ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 19日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
部屋の中を見渡すと オモチャ、洗濯物、ゴミがタプーリ!
掃除・洗濯・整理整頓・・・ッテナンデツカ?
ここはそんなダラ奥達を生温かく見守り、
お互いに「喝」と「豆知識」を与え合い、何気にステ奥を目指すスレです。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                    .|
       ____.____    |
     |        | ∧_∧ |   <ダラダラしてんじゃねぇ!
     |        | (# ´Д`)|   |                      ∩  :・:∵
     |        |⌒    て)   人                    ⊂、⌒ヽ∴: ゲハァッ
     |        |(夫___三ワ <  > ====≡≡≡三三三三: ⊂( 。Д。)つ←私
     |        | )  )  |   ∨                      V V      
        ̄ ̄ ̄ ̄'

前スレ
 ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 18日目
 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1194951060/

ダラメニュー(鳥レタス等)などはこちらのサイトへ
 ダラ奥の為のダラダイス
 http://www.geocities.jp/daradaise_dara/index.html
2名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 13:32:32 ID:VJC4slu/
>>1奥乙ダラ
リンク先にケータイで見られないページがあるダラ
どなたかお願いしますダラ
3名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 23:12:49 ID:0fDs7pWD
>>1乙ダラ。
ダラの私でも検索かけて探すくらいにはこのスレを愛していることが今分かったダラが
よく考えたら前スレ見ればすぐ分かったはずダラ・・・
ああ、ちびシャキ無駄遣いした・・・
4名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 23:26:25 ID:nMsJGBdI
>>1サン 乙ダラ。
前スレ990の汁頼みの者ダラ。お礼が遅れてスマンダラ。
みんなレスありがとうダラ。助かったダラ。
今日は結局、いろいろ野菜と、きのこのコンソメスープにしてみたダラ!
ウマーだったダラ。1歳の娘にも薄めてやったら、パクパク食べたダラ。
牛乳入れてもいいダラね。今度試してみるダラ。
あぁ、ここは何ていいスレダラ。いくらダラでも手抜きでウマー料理なら結果オーライダラ。
ありがとーダラ!
5名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 12:21:42 ID:Z6XQuBRR
>>1乙ダラ

余りの汚さ&片付け苦手さに、旦那から提案があったダラ。
月・火はリビング。水・木は寝室……という風に曜日を決めて片付けするダラ。
一気にやろうとしてたから、しんどいしヤル気がでなかったダラか。このやり方は性に合ってるみたいダラ。
とりあえず今日は段ボールに入りっぱの冬物をタンスにしまうダラよ。
代わりに夕飯はカレーダラ。

プチシャキのお裾分けどうぞダラ
(´・ω・`)つ○○○
6名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 14:56:13 ID:++S/YjGV
>>1ありがとうダラ。
今息子の友達が遊びにきたから「部屋汚いからだめ」って言ったのに
息子は「いつもでしょ」と友達を入れてしまったダラ・・・
それもそうかと思って、またテレビを見てるダラ・・・春休みがブルーダラ・・・

冬物・・・か。夏物をどこにしまったか記憶がまだらダラ・・・北国だからまだ寒いからいいのか。
>>5タンのシャキ玉ひとついただいていくダラ・・・さんきゅう
7名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 15:54:48 ID:9Y4BjvvZ
>>1
おつダラ!
前スレでカレーに大根入れるのを迷っていた奥様がいらっさったダラが、
我が家は大根カレーよく作るダラよ。
大根をゆでて合挽ミンチ肉放り込んでルー入れるだけで完成ダラ。
大根とろとろでウマーダラよ。
8名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 17:20:39 ID:kkNzv42X
>>7
大根余り気味&ミンチ冷凍、しかもカレールー買ってきたばかりダラ
ナイスタイミング!こりゃもう今夜の夕食決まりじゃね?
…と思ったけど昨日もカレーだったんダラ
まだ若干残ってるし、大根カレーは数日後にしてみるダラ
とろとろ大根食べたいダラ〜!
9名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 02:21:51 ID:wfQJ1LT2
ちょっとあげるね
10名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 02:26:18 ID:ElZkQhnu
洗い物まだダラ…
お腹がはって辛いダラ…
鬱病かも…
2でも見なきゃ発散出来ないダラ…
ダラ主婦で幸せだと思ってたけど…
これってマタニティブルーってやつダラか?
まだ産まれてないダラよ…
気が重いダラ…
11名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 02:34:55 ID:iX2p5k7W
大根カレーの大根って、どんな切り方するダラ?厚切りのいちょう切りダラか?
ちょうど大根があるから作ってみたいダラ。
12名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 02:54:50 ID:GLO94AcE
年収800万円の給食のおばさんがいる?
http://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/800_71b2.html

実働180日の給食調理員(栄養士ではない)の平均年収が約800万円というのには、
驚かれるかもしれませんが・・・
なお、ベテランでは950万円の年収に、退職金は約2800万円といった例もあります
http://www.horibe-yasushi.com/Aaa/20010601.htm

みどりのおばさんは年収800万円というWebサイトを見つけました
http://q.hatena.ne.jp/1169168188

みどりのおばさんだけでなく、学校給食のおばさん、学校用務員のおじさん、市営バスの運転手、
ゴミ収集車・・・など、 年収は約800万〜1000万円くらいのようです。
http://blog.goo.ne.jp/arata-tokyo-jp/e/079a7072d5adc4da87c8c8f023598a40

【政治】 橋下知事「民間は年収低いのに、財団は年収1000万。なぜ?」→担当者「年齢とか…」→同席の館長「財団、むしろ邪魔」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204085097/

【政治】 “大阪府職員人件費・年1000万円なのに非常勤職員は150万”…橋下知事、ピースおおさか等視察で給料格差にあきれる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204473149/
13名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 08:04:40 ID:U/lGfwwO
>>10タソ 大丈夫ダラ!
妊娠中はホルモンバランスが変わるから、
気分も上下が激しいダラ!
私も妊娠中は訳の分からない落ち込みで号泣したり、妙にテンション上がったり、
自分でもわけわからなかったダラ。
お腹張ってるなら、のんびりまったり横になっとくダラ!
「お腹張ってる」の言葉は、妊婦の免罪符ダラ。
洗い物なんてしなくたって、ある皿を使えばいいんダラ。
汁椀にご飯盛ったって食べられることに変わりはないダラ。
でも食器洗浄機はあるととっても便利ダラよ!
のんびり過ごして、元気な赤さん生んで下さいダラ〜
なんだかダラダラ書いてしまったダラ。
ダラなので許して下さいダラ…

14名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 14:11:02 ID:Vr6qs8RY
>>11
大根カレーを推奨した者ですダラ。
大根は厚さ3センチぐらいに輪切りして、それを4等分(いちょう切り?)してるダラ。
別に決まりはないダラが、それぐらいが大根のとろっと感を満喫できる大きさだと思うダラ!
ちなみにひき肉は多めに入れたほうが食べごたえがあってウマーダラよ。
ひき肉多めだと、水とルーを足すだけで何日も食べれて楽できるしw
15名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 18:07:13 ID:x6OScTxd
朝にシャキ神降臨
洗濯3回、掃除機かけた。風呂の掃除もしてカビキラーもした。
風呂の蓋も洗って外に出した!
お昼ごはん食べてベビーカーで徒歩20分程度の大型ショッピングセンターまでお散歩
帰宅して洗濯物取り入れて、たたみ終わった!
おやつにホットケーキミックスでパウンドケーキを焼いたシャキ!
さて、そろそろ子供の離乳食タイムだがシャキ神さまが帰ってしまったダラ
レトルトのベビーフードでいいよね・・・
晩御飯はメニューは決めてあるけど作るのマンドクセ
16名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 19:09:48 ID:oxrybiWX
それだけシャキれば十分ダラよ…
17名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 04:03:46 ID:J2aiaW3a
読んでて眩暈がしてきたダラ…
18名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 10:30:55 ID:LbJ0iMOI
重度の花粉症だが妊婦で薬が飲めず、
昨夜は鼻水ズルズル息が出来なくて眠れなかったダラ…
息子も花粉症らしく鼻水ズルズルダラ…
というわけで今朝シャキ神様がいらしたダラ!
全部屋掃除機、ホットカーペットカバーを洗濯、ついでにシンクとガス台掃除した!
今からフローリングに雑巾かけるシャキ!!

しかし神はもう帰りそうダラ…
昼ご飯は旦那に買ってきてもらうダラ…

みんなにシャキ神来ますようにage
19名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 13:03:04 ID:xtdjwm8z
息子6ヶ月、煎餅屋開店だら。
やったぜ!かあちゃん!!的笑顔にモチが上がっただら。
ゴロゴロしてもいいように、がっつり掃除するだら。
ここに書いて無理矢理シャキ神さま降臨させるだら。
>18たん
私も重度の花粉症、妊娠中は漢方薬飲んだだら。授乳中の今も飲んでるだら。
産婦人科の先生に聞いてみるといいだら。
20名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 13:17:44 ID:PiHpksnZ
先週でパートを辞めたダラ。
勤めた一年半の間、シャキ神は全く降りなかったダラ・・・。家はメチャクチャだったダラ。
風邪をこじらせても休めなくて、この年で喘息になったダラ。
もう限界ダラ。当分思い切りダラダラするダラ。
元気になったら、シャキ玉もらって掃除するダラ!
21名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 13:40:38 ID:hmN0rZFy
>>15ダラ
昨日のリバウンドで今日は何も出来ないダラ
洗濯もしてないし、キッチンも洗い物てんこ盛りダラ
冷蔵庫は空なので買い物いかなければ…
子供昼寝中なので一緒に昼寝してから買い物行くダラ。。
>18タン
私も妊娠中に漢方薬飲んだダラ 産婦人科で処方してもらったダラよ

>20タン
お仕事お疲れ様ですた
健康第一ダラよ 健康じゃなけりゃダラもつまらない
ゆっくりダラダラ休むダラ
22名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 14:23:49 ID:PiHpksnZ
21タン
20ダラ。レスありがとダラ。
本当に健康第一ダラね。。
ダラが楽しいのも健康あってこそダラ。
しばらくダラダラしまくるだら。
ただ、もうすぐ小学校が春休みで、なかなか心置きなくダラダラ出来ないダラ・・・。
23名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 16:43:17 ID:LbJ0iMOI
>>19さん、21さん
花粉症妊婦の18ダラ。
レスありがとう!!
ところが前に聞いたら、
うちの産科は花粉症の内服薬は処方してないそうダラorz
良かったら飲んでる漢方薬の名前を教えてもらえないダラか?
産科医が飲んで良いと言ったら、自分で漢方薬局に買いにいくダラ。
暇な時でいいので、レスくれたらうれしいダラ!

ついでにシャキ玉置いてくダラ〜
つ◎◎◎◎◎
24名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 17:27:09 ID:hmN0rZFy
>>18タン
21ダラ 『小青竜湯』っていう漢方だったダラ
ちょっとお金はかかるかもしれないけど他の産科に電話して
妊婦向けの薬を処方してくれるか聞いて
処方してくれるならそこで貰ったほうがいいダラ
ヌンプは安全第一ダラ。
蛇足だが授乳中に風邪をひいた時は葛根湯の服用ダラ。
乳腺炎にもいいと聞き、妊娠中に普通の薬局で入手しておいて
風邪ひいた時に服用したけどあまり効き目がなくて…
結局近所の小児科もやってる内科を受診したらやっぱり葛根湯出された
病院でもらった葛根湯飲んだら良く効いた
病院で処方してもらうのと薬局で買えるのは微妙に成分が違うのかも知れないダラ
25名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 19:11:30 ID:0eUpNJkZ
>>18タン
21タンと同じく「小青竜湯」ダラ
ツムラの病院用のだったダラ
授乳中の今は市販のものを纏め買いして乗り切ってるダラ
薬剤師さんに聞いたら、乳に成分がいくのが飲んで二時間位なので
授乳前後に飲むといいらしいダラ
でも薬の成分が乳にいくのはせいぜい一割、子供にも使う漢方薬なので
心配ないらしいダラ
葛根湯も飲んだダラ
なんか21タンと話したくなってきたダラ


2618:2008/03/16(日) 21:19:34 ID:LbJ0iMOI
>>24タン、25タン
すばやくてしかも詳しいレスありがとうダラ!!
二人とも優しいダラ…(つД`)
こんなに詳しく書いてくれるなんて、本当はシャキなんじゃないダラか??w

明日朝一で処方してくれる病院探してみるダラ。
もしなかったら通ってる産科医に聞いてから漢方薬局行くダラ。
お二人の家が近くなら、トイレ掃除しに行きたいくらい感謝してるダラ!!
どうもありがとう!!
27名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 08:59:59 ID:js4mT+Bl
ダラ奥タソは基本的にみんな優しくて前向きだから、このスレ大好きダラ。
ダラなだけにいい意味でこだわりが強くないから、周りに優しくできるんダラかねぇ。
シャキ奥はこだわりが強いから、周りにも厳しくてケンケンしてるダラ。
・・全て私の偏見ダラがw>>50

28名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 09:59:50 ID:Q9EHn9sN
>>50に期待
29名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 12:44:37 ID:Jwrzyoj3
>>18タン
もう病院行ったダラカ?25ダラ
トイレ掃除、妊婦さんは大変だからいいダラ
シャキと言われたことは無いダラが、18タンの言葉に舞い上がりそうダラ
やる気が出たダラ
こちらこそありがとうダラ
30名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 16:51:24 ID:XBEdYdP8
来週臨月が来るダラ妊婦ダラ。
なのにスッサン準備はまだ終ってないし
もしかしたら帝切で入院早まるのに準備すら終ってないし
汚部屋にベビーベッドを置く場所作らなきゃいけないのにまだまだだし
体重くて動けないダラ。毎日頭がパンクしそうダラ。

今日は折角シャキ玉が降りてきたのを、スッサン準備じゃなく台所の棚掃除なんて
妙なところで使いきってしまったダラよ。
賞味期限切れのものを大量処分、スッキリ気持ち(・∀・)イイ!! ダラね!
心は荒んだよ…
明日もシャキ玉、降りてくれればいいな。
31名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 17:11:08 ID:dzsxYGG3
春の訪れと共にシャキ玉キター(゚∀゚)!
土日は家中のカーテン洗って、重たいコート類をドライ衣料用洗剤で洗濯、
窓ガラスもふいて、フローリングにワックス塗ったシャキ。
お散歩に出たついでにヨモギ摘んで、
ヨモギ団子も作ったシャキ!

…シャキり過ぎた反動ダラか?
今日は朝から頭が痛くて動けないダラ…
慣れない事はするもんじゃないダラ…
晩御飯はトーストダラ…
32名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 09:46:39 ID:bRHKEWU3
>>30の妊婦タン
汚部屋の片付けは旦那の仕事にするダラよ。
ヌンプは口だけ出せばおk
入院準備だけは済ませておくと吉。

さて、今朝出かけに旦那君が今日は定時で帰ってくる。
外でご飯食べよう。18時半までに息子タンの離乳食食わせとけと指令があった!
その言葉でシャキ玉大放出!!
洗濯終わった、食器も洗って片付けたし、なぜかおやつまで作った!
しかし、掃除はしてないのは内緒ダラ。
今からちょっとまったりしてから部屋にたまってる段ボールを捨てるついでに
スーパーいってくるダラ
多分、シャキ玉残るので
つ◎◎◎◎◎●▲□◆◎☆
気をつけて持ってくダラよ
33名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 11:57:20 ID:llyLTZZH
年度末進行でSOHO仕事徹夜しながら
子の世話(といっても食事の支度だけ)してたら、
毎日ひとり30時間TV状態ダラ!
なのに家事は全く追いついてなくて家中グチャグチャだし、
寝るタイミング逃しまくりで体調最悪ダラ。
ダラも健康あってダラ。
今なんとなく眠いからこれから寝るダラ!
子にはゴメンネで、>>32タソのシャキ玉ひとつ戴いてオヤツと夕飯用意したダラ。
可愛いメモに自筆でゴメンネお手紙も書いたダラ。
ダンナはシラネだら。食べてきてってメールしたし、元々遅いし。
もう、私寝てもいいダラよね?いいダラよね???
34名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 12:10:42 ID:Rr4b3/Z9
>>33
         〜♪
      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*´∀`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
35名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 15:54:32 ID:9xAOQ8YW
旦那君…(゚Д゚)
36名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 16:22:42 ID:/EmBGz6H
>>29タン
18ダラ。昨日病院行って薬貰えたダラよ!
ほんとにありがとう!
3730:2008/03/18(火) 17:42:00 ID:XOUtwcU5
>>32タン
シャキ玉もらったダラ。ありがとうダラ!

もらったシャキ玉はベビタソの布オムツや服の水通し洗いに使ったシャキ!
ちゃんと取り込んで、畳んで、余ってたプラケースにきちんと入れてみたシャキ!
なんか一気にスッサン準備が終った【気持ち】になったダラ。ああ心が和む…
もう少し洗わなきゃならないけど、明日雨の予報ダラ…憂鬱ダラ。
早く晴れないかなぁ
あと1回洗濯機回したら準備が終る気がするのに。
38名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 17:53:09 ID:19QHUG6P
●とか▲をもらったらどうなるダラか?
39名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 17:58:14 ID:CSCdGrlw
だれか食器洗ってー
洗濯機に洗濯物選り分けて入れてー
掃除機かけてー
靴下履かせてー
何か食ーべーさーせーてー
おにぎり買ってきて…
40名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 01:58:52 ID:N9B/8mib
こんな時間に洗濯物畳んだシャキ。
昼間は床に跡がつきそうなほど同じ場所でゴロゴロしてたダラ。
旦那の帰りが深夜な為ごはんもレトルトパスタにしたダラ。
何もしない日が数日続き、このままでいいのかと多少不安ダラ…(思うだけ)
41名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 04:37:02 ID:+96vwIoB
>>39みたいな人は痩せてんだろうな

わたしは自分の食べることだけには動くw
42名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 07:18:08 ID:bOy7cj4S
私はとりあえず口に放り込んで後はだらだらするだら…昼食はバナナで十分だら
43名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 07:32:34 ID:rNvgCloa
子供を学校に送り出したダラ。
ダラな自分には六時起きは辛いダラ・・。
今から二度寝するダラ。
皆さんお休みダラ。
44名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 12:14:29 ID:p0brSSuV
妊娠6週目で絶賛つわり中ダラ。
しかし上の子@2歳、先日アレルギー疑いで血液検査してたので、
旦那に早く結果を聞きに行けと責っ付かれ雨の中病院に連れていったダラ。
最初は歩きたがったくせに、その後結局ずっと抱っこダラ、重くて死にそうだったダラ。
検査結果も異常なしで、わざわざ雨の中苦労して行くことなかったダラ。
それにしてもこっちがつわりで苦しんでるというのに、
「妊娠初期でエチがダメなら口で抜け」という馬鹿旦那には
殺意を覚えると共に、その思いやりのなさに情けなくて涙が出るダラ…。
45名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 13:26:09 ID:FtSFrEHk
>>44タン
(ノД`)ヽ(゚ω゚=)ヨシヨシ
そんなの噛みちぎっちまえダラ
46名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 18:01:16 ID:IY4uUwSA
>>44
お子さん何もなくて良かったダラ。
アレ子だと食事は強制シャキでつらいダラよ…
今度旦那が口でしろって言ったら、
口に入れた瞬間に「おえぇぇ」と演技してトイレに
駆け込むダラw
そして44タンがその気になるまでは拒否しちゃうダラ!
47名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 18:18:57 ID:siruwRxF
>>44
「お前の左手は何のためにある!」と言ってやるダラ

とにもかくにもお子さんなんともなくてよかったダラ
ダラでも健康が一番!44タソもお大事にね〜
48名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 20:04:24 ID:9lBHZn6A
>>44
そばアレルギーの私が通りますよ。
アレルギー無しでよかった
アレルギーがあると、外食も制限されるし給食や修学旅行なんかも大変だったダラ
49名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 23:21:36 ID:t8HTe7Pg
>>44
「さっきマーしちゃってうがいしてない口だけどいいよねv
してる最中気持ち悪くなってまたマーしちゃうかもしれないけど
貴方がやれって言ったんだから責任持って後始末してくれるよねv」
とでも言ってやれダラw
そんな旦那は放っておいてゆっくり休んでくださいダラ〜!!
50名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 10:45:35 ID:85+Vrlr2
携帯からスマソダラ。
はじめて書き込むダラ。

旦那が潔癖で毎日掃除洗濯しないと怒るダラ…。

2歳息子が次から次へと散らかすから
かたしてもかたしても片付かないダラ…。

旦那は毎日15時に帰宅するから
それまでに全部終わらせないと思うと苦痛ダラ…。

誰か助けてダラ。
51名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 11:31:51 ID:7uZjVEgz
乙ダラ…
15時までなんて無理ダラ…
52名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 11:45:52 ID:ru2Qb3aG
>>50
15時帰宅ということは朝が早い仕事ダラか?
2歳児いたら部屋が片付かないのは当然ダラ。
どんなにシャキな家でもおもちゃ散乱してくらいダラよ。
洗濯物は「少量毎日だと水がもったいない」と言い張ってみるのはどうダラか?
毎日てんこもりの洗濯物が出てしまうならスマソダラ。
せめて15時以降お子の面倒見てくれるといいダラね。
53名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 11:58:34 ID:wbJNdPEK
>>50さん乙ダラ
あなたは凄く頑張ってて偉いダラ。
毎日掃除機じゃなくて、たまにコロコロとかクイックルワイパーでやるのとかはどうダラ?うちは掃除機は1ヶ月に1回な汚部屋ダラ…。

夜勤明けの旦那の昼ご飯に頑張ってシャキッたダラ。
大根の煮物とキンピラと味噌汁と焼き鮭ダラ。
塩分多い気もするけど気にしないダラ。野菜嫌いの旦那はサラダなんか食べないダラ。
レパートリーが少ない私は料理が苦痛ダラ……。
54名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 13:32:12 ID:05RdtCkq
50ダラ。
家事全般終わってやっとゆっくりできるダラ。
 >>51
毎日死にそうダラ・・・。
>>52
朝(というか深夜)2時頃ご出勤ダラ。
寝ると朝まで起きれないので出勤までリビングでダラダラして
旦那が起きるの待ってるダラ。
洗濯は今日帰ってきたらアタックしてみるダラ!ありがとう。
>>53
掃除機かけて床拭き完了させておかないと何故かばれるダラ・・・。
家具の上や床に埃発見すると「子供の体に悪いだろ!!」とか言われるダラ。
若干殺意が芽生えるダラよ。

ほんとなら昼頃まで布団でゴソゴソしてたいダラ。
結婚するまで掃除や料理なんかしたことなかったダラ・・・。
55名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 18:15:56 ID:LPwS4jnU
今日は揚げ物をすると決めていたのでシャキ玉ためて置いたダラ
今から放出するシャキ!

>>53
野菜好き夫婦の簡単レシピのおすそ分けダラ
人参を太目の千切りにする
レンジでチンするか茹でる→ごま油をちょっと多めにたらして
すりゴマ、味噌、砂糖ちょっととお好みでマヨネーズをまぜまぜしたものを
野菜に混ぜるだけでなんちゃってキンピラダラ
人参のほかにテケトーな野菜をまぜてもウマー
56名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 21:05:32 ID:XM7n4mIO
>>53
キャベツをざく切りにして油で炒める。
しんなりしてきたら、ニンニク・生姜を同量、醤油を倍量、
長ネギを刻んだのを鍋に入れてキャベツと混ぜ合わせる。
簡単だけどウマーダラ。
お好みで、じゃこやベーコンを混ぜても良いダラ。

今日は花粉症の薬が効かなくて、鼻水大洪水ダラ。
もう溶けそうダラ。
57名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 21:59:03 ID:bOgGYXgq
>>44ダラ。レスありがとうダラ。
今朝も性欲処理の件でブツブツ言われたダラ、
今日はいつにもましてつわりがひどくて、そんなときにまだ自分の主張を通そうとする旦那に
情けなさと気持ち悪さのあまり泣きながら抗議したダラ。
そしたら仕事から帰って来てからものすごく労ってくれてるダラ。
最初から労れってんダラ。
ともかく子のアレルギーがなくてよかったダラ。
皆さんありがとうございましたダラ。
58名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 04:42:01 ID:ilvH0lsu
私は>>33のダラ奥ダラ。
>>34タソ、お布団ありがとうダラ。
>>35タソ、ダンナの心配ありがとうダラ。

ダラ奥が心の余裕をなくしたら終わりダラね(汗)
御蔭さまで、またこんな時間に仕事してるダラがw
どうにか睡眠とって、部屋もサっと片付けたダラ。
出てるものを片付けて、クイックル&コロコロかけただけダラがw
鬼気迫る?訴えに、ダンナも洗い物とか手伝ってくれてるダラ。

このスレ大好きダラ。みんなありがとうダラ。
グっと落ち着いて、自分らしくダラダラ頑張るダラ。
59名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 09:58:25 ID:KjczbEI3
>>58タン
お疲れダラ。
何もかも一人でやるなんて無理ダラ。
旦那さんが手伝ってくれて良かったダラね。
体が一番大切ダラよ。
寝る時は寝ないと後でガタが来て辛いダラよ。(経験者ダラ)

今日は風が強くて寒いけど、陽は出てるのでたくさん洗濯干したダラ。
和室にてんこ盛りの洗濯物も畳むつもり・・・ダラ・・・。
昨日、CDプレイヤーを買ったダラ。
好きな音楽かけながらなら大嫌いな洗濯畳みも出来る・・・ような気がしたダラ・・・。
旦那に弁当持って行ったら頑張るダラ。
60名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:42:55 ID:n+FDFkY7
今日お墓参り行くって実母に前から誘われてたダラ
そのつもりで朝からシャキって色々家事やったダラが
あまりの強風で中止になったダラ

朝からシャキる為にリポD飲んだから今ナチュラルシャキになって
逆にダラれなくなったダラorz
敢えてお出かけしようかとも思ったダラが強風過ぎてやめたダラ
たまには細かい所でも掃除するダラかな

リポDシャキ玉でよければおすそ分けするダラ
つ◎◎◎
61名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 11:11:59 ID:MdDJrvyI
>>60タン
シャキ玉一ついただくダラ!
寝不足だけど、何となくシャキれそうな感じダラ。
食器も洗って、一品だけどおかずが出来たダラ。
こんなの何年ぶりダラw
この調子でちょっとシャキ続けてみるダラ!
62名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 11:36:49 ID:Q0dN4XT+
やっとシャキ神様がやってきたダラ。
リビング隣の和室を子供部屋みたいにしてるんだけど、
もういろんなモノが散らばっていて収拾がつかなかったダラ。
それを押し入れも含めて全部出して、いらない(であろうもの)モノ捨てたダラ!
後はキッチンのテーブル周辺に散乱してる幼稚園の役員資料を整理して…
なんダラが、もうシャキ玉ないダラよ…
明日もシャキ神様が来られますように。
63名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 16:37:44 ID:rFEcGWD0
シャキ神様に無理矢理降りてきて頂いて、子の10ヶ月検診行ってきたダラ。
検診が終わったら光速でお帰りになってしまったダラ。
正味2時間のご光臨だったダラ。
今は2ちゃんしながら、火曜に干したままの洗濯物を眺めてるダラ。
64名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 16:59:01 ID:KjczbEI3
>>59ダラ。
晩御飯の支度は出来たダラ。
こんなゆっくりした夕方はもう何年ぶりダラ。
大げさではないダラよ。。。
だが、最後の難関、タプーリ山になった洗濯物を、
どうしたもんか思案中ダラ。
CDプレイヤーは結構いい感じダラ。
好きな曲かけてのんびり畳むダラ。
またシャキ玉もらいに来るダラ。
65名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 17:04:41 ID:nwuDOuw8
来月引越しダラ。
引越し先が決まるまでは、めずらしく安定してシャキってたダラが
引越し先が決まった途端、今の家の掃除する気が起きないダラ
どうせ引っ越すときに掃除するダラ・・・と思ってしまうダラ。

部屋がいつも薄汚れているダラ
お風呂が湿気臭いダラ
台所が崩壊してるダラ

今日はもう、風呂入ってご飯食べさせて7時には寝たいダラ
66名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 19:23:56 ID:WMOsSvoy
>>53ダラ
ありがとうダラ!!今度試してみるダラ!!こんな素敵メニュー知ってるなんて実はシャキ奥ダラね?

早速作ろうと思ったダラが、セーリ初日でやる気が出なかったダラ。レトルトパスタを夕飯にしたダラ。
子供を風呂にさっさと入れて薬飲んで寝るダラよ…。
67名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 23:48:18 ID:MdDJrvyI
結局洗濯物は畳めなかったダラ・・・。
でもいいダラ!
明日があ〜る〜さ〜ダラ!!
皆さんお休みダラ。。
68名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 09:50:57 ID:e/dF1P3q
子供がおっぱい卒業して、胸が小さくなったダラorz
元々小さいから仕方ないけど授乳中は夢のようなおっぱいだったダラ
妊娠前のブラをつけようと思ったら
体型がもどりきってなくてアンダーがちょっとキツいダラ
新しいブラジャー買ってくるダラ。。
貧乳だから安物ブラは胸が受け付けてくれないので
ちょっと痛い出費になりそうダラ。
自前の胸が大きくなる魔法のアイテムが欲しいダラ
ひとまず、ブラのお値段チェックしてくるシャキ
69名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 12:04:14 ID:f7ICNs1V
花粉症の薬が効かなくて困ってたダラ。眠くなるし。
今朝はシャキって、薬局行って、眠くならない薬と点鼻薬買ってきたダラ。
点鼻薬、ちょっと敬遠してたダラが、イイ!ダラ。
明日は雨になるみたいだから、一歳児が昼寝から起きたら
公園行ってくるダラ。

70名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 12:36:22 ID:QbKiWDTS
昨日めずらしくシャキったら、今日体がおかしいダラ。
風邪ひいたかもダラ。
喘息の上風邪引いたらまたつらいダラ・・。
しんどいダラよorz
71名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 19:46:03 ID:1Ghlxi5a
はぁ……。子の進学でぼちぼちシャキってたら疲れがたまってきたダラよ。
洗濯物は畳んだが、たんすにしまうのめんどくさい……。

この冬はコインランドリーの乾燥機を使うことを覚えてますます洗濯物がたまるようにw
どんだけためても一日で乾くよ!(4往復くらいで)
おかげで着るものがなくなるまで溜め込むようになってしまったが(゚ε゚)キニシナイ!!
乾燥機が欲しくなってきたが、コインランドリーの火力にはかなわないだろうなあ。。

料理は好きだが考えるのがめんどいダラ……。
ポン酢しょうゆ+ごま油のドレッシング最強。
最近は揚げ大根にハマっている。
さいの目に切った大根を素揚げして、鰹節を乗せるだけダラ。
タレは自分はしょうゆ+酒を煮詰めて片栗粉でとろみをつけたものを使うが、
旨い塩があるなら塩をつけて食うのもオツダラ。
72名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 03:10:00 ID:fi4rLTjM
ダラのくせにパートをはじめたダラ。
ヌルゥイ職場で4時間過ごせばいいダラ。
これぞダラの天職ダラ!日々ダラしまくるダラ!と思っていたら
毎朝ちゃんと起きるシャキに変身してしまったダラ。

・・・いつこのシャキ神様がお帰りになられるかが心配でたまらないダラ。

とりあえず朝起きられるシャキ玉おいておくダラ・・・有効期限はわからないダラが。
○○◎○
73名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 06:17:29 ID:BUbQNslY
早起きして旦那の弁当作れたシャキ。
無意識に72タソのシャキ玉を譲り受けていたシャキかね?アリガト…
昨日は寝坊したからリベンジできて旦那も喜んでたシャキ!

さ、役目を終えたので二度寝ダラ。
お弁当作りながらつまみ食いしてたけどキニシナイ!
寝ころんだらすでに夕食何にしようとか思ってしまったダラ…
74名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 13:54:35 ID:aLkqjfJj
来月から保育園へ通う娘のためにお名前アイロンプリントシールを自作したシャキ!
娘も気に入ったようで、うれしくなって早速印刷したシャキ!

・・・なんか変だと思ったら、イラスト裏返しでプリントしてたダラ。
いまはそのまま印刷しても布に裏返しにつかないプリントがあるダラね・・・
75名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 17:50:11 ID:aWcDvsgV
魚を焼こうと思ってグリルをあけたら
カビルンルン
確か、あとから洗おうと思ってそのまま忘れていたダラ
ダラを再認識した瞬間だったの報告しにきたダラ
76名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 20:57:34 ID:3wbHZ2oE
>>75
そのグリルのその後が気になるダラ
自分だったらそんなカビルンルンなんか触りたくなくて、そのままガステーブルに戻してしまいそうダラ
77名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 21:01:31 ID:aWcDvsgV
>75ダラ
カビルンルンは綺麗さっぱりしたダラ
ついでにシンク周りまで綺麗さっぱり磨いたシャキ
もう、疲れたので風呂入って寝るダラ
78名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 22:03:24 ID:id1dCk/v
果てしなくダラな自分はゼオライトの小石を入れてるダラ
キャンドゥなら100円で売ってるダラよ(グリルっ子)
79名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 22:25:39 ID:u7oYsl/r
小石の手入れが嫌な私は水溶き片栗粉入れてるダラ
いい感じに火が通ってペロンとめくれた時はカ・イ・カ・ン♪ダラ

小石使うと、魚の脂で小石とアルミホイルと受け皿が仲良しになって
こびりついちゃって掃除マンドクセじゃないダラか?
80名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 01:56:40 ID:4TR1bA3v
私は本当のダラダラ。出産して早七ヶ月旦那に手料理一回しか作ってないダラ。しかも簡単なカレーダラ服は出掛けないと着替えないダラ
81名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 14:11:25 ID:NbdaSkJn
>>80
手料理はともかくとして、服を着替える=出掛けるがデフォな私からすれば普通ダラ
御子がすくすく育っているのであれば無問題ダラよ
82名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 14:57:32 ID:f9T/lX8m
>>79
小石は真っ黒になるまで何回でも放置ダラよ。(3ヶ月くらい)
アルミホイルも敷いてない。
受け皿にくっついちゃうけど、捨てるときだけがりがりこそげて捨ててる。
焼いた後まぜまぜも気がついたらやるって感じかな。

水溶き片栗粉は毎回?
でも、汚れはきれいに取れそうだね。
83名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 16:16:05 ID:EUA28OdJ
>>75
カビルンルンと聞いて、アソパソマソを見ない私はカビルンルンの歌がとっさに出てこず
代わりにアヒルンルンの歌がリフレインしだしたダラ。
因みに親子2代に渡ってダラのうちの台所では母がグリルで蛆虫を育ててたことがあったダラ。
洗って解決(゚ε゚)キニシナイ!!
8479:2008/03/26(水) 17:29:07 ID:NbdaSkJn
>>82
レスd。
アルミホイル敷かなくても効果は変わりないんダラか。
どうせこびりつくなら敷かなくてもいいダラね。

片栗粉は毎回ダラよ〜。ペロンがあるから頑張れるダラ。
でも以前こびりついたアルミホイルの部分がペロンとなりづらくてヴァー
85名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 11:12:39 ID:/yzX66KV
> グリルで蛆虫を育ててた
私もダラ。
真夏に塩鯖を焼いて、その後洗うのを忘れていたダラ。
魚を焼こうとして受け皿を出したら巨大なウジ虫が10匹ぐらいうごめいていたダラ。
…黙ってそのまま火をつけ、炭化させたダラ。
86名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 11:44:10 ID:gx596IaE
>>85
いやああああああぁぁぁぁぁぁ(((゜д゜;)))
87名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 13:04:12 ID:/yzX66KV
>>86
嫌な気分にさせてすまんダラ。
ダラだがグリルは使うたびに洗ってたダラ。
でもよりによって油の多い塩鯖を焼いた後忘れてしまったダラ…orz
虫が苦手なので家に入らないように気をつけていたし、ハエを見たおぼえもなかったので
なぜにわいたか不思議だったダラ。
88名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:14:40 ID:lxCqpAvn
旦那が毎朝6時出勤なのに、明日からお弁当作ってと頼まれたダラ…
料理の腕もないし朝も弱いし、6時に間に合う自信が皆無ダラ。
前日の夜に作っておいたらダメダラかねぇ?腐るダラか?
どなたか教えて下さいダラ。
89名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 17:29:15 ID:JXHafECZ
>>88タソ
そんな時はフリージングの術ダラよ。
玉子焼きやキンピラは大量に作ってジップロックダラ。
鮭の切り身もまとめて焼くダラ。
青菜はまとめて茹でて一口大に切って冷凍ダラ。
使う時に適当にジャラジャラ出して、アルミカップに入れて、麺つゆぶっかけるダラ。
朝は弁当箱にそのまま詰めるだけダラ。チンもしないダラ。
昼には程良く溶けてるダラ。
隙間にはロッピーチーズやコンニャクゼリーを詰めとくダラ。
二分で出来るダラ弁当ダラ。
味は朝作った物と変わらないらしいダラ。
ちなみに夏場は弁当箱ごと冷凍ダラ。
痛む心配もないダラ。
冬場は前の晩のおかずを入れるだけダラ。

ご飯だけは、冷凍ご飯はまずいらしいから炊いとくダラよ。


90名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:18:13 ID:QzYiQ2nM
最近はそのままレンジに突っ込める弁当箱も売ってるダラ。
冷蔵庫に入れておけば前日作っても大丈夫だと思うダラ。
うちはダンナが自分で冷凍食品を詰めてってるダラが……。
91名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:06:15 ID:lxCqpAvn
>>88ダラ。レス嬉しいダラありがとうダラ。
フリージングだなんて全く思い付かなかったダラ!
シャキな日に作り置きしたり、晩の残りを冷凍したらいいんダラね。
でも、凍ったまま入れるのに不安があるダラ…自然解凍してたとしても、おかずは冷たいんじゃなかろうか?
旦那の会社にはレンジがないので、冷え冷えのおかずだと申し訳ないダラ。
92名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 23:26:05 ID:jrxITyLT
*冷凍できるお弁当レシピ*
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1050908180/l50

ここをのぞいて見るとイイダラよ。
朝作ったおかずも、どうせ昼には冷えてるダラ。
冷凍おかずを詰めて、熱々ご飯詰めたら丁度イイ感じに
なるダラ。
93名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 07:04:28 ID:GOmu81yv
>>92
誘導ありがとうダラ!自分にピッタリのスレの予感ダラ。
面倒おかけしてすみませんダラ。
今朝は無事にお弁当つくれたダラ…今から二度寝するダラ。
94名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:30:11 ID:o5nEI0lt
冷え冷えの心配するなんて、いい奥さんダラ。
うちは冬場もフリージングおかずを突っ込んどくダラ。
一度、玉子焼きに芯があったと言われたダラが、
「なんの為に立派な歯が生えてるんダラ!しっかり噛むダラ。」
「弁当が傷んじゃいけないという嫁の思いやりダラ」
と言い張ったダラ。

95名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:39:59 ID:CV7wP4Py
弁当なんて作り置きしか作った事ないダラよ
最近じゃおにぎりすら面倒ダラ

ここ2週間くらいほとんど家事してないダラ
物が散乱してる中、引越しの荷造り始めたらひどい事になったダラ
1歳の子を誰かに見てて貰って掃除を進めたいが
お部屋すぎて誰も呼べないダラ。
ああ悪循環ダラorz
96名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 03:57:35 ID:lIv37YvF
私は生まれ育った実家も転勤族。
ケコーン相手のダンナも転勤族。
おまけに自分も転勤族(こればっかりは妊娠・出産でSOHOに)の
「生きてきた年数より強制引越し回数が多い」ダラ奥なんだら。
(何の自慢にもならないダラが・・・)

>>95タソ
荷造り中なら、掃除なんて後回しダラ!
とにかく箱詰めダラ!
ここ1年使って無いもの→半年→3ヶ月→2ヶ月→1ヶ月、と。
掃除なんて、よほど遠いところへ越すのでなければ、
荷物出してガランとした後、
捨ててもいいバス・スポンジとキッチンスポンジ。
100均で売ってるクイックルもどき様とウェーブもどき様、
雑巾とバケツ。マルチ洗剤。500円で事が済むダラ。
どうせ賃貸だったら、クリーニングが入るんダラ。
賃貸じゃなかったらゴメンよ。

我がダンナはこの春も単身赴任のまま部署移動になったダラ。
こっちが引っ越してもいいダラが、子どもの事や私の仕事を考えると
今の状態がベストなんダラ。
自分が小さい頃、転校ばっかりだったから(小学校だけで8校w)
子どもには転校させたくないんダラ、、、。
ダンナに早く戻ってきて欲しいダラ・・・くすん。
97名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:12:35 ID:jf7gGOu9
来週排水管の清掃?が来るから、最近つまりぎみな風呂の排水口を掃除したダラ。
パカッと開けて、相変わらず汚いな〜と思いつつゴミやら髪の毛やらとって、それでも流れが悪い。
ん?と思っていじってみると、さらに分解できることを知り、全部外してみると地獄が・・・!
ずるずるずるっと大量の髪の毛が!!取っても取ってもずるずるずる・・・ホラーだったダラ。
妊娠中とか生理中とか、具合悪い時だったら絶対吐いてた。
新築でまだ1年しか住んでないのにすごい量だった。
ほんと掃除して良かったダラ。あれを清掃の人に見られたら憤死するダラよ。
ダラなりに掃除してるつもりだったが、ちゃんと構造を知らないと恐ろしいことが待ってるんダラね。
これからは定期的にやると心に決めたダラ!
98名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 11:26:19 ID:Kxef5W8L
あああぁぁぁ〜〜〜…orz
今週一回もゴミ出せなかったダラorz

しかも4月から分別が細かくなる前の最後のゴミの日だったダラ…

後でシャキ玉引っ張り出して分別せねばダラ

今週は布オムツメインでいたからゴミが少ない事が唯一の救いダラ

ちょっくらガンガッてくるダラ ノシ
99名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 12:05:19 ID:sD4PLtwH
>>97
私も去年その地獄を見たダラ。
こどもの頭かと思うほどの黒い固まりだったダラ…。
同じく新築1年くらいだったダラ。
今年は旦那が掃除してくれたんだけど、
「今年もひとりいた…」と鬱になってたダラw
100名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 08:59:16 ID:J69hFp0p
朝起きてトイレ行ったらセイーリだたダラよorz
もうそれだけで今日を乗り切る気力を奪われたダラ

何とか掃除洗濯だけはしたけど腹痛くてもう無理ダラよ…
真剣に花粉の薬を飲むか、セイーリ痛の薬を飲むか迷ってるダラ
誰だよ、赤産んだらセイーリ痛なくなるって言ったヤシ

二度寝しなかっただけでも偉いと誰か褒めてくれダラ
101名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 09:38:54 ID:j9ftyKH5
>>100タン偉いダラ。
私も今朝からきてしまったダラ。
ダラ生活脱出の為に今日はパート面接、明日からは
家族旅行と慣れない予定を立てたせいか…1週遅れたダラ。
おかげで持ち物が増えたダラよ。
ダラはダラのままが一番ダラね…
102名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 16:26:02 ID:5IkWptnN
卒乳してから体重がうなぎのぼりダラ
胃袋がでかくなったのか、食欲は授乳中と変わらず。
ひとまず、異常なくらいのこの食欲を元に戻せばある程度
体重が落ちそうな悪寒。
しかし、この食欲はどうやったら落ち着くんだ…
ダラ生活をしている場合ではないと思うが
ダラ生活はやめられないダラ〜
103名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 01:18:19 ID:5hfEiAFz
ここのところずーっと遅寝遅起きダラ
旦那の朝ごはんはおろか、娘5歳の朝食もままならないダラ
いくら春休みだからってこのままではいかん!
明日(っていうかもう今日だけど)こそ家族の朝食作るダラ!
104名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 17:19:26 ID:kPRmpVNe
一週間実家に帰ってダラ生活してたダラ…
自宅に帰ってきてからの家事が苦痛でならないダラ
今日もまた、赤とダラダラ過ごしてしまったダラorz
105名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 22:13:50 ID:SYzCiTvz
>>104
同じく実家に一週間かえってたが自宅よりはるかにシャキだったダラorzツカレタ
それでも実母的には多分ダラダラだと思ってるダラ
実家は広くて(昔は6人住まいが現在2人)きれい(実母は超シャキ)
だし孫にもとっても会いたがってるんで頻繁に行きたいんダラが
いかんせん超シャキ実母がダラな自分には辛いダラ
どうしてあのシャキ実母からダラな私が生まれるんダラorz
106名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 01:52:48 ID:Is5YfDiR
駄目ダラ〜
料理苦手掃除苦手、一番早起き苦手なダラ奥ダラ。
しかし子供が出来てから掃除機は2日に1度、洗濯は晴れたら、布団も晴れたら干してるダラ。
料理も朝昼は適当だけど夜は毎日してるダラ。
お風呂の排水講にはネットしてるから燃えるゴミ出すとき変えてるダラ。ゴミは寝る前に出すダラ。
バスマットや便座シートは週1、浴槽自体は毎日水変えるからその度に洗うダラけど浴室は気付いた時にダラ。
トイレはウンコしてついたらちょちょっとペーパーで拭くダラ。後は気付いた時にしてるダラ。
ダラだけどケチでもあるので食器洗いは1日1度、洗濯機も風呂の残り湯使うダラ、コンセントもマメに抜くダラ。
ダラだけど家事は午前中までダラ。
しかし!子供と公園に行くのがめちゃくちゃ面倒臭いダラ。
買い物行くのも面倒臭いダラ。
もう公園1週間以上行ってないダラ…
面倒臭いから1日ダラダラ過ごしてしまうダラ。
107名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 02:07:00 ID:Is5YfDiR
家事するより公園行ってあげられる方がよっぽどえらいダラ。
雨の日がとても嬉しいダラ。
公園は行くのに着替えなくちゃならんダラ、行ったら汚すダラ、また着替えるダラ。
面倒臭いダラ〜〜orz

朝も旦那の方が子供と一緒に起きておかいつ見て朝ご飯食べてるダラ。
私いつもガンコちゃんで起きるダラよ。ゆうぞうのはなまるも見逃したダラ。
いつもはこんな時間まで起きてないダラけど色々考えてたら情けなくなって寝られなくなったダラ…
車ないから余計に出かけるのが面倒臭いんダラ。妊婦だから余計に面倒臭いダラ。
このままじゃ子供に公園でお友達出来ないダラ…ごめんなさいダラ。
長文スマソだら。
108名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 12:40:12 ID:4/Pdc+WX
私も料理駄目ダラ。今日の献立すら思いつかないダラ。
目分量できないから作るのはもっと嫌なんダラ。
シャキって作っても自分が作った料理ってなんかおいしくないダラ。
こんなマズーな料理毎日食べさせて、家族よスマンダラ・・・。
ダラゆえに、おいしい料理の作り方とか研究もしないダラ。

来週から息子が幼稚園入園なので、約4年におよぶダラ生活にも
終止符を打たなければならないダラ。しかも、パートにも出る予定でいるので、きっと朝は戦場と化すダラ。
今からガクブルダラ。今のうちにしっかりダラしておくダラ〜。
109名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 16:56:55 ID:klq61egf
>>107
もうゆうぞうはいないダラよ…。
11079:2008/04/03(木) 17:04:06 ID:aGnm97Fk
>>106
全然駄目じゃないダラ
貴女はすごく頑張っていると思うダラ
>>ダラだけどケチでもあるので食器洗いは1日1度
これをマンドクセな私の言い訳にしてもいいでつか?
公園はお子の交友関係で必須ダラか?
花粉症云々で乗り切ってみてはいかがだろうか。
111名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 17:04:48 ID:aGnm97Fk
ごめん名前は気にしないで;;
112名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 18:42:29 ID:Is5YfDiR
>>109
はなまるマーケットのゆうぞうを見逃したのダラ…
>>110
ありがとうダラ。
私も言い訳としても使ってるダラ!
なんとなくだが、ダラ奥様はよく公園行ってる様な感じダラ。
私なんて公園行きたくなくて中途半端に家事してるもんダラよ…子供の相手が一番面倒臭いのかもしれんダラ……orz
113名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 18:34:30 ID:vYz9TOMY
パジャマ兼部屋着のスエットを一ヵ月ぐらい洗ってないダラ。
旦那に言われるまで気付かなかった。
114名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 17:10:34 ID:b4Wem84a
下がりすぎだから、あげるダラ。


最近いい天気続きだから、毎日洗濯して掃除機かけて買い物行ってたんダラ。

・・・つ、疲れたダラよ。
明日は雨みたいだし、ダラでも良いダラ?
水曜日に子の習い事の体験にバスと電車乗り継いで行くから、充電したいダラ。
めんどーダラ。でも、子と言うより私が楽しみだったりもするダラ。
ここにいる皆さんは子に習い事させてるダラ?
115名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 19:24:27 ID:14wXrGv/
みんなシャキシャキ家事しててすごいダラ。
私なんか、今日、3日も空いてないのに洗濯した!ってだけで自分を褒めてるダラ、、、
きっと明日の雨は赤いダラよ、なんて言ってたら知恵熱出てきたダラ。
夕飯は店屋物ダラ。何かを間違えてる気がするダラ・・・

子の習い事、
ダラかあちゃん故、送り迎えの必要ないものに限られているダラw
月並みだけど、ピアノと学習塾。(自宅から徒歩10分圏内)
スイミング(教室のバスで徒歩5分の場所まで送迎)もやってたけど、
全泳法マスターした昨年秋で終了。
女子は成長と共にいろいろ難しくなってくるから、その前にと思って
子と話し合って終了させたダラ。
自分自身が昔、母親にやめたいっていい出せなくて悩んだんダラ。
ただ、運動不足が心配ダラ。母娘で行けるヨガ教室とかないダラかねぇ。

親としては習字・そろばんもやらせたかったダラが、
まるでタイムマシンで当時の自分を見ているかのように拒否られたダラw
116名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 22:47:28 ID:fO4ex+rM
ここ語尾ダラ付けなのか。真似させていただきますダラー
今週は入学式があるのに何も用意してないどころか
家の中もカオス状態。子供は幼稚園で使ってた色鉛筆とクレヨン出して
床その他に落書きして片付けず。潰れたクレヨン多数。
超ガサツなのにまた上靴入れとかいろんな袋物縫ったりしないと。
名前付け?全然してないダラ。式に着る服も用意してない。シャツ洗わないと。
子供2人と旦那とみんな送り迎え必要ダラ。考えただけでストライキ起こしたいダラorz
117名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 23:04:17 ID:R+MqMwm8
名前つけや上履き入れ作りなどは後回しにして
明日着る服に全力投球した方がいいダラ
入学式に親子でヨレヨレの服はちと可哀想ダラ
シャツはものすごく汚れたんでなかったらアイロンでごまかせないダラか?
118名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 00:45:55 ID:YjLxaz0b
旦那に飯をつくるのが面倒ダラ。
一日一食つくるのが限界ナダ。
おまけに妊婦をいいことにタルミまくりブヨ。
一日合計30分ぐらいしか家事してないの旦那にバレたら立場がないズラ。
119名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 01:35:48 ID:JeaAna33
>>117
ありがトン。式は明日じゃないけど明日洗うダラ。

他のは卒園式で着たままハンガーなので皺があったらアイロン程度でw
やらなきゃいけない事も色々あるけどそれ以上にプレッシャーがきついダラ…
明日掃除するダラ。やっぱりギリギリにならないと出来ないのかorz



120名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:29:34 ID:N0PyxbPd
やったーーーーーーーーーー!
上が幼稚園で下が保育園(求職中ではいれた)にいって4年ぶりに1人ダラ!
引きこもりになれるダラ
今日くらい満喫してもいいダラよね?
小躍りしたい気持ちダラ!踊るスペースもないくらい汚い部屋ダラが・・
明日は必ず掃除するダラ
121名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:15:11 ID:SPjMFBw4
無料デコメカワユス ダラ

http://dcgt.jp/fb/22567047718f749d327
122名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 11:48:25 ID:iJQbHR73
朝からシャキ神光臨。
クローゼット片付け、洗濯、餃子作り・・・
まだまだシャキ継続中!これからクッション作るシャキ!!
123名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 14:05:41 ID:Ke+lrsHi
ダラのくせにオクに手を出してしまったダラ。
落札されたのは嬉しいダラが、入金確認&発送がとてもとても面倒ダラ。

しかしお金を頂く以上精一杯せねばと正義感は人一倍のため、
この雨の中、子連れで郵便局へ繰り出したシャキ!

さあ、これで本日の業務は終了。
今から夫帰宅までダラダラするダラ。
124名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 17:26:27 ID:Z4G6neEw
おつかれだら。自分も落札する度にマンドクサと思いながら振込みするだら。最近では旦那のネット口座から振込んでるしまつだら・・・。
125名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 18:23:13 ID:YBG20Ae4
うちも旦那と同棲してた時にオクやってたダラが雨の日とかは
「今日は用事があるので明日発送します」
で済ましてたダラよ


昨日は結婚記念日、一昨日は結婚記念日イヴということで何にもしなかったダラ

今日も何にもしなかったダラ
明日こそ何かしようと思う…お…思うだけダラ…

小児科に一歳児健診の予約の電話もしなきゃいけないダラ
初節句の準備もしなくちゃダラ

初節句なんて家族だけでいいダラよ…
偽実家の人達に会いたくないダラorz
今日もトメさんから、どーするの電話かかって来たダラ
ああマンドクサダラ
126名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 02:03:00 ID:sfk15HDy
旦那が明日から日曜まで出張ダラ
存分にダラダラできるダラ
今日はその出張先で着るワイシャツのアイロンがけを(糊付けも一緒に)したダラよ
普段はブルーカラーだから、アイロンがけとは無縁な生活ダラ
年に1・2回くらいしかやらないから、3枚アイロンがけするのに2時間もかかってしまったダラよ…
シワを伸ばしても伸ばしてもどこかしらシワシワで、いたちごっことはこの事ダラorz
旦那がホワイトカラーな奥様はこれを毎日やってるんダラーか?
それだけでシャキな気がするダラ

携帯から長文スマンダラ
127名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 07:05:18 ID:FQlwpTv8
>>126
私は割りきってクリーニングだしてるダラ。
ワイシャツ大量にあるから毎週日曜日にまとめてクリーニングにだすダラよ。
自分でやってた頃はダラゆえに毎日アイロンできず、日曜日にたまりまくったワイシャツを
5時間かけてアイロンしてたダラ。
クリーニングにだしても安いし、なにより綺麗だダラ。
128名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 07:45:50 ID:EI/PDXAr
うちは旦那もキニシナイ人なので洗濯機で脱水軽くやってそのまま干すだけダラ。
洗濯のり途中で入れて、干す時ちょっとパンパンすればおkダラ。
形状記憶シャツ万歳ダラ。
129名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 08:33:31 ID:sfk15HDy
>>126ダラ
いつもダラだからこんな時くらい店に出さずに自分でやるシャキ!とアイロンがけを自ら買って出たのが間違いだったダラ
クリーニング店のクオリティを求められてて、今朝は旦那にガッカリされたダラw

形状記憶いいダラね
きっと、世のダラ奥様の為にあるようなものダラね
130名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 10:31:31 ID:Mge7xlIT
うちは形状記憶で洗濯のりも入れてないだら。
だんなは着るものさえあればとくに文句ないだら。
だんなもだらだと楽だら。
131名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 10:59:24 ID:pa00erwp
やってもうた!
新一年生、初日から忘れ物させてしまった…。

机の引き出しひとつを朝の準備用にあけてやり、ひらがなで
持ち物一覧表を作ってやった。
引き出しのものを全部入れるだけだが、表を見ながら本人に支度させた。
いつもはダラな息子が朝5時におきてやる気満々で学校へ行った。
…引き出しにまだ物残ってるよorz
ランドセルに入れるところまで見ないとダメだったか。
最後の最後で手を抜いたためにこんなことに。
132名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 17:19:03 ID:513Act+m
ワイシャツ、形状記憶のヤツだらが
アイロンかけないとどうも気に入らないらしく
いらないのなら糊代もったいないから
糊なしでアイロンがけだら。
幸い枚数だけはいっぱい(数えたこと無いが10枚はあると思う)
ためまくってシャキ神が降臨したときにダーッとかけるだら。

ウチのだんな5Lなので、ばかでかくてめんどうだら……。
後ろ見ごろは4回ずらし、前身ごろは3回ずつ。
133名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:22:52 ID:qZYmr8lm
雨だとより一層ダラに拍車がかかるダラ。赤@8ヶ月が昼寝してる間に夕飯の下拵えを終わらせたのがやっとダラ。
洗濯は赤の物だけ一度回して部屋干ししたくらいで、掃除は何もしてないダラ。

夕飯まで赤とダラダラするダラ…。
134名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:49:18 ID:v+76VSz5
先週末から旦那出張中につき、実家に世話になってたダラ。
子供の世話だけして一日が過ぎていたダラ。幸せすぎて今日も昼寝しすぎたダラ。
明日旦那が帰ってくるダラ。久しぶりに家事をするダラが、やらなかった分シャキ玉が蓄積されるわけでもなく…
洗濯物いっぱいだろうな…と思うと今から憂鬱ダラ。臭い靴下は古くなってきたから、出張先で廃棄してきてくれるそうダラ。助かったダラ。
135名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:36:17 ID:ZHVZAGKS
旦那が深夜働くようになって毎日ダラ。

9:20 起床→DS
11:00 布団から出る
11:30 昼飯マンドクサ 煮るだけ冷凍ロールキャベツ
12:00 漫画読む
12:30 旦那帰宅→風呂
13:00 昼飯
13:30 ごちそうさま→昼寝開始
15:30 起床 お菓子食べて漫画
16:30 夕飯コールの旦那を無視→旦那がつくったラーメンを食べる
17:00 旦那が寝るので一緒に寝室にいってDSとTVと2ch→飽きたら寝る。
00:20 一旦起床
00:35 旦那見送り
00:40 夜食+深夜番組チェック
03:00 就寝
136名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 00:53:27 ID:FcLGZ7ag
洗濯物がえらいことになってるダラ・・・。
6畳の和室が埋まってるダラ・・・。
足の踏み場もないとはこのことダラ・・・。
洗濯は嫌いじゃないダラが、畳むのだけはどうしても出来ないダラ・・・。
シャキ神光臨しても、お畳みだけは無視されるダラ・・・。
137名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 05:27:12 ID:jQ58rou7
内職やって1歳児のぐずりをあやして、あーもう夕方、もういいや、お惣菜買っちゃえ。
5歳の娘に夕食後にカップラーメン要求され、あ〜もうどでもいい、はいどぞ。
で、嬉しそうにラーメン食べる娘につい「はーこんなん食べて喜ばれると、かあちゃん
メシ作るのどでもよくなるや。」って言っちゃったダラ。
娘、必死に「でもおかあちゃん作ってくれたのが何よりおいしいよ。おかあちゃん炊いた
ゴハンが一番好き〜。おかあちゃん買ってくれたおかず大好き〜」とか言う。
嬉しいやら情けないやら。ダラかあちゃんでごめんよ。
138名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 11:38:00 ID:eWnWMtAL
137のお子さんは心が優しい子ダラね
でも、子供の言葉に応えるよう内職の合間に手抜きでいいから何か作るダラよ
私はシャキ神降臨した時にまとめて作って冷凍保存してるダラ

ダラだから社会復帰に不安があるダラ
私も内職探してみようダラ…
スレチスマンダラ(呪文のようだ)
139名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 12:22:33 ID:X1PQ5a7E
実家から、使ってない洗濯機貰ってきた!!
が、回したらワカメ状のカビがプカプカ…
昨日から酢をいれたりハイターをいれたりして、かれこれ4回まわしたが一向に無くならないダラ。
ダラ奥には辛いダラ。
塩素系の匂いで具合悪いダラ…
140名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 12:31:41 ID:IUL3PRQO
>>139
うちは洗濯機用の洗浄剤を2つ買ってきて2日かけてカビを落としたよー
12時間以上漬けっぱなしにしたけど2回連続でやったらあの黒いのでなくなった
その間は洗濯もしなくていいし
141名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 13:06:24 ID:Dwj4sLFj
3歳児と抱くか添い寝じゃないと泣く1ヶ月児かかえて、クタクタダラ。
2日続けてコンビニの夕飯だったダラorz
142名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 16:16:52 ID:NOCzegwE
入社4年目(ケコン3年目)にしてとうとう旦那が寝坊して遅刻したダラ
その間私は何をしていたかと言うと、一緒になって爆睡ダラ
って言うより今週は月曜日しか朝起きれなかったダラ

だって子が夜中にふと起きて部屋中をハイハイで徘徊するダラよ
その度に布団に連れ戻して寝た気がしないダラ

と言い訳してみるダラ

でも起きてからはガンガッて洗濯機3回回したダラ
自分乙ダラ
143名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 23:56:18 ID:urZxBElt
家庭訪問が来るダラ…。
144名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:14:26 ID:hVNGpqhj
>>143
うちは23日ダラ…
この季節、何よりつらいダラ。
145144:2008/04/12(土) 22:15:11 ID:hVNGpqhj
ageちゃった。
ごめんなさい(´・ω・`)ダラ
146名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:51:45 ID:2JLCscwG
>>136
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)ダラ。
147名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 22:58:04 ID:oSRNOSiV
息子が新1年生。
入学式から1週間、これまでにないハイテンションでシャキってたが
そろそろ限界が見えるダラよ。
なんだか気持ちが高ぶって夜も寝てないダラ。
今日は一日パソコン前で引きこもりー。
月曜日はPTAの役員決めか。gkbr
148名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 00:13:36 ID:moEV9TCL
息子3歳が今月から幼稚園へ入園したダラ。
さっき年間行事見たダラ。
4月の行事のところに「家庭訪問」ってあるダラ。
ほ・本気ダラか!
先生を通せる部屋が無いダラよ〜・・・
149名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 07:29:34 ID:i9OXW5Q3
うちの幼稚園は今年から家庭訪問から懇談会(自分が幼稚園へ行く)に変わったからよかった。
150名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 14:36:21 ID:/WDLSG4y
>>149
裏山ダラ〜
うちの幼稚園は、担任が前年と変わらなければお教室で面談だけど
3年連続先生変ったダラ…今年の先生は特にシャキっぽいから鬱ダラ
151名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 19:04:09 ID:/tbprZgj
152名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 21:47:16 ID:nuNWPs+L
146タン、136ダラ。
ナカーマがいてウレシイダラ。
毎日、明日こそ、と思いながら寝てしまい、えらいことになってるダラ。
音楽を聞きながらだと家事が出来ると気付き、和室用のCDラジカセ買ったダラが、それも埋まってるダラ・・・。
お畳みロボットをドラえもんに頼みたいだら・・・
153名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 00:37:33 ID:iDcoCP3N
どうしてもシャキる必要があるときはipodを使うダラ。
(ウォークマンでもCDプレイヤーでもいいダラが)
集中は出来るんだけど、他の家族が家にいるとなんか申し訳ない気持ちになるダラ。
154名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 15:07:29 ID:lbW5VU/1
test
155名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 17:22:46 ID:gnCYb5lR
狭い玄関、薄型の小さな下駄箱しか置けずに外に溢れる靴達。
特にブーツと長靴が置けず…。
なのでホームセンターで細型の三段BOX+棚板を購入。
即組み立てて、棚板にビニールを巻き付け汚れ対策をして長靴・ブーツ置きを作った。
きれいになった玄関が嬉しくてついでに履き掃除した。
あとはちょうどいい布を調達してホチキスで端を止めて(ミシン出す気無しw)目隠しをして終わり。
運命のカウントダウン…残り16日…。(家庭訪問)

帰宅した息子が「わ!キレイになってる…」とつぶやいててこれまたスッキリw
156名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 17:53:40 ID:+zT2uaUp
息子さんの言葉でモチ上がるね!玄関掃除乙です。

157名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 17:54:12 ID:buFxL629
疲れたダラ…
1歳3ヶ月の息子タンが初お熱ダラ
病院いったら気管支炎との診断
40度もあるから気の毒ダラ 辛くて続けて眠れないらしく
かーちゃんもあまり寝れてないダラ
座薬つっこんだけど39度くらい。
ガンガレ、息子。超ガンガレかーちゃん。
掃除・洗濯してないし、リビング、寝室ちらかりっぱなし
いいよね、いいよね・・・
かーちゃん疲れてカンジダ発症したダラorz
158名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 19:17:20 ID:uCOFJDjF
>>157
乙ダラ。
うちの1歳4ヶ月息子も昨晩から発熱ダラ。
もともと、喘息性気管支炎だったのを拗らせたみたい。
私も風邪でダウン。鼻の穴にセメント塗り込まれたみたいに息できないダラ。
お互い、無理せず頑張るダラ。
早く息子タン良くなると良いダラね。
159名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 13:36:08 ID:SRa1p11Z
3人育児中ダラ。
上二人(小学生)と3人目(2ヶ月)が年離れたので、
日中は赤とのんびりダラ。
何とか炊事と洗濯だけはする、が、洗濯物を畳んで片付けるのが嫌いダラ。
部屋に徐々に積もっていく洗濯物の山・・・。
赤の洗濯物はベビーベッドやメリーの上に乗せてあるダラ。
「そこから取ってそのまま着替えられるじゃん」とポジティブに考えていたが、
メリーとともに回る自分の洗濯物を見てキャッキャッと笑う赤を見て、
ちょっと後ろめたい気がしてきたダラ・・・。
ベビーベッドも半分しかスペース使えないダラ。
2ヶ月赤だからまだ乗っかるダラが。
160名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 15:08:44 ID:KAf79d+5
大変なことが起きたダラ…
結婚前、友達が冗談半分で超セクシー下着をプレゼントしてくれたんダラが、
今朝それを発見したので、1人だし面白がって試着したんダラ。
真っ赤なスケスケスリップとTバックのセットダラが、今日暑いし着てみたら快適でそのまま過ごしてたダラ。
そしたら今日に限って旦那が昼御飯たべに突然帰宅…orz
ちょうどベッドで2ちゃんしてたダラが、絶対に1人でいやらしいことしてたと思われたダラ…
昼間に真っ赤なスリップとTバックでベッドに潜って携帯カチカチ…どうしようダラorz
旦那は気を使ってか、何も言わなかったダラ。もう会社に戻ったが気まずいダラ。
みなさまは、1人でダラ中に突然旦那帰宅して大変なことになった経験あるダラか?
1人だからって気を抜きすぎたダラ…
161名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 15:52:42 ID:VRt2Wt3x
ワロタw
今晩起こるであろうムフフに備えてスタミナ料理用意しとくダラよw

うちは旦那が居るときからダラなんで、突然帰宅してもなんにも痛くないダラ…。
162名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:41:23 ID:+I6S8Rix
たまりにたまった傘をとうとう捨てるために仕分けしたシャキ!
今まで骨に結ばれた糸も一つ一つ切っていたけれど、一気にズルむけw方法で
楽に骨と布にわけられる事に今頃気付き、そっからは楽しかったシャキ。
大人傘五本、子供傘八本の集大成。
よくまぁここまでため込んだダラ…。

あとはこれまたため込んだ賞味期限切れの缶詰めとお酒を捨てたシャキ。
姑のいやげものの缶詰め、私も旦那も飲まない為に自然とたまってしまったお酒(いただきもの)
今まで恐ろしくて見ないふりしてきたけど、ようやくスキーリできたシャキ。
2005年賞味期限の品もあったりして…。

あとはこないだ買ったばかりの雑誌も捨てたシャキ。
まだまだ果てしなく汚いけど、気長に頑張るダラよ。
163名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 09:50:37 ID:+I6S8Rix
我が家は洗濯物たたみは子供たちの仕事にしてるダラ。
上が小1、下が年中からやらせているダラ。
畳み方は正直きれいではないし、収め方もひどいけど、ため込んでしわしわになるよりはマシなので…。
気が向いたら時々タンスの中を直したりたたみ直したりはするダラ。

我が家の問題は、衣替えの際に押し入れタンスにおさめずに外に溢れかえった洋服なんダラが…。
は〜頑張るダラ…。
164名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 12:54:56 ID:hflhqKnk
>157ダラ
子供の熱は火曜日の朝には下がったけど旦那が風邪をひくという
悲惨なコンボだったダラ
さっき、雨の中子供を病院連れて行ったシャキよ
薬を更に4日分追加されたダラ
1歳3ヶ月の子供相手に粉薬は大変ダラ
お薬のめたねは拒否されたダラ
仕方なくご飯に仕込んでるダラ
何よりそれが一番大変ダラ…
165名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 13:26:03 ID:ue6MBW+f
>>162タソ
ズルむけ方法気になるダラ
ウチの地域は全部燃えないゴミでおkなはずだけど
なんとなくズルむいてみたいダラw

>>164タソ
薬も大切だけど、カァチャンの優しさが一番ダラ
早くよくなるといいダラね。カァチャンもうつらないように気をつけるダラ
166名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 22:51:45 ID:rszkwNZQ
>>164タンがんがれ!

子が辛いとカアチャンも辛いダラ。旦那まで倒れられたら泣くしかないダラよ。

今日子を児童館に連れて行ったシャキ!

帰って来てから寝てしまったダラ…オットがもうすぐ帰宅ダラ
167名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 15:43:05 ID:OMAQh36+
雨の中病院に行ってきた→妊娠してたダラ。
ダラ妊婦仲間入りさせて頂く記念カキコ。

168名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 16:22:09 ID:o1O5Ghef
>>167
こりゃめでたいダラ!

そういえば、妊婦の頃からこの板を見てたんダラが
あの頃は出産を機に自然とシャキ母になれるものだと思ってたダラ…
大きな間違いだったダラ……
169名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 16:40:13 ID:xiR8Np7y
>>167
おめでとう!仲間ダラ!
私はもう33wだけど相変わらずダラしてるダラ。
そろそろ入院準備とやらもしなくては。
170名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 18:06:58 ID:p0sVs0Jg
明日から実家帰るダラ
来週末両親に車で自宅に送ってもらうダラ
今日中に汚部屋をどうにかしないとこっぴどく怒られるダラ
子はダラでも母親がシャキで困るダラ。帰省してもシャキ母にお尻叩かれながら強制シャキになるダラ
雨のせいかやる気起きないし頭痛するダラ
もう汚部屋のまま怒られる心構えをしとく事にするダラ
171名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 20:54:12 ID:Bm5gmMm8
>>170
シャキ母のいる実家に帰るってすごいダラね!
私なら絶対帰らないダラ。精神衛生上悪いからダラw
理由があって帰るんだろうけど、早く再来週にでもなって無事ダラ生活に戻れるといいダラね。
172名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 21:56:09 ID:Hh1Va5UD
>>169
入院準備だけはしとくダラ。
実母、妹とも予定日超過・促進剤使用でぜってー予定日前は
ありえねーと思ってたら予定日前に破水して即入院だったダラ。
ま、結局陣痛来たけどちょっと弱くて促進剤は使用したダラが。
173名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 22:02:49 ID:Hh1Va5UD
>>170
連レススマソダラ。
他人事とは思えんダラ。
うちも実母がシャキで帰省時は強制シャキ(母から見たらまだまだダラだが)
ダラ。実家は綺麗で居心地はいいから頻繁に帰りたいのダラが戻る際
電車移動ドアtoドアで1時間程度の距離なのに天気が悪かったり、荷物が
多いからと言って「送ってく」「送らないでいい」で揉めるダラ。
実母も汚部屋は知ってて家には上がらないとか言うんだがそう言われても
こっちの立場もあるしねぇダラ。
174名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 22:04:15 ID:epuYUBx5
私もダラして入院準備怠ってたら、いきなり切迫早産で入院する羽目になったダラ。
結局病院や母に頼んだりして高くつくわ趣味全く無視だわで悲しかったダラ。

準備だけはダラ禁止シャキ推奨。
175名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 22:10:15 ID:QztAYXAm
>174
あなたは私ですか?

全く同じダラ。初めての子で買い物を楽しみにしていたのに全部母に頼んだダラ。
2人目の時は学習して早めに準備していたダラ。
アホ旦那にもわかるように入院中に持ってくるものと赤が生まれてから持ってくるものを分けて。
1人目と同じ経過をたどり同じ週数で入院したダラ。準備しといてよかったダラ。
176名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 22:32:41 ID:xiR8Np7y
>>169のダラ妊婦ダラ。
みなさんの体験談でモチ上がってきたダラ。
思えば結婚式の時も、時間はたっぷりあると思ってダラして
最後は切羽詰まって徹夜までして後悔したダラ。
順調すぎる健康妊婦だから油断してしまうー
177167:2008/04/18(金) 22:42:12 ID:OMAQh36+
>>168、169
アリガトー!
レトルトスパゲチで早速手抜き夕ご飯ダラ。

このスレ楽しみながらまったり妊婦します。
178名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 01:01:19 ID:w6gm50ci
ひえー!33w妊婦ですが、ここ覗いてよかった。
明日シャキって入院準備しよう…双子妊婦だから普通より早く出産になるだろうし…
179名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 01:39:17 ID:Wm+7TvEx
>>178
そりゃダラしすぎだw
週末は下半身に蓋してがんがるダラw

>>162から>>165へ 
分別要らずは心底羨ましいダラ…。
ずる剥け分別は…
・傘の止め具を外し、逆さまにして布部分を持つ
・極力付け根の部分を(傘の先から持ち手に刃先を沿わせて)一周ジャギジャギ切る。
(切り口はジグザグになる)・一周切ったら切り口から手を入れ骨を持ち、もう一方の手で布を一気に下へ剥く!!
これで一本30秒くらいでずる剥けにできるダラ。
本当に気持ち良くて楽しかったダラ。
今までこんな簡単な分別方法も知らずに生きてきたとこが、我ながらダラだなぁと思うダラ。
180名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 01:47:16 ID:JuixR1Jn
聞いてダラ。
昨日家庭訪問だと幼稚園から連絡あったダラ。
昨日迎えに行ったとき、同じ園バス停のみんなにきいたら
「今日じゃないよ、うちは月曜日」との返事がいっせいに返ってきただら。
園に聞いたら「すみません、間違えてました」
連絡は紙に手書きで日と時間書いているので
どうやらそれで日を書き間違えたらしい。

朝からシャキ玉つかって掃除機、拭き掃除、トイレ掃除(マット替えもした)
玄関掃除、エトセトラエトセトラ
それ全部月曜日やり直しかい……。
もちろん園は謝ってくれたし、今まで散々お世話になってるし、
グチグチいうつもりはなかったけど、まだモンヤリしてるダラ……。
181名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 08:19:33 ID:y3TcWFRS
>>180
乙かれダラ
それだけ念入りに掃除したなら、月曜日は目立つ床ゴミをコロコロで取るだけでいいと思うダラよ。
2,3日掃除しなくたって、そんなに汚れないダラ
それよりもシャキって掃除をガンガッタ自分をほめるダラよ!
182名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 08:25:17 ID:LgJZC6Jd
>>179
165ダラ
昨日の暴風雨で1本傘が壊れたのでやってみたダラ
なるほどこれは簡単ダラw
お気に入りの傘でちょいウチュ入ってたけど、気分が晴れたダラd

そしてふと裏庭を見ると、雨と泥でぐちゃぐちゃな毛布…
そういや「晴れてるうちに洗って干してしまっちゃおう〜♪」なんて
下手なシャキ心出していたのをすっかり忘れていたダラ
この毛布もお気に入りなんダラ…とりあえず乾くまで放置決め込むダラ
183180:2008/04/20(日) 22:12:11 ID:tsoSO4XI
>>181タン
ありがとダラ。少し気が楽になったダラ。
たまには自分もほめなきゃならんダラね。
優しい言葉にホロリときたダラ。
184名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 11:56:44 ID:u+gJ2vbX
家庭訪問お疲れさまダラ。うちは園で面談だからなんとか助かってるダラ。来年は小学生……今から鬱ダラ。

シャキ神様が降臨されて、シーツ洗って掃除機かけたダラ。
五月人形出すために頑張ってるダラが、仕舞ってる押入は寝室で、旦那がまだ寝てるダラよ…orz
やる気そがれたダラ。しかもセイーリが来たダラ。
今日はもう終わりダラ

余ったシャキ玉どーぞ(´・ω・)っ〇〇〇〇〇
18530:2008/04/21(月) 14:54:47 ID:FHsJNEb+
スッサンして一ヶ月経ったダラ。
このスレ見てがんがって入院準備(の買い物)だけは済ませておいて大変助かったダラ。
まさか36wで破水して緊急入院するとは思ってなかったダラ…
オマタから水流しながら旦那に指示して入院準備完了したダラよ。
実家で産後ダラダラしていたので、一週間後自宅に帰るのが億劫ダラ。
ベビーベッドの置くスペースはまだ出来ていない…そんな私は30ダラ。
37書いた2時間後に破水だったダラよ。何が起こるかわかんないからヌンプの皆気をつけるダラ。
186名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 21:01:32 ID:zx5tiH1B
>>185
お勤め御苦労さまダラ!
きっと赤サンにもシャキ玉が宿ったに違いないダラw
くれぐれも無理は禁物ダラよ〜
187名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:25:30 ID:3walaTkW
乙ダラ。そしておめでとうダラ。
出産時に苦労した分、きっと親孝行な子供に違いないダラ。
ウチの子は二人とも安産だったダラ。今は……ダラ。
188170:2008/04/21(月) 23:20:58 ID:2uMceHP3
>>171
>>173
帰省中につき強制シャキ玉放出中ダラ
つ◎◎◎◎◎◎◎◎

汚部屋のまま帰省したけど先に帰った旦那が全部掃除して丁寧に証拠写メまで送ってくれたダラ
年末大掃除並ダラ
これでまたしばらく帰ってもダラ放題ダラ。旦那には感謝しないとダラ
実家ではシャキ母親が出掛けた隙にダラダラしてるダラ
早くのびのびダラダラしたいダラ
189名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 11:26:49 ID:Zb4F+eZs
子供が気管支炎になった157ダラ
子供が気管支炎になる→旦那にうつる→旦那回復したと思ったらぶり返し→
ついにかーちゃんまで気管支炎になる
週末に一家全滅したダラ。子供だけがどんどん元気になるのに
とーちゃん、かーちゃんは死にそうだったダラ
190名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 20:57:40 ID:SujWlbHH
木曜に旦那の叔父やらが家に来ることが判明したダラ。
引っ越した家を見に来るらしいダラが、旦那は仕事でいないダラ…
引っ越してようやく片づけも終わって、子とマターリ生活を送っているから困ったダラ。
使ってない部屋まで入られるから明日から掃除しなくちゃいけないダラ。
木曜は雨だから家でのんびりする予定が崩れたダラ。
お茶菓子も買いに行かなきゃいけないダラ。
マンドクセ
191名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 00:05:55 ID:ogGnR563
>>189
カーチャンふぁいとダラ!
さっきまでシャキ玉があったのだが
明日の家庭訪問用に使いきってしまったので
無駄にハイテンションな元気玉だけおいとくダラ つ◎◎◎
みんなお大事にダラ〜!
192名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 14:30:01 ID:Bzh69U/5
洗濯物今干し終わったダラ…
もう2時半ダラorz
今日はくりぃむナントカを見るからこれから夕飯の準備するダラよ
地球のみんな、オラにシャキ玉分けてくれ
193名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 14:33:00 ID:Bzh69U/5
見逃してたダラ
191タンのシャキ玉拝借するダラよ
頑張っていつか返しに来るダラ
194名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 19:42:04 ID:Uk6LiaY1
今日は朝7時に起きたダラ
旦那のお昼用のおにぎり作った所で、おかず作ろうとしたら
イラネ言われたダラ
イラっときたからシカトしてやったダラ

そのまま何故かイラっとシャキ神様後輪

赤を7時半に起こして午前中に買い物とガソリン入れに行ったダラよ
もちろん掃除洗濯済まして布団も干したダラ

午後は赤のポリオ行ってきたダラ
こんなに長時間シャキ神様いるの何ヶ月ぶりなんダラwww
未だにいらっしゃるダラよwww
赤のリヌー食のストック分まで作ったダラ
このままじゃ明日はダラ度が凄そうダラwww
イラっとシャキ玉おすそ分けダラ
つ☆☆☆
195名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 19:46:56 ID:muorDaLD
スッサンして1ヶ月。
里帰りでダラダラしすぎて家もどるのがだるいダラ〜。これから家事がまってると思うと……
あと1週間全力でダラダラしますダラ〜。
196名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 20:38:17 ID:H+c8Zfln
いつも午後は昼寝するダラ。
子供の友達が遊びに来ることになったので昼寝返上で起きていダラ。
シャキ神様降臨して、今も変にハイになってるダラ。
197名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 21:38:00 ID:6QkIplcE
家庭訪問終わったダラ〜!
駄菓子菓子、大問題が起こったダラ
今日は幼稚園で進級記念の写真撮影があったんダラが
娘トイレに籠っていて写り損ねたらしいダラ…orz
先生が家まで来て(ってか家庭訪問w)謝ってくれたけど
年長のクラス写真しょっぱなに、休んでもいないのに写ってないなんて…
もぬすごいショックで涙が止まらないダラ
鬱なのはセーリのせいだけじゃないと…モチが完全消滅ダラ
ダラに拍車かかる出来事ダラ
198名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 23:35:09 ID:Q7KV9k65
それは娘さんが撮影拒否したダラか?それとも用をたしている間に先生気付かず撮影ダラか?
後者ならちと問題ありダラね。
199名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 07:08:16 ID:uXo6CYbB
>>197
普通それ撮り直しじゃないダラ?
うちの園は去年別のクラスで同じようなことがあって後日撮り直しになったらしいダラよ。
幼児なんだからいないの確認しなかったなら先生のせいダラ。
点呼取らないで撮影なんておかしいダラ! もっと抗議していいダラ!
200名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 12:20:12 ID:cFdP42ub
週末はお友達親子と動物園ダラ。
お友達の子は3歳だからお弁当は持っていかないそうダラ。
うちの子、1歳1ヶ月…。
雨だからお買い物行く気も無いダラ。
明日も明後日も午前中しか空いてないダラ。
シャキ玉◎出してお買い物行かなくちゃダラ。
それより何よりメニューが浮かばないダラ。

どしよ
201名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 12:36:54 ID:6Oa8yn/J
日曜日に結婚式の2次会があるダラ。
1ヶ月前から服買わなきゃと思ってたのにもうこんなに迫ってるダラ。
今日こそいきたかったんけど雨&ムスコネンネでめんどくさくなってきたダラ。
毎回同じ服でいいダラかね。
202名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 12:42:06 ID:LOdPkFVI
よく食べる赤さんなんダラか?
うちはその頃は離乳食イラネだったから、プチオニギリ、果物、赤ちゃん用お菓子くらいしか持っていかなかったダラ
そしてそのほとんどを私が食べるはめになったダラ
203名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 12:49:23 ID:MK1qLR88
>>200
うちは同じくらいでこないだ動物園行ったダラが親他大人&姪@3歳は
園内のレストランで普通に食事でうちのはベビーフードのセットにしたダラよ。
(つか大抵外食&義実家ではいつも和光堂や森永とかのランチセット)
レストランでも離乳食売ってたらしい(貼り紙してあった)から持ってかなくても
良かったなと思ったけどどこでも売ってるわけじゃないダラね。
最近はこのセットだけだと足りないみたいだけどあとはパンやらお菓子で
ごまかしちゃってるダラ。まぁ毎日のことじゃないからいいダラねと。
204名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 13:51:21 ID:cFdP42ub
>>202
うちのはかなり食べるダラ。
食べ過ぎなくらい食べるダラ。
しかもできないのに自分で食べたい盛りダラよ。
めぬを考えるために、何年も放置してあった
お弁当レシピの本を開いたら本を破かれたダラ。
作るなということダラか?


>>203
めぬ浮かばなかったらベビセットあるか確認してみるダラ。
素敵な情報ありがとダラ!
205名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 14:43:33 ID:29Kg496g
ゴールデンウィークが来るダラー…
今までは近場の公園でバーベキューでごまかしてたダラが、
今年から小一年息子がどっか連れてけと煩いダラ。
しかも、デズニーだとか飛行機に乗って行けるとこがいいとか無茶言うダラ。
周りのお友達に、素敵プランを色々聞かされてるみたいダラ。
ダラの家に生まれた宿命だと思って、バーベキューで妥協してほしいんダラが…。
どうしたもんかダラ。
親にはちっともゴールデンじゃないダラ。
206名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 16:57:42 ID:yBHB/tmK
>>204
BFのランチセットだけじゃ足りなかったときのために、バナナも持っていくといいダラよ。
うちなんか、メインをバナナ+大人用に買ったおにぎりを少しお裾分け
で済ますこともあるダラよw
207名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 19:58:03 ID:cFdP42ub
200ダラ
事件発生ダラ!!
お友達の気が変わり、おべんと持参になったダラ…。
やっぱりめぬ考えなきゃダラ。
それに明日の午前もお買い物が不可能になったダラ。

お友達、結構シャキママなのダラ。
アンパンマンあたりのキャラ弁作っちゃうタイプダラ。

みなさんはこんな場合シャキ玉出しちゃうダラか?
208名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 20:28:55 ID:A4ie2RWH
出さないダラ。
おにぎりに卵焼き、子が食べられそうな冷食詰めて行くダラ。
あとはブロッコリーとプチトマト、果物くらいあれば良しダラ。
気になるなら、ラップに包んで丸く握ったおにぎりにリボンつけとくダラ。

家庭訪問終わった方、乙ダラ。
我が家は来週なのに未だ超汚部屋ダラよ…やばいダラ…。
209名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 20:32:13 ID:4WQ7JTYO
>207
出さないダラ。
娘さんはまだアソパソマソキャラ弁に反応する年じゃないから、うらやましがられることもないし
BFとバナナで決まりダラ〜!

>208
うちも来週ダラ。
その前に土曜に実母来襲ダラ。
もうどうにでもなれダラ。
むしろ母が惨状をみて掃除してくれると思うことにしただら。
210名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 21:29:43 ID:cFdP42ub
200ダラ
ほんの少しシャキ玉出すことにしたダラ。
でも、動物園でたぶん頑張るからかなり微量ダラよ。

>>208
レスありがとうダラ
ラップおにぎりもリボンつけたらカワユスかも!

来週すぐに家庭訪問ダラか?
水曜あたりだったらまだまだ平気ダラ


>>209
うちのムスコ、アンパソマソや猫型ロボットに萌えるタイプのようダラ…。
見せると「ア〜ア〜」と指を指してニコニコダラ。
でも、本当には分かってないハズと思ってしまうダラ母ダラ…。
お買い物メモにバナナを書くの忘れないようにしないとダラ。

土曜日の実母サン襲撃、素敵ダラ!
この際、何もかもやってもらってしまおうダラ!



今日はおべんとのコトで頭がいっぱいで掃除も料理もできなかったダラ。
明日こそは…
211197:2008/04/24(木) 21:34:56 ID:3eb6CdW2
>>198タソ>>199タソ助言ありがとうダラ
娘はシッコ出そうで出なくて…って20分以上こもっていたらしいダラ
娘の他にも行方不明者がいて、その子が見つかってひと段落〜!
さぁ、業者待たせてるし早く撮っちゃおう!─って流れだったらしいダラ
なんか今更抗議するのもばかばかしくて、
なにより娘が事の重大さに気づいてないのが悲しくて
もうどうでもよくなってしまったダラ…
今日から私が仕事開始で時間ないってのもあるんダラけどね

そういや娘、暴れすぎて新生児室でへその緒紛失事件もあるんダラ
記念ってものに縁がないのダラかねぇ
212名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 11:05:25 ID:EU4uZWJG
>>211
kwsk
213名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 14:54:27 ID:u+F4sZOy
>>205
それでも悩むから素敵ダラ。
ゴールデンウィークなんて…ゴールデンなのは子供だけダラね…。
私は半分以上仕事だからある意味ゴールデンだが、義理両親とのお出掛けが…。
嫌ダラ…。まだ実家が楽ダラ…。一度しか会った事ない義父と1日…。
急遽仕事入って欲しいダラ。
今日は休みだから片付け予定してたがシャキ神が降臨してくれないダラ!ヤバいダラ!!
214名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 18:35:40 ID:TMfOfYpv
あ〜 薄着になってきたダラ
洗濯物のカサが減って楽になるが脂肪の量が気になる季節ダラ
子供も1歳4ヶ月。授乳も終わった。
本格的にダイエットしないといけないと思いつつ
ダラけている自分が悲しいダラ
215名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 13:05:34 ID:moGcX/cp
>>212
赤ちゃんバタバタ暴れすぎて取れたへその緒が飛んでって行方不明、ってことじゃマイカ?
と211でもないのにレスしてみる
216211:2008/04/26(土) 14:59:13 ID:jDOPcNXZ
まさに>>215のとおりダラ

ここ見て黄金週間突入を思い出したダラ
今年もダラダラ過ごそうと思うダラ
217名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 15:02:35 ID:nrnQ472G
家庭訪問に向けて旦那と子供と片付け大会。
よーやく洋服をタンスと押し入れにしまったシャキ。
けどここからが大変なんダラ…。
218名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 16:17:12 ID:M7Ei0/fd
黄金週間、何故かいつも予定パンパンにしてしまって
明けに棺おけ片足突っ込んでる状態になる私だら。
今回も
3泊遠方旅行+映画(これは絶対絶対外せない、エキストラまで行ったから)
+菓子博+鉄道イベントという無茶さダラ。
ダラに加えて考えナシの頭すっからかん人間ダラ……とにかく頑張る。
219名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 16:24:20 ID:7rubwPF/
>>218タソ
エキストラまで行った映画ってもしかして木目木奉ダラか?
いいなーダラ…見に行きたいけど赤連れてはムリダラ…orz
素直にD!V!D!まで待つダラよ…
220名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 16:24:31 ID:XqIQojEf
家庭訪問終わったダラが…
とりあえず押し入れに押し入れておいた荷物が雪崩を起こして、
先生の前でご開帳になったダラ…

「よくありますよ」とは言われたダラが、
絶対ウソダラ!ウソダラ!!

穴があったら埋まりたい気分だったダラ…
221217:2008/04/26(土) 19:16:39 ID:nrnQ472G
>>220
他人事じゃないダラ…。

我が家も押し入れ満タンでこれ以上突っ込めないので、いつも風呂場に汚物は避難させてたダラ。
今回は押し入れ半間の上半分のみw片付けたダラ。
六畳の部屋+その押し入れのみで、ゴミ袋4袋って…。
恐ろしい光景だ…。
これで参観日当日、ちょっとしたものを突っ込めるダラ。

あとは壁の染みとふすま紙とレースカーテン替えと台所と玄関周りと絨毯替えと…

…泣けてきた。
222名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 15:00:45 ID:SOCrC7j0
みんな乙かれい。
幼稚園はさっさと家庭訪問終わったダラ
当日茶菓子を買いに行ったら先生が15分も早く来てバタバタしてたら荷物詰め込んだ部屋見られたかもダラorz
その上台所にかけてた暖簾を子が落として散れてんの丸見えダラ
我を忘れて先生の前でマジ切れしそうだったダラ
チェストも子が開け閉めして散れてんの見られたかも(T_T)
223名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 15:30:21 ID:Y9WXjPrC
みんな乙ダラ〜
ウチは転園したら家庭訪問はない園だったダラ〜
イヤッホーイ!!
…でも、それって年に数度あるかないかの
掃除するビッグチャンス逃したってことだよねorz
224名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 20:27:14 ID:FNHxMBC4
今日は子供部屋と居間の仕上げをしたー!
旦那がかなり動いてくれて大助かりだったダラ。
何年物のおもちゃもごっそり捨てたシャキ!

あとは台所とふすま紙のみだ。
なんか家庭訪問慣れしてきたなぁと実感…。
225名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 23:18:13 ID:wegn0+M1
1歳半の男児をもつ6ヶ月の妊婦ダラ。
高校からの親友が旦那と一緒に昨夜遠方から泊まりに来てくれて、
昼間バーベキューして夕方帰って行ったダラ。

私も楽しみにしてたし、泊まりだから張り切って金曜からシャキ玉大放出!
金曜に2組布団セットを干す、トイレ掃除、風呂の床掃除、あちこち雑巾がけ、
衣替え、洗面台掃除、買い物したダラ。
昨日は早朝から掃除機かけ、買い物、片付けしたダラ。息子にジャマされたり、
時々お腹張ったりしたから休憩しつつ・・・達成感凄すぎダラ。
(旦那はとても協力的だけど昨日まで仕事忙しかった)

三日間もシャキ玉出っ放しの神様居てくれて大感謝ダラ。
でも友人夫妻帰った後、シャキ神様も帰ったダラ・・・。またダラするダラ〜!
226名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 02:47:09 ID:Njbo3Qrf
>>225タン1才半とヌンプですごいダラ
家庭訪問終わってから散らかり放題ダラ
子が休みだと更にダラ〜
まだエアコンも冬中の埃かぶってるダラ
それどころか去年使った扇風機もそのままダラ
暑くなったら慌てて掃除かな今年もw
227名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 06:57:11 ID:n4s6jJkX
初めましてダラ〜
妊娠中ずっとダラ〜してたから、今日から苦痛ダラ〜
今日退院だけど、里帰り出産じゃないから、帰ったら上の子の面倒やら家事やらもあるダラ〜orz
シャキよりシャキらんとダメになるダラ〜
帰りたくないダラ〜
228名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 17:02:57 ID:sv0MKPQF
退院オメ!!産後なんだから無理せずダラるダラ。
うちはレトルト、自家冷。旦那は外で食べて貰う。で乗り切ったダラ。
無理しちゃ駄目ダラよ〜。

チラ裏にも書いたけど、玉ねぎを始め各種野菜が送られてきたダラ。
たけのこ(下処理済み)も有ったのでタケノコご飯初挑戦したダラ。なかなか美味く出来たダラ。
下処理済みでないと冷蔵庫の肥やしになるとこだったダラ。それを見越して送ってくれたシャキ祖母に感謝ダラ。
さぁ、後はメインを考えないとダラorz

229名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 21:59:19 ID:Hd4oCVH0
>>226タン
レスで思い出したダラ!ウチもエアコンの埃やってないダラ。
教えてくれてありがとうダラ!

ヌンプが高い所手伸ばすの危険だから旦那に週末やってもらうダラw
実はヒーターも2階まで片付けないといけないダラが、重たいから
旦那に週末(ry・・・w
230名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 22:47:44 ID:cJ8b8Gtu
昨日の晩御飯はどんべえきつねダラ。
1歳と2歳の子供は、一階に住んでるウトメと晩ご飯毎日ダラ
2歳に至っては朝ごはんもダラ
今日はさすがに野菜を食べようと思ったのに、めんどくさくなって
ポリンキーとコーラだら
野菜を食べようと買った小松菜は一週間こやしになってるダラ
明日なら食べてもいいだら〜朝食べるダラ

231名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 08:53:46 ID:MwLCYC67
いよいよ明日は家庭訪問なんだけど、こちらは気温26度まで上がるらしい。
って事は家の中30度楽に超えるんだな…。
エアコン掃除の話思い出させてくれて助かりました。
先生二人に汗ダラダラ流させるのは気の毒だから、今日エアコン掃除するダラ。
…旦那が。
232名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 10:09:51 ID:LXz25Xsb
いきなりシャキ神様が降りてきたので、納戸の整理をしたダラ。

2年くらい絶妙のバランスで崩れ落ちずに済んでいた荷物たち。
まずは容積の8割を占めていた紙袋をバリバリ捨て、アレコレ整理して
ピカピカで物の取り出しやすい納戸になったダラ!うれしいダラ〜

シャキ神様はもう少しいてくれるみたいなので、冬の布団を圧縮してくるダラ
233名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 12:44:30 ID:NOOMVejt
旦那が夜勤なんダラが、Gが出たから今日明日と実家に避難する事にしたダラ
Gだけはダメダラ…

掃除だけはちゃんとしてるダラが、やっぱ築20年はイタイダラかな

みんなん家はGは出ないダラか?
これからブラックキャップ買いに行って来るダラ
234名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 13:45:02 ID:7xAR1UT0
>>233
コンバット置いたらいなくなったダラ
235名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 22:40:38 ID:GEecQhp9
もうすぐ家庭訪問ダラ。掃除だけでもおっくうなのに、
「お子さんのアルバム見せていただきますので、出しておいてください!」と
やたらはりきって連絡があったダラ。
ほんの赤んぼくらいのときしか、写真整理してないダラよ・・・
236名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 22:54:09 ID:zFJf8+Fk
>>235
>ほんの赤んぼくらいのときしか、写真整理してないダラよ・・・
そういう所も含めて見に来るんでしょ。
玄関・水周り・子供部屋に家庭環境が映し出されるもん。
237名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:15:40 ID:r3JnlwiX
昨日は夜中の二時まで掃除したダラ。
掃除で腱鞘炎まがいに手を傷めたのははじめて…。
今朝子供を送り出す際、下の階の奥さんに出会い
「うちは家庭訪問は毎年玄関よ〜○○さんも○○さんもそうだって!」
と言われいきなり萎えたダラ。


しかしゴールは目前!
あとは仕上げにコロコロかけるだけだから頑張るシャキ!
店開く前にすべてが仕上がりそうなんで、余ったシャキ玉置いてくよ!
家庭訪問控えたダラ奥タマ方、がんばれー!
つ*ο○☆*◯ο*☆◯*
238名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:29:18 ID:DTYyToj9
朝、旦那の弁当を作って送り出してから、いつもは二度寝してるんだけど
今日は珍しく、そのまま洗濯なんてしだしたせいか
干してる最中にうっかり掃き出し窓から外に落ちたダラ
左腕を盛大に擦り剥いてしまったダラよ…
やっぱり正しく二度寝するべきだったダラ!ヽ(`Д´)ノウワァァン
239名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:42:06 ID:ucJGnr9m
>>238
大丈夫ダラか!?
ダラ奥タンは慣れない事はするモンじゃないダラ

そんな私は>>233ダラ
昨日に引き続き実家でマターリダラ
子の面倒はジジババが喜んで見てくれるからのんびりダラれるダラ
上げ膳据え膳で最高ダラ
もう家に帰りたくないダラ
240名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:48:06 ID:FVexUw2u
たまには実家に帰りたいダラ・・・w
と思ったら、旦那の仕事の都合で帰れなくなったダラ
うちも実家は上げ膳据え膳で、片道3時間かけて帰る甲斐があるってもんだけど
帰れなきゃ仕方ないダラね、諦めよう(´・ω・`)
毎日暇そうなのが近所にばれてたのか、自治会の仕事も回ってきてることだしなダラ
241名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 16:56:57 ID:eCY444KL
風邪ひいてるのに何故かシャキ神様が降臨してきたダラ…
リビング、寝室、台所に掃除機かけて、たまってた食器洗って、洗濯機二回も稼働させたダラ。
夕飯の下ごしらえまでしてしまったダラ…

これ以上シャキるのは流石に身体がつらいので、シャキ玉置いてくダラ。

つ○○○◎◎◎●●●
242名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 12:44:29 ID:xVV8uPPb
シャキ玉もらって汚れ物洗ってくるだら
つ○

急にいい天気が続いてるダラ
みんなコタツは閉まったダラ?
梅雨になったら寒くなるかもしれないから
うちはそのままダラ…。
近所はみんなベランダに布団の列ができてるダラ。
243名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 15:52:03 ID:tGiOD3GI
コタツ本体は食卓兼用なので出しっぱなしダラ
コタツ布団はボロいのを騙し騙し使ってたんだけど
今シーズンは何度かシッコされたので粗大ゴミの日に捨てたダラ
今年だけとはいえ、大物の手入れが減るのは楽ダラ〜

洗濯物畳むのに頂くダラ つ○
つい「洗わないよりは畳まないほうがマシじゃん」と思って逃げてるダラ…
244名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 10:11:15 ID:75fZJMvr
火曜日からぎっくり腰ダラ

お天気がこんなにいいのに布団が干せなくて悲しいので、シャキ玉みんなにお裾分けダラ

つ○○○○●●★☆

昨日流石に洗濯しなきゃーとシャキったら、ぶりかえしたダラー
今日はまったりするダラ
245名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 10:20:35 ID:GnsljeOI
あさって、旦那の友人が遊びにくるダラ
掃除のチャンスダラ!
…しかし、1時間やっても可視床率が上がらないのは何故ダラ??
246名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 10:44:01 ID:MzISlM00
もしかして、床にあるゴミだけ捨ててるとか
まずは服から片付けようとかしてないダラか?

可視床率上げるのが最優先なら、まずは袋でも箱でもいいから入れ物2つ準備して
床にあるものをゴミとそれ以外に分別してポンポン投げ込むダラ。
散らかってるものに偏りがあるならゴミとおもちゃとその他、などと応用すればいいダラ。
そこまでやっとけば、最悪力尽きても大きな布でもかぶせとけば中身隠せるダラよ。
247名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 10:55:15 ID:Ke2ajne4
とにかく何かに突っ込んであとから仕分けするのってかなり有効な片付けかただよね。
ただダラ奧は突っ込んだまま
「明日、来月、いつか…」
で結局いつまでもそのままな恐れが…。
そして次の来客を迎える羽目になり以後繰り返し…。
248245:2008/05/02(金) 13:28:35 ID:GnsljeOI
ついでに服の整理も〜と考えたのが敗因だったダラ
子の性別が違うので、上の子の服も下の子も服も、
秋冬服、春夏服、オクに出す服、お下がりに出す服と仕分けしてると終わらないダラ
あさって、メタクソに詰め込んだ袋を押入れにしまう予感ダラ…
249名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 01:04:34 ID:ck3NkLto
自分の能力以上の分別は片付かない原因の一つダラね。

自分はおもちゃを分別しすぎる傾向にあるダラ。
知育系とままごと系と鉄道系とその他乗り物とキャラ物と、
なんてことやって余計散らかしてるダラ…
この休みに知育系と知育系以外、に分けなおすダラ。
250名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 15:15:05 ID:/SnCYvf8
わーい。久しぶりに覗いたらコタツを納めてない同士がいらっしゃって嬉しいダラ。

GWはダラ奥な皆様はどうなさっているダラ?
ウチは旦那共々引き篭もり生活ダラ。
汚部屋にベビーベッドを置いたはいいが、汚部屋の掃除が行き届かなくて
赤さんには申し訳ないダラ。一応その部屋だけは埃っぽくならないようにしてるダラが…
GW引き篭もり中に他の汚部屋を掃除する『つもり』ダラ。
今日はもうダラダラなので明日がんがるダラ。多分…
251名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 15:21:02 ID:IBwwTrpf
炬燵と言う名の魔窟はうちにはないっつーかシャキ夫に撤去されて久しいダラが
かわりにホットカーペットがあって、もちろんまだ絶賛放置中ダラ
252名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 15:43:31 ID:eppUpfHG
加湿器二台を片付けてる途中ダラ
やっぱり内部はカビはえてヌルヌルだったダラよ!
253名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 15:51:56 ID:KrnRI6vb
そこでスチーム式ですよ
254名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 15:58:25 ID:JPRl/wBo
>>235ダラ。家庭訪問終わったダラ。
必死で息子の写真を整理し、アルバム整理したダラ。
ある意味、掃除よりもたいへんだったダラ。
まあ、こういう機会じゃないと、きっかけがなくて、
たまったままだったかもしれないダラ。先生ありがと。

で、今日は反動で、朝からだらだらしてるダラ。
ダンナと息子は、公園に行ったダラ。
明日からはシャキーンとするダラよ!!
255名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 02:37:58 ID:wM6tdW6W
>>227産後無理すると年とってからくるって産婦人科の看護師が口を揃えて言ってたし高齢出産だったしで私は上げ膳据え膳で実母をこきつかったw
ごめんよ〜ダラ。
>>227さんは誰か手伝い出来ないの?
親友人ダンナ無理なら産褥シッターがある所もあるらしいね。
それにしても、エアコンの掃除ヌンプさんはまだしも普通の主婦でご主人が掃除してくれるなんて裏山ダラ
私がやらなきゃ埃かぶったままダラ
年末の大掃除もひとりでシャキらなきゃだし、年末の大掃除ってセリフ嫌いだから日頃からしろって言うむかつくダンナだからダラ奥の私にはきついダラ
愚痴スレに逝きたくなってきたダラ
256名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 02:44:50 ID:wM6tdW6W
>>233どうしてお風呂場にって思ってたら排水口からGが入ってくるのを目撃したダラ
玄関から堂々とお越しになったGには即座にお帰り願い申し上げました。
うちは新築ダラが油断ならないダラ
うちもコンバット置いてから見かけないダラ
257名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 03:06:47 ID:o/XXaxAB
ダラ過ぎて、半年も書き込まなかったダラ。
PC立ち上げるのもめんどくさかったダラ。
258名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 03:48:54 ID:CjaZbVko
初節句に鎧兜買ってもらたのはいいけど、
あんなデカイ箱しまう場所がないダラ。
つまり収納スペースの整理が必要ダラ。
扉開けたくないダラ。
見たくないダラ。
今日1日潰れるダラ…。
259名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 15:38:06 ID:OaWrJh5n
鯉のぼりしまったシャキ!!兜は置き場所作りが面倒で出さなかったダラ!!

連休がやっと終わる。旦那は「休みの日は出かけなきゃ!!」という人で、
単なる買い物がいつのまにやら3時間とかなるダラ。
3歳、2ヶ月連れてはダラにはしんどすぎるダラorz
260名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 06:05:44 ID:M3IVeFjn
デズニー行くぞあとはよろしく!と旦那に予約やら押し付けられたダラ
10年振りで嬉しいダラが調べたり予約したり準備したりがめんどくさダラ
ダラってるうちに旦那希望のホテルが満室になってたダラ
261名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 17:26:23 ID:6XvSk+P9
私もダラ奥だよ。
毎日朝旦那の弁当作って子供を送り出したら…さーて自分の時間!とばかりにゴロゴロして。
10時になったら慌てて洗濯。
またその後、昼寝かゴロゴロ。
お腹空いたら適当にごはん食べて、またテレビ鑑賞。
子供が帰ってくるまでダラダラ。
夕飯も最近はずっと手抜き。
丼物かカレーか焼きそばばっかり。
今日も夕飯を何にするか悩んでいるよ。
ダラけていると、頭も働かない。
今日は家庭訪問が終わった。
掃除がめんどくさいから玄関先でおわらせた。
262名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 17:31:45 ID:6XvSk+P9
[sage]私もダラ奥だよ。
毎日朝旦那の弁当作って子供を送り出したら…さーて自分の時間!とばかりにゴロゴロして。
10時になったら慌てて洗濯。
またその後、昼寝かゴロゴロ。
お腹空いたら適当にごはん食べて、またテレビ鑑賞。
子供が帰ってくるまでダラダラ。
夕飯も最近はずっと手抜き。
丼物かカレーか焼きそばばっかり。
今日も夕飯を何にするか悩んでいるよ。
ダラけていると、頭も働かない。
今日は家庭訪問が終わった。
掃除がめんどくさいから玄関先でおわらせた。
263名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 18:13:24 ID:fYyue8Sg
五月ダラー…
このへんから夏までは、昼間眠くて夜寝られなくて肩こりひどくなる。
ちょっぴりヌランコリ〜なナンチャッテ自律神経失調症気味。
でダラにターボダラ。
当然まだ夕飯の仕度をしていないダラ。
なんか炒め物と冷奴にでもするダラ。えよっこいしょおおと
264名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 18:28:07 ID:K3bwsBB6
旦那が出張で留守ダラ。
なので今日は旦那がきらいな料理、チキンのトマト煮にするダラ。
チキンとピーマン炒めて市販のソースと絡めるだけダラ。
楽ダラ〜。
明日はもっと楽なレトルトカレーにしてやるダラ〜。
明後日は給料日だから外食か出前にするダラ〜。
265名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 02:36:18 ID:VyCc55GO
>>257私もPC立ち上げるの面倒で、いつもケータイダラ
英字変換も面倒だしメカオンチで時々訳判らなくなって時間ばかり食うからケータイからのほうが楽ですダラ。
266名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 09:55:32 ID:nPxQlA48
ケータイでぽちぽち文字打つ方が百倍面倒ダラが・・・
キーボードなら5本の指でさくさくっと打てるのに
ケータイは人差指でちんたらちんたら・・・

PCつけっぱなし最強ダラよ
267名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 09:56:00 ID:nPxQlA48
>>266
×5本
○10本
268名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 12:06:08 ID:NXsklEUQ
>>266
人差し指って事はケータイはテーブルの上ダラ?
そんな私も常にケータイダラw
PCなんて子のカッコウの餌食ダラ

今日は朝から旦那と喧嘩したダラ
うちには喧嘩した時にしかシャキ神様は来ないダラw
269名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 12:09:44 ID:3n3Dweiw
>>268
ID違うけど266ダラ
えっと、親指と人差し指を間違えてたのにたった今気づいたダラorz

でもやっぱPCのがやりやすいのに変わりはないダラが・・・
270名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 12:17:28 ID:U1+OIEQK
PCより、携帯のほうが断然ダラできるんダラ。
PCだと寝転がったり、ご飯つくる合間に台所にしゃがみこんだりしながらダラ2ちゃんできないんダラ。
今も寝そべって携帯から2ちゃんやってるダラ。
PCはすっかり旦那専用と化してしまったダラ…。

ちなみに打つ速度は携帯でもかなり早いほうダラ。
早く打ちたいときは携帯でも両手使うダラ。
271名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 06:48:39 ID:Y1Kj3lwS
携帯でROMが最強だと思うだら
272名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 13:05:48 ID:efI9WlDZ
臨月になったので重い腰を上げて洗濯漕ジャバしたシャキ!
赤の肌着を水通しするまでシャキ神様にはねばっていただきたい。
でも、今日はここまでダラ。
いとこに肌着のお下がりをたくさんもらって嬉しいけどほとんど中国製ダラ。
心配なご時世だけど何度も洗濯してるし気にしない方がいいダラよね
273名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 13:08:55 ID:BBLJf5lP
>>272
お下がりなら気にしない。
洗いざらしの肌着は赤に優しいダラ。
ご安産をお祈りしますダラ。
274名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 19:02:39 ID:ttYP4ZEh
久しぶりに来たダラ
この前珍しくシャキ玉が出たので鳥はむ作ったダラ
今日は鳥はむサラダ。
さて、ここの奥タンたちは働いてるダラ?
子供が1歳になったしぼちぼち働きたいと思いつつ
子供がよく熱出したりするので重い腰が上がらないダラ
でも毎月パツパツな生活で貯金が出来ないダラ
275272:2008/05/09(金) 21:44:48 ID:efI9WlDZ
>>273
そうダラよね。
いい感じにやわらかくなってるから明日我が家でももう一洗いしてみるダラ。
ありがとう、出産がんがるダラ!
276名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 14:03:47 ID:PkOxXXVW
>>274
保育時間外は親に預けて働く私が来ましたよ
出産前までずっと働いていた仕事場なので融通きいてもらえて
仕事だとシャキになれるので、いいストレス解消になっているダラ
幼稚園から実家は近いからお迎え〜私の帰宅まで面倒みてもらっているダラ
よく聞く話では、保育園行き始めると大きな病気をしなくなるという噂ダラ
いろいろ大変な部分もあるけど、始めちゃうとなんとかなるもんダラよ
277名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 20:25:42 ID:G/xMaWgP
>>274
息子1歳5ヶ月、先月から保育所に預けてパート始めたダラ。
職場は実家自営ダラ。
強制シャキで疲れも蓄積ダラが、息子が保育所で沢山刺激を受けて成長してるのが堪らなくカワエエダラ。
後、旦那も家事に協力的になったダラ。
休みの日は前と変わらずダラダラダラ。

んだけども、来月半ばに引越しダラーorz
同じ区内だけど、荷造りするシャキ玉ないよ。
お任せパックに頼るダラ。
278名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 08:08:33 ID:YLUlx4Qa
最悪ダラ
朝から旦那に強制シャキ命じられたダラ。布団取られて「掃除と洗濯しろー」って
さっさと仕事行って欲しいダラ。ダラはダラなりに予定があるダラ
279名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:31:55 ID:7wtiuu7J
そうそう、ダラなりの予定があるんダラよ。

私も朝からあちこち買い物出たのででシャキ玉使い切ったダラ…。
まだ昼食時のお皿がテーブルの上ダラ。
料理洗濯は結構シャキれるんだが皿洗いだけはどうしてもダメなんダラ。

3日以上前にラーメン作った鍋がまだコンロの上ダラ…。
洗いたい気持ちは多々あるのだが手が動いてくれないダラ。

どなたかシャキ玉分けてくださいダラ〜。
280名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:56:21 ID:YpKB99jA
今日はダラる日決定ダラ。
昨日、赤と旦那でやっとこさスッサン内祝いの品定めに出かけてきたシャキ!
そして全部終らせた!
ずっとずっと気にしてたけど旦那も人付き合いダラだし、お祝い頂いたのは旦那同僚からが多くて
私はどうしていいやらわからずで二ヶ月近く放置してしまってたんダラ…
里帰りしてたしずっと疲れてたから遅くなったって良いよね?と自分を落ち着かせているダラ。
ああ、でも恥ずかしいダラ。旦那同僚に会うのが怖い…ダラ。
281名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 16:26:40 ID:VlTAKLx6
内祝いのお返しって1〜2ヶ月を目安にってあるダラ
 ttp://uchiiwai.akasugu.net/etc/manner1.php
産後が大変なのはみんなわかってるし大丈夫ダラよ〜
282280:2008/05/12(月) 22:44:58 ID:QD8bJY3S
>>281さん。そうだったんダラか?じゃぁギリギリセーフってとこだったんダラね!
よかったー。
実母が一ヶ月前からやいやい言うのでちょっと辛かったダラ。
心に余裕ができたダラよ〜ありがとうダラ!
283名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 18:30:00 ID:WAbzDK7v
ショックダラ… 車こすったダラ… ドア2枚分なのできっと20万の修理代ダラ…
いつもはベビーカーで歩いていくスーパーなのに
買うものが多くなる予定だったので車でいったらこの有様ダラ
子供にも自分にもまったく怪我ないので不幸中の幸いと思うべきとわかってるけど
出費が痛いダラ
自分が情けないダラ なんかチラ裏っぽくなってしまってスマソ
でも、ここが一番落ち着けるんダラ。。。
284名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 08:31:04 ID:j1uklyLr
>>283タン

擦ったのはドアだけ?
もしたくさん流通している車なら、新しい車種でも廃車になった車から、綺麗なドアを安く交換してもらえたりするダラよ!

保険の種類によっては保険で全額まかなえたりするから、先ずは調べてみたらどうダラ?

怪我がなくてなによりなんダラ!
車なんて消耗品ダラ!283タンとお子に比べたらトミカみたいなもんダラよ。
後から痛みとかがくる場合もあるから気を付けてダラ〜
285名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:01:35 ID:a+aUQ+Rp
>>283ダラ
>>284タンありがとう(´;ω;`)ウッ…
ハイエースで後部座席のスライドドアから本体まで逝ったダラ
昨夜、保険調べたら全額まかなえる保険だったダラ(上限225万で免責なし)
等級プロテクトもつけてあって、あと2ヶ月で更新だから保険使うことにするダラ
でも、なんかこすったショックが大きいダラ。
せっかく旦那が出張で3日間いなくてダラできると思っていたのに
なんとなく浮かない3日間になりそうダラ…

そうだよね、そうだよね。消耗品だしお子のことを思えばこれくらいですんだのは
ラッキーだったんダラ
うちの子は腹の中にいるときから事故にあってるダラ…
286名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:40:51 ID:j1uklyLr
>>285タン

良かったね!
ハイエース仲間として嬉しいダラ!
ハイエースはエンジンさえ壊れなきゃ大丈夫ダラ。


折角のダラライフに陰りが出てしまったんだらね。
ヨチヨチヨチ

旦那さんもきっと凄く心配してるだろうから、帰って来たら思い切り甘えてしまうダラ!

な…なんか285タンは他人な気がしないダラ。私も妊娠中追突されるわ、実家家事になるわだったダラ。
何か悪いものが憑いてるんダラかね?ダラ故のダラ神…!?
287名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 12:01:37 ID:4mVYkdlc
>285
等級プロテクトウラヤマシスだら。
等級が上がると小さい事故起こすを繰り返して全然あがらないだら〜。
上がったときにつけておけば!!!
うちも明日車屋に行かなきゃならなくてマンドクセだら。
今回はダンナの事故なのになぁブツブツ。
288名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 11:12:11 ID:nt9e84+8
あぁぁぁぁ今日家庭訪問ダラ〜orz
掃除して、お茶菓子買ってこなきゃ・・・。
午前中はどうしてもシャキれないダラ
気づけば子供部屋がカオス・・・gkbr
どうしよう
289名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:26:06 ID:1rHjCFSj
家庭訪問、再来週の予定が急遽今日になったダラ
玄関でもいいですよっていわれたから玄関だけ綺麗にすればおk…?
290名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 09:19:49 ID:/EvcjkoP
>289タン
念のため、トイレも綺麗にしておくと吉。

>286タン
ハイエースこすった285ダラ。
私も妊娠中の事故は追突ダラw ナカーマですね
実はハイエースといってるがレジアスエースなんだw
名前と販売店違うだけで安かったのでレジアスにしたダラよ。
乗りつぶす気満々で3年前に大枚はたいて新車かったダラ
しかし、ハイエースでかすぎて洗車や車内の掃除が面倒ダラ…
ダラにはでかすぎるダラ…
291名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 14:36:00 ID:RuiK7YF1
4月から週1でお弁当だら。
今更聞けないわ調べてもわからない、
超基本的なことを教えて欲しいだら。

おにぎりの海苔についてだら。
あれは、4×10センチくらいのよくある海苔とは違うだらか?
あれは味付き海苔とかいうのでそれしか買ったことがないだら。
でもおにぎりだと、違う気がするだら。
折り紙より大きそうなものも見かけただらが、
あんなにあっては保存しきれないと思うだら。

何を目印に、どんなサイズのものを買えば良いだらか?
ハサミで切るだらか?
保存はどうするだら?

・・・だらだら付けてたら、一層恥ずかしくなってきただら。
誰か、頼むだら・・・。
292名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 15:58:23 ID:NvEexxZB
>>291
鋏使わなくても半分にできるダラ。
重ねたまま折り目を付けて、開いて一枚ずつパリパリっと半分に。
そのままだとちょっと大きいかも。
私は半分にしたものの長い方を、更に4センチくらい
パリパリとカットして、実父ロックに入れて使ってる。
実父ロックには短い方の端切れも放り込んどいて
ミニお握りやモミ海苔に使う。
海苔のパックに乾燥剤が入ってると思うから
それも実父ロックに放り込んでおく、ダラ。
293名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:01:35 ID:NvEexxZB
>>292
カットじゃなくて破る、ダラね…
折り目は表裏2回ずつくらい折ると奇麗に速く破れるダラ。
お好みのサイズにする時もいちいち折ってから破るダラ。
実父ロックはめんどくさいけど、ちゃんと押さえてダラ。
手を抜いて隙間があるとあっという間に湿気ちゃうダラ。
(ええ、何度もやっちまいましたとも!だら。)
294名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:36:30 ID:yUGdvqUo
うちは子供の頃からすしはね(大きい海苔)1/4がおにぎり用。
小さな子供の加減のなさで力いっぱい握ってもバラけず汚れず、いい感じダラ。
実父ロック+冷凍庫で湿気も怖くないダラ。
しかしどうも一般的でないことは遠足などの行事を経て知っているので
海苔のサイズに関してはそこまで積極的にお勧めはしないダラ。
295名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 19:20:28 ID:zUngsHxc
>>291
おにぎりのりは見事に家庭の好みだよ。
実家は味付けのりで巻かれて入ってたけど、
旦那実家はデカイのりを掌サイズくらいに折って切ったものをラップに包んで別添え。
実家はしなしなのり、旦那実家はパリパリのり。
ただ幼稚園の子供はのりなんか巻いてられないので、俵おにぎりにのりを巻いた状態でラップに包んでお弁当箱に。
そん時のはペットボトル大くらいの、味なしののりを適当に折って切って使ってた。
そのペットボトルくらいの大きさののりは、ジッパー付きの袋で売られてたりするよ。
大人のおにぎりなら一個に付きこれ一枚。


なんかわかりにくいダラ…ごめんダラ。
とにかく、旦那に好みを聞くのが先かもダラ。
296名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 03:49:15 ID:4+2NC0oy
オカネナイと反動でだらだらしてしまうダラ。
通帳残高考えるだけで家庭生活全ての餅下がりまくりダラ。
掃除も全然進まない。料理も一日のうち1食くらいしか作れない。
2歳と6歳の息子娘にキーキー言われて公園連れてって遊んでるうちに
ゴハンつくれなくて惣菜買って、、、。
そんなことしてるうちに通帳がえらいことに。

。。。だんなに20万の借金バレたダラ。
内職するのに夜中に起きたら、作業台の上に通帳が開いて置いてあったダラ。
朝起きて顔あわすのが辛い。もうなんもかも放り出して逃げたいダラ〜。。。!!!
297名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 09:27:05 ID:2BJ4C5+/
>>296
20万でバレて良かったダラよ。
ダラダラ数百万まで膨れてたら…gkbrダラ!
298名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 17:34:44 ID:0U/mnCb5
>296
その金額でまた良かったと思うべし。
まだ2歳の子だと本当は保育園に預けるよりずっとママンと一緒がいいかもしれないけど
いっそのこと外で働いてみてはどうだろうか?
内職よりも効率よく稼げると思う
今なら20万の借金、頑張れば返せるはず!
うちの旦那は借金まみれの母に育てられて高校、専門学校と奨学金制度を利用して
自分で働いて返したよ。そんな思いを自分の子供にさせたい?
部活で使うシューズすら買ってもらえなくてアルバイトして自分で買って・・・

その20万、今は20万だけど数ヶ月したらもっと増えてるよ?
子供が進学したい、習い事したいと言った時もっともっと増えて応えてあげれないよ?

ちょっと熱くマジレスなのでダラはつけませんでした。
お節介かもしれないけど信販会社でカードやら融資やら車や教育ローンやらの
審査をしてきたので色んな人生みてきたから…
逃げても借金は無くならないよ!
299名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 03:11:49 ID://yMaEF6
旦那が夜勤だから昼メインでつくって、夕方ラーメンや冷凍チャーハンですましてます。
ずっと自分はシャキ妻だと思ってたけど、どうやら違うようだ。
300名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 03:44:26 ID:qJFmHgkY
>>291
スーパーに色んなサイズが売ってるダラよ。
折り紙よりデカいやつ→全版
半分→2ツ切り(手巻き寿司用と書いてあることが多い)
細長く3等分→3ツ切り(おにぎり用とry)
と言うダラ。
コンビニおにぎりのパリパリのりのサイズが2ツ切り。

子供向けの小ぶりのおにぎり用なら、小分けパックに入っている小さいやつ
(8ツ切りという)でも大丈夫な気がするダラ。味付けナシもある。
うちは息子がコンビニおにぎりスキーなので、おにぎりフィルムとかいう
コンビニ包みができる包装紙を買ってるダラ。
のりは2つ切り使用。
301名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 06:07:45 ID:ZNXHNVZV
>>300
横だけどそのフィルム買ったことあるダラ
でもだんなに食べるときメンドクセ、パリパリ食いたい時はコンビニで買うよっていわれたダラ
なんつーダラダラ
302名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:34:50 ID:t0bl0fFB
子の風邪貰ったダラ
昨日からずっと38度〜39度出してるダラ
しかも給料日前で惣菜買ったりも厳しいから昨日は気合いで野菜炒めと魚焼いたダラ
子は風邪も治って寝てると乗っかってくるダラ
いつもは無意味にダラダラしてるけど風邪ひいて寝込むのは辛いダラ
体重2.5キロ減ったのは嬉しいダラ
303名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:05:26 ID:Tb1SMxBx
>>302
大変ダラ。旦那さんは料理できないダラか?
うちはインスタント、生協のチンする食材常備で、いつでもダラに備えてるダラ。
最悪非常用持ち出し袋の非常食も有りダラ。

今日は頑張って簡単チーズケーキを3歳の息子と作ったダラ。
冷やしてから、だから食べるのは明日ダラね〜。

あ〜、毎日の料理は全然楽しくないのに、たまに作るお菓子は楽しいダラね。
304名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:53:44 ID:PsYEwTXD
非常食用に半額デー狙いで冷凍のグラタンやらドリア、パスタやうどん類を買っとく事をすすめるダラ。
…ダラ故に非常時以外に使ってしまう事も多々ある訳ダラが。

なにはともあれお大事に…。
305名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 18:53:55 ID:4h36DBUZ
引っ越しが決まったダラ〜
来月中に今の部屋出てくダラ
しかし、荷造り…終わるダラか?
距離なんか500bも離れてないのに荷造りって…
大体、子に邪魔されて全く進まないダラorz

今週は実母の入院、手術でなおさら進まんダラ
ダラなのに暫くダラれないダラorz
306名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 02:06:20 ID:FYQKXG+b
なんか突然シャキ神がおいでなさって、
朝から洗濯し洗い物も完璧、掃除機かけた上にウェーブで埃までなくなったシャキ。
部屋がきれいになったら、シャキりついでに1回失敗したらマンドクサくなって
ルータはあるのに長らく有線でつないでたネットを無線LANちゃんと設定したシャキ。

しかしそこでシャキを使い切ったので
今更ハマってるFF7のコントローラーをなかなか置けないし
ヌンプなので抜け毛がひどくせっかくシャキったのに結構すぐに小汚くなったダラ。
しかも寝なきゃいけないのにどうも時計が狂った様子ダラ。
夜眠れない→昼前起き→昼まで寝てたから眠れないの繰り返しダラ〜
307名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 02:30:34 ID:zB0CDsBE
>>306
羨ましいダラ。数年ぶりにFF7やりたくなった。

赤さん生まれたら自分の体内時計にまかせて
昼夜逆転なんてできなくなるダラ。
今のうちに満喫するダラ。
308名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:46:18 ID:t2Om0pZS
天気もいいし子を連れて児童館行く予定だったけどやめたダラ。
いまになって昨夜、子が寝かせてくれなかったぶんの眠気がきたダラ。
旦那の弁当も作れずいつも一緒に用意しておく自分の昼ごはんもマンドクセだから二度寝から覚めたら買いに行くダラ。
明日こそはシャキ神が降臨しますように…
309名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 16:58:01 ID:vQ2FfhqU
去年、家を買ってから夫にシャキ神がとりついたダラ。
夫の休みの日、昼寝して起きたら、台所とリビングがぴかぴかになっていたダラ。
頼もうと思いつつも放置していたレンジフードフィルターの申し込みもしてくれてたダラ。

私は家を買ってもダラのまま、むしろ加速中。
そのうち切り捨てられそうダラ…
310名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 17:17:56 ID:nu8omLIy
>>305
子の邪魔の入らない時間みつけて頑張ってダラ〜

うちは義母の入院をきっかけに義実家の目の前に越したんだが
先月引越だったのに部屋はダンボールだらけで新居は物置きと化し
未だに実家で寝泊まりしてるダラ。
仕事をしていて荷造りの時間がないからとらくらくパックにしたけど
元ダラ部屋ゆえに他人が梱包した箱はどこになにが入ってるか全くわからず
ある程度自分で梱包して前もって運んでおけば良かったと
只今後悔中ダラ。
311名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 19:56:26 ID:8pd8/Yhx
>>305

荷造り乙ダラ。


うちも以前500m級の近距離引越しをしたのだが、荷造りはほとんどしなかったダラ。

旧宅と新宅ダブって借りてる期間が一か月程あり、日程に余裕があったので、
普通の旅行カバンや紙袋にそのへんの物つっこんで手で運ぶこと数回×土日。

洗濯機や冷蔵庫は台車に乗せて、横断歩道二つ渡って運んだダラ。

もちろん上記全部シャキ夫がやったダラ。笑。
312名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:07:41 ID:tPBLZwVL
部屋にいると一日に何回か、プーンと異臭がするダラ…。
臭いのもとを必死に検索しても、一過性の臭いの為みつからないダラ。
腐ったものがどっかにあるんじゃないかと恐怖なんダラが、
家庭訪問対策で大掃除したあとなんで考えにくいダラ。
真夏日が来る前になんとかしたいんだけどどうしよう…。
313名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:14:58 ID:CCNLMkE0
>312
それ、自分もあった。
結果から言うと蓄膿でした。

普通に考えれば下水だな。
314305:2008/05/22(木) 00:20:21 ID:v9vf9Scs
>>310タソ>>311タソ
ありがとうダラ
引越先が近いが故に引越屋を使わないから段ボール貰いに行かなきゃならんダラ
まだWiiとPS3しか梱包してないダラwww
今週は引越より大切な用事があるから残りは来週からやるダラ
315名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:12:40 ID:3KIWdsp2
子に習慣付けさせてはいけない要指導のダラダラ食い、
ダラ奥の私は当然ながら体の芯から習慣付いてるダラ。
朝旦那を送り出してから菓子やらヨーグルトやら果物やら、
家事の合間にカヘオレやらヤクルトやら、一応ヘルシーにと焼海苔やら煮豆やら。
スーパーで買い物ついでに割引してたシュークリームやら菓子パンやらを車内で。
赤がまだ小さいうちはと(一歳三ヶ月)ダラ食いライフを満喫中ダラ。

…あらためて書き出すと最低ダラ…orz
赤の離乳完了か自立歩行か発語までには改善しなくては〜
と思いつつ、頭は冷蔵庫の中のフランの事を考えているダラ。
つーか、旦那の前では見栄でやってないので、
赤もわたしを意識して見てくるようになったら強制終了ダラ。
そんなわけで今のうちにダラ食い満喫ダラ!
316名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:16:28 ID:3KIWdsp2
あれ…sageにしたのにあげてしまった…と思ったら、
どうやらsageにしてたみたいダラ。
すまんダラ orz
317名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:28:18 ID:pl8AHsSF
布団片付けるの面倒臭いダラ。おむつ捨てるの面倒臭いダラ。臭うダラ。
318名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:36:48 ID:bAXdhgYB
旦那が赤のお風呂担当なんだが、風呂場から『いーよー(赤連れてきて)』の合図が聞こえ丸めたオムツ片手に赤を連れて行ったら、お風呂のドア冊子?部分の汚れが目に付き、丸めたオムツで拭いてみたら綺麗に取れた!

同じ状況になるダラにはおすすめダラ。
319名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 13:44:19 ID:UyVsbkng
うちは道一本渡った5m級引っ越しを、今やってるダラ。
勿論梱包なんかしなかったダラ。
たんすも中身そのままで一段ずつ移動したダラ。
GW中に主な荷物を動かしてしまったから、すでに新居でそれなりに暮らせているため、
前の家に片付けに行くのが面倒でかなわないダラ。
冬物が入った衣装ケースや、日頃使わない食器類がたんまり残ってるダラ
勿論不用品もてんこもりダラ。
分別してゴミに出すのが面倒くさいダラ。

今月中に明け渡しなのにどうしたらいいんダラ・・・。
とりあえず子供と昼寝してくるダラ
320名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 17:37:47 ID:F5blEXnz
生粋のダラのくせに、子をベビースイミングなんてものに通わせてるダラ。
ベビーが楽しくスイミング。。と思ってたら、とんでもない!
ベビーという名の10キロの重りを使った、母の激しい運動プログラムだったダラ。。
辛いダラ。。きついダラ。。

プールの日は簡単にカレーとかにしよう、と決めているけど、台所に行く力すらないダラ。。

だって。。
流しには昨日使ったフライパンが。
水切りカゴには、おととい洗った皿がチョモランマになってるんダラ。。
321名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 20:22:11 ID:QTyWc4Pz
うちも市内に引越しで荷造り中ダラ。月末決行だから荷造りガンガルぞ!といった旦那が何もしないタダラ。
腹が立つダラ〜!
今日は赤と天気いいのにふて寝したダラ。……後で辛いのは自分なんダラがね…。
322名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 23:19:13 ID:rt5jfsAQ
今日は久々にシャキ玉降臨。
布団干してシーツ洗濯して、別の布団を丸洗いに出す用に準備して
集荷依頼して掃除機かけて子供が散らかしたおもちゃ片付けて
たまった数日分の洗濯物を畳んで片付けて
今日の分の洗濯物干して。
ここで制限時間いっぱい。
子供を保育園に迎えに行ったら精根尽き果ててたダラ。
晩ご飯は子供と二人でジョナサンに行ったダラ。
昼間さぼった分これから仕事ダラ。
仕事ならがんばれるのに、家事はやっぱり無理ダラ。
323名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 01:09:05 ID:Pld9eDT3
>>320 チョモランマナカ━(_゚ロ゚)人(゚ロ゚)人(゚ロ゚_)━マッ!
324名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 22:10:55 ID:0wlbIfkL
なかなかシャキ神さまいらっしゃらないなぁ。
325名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 22:41:14 ID:mWbBnb0i
普段はゴミ捨てくらいしかしない旦那に突然シャキ神降臨ダラ。
出しっぱなしの雑貨や子のおもちゃを部屋の隅に押しやり、取り込むだけでやりっぱなしだった洗濯物を畳んだダラ。
でも掃除機はかけないし、片隅に寄せた物を仕分けして棚や引き出しにしまうのは私の仕事ダラ。
詰めが甘いくせに「いい加減にしろ」とキレられたダラ…。

泣きたいダラ(つд`)・゚・
326名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 08:21:09 ID:Cr9tPSWv
初妊婦ダラ。
まだ23Wと言うのに根っからのダラもあって余計に動けないダラ。
一応旦那の弁当作って洗濯したが、もう布団中ダラよー
起き上がってる時間は
3時間もないダラ…

病気か?怠けか?仕様か?二度寝するダラ…
327名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 08:46:03 ID:6xtmNxfQ
あまりに掃除しねーから昨夜夫に特大雷落とされたダラ
うはww自分ナサケネwwwwww
orz

今日シャキって大掃除(自分なりに・・・)したけどお許し出るか分んないダラ
こんな自分でも、家事全般ダメ以外の部分は夫なりに
大切みたいダラ
夫ありがとうダラ
がんがる!!!!!!!!!!!!!!!
328名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 02:48:25 ID:l9uW8Vku
シャキ神さまが覗きに来たから溜まってた洗濯物数日ぶん洗ったダラ。
でも二回回した時点でシャキ神さま帰っちゃったからダラモードに戻ったダラ。
掃除は次回シャキ神さまが来た時にするダラ_ノ乙(、ン、)_
329名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 10:40:42 ID:XoaYsEaZ
子がもう2歳近くになるのに、やっとハイローチェアとベビーバス、ベビーベッド等片付けたダラ。
と思ったらその翌週には妊娠した。分かってたら片付けなかったのになあ。
特にベッドはネジ外したり紐で結んだり面倒だったダラ。
あ〜二人子がいたらさすがに今のようなダラ生活はできなくなるんだろうな。
子はかわいいけど、産むまでの過程が面倒ダラ。
330名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 13:29:48 ID:aBbVB03y
今月から朝弁当作ってるダラ
これから気温も湿度も上がるので衛生面が怖い。で、いいことを聞いたダラ
「傷だらけのまな板は雑菌だらけです、消毒するか買い換えましょう!」
黒ずんできて漂白するのが面倒だったダラ
娘を向かえに行くついでに買いに行ってくるダラ
331名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 17:55:03 ID:s4VX+54u
恐れていた状態になってしまったダラ

旦那が風邪こじらせて入院になったダラ。実家から明日、子を預かってもらうのに引き取りに来るダラ
しかも義実家からも様子見に来るかもしれないダラ
誰か強力シャキ玉くれー…いやくださいおねがいします
こんな状態になった時にこの汚部屋やばいとgkbrしてたがこんな早くこんな事になるとはorz
現実逃避しにきたダラ…
332名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 09:42:04 ID:KZUFZmfh
>>331タン
見てるダラ?
とりあえず、ゴミ袋にその辺に転がってるもの全て放り込むダラ!!
この際分別とかそういうの関係なくゴミだろうが必要なものであろうが
とりあえずゴミ袋や紙袋やダンボールに放り込み、それを押入れや使ってない部屋に
ぶち込む! ぶち込む場所なかったらベランダに放り投げとくダラ!
玄関の周りのごちゃつきはとりあえず下駄箱へ。
キッチンのなべなどは冷蔵庫の中へ。
汚部屋だと多分ホコリもタプーリあるかもしれないのである場合はハタキ(無ければタオルで代用)
次にクイックル様か掃除機の出番ダラ
とにかく物が出てなければ多少は綺麗に見えるマジック。
ガンガレ、超ガンガレ
つ ◎◎◎◎◎◎◎◎
333名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 13:11:04 ID:zRu2nil6
シャキシャキ!
洗濯2回、乾いたのも畳んでしまったし、床もキレイ。
それから2日分の鍋と食器、一週間位放置してた排水口、物に溢れてたキッチンカウンターをキレイにしたよ!
残飯をよく流しちゃうから排水口の受けザルはなんだか汚い川のような臭いに…orz


今はパリパリチキンソテー(じっくり焼くだけで美味しいやつw)が焼けるのを待ってる。
夫は友人と遊びに行っちゃったし、頑張った日のランチ位好きなもの食べていいよね?

さあお昼の後はおとなしく一人遊びしてくれてた娘といちゃいちゃお昼寝ダラ〜vv


331タン、やればできるダラよ〜!
なんとか体裁だけでもね。
私からもどうぞつ◎○◎☆
334331:2008/05/31(土) 14:56:13 ID:+BA3YBYE
昨日、子が寝てる間に夜中洗い物して干して乾いてるのに放置してた
服を物置部屋に放り込んだシャキ。カーペットもなんか汚れてたから引っぺがして
まるめてしまったシャキ
最低限使う物をテーブルに上げて他床に散らばった物は今日ゴミの日だから容赦無く捨ててやったシャキ
寝たの3時ダラ…
…と今日旦那の様子見に行ったら予定より早く退院出来そうで
東北から都内まで来る予定だった義実家も来ないかもダラ
子は実家だし独身以来の一人暮らしダラライスで過ごすダラ

余ったシャキ玉差し上げるダラつ◎◎◎
335名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 17:51:09 ID:wQDAvGxx
>>331タソ
禿乙ダラ!
今日はダラライスを満喫するダラ

子の通院、実母の入院、ぬこの通院で体がもうクタクタダラ…

飲もうと思ってリポD買った事すら忘れてたダラ

みんなしてイラヌ仕事増やしてくるダラ…
もう勘弁して欲しいダラ

誰かオラにシャキ玉じゃなくて元気玉を分けてくれダラ…
336名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 22:15:38 ID:WEBKxn5O
うちも三日前から下の娘が体調悪く、五回も病院行って何回も検査した。
運悪く雨だったから、20キロおぶったり抱っこしたりで病院通い。
死んだ…。
結果は「神経性だね、異常無し」
いや、良かったけど…この疲労は一体…。

そして明日は運動会ダラ…。
さらに姑来るから風呂カビ取りとトイレ掃除したダラ…。
あとは冷蔵庫掃除と部屋片付けダラ…。
そして五時半起きで弁当作りダラ…。
337名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 21:05:10 ID:aptkhQNp
>>334
あ?ほんとに分かってんのか?
「はい」ってのはな「はい、わかりました」を略して「はい」なんだよ
頭だけでわかったって言わねんだぞ?学校の勉強じゃねえんだから
社会では?お?実際に出来て初めて「わかった」言うんだ
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ
すいませんじゃねえよこら。お?申し訳ありませんじゃねえんだよ。
申し訳ありませんってのは本当に反省した奴だけが言える事だろうが。
反省してるって事は今度は必ず出来るって事だ。
お前今できんのかよ。今日のお前は出来てたのかよ?お?
出来もしねえ癖に口だけ一丁前な事言うんじゃねえよ。
お?聴こえてんのかよコラ?あ?
やる気がねえんだったら来なくていいぞ?
お前ナメてんだろコラ?
仕事中だと思って優しく口で言ってりゃ調子に乗ってんじゃねえぞコラ?お?
外で遭ってたら今頃カタワだぞお前?とっくに?あ?
338名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 21:13:32 ID:jEH/IzcY
>>337
pgr
339名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 10:53:58 ID:Ne8SsJl5
誤爆にしてもどこに誤爆なのか…pgr
340名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 11:02:57 ID:qoKCg5/4
フイタダラw
341名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 11:28:17 ID:xTg90WFg
>>331タソぼろくそに言われてるダラww
どこに投下するつもりだったのか気になるダラーw
342名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 11:36:19 ID:vpDBuU8L
普段ダラスレ覗いている人なんだらよねw
343名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 13:10:51 ID:hLehhfWh
コピペの荒らしだと思うダラ…。
344名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 15:20:46 ID:vpDBuU8L
あんなコピペだったら、たまたま文に「はい」が入っていたらこのスレのないようなら
大抵違和感なく当てはまっちゃうねwww
345名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 15:53:17 ID:kQylViA6
毎日一カ所ずつ掃除をしてるダラが、今日は仕事スペースのパソ回りを掃除したダラ。
すっきりして仕事しやすくなったけど、晩御飯がマンドクセくなっちゃったorz
カレーでいいかなぁ…。
子よ、すまん…。
346名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 16:48:37 ID:92gF5WqW
はい、
私は自分をダラ奥でwなどと言って怠慢さを笑いごまかしておりましたが、
ダラ奥と言うよりバカ奥、と言える行為もしているらしき事に気付かされました。
つーかバカ母です。すいません。申し訳ありません。
347名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 00:34:55 ID:Ciro0teP
うちのダラライスも年期が入って背もたれは木の感触ダラ〜
348名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 21:07:29 ID:idOQVsH3
これまで何度か見かけた「ダラライス」という言葉、
新参者なので何だかわからず漠然と「ダラ・ライス」かと思っていたけど…

背もたれ?

もしや「ダララ・イス」?
349名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:04:29 ID:+T8Z9f/3
てっきりダラライフかと思ってたダラ
うちのダラライスも背もたれは大丈夫だけど
膝裏が当たるあたりが無残ダラ
350名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:25:49 ID:VfX8V45B
えっ。
ダラできるパラダイスじゃないんダラか!?
てっきりそうだと思い込んでたダラ。

>>345
一日一ヶ所掃除っていいダラね!

。。といいつつ、やっぱりめんどくさくなって真似できないんダラうなぁ。。

この時期コタツはしまっちゃったし、辛うじて敷きっぱなしだったホットカーペットを最強にして、正に_ノ乙(、ン、)_こんな風にして過ごしてるダラ。。
351名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 00:20:38 ID:2PnO8ukq
348ダラ。
349タソ、350タソありがとダラ。

ダラライス…
ダラ飯の「ダラRice」であり、
ダラダラ過ごす定位置の「ダララ椅子」であり、
タモリの仕切りで起床する「ダラLife」であり、
遂にはダラダラ天国の「Dararise」にまで至る…。

ダラは奥が深いダラ!


とりあえず明日9時からの7ヶ月時検診に行ける自信がなくなってきたダラ。
あらびき団見て寝るダラ。
352名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 15:12:44 ID:MVI44xGp
>>351
> あらびき団見て寝るダラ。

あらびき団て何ダラ!?
すっごく気になるダラ!!
353名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 00:48:59 ID:rQe2xR6n
ダラ奥ってダラなのに好奇心だけはつおい。

今自分の事を含めて思ったダラ。
354名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 01:44:02 ID:oRnbjsjl
相談だら。引越しになっただらが、今の部屋が人も呼べないほど
汚部屋だっただら。引越の時にハウスクリーニング頼むからと
ノンキにかまえてるだらが、ハウスクリーニングってどこまで
してくれるだらか?もうお風呂とかカビカビだら。
窓の桟も真っ黒だらよ・・・・orz
お勧めのハウスクリーニング屋さんがあったらそれも教えて
ほしいだら。

そんな私を知ってか、フレンドリーな大家さんだがクリーニング後に
呼んでくれたらいいよって言われただら。こんな部屋、大家さんが
見たら卒倒しそうだら。
355名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:55:38 ID:KCePpXG7
カビ退治なんかはプロだからお手の物ダラ。多分。

カビ。今の家は冬場の結露が酷くて、棚などの家具類、玄関、台所がやられたダラ。
取っても、取っても駄目ダラ。買い換えてもカビると思うと二の足を踏むダラ。
なんかいい方法は無いダラか?
356名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 00:12:46 ID:4CL9Da3p
>>355
納豆菌のカビ避けはどうダラ?
類似品多数、生協にも売ってたと思うので
これが良いかどうかは判らないが…一例ダラ。
ttp://www.ec-eco.com/nattou/

ウチもお風呂場に置こう置こうと思いつつ、数年経過してるダラw
357355:2008/06/09(月) 07:35:59 ID:qxUnj1Qv
>>356
ありがとうダラ。やはりそれダラかねぇ。
昔お風呂場に付けてたダラが、「最初の1週間は換気扇付けない」とか「付けてる間はカビキラー禁止」だったダラ。
やはり完全除去できる訳では無かったのに、カビ退治できないのが結構ストレス溜まったダラorz
それでもかなり有効だったダラが。

押し入れ用とか買ってみるダラ。

お昼にみのさんの番組で「玄関に新聞紙ひいて!靴は毎日から拭き!!新聞も毎日位替えて!!」って、
言ってたダラが、そんな事できるならダラ奥やってないダラ。
358名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 08:17:52 ID:DnLCoo7T
つカビを防ぐミスト

ちょうど昨日CMで見かけていいなぁと思ったダラ
でも買いに行くのマンドクセ
359名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 09:06:34 ID:0dZIPyfQ
>>358
素朴な疑問なんダラが、ミストって水分=湿気のかたまりなのにカビが防げるんダラか?
使ったことないから良くわからないダラが、それでほんとにカビが防げるなら凄いなあと思ったダラ
360名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 12:10:03 ID:gNmFXdv0
>>359
殺菌成分の入ったスプレーって事だと思うダラ〜。
きっと乾くのも早いダラ。
361名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 15:40:25 ID:aqkGbEIK
子の病院に行って来たダラ
10時予約なのに呼ばれたの14時だったダラ

なんでも救急車が連続で3台だとか…
一歳なりたて児つれての総合病院の整形外科はバーチャンたちのアイドルだったダラ

カーチャンは抱っこのしすぎで右腕に炎症起こしたダラ…

病院また明後日ダラ…
頑張れ、自分!ダラ
362名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 15:47:36 ID:AqafLPyn
子供がいないなら毎日ホカ弁でもいいダラ…
でも暑いからやる気ないダラから
オニギリと具沢山味噌汁ばかりダラ
一歳児で離乳してないから、まだこれでいいダラ…
363名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 16:20:59 ID:Cm8++9oU
子1才4ヶ月。毎日3食食べさせるのがスゲーマンドクセだら…。

食べさせるのは当たり前なんだらが、毎食毎食ビックリするほどよく食べるだら。
私自身、ご飯食べるのマンドクセで1〜2食しか食べないから、子供のご飯作るの苦痛でしかたないだら。


あっという間に楽に出来て、腹持ちのいい幼児食はないだらか…。


チラ裏ゴメンだら(-ω-)
364名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 18:55:58 ID:qxUnj1Qv
>>363
野菜を刻んでゆでて冷凍。それらを解凍して肉やじゃこ、ツナなど好みで投入。豆腐もいける。
うどん、みそしる、あんかけなどにしてご飯にも。
ミックスベジでケチャップご飯作ってオムライス。これなら大量に作って冷凍ストックできるダラ。

旦那の弁当と、生協、下が今3ヶ月なんであとちょっとで離乳食。
冷蔵庫が2ドアでは冷凍庫は入り切らないダラ。
テレビ買い替えてカネコマなんで、中古の冷蔵庫に買い替えるダラ。
新品高いダラorz
365名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 19:18:12 ID:p/+95ICv
久しぶりにダラライスキッチン覗いてきたダラ
実家からサニーレタスを3玉貰ってきたダラ…
鳥レタスを作ってみようと思うんだけど
レタスが温かいのが想像できないダラ
366名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 19:46:46 ID:DnLCoo7T
鳥レタスすら面倒ダラw
ラーメンに入れるといいですよ
あまりくたくたに煮ないほうが私は好きダラ
367名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 19:55:11 ID:qxUnj1Qv
耐熱皿にレタスとベーコン重ねて胡椒ふってレンジでチン。チーズ入れてもウマー。
鳥レタス、私はウマーだったダラ。野菜もいっぱい取れるし。
いっその事焼き肉やって包んで食べる。

今日3才息子とクッキー作ったダラ。ケーキよりめんどい。そして美味しくないorz
2度とやりたくないダラ。
368名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 21:06:32 ID:Cm8++9oU
>364タソ

ご丁寧にありがとうだら(・∀・)ノ

最近、鬱っぽくて?何にもしたくなかったから、助かっただら。
旦那も毎日弁当持って行くんで、なにもかも嫌になり「もう本当にありがとうございました。消えたいです。」状態だったのが、ちょっとスッキリしただら。
369名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 21:43:53 ID:qxUnj1Qv
>>368タン
大丈夫ダラか?私も旦那弁当持ちダラ。
でも私すっっっごく料理嫌いダラ。なので、揚げ物(月に1回もやらない)を作ると決めたら色々大量に、
野菜系も多めに作って冷凍ストック。
食事の種類は増やさず、夕食のメニューのかさを増やして余分な分をがんがん冷凍したダラ。
しかも平たいタッパにチン出来る小分けカップに入れて並べてあるダラ。
なので凍ったまま弁当箱に詰めてまとめてチン。卵焼きだって作る余裕があれば冷凍。

でも子供の朝ご飯マンドクサなので、卵焼きとウィンナーだけは朝作って旦那の弁当に入れつつ、子供の朝ご飯ダラw
昼は夕べの残りや、子供だけ別メヌー。今は幼児食のレトルトも色々ダラ。
3ヶ月児持ちなので、正直「てめぇでおにぎり握って持ってけや!!」と思う日もあるダラが、
何とか乗り切ってるのは多分生協の焼くだけ系食材や、レトルトOKな旦那のおかげダラw

無理しないで出来る範囲にしないと煮詰まるダラよ。無理な時は旦那に正直に話してみるダラ。

370名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 22:10:15 ID:qxUnj1Qv
↑長々と書いてあるダラが、ほぼ1日夕食の1食しかまともに作ってないって事ダラ。
しかも今晩はインスタントラーメンw

野菜とたんぱく質さえ摂れてればぶっかけ飯上等ダラ!!
371名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 23:56:10 ID:hcwTlE8D
今月末に引越しダラ。
荷造りや掃除のことを考えると憂鬱ダラ。

でもその前に、金曜日に引越屋さんの見積もりが来るダラ。
ふだん来客があるときは、使わない部屋に散乱物をつっこんでやり過ごすけれど
見積もりではそうも行かないダラ。

引越しの見積もりって、押入れの中も見られるダラか?
372名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 01:04:35 ID:hn3QCjRG
うちは見られたダラよ
373名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 02:11:16 ID:kIJEggq/
>369タソ
アリガトウ、アリガトウだら。
いろいろ工夫されててスゴイいだら。

私ももう少し元気になったらいろいろ工夫してみるだらよ。

これ以上はスレ違いになるから消えるだら。
レス嬉しかっただら。アリガトウだら。
374名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 08:30:58 ID:Kw2EHN9J
>363
つおにぎり
つバナナ
つ納豆ご飯
つミックスベジタブルを使ってチャーハン
つ冷凍野菜を使ってうどん
つホームベーカリーでいろいろ入れてパンを焼く

冷凍物は生協が便利だら〜。バラ冷凍された肉や国産野菜ものもあるだら。
375名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 11:06:16 ID:mhQ5hXtF
371ダラ。
372タソありがとうダラ。
シャキ玉捻り出して押し入れ片付けるダラ。
376名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 11:07:08 ID:mhQ5hXtF
371ダラ。
372タソありがとうダラ。
シャキ玉捻り出して押し入れ片付けるダラ。
377名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 18:59:15 ID:Uufn9QzA
>>375-376
シャキ玉出しすぎですよーw
378名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 22:34:21 ID:qfd9oeoU
>>363
うちは1歳5ヶ月の食欲旺盛な息子がいるダラ
私もちょうど幼児食で行き詰っていたダラ…
レトルトの幼児食の出番が多くなってしまい食費がきつかったので
今日、児童館で幼児食をどうしてるかママ友に聞いてきたダラ
まずはカレー。
自分たちのカレーを作る時に大人のルーを入れる前に取り分けして
子供用の☆の王子様とかのルーで味をつけて冷凍。
ジャガイモは潰すか取り除かないと危険(食感が悪いらしい)
あとは野菜炒め。これも子供用に3〜4食分まとめて作って小分け冷凍
野菜スープも大量に作って小分け冷凍がいいらしいダラ。
とりあえずうちは今日ししゃもを焼いて一匹ずつラップで包んで冷凍したダラよ。
そのまま手づかみで食べてくれるので楽ちんダラ
どうやらポイントは冷凍にありそうダラ
ちょっとフリージングやら冷凍やらでぐぐってお勉強してくるシャキ
379名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 00:56:32 ID:Tin7oIQl
>>378
*冷凍できるお弁当レシピ*
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1050908180/l50

ここが良いダラ。
380名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 08:32:24 ID:2WttBmnj
子は1歳5ヶ月なんだけど、大人と別の食事を作るのがマンドクセでほぼ大人と同じもの食べさせてるダラ
煮物等はもともと薄味に作ってるので薄めずにそのまま
カレーは大人用のルー(甘口)で作ったものを水で倍に薄めてとろみの素でとろみづけ。
>>378を読んで、ダラでもきちんとカレーは幼児用のを使ってるんだと知ったダラ
たとえ薄めてても大人用のカレーはヤバいダラか?
カレーのルーって溶かしづらくてめんどくさいダラorz
381名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 08:40:04 ID:Y1+skXox
小鍋を用意するダラ
ルー入れる前に取り分けて幼児用ルー入れるダラ
どうせカレーてこまめに混ぜ混ぜしないと底に付くから
大した手間でもないと思うダラよ

だから、あまり食卓に上がらないダラw
火にかけてほっとける系の煮物おかずの方が多いダラ
382名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 10:14:32 ID:N9DELFyK
>380
うちは具を取り出して牛乳と小麦粉をいれレンチンして、カレー風味シチューという
なぞの食べ物にしてしまっているだら。
みんなと一緒っぽいものが食べたい子には不評だら。
でもついルーを入れる前に取り分け忘れてしまうだら。
上の子のときはちゃんとやってたんだけどだら〜。
383名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 11:21:22 ID:Tin7oIQl
カレーはフライパンで作ってるダラ。
具を炒めたら、そのまま蓋して野菜の水分で煮込んで、
後で水を足してるダラ。
フライパンは底の面積が広いから、火の回りが速くて
野菜も直ぐ煮えるダラよ。
あとは昔100均で買ったステンレスの小鍋にお玉2杯分
分けて入れたらルーを投入ダラ。
ルーは火を消してから入れるダラ。
暫く置くとルーが完全に溶けてるので、後は混ぜ混ぜして
もう一度火を付けて沸々したら出来上がりダラ。
最近、深鍋は台所の片隅で埃被ってるダラ。
384380:2008/06/12(木) 12:13:10 ID:2WttBmnj
>>381-383
レスありがとうダラ
やっぱりどんなダラでも、きちんと幼児用カレーを使っているんダラね。
ほんとは「うちもカレーは大人と一緒だよ。全然無問題!」って言ってほしくて期待してたんだが、それは甘かったようダラw
今度幼児用カレールーを買ってみるダラ

>>383のルーを放置して溶かすのはとても参考になったダラ
なかなか溶けないーってイライラするのはやめて、放置してみるダラよ。
385名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 12:20:00 ID:mlzR2N3t
今日は雨なのに息子が久々にオネショしたダラよ・・・
ただでさえダラなのにシーツ、掛け布団を洗うのなんて・・・、もういやダラ
干すのもめんどくさいダラ・・・、でも放っておくわけにいかないダラよね
386名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 17:11:15 ID:QT89sJZW
>>385
うちは放置ダラ。
ふとんと掛け布団を放しておけば、ちゃんと乾くダラ
以外と匂わないダラ
ムスコがオネショしなくなったら買い換えるダラ
387名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 13:32:12 ID:jVRLVjHT
晴れシャキー!!
天気が悪いとどうしてもやる気が起こらないから、
雨の後の晴れは小さいけどシャキ玉が出るシャキ!

今日は布団干して洗濯2回まわして
(普段あんまり洗わないシーツ類も)スッキリしたよ。
でも次の課題がなかなか腰が重い…
「次に晴れたら絶対やる!」って言ってた、カビたブーツの掃除……

うぅ、やりたくないぃ。
外でやるけど胞子が飛ぶし、服に付いたら家の中とか赤にも付くかもしれないし…
着替えればいいのか?
髪にも着くから処理後すぐ風呂?
いや、それは赤がさせてはくれまいよ…
(ダラのクセにそんなとこだけ気になる)
てかそもそも消毒用のエタノールがないじゃん!
買い物しかでら散歩に行かなけりゃ…

ああ…シャキ神様がだんだん遠くへ…
388名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 15:53:34 ID:QFKGNvVJ
ブーツの手入れは知識ないけど
カビの胞子ならフツーにそこら中ただよってるダラよ
家の中もみえないカビだらけだし、雨上がりの外の空気にもいっぱいダラ
神経質にならなくてもいいダラ、多分
389387:2008/06/13(金) 22:16:41 ID:jVRLVjHT
388タソありがとダラ。

こないだカビの撃退法特集していた御法川の昼番組やら
カビキラーのCM(胞子を吸い込むと健康被害が!みたいなやつ)やらに洗脳されてるダラね。

ダラはダラらしくテキトウを心掛けるダラ〜。
390名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 13:28:25 ID:i9uB+G4p
気持ちいい晴れダラ。
プチシャキ玉が出てきて、部屋掃除と、使わなくなった子布団をクッションに作り替えたダラよ。

一階住みなんで、夜に雨上がっても、次の日は地面が湿ってて布団干せなかったダラ。梅雨の合間に二日続けて晴れるのは貴重ダラ。
今から干したて布団で子と昼寝ダラ。
余ったシャキ玉おいとくダラ つ○○○
391名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 15:57:51 ID:UgMUojus
>>390
そのシャキ玉が私のところに届いたダラ!
使わなくなった掛け布団と毛布を干して、布団入れにしまって、押し入れに封印したダラ
ついでに、布団カバーも全部洗濯して、新しいカバーと交換したダラ

でも、ここでシャキ玉が燃え尽きたダラ…
赤の眠いコールも聞こえてきたダラ

本当は、赤の使ってない布団と毛布も封印したいけど、もう明日にして、赤とラブラブすることにしたダラ


どなたか、明日もシャキ玉を私に分けてほしいダラ!
392名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 22:55:44 ID:4djwdyQI
チラ裏承知で聞いて欲しいダラ…

半年に1度のハンクラ系のイベントがあり、連れてってねvと夫に前月から頼んでたダラ。
午前中から見に行こうと思ってたけど、とろいから午後からだろ?って言われて。
じゃあその分!と珍しく午前中シャキ!と洗い物や洗濯して、お昼ご飯を作ろーとしたら…寝てた夫がまだ行かないの?って…

午前中って言ってたじゃんとかならゲームしたかったとかめんどいとか言われて結局ドタキャンされたダラ…
もうしょんぼりでしょんぼりで…
この日のために頑張って用事も片付けもしといたのに。
長々ごめんなさい。
でもなんでああなんだろ…なんか泣いちゃうよう。
393名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 22:58:32 ID:v8jOli2/
ハンクラがなにかわからないし、なんで一人行かなかったのかがわからない…。
394名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 23:20:52 ID:jjMIt+tO
>>393
ハンクラはハンドクラフトの略だったかと。昔で言う手芸よりもうちょっと
範囲が広いのかな。手作り全般を指すっぽい。
子供の面倒みてもらうために一人では行けないとか、車じゃないと
行けなくて免許持ってないとかじゃないかとエスパー。

>>392
チラ裏にレスだけど私も行きたいイベントあるけど1歳児餅だから
なかなか厳しくて気持ちわかるよ。旦那も休みで「どこか行きたい?」
とか聞いてはくれるけど急に聞かれても即答できないと「じゃ、イカネ」とか
言うし。そういう相手の時は「とにかく今からでも行くぞ」と強気に出た方が
いいよ。
395名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 01:15:06 ID:bwKBKsGT
家族で公園行って来たダラ。すっごく疲れたダラが、冷蔵庫には下ごしらえ済みの鶏肉が…。
頑張って唐揚げしたダラ。ついでに冷凍のエビフライも。
は〜ぐったり。でもこれでしばらくは弁当の食材大丈夫ダラ。

玄関のツバメも巣立った様だから床を掃除せねば。
転勤がありそうだからとサボってた分色々やることありそうで、ちょっとブルーダラ。
396名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 00:33:34 ID:pp+HzrkO
>>395
つばめ、もう巣立ったの!?
うちのそばはまだ卵抱いてるダラ。
幼稚園お迎えポイントだから、毎日観察してるダラ
397392:2008/06/17(火) 07:41:51 ID:xLLMp8QY
>>393さん
分かりにくい文章でごめんなさい。
エスパー>>394さんの書いてくれてる通りです。
バスで片道1時間、ベビーカー無し、会場広し、でちょっとダラには無理で…

>>394さん
エスパーとレスありがとう!
強く言う、ね。うんうん。
あ、感情的じゃない方がいいものダラ?
私の言い方がだめなのかな。
すごく楽しみにしてたとかわかって欲しいこといつも伝わらないダラ…
398395:2008/06/17(火) 12:49:24 ID:YlCRvFN0
>>396
ダラ家に巣を作るツバメはやはりダラなようで、新しい巣を作らず去年の巣を補修して利用してたダラ。
だから卵産むのが早かったんじゃないダラかねぇ。
まだ親鳥が近所にいるみたいダラ。巣の下掃除してたら警戒音出して旋回してたダラ。
子供が2羽と少なかったし、産まれなかった卵入ってるかも…。
もう温めてはいないし、子も飛んでったし、巣立ちは終わったダラ。

玄関開けたら頭上に巣がある状態なんで、中見てから壊させてもらうダラ。
ゴキとかも呼んじゃうので。
来年もこの家に私たちが住む様だったら、もうちょっとずらして作ってもらう様に棚作るダラ。

今年は蝙蝠は巣作るかなぁ?空き家だったから作ったのか入居したての去年は糞に悩まされたダラ。
399名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 13:35:24 ID:LdZutlMV
>>397
今回の場合は「午前か午後か」をお互いに誤解していただけじゃないかな。

旦那さん 「どうせ午後になるだろ?(冗談。行くのは午前だな)」 → 「午前に行くって言ってたのに」
>>392さん「旦那がああ言うなら午後に行こう…」 → 「午後にしようって言ったのに」

こういう行き違いはよくある。
それから自分も運転ダメで遠方に行くのとき旦那だのみなので
つい旦那に合わせちゃうんだよね。
400名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 03:32:49 ID:abZH2Q3F
>>398
うちも3年越しのツバメの巣がある。
今年初めてヒナがかえったから可愛くて可愛くて。
巣からお尻出して糞をする姿を見てからは糞すら愛おしいw
でも、ゴキ呼んじゃうの?
では「可愛い〜w」なんて放置するのは、ダラには敷居が高いダラ・・・。
401398:2008/06/18(水) 11:52:07 ID:IUSHlVR5
おそらくゴキ他の虫をよんでしまうと思うダラ。特に冬場。越冬用に使うかもと思うとガクブルダラ。
糞にはアリがたかってて、その影響か家の中にもアリが入って来たダラorz

昨夜は上3歳の夜泣きと、その声で起きる3ヶ月児でほとんど寝てないダラorz
で、皆で10時過ぎ起床。ただ1人起きて会社行った旦那ごめんダラ。
夢見もすごく悪くかったダラ。今日はもうなんもしない。早く寝るダラ。
402名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 18:46:48 ID:/zvoIOnN
ぽちウザい氏ね
403名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 14:14:52 ID:k/rP662V
来年3月に出来上がるマンソン契約しました。
それまで掃除するの放棄しました!
やったー!!
ゴミ溜めの中で暮らして逝きます。
404名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 15:32:09 ID:5CD2sqtc
>>403
引越し前にシャキって、ゴミ、不要品はすべて処分するべし。
うちは、引越し前にもダラしちゃって、不用品カオスもろとも
引越してしまい、処分できないまま早5年。
一部屋がごみ溜めのままダラ。Orz
405名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 19:34:55 ID:k/rP662V
あちゃー
そうでした。
我が家はカオス諸共引越しの際連れて来て
確かに何処の賃貸でも一部屋占領しています。
そう言えば、契約した部屋は3人家族で4LDK
一部屋は物置ねっ!と決めていた。
一生ダラは直らないダラ・・・

自分に粗大ゴミシール貼って逝ってきます・・・
406名無しの心子知らず:2008/06/19(木) 23:41:13 ID:Pm+W4fIB
引っ越して二年、一部屋どころか二部屋を物置にしている私が通りますよ。
引越は不用品処分の大チャンス!
でも捨てそこなうと悲惨です。
大型の家具や家電以外はいっそすべて買い替えるくらいのつもりでいたほうが
新居ですっきり暮らせるかもですよ。
私は「二年も使わず生活できたのだから不要だ!」とようやく気付いて
物置の中身の大処分に取り掛かったところです…
407名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 03:06:26 ID:MrcR1lmq
実家暮らしダラ。自他共に認められるダラ…。家事は母がほどんどこなしてるダラが育児は頑張ってるつもりダラ。

今年中には引っ越し予定ダラ。家事に育児、ちゃんとできるか心配ダラよ…。
408名無しの心子知らず:2008/06/20(金) 08:55:59 ID:RC3HqROw
子どもの遠足のお弁当作ったらもう力尽きたよ。
皿洗いと洗濯と経理の仕事が待ってるのに。クリーニングにも行かないと支払いも…。
メンドクサ。
409名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 12:57:33 ID:SzLZgekY
幼稚園に入ってる間、汚宅だから子供の友達と家で遊ぶって事が出来なかったダラ。
今日こそ掃除しようと必死な気持ちなんだけど、子供が全然手伝わない上に
何かと言い訳して片付けないで遊んでるダラ…
旦那は部屋に引き篭ってSNSで馴れ合いやってるし。
掃除の神様、もう罰でも当ててくれダラ…
410名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 09:06:31 ID:nP19UurP
今日は朝からトイレ掃除したシャキ
なんか数日前からシッコ臭くてシュシュッとするスプレーでも
諸刃の刃で雨なのにマット洗ってお酢を薄めた水で
壁〜床、便器の外側まで吹いたシャキ
もうシャキ玉なくなったダラ…
411名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 09:39:19 ID:kkcUTUCH
>>410
エコ掃除凄いダラ
今日は床を洗剤で2度拭き&ガンコなシール剥がしの後ワックス掛け予定だけど
誰も手伝わない上に昨日死にそうになりつつ掃除機かけた所を
子供は朝からまた散らかしてくれたダラ
雨降ってるしもう疲れたダラ。パトラッシュと逝ってしまいたいダラ…ペットいないけどw
412名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 16:05:54 ID:z8kjrwBO
>>409タン、貴方はもうゴミの神に力を吸い取られてるダラよ〜
お子さんが手伝わないなら、大事なものはないのだから放ってあるものは全部捨てればいいよ。
もちろん貴方の物も夫君の物も。
貴方にはもったいない、だなんて身に余るダラ。
必要なものを山から探して引っ張りだして使う?
疲れるだけダラ。
ダラはダラらしく、把握できない量は持たないダラよ〜w
413名無しの心子知らず:2008/06/22(日) 22:14:36 ID:nP19UurP
なんかクローゼットなどの収納スペースが雑然としているダラ
専業主婦の今のうちになんとか片付けたいけど
何をどうしていいのやら・・・
オヌヌメの収納本とかあるダラ?
しかし、本を見てそのままやった気持になりそうな自分もいるダラ
414名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 13:28:49 ID:Dj+5eSOY
ダラな上、つわりなのでただでさえ嫌いな食器洗いが本当に恐怖ダラ。
最近蒸し暑くなってきたからか、いつのまにか汚味噌汁から異臭してたダラ。。。
旦那に処分してもらって、普段の食器洗いも担当してもらってたけど
今日から出張に行ってしまったダラ。旦那カムバック。。。

虫さん達を召還したくないし、もう冬のようにダラれないダラ。

でも食器洗いと子の●オム替えは鼻&口にタオル巻きながらでも
毎回吐き気で涙流しながらで辛いダラ。
せめて早くつわり終わって欲しいダラよ〜〜〜
415名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 21:17:20 ID:Elc5vJox
雑巾ブックが最近のお気に入りダラ。
家事の本に載っていたので作ったダラ。
1枚のタオルが16面使えるダラ。
バケツ持ち歩かなくても2部屋は拭けて便利ダラ〜。

>>414
食洗機も便利ダラ。
うちは食器が食器棚をスルーして食洗機と食卓を行き来しているダラ。
416名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:03:20 ID:zn9fzijw
>>414
つわり辛いダラね。自分も生ゴミやスーパーの肉魚のにおいにかなり苦しんだダラ
食器洗いと生ゴミは頑張って即やっつけるダラよー
おいとくとますます近寄れなくなって苦しいダラ
早くつわり終わるといいダラねー
417名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 22:48:06 ID:Xu/GoHVV
生ゴミ入れがぬめってしょうがないので「水きり袋立てちゃいました」とやらを使い始めたダラ。
メッシュの袋が自立するので、生ゴミがたまったらそのままポイダラ。
ぬめりが増殖して気が滅入る夏場だけ使おうと思ってたんだけど、
快適すぎて早一年。
もうやめられないダラよ。
ついでに、流しのゴミ受けは銅のにした。
こっちもぬめらなくて快適ダラ。
418名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 06:53:17 ID:AcMcuD4L
ぬめりが気になるなら毎日洗えばいいじゃまい
419名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:07:44 ID:vES+3uMq
>>414
自分は冷蔵庫のニオイがダメで、乾物や冷凍食品ばっかりだったダラ。
旦那が休みのときに買い置きしてもらえばおk。4割引だと更にグーダラ。

>>417
mjd?
うちも三角コーナーと流しのごみ受けも銅の使ったことあるけれど
全然効かneeeeeeeee!!!ってゴミ箱行きだったダラよ。
もしかしてパチモンだったダラか....orQ
420名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:08:29 ID:vES+3uMq
sage忘れスマソ...
421名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:19:47 ID:WPQyYcSt
>>414
食洗機買っちゃえ〜
422名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:47:44 ID:5GkH9N8H
臨月ダラ〜。
昼寝二時間したら さすがに夜は寝られず。。
最近こんな毎日の繰り返しで掃除できてないダラ〜
入院までにしときたいダラー
……眠さに負けてきたダラ〜
423名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:50:13 ID:L7nXila8
妊婦8ヶ月ダラ。
今日は子供2歳が6時半に起きたから私も頑張って起きただら!
7時に朝食食べて洗濯掃除機かけて9時に公園に行って2時間遊んで今昼飯中だら!
いつもならこの時間が掃除機の時間だらorz
これから気持ちよくお昼寝するだら〜
もしかしたら雪が降るかもしれないだらね
みんな気をつけて!
424名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 11:56:37 ID:W+/4ePt2
うちも銅の△コーナーは無意味だった。高かったのに。
緑になって気持ち悪いダラ
425名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 12:04:27 ID:DaMfn9sU
シンクに小さいフックを2個取り付けて、
それに三角コーナーのアミの袋をひっかけてアミだけで使うと
ぬめりにくいダラ
三角コーナー用だと大きいから、排水口用のアミがおすすめダラ
「三角コーナーいらず」みたいな感じで、捨てるときはアミごと捨てれば
ぬめりも一緒にさようならできるダラ
426名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 12:18:35 ID:iB1H3x+x
いっそのこと三角コーナー置かないのがよいとおもうだら。
食べ残しはざるかなにかに開けて(うちは掬えるところを掬うだけだらが)、そのざるは
食洗機へGOだら。
427名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 12:46:40 ID:RtIC1PD4
ここ1ヶ月、旦那がいないのとつわりで食器洗いをかなり怠けていたダラ。
しかし最近の湿気と暑さですぐにシンクが腐海になってしまうダラ。
食器洗い機、今度のボーナスで絶対買うダラ。
428名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 20:13:39 ID:Iq8VkTSW
こないだレストランで食べた「トマトの冷製パスタ」がめちゃウマだったんで
めったに出すことのないシャキ玉をひねり出し、ネットでレシピ検索して
がんばって作ってみた。

一口で、マズ・・・・orz

子供も最初「???」な顔して食べてたけど
1/4くらい食べて「ごめん、もう無理。食べられない」
気を使わせてごめんよ・・・

シャキ玉なんか出さずに無難にタラコスパゲッティーにしとけばよかったよorz


429名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 21:11:19 ID:9mWf1F/p
たらこスパだって十分シャキ料理ダラ。
私は五年くらい作ってないダラ…。


最近ようやく片付け慣れてきた。
ゴミやゴミになりそうなものはこまめに捨てる、とかもできるようになってきた。
…もうすぐ結婚九年目。遅いって、私…。
430名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 16:01:29 ID:ykccdS1Z
2歳の娘が3日前に扁桃腺でダウン。
もうなおりかけで結構元気になったんだが
かあちゃんがおかしいよ。
熱もないけど、しんどくってやたらと眠い。
昨日は宅配弁当でしのいだけど、今日は作らなきゃならんだろうなあ。
431名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:03:12 ID:XF5mShJp
>>430
もしかして。。。ダラ
432名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 21:57:27 ID:T7f31yJj
…おめでとうダラw


子供寝かせ間際でシャキ神降りてきた。
部屋片付けて洗濯畳んでまとめて収めて、部屋中コロコロかけた。
いつも大体はそのままな晩ご飯後の茶碗・鍋フライパンを洗い、
シンクを磨き、三角コーナーと桶を洗い、明日捨てるゴミをひとまとめ。
トイレ掃除と玄関整理と少し押し入れの整理もした。
すっっっきりした。

私だけご飯食べてないけど、せっかくキレイになったあちこちを汚すの嫌だから、
今日はお菓子とコーラで我慢するダラ〜。
433414:2008/06/26(木) 16:38:13 ID:ErTvVKgG
みんなのレスを見たら食荒機が本気で欲しくなっただら。
でも激狭なので、引っ越さないと買えないダラ。。。
最近はティッシュを鼻につめて臭い対策してるダラが、そんな自分がちょっと情けないダラ。

うちには3角コーナーはないんだが、排水溝のクズ入れ?がものすごく深いタイプだから
取り替える頃には沢山生ゴミが溜まってしまうのが良くないと気づいたダラ。
まずはこれを浅いタイプに変えてみるダラ!

みんなありがとダラ〜!
あと1時間で出来る限りの家事してくるダラ!!
434名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:43:12 ID:9J+/2LRM
>>433
食い荒らしてどうするw
435名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 16:52:32 ID:nAL1wWlW
食荒機バロスwwww

口がシュレッダーみたいになっててあたり構わず食いまくる機械を想像したw
436名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 18:54:26 ID:3aQt/zsZ
ゴミを自主的に食べてくれたらいいな。
437名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 19:02:23 ID:11xbv2mU
あの自動で掃除してくれる掃除機ってどんな感じなんダラか・・・
こち亀に出てたやつは超絶性能だったダラが
438430:2008/06/27(金) 01:49:53 ID:LA8NT+2c
>>431タン、>>432タン

妙なカキコしてスマソ。
妊娠とかでは絶対無いダラ。それは保障できるんダラ。
単なる疲れだとおもうんだら。
目にはでっかいものもらいできてるし〜。
439名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 09:24:58 ID:WAbD+HEo
>>437
当然だらが床置きの物が何も無い状態じゃないと機能しないダラよ。
安い偽物のやつを、旦那が衝動買いして来たけど
何の役にも立たなかったダラ。
あれもどこかにしまわれてるダラ。捨てないと…ダラ。
440名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 23:27:21 ID:7zZdD97n
安物はスリッパとかカーペットの端っことか食っちゃって役に立たないらしいね。
441名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 09:57:27 ID:hEQssvKg
>>437

とりあえず床に何もない部屋でやるのが一番ベストダラ。
ただでさえ散らかり放題のウチ、モノをどかすのも面倒なのに、買って失敗したダラよ。
今じゃ掃除機そのものも邪魔ダラ。
442名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 13:45:22 ID:2+9TXNvc
双子妊娠中
つわりがあまりにひどいので、家事全放棄中ダラ
食事のしたくどころか、上の子の面倒も夫に丸投げダラ
もちろん仕事も休職中ダラ…

今朝体調が良かったので、昨日のあらいものを食洗機にぶち込んだダラ
自分なりにがんばったつもりだったがその後反動で寝込んでいるダラ

つわりが終わったあと、いつもの生活に戻れるか不安ダラ…
443名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 14:05:39 ID:ub5gosA4
>>442
妊婦はそれでいいダラ〜
食洗機便利ダラ。哺乳瓶もよく洗ったダラ。
ふたごは産んでからヒーヒーしそうだから
今のうちにダラっとしとくダラよ〜
444名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 19:03:16 ID:RKJE/DCt
いつも昼間には茶碗は洗わないダラ。
けど今日はなんか洗わなきゃと言う気になり、台所をキレイにしたダラ。

…その二時間後、姑襲来。

このシャキレーダーはいつまで経っても健在ダラ。
けど毎回時間がたりなさすぎで役にたたないダラよ。
445名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 13:58:02 ID:kgpmPmhZ
高性能シャキレーダーほしいダラw

うちは3ヶ月ほどいなかった夫が今日帰ってくるので朝からシャキ玉ひねり出して大掃除ダラ。
やっと一息ついたけどすぐ幼稚園のお迎えダラ。
行ってきますダラ。
ああ、気楽なダンナなし生活ともお別れなのが悲しいダラ〜
446名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 12:07:31 ID:Arcfrmr6
はー、ダンナ出張中は快適だったダラ。
息子の好きなものを外食、風呂はスパ気取りで銭湯、散らからないから片付けもなしだよー。
仕事が減ったのもそうだが、細かいダンナチェックがないのが一番楽ダラ。
447名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 13:09:29 ID:AK8c4VfC
今日は朝からシャキ神様降臨!
洗濯日和なので、この前買った服を全部水通し。
タオルケットも洗濯したシャキ!
シンクも掃除して除菌して
エアコンx2も掃除、風呂も洗い終わったシャキ!
この勢いで午後は模様替えもしちゃうかも!

…あれ?
お昼食べたらシャキ神様はお帰りになられたみたいダラ。
力尽きて眠くなってきた。
1歳の息子と昼寝するダラ〜。
模様替えは勿論なかったことにしたダラよ。
おやすみなさい。
448名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 04:30:33 ID:lwJOIjME
何ですかこの私にピタ-リなスレはダラw

今現在もダラ中………

さて今日こそ洗濯と掃除をするダラ(´ω`)
449名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 18:07:47 ID:e4z5FnTz
暑いダラ
とうとうエアコンスイッチONしてしまったダラ
1歳半の息子タンとの外遊びが辛い時期になってきたダラ
暑い時期は午前中や夕方に外遊びっていうけど
午前中って10時にはもう暑くなってるし夕方の公園は小学生だらけ
もしかして午前中の涼しい時間って
6時とか7時のことダラ?
経験者のダラ奥タンたちはどうしていたダラ?
450名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 20:13:40 ID:XeDjsKB4
お風呂で水浴びばっかりだったダラ
水をぬるめにして少なめにしてプリン容器やらマヨネーズ容器やらがおもちゃ。

午後に入りはじめて、飽きたら体洗ってシャワーで暖まらせて
夜のお風呂もついでに済ませてしまってたダラ
あとは屋内の支援センターや児童センターや
木陰が多くて水遊びのできる公園ダラ
451名無しの心子知らず:2008/07/06(日) 21:44:11 ID:fjg4RkZf
今某スレを読んでて愕然としたダラ
うち8年近く浄水器のフィルター代えてなかったダラ
しかもそれで作ったお茶や麦茶を子に飲ませてたダラ
こんなこと白状したら絶対あのスレでは叩かれるダラ
あー失敗したダラ、この8年間私は一体何をしてたんダラ
なんで気づかなかったんダラ
しかもこの間浄水器会社がフィルター交換を
キャンペーン中で半額でしますってチラシが入ってたのに
「ふーん」って見て捨ててしまったダラ
取って置けばよかったダラ
旦那は鉄の胃袋なのでまあいいダラが、子、こんなカァーチャンでごめんダラ
452名無しの心子知らず:2008/07/07(月) 13:14:41 ID:1B7+N3fs
>>451
大丈夫!
子供だってきっとパパ似のアイアンストマックの持ち主に違いないダラ!

うちは東レの蛇口につけるヤツなんだけど、半年交換なのに余裕で3ヶ月越して使ってたこともあったダラ。
もちろん健康被害はなかったダラ。
しかしフィルター換えたときの味の差にやっぱりびっくりしたダラ。
453名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 00:38:33 ID:vXvl29Uh
今日も一日、暑くてダラ〜と何もしなかったダラ。
掃除機なんて三日以上かけてないから、やばいダラ〜。
もうすぐ腹の中の人が飛び出してきそうなのに、
まだ用意の一つもしてないダラ。
明日は来客があるから、意地でもシャキ玉ひねり出さないといけないダラ〜。
その前に、私の中にシャキ玉残っているのだろうか。

454名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 12:19:46 ID:+HZojbdb
>>453
>もうすぐ腹の中の人が飛び出してきそうなのに
エ、エイリアン:(;゙゚'ω゚'):
455名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 14:46:49 ID:n7RNPwqh
>>453
お、オラのシャキ玉をわけてやるッ
つ○

大した玉じゃなくて申し訳ないダラが・・・
今朝から昼まで風呂のカビ掃除をやった残りダラ。
塩素かけすぎで吐きそうダラ。
456名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 17:05:32 ID:HkMSL7vT
1歳息子がいたら部屋がぜんぜん片付かないんダラが・・・
こまめに片付ければいいだろう!と怒られるダラが
5分後には完全に元通りダラ

もうかたづけは諦めたヽ(`Д´)ノ
457名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 00:57:32 ID:Yxgn5jV6
〉〉454
私にとっては、ある意味エイリアンかも知れないダラよ。
身近に赤さんがいないから、未知との遭遇です。

〉〉455
つ〇シャキ玉、いただきました!
おかげさまで来客までになんとかなったシャキ。
ありがとうシャキ!
しかし今日で使いきったので、明日はまた暑さでダラダラさせてもらうダラ〜。
458名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 16:08:30 ID:/0HHz4UQ
最近ツワリが治まってきたので今日はやる気を出して年に1度あるか無いかの大シャキDAY!

調子に乗りまくって、洗濯機×3しながら、放置し続けてた換気扇・洗濯機の下・冷蔵庫の上やキャットタワーを掃除。枕カバー、シーツ交換。掃除機ついでに雑巾がけして〜♪

なんてかれこれ4・5時間シャキってたダラがついに限界が来たダラ。腰が尋常じゃなく痛い!

…慣れない事はするもんじゃ無いダラ。でもこれでまたしばらくダラダラのんびり日々を過ごせるダラ〜
459名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 23:08:19 ID:8Z/GUN6O
>>458
ちょ、腰大丈夫ダラか?
妊婦さんなんだから、いっぺんに
頑張っちゃダメダラよ〜。
少しずつシャキ玉をひねり出すダラ。
脅かすわけじゃないけれど
私もつわりが終わって嬉しくて
せっせと風呂のカビ取りやら大掃除していたら
切迫になって最終的に入院したダラ。
特に妊婦さんは腰をお大事にダラ〜。
なんかおせっかい&不安を煽ってごめんダラ…。
460名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 23:12:23 ID:MLKXtUwN
来週、ガスの点検。あぁ汚台所・・・orz
461名無しの心子知らず:2008/07/13(日) 19:41:07 ID:cUS5srRZ
>>459
アドバイスありがとうダラ〜。

本当妊婦が無理するな!ダラね。今日もまだ肩と腰が痛いダラorz
夕飯作りマンドクセ〜ダララ〜
462名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 11:59:17 ID:oHGxM5XD
大量のミニトマト、ナス、玉ネギ、ジャガイモが送られてきたので、一念発起してミートソース作ったダラ。
麺がないので、クソ暑いけど昼ご飯はドリアダラ。

しかし、ダン箱に敷き詰められたミニトマトは、ちょっとしたホラーだったダラ。
463名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:02:40 ID:GOfnb8rX
今から洗濯物干しマース


家の中で乾して、近所に見つからないようにこっそり外に出してきマース
464名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 10:59:11 ID:UTQ6VsZj
>>463
なんで見つからないように?
465名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 13:40:35 ID:L8yC2hE/
周りはもっと早くから干してほとんど乾いてるようなシャキ奥揃いなんじゃ?
466名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 14:30:54 ID:V02le0IM
今の時期、堂々と夕方に乾して次の日の夕方に取り込むダラ。
丸一日は外に居てもらうダラ。

あぁ、恐怖の短縮&夏休みがやってくるダラ。
今年に入りいよいよインスタント麺に手を出してしまったダラ。
手軽すぎて週に一度は頼ってしまいそうで怖いダラ。
子供達は大喜びなんだけど罪悪感が…。
467名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 09:04:24 ID:QX4eQwTr
初めてのカキコダラ
あぁ洗濯機脱水かからないからビタビタのまま、干しているダラ〜

しかも、乾いたのたたんでない。カゴ2杯ぶん溜まってる。
子供、歩きで幼稚園連れていくのメンドクサイ。
歩きで15分、下の子ふらふら歩きくから暑いさなか、めまいする。

しかも、二時間で終わりの日だから、直ぐに迎えに行くのもメンドクサイだら〜
468名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 12:31:03 ID:DbXXNy6q
この夏こそ一念発起して、コセコセ貯めたヘソクリで食器洗い機を買うのダラ!
と注文までして汚台所に気がつく

シャキ玉ひねり出して大掃除シャキ!!
469名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 10:48:23 ID:Z6AunFds
>>464
>>465が正解
8時には洗濯物が干し揃ってるよ。恥ずかしくて堂々と干せないw

という今日もまだ干してないわけですが
470名無しの心子知らず:2008/07/19(土) 06:07:06 ID:24/vdDOH
おはようダラ
眠いけど今から1歳半の子を連れて公園いってくるダラ
今日はアホみたいに暑くなる予報だから
早朝に外遊びしてくる(強制)シャキ
児童館や支援センターにも連れて行ったがすぐ外へ
脱走するしちゃうんだよね
室内で遊べる子が羨ましいダラ(´・ω・`)
471名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 14:28:17 ID:xX2XgkpP
買い物行かなきゃダラ〜…
自転車なんで保冷剤を帽子の中に仕込まないと倒れるだろうな〜
あぁオサレなストールがあれば首も冷やせるのにw

は〜行かなきゃダラ…(ゴロゴロ)
472名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:10:24 ID:ohgD7yd6
だらアゲ
473名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 22:47:40 ID:QVqyhYEe
なんかシャキ神さまがきそうでここを読もうと思ったのに、でた短パンマン!何回しても短パンマンだからシャキ神さま帰ったダラ〜
474名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 14:35:20 ID:3TRfegbm
とうとうねんがんの食器洗い機をてにいれたダラ!
汚台所も片付けて、なんか違う家のキッチンみたいダラ。
これで「この街も腐海に沈んだか・・・」とかユパ様ごっこすることもなくなるダラう。
しかしなんか「食器棚にしまう」過程をはげしくスルーしてしまいそうな悪寒がするダラ。
475名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 19:06:51 ID:uSvt/+RC
魔のループにはまったダラ
午前中、子をプールに入れて側で洗濯干すダラ
子はお昼食べてそのままスーパーお昼寝タイム突入ダラ
私も一緒に夕方近くまで寝るダラ
クーラーにあたってたから夕方頭痛してしばらくゴロゴロしてる間に旦那の
帰るコールがきて慌てるダラ
週末来客ダラ。一部屋潰して片付けるしかないダラ
476名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 10:14:43 ID:b0VUZvCS
この前、部屋のクロスがはがれてきたので直しにきてもらった
あまりに汚部屋だったので片付ける気がおきずに
わざと段ボールに荷物を片付け部屋の壁際に段ボールを綺麗に並べた。
そして、その部屋に案内して
すみません 物置部屋になってるのでこんなですが
よろしくお願いします と、言ってごまかした。
ば、ばれてないよね・・・

ところで、お掃除業者ってよくあるけど
整理整頓や収納業者ってないのかしら
近藤典こみたいな人が家にきて一緒に片付けして欲しいダラ
ここにこれをこうやってしまうといいわよ
とか、アドバイスされながら家を片付けたら
今後楽だと思うんだ・・・
477名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 11:01:26 ID:I674BSTT
今日どうしても郵便局に用事があるダラ。徒歩15分位の所に3歳児と4ヶ月児を連れてクソ暑い中行くか、
徒歩3分のバス停からバス乗って、子供の遊び場も連れて行くか悩んでるダラ。
上の子には断然後者がいいんだろうが、下の子にはどちらも大変ダラ。
夏休みで遊び場も大きい子いっぱいでちとシンドイダラ。
478名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 15:49:05 ID:6tdBAF5J
なんで?とうとう最後のひとつの洗濯カゴまできたのに
(普段取り込み順にカゴが積まれていく状態...)
ペアにならない靴下が30本....ありえん。
479名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 19:56:28 ID:QJ8ZZL9X
>478
靴下が30本以上あるのってすごいダラねw
色を合わせるのがメンドクサーなのでいつも同じ靴下を買ってるダラよw

普段、文句を言わない夫がとうとう無言の攻撃にでたダラ
よくタクシーにある家政婦のチラシをそっとテーブルの上に置いてったダラよ
なんとか明日にでもシャキ玉ひねりださなきゃ・・・、がんばるダラw
480名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 22:58:22 ID:dNBdHkIM
>>476
そういうのを生業にしてる人のブログを少し前読んでただら。
「こころと暮らしの便利屋」でぐぐってみてほしいだら。
481名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 23:24:47 ID:IekYVchH
シャキ神様に来てもらいたくてシャキ母スレ見たダラ

疲れたダラ
482名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 14:46:02 ID:LzH1YKgo
食洗機にもぶち込む気力もない私なんて、ホントだめだら…。

暑いだら…。生ごみも腐ってるだら…。
483名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 14:58:20 ID:va5/SuEZ
あと1週間で旦那実家に行くダラ。3泊4日の予定。
旦那実家にいる間はシャキ全開になるから疲れるダラ〜
それまでダラダラ過ごすダラ
484名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 16:40:51 ID:0vpXNMv9
今日は仕事と学校の行事の手伝いで疲れた。

ご飯支度が一番辛いわ。
485名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 18:25:30 ID:CrbVROMG
コバエが〜
コバエに浸食されてるダラ〜
486名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 21:45:12 ID:EnXBqoii
>>485
ちょwww家のことかと思ったダラ
さっきコバエの根源見つけたとこダラ
なんか袋に入れたゴミに沸いてたダラ
487名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 22:28:07 ID:xg16u111
ここのスレ読んでると、ダラ奥な自分が、最低でも朝5時半には起床して、
洗濯・掃除して保育園に送迎してる兼業シャキ奥に思える…スマソ
暑さに負けて、皆すこぶるダラ奥しよ。
ダラ奥部分は、旦那の母親に夕飯の支度させてるところとか。
毎日一番風呂とか。
旦那とのにゃんにゃんは、おまかせコースとかw皆、にゃんにゃんはダラしてる?
488名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 03:19:30 ID:fJxE5BSK
↑にゃんにゃんが一瞬なんだかわからなかったダラ。猫?と思ったダラ。
私の目もダラみたいダラ〜。
にゃんにゃんなんてしないダラよ。面倒ダラ。

なんでもかんでも面倒くさー。
赤が恐ろしく汗かきだから毎日洗濯ダラ。
何が嫌って旦那のもののアイロンがけダラ。暑いし面倒だし上手にアイロンかけられなくてイラッとするダラ。
お盆の帰省がまた面倒ダラ。今から気が重いダラ〜。

489名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 12:37:49 ID:y4YuMhLj
はじめましてだら。今まで書き込むのも面倒だっただら。
平日はフルで働いてるので、たまの休みは休みたいだら。
毎日、子どもと旦那の洗濯物が大量だら。
朝からだらだらしてたら、旦那が子どもを連れて出かけてくれただら。
昼ごはんも食べてくると電話があっただら。
助かるだら。
490名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 12:40:20 ID:FW+pWcPg
にゃんにゃんワロタダラw
うちはめんどいから返ってノリノリで襲ってやるダラよ
すると旦那もノリノリになって1分もかからないダラw
ついでに「アイロンってなかなかうまくいかないのよねー。アナタのほうがどう見てもうまいよねー」
などと気が抜けている所をすかさずおだてあげておくと、3回に2回は旦那がアイロンをかけるダラ

朝は6時起きと同時にシャキ神が光臨して9時までは留まられるダラ
あとは夜の10時ごろ寝るまでダラ奥生活満喫ダラ
491名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 13:53:56 ID:6B+9or/0
火曜日に実母がやってくるダラ。
名目は『もうすぐハイハイする赤の為の部屋の片付け』ダラ。
一ヶ月前の大雨の日、入れない・見せまいとしてた汚部屋を見られてしまったんダラ…
今も絶賛汚部屋中の我が家、シャキな実母の手にかかればあっという間にキレイキレイになるダラよー。
でも、この汚部屋に散らかしているものは『必要なもの』だったりする。
実母が見たらただのゴミっぽいけど。

…なので今ちんたらと方付け中ダラ。
赤はイゴイゴ、私は暑さでイライラ、ちっとも進まないダラ!フンギー!!
492名無しの心子知らず:2008/07/27(日) 16:11:32 ID:DTxDI+IJ
>>491タン
もうすぐハイハイするってことは8ヶ月頃の赤さん?
正直、その頃ってまだ夜中の授乳もあるし
ママンの体は疲れてるよね。
実は私も去年同じ体験したダラよ
寝返りが頻繁になりずりばいするようになった頃
暑くて、でも片付かなくてイライラしてた覚えがあるダラ
思い切ってエアコンつけて『分別』だけするダラ
いる・いらない・迷ってる この3つに分けておけば
実母も迷わず片付けできるってもんダラ(多分)

はぁ、えらそうなこと言ってみたが
我が家も絶賛汚部屋中だ。
493名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 09:06:31 ID:y9l0NL0v
やべー・・・生ゴミ臭いダラ・・・

今日こそは泡ハイターでキッチンを綺麗にするダラ
494名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 12:05:11 ID:4fsA/btb
泡ハイター使っても
まな板のトマトのあとが落ちないダラ…
495名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 12:07:36 ID:MrCJKYiv
>>494
トマトのあとは、紫外線で退色するから、
直射日光の当たる所に置いておくといいだら。
この季節だし、そう時間はかからないとおもうだら。

496名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 13:07:26 ID:4fsA/btb
>>495
ありがとうダラ!
さっそくやってみるダラ。
最近トマトらーめんにはまってしまったダラよ。
497名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 20:03:15 ID:RI6Ej+Em
トマトラーメン…
奥様、栃木だらか?
498名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 20:29:24 ID:4fsA/btb
>>497
大阪ダラよ。
なんで栃木?
499名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 22:23:41 ID:Ygx4BfDO
>498
北摂だらか?
昔、茨木に住んでいてよくトマトラーメンの見たけれど食べる度胸がなかっただら〜。
食べておけばよかっただら。
500名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 22:35:54 ID:RI6Ej+Em
栃木のローカルテレビでトマトラーメンやってただら
ラーメンとトマトが有名らしいだら
501名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 22:55:23 ID:4fsA/btb
>>499
市内ダラよ。
最近入ったらーめん屋でトマトらーめん食べて
衝撃受けたダラ。
それ以来サッポロ一番塩にトマトとチンゲンサイとタマゴいれて
食べるのにはまってるダラ。
502名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 00:28:35 ID:pbwWTPfj
なにそのうまそなダラメヌーw
トマトはくし切り? いつ投入するんだら?
503名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 00:28:41 ID:DObE00l9
腹がへってきたダラ
504名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 00:44:29 ID:hk3Q39IF
>>502
お店で食べたのはくし切りだったダラ。
でも自分はミネストローネみたいにしたかったから
細かめに切ってチンゲンサイと一緒最初に投入して
しばらくぐつぐつ煮てから麺入れるダラ。

しばらく食欲もなかったけど、これでだいぶマシダラよ。
505名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 00:58:56 ID:pbwWTPfj
>>504
こんな夜中にありがとうだら!
トマトラーメンなんて初めて聞いただら。
でも、麺をパスタだと思えばおかしくないだら。
スライスチーズも入れてみるだら〜。
506名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 02:10:05 ID:L8hCaVWd
やはり違っただらね
栃木のは麺が赤いダラ
507名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 12:58:01 ID:8UL61JoS
晴れて来たので、ご飯食べたら布団干すダラ。
日焼けどめ塗ったり、布団抱えて階段上がるのマンドクサだけど、
そろそろ干さないと健康被害が出そうダラ
508名無しの心子知らず:2008/07/30(水) 19:05:13 ID:L5B3q5d/
2日前〜今朝まで義弟ファミリーがきてたので慣れないシャキ皮かぶった生活をしてたダラ。
反動で帰った瞬間から昼寝&ネット&通販三昧だったダラ。
今日は旦那も飲み会だし、タマゴかけご飯でいいダラ。
509名無しの心子知らず:2008/07/31(木) 16:14:02 ID:3tMlQ0cs
今までシャキ奥ぶってたけど、このスレを覗くとホッとする自分は
真性ダラ奥だと今ようやく気付いたダラ。
この一週間ずっとパジャマで過ごしてたダラ。
化粧もしてないから顔が汗でテッカテカダラ。
旦那〜汚部屋が嫌なら自分が動けダラ。
あ。もしかしてダラ鬼奥なのか?
510名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 10:14:06 ID:F+F5/0Jt
カーテンを洗いたいと思って早1ヶ月。
丸2年洗ってないダラよ
511名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 10:18:32 ID:1N6L1xxy
うちは基本カーテンはニッセンとかの安いヤツを使い捨てダラ。
洗うなんてメンドクサーなことしないダラ。
512名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 17:13:41 ID:q8zMKxBk
>>510
カーテンって、洗うものなの?(・∀・)
513名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 21:13:00 ID:XZHRBuPI
あ〜うちもダラ
カーテンの金具をいっこいっこ外すのがめんどいダラ
同居のシャキトメがいなくなって1ヶ月(義姉んとこ行ってる)
少しずつ綺麗だった家が汚宅化していくダラ・・・
514名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 09:41:56 ID:BaSe4Yyn
今週末引っ越しダラ!
全部自力な引っ越しにガクガクしながらとりあえず身軽にと処分と梱包中。

夫は土曜から9日間盆休み。私はパートとはいえ盆休みなし。
どうにも荷解き期待したいダラが…きっとしてくれないだろうなorz

夏休みでお忙しそうですがどなたかシャキシャキ玉分けて下さいダラ〜
515名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 11:28:06 ID:Jok8jz7U
朝からシャキって掃除洗濯した、シャキ玉どうぞダラ〜。
これから押入れを掃除するダラ。
一緒に頑張るダラよ!!

つ◎◎◎◎
516514:2008/08/07(木) 15:56:23 ID:cn0Tki1a
シャキ玉キャッチ!
うぅ、ありがとダラ〜
もう保育園のお迎えの時間なのであとは夜と明日踏ん張るダラ!

今? さ、さぼってないダラよ。
暑い外行く前に休憩とってるだけダラ〜…少し長いけど。
517名無しの心子知らず:2008/08/08(金) 18:06:09 ID:c93oiAl+
最近、特にやる気が出ないダラ…
引越しをしてきて早2年。引っ越してきたばかりの時は
妊娠6ヶ月。産休直前まで働いていたこともあるし
妊娠してたこともあって細々したものは片付けできず今に至る。
いい加減綺麗に収納、整理・整頓したいと思うも実行できてないダラ
ttp://www.duskin.jp/house/service/merrymaids/kataduke.html
こういうのを見つけたダラ 誰か試したことある人はいるダラか?
518名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 13:14:49 ID:SBfNWrLW
そういえばここにSOHOしているダラ奥タンが住んでいたはず
ちょっと教えてチャンなんですが
知人に自分がやっている店のHPを作って欲しいと頼まれたダラ
報酬は15〜20万程度の予定
こうやってちょこちょこHP作成の仕事をしたら
どこかお役所とかに届けいるダラ?

早朝からシャキってもう疲れたダラ
7時から子供と外遊び→旦那送り出しつつ子供とご飯→洗濯2回
何を思ったか扇風機を綺麗に洗ったシャキ
食器も鍋もピカピカで全部片付けた!
冷蔵庫にはピーマンしかないダラ…
買い物行きたくないダラ
519名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 13:47:13 ID:fpN4jPl9
床とカーペットの汚さにさすがに耐え切れなくなり、
数週間ぶりに掃除機をかけてみたダラ。
掃除機のフィルターが1回で満杯になったダラ・・・
こんな中で過ごしてたと思うとガクブル・・・
520名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 14:16:19 ID:yq6Uftft
切迫で入院中で絶対安静ダラ。
超ワンパクボウズの上の子の世話や家事や仕事すべてから開放されて、さぞかしゆっくりできるだろうと思ってたダラ。
でも子供に会えないのがこんなに辛いとは知らなかったダラ。情けないけど電話で子供の声を聞いて毎日泣いてるダラ。
退院したら頑張ってシャキママになろうと決心したダラ。

いつまでもつかわからんダラが。
521名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 17:44:46 ID:ZI6Yc5Cu
>>518
開始時には届け等がいらんダラが、
稼いだ金額によっては確定申告が必要ダラよ
522名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 19:24:20 ID:SpqgXgo/
なんか家の中が掃除してもすぐ埃っぽくなるダラ。
ホントに薄白く見えるし季節柄足の裏もべたつくのでクイックルじゃなくてちゃんと吸ってるのにダラ。
そんな感じなので母に相談したら、
そしたら「あんたが帰ってくると、ウチの埃が増えるのよねー」と言われたダラ。

・・・・・・えっ?
523名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:34:53 ID:fHbMDM1G
>58
多分自分のことだら〜。
でも、だららしく妊娠中にやめてそのまま引退しただらorz
年収が20万以内だったら確定申告は不要のはずだら〜。
あとは、光熱費のうちの内職している部屋で使っている分に相当する金額とか、
パソコンの通信費とか、家の建物のローンの利子のうち内職している部屋で(以下略)
とか、ざくざく引けるので領収書をちゃんと取っておくことからはじめるといいだら。

届出は青色にする時は必要だら。
がっぽがっぽ注文が入って節税したい時は出すといいだら。
自己資産をちゃんと把握しないといけないから、だらには壁が高いだら。
524名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 21:35:36 ID:fHbMDM1G
はぁ、どこに安価はってるだらか
×>58 ○>518
525名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 22:03:08 ID:Av6zUeOr
>>522
細かいホコリは掃除機よりクイックルの方が
よく取れるだらよ。
ダラ向けの豆知識w
526名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 23:20:35 ID:k5Fhj23g
今日はダラには厳しい旦那の実家盆行事だったダラ。
むりくりシャキだまをひねり出して9か月の子と朝イチから大荷物抱えていってきただら。
ぐずりそうになる子をあやしあやし、妊娠中の義理の妹に気を使い使い、義母に気を使い使い使いした
8時間だっただら・・・・・

もう、たちあがれないだら・・・・・・・・・・orz
疲れ果てたダラ・・・・・
527518:2008/08/11(月) 08:27:38 ID:Y+kVDvvl
>>521-523
レスありがとダラ 
青色申告のこと調べてみたけどなんか難しい言葉が並んでいたダラ…
とりあえずHP作成の仕事から離れていた期間が長いので
旦那に教えてもらいつつのんびりやってみるダラ
(旦那は某企業のお抱えwebデザイナー)
528名無しの心子知らず:2008/08/11(月) 20:03:10 ID:OwJ4pZqC
掃除機などでホコリが舞い上がると1時間は落ちてこないだら
くいっくらー
529名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:03:22 ID:dQYIGnY9
どなたかシャキ玉くださいダラ
今日こそはこの汚部屋を片付けなければ…
旦那が明日から盆休みダラ〜
優しい旦那も限界っぽいダラ
暑いダラ
530名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:12:25 ID:5xvk3diZ
あげるほどのシャキ玉はないんだけど、一緒に頑張らない?
うちも汚部屋で洗濯物もたまりまくり。
部屋を散らかしておくのって、家の価値を下げてるよなーって思うけど、
なかなか片付けたり掃除したりできなくて。
そろそろ気合入れなきゃ。
やる気は出るもんじゃなくて出すもんだー!
531名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 12:23:02 ID:aAX+voi9
まったりと2ch見てたのに
義母からあと1時間でうちに着くと連絡が・・・

どうにかなりそうなレベルではないけどとりあえずがんばります
532名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 14:11:18 ID:dQYIGnY9
やってきたダラ〜
やっと冬物のラグを夏のラグに変えたダラ〜
ラグの下埃がすごかったダラ

これからごほうびのコーラ飲むダラ



あとは干してきた冬物ラグをしまうときまでシャキ玉があるか……ダラ
533名無しの心子知らず:2008/08/12(火) 23:25:08 ID:mlqevnkN
自ら埃を生産する>>522ダラ。
クイックルってウェット使ってる?
その日のシャキ具合で掃除機だけ、クイックルだけ、掃除機+クイックルの3パターンあるけど
どれも2日と持たないダラ。
同じくダラの母が管理していて掃除機のみ3日に1回の実家は
気合入れて掃除してるところも埃が積もってるところも見たことないのに・・・

最近では考えること自体に然程意味がないので蒲団のせいにしようと考えてるダラ。
蒲団のせいにしながらもう寝るダラ。
534名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 11:33:29 ID:TF2Blmvx
生ゴミにウジ湧いてた・・・
旦那に見つからないようにこっそり捨てました
535名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 18:48:23 ID:TPIpnqjS
お盆の祭壇作って、ついでに玩具のしわけした〜

夜はそうめん。

盆はお肉食べない所もあるらしいし。

残りのシャキ玉○
536名無しの心子知らず:2008/08/13(水) 21:39:28 ID:2LU2cyFA
最近暑くて、昼間はずっとダラダラ過ごしてるダラ。
その分溜まった家事を、夜旦那が帰ってから仕方なくまとめてやってるダラ。
夕飯の片付けや、旦那の明日の弁当・赤の離乳食の下準備なんかも一緒にしてるから、
夕飯〜就寝までほぼ立ちっぱなしでシャキる生活を1ヵ月間続けていたら、
「夜TV見る時間もないほど最近忙しいの?」と勘違いした旦那が食洗器買ってくれたダラ!!
ラッキーだったダラ。
537名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 09:07:18 ID:RzSwPjBe
>>533
ホコリならクイックルが一番だから、
 ・基本はクイックル
 ・シャキれそうなときのオプションで掃除機をプラス
という方向でどうダラか。どのパターンにしようか悩まなくて済むし。

実家や義実家がきれいなのは自分も謎ダラ。
どっちも掃除機しかつかってなさそうなのになぁ。
538名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 10:09:21 ID:9oMbNPsz
ものすごいダラ専用だが、小さいほうきとちりとり買ったらちょっとマシになった。
足がざらざらになったら、その付近をちょっと掃くと言った感じw
539名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 13:34:54 ID:s48gHgCx
畳なんでコロコロ愛用ダラ。

人生初の換気扇掃除ダラ。怠け者の節句働きダラ。
5年モノの換気扇の汚れは難敵だったダラよ。
羽の塗装が禿げたダラよ…。賃貸なのにどーすりゃいいダラかorz
フィルターつけようとしたけど外側の外し方判らなくて諦めたダラ…。

銀とベージュと黒のマダラ換気扇がくるくる回ってるダラよ……。
540名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 15:15:20 ID:7hpMX2if
>>539
無問題だと思うだら。
塗装は経年劣化もあるだら。
541名無しの心子知らず:2008/08/14(木) 21:01:41 ID:J3ui9ygk
ここをしょっちゅうまたりROMすること
○年のダラ奥だらが、
どうしても朝起きられないダラ。
子供の幼稚園が始まるまで絶対起きられないダラ。
主人は優しくて、そのまま寝かせてくれるんだが、
できれば起きて朝ごはん作ってあげたいだら。
でも朝の猛烈な眠気にいつも負けてしまうんだら。

気合の入れ方教えてほしいだら。
542名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 05:29:39 ID:IeLIsdCM
>>541
朝起きるときに、身支度とかご飯の支度とか「仕事」だけじゃなくて
お茶飲んでお菓子を一個食べるとか、好きなテレビ録画しておいて見るとか
なにか「お楽しみ」をひとつ入れるようにしたらどうかな。
543名無しの心子知らず:2008/08/15(金) 21:35:51 ID:WdQDp97N
今日は朝からシャキれたダラ!
金魚の水槽リセットできたダラ!
しかし午前中までしかシャキ玉持たず昼寝してダラダラ〜
544名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 23:34:38 ID:/lq7yt5a
食器洗い機買ったダラ〜。うれしいダラ〜。

電化製品詳しくなくて店頭で適当に決めたダラ〜。
ナショナルので工事費もろもろ62000円だったダラ〜。(力の限り値切った)

火曜日に我が家にやってくるダラ〜台所の掃除しなきゃダラ〜(´・ω・`)
545名無しの心子知らず:2008/08/16(土) 23:42:56 ID:65HMZ02R
もともとダラなんだけど
どうもこの一週間ダラに拍車がかかった感じ。
身体が硬い。動きが鈍い。でも熱ない。
義実家の不幸ごとで10日ほどいたからかなあ。
ダラりたいのに、旦那が熱出してしまった。
子供2人6歳3歳ほっとけないし、ダラでも動くしかないよなあ。
でもしんどい、横になりたい。

でも2ちゃんとゲームはする。
546名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 02:38:49 ID:JthjZxnk
>545
それ、風邪かなにかうつってないだらか?
うちも同じような感じ(ダンナ重症、子&自分ごく軽症)で病院行ったら溶連菌で全滅だったorz
6歳はご飯以外放って置いても大丈夫だら〜。
3歳は6歳に遊んでもらうようにしてゆっくり休むだら〜。
547名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 10:00:26 ID:QqeCMsiL
>>545
ひょっとして…
548名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 13:48:54 ID:QqeCMsiL
実家帰省中。
毎朝七キロ洗濯機を二回回し干す。
朝ごはんを六人分〜八人分つくる。
茶碗洗い、拭いて納める。
掃除機かけてからクイックルワイパーかけ。
四匹の猫達の遊びに付き合い、ブラシをかてやる。
すぐさま昼御飯の準備、後片付け。
昼過ぎ〜五時半まで子供たちの遊び相手、宿題チェック(もしくは買い物へ)
五時半から子供たちの手により散らかった部屋の再片付け、夕飯作り。
そして後片付け。
一息ついて風呂、上がったら即就寝。


なんつー健康的な強制シャキ…。
549545:2008/08/17(日) 16:43:16 ID:RuIlZ3us
>>546タン
やさしい言葉ありがトン。今日は親子丼だけにして
ゆっくり休むダラ。

>>547タン
言わんとするところは判るダラが、絶対に無いダラ。
550名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 16:24:04 ID:YghXLASL
まだまだ暑いね(;´・`)

でも掃除しに逝ってくる
シャキ玉は○○くらいだが…

(−_−#)
551名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 20:46:22 ID:i14JBZLq
物が多すぎて収納家具ポチッて届いた。
一応箱開けて部品足りなくないかチェックした。
組み立てる気力が出ない…ダラ…
552名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 00:58:05 ID:0WBH1d9n
ああ・・・・参加したいのに、語尾ダラ仕様についていけーーーんorz
553名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 01:06:20 ID:eneH3Y7p
夏だからか小蝿というほどではないけど小さい羽虫がぷんぷん飛んでうるさかったんダラが
近所の花屋でウツボカズラを見つけ、思い立って連れて帰ったダラ(鉢植え294円)。

いや〜、思いのほかいい仕事してくれるもんダラね!
全滅ではないものの見かけなくなったダラ。
水周りに置いとけば水遣り頻度低いし肥料いらないし、枯らし屋さんにもオヌヌメダラ。
うれしくて聞かれてもいないのに報告しに来たダラ。
554名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 08:42:32 ID:akJSflXs
>>552
語尾ダラは強制じゃないので普通に書き込んでもオケ
気になるようなら最後の最後だけつけておくとか。
細かいことを気にするような人はこのスレにはいませんw


自分のダラ子供時代を反省して
(もちろん9月になってもまだ宿題終わってないのがデフォ)
子供には毎日少しづつ夏休みの宿題をやらせていて、なんとか順調ですが
あと絵日記1枚、それから書写、絵画、感想文などの中から1個選んで提出
マンドクサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!
555名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 10:02:04 ID:Z2N8OdUL
あああ、義母が来る、義母が来るダラ!!
シャキ玉使って洗い物と洗濯と掃除機やったダラよ。
細かい拭き掃除とかは、
「赤が泣きっぱなしであんまり家事ができなくてぇ〜」でごまかすダラ。
ほんとはほとんど泣かないとってもいい子ちゃんダラ・・ごめんダラ。
556名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 14:35:42 ID:WSQCy23P
昨日「掃除に逝ってくる」 と書いたダラだけど、結局やらなくて今日こそは…と思ってクイックルワイバーで髪や埃取った。Tvで「重曹を入れた水で水ぶきするとべたつかない」とやってたからついでに重曹入りの水でぞうきんがけしたダラ

重曹の量を入れすぎたか乾いたらザラっぽいんダラ〜

まぁいいか…
旦那はスリッパ履いてるし
明日…かな
557名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 14:51:42 ID:oTMY0vEb
今朝、起きたらひょっこりシャキ玉が出たダラ。
寝室に掃除機あてて万年床な敷布団にもダニ駆除掃除機かけれた!
親戚にお下がりを頂いた2袋分の1袋を要るとイラネと仕分けできた!
残り1袋…ああマンドクセ。シャキ玉切れたダラ…

赤が布団の上でキャッキャしてる。カアチャンも混ざるぞーウフフ。
558名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 15:13:53 ID:nIdJ+cbX
重曹は消臭こうかもあるらしいから残ってもにおい消しと思えばダラ〜

次拭くときの入れる手間を省いたらと思えばいいダラ〜

これから洗濯するダラ脱水かからないから、絞らずに
559名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 22:38:42 ID:d7wHHlQP
>>556
次は中和のために酢スプレーしながら拭くだら
うちは食べこぼしとかの汚れだけ重曹スプレーでその後酢スプレーで拭くけど
シャキが湧いてきた時は
酢スプレーだけだら
560名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 10:07:52 ID:huo3mG+/
朝、ぐーたら寝ていたら、4歳息子が一人起きだして
コーンフレークに牛乳かけて食べてたダラ。

リビングで二度寝する私に「まだ寝てて良いよ」と
優しい言葉までかけてくれて、下の子と遊んでくれているダラ…
すげーいい息子ダラ
561名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 11:18:32 ID:kO7tDTpI
>>560
いい子ダラ・・・。
うちの子もそう育てたいダラ。
562名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 19:55:45 ID:N8YoUo7J
うちのご飯大好き小学一年ダンスィは、米をといでご飯がたけるようになったダラ。
勝手にふりかけご飯を作って食べてるダラ。
ダラ教育のタマモノダラ。

563名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 15:49:39 ID:Yik9rjdz
誰かシャキ母のスレに迷い込んでたダラ〜

今日もダラダラしてたダラ〜
ウチは小5の娘だが、ご飯は自分で炊いてはくれないダラ〜
勝手に朝ごはんは食べてるが…
まぁ私が嫌いな洗濯物たたみはやってくれるからありがたいダラ〜。おかげでリビングには洗濯物はないダラ
明後日から旅行に逝くダラ〜楽しみなんだけど、めんどくさいダラ〜
昔はサッサカどこを観光して次あっち行って…とか決めるのすごく好きだった自分はどこ行ったダラ……


はぁ…
564名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 00:27:39 ID:/D8DxZto
みんな素晴らしいお子さんをお持ちダラ。
うらやましいダラ〜。
565名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 01:31:57 ID:oDHPfQC4
明日から実家に帰省ダラ〜
でも用意がめんどくさすぎるダラ〜
子ども一人加わっただけでどうしてあんなに荷物が増えるのか?
とりあえずリストアップだけして、準備にとりかかる気合が全然でてこないダラ〜
自宅は子&私が散らかしたもので足の踏み場がないダラ〜
いつもは仕事+育児(いいパパダラよ)なのに、私が実家に子と帰るから
あなたは育児しなくていい分ラクになるんだから!というかなり強引な理由で
旦那に掃除しておいてもらうダラ〜〜〜
566名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 00:39:16 ID:8BTUDBkO
思うに親がダラだと子供はしっかり育つダラ。
うちの子も6歳と3歳だらが、
自分で朝ごはん探して食べるダラ。
食べるといってもパンを探して食べてるだけだらが……
3歳は自分の手の届かないところでも台を持ってきて
ちゃんとテーブルで食べてるダラ。バナナもだら。
立派ダラ。
567名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 11:12:23 ID:YIm9OQB/
うちもダラの英才教育してるせいか、2歳の娘がのりたまご飯だけで満足するようになってしまったダラ。
3食プラスおやつまでのりたまご飯。
実家に帰省していたとき、オカズをほとんど食べない娘をめちゃくちゃ不憫がられたダラ。
帰るときには「ごはんの友」「大人のふりかけセット」「ごましお」「すきやきふりかけ」等等多数持たせられたダラ。
568名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 11:34:14 ID:dX8JzYGH
345:名無しの心子知らず 2008/08/25(月) 11:14:55 ID:1vrPt6TA[sage]
ここ最近のダラスレの流れにちょっと引く
毎食のりたまごはん自慢とかしてる場合?


絡み@育児板 8
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1218183921/
569名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 11:52:08 ID:z11TSIHi
ふざけてるのも、いい加減にしたほうが。
毎食ふりかけやパンだけじゃ、栄養不足でバカになっちゃうよ。
子供に必要な食事を作らないのは、一種の虐待。
570名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 11:57:14 ID:JFGq1wx6
うん・・・自分もちょっと子供が哀れになって引いてた。
笑える範囲の話じゃないよね。
これだから自分は冗談の通じないつまらない人間って言われるのかもしれないけど、
笑えないような話は、そういうスレでやって欲しい。
571名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 12:01:05 ID:X46MS9ZC
単身赴任の旦那が遅い目の夏休みで帰って来るダラが掃除全くしてないダラ
今だに布団の中にいるダラ。起きて掃除しなきゃと思う気持ちだけで
満足してるダラ。このダラな性格が恨めしいダラ
572名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 12:50:25 ID:Q/3azNIF
明日、はるばる実親が来るダラ
おもちゃに娘を任せて思いっきり掃除してるダラ
徹底的にやっていたら色々気になるところが出てきてわけ分からなくなってきたダラ・・・
最近、ゴミ受けカゴにカビが生えてきて色とりどりになってきたダラ
カビキラーしても取れないしどうしたらいいか分からないからずっと放置ダラ

あともう少しの掃除も頑張ってやるダラ

573名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 13:32:32 ID:EQ19g0TG
>>572
カビキラーしてもダメならポイしてしまうダラ
三角コーナーは手入れがめんどくさいので
メッシュの立つゴミ袋?(正式名称忘れた)がうちでは大活躍ダラ

実親だったらテキトーでもいいんじゃないか?と思いつつ
とりあえずガンバレ
574名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 14:26:02 ID:bjINmrg2
>>573
ポイする後押ししてくれてありがとう
思い切ってポイするダラ
そのメッシュの立つゴミ袋気になるダラ

私の親は、シャキ奥なので部屋が汚いと怒られるダラ
つい最近、旦那にもちゃんと家事しろって怒られたからやらないといけないダラ
それでも毎日掃除洗濯料理はしてるんだけどなぁ・・・orz
575名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 17:59:47 ID:gQ86HNxc
夏にむけてダイエットしてたダラ。
努力の甲斐あって少し痩せたんダラが、私以上に夫が痩せてしまい、
最近会った夫婦共通の友人に「旦那くん痩せたね?」と
心配されてしまったダラ。それも別々の機会に2人もそう言ったダラ。
夫には「妻が家事をしないので心労で痩せた」って嫌味言われたダラ。
それについては反省したダラ。
でもオヌシが最初に「あんまり太るな」って言ったんダラ。
無茶なダイエットは続かないと思って、そんなに厳しい
食事制限もしてないダラ。むしろ私の量が減った分
夫のおかずの量は増えてたダラ。
妻にはダイエットを勧めておいて、自分は出された飯は全部食って
一人で間食もするくせに勝手に痩せないでほしいダラ。
二人暮しの食事をこれからどうしたら良いのか、正直困惑してるダラ。
夫の分だけ一品増やせるようなシャキ奥になりたいけど
いきなりは無理ダラよ・・・orz
576名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 23:27:49 ID:ZvgKBr4j
>>575
仲間ハッケン!
ウチの旦那も痩せているので(体質的に太りづらいという体脂肪率14%)、
周りから(義父母含む)「ちゃんとご飯食べてるの?」って言われてるダラ。
私の目の前でってことは暗に「ちゃんと食わせてんだろうな」ってことなんだろうなぁ。
私は逆に太りやすい、というか栄養ため込み体質なので
痩せたくてもなかなか痩せられないのだ…不公平。
世の中には「ストレス太り」という便利な言葉があるから
旦那サマに嫌味言われたら「その一言がストレス太りを呼ぶ」って言い返しちゃえ!
ヘリクツにはヘリクツで返すのが一番。マターリダイエットしていこうダラ。
577566:2008/08/25(月) 23:44:41 ID:8BTUDBkO
誰も「毎食」パンだなんて一言も書いてないダラ。
朝ごはんってちゃんと書いたダラ!!
578名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 00:49:31 ID:QuETUWOh
>>574
うちも使ってるダラよ。「水切り袋立てちゃいました」という名前だと思うダラ。
生協で買っているが、スーパーにあるかどうかは判らんダラ。
楽天でみつけたので貼り。
http://item.rakuten.co.jp/soukai/4903320542037/
579名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 08:01:22 ID:vDsaN6Aw
旦那を送り出してチビ達が教育テレビに夢中になってるこのひと時が至福ダラ
うみねこのなく頃にを進めたいけどそれは深夜までガマンダラ
580名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 08:47:06 ID:NEYEpgtf
毎朝パンも、どうよ?
581566:2008/08/26(火) 09:29:28 ID:F1u+RvCy
そんなこといってたら、外国人はみんな栄養失調だらか?
582名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 09:31:14 ID:moFZvwCE
「自分で朝ごはん探して食べる」って点はスルーですね分かります
583名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 09:38:07 ID:sW8GQIqN
>>581
あれは「ある朝の光景」なんダラよね。
妙なレスはもうスルーするダラ。
584566:2008/08/26(火) 09:38:42 ID:F1u+RvCy
そこは突っ込まれてないから何も書かなかっただけなんだ。
確かに「朝ごはん探してたべる」のはおかしいと思う。
でも……何て書いたらいいんだらか……。

何を書いても弁解にしかならないから、子供にこんな思いさせないように
気をつけるよ。これから。
ただ、上の子は幼稚園にいってるが
園に行く日はさすがに寝坊しないよ。ちゃんと朝食出してる。
で、みんなはどんな朝食してるだらか?
こちとら確かに>>580のいうとおり毎日パンだら。
毎日パンが悪いとは思わないし、少なくとも自分はそうやって育ってきただら。
ただ、メニューが同じようになりがちで
(牛乳、パン、ヨーグルト、果物って感じ)
バラエティにかけるだら。
朝食スレもあるだらが、あくまでダラ奥の知恵を貸してほしいだら。
585566:2008/08/26(火) 09:42:05 ID:F1u+RvCy
あちゃ、カキコしてたらすでにレスついてただら
>>584>>582にへのレスだら。
>>583タンありがと、朝やっと一仕事終わってパソの前にいたら
レスついてたもんで、頭に血が上ってしまったみたいだら。スレ汚しスマソ。
586名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 09:46:52 ID:moFZvwCE
>>585
こっちこそすまん

ただ一言言わせてもらうけど、こっちもこのスレの住人っす。
朝食スレの住人でもあるけど、筋金入りのダラっす。
ダラなりに頑張って作ってるもんで、まだ6歳やら3歳の子が
自分で探して食べるってのを悪びれもせず書くのに
ちょっと????と思った。いくらダラスレでもそれは違わないかと思っただけ。
こっちこそスレ汚しスマソ
587名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 10:11:07 ID:oG4dUiya
>>584
平日の朝食は米の時はおかずは前日の残りダラ。
米も前日夕食時に炊いたものをオニギリにしてるダラ。
オニギリ、味噌汁、なにか1〜2品。
週1〜2のパンの時はパンとゼリーまたはヨーグルト、これからの季節ココアとかコーンスープがつくかもダラ。

パンの値上がりが痛いダラ。というか食料品の値上げすべて痛いダラ。
ダラな体に鞭打って特売を渡り歩く毎日ダラ…
588名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 10:25:50 ID:S6m08wgY
朝はパンとコーヒー、子供はパン、豆乳、デザートだら
至福のときだら

ところで…うちの三歳児が昼寝無し、8〜9時間睡眠になってしまっただら
親に似ず超人的なタフさだら
すごい構ってチャンだから相手をしてると非常にしんどいだら
タフなのはいいことだけど、同じく三歳のめいっこが昼寝2〜3時間、
夜も10時間寝るねむりっ子で、正直すごく羨ましいだら
589566:2008/08/26(火) 10:27:40 ID:F1u+RvCy
ああなるほど、前日の残りダラか。
あいにく主人も私もガッツリ食べるんで、残らないんだOTL。
値上げは確かにつらいダラね。
国産鶏ももが100円きらないのがつらいダラ。
野菜も何だか高いし。たまねぎとかじゃがいもとか。
意外に桃とぶどうは今年やすいかも、と思ってる
(もともと高いが)
590名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 13:28:50 ID:1+bhNE5e
赤が小さくて買い物に行けないので、生協の個人宅配を始めたダラ。
4000円分くらい頼んで今日届いたダラが、大量の食材に気持ちが萎えたダラ・・・。
ダラらしく温めるだけとか焼くだけの総菜買えばいいものの
ちゃんと肉だの野菜だの魚だの買ってしまったダラよ。

旦那タンは朝は食パンとコーヒーがあればいい人だし
自分の昼ごはんは卵かけご飯とかでいい(むしろそれがいい)ので
晩御飯だけしか消費しないのに・・・食材使い切れないダラ・・・。
これは「そろそろ弁当作れ」ってことダラか?

来週も大量に届くダラよ・・・。
591名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 13:59:56 ID:cl2kLKBc
朝は旦那パン。サンドイッチ。前日の残りカレーとか、総菜コロッケ、豚肉の生姜焼きはさんでる。
子供はホットケーキミックスで作ったドーナとか、蒸しパンに野菜入り。

朝起きてから一気にやるから、昼間はダラ〜っとしてる。
夕方の間に一気にやるから、夫が帰って来ても動きが遅く怒られる

本当ダラするために短時間だけシャキ。これ、本スレで書いても怒られるから、こっちがあってるかなぁ。
592名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 14:15:10 ID:CgOCcVhU
>>590
わかるだら・・・
うちも個人宅配しているけど、注文して1週間後に届くもんだから
注文したときの思惑が消えかかっていて、何作るために注文したんだって
思うことがあるだらorz しかも思いのほか大量に注文していたんだーと実感してさらに鬱。
料理センスがないから、上手な使いまわしができないし・・・。

冷蔵庫にある食材みただけでパパッと料理できる人がうらやましいだら。
593名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 20:04:20 ID:l14zezB1
生協は割高でも肉魚類は、バラ冷凍物にしておくといいダラ。
あとは、どうしてもやる気のない日用に、「もやしと炒めるだけ」みたいなの。
これなら急に飲み会が入ってご飯作らなくてよくなっても、調整する手間が省けるダラ。
逆に後一品欲しいときにも、冷凍のかぼちゃや里芋などがあると助かるダラ。
あとは、日持ちする重い野菜も頼むといいダラ。

お買い物もマンドクサかもしれないけれど、生肉・魚、葉っぱものだけにできれば
2〜3日に一度でいいし、大分気がらくだらよ〜。
594名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 11:16:02 ID:JUudiwyt
うちも冷凍豚コマは必ず常備ダラ
焼きそば、カレー、野菜炒め、ありとあらゆるダラ料理に使えるダラ

パン値上げで最近は朝米食になったダラが、久々の米はなかなか新鮮でおいしいダラ
ねこまんまってこんなに美味しかったんダラね〜
595名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 22:57:34 ID:rs6x8mmU
強制シャキ生活の帰省も終わり、夜自宅に戻って部屋の汚さにボー然。
普段は平気な汚さなんだけど体が動く事に慣れてるのと、汚い事が許せず耐えられず、
疲れた体にムチ打ち、掃除機かけとコロコロかけと、床の水拭きと、
片付けと布団にも掃除機かけて新品シーツ買ってきて装着。
玄関と台所のシンク掃除も。

…でもこれ、毎年実家から戻った際の一過性のシャキなんダラ。
とりあえず明日はこのシャキ玉持ったまま一気に片付けるシャキ。
596名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 11:32:27 ID:JLFKzenA
>>595
すごいダラ。シャキ玉余ったら分けてほしいダラ。
とりあえず半年ぶりの布団干しをしてくるダラ。

しかし自分が主婦になって気付いたけど、私の母も結構なダラだっただら。
母の場合、フルで働いてたせいもあるだらが…。
おやつは作ってもらったことないし、掃除機は多くて週に一度、シーツ交換は気が向くまで放置、
布団も干しているのを見た記憶が殆どないだら。
洗濯はなんでもいっぺんに放り込んで適当に干すので、陰干しというものを知らずに育っただら。
今でも実家ではなんでもいっぺんに乾燥機に放り込んでニットを縮めたりしてるだら。
597名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 13:26:53 ID:DklvzPAI
ベランダ掃除用の小さいホウキを雨の中放っておいたんだけど、
今日見たら柄の部分にキノコが生えてました。
なんか笑ってしまった
598名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 08:29:09 ID:NysLwO8D
うちは北側の小さなベランダがゴミ置き場になってるんだけど、ダンボールの下がキノコ群生地に・・・!
やっと昨日シャキ玉ひねり出して片付けたと思ったら反対側の発泡スチロールの下から鳩の巣ダラ
タマゴもあるしこれは今日中にやっつけないといかんダラ
599名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 08:52:11 ID:/qJUaCtR
今日は昼から行事で幼稚園に行かなきゃいけないダラ
30度の中2歳児連れて臨月の張りまくりの腹抱えて
鬱もいいとこダラ
朝から家事する気も起きないダラorz
600名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 13:21:47 ID:sVJgeojW
もう出かけたかも知れないけど、そんな日の朝はダラって体力温存すべきダラ。
帰りはお惣菜買ってタクシーで帰ればいいダラ。
臨月なんて生涯に何度もないんだから、体調第一で暮らせばいいんダラよ。
601名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 13:44:01 ID:bPLVUo6F
産休に入って何とかシャキ玉出して家事するぞと思ったが
思うだけでこれまでの仕事でのシャキ玉補充のためか
一日18時間近く眠っていて足の踏み場もなくなってきたダラ〜
いい加減妊婦が荷物に足引っ掛けて転ばないようにしないといけないダラが、
どうしたらシャキ玉が出るんダラかな。。。
602名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 14:20:35 ID:a3A1B/4Z
自分、ダラ母に育てられたダラ
そのせいか母を母とも思わず育ってしまった
なにか叱られても、(普段何もしないくせにこんな時だけ母親ぶんなよ)としか思わなかったダラ…
心の中で母を蔑みながら育ったダラ
自分もダラのDNAが受け継がれてるのか
603名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 14:46:56 ID:HWenOGHE
自分もダラ母に育てられたダラ。
部屋は足の踏み場無し、ご飯時はテーブル上に置いたままの茶わんの山を掻き分け食事スペースを確保。
茶わんの山で向かい側に居る姉の顔が見えなかった。
でも三食用意はしてくれてた。
朝は卵掛けご飯と味噌汁、お昼はインスタントラーメンや弁当とかだったけど。
母子家庭だったけどよく遊んでくれて仲も良かったので、反抗期を過ぎてからはいい関係を保ってるよ。
私もダラだけど母ほどではないので、片付けについては私がたまに叱る感じダラ。
多少ダラしてても笑顔で家の中を明るく保ってれば、お子さんとはいい関係を保てると思うよ。

お母さんに関しては生い立ちやダラ度合いがわからないので触れられないけど。
604名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 01:54:35 ID:nQu7kErw
あと1週間で引越し。会社負担なので、荷造りは自分でダラ。
通常の家事・育児をこなす事すら困難な自分にはプラス荷造り・手続き・
食品使い切りはキツ過ぎて、熱出てきたダラ。
もうじき下は6ヶ月ダラが、離乳食は引越し後ダラね。
ああ、ビール飲んでリビングで鼾かいてる旦那が憎いダラ。
605名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 09:12:58 ID:li8XIgpm
便利屋さんに荷造りだけしてもらうのはどうダラか?
うちも便利屋さんに部屋を片付けて欲しいダラ…
とりあえず洗濯はしたダラが片付けをする気力がないダラ。もう疲れたダラ。
7ヵ月の赤がこの部屋で動くようになるのが恐いダラ。
606名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 10:14:46 ID:a1vvu9IN
昨日取り入れたままの洗濯物がまだ放置してあるダラ…
部屋は1歳赤が散らかしまくり居間は赤の食べかすでカピカピダラ
汚すぎると朝から旦那と喧嘩したダラ。
このスレは癒されるダラ誰も何も怒らないダラ〜
607名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 12:55:09 ID:sIl2Yvlk
うちは今朝はシャキ神が降りてきたので、干す→取り込みっぱなしを3日続けていた服の山が片付いたダラ。
でも子供が帰ってきたらまたたまるんダラ。
今日は金曜で上履きもあるからマンドクサー
608名無しの心子知らず:2008/09/05(金) 20:30:00 ID:8DBDTLTK
昨日の夜に干した洗濯物を明日取り込もうとしてる私は一体…
火曜日に取り込んだ洗濯物も畳まず放置してあるダラorz

うちのアパートは陽当たりがよく、おまけに程よく高い建物に囲まれているので、
周囲からベランダが見えず助かっているダラ。
しかし、近所で洗濯物を干しっぱなしにしている所はどこにもなく、自分の
ダラ加減に落ち込むダラ(´・ω・`)
609名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 02:47:13 ID:++k2bUoK
>>605
まだ赤さんおとなしくて羨ましいダラ。

娘(6ヵ月)は誰に似たんだかシャキってて寝返りやらハイハイもどきで部屋中を縦横無尽ダラ。
1部屋を物置化させて何とか誤魔化してきたんダラけど最近はその物置部屋に魅力を感じるらしく入ろうと必死ダラ。動きが速くなってきてるからいい加減片付けないとやばいダラ…ああ…
610604:2008/09/07(日) 01:33:25 ID:i6HqgEsL
>>605
便利屋さんって荷造りもしてくれるダラか!?
知らなかった。もう半分位済ませたダラorz
引越しは慣れてるんダラが、子連れだとキツいダラね。
たまに下の5ヶ月に乳あげながら気絶状態で寝てるダラw
611名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 14:08:50 ID:woZct6n4
>>610
下の子が5ヶ月は大変ダラ
便利屋さんに頼んで楽になるといいダラね
使いきり難しい食材(要冷蔵の味噌や調味料)は冷蔵でクロネコで送るといいダラ
結構、便利ダラよ


今日は、娘をお医者さんに連れて行く日ダラ
その前に、片付け、掃除、洗濯、布団干し全部したダラ
帰ってきてからお菓子食べながらネットしたりゴロゴロしたりするダラ
楽しみダラ
612名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 16:06:32 ID:Xqo0jb8S
ここ三日ほどスレにも来ずにシャキってた。
押入れや物置部屋、台所に天袋まで徹底的に掃除したシャキ。
大きなゴミ袋にざっと5〜6袋ものゴミとさようなら。ってかよくこんだけ貯めてて気にしなかったな自分・・・
これで来月に赤が生まれてもドンとこいシャキ!
シャキトメが1ヶ月滞在しても怖くないシャキ!

まあ来月までこの状態を維持出来るかどうかが問題なんダラが・・・orQ
613名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 21:33:10 ID:MrDx46s8
>>612
すごいダラ!シャキ玉余ってないダラか?
でも、もうすぐ臨月なら無理しちゃダメダラよ。体大丈夫ダラか?
赤さん生まれたらダラできないから、しばらくゆっくり過ごすダラ〜。
614名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 07:00:36 ID:IVZ978dH
>>612
お疲れさまダラ!
臨月なんだしゆっくりするダラ〜

今日こそ玄関を片付けよう!と思ってからすでに3日経過してしまったダラ…
615名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 12:05:06 ID:WAsfteEg
>>613-614
ありがとうダラ。
もう腹が重くて重くて、「早く生みたい」という気持ちと
「こんな汚部屋に赤を連れてくるわけにはいかん」という気持ちのせめぎあいが奇跡のシャキ玉をこさえたダラ。
体のほうは全く順調ダラが、掃除終了後は妙に赤の膀胱アタックが激しくなった気がするダラw
汚部屋に逆戻りしない内に生まれて来いダラ〜
616名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 10:27:37 ID:JabZGUg5
明日友達が遊びにくるダラ。
汚部屋を片付けないといけないダラが、赤の泣き叫びが激しくてはかどらないダラ。
自分がダラなのを知ってる友達だから、散らかっててもいいかと思ってきたダラ…
617名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 11:17:00 ID:nhdYpo6w
>>612
すごいだら〜!
ワタスも33w妊婦だらが、まだ赤の肌着すら買ってないだらorz
眠くて眠くて仕方ないのに上の子がイヤイヤ真っ盛り2歳児で、毎日gdgdだら。
来春からの幼稚園も激戦で入れるかもわからないし、七五三も手配しなきゃだし、
やらねばならないこと満載なのに、腹が重くて暑くて痛くて眠くて、何にもしたくないだら…
618名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 19:38:00 ID:n3dDFMmZ
ああ。ついに熱が出てきたダラ。赤さん下痢してたからまさか…と思ってたらもう3日間38度台をフラフラ彷徨ってるダラ。
汚部屋・赤の世話も一苦労、ご飯は冷凍うどんだけだら。さすがに飽きたダラ〜
薬飲んでるのに熱が下がらないって何なんだら。
堂々とダラができて嬉しいはずなのにこんなに辛いと意味ないダラ。
619名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 12:08:06 ID:0jbTxmxc
疲れが出てるんダラ
いつものダラ生活に輪をかけてダラダラするダラよ
お大事に
620名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 15:07:16 ID:KQFS/yNN
>>618
その後調子はどうダラか?
私も一昨日38度台の熱にやられたダラ

出産前は熱なんて10年以上出したことなかったのに
産後1年8ヶ月の間1、2ヶ月毎に風邪を引きとうとう発熱までしてしまったダラorz
なんでこんなに弱い体になってしまったのだろうかと泣けてくるダラ
昔のような健康体に戻りたいダラ
621名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 00:48:34 ID:LioeFWjH
今日、シンク内でゴキブリ発見したダラ
退治は、したけどシンクの中見るの怖いダラ
旦那には、ちゃんと洗い物しろって怒られたダラ
忘れることだってあるけどだいたいはやってるのにいつもやってないみたいに怒られたダラ
もう、家事やってても一回忘れたりするといつも家事やってないように言うから嫌ダラ
結婚後悔ダラ
622名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 18:19:03 ID:WHb63UCI
>>619、620
ありがとうダラ!お陰で昨日やっと熱が下がって普通の生活ができるようになったダラ。病気の時に優しいレスもらって目から汁が出そうになったダラ。
健康が一番ダラ〜今も赤さんと一緒にだらだらしてるダラ。病み上がりを理由に今夜は鍋ダラ。
これあと3日は使えるダラ。
623名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 12:27:15 ID:DyvN8IG0
明日から子供つれて2泊3日の仕事ダラ…
妊娠6wで悪阻があるが家は掃除しないとだめダラ
つーか洗濯しないと服が無いダラ
今日は少し気分がいいのでがんばるダラ!
624名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 09:55:03 ID:IwSTV4jU
働くダラ奥タンがんがれ
625名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 11:38:08 ID:liz3ZSBB
もともと料理シャキなんダラが、朝から料理シャキ神様が降りてきて
スープ、カレー、サツマイモの煮物、コンフィチュールなどなんかいろいろ作ったシャキ。
今日のカレーは市販ルウベースだけど、ホールのスパイスを臼でごりごりつぶしてたっぷり入ってるマイ味付け。
いちじくが傷みそうだったので砂糖をまぶしておいたのを梅酒とレモン汁で煮たコンフィをヨーグルトと食べたシャキ。

でも料理でシャキ使い果たしたしパソコン起動しちゃったのでいっぱいになりかけてる洗濯機は放置ダラ。
掃除も昨日クイックルしたし、あわよくば週末まで持たせたいダラ。
書き込んだついでにせめて洗濯機回してくるダラかねえ。シャキ神様カムバック。
626名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:40:38 ID:jsO7mKOW
来週から5ヶ月ぶりにパート始めるダラ
土日祝日休みのを探したらどうしても前よりは時給が下がって働く時間が長くなってしまった
働き始める前に汚い家を何とかしたいダラ……
…何故出来ないんダラ……働き始めたら片付かない部屋になってしまうのは旦那もあきらめてるダラ
5ヶ月ダラしててもうシャキには戻れないんダラか???
はぁぁぁーーー
627名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 12:47:37 ID:50gDPhkN
昨日、持病の定期健診のために病院に行ってきたダラ
朝の8時半からお昼の1時くらいまでかかったダラ
先生には、目の持病プラス緑内障の疑いがあるといわれてしまったダラ
精神的にも疲れてしまって何もやる気が起きないダラ
今日もそのダラの残りで何もやる気が起きないダラ
家が激しく汚いダラよ・・・orz
628名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 16:49:35 ID:hapyHZJh
>>625
いちじくのコンフィなんて素敵ダラ。
しょっちゅう果物をダメにしちゃってるから、今度傷みそうになったら試してみるダラ。
傷む前に食べるのがベストって、わかってはいるんダラがねぇ…

家が汚いとお嘆きの皆様、手の届く範囲から初めて見るといいダラよ。
あとは物を少なくすること。これ最強。
シャキ神様は久しくお見えにならないけど
捨て神様が我が家に降臨なさっているので
捨てシャキ玉をお裾分けダラ つ○○○
629名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 21:13:04 ID:ilYfytQc
ちょっと質問です。茹でたうどんを水で湯がく際、普段、食器を洗う時に使っている桶を洗った上、その桶に水をはり湯がくのは一般的なやり方なんでしょうかね
630名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 21:42:16 ID:SooODb9H
>>629
「湯がく」の使い方が違うようだけど、水にさらす時に洗い桶は私はないなぁ。
常に桶をピッカピカにしてる人ならある・・・のかもだけど。
でもダラスレの住人にする質問じゃないよねw
631名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 21:45:04 ID:/KCx0Ak2
私が見たダラ奥の信じられない行動

ではなかろうかとバーローしてみるダラ
ダラだからこそ洗い桶は絶対にないダラよー
632名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 21:45:55 ID:hRnkCUZW
うん。だら家では無理www
633名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 21:49:02 ID:6y6lI2Gh
湯がくの意味が分からないダラ…
茹で上がった麺を水でしめるってコトだらか?

うちはザルにあげて茹でた鍋に水いれてしめるダラよ
634名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 22:35:10 ID:zQhqNSZ+
舅がうちに来て、それやった時には「あぁぁぁぁ…(´Д`)」ってオモタよ…
ちなみに旦那の実家は水周りだけはシャキなので大丈夫だろうが…

その後、誰もお腹くださなかったから案外平気なんだ〜って感心したよ。
ちなみに私は間違ってもやらない!
635名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 23:47:55 ID:Hvo06wqA
洗い桶はないわ…。

湯がくのは茹でるって意味だしなぁ。
茹でた後水にさらすときはザルに入れたまま流水でさらすよ。
ボールも使わない。
水が溢れたらうどんも流れ落ちちゃうじゃん。
636名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 07:48:20 ID:LY4yOrk2
>>635
私もザル+流水。洗い桶はぬるぬるしてたりするし、
(きれいに洗ってもぬるぬるしてたのを食品に使うの嫌だ)
ボールを使って洗い物を増やすなんて嫌だもん。

多めのお湯でさっと茹でることだよね>湯がく
637名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 08:55:06 ID:I4p8YHiA
ああ・・同居してた時、姑がやってた
洗い桶で茹でた麺ゆすぐの。

私には考えられなかったけど>>629みたいな方が
義実家以外にもいるということにびっくりした。

他にも義実家はグロ級の衛生観念だったから
ダラ奥で多少のことなら大丈夫な私でも相当ひいた。
638名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 10:44:29 ID:Mrm8bEh7
>637
グロ級の衛生観念、怖いもの見たさでkwsk
639名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 10:51:32 ID:ov7flZ+h
茹でたうどんを洗い桶?(‖゚Д゚)ヒィィ
そんなん思いもつかんかっただら
640名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 11:28:41 ID:ljrpk9Y5
>>629
あ、洗い桶…?
水回りシャキな自分でもありえない。
うちは、小さいざるの上に大きいざる乗っけてザバー!だな。

明け方にふと目が覚めて2ちゃんに張り付いてたら、寝坊したダラ…
天気も悪いしやる気でないダラ。
洗濯物を干して、明日の運動会のお弁当の準備をせにゃならんのに。
しかも明日の予報は曇りのち雨。
延期になることも視野に入れて行動しないといかんから、めんどくさいダラ。
とりあえず…朝ご飯の食器洗ってくるダラ。
641名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 11:43:03 ID:N9ZogH1A
うちの偽実家もだよ!うどんそば茹でたら洗い桶で水洗い!
しかも水周りも相当のダラなのにorz
うんこ臭い飼い猫もシンクに上ったりしてるのにorz
もう知らぬが仏で作ってるとこ絶対見ないようにしてるけどorz
ついで言うと洗い桶もさ、金たらいの小さいのね。
で、いつも使い終わった食器洗うのは、
そこに水張って洗剤少し入れたのに全ての食器突っ込んで
スポンジで軽くなぞったら軽く流して終わり。
だから茶渋や油ヌルヌルのまま水切りにふせて
汚い布巾でさっと拭いて食器棚へがデフォ。
まだ汚れが残って水で塗れたままの食器が入ってるんだよ。
使う時は必ず洗ってたら「○さんは神経質ね」って言われたけど
おめーらが無神経なんだよぉおお!!と思ったよ。
642名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 13:44:55 ID:3nnOdzQ/
台風前産後初めての生理でダラ
大量の洗濯物掃除全くできず。
親戚からなぜか大量のお下がりベビーグッツ届き汚部屋カオス。
シャキ神様来てくれず。
とりあえず洗濯物回すも雨でかわかず。
更にカオス。

あれ、今日って電気屋さん…

オニイチャンドンビキシテタダラヨー。アタシモドンビキダラヨー。

明日は友達が来るよ…

そんな産後二ヶ月…きついよー…
643名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 15:58:17 ID:I4p8YHiA
>>638
汚いのダメな人は注意してください


まず大姑。
その問題の桶で大姑が入れ歯をつけおき洗い
当時は新築の家でしたが大姑の部屋だけ汚部屋
年に1度ほど大姑の娘たちが来て掃除するが
衣装ケースから食べかけのお菓子やパン、賞味期限が昭和な缶詰がでてくる
1ヶ月に1度程度しかお風呂に入らないので入った時は朝洗ったはずの風呂釜が垢だらけ
なぜか箸を洗わないので先端が黒かびてる。その箸で義妹の子にご飯をあげる。

姑は缶詰のコーンを使いかけでしばらく忘れてて
使おうとしたら明らかに糸を引いてるのにそのまま使おうとしたり
先端が黒くなって捨てたにんじんが、いつのまにか冷蔵庫に戻っていたり
洗ってしまってあるはずの食器には口紅がべったり
舅も入れ歯を座卓においておいたり
使ったゆのみを水でゆすぐだけで洗い桶にいれたり。

まあでもそのお陰なのかダラでもあまりダンナには厳しく言われないダラw
644名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 16:03:16 ID:PRNFQgjO
汚屋敷スレに来たかと思ったダラwww
ダラ主婦在中の我が家には洗い桶なんてものはないダラ。
三角コーナーも台所マットも玄関マットもトイレマットも。
汚れた後の処理が大変なものは極力ない方が楽ダラ
645名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 16:06:28 ID:QgqEEGTx
それは酷い・・・ちなみに旦那さんの衛生観念は大丈夫?
646名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 16:09:25 ID:QgqEEGTx
>>645>>643へのレスダラ。

>>644
うちも洗い桶はないダラ。
プラ製のが壊れて、ステンレスので色々検討しているうちに気づいたダラ。
ないならないで特に困らないと。
647名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 16:22:23 ID:uDdwjy/o
今日は台所のシンクとコンロを掃除したダラ
まだ換気扇とか食器棚とか残ってるが、今日は娘をお稽古事に連れてかなきゃならないのでタイムリミットなんでどうでもよくなったダラ

ウチには洗い桶二つあるダラ
理由は食洗機にかけるのに食器がカピカピだと汚れが落ちないからダラ
でもウチも麺類を洗うのに洗い桶は使わないダラ…
648名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 16:34:43 ID:rauNsJJL
>>642
産後2か月っていったら、ようやく体が動けるようになってくる頃ダラよね
そんな時期に友達を呼べる642タソがすごいと思うダラ
そこであんまり無理すると将来に響くらしいから、ほどほどにダラ
649名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 17:08:05 ID:oAz7/2v/
>>643
ヒィィィィイ

そこまでいくともう「ダラ」なんて可愛げのあるもんじゃなくなるダラね・・・
そんな環境で育った旦那さんなら、このスレの常駐ダラ奥レベルでもシャキ奥に見えてしまいそうダラ
650名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 00:10:07 ID:WPUTPLuq
ここにはお掃除ロボを持ってる奥はいるダラか?
ルンバがほしいけど高いので、ほかの安いのはどうダラ?

食器も五徳も食洗機で、洗濯は洗濯乾燥機、布団干しは洗濯機のエアウォッシュダラ。
旦那にもルンバまで買うのはやりすぎだけど、安いのならいいかもと言われたダラ。
29800ぐらいのはどうダラか?

旦那は何もしない人だし、私は超ダラだけど、おかげでなんとか過ごしてるダラ。
651名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 14:36:05 ID:o1rH4Y2m
>>650
ノシ

4000円くらいのやっすい中国製のを持っているダラ。
安いけど、ちゃんとごみを吸ってくれるダラ。
安いので、物にぶつかって適当に方向転換するというしくみで
「ロボ」かといわれると微妙だが、床ははじっこ以外きれいになるダラ。
ロボのスイッチ入れる前に床に散らばっているものを片付けるのが面倒ダラ。

私は容量がでかくて壊れない洗濯乾燥機がほしいダラ。
652名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 15:03:15 ID:pTanTDA/
>>648
642ダラ。
呼ぶってか来るダラ…
仲良い友達で結婚出産してるのが私だけで産後がどうかとか皆わかってくんないし、私もこんなにきついとは思わなかったダラ…来るなとは言えない…会うのは嬉しいダラ……息子にも会いたがってくれてたし。

今日をのりきったらまたダラになる…
ありがとう!気をつけるダラ!
653名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 16:19:14 ID:bst/drT6
>>652
友達にシャキってもらって部屋の片づけして貰うダラ。
赤さんの相手もして貰い、自分はダラダラ横になるダラ〜。
654名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 23:22:40 ID:WPUTPLuq
>>651
ありがとうダラ。
4000円のもあるダラか。そんな感じなら買ってもよさそうダラ。
どうせ今も掃除機を丸くしかかけてないダラ。
3歳男子のおもちゃにならないかが心配なので、
出掛けてるうちに勝手に掃除して、自分で充電器に戻るやつを探してみるダラ。
655名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 14:49:00 ID:TDTwt+/K
656名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 14:53:57 ID:TDTwt+/K
ミスったダラ
ここ数日、ダラに拍車が掛かってるダラ…
リビングのテーブルの上にはノートパソコン、ティッシュ、ボールペン
子供のおもちゃ、薬、ビタミン剤、編みかけの帽子とその毛糸たち。
床にはオーク出品予定の服が産卵してるダラ
1歳9ヶ月男子が最近、夜中に起きてはギャン泣きし
そのまま何時間も寝ないダラ。昨日は9時前に一度寝たのに
10時半すぎに泣き始めて2時まで一人で遊んだり、泣いたり、癇癪おこしたり
ご機嫌よくわらったり…
で、朝8時前には起床した我が子。頼むからカーチャンを楽にさせておくれ
657名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 16:19:00 ID:i8m41rIj
うちの義実家でも、洗い桶で野菜洗ったり、麺をゆすいだりするダラ…
実家では洗い桶使ってなかったから、義実家で食品に使うのを初めて見た時は、それが普通なのかと思っただらが、やはりおかしいダラね…

そんな私、15w妊婦なんだらが、悪阻で吐き気が常にあって、洗った洗濯物が2週間山積みのまま(山から着るもの探す)だし、台所が山積みだったダラ。
でも今日、ダンナが台所片付けてくれたダラー!
台所立つと吐きそう→洗い物が山積み→臭いで吐きそうになる…の悪循環だったダラorz
堂々とダラダラ出来るのはいいダラが、悪阻はもう嫌ダラ。

久々の書き込みで長文&変だったらスマソ
658名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 22:00:48 ID:0xC7x063
5日前祖父が亡くなり気力なし。
もともとダラですが、もっとダラになってます。

夢でもあいたいけど、亡くなってから夢見てないよ。
真っ黒なんだよ。
子供は一人は夫が連れて義実家へ。
娘だけ残ってる。
夫も父が亡くなって(私にとって舅)四十九日供養は欠席できないし。

色々な意味で今年は忘れられない年になりそうだ。
659名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 00:21:34 ID:Sma+p0Cs
昨日今日と立て続けに黒光りするGと遭遇、戦ったダラ。
しかも今日は15センチくらいはありそうなデカいクモまでご対面しちゃったダラ…orz
さすがに焦るので次の休みには掃除してバルサンたくダラ。
660名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 00:46:32 ID:RqjS2wpa
15センチのクモはGの天敵だら
わたしなら丁重におもてなしするだら

まあビックリせずにはいられないんだけどね…
661名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 01:06:15 ID:rnn+p8c7
妊婦時代に何回か15センチ級のクモに出会ったけど
赤ちゃんでてくるかと思うくらいビックリしたダラ
虫系はカンベンして欲しいけど、
だったらダラ脱却しなくちゃいけないのが悩むところダラ
662名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 01:26:42 ID:XUAEcvFt
>>661
私も妊婦時に遭遇したよでっかいのに。
対策スレ住人でもあるから、絶叫したダラよ
ホントに出てきちゃうかと心配したほどショックだった
663名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 07:54:14 ID:2wtPwlMK
ダラな私に最適な洗濯時期が終わったダラ…。
もう昼に乾して夜取り込み〜夕方乾して朝入るものだけ取り込み〜ができなくなったダラ。

でも、終了後洗濯機に多少入れっぱなしでもしわになりにくい時期になってくれたのは助かるダラ。
夏場何度すすぎからやり直した事か。
一長一短ダラ。
664名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 09:02:34 ID:TQ9SQf8S
洗濯後のアイロンがけが面倒ダラ。
背広にワイシャツでなく綿シャツ着ていくから上着を着ていく季節までは大変ダラ。
あまりアイロンがけしないで済む様に、干す前に乾燥機を少しまわして
シワを取るようにしてから干すけど、長袖になるとやはりアイロンがけが必要ダラ。
記憶形状シャツにしてほしいダラ。
665名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 11:37:53 ID:YSyaZoiS
うちは形状記憶でもアイロンかけてるだらよ〜
私が柔軟材嫌いで、洗剤だけ(もちろんのりなし)だからかな〜。
形状記憶でもシワがどうしても目立つのよ。
洗剤+のり、で干しても主人が「シワが気になる」だと……。
アイロン嫌いだわ。
オマケにうちの主人、サイズ6Lだし……。
後ろ見ごろのだだっぴろさを見ると、結婚して7年近く経つのに
途中で放棄したくなる。
666名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 12:28:17 ID:p9WSXuVj
もうすぐハイハイが始まる娘のために部屋を大改造ダラ
とにかく、パソコンやテレビのある隣の部屋は行かせない様に
寝室の部屋は、何にも置かないようにして
プレイマット置いてそこで遊べるようにしたいダラ
旦那がどんどん本持ってくるのに戻さないから本がたまりに溜まってるダラ
ついでに、白いワタもたまってるダラ
シャキ玉が無くなりそうになったけど頑張るダラ
667名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 15:14:43 ID:ImmUxUE3
ダラ不器用な私にはYシャツにアイロンなんて無理ダラ
生きてきて一枚も上手くアイロンかけれた事がないダラ
そしてそんな気力も常にないダラww

昨日はお風呂入ろうとした時にシャキ神様降臨
全裸のままタイルと床をガシガシ綺麗にしたダラ
その流れで今日は掃除しようと思ったけど雨で憂鬱ダラ

夕飯の支度まで寝るダラ おやすみダラ
668名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 15:33:20 ID:yelF73ZL
>>656
「産卵」がジワっとくるダラw
うちもチビが2歳のころほとんど寝てくれなくてゲッソリだったダラ。
幼稚園に行くようになったらなんかリズムがついて治ったダラ。

>>658
(´;ω;`)がんばるダラ・・・
早く悲しみが癒えますように。

34wの妊婦ダラが、食器洗浄機がありがたすぎるダラ。
シンクも腐海にならないし立ち時間が短いのが最高ダラ。
もっと早く買えばよかったダラ。
669名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 20:11:32 ID:JispN/qn
腐敗と言えば、昨日カレーを作ったダラ。 
 
今日は火を通してないんダラが、このまま冷凍しても大丈夫ダラか? 
鍋いっぱいあるから捨てたくないダラ……。
670名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 20:17:27 ID:RqjS2wpa
悩む間に火を通したらいいだら。
671名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 21:18:46 ID:2wtPwlMK
じゃがいも入りならもう諦めるダラ。
ってじゃがいも入りを冷凍したりしないか。
672名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 06:21:52 ID:Qu4mM9Ek
もう遅いダラか?
じゃがいも入りはじゃがいもだけよけるか
つぶして冷凍するといいらしいダラ
あと今流行のカレー鍋にするとか・・・

うちでは1日目食べ終わって冷めているところを
鍋ごと冷蔵庫へin
食べる時は鍋は冷蔵庫のまま、ルーだけ皿に移してレンジでチン
最後にカレーうどんで鍋をきれいにするダラ
673名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 08:42:45 ID:vo9a9bMn
うちは以前はアイロンがけマメにやってたけど
今は洗ってから服のミストかけてから干すとシワが取れるのでもっぱそれダラ
674699:2008/09/23(火) 08:44:16 ID:T/dnaFPh
最悪ダラ……。 
やってしまったダラ……。 
昨日書き込んだあと、「まぁ大丈夫でしょ、きっとみんなしてるダラ!」
とか妙な自信を持ってビニールに入れて冷凍してしまったダラ……。 
 
まだ一口も食べてないんダラ。(作った日に用事で外食になった為) 
『ようし、今日は解凍してカレーだ、晩ご飯終わり!!』
とか思ってたダラ。 
 
皆さん、カレー、ごめんなさいダラ……。
675658:2008/09/23(火) 11:22:24 ID:ZpFXHNbL
>>668タン

優しい言葉ありがとうダラ。
今日主人と息子が帰ってくるダラ。
でも主人もちっとおかしくて(自分では否定する)
何だかお互い顔あわせても会話がないんダラ。
主人は何かを言ってくれるのを待っているみたいなんダラが
今まで自分は一通り慰めの言葉をかけたつもりなんダラが
一度は「他人事みたいだな」ってつっかえされたダラ。
その言葉を聞いて以来、夫婦の言葉が激減しただら。
何言ってもダメなのなら、言わないほうがマシかもとも思ったダラ。
そして今自分が大変で、正直主人を思いやれるだけの気力がないダラ。
だから主人が帰ってくるのが少し怖いダラ。

長々スマソ。
676名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 20:39:38 ID:3Mv5J4PR
時間が解決するダラ

旦那さんも奥さんもどっちも余裕がないだけダラ
大切な人がいなくなった喪失感は自分で解決するしかないダラ

と、娘にとってのじじばばが誰ひとりこの世にいない自分が言ってみるダラ
677名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 01:18:02 ID:Qn1VJPOg
乳児の寝かしつけやっと終わって、夕飯の食器後片付けまだやってないんだけど、
旦那も寝たし、もう面倒ダラ…パソコンの前に座ったらもう動けないダラよ

明日の朝でも良いダラか??
678名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 13:46:57 ID:bWDIV1DN
ガスの点検があるというので、久しぶりに台所の掃除をしたダラ。
さらに、玄関から台所に至るルートを見られて恥ずかしくない程度に片付けたダラ。

あんなに頑張ったのに、点検は屋外だけだったダラ…。
もうフテ寝するダラよ。
679名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 14:09:30 ID:ZWVM6Mhf
思わず笑ってしまったダラ
ウチも前あったダラ。ガス点検をって前もって電話があって、午後にしてもらったら「外ですので終わったら連絡します」ってw
立ち会いもいらないなら勝手にやって欲しかったダラ
がんばって掃除したんだよねー昼寝ゆっくりするダラ
さぁーてこれから掃除するダラ

明日から半年ぶりにパート始めるダラ。この半年で自分はシャキ母にはなれないと実感したダラ
680名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 03:19:27 ID:Nf/+l+eA
来月から3歳児を幼稚園に入れるダラ。
田舎でお友達が全くいないので、良かった…と10月の予定表を見ると
運動会は分かっていたけどバス遠足が!
ダラヒキなのでいきなりハードル高いダラ。
車酔い酷い体質なので、実母に頼むか欠席させようかと
考えているんだが酷い母ちゃんダラか?
681名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 07:43:45 ID:tmkUqxac
>680
車は持っていないだらか?もしくは電車等でいけるところではないだらうか?
現地集合にさせてくださいとおねがいするのはどうだらうか?
3歳成り立てなら、「みんなと一緒にバス」よりも「遠足にかーちゃんがきてくれる」のほうが
うれしいとおもうだら〜。
682名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 23:48:57 ID:R+Z9FUEO
>>681タンありがとうダラ。
3歳半息子に聞いたら「バスに乗りたい、おばーちゃんがいい」と
見事に母イラネ宣言されたダラ…。


683名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 08:26:24 ID:hwpu2N3v
>>682タン
多分、子供なりにママンが酷い車酔いをするのをわかっていて気を使っているダラ
私も幼少の頃、そんな風に母に気を使った記憶が少々残ってるダラ
当日、お弁当持参なら今からがんがってキャラ弁の練習しておけば
きっと気持ちは伝わるダラ
684名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 15:25:29 ID:iZNj4jRo
母思いの優しい息子さんダラ
お弁当がんがるときっと喜んでくれるダラう
685名無しの心子知らず:2008/09/28(日) 16:42:23 ID:vGP9yN/w
今日は運動会、早朝からシャキって弁当作り、洗濯、掃除・・・

慣れないことしてほんと腰が痛いダラ
しばし仮眠・・・夕飯はマックでいいやもう
686658:2008/10/02(木) 19:04:04 ID:eVfWmWGp
>>676タン
優しい言葉ありがとう。
辛い立場なのに、カキコしてくれて本当にありがとうダラ。
そして亀ですまんダラ。

のっこりのっこりと心を直していこうと思ってたら
何と昨日祖母(この前なくなった祖父の妻。同じ病院に入院していた)
が危篤の報。
もう今年は祟られてるとしか思えんダラよ。
何とか持ち直したらしいが、
昨日は下の子の幼稚園願書提出→危篤の報→上の子にめばちこできたので眼科→
車飛ばして病院に見舞い、だっただら。
で、帰ってきてから祖父が亡くなったことを思い出して
また涙だらだら出てきて、結局1時過ぎまで寝られなかったダラ。
もう本当に疲れたダラ。一息つきたいだら。

チラウラですまそ。
687名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 13:34:00 ID:2vCL7oLl
ここ一ヶ月近く本当にダラに拍車がかかってて
まったく片付けられない
旦那もこんな家に帰ってくるの嫌だろうなって思うけど
思うけど片付けられないダラ
洗濯とキッチン周りだけはかろうじてやってるけど
リビングとか玄関がカオス とりあえずダンボールにぶち込めば
多少はやる気がでるだろうか?
しかし、そのダンボールの中身は片付けれるんだろうか?って思うと
何もできないダラ とりあえず子供と一緒に昼寝してくるダラ
688名無しの心子知らず:2008/10/05(日) 14:01:57 ID:n/l8BzGI
>687
素直に、ダンナタンに「一緒に片づけしてくれる?」とかわいくお願いしてみたら?
689名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 00:34:31 ID:0fsjWFyT
昼まで寝てたら、子供にそのこと作文に書かれた
先生、何てコメント書くか楽しみ
690名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 11:24:23 ID:mY9WNZJB
華麗にスルーじゃないダラうかw

臨月のせいか夜眼がさえて眠れないダラ
昼寝ようとしてるのにこれまた眠れないダラ
漫然と2ちゃんを回り続けてるダラ
691名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 12:33:56 ID:ZQcGqDJl
生まれたら眠れなくなるダラ。眠れそうな時があったら寝るダラよ〜

8ヵ月の赤が寝ないダラ。もともと夜中は最低でも5、6回は起きてたのが、夜泣きも重なってもっとひどいダラ。
お陰で今朝起きたの赤共々10時だったダラ。
朝ちゃんと起きている母ちゃんたちはすごいシャキ母ちゃんに見えるダラ…
692名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 15:10:49 ID:6s1SJ/JH
二人目ヌンプ@36wだというのに、まだ入院準備やら家の片付けやら終わってないダラ。
片付けなんか終わってないというより触ってさえいないダラ
事情で里帰りできないのでスッサン後は義実家に世話になる予定が、
今になってトメが「退院後2、3日なら行ってあげれるわよ〜」とか抜かしやがったorz
旦那も役立たずだから、産後の飯のストックも用意しなくちゃいけなくなったダラ
なのに今日はお腹と腰が痛くて気持ち悪くてずっと横になってるダラ
上の二歳児が遊べ遊べと引っ掻いたり叩いたりしてきてツライダラ(´;ω;`)
693名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 10:45:58 ID:iyFVQg9z
旦那が転職して、毎朝弁当を作る事になったんだら。
でも晩のおかずの残りがある日以外は、ほぼ冷凍食品に頼りきりだら・・・
ちゃんと作る時も、卵焼きとかウインナー炒めるだけだら・・・
前もって弁当用のおかずフリージングしときゃいいだらが、シャキ神降りてこないだら。
子供が弁当持って保育園or幼稚園行く様になる時の事考えたら、これじゃいけないだらよね。

でもたまに着色・保存・化学調味料無添加の弁当用の冷食豆腐ハンバーグがあるんだらが、
それを子供のご飯に出したりしてるだら・・・申し訳ないが、激しく便利だら。はぁ。
694名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 11:40:42 ID:Xv5m50mk
>>693
うちも旦那の転勤前は食堂が充実してるとこだったので朝ダラし放題だったんダラが、
転勤してこっち平日は必ず弁当が必要になってしまったダラ。
でかい弁当箱の半分以上にごはん。
うめぼし、こんぶ、混ぜ込みワカメorゆかりを日替わりダラ。
あとは卵焼きとチーンを2品、あれば夕食の残り物かツケモノ。
この献立がもう3年も続いてるダラ。
最初はブーブー言ってた旦那もすっかりあきらめたようダラ。
キャラ弁とか作れる奥様をほんと尊敬するダラ。
695名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 14:21:44 ID:x3IJ30MU
前の日のおかずを先にお弁当分だけよけておくダラ
今日はそれにブロッコリとウインナゆでてプチトマト

あとはミニパックの保存ききそうな煮物系お惣菜を買っておくとか
だし巻き卵やかにかまなども常備
夕飯がお惣菜コロッケだったら1個余分に買っておくダラ

お弁当も面倒くさいが夕飯作りが面倒ダラ
696名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:05:43 ID:HlQfE7CW
素材を生かした料理しかできないダラ。
なんとかかんとかのなんたら風とか、なんとかかんとかのなんたらあえとか、主婦暦9年なのに無理ダラ。
鶏肉の塩胡椒焼き、豚肉ステーキの塩胡椒焼き、手羽の塩胡椒焼き…

今日はかつおの刺身(すりおろしにんにく・しょうが+刻み大葉)
もやしにら炒め、手羽塩胡椒焼きに豆腐とわかめの味噌汁ダラ…野菜が不足してるダラ…。
明日明後日は二日間キーマカレーダラ。

料理のレパートリーが20もない気がするダラ…。
697名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 15:20:10 ID:x3IJ30MU
しょうゆ+しょうが+砂糖でてりやき味(豚・鳥)
野菜炒めもバターで炒めてしょうゆで味付けとか
鮭やチキンと野菜をホイルで包んでマヨかけてチン  +みそもいけるダラ
野菜不足の時にはみんなお味噌汁に入れてしまうダラ
サラダは手間の少ないきゅうり乱切りとプチトマトダラ

気持ちだけは色々あるダラが
いい加減夕飯のカレーを仕込まなければorz
698名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 00:40:33 ID:tK/VNOd0
炒めるのすら面倒なときは、お皿にもやしを広げてその上にニラと豚肉を乗せてレンチン、ポン酢をかけて出すダラ。
超簡単ダラが、旦那には好評なので助かる一品ダラ。
一度お試しあれ。
699名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 08:53:49 ID:QW3/rbS8
来週から、トメさんが、掃除婦として来ることになったダラ。

ダンナが頼んだダラ。トメの時給1000円ダラ。

自分なりに掃除洗濯やってるつもりなのに・・・
換気扇が汚れてたり、風呂場の出入り口が汚れてたりするくらいの
レベルなら、どこの家だって、あるレベルなのに(ですよね?)
神経質なダンナで、ずっとののしられ続けて鬱です。

トメに時給を支払う為に、パートに出ることになったダラ。
本末転倒ダラ。
いっそ死にたいくらいダラ。
700名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 10:59:50 ID:c9bdbcHD
なにそれ・・・
そんなに汚れてるのが嫌なら旦那がすればいいのに
しかもトメも受け取るなよ。
絶対1時間中ずっと掃除してるわけないよ
かわいい息子の家だから超甘えもでて、適当に休んで実働20分。
やってもらうなら一週間に1度2時間くらいかけて掃除してもらって
それで夕食をごちそうぐらいで
いいんじゃマイカ?
701名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 12:17:09 ID:Nii4VKce
なんというイヤな旦那
702名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 12:50:51 ID:160+Vs6M
今日、家にエステのアンケートとやらがやってきたダラ
私といえば、キャミソールに中学で使っていた体操服のハーフパンツ、髪はボサボサという姿
娘といえば、離乳食のしみがついた洋服にオムツおっぴろげ状態だったダラ
アンケートにきた人は、スタイルがよくてばっちりメイク
そして、私と同い年・・・orz
アンケートに答えてくれた人には、テレビを貸して貰えれば肌のチェックしますよと言われたけど
布団しきっぱなし娘がところどころつけたヨダレが散乱してる家になんかあげられないダラ
もう、死にたくなったダラ・・・orz

703名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 12:56:33 ID:19ld6LKj
>>699
パートに出されたら、ダラダラ出来なくなるダラ…!
704名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 13:58:02 ID:v8lYSgY3
>>702
それ、訪問販売(押し売り)ダラ。
今回は散らかってた事に感謝するダラ。
アンケートなんかも下手に答えたら、「あそこはイケる」リストに入れられて裏で回る恐れがあるダラ。

次からなるべくドア開けず、お引き取りを願うダラ。
705名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:15:25 ID:160+Vs6M
>>704
やっぱりそうだよね
私もそんな気がしたダラ
前に、アンケートに答えると無料で化粧水サンプルが貰えるとかやったら押し売りされた経験があったから
そうかもしれないと思ったダラ
怪しいお店とかだったらイヤだから全部デタラメに書いておいたダラ
義母がくる予定だったからついつい出てしまったダラorz
706名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 14:52:51 ID:1rfXR+Qj
>>699
旦那さんは多分、モラハラ、ダラ
707名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 19:03:55 ID:bCzr+10S
自分もそう思うダラ
モラハラかマザコンか?!
708名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 08:49:00 ID:NFvjWefp
>>696タン
私も基本的にレシピ見ないといつも同じ料理になってしまうダラ
もう知ってるかもしれないが『クックパド』正しいサイト名は
違うけどググる時にもしかしてこれ?っていうので正解サイト名が表示されるダラ
そこで私は料理レパートリーが順調に増えてきているダラ
今まで思いつきもしなかった調味料の組み合わせとか結構あるダラ
ポン酢と砂糖と中華だしで中華あんかけとか…
手羽なんかも卵と一緒ににてウマーなレシピとかも沢山あるダラ
時々マズーなレシピもあるけどそこは勉強ってことで。

>>699タン
どうせ同じ時給を払うならばプロに頼む方向にしてみてはどうダラ?
トメに任せるよりプロに頼んだほうが気持ちも楽になるってもんだら
709名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 09:34:56 ID:GaiyKDye
>>708
私もCOOKPAD利用してるダラ
「手抜きなのに見栄えが良くておいしい料理」レシピもあるので
しょっちゅう見て参考にしているダラよ
710名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 16:13:43 ID:VZ5FDAx5
クックパッド便利ダラよね
でもたまにみかんを籠に載せてデザートの出来上がり
みたいなレシピもあるので注意が必要ダラ
711名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 20:35:20 ID:QQfM7OtD
>>710
みかんwwwそのレシピ主はネタなのかダラの本気なのか計りかねるだらねwww
712名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 20:38:36 ID:mX23gVDE
かごみかんはククパドじゃなくてヤフークッキングだら
自分もあれ見て吹いただら。
713名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 21:17:02 ID:VZ5FDAx5
>>712
あれそうだったダラ?スマンダラ
どっちにしろこりゃかなわねーダラと思ったダラよ
714名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 22:04:30 ID:bzFqNga8
>みかんを籠に載せてデザートの出来上がり
笑いすぎて腹イタイだら。しかも後を引く笑いダラ
715名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 22:31:54 ID:NFvjWefp
必死にかごみかんのレシピを探したシャキ!
でも、見つからなかったダラ…

そういえば収納アドバイザーって知ってるダラ?
汚宅に来て一緒に整理、整頓、収納をやってくるらしいダラ
県内にそういうことをやっている人がいると聞いて
まずは見積もりがてら今度わが屋へ来てもらうことに…
どうして散らかるのかも見たいので変に片付けないでくださいといわれたダラ
3時間で結構な金額取られるけどその3時間の間に
片付けのコツやらなんやらを教えてくれるらしい
実際にこの押入れにはこんな収納グッズを置くといいとかっていう
アドバイスももらえるらしいダラ
収納カウンセリングみたいのをどうやらやってくれるらしいダラ
でも、本当にそれで片付けが上手になるならと藁にもすがる思いダラ
二人目を作る前になんとか家を綺麗に片付けたいダラ…
716名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 22:39:27 ID:pCNjoRZo
>>715
「カゴ みかん ヤフークッキング」でリンクしてるブログ発見
ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E122304/
717名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 22:41:22 ID:hJnfe0Du
かごみかん、気になって検索してしまったダラ
激しくワロタw

育児書が外に連れ出せ連れ出せとうるさいので、がんがって子(4ヶ月)を
散歩に連れ出すも、ベビカに乗せた時点でいつも泣かれてしまうのダラ。
仕方なく抱っこ紐で7キロ半の子を抱えてうろうろするが、そうすると
外の景色を見る間もなく寝てしまうダラ。
帰ってくると即起きて、嬉しそうに遊び始めるのだが、私が家好きの
ダラヒキゆえ似てしまったのだろうか…
718名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 08:59:43 ID:S59h4/4p
>>717
それくらいなら、まだ無理に外に出なくてもイイと思うだらー
時々、抱っこで外の空気に触れるだけでも十分だらー

うちのは2歳くらいまで、すぐにおんぶーのだら子だっただらー。
3歳半の今では外遊び大好きなシャキシャキだらー
719名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:51:42 ID:m2jdwUhl
というか、低月齢の赤が外に出ると眠ってしまうのは仕様だら。
戸外は刺激が強いから、それをシャットアウトしようと眠るらしいだら。
だからといってじゃあウチにいても同じとか、いかないほうがいいというわけではなく
眠っていても幾分の刺激は受けているので、眠ったまま連れ歩くのがいいのだら。
そのうち慣れて起きていられるようになるんだらよ。
720名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:57:01 ID:Z84g+32z
同じ社宅に自分を含め5人の妊婦奥様がいるのダラが、みんなシャキシャキで感心するダラ
もうすでに4人が生んだんダラが、2ヶ月児や新生児を上の子と一緒に連れ出して子ども広場とかにいるのダラ
自然の豊かな環境とはいえ新生児はさすがにナイだろ・・・と他人事ながら心配するけど、ベビカに乗っけてボール遊びとかしてるダラ
朝から洗濯物もバチーリ、掃除機の音もゴアゴア聞こえるダラ
みんな動きすぎダラ・・・
自分の上の子のときは産んで4ヶ月くらいは完全にヒキダラだったもんダラが
721名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 14:08:53 ID:0YR/Ip0y
新生児ってことはママンも生んで一ヶ月ってことだら。
家でおとなしくしているほうが正しいだら。
あとでひびくだら。
722名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 16:02:12 ID:LJIZ9uz9
>>718>>719
717ダラ。レスありがとうダラ。
このくらいだとこれは仕様なんダラね。安心したダラ。
外遊び好きな子どもらしい子になってほしい反面、そうなったら
さぞかし大変だろうとgkbrな自分がいるダラ。

ちなみに今日は子を寝かしつけついでに自分も昼寝〜と思ったが、
子が起きてから自分だけさらに2時間も眠ってしまったダラ。本当に駄目母ダラorz

>>720
すごいダラ。そのシャキぷりは尊敬に値するとは思うけど、一ヶ月検診過ぎるまでは
あまり子を外に出さない方が良いと思ったんダラ。
でも上の子がいたらそうも言ってられないんかね。とにかく自分には絶対に無理ダラ。
723名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 19:46:04 ID:D6LK8nlW
>>716
もうお腹が痛くて笑いが止まらないダラwww
724名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 19:51:35 ID:D6LK8nlW
ごめん、ヤフクッキングから抜けれないダラw

ttp://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/015841220293941/
725名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 20:37:29 ID:WrZisVUl
>>724
明日の夕飯は決まりダラ!!
726名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 21:57:11 ID:yUSduR35
>>724
豪快にも程があるwwww
時間が「5分未満」ってなっているのが更に笑えるダラ
727名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 22:14:50 ID:bV1mMfbm
ネギを生でまるかじり!
辛くて食えんダラwwwww
728名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 12:30:09 ID:ONQri4RQ
食事関係のサイトは全然見ずにカツ代さんの10分100円レシピとかで何とかしのいでいたダラけど・・・
>>724
こ れ は ひ ど いwwww
729名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:00:31 ID:ab9KxMiX
色々と応用がききそうダラね。

例)旬の白菜をふんだんに使ったお料理ですダラ。
作り方 1.カゴに白菜を盛り合わせる。

例)ちょっと贅沢に松阪牛を使ったレシピダラ。
作り方 1.カゴに松阪牛を盛り合わせる。

例)今日は冷蔵庫の余りものを処分ダラ。
作り方 1.カゴに冷蔵庫の余りものを盛り合わせる。
730名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:10:12 ID:m8E8IB8S
>>728タン
その本どうダラ? 節約のための料理本を1冊買おうと思ってるんだけど
いまいち決めかねてて早1年が経つダラ
使える本ならその本買ってみるダラ!
731名無しの心子知らず:2008/10/11(土) 13:20:16 ID:ONQri4RQ
>>730
もう9年も前の新婚時に母からもらったものなのでもうあるかどうか・・・
中身は「ひき肉500gを3回の献立に使いまわす方法」とか、「コーン缶、シーチキンでメインディッシュを!」とか
なかなか役に立ってくれたダラ

最近は物価高のため自炊ブームとかで良いレシピ本がたくさんでてるので、多分そっちを買ったほうがいいダラ
732名無しの心子知らず:2008/10/14(火) 17:32:34 ID:lyWef5Ka
715ダラ。
今日、収納アドバイザーに汚家まで来てもらったダラ
片付けのコツなんかも教えてもらったダラ
明日にでも必要な収納グッズを買いに行こうとおもってるけど
その前に収納スペースのサイズを測らないといけないダラ
それが面倒ダラ。晩御飯も面倒ダラ
朝洗濯機に放り込んだ洗濯物はまだ洗濯機の中のままダラ
シャキ玉ひねり出したいけど寒いダラ…
733名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 13:10:35 ID:yIV4NvGW
うちにも収納アドバイザー来て欲しいダラ。
そういうのを呼ぶと、
一体、いくらぐらいするもんなの?
734732:2008/10/15(水) 19:26:21 ID:dB/tims6
>>733
相場は5000円に消費税、あとは交通費だと思う
初回は収納のコツ(整理、整頓の仕方)などのお勉強をしつつ
実際に片付けてもらうといくら必要になるのか見積もりも出してくれる
ここの収納スペースにはこれくらいの大きさの100均カゴを並べて
これを収納する、など具体的にアドバイスがもらえたので
今日早速100均行ってカゴ買ってきたよ
実際に買ってきたかごを使って収納したら
使いやすくなって綺麗になってびっくりだった
735名無しの心子知らず:2008/10/15(水) 19:29:10 ID:dB/tims6
あ 相場は1時間で5000円が相場っぽい
ちなみに我が家の場合は1部屋4〜5時間が見積もり結果。
物の量とか依頼者の決断力(これは捨てる、オークに出す、必要なもの)が
早いと片付けも早く進むらしい

736名無しの心子知らず:2008/10/16(木) 10:57:50 ID:7/+ffANg
>>734
>>735
1時間5000円で、4〜5時間必要ってことは、
2万超えが相場になるんですねーー。
レスありがとう!
737名無しの心子知らず:2008/10/18(土) 10:42:30 ID:rx8NAMqN
収納アドバイザー、いいな。掃除は出来ても、掃除前の片付けが出来ないダラ(´Д`)


休日出勤の父ちゃん起こして、お弁当と朝ご飯作って洗濯2回して、怖がって泣き喚く子をあやしながら掃除機かけたダラ
もーう、動きたくないダラ

卵1パック98円になる夕方市まで、布団と相思相愛の仲になってくるダラ

738名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 09:42:13 ID:BN8oq+aZ
アゲ
739名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 09:53:27 ID:Fnh6FgYM
片付けたい、と激しく思っているのに体が動かないダラ…
最近思うんだけどこれって何かの病気ダラ?
740名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 10:49:42 ID:2q+flxGz
欝ダラ
741名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 10:51:57 ID:XLGNbqEN
>>739
季節や天気のせい、風邪の引き始め、心身症みたいなの…いろいろ考えられるダラ。
そういうときは、チラシの裏に掃除・片付け計画を書きまくるのがおすすめダラ。
もし気持ち的なものなら、それで体が動くようになったりするダラ。
それでも動けないなら、開き直って一日休憩しちゃえばいいダラー。

私が2ちゃんに張り付いてるのは、明らかに現実逃避ダラ…orz
742名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 11:57:54 ID:CZSFrgPJ
さつまいもが美味しい季節になってきただら。
普段ダラでも好物の「みついも」を作る時だけは、シャキ神を強制的に引きずりおろすだら。
大学芋とはまた少し違って、はちみつバター風味で美味しいだら。
ついでに子供の食事のストック用にさつまいもを確保だら。
しかしその後は力尽きて、子供と一緒に2時間昼寝してしまっただら。
強制シャキはHP消費が激しいだらね・・・
743名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 17:04:10 ID:iZ0v8T7s
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1224739567/1-100
【ダラ奥】少しでも家事したら報告
744名無しの心子知らず:2008/10/23(木) 19:55:45 ID:Fnh6FgYM
>>739ダラ

レスありがとダラ
仕事ではシャキってるんで鬱ではなさそうダラ。

でも悩みがあると部屋が散らかるから無きにしも非ずか…

どっちにしろ焦らずやろうと思います。

本当に気持ちが軽くなったダラ


ありがとダラ
745名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 08:18:08 ID:osvG+L+A
>>742
強制シャキがHP消費激しいのわかるダラ…
私は今から大掃除を始めてるダラ
年内に終わるのが目標。大掃除の前にまずは片付けからダラ
そろそろ二人目をどうしようかと思い始めてるので
動ける今のうちになんとか家を綺麗に片付けたいダラよ
746名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 08:26:26 ID:3Cc2nTnh
昨日の晩ご飯
・炊き込みご飯(インスタント?)
・なめことわかめの味噌汁
・鶏肉焼き
・ツナきゅうりサラダ

「今日はごちそうだねぇ!!」
息子の一言に泣けた。
747名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 10:32:27 ID:8TbkYR6N
>>745
しまった。正月のことまったく頭になかったダラ。
今年は私がスサーンだったから中止だったけど、来年は確実に親戚が我が家に大集合ダラ。
今からちょっとずつ大掃除を始めるダラ…
今からなら一日一か所片付けで何とか間に合いそうダラ。
748名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 13:43:01 ID:osvG+L+A
今夜のメニューが決まらないダラ
ククパドで色々見て来たけどセイーリの為か頭がボーっとして
イマイチ決まらないダラ
誰か助けて欲しいダラ
冷蔵庫の中身は
キャベツ(半分)ニンジン(1本半)ピーマン(3個)生しいたけ(2個)しょうが(1個)
豚モモスライス100グラム、鮭やや大き目が二切れあるダラ
749名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 14:15:25 ID:6CaST5UA
>>748
その材料だと鮭のちゃんちゃん焼き、中華丼のどちらかが作れるダラ。
750名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:15:00 ID:3ehtUiYe
>>748
749さんの中華丼に1票。
うちも昨日はメニュー考えるのめんどくて、それにした。
全部切っちまえばじゃじゃじゃと炒めててきとーに塩胡椒と醤油と
出汁の素ぶちかけて片栗粉汁流せば出来上がり。
751名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:23:20 ID:3ehtUiYe
あー、4月に子供がひとり増えるダラ。
一番上の子が小学校に上がるし、勉強部屋っぽいところを作らねば。
お雛様セットと兜飾りセットをどけて電子ピアノ移動して机を発掘〜。
年内にやっちゃわないと腹がでかくなってきて動きたくなくなるダラ。
でも大家具の移動は考えただけでだる〜ダラ。
洗濯してゴハンつくって内職片付けるだけで1日終わっちゃうダラ〜〜。
752名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 15:35:10 ID:3cySB1qx
今から大掃除してるヒト達エライダラ。

自分は昨年は妊娠発覚をいいことに掃除はスルー
今年は赤サンがいるのでスルーと思ってるんダラが
なんだかんだ言い訳しながら数年大掃除やってないダラよ。
数年に1度ハウスクリーニングに頼もうかと真剣に考えてるダラ…

でも毎日のクイックルワイパーがけだけは苦にならないダラ。
あれだけですごい掃除した気になるから不思議ダラ。
753名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 17:08:53 ID:iSE8fzk5
結婚した年は「仕事が忙しい」と、大掃除スルーしたダラ。
翌年は「妊娠中」とスルー、その翌年も「乳児が〜」とスルー。
結局、その後2年は旦那がやってたダラ。彼はシャキ玉たくさん持ってて羨ましいダラ。
去年は私も参加したけど、今年は「妊娠中」ってことでスルーさせて頂くつもりダラ。
754名無しの心子知らず:2008/10/24(金) 18:55:44 ID:h6ikq4K7
そういう旦那超羨ましいダラ
うちの旦那は、散らかってるのはいや、でも、片付けるのもイヤだから
どうしようもないダラ・・・
散らかしてるのはほとんど旦那なんだが・・
755名無しの心子知らず:2008/10/25(土) 17:36:20 ID:M9d/n/OE
>>748ダラ
昨日は中華丼にしたダラ
本当にここのダラ奥たち大好きだ(ホロリ
昨日より体調よくなったので明日はシャキろう。
756名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 13:52:21 ID:qNt5ny35
和室に布団敷きっぱなしダラ
その上に取り込んだ洗濯物フレーバーが満遍なくトッピングされてるダラ
さらにその上を一歳と三歳の男児が駆けずり回ってるダラ
誰かシャキ玉くださいorz
757名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 16:51:14 ID:S0J4cgyf
先月から頻繁にシャキ神降臨(`・ω・´)
息子の玩具やら衣類やら家中のいらない物ゴミ袋10袋分全部捨てた
今日は朝から家中の窓ガラスと網戸外して
サッシも含めピカピカに掃除、その後小雨が降ってきたので
洗濯物取り込んで息子とビデオ屋、スーパーとドラッグストアーはしごして帰ってきて
ホットケーキを焼き、夕飯作って洗濯畳んで風呂沸かす
その後買ってきたナイトメアーの108ピースパズルを息子と製作
今糊を乾かしてる、まだシャキ玉残ってるけど
ほどほどにして明日にとっておこう、無理をすると続かないうえに
リバウンドか怖いw
つ持続性のあるシャキ玉お裾分け◎◎◎
758名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 20:38:05 ID:qNt5ny35
>>757
すごすぐる。
シャキ玉一つもらっていきます つ◎
759名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:22:38 ID:7uN2SYhv
>>757

ま…まぶしすぐるwwww

シャキ玉もらうダラ〜

ナンマンダブナンマンダブ
760名無しの心子知らず:2008/10/26(日) 21:34:22 ID:48t5OAkn
今日はトメと旦那、赤さん7ヶ月、私の4人で大創業祭を開催してる所まで買い物だった。
ベビーチェアーを買って貰っただらがやっぱり混んでただら!
赤さん連れての外出は疲れるだらね!
明日は弁当を作って布団と戯れたいところだらが、きっと赤さんと戯れてしまうだらね〜!
761名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 19:15:00 ID:LFQk5scB
結婚してもうすぐ9年。
今日初めて鶏ガラスープの素を買いました。
762名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 20:18:21 ID:J/4GDyeL
それは今まで鶏ガラからスープを取ってたってことダラ?
全然ダラじゃないダラ!!!1!
763761:2008/10/28(火) 20:25:10 ID:LFQk5scB
>>762
いやままさかそんなレスがつくなんてビックリ動揺ダラ
鶏ガラなんて直接見たことも触ったこともないダラ…。
9年間鶏ガラスープの素を使った事がないとかありえないよね…ごめんダラ…。
中華系は姑宅で食べさせてもらってたからいいかな〜とか、あはは…。

これを機に精進します。
764名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 20:26:20 ID:C1nVOkxg
でもガラで取るとスゲーうまいよね
おでんの時だけはガラで取るダラw
765名無しの心子知らず:2008/10/28(火) 20:47:43 ID:J/4GDyeL
>>763
ごめん冗談だったダラ
素を使ったことなくても別に変じゃないと思うダラ
でも>>764が言ってる通りガラから取るとスゲーうまいので
シャキ弾拾ったらやってみてダラ
766名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 09:44:36 ID:+h67W5t1
ココin北海道ダラ…寒いダラ…

昨日、火曜市で牛スジ買ってきたダラ。(初めて)
おでん作ってみようと思ったんだけど、北海道は牛スジなんか
ほとんど使わないダラ。
鶏ガラもあるけどどっちもぶっこんで小さいストーブの上で
コトコト煮込んじゃダメ?
鶏がらのスープを先に作ったとして、牛スジは入れない方が
いいダラか?
牛と鶏は仲悪いダラか?
料理板に行くのが面倒で誰か教えて欲しいダラ。
767名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 10:20:06 ID:Y0/3cMtf
キューブ状のコンソメの素にもチキンとポークのブレンドってのがあるし、
牛スジとトリガラ混ぜても悪くないんじゃない?つか、おいしそう。
やった事ないから無責任ですまんだら
768名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 14:43:32 ID:HqPgS5LJ
皆さん掃除機はどれくらいの間隔でかけるダラか?
うちは4ヶ月の子がいるから毎日かけたいんだけど、なかなか毎日できないorz
布団乾燥機のあとに掃除機かけたいけど、これもなかなか…
布団乾燥機は3日おきにかけてるけど掛け布団のみ・掃除機なしで体に悪そうorz
助けて〜
769名無しの心子知らず:2008/10/29(水) 17:58:47 ID:PxBeTDMt
子供が生まれてからは3日に一回の頻度でかけてるダラ
クイックルワイパーは毎日やってるダラ

子が生まれる前は週1だったダラ
770名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 13:57:53 ID:oobik9c2
シャキ玉キター
リビングの掃除10分で終了、玄関もピカピカ
でも… それから何もしたくないw
子が小さい時は拭き掃除のみでしたね。
掃除機さばきが下手で今でも時々拭き掃除
orz
771名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 15:04:16 ID:M5jBuiz1
洗濯して1歳児連れて買い物行って・・・疲れたダラ。

今朝、鏡で自分の顔見たらビックリしただら!!!
笑うと鼻の下に、横1本線が入ってるダラ!!!
ナニコレいつの間に出来てたんダラッ・・・!!!
ダラなりにもスキンケアしてきたのに・・・。

ググッても、余りわからんかったダラorz
772名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 15:55:59 ID:EyQx/Xyn
リビングの掃除が10分で終わるなんてスゴイダラ〜

うちなんか掃除しようと思ったら一時間はかかるダラ!!
773名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 16:03:06 ID:+I0GYRAs
うちは三時間はかかるダラ。
60畳じゃなくて、6畳だけど…。
774名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 16:31:52 ID:Wtq1raAm
>>769->>770ありがとうダラ〜

後出し乙ダラが狭いリビングに絨毯敷いてて、ホコリがスゴく出るダラ…
こればかりは拭き掃除では回避できないダラねorz
うちも三日おきに掃除機かけるダラ。
雪国なのでそろそろコタツ出したいダラが、古いコタツ掛け布団だからホコリがムカつくくらい出るダラ…
新しいコタツ掛け布団買いたいのに、ダンナが反対するダラ!
タバコの焦げやシミつき布団を掃除するのは私ダラ!!

円高でニトリが20%引きになると聞いたので、
今年もダンナにモーションかけてみるダラ…!
775名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 21:26:41 ID:jtLsG3xi
>>774
そんな時は黙って買って事後報告ダラ
776名無しの心子知らず:2008/10/30(木) 22:16:06 ID:UMsn5Rb7
あれ?ダラ育児のスレが見られない…
落ちちゃったダラか?
777名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 01:17:29 ID:6p/q/rvv
>>775が神に思えてきたダラ〜!
早速ポチしてやるダラ…ケケケ

先の書き込みではグチってスマソ。
またーりダラを貫き通すダラ。
778名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 09:28:11 ID:TT6aXzgs
2年前に新築一戸建てに引っ越してきたのになぜかすでに汚家に…
これじゃいかん!と思い片づけをしつつ大掃除をすることに決めたダラ
引っ越してきたときにすでに妊娠6ヶ月でまともに引越し後の片づけを
しないままに過ごしてきてしまったのが原因かなぁ
そして何故か汚家のビフォーアフターを記録のために
ブログ作成。変なところでシャキ玉使ってしまったダラ
779名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 12:39:15 ID:UR9jdAtS
>>778
試験勉強の前に部屋を掃除しだすタイプと見たダラ。
780名無しの心子知らず:2008/10/31(金) 13:10:31 ID:TT6aXzgs
>>779
正解ダラ…
ちなみに夏休みには宿題を片付ける計画を立ててそれだけで満足して
毎年8月29日から宿題をやるタイプだったダラw
781名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 03:19:03 ID:j5qEVYW3
もうすぐ臨月でダルイところに二歳息子とふたりで風邪ひいてフラフラダラ
薬飲めなくてなかなか治らないダラ

息子の世話以外なにもやる気せず三日戸を閉め切って着替えもせず洗濯は中干し
食事は生協か出前で食っちゃ寝るダラの極地って感じダラ
息子はもう治ったようで外に遊びに行きたがってるダラ

かあちゃんあと一日休みたいダラ
明日父ちゃんに連れていってもらえ〜
782名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 09:28:39 ID:1WnBwi2x
>>781
お疲れ様ダラ
臨月かあちゃんは大仕事を控えているからゆっくり静養して当然ダラ
早くかぜが治るといいダラね お大事に

さて、洗濯物に取り掛からないと・・・
783名無しの心子知らず:2008/11/02(日) 15:11:28 ID:/5jLqnSo
今日はお休み。こころゆくまで寝坊できる。
でもさすがに12時ごろ、旦那に
「そろそろ起きなよ。リビングにおいで」って言われた。でも
「二本足で立つのが面倒くさい」と答えたら
「こらー!」って怒られた。
784名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 08:34:25 ID:YNxHcMzy
みなさん、おはようダラ
なんと!この一週間一日2時間ずつ片付けしたシャキよ
子供(2歳)を午前中に外で遊ばせ昼寝中に
全力で汚部屋の片付けしたシャキ。
でも、まだまだ汚部屋ダラ…
今までの年末の押入れへぶち込み作戦をやめて
色々カテゴリーに分別して片付けてるから時間が異常なくらいかかるダラ〜
でも、シャキ玉きれたらしいダラ。
今日は子供が昼寝したら私も一緒にお布団と相思相愛になるダラ。
785名無しの心子知らず:2008/11/04(火) 10:02:51 ID:v/Ix4Syk
子供を送り出してからつけっぱなしのPCを落とすことから始めよう
がんばるぞー
786名無しの心子知らず:2008/11/05(水) 16:36:11 ID:9VrYCh0K
だら育児スレが見つけられないだらorz
787名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 10:38:49 ID:Kk24tpep
だら育児スレ落ちたっぽいダラね。
きっとスレ立てめんどくさかったんダラ。さすがダラ奥の集まりだらw

ところで昨夜からアイロン付けっぱなしだっただら…今気付いてgkbrだら…
ご飯を優先して途中でやめたりするからこうなっただら。反省しただら。
788名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 16:54:24 ID:YuPbryFR
オイイ?!
気をつけるダラシャレならんダラ
789名無しの心子知らず:2008/11/06(木) 20:11:37 ID:A3ntAN0m
>>787
アイロンがけなんかするからダラ〜
790名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 11:22:57 ID:jADuOTmK
大掃除ってどこを掃除すればいいんダラ…?
今からやってる人たちいるみたいだけど、今からやっちゃったら年末には
また汚れていないダラか…?
大掃除ときいて唯一思い付けるのが窓、雨戸関連ダラが、戸袋に虫の死骸やら
枯葉やらが詰まっていて近寄りたくないダラ
どうやって葉っぱ掻き出せばいいかも分からないダラ
庭もメンドクサイしもう一軒家いやダラ
いや、やっぱり新しい一軒家に引っ越したいダラ そうしたら汚さないよう
ガンガッテきれいに保つダラ
791名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 16:50:36 ID:jFhpYm0y
>>790
多分新しい家に引っ越したとしても結果は同じだと思うダラ
ソースは自分
792名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 17:03:58 ID:1ngP8Qr1
>>790
うちの大掃除はきれい好きの母が来訪する前にしかしないだら
年二、三回はっちゃきになってキッチン片付けたり窓ふきしたりするだら
年末にしたことはない…寒いし体動かないだら
793名無しの心子知らず:2008/11/07(金) 23:11:31 ID:yaUOEWnw
>>791
同じこと思ったw
気持ちはあるんだけどねw
794名無しの心子知らず:2008/11/08(土) 13:47:06 ID:Tr9o+M6U
大掃除は数年やってないダラ……。
以前は台所の油汚れだけは何とかしていたんだが、
コンロの後ろに飛んだ炒め物の欠片を放置して、そこから小バエが大発生し、
油まみれの周囲の壁にごっそりくっついてからやってない。
ボーナスが新婚当初くらい出れば、クリーニング頼むんだけどな……。
795名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 13:48:38 ID:nJlpS3cu
明日からパートに出るダラ

9時から4時までダラ〜
休みにしか掃除出来ないし、体慣れるまで次の日の晩御飯の下ごしらえしなきゃならんと思って朝眠い目こすって買い物行ったダラ

寒いダラ〜しゃき玉切れたダラ
こたつから離れられないダラ〜
796名無しの心子知らず:2008/11/09(日) 15:20:44 ID:mQbeS4lo
私も仕事だから今日中に家事しちゃいたいダラ
洗濯物が溜まっているのに洗濯機に干し忘れを発見して
もうなにがなんだかワケワカラン状態になっている
掃除もしてないし、洗い物も少しだけ残ってる
そしてパジャマのまま、暖かい部屋に籠ってる

あー、どこから手をつけるべきか悩むダラ
797名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 12:17:59 ID:FMLkSZhE
おはようダラ
798名無しの心子知らず:2008/11/10(月) 19:09:18 ID:EISx95or
もはようダラ。
赤と一緒に寝てしまい、さっき午後寝から覚めたダラ…
本当は夕飯と風呂の支度をしなくてはならんが、めんどいダラ。
食パン焼いて食うダラ。
799名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 00:25:51 ID:a/ae3laq
パンは便利ダラ寝るダラ
明日は朝起きるダラ。
800名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:01:06 ID:PgvOXn9Q
娘が修学旅行に行って、旦那も出張で土曜日まで私一人ダラ。
4泊5日、布団から出るつもり無いダラ。
ミイラになるダラか?
801名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:05:27 ID:jUTECOx5
羨ましすぎる…
802名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 16:44:07 ID:5rxF/+vX
>>800
いいなぁ、羨ましすぎダラw

803名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 19:24:08 ID:zuD22CuU
仕事復帰の話のために職場に行ったら一気にシャキ玉使い果たしたダラ。
午後中赤と昼寝ダラ。今起きたダラよ。風邪気味だったからいい静養ダラ。
でも夜は大変ダラね。
明日明後日と赤のためのお出かけを入れたが、こんな状況でいけるか心配ダラ。
804名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 19:32:36 ID:Ml0WHdff
部屋が散らかってるダラ…片付けたい気持ちはアルダラ
布団は万年。つわりを理由に
今日も、散らかしっぱなしダラ
805名無しの心子知らず:2008/11/11(火) 20:44:31 ID:zmdZ3bFe
ビバダラダラ!というリラックマの口癖がうつったダラ〜。更なるダラのためにコタツださなくては。
806名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:33:14 ID:DSRO4ttB
来週から臨月ダラ
洗濯とか…掃除とか…しなきゃ…
でも…眠いダラ…
807名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 09:35:16 ID:cmdY/+S8
<<804
つわりのときには、ダラしてもいいんダラよ。
無理をしたらいけないんダラ。
世間的にもダラ公認期間だと思うダラ。
808名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 10:10:33 ID:Lmi2agWR
つわりの時期だけでなく、産後姑く落ち着く迄は
ダラダラしてていいダラ。
産後は否応なくシャキしなきゃいけない時もあるし、
休める時に休んでおくといいダラね。

自分ももうひとり産みたいけど授からないダラ・・・。
でもダラだから病院で検査する気が起きないだら。
809名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 13:46:11 ID:bdtCcM/k
>>808
ホントに欲しくて授からないなら
そこはダラしちゃならんダラ〜!
810名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 15:56:10 ID:g+meLPv8

寝っ転がってサスペンス観てたダラ
娘は途中で爆睡してしまったんでこれからDS、ポケモンでレベ上げw
旦那が早めに帰れる日なんだけど、駄目だ、まったく身体が動かん
シャキコイ
811名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 17:08:13 ID:qyuU5rDs
>>810は私か?w
気づかぬ間にカキコしちゃったんダラね〜w
812名無しの心子知らず:2008/11/12(水) 20:56:21 ID:WNXsBH+n
ここみたいにダラ系の板に載ってた「豚バラもやし」の
レシピやったら大好評だったダラ
もやしと豚バラを火にかけるだけで超簡単だから
週3位で登場させたいダラ
813名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 08:57:05 ID:6N2+sJLs
シャキ玉放出し続けて早2週間
時々シャキ神さまが去ってダラ神さま降臨の日もあったけど
シャキ神さま出現率が高いダラ。
そんな私は以前に収納アドバイザーに来てもらったと報告した
ダラ奥。3時間で15,750円と交通費を払ったという痛い出費と
そのアドバイザーさんが時々片付け進んでる?困ってることはない?
片付け方でわからないことは?と連絡をしてくる
おかげでサボれない… いや、いいんだ。それでいいんだ…
年内に汚部屋脱出するダラ!(予定)
汚部屋脱出し、掃除や片づけが楽になればますますダラが出来るってもんだ
がんがれ自分。超がんがれ。
今日は小春日和らしい その天気予報みてシャキ神降臨したダラ
つ『◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎●◎◎◎◎』
気をつけるダラよ。
814名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 09:06:48 ID:hWOxC+02
>>813
えらいっ!
私もアドバイザーさん呼ぼうかなあ。
まず、片付けてからじゃないと呼べないとか
思ってのばしのばしにしてたけどw
815名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 13:48:01 ID:6N2+sJLs
>814
アドバイザーを呼ぶ時は下手に片付けない方がいいそう。
なぜ散らかるのか?なぜ片付けられないのか?
その原因を探るにはありのままの状況が必要らしいダラ
だから私もあえて片づけをせず、とりあえず食器と風呂場は洗った程度。
物が多くて片づけができないのか、収納スペースが少ないのか、
自分のライフスタイルに合わせた収納ができていないのか
色んな原因があるらしいダラ。
ちなみに私はものの『指定席』を作らず過ごしてきたために
汚部屋になった様子。なので今はダンボールやらゴミ袋やらに
大雑把にカテゴリー分けしてものの量を確認中ダラ
いかん、すれ違いになりそうダラ…
最近、片付け(整理、整頓、収納)のことになると熱く語る自分がいるダラw
816名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 14:51:29 ID:hWOxC+02
>>815
ありがとうだら。大変ありがとうだら。
今から近場のアドバイザーぐぐってくるだら。

うちの子は来春4歳だけど、
いずれは自分の部屋を作ってやりたいと思ってるだら。
3LDKに3人家族だから可能な筈なのに現状では無理だらww
がんがってみるだら。
817名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 15:48:03 ID:7lyjTno+
ここは妊娠中の奥様もけっこういるんダラね。
ご飯を作るのが無理で子どもの朝ごはんはりんご2個 昼ごはんが焼き芋にしたダラ。
夜はカレールーでスープカレーにしてやりたいが大根とたまねぎとぶなしめじしかないダラ。
そんなカレーは美味しくないだろうが買い物にもいけないダラ・・・
818名無しの心子知らず:2008/11/13(木) 16:06:33 ID:fmjvwAqi
もういっそ宅配や出前にしてあげてくれ。
辛いのはわかるけど、三食中二食が芋とりんごって少しあんまりすぎる…。

冷凍食品やレトルトものを非常食としてストックしておくと便利だし気持ちも楽になるダラ。
ガンガレ。
819名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 06:36:13 ID:zzwiksBA
西友ネットスーパーが便利ダラ。
注文すると近くの西友から、その日の内に届くダラ。米とオムツ頼むと楽ダラ。
肉まん便利ダラ、チンするだけダラ。りんごだけよりマシダラ
ついつい、菓子も頼むダラ…送料無料の5000円余裕で超えちゃうダラ。
820名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 08:44:44 ID:tSvjU9ID
ダラ育児スレ落ちたみたいだけど
こっちに統合と言う事でいいダラか?

あっちも好きだったから、
もし需要が多ければスレ立て挑戦してみるダラ

821名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 14:23:35 ID:+Jk+a09i
>>820
よろしくダラ
822名無しの心子知らず:2008/11/14(金) 15:24:17 ID:42R+Jb9w
>>820さん
激しく希望ダラ!!!!!!!!!!!!!!
立て方とかよくワカンネで、立ててくれるのをひたすら待ってるだらー。

820さんガンガレー!!!!!!!!!
823820:2008/11/14(金) 18:47:29 ID:tSvjU9ID
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。


申し訳ないダラ…
824名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 19:37:15 ID:m7AA//HP
>>820さん
乙ダラ〜。
そのシャキ精神だけでも素晴らしいダラ〜。
825名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:39:26 ID:X1xuEFBU
今週は幼稚園と公園通いで体力使い果たしたダラ…
でも今日は朝から洗濯物大量に干して、汚台所を半分くらいかたして、弁当作って、
午後五時まで公園で子供達と全力で遊んできたシャキ。
子供達の「公園行きたい」合唱に耐えかねてやけくそでシャキったから、明日は死亡確定ダラ。
おもちゃや紙くずが散らばってるけど、かたす気にもなれないダラ。
826名無しの心子知らず:2008/11/15(土) 23:56:25 ID:VCNxCmNT
子ども一人(しかも皆に育てやすい子と言われる)であっぷあっぷしてる自分から見ると、
子どもが二人以上いる人は本当にすごいと思うダラ
またあの妊娠生活、恐怖の出産を経験をしないといけないと思うと
もう億劫で億劫で仕方ないダラ
二人目作る作業も面倒ダラ・・・
827名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 00:26:10 ID:SdbkT6if
31w。先日の妊婦検診で
「地域の母親学級や当院の助産師外来に来た方が〜」
と言われた瞬間脳みその回路がストップしたダラ。

「呼吸法は〜・・ママ友もできて〜・・」
呼吸法はアレだけど・・別にポツンで良いダラ。1時間かけて病院行くの面倒臭いダラ。
こんなんじゃ駄目ってわかってるダラ・・・。でも今は(この先も)シャキになる気力はないダラ。毎日しんどいダラ。

愚痴すみません・・・ダラ
828名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 03:20:10 ID:U6h2LJ3o
>>827
そんなもの行かなくてもなんとかなるダラ
ママ友なんて無理して作らなくてもいいダラ
まったり過ごすのが一番の胎教だよ
あと数週間の妊婦期間を大切にするのが一番ダラ

でも入院準備は早めが吉ダラ
829名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 04:17:28 ID:1UF22DKv
>>827
そそ、>>828タンの通りダラ
気にしてないと思うけど、一応…子が歩けるようになったらママ友は自然とできるダラよ、保育園&幼稚園上がってからとか。
ただ、今は無意味ダラ
しんどいだけ


はぁ妊娠判明したばかりダラ… 上の子1歳8ヶ月 元気イッパイ たまに掃除してくれるw
そのシャキ遺伝子わけてくれ
貴女の昼寝中、DSのポケモンが楽しくて仕方無いw
830名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 08:06:10 ID:nsTt0xcH
私は一度も母親学級に行かず、呼吸方なんてよくわからず、
そうしてる間に帝王切開となり生み方覚えなくて済んだ〜とラッキーだったダラ。
でも後から、痛みにとても弱く14キロ太り運動もせず、
更に呼吸方も知らない自分が自然分娩を挑んでいたらどうなったのか、考えるとgkbrダラ…。
で、二人目も母親学級行かずに過ごしたダラ。
831名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 09:46:02 ID:ZpZp5PjU
まったりと過ごすダラ。
子供が生まれれば「○時に○○に集合!」みたいな人付き合いが苦痛になるダラ。
お産入院中に授乳室とかでメアド交換くらいは出来るし、でなければママサイトとかでのやり取りだけでも十分ダラよ。
私は今、幼稚園児が居るダラ。
はっきり言って、人付き合いは苦痛以外の何物でもないダラ。
832名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 11:21:05 ID:cF5O+k3j
転載です

 245 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/11/16(日) 16:08:52 ID:LdwohAlG0
  おいおまいら、聞いてくれ。ホームレスが認知なんてずっとネタだと思てた俺

  俺の彼女、クリスチャンで、教会の慈善活動でホームレスにおにぎり配ってるんだ。
  おにぎりが大量に余ったので不思議に思って、ホームレスの親分に聞いたら「最近
  マル暴風のがきて、日雇いで家賃くらい稼げるがサラ金に追われてて住民票を
  戻せない(そういう人、最近多いらしい)ホームレスに、アパート世話するから、
  認知の書類を○十枚書け、サラ金の取り立てからは組をあげて守る、
  とか言って、ワゴン車に乗せてったらしい。30人くらい」という

  住民票あれば、生活保護も受けられ医者にかかれるから、サラ金に追われて
  住民票いれてない人にとっては嬉しい話だそうだ(彼女談)
  マジでこれヤバくね?

さらに、日本人が関与するのは、最初の1回だけ

日本国籍取得すればその元外人も日本人になるから、あとはネズミ算的hに
認知できる

『国籍法改正案』絶対廃案に持ち込みたい!
みなさん、1枚でもよいので改正案反対のFAXして。お願い。

塩崎恭久議員  FAX: 03○35○08○36○19
大島理森自民党国対委員長 FAX: 03○35○02○50○82
島村宜伸自民党代議士会会長 FAX: 03○35○08○37○18
谷公一議員 FAX: 03○35○02○50○48

○は除いてください。
833名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 15:53:19 ID:4X/O878J
ウチの幼稚園のママたちは、園が休みの日は
朝から弁当作って子供を連れてみんなでお出かけしてるダラ
ダラな私には信じられない発想ダラ

母親の集まりも毎週一回以上あるダラ
ダラヒキが背伸びしてがんばってきたけど、もう限界ダラ。
つぶれそうダラ、消えてしまいたいダラ
ウツで食事の支度も弁当作りもできなくなったダラ
仕方なく下手糞な旦那が代わりにやってるダラ

幼稚園選び間違ったダラ
でも子供にとってはよい園で、そこの後悔はしてないダラ。
悪いのは私だけダラ
834名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 16:53:01 ID:JrXoImDE
そりゃ>>833悪くないダラ
レス読んだだけで胃が痛くなったダラ
その幼稚園がおかしいんダラよ…
835名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 17:40:53 ID:FCDJSz7k
>833
FO推奨。
全員その輪の中に入っているわけじゃないと思うだら。

自分がそういう住宅地に住んでいたけれど、ちゃんとそんな輪に入らない
だら仲間も別にいただら。
836名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 17:52:32 ID:/rZOMFCh
>>833
完全に関係を断ってしまうのが不安なら、適当な言い訳して隔週とか月一だけ行くのはどうダラ?
休みがあるだけで乗り越えられるかもダラ
837827:2008/11/17(月) 18:01:30 ID:SdbkT6if
>>827ダラ
みんなありがとうダラ。そうダラね、ママ友なんて子供が歩き出してから考えれば良いダラね。
呼吸法もそのうちググッとくダラ。

今月一杯で仕事を辞めて実家に里帰りするから、産まれるまで張り切って究極のダラ生活を過ごすダラ!
838833:2008/11/17(月) 21:16:23 ID:4X/O878J
みんなありがとうダラ、やさしいダラ。

励ましてもらって涙でたダラ。今度断ってみるダラ。
たいした用事もないのに断わるのが怖くて、悩みだすと眠れなくなってたダラよ

シャキ母たちと話あわせるのが苦痛で・・・
誰とも会いたくなくなったダラ、ヒキりたいダラ
839名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 21:27:50 ID:JrXoImDE
>>838
どうせ幼稚園の間だけの付き合いだし
無理してあわせる必要ないと思うダラ

たいした用事を作るダラ
嘘も方便ダラ!
840名無しの心子知らず:2008/11/17(月) 22:18:21 ID:FCDJSz7k
>838
たいした用事は、内職とかいかにも時間がかかりそうな一人でやる趣味とかがいいだらよ。
元気が出てきたら実際に始めてみると、ママ友に固執していたのがバカらしくなってなお良。
841名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 09:54:22 ID:pzfqJ0EJ
>827タン
亀レスですが…
ママ友は勝手に出来るダラ。子が1歳になるまでは
家で引きこもりでいいダラよ
私も産院で同じ日に産んだママ友いるけど
母親学級であったからじゃなくて、子の3ヶ月検診で
保健センターで偶然再会した時に
そういえば同じ産院で産んだよね〜って盛り上がってメルアド交換
その後といえば数ヶ月に1度メールする程度w
同じ産院でも家が遠ければ疎遠になりがちダラ
最近できたママ友はみんな徒歩圏内なので割りと頻繁に会うダラ
子供が歩き出して公園の遊具で遊べるようになると
ママ友がいると助かるダラ 理由は子供が遊んでいる間
ママ友と話をして時間がつぶせるから。
なんか長いレスになっちゃったけど
母親学級は行きたいと思ったら行くのがいいダラ。
ぶっちゃけ呼吸法は前もって練習しても
いざ陣痛が進むとそんなの忘れるw助産師さんが
ひっひっふ〜とか言ってくれるのでそれに合わせればいいダラ。
妊婦や授乳中のママンはストレス大敵ダラ
のんびり幸せに過ごすのがいいダラ。

>833タン
園のママが原因で自分の笑顔が消えるのイクナイ
園が休みってことは土日祝のことだよね?
家族でスーパーやショッピングモールにお買い物行くほうが大切ダラ。
誘われたら今度の休みはお買い物へ行くのでって断るよろし
旦那や子供と一緒にお出かけするのはたいした用事ダラ
あと、自分の趣味もたいした用事だら
私はネトゲしたいが為にみんながお弁当もって公園へ行くから
一緒にどう?って誘われた時その日は予定があるのでって断ったダラw
842名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 13:29:06 ID:7exCVZNI
今日は配水管清掃の人が来るので、餅あげて
キッチン、浴室、洗面台を大掃除したダラ!!
・・が、清掃日は昨日だったダラ・・
昨日は出掛けてたダラ・・一気に疲労感〜
まあ、綺麗になると気持ちいいダラね
843名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 15:27:17 ID:FTEYyubC
つまんでたすかる買っただら!
掃除がちょっと楽しくなっただら〜!
844名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 16:20:36 ID:KhxP6hQF
「つまんでたすかる」って何だろう?
ググってみたけどわからないダラ
掃除苦手な私に教えてくださいませ…
845名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 20:24:48 ID:DMoVgSRA
だら育児スレ立てたダラ
【マターリ】だら育児 Part13
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1227007389/
846名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 21:37:57 ID:tMYOyD3J
>>845
乙ダラ〜
847名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 23:30:44 ID:hCVACayo
>>845
ありがとうダラ!
848843:2008/11/18(火) 23:39:46 ID:hCVACayo
>>844さん
三菱の掃除機ダラー。
「三菱 つまんでタスカル」でググッたら出るはずダラ。
私も掃除苦手で、以前のダラスレに、ダラには(・∀・)イイとあったから、思い切って買ったダラ。

コードレスだし、音も静かだし、臭いのも出ないし、紙パック不要だし、ウマーダラ。
ただし、ニカド式充電池のせいか、充電は時間かかるダラ。

でも、気軽に掃除できて(・∀・)イイダラ。
掃除機出すのがマンドクセーだった私にはピッタリみたいダラ。
赤がいる我が家ではもう既に大活躍してるダラ。
849名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 23:41:35 ID:6Z6OnSrk
>>845
わーい、ありがとだら〜。
850843:2008/11/18(火) 23:42:23 ID:hCVACayo
投してごめんなさいダラァァァァァァorz
847と848ダラー。
851名無しの心子知らず:2008/11/18(火) 23:59:05 ID:KhxP6hQF
844ダラ
掃除機か〜うちは2年前にエルゴラピード買ったダラ
掃除機出すのは確かにマンドクセだったからコードレス万歳ダラ
吸込口が四角(海外規格?)だから圧縮袋に使えないのが残念

使えたところで圧縮袋を使いこなせそうなのでおkって気付いたダラ
852名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 00:40:55 ID:0eqXcWXd
旦那の会社の友達たちが年末に我が家で集まるらしい。
考えただけで胃が痛くなってきた。
あと一か月、死ぬ気で片付けなきゃ。
853名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 00:51:08 ID:eTo/npn/
>>848
つまんでタスカルかなり気になるんダラが、
楽天、ヤフーでは売ってなかったダラ・・・
どこで買われたダラ??
もう売ってないかもしれないダラねorz
854843:2008/11/19(水) 20:34:20 ID:y5T6sI+u
何度もごめんダラ。
>>853さん
うちは、運が良かったのか、だんなの友人からもらったダラ。
いくらかお礼をしたから、「買った」と表現したダラ。
紛らわしい書き方してごめんダラ・・・。

充電池だけ取り替えて使ってねと言われたんで、電気屋さんで問い合わせたら、
メーカーから取り寄せになったダラ。
やっぱり、今は売ってないんダラか・・・。
855名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 20:51:22 ID:FPxQKk53
調べたけどもう製造中止みたいダラ。
でも似たようなのは多分売ってるはずダラ。

今日は豚汁とぶり大根作った。
ぶりはあらを買ったので、下ごしらえが面倒だったダラ。
大根も米の磨ぎ汁で下茹でしたりと今までのぶり大根より手間をかけたダラ。
(あらを使ったのは初めて…)
普通ならこれにさらにおかず+サラダとか出すんだろうけど力尽きたダラ。
豚汁は具沢山だし「ま、いっか」で家族に振る舞ったダラ。

激ウマ(当社比)だったし、ま、いっかw
856名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 22:43:25 ID:O02DpfUF
すごいダラ。。。うちはぶりのあらの下処理やら米の汁で大根を湯がいた事ないダラ。
857名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 22:51:11 ID:kyUJfD3r
>>855
そんな時はハネムーンサラダですよ
858名無しの心子知らず:2008/11/19(水) 23:05:06 ID:FPxQKk53
ハネムーンサラダ、ググって笑ったw

そういやまん丸レタス、もう半年以上買った記憶がないダラ。
もっぱらきゅうり切っただけ+トマト、大根サラダ、キャベツの千切り、あとはカットサラダの四種類で通してきたダラ。
姑お手製の激ウマドレッシング目的で、以前はよくサラダ作ってたのになぁ。

最近はキャベツと大根のおかげで包丁さばきも無駄にプロ級ダラ。
娘が大大大好きでよく食べてくれ、助かるダラ。
859名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 00:56:04 ID:4rpPzaxd
>>858
偉いなあ。レタスだけなら切らなくて良いのにw
豪華に見せたいときには夫の大好物のカニカマを乗せるだけー

でも、大根サラダは美味しいだらね。
明日は大根サラダにしてみよっと。元気だったら。
860名無しの心子知らず:2008/11/20(木) 16:42:26 ID:jx54yvV/
料理以外はシャキ神降臨してる。
5時に早朝覚醒して洗濯してあれこれ日用品買い物行って
病院に子供の薬取りにいって
帰って片付け、たまった食器や鍋などの洗い物を終えた。
でも夕飯はレトルトうどん。

こんな中途半端なシャキ玉で良かったら…一応置いておきますね。
( ´∀`)⊃○ドゾー
861860:2008/11/21(金) 10:29:46 ID:XG3ub0Bc
今日はダラダラしすぎだら。
何もする気になれずに犬とゴロゴロしてる。
床、埃溜まってるのになぁ。

なので昨日の自分のシャキ玉取り戻しにきただら。

○⊂(´Д` )モドッテコイヤー
862名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 15:13:55 ID:rNMGqPB5
○○○○○
863名無しの心子知らず:2008/11/22(土) 18:16:46 ID:HmlFL4KA
10月末あたりからシャキ神が度々降臨されて
汚部屋がだんだんと綺麗になってきたダラ。
そしてついに風邪ひいたダラ。もう3連休はだらだらするダラ。
子供(2歳)の食事確保のためレトルトの幼児食と子供用カレー作ったダラ
これでなんとか3日間持たせたいダラ。
でも、子供の食事にはシャキしたいダラ でも体がついてこないダラ
864名無しの心子知らず:2008/11/23(日) 12:58:26 ID:nN6oSZyI
>>863
シャキしすぎたんダラよ。風邪なのに子供のご飯をシャキろうなんてすごいダラ。
そんなシャキ玉はここに置いてって連休はしっかり休むといいダラ。
早く治すのがお子さんのためでもあるダラ。お大事にダラ。
865名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 20:29:02 ID:9+LxXmKb
保守ダラ
866名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 20:32:02 ID:mtJny203
今日は雨で寒くていつもにも増してダラだら。
一応朝食と夕飯は冷凍庫から発掘したもので
出しただらが、洗い物・後片付けとか一切やってないだら。
明日、朝起きていやーんな気持ちになるかもしれないだらよ(´A`)
867名無しの心子知らず:2008/11/24(月) 23:29:38 ID:WFJW+Yk4
明日はハウスクリーニングがきて大掃除してくれるダラ
すんげー楽しみダラ!
入居5年、まともに大掃除してないダラ
(目立つところだけは少し掃除してたダラ)
すみっこやみえないところは目をつぶってきたダラ…
赤も生まれたのでお風呂はとくにピカピカにして欲しいダラ!
よかったら次はまた5年後に頼むダラw
868名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 04:05:30 ID:6mIFwMb9
ダラ奥の子供ですが
母を尊敬できた事が一度もありません。もちろんダラが原因。
869名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 07:39:17 ID:4qaF2WHy
やるぞー!
とりあえず洗濯中。これから寝室の衣類を整理します。
子どもってあっという間に大きくなるから
服の管理が大変だなあ。
870名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 07:53:02 ID:4hRXcGW1
>>868
リア厨乙。
871名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 11:54:18 ID:9+hZ2/Td
昨日なんとなく「明日から1ヶ月PC断ちしよう」と
思ったダラ
でも我慢出来なくてPC立ち上げてしまったダラ
思っていたよりネット依存症みたいダラ
ネットが無かったらもっと家事してた気がするダラ
872名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 12:07:24 ID:4qaF2WHy
>>871
あー、じゃあ私もやる。
ネット断ちは用事があって無理だから2ch断ち。
バチスカーフ(専ブラ)を立ち上げなきゃ良いんだ。うん。
じゃ。
873名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 12:10:10 ID:kmPsUcnu
>>872
元気ですか?
874名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 22:09:45 ID:EfVN3rE3
つまんでタスカル、便利そうだったら欲しいなと思ってぐぐったら家にあったダラw
最初のうちは便利だったけど、吸い込み口のローラーに髪の毛がガッツリ絡んで、
それきり全然吸い込まなくなったダラ。orz
多分ローラーの他にもどこか掃除しないとダメなんダラね。。

まだ買ってないけど、意外と室内も箒が使い勝手がいいような気がしてるだら。
あと、ダスキンモップ。
875名無しの心子知らず:2008/11/25(火) 23:41:04 ID:WyG7l89h
>>874
畳のある家なら断然ホウキ。
掃除機をいちいち用意しなくていいから、ササッと掃除できたダラ。
でもカーペット敷いているならホウキはイマイチかも。

ダスキンモップはダラ向けだと思う。
「キレイなまま返すのもったいない!」と強制シャキモードに入るダラw
ちなみに「4週間目にこんにちは♪」されるのをよく忘れるのは仕様ダラ。
876名無しの心子知らず:2008/11/26(水) 11:26:10 ID:ZiReQFix
今日は月に一度の燃えないゴミの日。
…だったのに、朝頭痛で目覚めてやっとの事で子供を送り出し、そのまま痛みに耐えながら眠ってしまったダラ…。
今燃えないゴミに気付いたダラ。
捨てる気満々だったのにまた1ヶ月後だなんて憂鬱ダラ。

鎮痛剤飲んでまた寝るダラ。
877名無しの心子知らず:2008/11/27(木) 02:56:32 ID:skR0sItZ
あーーーーーお米を炊かないと寝られないダラ
めんどくさいダラーーーーーーーーーーー
といいつつも、後少しだけ2ちゃんするダラ
ウフフダラ
878名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 08:05:37 ID:JEgIRYAG
ダラ
879名無しの心子知らず:2008/11/28(金) 20:05:16 ID:GlO1uVxO
二人目産後三週間ダラ。
里帰りなしで退院後義実家に世話になったが、ムダにシャキトメのため
こちらまで一日中起きっぱなしで横になることもできず、3日で自宅へ戻ったダラ。
旦那は協力どころか世話をするのが大変だし、上の子の赤ちゃん帰りもひどくて休む暇なし。
産後の肥立ちがあまりに悪すぎるため、泣いて訴えて数日前から旦那と上の子だけ義実家で見てもらうことになったダラ。
上の子の事は気になるが、とりあえず新生児とダラし放題ダラ。
幸せダラ〜。
明日には二人とも帰ってくるからまた強制シャキダラが…。
880名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 15:04:54 ID:UoT/BnOu
昨日、旦那から「今日、仕事仲間を一人泊めるから」と、夕方買い物中に言われて超あせったダラ。
そっからフル回転で家中の片付け、掃除したけど、最後の方はもう、
お客は絶対入らない部屋に物を押し込んで終わらしてしまったダラ。
そんなグダグダの片付けでも、すごい時間がかかったダラ…。
今日はもう疲れ果てて、何もしたくない〜〜。
でも、この綺麗な部屋をキープ出来るよう、
明日は、片付け時にテキトーに突っ込んだ物の整理から頑張ってみるダラよ。
881名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 16:52:13 ID:8Vw0yJeE
今朝、起きたら(九時半、旦那はすでに出勤)
小3の長女が弟二人の朝ごはんこしらえて食べさせてくれてたダラ。
(タマゴかけごはん・ご飯はチンしてアツアツに。バナナヨーグルト)
2才の弟の着替えもしてくれてあったダラ・・・。
犬の散歩もしてくれてあったダラ・・・。

ごめんよ〜〜。ダラな母ちゃんの子で・・。明日は朝ごはんにホットケーキ
作ってお返しするからね!
882名無しの心子知らず:2008/11/29(土) 21:56:42 ID:I8ZH0bJ4
だめだ…ヤル気が全然起きない…
朝頑張って洗濯機を回してみたけど干してないまま、
シンクの洗いものは旦那がやってくれた
きっとウンザリしてるんだろうと思うけど、動けないダラ…

明日こそは、明日こそは洗濯を完遂してみせる!!
883名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 01:12:22 ID:K1s6LZ4t
洗濯機を回すのはかなりの重労働だと思うダラ
そんな力仕事をしたら干す気力も失せるのは仕方ないダラ

884名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 15:27:58 ID:I2bhyAMp
シャキ玉が湧いて来たので実家から送られてきた野菜を処理しまくった
前回は腐らせて捨てたから、償いのような気分ダラ
虫や泥を取ってきれいにして、食べきれない分が近所の家に差し上げたダラ
なんだか近所に爆弾を投下しまくったような気分ダラ

やる気が尽きて料理したくないだら・・・
885名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 20:29:55 ID:BTl4C4hj
今日初めて鶏のつくねを作ったダラ。
むね肉をフードプロセッサーにかけることから始めた。
ネットで調べた鶏団子鍋にしたんだけど、鶏団子がふわふわぷるぷるに仕上がり、ウマー。
この前は豆腐+白玉粉の団子を作った。
こっちも子供達に好評だった。
最近少しずつ料理シャキ。

反して部屋と食費がすごいことになってるダラ…。
886名無しの心子知らず:2008/12/01(月) 21:00:57 ID:poB3k2OJ
みんなと違って、小梨主婦だから、
ますますやる気がしないダラ。

今日は、旦那出勤のあと二度寝して
起きたら3時だったダラ。
そのあと、炬燵にもぐって
動画サイトずっと見てたら、もう21時ダラ。

今から、月9みるから
また動けないダラ。
こうして、1日が終わっていくダラ…。

887名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:01:59 ID:FdwFKxlm
12月ダラ…。
大掃除もしなくちゃダラ。

なのに、子どもが熱を出して幼稚園お休み。
いっしょに寝てしまったダラ
888名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 16:42:51 ID:a8+N6dxz
突然だけど、みんなの旦那様の収入はどうダラ?
うちは今はもう貯金が全然できない状態で、
来年子どもが園に入ったら働きにいかないといけないダラ
おうちでまったりしてたいのに、
ダラの自分に、働いて家事子育てできるがとっても心配ダラ
889名無しの心子知らず:2008/12/02(火) 17:15:47 ID:/lIkuDeX
うちも貯金全然できない状態だけどヒキってるだら
子供は小学生だら
こないだ試しにバイト始めてみたけど
余りのキツさに(人間関係含め)一週間でやめただら…
890saga:2008/12/03(水) 03:05:52 ID:b+lLTb0S
今からお風呂に入ってくる。
891名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 04:06:06 ID:t435vwGY
入ってきた。
みんな、がんばってるね。私は今頃お風呂。
892名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 04:39:26 ID:FVI8n62i
とりあえず 洗濯だけは毎日してるダラ

で…ないと着るものがないダラ

今日はパートの日なのに
2号が熱出したから
休むダラ

旦那が休みだから
2号とダラダラするダラ
893名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 10:40:16 ID:9h5Q/PBF
私は結婚前からいつもパンツ7、8枚常備してるダラ
MAX1週間まで洗濯を回避できるダラ
別に自分が来た服は子供と違ってそう汚れるわけでもないから毎日洗う必要もないように思うし
まあ子供がいると1週間とはいかないけどダラレベルによってはオヌヌメダラ。
894名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 12:37:45 ID:vARD9Nnp
たらいと洗濯板でもあるまいに、機械任せの洗濯すら回避したいなんて
毎日何やってるの?
895名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:24:07 ID:+Hcl6NY9
893じゃないけど…。
洗濯機にいれて洗濯することはできるけど、干したり、取り込んだり、畳んだりがいやダラ。
子どもができてから、毎日洗濯だけはするようになった自分が成長したと思ったダラ。

レベルひくくてすまんダラ
896名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:42:24 ID:FVI8n62i
892ダラ

洗濯は好きダラ

干すのも好きダラ(バランス良く綺麗に干すのがダラ)

畳んで しまうのがキライ

特に冬は外干しが嫌
寒いし 乾かないし

なので 部屋干しダラ
897名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:56:05 ID:YkyKdx+H
私も 干す まではできるダラ…

和室に5回分の洗濯物があるダラ
どうすればあの山が畳まれた形になって引き出しの中に入るんだ?ダラ〜
898名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 13:57:57 ID:P6TUxo7E
パンツはかえるけどパジャマは2週間替えてないダラ。
お風呂もはいりたくないダラ。
掃除もずっとしてないダラ。
899名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:01:02 ID:Ml6TPiId
家事、用事は一応ちゃんとするけど、用事もないのに子供を外に連れ出して遊ぶのが面倒臭い。

買い物や用事、サークル、たまに友達に会う、義実家に遊びに行く等で
外出したり遊んだりしているからわざわざ公園とか行くのがだるい。

でも私の住む地域は殆どの母親が子供を頻繁に公園に連れて行って遊んでいるみたいだから
私はやっぱりダラなんだろうな。
900名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:01:58 ID:iRknlwE/
洗濯機をまわすのはできるダラ
干すのがメンドウダラ
何故かたたむのは大好きだけど、しまうのがメンドウで
部屋に洗濯(たたみ済)があちこちあるダラ
で、娘(1歳)があちこち運搬して大変なことになるダラ
901名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:03:20 ID:E2RDmacs
新しくベビーカー買ったけど散歩に行こうと思いつつもダラで日が暮れる。
インフルエンザの予防接種しようとして電話しようとしてダラで忘れる。
赤も三ヶ月にそろそろなるから予防接種のことを聞きに行こうとしてダラで忘れる。
四月から保育園入れる書類で職場に電話しようとしてダラで忘れる。
あぁ・・・もう12月ダラ・・・何とかしないといけないダラ。
902名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:37:23 ID:61uD7VRD
保育園入れる予定なら
ダラでも予防注射だけは
シャキっといた方が後々楽ダラよ
注射は間隔あけないといけないし
ギリギリで慌てても間に合わないかもしれないダラ
903名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 14:44:55 ID:K2cRyLNg
おなじダラ〜
904名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 15:40:06 ID:E2RDmacs
901ダラ〜
シャキ玉ひねり出して出産した病院に予防接種の予約電話入れたら
三種混合はともかく、
BCGは自分の住居のある区でしか受けられないのを忘れて予約してしまったダラ。
あわてて修正ダラ。
もう今日はシャキ玉使い果たしたダラよ。
とりあえず三種混合の一回目とBCGの予約だけは確保ダラ。
後は私のインフルエンザをどげんかせんといかんダラ。
905名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 16:42:43 ID:VeiFgu1L
娘@11ヶ月が最近やっとベビーカーに乗ってくれる様になっただら。
ベビーカー高かったんだからこれからはどんどん乗せて元を取らねばと今日散歩に連れてっただら。
40分歩いたら耳の下と股関節が痛くなっただら。

無理はいくないだら。
散歩はもう止めるだら。
にんげんだもの。
906名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 22:36:09 ID:+CeL2zpM
乳児と二歳児もちですが子供と一緒に8時起床はダラですか?
907名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 23:08:05 ID:EAhY+gCU
>>905
耳の下がなぜ??

>>906
うちは1歳9か月のみだけど寝起き時間は母子一緒ダラ。
21時睡眠8時起床ダラよ。
カァチャンがいないと子が泣いて起きるダラ(旦那への言い訳ダラ)。
908名無しの心子知らず:2008/12/03(水) 23:20:33 ID:9oEYrKZH
ダラダラなのに同居だから辛いダラ。

舅以外の姑、旦那、私、赤は起床が8時頃ダラ。
たまに辛くて9時まで寝てしまうダラ。
外に行く予定がないと1日中親子でパジャマダラ。
でも掃除、洗濯は毎日やるダラ。
あ、でも掃除っていっても掃除機かけるだけダラ。

大人4人だと家事が忙しいダラ。
909名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 00:05:06 ID:9AghW4e5
>>908そっくりだ。
うちも同居なのにダラダラ。あんまり口うるさく言わない
(てか言わせないw)ウトメらだからだらけまくりダラよ〜。
そんな私も掃除洗濯はやるダラ。料理はトメ担当、ゴミ出しは
ウト担当ダラ。
910名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 03:17:03 ID:xpeMDPKw
同居って気を遣いそうだけど、役割分担してくれる家族がいるのは素直に羨ましいダラ。

外出が続くと汚部屋度が急上昇ダラ。
金曜日は娘の耳鼻科、土曜日は公園行きがほぼ確定なんで、今日のうちに何とかしたいダラ。
そんなことをつい考えてしまって、気ばかり焦って寝られないダラ…
しかもセイーリ前でだるくて、考え事のスピードに体がついていけてないダラ。
明日はぼんやり過ごして、結局何もできずに週末に突入しそうな悪寒orz
でもせめてテーブルの上くらいは綺麗に片付けておきたいダラ〜。
911名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:42:43 ID:w0uLsGY8
>>909のウトメ最高だらね

たまった食器洗いと洗濯機やっと動かしただら
もうすぐ干さないといけないんだらが
ちょっと逃避してお酒飲んでるだら…
お酒飲んだ方が動けるようになるだら
毎日ではないだらが
そのあとはDND返却に外出しないといけないだら

あっ、洗濯機が呼んでるから行くだら〜
912名無しの心子知らず:2008/12/04(木) 14:43:28 ID:w0uLsGY8
DNDってなにだら(汗
DVDの間違いだらOrz
913名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 08:18:08 ID:yS55MZmX
ダラ奥なのに柿を大量にもらってしかたなく干し柿にしてみた

誰か干し柿に詳しいダラ奥様、
一度風の強い日に落ちてしまい一時ビニール袋に避難(半日ほど)したら
乾燥していた柿がじっとり湿った感じになってしまいましたダラ
その後、数日干してもまだじっとりしてるダラ
これはもう諦めたほうがいいダラか?
かなり黒っぽいダラ
剥くのも面倒で干すのも面倒、1週間後もみもみして更に1週間
やっと食べられそうだと思ってたのにー
914名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:15:19 ID:bju1vgB4
干し柿に詳しいダラ奥などいるのだろうか…
915名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:34:41 ID:cadWVx48
さっき、ウトウト寝てたらピンポーンと来客。3歳娘がトイレで「はーい」なんて
返事しちゃったから、居留守も使えず出たダラ。そしたら、「貯水タンクの清掃が
終わったんですが、水質調査で水道貸して欲しい」って言われたダラ。
寝起きで頭が働かず、どうぞと言うと、「上がって良いですか?」と聞かれ、
「はい、どうぞー!」とか言っちゃったダラorz
シンクも部屋もグチャグチャなのに…恥ずかしかったダラorz
終わって帰る時、「すみません、すっごい汚くて」って言ったら、
「いえいえ、お子さん居たら仕方ないですよね」って言ってくれたダラが…
帰った後、冷静に部屋見ると、畳んでない洗濯物の山だし、恥ずかしいダラ…
916名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 11:56:11 ID:dpYchSOA
大変だっただらね
早く忘れるといいだら。いきなり来るのは勘弁してほしいだらね

うちは洗濯物か2日間干しっぱなしだら。家の中は遠い昔に取り込んだ
畳んでない洗濯物サンたちが陣取っているだら。
さっきコーヒーこぼしたんで、また洗濯機回し始めただら。
寒いけどいい加減働いてくるだら…
917名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 12:05:56 ID:pfThkoeL
>>914
ワロタダラ
918名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 12:57:56 ID:EEoJuTIu
子供が離乳食始める時期だら
覚悟していたけど、めんどいだら

みんな どうやって作ったりやりくりしたのか教えてほしいだら。
919名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:01:00 ID:EEoJuTIu
↑しまった だら。
だら育児で聞けばよかっただらね。

いつも併用してたから 間違えちっただら
920名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:13:26 ID:r3t7C09f
眠いだら。
でも今寝たら愛のロメラを見逃すだら。
その後はやまとなでしこだら。
夕食食べなくていいから寝ただら。
921名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 13:38:33 ID:6vo2udNF
このスレ読んでると不思議とシャキになるな〜
922名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:02:00 ID:ufxUN7Tf
>>915
それって訪問販売とかの類じゃないの?
923名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:34:32 ID:6qgoW2v9
赤と二度寝。 雨だから今日はいいダラ。。

年末の大掃除 ここのダラ奥達はどうするダラ?

うちはいっぺんに出来そうにはないので
20日辺りからコツコツやる予定ダラよ。
924名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 15:48:13 ID:UsXXkIUk
>>921
人のダラ見て我がダラなおせダラね
925名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 16:26:56 ID:0kenSKT3
コツコツやれる人はダラじゃないダラよ

アンカーすらつけられないダラは洗濯物に埋もれるダラ〜
926名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:23:47 ID:cadWVx48
>>916
本当、家に上がる事は、事前予約してから来て欲しいだら…
もう忘れる事にするだら〜ありがとうだら!

>>922
何も売りつけられる話してないし、タンクの清掃は事前に予告してただら〜
927名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 18:32:36 ID:BEnFqyso
>>913
まだ見てるダラか?
黒くなっててもアルコールをぷしゅっとやって
そのまま風に当てとけば食べられるようになるダラ〜
食品用の消毒のアルコールがなかったらホワイトリカーなど
度数高めのお酒でやるといいダラ
ウィスキーとかでやると味が変わるけど、別に害はないダラ

カビが生えたときもそれでなんとかなったくらいだから
黒ずみくらいなら大丈夫ダラ

実家にいるころ他の家事をしなくていい分干し柿作りに情熱を傾けていたダラ
年末出産予定なので、上の子の世話も大掃除もすべて夫任せ、
おせちは予約してもらったダラ
食器は食洗機、掃除は掃除ロボ、ゴミだしと洗濯物を干すのは夫
ここまでダラできるのはきっと今だけダラ
928名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 19:06:24 ID:yS55MZmX
927さんもちろん見てるダラ
「そのままでオケ」というレスを期待していたダラがw
食品用消毒かアルコール類探してみるダラ
ありがとうダラ
929名無しの心子知らず:2008/12/05(金) 19:54:04 ID:pfThkoeL
>>927
いらっしゃったダラ。> 干し柿に詳しいダラ奥
感動ダラ。
930名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:08:10 ID:H9xRTvBN
皆さまはじめましてダラ。こんな適材適所なスレがあったとは。

家から出ないときは1日中パジャマなのだけど、ふいに宅配便とか郵便屋さんが来た時、
同じような皆さまはどうしてますダラか?
この間10時頃、新聞の集金にパジャマで出たら、「あら、朝早くにごめんなさいね…」
と、いつも優しく穏やかにお話をするおばちゃまが、その時は気まずい顔をしてそう言ったのダラ。
さすがに着替えるべきなんダラうか…。
931名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 00:21:16 ID:CSYNGP6K
適材適所って何か違わないかw
しかし、さすがに10時にパジャマはちょっと。
着替えないなら、パジャマはせめてジャージに変えれば?
932名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 01:17:55 ID:3e8hlPwl
ここ、居心地いい〜
まったりできる。ありがとうダラ〜
933名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 01:47:11 ID:EaoDrW/O
>>930
ピンポン鳴った瞬間にシャキって部屋着に着替えるダラよ。
その後部屋着のままかパジャマに着替えるかはお好みダラ。
自分の部屋着はユニ○ロのフリースでぬくぬくダラ〜
934名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 05:18:17 ID:ibgM1Yza
私は寝る時のパジャマをやめて、Tシャツとかハーフパンツで寝てるダラ。
これだとピンポンの瞬間に、フリースの上着でも引っ掛ければ何とかごまかせるダラw

今週は子の病院通いで家事をほとんどしていないダラ…
洗濯物が溜まりに溜まっているダラ。
今日は晴れるようなので、まず洗濯を頑張るシャキ。
でも臨時登園で昼に迎えに行かなきゃならんので、全部やっつけられるかどうか微妙ダラ。
どうせ同じクラスの子達とランチ、そして公園になだれ込んで夕方まで遊ぶに決まってるダラ。
ママは病院通いでシャキ玉使い果たしたから、できればおうちで寝ていたいダラ…
935名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 11:30:25 ID:oEiuaxTb
冬場は玄関にマスクを常備し「風邪で寝てました」を装うダラ
936名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 12:27:09 ID:5Xo4v2hs
家の前の道路工事しにきたオサンが、開始時と終了時にピンポンして
挨拶してくれたことがあったダラ
当然、パジャマで出て行ったが気まずそうだったダラね
風邪で寝ててスイマセンネーと言ってみたが、顔色がよかったせいか
耳に入らなかったみたいダラ
937名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 12:46:04 ID:vgYvYDzO
晩ご飯の宅配を頼む際、冷えピタを頭に貼ると玄関先に堂々と出られて良い。
938名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 16:37:08 ID:fGswnhq5
私は家にいるときはユニクロのメンズSサイズのロンTに、
通販とかで買ったパイル地かスウェット素材の
ひも付きパンツ(微妙にベルボ)はいてるだら
ブラはしてないので、常にジャージ上が
そのへんにかけてあるだら
ピンポン来たらそれを着て乳頭隠して出るだら

ユニクロのメンズsサイズっていうのが
ちょうどいいゆとりがあって楽ちんで
半袖長袖共に色違いで何枚も持ってるだら
女性用のは襟ぐりが大きかったり、丈短い・体にフィットなので
何か落ち着かないだら
939928:2008/12/06(土) 22:17:47 ID:H9xRTvBN
みなさまありがとうございますダラ。

経験がある方がいらっしゃって心強い。そしてみなさまいろいろ工夫されてるのね。
風邪を装うのは以前やってみたことがあるのダラw(相手は違うけれど)
でも今回は、まだ10時だから大丈夫かな、とか思ってしまい…甘かったダラ。
みなさまからのアドバイスを受けて、ちゃんと今日はトレーナー+温かいジャージに着替えましたシャキ。
これで庭にも出れるようになったので、ついでに布団も干しましたシャキ。
940930:2008/12/06(土) 22:19:47 ID:H9xRTvBN
すみません、>>939>>928じゃなくて>>930でした。
941名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:03:16 ID:VxXCfEH+
旦那がキレたダラgkbr

「あーもう寝れないっ!部屋片付ける!」って怖いダラ
私もこれから強制シャキ玉捻り出さなきゃダラ
年末の偽実家帰省用のストックを出すダラ

オラにシャキ玉をー …ダラorz
942名無しの心子知らず:2008/12/06(土) 23:59:24 ID:fGswnhq5
ショボン玉( ´・ω・)y━。 o ○(´・ω・`) 。 O (´・ω・`)
943名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 14:11:24 ID:/eCjaQRz
>938
やっぱりウニクロはメンズSがデフォルトなんだろうか?
どこぞのブログでもフリースはメンズSがいいと書いてあったダラ

みんなパジャマ着て寝てるのはすごいダラ。
私は部屋着がパジャマ代わりダラ
夜、洗ってある部屋着を着て寝て翌日は外出がなければ
そのままの格好でダラダラ過ごすダラ。
外出しても帰宅したらその着ていた部屋着に着替えるダラ
で、夜お風呂に入ったら洗ってある部屋着にチェンジダラ
さむ〜い時期はその部屋着の上にトレーナー着たりフリース着たりしてるダラよ
944名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 16:17:09 ID:4q5Cnlpj
>943
まったく同じでびっくりだら
945名無しの心子知らず:2008/12/07(日) 22:13:56 ID:QBJTriyL
>>943
自分も全く同じダラ
946名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 03:48:08 ID:+4PufhTx
>>943
同じくw
947名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 06:50:59 ID:64mvnbu0
同じくw
着替えるのは子供だけだら。
948名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 09:09:33 ID:8IRuzn4X
>>943
こわいくらいにている。
949名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:57:17 ID:InIevUZZ
この季節は外出時も、
部屋着のパンツだけ外出用にジーパンはきかえて
コート着るから上の中身は部屋着のまま、ブラなし、
ニットキャップという格好だら。冬はその点楽だら。

昨日は夕飯作らなかったから今日は作りたいだら
買い物してこなくちゃいけないだらが
だらなのでなかなか行動に移せないで困ってるだら

だれかシャキ神降臨の奥様、シャキ玉くれないかなだら。
でも
950名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 10:58:20 ID:InIevUZZ
最後の一行間違いだら
つづきはないだら
951名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 11:40:40 ID:FrHpbXYR
>>949
同じすぎて吹いたダラ
久しぶりにあたたかいので、子と散歩にいったが、
同じく下だけジーパンにして、上はノーブラに、よれよれスヌーピーTシャツ
その上にロングパーカ着ていったダラ
外に出るのが億劫なため、なかなかママ友ができないダラ・・・
同じ時期に越してきた旦那の職場の上司奥さんは、
たくさんママ友がいるみたいでへこんだダラ
こんな母でごめんと言いたくなるダラ・・・
952名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 14:32:34 ID:InIevUZZ
人と自分を比べてもしょうがないだら
でもママ友できなくて凹む気持ちは凄く分かるだら…
うちの子はもう小学生だけど、
公園時代はそういう葛藤も色々あっただらよ。
今もないとは言い切れないだら…

私も外出るのが億劫で
やっと買い物してきてでも暫くぼーっとしてたところだら。
なんとか重い腰あげて夕飯の下ごしらえするだら。
953名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 15:06:35 ID:Na8D9XX/
私はデカめのタレ乳がブラブラして気持ち悪いのでブラは必須ダラ。
しかし上の奥たち、その部屋着毎日洗濯してるダラか?だったらシャキダラ!
スウェット系ってかさ張って乾きにくいのがいやダラ。
旦那が部屋着用のジャージとトレーナー、パジャマ、外出着を随時洗濯に出すのが苦痛ダラ。
うちは洗濯機小さいから一度で回せなかったりするダラ。
あんまり出すなとも言えないのでイヤイヤ洗濯してるダラ。
ちなみに私は代謝悪いせいか、汗もそんなにかかないし体臭もないので、
汚さなければ四日くらい行けるダラ。
954名無しの心子知らず:2008/12/08(月) 23:19:00 ID:b8a1CPV7
うちも部屋着は洗濯3、4日に1度だら。
たまに外着で出掛けても帰ったらすぐ部屋着だから 半日も着てない外着は次までとっとくだら。
おかげで普段の洗濯は 赤の服と 私らのパンツと靴下。バスタオルくらいだら。


ノーブラや、部屋着を隠したコートを羽織るだけのスタイルで出掛けてると、万が一の事があったら…と、ふと思うことがあるだら
955名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 01:02:45 ID:sksq06Jb
ブラキャミ愛用ダラ
普通のブラだと肩こりがひどかったので使い始めたんだけど
ラクだしずーっとつけてても痛くないし快適ダラ
956名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 17:13:20 ID:1ujEKDRl
私は部屋着はお風呂はいるまで着続けるだら。
お風呂入るのマンドクサで三日に一回とかだら。
外出用のジーパンなんて一ヶ月以上洗濯してないだら…
余りにもダラすぎるだろうだらか?

子供は毎日着替えさせてるだらが…
957名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 22:39:37 ID:EUklBcPC
冬は厚着するからブラなくても平気。
今日も片付けられなかった。きっと明日も何もしない。
958名無しの心子知らず:2008/12/09(火) 23:26:21 ID:+EUXHLLk
風邪ひいたダラ。頑張って内科いって授乳中でも飲める薬下さいっていったのに、なるべく飲むなって処方されたダラ。
最初から薬局で葛根湯かえばよかったダラ!
目がまわるけど赤がイノシシ並に向かってくるダラー。
959名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 13:11:38 ID:ZY0D2/Ra
布団干して、二部屋に掃除機かけたダラ〜。
てんこ盛りの洗濯物を半分畳んだところで、お昼になったダラ。

お昼食べるとやる気が起きないダラ〜。取りあえず一緒に昼寝するダラ。明日もシャキ玉が残ってるといいダラが……。

帰省のために少しずつ掃除ダラ…。帰省は楽しみだけど、新幹線にのるまでが準備やらで激しくマンドクセダラ。
960名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 14:08:04 ID:5TM0JPfF
衣替えしてるだら。

1週間経ったけど、終わらないだら。

部屋には服の塔がたくさん立ってるだら。

961名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 15:57:17 ID:T9n6Td8g
使ってない服はゴミ箱行きにすると今後の片付けが楽になるダラ
962名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 17:35:20 ID:F8Axf3Bu
私も部屋着で寝て→翌朝そのまま外出ダラ。
今日検診で出かけたら、他のお母さん達は
ショートパンツにカラータイツ+ブーツ等のオシャレ着だったダラ・・・

無印のトレーナー+ジーパンで来た自分が一番ダサかったダラ。
でも自分なりに、部屋着の綿ズボンからジーパンに履き替えて、
オシャレしたつもりだったダラ。なのに・・・

誰か助けて欲しいダラ!!

部屋着に楽チンで、それでいてそのまま外出してもオシャレな
そんな服のメーカーないかダラ??

郊外のイオンに行けるくらいの
そこそこオシャレなメーカーないかダラ?
963名無しの心子知らず:2008/12/12(金) 23:29:18 ID:YjjgYJmf
10ヶ月の娘がいるダラ。
mixiやネット見てるともう歩いたり芸を覚えた赤さんが沢山いるみたいダラ。
けどうちの赤は寝返りと方向転換くらいしか出来ない。。。
バイバイとお手手パチパチは毎日自分がやって見せているダラが反応なしダラ…。
やっぱヒキりすぎて私だけじゃ刺激足りないからなんだろか…
けど知り合いはいないし、支援センターは午前中三時間しかやってない上に歩いて20分はかかるからとても生活に組み込めない。。
こんくらいはシャキったほうがいいのかな。
964名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 09:56:00 ID:unwFi8/J
>>962
それは私も知りたいだら。
GAPやユニクロくらいしか思いつかないだら。
好きなメーカーはアナップミンピだら。
お金があればZUCCAやツモリで買い物したいところだらが無理だら。

>>963
徒歩20分はキツイだらな。
電動チャリ導入とか無理だらか?
965名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:03:02 ID:9Fk4ZpNB
>>963
今の時期は、下手に人が多い所に外出すると、病気貰うことがあるから
ヒキでむしろいいんじゃないダラか?
家で赤と二人で楽しく遊んで、暖かくなってから
ボチボチ出掛けてみるといいダラよ。
赤はママが一番好きなんだから、ママにかまって貰えれば
それだけで楽しいはず。いっぱい遊んであげるダラ。
966名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:06:01 ID:6JolKmt+
>963
ベビカでお散歩お買い物で十分かと。
967名無しの心子知らず:2008/12/13(土) 10:35:04 ID:G2xh2zUt
>>964>>965>>966
963ダラ、皆ありがとうダラ

電動自転車考えたんダラが、贅沢かなと思ってorz
確かに今もう下痢とかインフルが流行ってるダラ。
こないだ顔見知りのママが「支援センター行った子皆下痢してた」って言ってたダラ!

一回支援センター連れていった時、意外と大きい子も多くて危なそうだから、お座りが完成したら連れていこうと思ってたけど、未だ完成しないしorz
お座りってどうしたら完成ダラか?
保健婦さんに聞いても明確な説明なかったからよくわからない。。

話が逸れだダラ。
取り敢えずまだしばらくカーチャンとの生活を謳歌?してもらうダラ。
一回目の昼寝をしているうちに洗濯物ほしてリヌーショク作るダラシャキ!
皆ありがとうダラ!頑張るダラ!
968名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 03:08:20 ID:H7bnCWCJ
だら
969名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 08:38:30 ID:gonyD4/T
筋肉がつかないとお座りとか立つのができにくいのかも。
心配だったら小児科などで相談するといいダラ
筋肉をつけるコツとかを教えてもらえると思うダラ
970名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 09:55:05 ID:yAdGMsZe
掃除機を買い替えたダラ。
今まで鉛筆の芯すら吸い込めない、吸引力落ちまくりサイクロンを騙し騙し使ってたダラ。
かけても意味がないのでコロコロかけてたダラ。
金コマなので普通の一万くらいの紙パック掃除機にしたダラ。

すっごい吸う吸う。
部屋の隅まで埃がない!!
今までの苦労は一体…。
歩いても頬つけても、砂やカピカピご飯つぶが一切つかない!!!
埃の固まりを吸っても吸引力はそのまま!!

もっと早く紙パックに戻しておけばよかったよ。
ダイソンに憧れて、掃除が疎かになってちゃ意味がないよ、私のバカ。
971名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 11:47:28 ID:cp8/x1HY
969さん
また来た963ダラ。
筋肉…
うちの赤はメタボのセルライトボデーダラ…
筋肉をつけるコツなんてあるんダラね!聞いたり調べたりするダラ!ありがとうダラ!
検診に行きたいのに近くの小児科の予約がとれない!そうこうしてたら年内分は予約がおわってしまったダラ。。
972名無しの心子知らず:2008/12/15(月) 23:05:52 ID:ZwbvMBS3
もう少しで冬休みだし、綺麗な部屋で家族でパーテーでもしたいダラ…
こたつにみかんでぬくぬくしたいダラ…
だけどこたつの天板の上がグチャグチャダラ…
今年もこんな部屋で年越すの嫌ダラ…
973名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 16:54:31 ID:Eb1QSt2O
ペットボトルや空き缶がかなりたまっているダラ…
外の物置にもあるダラ…
いつも回収が早いし忘れてたりで捨てそびれてるダラ。
夜に捨てようにも面倒ダラ。

明日ゴミの日、
明日こそ捨てるダラ…



今日は離乳食の茹で野菜をまとめて冷凍したダラ。

頑張ったダラ。
974名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 17:13:25 ID:lGfXFcpp
>>963
亀ダラが、私も支援センター等ほとんど行ったことないダラが赤の成長は早い方ダラ。
刺激を与えるのは良いことだとおもうが結局は個人差だと思うダラ。
ちゃぶ台にうまいものや楽しげなおもちゃをおくとつかまり立ち早いかもダラ。
お手手パチパチは、赤が何かしたときに「上手だね〜」と大げさな笑顔でパチパチするといいかもダラ。
そのうち、「上手〜」でパブロフ赤が真似してくれるかもダラ。
975名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 17:21:08 ID:mR4d6LN7
洗濯はいいだら。
干すのもまだいいだら。
取り込むのもオケだら。
問題はこの先。
畳むのがいやだらー!
この宝の山から みんな必要なものをその都度もっていけだら〜。
と言ういたいところだらが、
宝の山をヨチヨチアンヨ息子に踏まれダイブされるのもいやだら。
せっかく洗った洗濯物を足蹴にされるなんてゆるせんだら〜

畳むだらかな…。
あーやだやだだら。
そう思う度、どうして家事がハゲるほど嫌いな私が主婦なんかやってるんだらか…と考えるだら。
でも一歳児預けて働きに出るのも億劫だからに決まってるだら〜。
976名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 18:38:41 ID:F8Jdwh1A

私にピッタリのスレ 嬉しいダラ〜♪ 私だけじゃないダラ☆

二人目出産以後、何もかも面倒で何にもしたくないダラ。
マレに頑張って家事するとその翌日から疲れてまた何も出来なくなるダラ。

幼稚園児の送迎の為にどうしても外に出なくちゃいけないんだけど、スッピンで
部屋着の下だけジーンズにはき替えロングダウンで隠し、人目の付きにくい様に
早めに登園&遅めのお迎えダラ。みんな着飾ってるのに自分でも情けないダラ・・。

自分も部屋も綺麗にしたいダラ(>_<)。
977名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:24:21 ID:JJUeTApH
自宅の五年点検、無事終了したダラ。
この日の為に先週一週間、真っすぐ歩ける程度に片付けしたダラ。
ついでにワックス、窓拭きも…と予定していたけど、全く出来なかったダラ!
反省しつつも、このまま年越ししちゃいそうな私でつ。
978名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 19:43:55 ID:F8Jdwh1A

また来てしまいましたダラ。ここは居心地良いダラ〜。
今夜も子供達をジジ&ババ・レストランに追いやったダラ♪
楽チンダラ〜(*^^)v

>970さん
ダイソン駄目ダラ? 今の壊れたら買おうと思ってたダラ・・。


うちも洗濯物を畳むのが面倒ダラ・・。恥ずかしながら、
もうカレコレ数年取り込んだ衣類放りっぱなしダラ。
そして窓から入る日差しで色褪せたダラ(T_T)。でもなお継続ダラ〜。

どうしたらシャキになるダラか〜。未就園児が片付いたらなんて甘いダラ?
ダラ生活抜け出す自信無いダラ・・。
979名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:12:18 ID:ub6CTDl0
シャキ夫に家事を任せっきりの私が久々に台所に立ってみたダラ。
たまには皿くらい洗ってやるダラ…!と洗い始め開始3分、包丁を洗っていて指を切ったダラ。子供の泣き声に気をとられて手がすべったダラね…
夫は包丁をよく手入れしていたようで、素晴らしい切味だったダラ。
右手の人指し指、第二間接の辺りをパックリダラ。
血がダラダラダラ〜私はダラ奥〜
ダラダラダ〜ラ〜ダ〜ラ〜♪出血多量〜♪ダラダラダ〜ラ〜ダ〜ラ〜♪旦那が笑う〜♪
今まで見たことない量の血が出たダラ。笑い事じゃないダラ。
病院に行くべきか今リアルに検討中ダラよ。
慣れないことはするもんじゃないダラ…明日仕事で夫がいない日中、この右手で子供の世話ができるのか…
980名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:14:17 ID:GdX2JndG
来ちゃった・・ダラ?!私と同じことしてる人がいるっ!ダラ♪
未収園児片付いてパート出たが職場の店潰れ、かれこれ2ヶ月無職
子供送り出した後、朝ドラはなまる見ながらパソ開いたらおしまいダラ。。
洗濯機ピーピー鳴ってもしばらく放置・・今日こそ今日こそ・・と思って
今日もダラ・・・
ちょこちょこつまみ食いでジーパン太ももパンパンダラ。。。
981名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:49:24 ID:N680Uu3F
初めましてだら
今日は息子@1歳をベビカに乗せて市役所まで歩いて買い物してきただら。
ついでに妊娠2ヶ月
悪阻のせいか、ダラだからなのか眠くてしょーがないだら。

きっと悪阻のせいだら
982名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 21:32:50 ID:KS+fhimu
このスレに書き込むのは初めてダラ。
先月何を思ったかシャキ玉が量産されて換気扇掃除やらワックス掛けやら頑張ったダラ。
で、1ヶ月経過。
換気扇は既に汚れているダラ。
これは来年の分の大掃除ってことでいいダラか?
983名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:46:12 ID:iZaguY7v
ダラだけどスレ立てに行ってくるダラ
ダメだったら985さんよろすく
984名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 22:49:56 ID:iZaguY7v
立ててきたダラ
勝手にテンプレに次スレお願い入れてしまったダラが
不都合がありましたら適宜変更してくださいダラ

ダラ奥タン、今日こそ家事しませんか? 20日目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229435326/
985名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 01:00:14 ID:0U27uRAE
>>984
乙華麗!

そして>>979大丈夫ダラか?!
さっくりパックリいっちゃうと、治るのが大変ダラ
でも絆創膏でギュっと捲いて完治させるのが私流ダラw
ヘンに力入れて傷が開かないよう気をつけるんダラよ〜
986名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 03:35:33 ID:MnPCrbfs
>>978
970じゃなけいど
うちはダイソン
掃除機かけはすきになったダラ。
またかうときもダイソンがいいと思うぐらいすきダラ。
987名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 08:56:30 ID:+VDPaqX+
>985
病院いくだら〜!
時間がたつと、「雑菌を閉じ込めてしまうことになるので」とかでぬってくれなくなってしまうだらよ。
そうするとなかなか治らないだら〜!

>987、>970をエスパーすると、「ダイソンが買えるお金が溜まるまで我慢しようと、いけてないサイクロン掃除機を使い続けていただらが、
もう限界なので紙パックにしてみたらよく吸い取る!とっととこうすればよかった!」
ということかと。
自分も同じ状況なのでよく分かる。紙パックにしちゃおうかなぁ…。
988名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 09:47:14 ID:pTRvZl7C
自分は紙パックは溜まってきた時に、交換をダラってて、
掃除機かけよ→溜まってるから掃除機かける前に替えなきゃ→
めんどうだなー→今日は掃除機かけやめとこっかな
というやばい袋小路に入ってた。で、自分はダイソンで正解。

でも、こまめに取り替えれば紙パックの方が衛生的な気がする。
微細な埃がけっこー内部に溜まるよ。ゴミすてるカップの奥。
排気に出ないそうだし、放っといて良いと言われたので
自分は気にしないけど、気になる人なら上記の紙パックループと
同じく掃除機かけしなくなりそう。
989名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 10:53:50 ID:JgnWb/Tp
眠い。
明日家の点検に業者が来る。
掃除片付けしなくては、だら。
午後は出かける用があるし。
ああぁ・・・だら。
990名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:06:50 ID:hB+9Gprc
ダラの私にダンナが乾燥機と食洗機を買ってくれたダラ。
食器はぶち込んでスイッチオン。
洗濯して乾燥機にぶち込んでスイッチオン。
最高ダラ!!文明の利器に感謝!ダンナに感謝ダラ!

嬉しかったので、今週は毎日お弁当作ってるダラ!!
作ったあとの二度寝が気持ちいいダラ!
991名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:47:00 ID:QzoMHk5V
スッサンして、昨日退院して来たダラ。
明日身内がお祝いに来てくれるのだが、部屋も片付いてないし、何にも用意してないダラ。

雨の音を聞きながら、赤と一緒に寝てるダラ。
992名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 11:49:14 ID:pTRvZl7C
>>991
そのシチュならどんなに散らかってても
許されるだら!
993名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 13:27:41 ID:PFVAculF

>987さん エスパー感謝ダラ☆

今日午前は幼稚園の行事に出席ダラ。
皆、着飾って来る事分かっていたけど、頑張れなかったダラ〜。
も〜どうでもいいダラ・・。疲れるダラ。
994名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:18:09 ID:kKWsQrLD
973ダラ。
夜中の1時にゴミステーションに大量に捨ててきたダラ。

やっと捨てれたダラ。
自分に勝ったダラー!



掃除機の話題があったダラが、今まさにダイソン買おうか悩み中ダラ。
サイクロンは日本メーカーのでなくてやっぱダイソンが一番ダラかね〜
995名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:24:34 ID:ujZaFf9f
消防子供二人を登校させ、
だんなを出勤させ、
………パートさぼって昼寝したダラ。
昼寝最高!

子供に「今日のお仕事はどうだった?」と聞かれるのが
チトツラいダラ。
996名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:39:55 ID:r5kwnC4B
もうすぐ年末だからシャキ玉ひねりだして掃除したダラ
部屋の掃除はもちろん、油でギトギトのコンロ、シンクをゴシゴシ磨いてきたダラ
あとは、ペットが居る部屋のみダラ
テレビも捨ててすっきりした部屋にしたいダラ
頑張るダラ
997名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:46:09 ID:r5kwnC4B
あ、今日一日頑張った!って一息ついたら洗濯物洗って干すの忘れてたダラorz
今の時間からやるべきか・・明日まとめてやるか悩むダラ
部屋の掃除や娘の離乳食作りですっかり洗濯物の存在を忘れてしまってたダラ
とりあえず、一息するダラw

連続ごめんダラ
998名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 14:56:50 ID:PFVAculF

>986 良いダラか。
「カーペットが禿げるんぢゃ・・、と思う位吸う」って聞いたことあるダラ。

何種類かあるダラがどうダラ?
かさばって重いとも聞くダラ。
999名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:08:28 ID:Jc/FFYAp
子供も寝てるし今日こそシャキになるぞ!と思ってはみたものの部屋に掃除機かけて終わってしまったダラ。
風呂トイレ掃除しようと思ったけどどっちも洗剤かけて流して終わったダラ。
昼寝しようっと。
1000名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 15:10:04 ID:pTRvZl7C
1000だったら台所をピカピカにします。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。