:48:30 ID:So7aByjl
>>332
>>334
貰っても良いけど歩きながら食べてはいけません、位の躾けはしていいんじゃない?
自分の子に、貰ったお菓子は歩きながら食べずに、ポケットティッシュや綺麗なハンカチに包んで
食べてもいい場所まで持ち帰るように言えばいい。
躾けのレベルなら、他所は他所、うちはうち、で違って当然でしょ。
好意を断ることにもならないから、逆切れされることもないし、
もしそれで逆切れされても、するほうが変だもの。
340名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 12:06:15 ID:ofyhPykn
私も前にDQNなママ友が居た。
お菓子食べさせながら店に入ろうとしたり、入ったとたんに子供を解き放ったり。
子供が試食を食い漁ってても「良かったね〜^^」。
普通だったら絶対付き合いたくない親子だけど、なぜか子供同士が仲良くて悩んだ。
仲がいいのに引き離すのもなーと思ったし、
いちいち「うちはしたくないから・・・」と言っても「なんで?」「いいじゃん」と聞く耳持たない。
でも子供が小1あたりから「○○ちゃんと○○ママは行儀が悪いからイヤだ」って言うようになった。
自分の子の躾を普通にやってれば、だんだん「こいつらおかしい」って思うようになるかもよ。
だから>>332ももうちょっとの辛抱だと思う。子供が仲良くて悩んでるならだけど。
341名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 00:03:06 ID:8s1tmRau
>>332の子供が流されやすいタイプだったらそのままはイクナイ気がする。
朱に交われば赤くなる。だよ。
悪に染まる前に親が友達を選んでいいと思う。
342名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 18:49:13 ID:G+GTuREp
皆様、ご意見ありがとうございました。

不快感を持って見てたので、たかるというふうに感じてしまい、そう書いてしまいました。

A子の母親が、なんとかしてうちの娘と仲良くさせたいと思っているようで、お菓子や細々したプレゼント攻撃で、娘には断りなさいと言うのですが、角が立つようで、断りにくいのも現実です。
欲しくて貰うわけじゃないし(はっきり言っていらない)、断ってるのに何度も迷惑してます。
娘は、割と穏やかな子で、何でもA子に譲ってあげることも多いし、泣かされてもやり返す事がないので、気性の激しいA子の母親からしたら、つなぎ止めておきたいのだと思います。
娘も最近は、「A子ちゃんと一緒にいるとすぐ喧嘩になるから(私から見たら喧嘩ではないと思う…)、あんまり2人だけでは遊びたくない」と言うようになりました。

ただ、同じマンションで同じ幼稚園だし、あまりはっきりCOは不可能だと思います。
小学校が始まったら、登校はどうしようか、A子と一緒が嫌なら下の子連れてしばらくは親が付き添いするしかない…かなぁ…ですよね…
343名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 19:09:05 ID:Nah4r+h7
娘さん、「あんまり遊びたくない」って言うんだったらきっと大丈夫だよ。
すぐには離れられないかもしれないけど。
A子は2人っきりになりたいだろうから、他に遊び友達いるといいよね。
なるべくA子が苦手そうな、お姉さんタイプのしっかり者。
A子タイプは大勢で遊べないか、大勢に入るとあっという間にはじき出されそう。
344名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 00:25:33 ID:vdpyi0fS
A子が、二人切りで遊びたがるって、よく分かりましたねw
複数だと、一人を標的にして外そうとするか、自分が入れないと、母親にキレながらお菓子を持って来させて、キレながらみんなに配って優位に立とうとするか、キレてグダグダになって母親に当たるか…って感じですかね。
正直、関わりたくない。

小学校、子供だけで通うんだーって張り切ってる娘だけど、仲良しさんを自分で小学校で見つけてくるまでは、赤さん同伴で付き添うことにします。。
345名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 06:53:31 ID:7lSH/eUu
age
346名無しの心子知らず:2008/09/29(月) 08:23:48 ID:d/JD85Dy
悪い子じゃないけど、誰かれ構わずサイ本引きに誘うので遊んじゃいけないって言われてた子がいた。
…その子のお父さんにあったことはないけど、子供の字と絵でサイ本引きのルールが描いてある紙が
あったので、職業はどう考えても博徒。
ちなみに女の子。
347名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 12:28:06 ID:BOzSieTm
>>344
親が見ててもそれじゃ付き添ってもイライラするだけで意味ないんじゃ?
と思ったけど、入学までにマシになるといいね。
348名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 08:50:21 ID:W/DwBBlz
このスレや他スレに書いてあるようなDQN家庭検定&放置子検定は軽くクリアの
うちの小学3年生の遊び友達。

うちの子を相手にも、放課後に遊びだしたしょっぱなに、子供のおこづかい
(50円)をたかってアイスを食べようとしたり、(ポケモンの雑魚カード
相当のレベルだけど)、限りなく黒に近いドロボウ疑惑を引き起こしたり、
何かと心配な子ではあったけれど…
ついに、別の友達相手にDS借りっパチ事件を起こして、よその親御さんを
激怒させたらしい。結局DSは返してもらえたけれど、対応に誠意がなくて
被害家庭は、怒り心頭の様子。
自分ちの話ではないんだけれど、「ああ、やっぱり心配していた事が」と、
私もそろそろ限界に近くなってきた。

育児方針的に、スレタイの言葉はどうしても言いたくない主義なんだけれど、
「あの家はタチが悪すぎる、親として心配だ」という意見は、意を決して
我が子に伝える時が来たと思う。後はどうやって言葉を選ぶか&うちにDSレベルの実害が降りかかって来た時の
対応も、今のうちに考えておかなければ…と切実に思う。
349名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 11:47:30 ID:HFLMCY/0
小3なら、もう自分で友達選ぶよね。
スレタイの言葉って、子供が大きくなるほど、色んなダメージ大きくなるよね。
350名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 16:23:32 ID:1QoU9ttA
人づきあいのホンネと建前って、何歳ぐらいから説明が有効だと思う?
351名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 17:37:03 ID:9DH3b8KG
スレチだったらすみません
ここの上の方でソ○カの話出てますが、その事で質問です
仲良くしている友達の母親が少し前そこに入ったと聞きました(義母の猛烈な誘いで)
本人も根負けした感があるみたいですが、母の会とかは参加してる様です。
それから何度か「義母がたくさん持って来たから」と資料をもらった事があります。
あと聖教新聞(でしたっけ?)で子育てに関する記事があって「良い事書いてるのよー」と見せてくれたり・・・

入った事を聞かされた時や母の会に誘われた(入ってなくても行って良いんだよと言われた)時に
「私は入るつもりはない」と言ってあるんですが、
ここを読んで漠然と「何が怖いんだろう」と思いました
今まで周りに入ってる方がいなかったので、多分私はまだその怖さ?に気付いてないんだと思います

その母親と子供はソ○カという以前にちょっと香ばしい所があるので今は程よい距離で付き合っていますが、
ドツボに嵌まる前に詳しく聞きたくて書き込みました

どなたか体験談などありましたら教えて下さい
352名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 17:52:17 ID:FkmhNERq
353351:2008/10/23(木) 23:29:32 ID:9DH3b8KG
>>352
ありがとうございます
じっくり読んでみます
354名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 00:08:51 ID:WV/y1kLI
>>351
>ソーカの親子が香ばしい…ww変わってるとこあるからね。KYというか出しゃばりというか…w
355名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 16:11:03 ID:NU+/XIl6
>>350
うちの子の場合は、年長か小1くらいだったと思う。説明するより先に、やってた。
「嫌いだから遊ばない」を、「ん〜遊びたい気分じゃない〜」って走り去るとか。
太ってる子に服貸してと言われて、(絶対伸びるか破れる)「寒いから今度ね〜」とか。
356名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 09:17:24 ID:sBWVIyDb
先日中2の息子に初めて「○○くんとはあんまり関わらないで」と言ってしまった…
有名なヤクザの息子らしい。
それだけなら良いんだけど、十月初めに引っ越して来て
すでに傷害事件をおこしてる。クラスの子をリンチしたそうな。(主犯)

息子曰く「結構おもしろいよ〜」とのことで、とても悩んだけど…
357名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 18:01:39 ID:8dxQIlOi
私もヤクザ絡みの時だけ、子供に言った。
母子家庭のママ友に彼氏が出来て、一緒に遊ぶ時に彼氏を連れて来るようになった。
それだけでもいやだったけど、そいつが元ヤクザで前科があるから就職できないという
愚痴を聞いて、本格的に縁を切ろうと思った。
しかも捕まらなかっただけで何度も犯罪行為をしてるらしく、何人山に捨てたとか
笑いながら喋ってて、まじで腹立ったわ。

そこの子供はまだ5歳くらいだったし、子供同士は仲良かったんだけど
私がどうしても受け入れられなくて、もう親子の付き合いはしないって宣言してしまった。
358名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 18:11:40 ID:fo26PIZd
>>357
元やくざと結婚する友人は普通いないと思う
おまいの交友関係が既におかしいのでは……
359名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 22:32:15 ID:j17QXiZ/
ママ友と友人は違うと思う。
360名無しの心子知らず:2008/10/27(月) 22:53:23 ID:HjbD01PZ
ん。幼稚園などで子供同士が仲良くなって、
そこから「子供が遊びたがってるので、良かったら遊びませんか〜」
などと家の行き来が始まって…という流れでもママ友と言うだろうし。

途中でこの人ちょっと合わないな…と思っても
子供同士ががっちり仲良しだと、その行き来を断つのが気の毒で
モニョりながらも様子見、ということは結構ありがちだと思う。

でもヤクザ崩れで倫理観念がゼロの男がうろつく家庭は
いくらなんでも私も無理だ。子供には可哀想だけど、離れて正解だと思う。
361名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 20:48:15 ID:/+MYfh8x
ヤンママとソーカの子は遊ばせたくありません!
362名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 21:22:12 ID:ENUZFJ1P
創価でヤンママな私はある意味勝ち組かしら
363名無しの心子知らず:2008/11/01(土) 21:25:25 ID:4Zln4rGh
まあ、余計な人間関係には煩わされなそうだな
自立してて人に振り回されなそう。
確かに勝ち組。
364名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 11:29:30 ID:bN3oqp6p
層化同士の人間関係は面倒なんじゃないかい。
365名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 22:59:14 ID:rOMWEjc3
うん、外でもあれだけ面倒だから、中はものすごくドロドロしてそう…
366名無しの心子知らず:2008/11/03(月) 10:31:08 ID:S20ie5ue
勧誘した人がされた人の親とかそんなようなことをチラっと聞いて、ゾゾっとした。
367名無しの心子知らず
煎餅学会同士のつきあいってのを予想するに、
結局は上から煽られて競争心いっぱいになってるんじゃないかな。
「私は何票ゲットした。」「何人入信させた。」
そんなことばかりに囚われて、いかに自分が優位に立てるかってね。

元中の人から聞いて、忘れられない言葉がある。
上の人から良く言われてたのが、
「人の家に行ったらどうにかして上がり込め。」と。
そして「暮らしぶりをチェックして金がありそうな家ならがっちり掴んで離すな。」と。

それ聞いて以来、煎餅系の人は絶対に家にあげない事にしている。
我が家はお金持ちではないけど、詮索されるなんて気持ち悪い。