成績が悪い中高生を持つ親のスレ 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
引き続き語り合いましょう!

学校の成績が悪くて就職や進学に
不安と焦りを感じている親限定のスレ。
一緒に改善策を考えたり 慰め合ったり
励ましあいましょう。
もちろん愚痴も吐き出そう。

※成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい
的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい

前スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ 11
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1195377985/
2名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 08:52:11 ID:SCTmLB3u
                   ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく仲良く使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ
3名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 12:53:33 ID:fyclO8ct
>>1
乙です。
4名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 12:56:08 ID:jw8QvKSq
前スレ994さん
前スレ980=987=989です。
聞きたいことというのは、あなたは保護者に、「口を出さないで」「手を出さないで」と
いった意味のことをアドバイスしたことがあるでしょうか?ということです。
また、塾講師がこうアドバイスをする状態には、なんらかの希望はあると思いますか?
アドバイスは、塾の先生のみならず、学校担任、スクールカウンセラー、児童相談所
の電話相談など、私も様々な方面にすがりましたが、どの方も、最終的には上記の
ようなアドバイスになります。

我が家のケースには、「親が見てやれば〜」というのは、まったくあてはまりません。
なぜならば、それこそが問題の根本原因だからです。
うちでは息子の学習が遅れ気味だった小学低学年の頃〜高学年になって親子仲が
イマイチになりつつも、なんとか中学初頭までは二人三脚で家庭学習していました。
なかなか学習内容が定着しない子なので、穴がないとはいいませんが、小学生時代
にはまずまずのレベルを保っていました。これが反抗期を迎えてこじれはじめました。
息子は二人三脚はもちろん、勉強そのものを完全放棄しました。
親からの自立には、親に連なる要素、勉強も一旦否定する必要があったのでしょう。

放棄状態が2年近く続き、もともと勉強が得意ではない子なので、悪循環スパイラル
でどん底レベルに。一時はヤケになって生活そのものも荒れ気味だったのは、この頃
なんとか落ち着いてきましたが、空白が続いた勉強の方はそう簡単にはいきません。
自力で克服する力もなく、親の干渉は、こと勉強に関しては、やはり完全拒否。

(続きます)
5名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 12:56:49 ID:jw8QvKSq
塾は個別に6年生のころから行っていて、荒れていた時期には宿題もやらず、授業
態度も無気力な息子に、先生も手こずったようです。この頃、だいぶ態度がまともに
なったようですが、現在の状態が悪すぎ(内申20、偏差値30台うろうろ)、本人の
能力ももうひとつ、家庭の協力がかえってマイナスになる親子関係となれば、例えば、
1年後の高校受験でそれなりの目標(荒れていない公立全日制にといった程度ですが)
に到達できるのか、ずっとみていただいている塾の先生(30歳くらいの男性講師)と
お話ししていても、なにか言葉少なというか、あなたの言葉を借りるなら「こちらも徒労
をする義理はないので」といいたげな様子にさえ感じます。

現在、息子がある程度アドバイスを受け入れる貴重なチャンネルのひとつなので、
完全に辞めることはあまり考えないのですが、塾の利用のしかたに迷いがあります。
ハッキリ言って、あまり経済的余裕がないので、受験までに塾の回数を予算いっぱい
増やしてあくまでも公立を目標にするか、もしも塾だけでは成績向上効果が期待
できそうもない、塾ももてあますくらいなら、その分のお金で私立高を考えるかです。

こういう状態の生徒と親は、あなたならどう思いますか。
6名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 16:33:56 ID:+Ki7VQ6p
994さんじゃないですが

勉強を観てやってる過程で子どもにとって「毒になる親」ではありませんでしたか?
口を出すな手を出すな、という専門家のアドバイスは、成績よりももっと大事なものを
見ているからです。それは、もちろん子どもの「心」。一生左右することですから
アドバイスに従うほうがよろしいかと思います。それではあなたの気持ちが収まらない
というのであればあなた自身が自分のことについてカウンセリングを受けるべきです。
7名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 18:59:41 ID:jw8QvKSq
>>6
レスありがとうございます。
そう。「毒になる親」でしょうねぇ。長くメンタルな病気を患う父親も含めて。
カウンセリングというか、夫の主治医や保健センターの人と話す機会も多くあるので、
息子のこと自分のこと含めていろいろ話はしますね。

息子は、ずっと精神的に父親不在だったことも含めて、難しい状況にあります。
ただ、書いたように「心の荒れ」を感じさせるような状態は一応落ち着き、勉強以外の
ことでは私とも和やかに話すようになり、親との距離の取り直しも一段落と見ています。

口を出すな手を出すなといっても程度があって、受験を控えて全くなにも、進路のことも
ほったらかしにするわけにもいきませんよね。
難しい時期に、学校のお友達に救われていたと実感することから、良い友達ができそうな
高校、レベルは高くなくてもあまり荒れていない高校に行かせてやりたいのです。

進路を考える時、塾をどうするかというのがさしあたっての懸案です。長く見ていただいて
いる先生には、息子の「心」の面までも負担をかけた形で、本来ならば結果を気にせず
たくさん授業料をお支払いするのが一つの恩返しかな(講師といっても室長なので)、とも
思います。が、どうも先方もそれほど積極的にはみえない、進路として私立高もという気持
もあり、うちのような親子には、塾としては辞めてもらいたいと思うものなのか気になります。
8名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 19:51:27 ID:XEctNpqs
ひたすらうざい。塾も早くやめて欲しかろう。

ただ一言。高校のことも塾のことも、子供本人はどう思ってるんだ?
私は私はしかないじゃないか。手を出すな口を出すなの意味が全然分かってない。
9名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 20:26:22 ID:61P5v9dN
お子さんと落ち着いて話し合いが出来るようなら、
叱ったり怒ったり親の思惑を押し付けるようなことはせず、
将来の自分自身のことをどう考えているのか訊いてみることは出来ない?
どういう職業に就きたいとか、どんな方面に興味があるかとか、
もしくはまったく考えていないとか。
抽象的であっても、興味のある方面があれば、それ方面の仕事はどういうものがあるか、
そういう職業に就くにはどういったルートがあるかどのぐらいの学歴が必要なのか不要なのか。
また、まったく考えてないとしたら、逆にどう転んでも良いように
最低、普通科高校ぐらいには進学していないとどうにもならない可能性もある。
とりあえず大学に行きたいと言うのであれば、やはり上位でなくても
それなりの高校に進学しておかないと後々厳しくなって来ること。
(もちろん、大検の道もあるので、思い立って頑張れば不可能ではない)

そうやって将来の自分自身のことを考えるように促して、
そこから逆算して今最低何をしなければならないか考えさせてみるのはどうかな。
その中で、親としての希望を話しても良いと思う。
>良い友達ができそうな高校、
>レベルは高くなくてもあまり荒れていない高校に行かせてやりたい
こういうことは希望として話してもかまわないと思う。

塾に関しては、上記のような話がある程度形になってから、
どうすれば良いか話し合えば良いと思う。
8さんは言葉は厳しいけど、子供本人の意思はどうなんだ?という部分は同意。
子供自身の人生なんだから、お子さん自身がどうしたいのかが一番なんじゃないかな。
もし、もうどうでも良いニートでもチンピラでもヤクザでもなっても何でも良いよ、
みたいなことを言ったとしたら、それで後の人生が本当に幸せになれると思う?
と問いかけてみれば良いと思う。
10前スレ980=987=989:2008/03/01(土) 20:36:42 ID:jw8QvKSq
>>8
思えば赤ん坊の頃から「〜がしたい」という意志を見せない子でした。
サイレントベビーと過干渉親。まぁこれは、鳥か先か卵が先か、かも。

塾や高校について、本人は一言めには「どうでもいい」ですね。
口を出すなの教えには反するけど、それでもいろいろ聞くと、塾は
今のまま、高校はどこでも行けるところ、もしくは、別に中卒でも
というのが本音のよう。

どこでも、といっても現状成り行きまかせのその先に待つ高校生活、
もしくは中卒のまま生きていくことを、本人が想像できるのか疑問。
11前スレ980=987=989:2008/03/01(土) 20:55:14 ID:jw8QvKSq
>>9
リロードしていなかったので。
本人はしっかり考えているとは言えません。持ち合わせる想像力にも疑問が。
これから学校でも指導があり、友達からの影響もあるでしょう。それに期待。
12名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 21:07:49 ID:61P5v9dN
>>11
いや、だからね。
考えていない(「どうでもよい」」と言う)なら、一緒に考えるために話し合うの。
想像力がないようなら、例えばランクはどうであれ大学に行きたいなら
高校に行っておく方が大検受けるより楽だし友達もいて楽しい、とか、
中卒の場合、バイトをしようと思っても高卒以上を条件にしているところが増えているとか
自立して食べて行ける仕事に就こうと思っても中卒だと非常に選択肢が狭く、
高卒や大卒より逆に厳しい仕事しかない(手に職をつける系は大変)
スポーツ選手や芸能人なども活躍だけを見ていると楽そうに見えるけど、
見えない部分の努力は並大抵ではないこと、
想像力に疑問があるなら、将来のことをいろいろと一緒にシミュレーションしてみれば良い。

細かい事情はわからないのでなんとも言えませんが、
心配している割に学校の指導や友達からの影響に期待って、
あまりに他力本願すぎませんか?
きついようですが、本当にお子さん自身のことを考えていますか?
言葉の端々に、自分の期待通りの成長をしなかったお子さんに対して
嫌気がさしているような空気が漂っているように見えるのですが。
想像力がないと思うのなら、一緒に考えてみることは出来ませんか?
根気良く話し合うのは無理なのでしょうか?
13名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 21:11:02 ID:61P5v9dN
ついでに。
上手く話し合いのテーブルにつけたとしても、
何がなんでも高校に行かないとダメ!みたいな空気は逆効果だと思う。
あくまでも、高校ぐらいは出ておかないとこの先不利じゃないかな、
というスタンスでいた方が良い。
高卒資格を取れる専門学校なんてのもあるから、
たとえば調理師や、それここミュージシャンコースなんてのでも
高卒資格のついてる学校があるから、【興味があるなら】そういう道もある。
もう中学生なんだし、想像力がどうのこうの言わず、
自分のことなんだから真剣に考えさせるようにしようよ、と思います。
14前スレ980=987=989:2008/03/01(土) 21:23:32 ID:jw8QvKSq
>>12
しようとしていますし、実際働きかけてもいますよ。
本人乗り気でないですが、あちこち高校見学やら将来のことを考えられる
ような場に連れていったり、いろいろと話もしています。
(口出すな手出すなを守っていませんねw)
ただ、話が「自分が今やるべきこと」=核心に触れそうな部分になると、
ちょっと反応が。勉強のことは、本人も相当の劣等感なのだと思います。
私に言われると特に。父親がまともに機能していれば違うのでしょうが。
15名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 21:48:48 ID:61P5v9dN
だからさ。
勉強をしなければならないって話じゃなくて、
現時点で嫌なことから逃げているだけでは、結局将来困るよ、ってことに
自分自身で気付かせないとダメなんじゃないかな、と思うわけですよ。
だから、本当に勉強が苦手でやりたくないなら、
もっと他の手段を見つける道だってあるって言っちゃって良いと思う。
ただ、スポーツ選手なり手に職系の仕事なりで生きて行こうと思うと
それなりの覚悟は必要だし、勉強が嫌いだからと逃げていられる間は良いけど、
学齢期を過ぎて、どんなことであれ仕事をしようとすれば、
嫌いな勉強を無理矢理やるよりももっと辛い目に遭うことだってたくさんある。
そういう将来の生活のことをまず考えさせないうちに、
高校見学などに連れて行っても「結局勉強しろってことだ」と受け取って当然。
自分で考えて、仕方ないけど今は少しでも勉強するしかないな、と思えなければ
勉強に関する話題になると貝になってしまうこともあるだろうね。
16名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 21:51:44 ID:XEctNpqs
なんか微妙にスレ違いでは。病んだ家庭だから子供の成績も悪いだけの話で。このスレの守備範囲越えてない?
17前スレ980=987=989:2008/03/01(土) 22:03:27 ID:jw8QvKSq
>>16
そうですね。その通りだと思いますよ。
もともとは、親が勉強を見れば〜という一般論にあてはまらないケースも
あるよ、という意図もあって我が家のことも書きましたが、将来のことを
考えさせれば〜という一般論にもあてはまらない崩壊家庭でもありました。

息子もきっと絶望してるんだよね。
あきらめて、将来のことなんか想像しないようにしてるんだよね。
18名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 22:36:49 ID:+Ki7VQ6p
>>17
どこの家庭もどこか病んでる部分がありますよ。程度の差はあるでしょうけど。
子どもが勉強しないとなげくだけですんでるうちは幸い。絶望するには早すぎますよ。
〜ねばならない、という思い込みを捨ててみたら何かが変わるかもしれませんよ、
あなたが変わればもしかしてお子さんも変わるかもしれない。

親が子どもに勉強を教える難しさは、このスレで前にも出ました。教師経験がある方でも
わが子に教えるのは難しいのでやってない、というご意見があったと記憶しています。
19名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 22:44:09 ID:gSt3S+xy
前スレ995さん
>組合員教師が自校にいるかどうかうまく聞きだせる方法ございますか?
確実なのはお子さんやお友達の親御さんとお話をされてみる、ノートやプリントの教材を見てみることかと思います。
・社会の授業内容が明らかに日本軍関係に偏っている
・君が代、日の丸を敵視し起立しない
これが行き過ぎている教師は、生徒の学力をつける事より「生徒を感化する事」「思想注入」に力を入れている可能性が高く、
結果として子供の深層心理に根拠のないトラウマや怒りをもたらし、
祖父や先祖を敬わなくなり(親の言う事も聞かなくなります)、善悪の区別がつきにくくなり、
精神的な成長や思考力・客観的判断能力を疎外する恐れがあると私は考えています。
(中国の天安門事件後に激化した反日教育が、中国国内の青少年の非行を増加させた事実もあります)
要するに、「”逆”情操教育」なのです。
もしそのような教師がいる場合は、匿名で学校や教育委員会にご意見をされた方が良いかも知れません。
(広島、北海道、三重、東京都の立川市のように日教組の力が強い地域では、あまり効果はないかも知れません)
教師個人の主義主張は自由でしょうが、密室内で行われる授業でこれをやり、
子供の吸収力や子供時代の精神的影響が後に与える大きさを考えると、私は問題があると思うのです。

前スレ996さん
素晴らしいです。お子さんはあと2点と本当に惜しかったですね。
コツがつかめたようですし次回は大丈夫ではないでしょうか。

>教えるというのも本人の復習になっているみたい
>普段もわからない単語の意味があると、私は子供によく質問してるw
これも素晴らしいです。教えることで知識が整理され理解が深まるので、本人のためにもなります。
ついでにその都度よく褒めてあげて下さい。
見つけたのでご参考になれば…
【Pre-Second】英検準2級スレッドpartY
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1201404963/
英検準2級 2次試験対策(面接)スレ 其之弐
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/english/1183887956/
20名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 23:40:12 ID:gSt3S+xy
>>4-5 ID:jw8QvKSqさん
多くの方が貴重なご意見をされていますので、かぶる内容もあるかもしれませんが御容赦下さい。

今までいろいろと大変だったことと思います。1人で抱えていらっしゃったようですし…
私は医者でもカウンセラーでもありませんので、 以下は話半分に聞いて下さって結構です。

まずは、お子さんに必要なことは「全肯定」かも知れません。状況を拝見するに、息子さんも苦しんでいるのが伝わってきます。
ダメな部分も含め愛している、大切だということを伝えて、機会のある毎に示してあげてください。
一緒によりよい生き方、幸せな生き方を考えていこう、まだ若いし大丈夫だと。
お前の幸せがお母さんの幸せなんだよ、という気持ちを伝えてあげて下さい。
良いお友達がいるという事は、息子さんが良い子だからでしょう。誇りに思って下さい。
男の子は母親に反抗する時期があるようですから、簡単にはいかないかもしれませんが、折にふれ好物を作ってあげたり、
遊園地などに一緒に遊びに行ったり、ゲームなどを一緒に楽しむ機会を作る等いかがでしょうか。ペットを飼うのも良いです。

たまにはお母さんが1人で自分のために外出することも良いと思います。
親の期待が大きすぎる、または心配しすぎることがプレッシャーとなっている生徒さんも見た事があります。
近年は同じような状況の子供が少なくなく、同じ悩みを抱える親も多いようです。
お母さんの精神状態が良くなると、子供も落ち着く、という場合もあります。
まずはお母さんあなたの人生です。自分の楽しみを見つける事は悪い事ではありません。

>「口を出さないで」「手を出さないで」といった意味のことをアドバイスしたことがあるでしょうか?
似たようなケースの生徒を受け持った事は何度かありますが、そのようなアドバイスをした例はありません。
(たまたま、親御さんが自ら口や手を出さないようにした後だったからです)

学習については次に書きます
21名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 01:30:44 ID:F/sOuqBF
疎外→阻害 の間違いでした。訂正します。
あと皆さんに言いたいのですが、子供に2ちゃんは宜しくない。ニコ動、携帯のパケット放題も同様です。
ある程度判断力が付くまで(せめて高校2-3年くらい)させないでいただきたいです。

前スレ998さん
まさにおっしゃる通りです。
子供は親を真似します。子供の言動は、親のそれを受け売りする場合も多いです。(正反対の場合もありますが)

>>5 ID:jw8QvKSqさん

> 1年後の高校受験でそれなりの目標(荒れていない公立全日制にといった程度ですが)に到達できるのか

仮にこのままの成績で受験をするとしましょう。
・志望校の内申点と筆記の点数の割合はどれくらいか
・筆記の点数はどれくらい必要か(何らかの模試を受けて下さい)、現状では何点足りないか
(内申点が悪い場合、記述で多く取る必要があります)
・現時点で合格可能ラインにある高校はどこか
・弱い強化、得意な強化は何か
を把握した上で、改めて検討して下さい。
本人のやる気が出れば、ある程度は上げられるでしょうが、続きは以下に…
22名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 01:32:12 ID:F/sOuqBF

>「こちらも徒労をする義理はないので」といいたげな様子にさえ感じます。
塾は完全個別ですか?
複数の生徒 対 1人の講師、というシステムだと手のかかる生徒さんは好まれない傾向があります。
また個別指導で指導をすることで講師に給与が発生するシステムの場合、サボりやドタキャンや直前変更が多い生徒は敬遠されます。
あとは、志望校が現実的に考えて非常に厳しいケース、本人が室長にお母さんと異なる希望を伝えているケースも考えられます。
本人は塾の先生になついている印象を受けますので、塾の先生に、
本人がどうしたがっているか聞いてもらい、指導に役立ててもらうと良いのではないでしょうか。
また面談の時間を取ってもらい、あらかじめ聞きたい事を箇条書きにして、相談されてはいかがでしょう。

子供のためを思ったことでも、結果的に子供を追い詰めることもあります。
行きたくないところにしぶしぶ入って、結局中退する生徒は少なからずいます。
公立に限定せず、のんびりした私立も悪くないものです。
全日制に限らず、定時制、通信制、単位制という選択肢もありますが、本人の意思はどうでしょう。
回数を増やすかどうかは、本人の意思を重視した方がいいと思います。
納得のいかない回答でしたらすみません。
他にも方法はいくつか考えられますが、このケースは「どこに通わせたいか」より
「本人がどうしたいか」、高卒の資格は必ず取る、を重視した方が良いように思います。
23名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 15:24:01 ID:osS90ly/
期末テストも終わったこの週末
息子は思いっきりゲーム三昧だ。
この集中力が勉強に生かされれば
などと思ったりする。
しかし、がんばったんだから
小言は言わないことにする。
明日からテスト返しだ・・・。
24名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 17:28:24 ID:Z7kexOgZ
うちもゲーム三昧だよw

小言を言わないようにするって、
しんどいよね。

今日、息子の希望する高校の内申点、調べてみた。
4点ほど足りない...
偏差値は何とかなりそうだけど
しかし当日試験と内申の比率が、5:5
そして1〜3年分の内申が合計される。
当日よっぽど点取らなきゃいけないってことですよね。
もしかしてもう、終わってるのか?

挙手も得意じゃないし、
書くのが大嫌いな子なので、
字が汚くて、ノート評価が悪すぎる。
あと1年、親がしてやれる事は何だろう。
25名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 01:07:37 ID:7LDBNTmO
前スレ980=987=989です。
ID:F/sOuqBFさんも他の方も、親身なレスをありがとうございました。

私が、息子の勉強のことしか頭に無いように見えるのは、逆に言うと、今の息子の
大きな問題は、ほぼそれだけだから。少し荒れた時期にも「非行」にまでは踏み
込まず、友人関係も良好。小学校中学校と落ち着いた地域のため、しっかりした
お友達に囲まれ、お陰で崩れずに乗り越えられたと思うので、進路を考える際に、
親としては環境や生徒さん達の雰囲気が気になります。
まだ時間はあるので、少し条件を広げ、息子に合いそうな進路を一緒に探します。

また、学校や塾(1:2個別)とも相談します。塾の先生はまだ若い男性なだけに
息子の気持をわかってくれて、それで息子もやめたくないのだろうと思います。
私と話していて何かひいている感じを受けるのは、息子に迷惑しているというより、
母子のズレを感じて、指導しづらいのかも、とレスをいただいて思い至りました。

長々と自分語り失礼いたしました。
26名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 03:09:49 ID:hFiilDyG
書き込みを読むたびにお母さん方のお子さんへの愛情が伝わってきます。
初心に返る思いがすると同時に、改めて自分の仕事の責任の重さを感じました。
あまり部外者が居座るのも何なので、そのうち引っ込もうと思いますが、もう少しご辛抱しておつきあいいただければと思います。

>>23-24
テストが終わった後は、「頑張ったごほうびだよ」と思いっきり遊ばせてあげて下さい。
(春休みに入ったら入ったでまた遊ぶかも知れませんが…)
テスト結果が返ってきたら、1〜2時間程度の家庭学習をさせていただければと思います。

ゲームは私も大好きです。
DSではたくさんの学習ソフトが出ています。(市販されていないものもあります)
「これも勉強時間に入れていいよ」と言えば、毎日少しでもやるのではないでしょうか?
家族で点数を競うのも良いと思います。
DSは学習ツールとして、ぜひ買ってあげていただきたいです。
小中高大学生、大人も使えます。
良さそうなソフトを探してみました。
他にも沢山ありましたので、アマゾンの「ゲーム」カテゴリで検索してみて下さい。
27名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 03:17:25 ID:hFiilDyG
DSを勉強の手助けに! 「DStudy」に効果アリ
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/12/ds_dstudy.html
「成績向上」成果アリ・大阪電通大でDSを英語などの授業にて全員に貸与決定
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2007/08/ds_25.html

★小学生(中学生も使えます)
空間図形が苦手な小中学生は非常に多いので、空間図形学習ソフトは数学嫌いの中学生にも良いと思います。
中学生で数学がだめな子にも、小学生計算ソフトは良いと思います。

小学館のDS学習ソフト 百ます計算とかきとりくん http://100mas.jp/
「空間・図形」「理科・社会」を学べるDS第2弾ソフト
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/news/20080118/1006235/
てのひら楽習(がくしゅう)シリーズ 地球のならべか
ベネッセ 読みトレ ttp://www.benesse.co.jp/ds/yomitore/index.html
やわらかあたま塾
旺文社でる順 算数DS でる順 地理DS でる順 公民DS でる順 国語DS
学研要点ランク順シリーズ 日本の歴史DS/ 科学DS

★中学生
ベネッセのDS学習ソフト 得点力ストア ttp://ds.benesse.ne.jp/
中学英単語ターゲット1800DS
みんなのDSゼミナール カンペキ漢字力

★高校生、大人
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/news/20070510nt10.htm?from=os1
山川出版社監修 詳説日本史B 総合トレーニング
山川出版社監修 詳説世界史B 総合トレーニング
財団法人日本漢字能力検定協会公式ソフト 200万人の漢検 とことん漢字脳
タッチで楽しむ百人一首 DS時雨殿
英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け
英単語ターゲット1900DS
英検王 準2級編 学研インデックス(英検準2級を受けた方)
28名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 03:49:00 ID:hFiilDyG
ゲーム好きな子には歴史ゲームもおすすめです。
史実とかけ離れているところもありますが、歴史を学ぶきっかけに「戦国BASARA」「戦国無双」「三国無双」もいいでしょう。
「そのキャラ、実際はこんな人だよ」と資料集や教科書で一緒に調べるのも楽しいものです。
そこから興味を持たせ、時代背景や歴史ワークまで広げられたら良いと思います。

男の子に人気だった「桃太郎電鉄」も良いです。(地理が得意な生徒がこれで覚えたと言っていました)

地理嫌いの食いしん坊には、各国の料理やお菓子を食べさせてみて下さい。作ってもお店に行ってもどちらでも構いません。
食べた後に、地図で「ここの国だよ」と示し(大まかにヨーロッパ、アジア、アフリカ、南米、北米、などの地域もおさえてください)、気候や風土と絡めて考えさせると、意外と興味を持ってくれるかもしれません。

29名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 03:49:47 ID:hFiilDyG
中学生の理科嫌いには、臭いを嗅がせて下さい。
キンカン(アンモニア)、漂白剤(塩素)、腐った卵(硫化水素)
インパクトがある臭さは、子供は覚えます。(いずれも有毒なので、よく換気をするか屋外で、「手であおぐようにして嗅ぐ」を忘れないで下さい。テストにも出ます)

リトマス紙、BTB溶液のような試薬はハンズ、薬局、教材販売店でも購入可能だそうです。
フェノールフタレイン溶液(アルカリですごい色になり、インパクトがあるので実験させれば子供は覚えます)
ttp://www.drug.co.jp/products/p-6789.html
リトマス試験紙、赤と青が安いです
ttp://www.drug.co.jp/categories/c-1_100_1980.html
ヨウ素液でデンプンを検出する実験は、イソジン等で代用できます
遊び半分で一緒にやってみて下さい。
家にあるいろいろなもので実験させてあげて下さい。

理科の化学分野の「分解」の実験では、ホットケーキやカルメ焼きや蒸しパンを作って炭酸水素ナトリウム(ベーキングパウダー)の分解を理解させて下さい。
わざとたくさん入れたものも用意し、少しだけ食べさせ「苦い、まずい」と言わせて下さい。
「炭酸水素ナトリウム」が「水+二酸化炭素(ふかふかの気泡のもと)+炭酸ナトリウム(強いアルカリ、苦味の元)」に分解したからだ、と教えてあげて下さい。

紙の勉強だけではありません。
普段の生活に絡めて教える、実践したり五感にうったえる方法で教えると、子供はかなり吸収します。
30名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 07:01:22 ID:wJOC+zIE
>>26-29
多くの情報ありがとうございます。
書き込み内容の揚げ足取りのように感じるかもしれませんが、
実際にこのスレ該当(といっても持ち直して卒業→出戻りスレスレですが)高校生を
持つ親として、少々感想を書かせてください。

DSに関しては、気軽に空き時間に学習出来るソフトが数多く発売されていることも知っています。
しかし、実際それらを有効に活用出来るようなお子さんは、
そもそもこのスレに該当にならないのではないでしょうか。
ゲームが好きだからDSでなら勉強するかと言えば、そうではありません。
勉強しているといいつつ実は手にして要るDSには遊びのゲームが…
という事態に陥るお子さんも多いのではないかと思うのです。
もう中高生にもなれば、親の目の届くリビングのみでしかDS使用は禁止、
などと決めて守らせることは難しいですし、
DSを手にしている=勉強、ということを親が監視しなければならない状態では
結局「親の監視の元お勉強させられている」のと同じ状態です。
逆に、DSで学習ソフトを自ら上手く使用出来る状態になれば、
このスレ卒業も間近ではないでしょうか。
31続き:2008/03/03(月) 07:02:01 ID:wJOC+zIE
「戦国無双」「三国無双」から日本史が好きになることはあるでしょうけど、
それイコール日本史が得意科目になるのとはまた別問題です。
うちの上の子がそれらのゲームが好きで(特に「信長の野望」系)
確かに戦国時代に関してはかなり知識は高いのですが、
センター試験に頻出の幕末から近代史はあまり興味がないため、
結局かなり苦労して嫌々勉強していました(上の子はこのスレ該当ではないのですが)
日本史好きになるためのきっかけ作りには良いと思いますが、
あまり効果を期待しすぎるのもどうかな、と思います。
勉強に繋げようと、「そのキャラ、実際はこんな人だよ」と資料集や教科書で〜も
それをやられた途端、しらけてしまって嫌がるお子さんもいるかもしれないので、
あまり露骨にやるのも逆効果な気がします。

理科に関してですが、実は蒸パン実験は下の子が自由研究でやりました。
ベーキングパウダーではなく、重曹で。
重曹のパーセンテージを4段階ほど換え、また酢も加えた物も作り、
膨らみ具合と味との比較、酢を加えるとなぜ苦い味が消えるのか(中和)など。
しかし、本人は実験自体は面白がり、実験結果もなるほど、となりましたが、
実際に化学の勉強となるとあまり好きではなく、化学は苦手です。
生物は昆虫や魚類、植物が好きなこともあり、得意とまでは行かなくても
勉強することに抵抗はないようですが。

いろいろと否定的なことを列挙してしまいましたが、
正直そのような興味を持たせるように誘導するのは小学生の間で
中学生になってしまった場合、まずは本人自身が
なぜ勉強しなければならないかといった必要性を理解し、
好きでなくてもらやなければならないという気持ちがなければ、
いくら興味を持つように誘導しても難しいと思います。
32続き:2008/03/03(月) 07:10:08 ID:wJOC+zIE
もちろん、>>26-29さんの書いてくださったことを心に留めておくことは
大変有効だと思いますし、実践して有効なお子さんもたくさんいらっしゃると思います。
しかし、成績の悪い子は
「やる気がない」「現時点で楽しいこと(ゲームなど)に流れる」
お子さんが多いのではないかと思うのです。
まずは、そのまま「今だけが楽しければ良い」まま過ごしていれば、
将来はどうなるのか、自分自身のことを考えるように仕向けて行かないと
いくら勉強に繋がるように誘導しようとしても、結局「今楽しい誘惑」が
勝ってしまうのではないかと思います。

まずは本人の自覚が一番ではないかと思うのですが、
その「本人に自覚させること」が一番難しいのですけどね。
お子さんによってもいろいろ違うでしょうし、
これなら上手く行く!という魔法があれば良いのに、と思ってしまいます。
33名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 08:12:56 ID:hFiilDyG
試行錯誤です。やってだめならまた方法を考えていく。
あくまでも一例に過ぎないものを、やる前からだめだと決めつけてはいませんか?
成績が悪い子供でも、親のフットワークが軽ければ、少しずつ結果が出てきます。

中学生は大人っぽい考えをする一方、まだまだ子供な部分も多いです。
勉強に関しては、小学生のように興味の取っかかりを必要とする場合もあります。

自覚が遅いと、間に合わなくなります。
「親の監視の元お勉強させられている」のと同じ状態でもいいのです。
監視の元でも、何もやらないゼロに比べたらはるかに良いです。
34名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 08:20:56 ID:YWDQzWP9
底辺高見ていて思うけど、環境や家庭が劣悪な子も多いのでは?
その場合、将来を想像しても恐怖や絶望しか湧いてこない。
それでは人はなかなか動けない。

逆に恵まれすぎて、甘え、なめている子も。なんとかなるとしか想像できない。
このスレだと、こちらが多いかも。
35名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 08:43:42 ID:hFiilDyG
確かに。成績が悪いと一口に言ってもいろいろなケースがありますね。

私が今想定しているのはこんな感じなので、違和感を感じる方も多いかと…

「平均的な家庭、できれば塾等の教育費は安い方がいい、成績は
40〜60点台をうろうろ、通知表は3が多く2が混ざっている」
または「それ以下の成績」
36名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 08:59:43 ID:9zvs82eS
まずは自分の子がやれそうか、そうでないかを見極めないとね。
前も書き込んだけど、生活態度からの見直しだよ。
遅刻をしなくなったとか、机に向かわなかった子が
十五分でも向かうことができたら
一歩成長、お母さん、うれしいわ!・・
こんなレベルの子がここには多いんじゃない?

うちはとりあえずホワイトボードを買ってきて
一週間でやるべきことを書かせ、終わったら消していくようにさせてる。
うまく行くかどうかはわからないけれど、とりあえず宿題くらいは
きちんとやって欲しいので。
37名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 09:34:34 ID:pcsXJeNj
「和式便器が子どもの考える力を伸ばす」
岡山大学などの調査によると、東大や京大など一流大学
合格者は、同年代のそうでない者に比べて、和式便器の
家で育った者の比率が際立って高いことがわかった。

38名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 09:37:29 ID:XZWUZbcS
前スレ539です。N君効果で?毎日宿題・予習・復習を遅くまでやっていると、塾での勉強時間が
無駄に思えてきたみたい(個別の補習塾でした)で、本人がやめたいと言うので塾をやめました。
先週、塾をやめてはじめての定期テスト終了。
今日は「テスト返ってくるよ、楽しみに待ってろよ〜」とルンルン気分で登校しました。
自分なりの勉強方法で臨んだ今回のテスト結果に注目しています。
39名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 09:44:01 ID:zW3DkNVr
今日から学年末テスト@中2男子
もうすでに結果の予想がつく。
今回こそは本気だから集中したいと言って
今年になってからほとんど部屋に篭っていたけれど、
ほとんどの時間をムダに過ごしたことは雰囲気でわかる。
時には褒め、時には叱咤激励し、将来について真剣に話もした。
以前はつきっきりで勉強を見たこともあった。
もう、私に出来る事はすべてやりつくした。お手上げ。
やっと今月から塾に行くことになったのだが、
少しは変わっていくといいな。
40名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 21:37:27 ID:+reXk/am
>>34
このスレにきてる人は
子供の頭が悪いのを何とかしようとしている
家庭環境が劣悪とは思いにくい

たぶん、だけど
本当に劣悪な環境の人たちは
悩んでないよ
むしろ頭悪くて当たり前くらいの感覚だと思う

違ってたらごめん
41名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 21:41:46 ID:+reXk/am
このスレの子たちは
>>34も書いてるけど
恵まれてなめてる子が多いんでしょうね。

劣悪な環境の子が多い底辺校は
なんとしても避けたい
42名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 00:16:32 ID:+p14y4CB
前スレで
ロシアのトップが「つる、フサ、つる、フサ…」の順番と書いていた方

プーチンの次もやはり法則通り「フサ」でした
すごいw
おもしろい情報ありがとうございます
43名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 00:17:19 ID:+p14y4CB
画像URL忘れてました
メドベージェフ氏
http://onestepbeyooond.blog57.fc2.com/file/2007_12_13_medvedev_01.jpg
44名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 00:23:29 ID:KWAxqPMS
>>34,>>40-41
「この学校には絶対行かせたくない!」と思う学校をすでにいくつか
見てきてしまいました。うちは、家庭環境が悪い部分が確かにある。
だからこそ、子供がそういう学校に行くと、マイナス感情で共鳴して
しまいそうで、今まで踏み止まっていたのが全部崩れてしまいそうで
恐怖。できるだけいい環境に、と思うと、やはり学力次第なんだわ。
45名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 03:44:31 ID:+p14y4CB
新中3生の子を持つ方へ

家庭で見てあげられる方、3年になるまでにまず以下のことをやらせてください。
数学 小学校高学年からさかのぼり、計算問題を中2内容まで
英語 2年までに習った単語全て読み書きできるように
動詞変化(現在、過去、過去分詞)を先取りで暗記させておく
 文法 三単現、過去形、進行形は必須

 中3内容をスムーズに理解できるようにするために、これだけはしっかりやらせておいて下さい。
46名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 03:45:33 ID:+p14y4CB
それと話題に出ていた内申点について
地域によって違いがあるので「内申点」「上げる」でググってみました。
1.忘れ物をしない
2.宿題などの提出物は必ず期限までに提出する
3.授業では積極的に手を上げる(実技教科では、授業に積極的に取り組む)
4.先生の話を熱心に聞く、私語はしない、寝ない
5.わからないことは先生に質問する
ttp://blogs.yahoo.co.jp/guta_to_mimichan/52011123.html
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3356197.html
ttp://learn.es70.com/custom/kouko2.html
ttp://www.purple.dti.ne.jp/jukensoudan/newpage78.html
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/singakukouza/naisinnnonazo.html
ttp://www.asahi-kyoiku.net/education/back_019.html

3年では上記よりまず平常点をあげる事が大切だそうです。
底辺校に入らないようにするには、地域の差もあると思いますが
普段のテストで平均50〜60点台位を取れていれば、酷い底辺の高校には行かずに済むと思います。

既出かと思いますが、将来をイメージさせたいならこのサイトか本はいかがでしょう。
http://www.13hw.com/
47名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 06:51:11 ID:YMAAMWP9
>>45
新高3生にはなにかありませんか?
どうにかセンターレベルまで持って行きたいと試行錯誤中。
一応、本人も出来るだけ浪人せずに行きたいと、
ある程度勉強する覚悟は出来ているようです。
(それでも「ある程度」なのが情けないorz)

英数が壊滅的。
特に英語をなんとかしたい。
中学レベル総おさらいから始めようと参考書を模索中。
Forestは学校でやったけどピンと来ないし、NextStageがあるので
それをやろうかと思うのだけど、もう少し遡る方が良いかな?と思うので。
何かヒントかアドバイスありませんか?
48名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 07:04:20 ID:wGVKj9SI
英数が壊滅で合格するとこに浪人してまで行く意義はあるの?
49名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 07:38:47 ID:YMAAMWP9
>>48
それを言われるとw
本人がどうしても行きたい大学(というか学科)があるので、
この1年頑張りたいんだと。
ちなみに底辺国立。なのでセンターレベルなんだ。
50名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 08:00:39 ID:F5xqweOs
>>47
DSの代ゼミのセンター英語っていうのはどうだろう?
苦手意識のある教科はやはりゲーム式も取りいれたほうが
はかどるような
もちろん補助教材としてだけどね

51名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 08:14:46 ID:wGVKj9SI
数学って大事ですよ
物事を理解し応用する力って算数や数学で養われてるっていってもいいと思う
その数学や英語が中学生総おさらいレベルで国立はきついです
52名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 08:48:28 ID:+p14y4CB
>>47
AO入試や少子化で大学全入時代になったので、選びさえしなければ、とりあえずどこかしらの大学には入れるでしょう。
…そういった現状を知っているから、子供達が勉強をなめているのかも知れません。
現に、受け持ちの高校生で「そんなに頑張らなくてもどこかしら入れるからガツガツしなくても」「浪人はあり得ない」という子が増えています。
行きたい大学、学部が見つかって良かったですね。この1年は必死でやるよう伝えて下さい。根性据えて打ち込めば必ず結果が出ます。

英語は中学レベルからやり直す必要がありそうです。 高校の英語は中学内容が下地になっています。
2週間以内をめどに、多くの中学の学校教材で使用される「新研究」で全体的なまとめをして下さい。
ttp://www.sing.co.jp/school/jh_mate/sinkenkyu20/sinkenkyutop.html
中学時代のもの、下の子が使っているものなどあればそれを使わせて下さい。
問題は簡単すぎるので、他に一冊問題集があると良いです。
まずは中学レベルを完璧にさせてください。
不定詞、動名詞、比較、受動態、現在完了、分詞修飾、関係代名詞 このあたりが苦手な生徒が多いので重点的にやらせて下さい。

ネクステージは受験の王道的参考書(同じ桐原書店の「即戦ゼミシリーズ」も使いやすく人気)ですので、中学内容が終わったら使わせて下さい。
それと並行して高校の英語文法をやらせて下さい。
ならロングセラーの「実況中継シリーズ」が分かりやすいです。
ttp://www.gogakushunjusha.co.jp/sankousyo/jikkyou/jikkyou_studyb.html?1*jc
最近の大学受験参考書は挿し絵が多く易しく解説したものが多いので、参考書を多く置く書店や予備校の売店などで一緒に探してみて下さい。
とっつきやすく「これならできそう」という一冊が必ず見つかるはずです。
53名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 08:59:42 ID:+p14y4CB
また、語彙が増えれば相対的に得点UPするので、やはり私がおすすめしたいのはDSの英単語ソフトです。
小テスト、暗記チェック、すぐに○×が分かる、発音が聞けるなど定着度が本に比べて高く、効果的です。
>>50さんおすすめソフトもよさげですね。

国立底辺…学部や学科によりますが、本人の努力次第で1年で何とかなるレベルまで持っていける可能性があります。
他にも長文、英作文、ヒアリングなどやらねばならない事が多いですが、学習計画を立てて頑張っていただきたいです。 国立は底辺でもセンター6〜7割は取りたいところです。
国立は2次もあるので、記述対策も必要です。センター対策だけでは不足です。
独学ではきついかも知れませんので、予備校か家庭教師の線も検討してみて下さい。
1日5時間以上を目安に、今年度は必死で勉強させていただきたいです。

レベルを下げるのはやるだけやってから考えれば良いかと。
54名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 09:13:02 ID:+p14y4CB
前スレを読んでいて印象的だったものをコピペ

[497] 名無しの心子知らず[sage] : 2008/01/21(月) 23:37:49 ID:BIqn/Nfd
賢い子を持つ親のスレに行ってみました
極楽みたいなとこかと憧れてw
でもギスギスしてなんか居心地悪い
子供が結婚して親戚付き合いするならこっちの親がいいと思った私は
やっぱり心底負け組かしら?
[498] 名無しの心子知らず[sage] : 2008/01/22(火) 00:14:50 ID:vuFMzqIh
>>497
あちらの親御さんは親御さんで さらに成績の良いお子さんと我が子を比べては日々イライラしていらっさるのではないかと。
「上を見ればキリがない」といいますがに。
「見ようにも見る下がない」我が子を持った私は もうイライラを通り越して鬱に入ってますが。
あ ちょうちょが・・・
[500] 名無しの心子知らず[sage] : 2008/01/22(火) 06:47:51 ID:lo5BJMqU
賢い子を持つ親はうちの周りに結構いる。
友人の小5と小2の女児は全国でもトップクラス。
学力は多分二人とも高三くらい。眼光が違うわ、眼光がw
今からでも入れるアメリカの大学を考えてるんだって。
それが性格もいい子達なんだよね。ママの友人もとっても気がいいし。
頭はそれ以上にいいけどさw こういう子達の親は自分にはできん。
やっぱ身分相応なんだな、と思うよ。
[501] 名無しの心子知らず[sage] : 2008/01/22(火) 07:38:36 ID:g9uo1Z2k
逆に、子どもが大きくなるに連れて、子を鏡にあらためて我が身を
振返り、私ってホントは馬鹿だったんだな、と身の程を知ったわ。
こんな私が学生時代、そこそこ優等生やれてたのは、当時の日本の
公的教育力の高さゆえで、今は親の教育力に任されている部分が
大きいのだろうね。そこに気付くの遅れたところからして馬鹿。
55名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 09:38:19 ID:+p14y4CB
上のコピペはとても印象的でした。
多少成績が悪くても、性格が良くまっすぐ育つのが一番だと思います。
まっすぐのんびり、いい子に育てる…これは後からお金で買う事はできませんから。
のんびりしすぎてやきもきするお母さんが多いでしょうが、子供は皆いい子に育っているように見えます。
お母さん方の会話に人柄の良さが表れています。ユーモアがあり、心優しく、妙なプライドがなく自然体です。過去ログを読んで、とても魅力的だと感じました。
子供が勉強しないという悩みも、良いように取れば「無理強いしない、畏縮させないでのびのび育てた」と言えます。

成績が良くて性格も良い子も当然ながらたくさんいますが、一方で他人を蹴落としたり、他人を見下す考え方をしてしまう子もいます。
親の期待の重圧から、心のどこかがねじれたり、折れてしまう子供もいます。

子供に満点を望むと、萎縮したり反発する事があります。
敏感な子供には、あまり「こうすべき」と言い過ぎない方が良い事もあります。
「こうすべき」を「条件付きの愛」と感じ取り、「そうしなければ愛されないのだ」「自分は愛されていない、必要とされていない」と捉えてしまう場合もあるからです。
成績の良い子は、そういった心の闇を持つケースもあります。

順風満帆にいかない事があっても人生が終わるわけではありません。 人生、多少の回り道をする事もあります。
五体満足で性格ものほほんとして友達が多い。最高の宝じゃないですか。

…と褒めちぎったところでw
そろそろ春休みです。遊びと勉強のメリハリをつけ、有意義に過ごさせて下さい。
56名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 10:30:23 ID:YMAAMWP9
47=49です。
いろいろとありがとうございます。

DSのソフトもよさそうなのですが、それにはまずDSを購入しなければなりません。
上の子も、また本人もDS本体があってもDSではゲームしなさそうなので、
効果対費用等よく考えてみます。

数学が大事なのはよくわかっています。
中学レベルはとりあえず大丈夫ですし、高校数学も本当の基礎の基礎レベルなら
なんとかなっているのですが、応用がとにかく苦手なようで。
でも数学に関しては上の子と私とで地道に基礎から教えて行く予定です。

やはり英語はまず中学レベルを完璧にしてから、が良さそうですね。
ネクステ(即ゼミも上の子が使った数冊あります)はその次、ですね。
それと単語熟語。これがなかなか厄介ですよね。
合間に少しずつ出来るようやはりDSが良いのかもしれませんね。

志望学部は2次試験が小論文のみなので、とにかくセンターなんです。
塾は通っていた時期がありましたが、一向に上がらなかったので行くつもりはありません。
個別で、先生との相性も悪くなかったのですが、まったく伸びませんでした。
塾に通う時間を家庭学習に充てた方が成績が上がったので、
親も本人もそのつもりにしています。
記述対策が不要なら独学でなんとなかるでしょうか。
(上の子が理数は家庭教師代わりに教えてくれる予定です)
57名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 11:03:05 ID:b0rtzrb1
今日初めてこのスレに来ました。うちの子は(中1)、ほんとにのんびり。
飲み込みも悪く、理解力に乏しいので、早いうちから手を打とうと
4年生で塾の夏期講習に連れて行きました。
幸いとてもいい塾で本人もここに行きたいと言いずっと塾にも通っています。
家でも勉強しなくちゃと自ら親が言わなくてもちゃんとやる。

これだけ聞けば偉いなって思うかもしれないけど
コツコツ頑張っているように見えるけど成績は悪い。正直なんで?って感じ。
ここのお子さん達は、やる気がない子が多いみたいだけど
そんな子がなにかのきっかけでひとたびやる気になったらきっとぐんと伸びると思う。
うちは、それなりにやる気もあって毎日勉強しているのにこの成績って
心底バカなんじゃないかって本当に不安になる・・・
58名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 12:56:22 ID:0bNj8K3R
中2の娘なんですが、毎日学校から帰っては食べて寝ての繰り返しで
いっこうに勉強する気配がないので塾に行かせようと思ってます。
個別指導の塾がいいと言うので、明光義塾や個太郎塾なんてどうかな〜と思ってるんですが
こういう大きいところって先生の入れ替わりが激しいと聞きました。
実際はどうなんでしょうか?
59名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 12:58:03 ID:MUrgR1FD
>>43
うちもなめてるんだと思う。
転ばないようにフォローもしてきたし。
子供のことを思って、やってきたはずだけど
負担にさせたりした部分も、あったのだろうな。
うちより劣悪環境でも、しっかりしている子はいるのも事実。
だからと言って劣悪環境作るわけにもいかないしねww
それにこの時期、丁度反抗期のさかりでもあるから、ややこしい。

でもここのおかあさん、みんな頑張ってると思うと
諦めずにやっていこうと思える。
みんなにそれぞれの春が来るように〜。
60名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 13:48:41 ID:MUrgR1FD
>>57
どこかわからないけど、やり方に問題があるかもしれないね。
でもコツコツやれる、ってのは、凄い財産というか才能だと思う。

うちの上の子は今高2だけど、小さい頃から呑み込みがよくないタイプでした。
何度も何度も繰り返して、やっと次にいけるという感じ。
でも上は今、進学校の理数系に行ってます。
たとえば先生の話を素直に聞けるとか、努力ができる子は大丈夫だと思うよ。
中学の勉強は、階段を上がるのと似ているんだって。
一つづつ、確実に上がって行ければいいと思う。

下は逆に一度言えば、理解できる子だけど、努力ができない。
成績は見事に右肩下がりで、何とかしなきゃと
私は今このスレにいますw
61名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 15:22:39 ID:91pXJVQa
長男@中1

本日学年末2日目。
社会30点はあると思う〜、って貴様。

もう一度腹の中に押し込めたい。なかったことにしたい。もう。
62名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 15:33:08 ID:+p14y4CB
>>56
高校英語文法は「大過去」「仮定法」「比較」「不定詞」「動名詞」「分詞」「関係詞」など中学英語が理解できていることが前提になっています。
私も中学内容から復習させる事はザラです。
特に関係詞や分詞、理解できていないと長文も読めません。
文法の骨格の理解がは整序英作文に影響します。
DSの費用対効果を考えると安いものだと思います。大人向けの実用ソフトもあり使えますよ。
小さな空き時間を有効に使えますし、ぜひお求め下さい。ご家族の負担が減り、他の事に回せます。
予備校生など、1年でD判定をABまで上げる人はたくさんいるので、充分可能性はあります。 これから毎日勉強漬けになるでしょうが…
国立底辺ならできればセンター全教科合計で7割以上を目標にして下さい。
となるとやる事は山のようにあります。すぐに中学英語の復習を始めて下さい。
例文を音読させるのもてっとり早くて良いです。1文につき10回以上読ませて下さい。

高校生で塾でまったく伸びなかった生徒は、それ以前の基礎が危ういか、高校生の内容がまったくのチンプンカンプン(公式や文法のきまりをどう使うとか、暗記ができていないとか)で頭に入らないのかも知れません。
基本をしっかり理解させて下さい。
0から180°までの三角比を単位円で導く、2次関数のグラフをおおまかに書ける、判別式、このあたりはみっちりやらせて下さい。

あわせて2次の小論文対策が必要になりますね。
読解力、思考力、論理的思考力、文章力が必要です。
小論文用参考書、問題集は書店でたくさん売られています。
それと今から少しずつ自分の意見を手短に言えるようにさせてください。

63名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 16:29:02 ID:jRasjuyB
成績が悪い中高生を持つ親にアドバイススレになったみたいですね。
皆様、ごきげんよう。お元気で〜♪
6462:2008/03/04(火) 16:48:17 ID:yMeYEv8c
私はそのうち消えますので大丈夫ですよ。
65名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 18:44:52 ID:jmytP5Fh
ゲームに逃げてた中3生。やっと本気って。
後期(一般)まで後数日。体調、気遣うくらいと・・・愚痴。
66名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 21:57:32 ID:I/1n/+iT
中一男子
期末テスト返ってきました・・・。
相変わらず悲しい点数が多いなか
がんばった科目の点数がそれなり
だった(学年平均点!!)ので本人は満足な様子。
これをきっかけに残りの科目もがんばってほしい。
がんばるんだ。
67名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 22:44:54 ID:Pxw7A/VZ
冬期間なので部活は5時までと決められている。
朝練は7時半からだけど自主的に早く来る分にはOKなので
いつも6時に起きて7時に家を出る息子が5時半に起きるからと言って来た('A`)ウヘァ
大事な大会が近いから気合入ってんのな・・。

部活に強い底辺校?に推薦で入ったら浮いたりいじめられたりしないんだろうか。
部内でも仲間意識とライバル意識とどっちが優先するか分からないし
殺伐としてたらどうしよう。
楽しい高校生活送れるんだろうか。
68名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 00:44:06 ID:sjuHHk5b
>>61
今年一年で中高生スレで私以外で中1長男をたまに見かけるんだけどさ、
例えば61さんは下の子っておいくつ?

年の差って案外重要で、うちは3つ違いだから、
「上の子がこうやってこうなったからウンヌンカンヌン〜」
ってのを割と考えるんですよね。
勉強はその最たるもので、中学1年目に長男のワークを手伝いまくった結果、
イマイチ自分で調べられない子になってしまった。
今後社会人になっても引きずりそう。
人生で致命的、とは言わないが出鼻をくじかれたかっこう。

そこでそれを下の子の糧にします?
面倒なことにならないためにも、早め早めで対策立てようかと思ってる。
勉強に限らず、ならいごとにしても丁度3年って一つの区切りになる。
双子・年子や、もっと年が離れてたら、こんな悩みもないと思うのに・・・

あからさまに正反対の対応はできないじゃないですか?
中学1年目過ごさせて強く感じました。
今年一年の長男=第1子(と言っても、うちは全部で二人ですが)見て、
何か思う所ありました?
69名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 08:54:26 ID:Abqb1tPR
61じゃないけど。
うちは上が高一、下が中一。
上の子のときは何もかも初めてで、勉強法に関しても手探り状態、
あれを試しこれを試し・・。
次男のときはそれを生かして、と思ったけど、同じ兄弟でもタイプが違う。
やっぱり毎日が試行錯誤ですね。
70名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 09:07:14 ID:NgRYsF5z
>>68
何をそんなにこだわってるのか知らないけどうちの「長男」は一人っ子です。
ごめんなさい。

一人息子を「長男」、一人娘を「長女」ともいうでしょ。
71名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 10:10:20 ID:/VTnCAFF
上の子、下の子、ってあんまり意識してないですねー。
それぞれの性格、得意なものって違いますから。

上の子は理系目指してますが、下の子はもっと違う分野で
羽ばたこうとしてます。

だから、上の子ほど下の子に勉強させるつもりもないです。

72名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 12:28:33 ID:bvL1l2OX
はじめておじゃましまーす

我が子は東大合格者を出す進学校の私立中(附属小上がりなのでバカ)から外部受験しました。
4年生ころから成績は急降下。それまでの勉強がわかってなかったんだと思う。
なんとか中学に進学しても、学年で下から20番内の定位置キープ。
これでは、大学進学時に恥ずかしいと思い、外部高校受験を本人ともに決意。
うちの子より成績が悪い子は放校させられ底辺校に行きました。
この時に受けた駿台模試はなんと!偏差値38。
中3夏から塾に通って、なんとかMARCHレベルの付属校に入りました。
このときばかりは本人もがんばりました。
今は、中学の同級生やその親たちから「大学受験がなくていいなー」と言われてます。
高校生になった今も学校の成績はオール3に体育が5.
典型的な体育バカですが、大学の推薦基準は超えているので
赤点だけは取らないで今のままオール3をキープさせられるように頑張ります。

過保護に育ててしまったので、本人の自覚が足りない幼い子です。
こういう子は親が引っ張るしか手がないんです。(お恥ずかしい〜)

成績が悪くて悩んでいる親御さん。まだ大丈夫ですよ。
本人の意識が目覚めるまでなんて待ってたら遅いです。
道を探してあげて。
いくつかの選択肢から選ばせればいいんです。
ただ、甘い道だけは選択肢に入れてはダメ。

73名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 12:49:03 ID:Abqb1tPR
>>72
お母様はどう思われようとも、
このスレではあなたのお子様は優秀でございますよ。

うちの高一の通知表はワルツのように2・2・3・3・2・3・・
『情報』だけは5だ。パソコン関係では学校でも『神』と崇められてるぞぃ。
74名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 13:07:29 ID:L1LZ7QbJ
うちの子の通知表は4と5が中心。
10段階だけどorz
75名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 14:56:18 ID:bvL1l2OX
72です。
>>74
うちは「4になるならがんばって5を取って。(10段階)」っと言ってます。
5段階に直すと 1.2→1  3.4→2  5.6→3  7.8→4  9.10→5
ですので、5段階の3にするには、テスト46点〜55点は5、56点〜65点は6になるので
ぎりぎりでも46点は取ると成績も標準になれますよ。
10段階の5を取っても6を取っても、5段階では「3」なので一緒ですよ。
76名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 15:46:20 ID:2oNM51YS
このスレ該当の子供(もちろん我が子も含む)は
高受用の駿台模試なんて受けようともしませんよ。
意味無いし、多分存在も知らないのでは?
偏差値38って上等じゃないですか。
77名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 17:31:35 ID:7YVgEPCx
駿台模試って私も名前ぐらいしかw知らないのだけど、
VやWなど一般向けの模試と比べるとどのくらいレベル
違うの?駿台38だと一般模試で50超える?超えない?
78名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 17:52:42 ID:7YVgEPCx
それと、前から思っていたのだけど、VやWよりさらに低めの
模試が欲しい。ボリュームゾーン以外は誤差も大きいだろうし、
苦手科目なんて、底に貼り付いちゃってるから参考にならん。
79名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 19:29:47 ID:L1LZ7QbJ
>>75
ありがとう。
でも、中学生ではないので内申関係ないし、
推薦入試狙ってないので(希望する学科がない)通知表を上げるより、
これから大学入試用に総復習しなきゃ、なんです。

あと、中学生だったとしても何点〜何点で評価が何と
点数だけで決まるとも言い切れないですよ。
そういう学校もあるかもしれませんが、少なくともうちの子らが通っていた中学では
その時の平均点などによりかなり変動していたようですよ。
80名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 19:38:54 ID:2oNM51YS
>>77
うちの上の子の場合
駿台60程度
公立トップ校に必要な偏差値54程度

五ツ木模試(関西の一般的な模試)72
公立トップ校に必要な偏差値67〜8程度

という感じだった。
ちなみに下の子は五ツ木で38〜42程度orz
81名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 09:00:37 ID:AHW5oIAk
>>79
大学の一般入試をするんですね。
大学って、指定校推薦とは異なる公募制の推薦がたくさんあるのに一般受けるの?
そのほうが大変ですよ。
範囲が決まっている定期試験で内申取るほうがはるかに楽なのに。
82名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 09:26:31 ID:6k5LiT/l
>>79

  >点〜何点で評価が何と 点数だけで決まるとも言い切れないですよ。

 本当に・・テストの点数だけで評価がつくものでもない事を痛い程思い知らされました。
 例 国語  平均して65点で、学年平均点はだいたい50点台
 本来なら余裕で3なのだけど、実際は1に近い2(本当にあと一歩で1ですorz)
  もちろん、どこが悪いのか国語担当の先生には聞いたけど・・・
 授業態度は問題なし(寧ろ好評価)ノート、提出物には課題点があるが、提出物には本人の
 努力、改善がとても見られる。

 以前の相対評価だったら文句なしに3が付けられるのですが、今は絶対評価ですから・・。
 との事・・・。
 私は昔、その相対評価に泣かされて、絶対評価が導入された時に子供の時には理不尽な思いを
 しなくても良くなるんだと思った事があったのですが、今の絶対評価の基準が本当に分からないです。
 
83名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 09:40:40 ID:AHW5oIAk
そうなんですか。知りませんでした。
中学の時も、今の高校も
点数がそのまま成績の数字になります。
公立中のお子さんの努力は大変なんですね。
私立校はほとんどそんな感じなので65点で提出物OK、授業態度OKなら4は付きます。
平均点が65前後なら3かも。

友人のお子さんは中学受験の時は偏差値40で受験失敗。
中学で内申点をがんばって慶應高に推薦で入りましたよ。(受験勉強してない)

この先、何が変わるかわからないから、中学生のお子さんは頑張って。
84名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 09:48:15 ID:LNmUKOXp
>>81
公募制推薦やAOがある大学を志望するならそれもありでしょうね。
志望校が決まっていて、そこは一応推薦はあるけれど、
今からでは条件を満たすことが不可能(1年時からの評価平均)
受験科目を頑張って一般で受験するならなんとか頑張れるので。
2次試験は小論文だけなのでセンターレベルまでなんとか頑張ります。
(と本人が言っている)

いろいろ教えていただき恐縮ですが、上の子もいるのでその辺の情報は
すべてわかった上での選択なんです。
評価平均を上げるよう、入学時から頑張ればよかったんだけど、
今、そんなこと言ってももう無理だし、家庭科、情報、保健体育、芸術、
入試科目に選択しない地理、世界史なども頑張らなければならなくて、
広く頑張ることが無理な子にそれはあまりに酷なので、
なんとか入試科目だけ頑張れば、って選択なわけです。
元から成績があまり良くない=コツコツ勉強することが苦手な子に、
範囲が決まってるとはいえ定期試験で毎回すべての科目を頑張って
評価平均を上げるのは厳しいです。
>範囲が決まっている定期試験で内申取るほうがはるかに楽なのに
と思われるのは、出来の良いお子さんがいらっしゃるからだと思います。
それが出来るようなら、このスレ該当にはなりませんてw

現在は絵に描いた餅状態なことも理解してますよw
1年でどれだけ頑張れるかどうか。
8584:2008/03/06(木) 10:02:21 ID:LNmUKOXp
あと、上位国公立を狙う子も結構いる高校なので(公立)
定期テストとはいえ、基礎的な問題も出ますが、
2年にもなれば国公立2次試験レベルの問題もガンガン出されます。
そこを基準にしているので、5段階で言う4を取れるぐらいなら
それこそ中程度以上の国公立やマーチ関関同立レベルの大学でも
充分合格出来るレベルの成績ということになります。
もちろん、うちは基礎的な問題をどうにか回答してギリギリ赤点取らない程度の
綱渡りで進級して来ているわけですがw

評価平均を上げたければ、それなりレベルの高校を選ぶと有利なので、
そもそも高校を選ぶ時にそこまで考えておかなければなりません。
しかし、それなりレベルの高校の場合、授業レベルもそれなりで
周りの子の学習意識もそれなりなので、全然伸びなくて結局またその中でも下位
ってこともありえます。

しかし、点数がそのまま成績の数字になる学校があることに逆に驚きでした。
平均がいつもほぼ固定出来ているってことですよね。
問題を作成する先生もその辺をきちんと見極められているってとのなのですね。
それは私立ならではでしょうね。
公立では学年によってどんなレベルのお子さんがどんな人数通っているか
まったくわかりませんからね。
86名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 10:28:57 ID:ufqPW8vm
最近、内申が鬱陶しくて、私立に行かせて見たいと思う母
87名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 11:26:34 ID:AHW5oIAk
>>84,85
大学の公募型推薦は、高校1年から3年1学期までの成績って書かれていますね。
1年で低いと挽回が難しいですから、一般に向けてがんばってくださいね。
偉そうに言っている私ですが、我が子は学年の真中の下をうろうろしている感じですので
推薦でも一般でも大学受験は無理なんです。
子供の高校は、5教科以外は定期試験はなくて、授業中の提出物などの出来で成績がつきます。
また授業中に寝てても総合点から引かれません(保護者会で先生が言ってたので)
ですのでほぼテストの点数=成績ってことになります。
また付属校ですが、外部の大学を受験して失敗しても、上の大学に進学できるシステムなので
本当は他大受験して欲しいところですが勉強嫌いですのでその点は諦めました。
同じような私立校が他にもあります。(附属校)
8884:2008/03/06(木) 11:39:58 ID:LNmUKOXp
>>87
大学の推薦入試の条件は、大学によってさまざまですよ。
1年〜3年のすべての評価平均の条件があるところもあれば、
理数のみの評価平均だったり、
数学と理科どれか1科目の3年間の評価平均のところもあったり、
また公立などは居住地限定条件があったり、
逆に、そういう条件はまったく関係のない推薦入試も存在します。
(時期の早い一般入試のような感じですね)

外部大学を受験しても上の大学に進学出来るシステムなら
挑戦してみるのも良いとも思うのですが、そのまま上に進学で決定ということでしょうか。
希望する学部があれば、それもまた良い選択だと思いますよ。
受験に捉われることなく高校生活を楽しめるのも附属の特権ですから。
89名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 17:05:34 ID:4LqF6qtL
神奈川全県模試で偏差値40台前半の公立高校に進学です。
大学進学率は10%〜20%だが、なんとかその仲間に入ってほしい。

塾はどうしたらよいでしょう?
やはり今まで通り大手の個別か?慣れてるし。

でもね〜この成績じゃ当たり前かもしれんが
受験指導や情報などもいまいちな感じだったし、
なんだかダラダラ続きになりそうでコワイ。

皆さん塾はどうしてますか?
90名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 22:06:55 ID:0D6mCWVH
塾は行ってない。中3に塾行かせた親御さんから、
軽自動車買えるくらいお金かかったって聞いて、そんなお金ないなぁ、出せないなぁ。で終了。
下の子は各種検定のプリントをまず期日に間に合うように親に見せることができない。
検定を受ける以前の問題。比べちゃいけないっていうけど、同じに育ててどうしてこんなに差が
出てくるんだろうと不思議に思う。

9189:2008/03/09(日) 00:20:52 ID:fQXOsXYx
>>90
レスありがとうです。
実はうちも下の子は勉強が嫌いじゃなかったので中学から大学付属の私立へ。
上は中受なんてとてもできず公立中から公立高へ。
というわけで我が家もお金はないのですが
なんとか上も大学に行かせたい、と。

親ばかりが気をもんでもどうにもならないとわかってはいるのですがね。

92名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 12:30:39 ID:jA6c3Bmr
>>91
うちは公立中&個別塾→偏差値40台の私立高へ
けっこう大学進学率は高いんだけど1年生から大学受験準備に入る
とはいえ、勉強というよりまずは情報
「大学とはどういうところか」を教えてくれたりする
(学びのスタイルや国家資格取得のことなども)
個別塾は受験ノウハウは教えてくれるけど
将来に向けてのコースの選び方まで教えてくれないからね・・・
進学先の公立高がどこまで指導してくれるかわからないけど
1年生のうちから文化祭やオープンキャンパスなどに行って
本人の意識を大学進学に向けさせておいたほうがいいと思う
上の方が言うように推薦は1年生の評価も条件になってくる大学もあるし
9389:2008/03/09(日) 23:52:31 ID:fQXOsXYx
>>92
おお、ありがとうございます。
そうですね、個別塾の情報不足
(もしくは伝達することに情熱を持っていない)
は高校受験の時にものすごく感じました。
なるほど、1年生から文化祭やオープンキャンパスですね。
下の中受の時と同じことをすればよいわけだ。

進学先の公立高の進路指導はあまり期待できないと思います。
なにしろ大学進学率が上記の通りですから・・・
AOだの推薦だの親の頃とは全然違うので
私自身様子がわかっていません。
その辺も勉強せねば、ですね。
アドバイスありがとうございました。
94名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 08:07:05 ID:FLnt6Cvo
成績が高くなくて入れる高校の場合。一般受験より、推薦の方が多いよ。
(ものすごーく大雑把に言うと高校入試時の偏差値マイナス10が
大学入試の偏差値っていえるので入れる大学はBFしかない実情もある)

偏差値は低くても、古くからある高校には
ちょっと驚くくらいの指定校先を持ってたりする。
95名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 10:12:54 ID:LEUhpiGH
公立トップ校でもがきながら、行くような大学が
私立では指定校推薦枠でかなり優遇されてたりする。

公立+予備校=私立 と、同じくらい金額かかりそう。

公立の県内トップ校でも、結局は国立行ける子って
一握りだもんね・・・。

もううちは、高校は私立で指定校推薦狙って欲しい。
96名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 20:31:25 ID:ujLE36df
「終わった!難し杉!」と超不機嫌で帰宅の一般組息子。
「明日面接行ってなんかいいことあるのか?」と。
私立の入学金は、内心ドキドキだが払う予定はない。
部活も勉強もせず、遊び倒してきたツケだ!と
割り切れるほど強くもないのだが。
97名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 20:51:15 ID:jpo56TJc
中学で払って高校でも払うわけだが入学金。
それでいいから、とにかく内部進学して下さい。
定期テストごときで毎回ドキドキさせないでくれ

又Eとかついちゃうのかなぁorz
通知表に2がないのが不思議なくらいなんだが今学期は危ない悪寒
9889:2008/03/10(月) 22:40:52 ID:kCFIn8fP
>>94

う〜そうですか。
一般試験だとBF大学(さっきググりました)ですか。
学校の勉強頑張ってもらってたぶん数少ない学校推薦の枠をもらうしかないか。
きびしそう。

しかし、あせっているのは私だけだったりするのが何とも言えず悲しい。
笛吹けど踊らず。
99名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 23:05:11 ID:FgTTSurH
>>97

  私学うらやましす・・・。
 うちはBで2が付いた。。。公立の内申は本当に厳しい。
 
100名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 00:21:52 ID:ozo3znSz
すみません。どなたか相談に乗ってください。
現在、中二の娘がおります。
小学校の頃から成績が悪く、あちこちの塾を転々と・・。
このままでは高校進学は危ういと思い、中高一貫の
底辺私立女子中に入学させました。

一年生の頃は、何とか付いて行けて昨年、ギリギリで中二に進級。
しかし、今回の期末がボロボロで一桁の点数続出。
このままでは中三に進級するのは厳しい状況です。

明後日、成績の事で学校より呼び出しがかかっているのですが
この時期に公立中に転校もやむを得ないかと思うと頭が痛いです。

塾に通わせても、すぐに辞めるので今は通っていません。
経済的にかなり無理をして私立に入れたのに、このままでは
公立に通わせればよかったと後悔しています。
このまま、今の学校にしがみついて行くべきか
思い切って公立に転校させるか、
どうすればいいのかわかりません。
アドバイスをお願いします。

101名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 00:58:06 ID:9VwbZdwL
>>100
顔と中身が可愛いなら学校辞めて俺が囲うとかとか・・・。

公立は空気が荒んでるからなぁ。
女の子(娘)を通わせる場所じゃないよ。

でもこの調子じゃ公立良くしかないでしょ。
だいたい高校へ上げて貰える訳がない。
102名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 00:59:22 ID:W41y6mhn
さすがに中学で一桁はひどい・・100さんは娘さんの勉強見てあげなかったんですか?
お金なくて塾に行かせられなくても、家を塾のような環境にして
日常的に勉強をするという事を身に付けさせることはできたはずです。

公立に転入して、1年間私立に払っていたお金を塾に回して強制でも勉強させることを
根付かせるのが最善かと私は考えます。
103名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 01:27:21 ID:fD0CRCk2
いやー、できたはずですって言うけど、やっぱり家庭の事情ってあるじゃん。
親の夜勤や出張が多かったり単身赴任や転勤転職、それに介護や兄弟らの育児。
性格の相性などから、あえてあまり手を出さないようにしてる人もいる。
本人の向き不向きや伸びる時期の違いから、かなりやったはずなのに低空飛行という子もいる。
どのみち、塾に入れて面倒見のよい私立をあてがってあげたのは立派な親心だよ。
もしお金に余裕があれば家庭教師。学生で充分。
フレンドリーに学習のやり方と基礎中の基礎を仕込んでくれれば御の字。
もし親の時間に余裕があれば家庭でみっちりがいい。
親がこんなに心配してくれてるんだ、と思って、学習効果が上がったりする。
それが難しい状況なら、(転校について本人と話し合った上で)公立プラス塾へ。
塾は大手はだめよ。一斉授業についてけないから。
104名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 01:36:27 ID:OzhMbf1r
>>100
小学校レベルでの、学力欠損が存在すると拝察いたします。
速やかに中学受験小規模個人塾経営者に、学力の穴を診断
学習プログラムを作ってもらいましょう。
たとえ留年しても、今の私立にしがみ付きましよう。
公立中の勉強できない子供達の文化に飲み込まれると、
大変な事に成ります。
105名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:23:54 ID:iPDmzW4+
素行さえ悪くなければ進級はさせてくれのでは?
甘いかな…

>たとえ留年しても、今の私立に
これはキツいでしょう
同級生が先輩になる状況、私なら耐えられない。
106名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 09:07:01 ID:vyAQM4j0
進学校じゃないから、出席日数や素行に問題がないなら
補習や課題提出などで進級させてくれると思うんだけどな
それに面倒見がいいからこそ呼び出してくれてるんだと思うし
公立中だと難関私立高や公立トップ高目指す子と同じ授業を受けることになるし
1桁の点数とってもフォローも呼び出しもなにもなく放置だよ
そういう場合、塾で補っていくんだけど
塾も相性が合わないようだし、今の学校にしがみついていったほうがいいと思う
107名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 09:17:19 ID:T1K3Y0Mq
いや・・私立でも中学で留年はないのでは?(出席日数以外で)
私もせめて中学のうちは今の学校で軌道修正をして、高校入学段階でどうするか
考えた方がいいと思う。 私は>>99だけど公立は私立以上に助けてくれない。
子供と先生の相性というのも大きいのだろうけど、ちょっと理解できない評価も
されたりするので、今の状態だったら私学の方がいいと思う。
108名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 15:38:38 ID:c1caXzih
今日は公立の試験日でした。
ウチの出来の悪い息子は、友人が行くからという理由で
C判定のでていた高校を受験。
それでも彼なりに猛勉強して最後になってBに近いとこまで来ました。
親としても、彼の姿を見ていて「ひょっとしたらミラクル起きるかも?」
と期待していたのですが。
さっき帰ってきましたよ・・・思いっきり落ち込んで半泣きで。
全然書けなかったってorz
それでもさっき無理やり塾に送ってきました。明日の2教科の為に。
やっぱり地頭が悪いとどうしようもないんですね。
さてこれからパートのくちを探さなくてはorz

109名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 16:38:56 ID:20EE8tFd
情報収集って大事だと思う。
バカ息子が、男子校は嫌だという理由で入った高校は、元女子高。
評価が、テストの成績は悪くても、提出物とか授業態度とか、
コツコツ努力すれば加算してあげるよ、という方針。
来年度は、進級できるか心配。
110名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 18:51:56 ID:TL9snJep
>>107
うちの子が行ってる中堅の私立一貫校では中学での成績による留年はないけど、
高校にあがってから留年の可能性が高いからと、
遅くても3年の中間テスト終了あたりで、今のうちに他を受験する準備をしておくようにと言われるらしい。
うちはまだ勧告されてないけど、先取りして担任に聞いておいたw

そうなった場合、もうちょっとレベルダウンした私立を受験するしかないんだろうな。
111名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 20:04:20 ID:htQEkqAQ
>>100
うちも中高一貫校に娘が二人(偏差値でいうと中堅と下の方)。
中堅の(現在高1)方は中学での留年はなしだった(先生方が脅し(w でいうことはあるが)。
あまりに成績が悪いと高校に上がる前の面談(秋口)に他校のパンフを机に置いて
「お嬢様には他にもっと合った学校が」とやられるらしいが、うちでももやられなかったから
相当成績が悪かったか素行出席に難がある場合だと思う。ただ、こっちは高校募集のない学校だから
高入がある学校だとけっこうバサバサ落とす、って聞いたことも歩けど。。
下の方はまだ中1だけど、入学前に聞いたのでは「素行と出席がよければ絶対に高校にあげます」
「高校で成績が足りなくても、提出物や補習、追試で卒業はさせます。ただ出席が足りないのはちょっと…
本人の熱意を見ます。」だった。
お嬢さん、学校は好き?提出物は出してる?遅刻欠席はない?だったら大丈夫だと思うよ。
112名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 22:30:33 ID:3tanPDPk
>>108 うちも同じような状況だったよ!

まわりにつられて殆ど直前までC判定だった高校を受験。
やはり一日目で思った以上に苦戦して半泣きでした。
しかしそれで奮起したのか、気持ちを切り替え二日目に挑んだ結果、奇跡的になんとか合格!
毎月の模試でB判定さえ出たことなかったのに…。

108さんも諦めずに頑張れ!


113名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 22:45:37 ID:c1caXzih
>>112
108です。
今、112さんの話を息子にしたところ、
だまって勉強部屋に入っていきました。
夕方から少しは立ち直っていたんですけどね。
明日がおわるまで落ち込むのはおあずけにします。
ありがとうございました。
114名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 23:15:29 ID:3tanPDPk
>>108
いや、ホントに数週間前の我が家と「パートのくちを探す」ってとこまで同じで
108さんのお気持ち、凄く良くわかります。
発表までは正直、親は諦めてました。
一日目では試験中に「これが解けなかったら合格出来ないんだ」と頭をよぎって
集中出来なかったのが本人も悔しかったらしい。
でも最後まで諦めないことって大事なんだなって実感した出来事でした。
115名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 23:32:53 ID:Xea/TMmV
100です。
娘は学校は好きで遅刻、欠席はなく
どちらかというとドンクサイので素行不良でもありません。

明日は学校に何とか進級させて欲しい旨を、お願いしてこようと
思います。

家では反抗期のため、勉強を見てあげたいのですが反抗されます。
大喧嘩になることもあり、正直疲れました。
せめて高校だけは卒業してほしい・・。
116100:2008/03/11(火) 23:36:33 ID:PmufnT8S
すみません。皆様アドバイスありがとうございました。
117名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 01:22:11 ID:m8+sXTab
>>115
勉強でも習い事でもそうだが、親が教えるというのは極度に困難。
反抗するのが普通ですたい。
118名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 08:08:25 ID:/wQZMivH
うん。反抗期に差し掛かると難しいね。
うちも、親子で煮詰まらないように塾を併用してみたりしたけど、
こじれたもんなぁ。

反抗期が落ち着いて、進学など大きな目標が明確にあれば、また
お互い割り切って親子でできるようになるのかもしれないけどね。

理想としては、反抗期が始まる前に自力で勉強できるようになる
ことだけど、いずれ成績が悪い中高生になるような子は、そうそう
理想的には事が運ばない。
119名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 08:23:10 ID:/wQZMivH
118だけど、補足。
塾併用でこじれたのは、今思うと、個別塾の授業料の高さゆえ、
週1だけ、と中途半端に併用したからではないかと思う。
親身な個別指導だったから、親がみるかわりと考えて、すぱっと
塾主導に切り替えてたら、もしかしたら良かったかもしれない。
120名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 13:50:17 ID:DgPkGx2Q
「成績の悪い中高生の勉強法」スレなどどこかにありますでしょうか?
もしあったら誘導お願いします。

うちはとにかく英語。
まずは単語から、と思うのですがやってもやっても抜け落ちていく。
今度高校に進学しますが中1・中2の範囲でもボロボロ。
そんなようだから本人もやる気がでないし。
121名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 14:53:30 ID:bchidYKa
>>120
「成績の悪い中高生の勉強法」スレはないようですが。。。
英語は音読がいい、とよく聞きます。
1年からの教科書を毎日音読繰り返すのはどうでしょう?
何度も何度も繰り返し読んでいると、暗記しなくても口をついてでてきます。
ただ音読自体退屈な作業なので、なにか目標を置いてやるといいかもです。
122名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 00:11:06 ID:Nuoi1ZvY
すごく癖のある英語の先生の真似を悪友同士で競っていて、
毎日物真似練習で教科書読みまくっていたら、英語の成績が
急上昇した体験談をなにかで読んだ。
真似しがいのある先生がいなければ、今ならエドはるみ風に
読んでみるなどどうでしょう?ぐ〜ぐぐ〜
123名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 08:16:04 ID:VbATNnYD
なるほど。音読ですね。声に出すのがいいんですね。
そう言えば国語の音読もとっても嫌いな子でした。
お返事ありがとうございました。

124:2008/03/14(金) 01:12:18 ID:XXu/h23q
仏巡回済み
125名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 13:24:20 ID:rC6tndDw
>>100
そういうお子さんを専門に勉強を教えている1児の母でもある家庭教師です。
1桁の点数、成績が5段階で2以下は勉強量が相当不足しているのが
第1の理由です。


昨年数学が1しか取れない女の子(中3)の家庭教師をしました。
ノートの書き方、問題の解答の書き方など小学生と同じように
こつこつ1から教えました。
授業でわからないことはその日のうちに学校の先生に聞く。
それでも不安なら私に連絡する。
学校の先生にもノートの書き方など誉められるようになり
彼女なりに頑張ったと思います。
4月には偏差値40以下だった模試も12月に55くらいになりました。
2学期の成績は『4』!
東海大の附属高校に推薦で合格することが出来ました。
1回2時間2000円で教えました。
このくらいの授業料で、お子さんに合う先生を見つけてみてはいかがでしょうか。


12638:2008/03/14(金) 13:42:40 ID:9KXeM3by
>授業でわからないことはその日のうちに学校の先生に聞く

これがなかなか出来ないのが中学生という年頃だと思う。
ウチは塾をやめたので、わからない時は先生に聞くか親を上手に利用しなさい
って言ったんだけど「先生に聞きに行くぐらいなら親に聞くわ」だってさ。反抗期
真っ最中の中学生が親に「ここわからないから教えて」と言うのは相当な覚悟
で勉強に臨んでいると思っていい。
で、その結果が今日の三者懇談で出るわけだが・・・。
127名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:02:39 ID:rC6tndDw
では先生に親が頼み込んでみてはいかがでしょうか。
「うちの子は、なかなか先生に聞きに行くことができないので少しの間だけでも
声をかけてやってください。家では私が声をかけるようにします。」って。
先生も頼りにしてくれるほうが頑張ってくれますよ。
128名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:06:10 ID:CN+m0hQq
息子が金持ち父さん、貧乏父さんという本を読んで完璧毒されてしまいました。
息子は今高校1年生なんですが、投資家になるなどと馬鹿げたことを言っています。
どうすれば真っ当に働く気を起こさせられますか?教えてください。
129名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:56:11 ID:rC6tndDw
夢を頭からダメというより
投資家になるためにはどんな勉強が必要か考えてみてはいかが?
投資家といってもお金だけあれば言い訳ではなく
投資する会社の企業内容や収支などいろいろなことを調べないと
損するだけでしょ。
投資家になる前に、金融についてプロになればいいと思うから
例えば経済学部や経営学部を目指して勉強させるなんでどう?
大学に入ればいろいろなことを学んで夢は変わるんじゃないかしら?
高校生なんだから夢はあっていいと思います。
ただ他の知識がないから、大人から見れば馬鹿げていても
子供はストレートな意見しか持ってないてこともある。
130名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:03:22 ID:hsMpKG0r
すみません、現在都内の普通の公立中でマンナあたりの成績の
男子の母ですが、予想外にもどうしても旦那の実家の近所に
引っ越さなきゃならなくなりました。

詳しい事情については割愛させていただきますが、条件よく
引っ越せそうなので、偽実家の条件を飲むことにしました。

でも都内ではなく近県に引越しなんでまだ中1とはいえ、
中学の引越しはかなり大変では・・・と悩んでます。
人間関係もそうですが、高校を県立・私立どちらも狙える
ようするつもりですが・・・
いまからどんなことを注意すればいいでしょうか?

引っ越す地域は都下とか都内23区の校外のほうの区なんかと
レベルはかわらないと思います
131名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 15:14:12 ID:9KXeM3by
>>127
今のところ、親が教えているので先生にそういうお願いをする予定はないです。
成績UPも大事かもしれませんが、そういうお願いを子に無断で?先生にする
のは親子の信頼関係という観点からどうかと思います。

がり勉がいじめの対象になる中学ですし「ひいき」に最も敏感で嫌悪感を持つ
中学生という年頃であることを考えると、放課後にわからないところを先生に
聞きに行くというのは難しいと思います。
125さんの生徒さんは素直なお子だったみたいですね。受験生ともなると
なりふりかまっていられない、というのもあるかもしれませんね
やりがいのある生徒さんは教師も教えるのが楽しいでしょうね、それはよくわかります。
132名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 17:13:44 ID:f9lySpuu
今の中学校の先生は忙しくて
落ちこぼれの面倒みてる余裕がないなと思う。
>126.131のいうように、中学生という年齢は
小さな出来事でもどう転ぶかわからないから
下手に動きづらい。
>>125さんみたいに良い家庭教師さんにめぐまれるといいのだけど、
現実は難しいです。
133名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 18:28:36 ID:9KXeM3by
>>126
自己レス。
この1年、テストの点(順位)が激しく乱高下する科目があって、
先が読めないというか、どうなるんだろうと心配したけど、通知表は右肩上がり!
だそうで、この調子で頑張れば結果はついて来るだろうと面談で言われた。
「この調子で頑張れば・・・」それが出来ればねぇww本人の目指してる高校が
射程距離に入ってきたので、今のやる気が持続するよう祈るのみだ。

荒れた中学なので、いついじめの対象になるかと年度当初は不安が大きくて、
精神的に落ち着かなかったのかもしれない、クラスにも部活にも慣れ、
友人関係も安定し、よきライバルにも恵まれたおかげで、勉強する気になった
・・・と分析している。

このスレでたまに愚痴らせてもらったおかげで、子どもにうるさく言わず
見守ることができたと思う。ありがとう。
134名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 22:03:34 ID:f9lySpuu
>>133
右肩上がり、いいな!

うちも物凄く荒れてる中学校で授業もままならない環境。
勉強が苦手な我が子にも真面目に頑張ってればいつかは
報われる・・と励ましつつ、時には誘惑に負け・・、
の繰り返しで成績もムラがある。
どこまで定着してるのか怖いくらい。
クラス替えで、良い方向に転ぶ事を祈るような気持ちです。
135名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 22:26:03 ID:0XUR12m7
>>125さん
どちらにお住まいですか?
2,000円は安杉。
ぜひ、我が子をお願いしたいです。
136名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 00:05:24 ID:Ed+SkdJG
時給千円で家庭教師がくるわけないよな常考
137名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 00:55:17 ID:EnMAyRS0
ホームレスには
軽い知的障害者が多いらしい。
マジ、うちの子の将来が心配だ。
138名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 22:18:41 ID:M4kDhm31

先日、中学を卒業した@厨房。
奇跡的に底辺私立高校に合格した。

入学金20マンを払い、制服一式10マン購入し、
新しい高校生活を期待するのが普通なんだろうけど、
春休みに入り、深夜に及ぶ夜遊び、
中学の時は遅刻・校則違反の常習犯。
もう8割は高校中退だろうって今から諦めている・・・。
139名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 23:25:44 ID:st2kYLHW
>>135
安いよね〜
うちの周辺は最低が2500円だよ。

英語だけでいいからお願いしたいわ
140名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 00:32:08 ID:KXx2L6yg
漂流博士や一流大卒フリーター・ニートなんて
珍しくもなんともないこのご時勢。
勉強苦手な子に、勉強勉強いっても説得力がない。
141名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 02:07:13 ID:+PSGGNgJ
俺は親から勉強しろとは一度も言われなかった。
高校まで全て田舎の公立。
それでも地底に現役で受かった。
今は失業者だが。
142名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 02:22:15 ID:+PSGGNgJ
時給1000円は大金だよ。
143名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 02:27:56 ID:3poiDMCZ
本当、 ここの人って子供の勉強について人事w
文句か愚痴言ってるだけだよね。
恥ずかしくないのかしらw
144名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 02:39:03 ID:+PSGGNgJ
大学は公立高校でも入試当日に点をとれば入れる。
センターで足切りされなければ、
あとは二次試験の問題との相性。
145名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 09:08:19 ID:8WKbxEoH
一時間千円でも高いと思うなら、親が勉強して子に教えたら良い。
そうすればタダだ。
授業で理解出来ない子にわからせる為に、どれだけの労力が必要だと
思っているのか。
家庭教師をレジなどのアルバイトと同じように考えているなら、
子供の成績なんて上がるはずもない。
146名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 10:15:16 ID:lB1j7zAF
息子が小学校時代、遅れ気味の勉強見る為に、仕事(フリー)は
休業同然になった。だから本当は、自分で教えればタダでもない。

自分がわかっているのと、人に教えるのは全然違う。まして相手は
遅れ気味の初学者。教材研究しまくり、教師の指導書読みあさった。
息子自身には知的な遅れはないが、障害を持つ子向けの指導書が
参考になった。

それだけやっても、やがて反抗期もあって行き詰まり。今は高い個別に。
本当は父親病気で生活苦だから塾代は痛いが、本人が気に入って
通っていれば、授業料が高いだの細かいこといってられない境地にw
ちなみにブランクできた私の仕事は、元通り復帰は難しく、今は派遣。

お金や手間を惜しんでいられる人は、まだ余裕があるのだと思う。
147名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 14:30:23 ID:LP7m5z9q
>>145
絶対か相対かで変わることに何ヒステリックになってんのw
148名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 15:00:37 ID:l9KyHVTc
最近気軽に愚痴こぼせない雰囲気だね。
149名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 16:07:41 ID:uSpDAVGA
ヲチで茶々入れてるだけのwつきのレスが邪魔
150名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 21:00:32 ID:IHIDIQI6
働いて
家事して
子供の勉強見ていたら
倒れそうになった

が、塾代を出せる家計じゃないので
私が見るしかない
進研ゼミの標準コースさえ
ついていけなかったから
教えるの大変だよorz

151名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 21:13:50 ID:frAajxdp
愚痴=本音
本音がそんなんだから愚痴をこぼさなきゃならない状況になるんだよw
自業自得のことで人を非難する根性が腐ってるなw
152名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 23:00:14 ID:+PSGGNgJ
俺、学歴は地底程度だけど、近くの小中高生の
勉強の面倒をみるボランティアでもやろうかな…。
迷惑かな?
153名無しの心子知らず:2008/03/16(日) 23:21:15 ID:uSpDAVGA
>151
>自業自得のことで人を非難する根性が腐ってるなw
誰に言ってんだ?
154名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 00:00:25 ID:qYiYKg45
このスレで書くと怒られるとは思うけど、息子が難関国立大に合格
しました。
県立のトップ校にギリギリ入学成績低迷。(400人中300番以下)。
しかも3年生の夏までキツい運動部で朝練もあり、土日も休みなし。
どうしようもない成績でしたが部活引退した9月からフル稼働しましたが
基礎固めは自分の努力で出来ても理数系の難問までは届きません。
それで10月から最難関の理学部卒の博士課程在学中の家庭教師さんを
頼みました。
効果覿面でしたよ。
時給は弾みましたが結果が出たので満足です。
学校で底辺の成績から卒業時にはトップの進学先になったのですから。
精神面でも一流大に行くと知的刺激が多いことを喚起してくださって
地元駅弁でイイという本人の怠け心を払拭してもらいました。

家庭教師さんに何を求めるか、ピンポイントが見えているなら時給
1万円でも高くないと思いますよ。

155名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 00:09:00 ID:LFTO8YpU
本人にやる気があるから出た結果。
時給の問題じゃないってことがわかってないらしい。
156名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 00:16:38 ID:QiFja+s1
しかし正直なところ、地方駅弁国立入れれば御の字だと思う。
(154の書いてる駅弁はBFではなく、駅弁=地方国立のことだよね?)
もちろん、頑張った息子さんは偉いと思うけど、
あえて地方国立を目指している子を持つ身としては、
地元駅弁でイイという本人の怠け心、と言われると複雑。
うちの場合は、学びたいことがそこにあることと、
学力的に現実的に実現可能なところとなるとそうなってしまう。
それでも、今から精一杯頑張って手が届くかどうかってところなんだけど、
まぁ、このスレ該当の今度高3なんだからそんなもんさ。

塾や予備校には行きません。
私と上の子で面倒見る予定。本人も了承済み。
上の子は通信添削と自学で行ったので、そのやり方で頑張ります。
157名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 00:46:12 ID:dQTxO1hS
俺、早慶に憧れたけど、経済的理由で受験すら認められず、
慶応に合格した同級生を横目にやむなく地底に進学。
高校入ったときは親に「どこの大学でも行かせてやる」
と言われたから、
ビリッけつの成績から学年上位10パーセント以内に伸ばしたのに
いざ受験のときになると、「まさか早慶に手が届くようになるとは予想してなかった」
と言われて、東京の大学は受けられなくなった。
158名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 01:01:37 ID:6f+XD3U8
154です。
>>156
心無い書き方をしてすみません。
部活の仲間には息子と同程度の学力で地元国立に進学した子がいます。
高1のときから学びたい分野と入りたい研究室まで見据えてのこと
なんだそうです。
もう一人おなじ理由でクラスメイトにはあえて旧帝ではない国立に
進学した友人もいます。
学びたい分野がある人は大学選びも偏差値に左右されないで
しっかりしていると思います。
159名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 01:35:49 ID:eRiXnfY2
>>154はもちろん、結果が良かったから言えるのだろうとは思うけど、
教育を重要視しているのなら、高いか安いか、コストパフォーマンス
ばかり先に立つのはどうだろうとは思う。
160名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 07:59:20 ID:bK1gj0+s
成績があがった→時給1万でも安い
成績が上がらなかった→時給千円は高い
161名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 08:28:28 ID:90MmI7jR
>>154
@@中高生の保護者がマタ〜リ過ごすスレ@@Vol. 6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1191681905/

中学生高校生のお子さんがいる奥様 37人目
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204826937/

162名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 09:11:58 ID:VMu+JScw
>>161
乙。誘導先にこれも追加な。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201488250/

愚痴スレなのに、荒れるのがわかっていて教えたがりが
出てくるな。春だから我慢できないんだろうけどさ。

愚者は教えたがり、賢者は学びたがる。
我が子がこのスレ対象じゃないなら黙ってロムってろ
163名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 09:30:07 ID:cQc90A10
>>162

  >愚者は教えたがり、賢者は学びたがる。

 有難う、良い言葉だ。
164名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 19:21:07 ID:bK1gj0+s
自分も成績が良かった→子供も成績が良い
って人は、ここのスレ覗かないよなぁ

自分が成績が悪かった→子供は良い
ってのが、威張ってやってくる。
165名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 21:29:04 ID:5XqXXSr/
自分の嫌な指摘をする者は愚者w
166名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 22:31:28 ID:33yH0rEA
化学式の意味も理解してないとはorz
一人で鮨食べにいってやる。
息子よ、おまいは連れて行ってやらん
167名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 00:15:46 ID:L5Zxajbw
物で釣ってもいいから目標を作ってあげることが大事じゃない?
塾なんかがやってる全国模試とかを一度受けて、「次ここまで伸びたら
○○買ってもいいよ」とか。初めの動機は不純でも、勉強して結果が出ることが
そんなに悪いものじゃないって思ったらしめたもの。
168名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 00:59:19 ID:tXQ6ohRS
>>167
うちは成功しなかったよ
そういうのは地頭は良いが怠けてる、
物欲のある子向きだね。

地頭悪くて、物欲のない場合はどーしようもない。
169名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 01:10:44 ID:FYkUdRKa
>>168
同感。
うちの子もダメなんだよね。
本人は毎日努力してるのに、全然成果が出ないどころか下から数えたほうがいいような成績。
先生には「努力家で嫌なことを絶対に投げない」って誉めてもらえるんだけど、
勉強のことに話が及ぶと「人間勉強だけじゃないと思いますので・・・」と濁されるようになってしまった。
170名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 17:37:46 ID:8+/vtG+f
>>135
125です。
私は湘南地区でやってますよ。
171名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 17:54:03 ID:8+/vtG+f
続きです。
家庭教師の時給ってそれぞれですが
1番大切なのは、子供のやる気を引き出してくれる先生だと思います。
家庭教師のやり方を押し付けたり、その子に合っていない指導の仕方では
伸びません。
子供の性格にあわせられて、なおかつ親の希望と子供の学力を伸ばしてくれる
先生が理想です。
先生の出身大学などで決めないほうがいいです。

私の生徒さんのほとんどが在籍生のご紹介で生徒が来ますが
すでに出来なくて仕方ないという方が駆け込んできます。
私は学歴も大したことないですので2千円(プリント代込み)です。
東大出身者は時間1万円以上もするそうなので、
いろいろな方を試して決めたほうがいいです。
172名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 17:58:52 ID:tu7S77A4
営業は自粛願います。
173名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 20:22:57 ID:KOC6OsKp
ものでつっても本人に興味がないことは徹底的にやらない
それがこのスレの住人のオコサマクオリティと思うのは私だけだろうか?

うちの息子ねー
毎日、家事(洗濯や茶碗洗い)するのと数学の5分間ドリルどっちをとる???と
詰め寄ったんだよね

そうしたら家事を一週間やりました
どんなことも三日坊主にもならないのにorz

でも自分が興味あることはやるんだよ
スタンドで働きたいからってそこで働くのに必要な資格
二週間くらい必死で補習受けて受かっていた
夢はF1でドライバーででる友達のメカニックとか訳わからないこといっていたけど

勉強とそういう方面の脳みそって仕様が違うのか??と思ったよorz

174名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 21:58:56 ID:cI80mCZz
夢があるなら夢に向かわせてあげればいいんじゃない?
メカニック、それもF1のなら数学も物理も必要だと思うんだけど…
勉強ってやり方次第で楽しいものだってことを知らない子が多いんだよね。
勉強=苦痛って染みついちゃってる子にはとっかかりが難しい。
175名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 22:18:07 ID:hQHAvwoa
F1に関わるなら英語も必要。
やりたい事のためなら、勉強も頑張れるかもしれない。
176名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 22:40:36 ID:OXCOiaV+
F1に連れて行ってあげればいいかも。
現状はぼんやりしたイメージでしか言ってないだろうから
現場の雰囲気を見せて実感としてそれが必要だって分からせないと
どんなに口で「必要だから」って言っても無駄だと思う。

今年は日本ではフジだからお勧めできないけど、確か来年は鈴鹿だから
行ってみたらどう?
177うお:2008/03/18(火) 22:42:54 ID:CHxQ5e0S
興味があることはトコトン突き詰めるのに…釣りと三国志とゲームモンスターハンターは誰にも負けない。
理科と数学は釣りに役立つから好きみたい、他教科はボロボロ…orz
178名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 00:28:40 ID:8dKJ+oy7
このスレにF1詳しそうな奥様が結構いるのが意外w
F1のメカニックなら大学の工学部あたり出てた方がいいかもね。
179名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 02:18:51 ID:nkp/wpLc
名前あやふやだけど、自動車大学校だったかの各種学校?でメカニック
輩出している学校があったはず。
工業高校卒で単身ヨーロッパに渡って・・・という経歴の人も。
以前「オートスポーツ」誌でメカニックを取り上げるコーナーがあった。
180名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:07:17 ID:6QXdPD+a
この間テレビでやっていたけど、メーカーが工業高校回ってヘッドハンティングしてたよ。
ある一つの技術に秀でている子を開発技術者として採用するみたい。
技術五輪に出たり。
学校の推薦だから、真面目な子ばかりだったけど。
一つ得意な事ある方が、これからいいかも。
181名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 09:22:01 ID:nkp/wpLc
F!じゃないけど、技能五輪で金メダルとった工業高卒業生の
講演を聴いたことある。
学生時代英語をもっと勉強しておけば良かったって言っていた。
技能五輪は英語で対応しなければいけないからね。
182名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:51:25 ID:8dKJ+oy7
上の方でかきこんだ>>108です。
ここで励ましていただいたおかげで、志望校に合格できました。
本当にありがとうございました。

昨年4月の模試の偏差値は合格偏差の12も下でD判定、
「合格するのは奇跡に近い」と言われていました。
今年1月にはあと2まできましたが、C判定でした。
ほとんど、チャレンジのつもりで受けたのですが。。。
入学試験の出来が本人曰く「最悪」で
今日も部屋にこもりっきりで私が見に行ったくらいです。
番号を見た瞬間、わが目を疑いました。
本当に最後まであきらめてはいけないんですね(涙

ただ、かなり下の順位で合格したとしか考えられないので、
入った後の事が心配になってきました。
またこちらでお世話になることになりそう・・・。
183名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 16:57:43 ID:HrXea4wM
>>176
どうして富士はだめなの?
184名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 17:26:31 ID:8dKJ+oy7
>>183
去年の日本GP開催での大失態からではないですか?
185名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 21:32:29 ID:miH+lNEE
>>182

  よかったね!おめでとう!!
 何か、私も勇気をもらったよ。
186名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 23:37:36 ID:cGKLZx2o
>>184トイレが無かったんだっけ?
187名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 00:14:40 ID:30j2QLZ+
>>183
トヨ夕が経営を仕切ってるんだけど、車と同じでとにかく全てが
金儲け第一主義。
道路も簡易舗装で安くあげたもんだから陥没して、交通手段を
バスに限定して客の足代を全部吸い上げようとしてたもんだから
全員が足止めをくらったり、ろくな調査もせずに設計した観戦席からは
コースが見えなかったり、あれだけ隔絶された土地で他に買うところが
ないのをいいことに売ってる弁当は異様な値段の高さetc...
とにかくヒドイものでした。
今年は少しは改善してくるでしょうが、基本的な金儲け主義が変わらない限り
大きく改善することはないと思います。
188名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 00:34:36 ID:chZNGIsi
>>182 おめでとう!本当によかったね!
うちは夏休みあたりでさえ偏差値20近く足りなかったよ。
この前入学説明会に行った時、体育館にズラーッと座っている合格者(と保護者)を見て
「うちの子はこの中でホントに最下位くらいなんだろうな〜」と思ってクラクラしたw
これからついていくのは大変だろうからまだまだ気は抜けないやorz

ちなみに>>112です。
189名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 22:42:22 ID:rz/iZ+dn
明日、公立高校の合否が出る日だが
うちの馬鹿息子にミラクルがあるだろうか・・・・。
家庭教師と半日ぶっ通しな日々が受験日前日まで続き
問題のヤマは当たったようだが、果たして答えが合ってるかが問題だorz
子供曰く、入試自体より、面接で吐く程緊張したらしい。

丁度、明日が私学の申し込み最終日。
公立合格奇跡を思い振込をギリギリまで待つつもりですが、なんともいえない気持ちです。

190名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 23:01:43 ID:OH3kK/Y5
>>189
お気持ちお察しいたします。
でも、大丈夫な気がする。
それだけ一生懸命勉強して、ヤマも当たったのなら多分できてる。
きっとミラクル起きるよ。
191名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 08:05:33 ID:kOqlvQiH
やっぱ人の話を素直に聞くって大事なのね。
アドバイスくれる人を「教えたがり」と言って追い出す人は、子どももいい結果が出ないと思う。
192名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:17:25 ID:u29tP4jR
>189ですが、玉砕でした。
私学の申し込み行ってきます。ありがとうございました。
193名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 17:17:42 ID:SvAKnwpO
>>191
ひょっとして、ヒント箱さん??
194名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 08:31:01 ID:ILss1hzy
195名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 08:44:01 ID:GcJ74+CE
誘導するなら193も誘導しなよ。
箱みたいな特殊な人じゃなくても、そう思われても
しかたない面もあるし、正論だし。
念の為、私は息子がおもいっきり該当の受験生ですが。
196名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 13:59:39 ID:SgZ/qxF/
>>193
ひょっとして、>>162の人?
197名無しの心子知らず:2008/03/22(土) 17:54:11 ID:+IIIbv2H
>>162の方が愚者。
このスレ該当なら、もう少し謙虚さがあってもと思う。
せっかく良いアドバイスをくれる人も中にはいるんだから。
198名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 10:50:18 ID:e4j6UdqL
このスレも卒業だぁ!
賢くなったわけではなく、なんとか高校卒業できたので。
いったいいくつ赤点取ったやら覚えてないし。
10段階評価の成績なのに、「5段階だっけ?」と思ったり。
卒業式の前日まで本気で不安でした。
今年は梅の花がきれいだなぁ。
199名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 19:28:29 ID:pysMDdR/
>>198
おめでとうございます!
いいなあ、来年そんなふうに梅の花をみたいなあ。
成績が悪いながらも、やりたい、行きたいと思える大学
(しかし、低レベルだが)がみつかったようなので、せめて
精一杯頑張ってほしいよ。
10段階を5段階と見間違うっていうのは、昨日やりました。
200名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 20:35:44 ID:8xx+vKs5
公立玉砕したのを
職場の一学年下の一人っ子持ち母に根掘り葉掘り聞かれて疲れた・・・・
そこの息子さんは学年で一二を争う学力だそうで。
201名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 22:50:35 ID:6Rn35/1q
うちの子、二人とも底辺公立w
知り合いの奥さん、次男と三男が大変優秀で、進学校。
その人と話していたとき、「大丈夫だよ、○○高校でも、頑張ればなんとかなるよ。
○○高校でも!」と、連発された(○○高校←うちの子の底辺高)

そうよねえ。やんちゃすぎて、専修学校中退した、おたくの長男「でも」、
なんとか社会でやってるんだもんねえ。20才でフリーターだけど。
一応、高校と名のつくところに行けたんだから、うちの子の方がマシ、かもね。
おたくの中卒長男でも、どうにかなってるんだからあ。

と、心でつぶやいておいた。




202名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 23:05:48 ID:7k8AY3f4
>>201
うちも一人っ子なので、何かと張りあってくるんですよ。
他の同僚宅は子沢山3〜4人は当たり前、一人っ子持ちはうちとそこのお宅だけ。
でも普通に考えても、余分な事は言いたくないし、言葉を濁していたら、
うちの子が優秀だと勝手に勘違いして、メラメラ状態。

そこのお子さんが学年で一二を争う成績というのも
本人が吹聴してまわってるのか、職場中の皆が知ってる。
普通そんな事を言い回るものか?と思ってたら、どうもうちへの牽制らしい。
わけわからない。うちの子が公立落ちたと知った時の嬉しそうな顔
夢に出てきそうだw

203名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 23:30:26 ID:6Rn35/1q
>>202
では、もひとつ。
とある同級生、花よ蝶よと育てた、自慢の一人娘を
中学受験させて、名門私立のお嬢様にする!と鼻息荒い。
電話で、うちの子の高校を、根掘り葉掘り聞いてきて、
こっちが高校名をポロっと言っちまった時の、うっれしそうな声・・・w

でもさあ、旦那さん田舎の工業高校卒の高卒リーマン、
あんたも田舎の商業高校卒のパートよねえ。
いくらお嬢さん優秀でもさあ、ギッリギリの経済状態で名門にねじ込むなんて、
他人事ながら心配しちゃうわ。お嬢さん、親の学歴や職業聞かれて、恥かかないかしら?
塾代捻出のために、ピアノやめさせたんだって?
同級生からいっろいろ噂に聞いてるけどお。

と、心で笑っておいた。
204名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 23:43:38 ID:7k8AY3f4
>>203
うちと無意味に張り合ってくるお宅の環境とよく似てるね。
旦那さんとご本人の履歴もほとんど同じだ。

お子さん、今の塾だけじゃダメだと、
優秀塾へ掛け持ち入塾させるそうです。
すごいな。自宅のローンもあるのに、よくお金が回るよなぁ。
それをまた周囲に吹聴するのがなんとも…生暖かい気分になる。
205名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 23:45:12 ID:57VDo3dA
ここの妬みオーラを集めたら地球を反回転させられるかもしれない
206名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 23:46:18 ID:wF/RRLox
出来もしない事を言うのも虚しくならない?
現実的じゃないよ。
207名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 23:48:31 ID:6Rn35/1q
てか、>>201>>203も、
向こうがからんでこなければ、こっちも何とも思わなかったんだけどね。
208名無しの心子知らず:2008/03/23(日) 23:51:51 ID:R/g7K6fw
早くここを卒業したい、と痛感したスレの流れだ。
209名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 02:16:30 ID:aI1nhArv
色々大変だ
210名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 08:35:01 ID:VWB/6XeU
期末テストの技術の答案用紙が出てきた。
初めて見た、0点というものを。
中2の娘ですが、首絞めたくなった・・・
211名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 15:00:20 ID:2tGGoVbI
うちの息子、底辺私立に面接のみの単願で合格した。
そうしたら主人の母が親戚に「試験なしで合格した」と話したもんだから
そこのおばさん(優秀な息子が2人いる)が成績優秀で推薦で合格したと
勘違いして「どこの高校に合格したの?」とウキウキした声で電話してきて
疲れたわ。
212名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 01:40:51 ID:u1RwpWYJ
トメ連中の孫自慢合戦にはうんざり。
うるせーわ
213名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 06:02:48 ID:A1L/kRzK
中2の長男が、学校にDSを持って行って、同じクラスの男子に、
鞄から黙って持って行かれ、更に又貸しされていた。
長男から相談を受け、速攻担任に相談して、担任の対応も早く、
DSそのものは又貸しされた相手から戻ってきたが、黙って長男の
鞄からDSを持ち出した本人と、その親からは何も連絡がない。
やっぱりDQNの親はDQNなのか。。。
以前にもその子とはトラブルがあり、一度は本人からの謝罪の電話を
受けたことがあったのだが、反省はなくポーズだけだったんだろうな。
ちなみに、学校に必要もない物を持ち込んだこと自体は、息子が悪いので、
きっちり〆ました。
214名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 08:56:33 ID:uxiN0AFL
どこに成績の悩みが?
215名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 09:50:04 ID:ve4V5pJC
頭が悪いってことでは?親子共々に
216名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 10:59:44 ID:IVcTvnd8
>>211
そういやマンションでDQNで有名なスポーツ基地一家の長男が
都立の2次にも落ちて底辺私立に行ったわ。
いま少子化でほとんど全入で入れる私立いくらでもあるらしいね。
それこそ名前が書ければOK?
217名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 12:22:57 ID:kgLTqm96
でも、面接があるなら誰でもってことはないのかも。
服装や態度はチェックされるんじゃないかなぁ。
218211:2008/03/25(火) 13:01:59 ID:kUpBWnm+
>>216 底辺といえども誰でもという訳ではなく、ある程度の基準はあります。
志望したのに成績で「ムリ」と言われた子(多分ほとんどが1)は公立の定時制
受けて落ちました。

>>217 単願で100人くらい受けて、数名落ちました。その高校の先生の話によると
「服装や態度の悪い生徒はダメ。緊張してちゃんと答えられなかったとしても
それは見ていればわかるから大丈夫です」とのこと。

219名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 17:16:44 ID:+1gfDh/+
「名前が書ければ」というのは、あくまでまともにできる人目線の皮肉であって、
このスレ該当の子が間に受けると、思わぬ悲劇を呼ぶぞw
220名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 21:29:57 ID:vGja671V
補導歴有り、教員に暴行歴有りのような子は、
定員割れ底辺高でも落とされるよ。
定時や専修学校なら受け入れるかもだが。
221名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:23:03 ID:FPzUdwJu
そんなことはない
222名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 00:25:26 ID:6ocwnasv
通知表。
やっと「1」が無くなった(主要教科)
はじめて「4」を見た(実技科目)
223名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 09:42:23 ID:2CVXeh3V
うちも今回1がなかった〜( ´∀`)
4と5も一つもないけどね。
224名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:43:01 ID:6OzUIS00
>>220 うちの県立は落とすよ。それで上位高落ちて、
公立入りたい子が入る。毎年2パーセントはあけて
受験残念組を受け入れる。それでそういう子たちが
上位で推薦をもらって、有名私立へ行く。
225名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 10:47:55 ID:Nk2WnxsY
あぁ朝から泣けてくる。
無気力な自分の子供たちに。
自分のことなのに、どうでもいいのか?!
自分の人生、ほんの少し先の事を想像する力さえないのか?!
もうほんとに嫌になる。


226名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 12:51:01 ID:czNAqyoO
うちの子も無気力。成績なんてどうでもいいみたい。
とにかく楽して人生を送るのが夢だと言ってる。
頭がものすごく悪いわけではないと、親の欲目で思う。
一度つきっきりでテスト前にむりやり勉強させたらまあまあの点数取ってきたから。
でもアドバイス程度に変えた途端、元の木阿弥。

「やればできるのに」とダンナに愚痴ったら
「こつこつと継続してできるのも能力。やればできてもやらないんだから
結局トータルでは能力が低いってこと」と冷静に言われた。
自分の子に対して冷たいと思ったけど、事実は事実だもんなあ。
さて、どうしようか・・・。
227名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 14:19:21 ID:xA6+5sue
今月の「edu」読んでみるとか?
http://web-edu.jp/new/index.html
228名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 17:38:27 ID:oFzjAH94
家の息子は中二です。今日、通知表が来たのですが9項目中
8個が1でした。もう中学になってからずっとこの調子です。
試験の点数も多くは10点程度、高くても20点前後です。
学校での様子はいわゆる不良グループと付き合っていたり、
授業も無関心で真剣に取り組んでいないと先生方から報告されています。
ちなみに部活もやっておらず、毎日テレビゲームばかりやっています。
休日は誰と一緒に何をしてるのかもほとんどわかりません。
このままでは高校受験など先々の事が心配です。
229名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:02:36 ID:Nk2WnxsY
>>226
うちのダンナも同じ事言ってるよ。
事実、爪を隠した鷹であっても、隠してちゃ点が取れないw
でも、だから、もったいないって思っちゃうよねorz

今日貰ってきた内申、今までで一番悪かった。
テストはそこそこ取れてるのに、ノート評価がCばっかりな子だから
当然だけど。
せめて、黒板丸写しでいいから書いて欲しい。

>>228
>休日は誰と一緒に何をしてるのかもほとんどわかりません。
ちょっと非行に入ってるのでは?
心配ですね。
230名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 18:09:31 ID:oFzjAH94
228です
たぶん非行です。自転車で変な所走ったりして
補導されてます。補導歴があると高校いけないんですか?
231名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 21:57:53 ID:apvtSxwP
息子はそこまでではなかったけど、
どうしようもない連れと切るために中二のとき引っ越した。
232名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 22:35:39 ID:FPzUdwJu
根本的な解決になってないよね
ただ一番楽な選択をしたんだね
233名無しの心子知らず:2008/03/26(水) 23:32:14 ID:apvtSxwP
楽だろうがなんだろうが結果的によければいい
その間に息子自身が大人になったんだから。
何が言いたいのかわからんね
234名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 00:19:12 ID:Kpg9EDpa
>>230

素行が悪いと、成績良くても公立は落としちゃうよ。
個別指導の塾でも入れて、親がびしばしやらせんと
高校へ行けなくなるよ。(うちの知り合いは、
高校全部落ちた。)
235名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:09:10 ID:IiaRyZ9l
やはり素行不良などは内申書に書かれるのでしょうか?
中学側として、合格させたいから不利になるようなことは
内申に書かない、ということは無いんですね。
236名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:29:36 ID:3lz7TfBW
>>235
学校にまじめに行っている?
素行不良が内申書にかかれているかどうかは知らないけど、
欠席日数、遅刻、早退数である程度まじめかどうか判断されると思うよ。
塾の先生が真面目に学校へ通っていることが大切だって言ってた。
237名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:34:09 ID:fF1cSNjd
底上げとか口ぬぐった内申で受かってから高校がこんなやつだったのかと
いうことになったら翌年以降その中学の信用ががた落ちしてしまい
後輩は入学できないor合格基準が非常に厳しくなる。
なにか特別な事情がない限りただの生徒(問題児ならなおさら)のために
そんな危険は犯さないよ。
238名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:35:01 ID:yUjrmCB1
不利になることは書いてはいけない、と決められてるらしい。
だからそういう子の内申書書くのは大変だって。
試験当日、又は面接に外見でわかるような素行不良をしない分別があれば
受かるのかな?と思ってる。

私立は学校外(駅?)にも先生がいるって。
こっそりなのか、困った時のお助けなのかしらないけど。
学校外で行儀悪くて、成績優秀・校門入ってから優等生ぶりっこだった子が
入試に落ちた理由を中学側が高校に尋ねたら、言われたって。
「うちの制服着て登校してもらうようになるわけですからね」
(多分、こんな内容だったと思う)
239名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 10:54:16 ID:oVaI+MRM
担任の先生は一生懸命、生徒の良いところ見つけて書こうと
努力しますが、遅刻・早退・欠席・提出物の遅れ等が多々
ありますと、無記入になりますって、進路指導の先生に言われた。
240名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 14:07:21 ID:5XFDvm+I
なーるほどー。
ウチの地頭悪い息子が合格したのも
無遅刻無欠席だったからか。納得。
241名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 16:04:07 ID:vVaUYl7J
スレ違いとは思いますが、聞いてほしくて…誘導もお願いします。
うちの娘、今度小5なのですが、本当にバカなんです。
基本的なことが理解できてないし、簡単な漢字さえ覚えられない。
小2からずっと勉強のことで親が担任から呼び出しされるほどです。
あまりにバカなので、学習障害かと思って、相談したことも
ありますが、違うらしいのです。
家ではいつも成績や勉強のことでバトルになってしまうし、
もう限界です。
小学生でこんなに成績が悪いのは、母親の私の責任かと思うと、
ダメ親な自分がイヤになります。
最近では親子関係まで最悪になってきています。
人生、勉強ばかりではないし、性格は明るくて友達も多い娘なのですが、
行く末が心配です。どうしたらいいのでしょうか?
思い詰めてしまいます…。
242名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 17:26:56 ID:C3cgrG6Y
>>241
運動とか図工とか音楽とかそっちもダメなの?
243連投ですが:2008/03/27(木) 17:53:11 ID:C3cgrG6Y
女の子には永久就職という逃げ道があるからさー。
明るくて友達も沢山いるなら人間関係の構築は良好って事でしょ。
底辺ルートをたどったとしても行き着く先は主婦になるならみんな一緒じゃん。

ウチのも成績大変ヤバかったが幸い運動ができたので
部活でいい成績出したら多少自信がついたのか成績も上がり出したよ。

勉強の事で親子関係まで調子が悪くなるくらいなら
良い所を褒めて伸ばす方向から行ってみるのはどうかと。
子供の成績は母親「だけ」の責任じゃないよ。あまり自分を責めないでね。
244名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 17:56:45 ID:6drUwoUp
明るくて友達も沢山いるなら人間関係の構築は良好な子でも
主婦になるなら炊事洗濯掃除子育て出来ないと
すぐに捨てられる運命
245名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 19:08:47 ID:C3cgrG6Y
ちゃんと人間関係築ける人はちゃんと身の丈に合った相手と一緒になるもんだけどな・・・。
スレチにマジレスしたのが悪かった。スレ荒れるの嫌だからこの辺にするわ。
246名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:28:22 ID:4m2Kd3/C
身の丈にあった男が専業主婦養える可能性低くそうね。
247名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 20:43:16 ID:UiBnplwb
>>246
確かにw
248名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 22:43:38 ID:kbrG4dyc
人間関係上手くやれる人はそれが「取り得」な訳だから
人脈も広いだろうし、その人柄(取り得)に見初める男も現れるから
多少バカでも結構いい男ゲットして上手く結婚生活やれるんですよ。
むしろ高学歴でもバカでも人間関係苦手な女は男を見る目がなくて
結婚してから苦労するんです。
そんなことより子供の話しようよ。
249241:2008/03/27(木) 22:57:12 ID:vVaUYl7J
スレ違いの上、荒れる原因になってしまい、申し訳ありませんでした。
色々探したのですが、同じような悩みをもつ人を見つけることが
できず、こちらで相談してしまいました。
〉〉242
ご親切にありがとうございました。レス嬉しかったです。
でも、残念なことに、体育、図工、音楽のいずれもイマイチで…
自信を持たせるのも、難しそうです。
そんな娘に対し、私もイライラしたときには、何も取り柄がない
というようなヒドイ言葉をいってしまうことも。
そして自己嫌悪です。
でも、これから頑張って良いところを探して、誉めていくように
してみます。
勉強のことで親子関係が悪くなってしまうなんて悲しすぎますよね。
娘も気付いてくれるといいのですが。
250名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 23:54:21 ID:6XzP3Dfc
親がダメな子扱いすると子ども自身が「ど−せ私なんて・・」って
自信なくして落ちてく事もあるから何かしら誉めてあげてね。
勉強は解らないところから教えてあげるなり塾に入れればいいじゃない。
反抗期になる前に手を打とうよ。
251名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 00:59:01 ID:3/DvTzhe
春休みあけの実力テストが怖い
今から勉強してても忘れるんだろうな〜あの鳥頭はorz
252名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 02:09:03 ID:lbwFBdy6
>>248
何逃避してんの?どんなに要領良くても家事ができなきゃ
ニートと一緒。男も馬鹿じゃないからニート1匹養うために
結婚なんてしないよ?
253名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 02:11:34 ID:cGm2Nea2

『北京オリンピックのボイコットを!』
http://www.seishu.org/olympic/001.html

ローバッカー米下院議員
セゴレーヌ・ロワイヤル元仏大統領候補
女優・ミア・ファロー氏
俳優・リチャード・ギア氏
映画監督・スティーヴン・スピルバーグ氏

2008年2月13日、映画監督のスティーヴン・スピルバーグ氏は北京五輪の
芸術顧問を退くことを発表した。 2007年4月、同氏は北京五輪の芸術顧問で
もあるが胡錦濤国家主席宛に、石油資源確保を目的にダルフール紛争に加担する中
国の外交方針を懸念する手紙を送ったことを明らかにしていた。しかし中国は紛争
を終結させることなく、外交方針に改善が見られなかった為、同氏は北京五輪の芸
術顧問を辞退することになった。


254名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 03:40:51 ID:DPXoIbl0
子供は作らない約束で結婚して食事は買ってきたお惣菜
掃除洗濯は休日に夫と一緒にやってもらってるという
半ニートな主婦をリアルで知ってるぞ。旦那文句も言わないしラブラブ。
うまく自分に合った男見つけるもんだなと思うよ。

>>249
私も反抗期に入る前に良好な親子関係は作っておいた方がいいと思うよ。
反抗期に入ったら塾に行けと言ってもテコでも行かないという始末になる。
あと愚痴りたくなったら学年伏せて書きにおいでw
255名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 04:20:17 ID:KRgbpu7I
その夫婦何年続いてんの?
旦那が本気で満足してると思ってる?初めの関門は1年目、
次が3年目、それを越えたらしばらくは大丈夫だけど、
旦那の仕事が山を迎える頃には修羅場は必至

家事をこなしてる事実がなければ夫婦の共同生活を
続けるのに困難な理由を作った当事者として
慰謝料を取 ら れ る 立場にすらなり得る

愛想なんて通じるのは若いうちだけ
歳食って体に価値がなくなった時点で金のかかる
粗大ゴミになる

あんたらみたいな社会へ甘え過ぎの馬鹿主婦が
甘い汁すすったせいで社会の女に対する姿勢はどんどん
悪化してきてる
今通じる甘えが将来も通じると思ってると痛い目に逢うよ

どうせ人事かな?w
256sage:2008/03/28(金) 08:16:07 ID:7DTgivlM
>>255
何でそんなにキィキィしてんの?
スレチの余談レスに食いつくなよ
257名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 08:17:51 ID:7DTgivlM
うわ、sage入れ間違えた
上げてごめん
258名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 08:32:44 ID:cOwwa6Mk
勉強できない子供の親って、嘆くばかりでさー、子供に文句言ったり貶したりしてるよね。
それが悪循環になって、どんどんできなくなるんだと思う。

子供が勉強できないなと思ったら、宿題一緒に見てあげたり、塾に入れるなりしたらいいんだよ。
それすらしないで、勉強できないできないと騒いでても仕方ないよ。
259名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 08:44:10 ID:G+CGybM3
>>258
無理無理。本気でアドバイスしたって逃げ腰発言ばかりでまともに聞く気なんてないんだから。
「勉強しなさい!」とだけ言えばやると思ってんだから(そして聞かなきゃ「もぅいくら言ってもダメなのよ〜」)
ホント、鳥頭はどっちだっつの
260名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 08:50:40 ID:cOwwa6Mk
>>259
そうなのか。

上に、「反抗期になる前に、良好な親子関係作っておいたほうがいい」ってのが
あるんだけどさ、良好な親子関係ってさ、良好な夫婦関係ができてる人なら、何の苦労もなく
作れるもんなんだよね。
親子関係悪い人は、たいがい夫婦関係も悪いから。
261名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 08:53:41 ID:cOwwa6Mk
もう一つ

子供は親が言ったようには育たない、しかし、親が行ったように育つ そうです。
262名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:32:58 ID:I9raxS3D
>>258
そうやって塾に入れたり勉強見てやったりしても
なかなか効果が上がらずに悩んでる人も多いと思うのだが。
263名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:33:06 ID:YFR1BPfr
4月から中2になる天然ボケボケ娘。
どんなに勉強しなさいといってもやる気無し。
やれっていうだけなら誰でも出来るけど、塾にも行かせたし、毎日苦手科目をこれ以上無いってくらい分かりやすく教えたり、教科書にあった参考書買って来て一緒にやったりしたけどダメだった。
やる気が無い子にいくら教えても無駄だという事が良く分かった。
こんなふうに書くと、やる気にさせれば良いと反論されそうだが、色々手は尽くした。
部屋に娘が好きな物を色々置いてみたり、おだてたり、怒ったり、物で釣ったり、泣いてみたり…もう無理だorz
せめて定期テストで平均点取れとは言わないけど、その平均点の半分くらいは取って欲しいと思う私は贅沢なんだろうか…?
数学で平均点の半分取れたら欲しい携帯買ってやる!って言ったけど、帰ってきた答案は8点だったよ!
こんな点数みたこと無い…orz
264名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:40:25 ID:wJOuUCHO
>>261
その言葉、>>4-5>>7>>10>>14>>17>>25に聞かせてやりたい。
「私は精一杯やってきた」ばかりで、父親に責任を押し付けているようにしか思えない。
こんな家庭の中で育った息子が、どうやってやりたくもない勉強にやる気を出すんだ?
逃げているのは息子だけじゃなく親もじゃないか?
なのに「勉強面でしか問題がない」と根っこを見つめるのを嫌がる。
現在やるべきことをやらないで逃避していることを、どうして親が認めないんだ?

265名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:43:40 ID:cOwwa6Mk
>おだてたり、怒ったり、物で釣ったり、泣いてみたり…もう無理だorz

どれもやってはいけないことだよ。
もので釣る、泣くなんて、子供を脅迫してるようなもの
266名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 09:52:42 ID:YFR1BPfr
>>265
最初からそんな手を使ったわけでは無いですよ(汗)
きっと貴方は良いお母さんなのでしょうね…
参考までに、どのようにやる気にさせてますか?
267名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:02:33 ID:cOwwa6Mk
>>266

自分が本を楽しそうに読んでる姿を見せたり、おだてはしないで、本当にできたときだけ褒めるとかその程度。

自分自身勉強しろしろ言われて育ち勉強が大嫌いになった経験がある。
だから、子供が「勉強大変だ』と言ったら「そうだね。大変だねー」と言って共感してあげるようにしてる。
自分の親なら「そんなことない、みんなやってるんだ、あんたが困るンだよ」と言われた。
反面教師にしてます。
自分はいい母親ではないです。いい母親になろうと模索中です。
一緒に頑張りましょう。
268名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 10:15:33 ID:YFR1BPfr
>>267
>自分が本を楽しそうに読んでる姿を見せたり、おだてはしないで、本当にできたときだけ褒めるとかその程度。

これは常にやってますっていうか、自然にやってた事ですね。
本に関しては、同じ小説(娘が好きな)読んだりして同じ話題で話したりしますよ^−^
夫婦関係も良好ですし(娘が友人に自慢するくらい)、親子関係も良好なんですけどね…
ホントどうしたら良いんでしょう…

レス有難う御座いました。

269名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:11:41 ID:uj5Uk2bS
>>263
うちは男子二人だけど(結果はともかくとしてw)やる気だけはある。
運動が苦手な子は、運動会やマラソン大会の前に休み時間一人でも淡々と練習しているそうだ。
勉強が苦手な子の方は、自分から「勉強の仕方がわからないから塾に入れてくれ」と言い出し
それもレベルが上のクラスで毎回ビリ争いしながらも何とか必死について行ってる。

こうなったのはたぶん、旦那が小さい頃から「苦労と達成感を味わうのが大事」と
登山や遠泳、キャンプ等あちこち引っ張りまわしていたからではかいかと。
低学年のうちから歯をくいしばって岩だらけの山道を登る姿に
胸を痛くしたこともあったけど、それが今生きていると思う。
小学生までの話なので参考にならなくてごめん。
270名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:43:06 ID:cOwwa6Mk
>>268
一人っ子?
だと闘争心はつきにくいよね。

あとは 遺伝子しか・・
271名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:44:13 ID:YFR1BPfr
>>269
やる気があるって羨ましい。
勉強以外の事なら凄く頑張るのに、なぜそれを少しだけでも勉強に向けてくれないのだろう。
私は成績悪くても決して怒らないけど、いつも子供に言ってるのは結果が悪くても取り組む姿勢が大事なんだよと話しています。
達成感って大事ですよね^^

子供だけに色々やれと言うのも理不尽なので、私も苦手な物頑張ってます。
「母も苦手な物頑張るから、アナタもどれか一つでいいから苦手な物頑張ってごらん。」と。
まだ始めたばかりで結果がどう出るかはわかりませんが。

レス有難う御座いました。
とても参考になりました^−^
272名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:45:35 ID:CIpSMtBN
>>263
やる気以前に、これまでの勉強の過程で穴がありすぎなんじゃないのかなあ。
教える側はこれ以上ないくらい分かりやすく教えたつもりで、本人もその場では「わかった」と
言っていたとしても、たぶんその時点で理解できていないと思うよ。
いくら釣っても、もう本人ではどうしたらいいかわからない、どうしようもないんじゃないだろうか。
その点数だと、小学生5〜6年生あたりから穴がありそうな気がするので、恥ずかしがらずに
小学校レベルの問題集をやるあたりから始めてみては?
273名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:50:36 ID:CIpSMtBN
>>271
連投でごめんね。
今271を読んだんだけど、無気力じゃなくて、頑張れることなら頑張れる子なんだね。
それならやっぱり、やる気がないというより、頑張ってどうにかなる段階じゃないことを
自分で自覚しているんじゃないかと思う。
とりあえず、穴を探すところは、本人任せじゃ無理だから、親御さんか個別指導塾かで
大人がみてあげたほうがいいと思います。達成感があれば頑張れるお子さんだから、
ぐっと遡って苦労せずに理解できる範囲から達成感を感じさせてあげられると
自分で頑張れるようになるように思います。
274名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 11:52:27 ID:YFR1BPfr
>>270
一人っ子では無いですが、闘争心は無いかも・・・(汗)
遺伝子・・・orz
それなら仕方ないw

ちなみに下に小学生の娘がいるのですけど、こちらは言われなくても勝手にやってる子。
やりすぎで逆に止めたくなるくらい。
勉強が大好きだと言うので止めはしませんけど(汗)
頑張った事に対して褒めてあげてるくらいなのですが…褒められると更に頑張るようです。

子供を比べるなんて事は絶対しませんが、姉妹でもこうも違うのね〜とちょっぴり思うw
275名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 12:06:43 ID:YFR1BPfr
>>272>>273
なるほど、穴はあるかもしれません。
でも、勉強だけはやる気が感じられないんですよね。
学校での授業でノートをとる事すらしません、解らなくてもノートくらい…って思うのは親の勝手な思いですね(汗)
本人に負担にならないように相談しながら少しずつやってみます。
レス有難う御座いました。
276名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 12:51:29 ID:bJVFuUrm
>>274
>ちなみに下に小学生の娘がいるのですけど、こちらは言われなくても勝手にやってる子。
>やりすぎで逆に止めたくなるくらい。
>勉強が大好きだと言うので止めはしませんけど(汗)

そりゃ上の子心配だね。
意地でも勉強なんかするもんか!って思ってそうな悪寒…。
「勉強が大好きだと言うので止めはしませんけど(汗)」なんて、
文面から笑みがこぼれてるもんねw

でも小学校の勉強は簡単だし、やっていても楽しいんだよね、誰でも。
やればやっただけ成績に反映するしさ。

ご本人が勉強嫌いだったりすると、そういう小学生の様子に大喜びにしちゃうお母さんも多いけど、
(楽ママに多いタイプだわねw)
勉強って、辛くなってからが勝負のようなところがあって、
ここのスレにいる人のお子さんは、その転換に失敗しているんでしょう。
自分の力だけで転換期を抜けられる子もいるけれど、
そういう力が弱い子は、親がちょっと助けてあげた方がいいんじゃないかな?
>>269さんのご主人の方針は、そういう意味で良い例だと思うけど…。

今中2だったら、親が出る最後のチャンスなんじゃないかな?
まずは小学生の勉強と中学の勉強を比べないことから始めようよ。
中学の勉強で躓くのは、頭が悪いんじゃなく発達が遅かったということもあると思う。
小4か小5くらいまで遡って、一緒に勉強したらどうだろう?
意外と中1の勉強がそれほど難しくないことがわかって、やる気になるかもよ。
ここでがんばれば、躓いた時の乗り越え方を身に付けられるんだしさ。
277名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 13:56:03 ID:YFR1BPfr
>>276
小学生と中学生の勉強を比べるなんて事はしてませんよ。
取り組む姿勢について述べただけです。

>でも小学校の勉強は簡単だし、やっていても楽しいんだよね、誰でも。

誰でもって事はないと思いますよ。
勉強は出来ても楽しいと思ってない子も実際いますし、一概には言えません。

>小4か小5くらいまで遡って、一緒に勉強したらどうだろう?
意外と中1の勉強がそれほど難しくないことがわかって、やる気になるかもよ。
ここでがんばれば、躓いた時の乗り越え方を身に付けられるんだしさ。

そうですね、やはり解らなくなってる所まで遡って一緒にやるのが良いのでしょうね。
少しでもやる気が出ればいいな・・・
レス有難う御座いました。

278名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 16:58:03 ID:pXa2N0eA
いちいち「レス有難う御座いました」ってなんだよウゼーな。
279名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:12:34 ID:KeKY6wpd
>>264
ずっと気にかけてくださったようで、ありがとうございます。
おかげさまであの後、期末テスト、通知表が少し上がったので
本人も気を良くして、以前よりは勉強しています。

父親の病気は、やはり家族にとってあらゆる面に影響大ですよ。
内因性の病気なので、たとえば私が態度を改めて直るものでも
ないですが、幸いここ最近は薬が効いて少し落ち着いているので
家庭内の雰囲気もまずまず、それも息子には好影響と思います。
280名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 17:21:33 ID:cOwwa6Mk
>>274

上の子って親の期待も大きいし、結構プレッシャーもあるんじゃないかな?
親も初めての子には口うるさくなりがちじゃない?
そういうのが、悪いほうに作用しちゃった例じゃないかな?


下の子は、それに比べて、いい意味でほっておかれるから、のびのびやる気も出るのかもしれないね。

281名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:17:00 ID:4DOdVD4A
>>263
良くわかります
うちの子もそうです
勉強ははっきりいって出来る子と出来ない子の間には
本当に見えない壁が存在していて
いくら努力してもその壁を越えられない子は存在するんだと
わが子をみていて実感します
うちは「とりあえず自分の給料ごまかされたら困るから掛け算と割り算くらいは
出来るようになりなさい」とかいいながら小中時代は発破かけましたが
高校になると「お母さん、電卓で計算できるじゃんw」といわれますorz
「日本人なんだから国語くらいせめて平均点以上とりなさい」と、いってきました。
高校は底辺高ですがそれなりに頑張っています。数学と英語は高校でもダメですが...

一流大学を出て一流企業に入り豊かな生活をしてほしいと思っても
やはり、能力の差は超えられないのかもしれません。
とりあえず、自分で経済的に自立できるようになってほしい
それだけがいまの望みです
282名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 20:46:37 ID:uj5Uk2bS
某一流企業で15年業務職をしてた私が通りますよ〜。

>一流大学を出て一流企業に入り豊かな生活
必ずしも一流企業に勤めたから豊かな生活とは限らない。
倒産もあればリストラもある。
会社が無事でも入社数か月でノイローゼになり辞めた某一流大卒
鬱で休職、その後復職するも若くして窓際族
責任取らされて自主退社、田舎に戻って家業を継いだ中間管理職
そういうのも何人も見てきたし。

自分の能力を活かせる仕事に就けるなら専門学校卒で零細企業でもOK
豊かじゃなくても収入の範囲内で生活出来れば十分。
ただし潰しの利く技術や能力だけは、若いうちに身につけておけと子に言ってる。
283名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 21:37:46 ID:bhVfPAik
>一流大学を出て一流企業に入り豊かな生活をしてほしいと思っても

成績の悪いお子さんにこんなことをお望みとは
284名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 21:50:13 ID:9W/1EJmT
>>281
自分が一流大学と一流企業に就職するのね。
経済的に自立するために自分は何したの?結婚?
子供は親の真似するもんだよ
285名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 21:57:45 ID:aFVKD8Sa
そういえば春休みだねぇ
286名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 00:57:08 ID:qTkFWu5G
>>169だけど、私が子供の頃の倍以上に、毎日毎日努力して、
放課後に先生に個人授業までしていただいて、塾の先生にも親身になっていただいて、
それでも伸びない我が子が可哀想で、勉強してる姿を見るのが辛くなってきた。

以前に相談に乗ってもらったことがあるんだけど、
子供は飲み込みのスピードがかなり遅いみたいで、
ほかのお子さんの倍以上の時間が必要らしい。
小学校卒業程度と同等の学力をつけるには、12年ぐらいの時間が必要かもしれないって言われた。
でもコミュニケーション能力やその他は普通の子と成長度合が変わらないので、
ハンデを持った人々のカテゴリにはあてはまらないのだとか。

それを本人が痛いほどよくわかってるだけに、傍から見てて辛い。
今日は部屋で「わからないよ、わからないよ」って泣きながら勉強してて、
思わず抱きしめてしまった。

子供が望むままに塾に通わせたり家庭教師をつけたりすることしかできない無力な親で、
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。
287名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 06:36:05 ID:PxrTVPJ/
>>285
子供の高校卒業を期に
親が離婚だなんだと騒ぎ始める季節か・・・・
ストレスたまって大変だよねぃ
288名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 06:44:35 ID:OUX9cXNu
ここって成績が悪いなりにどこの学校にしたらいいか、って
話がぜんぜんできなくなっちゃって、親も頭が悪いの揃ってるからか、
元塾講師だかの長々としたレスばっかじゃん。
底辺私立・公立の情報って受験板にもなかなか乗らないから実態が
わからない。

でも、もう都内の底辺私立は、ほとんどのとこが全入らしいから
高校にいけない子なんて親の経済力だけの話なんだろうな、と思うわ。
289名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 07:10:23 ID:PxrTVPJ/
>>288
>>287でアホなこと書いたけど、実は娘をやっとのことで私立に歎願(単願ではなく)で入れた親でございます。
成績はボロボロでしたが、底辺というところでもなく、穏やかそうな学校でホッとしています。

これから高校受験を控えた親子さんに、拙い経験から申し上げるとすれば
昔と違って、親が何もしなくても先生や我が子が勝手に高校を決めてくれるというわけではありません。
親子で高校訪問はできるだけいっぱい行って、よ〜く話し合う時間をつくることが大切なようです。
(うちはそれをサボって、最後ひどい目にあいました)

もし成績がふるわなければ、素行が悪くならないよう気をつけるとか、提出物は必ず提出するとか、欠席、遅刻早退を極力減らすとか(これは三年生になってからでも大丈夫)
娘の場合は、クラブ活動を三年間続けていたところを、高校側の先生に非常に評価してもらえました。
あと、なにか心配事があったら躊躇無く先生に相談したり、学校に対して積極的なアピールが大切だと思います。

経済力ではなく熱意です。がんばって下さい。
290名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 07:50:58 ID:3IqP05R+
頭悪くても、コツコツ努力できる子は就職してから強いと思うな。
でも頭の悪い子って、コツコツの努力が苦手なんだよね。
頭のいい子のこと、何の努力もなくテストでいい点を取ってるって思ってる。
291名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 10:06:06 ID:EjRXiZ+K
>>288
むしろ問題は入るよりも中退のほうらしいね。入るだけは入ったけど、やっぱり勉強わかんないし
つまんないからやーめた、とか。もちろん経済的理由で中退する子もいる。
そっちのが親にとっては泣くに泣けないかもな。
292名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 12:06:35 ID:L8dg4AOl
>>290
禿同。
「コツコツの努力」の大切さが分かって、それが実際に出来る人間はやはり強いんだよね。

「俺はちっちゃな自信を積み重ねているだけ。今日、100メートル10本走ろうと思ったら
どんなにしんどくてもやる。毎日、腹筋を50回、1年間やると決めたら、
たとえ酒を飲みに行く日にもやる」
桑田の言葉見て、つくづくそう思ったよ。

ウチの息子にも積み重ねの大切さ分かって欲しいけど、こればかりは
自分で自覚しないと駄目だよね。
いつか目覚めるか、目覚めるか、と思ってもう高三だよorz
293名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 21:00:06 ID:PxrTVPJ/
今日の「くれよんしんちゃん」の映画見ました?

「なにが計画的だ!計画的にいかないから人生なんだ!!」



おやすみなさい・・・
294名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:04:09 ID:gVePlMsS
>>286にかける言葉がない
明るく生きる道がほかにないのだろうか
学問の勉強がすべてじゃないはずだ!
295名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:17:11 ID:gVePlMsS
その子の能力にまったく見合わない勉強を強いて敗北感しか味わわせないのは
虐待としか思えない
ほかにやれることみつけてあげてください
296名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:19:15 ID:e4jPNdAb
>>286
塾に通わせたり
家庭教師をつける経済状況が
あるだけ良いとおもう。

297名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:24:25 ID:gVePlMsS
虐待は言い過ぎた
申し訳なかった
お子さんの心が育っている分、本当に気の毒で。すまない。
298名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 00:55:12 ID:9aZA+TPn
なんていうか
うちの子も幼児期はものすごく育てにくい子で
犯行もひどかったし人を恨んだり根に持ったりがひどかった
勉強も出来ないし
うちは何をやっても英数が壊滅的に出来ない
もうすぐ高3だけど進学なんて無理
就職できるんだろうか..........
299名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 01:31:36 ID:pe5qII6p
ナイナイのWBCの再放送を見たが、英語なんてハマグチや辻のことを全く笑える立場ではないのに、
大笑いしてたバカ息子。
itをtiと書く大バカ者に最近のテストの答案を持ってこさせて指摘してやった。
バカのくせにプライドだけは高いのはなぜなんだ?
親は平均取ってくれと願ってるだけなんだが。
300名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:30:23 ID:GKBh5arb
犯行!?Σ(゚д゚lll) ナニヤッタンダ?

「反抗」の誤変換かな。
うちも新高3。英数が壊滅的。
でも進学希望で志望校があるから(もちろんレベルはそれなりw)
うちの子なりに頑張ってるよ。
ただ、少しでも根を詰めると思考回路がフリーズするようでボーッとしてしまう。
この春休みは、フリーズせず少しでも長い時間勉強出来るようになること目標w
数学は自分と理系の上の子とで全力で支える予定だが、
すぐにフリーズしてしまってダメダコリャなのが困ったもんだorz
301名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 09:47:45 ID:9aZA+TPn
>>300
数学、フリーズっていうか
算数から数学へバージョンアップするときに
できていなかったんだと思われ...うちの英数壊滅息子
英語は洋楽のCDとかを聞いてそのまま歌ったりは大丈夫なんだと思うんだが
覚えてる単語は、ピストルズとかストーンズの歌詞に出てくるようなやつだし
教科書に書いてることは中一の段階でメモリ使いすぎですとかの
表示が出てしまうようなレベルかもしれませんorz
302名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 10:54:33 ID:D9IPlhBL
>>286
ダメダメ!子供をダメにしているよ。

子供の成長面(精神、肉体の両方)にはすごく個人差があるから
晩生だなと思ったら、中学受験なんぞさせず、公文や進研ゼミやテストプリントなどを
毎日、30分から1時間程度させるだけで十分。

小学校低学年だったら、無理に応用問題をさせずに
国語の教科書や絵本の音読と簡単な計算プリントと習った漢字の練習だけでいい。

基本的な勉強習慣と基礎学力さえあれば、中学以降やるだけで驚くほど伸びるよ。

303名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 10:58:33 ID:D9IPlhBL
>>286
基本を固めてじっと待つ!
これができるかどうかで息子さんの将来は決まりますよ。
絶対に劣等感を持たせてはダメ。
304名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 11:12:48 ID:GKBh5arb
>>302
レスアンカー合ってる?
アンカー先の人の書いてることと、302で書いてる内容が離れているように感じるのだけど。

>>301
そういう状態ならそれこそ小学校高学年ぐらいからの内容を
復習すれば伸びてくるのかもしれないよ。
公文や受験研究社から出てる学年別ドリルとかさ。
本人に自覚とやる気がないと厳しいだろうけど。

うちはとりあえず中学標準レベルの基礎的な問題はどうにかこなせるけど
応用になった途端、ハングアップorz
ヒント出したり教えたりすれば一応出来るようにはなるんだけど、
次に類似問題をやると「どうやるんだっけ?」orz
数学的なCPUは極小なものしか搭載されていない模様です。
305名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 14:42:13 ID:/kqhW1bY
>>302
>>286には中学受験させるとも、勉強を強制してるとも
書いていないようなんだけど…
306名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 15:50:46 ID:peddqT0t
>>286

  コミュニケーション能力や自立能力は普通なのに、学習面の一部、或いは全部に
 極端な遅れがあるのがLDだよ?
 そしてその特色を調べれば、学習の方法が違うだけで、方法さえ変われば今より楽に
 学習ができる事も分かるよ。とにかくもう一度調べてみる事も一つの道かも。
307名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 20:48:14 ID:3m2wHtJ7
>>286
子供の頑張りをちゃんとわかってあげられる親っていい親だと思うよ
集中と息抜きのバランスを見守ってあげなね
応援してる
308名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 21:30:22 ID:9aZA+TPn
>>286
お子さんも頑張ってるし
親御さんも応援してるんでしょ
人より覚えるのに時間がかかって
中学卒業後の進路も決めなきゃいけない時期が近づいて
大変なんでしょうね

私は勝手に中学生になってるのではと思うんだけど
うちの子も低学力なので普通科ではないです
しかし、そこで自分の好きなこと見つけて頑張ってます
荒れてる底辺校ではなく、資格取得に熱心だったり
卒業後の就職などに強い実業高校も考えてみてはどうでしょうかね

309名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:14:35 ID:pe5qII6p
下から数えたほうが早いのに、よくあんな暢気にしてるもんだ。
マジで内部進学危ないんですが!!!
なんのための中受だったのか、ほーんと大きな無駄無駄無駄無駄無駄だったね。
310名無しの心子知らず:2008/03/30(日) 23:34:32 ID:JuYJOVo5
DHAサプリ良いかも。

311名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 01:11:59 ID:BGlsJ+o3
子供の成績が悪くて親が自殺
なんていうのはあるのかね?
312名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 07:54:37 ID:XFmYw7kd
うちの長男が勉強のコツを掴んだのは高校3年の秋だったよ。
それまでは、授業中の先生の話が理解できることが「わかる」だと思ってた。
(例 2+3=5 の説明があればそれには納得する)
+の意味を理解してこその「わかる」だと、ある日閃いたらしい。
12年間そう言いつづけたはずだったけど、耳を素通りしてたのね・・・
英語も「SとVとOとCで説明できるんだ!すごい」と閃いたって。
高校3年でOとCが違いがわからなかったって、あんたいったい・・・

効率の悪いやり方、無駄な暗記などなどほんとに遠回りだったけど、
その閃き以降全てが繋がり出したようです。
勉強してきた量そのものが多くないので、限度はありましたが。
でも親から見たら、充分間に合って予想以上の結果が出ました。
そんな長男は妹にも伝授し始めましたが、伝わらない・・・
どれだけ口で言ってもだめなんだなぁ。
313名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 13:13:12 ID:VmU+nvQO
明日はうちのバカ息子の入学ガイダンスの日。
私が「明日はバスで行くの?自転車?」と聞いたら「え、何かあったっけ?」
もしやと思い「入学式は何日?」と聞いたら「え〜と・・・3日かな?」
10日だよ、バカ! 何度も言っているのに・・・。

314名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 22:26:49 ID:YhgH65Lt
>>311
私が死んで、やる気になってくれるんなら
死んでもいいと、思う時も、ある...
が、やっぱりまだ、置いては逝けないよ。
なぜならバカ娘とアホ坊主だから尚更...orz
315名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 22:39:32 ID:MO/5xwSl
死んだら逆にしっかりしたりしてな
スレ見てたら過干渉気味の親が多いんじゃないかな
とよく思う
316名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 22:43:51 ID:gCc4bEeQ
317名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 00:29:47 ID:t6oL8/sN
>>312
ただただ分かったつもりで大学まで終えてしまう人もいるのだし
社会に出る前にそこに気付けて良かったですね。
腑に落ちるとか回路が繋がる瞬間ってあるよね。
教えられたり練習するだけでなく、自分で熟考する時間が多くないと
そこまで辿りつけないのだと思う。はぁ・・・トロイ子はそこに時間がかかって・・・
318名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 01:34:55 ID:7hHTptZb
>>315
ほっといてもいいんならほっときたいよ
319名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 07:12:08 ID:YZprLosA
ほっといたら、宿題全然やってなくて通知表に「1」がいくつもついた。
320名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:07:41 ID:fIcqF+UX
うちも。
でもそれでもほっといてる。
321名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 14:59:14 ID:BfUid7A6
4月から高校進学する娘ですが
私立って最近どこも入学式前に課題が出るんだそうですね。
うちも山のような宿題を抱え大変そうですが、どういうわけか
中学時のような泣き言も言わず、黙々とかたづけている様子。

どっかで、自分自身「このままじゃイカンなあ」と思い始めている?
自分を取り巻く環境が変わると、それをきっかけに成長していくのかもしれない。
時期を待つということも、時には必要なのかな。

と、超楽観母は考えています。
322名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 16:30:41 ID:4QZcoJEY
うちは公立だけど、宿題たくさん出たよ。
合格者説明会で、指定カバンやらシューズやら教科書やら買ったけど、
苦労して入ったはずのうちの息子はそれらを全くあけようともしない。
普通、どんなもんか開けて眺めてみることくらいしない?
親戚からお祝いをたんまり頂いたことで満足してしまっているらしいorz
こいつにとって合格とはお金をゲットすることなのか?
おまい、高校生活はこれから始まるんだよと小一時間。。。

1年後、無事に進級できていますようにorz
323名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 20:09:10 ID:eDTVrGZo
>>322
入学祝い本人に渡しちゃったの?
324名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 20:25:00 ID:fIcqF+UX
親とは別に子供への入学祝ってことじゃない?
うちも甥姪に親への入学祝(現金)の他に別に渡すよ。
ちなみに今年は音楽ギフトカード5千円分。
325名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 22:04:52 ID:7hHTptZb
>>322
それは成績とは関係ないことかもよ
買物しても買ったことで満足して開封しないというのはよく聞く話。
頑張って節約して、金を貯めて買った物でも同じ扱いだったりする。
お祝いのことは別にして私が学生のときもうちの子も、322のお子さんと似たような感じだったよ。
326名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:05:48 ID:sO4jKRFp
高校入試でいっぱいいっぱいだった子。
合格で安心しちゃってどうする、だよ。

入学説明で、早々の提出課題はあるは入学すぐテストはあるは。
少しは机に向かってくれないと、進級がかかってくるぞ・・と小1時間
327名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:10:18 ID:WBn7DGpA
何で親と子の両方に入学祝を渡す必要があるの?
それが普通なの?

328名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 08:46:31 ID:kIwlIMbv
別にいいじゃない。
いろんな要素が絡むし、個人的なものもあるだろうし
329名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:01:26 ID:w9OZ0Ljh
>早々の提出課題はあるは入学すぐテストはあるは
この場合、「〜わ〜わ」と記述します。
早々の提出課題はあるわ、入学すぐテストはあるわ
が正解。

入学祝いを子供にお小遣いとして渡してしまうか親が管理するかは
その家庭の方針によって違うだろうね。
うちはお祝い関連を入れておく子供名義の口座を作ってあって
そこに入れておくから子供には渡さないんだけど(お年玉は子に渡す)
友達で何十万と祝い金をお小遣いとしてもらったって子もいて
なんでうちはくれへんの?と訊かれたけど、
別に親がナイナイポッポするわけではなく、いずれ大きな金額が入用になった時に
使う用として貯めておいてるだけ、と説明したら納得してくれた。
330名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:07:34 ID:PiDIYrDZ
>>329
祝い金はすべて学費です。
それでも苦しい。私立は高いよ、ほんと。
331名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:17:50 ID:w9OZ0Ljh
>>330
本来はそれで正解なんだと思う、個人的には。
制服だの制鞄だの体操服だの入学にかかる備品代にするとか。
うちもそうするつもりだったんだけど、ずっと公立だし、
出来るだけ置いておいてやろうと思って。
地元国公立に合格する可能性はゼロなので、orz
大学入学(出来るのか?orz)にかかる費用には使うだろうなと思ってます。
332名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 11:53:43 ID:q8vpfvzK
高卒で就職するんでも、田舎なので、通勤に車は必須だからなー
ためてある祝い金とか、学資保険とか、そっちにいきそうな悪寒
333名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 12:00:11 ID:q8vpfvzK
>>330
参考までに、私立高校だと、
入学金、学費、制服カバン靴教科書体操服等、
ひっくるめて入学時にいくらくらい?
親戚が、都内の私立大学付属高校に子供をいれたときは、100万飛んだと言ってました。
うちは地方底辺公立ですが、なんだかんだで入学時に20万。
334名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 12:07:48 ID:sO4jKRFp
>>326です
「〜は〜は」記述後、誤爆だったようで。
「〜わ〜わ」が正解。


親がこれだから、進級も危ぶまれそう。
335名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 12:30:22 ID:kIwlIMbv
高校生は勉強より友人が出来ない、友人関係の破綻等からくる疎開感、孤独感が中退の大きな要因って知ってる
そこのとこよくフォローしてあげないと
特に底辺に行くに従って顕著に現れてます
336名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 12:44:07 ID:sO4jKRFp
新1年生、本人が1番不安だよね。
337名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 14:40:56 ID:bfsVof8e
>>333
>>330じゃないけど、1年間の学費を含めた合計ならうちの学校は1年目は160万だよ。
寄付金も含まれてるがね。
都内の大学付属なら寄付金あるところ多いよね。
うちは中学からだからすんごいことになる。
こんなパー太郎のためにこんなに金使ってるなんて、ものすごいむなしい。
338名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 17:24:19 ID:VCiGZsj3
うちは入学手続き時に納めたのが約80万。制服とかも込みで。
年間授業料を三回分割納入だから、後50万くらい用意しとかなきゃ。
うちは普通科だけど、国際科の一年留学コースはこれ+約400万納めなくちゃだめらしい。
339名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 07:00:56 ID:wpkEnC0E
子供の成績が悪くてどうしようもない場合は、母親がやることは、
いかに部活か担任の先生に色目を使って「ヤル気」をお子差合えるかだよ。
フォレスト・ガンプの母を見習え。

実際不倫まではいかないが、「うっふ〜ん、先生〜」って猫なで声出しながら
地一番下の乳飲み子連れて進路相談しまくった母親が、○亜学園に偏差値が38
以下の子供を子合格させた武勇伝がうちの中学にあるよ。

誰が担任になるかで馬鹿な子の高受は決まる。
340名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 22:00:02 ID:Gpbu1hV2
>>339
ビミョ〜に解読できない
341名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 11:12:41 ID:Qp4CyOUL
>>340
つ【春休み】
342名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 12:24:51 ID:Yop7xWa9
新高二の娘
県立で学年順位320人中300番台・・。
まったく危機感なく大学は明治に行きたいと
一応進学校だけど無理だぞ

343名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 16:14:20 ID:yA67mDk0
>>338
そこってトップが異業種の人のところかな。
見学行って留学コースいいなあと思っていたけど、
子供の成績は…orz

自分が今学生だったらあんな学校こんな学校行きたい所いろいろだ
344名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 20:17:10 ID:put9Mzhq
底辺私立なんてたしかに全入だよ。
金が払えれば誰でも入れるから勉強できなくても安心しろ。
345名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 12:32:22 ID:lr2ksYnP
>>344
入学する事が目的じゃないよ。
入って卒業しなくちゃ意味がない。
346名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:38:43 ID:3dj4dSgN
子供は高校生になりました。
受験の中3はとにかく合格!
高校1年からはとにかく進級!退学無し!
新学期早々テストだなんて・・このスレに来る予想有りです。
347名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 15:00:20 ID:QocEoywh
成績が悪いならスポーツで頑張ってスポーツ推薦とって
スポーツ有名校に行くっきゃないでしょ。
一般入試の子が偏差値55前後でスポ推が偏差値38以下でも
大会でいい成績出して学校の名をあげればいいわけだし。
348名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 17:47:28 ID:AH+rcmgS
成績悪くてもスポーツは得意という子は、思ったほど多くない。
勉強もスポーツも芸術もなにもかも苦手という子は、うちの子含め
思ったよりも多い。
349名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 19:28:48 ID:EiCPJZyf
>>348
でも実際甲子園や春高バレー常連高の体育コースの子達なんかは
一般入試の偏差値よりはるかに下でも、中学のときの大会実績などで
入れちゃったりするよ。
早稲田の所沢校舎なんかは、早稲田の名前にふさわしくないと揶揄されて
久しいらしい。

頭の回転が悪いとたしかに運動のほうもニブちんが多いが、
スポーツ馬鹿は一般入試じゃ入れないからスポ推取る。
350名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 20:05:44 ID:yfOd9SAf
スポーツ推薦で入ってもスポーツでの成績がいまいちだと肩身の狭い思いをするらしいよ。
351名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 23:55:40 ID:TKW5zbrJ
スポーツ頑張って…って言ってもなぁ。
スポーツ推薦取れるくらいその道に長けてるのも才能だからね。
勉強がダメだからスポーツでなんて甘い世界じゃないでしょ。
352名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 07:04:53 ID:uDpRcr0+
実際にスポーツ推薦で某都内私立に合格したお子さん
知ってるけど、中学時代の大会の記録と将来性で入学
できたらしい。
ただ現在高2だが、レギュラーじゃないし、上には上がいて
中学じゃ一番でもいまは下位のほうだし、成績も一般入試
じゃないから授業について行くの大変だって。

スポ推も良し悪しだと思う。
353名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 09:32:25 ID:SAamJgtu
>>348
まさに、我が子
354名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 09:36:15 ID:mA7Bo2t2
うちの子の同級生で、スポ推薦で私立高校に入った子は、
ほとんどが一学期で退学して、地元の3流私立に舞い戻ったりしてるよ。
寮に入ると、先輩後輩で軋轢があったり、練習が厳しかったりで、続かないらしい。
学校側も、退学者を見越して、多く取っていそうだわ。
355名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 11:51:13 ID:mC11PpzZ
>>344
底辺私立って確かにそうだと思う。

うちの子もそこならいけるかな?と思ってる高校なんだけど
定員をかなりオーバーして新1年生を受け入れてるので
教室とか教師足りてるのかな?と思っていたら
1年から2年になるまでに1クラス分くらいやめてしまうらしい。
なので新入生を多めに採っておくってカンジ。

もう、入学できるなら3年間分前納したっていいんどけどな。

356名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 13:44:07 ID:mC11PpzZ
前納じゃないな、全納だな。
357名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 19:58:06 ID:tT1l9hUR
たしかに甲子園だの春高バレーだの秩父宮だのの大きな高校の
大会の常連校は多めに(大目にもw)生徒取るよ。
金かかるんだよ、そういうの出るのって。
だから定員割れしちゃ困るんだよ。
けっこうものすごい成績じゃなくても推薦でとってくれるらしい。
あとは担任か部活の先生が私立高にどんだけコネがあるか・・・だよ。
中学の先生たちも高校にいけない生徒なんか出したくないもん。
358名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 23:16:08 ID:gVo0aLbL
学校に親が提出する書類に学校や担任への要望欄がある。
ちょっとでも印象良くする書き込みはどうしたらよいでしょうか?
359名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 03:05:04 ID:G9iqFdK6
公衆トイレの「いつも綺麗に使ってくれてありがとう」の貼り紙みたいに
「いつも子供のことを信頼してよく見ていてくださってありがとう」
って書くといいよ
その生徒に目をかけるしかないw
360名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 07:59:23 ID:hmYpNKFI
嫌がられるかな?と思いつつ、いつも細かい字でびっしり思いの丈wを
書いてる。それはもう、土下座せんばかりの勢いで。
361名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 10:31:45 ID:5kL7cWvh
底辺公立にわが娘をねじ込んで、ホッとしたのもつかの間、今度は次の進路で悩んでいます。

ここ数年、国公立合格者もボツボツと出て、
(とはいえ、偏差値ヲイヲイの地方公立大を、実績作りで受けさせているような)
高校側は、4大進学率アップに躍起になっています。
で、うちのようなアホちんにも、担任は必死で4大進学を勧めてくるわけです。

確かに4大のほうが就職が良いでしょうが、
親の目から見ても、勉強嫌いのなまけ娘が、4年も耐えられるとは思えません。
だいいち、本人も4大進学は希望してないし。(短大専門希望)

うちのアホちんでも入れそうなw偏差値40の短大でも、
HPを見ていると、一応就職実績はあるようですが、
これはまやかし?本当に先生の言うように、短大出ても就職先は無いのでしょうか?
362名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 15:04:54 ID:0Vx+RYRX
いま、短大もどんどん4大化してない?でFランク。
でもFランク4大よりは伝統のある短大の方が就職は良いと思う。
実績があるから。
女子大も、女子が欲しいけど機会均等法(?だっけ)の都合で「女子のみ」って書けない企業に
とっては求人が出しやすいそう。今は女子大凋落してるから、意外といいかも。
363名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 15:08:52 ID:B/z9WFNh
うちの子は、っていうかうちの子が通う高校全体が
大学進学っていう選択肢すら存在してないわ
短大に進学する子がいるけど、それは特に優秀な数人だけw
364名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 19:12:40 ID:QjKKBbNJ
新中3まもなく3者面談・・・・
「本人の強い希望で就職予定です」とちゃんと言えるだろうか。
実際就職したかたの話しが聞けたらありがたい。
どうやって職を見つけたとか。
365名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 19:29:24 ID:anfMuOx2
男の子だったらトヨタやデンソーの企業内高校に就職できれば御の字なんだけど、
ただ、そういうところは5段階で3以上はないとね。結構、競争激しいから。
366名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 19:30:12 ID:G/jCiGmH
小学生の頃から既に底辺
中学はかろうじて公立があるから何とかなってるもののお先真っ暗

しかも本人全くの自覚なしだし、たまたま周りは中流家庭以上ばかりだからなのか
危機感もなく、そのまま大人になっても今と同じ位の生活は出来ると信じ切っている
親から見ても傲慢だ

何らかのバイトでもさせて自覚を促したいけど中学生が出来るバイトって
新聞配達以外にないんだろうか?
昨今は新聞配達でも原付当たり前だから高校生からだとか・・・
367名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 19:36:54 ID:anfMuOx2
>>366
それは親の責任じゃない?
キツイ言い方からも知れないけど。

バイトするより、とにかく、いい家庭教師をつけて小学校低学年の漢字や計算から総復習。
本人は反発するだろうけど、これが唯一、最後のチャンス。
親の存在をかけて説得すべき。
半年くらいで、成績が段違いに上がるだろうから、親の言う事を聞くようになると思うけど。

368名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 19:55:20 ID:HWD/B+dB
安い仕事でもこつこつ勤めることができて
犯罪を犯さない人間にしてくれれば別にいいよ。
369名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 20:40:08 ID:D0ku9XHw
小学生の頃から底辺・・って悪いけど親の責任だよ。
私の弟もいわゆるオチこぼれ→何とか底辺高校→地元中規模工場就職
だったんだけど、2年くらいでやめてその後ずっと転職を繰り返してる。
もう30過ぎて子供もいるけど。
まあ根気が無いんだよね。親の言うことに反発する、偉そうなこと言う割に
精神的に自立出来てなくて、結局は親が尻拭い。
ここを見てるとそういう子供を育ててる人が多い気がする。
進学で心配して、今度は就職で心配して、その後は仕事が続くかどうか心配して
いつまでたっても気にかけてないといけないってしんどいと思うよ。
勉強出来なくてもいいけど、自分で決められない、自立できないっていうのは
致命的だと思う。

370名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 21:16:33 ID:HWD/B+dB
他人に説教する前にその弟をなんとかしてこい。
身内なんだから世間に害悪が及ぶまえに食い止めてくださいな。
371名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 21:30:36 ID:5kL7cWvh
>>361です。そうですね。うちの地方でも短大はどんどん減ってます。
なので、娘が「行ってもいい」(行きたい、ではないです・・)と言う学部を
短大で探すのが大変。しかも目の前の箱で、短大を検索するのでさえ親任せ・・・トホ。
低偏差値でも伝統ある短大なら、地元なら求人はあるかもしれません。
ありがとうございました。

>>365
そのての学校は、オール3どころか、中学でトップクラスでないと
受からないという話ですよ・・・。



372名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 22:26:15 ID:7ok6muVF
ここって○○な親が多い気がする。
っていう書き込みみると反吐が出る。
373名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 22:49:27 ID:IONkwcy9
>>362
大新聞に女子大復権とでたらしくて、小受スレのほうでは
お受験女子大付属の鼻息が荒いですよ。
でも、どこが・・・ですよね?
ただ短大はあいかわらず伝統があろうと集落の一途ですよ。
374名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 22:58:08 ID:feihQzlk
>>365 そういうところは、成績と生活態度を見るよ。
無遅刻・無欠席・無早退は当たり前。成績は普通で良いけど、
まじめな工員さんに育てるために選別するんだから。
375名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 23:01:26 ID:Mfu3ovye
>>372
トイレにいって吐いてきたら?
すっきりして虚心に読み直すといいよ。
376名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 23:21:20 ID:3MoLICVc
>>359 ありがとう。参考にしました。
377名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 23:37:32 ID:Mfu3ovye
>>376
あざとい根性でいると見透かされて逆効果かも。
むこうもそういうの見慣れてるかもよ。
誠実な心が一番。子供も見てるよ。
378名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 00:47:14 ID:aZz99Uqr
>>377
そう。私は>>360なんだけど、子供が見るのを意識して書いてる。
うちは連絡帳のある塾に通わせていて、親のコメント欄で授業態度が
変わると指摘されたことがある。

「○○な点を心配していましたが、こんな具合に良くなってきました。
家庭ではこういう風に成長してくれるのを願っています。どうかご指導
よろしくお願いいたします。」 基本はそんな、あたりまえの感じ。
私は、かなりの長文派だけどw

夏休みや定期テストの保護者の感想欄も同じ。子供の良い点をほめて、
さらにこういう風に成長してほしい。子供に願っていることと先生に
お願したいことって、基本的に同じでしょ。
379名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 06:56:55 ID:BrP+JGWD
>>373
集落の一途  こんな2ちゃん用語もあるの?
380名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 07:04:46 ID:BrP+JGWD
ふいんきネタの類かもしれないけど 成績スレなので念の為
ちょう‐らく【凋落】 落ちぶれること
381名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 08:28:05 ID:1h4TB9yI
>>373
ちょっと復権と書かれたからといって、鼻息荒く今女子大付属の小学校に入れても
卒業するのは16年後。その時どうなっているのか?とかは考えないのかな、その親達。
382名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 08:51:35 ID:eUxJmB1m
うちの地元のFランク女子大
学力はお世辞にも高いとは言えないが社会人教育にも力入れているらしく
礼儀正しくて評判いい
うちの子の補習塾にもその女子大のバイト講師がいたんだけど
塾長も「きちんとして一生懸命な学生が多いのでよく採用している」と言っていた
その講師から大学生活をよく聞いていたせいか
うちのなまけ娘も「私も先生と同じ女子大にいくー」と言い始め
高校受験のときその女子大の附属高に入学してしまったw
383名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 08:57:55 ID:eUxJmB1m
ちなみにその女子大にも短大がある
っていうか設立当初短大のみ→4大併設→近い将来短大閉校らしい
今でも短大の募集人数はごくわずか
移行期間なのかもしれない
384名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 09:38:07 ID:PJM1W8+Q
そのうち学力とかより礼儀とか穏やかな感情維持とか
そういうのを教える学校が流行するかもしれないね。
そういう子の方が逆に社会に有用な人間になりそう。
385名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 10:39:06 ID:igZjHtK9
新学期早々テストがあった新高1
出来はやはり、本人笑いまくり・・?点
いろいろ決める事も有ったようで、なんかクラスの代表っぽい委員になったとか、疲れた顔で一週間。
委員決めるのジャンケン、グーで負けたからだって。母もグー負けで新1年生PTA役員だ。呪われてる?
愚痴です。
386名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 11:00:37 ID:2VISXz3S
>>382
今、大都市だと小学校教師が不足しているから、その穴埋めにFランク女子大の
小学校免許課程者が結構、採用されてるよ。
試験学力より、社会人になってからは礼儀正しいとかまじめな姿勢の方が評価されるし。
以外とお得なんですわ。

後、女子大の就職率が非常にいいのは確か。
共学校だと男子を取りたくても性別指定はできないから、表面上平等にエントリーさせて
実際には女子という理由で落としてるから、無駄が多すぎ。
その点、女子大に来る求人は初めから、女子の求人だから、打率は高いよ。

中程度の学力なら女子大が絶対にお得だと思うな。
387名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 11:37:04 ID:L7X2bXoQ
このスレの人のお子達は大学云々以前の問題なような気が・・・
どんな低レベルであろうと大学に進学できるんならさほど悪くないじゃん
388名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 11:46:23 ID:igZjHtK9
中学は
(小学校から中学校までなんとか行ける公立でも)
大事だったんだよ
389名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 16:14:49 ID:BrP+JGWD
>>386
>Fランク女子大の
>小学校免許課程者が結構、採用されてるよ。

マジですか?ソースきぼんぬ。
正採落ち→講師名簿に登録→非常勤講師
のコースなら少々お馬鹿な女子大卒でもOKだとは聞くけど。
390名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 20:12:30 ID:2VISXz3S
>>389
http://www.nagoya-wu.ac.jp/user/jidou/syusyoku.htm

おそらくもっと教員が不足している大阪や東京じゃザル状態でしょうね。
391名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 20:28:02 ID:aZz99Uqr
東京は数年前は教員試験の倍率が高かったはずだけど、ここ最近は
違うの?団塊世代退職の影響なのかな?

息子が小学校の時の新任先生、すごくやる気のある先生だったけど、
3度目のチャレンジでやっと採用されたと言ってて、へぇと思った。
392名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 20:42:09 ID:eUxJmB1m
>>382です
>>390
娘の進学予定の女子大も調べてみたらやはりかなり採用数が多かった
おそらく団塊の世代の大量退職の影響もあるのかもしれないが
とにかく娘には内部進学目指してコツコツ頑張って欲しい
>>371のお嬢さんは、たぶん短大・大学の勉強が高校生活の延長みたいな
イメージだと思ってるんだと思う
うちの娘が女子大生の講師と直接話をして大学のイメージをつかんだように
お嬢さんも早めに文化祭や見学など行って、女子大生と直接触れ合ってきてはどうだろう
393名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 20:46:37 ID:eVqHr2B+
>>392
わかる。うちの成績悪い中2娘に、「大学行きたいの?」と聞いたら行きたいって。
で、「知ってる?大学って専門の勉強するために行くんだよ。遊びに行くんじゃないよ。
だからどんな勉強をしたいのかいまから少しづつ考えておいた方がいいよ。」
と言ったら、呆然としてた。高校の延長みたいに、どこに行っても同じだと思っていたみたい。
高2の長女は学内での成績は最底辺に近いけど、やりたい勉強があって、
そのために努力しないといけないというのが早いうちからわかっていたから、楽なんだけど。
394名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 21:03:39 ID:BrP+JGWD
>>390
名古屋女子の教育は偏差値54だからFランク大とは言えないんじゃ・・・
Fランク大は偏差値45とかでしょ。でもまあ確かに、教員不足は深刻で
今なら少々成績に難アリでもやる気を見せれば採ってもらえる状態らしい。
395名無しの心子知らず:2008/04/12(土) 21:05:35 ID:SXqoCiWI
どのみちFランク女子大だろうと教員免許更新制になるおそれも
あるわけで。
396名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 09:31:23 ID:7rzi0eX4
>>394
教員採用試験は一次試験がマークシート、それに合格しなければどんなにやる気があっても採ってもらえないよ。
397名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 10:37:43 ID:iaClPXuS
まあ教員採用の話しは一例として書いたんでしょ
他にも資格取得はいろいろあるし
ただやはり今は団塊世代退職というタイミングもあるんだろうね
>381がいうように10数年後はどうなっているかわからない
団塊ジュニアが退職するまでまた氷河期が訪れたりして
398名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 19:46:15 ID:mpSIlPbV
英語の進級テスト、10点/100点満点だった中3息子。
妙にはしゃいで口数多い。
あんたがそれなりにがんばってたの知ってるよ(泣


中国の★レイプ拷問虐殺殺人動画画像 ★
たくさんっ!!!(★全部本物です 命かけて★)

↓↓↓↓↓

http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1208446145/
(↑15を見てください↑)
(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))(((( ;゜Д゜)))うわああああ


これ見て寝れなくなったよ。。。
長野の聖火リレー必ず行くよ 中国に抗議するっ!!!
400名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 09:09:49 ID:EPn9By38
うちの子の入学した底辺高、
入学していきなり、一桁の百ます計算の宿題が出ましたよ。

ちなみに、進学クラスですorz
401名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 09:27:46 ID:kBV7xpZH
>>400
いい学校じゃないですか!
先生に喰らいつけば、地方国立大工学部(今、入りやすい)に行けるかも。
402名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 11:01:51 ID:gDNAWZF4
>>398
いいね〜 こんなお母さん大好き
子供も何のプレッシャーを感じる事なく
伸び伸び育ちそう〜
403名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 16:32:44 ID:87JYyKwP
英語のクラス分けがアルファベットを書けるか否かという地方底辺もあるからね。

それなりに頑張って点数低かったら余計落ち込んでしまいそうだよ。
自分に置き換えちゃうからなんだろうけど、
それなりに頑張ってるのに点数低いという経験が無いんだよね。
やらなくて悪かったことならあるけどさ。
脳細胞が死滅していく年齢でもないのに、なぜあんなに物覚えが悪いのか不思議だわ。
3歩歩かなくても九官鳥より記憶力が無いってorz
404名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 18:44:16 ID:ePSsQd2/
>>400
冗談抜きで高校生で掛け算怪しかったり、goの意味が分からなかったり
するからね。変に高校内容を無理に進めるより実態に合った
やり方ができる学校の方がいい。問題があるとすれば、それなりに
できるようになることがあった時に、それなりの高校生向けの授業に
対応できる先生がいるのかどうか…。
405名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 18:53:46 ID:8RrslkhV
中2娘。
中1の数学の10分間ドリルを買ってきて始めることに。
最初のページ、小学校の復習からだったけど
私が横について40分もかかってしまった・・・。
高校受験に間に合うのかなぁ・・泣
406名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:02:08 ID:y4NdDbWk
中卒検定試験で一定以上無いと、高校進学不可とかなら良いのに。うちの中三は成績ほぼオールT。時計もろくに読めないパーの癖に高校行く気満々。で、これまた入れる高校があるらしい。文科省は高校の定義を再考すべきだ。
407名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:03:33 ID:0TcdPpXR
>>402-403
>>398だけど、一時は息子もやさぐれてたというか、どうせやっても
無駄だとばかり、無気力そのものだったよ。反抗期を抜けて、少し
立ち直ったの。でもやっぱり、やっても結果はなかなか出ない。
今は私も、息子がおちゃらけてるのはコンプレックスの裏返しだと
分かってるから、可哀想であまりえない。

うちの息子も記憶力がダメダメなので、学力的にはホント不利。
でも理解力や頭の回転自体は悪くないので、本人もギャップがある
のだと思う。自分の置かれた状況だって、よく分かっているからね。
408名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:12:42 ID:kBV7xpZH
カネがあるなら個別塾で相談して、小学校の算数国語からやり直しが近道だよ。
ないなら、近所の高校生でも監督にやとって、小学校のドリルからやり直させるとか。
409407:2008/04/20(日) 22:25:27 ID:0TcdPpXR
>>408
私へのレスかな?2対1の個別塾に、小学生の頃から行っています。
連絡帳のある塾で授業の様子を書いてくれるのだけど、少々先取りの
内容でも「良く理解しています」。でも、次の時には「忘れています」
(少し前に学校でもやった単元ですら)の繰り返しだよ(泣

脳の記憶を司るエリアが、どうかなっているのではないかとすら思う。
どこかで見たけど、TV番組で西村知美が物忘れが激しいということで
脳を調べたら、一部の脳細胞が死んでいたとかって。
410名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:36:19 ID:FGDLvhD8
脳細胞がつぶれてるとかじゃなくて、ただ単に反復しないから記憶が定着してないんだと思います。
瞬間記憶はすぐ消えてしまいますよ。
学校や塾で習った事を家庭できちんと復習してますか?
まずは小学生の教科書を探してどこから躓いているのかチェックして、そこから親御さんが説明して問題集を解くなりするのが良いと思います。
411名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:54:38 ID:kUF0rInP
学習障害とか?
412名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 22:54:39 ID:0TcdPpXR
>>410
もちろん、復習も、反復もしていますよ〜。普通程度にはね。
反復はある程度しても定着しないとなると、苦痛なだけだよね。
それで一時やさぐれてました。最近は結果がでなくてもやらない
ととは思ってるみたい。またやさぐれるのは避けたいです。

漢字と英単語の書き(読むだけならそこまで悪くない)が極端に
ダメ。さかのぼって繰り返しても、なかなか定着しない。
英単語が入らないので、当然英語は壊滅状態。
数学は悪くない。といっても平均程度だけど、まあすんなりいく。

小学校に上がった時に、ひらがなからつまづいて2年くらい遅れた
子なので(それは二人三脚で克服)、文字に弱いと思っています。
413410:2008/04/20(日) 23:25:31 ID:FGDLvhD8
普通程度の復習ってのがどの程度なのか分かりませんが…
今日習った単元の教科書を読む&問題解く→ノート見返す→教科書準拠の問題集解くとかでしょうか?
漢字や英単語は1日何個と決めて覚えるといいと思います。
チラシの裏に漢字や英単語を書きながら、その言葉をブツブツ言うと覚えやすいです。単語カードもいいですね。
五感をフルに使って下さい。
そして暗記は寝る前にする事。寝てる間に言葉が反復され定着しやすくなります。
翌朝に早起きして前日覚えた漢字や英単語の確認をするといいと思います。
414名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 23:47:13 ID:ePSsQd2/
本当にちゃんと反復練習してて身に付かないなら、
学習方法より、生活や環境に問題があると疑った方がいいかも。

>>413も書いてるように寝る前にやると、寝てる間に脳細胞の
ネットワークが作られるんだけど、寝る時間帯や長さでも
変わってくるし、家の中がゴタゴタしてたりしたら(例えどんなに
「気にするな」とか言ったとしても)子どもとしても
勉強どころじゃないし。

そこまで含めて第三者のアドバイスもらった方がいいんじゃない?
415名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 23:49:17 ID:ePSsQd2/
あと、脳細胞のネットワークを作るにも物理的に材料が必要。
栄養のバランスの取れた食事も大事だよ。
416名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 00:34:04 ID:eIZMJr+H
子どもの成績と、食事の関係を研究してるところってないかな?
417名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 01:05:45 ID:+q0ZbwAM
>>412数学が平均とはすごいね
応用問題も出来るんだったら公式も覚えてるんだから大事ないよ
ここは数学で行き詰まってる子の親がほとんどじゃないの
418名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 08:19:53 ID:cY76703s
数学が苦手より暗記が苦手な方がトータルでの成績は悪くなると思う。
419名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 08:57:36 ID:R1iiWJqs
>>418
うちの場合は暗記、パターンで覚える科目は得意で
わりといい点数をとる。
でも結局理屈で覚えているわけではないので
テスト終わった途端すぐ忘れる。
こういうのもほんと困るよ。

420名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 10:04:54 ID:wMfLJPs0
わかってるのに簡単な計算ミス、位間違いとか。ホント凡ミス・・
なので点数もまちまち、たまたまミスが無くて50点越えれる時もあれば
30点の時も。出来てるはずのとこが間違えてたりすると悔しいよ、私は。
でも子どもは全然悔しそうじゃない、そこが一番の問題なんだろうな。
421名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:03:30 ID:F2WEJGSn
長女は裁縫が得意だけど勉強はどうやってもダメ。
長男は正反対で、勉強が得意で運動能力が致命的。
長女の成績が悩みの種で、教育費は長女にばかりかさんでいく。
最近は、「長女はたまたま勉強が不向きな子になってしまったんだろうな」って思うようにした。
422名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 15:16:30 ID:/y6Vm06I
お裁縫が得意なら、いいじゃないですか!
高校の生活デザイン科や、洋裁の専修学校から
推薦で女子大の生活文化科に行くという道も開けますよ。
423名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 00:33:53 ID:OhF5knla
>>420
その問題に関して責任のあるのは一番に親なんじゃないの?
424名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 00:47:44 ID:WgiJFQLi
子供の頭のよしあしがすべて親の責任なら
五つ子ちゃんになぜあれほどの学力差があるのか せつめいしちくり
親がエコひいきしたのか?
425名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 02:42:28 ID:UlljXXr9
↑バカですか?
ちゃんと読んでみなさい
426名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 05:53:36 ID:nkhBi0Nf
中学までは家庭学習やらなくても
全教科わりとそこそこの成績だったけど。
とにかくうちは
勉強しない。努力をしない。やる気もない。
よって中2以降は下がる一方だよ。
幼いころからの学習習慣ってほんと必要だよね。
身長と一緒で
中学入るとどんどん追いぬかれる。
427名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 06:50:50 ID:UlljXXr9
>>424親の責任といったら>>426でしょう
428名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 09:38:37 ID:0CFdVhM2
忘れ物の多い子ども。先日も「体操服忘れたー、届けてー。」
と電話かけてきた。まぁ届ける親も甘いアホウだけど(自嘲
それで、さっき電話鳴ってたんだよ。庭で花の手入れしてたから、
気がつかなくて取れなかった。さて、息子からの電話だったのだろうか。
成績悪い、忘れ物多いでは、内申は絶望的だよ。
429名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 14:02:52 ID:aEGvRF3K
ここで愚痴る時間を使って美味しい料理のひとつでも
覚えたらどうだろうか。栄養状態は全てに影響するよ。
430名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 15:45:54 ID:4oarwBIl
忘れ物が多い子供は、親が、今まで何でもやってやり過ぎた結果だと思います
これは今のうちに直さないと後々大変になると思います。すべての事がルーズになり
自分の事は自分で責任をもってやるって事を教えないと…
勉強なんて二の次でいいんですよ 馬鹿な方が可愛いじゃないですかw
431名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:33:23 ID:UlljXXr9
だけど可愛いだけでは生きていくのは難しい、ましてや馬鹿ではなおさらです
賢いだけでも回りから疎まれる
一番いいのは賢くて可愛いげのある人
432名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:02:45 ID:0CFdVhM2
息子からじゃ無かったよ。間違い電話だった。
「午前中かけたけど、出無かったでしょ(怒」
「うちは、堀井さんちじゃありませんよ。」
「あぁ、ごめんね。」でした。

>>忘れ物が多い子供は、親が、今まで何でもやってやり過ぎた結果だと思います
ご指摘の通りかも。徐々に手を離します。
433名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 22:13:30 ID:oPRtmgP8
忘れ物が多いうちの息子の
一番いけないところは
「忘れ物をして恥ずかしい。困る」という心を
持ち合わせてないところ

親が手をかけようがかけまいが
↑の気持ちを持たないことには
決して治らないと思う。
434名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 10:19:37 ID:r5A8cORv
>>433
今って、忘れ物をしてもあまり先生が怒らないんですよね。
忘れ物点検で「あぁ〜、まぁたオマエかぁ〜(ニヤニヤ)」って感じで。
何で忘れ物をしておいしいキャラっぽくなっているんだろう?と不思議です。

先日、調べものの宿題が出たということで、娘がパソコンを使って
調べて行きました。
しかしやってきたのはうちの子を入れてたった二人だけ。
「何を使って調べましたか?」との先生の問いに「パソコンです」と娘が
言ったら「パソコンオタクじゃん」という発言をした生徒が。
当然、その生徒は宿題をして来ていません。

忘れ物をすることがカッコ悪いのだと気づくには、やっぱり自分自身が
困って、恥をかくというのが一番だと思いますが、今の空気ではまるで
真面目に忘れ物をしないよう気をつけている人の方がカッコ悪いように
されているように感じます。

娘は「先生の信頼を裏切るのが怖いから忘れ物をしたくない」と言っています。
信頼を得るのは大変だけど、失うのは本当に一瞬で出来てしまうのだと
いつも言って聞かせていたので、明日の持ち物はまず前日に一回、寝る前に一回、
そして朝にもう一回、という感じでやっています。
忘れ物に関してうるさく言ったわけではなく、本人は不安だからやっているみたいです。
435名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 11:13:04 ID:nBdwYQdB
>>433
全く同感!

まぁ、うちの場合は成績に関しても「悔しい」という気持ちを持ち合わせてないわけだが
友人ほぼ全員が受かった学校に落ちても平気ぽい
今勉強してないとこを見ても向上心も持ち合わせてないんだろうな・・・

同じように育てた下の子は、忘れ物もなく持ち物もきっちりしてて
コツコツ言われなくても勉強してる

違いは小学校1〜2年の時の担任がやたら宿題・提出物に厳しかったかどうかくらいだ
でも、悲しいかな 頭がいいのは上の子で下がコツコツしたくらいの知識は
チラッと勉強したらすぐ追い抜いてしまう
最終的にはコツコツが勝つと何度も言ってやっても、なまじ理解力があるからしないのか・・・
436名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 21:22:38 ID:eDnqqY2I
成績が悪くて悔しい、恥ずかしいって気持ちの無い子に勉強させるのは至難の業だ…。
やっぱり前頭前野が発達してないのかな。
なぜ発達しなかったんだろう…。
437名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 22:43:26 ID:y7JmNJy/
>>434
たまたま今日、娘にそんな話したところ。
新しい担任が、宿題の忘れ物を叱るどころか、「忘れました」と
いちいち報告するな、と言うらしい(理解できない)
忘れたら黙って連絡帳に「忘れました」と記入→休憩時間中に仕上げて提出。
こういう時の先生の対処の仕方で子供の心の持ち合わせが違うよね、絶対。
親が口を酸っぱくして言うよりも、授業時間中に机の横に立たされている苦痛と
言ったら・・・(経験者の方は分かると思いますが)
どうしてそれぐらいの罰を与えようとしてくれないんだろう。
娘の忘れ物に対しての気持ちの持ち方が軽かったので、今日諭しました。
「お母さんの頃なんか、その時間中ずっと立たされてたよ」と言ったら「ひえ〜!」
とびっくりしてました。
今の子供達の弱さってそういうところからも来てるかも。(甘い処罰)
438名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 23:47:30 ID:q/nlYJ1s
モンスタ親とモンスタ教師 両方いる昨今
439名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 00:33:30 ID:ZmKsLT2w
厳しくしたらしたで文句言う親がいるからでしょ…
440名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 07:57:43 ID:RAKC2GxE
中学生にもなって忘れ物して、教師がしっかり叱ってくれないと文句言う親w
441名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 08:30:09 ID:fv5zcSiQ
そう、中学生にもなって、になっちゃうんだよな
小学校の頃から染み付くくらいにしてもらえないと
自分が立たされるのももちろん、他の子が立ってるの見てガクブルして
絶対あれはヤダ!気をつけないと!って刷り込まれたもんだよなー
442名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 08:49:05 ID:XWT8ULW0
やっぱり小学校ってのび太やカツオみたいな
”廊下にバケツ”シーンだよな〜w
443名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 11:54:59 ID:bEuSRzEU
廊下に立たせるのは「教育を受ける権利の剥奪」らしい

ちなみに自分が子供の頃の先生が言ってた。廊下に立たせるかわりに
机の横で正座だったけどな!
444名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 11:56:21 ID:bEuSRzEU
あ、でも今は正座も体罰になるんだっけ?
445名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 12:25:40 ID:ws4mygJL
昔は体罰ってゆうより教師の暴力だった竹ムチでふと腿にみみず腫れ出来るまで叩かれたり
顔面に◎スタンプおされまくったり
往復ビンタ20ぱつ喰らったり
渡り廊下コンクリ剥きだしの部分に長時間正座させられたり
それなりの事した結果だけどな
ホントに昔の教師は恐かった
446名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 13:05:45 ID:fv5zcSiQ
>>445
それはいくら昔でも問題になりそうなレベルだよなー
447名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 14:29:00 ID:tJztY6gP
「学校で立たされたりお仕置きされるから忘れ物をしないように」と
教えるのも、何だか違うような…。
公共の場で「あのおじさんに怒られるからやめなさい」に近い気がする。

自分が何か忘れたら、誰かに迷惑がかかる。
忘れた人間の為に先生が時間を割いて、どうにかしようとする。
そして他人の時間を奪うことになる。
自分の忘れ物がどのように巡って他人に迷惑をかけることになるのかを
教えられるのはやっぱり保護者以外にいないと思う。
先生のお仕置きは、それでもどうして忘れ物をしてしまう子に
体で教え込ませる最終手段ではないかと思うのだが。
スレ違い話になってすみません。
448名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 17:09:04 ID:97tq4eCx
>>437
私はその先生の対応が中学生の教師らしくていいと思うけどなあ
「忘れました。ごめんなさい。」で済ませていると反省だけなら猿でもレベルから
脱却できないのでは?
忘れたことを申告した後に、その責任を取って休憩時間を割いても即日中に
仕上げて提出は、罰則のあり方としても理にかなっていると思う。
親としては、そんな遣っ付け仕事で提出すれば自分の成績にひびいて損をすることを
教えてあげればいい希ガス。
449名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 18:59:04 ID:xhmXZxzP
「いちいち報告するな」っていう言い方は教師としてどうなんだ?
450名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 20:29:50 ID:fv5zcSiQ
>>447
ちょっとこじつけっぽいような・・・
何でもかんでも、人の迷惑に結び付けなくてもいいんじゃないの?
忘れ物したらいやな目に合う、それは
忘れ物したことでできないことがある、困ったことになる、だけでなく
恥ずかしい、辛い、そこまでならないと改まらない子もいるでしょう
そしてそれは幼いほど効果的だと思うんだよね
451名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 09:04:01 ID:b9vVlCu4
>>449
子供の頃、そういう光景あったよ。
いちいち、席を立って、ぞろぞろ「忘れました」って報告してウザいってこと。
人数多かったら、それだけで忙しい朝の会の時間が消費されてしまってた。
理由までだらだらと述べていたから、先生も、
「忘れた人は誰かは言われなくてもわかるから、いちいち言いに来なくていい」と言っていた。
452名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 09:15:14 ID:4fJkqKJQ
その場のニュアンスも、教師と生徒の普段の関係もあるしピンキリだな
453名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 09:15:49 ID:7cgubd3o
なんで自分の子供を、忘れ物が多い子供に育ててしまった事に論ずる親が一人もいないのが笑える

先生の対応がどうか?と言う前に自分自身が反省する事から始めないと
454名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 09:19:05 ID:hmDuPPwT
記憶は睡眠時に定着する、二日後に復習すると良い、忘却曲線…

私も口が酸っぱくなっているし、本人も塾や学校でも言われて
耳にタコが無数にできている。とにかく覚えられないし、覚える
まで何千回、何万回とくりかえす気力も持てない。
「やってもできない」という意識、劣等感が最大のネック。

私自身は記憶力が良く、一夜漬け程度の勉強で成績良かったクチ
だから、わが子に付き合ってはじめて「こういう子もいるんだ」
とリアルにわかった。可哀想で泣けてくる。
「人の10倍やろうよ」とは言えても「一万倍やれ」とは言えない。
455名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 09:29:24 ID:FsQqv/1F
ウチの息子だって…中学サッカーの世界ではエリートかもしれないけど…
学業にかけては、スザンヌ級です
ヘディングのやり過ぎで脳みそが溶けてしまったかも<泣>
456名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 09:33:16 ID:4fJkqKJQ
>>453
あたまの「なんで」はいらんだろ
457名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 10:07:27 ID:mw01AtqS
>>454
参考にならないかもしれないが、うちの息子が小2の頃掛け算九九でつまづいた。
掛け算の理屈を説いて、机でお風呂で何回も唱えさせたが覚えられないらしい。
とうとうクリアできずに小3に進級、先生と相談して覚えられるまでの間は
筆入れの中に小さな九九表を置いて算数の授業をうけて良いことにした。
ところが、九九表もろくに使っていない内に割り算がはじまった途端に
不思議にも一気に掛け算九九を理解してしまったのよ。
単純なことだからこそ覚えるのに大変な場合だってあるんだと思った。
ちょっと上の複合的なことを一緒に学ぶと、バイアスがかかって理解しやすいこともある。
脳がひらめいて受け入れるような鍵をさがすのも手だと感じた。
458454:2008/04/27(日) 13:16:12 ID:hmDuPPwT
勉強がダメでも、スポーツなど他に何か得意なものがある子は
うらやましいな。自己評価それほど低くなさそうだ。

うちは算数・数学はそんなに悪くない。ただ、数字と記号だけ
いじっている分にはいいけど、数学用語などになると、見事に
覚えられない。結果70点どまりの平均点前後程度。

英単語の暗記がダメ。文字情報には弱くても耳からの情報には
比較的強いので、フォニックスルールを逆手にとって、音から
スペルを覚えさせようともしたけど、どうも見えない壁がある。

そういう人と違う独自の学習法を徹底するには、余分な時間も
気力もいるのよね。提出物をこなそうとするだけで(当然得意
でない書き物主体)乏しい気力の相当を使い切っている感じだ。
単語テスト不合格者には、英単語100回ずつ書いて提出とかw、
459名無しの心子知らず:2008/04/27(日) 16:18:35 ID:3M4xQ1mD
同じく英語が出来ない厨房。
理数は出来るほうだと思うが、私立一貫校ということもあってもっと優秀な子がいっぱい。
得意科目というものが無くなってしまった。
主要科目のうちの国英2つが出来ないんじゃどうしようもない。
100回書いても憶えられないんだよ。
受験前には点数の良かった歴史のテストは文章を書く問題が多いため、これも今いち。
460名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 01:30:42 ID:QzflSuOb
この春、高校に入学した息子。
中学の成績表、五段階評価で「3」をお見かけしたのはいつの事でしょう・・・なくらいおバカ。
テストでクラスの五教科合計平均が300点超えなのに、いつも息子は200点台の前半。
ひどい時は200点いってなかったくらい。
だけど今同じクラスにニュージーランドからの留学生の子が居て、なぜか仲良し。
英語の成績「2」でどうやって仲良くなれるんだよ・・・orz
でも、今日目の前でその子に電話する息子はすごかった・・・・。普通にしゃべってた・・・。
もう、バカだのグズだの言うのはやめようと心に誓った。成績だけが全てじゃないさ・・・。
461名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 07:22:32 ID:mzfZT2rK
>>454

記憶、暗記にはコツがいるから、「記憶術」というような本を
読んでみるといいかも。

あと、耳からの情報に強いなら、英会話番組がいいよ。
イメージ力が乏しい子でも、映像が心に残るから。
それでもダメなら、いっそ、スペルを書かせるような問題は無視して
発音、並び変え、選択問題に特化させる。

全部やっていることだったら、ごめんね…

454さんのお子さん、数学ができるならおバカじゃないよ。
457さんのお子さん同様、なにかの拍子に回路が繋がるかもしれない。

462名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 09:10:23 ID:jxCm7zOx
うちの子も中学の時英語「2」模試も38ぐらいだったけど
外国人と話す機会も多かったから去年の高1の春英検3級は
3日ぐらいの勉強で受かった
英検の勉強は和訳書いたりスペル書く作業もないから楽だったみたい
スペル書くのが苦手な子は学校試験を離れて気分転換に
英検受けてみるといいかも
463名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 19:03:07 ID:sC3HXonB
>>460
学校の授業で教わる英語と自然に覚えていく英語は別物なんだってね
私が中学生の頃、英語も日本語もペラペラの子が親御さんの転勤でアメリカから引越してきたんだけど、
英語の点数が100点満点中7点でクラス最下位になってしまって、
クラスメートに「なんでおまえがこの点数なんだw」って突っ込まれてたのを思い出した
464名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 23:43:58 ID:QzflSuOb
>>463
460です。そうみたいです。中学三年間で、取った英語の最高点は68点・・・
50点超えは、その一回こっきり・・・な子なのに、ゲームとスターウォーズとかが好きで。
いつの間にか、海外のチャットしながらするネットゲーム?みたいなので覚えたり
映画を繰り返し見て、字幕無しで台詞とか覚えたり・・・。
今のトコ、「俺、バカよ?」って言ってるのに、クラスでも尊敬のまなざしで見られてるみたいでw
中間テスト後の、周囲の冷ややかな目が怖いみたいですw
465名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 01:19:32 ID:Hguhlfws
日本語話せても国語で満点取れる訳じゃないもんね。
同じじゃない?
466名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 01:49:57 ID:yGXmPdJ2
質問が日本語だったからじゃないの?
テストは文法重視だしね。
TOEIC600点超えというテキストを買ってみたものの、
学校テストの参考にはならんようだ。
目的は学校の定期テストの平均だから暗記しかないのだよバカ息子!
授業ぐらい、ちゃんと受けろや!!!ボケェ!!!
母は電話が鳴るのが怖いよ。年間100万以上掛かってこうならマジで辞めてヨシ!公立に転校しろ!!!
467名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 09:52:44 ID:zrXo1M+e
>>458
フォニックスがだめならローマ字はどう?
ソメティメスとかバカチオンとか唱えながら書くのはどうかな。
テストだけなら日本語英語でいいんじゃない。
「英単語連想記憶術1・2」などもこの際参考にしてみたら。
ただしい発音はCDやDSで補えばいいんじゃないかな。
468454=458:2008/04/29(火) 14:12:35 ID:0Pzk3iqT
みなさんレスありがとうございます。
英検、受けてますが、4級の壁の前で足踏みしております。(現中3)
リスニングは平均レベルだけど、語彙が極端に無いのが辛い。
でも、英検は英文を書くことなく選択問題だから、うちの息子には
比較的やりやすいですね。

ローマ字読みで唱えながらの単語練習もやったことあります。
正しい発音は別に覚えて頭の中で再統合というプロセスを踏むのは
あまり彼に向いてないように思いました。
フォニックスの方がよりナチュラルだと思いますが、フォニックス
でカバーできるのは一部だし、いちいち発音を聞いて〜というのは
やはり時間がかかるので、実際にはなかなか続けられないです。

そもそも、本人が面倒なことや人と違うことをするのに抵抗が強い。
それにCD流したり、英語の番組などつけていると、いやがってベッド
に潜り込んでしまう。もう親の言うとおりには絶対しないからなぁ。
469名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 17:56:08 ID:zrXo1M+e
中3だと言うこと聞いてくれませんよね。
私も中学時代目覚まし代わりに父が基礎英語を流してくれていましたが寝ていましたw

「よく先生が前後の文からわからない単語を推測するようにというのは8割以上の単語がわかっているのを前提に言ってるってもちろん知ってるよね。
まさか全然覚えてなくても推測できるなんて甘いこと思ってないよねぇ。」
といやみっぽく言ってみたら?
470名無しの心子知らず:2008/04/29(火) 20:11:09 ID:pY3sgfT/
>>468
>>462です
言うこときかないよぉ〜〜・・
うちの子の高校は英検全員必須だから受験してるけど
中学のときはCDどころか4級すら受けようとしなかったorz
4級の出題範囲は中2終了程度だから中1〜2で受験だったら
まだ習ってないところも出題されるし
先取り学習してないと壁にぶち当たるのはしょうがないと思うよ
471名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 13:50:32 ID:zW/bG6ze
BBCのドキュメンタリーで宮台真司がうれしそうに「売春は日本の伝統なんですよ。クラスの3人に1人は援交していて・・」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1209564581/
472名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 09:58:39 ID:Og3A/GQy
数学の問題集を買った。
もちろん易しいというか
最低限これだけは。みたいなヤツ

子供が「問題解いたよ!」
と自慢げモードなので
確認したら、解くだけ。
半分以上は間違っている。
というかほとんど…
答え合わせなんて事は
当然してない。

あーあ、orz
473名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 09:59:30 ID:Og3A/GQy
連投スマソ

バカにつける薬が
欲しい今日この頃
474名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 11:20:59 ID:z3a9cZaQ
>>472
それって、中学受験しない小学校高学年レベルの発想!

つまり、今まで、まともに競わせて来なかったことの結果でしょう。
厳しいめの塾に行かせて競わせれば、きちんと1問1問解答を確認しながら
進めるのが勉強だってことに気づくかも。
つうか、そうしないと、全然、点が取れないから。
475名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 13:36:07 ID:+StchDiO
今時の学校って問題集と一緒に回答も渡すんだよね。
自分で○付けまでして先生に提出だって聞いて驚いた。
答え丸写し出来るじゃん!て思うのは自分の心が汚いから?
476名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 14:36:42 ID:wANCRt6a
>>475
そういうずるをする子はあとで後悔する羽目になるからほっとけばいいと思うよ。
解答がないと自分の答があっているかどうかわからないでしょ?
間違えたところ、わからないところを繰り返して解いて、できるようにするのが勉強だからね。

477名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 14:54:32 ID:8NkDw4lc
うちの子の高校は解答の確認後、再度同じ問題で抜き打ちテストする
一定の点取れないと居残りwww
丸写ししても意味のない作業だということがわかっているし
居残りしたくないからみんな必死みたいよ
478名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 21:36:40 ID:lowY1nw3
底辺高で入ってすぐの実力テスト。
中学でこのスレレベルだったうちの子、学年10位、クラスで一番。



うれしいと言うより、凄い学校だとおもったよ・・・・
479名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 21:59:25 ID:way8csOQ
>>478
もうちょっと頑張ればそこそこの大学への推薦狙えるかもよ?
480名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 23:32:29 ID:TWh8yhbQ
まだやる気になればいろいろ吸収できる歳だし、
現状の学力が変わらなくてもそれで自信がついたら
これから化ける可能性も結構ある。
親のほうで勝手に可能性を絞らずにしばらく見守ってやってください。
481名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 23:48:30 ID:3iQWZ8RK
脅かして悪いけど
>>478のお子さんが
朱に交われば…
という可能性もある

ましてや底辺にいるような子だから
「俺って実はすごい」
とか変な勘違いをしてしまい、
調子に乗って、ますます勉強をしなくなり、
成績が下降の一直線。
で、正真正銘バカの一丁出来上がり


という例を知っているだけに
これからが大事だよ!


482名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 00:40:44 ID:aVUHz12Z
>>472
うちの中2息子が同様。
「学校で宿題は終えてきた」
「ソッコーで宿題終らしたもんね」で出かけていく土日・・・
自分で答えあわせして×ばっかり、それでも彼的に「やった」ってことらしい。

>>476が仰るように、そういうことばっかりやってじっくり考えない、
勉強しないっていうのはあとで痛い目に遭うだろう。
親としては放っておけない。

新学期から少数(クラス10人未満)の集団塾に入れました。
予習型なので彼には不向き(成績の悪い子なので)かと心配もしましたが、
かつて通った個別では周囲が見えなくてマイペースなのがよくなかったと思うから。
現在のところ、塾の授業が面白くて頭に入りやすいらしく、
学校の授業も(つまり一回習ったところ)もわかって、勉強が楽しいと言っています。
宿題もあまり手を抜かなくなってきたようだけど、うーん、どうなんだろ。
中間の結果を見るまでは何とも心配です。
483名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 01:38:15 ID:OiZHNhoN
>>479
今指定校制って無いんですか、自分の卒業した高校は偏差値45で
推薦といってもまともな大学には行けなかった。

底辺校から日大、専修あたりに推薦で行けても、単位を取れないのでは
ないかしら、中堅校以上の高校生と底辺校の生徒では基本学力が全然
違いますよ、大学の教科書なんて英文のモノを使うなんてあたりまえだし
最近の進学状況がよくわからん。
484名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 07:53:38 ID:hag/cAZp
いや、今って2、30年前と違って、私立大って早稲田慶応も含めて、かなり
新学部を増設して定員を増やしてる。1学年の人数は少子化で減ってるのに。
なので、私立大は一般入試の競争率、難易度を維持するために
大量の推薦合格者を出してるよね。早期囲い込みが水面下で活発。

さらに経済不振の関西の私大、同志社や立命館の推薦は中堅校でも
余ってるって話、よく聞きます。もちろん、トップ進学校なら現役では推薦で
誰も行かない。早稲田慶応でも希望者が少ないので簡単に推薦してもらえるとか。
485名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 08:01:34 ID:hag/cAZp
だから何を言いたいかというと、成績が悪い中学生をお持ちなら、
子供の適性と興味、進学戦略をしっかり考えれば、近所の秀才くんを逆転することも
十分可能ってこと。

例えば、今、地方国立大工学部って工業高校からの推薦を取ってるところがほとんど。
だから、同じ工業高校でも毎年、推薦で国立工学部に入る学校、学科とそうでないところがあるから
ちゃんとリサーチしておくこと。推薦条件も入学前から親は知っておいた方がよい。

商業高校でも有名私大の商学、経営学部の推薦ってかなりあるから。
486名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 08:35:07 ID:FErEXLbF
国立推薦もらうなら成績表は平均4以上は確実に必要だよね。
高校は絶対評価だから、テストで
80点あるいは90点以上を取らなくてはならないって事だよ。
487名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 09:37:50 ID:4h5CMwOG
ただ、推薦とれても入学後に留年などしないような学力がないと。
成績不良だと指定校推薦を切られてしまうから。
後輩に名前が知れ渡って地元に帰れなくなるよ。
国立や、名前のある私立は英検二級レベルの実力がないと厳しい。
英語、第二外国語の単位はどの大学も試験はガチンコだからね。
488名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 12:04:51 ID:iM4fR/Hc
英検2級レベルというともはや底辺校のレベルではないですね、
理系の場合それと高度の微積分が普通に出来なければならず簡単に
大学進学を考えるのは危険ですね。

実際母校の工業大学では偏差値55ぐらいの高校から推薦入学した
学生でも中退率が高いようで、推薦入学者用の基礎科目があり
それで単位が取れるようになっているのに、それでも数学、物理
の力が足りず留年、退学が多いそうです。

うちの場合大学進学は考えていません、
489名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 12:37:27 ID:sy95hCbr
>>485
工業高校でもぴんきりで、
>>485の言うような工業高校は、中堅普通科高校と同じぐらいの内申がないと
入れないんでは。このスレレベルではないような・・・
490名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 13:11:58 ID:/+jCYPVd
底辺私立校なんだけど、うちの高校は帰国子女や
スポーツもさかんで海外遠征する子もいるし
受験英語はボロボロだけど英検や会話のレベルが高い子がけっこういる
491名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 15:00:24 ID:tNMpTIrE
うちは高校進学はさっぱりとあきらめて、長男は4月から県立の
職業技術専門校の2年制の電気工事科へ通っている。

だいたい私ら親からしてたいしたレベルの人間ではないので
分相応だと納得している。

それに比べると親に学歴があったり事務系の仕事しか経験が無いと
大学進学とサラリーマンへの就職へのこだわりがあって子供の進路
に対して苦悩が多いと思う。

私は高卒の職人だが学歴偏差値以外の電気工事、溶接、配管工事
そのたいろいろの英才教育を子供に施せるので高校進学へのこだわり
は無かった。
492名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 22:14:54 ID:EpzW4tj9
子供が工業高校に行ってるが
工業高校から工業大へって言うようなお子さんは
そこでトップレベルの人たちだよ
高校へ入ってからかなり勉強頑張らないとムリだよ
全教科ほとんど満点とかそういうお子さんでないと
校内推薦も無理だと思います。
言い換えれば高校でリベンジ可能ですが
実業高校から国公立大へはほとんどか夜間とか二部への推薦ですよ....
逆に一芸ではないけど、資格取得を頑張ったとか実業高校ならではの
大会などで優秀な成績を収めると、就職にすごく有利ですよ
493名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 23:37:53 ID:fQ1GtD3m
工業高校→工業大推薦コースを知っていますが、
その人はかなりオタク度が高く、社会や古文など関係ない教科はボロボロだけど
専門の勉強が趣味で1年次から居残りして実験とかを嬉々としてしていたようです。

そういう生粋の専門馬鹿がいることを考えると成績上位をねらうのは大変そう…。
494名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 10:17:34 ID:78IGZgrY
工業高校でも、たとえば建築科だと進学校と同じレベル。
そこのクラスだけ不良もおらず、優等生の集まりになるそうだ。
知り合いの工業高校の建築科の子、進学校の子と同じ塾のクラスにいる。
495名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 11:23:41 ID:w/2tyPQ0
>>492
工業高校の社会での評価が県によって全然違うことに最近気づいた。
東京とか製造業や工場のウエイトが低い地域は、工業高校はただの底辺、吹き溜まり扱い。

だけど、愛知県では、大卒、高卒の生涯給与格差が他県に比べて著しく狭く、
トヨタ系企業だと工業高校卒で工場の課長クラスは掃いて捨てるほどいる。
当然、課長クラスともなると年収1200万円はいく。

豊田市やその周辺の三好町の住宅街には5000万円クラスの家が立ち並ぶが
地方からの工業高校出身も一流大卒に混じってしっかりいますよ。

東京や大阪で中小企業の工員やってても家も買えないし、
田舎の企業なんて人材を育てる余裕もないし、
工業高校卒で就職する気があるなら、学校に頼んで学校推薦をもらって
愛知県の製造業、トヨタ系企業に行くといいよ。

愛知県の企業は「はまじめに努力するものが報われる」気風が残ってますから。
496名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 11:54:51 ID:ZeBQ1Fm9
>>475
遅レスですが、小学生の下の子のクラスで去年こんな親がいました。

「夏休みの宿題ワークのことですが、私が答え合わせをしてやったら、
普通は自力で解けない問題まで合っていた。答えを丸写ししていたようだ。
私は普段勤めをしているので子供の横にぴったり付きっ切りで宿題を
見てやることが出来ません。答えを後ろにつけずに、別冊にしてもらえないか」
というものでした。
別冊にしたら小学生だと特に無くしてしまう子もいるし、ホッチキスで
別々に留める作業も先生には手間だと思うのに。
丸付けせずにやりっ放しだけでは勉強にならない、答えを丸写しするだけでは
意味がない、ということを子供が早めに理解することが大事ですよね。
この姿勢を教えるのは先生ではなく、やはり家庭学習の場合は親自身。
497名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:48:52 ID:97BiEUai
地方工業高校から、トヨタ系の工場に就職するには
成績1.2位ぐらいじゃないと無理だよ。
トヨタのおひざ元の高校でも、成績トップか、強力な縁故がある子。

確かに、Fランク四大の就職先を見ると、びっくりするような就職先ばっかだもんなあ。
(中小企業ばっかり)
低辺高でトップなら、下手な四大より、高卒トヨタの方が安定はあるかも。
もちろん、本人の希望、親の方針もありますが。
498名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 15:54:33 ID:34UE5U7t
>>497

  うちは旦那がそのパターンです。
 工業高校ではないけど、進路を決める際に就職なら大手企業の推薦が貰え、
 大学に進学したとしても、同じ企業に就職できるかは怪しいと思ったとの事で
 就職を決めたみたいです。 元々勉強がそう好きではなく、大学に何をしに行くのか
 わからんちんみたいな子だったそうなのですが・・。
 だからか、子供に対しても見極めが大事だよと言ってくる。
499名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 18:53:14 ID:F6Py1yAO
工業高校では成績の良い順から
トヨタや鉄鋼系、電力系の一流企業に決まっていきます
ジュニアマイスター制度の高得点も有利です。
ゴールドはムリでもシルバーなら結構いいところいけるとのことですね
500名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 19:38:29 ID:1K6Yq91g
>>495
卜ヨタは社員になれた後が苦労の連続だよ。
特に現場社員なんか過労死バンバン出てるし、そこまでして
働いてもカード審査に落ちる程度の社会的信用しか得られない。
名前だけの社員じゃ意味ないよ…。
あそこは単に入口のハードルが低いだけ。
501名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 19:44:00 ID:ku/eKoIE
>>497
近所の息子が工業高校から三菱自動車に入った。
地元の「それ何やってる会社?」っていうレベルの弱小企業なんかより
現場勤務でもよっぽどいいよね。
社会的信用とか、給料もスタート地点で違うし。

勉強が嫌いな子は無理にFランクに行くより、専門学校にでも
行った方がいいのかな。
502名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 19:47:05 ID:IrUVeIMP
トヨタより三菱の方がよさそうだね。
503名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 21:03:14 ID:bU9ktMFy
専門学校にでもってね。簡単に入れるところは中退率高いし、無事卒業しても
就職厳しいのはFランと変わらん。しょうもない詐欺まがいな学校も多いし。
…なら腐っても「大卒」の方が、長い目で見た時学歴として使えるかもね。
出口が比較的まともな専門学校は、簡単に入れなかったり、卒業も大変だよ。
504名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 21:06:49 ID:d3/0MP9R
三菱の給料がいい?トヨタの下請けより悪いでしょ。
505名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 23:08:06 ID:97BiEUai
テレビで見たんだけど、テーマパーク社員になるための専門学校。
ぬいぐるみを着て演技をする授業や、チケットカウンターのセットに入って
チケットを売る実習。・・・・

これって普通、現場に入って働きながら覚えることだと思うけど、最近は違うの?
これで授業料2年で300万だとか。
ぼったくり金ドブ専門学校!って思ってしまった、私が古い?
こんなどうでもいい専門って、最近は多いのかしら。
506名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 23:47:24 ID:AoXyWct+
自慢になるかもしれないけど、親の私は子供の頃、たいして
勉強した記憶がないけれど成績はすごくよかった。
親も勉強のことで何も言わなかった。
というか、言う必要がなかったんだと思う。
だから、家の子がなぜ勉強できないのかわからないし、
どうすればいいかわからない。
このスレ、同様な人多い気がする。
507名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 23:57:30 ID:97BiEUai
あー私も。
中学生の頃は勉強嫌い、塾にも行ってない、進研ゼミすらもやってない、
学校やコースの付録の問題集だけだったけど、今のわが子よりはいい高校に入った。
中学3年間塾に行かせ、進研ゼミもきっちりとってやったわが子が、
なぜ出来ないのか不思議だ・・・。
508ヒント:2008/05/06(火) 07:24:11 ID:DRVR/gFV
>>507
親:やってない
子:行かせ,とって
509名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 10:54:29 ID:o2EPnPVy
親世代がこどもの頃とは学校教育が大きく違うよ。授業時間からして。
昔は学校が授業時間内に強制的に「やらせ」た部分が大きいから、学校外
で「やってない」でも良かった。
今は学校の受け持ち部分が大幅に減って、学校外で差がつくようになった。
本人や家庭にまかされる部分が大きいと、親の意識や経済力はもちろん、
生まれつき意欲や向上心持った子とそうでない子との差だって出る。
510名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 11:46:33 ID:o2EPnPVy
・・・とマクロ視点では客観的に見られるけど、親心としては親子の落差を
なかなか受け入れがたいよ。息子にはこの先どんな人生が待っているのか。
「このままでは」という焦りや「もう少しできるはず」と期待を捨てきれず
干渉したし、一時は息子も僻っぽくなって、親子の距離が広がっていた。
今年受験生の息子。私や夫の母校にも一緒に見学に行ったりしたかったが、
現状では嫌みにしかならないもの。
511名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 12:41:36 ID:X+JTpc9I
>>510
つうか、いつ頃から「できない」ことに気づいたの?
512名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 12:45:43 ID:cDw0DuMq
> 今は学校の受け持ち部分が大幅に減って、学校外で差がつくようになった

それはどうかな?
その「受け持ち部分が大幅に減っ」た学校の範囲だけでも
ちゃんとできてるの?
塾や予備校で教える部分なんて所詮は学校でやることの
予習復習、または発展。予習復習は当然として、発展も
学校内容を主体的に理解できてれば「発展」とすら思わない
程度のもの。
「受け持ち部分が大幅に減っ」た学校の範囲がちゃんとできた
上での発言にも聞こえないし、できてないなら責任転嫁にしか
感じられないね。
513名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 12:52:39 ID:cDw0DuMq
> 生まれつき意欲や向上心持った子とそうでない子との差

そもそもこれが逃げ。学習への意欲付けをするのは親の仕事。
学習方法の確立とそれへの報酬があったか自分の育て方を
振り返って反省するのが先だね。
勉強の仕方もわからない、頑張ってやっても親は放ったらかしじゃ
勉強が大嫌いになって当たり前。教師が同じことをやっても
効果なんて10分の1以下。親がやらなきゃ誰も代わりはいない
親にしかできない仕事。
514名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 13:10:56 ID:2kqmvLIj
>>513
その自戒も含めて>>509-510は書いてあるのだと思うよ
自分が出来たからとのほほんと構えている親は
いまの学校の教育をよく理解しないままで
子供への学習意欲への動機付けに失敗しているってことでしょ
515名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 13:31:36 ID:87aH5rvH
自戒で「生まれつき意欲や向上心持った子」なんて書かないと思うけど
516名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 13:47:58 ID:o2EPnPVy
>>513
それは今の教育の現状に合わせた常識で、少なくとも私はそうは
育てられてないな。私の両親は学もなく貧乏で、子供に対しては
飢えずさせないのが精いっぱいの暮らしだった。
教育なんて、完全に学校任せ、本人任せだった。
当時は予習復習、発展の部分までも学校でまかなっていたんだよ。

自分が経験していないことは、なかなか想像がつかないもの。
さすがに昔のままで良いとまでは思わなかったけど、想像以上に
変わっていて、対応が後手後手に回ったのを反省している。
息子は小学校入学当初からつまづいて、二人三脚できた間はまだ
良かったけど、反抗期を迎え親の手を振払って後退していった。
517名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 14:12:13 ID:o2EPnPVy
>>515
兄弟や周囲の小さい頃から知っている子達を見ていて、生まれつきの
性格や持っているエネルギーの違いがあるとは思わない?
息子は赤ん坊の頃からおとなしく、欲求が見えにくいタイプだったよ。
518名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 14:36:58 ID:F99PuQ4P
> 生まれつき意欲や向上心持った子とそうでない子との差

うちの兄弟みてると、これはその通り!と感じるよ。
上の子は何でもやりたがり。よく言えば向上心があり好奇心旺盛。
悪く言えば負けず嫌い。
「公立トップ校を目指すスレ」を参考にしてます。

下の子は面倒なことはしたくないタイプ。
よく言えば、常におだやか。悪くいえば何事にもやる気がない。
上の子と一緒に博物館なんかに連れて行っても、つまらなそうにしている。
なかなか興味のもてることが見つからない。
当然、こちらのスレ対象です。

やる気ってすごく大事だと思うけど、やる気になる方法がわからないよ。
519名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 14:38:33 ID:JWphT26f
ちょい亀ですが
指定校推薦での大学進学は、結構何とかなるもんだよ
大体、まじめな子しか推薦ってもらえないから
大学に入ってからもコツコツで単位は取れる。
どちらかと言えば、まぐれ合格組は進級が危ないのが多い
520:2008/05/06(火) 14:40:15 ID:2EGahx3k

親は30代か40代ですよね?私はまだ22ぐらいなんで。
521名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 15:02:31 ID:2kqmvLIj
まぁ尻尾より頭ってことで受験校のランクを落とす子もいるわけで
522名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 15:58:41 ID:o2EPnPVy
>>518
よく、子供の興味を引き出すために博物館などにつれていくと良いなんて
いうけど、いろいろ体験させても手応えのない子はいるよね。
うちも本人に水を向けても、自分からは何もしたくない子なのでね。
博物館や美術館の会員になって講座に参加したり、農村での体験合宿への
参加、森や無人島でのキャンプ、その他諸々、いろいろとやらせてみた。
いま振返ってみて、なにか残ったんだか残ってないんだか・・・。
皿洗いや魚釣り、作物の収穫、火起こしあたりが割と上手いくらい?
523名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 17:15:30 ID:0PgKFHdo
生まれつきの意欲や向上心
って確実にあると思う。
頭の良さだって。

小学校時代、子供がこんなに
バカとは思わなかった。
そりゃ、決して賢いとは思ってなかったけど。
ゆとり教育で
全員が解けるような
簡単な問題しか出ないから
中学になって
これほど底辺をさまようとは
思いもしなかった。
524名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 18:25:32 ID:X+JTpc9I
>>523
だけど、「オール1先生」みたいに、素質があってもいじめにあったりすると
とんでもないことになるわけで。
525名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 20:29:35 ID:KS7JTQRW
昔(自分たちが小学校のころ)と違って
カリキュラムがバカ養成ギブスみたくなってるから
自分の子供のころを基準にして学校教育を信じきっていると
悲惨なことになると何かで読んだ

例→掛け算九九 昔は二学期全部使って覚えさせた
今は賞味二週間弱というのを見てガクブルした
子供が中二の夏



526名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 21:00:25 ID:/Fy60w8U
九九に2学期全部使ったりしたっけ?
せいぜい1ヶ月ぐらいで全部憶えたように思うけど。
でも、実際算数だけ取り上げても学校の授業中でこなす演習量は
相当違うだろうとは思う。そして出来ない子は居残り。
今は、サラッとやってもう次の単元だし、居残りなんてまずない。
低学年の頃の基礎的な加減乗除をしっかり叩き込まないと後は言わずもがな。
国語にしても漢字の書き取りや作文を書く量が今はあまりに少なすぎる。
昔は学校でやっていた演習の分を家庭で補わなければならないのだろうね。

それでも同じようにやってきた兄弟で成績差があるんだよね。
興味や意欲など、生まれ持った能力差、性格差なんだろうか。
527名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 21:09:21 ID:KS7JTQRW
>>526
ひたすら九九をやっていた記憶はある
私は昭和30年代生まれです
528名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 21:50:01 ID:6fartZkO
博物館やなんやかんやで反応が薄いのがイコールで
興味がないと思ってるのかな。そこでの関わり方次第で
伸ばせたものがあるかもしれないのに。

同じ人間が同じ経験をして片や文句タラタラ片や冷静な顔で
何も言わず。黙ってる人が何も考えてないと思う?

要は引き出し方の問題。
529名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 22:40:03 ID:o2EPnPVy
>>328
おとなしい子というと、黙って冷静に考えるタイプしか知らないのかな?
たとえばあなたなら、周りの状況を意に介さず、ぼんやり放心してたり、
落書きや手遊びしてるような子から何を引き出します?少し極端だけどね。

オムツが濡れてもろくに泣きもしない赤ん坊の頃から毎日世話してるの
だから、わが子が本当は興味を持っているのかどうか、何かしら考えて
いるのかどうかくらいはだいたい見当つきますよ。
530名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 23:00:06 ID:P2F7pzNb
落書きや手遊びならいくらでも引き出せそうなもんだけど…
わかったつもりで何もわかってない親っぽい
531名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 23:04:20 ID:0PgKFHdo
上の子
手をかけ目をかけ
落ちこぼれないように育てたつもり
が、落ちこぼれ

下の子
ほとんど手をかけてないし目もかけてない
が、記憶力と理解力バッチリ
532名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 23:34:11 ID:eNrAedN1
>>530
参考までに、どう引き出すのか私も知りたい!
学校の先生も結構手を焼きそうに思える。
533名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 23:54:10 ID:n7Ez4XtN
具体例もなしに?
534名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:02:33 ID:KS7JTQRW
もしかして親じゃない人がまぎれてる?
もしそうなら塾の講師ですがとか教師ですがとか
書いてくれたほうがいいかも
引き出せる力があるのにこのスレの住人って言うと
説得力がないと思うw

うちの子も色々やったけど駄目
子供みんな勉強苦手
子供は将来、自活できるだけの給料をもらえる職に就くことができるのか
ワープアになるのではとマジ心配してる
535名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:18:52 ID:gOHHtJ7D
具体例は適当でいいよ。経験からで。
立ち歩きとかより静かな分マシだし、学校では手遊び落書きするような子は華麗にスルーされてる。
いちいち注意して授業に参加させようとすると進まないもんね。
536名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:18:55 ID:tb71xpfE
前にどこかで聞いた話を思い出した。
息子と話ができないって相談で、親は「たくさん話しかけてるが、
何を言っても『別に』『普通』しか返ってこない。私は努力してる、
どうしようもない」とか必死で自分は悪くないって自己弁護しかしないの。

でも具体的にどう話しかけてるか聞いたら「学校はどうだった?」とか
適当で具体性に欠ける漠然とした質問で、答えるほうにばっかり
負担のかかる質問の仕方しかしてないってやつ。
もっと突っ込んで細かく「今日の体育は何をしたの?」とか
具体的に質問すれば答えるほうの負担が少ないから答えやすい。
たとえ答えなくてもそうやって興味を持って質問すること自体が大事なのに、
答えないからって質問を止めてしまうコミュニケーションの基本を知らない
親がそういう悩みを持つんだって。コミュニケーションは言葉だけじゃないのに。

手遊びにしても落書きにしても、どんなものか書いてないから具体的には
書けないけど、それに関心を持って話しかけて理解しようとすること自体が
まず大事でしょ。少しでも理解ができたら思ったことをそのまま伝えてあげればいい。
そうやって人と関わることが楽しくならなければ社会性も育たないし、
人に関心も持たないでしょ。
別にそれはそれで個性的だし、その子なりの方向性で才能を発揮できれば
それでいいけど、なかなかそううまくもいかないからね…。
537名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:26:11 ID:k4rJYb3O
え?
引き出す伸ばすって、手遊び落書きそのものを伸ばすってことなの?
それで勉強できないのは改善されるのか?
538名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:31:50 ID:tb71xpfE
えっと…とりあえずどうしてそういう発想になるのかビックリしてます。

手遊び落書きはその子の内面の現われで、それに関心を
持つことでまず社会性が生まれます。"社会性"は、ここでは
特に親の評価を求めることに焦点を当ててます。
その生まれた社会性が勉強に役に立つとは思いませんか?

ここまで書いて分からなければ諦めます。さようなら。
539名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:34:10 ID:k4rJYb3O
はい。さようなら。
540名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:37:22 ID:sdnlLA+3
見事なくらい

子の親にしてこの子あり

が証明されるスレw
541名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:40:43 ID:gOHHtJ7D
>>538
下から2行めが肝心っぽいのに、そこはアバウトなのね。
542名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:45:42 ID:gOHHtJ7D
学生の自演かな。実践経験なさそう。
543名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:52:22 ID:k4rJYb3O
いや、うすうす察しが付いたのに、突っ込んで大人げなかった。
ゴメンね。>引き出せる人
544名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:55:07 ID:XOOlAYpD
>>535の具体例の示せない適当ぶりを3秒後に
ものすごい長文で指摘した>>536、…恐ろしい子!
545名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:57:09 ID:CNplO0qi
親との関係で社会性がうまれても
見事に学校という箱の中では評価されず
本人の個性的なプライドがつぶれましたが何か?
本や独学が好きで先生手作りの論理や教養をためすようなテストでは突然満点を
とってきますが、授業にはついていけない気がするのがデフォになっていて
授業にそったテストではさんざんな点をとって来ます。
546名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 01:01:24 ID:R+w3qfR6
>>545
それ、何か悪いの?それで何がダメなの?
547名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 01:29:06 ID:CNplO0qi
学校がとりわけ授業が好きでなくなってしまって
学習意欲に反映させるのに難儀してます。
548名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 02:34:49 ID:qzHxm9mT
>>536
>関心を持って話しかけて理解しようとする

それって親なら当たり前のことじゃないの?
逆に、しない親なんて存在するの?
549名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 02:55:40 ID:k4rJYb3O
>>548
おそらく>>536自身の親のことじゃないかと思うよ>しない親
550名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 09:26:51 ID:srPizmaK
>>538

子供いる人?いるなら、やっぱり成績優秀?
子供がいないとか幼児とか小学生とかだったら、
そのアドバイスは…
中高生以上で成績優秀なら、ぜひ従いたい。
551名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 11:04:12 ID:mbwA8Uqz
>>540
全く同感
552名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 11:41:51 ID:NhY93I3k
娘は中学に入ってから急に学習意欲がなくなったなぁ

それも全部、親の私のせいってことなのかしら??はぁ。。
553名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 17:58:39 ID:zvMFbyIN
18才以上のお子さんがいる奥様
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1204507585/
554名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 18:00:52 ID:srPizmaK
なんかさ〜、ここ「成績が悪い〜」なのに、偉そうに
アドバイスするのが多いよね。
555名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 19:21:40 ID:buw4HEOJ
成績が悪くて進学できなかった親御さんの話が聞きたい。
その後どうされてるのか。
556名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 19:56:13 ID:rvAXJnlA
どの時期、どんな対応をしていればよかったとか、
今から思うと、あれ(くもんやそろばん、塾など)は全然意味なかったとか
あれば聞かせてください。
557名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 20:10:17 ID:qch7ozgU
うちは高3。たぶん進学しない組なので参考になるかどうか

高校は普通科ではない
本人は自衛隊希望
資格試験で色々目覚めたらしく
国語算数理科社会英語より
実習とか○○理論とかでお勉強デビューした感じです
就職は子供の数の2倍くらい求人がくる学校なので
どこかに入ってくれ!って感じです。
ド○○モンのゼミとか○○ーとかそろばんとか塾とか
みんなみんな無駄でした。レゴブロックも見本どおりにすぐ作るけど
一回きりで終わり.......。唯一、本人が最期まで頑張ってそこそこ出来たのは
部活のみ!思えば自分からやるといったのが部活だったんだよね
あと、高校も自分の意思で選択した学校です。高校では中の下ですが
資格だけは校内基準で表彰もらえそうなレベルです
掛け算とかも中学はいるまで怪しかったのですが、今は電卓やパソコンがやってくれるので
本人曰く問題ないそうですw
558名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 23:26:25 ID:yeMY0IPR
>>548
>>529

> ぼんやり放心してたり、
> 落書きや手遊びしてるような子から何を引き出します?

と書いてるのを見てのレスかと。
全くしなかった訳はないと思いたいけど、どちらにしろ
あまり何も引き出せなかったから訊いてるんだろうし。
基本的にそういうのが下手な親がこういう悩みを抱えるんだと思う。
559名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 00:02:39 ID:k4rJYb3O
>>558
つか、>>528以前からの流れで、博物館などで興味を引き出す話をしているのに
落書き手遊びの方に親が関心を持って話しかけて理解しようとするのが上手い
引き出し方と言えるの?
ここは成績悪いとは言え中高生スレで、幼児に対する親の接し方の話をしている
訳じゃないよね?ま、もしかしたら発達に遅れがある子なのかもしれないけどさ。

560名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 00:25:05 ID:1z3firGb
そうそう、スレ違い多すぎ
561名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 01:35:55 ID:gQaXZVu3
529だけど、テーマが途中で急に親子のコミュニケーションにすり変わるから面食らったよ。
うちは趣味話やら日常のささいな会話なら充分弾んでるからな〜。
勉強以外の話なら反応良いし、話していて面白いよ。頭悪くは思えないくらい。

学力は低い息子だけど、発達障害ではないと思う。落書き手遊びは小学生の頃のことね。
562名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 08:18:30 ID:DiuiPOUn
もしも中高生でも反抗的態度として落書き手遊びするような子だったら
幼児扱いでバカにされたと逆ギレするかもね。
563名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 10:00:50 ID:wV0nD2pG
うちも学力は低いけど
コミュニケーション能力は高いと思う。
空気読むのが親から見ても
上手だと思う。
勉強やしつけ以外の会話は
楽しい。

564名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 11:11:10 ID:Vo6QtXBh
>>563
実際に社会に出て役に立つのは
学力よりコミュニケーション能力ですから
将来は明るいですよ

学力はそこそこで大丈夫でしょう。
565名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 11:41:16 ID:8gbFr0ES
高1生。

公立中学より登校時間が遅くなって、元々早起きしないのに拍車がかかり、遅刻?。
欠席はないが、高校は自力だからな。遅刻よくないよね。
愚痴です。
566名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 14:44:29 ID:45opXtr7
羞恥心の上地雄介。可愛くて大好きです。
しかし、クイズを解いてる時の彼は、うちの子の授業態度そっくり!!!
問題を聞かずに押す=先生の話の途中で答えてしまう
解答席でジャンプ=落ち着きがなく、体を動かす
等々

学校で、迷惑とか、ジャマとか 脳の病気とか、かなり否定されました。
私も 治そうと色々勉強会やら 教育相談に行って苦しかった。
今年、7年ぶりに男の人が、担任になり、全てが、好転。
彼は、癒しの存在だそうです。上地に似てて、可愛いっていわれます。
ものは、言い様だな〜と思ったけど、
子供も 明るくなり、不登校ぎみだった子が、学校が、好きになってきました。
勉強にも 興味が、出てきて 自分から宿題をするように。
まだまだ、後ろから数えた方が、早いけど 子供の成長が、楽しみです。
今までで、一番苦しかったのは、駄目な子と決め付けられて 子供が、生きる気力を
なくしてるんじゃないかと感じた時です。

567名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:14:22 ID:DK1OaK/+
上地雄介はキャッチャーやってた位だから本当はおバカではないのでは・・?
そもそも、おバカキャラって馬鹿には出来ないし・・。
568名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:31:37 ID:45opXtr7
うちの子は、サッカーをしてます。
ポジションは、MF。中田(ヒデ)と同じで、司令塔です。
通知表は、1と2。
不思議です。あと、つるのクンが、将棋2段らしいね。
うちの子も 将棋が、強いです。
勉強と違う脳を使うのかな。

569名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:37:27 ID:+2kL3+pD
高2娘。「学校がつまらない。やめたい。単位制に転校したい」と言い出した。

「単位制って、駅前ビルのナントカ高等学院とか?
あんた大学は行く気ないんだよね?ああいうとこ出ても求人ないよ。
会社は人を見るからね。朝起きて学校行って、夕方まで座って授業を受けられるか。
それを3年耐えられるか。そこを見るの。
校則なし、何時に行っても自由みたいな、遊びに行くような高校出たって
世間は認めないの。貧乏フリーターまっしぐらだよ。交通費もボーナスも出ない。
結婚相手もそれなりの男しか知り合えないから、一生二人で貧乏だよ。
それでもいいの?」

と言ってやったら、黙って聞いてた。
さて、どうなるかな・・・・。
570名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:38:10 ID:facMoaD7
つるのはお勉強が出来ないだけで頭はイイですよ。
571名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:43:38 ID:ysTb9LDX
>>565
遅刻3回で欠席にならない?
学校ごとにいろいろ規則ってあるから先生に聞いたほうが良いと思う。
572名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:55:11 ID:45opXtr7
お勉強が、出来ないと 否定的にみる先生
とか
きちっとお行儀よくしないと 否定的にみる先生
が、多い学校だから かなり辛い状況でした。

うちの子は、作文、習字、水泳、マラソン、将棋で 学外だけど よく表彰されました。
だけど、体育は、1か2です。
決められた通りに行動しないから。あとテストもよくなかった。
60点くらいが、最高点かな。
発想が、豊かで話していて楽しいです。
でも、忘れ物が、多くて 先生から「脳の病気ですか?今のことも忘れる。」
と言われショックでした。
知能テストは、むしろ高いと言われ混乱しました。
興味のあること と 興味のないこと のスイッチのオン オフが、はっきりしてます。
彼自身の考える以前に 反応してるみたいです。
ただ、高校進学を考えると 通知表をよくしたいです。

573名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 16:07:48 ID:45opXtr7
>>569 公立の単位制高校は、あなたの所には、ないですか?
私の所では、入学後 転校や転籍で単位制や定時制に行く子もいます。
そこから、有名大学に進学する子もいますよ。
単位制=フリーター=将来がない
というのも 少し違うような。

大人の考えを持って自立してる子も多いし
仕事してる子もいる。
あと、独自の道を歩いてる子も。
かなり、個性的な子もいる。
本気なら、見学もいいよ。
甘えてるだけなら 雰囲気にビビルかも。

574名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 17:20:37 ID:ysTb9LDX
>>573
「つまらない」という理由によりけりじゃない?
勉強がつまらない人はどこに行っても投げ出してしまうかも。
575名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 17:47:33 ID:KPwMYgN7
女の子が就職するとき字が下手な人は致命的らしい
数字や計算苦手でも電卓あるし漢字知らなくても携帯で変換出来るからもちろんワープロも
576名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 19:37:29 ID:+2kL3+pD
>>573>>574
公立の単位制(昼間定時制)もありますよ。
しかし、その手の学校は人気校で、思ったより偏差値も高い。現役で合格するのも安易ではありません。

娘が行きたがってるのは、ティーン雑誌のカラー広告に載ってるような、
全国チェーンのなんたら高等部。校則なし、茶髪鼻ピアスなんでもありの高校です。
大学進学希望なら、高卒資格さえ取れれば、あとは本人次第で、どこの高校でもいいのですが、
娘は勉強嫌いで就職志望。現実問題、なんたら高等部では、まともな企業の正社員求人は、まず来ません。
ブランドバッグ欲しい、海外に行きたいと日頃から言ってる娘に、
それならまともな就職が好ましいのでは?そのためには・・・・と言いたかったのです。
577名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 19:57:16 ID:7/zSFpeQ
単位制の高校に”行きたい”というよりも
今の高校に通うのがしんどいという方が大きいんじゃないかなぁ
「つまらない」理由ももしかしたら友達関係トラブって孤立しちゃったのかもしれないし
そのへんも察してよく話しあったほうがいいと思うよ
578名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 20:16:23 ID:WqgFr93x
>>575
ちょっと違うと思う。

PCは文書において漢字を変換してくれるけど、
漢字を知らないと語彙が少なくなり、
話し言葉において言葉や表現力に欠けてしまい、
苦労するんじゃないかな。

計算はそりゃ確かに電卓がしてくれる。
どんなに頭のいい人でも今日日、暗算でやっているわけではない。
いくら数字に弱くても、計算力以外のものは求められるはずと思うが。
579名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 20:46:12 ID:45opXtr7
>>576
なるほど。それは、大変ですね。
ただ、あなたの 言葉にある
「ああいうとこ」とか「遊びに行くような高校」とか「貧乏フリーター」
うちの子のこと言ってるような?なんてね。
底辺なりにいいとこもあるよ。
あなたは、行かせたくなさそうだし お子様も単なるワガママとか反抗のうちみたい
ですが。

あと、「まともな企業」「まともな就職」ですが、
あなたにとって、あてはまるかどうか わかりませんが、
旦那が、大学を卒業して入った企業は、理系大学生が、行きたい企業No1ですが、
辞めていく人、結構多いです。
どこにも、不満の種は、あります。

あと、私には、出来の悪い息子が、いるせいか、あなたの見下すような言葉が、
気になる。
あなたのお子さんは、あなたの言葉に 辛く感じていないのでしょうか。

580名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 20:56:27 ID:gQaXZVu3
良く知らないのだけど、なんとか学院って正式な高校?
サポート校(通信制をサポートする私塾)だったりしない?
581名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 20:59:02 ID:FX14MuEg
>>579さんの言葉が何だか身にしみました。
頑張ろうっと。
582名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 23:44:20 ID:r8k0avYR
> 底辺なりにいいとこもあるよ

そう思わないとやってられないのだとしたら、
>>576の言葉も、逆によく分かるような…。
583名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 01:11:58 ID:SSn0Db3N
>>562
あーうちの反抗期娘だ。
部屋で勉強してるのかと思えば、教科書の影に隠して漫画を読んでいた娘。
叱りたいのをグッと堪えて「そんなに面白い漫画なの?」と覗き込もうとしたら
「ウザ!」と漫画本で払いのけられた。娘は自分でもイラストを描いてたんだけど
その日以来、鍵つきの引き出しに隠すようになった。
584名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 01:25:04 ID:5MAIbBHU
おそらくエロ系
585579:2008/05/09(金) 02:16:44 ID:YEdqksis
>>582
[ そう思わないとやってられない ]
と思ってるのは、
むしろ 1流企業と言われている所に通っている旦那かな。
「 やってられない 」が、口癖になってるし。

息子は、嬉々として通っているから そんな言葉は、でない。
楽しそうな息子を 見てると 私も楽しいから やってられない事ないよ。

底辺は、偏差値上のこと。
世間は、底辺=クズの集まり
みたいに思って 同情?で慰めてくれる人もいるけど
子供が、嬉々として通っているだけでOK!です。

うちには、2人、息子が、いるけど
どちらも 勉強嫌い。
世間体とか、普通のこととか、考えさせられる。
本人が、よければ、ご迷惑かけなければいいかな と思えてきました。

旦那は、世間体がいいから 今の会社に入社して 世間体の為 転職も出来ない。
たぶん、このまま行くと 旦那は、気がふれるんじゃないかな。
そんな気が、する。
幸せ 不幸せ も色々だよね。

586名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 07:43:34 ID:3Nl646NG
>>506
同じ、全く同じです。
中学のときは一夜漬けで学年でトップでした。なのに
息子は偏差値やっと40超の私立中学に拾っていただき、いま楽しそうに通っています。
塾も3年も行ったのに。

>>568
息子の今通う中学に全国大会で優勝した子がいます。
将棋で日本一の中学生なんて灘中とか開成中の子供達かとてっきり思っていたので
意外でした。
もちろん校内で有名人ですが、息子曰く「ちょっと大人しめの普通の子だよ」
らしいです。偏差値と将棋の強さは必ずしも比例しないのでしょうか。
587名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 08:33:19 ID:Md2aOEIU
> 一夜漬けで学年でトップでした

実は、これが全てを言い得ているんだけど、親は気付かないもんだよねw
588名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 08:47:54 ID:HjrcZ/dG
>>569
事務職だけが就職じゃないと思うよ。
おしゃれさんなら洋服屋さんとかで働くことを考えてるのかもしれない。
今の学校が普通科なのか専門なのかわかりませんが、
先に「つきたい職業」を考えたら高校卒業までがんばれるかもしれないよ。
もしかしたら、高校の先輩たちの卒業後の進路が自分には合わないと考えてるかも。

589名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 08:49:59 ID:SX4hMTUw
>>569
仰っていることは全くもって正しいし、私も賛成なのですが
娘さんがそれを聞いて素直な気持ちになれるのかな?と思いました。

「つまらない」という理由で学校を辞めたいということは、これから
行こうとしている場所に面白さを求めているってことですよね。
学ぶ場所が面白いことばかりなはずがない。高校が何をする為の場所か
理解出来ていないなら、どこに通っても長続きしないですよね。

まず、今通っている高校のどこがつまらないのか、どうしたら
楽しく通えそうなのか、もう通うのは無理なのか。
…のあたりを娘さんと話し合われては如何でしょうか。
590名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 09:07:38 ID:Q5xgR7qX
>>586 つ 永世名人米長の伝記読んでみ。
591名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 09:16:15 ID:ci/YV17j
部活とかやってないのかな
授業だけ受けにいくんじゃ確かに面白くないかもしれない
高校はちゃんと卒業することを前提に
もう1箇所なんらかの教室やサークルに通うってのはどうなんだろう
音楽系とか海外に憧れてるなら英会話教室とか
イベントもあるし他校の生徒とも友達つくれるよ
592名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 09:21:24 ID:mJmqPD5J
学校なんてつまらないのが当たり前だと思っていたが・・
593名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 09:33:18 ID:sCWbxAm6
>>569の娘さんはただ単に外見の自由を謳歌したいだけなのか、
実は事情があるのかどっちなんだろう。
学校を変わる事について自分のメリットは何なのか、今の学校へ
通い続けるメリットとデメリット、また将来についてどんなヴィジョンを
持っているのか娘さんと話し合うといいかも。
世間一般論で頭から押さえつけるのでなく、社会人として様々な
経験をつんだ女性として、母の経験談と助言というような形で娘さんに
寄り添ってみると、結構素直に話せて話してるうちに色々と整理が
出来るかもしれません。
594名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 09:34:57 ID:LjZ+80S3
受け身で学校に行っても面白くはないわな。娯楽施設じゃないんだから。
自分で積極的に何かをしようと思わなければ、どこもつまらないだろうね。
595名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 09:35:39 ID:6A7hdW1p
>>571
ありがとう。
きいてみるよ。

今朝は早めに家を出て登校しました、来週も頑張れ、子よ。
596名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 09:42:05 ID:mJmqPD5J
>>594
同意
597名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 10:50:53 ID:sb5a2qRA
全国チェーンの高校というと
クラーク国際とかか??
598名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 01:41:49 ID:wG2Rz9z6
学校がつまらないのなんて当たり前。
つまんないこと我慢することに価値があるのに。
人生我慢することばっかりだよ。その訓練のために学校はあるんだからさ。
友達と話すとか部活とか楽しいこともあるけど、基本つまんないものでしょ。

>>569さんの言うことは間違ってないと思います。
「つまらないからやめたい」って言うのは明らかな甘えなんだから
厳しい言葉も必要でしょう。
599名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 03:54:10 ID:+wSHhuCw
>>559>>561見てどうして子供の成績が悪いのかがよく分かるw
600名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 07:32:38 ID:05fFBy7x
娘さんは広告のピアス茶髪OKの表面的なイメージだけでひかれているの
だろうし、親は思い込みや先入観だけで反対しているのでしょう。
一度、そのナントカ高等学院の様子みてきたらどうかな。
一緒に行くなら、娘さん本人に見学申し込み等の手配をさせてね。
校内や生徒の様子、カリキュラム、気になる卒業後の進路のことも
まともな実績があれば資料出してくれるはず。
そこで娘さんが何をしたいのか、できるのか。他の学校に入り直すと
なれば、安くはない入学金学費もまた必要になる。
もっと具体的なものをもとに話し合って、本人にも真剣に考えさせる。


601600:2008/05/10(土) 08:15:31 ID:05fFBy7x
あと、底辺の学校のこと調べるなら、中退者数、といってずばりで
教えてくれないかもしれないので、入学者数と卒業者数に差があり
すぎないかもチェックポイント。
いつ登校し自由って、単位取得のしくみはどうなってるんだろう?

以前、お受験板に都立高に編入したい子のスレがあって、最初は
校則が厳しい私立やめて自由な都立に行きた〜い、という甘えた
書き込みばかりだったのに、実際に都立に編入した元難関中高一貫
の子があらわれてスレの空気が一変した。その子、編入に必要なこと、
編入後のこと、全部自分で詳しく調べてから親を説得したの。編入の
ための勉強をしつつ、元の学校での勉強もしっかりやって円満退学。
結果、上位都立高の欠員募集で編入成功。編入先では充実してるって。
甘え組もそれを読んで真剣に考えたのか、今の学校でがんばってみる、
という書き込みもいくつかついてた。
602名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 08:17:49 ID:05fFBy7x
4行め、「いつ登校しても」ね。出席事由なのはサポート校なのかもね。
603名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 08:19:08 ID:05fFBy7x
がーん。×出席事由 ○出席自由」
これだから子供の成績が・・・。
604名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 09:07:32 ID:LrINEILl
うちも現在高2
うちの子のクラスにも学校の方針やカリキュラムがあわず
転校していった生徒数人いたけど1年生の2学期あたりまでかなぁ
今はすでに高2だし、みんな卒業後の進路先のことを調べるのに
エネルギー注いでる
605名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 10:23:18 ID:z0Cvhuyc
サポート校の自由さは文部科学省の指導要領から外れている。つまり補助金をもらっていないということだよ。
補助金がない分普通の私学よりずっと授業料が高いという事を考えておいた方がいいよ。
また大抵通信と提携している。
そういうところ(高校卒の資格がえられる)はその通信校の授業料も払うということになるから、そういうことも念頭にいれてね。
606名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 11:13:10 ID:CaYV7Zfq
自由なのはサポート校か高認(昔の大検)予備校じゃないのかな。
だったら学校風にしていても結局は私塾だよ。

607名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 16:05:00 ID:AZxbVsJ9
東京新聞(中日新聞)3面 4コママンガ
チビまるこちゃん
見て気づいたのだけど
休日の過ごし方 とか 子供の将来の進路 とか
親、大人の意見に子供が、従うのが、当たり前の世界だったよね。
子供が、振り回されて 悩んでた。

あまり、最近は、そういう場面を見ないような。

大人(親)が、親切で 子供に気遣ってくれる。
優しいと思うけど どうかな。

ほっといて欲しい時も あるだろうに。
子供によっては、かまって欲しくない子もいるだろうに。

ここの親御さんは、優秀な方が、多いみたいだし
色んな知識を 細かく知っている。
それを 生かしたいのも わかるけど。

608名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 16:47:30 ID:HcaDJXGq
妙にスペースを入れる特長ある例の人ですか?
ご高説乙ですw
609名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 17:03:09 ID:ekKAei0O
>>604
高2くらいならいいよね。
うちは今高3で、成績悪いながらも行きたい大学や
それに必要な勉強が見えて落ち着いてきたんだけど。
この春3年に上がれず何人かやめた。
正直成績ではうちもぎりぎりだったから、人事じゃないと
思った。それにしても! 彼女たちの考えの幼さにびっくり。
やや校則厳しいとはいえ、そんなに無茶いう学校でもないのに、
スカートや髪染めや指定の持ち物や、そんなものすべてが
いやで自由になりたい、通信行ってバイトして生きるって……。
ああなると、もう進路もへったくれもないんだな。
一応中学からの一環校なので、途中で目標見つけて他校へ
進学した子もいるんだけどね…。よりによって高3ではねえ。
610名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 17:07:10 ID:RcC73OV3
>>609
読点多すぎ、あと半角あけウザすぎ。
まず日本語勉強したら?

611名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 19:22:42 ID:iJkav/lK
>>607
>休日の過ごし方 とか 子供の将来の進路 とか
>親、大人の意見に子供が、従うのが、当たり前の世界だったよね。
>子供が、振り回されて 悩んでた。
>
>あまり、最近は、そういう場面を見ないような。
>
>大人(親)が、親切で 子供に気遣ってくれる。
>優しいと思うけど どうかな。
>
>ほっといて欲しい時も あるだろうに。
>子供によっては、かまって欲しくない子もいるだろうに。


意見してやったほうがいいのか、ほっといた方がいいのか、お前の意見はどっちだよw
612名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 21:52:04 ID:4/Vt0VFB
日本語からしておかしいスペースおばさんは、放置したほうがよくってよ。
613名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 00:40:39 ID:aXJwZ5j5
>>611
その一元脳を何とかしてから文句付けたほうがいいんじゃない?
614名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 22:44:38 ID:sH4ZV/jh
詩のつもりなのかもw
615名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 02:20:34 ID:x7m3D7iR
ポエットさんかw
616名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 20:09:06 ID:vjDXFkYE
反抗期の息子
お決まりのセリフが出ました。
「生んでなんか頼んでない」

こっちだって言い返したい。
「あんたみたいなのが生まれてくるとは思わんやった」

さすがに言ってないけど。

もち成績底辺
性格最悪

私には息子の良い所が見つからない。
617名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 21:12:44 ID:HRyG83lJ
例の人が来るわよ
618名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 22:13:44 ID:NINpmI/z
>>569です。みなさんありがとう。お騒がせしました。

>>605さんの言うとおり、娘があこがれているのは、いわゆるサポート校。
県からの補助金も、私学助成金も出ないし、授業料はバカ高です。
「○○高等学院」「○○高等部」と、「高等学校」を名乗れないのには、
それなりの訳があるということです。

娘が取り寄せた案内パンフを見ましたが、校舎はビル、授業開始は10時すぎ、
授業内容は「数学基礎」「理科基礎」など、かなり謎レベル。
私学は、学校の裁量で、単位を出すかどうかが決められるそうですが
(だから、めったに通学しないスポーツ選手でも、進級卒業できてしまう訳で)
私には、こういった学校が、お金で単位を買う学校、のように思えてしまうのです。

上はあくまでも、私の偏見です。
というか、どこの家庭にも、「ここはどうしても許さない、譲れない」という、
親の方針、家庭の方針があるはずです。
下から公立育ちの私には、「どんなに底辺でも、最低限度、高校と世間が認める学校を
きっちり卒業しないと許さない」という価値観があるのです。

長文失礼いたしました。


619名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 22:52:03 ID:xbdf1YBQ
一応学校を「つまらない、やめたい」とまで娘に発言させる原因が
どこにあるのかだけは、さぐりを入れておいた方が良いのでは?
と思う私は甘い親かしら。
学校は多少はつまらないものだけど、友人関係がこじれて学習に集中できないとか
勉強のレベルが全くついていけない程度とか、親の助言が必要になっている場合もあるし。
620名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 01:04:49 ID:cnhynqeh
そんなに複雑なことないと違う
社会に出たら会社つまらないから転職したいとかこの部屋飽きたから
引越ししたいとかと同じだよ
621名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 05:03:31 ID:FrMc47uW
他の高校ではなく、一足飛びに「サポート校へ行きたい」と考えるのは
表面的な自由さを楽しみたいだけだろうと私も思うな。

単位や高校卒業資格を出すのはあくまでも通信制高校で、サポート校は
その単位取得や卒業のサポートをしているだけの塾ですよ。
高卒資格を得るために通信制高校に移りたいなら、本来はサポート校
を利用することなく、あとは自分で勉強していけばいいはずだもの。
サポート校が提供している疑似高校体験はオプションサービスだよ。
622名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 07:19:11 ID:Z7aKl3PE
結局楽をして卒業したいということでしょう?
勉強しないで遊んで卒業したいだけだと思う。
623名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 08:45:17 ID:7sCxrLZ3
>>618
その学校の授業料が高いのでしたら、通わせる条件としてお子さんに
バイトしてもらって、出来る限り授業料等出してもらうということにしては。
10時過ぎから始業でしたら、登校前に毎日早朝バイトで少しは稼げるでしょうし。
朝早く起きて面白くもない学校に毎朝行くより、のんびり寝ていて
自然に起きる頃に通学しようなどと思っているのだとすれば、
こっちのが大変だとわかるかと思います。

今の環境の中で面白いと感じる何かを自分自身で探せないようでは、また
同じことを繰り返しそうです。
高校三年間すら踏ん張れないのでは、この先を生きていくのが大変です。
深刻ないじめでも受けていない限りは、自分で選んだ学校に卒業するまで
頑張ってい続けて欲しいです。
624名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 20:06:29 ID:i3AJb3IL
私は>>619さんの仰ることも無視できないと思います。

私は高3の頃、友人関係でつまづき、本当に辞めたいと思ったことがあります。
でも当時は「ナントカ高等学院」などあるはずもない時代。
今は楽しそうな選択肢がある時代だから、娘さんの発言も有りなのかも・・・?
何にせよ娘さんがなぜ「つまらない、辞めたい」と仰るのかがよくわからないので、
その理由ははっきりさせた方がいいんじゃないかと思うんです。
625名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 20:28:06 ID:R+2gPAKY
>>569
>>624

うちの息子、高1の時、学校辞めたいって言って、
自分で転校先を調べたりしてた。

簡単に言えば、いじめを受けたらしいのだが、
その相手が複数ではなく一人だったので
先生などの力も借りて、何とか問題解決して、高校辞めずに済んだよ。

もし何か問題があるのなら、辞める前に、だめもとで、
行動起こしてみるのもいいかも!
626名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 20:31:44 ID:R+2gPAKY
連投&ブタギリすみません。
中2の娘なんですが、
スカートの長さがあまりにも短くて、
本当に「自分はおバカです」と言いながら、歩いているような感じです。
朝、私が怒ったら、少し長くしたんですが、
道路に出たとたん、ウエストを折り返して、また短くしてました。

中高生の間では、流行でも、
大人が見たら、犯罪に巻き込まれても、仕方ない、と思えてしまうでしょう。
注意しても反抗するだけだし、皆さんのお嬢さんはどうですか。
627名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 20:32:14 ID:5TTA1rjS
放任主義は凡才の子をダメにするよ。勉強しろとは言うけれどしなくても何も言わないのとかね。

小学生くらいの子なら宿題を一緒にやってあげるくらいしないと。
628名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 22:15:35 ID:XVSBbsWt
>>626
スレのタイトルちゃんと読めてる?
反抗期スレと非行スレがあるのでちゃんと使い分けて。
629名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:23:39 ID:kJjMveWc
>>628
うちの娘、もちろん成績も悪いので、このスレ見てて、つい皆さんに
聞きたくなってしまいました。
ごめんね。
630名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 07:31:00 ID:n1CeWf0V
>>629
「サポート校に行きたい」 と 「スカート短すぎ」
問題の根本原因は、変わらないんじゃないかな
愚痴もOKなんだし。
ただ、以前の出たのと同じ問題が、何度も出てくる。
読んで見るのも参考になるかも。

631名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 17:24:08 ID:wPa41jKD
中3の男子。
イケメンで、いつもニコニコして人懐っこく、勉強もやって、スポーツもできて、
音楽も得意で、部活で好成績残して、生徒会やって・・・
内申オール5だから、トップ高に推薦で行く予定。

そういう子が、うちの娘の同級生にいるんです。

どうしたらそんな絵に描いたような「良い子」に育つのか!?

私は日々、要領が悪く、勉強もできない娘を見ながら
「いや、この子にも、こんな良いところがあるのだから!ぜんぜんOK!」
とか、自分を慰めては、落ち込むの繰り返しです。もうやだよぉ
632名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 19:20:09 ID:IbV65XGX
>>631
いいところがあるだけマシではないか。
いわゆる「良い子」に育たなかったのはあなたのせいではないですよ。
本人の資質です。
落ち込むことはない、「私はできるだけのことはやった」と堂々としてればおk。
633名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 21:27:18 ID:n1CeWf0V
>>631
お向かいの息子のことかな?
まったく同じ。オール5 生徒会 優しい子。
でも、お向かいの奥さんは、「なにも言わない。」「言うこときかない。」
等々、いつも、眉間にしわがあったよ。

贅沢な悩みだと思ったけど、
真剣に悩んでる姿みたら、いずこも同じなんだなぁと
思っちゃいました

うちの子は、比較する気にもなりません。
差が、ありすぎるのも ある意味楽かな。

634名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 21:27:28 ID:sK87O1JP
↑言ってる事おかしくないか?頭よくて、スポーツ出来たら良い子?
635名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 21:39:09 ID:EyzvsPQm
いや、「頭良くて、スポーツ出来て、なおかつ性格の良い子」じゃない?
636名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 21:58:02 ID:n1CeWf0V
中3になると突然、ボランティアに積極的になり
先生の言うことをきく「良い子」が、増殖する。


637名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 22:22:28 ID:G5svLPvV
んなこと当たり前。
勉強が苦手、でもどうしても高校に行きたいなら、
そのくらいで内申が1でも上がるなら、やるべき。

638名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 22:39:10 ID:n1CeWf0V
ごますり 人の顔色をみる奴 手段を選ばない奴
ボラを利用する恥しらず
増殖中

639名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 23:32:51 ID:RJEJvBmJ
そういう、上手く立ち回りたいという意識があっていいなぁ。
それも生きる力だと思うよ。
うちはめんどくさいのか投げやりのか、はたまた反発心もあるのか
絶対にやらない。ただでさえ能力低いのに、よけいにバカを見る。
640名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 00:26:38 ID:kKfDVW1J
>>632
> いわゆる「良い子」に育たなかったのはあなたのせいではないですよ。
> 本人の資質です。
> 落ち込むことはない、「私はできるだけのことはやった」と堂々としてればおk。

現実見たら?アンタのせいでしょうが。
641名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 00:31:16 ID:2chVl6la
上手く立ち回る=良い子
???
馬鹿親

642名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 01:10:51 ID:XPJobMGA
また例の的外れな人か
643名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 01:36:03 ID:JzKBrCQp
そういうめんどくさいことには向かないから、
私立一貫校にしておいてよかったよ。
まぁ、内部進学できればの話だがw
644名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:01:16 ID:dwq7F54i
内部進学だって推薦入試内部枠として受験するんじゃないの?
書類選考のみの場合だって学力がボーダーだったら
部活・生徒会・ボラがんばった実績あれば
なにもしないよりはポイント高いと思うけど
645名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:35:39 ID:2chVl6la
ボラって奉仕なのに見返りを求めるのは、変だろ。
学校の評価の仕方に問題あり。
大人でもこんなに評価対象にされると息苦しいだろ。
人間性を育てるには、やはり、私立が良さそうだな。



646名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 09:59:35 ID:PKZJfTGH
>>642
うん例の人だね。

コミュ能力に欠けるオタクの息子さんと
制服ミニスカのおバカ娘さんを
イケメン生徒会の他人の息子さんとではそもそも親が違う。
現実見なよ、オタクでもバカでも自分の子供でしょうが。
育てたようにしか子供は育たないんだよ。
647名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 10:15:00 ID:GPlq3eYH
>>639
やらない子供をもってみると意識があるだけでもいいなぁって思うよね。
大人だって、やらない善よりやる偽善で評価される面もあるし。
自分のこと以外にも手がまわる程、テキパキしてる人は素敵だ。
うちのは小さい頃から不器用で手際悪くて、作業性がちっとも伸びないから
奉仕なんて他人ために出来る子じゃないだけに出来る子がうらやましい。
648名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 11:16:59 ID:dwq7F54i
動機はなんであれとにかく体験してみるというのはいいことだと思う
うちの子もやはり最初内申対策のために夏休みだけボラやったけど
新しい発見とか日頃の考え方を見直す部分とかいろいろ勉強になったみたい
うちの子(現在高2)の入試の面接ではそのへんいろいろ質問されたらしいし
高1の三者面談では、個人データに中学の活動が記録されていて
担任の先生からもその中学ボラ体験の話しになったからビックリした
649名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 11:51:55 ID:JFPUqxM0
>>636
アナタのことでしょ>例の人
つか、別板のネタとゴッチャになってるよw
650名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 11:53:01 ID:JFPUqxM0
646だった
651名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:58:13 ID:JzKBrCQp
>>644
うちの学校はそういうシステムではない。
652名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 23:13:12 ID:jWAeCOw4
スレチだけど、

昔から慈善事業というのは
上流階級のたしなみとされていた。

インドはいまだに
施す側が
「施しが出来てありがとう」
施された人は
「良いこと出来て私に感謝しろ」
施すという事は自分自身の為らしい。
良いことをした自分は
神様のご加護があるよ〜ってね。

結局、ボランティアというものは
成り立ち自体が自分の為。
もちろんボランティア自体は
尊いし大切だと思う。

だから中3になって
ボランティアに精を出すということは
そもそもの成り立ちを考えると
責められることでは無いかもしれない。
653名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 00:22:03 ID:GTHS2Qm+
>>646
> 現実見なよ、オタクでもバカでも自分の子供でしょうが。
> 育てたようにしか子供は育たないんだよ。

よかった、このスレにもまともな人がいた…。
このスレ、責任転嫁ばっかりで子どもが可哀そうになる。
654名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 00:39:38 ID:ax8HQfvl
ASひとり芝居中
655名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 01:03:30 ID:4IgdyvqN
ASって何だろ?まあ、いいや。
いいかげん皆わかってスルーしてるんだから、かまわない方がいい。

今日、個人で受けさせた数学検定の結果が届いた。前学年相当の級ね。
1次は合格。2次は0,5点足らずで残念!0,5の減点は単位でも間違えたか?
がんばってますアピールのために、1次のみ合格でも学校に報告すべき?
といってもうちは>>639なので、本人が報告するかどうかが大問題だが。
私が子供の頭越しに報告するのは、やっぱり痛いよねぇ。
656名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 01:10:24 ID:IZaG2WDr
「この親にしてこの子あり」
657名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 05:11:10 ID:gK5GUO3x
自分の出した結果に対して「自分のせいだ」って
自覚足りないんだろうね。親も子も。

だから危機感もないし、解決する気もない。
不満をここで愚痴って満足。
658655:2008/05/16(金) 08:24:01 ID:4IgdyvqN
>>655です。ちょうど今日数学のノート提出があるので、結果表を
はさんで提出すれば?せっかくがんばったんだし、と持ちかけたら
案の定拒否!交渉の末、次回2次合格できたら自分で報告すると約束。
反抗期が落ち着いた後は、こんな風に交渉で妥協点を見いだす感じに。

検定といえば、うちの子は耳がいいので小学生の頃、リスニング主体の
児童英検に取り組んで結果もよかった。中学入学前には本人も「英語が
好き」「英語が楽しみ」と言っていた。1年生1学期範囲の予習もした。
ところが、もともと書字に苦手があり、小学生の頃から苦労した息子。
英語も、リスニング限定の自信はあっという間に打ち砕かれ、周りの子に
取り残され、2学期に入る頃には英語は見るのも嫌という状態に。
中途半端な自信は逆効果だった。

英検は学校で受けられるのだけど、学校で受けるのは嫌がって、わざわざ
一般会場で受けてる。現在、4級の壁の前で足踏み中。
659名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:28:44 ID:sfoeKoeV
ここに来ている親たちは
努力してると思う
じゃなければ
ここに来ない。

660名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:30:39 ID:sfoeKoeV
愚痴ったって
いいじゃない
人間だもの
   
    みつこ
661名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 14:28:59 ID:8PXf9cGw
スレタイ読めないなら、こなりゃいいのに
662名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 15:02:07 ID:uE+98Z+p
推敲しないんならこなけりゃいいのに
663名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 16:49:05 ID:X38ieR+D
まずすべきは自身の改善なのに、子どもに原因を求めて
ここに来てるって印象しか受けないよ。
それとも「子どものせいにする努力」って意味かな?
664名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 17:01:45 ID:ax8HQfvl
自分こそ早くアスペ直しな
ここに粘着していても自分の問題は改善しないよ
665名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 23:41:14 ID:kdF3TTLz
すべてが親のせいとは思わない。
やっぱり生まれつきの性格とか親との相性とか、絶対あるよ!

育て方が顕著に出るのは、学力よりもむしろ、人間性だろう。
面倒くさがりだったり、要領悪かったり、ちょっと根暗だったにしても
お母さんが優しく温かく良識ある人ならば、子供もそれを受け継ぐことが多い。
666名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 00:19:02 ID:BmIdeej/
成績が悪い子をもつ親の苦しい気持ちは、持ってみないと
理解できないと思う。私は毎日毎日、自分を責めている。
子供がこうなったのは自分のせいだと感じている。
でも、自分ではどうにもできない苦しさ…。精一杯色々
やってきた。でもいつもの人には、きっとやったつもりで
何もやってない、とか叩かれるんだろうな。
子供の成績で母親としての自分を全否定されるのが、つらい…。
667名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 00:49:15 ID:JV6qI+C/
あなた馬鹿じゃないの?
なんで子供の成績で全否定されなきゃならないのさ
そんなこと思ってると子供に悪影響与えるよ
668名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 01:11:16 ID:ccMHuLfG
>>666
はいはい。いつもの人がもうすぐ来てくれるよ。
あなた取り込まれやすい人?まるで共依存だな。

苦しいならしばらくこのスレから離れるのもいいよ。
あなたと子供の精神衛生上、その方がいい。
669名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 01:23:36 ID:I6NIyQHF
子供は中3の受験生。模擬テストは早めに何回も受けた方がいいのかな?
670名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 05:04:52 ID:ONKr21Cc
>>665
学力と人間性は無関係じゃないよ。
671名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 06:34:25 ID:K3iWsCa6
>>666
遺伝的問題以外、たいていは、親の人格や育て方が子どもの性格や成績に
反映していることは確かだね。

ただ、親は「子供のためによかれ」と思ってやってるんだけどね。

例えば、几帳面でキチンとしたお母さん。
ついつい、乱雑な男の子の試験や教材を管理するのはいいんだけど、
それが中学になっても続いていて、そうなると子供は整理整頓は母親まかせ。
いつのまにか、覇気のない男の子のできあがり。
それを嘆く母親。だけど、他人から見たら、子供をそんな子にしたのは、
かまい過ぎたあんたなんだが、気づいてないんだね。

だから、やっぱり、子育ては男の視点も絶対必要。
亭主かじいさんが子育てに参加した方がいい。
672名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 10:12:50 ID:HDc1Pzfa
>>671
母原病ってやつ?昔、あったね。そんな説。

673名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 11:07:12 ID:ViwGA+ly
でもね。
子供が3人いて、3人が全部優秀とか、全員底辺とかなら
「お母さんがんばったな」とか、「遺伝ってこわい」とか思うけど
3人の成績が、上中下とかバラバラだったら、どう説明するんだろ
そんなのいくらでもいるよねぇ
674名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 11:46:58 ID:I6NIyQHF
父と息子がそっくりな性格、学力の場合、嫁と姑が似た人格で似た育て方をしたとでも?

親が子供のすべてをつくりあげるという考え方も、傲慢で思い上がった考えのように感じる。
675名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 11:53:29 ID:HDc1Pzfa
灯台に行っても 社会人として成績(ノルマ、上司の評価、出世競争)?が、悪い奴いる。
中卒でワルが、同窓会に行くと景気よい企業の社長をしてたり。

学校の成績なんて22歳くらいまでのもんなんだよね。
とこのスレ見ていて思えてきた。
ちょっと前、666と同じでしたが。
676名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 12:13:52 ID:I6NIyQHF
それで、高校受験用模擬テストの件、どうなんだろう?
6月から毎月のようにあるけど、やっぱり何度も受けた方がより参考になるのかな?

おそらく底の方に近い偏差値だろうから、本人の気力が萎えないか心配だ。
もう受けないと言い出しかねないから、直前にピンポイントで受けた方がいいかな、
それとも直前に萎えるよりも、早めにショック受けた方がいいかな、と迷い中。
677名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 12:16:07 ID:HDc1Pzfa
>>676
子供が、選択しないの?

678名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 12:23:41 ID:I6NIyQHF
>>677
今はまだ受験生の意識がほとんどなさそう。「どうでもいい」って。
もっと差しせまって周りの子たちの話題に上るようになれば、それなりに
本人も考えると思うけどね。
679名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 12:49:59 ID:HDc1Pzfa
>>678
心配な気持ちもわかるけど
{今はまだ受験生の意識がほとんどなさそう。「どうでもいい」って。}
ってあなたが、言ってる通りなら
無理やりうけさせても どうだろうか。
よい結果は、望めないだろうし、無理やりうけたのだから
奮起するとも思えない。参考にすらならないと思われ。
受験生の自覚が、生まれるのを待たれるのがよいのではないか。
我慢のしどころではないかな。
う〜〜ん。自分に言ってるようだ。
「どうでもいい。」と言ってる子に無理やり受けさせるか
「それなりに本人が考える。」ようになってから受けさせるか。
どちらが、効果的なんだろう。




680名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 13:22:37 ID:I6NIyQHF
>>679
そう。ごもっとも。
だけどやきもきして、自覚を促すためにも背中押したくもなるわ。
まだのんびりしている子たちよりもさらに実力が下なのわかってるだけに。
「手遅れ」という言葉が脳裏に浮かんでしかたない。

学校で配られた情報誌にあったけど、「自信がない」から模擬テスト一度も
受けずじまいで受験本番に臨む子もいると。受験産業の煽り半分としても怖!
681名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 14:00:36 ID:HGZQpYsl
私はとりあえず1度受けさせる派だな。
「どうでもいい」んだから「受けてもいい」んでしょ?
本人はもちろん親にだって覚悟と準備がいるじゃない。
多少なりとも成績アップを目指すのか
現状でも行ける所を探すのか
あんまり間際になっちゃうと頑張りが実を結ぶ暇がないかもしれないし。
682名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 16:08:03 ID:I6NIyQHF
>>681
そうだね。
書いてるうちに、とりあえず初回は早めに背中押してみようかな、と
思えてきた。ショックから立ち直る時間も必要だし。

受験は本人だけじゃなく家族の問題でもあるから、本人任せだけでもね。
親の実力の問題も大きいしw。対策が遅れて、万一行き場が無くなったら、
通信+サポート校に行かせるような経済力は無いわ。
683名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 18:14:10 ID:xljpGwwl
私の友人は、子供が中3の時に中1の問題すら分からず、
びっくりしたと言ってたが、全然気にしてる様子もなかった。
底辺の私立高校に通わせて、専門学校へ入学させて、
今年、近所の小さな会社に就職して頑張ってる。
のんびりした穏やかな性格の息子で、会社の人間関係も良好。
私の友人は、子供に金が掛らなくて助かったと、
オシャレを楽しんだり、旦那さんと旅行三昧。
私は逆に、成績悪い子供の方が得なんじゃないかと思い始めてる…
684名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 19:06:21 ID:JZjvhDLN
その人やその子どもさんはそれで幸せかもしれないけれど、
皆が同じ価値観なわけではないではないし。

その学校はその子にあってたのかもしれないけれど、
たいていの親は学年が変わるたびに退学者続出で1クラスなくなるような所には行かせたくないんじゃない?
底辺私立って、そういうところが多いんだよ。
685名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 19:49:47 ID:HGZQpYsl
穏やかな子とか気弱な子に底辺公立はもっとやばそうだよ。
ああなってほしくないと思うような子、多いもの。
うちの子流されやすいし染まりやすい自信のない子だから
そういう子たちに取り込まれたり逆にターゲットになったりしたらと思うと…
校則厳しくて先生うるさい私立の方がいいような気がする。

出来ない子が頑張ったって、そんなに出来るようにはならないんだもの。
まっすぐに育ってとりあえず高校行って卒業して
いきなり就職よりはワンクッションおく意味で専門学校でも行って
食べていける位の職に就けたらそれでいいんじゃないかと思う。
686名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 20:42:35 ID:sAC5dAca
>>673
個別に対応できてないだけじゃないの?
687名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 20:46:18 ID:xljpGwwl
価値観の違いか〜

底辺私立と言っても、学校側はすごく努力をしてて、
問題を起こした子は即退学だし、
学校は荒れてる様子はないんだよね。

逆に優秀な子を持った親は、有名私立大学に通わせて、
毎日、ご飯と味噌汁だけの生活をしてるって聞く。

子供にお金をかけても、将来自分に返ってくるわけでもなし。

親は親で楽しく暮らせば良いのでは?

私ってヒドイ親かな?
688名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 21:09:50 ID:PZLHU+lK
東大に行っても、仕事先でうまくいかずに‥
中卒(または底辺高卒)でも、企業したり、仕事が順調で‥

気をひきやすい話題ではあるけど、対比できるものではないように思う。
中卒ryで仕事もなく、またはうまくいかなくて、のパターンのほうが圧倒的に多いから。

ただ、ギリギリ高校でほどほど大学だったら見方は少し変わるかな。
689名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 21:46:46 ID:HDc1Pzfa
有名大学、1流会社に行っても、幸せになるとは限らない
中卒でも、自分なりに幸せを掴んでいる人がいる
というだけの話で、確率や統計の話ではないよ。
ただ、リアルに同窓会で感じただけで。
バブル以後、学歴、会社のランクなんか なんの意味もないともリアルに思った。
べつに
勤勉とか努力を否定しないよ。
成績の悪い子を持つ親として、一生懸命だったけど
ここのスレを見ていて、自分を客観的に見たら視野が狭くなってる気がした。
自分の周りをみたら、同級生に色んな奴がいることに気づいただけ。




690名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 21:56:43 ID:JCXRc4CN
そうだよね。
そう思えば、中卒でも幸せになれるって信じていられそうだものね。
統計や確率が苦手で、パチンコにはまる人がいるように。
691名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 22:46:10 ID:jWI3yW3q
確かに人生はいろいろありますわな。
しかし、中卒で起業って相当な努力と根性がいるだろう。
不利な要素が多すぎる。
ただ勤めてるだけでもこんなご時世、
再就職先を探さなくてはいけない状況に陥る事もあるだろう。
なのに親がのほほ〜んと「金がかからないから、成績が悪い子の方が得かも〜」なんてとても思えん。

そこでそんな根性があるなら、今この状況を打破しろ!
692名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 22:52:06 ID:JZjvhDLN
>>687
それは成績の良し悪しじゃなくて、収入と資産の問題じゃないの?
優秀なお子さんで有名私大に通わせてる家庭なら実は自慢かもしれないよ。
嫉妬対策としてなら成功してるねw
つか、身近の1・2のケースだけで語られてもな。
そうやって自分を納得させたい気持ちはわからんでもないがw

>>690
だね。
大家族ものに出てくるDQN父親の「親孝行という名の高校」みたいにはなりたくないわ。
693名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 22:56:19 ID:JCXRc4CN
正論です。それがまっとうな考え方だと思います。

でも、そんな根性がないから、
中卒でも幸せを掴んでいる人がいる、って言えるのであって‥。
圧倒的に多いであろう底辺中高卒でどん底の人たちのことには、
目を向けられない、向けたくない、そういう心理が、弱さがある。

他人ながら心配する気持ちも分かるけど、
現実逃避の甘い飴を舐め続けていたい人たちからは、
多分、大きなお世話としか思われない。
694名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 23:15:07 ID:xljpGwwl
>>692
嫉妬対策か…
友人の「子供にお金がかからなくて良かった」
…て言葉を鵜呑みにしてたよ、単にヒガミからきてたのかな?
でも、実際いつも綺麗にしていて羨ましかったし。

私の家の近所には金持ちなのに、
子供が不良で定時制に通ってる家もあって、
やはり子供に金が掛らないからと、ベンツを乗り回してる。

なんだか私の回りを見てると、感覚がおかしくなるよ。
695名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 23:18:05 ID:3yXeCtdH
>>687
なんだよ、こっちでも「私ってヒドイ親かな?」って誘い受けかよ!
そんなに褒めてもらいたいの?
テメーはテメーで能天気に楽しく暮らせよアフォ。
696名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 01:28:43 ID:fufwDbVa
リアルでは底辺層(失礼だけど)にはこういう考えの人多いだろうね。
わざわざこんなスレに書き込む人が少ないだけで。
親自身の今までの経験や、現在おかれた環境もあるでしょうね。

これまでにも子供と仲の良かった子達と小学校受験、中学校受験で進む道
が分かれてきた。現在中3のわが子は、高校受験で人生の岐路に直面する。
非力なわが子が選べる道がどういう道なのか、隅っこで荒れているように
見える道のその先まで想像する。
もう学歴は関係ないという人もいるけど、わが子と周囲の子達を見てきて
やはりそれなりの学歴を獲得できるのは、いろいろな意味で力のある子が
多いのだと思う。これまで見てきた現実から考えるだけでも、将来の一発
大逆転を信じるのは難しい。
697名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 01:35:58 ID:Hz7sjEoR
>>687
あちこちでヒンシュク買いまくりwww
698名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 01:46:53 ID:xqEGcMMD
>>687
> 子供にお金をかけても、将来自分に返ってくるわけでもなし。

子供の出来不出来以前に、それは当たり前です。
あなたにとって、子供が高配当の投資になると思えばお金をかけるのでしょうか。
そして、あなたもまた投資対象にはならないと見なされて、お育ちになったのでしょうか。
699名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 02:09:55 ID:zjkq6lwd
人間万事塞翁ヶ馬ですよ
世の中なにやるにしてもタイミングと良好な人間関係が大事
世間優しいだけじゃ渡っていけないと同じで学歴だけも無理がある
職場で対人関係躓いたら辛いよ
700名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 09:55:51 ID:oCoKVKnl
>>687
「子が有名私立大でも親が貧乏生活じゃあなー」と言うことみたいですが、
そこのお子さんが自分のやりたい学部をみつけて、見事合格なら
親御さんは幸せだと思うよ。例えご飯に梅干しでも。

それに、底辺とはいえ私立高校と専門学校通わせた時点でお金かかってるし。
701名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 11:03:58 ID:6dlgbUb9
>>699
いかにも学歴の無い人が好きな考え方だよね。>「学歴があっても‥」
無い人が言うと負け惜しみにしか聞こえないから、
みっともなくて言わない人もいるのにね。
702名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 11:47:36 ID:JH8fsBbq
私は>>699の言う意味に共感できるけどな
あっても邪魔にならないから学歴は持っておいた方がいいけど
結果子供の精神を追い詰めるほどのことをしないと得られない学歴ならいらない。
私だったら、その子の個性に合わせた無難な進路を一緒に考えてあげるな。
兎に角、学ぶ楽しさは一生物だから、やる気だけは大事に育ててあげたいね。
703名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 13:41:12 ID:FhT63c76
>>609 に私も賛成。
子の一生を考えることの出来るのは、親だけなんじゃないかな。
進学、進路は、親とは、レベル違うけど 担任も心配してくれる。
>>701 609に共感する私は低学歴かどうかわからんが、女なのに早稲田に行ったと母に笑われました。
母は、津田塾。昔の人から するとわからんでもないが。
学歴、学校について母から言われたのはこんなもん。
しかし、叔母から ため息まじりに「なんで 国立の難関校を受けないか。」聞かれたけどね。
金は、かかるし 学閥、弱者だしね。ついでに、母が、津田だからかなと バカにされた。
その子の個性に合わせた無難な進路
いい言葉だね。さすがに中卒は、一般的に就職不利だろうけど やる気をもって自分で選んだら認めてあげるしかないかな。
つい自分の子に照らし合わせたりしましたよ。
学校は、行きたくなったらいつでも行けるしね。
やる気が、なくて勉強しないのは、心配だよね。なぜないのか?
悩みがあるからなら解決してやりたい。
あまりにも学校レベルについていけないからなら 進学のためというより基礎学力のつけ方をさぐりたいな。





704703:2008/05/18(日) 13:46:08 ID:FhT63c76
>>699を609とミス表示しました
>>702 にも共感です



705名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 13:55:26 ID:U+RC0SqM
聞かれてもいないのに、必死で自分の学歴をアピールするのは痛々しい。
706名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 14:42:42 ID:FhT63c76
>>705
アピールじゃないけど 言わんと上手く話せなかったから。
アピール出来る学歴でもない。
昔すぎて特定できんだろうからね。

707名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 14:52:29 ID:FhT63c76
幼稚園から公文に行かせお習い事も3〜4。
お金もかけたし 中卒を選ぶとはね。
私自身、周りが納得する学校ではないが大学に行ったし当然と思ってた。
混乱ですよ。
勉強は、たしかに好きではないみたいだが、家庭教師をつけ
成績も上向いてきたのにね。
愚痴ですよ。
ココを読んで 改めて 自分の子になにを求めていたか を考えさせられましたよ

708名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 15:18:46 ID:ixb+1eDE
お子さんが社会にでて学歴が必要と感じたら、学校へ行くようになるかもしれないよ。
これからのことなんてまだどうなるかわからないよ。
親は子供が困って助けを必要としているとき、手を差し伸べてあげるだけでいいんじゃない?
709名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 15:57:11 ID:FhT63c76
>>708 ありがとう。
手を差し伸べるかぁ。心にしみるよ。
子供が、いつか頼ってきたら応えられるように こちらも頑張らないとね。

710名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 17:15:38 ID:ixb+1eDE
>>709
そう、お互い頑張ろうね。
711名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 17:53:36 ID:up27TJEd
珍しくここ読んで和んだよ
私も頑張ろうっと
712名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 19:58:34 ID:2D5cQN41
>>707
うちのは中卒でどれぐらい給料もらえるか自分で調べさせたらあわてて勉強しだしたよw

中卒では自分の望む都会での一人暮らしは不可能だと理解したらしいw
713名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 20:48:10 ID:XsNHVGAY
>>687はさ、自身の子どもの現状や希望が全く書いてなくて、
親である自分が楽しい思いしたいというだけだよね。
周囲もDQN親が多いみたいだから、そういう地域なんだろうな。
いいんじゃないの?そういう地域に住んでるんだもの。
714名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 22:03:26 ID:FerIHK1J
軽い気持ちで中卒や高校中退を
しようとする子には
ネットの就職、バイト情報を見せてやればよいかもです
ほとんど「資格:高卒以上」だから
715名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 22:04:17 ID:zR+LY8Pi
底辺からちょっとマシかしらというくらいの私立高校に行った娘(中学の先生方ありがとうございましたワーン)
こないだ授業参観に行ったら、わぁうちの娘がいっぱいだ〜!としみじみなごんでまいりました。
娘曰く、みんなマンガとアニメとニコ動が大好きなんだとさ。
いやもう・・・・・親はただただ、娘が「今」楽しければいいと思うばかりです。
716名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 00:49:55 ID:2tAeOQHk
底辺よりちょっとマシ、
娘と同じようなのが仰山いた、
ということで、
悩めるお母様よりも助かったー!という状況と読みましたが。
717名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 08:27:00 ID:BSEccePv
まあまあ。いいじゃないの。
親として、わが子が悪い意味で特別じゃないってのもいいもんでしょ。
同じレベルからのスタートだから、馴染めれば今が一番いいとき。
高校って、ほとんどの子が似たようなレベルから始まるのに
やがてその中で成績に差が付いていく不思議なばしょだけど
子どもも親もとりあえずは劣等感から抜け出すチャンスがあるんだもの。

イヤミとかじゃないからね。
楽しそうな娘さん見て>>715が嬉しいの、分かる気がするよ。
718名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 09:38:59 ID:Ki4M5Z/N
底辺よりちょっと上でマンガアニメ好きな子がいっぱいいる高校、うらやましい。
うちの中3娘もマンガアニメ電撃文庫が大好きなんだけど、
同じ趣味の友達はみんな成績がいい・・・。
娘と同レベルの子たちは、ジャニーズとかおしゃれの話ばっかり。
このままだと、高校に入れても、娘だけ浮いてしまうそうで心配。
719名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 11:51:23 ID:WG2XmsuR
>>718
今からでも本気で勉強に取り組めば、趣味の合う子たちと同じ高校にいけるかもよ。
まだ5月だ時間はある、ガンガレ!
720名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:56:50 ID:c/b58vhh
>>718
うちも底辺よりちょっと上で大学進学率の高い私立高
おしゃれや芸能よりも漫画アニメ派w
中3の1学期には高校見学行ったんだけど
「私が行く高校はここしかない!!」って思ったらしくw
夏休みには勉強猛ダッシュ
2学期の定期考査がかなりアップしたので推薦で入学できた
服装とか校則に厳しい高校がいいよ
おしゃれさんはそういう高校避けるからw
721名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 13:59:30 ID:c/b58vhh
ちょっと横になるけど漫画アニメ好きな子なら
バイリンガル版をお試しあれ
うちの子は「ドラえもん」で英語の勉強かねているw
722718:2008/05/19(月) 15:12:57 ID:Ki4M5Z/N
レスありがとうございます。
あきらめてる場合じゃないですね。
いままで娘は、勉強することのメリットが全然思い浮かばなかったみたいでやる気がなくて。
でも、このままだとクラスメートと同じ趣味について語り合うこともできなくなるかも…と
けっこう真剣に悩み始めたので、これを機会に勉強に取り組んでくれればと思ってます。
あと、高校にもいろいろあるようなので調べてみようと思います。
723名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:31:44 ID:54wTJJUT
>>714あたりを見て

「100万円あったらあんた1人でどのくらい生活できると思う?」と質問したら笑えない答えが帰ってきたよorz
「そんなにお金かかるん!」って驚いてた
724名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 20:44:33 ID:RYeYkNFC
お金の話をしようが、将来の話をしようが、
中卒に決めた心は、動きません。
働いて自立したいそうです。
仕事の希望もあり、先生に就職先を相談しているみたい。
頑固者らしく職人の道に行くみたいです。
ある程度、決まったらこちらに報告するそうです。

725名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:17:27 ID:cfMSL9de
それは素晴らしいんでない?
職人の道を選んで、自立するなんて。
それは私も応援する!
困るのはヤル気もなく親のすねをかじって楽することだけ考えてるボンクラ・・・。
726名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:44:38 ID:RYeYkNFC
>>752 ありがとう。応援したほがいいよね。
というか、応援するしか出来ない。
ただ、挫折したらどうするんだろう?とか、私は、不安。
でも、子供が、決めた道なんだから応援するしかないよね。
なに言ってもきかないし。
主人には、黙って見守るように言われてても
不安で 胸が、張り裂けそうです。この家の中で、不安に思っているのは、私だけです。
孤独でもあります。

727名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 22:45:43 ID:bE/plxXI
耳が痛い・・・うちのは見捨てたくはないけどボンクラかも
中間テストの時期なのに自発的に勉強しようとする気持ちが見えてこない
小学時代から学習への苦手意識が強くてゆっくりやってきただけに
自習のやり方がわかっていないところもあり、仕方ないけど。
声をかけて一緒にやろうとすると、嫌々ながらもその時間にはテーブルのところに
来るから見込みが皆無ではない気がする。
でも、勉強がはじまるとイライラしてきて、なかなか集中できなくて苦しそうにしている。
教えると教えた分だけ短時間で吸収するから(応用問題も)、つい期待してしまう私もバカだ。
次の日には覚えた分がかなり抜け落ちるから、やはり勉強が辛いんだろうなあ。
本人があれだけ勉強を嫌っているのに頑張らせて、何やっているんだろうと虚しくなる。
728名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:32:03 ID:AnsOzBe9
テレビで、三重県の県立高校で、プロの調理師を目指して
土日もなく頑張ってる、高校生たちの姿を見た。
この子たちのほとんどは、大学には行かず、高卒で料理人になるか、さらに上を目指して
調理師学校に行くのだろう。
うちの子みたいにボンクラな底辺普通科に行って、学校つまらんつまらんと
文句ばっかり言ってるよりは、よほど楽しい人生を送るのだろうな。
うちの子を、こんな学校に入れたかった。
729名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:36:25 ID:WA85cn6d
人並みに生きるって難しい事だと思ふ
730名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 23:41:43 ID:BSEccePv
ウザがられようが嫌われようが、今やるしかない。
今から言ってやらなきゃ高校受験に間に合わない。
大学行ける成績じゃないから最初で最後の受験。
親が言わなきゃ誰が言う。
と思って五月蠅くしてる、限りなく底辺近くの中2の母。

100人に換算したら80番くらい。
ほっといたらまだまだ真剣な底辺まで下がりそうorz
ほんとは上がったとしても並まで行くのも難しいとは思ってる。
何か得意なことがあれば成績はどん底でもいいと思うけど
残念ながら得手なことが特になくて本人も自信がない。
ちょっとでも上向くなら、やらせないよりはなんぼもマシだろう。
731名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:03:32 ID:jtpZDESL
今はそれでいいんじゃないかな
高校いってから本人がどうするかが問題だろう
732名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:14:30 ID:9QGJ8/5n
底辺普通科私立高校でも、資格のとれる専門学校への進学を世話してくれるとこから、放置なとこまであるよね…
733名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 00:56:58 ID:TxOE1Kam
底辺から入れる大学もあるから無問題
734名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:15:23 ID:uieqHRNp
質問ですが、もし自分の子どもが
成績の悪い子とか、成績不振のために学校で苛められる子だったら
その子を産んだことを後悔しますか?
自分の子に対して腹が立ったりしますか?
また、今は後悔しなくても将来を心配しますか?
735名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:16:42 ID:NWycha7/
そんな大学いったって覚えるのは
まずパチンコねパチ屋でバイトして空いてる時間はパチンコ
次いで麻雀週末は徹マンばかり
そういったとこは体育会系も実績ないから魅力ないからパスするから
時間があまって仕方ないから結局パチンコ店でバイト(時給がいい)することになる
あとは流れで休学か辞めるの二者択一となる
736名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:35:02 ID:ZCoCNWOX
>>733
うちはお金あまってないので
そんな大学よりは専門学校に行くか良いところがあれば就職を薦めます。

>>734
自分の育て方に問題があったのではないかと思うことはあっても
産んだことを後悔なんか絶対しない。
思いが通じなくてイライラはするかもしれない。
将来を心配するのは当たり前。ただ、それはできる子に対しても同じだよ。

虐められてるの?
737名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 07:32:13 ID:OuyJ3mIo
>>735
すごい!従兄弟の子供がまさにそのコースでFランク大中退→パチ屋勤務だ。
738名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 07:52:12 ID:O7t9XA/k
>>734
親の子供に対する愛って無償の愛じゃないの?
うちの子は障害がある。産んでからじゃないとそういうのは分らない。
でも後悔はないよ。
ただ親の方が先に死ぬから、その後のことに対しての不安はあるよ。
健常の子なら、仕事を選ばなければなんでもやれるじゃない?
親が自分の基準に当てはめて選択肢を狭めて悩んでいるだけじゃないの?

739名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 12:28:51 ID:5gc38yXC
まあストレートに高校いかなくても
通信や定時制もあるから
中卒で決めた子も後々必要になったら
そういう選択もするでしょう
740名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:45:29 ID:oT/Siw2w
今や、宝塚や大相撲の世界でも、
中卒や高校中退で入ってきた子のために
通信で高卒の資格が取れる制度があるそうだね。
741名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:36:34 ID:Lw0HDN9W
音楽学校の授業や相撲の稽古を単位認定でもするの?
742名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 15:58:41 ID:NWycha7/
バカたれ↑
743名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:26:12 ID:WFw6+pr6
スポーツや芸能の世界もそうだけど職人の道を
中卒でイチから修行する身ではすぐに自立とは言えないよね
中卒でプロとして自立できるのは小さいころからその道目指してた人ばかりだし
744名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:34:26 ID:Lw0HDN9W
>>742
通信制高校なら昔からあるのに、わざわざ宝塚や相撲を取り上げて
制度があるというのだから何か優遇制度でもあるのかと思うでしょうが。
745名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 17:43:57 ID:TxOE1Kam
>>734
勉強が本当にダメで苦手なら腹は立たない。
うちは中途半端だからイライラするんだよね。

イジメに関しては脱出法を考えるよ。
そうなったら不登校もありだと思う。
成績ももちろん気になるけど、それ以上に学校生活は楽しくあってほしい。
746名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 22:55:59 ID:uieqHRNp
>>738
もちろん無償の愛が理想だろうけど、そうやって割り切れない親も
いるのではって思いました。
他の子にできることが自分の子にはできなくていつも貧乏くじ引いてたり
笑いものにされたいたら、親としては不甲斐無さを感じてもおかしくはないかと。
とはいえ、こういう発想は自分が勝手にスタンダードを設けているだけなんだ
というのは認識しています。

>>745
もしその子が勉強がダメなだけじゃなく何のとりえも社会性も
話題の豊富さもなかったら、腹は立たなくても、その子の将来を
不安に感じたりしない?
747名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 23:41:33 ID:TxOE1Kam
>>746
社会性が無いというのがどの程度かによる。
無償の愛に関しては割り切れないというのはわかるよ。
そんなきれい事いってる人がこのスレにくるのは矛盾してるような気もするし、
偽善だとも思う。
全く取り得が無いという状況は今現在は想像がつかない。
成績はダメでも、何かしら良い点はあるから。
というか、下3行の状態なら何らかの障害を疑って早めに手を打つよ。

勉強が本当にダメで苦手な子というのは、
きょうだいの1人がそうだったから理解は出来るんだよね。
色んな人が優しく教えても、泣き出したり頭痛や腹痛を訴えたりしてた。
底辺高から専門学校へ行って好きな職業について結婚もして今は普通に暮らしてるし、
取り得はあると思う。頭痛や腹痛がするほど勉強が性に合わないタイプならその中での最善を選択する。

彼も小学生のときイジメに合ってたことがあって、親は心配して色々手を尽くしてたよ。
勉強ができないというのも少しはあったみたいだけど(そういう子は確かにイジメに合いやすい)
真の理由は別なことだったらしい。
748名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 02:08:21 ID:430KdU2n
不甲斐ない子を十数年も育てている親には「ダメな子ほど可愛い回路」が
装備されている。それは一種の防衛本能や環境適応の類で、「無償の愛」
やらの綺麗ごととはちょっと違うな。
749名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 03:56:46 ID:NpDY7M78
無償の愛、って言葉は好きじゃないけど
ダメな子ほど可愛いっていうのは分からないな。
ダメでもダメじゃなくても、子は可愛い。
750名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 07:09:34 ID:430KdU2n
ダメじゃない子はもったことがないのでわからん。
でも、やたらと手がかかったり、始終悩んでダメ子のことを考えていると
執着心だって湧いてくるし、大人になってもずっと心配すると思う。
751名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:26:13 ID:WL2CI1qt
子供からしたらウザい親の典型だな、なんでも口も手もだすんだろ
あくまで子供の立場からね
752名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:36:57 ID:430KdU2n
>>751
反抗期真っ盛り〜終わりかけ時期の子供の立場なら、親の執着心のまま
何でも口と手を出させるのを許しているのは、真のダメダメだろ。
勉強ダメでも、そのくらいはしっかりしろや!
753名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:38:16 ID:yjKAxnGR
親はウザいくらいが普通でしょうが。
ウザくて親元を離れて自立していく。

人生40年以上生きてるけど
「親は私にとても理解がある。何をやっても叱らないし、何も干渉してこない」と言っているガキにロクな人間がいたためしがない。
754名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 08:47:47 ID:LAX3toFs
>>753 TVタレントにいるよ。
所ジョージ 欲しいものは、際限なくお金、物を買い与えてくれたんだって。
怒られたこともなし。なにやっても怒られない。
「だから、今の僕がある。」と本人が、語る


755名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:24:21 ID:9r5aRceD
それであの特殊な人格ができあがったのかw
ま例外だよね。

でも「ウザくて普通」も程度問題で、そこに逃げるようでも
困るよね。加減が難しい。とにかく感情的にだけは
なっちゃいけないね。
756名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:26:47 ID:1HlxLwo4
>>724さんのお子さんはまさに自立したくてしょうがないって感じだよね
ただ中学生っていうのは、まだまだ未熟だし大人の力は必要
自立心を邪魔しないようにフォローしてあげるのはかなり難しい
ここはやはり親が説得するより先生や就職先の人から話しをしてもらうのが一番かと
一般企業だって入社したら研修に行ったり、国家資格をとるように言われたりするんだから
親方から「通信で高卒校資格をとるように」と業務命令が出れば従うしかないw
相撲部屋みたいに高卒資格とることを支援してくれる
就職先を紹介してもらうように先生に相談してみてはどうだろう
757名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 09:37:04 ID:WL2CI1qt
>>753は40年の人生でそんな例を言い切れるほどね例みたの?
私はろくでなしと言うの見たことない
大酒飲みや休みはゴルフ、釣りばっかりで奥さんや子ほったらかしは知ってる
けどろくでなしではないよね
あと子供の事は奥さんに一任、お金は出すけど口は出さないみたい
758名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:13:52 ID:NpDY7M78
>大酒飲みや休みはゴルフ、釣りばっかりで奥さんや子ほったらかし
>子供の事は奥さんに一任、お金は出すけど口は出さない

うちの息子なら叱りとばすなぁ。
759名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:36:53 ID:uKa0zfdz
観念的な話ばかり
760看護師:2008/05/21(水) 12:13:16 ID:pVekLU+I
別にいいんじゃないですかね…

私は偏差値の低い底辺高校卒の28歳ですが、同級生見ればそれなりに生活してますよ。
國學院で修行して神社の神主さん、専門学校出て企業の社内SE
警官、レントゲン技師、院内保育士、公立中学の常勤音楽講師 製薬会社の品質管理 食品加工工場勤務しながら予備自衛官 児童養護施設の栄養士等
高校中退した子もなんか宮島行きのフェリー運転してるし…

28歳で夜間部の専門学校生もいるし、通信制大学に在籍してる人もいる。大人になってもやる気になれば勉強できるってこと。
中学で成績が悪くても、通信制・定時制・高卒資格等を取得できるし、高校卒業認定試験等で同等の資格取得できる。

私も定員割れ高校から5年間フリーター、介護、ニート、給食調理員等を転々として、
24歳で田舎の倍率2倍以下の看護学校入学したけど、それなりに良い生活してるよ。
中学の時ひきこもりだった子も今は歯科衛生士だし…

今は大学とかも入りやすいし、偏差値低くても就職は理系なら結構良いみたいだし
まあ意外となんとかなるんじゃないですか?
761名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 12:42:15 ID:W8Fwq8fj
>>760
そういう話を聞くと成績悪くてもなんとか探せばニート、フリーター以外の道はあるんだなって希望がでてくるな…
ありがとうね。
ただ、やっぱり本人自身が気づいて努力する気持ちがでてこなくちゃ駄目なんだよね。
762名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:00:42 ID:1HlxLwo4
社会人になってからやる勉強ってホントに大変なんだよね
学費はもちろん家族や周囲の理解・協力がないと本人だけがやる気あっても
なかなか実現できない
私の知り合いもケアマネの資格とるのに小さい子2人抱えて
通信制大学で勉強してるの見てたけど
実家やダンナさんの理解・協力なしではできないと思ったよ
だったら親が全面協力して一番勉強に集中できる若いうちに
できるだけ学んでおいてほしいんだよね
763名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:04:56 ID:mnEKhLY1
>>762
ケアマネの資格とるのに通信制大学ってネタ?www
社会福祉士なら分かるけど
764762:2008/05/21(水) 13:15:58 ID:1HlxLwo4
詳しくないので間違えてたらスマン
でもwwwってそんなに笑うほどのことだったかな?
765名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:53:49 ID:uKa0zfdz
ケアマネはユーキャンあたりでも勉強できそうなイメージ。
766名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 13:59:39 ID:LAX3toFs
>>756 ありがとう。
もう、口と手をださないことに決めました。
色々思い悩ましましたが、彼の生きていく力に賭けてみようと思います。
旦那にも言われましたが、勉強が、出来ないこと。頑固なこと。
それは、本人が、一番知っていて だからこそ選んだ道じゃないかって。
たぶん、社会にでたら困難にぶちあたり、色々考えると思う。
万一、頼ってきたら、お金ぐらいは、出してあげたいので
大学にまで行くつもりで置いてある資金を 使わずに置いておこうと思います。
>>760 社会人になってから看護学校にいったのですか?
すごいですね。じつは、私も興味があります。
子供も手が離れ、仕事を探しているのですが 大学卒なんて何の意味もない。
簿記と秘書検も、再就職のために一応家にいる間にとりましたが、役立たず。
看護の資格だけは、違う。60才でも求人が、あるとハローワークの人にききました。





767看護師:2008/05/21(水) 14:29:06 ID:XmcXou4Q
>>766
看護学校は20代30代の入学者も多いですけど、社会人枠は倍率が高いですね。
私の職場でもお子さん2人が小学生の頃看護学校を卒業した方もおられますよ。
768名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 02:09:26 ID:9lk0To2R
なんか自分が日ごろ言いたかったことの流れに・・・。
私も看護師です。
私はまずまずの公立進学高卒業ですが家庭の事情で就職せざるを得ず、
働きながら「准看」専門学校に進みました。
(もっと成績がよければお給料の出る防衛庁看護などありましたが残念ながら・・・)
その後、正看専門に進み、地元の中核病院や大学で働きました。
准看学校では、中卒でやってきて妊娠・中退のヤンキーもいれば、
通信高校平行して修了後正看入学、今は大病院の師長という人もいる。
商業高校トップで卒業後地元の有名企業就職も志をもって入学してきた人、
短大卒業後OL→結婚子育ての後入学してきた人など本当に様々。

高校卒業後本当に自分がやりたいと思うことが見つかるならば、
きっと勉強するし、人生大きく変わるでしょう。そんなことが言ってみたくて私。
でも自分の子供が成績悪くてここ覗いているのも事実なんですがな。
769名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 20:19:30 ID:5S9ejiJY
ここで嘆いている人の多くは、子供が成績が悪いだけじゃなくて
やりたいことや希望の職種もないことだよね。
看護師になりたいと思うような子ならあんまり心配しないと思う…。
770名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 21:50:24 ID:ddrYMLQu
>>769 看護婦になりたい子の話をしてるんじゃないよ。きっと。
人生の話じゃないのかな。
看護婦の方の経験や見知ったとこを言って下さったんだと思う。
やりたいことや希望の職種が、なくて勉強もしないうちの子でも
いつか、本当にやりたいものが見つかった時にやるんじゃないかと
私は、励まされたよ。


771名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 22:14:15 ID:tcYv9UIp
現実は、やりたい事に気がついた時はすでに手遅れって事がほとんどだけどね。
だからこそ、親が子供を良く見て、その子のやりたと思うであろう事、興味を持つであろう職業を見つけ、
誘導してやる事が大切になってくる。
もちろん誤誘導となる可能性もあるけど、子供の主体性なんかにまかせていたらとんでもない事になる。
772名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 00:41:54 ID:hyejt4+q
>>771 ごめん。手遅れってどういう状態のことを言うの?
とんでもないこととかって何?
ひきこもり とか ニート とか ホームレス のことをいうの?それとも、中卒を選ぶこと?
やりたいことが、出来たときに そこから勉強は、やはり無理だということかな。
誘導ってどうしたら いいの?言えば言うほど、やらなくなることばかり。
特に、中学に入ってからは、誘導なんて無理でした。
素直に親の言うことを聞く子が、羨ましいです。


773名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 01:01:42 ID:4fpOqKN1
> 誘導なんて無理でした。
> 素直に親の言うことを聞く子が、羨ましいです。

誘導≠するように言う
774名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:02:44 ID:tN9wfw+O
>>771
本当に子供自身にやりたいことがないって親ならわかるものかな?

無理矢理誘導された挙句、子供の頃からの夢を怒りと泣き落としで阻止、
仕方なく親の満足するであろう路線の職業につき、その後現在に至る自分だけど
いつも心の片隅に不完全燃焼な思いを抱きつつ毎日過ごしてるよ。
学生時代あんなに頑張ってたんだから主体性に任せて欲しかったよ。
小学生の頃からその方面は自主的にいろいろ捜して来ては出張ってたんだから
親も判りそうなもんだと思うけど、好みに合わなかったんだろうな。

ま、そういうこともあり、自分は子供には親から積極的に誘導するようなことはしていない。
子供が興味を持ったことに対して、奥を深める手助けはしてきたけど。
たとえば科学的なことに興味を持ったら、その手の本を揃えたりイベント参加したり、
歴史が好きそうだったら歴史人物の本や兜甲冑の写真集を図書館で借りたりとか。
幸いうちは子供が好きなジャンルがはっきりしていて、志望学部は決まってる。
その後どういう職業に就くか、までは決まってはいないけど、
その方面を生かすにはこういう職業もあるあぁいう職業もある、と調べたりはしてる。

問題は志望学部に合格出来る学力があるかどうかだorz
775名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 09:08:13 ID:tN9wfw+O
学力に関しては、なりたい職業が見つかった時に、
その職業に就くための資格を得るためのスタートラインに着くのが
非常に厳しい学力だとかなり辛いだろうから、最低限の学力は
身につけておかないと後々困るよ、とずっと言っていた。
子供も頭ではわかってるんだろうけど、興味のない分野の勉強ってしないし
結局選択肢が狭くなっちゃってるような部分もある。
たまたま地方底辺国立に、ちょうどやりたいような内容の学部があって
今はそこを志望してるけど、よっぽど頑張らないと厳しいのが現実。
(楽々だったらこのスレ覗かない)
本人も自覚が出て来てかなり自主的に頑張ってるから見守るしかないけどね。
776名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:25:11 ID:Jv80rYqB
たとえば、本人が〜になりたいとかいっていて、でも親がひいき目に
みてもその才能がなさそうな場合はどうしたらいいのかしら?
本人はいつか悟るものでしょうか?
777名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 17:13:52 ID:TcvCpQA+
>>776
何歳の子供が言っているかによるでしょ?
778名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 18:59:06 ID:TogkKIJe
>>775
>地方底辺国立
違和感のある表現だわ。
いくら楽々じゃなくてもそこまで虐げなくても・・・
779名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 19:57:40 ID:m0LuPBi2
>>778

  そうだよな・・国立に限らず公立大学に入れたら、家だったら赤飯ものw とても底辺とか言えない。
780名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 20:17:06 ID:c0QSldsZ
地方底辺国立って凄い発想だね
こういった人が情報過社会の弊害をもろにかぶるんだね
子供さんが可哀相
781名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 20:43:43 ID:tN9wfw+O
書き方悪くてすみません。
国立の中で偏差値が下の方の大学、です。
長くなるので、別スレでは「底辺国立」と表現されるレベルの大学なので
そう表記してしまいました。

>>780
具体的にどう子供が可哀想なのでしょうか?
もう高3だし、上の子の受験も見ているので、
自分で模試の結果を見つつ、通信添削や問題集で勉強しています。
本人も自分の学力と大学の偏差値の位置状況も把握しているようですが。
782名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 20:45:38 ID:tN9wfw+O
日本語変でした。

×長くなるので、別スレでは「底辺国立」と表現されるレベルの大学なので
そう表記してしまいました。

○表記が長くなりますし、別スレでは「底辺国立」と
表現されるレベルの大学であることからそう表記してしまいました。
783名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 21:17:26 ID:c0QSldsZ
↑あなたしつこいですよ
784名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 23:25:55 ID:9dswdBKC
>>782
底辺国立でも就職先は名だたる一流企業が多いですが?>うちの地元の底辺国立大学

うちの子、国立の推薦もらえて入学できれば希望の職種につけるのに
低学力は人生の選択肢が少なくて本当に困るー
20をすぎてからやりたい職種、学びたいことが見つかっても
大卒以上でなければ無理な職種って結構あるし、学部卒以上でなければ
転職できないような会社いっぱいあるし
高校までになんとかしないとまずいと思います
社会に出てから学校に入りなおすとか本当に大変なので
785名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 08:19:37 ID:LR0FE/We
お子さんのやりたい事を勉強するところが偏差値のいい大学じゃないと親は恥ずかしいの?
したいことを実現するために大学を選ぶのでしょう?
786名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 08:36:08 ID:4YAQSLUR
誰も書いてないことを勝手に決めつけて批判するアフォっているよね
787名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 09:11:34 ID:ztwEnITe
偏差値が低くても、そこ独自でしか出来ないことがある大学もある。
確かに出身大学が一生名刺代わりについて回る世界もあるだろうけど、
それでもし恥ずかしい思いをするようなことがあったにしても本人でしょ?
ましてや本人がそこでその研究をしたいと思って選んだのなら
恥ずかしいなんて思わないだろうけどね。

>>785
アンカーつけないと誰にレスしてるのかわかりませんよ。
偏差値の良い大学でないと恥ずかしいと書いてる人は直近には
いらっしゃらないようですが?
788名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 09:25:21 ID:myO4NZql
ここって明後日の方向のレスがしばしばつくけど、やっぱり親も頭悪いから読解力ないの?
それともスレ違いの人が混じってて、ピント外れてるの?
789名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 09:40:53 ID:sV8bQ61H
>>787
ドウイ
以前、息子さんがレーサー?に関連した職につきたいって
書いてる人がいて思い出したんだけど
先日神奈川の私大が地元大手自動車会社の技術者を指導者として迎え入れて
「学生がルマンに挑戦」っていうのをテレビでやってた
そういうの見ると、偏差値云々ではなく大学独自の設備・カリキュラムなどで
選択してくる学生も多いのではないかと思ったよ
790名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 09:54:42 ID:sxrbn82t
>>788
そうだと思う
自分もたまにあさってのレストかするからわかる
っていうか
低学力の子どもの親な自分は
とりあえず自分の気持ちとかをいきなり投下してるかもしれない
低学力という状況は同じでも親のスタンスはさまざま
だからたまにあさっての方向とかへんなレスがつくこともあるのだと思う
子供のおかれてる現実はものすごく厳しいですからね
791名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 20:49:10 ID:h6dp623q
話し豚切りすみません。

中1息子。初めての定期テストでカンニング…相手は放課後こっそり担任に言ったから、大事にはならなかったが、私がショックで病院行きました。

息子も泣きながら反省してましたが…また、やるんじゃないかと…不安です。
792名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 21:08:31 ID:QDtuoY4z
>>791 大変でしたね
でも、なぜやったか聞きましたか?
少しでもいい点が、取りたかっただけなら幼いだけでいいけど
追い詰められてしてしまったなら 少し周りの対応を考えたほうがいいかも。
もし、追い詰められて(いい点とれなっかたらどうしよう とか)なら
見つかった時、本人は、すごいショックだったろうし お母さんが、そのせいで病院に
行ったなんて どれだけ傷ついたことかと・・・
また、やるんじゃないかなんて不安に思わずに お子さんも泣いて反省してたら
抱きしめてあげたらどうかな。

うちの子は、テストに興味が、なかったみたいで 本当に悪い点(0点でも)
全然平気。そんなアホ息子より 数段学生らしいと思える。
カンニングは、確かによくない
先生と親から叱られて、本人も泣くほど反省したなら
普通、ほっといても当分しないと思う


793名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 23:10:20 ID:h6dp623q
>>792さん、>>791です。

温かい言葉ありがとうございます。非難を覚悟していただけに、どう対応すればよいかアドバイス頂けて感謝です。


我が家は第一子が同じ中学を卒業したばかり。生徒会役員でトップ高入学者の弟。と言う事で、知らない先輩から声をかけてもらったり、息子も今のままチヤホヤされたかったふしもあります。


私も、息子が部活にかまけて勉強しないので叱った事もあり、実際にテストが書けなくて、パニックになったようです。


>>792さんが察してくださる通り、叱っている時も、部活のおかげで以前の息子とは違いが伝わって来て、すごく叱りにくかったのも事実です。


事が事だけに成長の部分だけをとるのが危うい気がして迷ってましたが、>>792さんの言葉に後押しされて、今回は息子を信じてみたいと思います。


長文すみません。ありがとうございました。
794名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 00:12:16 ID:bErhOEpN
795792:2008/05/25(日) 04:40:09 ID:leOury86
私の言葉を取り上げて頂けて恐悦至極です。
ただ、私が、言いたかったことが、伝わらなかったような気がする。
キツイとは思いますが、ストレートに言います。
お子様が、一生懸命やっている部活のせいで勉強が、出来なかったりカンニングを
したんでなく 周り(特に母親)の中学に入ってからの対応が、彼を追い詰めたのでは
ないですか?部活にかまけてとのくだりが、ありますね。
成績が、悪かったら部活を辞めろなんて言ってませんよね?
あと、聞いてもいないのに 第一子の方が、生徒会とかトップ高校とか。
お子さんを比較してませんか?
おっしゃてる通り 事が事だけにこんなことで成長をなんて思わず
暖かい言葉かけとかでお子さんの心をほぐしてあげたらどうですか?
お子さんを信じるなんてきれいな言葉で片付けないで欲しい。
信じぬくのは、本当に大変です。それよりも、まず、お子さんに信じてもらわなければいけないんじゃないかな。
なにが、あっても母親は、自分を信じてくれる存在と思われないと
母親の言葉は、なかなか伝わらない。
親子の信頼関係の崩壊の方が、カンニングなんかより ずっと問題だし
早い対応をしなければいけないんじゃないかな。
もし、もう一度カンニングをしたなら 今度は、叱らないで一緒に泣いて欲しい。
抱きしめてあげて欲しい。

796名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 08:03:37 ID:Lqx+P01r
大学の偏差値はその後の人生に関係ないのではないかと思う。
自分の大学、やりたい事を優先して入ったのだが、
就職が抜群に良かった。就職で入った会社は六大学卒と国立ばかりで、無名大は2人だけ。
今はそれが知れ渡り、雑誌にも何度も載ってるが。
やりたい事を優先させてあげないと、子供は続かないと思う。
797名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 08:27:58 ID:+U+zsMpF
成績が悪い子は、小さい頃から親が勉強にタッチしていなかったのかな?
798名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 08:33:24 ID:NWjGw1Xo
>>796
書かれていることが矛盾していませんか?
大学の偏差値がその後の人生に関係ないといわれているのに、
「就職した会社は六大学卒と国立ばかりで無名大学が2人。」とありますね。
まさしく偏差値がその後の人生を支配していると思うのですが?
799名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 08:58:29 ID:m1oGChMR
>>793
部活を熱心にやったため勉強がおろそかになるなんてことは
結構よくある話だと思うのですが、だからといってカンニングをするのは
あまりよくある話ではないと思います。
すんでしまったことは仕方ない、と言うと語弊がありますが、
カンニングをしてその場を取り繕っても、後々を考えると決してためにならない、
と言い聞かせるべきではないでしょうか?

そもそも定期テストは、中学の場合内申と関わって来ることが大きいですが、
それ以前に、それまで学習した内容をどれだけ理解出来ているかのチェックであって
わからなければわからないなりに悪い点数を甘んじて受け、
間違えた部分をもう一度おさらいし直すことが大事だと思うのです。
乱暴な言い方をしてしまえば、定期テストの点数が良くなくても、
解答出来なかった部分をもう一度わかるまで勉強し直せばその範囲はOK、
つまり、効率よく勉強するための下準備と捉えることも出来ます。
(もちろん、そのやり方ばかりでは内申がとんでもないことになりますが)

信じることももちろん大切でしょうけど、カンニングをすれば、
大切な復習ツールの意味がなくなってしまうというような話もしておいた方が
良いような気がします。差し出がましくてすみません。
800名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:40:34 ID:leOury86
>>799
この場合、点数至上主義を子供に言ったところで
問題が、解決すると思いますか。
成績をよくするという以前に やる気をますますそぐ事になりませんか。

801名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:49:25 ID:qVghKvMn
勉強の習慣がついてなくてやり方もわからないから、授業もわからなくてこのままじゃテストできないのわかりきってるから
カンニングしたんでそ。
親がクラブをしつつ普段の勉強をどういう風にやっていけばいいか教えてやればいいじゃない。
成績が低空飛行の子の親は、子供が勉強できないのわかってるのにまったく面倒みないよね。
口でいうだけ。成績悪ければクラブやめさせる。
これじゃ勉強できない子はどうしたらいいかわかるわけないよ。
たとえ塾に入れてもこういう家庭の子供は成績あがらない。
親は塾に入れればOKと考えるだけ。
近所にいたな、幼稚園から英語、その他習いごと、塾に入れてるのに、検定一つ受からず
高校は偏差値30代に入った子。
親は塾に丸投げだった。勉強しろっていって成績あがる子なんて学年中上位10人くらいだよ。
自分の子が勉強できないってわかってるなら親がみてやらないと。
塾や学校にまかせきりにしても成績はあがらない。
802名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 09:54:20 ID:qVghKvMn
>>800
勉強ができる=テストで点数がとれるだよw
何勘違いしてんの?ペーパーで点とれなきゃ意味ないんだよ。やる気うんぬんてのは親の逃げ口上だよ。
子供にやる気を起こさせたいなら、自信をつけてやること。
つまりテストで点数とれるようにしてやることだよ。
803名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 10:06:41 ID:leOury86
>>799 部活のせいで成績が、悪かったなんて書いてませんよ。
{部活にかまけて勉強をしなかった}
つまり、時間を勉強にさかなかったという事だと思うし
カンニングについてどう対応したらいいか という問いかけだと思いますよ。
部活にかまける程打ち込んでて(一生懸命やってて)、親に否定されるのは、
辛いと思いますよ。
本人も、反省してるし 勉強は、時間をかければいいってもんじゃないし
本人のやる気と工夫ひとつだと思いますよ。
あと、勉強は、やれば全員トップクラスになるなんて実存的にも夢だということ。
その子なりのよい成績でいいじゃないですか。
途中で部活を辞めたら 成績が、急上昇なんて聞かないです。
それより、3年で引退までやって これから勉強となって(夏休み死ぬほどやって)
急上昇は、よくきく話です。男の子は、体力あるからね。

804名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 10:21:33 ID:m1oGChMR
>>803
部活のせいで成績が悪かったとは私も書いていませんが?
部活に打ち込んだ結果勉強時間があまりなかったってことだと思って
そう書いたのですが上手く伝わらなくてすみません。

部活を懸命にやったことを否定しろとも書いていません。
カンニングをすれば、本当の自分の学力がどの程度なのか曖昧になり
それが後々拙いことになるのではないか、
だからわからなくてもそれが今の自分の学力だと受け入れて
間違えている部分を復習すれば効率よく勉強出来る。
だからカンニングはいけないことであると同時に自分のためにならないことだと
そう理解出来れば、カンニングを繰り返すことはないのではないか、
とそう思って書いたのですが、文章力がなく上手く伝えられませんでした。

テストを復習することで効率よい学習が出来るという考えは、
勉強は時間をかければ良い、とは逆に考えでもあります。
だからこそ、部活で勉強時間を多く取れない子は、
定期テストの間違えた部分の見直しを重点的にやれば、
後々の実力テストなどでは点数を取れるようになるのではないかと
そう思うのです。
もちろん、そうやれば誰でも実力テストで良い点が取れるとは限りませんが、
理解出来ていない部分をそのまま復習することなく通りすぎれば
結局その箇所が理解出来ないままで余計拙いことになるのは明らかですよね。
805名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 10:31:13 ID:leOury86
>>797>>801=>>802
このスレタイトルを読みましたか?
成績の悪い子とは、書いてありますが、親が、面倒を見ないとか塾に丸投げ
なんて書いてませんよ。
上の方より順番に見て下されば、わかると思うけど(時々荒れますが)
ココに来る親は、本当に子供の事を心配してるし 色々と手をかけてる人が、多いと思いますよ。
ただ、中学生、高校生だから 親がつきっきりで教えるのは、子供の抵抗で
出来ない人も多いと思う。やってる人もいるみたいで書いてる人もいましたが。
年齢的にも子供が、自分から必要と思わなければ無理だと思いますよ。
>>797>>801 は、お子さんにやってみて
成績の悪い子が、成績の良い子になったのですか?
他スレで話題になっていましたが、ここに塾の教師が、アラシに現れて他スレで
面白おかしく報告してるそうです。
違いますよね?

806名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 10:51:31 ID:qVghKvMn
>>805
>上の方より順番に見て下されば、わかると思うけど(時々荒れますが)
>ココに来る親は、本当に子供の事を心配してるし 色々と手をかけてる人が、多いと思いますよ。
>ただ、中学生、高校生だから 親がつきっきりで教えるのは、子供の抵抗で
>出来ない人も多いと思う。やってる人もいるみたいで書いてる人もいましたが。
>年齢的にも子供が、自分から必要と思わなければ無理だと思いますよ。

だから丸投げなんだよ。
807名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 11:00:35 ID:aPFx+akH
おすすめを見ると中学受験関連のヲチスレと掛け持ちの人もいるみたいだから、
ここも面白いヲチ対象なんでしょうね。とても中高生の子を持っているとは
思えないレスは、中受界に関心の高い、もっと小さい子の親でしょう。
あと自称塾講師は本物かどうかしらないけど、いかにもニート臭いのは常駐してる。
808名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 11:04:07 ID:aPFx+akH
で、ヲチ先は触らないのがヲチャのお約束だからヨロシク。
スレ違いのヲチャが荒らすと、結局ヲチしがいのある面白い愚痴や相談が減る。
809名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 11:34:57 ID:1I3OHfqo
県トップ高の入試中カンニングの疑いで別室に移動させられた子がいた。
もちろん合格者の中にはいなかった。
同じ学校の子もいたはずだし受験者の中で結構話題になってたらしいので
その子の周囲ではもう周知の事実になってると思う。
どういう背景が有ったのかはわからないけどその子人生変わってしまったと思う。
810名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 12:15:20 ID:cisFiadT
>>809
>人生変わってしまったと思う。
変わって居ない。
そんな子は、いつか必ずそんな事態に直面する。
そして、お定まりの人生を歩む。
811名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 13:02:10 ID:HBoaQ1U5
それより先生に報告した生徒との関係は大丈夫なの
その問題も大事でしょ、周りにバレてたらからかいの対象だよ
812名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 23:32:05 ID:XFK057rc
カンニングなんかしたら退学になるだろうな〜
813名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:06:40 ID:4Cla+0uI
>>791です。


皆さんの意見、納得出来る点、参考になる点が多く、ありがたく拝読させて頂きました。こちら携帯からで、伝わりにくい点も多くすみません。


中学から部活を始めたので、授業に集中させたいあまり、帰宅してからは勉強より睡眠や食事を重視。勉強時間をあまり取らなかったのは親の指導に問題があったと思います。



カンニングに至った理由には、理科の小テストが難し過ぎて、勉強しても無駄だと思い理科の勉強をしなかった。


いざ定期テストを受けてまったく書けなくてあせり、次の英語で挽回しようとカンニングしてしまった。


すぐに悪い事と気づき、その場で自分の回答に直して提出したそうですので、点数は本人の物が出ると思われます。


理科の先生は、基礎を大事にしながら出題の仕方をかなりひねって試すのは、第一子の時父兄でも話題になりました。息子がお手上げ!と思ったキッカケの小テストを見て思い出しました。


しかし小テストに私が気づいたのは、定期テスト当日。目が行き届かなかったのは皆さんのおっしゃる通りです。


友達には担任が口止めしたそうですが、息子自身部活で友達に相談したそうなので、広まる可能性もありますが、自業自得です。


今回の事は、中学に入ってからの息子の変化ばかりでなく、主人や第一子の考え方もわかり、私も勉強になりました。家族で息子を応援します。


皆さん、ありがとうございました。
814名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 00:45:09 ID:yG2s5Ui7
時々ここを読ませていただいている母親です。
私の子供は成績悪くて私は、頭を抱えています。

子供がカンニングをしてしまうことに悩み、その理由付けをしたいのではないですか。
私は小学生のときカンニングを数回(覚えている限りでは4〜5回)したことがあります。
割に成績のよい子供でした。
低学年の頃は、答えがわからなくて、罪悪感なしに周囲を見回して正しい答えを探しました。
最後にしたのは5年生くらいだったと思います。
テスト中ふっと横に目をそらした時、自分のわからない答えが目に入り、
答案用紙にそのまま書きました。
テストが終ってからそれが「カンニング」というものではないかと悟り、
ものすごい罪悪感にさいなまれ、泣きながら母親に打ち明けました。
母は笑って「〇〇ちゃんは別に見ようと思ってみたんじゃなくて、見えただけなんでしょ。
その答えがそうだ、って思ったんでしょ。そんなのラッキー(みたいなこと)
と思ったらいいじゃない。
でも、こんなに泣いてるんだから、もうこんなことしないでしょ。」
私は以後、2度と同じことはありませんでした。

私事述べてすみません。
この、もともとの相談者さんの悩みが息子さんのことではなく、
ご自分のことであるように感じたので。
815名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 01:20:37 ID:X1f/ExDc
自分語りで申し訳ないが、中学のとき結構成績良かったから
模試のとき隣に座った同じ中学の奴(出来はいまいち)が
試験中「見せて見せて」小声でしきりに言ってきたことがあった。
もちろん見せなかったけど。

そのときは、ほんと鬱陶しかったから試験後に告発したんだけど
もし勝手に隙を見てカンニングしてくれてたら、むしろ勝手にどうぞって感じだったかもしれん。
そういうことなら俺に実害はないし、俺には関係ない。
まあそんな感じだから、カンニングってリスクはでかいけど、判明する機会が意外に少ないのかもしれない。
だから今回、早いうちにこういう形で明るみに出て良かったんじゃない?

ショックなのは分かるけど、間違っても「性根が悪い子だったんだ・・・」なんて思わないほうがいいよ。
816名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 07:49:33 ID:in3uBpg9
>>812
中学生で退学はないでしょう。
817名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:30:54 ID:Yka6OjVm
みなさんは、成績が悪い子供を見てて、
うちの子は、何か軽い障害があるんじゃないか?
と、思った事はありませんか?
私はたまにあるんですが…
818名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:38:03 ID:4Cla+0uI
>>814さん、ご自分の経験ありがとうございます。いいお母さんだと思います。見習いたいです。

>>815さん、逆側の意見ありがとうございます。早くばれてよかった。と思える日が来るように、気をつけて息子を見て行きます。


息子と二人でこのスレを読み返しました。一つの出来事に、色んな意見がある。二度としないこと。と話し合いました。


ここで聞いてよかったです。ありがとうございました。
819名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 11:02:45 ID:ko5HFvmI
あー胃が痛い。ウチの息子。
結構勉強はしている。
しかし「ここまでやったから、結果を出さねば!」とは思わないらしい。
「勉強?したよー。偏差値?32!仕方ないよねー」
仕方なくないよ!計算式をとばすな!漢字は丁寧に書け!
気をつければ15点ぐらいすぐ稼げるんだよ!
あー胃がマジで痛いー!
820名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 16:27:20 ID:34I5VjBh
うちの息子。また学校のガラスを割った。
何度あっても、ショック。
おとなしくなれ!!
821名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:39:34 ID:yG2s5Ui7
>>817
2人の子持ち(高1女・中2男)。
あるある。大有りです。
だって、結構机に向かっているし、
個別指導塾だの少数指導塾だのそこでの補習だの、
私が見てやったり、(それが悪かったのかなと)逆に何も言わないようにしたり、
何をやってもちーっとも成績良くならないんだもの。
英単語もなかなか覚えられず、小テスト50問の前日に4時間くらい書きまくって
ようよう8割取れるって子たちですもの。

もう私としては、子供たちの良いところ=母親である私との相違点
お姉ちゃん・・・決して投げ出さないとか、心が優しいとか、意外に決断が早い
弟・・・好きなプロ野球・相撲に関して記憶がよい、独特の評論をする
など等できるだけ「個性的な」面を見つけて自分を落ち着かせる日々・・・

822名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:50:37 ID:spuQDbCn
>>817
>>819
あなた方は私ですか

机に向かっていても
ダラダラ、ボーの我が子
しかも勉強のコツというか要領がわかってない
そこでアドバイスをすると

「わかった、わかった」と聞く耳なし。
  (どうみてもわかってない)
「自分は自分のやり方があると言い張る
  (しかし明らかに効率が悪い)

勉強が出来ない子供って
何から何まで勉強に向いてないんだと思う

823名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 20:57:23 ID:spuQDbCn
連投スマソ

勉強出来る楽しさを味わってもらおうと
年長さんから公文へやった
もちろん小一の頃は
計算速くて正確
本人も自慢げだった

しかし中2の現在
勉強は出来なくても全く平気。
通知表で1をとっても
恥ずかしいなんて感情は持ち合わせない。

親が出来ることなんて
たかがしれてるのかなと
自分を慰める毎日
勉強なんてもう本人の気持ち次第だお
それと元夫のバカDNAのせいだろうか

最近DNAの恐ろしさをひしひしと感じております。
824名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:07:46 ID:vnoEvlOv
元来頭の悪い子はそうそういません
勉強が出来ないのではなく嫌いなんですよ
好きな事や興味あることはすぐ覚えるでしょう
そこで必要なのは発想の転換ですよ
825名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:11:20 ID:Fn5vZn05
>>823
公文はね、親があそこのカリキュラムを心底理解してないと子がただの計算馬鹿になるんだよ。
公文ていうのは能力開発と同じで、たーだやらせただけじゃ実際の学校成績には反映されない。
すくなくとも学年より3年以上先をやってないと成績を自力であげてくような力はつかないよ。
公文ほど親が手をかけないといけない塾はない。
これ勘違いして小学校時代は公文に通わせて優秀成績で、あったまいーじゃんうちの子〜と誤解して
中学入ってとたんに成績下降する子がいる。
勘違いって悲劇よね。
826名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:19:34 ID:yG2s5Ui7
よくわかんないけれど小3〜6まで公文に通わせた。
結果、学校の授業で分数につまづかなかったのだけは良かったなー、と思える。
827名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:27:04 ID:yG2s5Ui7
でも四則計算や、約分通分が出来るってだけの話で、
分数の本当の意味(一個のりんごを3人兄弟で分けるというような)が
分かっているのかどうか疑問に思う所もある。
828名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:32:13 ID:jZ7wk7Jp
829名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:33:06 ID:uHm2UGnZ
身近の勉強出来ない子(弟、息子)を見て思ったのは
やはり理解力に差があるということ。
同じ時間学習したとしても、出来ない子はちょっとしか出来ないという事実。
やらないから出来ないだけでやればそれなりに出来るという子もいるけどね。

私の母は先生(弟の中3時の担任)の助言のもと
生活態度に厳しいけれど成績悪くてもOKな私立高に行かせて、堅実な就職への道を開いた。
私は母が好きじゃないけど、この弟のことに関しては良くやったと思っている。

>>823
同じ姉弟のなかでも成績は様々だから、遺伝子だけの問題でもないよ、たぶん。
830名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 21:48:39 ID:jZ7wk7Jp

携帯電話
昔は無かった
少し前は、ショルダー型の携帯電話(自動車電話)。通話エリアも狭い。(通話距離で「030」「040」を頭に付ける)
現在は胸ポッケットに入る。同一番号で通話エリアは世界中?

時は流れ、技術は格段に進歩する。技術の進歩に伴い、学習量も増える筈。
学校の学習量も増えて当然!
勉強について行けない、「頭」が一番に悪い。先生も、親も悪くない。
時代は進み、技術も進む。誰かの意志とは全く無関係に、技術は進み学習量は増える。
親も時代より、子・孫の時代は勉強しなきゃ駄目。

詰め込み教育、教育が悪いのでなく勉強に付いていけない「頭」が一番悪い。
時代は進み、技術も進む。常時、勉強あるのみ!!
生きて行くには、全てに関して「頭」を使うしかない

違うかな?
831名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 22:06:47 ID:uHm2UGnZ
私は昔近所でも賢いと有名で成績良かったけど
結婚後はそこらでパートする兼業主婦。
成績も学歴も必要がない。(そこらのパートじゃ邪魔になることもある)
技術を開発して世の中を発展させていく良い頭の人も居ないと困るけど
その他大勢は必ずしも良い頭など必要がない。
今でも携帯を持っていない人だっているけど、それなりに暮らしてる。
832名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 22:26:57 ID:5m/vqbRE
うちは高1(息子)と小5(娘)がいます。息子は小4位からの算数〜数学につまづき今や全く分からない状態…
進学の時も前期後期で分かれたとはいえ、5教科合計200点位
先生には『今の状態で行ける高校はありません』と言い切られ…
真面目っ子なんやけど頭が悪い… 唯一引っ掛かったんが小2から野球をしてたこと。
推薦入学さえあれば!と何回思った事か(TT)
まぁ…そんな事思いながらも入試は近付く。
前期後期とか言いながらも野球もそこそこ出来たんで野球推薦でなんとか合格。
県内でも最低ラインの高校ですが…
そこで、その様子をずーっと見てきた娘。
5年生になるなり猛勉強を始め(公文には低学年から行ってました)『にぃに(兄)みたいな惨めな事になりたくないしあんなバカ高校なんか行ってるって友達に言うのも恥ずかしい!私は、誰に聞かれても恥ずかしくない高校に行くから!』
と張り切ってます。
まぁ…元々頭の良い子なんですが、我が強過ぎるし競争心が異常な程強い子。
友達も特定の子としか遊ばない…
何らかの理由で娘の頭が崩壊した時が怖いです。

833名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 01:11:07 ID:dL8pB4XD
今の時点でお兄さんのこと馬鹿にしてない?
それが一番の問題違いますか?
834名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 01:32:58 ID:dL8pB4XD
>>831ここのスレ住民はただ子供を安定した生活をさせたいだけ
世の中の役に立つなんて恐ろしいこと、これぽっちもかんがえてないから安心してくださいね
夢も希望もないとこ、本人の意志さえ尊重されてないみたいだし
835名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 01:56:27 ID:FRYk93g4
>>833
確かにです…
バカにしてます。家庭の事情もあり、私の父が異常な程に長男を溺愛し過ぎ、娘は抱っこすらしたことなく阻害してきました。その対抗心もかなり強く、どうしても見返したいんだろうと思います
反抗期とも重なり今は何を言うても聞かない状態…
辛い…
836名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 02:12:12 ID:bzkM9RJd
>>835
その歪んだ祖父と孫の関係を放置してきたあなたに原因があるよ。
家庭の事情ですませてるあたり、加害者意識ないでしょ?
辛辣でごめん。でも、気付いて欲しいんだ。

たぶんあなた自身、父親に色々抱えてるモノがあるんじゃない?
がんがれ
837名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 02:47:00 ID:FRYk93g4
家庭の事情では言葉足らずでしたねm(__)m

うちの両親は十数年別居してた時期があり私は父親を知らずに育ちました。母親には虐待され続け、学校にも行けず… まぁ…情けない暮らしだったんです。
だから『家庭』と言うのを知らず、そう言いながらも『家庭』を夢を見続けてきました。
でも、分からないものはうまくいかず2回離婚して今に至ります。両親は長い別居を終えてよりを戻し何事も無かったようにまた暮らし始めたのはいいんですが、父親が
『お前らに出来へんかったように』
と私から長男を取り上げた時期もあり、姉と何とかして長男を取り戻し何回も話をしてきました。
それでも、全く分かってくれず…
私はその頃から鬱になりいまだにトラウマになった両親を許せず、今に至ります。

簡単に治る見込みもなく、精神的ショックで生理も止まり、もう何が何だか分かりません。 だけど大切な二人の子供の為に生きる気力を失いながらも何とか生きてます。
あの人達に負けたくないから…

がんばれ!の言葉…
ものすごく嬉しかった。ありがとうございましたm(__)m
838名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 07:05:07 ID:F4aw4uxw
>>837
まあ、子供二人いるんなら、どっちが一方がなんとかなればそれでよしとすべき。
839名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 07:16:27 ID:t4qVbBue
>>837
息子さん気の毒だね、小さい頃に年寄りの都合に振り回されてさ。
妹さんはまだ間に合うし、競争意識があるのは悪いことじゃないよ。
お兄さんは本人がつまづいた場所がやり直す気持ちがないかぎり難しいね。
でも人生は上場企業に就職することだけが人生じゃないから、
いろんな職種探して資格とって生涯賃金上げてく勝ち組人生もあるよ。
お兄さんが母親のあなたのいうことを聞かないのは
どうせ自分は頭悪くて勉強できないからって絶望してるからだよ。
今まで母親として辛い思いしてきたから、お兄さんに対してもモヤモヤするかも知れないけど、
息子さんはまだ社会に出る前だし、親が高卒でもこんなふうに仕事できるよ。
就職の道あるよって希望もたせてあげることが役目かも。
大変だけどね。妹さんにはお兄さんにはお兄さんなりに辛いんだと教えてあげてほしい。
お兄さんが悩んでることは、それはお兄さん自身しか解決できないことだから、
お兄さんの問題を解決することができないあなたがアレコレ批判したり揶揄していいことではないと。
840名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 07:43:04 ID:bUhLQzGE
>>837息子さんの良いとこをたくさん誉めてきましたか?
頭ごなしに『勉強しろ』と『成績が悪い』言ってこなかった?
勉強できないこと貶したりしてやる気をなくさなかった?

野球で高校行けるんだもん、素晴らしい子だよ。

妹の方が心配。
841名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 08:37:45 ID:FRYk93g4
>>838>>839>>840
息子は息子なりにストレスなり心労を重ね続けてきたと思います。
ただ、何一つ愚痴も言わず、結婚、離婚する時も『お母さんにまかすよ。僕と妹はついて行くのが当たり前やもん!』と言うてくれた時は涙が止まりませんでしたね。両親の振り回しや私の身勝手でずっときたのに…

勉強が出来ないとかこれをしなけゃいけない!等の言葉は普通の家庭位やったと思います。責め立てた事もそんなになかったし。
ただ、本人は中3の最初の頃はまだ前期後期選抜がダラダラに決ってなくて、推薦枠で行けると思っていたんで(推薦もきてた)勉強なんかこれっぽっちもしないで、野球に没頭してました。それで高校に行けたんですけどね(-_-;)
今は母子家庭の上、重度の鬱病で(子供を預けるとこがないんで入院出来ない)生保を受けてます。
高校野球は何かと高額のお金がかかります。だけど、今までしてやれなかった事を思えばいいんです。
本人もすれる事なく私を支え続けてくれたんですから(TT)
問題は妹…
『中学から私学に行く!』と言い張る毎日…
入学金なんか払うお金なんてないし(200万前後?)
能力を伸ばしてやりたいのは山々やけどこの状態じゃ無理…
有名な○○塾に行く!公文に行く!
絵画教室、毛筆、そろばん… 行きたい行きたい!を全部は聞けません…
今の現状を理解出来てるのは長男だけ
5年生の娘には理解出来ないもんなんでしょうか?
842名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 08:59:56 ID:YOBWoITS
もちつけ、もちつけ。
レスに返事をしていたらこうなったんだろうけど、
ここは『成績が悪い中高生を持つ親のスレ』だから、
ちょっと問題が難しすぎるよね。

少し思ったのは、娘さんにしてあげられないことは『できない』って言ってもいいんでない?
お母さんが不安定なのが、子どもに影響しているような気がする。

私も同じような家庭環境なので、気持ちはわかりますよ。
あなただけのせいじゃない。あなただって頑張ってきたんだ。
ただ、もう少し落ち着いて。
843名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:06:56 ID:sIxFbky5
まあ、いろいろ背景があっての学力不振なんでしょう。
うちも夫がガチ精神病で借金あり〜の先が見えない生活ですよ。
844名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:27:47 ID:rwoSqSCr
>>841
小5なら、まだ家庭の金銭事情や教育費にいくらかかるかとかまで考慮できないのは仕方ないと思うよ
今は地道にわかりやすく説明しても納得しないかも知れないけど、本人が大きくなるにつれ自覚していくようになると思うけどね
845名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:28:39 ID:e9Of4uKa
>>841
あなたが苦労しただけあって、二人ともお母さん思いの良い子に育ったね。
まだ小学生なんだから、性格に問題があったり、現実がわからないのは仕方ない。

勉強って一番お金がかからない成功への切符だよ。
ちゃんと努力すれば、公立高校から国公立大学へ行ける。
優秀ならば、奨学金を借りて私立大学だって行ける。
親がしてやれることだけを、冷静に説明するしかないよね。

わたしのイトコで塾に行きたい私立に行きたいと泣いて
親を困らせた子がいたけど、結局その子は京大に行った。
本人が努力すれば、塾も私立中学も必要ないんだよ。
846名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 09:31:20 ID:t4qVbBue
>>841
古本屋に言って小学生のための学力向上ハウツー本がいーっぱい売ってるから
まずはそれを購入してきて親が勉強法を勉強する。
向山式、陰山式、和田式、やれそうなものを参考にして計画たてる。
そして古本屋でドリルや問題集を買ってガンガンやらせ。
ちょっとお金かかって大変かもだけど漢検、文検、英検、数検、歴検なんかを受けさせる。
家計でまかなえる範囲で。
小学校高学年なら、意欲ある子なら漢検なら3級〜4級、数検なら5〜6級、英検4〜5級受かるよ。
学校の勉強とは別に検定の問題集1冊やるとあきらかに違ってくるよ。
娘さんには家庭の事情があるからということはよくいい聞かせたほうがいいよ。
でもやり方はいろいろあるから、その方法を考えてあげればどうかな。
英検なんかは過去問なんかも出てるし、CDついてるからリスニング対策もできるよ。
847名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:12:00 ID:+AaM+0br
>>841
妹さんは勉強は実際はどうなの?
頭がいいなら特待生とかでお金がかからない私学もあるので、
お金がないからという理由で希望を潰す必要はないけど、
わがままで親を振り回しているようなら、きちっと〆とかないとね
848名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:14:55 ID:E+tAdfKS
>>841
妹さんの地頭が良くて、がんばりやさんで、近くに該当学校があれば、学費免除の特待生制度もあるよ。
中学生からの公的奨学金はなかなか見つからなくても、特待制度のある学校は首都圏、関西圏探せばある。
娘さんの学力、内申がそれを大きく超えるといいね。
849名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:36:55 ID:wWQnFygH
テスト2日前・・・

全く勉強しない中2の男子母。
もう疲れました・・・。
あさってのテスト、どうなることやら・・・。
もう合計200点もないかもね、ふ。
850名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:46:26 ID:bzkM9RJd
>>837
辛い事情があったんだね。
自分自身が辛い中、子育てにも頑張ってるの837に心からエール。

2chしてるなら「毒になる親」はもう読んだかな?
許さなくて良いし、そんな人たちと勝負することもないんだよ。
あなたはあなたの幸せな家庭を築けるよ。それだけの力があなたにはある。

コミュニケーションや自己肯定感を育むワークを学んでみると良いかも。
コミュニケーション技術だけだと、途中で上手くいかなくなってつまずきやすいから
両方一緒にやるのがお勧め。確実に歯車が回り出す。
アドバイスや気持ちを伝えるのも、スムーズになるから
お子さん達の生活面での折り合いの付け方も上手くいくようになるよ。

気分の良いときだけでも良いからやってみてもいいと思う。本は図書館にも色々揃ってる。
子供の今の問題は表面に出ているもので、それも対処するのは大切だけど、
根本の問題も一緒に837のペースで進めると良いね。
も一個お勧め書籍「理由ある反抗」
851名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 11:12:01 ID:B57e/FHA
>>849
全く勉強せずに、もし200点取れたとする。
中間考査だと五科目。一教科40点平均換算だよね。

よく考えてみて、それはそれで凄いことだよ。
全く勉強しなくても零点じゃないんだよ。
だから、とにかくテストがある間我慢して静観してみたら。
そして、テストが帰ってきて、合計零点だったらあれだけど
少しでも点が取れてたら大げさに褒めてみたらどうだろう
全然勉強してないかなと思ってたら陰で努力してたんでしょう!!はあと
みたいな感じで芝居をするのさ。
こう言われて悪い気はしないのが中学生。
次からは多少なりともやるようになる。そうしたら若干上がるでしょう。
上がるとゲームみたいに面白くなるのよ。喧嘩するよりまし。
受験はまだ先、一度くらい実験してみたら。うちはこれでうまくいった
852名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 11:28:14 ID:wWQnFygH
>>849です

>>851さん
ありがとう。なんか、涙が出てきた・・・
なんか、私が勉強・勉強て追い詰めたから、余計にしなくなったのかな・・・とか
色々と悩んでて。
やればそれなりにできるのですが、全く全く勉強しなくなりました。
毎日遊んでばかり。部活もいい加減です。
4学年下の次男が鬱陶しがって嫌がるほどに、次男をかまって遊んで・・・。
中学生のレベルとは思えないんです。本当に障害があるんじゃないかと。

昨日は理科の物理がわからないと、イライラして最後は泣きました。
それで改善するべく勉強するでなく・・・放っておいたら遊んで寝ました。

放っておけ、とよく言われます。放っておいても大丈夫でしょうか・・・
心配で私が鬱になりはじめてます・・・。

853名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 11:40:23 ID:B57e/FHA
>>851です。
>>852
理科の物理がわからないと..最後は泣いた
というくだりで、凄く可能性を感じました。
どうでもいい、とは決して思ってない証拠なんじゃないでしょうか。
だけどお子さん自身がどういう風に勉強したらいいのか解らない。
どうやったら理解出来るのかが解らないのではないかな?
それが解ったら劇的に変わる気がして
854名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 11:42:12 ID:bzkM9RJd
>>852
子供の成績は母親の成績ではないよ。ちょっと、自分の思いを切り離した方が良いよ。

今、息子さんは息抜きが必要なのかもね。
子供は苦しんでるときほど、フォローが大事で、
小さい子なら抱っこして撫でてやれば良いんだろうけど、
中学生だと、ねぎらいの言葉がそれになるんだろうか?
「煮詰まってるなら甘いものつまみにおいで」とか。

書いてて思った。
物理に煮詰まって泣く子供のどこが「全く全く勉強しない」なの?
852の要求レベル高すぎないかい?
855名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 11:49:46 ID:wWQnFygH
>>852です

>>853
習ってないから解らない、という理由で、泣いてたんですが・・・
一つつっかかるとパニックになり、次に進めなくなり、
それが嫌で全部ほうってある状態になりました。
どうでもいい、とは思ってはいないのでしょうが、
それに対して努力もできず、結局わからないままとなっています。

>>854さん
子供の成績=母の成績ではない
と言う言葉、とても沁みました・・・。
そうですよね、本当にその通りです。
私は経済的な理由で大学へは進学できませんでしたので、
それで息子には私のできなかった経験をさせてやりたいと、なんとなく必死でした。

私が毒親になってたのかもしれません。
しばらく様子を見てみます。

色々とありがとうございました。感謝しております。
856名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 12:33:32 ID:U7wnERzC
>>852 いよっ!!同志!!
なんて明るく言う話じゃないけど、うちも同じ状況同じ学年で点数は、852の200点よりももっと悲惨。
もう、悩みすぎて突き抜けた感あります。
よく先輩ママに手をかけずに目をかけよ と言われます。
放っておけ というのは、手をかけずにと同意語かと思います。
言うは易し、行うは難しです。
うちの子も、学習障害(LD)を疑ってますが、小さいうちならいざしらず
いまさら トレーニングは、難しいです。専門家に相談もしましたが、同じ意見です。
{参考までに。大阪高槻の大阪医大小児科にLD外来があります。ホームページあり。}
ただ、よくみてる(目をかける)と読解力がないから、数学の文章題、理科、社会が、
難しく感じてる。障害のせいにしても 始まらないので 対策を息子と話し合いました。
個人指導で国語を習うことになりました。
本当に勉強の嫌いな息子です。
この個人指導をやめたくてやめたくてしかたがなく、定期テストの順位が、上がったらやめる約束をさせられました。
今回の定期テスト、個人指導をやめたくて自分から机に向かいテスト勉強をしました。
結果は、少し上がったのもあるかな 程度ですが、自分から机に向かった事で 私は、満足しました。
うちのは、変な目標ですが、自分から目標を掲げられるとよいかも。
鬱になりそうな気持ちも すっごく分かる。
けど、鬱になっていい事なんにもないよ。自分の子でも、ちゃんとした意思ある人間(個人)です。
子供を一人の人間として尊重する。成績に関係なくかけがいのない自分の子だもんね。
お母さんが、明るいのがお子さんの励みにもなるんじゃないかな。
もし、学習障害を疑っているなら 全ての教科、声をだして読むといいかも。
字を間違って読んだり、独自の解釈で文を区切って読んだり。
発見が、ありますよ。ただ、中学生にもなると親の言うことは、なかなか聞かないよね。

自分で自分を励ましてる気になってきた。
自分がたり、しつこくてごめん。




857名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 12:42:52 ID:FRYk93g4
>>842 はぃ。娘にも出来るだけ話を出来る様にしていきたいと思ってます。担任の先生にも相談しながら今後の事は考えていくつもりです。
ありがとうございます
>>843 私も鬱病やらパニックやら人格障害やらで、歯止めが効かなくなる時が多々あります… 精神が落ち着いてる時間帯に話をしてみます。ありがとうございました。
>>844
担任の先生にも言われました。親の病気(外傷的なものじゃないから…)それすら理解するのも難しいですよって… 学校でも出来るだけ協力するから頑張って下さい!と。
>>845 どうやら娘は薬科大学を目指してるらしく、点数が気になって仕方ないらしい
とにかく今は厳しい状況なんでもう少し理解してくれるようにコツコツしていきたいと思ってます。ありがとうございましたm(__)m
>>846 なるほど…
色々な事があるんですね!公文は行かしてるんですが英検はあるようです。私は何度聞いても薬の副作用とやらで直ぐに忘れてしまう… あちこちメモだらけなんですけどね(TT)
色々教えて頂いてありがとうございましたm(__)m 必ず努力します!
858名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:26:59 ID:FRYk93g4
>>847 >>848
娘の成績は学年で2〜3番位。
先生曰く… 今の成績では十分大丈夫と言われますが、中学からの特待生や奨学金制度の学校はありませんでした。 だから今は公立でも@番いいとこに行かしたい。ただそれだけです。
今が母親としての頑張り時ですよね!
>>850 そう励まされると嬉しいです。
両親との不仲のせいで必死に頑張ってきたとつもりやったんやけどな…
ガタガタに崩れた心は叩き潰されたようでした。誰にも何も相談できず、長男の入試や発表、卒業式、入学式等なんかではぶっ倒れる事が多々…
その頃からかな…?
2chを見る様になったのは…
みんな色々悩んでるんだなぁって(TT)
私だけじゃないんだ!と少しづつだけと勇気もらいました☆


レスくれたみなさんへ
本当にありがとうございましたm(__)m
859名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 00:52:16 ID:djMNDHkt
実力テストは数学でなんとか補えた。
しっかし主要3科目のうち国英が苦手だとやっぱてーへんだわ。
中間もなんとかガンガッテくれ
860名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 01:49:43 ID:3oveu25P
劣悪な家庭環境。先の見えない生活。
子供だけは抜け出させたくて、せめて人並みに近い学力を!自立できる力を!
と思っていたけど、下手に学力が伸びて大学進学を望まれても私の力では行かせて
やれないな、などと夢想する(現実逃避ともいう)今日この頃。
いえ、まだまだ取越し苦労だけどね。
その前にまず、すこしでも落ち着いた高校に入って、ちゃんと卒業することだわね。
861名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 06:54:39 ID:nDI94wHW
金のない人は防衛大とか海上保安大とか、探せば、金くれる大学校はいろいろあるよ。
とりあえず、大学進学より高卒で公務員になる方がお得。
大学なんぞ、夜学でも通信でも後からいくらでも行けるが、公務員組織に潜り込むには
高卒が圧倒的に有利。
862名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:21:59 ID:v64/sQv4
防大でなくても、国公立だったら奨学金とバイトで何とかなるよな
しかしそこに押し込むまでが問題だw
863名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:34:58 ID:HfFGD0eZ
はい、成績が良くなくても行ける国公立があったら教えてくださいorz
864名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 10:51:55 ID:orf852S4
>>857
娘さんは、薬科大志望とのことですが、私立薬科大は学費が高いので
国公立を目指してね、と今から伝えて下さい。
頭が良く、競争心旺盛の娘さんですから、国公立薬学部が求めるレベルを
身に付けるために、何をすべきかわかると思います。
わからないといったら、図書館でも本屋の立ち読み(いけないことですが)
でも良いので、大学受験案内に目を通し、「目標までの距離」を教えて
あげて下さい。
ちなみに、関東では、東大と千葉大しか薬学部を設置しておらず
いわずもがな高レベルです。
必然的に地区トップ高への進学が必須になります。

それから、おせっかいごとだとは思いますが、一言。
小学校高学年の公文は、出来る子供にとってそれほど必要とは思いません。
それよりも、本屋で易しい中学受験用問題集(算数、国語)を買い、
繰り返し解く事が肝要です。
そして、今公文にかけているお金はとっておくこと。
中学3年からの塾費用、もしくはZ会通信費用に当てた方が良いと思います。

頑張って下さいね。
865名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 11:01:59 ID:h+Q/bcF9
>>864
公文はレベルによると思う。
小学校高学年で、高校基礎過程修了して最終教材目指しているレベルなら
(MとかNとかOとか)
今すぐにではないけど大学受験の頃にかなり楽になる。
高学年で中学生レベルをやっているようなら、
ガンガン勉強を進めたい子にはあまり有効ではないね。
866864:2008/05/28(水) 11:50:05 ID:orf852S4
>>865
そうですね。
高校基礎過程までいっているのであれば、公文も意味があります。
言葉足らずでした。

公文でどの教科に取り組んでいたのかわからないのですが、培った基礎力は
必ず武器になりますよね。
あとは、公文では得られない思考力、応用力を伸ばしてあげてください。

あともう一つ。
「それよりも、本屋で易しい中学受験用問題集(算数、国語)を買い、
繰り返し解く事が肝要です。 」
と書きましたが、公文で培った基礎力(計算、漢字等)は歯磨きと同じです。、
仮に公文教室をやめても、毎日続けましょう。

また、それらに平行して、英語に取り組むべきだと思います。
基礎英語、続基礎英語、テレビの英会話番組も欠かさずに。
その他、前スレにもありましたが、英検はおすすめです。
高校入試の際、内申点としてプラスされる高校が多いのですが、
地区トップ校ですと、準2級あたりが目標です。
今からはじめれば、娘さんなら、十分取れると思います。

以上、おせっかいでした。

867名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 18:52:10 ID:v64/sQv4
>>865
亀ですみません。もし的外れでしたらスルーしてください。

娘さんが経済的に無理なのを承知であれこれ習い事をしたがるのは
もしかしてお母様の目が兄にだけ向いてるように思っているからでは?
みなさんが仰っているように、問題集を探したり進路について調べて話し合ったり
お金のかからない方法でも手をかけてあげれば落ち着くかもしれませんよ。

基礎英語は進み方も会話のスピードもかなり速いので、公文の英語では最初ついて行くのが大変かと思います。
これも録音して親子で一緒に繰り返し聴くのも良いかも。
今から始めるのでしたら、4月5月分はCDが出ています。ひと月分で1580円だったかな。
868名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 22:30:28 ID:eYYw/7Gx
>>867
基礎英語、むずかしいっす。
ぜんぜん基礎がない子供があっぷあっぷしてます
869名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 00:14:40 ID:KyV/Gz3w
語学は誰かに教えてもらわないと_だよね。
英語も古文もそうだ。
もし苦手なら、期間限定でいいから塾か何かを考えたら?
870名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 09:05:42 ID:BVvxSWRb
お試しで1,2回授業受けられるところもあるけど、
1,2回じゃ分からないよね。
塾の夏の講習会とか行ってみるといいかも。
871名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 12:06:43 ID:KyV/Gz3w
どの塾も、五月あたりから夏期講習受付中だよね。
「講習に通わせてみたいのですが、その前に授業を体験できますか?」って問い合わせて
通える範囲の数カ所に行かせてみて、いくつかの中から本人に選ばせてもいい。
ただし、友達のなるべくいないところ。
(友達がいると勉強より優先になっちゃうこともあるし
全く先入観なしでみてもらえる場所のほうが、さきざきも伸びやすい。)
もし、友達がいないような塾が少し遠くても、バスの便がいいとかなら充分通えるよね。
(自転車よりバスのほうが寄り道しなくなるし、雨でも事故の心配が少ない。考え方次第。)
「ここかここなら通いたい」っていう塾を見つけると同時に、親もリサーチ。
「体験授業に参加した〇〇です、うちの子はどうですか?
夏期講習はどういった内容になりますか?」と電話で担当講師と話してみよう。
生徒を伸ばす気があるかどうか、実際の講師と話せばわかります。
まずは体験、それがよさげなら夏期講習は全て塾の方針に従ってみよう。
872名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 17:26:46 ID:b8OKAJoJ
あんまり関係ないけど中学生でお誕生会って普通はいいませんよね
873名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 17:37:03 ID:T+lHJiEU
>>868
公文英語はGあたりでやっと中学英語に入るから、それまでのA〜Fは児童英検レベル。
GU終われば5級受けられるかな?って感じ。
市販の公文のCD付き英語入門書なんかだと基礎わかりやすいかもだよ。
874名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 09:31:47 ID:kEYVHP5M
基礎英語は楽しく耳からインプットできるから、
難しくてもできることを続けるのがいいんだと思う。
毎日15分座ってるだけで英語に接することができる。
平行して簡単なワークブックをすすめるといいと思う。

新英語らくらく学習王国、入門編、中学1年

 カタカナ英語なのと後から調べるのに目次等がわかりにくいのが問題。

スタートでつまづかない中学英語
 とりあえず基礎英語を聞くのに知っといた楽かなという知識をすぐにインプットできる。
875名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 09:34:52 ID:kEYVHP5M
>>874
途中で送っちゃった。らくらく学習王国ですが、入門編はカタカナで
英語にルビがふってあるんだよね。ぜんぜん英語が読めなくて苦労してる子が
とっかけるにはいいと思って。ラジオで正しい音をインプットする前提で。

予備知識がなくても勉強できるワークブックということで思いついて書きました。
876名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 20:20:46 ID:it4pKs4p
高1女子。
中堅女子高に推薦・専願でねじ込んだ。(ずーっと以前に来た者です。)
中間、物凄く心配してたが、やはり2教科で強制補習対象になったそうだ。
しかも一つはあと1点で・・・。
理由を聞くと「勉強しなかったから(教科書すら見なかったものもあるそうだ)」
何でせんのや?「眠くなってしまうから」「部活がうまくいかない。それが気になって集中できない」
ともかくあまり楽しくない学校生活であることは間違いない。
娘が行きたいと願った学校なだけに、やる気を出してもらいたい。
でも叱ればぶすっとしたり、珍しく涙ぐんだり・・・いろいろ悩んでいるようだ。
親はもう何もしてやれんなあ。
かと言って「あ、そう、次頑張りなよ」と言えるほど私もおおらかじゃなくて・・・。
益々娘を追い込んでいるかなあ。

877名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 22:38:04 ID:BLCK3xGi
中2。数学30点、英語24点て、何点が満点だよorz
2教科はかろうじて平均点以上(1点でもね)だからほめといたが・・・はあ。
本人はそこそこ点取れるつもりで挑んだ結果がこれだ。
せめて5教科とも平均点めざしてね。

上の子には平均点じゃダメだよ、もうちょっと頑張りな、と言ってるわけで
私もけっして大らかじゃないけど、理想を言ったらほめるとこ無くなっちゃって
ますます自信の持てるところが無くなっちゃうからねぇ。
878名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 01:29:20 ID:2xP+jNZw
上のお子さんて何年生ですか?
うちは推薦で入った高校では下の方って分かってたので、
せめて真面目に勉強して、赤点だけはとらないでと言い聞かしてきて、
娘も「わかってるよおーそのくらい・・・」と言いながらこの結果。
自分の言ったことすら出来ないし最低限の勉強もしていない有様で、
ほめるとこなんてなくて当然、ちょっとは自分の甘さを思い知れ、と思う半面、
言い過ぎて自信なくして駄目になったらどうしようかと・・・。

879名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 08:53:38 ID:ZSwqZiyP
平均点なんて一つも取れてないし、18点なんてのもある。
20点満点・・・・なわけないよなorz
880名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 09:39:46 ID:+mm/s1V0
うち数学6点/100点。学年中下から2番目。赤点だそうな。(理数系全滅)
期末しだいで進級会議に名前があがる。
881877:2008/06/03(火) 10:41:31 ID:zShEOBgT
>>878
上は娘さんと一緒の高1です。

上の子はまだ詳しい成績がきていないのですが、中程度の高校で中程度の成績、かな。
進みたい道が決まらないので、とりあえず大学行けば?とハッパかけてますが
(トップクラスにいないと地元の大学すら目指せないので。)
受験から解放されてほっとして、部活も入らず帰ってくればゲームだなんだとorz
ついて行けないとすぐ諦めてしまうのが分かってるので、無理しない所を選んだのですが
高校は補習とか進級の問題とか大変そうだからちょっと良かったかも。
下がり続ける成績に怯えるのは下の子の分だけで十分・・・

下の子は、人より出来ないくせにやらないわ、
やらないんだから出来ないの当たり前なのにいじけるわ、という扱いにくいタイプなので
探し出してでもほめてやらないと、どんどん沈んで逝ってしまいます。
日常生活すら、マイペースでみんなについていけないような子なので。
882名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 23:58:49 ID:PlhH9xz/
勉強しろしろとは言いたくないが、
言わなきゃやらないしな〜
困るのは本人だと放っておけるだけの精神力は自分には無い。
883名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 00:36:11 ID:y2tWKsus
ここのレベルだと困るのは本人だけじゃないし。
自立困難レベルでしょ。ニート抱える余裕はないよ〜。
884名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 22:04:44 ID:HHeZGeBO
高校1年生。
中学からなのですが、どうにも数学がダメ。
国語・英語・社会は得意だし、理科は生物はいい点が取れるが、
おそらく物理が出てきたらアウトだろう。
しかし、数学だけは撃沈。
おそらく、論理的思考ができないタイプらしい。
理屈で考えられず、丸暗記で覚えるのが好きなタイプ。

頭のつくりが数学に向いてない子の場合、
どうしたら数学ができるようになるでしょうか。
文系に進むにせよ、
推薦狙いだと数学もできないとダメだろうし。
885名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 06:11:32 ID:aY9aW36K
定期試験は、問題集の寄せ集めのようなものなので、
基本的には問題集の暗記でいいと思います。

ただ、丸暗記ということではなくて、
やはり意味を捉えながら覚えていくことが大事です。
「論理的思考力ができないタイプ」とありますが、
お子さんのように国語の出来る生徒であれば、数式の作法とか、
基本的な定理が身についた後で、適宜質問をしながら、
解答の流れを読んで理解すること自体は、そんなに難しいことではないと思います。

何故なら、これは初見の問題を自分で解く力、
すなわち数学的論理を自分で組み立てる力に比べれば、
かなり次元の低い話で、センスなどはあまり関係がないからです。
理解しようと思って読んでいれば、できないことはないと思います。

あとは時間短縮のために、問題集で5分考えて分からない問題は
答えを読んでしまいましょう。定期考査で点を取ることを考えるなら、
以上のことをやっていればOKだと思います。
886名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 06:13:33 ID:aY9aW36K
すいません、五行目

「論理的思考力ができないタイプ」 → 「論理的思考ができないタイプ」

に訂正します。
887名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 06:18:55 ID:aY9aW36K
たびたびすみません。

文中で使用している「問題集」という単語は、
「学校準拠の問題集」という意味で使っています。
定期考査では、この中から数字のみを改変して出題、
というパターンが多いです。
888名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 07:05:19 ID:HOHONzyb
>>884
物理は選択しなければ良し。
たいてい化学生物物理の中から2科目選択。
国公立理系でもセンターも2次も2科目(一部の医学部は3科目だけど)

数学は885さんの書いているように、教科書準拠の問題集や
授業に使用したプリントをしっかりやればなんとかなる。
理系クラスで、教科書準拠以上の応用問題もテストに出題される場合は
数学が得意な子の圧倒的勝利だろうけど、
定期テストの場合、押さえるべき部分がしっかり出来ていたら
そうそう酷い評価はつかないと思う。
これも学校や教師によって全然違って来るから一概には言い切れないけど。
889名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 09:44:40 ID:NUZe3VDV
>>884
毎日コツコツ問題集を解く。できる所まで戻って。
嫌いだからとやらなかっただけだと思うよ。
論理的思考がまったくできなかったら、
他の科目だって苦手になるはず。

数学は積み重ねだから、最初の方の積み木が抜けてると、
上にたくさん載せられないんだよ。
890名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 17:22:21 ID:0b6EGfLf
>>885-889さん
やはり問題集コツコツが良さそうですね。勧めてみます。
テストでも「数式」「計算問題」あたりはできてますが、
確率とか文章題だとダメみたいです。
小学生までは算数が「できるこ」だったのは、
公文式で計算詰め込みだった錯覚だったのでしょうか。
今更ながら、公文でなく普通の塾に入れなかったこと後悔してます。
計算以外は「苦手」「嫌い」意識があるのかもしれません。
891名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 19:56:01 ID:HOHONzyb
>>890
いや、公文は関係ないと思う。
うちは兄弟2人公文に通ったが、上は数学が超得意で点取り科目、
下は苦手科目。
まさに890さんのお子さんと同じで数1の計算問題、
数2の微分積分の基礎は大丈夫だけど、
数Aの確率や数Bの数列ベクトルが苦手。
上の子はその辺も超得意で、大学入試も数学で点数を取って突破したようなもの。

見ていて思うに、元々持って生まれた数学的センスが違うと感じる。
でも、下の子を見ていて思うのは、逆に公文に行かせてなければ、
計算問題すらあまり出来なかったのではないかと思うんだよね。
本人も「やっててよかった公文式」と笑ってるしw
(基礎的な問題は点数が取れるのでどうにか中ぐらいを保ててる)

高校生になって数学が苦手って言う子で、英語や国語が出来る子は
案外小中学校では算数や数学も点数取ってた子が多いよ。
そういう子は数学もセンターレベルまでの演習をコツコツやってる。
うちの下の子も、数3Cは赤点取らない程度にやって、
数学はもうセンターレベル中心に勉強するようにしてるみたい(高3)
892名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 08:46:47 ID:TTDlGY/O
>>890
確率も文章題もパターンを覚えてしまえば難しくないよ。
同じ問題を自分でできるまで何回も繰り返すだけでも違う。
893名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 18:46:15 ID:6/za2VZt
最近、子供が下手に勉強できなくて良かったのかも、と思いはじめてる。
どうせ、大学や専門学校には行かせてやれない家庭環境(学費そのものだけ
ではなく、そんなに長期間、学生の身分を支えてやれない)。
それならばいっそ、同じような条件・環境の子が多い、底辺高校の方が本人が
持って生まれたものにふさわしく、自分の境遇を受け入れやすいのではないか。
894名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:38:27 ID:FSgbVO8I
お金なくても
頭さえあれば、
お金を も ら い ながら
行ける学校はある。
895名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:47:16 ID:FSgbVO8I
>>893
こうやって貧乏は連鎖するんだよ

896名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 19:51:18 ID:6/za2VZt
麒麟田村じゃないけど、子供が高校出たら、家族解散を考えてるよ。
お金の問題だけじゃないのよ。
子供は早く独立しないと、病気の親を一生背負うことになると思うから。
897名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 20:13:00 ID:6/za2VZt
あ。やっぱお金の問題か。お金で病人を施設に入れることもできるしな〜。

終わりを意識しだした家族としての生活、子供の学生生活。
それをなるべく穏やかな思い出にするために、少しでも平和な高校へ、と
高〜い個別塾に残り金を使い果たす本末転倒ぶりだよ。なんか空しいな〜。
898名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:29:16 ID:oQTatY0Y
>>891
公文は数学ができない子にこそ有効だというのは衆知じゃない?
できる子が公文やると、幼稚園で高校課程まで進んでしまって
戸惑うよ。
899名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 21:44:26 ID:NFI5NvKG
>>898
スレチになるからあえて書かなかったけど、
数学得意の上の子はまさにその通りの進度でした。
下の子には無理させなかったのでマターリ進度。
今思うに、やらせてなければ相当拙いことになっていたかも。
900名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 17:41:09 ID:B+Q7BAA7
901名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 01:47:03 ID:xqUGajPJ
>>890
公文ていうのは、学校成績に効果を出すのは親の努力がものすごくいるんですよ。
学校のテストの点に即効果が出るような一斉塾や少人数塾と違って、
公文効果は基本能力開発みたいなものですから、
学校の成績アップさせたいなら、学年より3年は先に進まないとなかなか結びつかないですよ。
単調な計算プリント繰り返しながら、親が学校の教科書に合わせた勉強もみてやらないと。
3学年以上進んでる、つまり小6なら中3以上、
中1なら高校課程に入ってる子なら、
実際の学年の勉強は楽なはずですよ。
大変なんですけどね、親がそこまで子を見るのは、でも力はつきますよ公文は、そこまでやればね。
902名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 14:57:12 ID:XHYoMCtL
下の子供が底辺高校の進学クラスにいる。
三者面談で、担任に色々話を聞いたのだが、
今はある一定クラスより下の四大や、
医療系などの特殊学部を除く、並の女子短大は、
「ほとんど勉強しなくても入れます」だそうだ。

ウチの子はまあ、そのクラスの四大か短大志望なのだが、
しかし、そんな程度の学校に、200〜500万もかけるのも何だかな・・・?
と、話を聞いてつくづく思ってしまった。

上の子供は、同じ高校で同じくらいの成績で、就職志望。
とっても親孝行かもしれない。
903名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 20:28:56 ID:PdEpU9qp
高校卒業したら就職してほしいので、底辺普通科に滑り込むよりは工業科などの専門高に
いってほしいのだけど普通科がいいという。本人自身、まだやりたいこともないというし、
親心としてせめて今のうちだけは、周囲の友達と同じように〜と塾にやったりもしている
ので、親子の思いにギャップができている。
最近やっと、勉強に前向きになってきて喜んでいたので、なんだか忍びない気持もある。
いったい、どう話を持っていけばいいのだろう。
904名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 21:10:25 ID:wX2cxR+g
行きたくもないのに工業高校へなんてやったらそれこそ悪くなっちゃうんじゃない?
工業科でも偏差値の高いところなら別だけど、そうじゃないところだとヤンキーみたいな子が多いし。
金銭的な面で大学進学が難しいならそう話すしかないと思うけど。
905名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 21:26:23 ID:Gd44bTpL
>>903
総合高校が近くにない?
まあ、工業に興味ないなら商業の方が無難だと思うけど。
906名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 21:30:57 ID:PdEpU9qp
東京なので、都立は底辺普通科もひっどいもんだよ。
どうせ校風悪いなら、就職に強い専門高校の方が良いでしょう。

大学は行かせられないことを伏せて勉強させるのはやっぱり酷かな。
907名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 21:33:55 ID:PdEpU9qp
>>905
総合高校は意外と偏差値&倍率高いね。
チョイスできる体験講座てんこ盛りみたいなカリキュラムで楽しそうだけどね。
908名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:05:05 ID:xCgH74rp
中学時代、底辺をウロウロしていた我が子が、高校入学後初めての定期テストで
絵に描いたような見事な平均点をとってきてくれました。

本人喜ぶと思いきや「これが実力、あたりまえでしょ」みたいな顔をしている。
少しゃ励みにしてくれや〜
この先ズルズル落ちていく予感・・・
909名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 11:49:42 ID:/22eJmQf
>>906
公務員試験を受けるには、勉強しないと。
中学あたりの勉強なんて一般常識だよ。
どんな仕事に就くにしろ、知らなかったら恥かく。
910名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 23:01:20 ID:krfZWYIU
>>909
903だけど、そうだった。子供のやる気がゼロだった時期のこと、忘れてたよ。
投げやりで進学の見通しも暗いし、塾代がムダに感じて、よほど塾を辞めさせようかと
思った頃。将来どうなるにしろ、中学までの勉強くらいは身に付けるべき。ここで塾を
辞めさせたら、投げ出すのを許すメッセージになりかねないと思い、我慢したのだった。

無気力そのものだった当時のことを考えると、普通科がいい、と進学についてなにかしら
本人の考えが返ってくるのは、相当の進歩だわ。思い出させてくれてありがとう。
911名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 23:40:03 ID:bUe3Mbbn
子供が大学進学希望なら親の経済力が低くても行かせてやればと思うが。
あらゆる奨学金を調べて借りる。
ただし返済は就職した子供がすること。
学費以外に交通費や教科書代やいろいろとお金はかさむが親の都合で進学断念
はあとあと恨みをかいかねない。
本人の実力不足で不合格になるのなら仕方ないだろうが。
912名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 00:23:13 ID:Vr4R1Hk6
奨学金さえ借りればなんとでもなると思ってる人ってなんなの?
世の中にはいろいろな家庭の事情があるんだよ。
913名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 01:55:49 ID:UcKd4Co8
>>912
それって、親が学費を出さないだけではなく、大きくなった子どもに
お金をたかるってことですか?
高卒の乏しい給料から家に入れさせる気満々とか?

だとしたら「大学に進学」=「贅沢」ということになるんですね。
そういう家庭においては。
914名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 03:17:39 ID:Vr4R1Hk6
>>913
そういう家庭が嫌なら、家を出て自活しながら大学に行けばいい。
奨学金と学業の合間のバイトで、生活費と学費を賄うのは難しいだろうね。
しばらく働いてお金貯めて、大学も二部にするとかが現実的なところかな。
基本的に成績の悪い子は非力な子が多いだろうから、そこまでのド根性が
持てるまでに成長すれば立派だと思う。

うちは働けない治らない病人を抱える実質的母子家庭。本当の母子家庭では
ないので母子手当なども無し。一馬力で今でも苦しい。
本当の母子家庭だって、子供が18歳になったら補助は終わりだよ。
そこまで特殊な事情でなくても、大学進学が当たり前でない家庭はまだ多い。
915名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 06:01:50 ID:3bvm0wv8
新聞奨学生ってのがあったよね?
奨学金がもらえて、新聞を配達しながら寮に住まわせてもらえるやつ。
916名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 09:03:37 ID:L7x1/jdc
うちに来る新聞奨学生はよく変わってる。
ちゃんと卒業する奨学生はどの程度いるのかしら。
917名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 09:25:35 ID:nHTW4rxC
うちに来る新聞奨学生は3年目だ。好青年で子供にも犬にも優しい。
がんばれにいちゃん!!!
918名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 10:27:04 ID:rczgqtjT
困窮家庭の子は、親を少しでも
助けなければと進学を断念するのかな。
それでは低学歴や低所得の連鎖から抜け出せない。
新聞奨学生や働きながら2部進学などを選ぶ子は学びたいと言う気持ちと両立
する根性のあって見上げたもんだと思う。
でも、学費どころか親の経済を助けねばならないとなったらそんな選択も難しくなってくるということなのかな。

919名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 10:36:21 ID:rczgqtjT
知名度のある大学を出ても就職は厳しいし、コスト削減で
体が壊れるほど働かされて転職を余儀なくされる場合もあるから
一概には言えないけどね。
高卒=低所得というのは。
本人が自分の将来や適性などを考え、納得した上での進路選択である事が一番大事。
920名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 13:04:08 ID:L1K9Z172
犯罪者の知能指数が一般より低かったっていう調査なかったっけ?
学歴より何より、知能指数が所得に関係あるんじゃなかろうか。
頭が悪かったら、お金儲けも上手にできない。
勉強できなくても、上手に金儲けできるような子なら心配ない。
頭が本当に悪いのならば、こつこつ勉強するなり、
手に職をつけるなりは絶対必要だと思うんだよ。
921名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 13:51:35 ID:49URp2Tv
工業高校は理系。
数学わからないと、ついていけないよ。
課題も多いし、怠け者にはきつい。


ただし。
英語はThis is からもう一度やり直してくれる。w
922名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 21:49:50 ID:NXD8CMdT
国立大夜間も昔は授業料が半額くらいだったのに
いまでは昼とそんなに変わらないんだってね
経済的に苦しい家庭の子にも進学の道を広げてほしいよね

923名無しの心子知らず:2008/06/10(火) 22:25:35 ID:SSjOv56T
>>922
賛成。新聞奨学生は、基本午後の授業受けられないし、
悪徳販売店に配属されると、人身売買みたいなことになる。
924名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 06:13:40 ID:FHbwOmT4
日本の場合、学歴社会でもあり、そうでもない点が問題。
アメリカだと高卒後、2,3年働いて、金を貯めて大学に行っても
学士号を取れば、高校から大学に直接行った人間と同じに評価されるというか、
大学卒後初めての就職の時はむしろ有利。

けど、日本はそれやると、大手の就職は無理。中堅企業も無理でしょう。
そういう意味では、レールから外れると損というか、生きにくい社会なことは確か
925名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 07:16:03 ID:4VqVXXOe
3姉妹だけど
長女の旦那=専卒
次女の旦那=中卒
3女の旦那=底辺大卒

今は次女の中卒の旦那の年収が一番高い。
手に職も資格がある訳でもないが
たまたま大手に転職できたんだよね。

一番収入低くて拘束時間も長いのの底辺大卒。
=うちの旦那(爆)
なのでなんでみんな底辺でも大学いかせようとするのかわからん。
926名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 07:53:30 ID:jY1YDZHq
自分でも、たまたまだと書いてるのに、何故一般化するんだか。
927名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 08:59:58 ID:JNNax3Ub
自分の親に、大学出てないとダメだと言われて育った世代だよね、たぶん、今の親。
それがどこまでも抜けないんだよね、きっと。
多くの場合高卒と大卒では大卒の方が初任給高い、というのは確かなんだけど
どんな仕事もまずは就職できてそれが続かなきゃ意味ないわけで。

少し前に、大学生の学力が低いって大騒ぎしてたけど、あたりまえじゃん?
私らの頃なら入る大学なんかなかったような子達が大学行ってるんだもん。
なんで分数も理解できないような子が大学で学ぶ必要があるのよ?

振り返ってみれば大学時代は、管理されないいい時代だったから
我が子にも与えてやりたい気はするけれど
社会はいつまでもそんなに甘くはないんじゃないかという危惧もある。
底辺大学卒では、逆に足かせになることもあるかもしれないから。

どこまで勉強勉強と騒いで反抗しなきゃならないような状況で居続けるのか
私自身迷いがあるなあ。(それでも、落ちたら挽回が大変だから言い続けてる訳だけどorz)
928名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 09:08:30 ID:jY1YDZHq
親世代が大学出てないとダメだと言われて育った世代だと言うなら、
しばらくはその世代が社会の中で決定権を持つ時代が続くよ。
就職のことを言うなら、まずその世代に引き立てて貰わないと始まら
ないのでは?
929名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 10:38:57 ID:ZY4jusm+
実際、底辺大学の就職先ってすごいよ・・・・
みごっとに、中小企業ばっか。
4年で500万も出してコレなら、高卒で大手の現場正社員になったほうが
ずっとマシだと思う。安定が違う。

>少し前に、大学生の学力が低いって大騒ぎしてたけど、あたりまえじゃん?
>私らの頃なら入る大学なんかなかったような子達が大学行ってるんだもん
そのとおり。少子化なのに、大学の数は異様に増えている。
下位の大学は、専門学校でやるようなことを、大学の名の下に
「大卒資格」という付加をくっつけて売ってるような。受験料と授業料で学歴を買うような。

>振り返ってみれば大学時代は、管理されないいい時代だったから
>我が子にも与えてやりたい気はするけれど
そう。それも思うんだよね。
管理された高校生活とは違う、ゆったりした時間を与えてやりたい気もするんだ。
しかし、その後の将来がね・・・甘くない。
930名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 11:02:11 ID:4hda44z4
これから親の生活も不安定だよねぇ・・・
正直、底辺Fランで地方なんかに下宿とかだったら、
せっせと仕送りもしないとだめだし、学費も半端ないし・・・
4年で1000万だよね・・・なんかそれってバカバカしくも感じるよ。

先日、中堅校に通う高校生がいるお母さんが、
河合塾なんかの講師のセミナーへ行ってきたらしいんだけど、
何百万かけてまで大学へやる必要のあるコドモなのかどうか、
ちゃんと見極めてください!って言われたそうだ。

うちの夫は高卒でも、技術職だから「せんせい」って言われる人。
働いてよかった、4年間遊んで暮らさないで、必死で頑張ったから今がある。
子供も暢気に大学で遊ばすような気持ちでいるなよ、って言われてる・・・。

私も高卒だけど、本当は大学へ行きたかったクチだから、
子供には私の知りえない大学生活、そこで培う人脈とかもあるだろうし・・・って
おもうのだけど、いかんせんやる気のない子供を見てると、嫌になる。

でも、子供の人生は子供の人生だよねぇ・・・
何がよくて、何が悪いかなんて、わかんないし。
931名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 11:05:58 ID:YR5sTwk8
底辺大にしか入れないような子が、高卒でどこに就職できるって?
932名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 11:12:07 ID:ZY4jusm+
内申25の工業高校でも、
その中で優等生なら、ト○タ系は固い。
933名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 11:23:04 ID:YR5sTwk8
工業高校で優等生なら指定校推薦でそこそこの大学にもいけるよ。
底辺大にしか入れないような子は?
934名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 11:43:48 ID:4hda44z4
某工業高校の進学先

金沢大学
滋賀県立大学
滋賀大学
愛知工業大学
愛知産業大学
大阪工業大学
大阪産業大学
大阪電気通信大学
金沢工業大学
岐阜経済大学
日本大学
摂南大学
成安造形大学
宝塚造形美術大学
大同工業大学
中部大学
同志社大学
長浜バイオ大学
京都学園大学
京都産業大学
福井工業大学
名城大学
立命館大学
龍谷大学




935名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 12:22:12 ID:ZY4jusm+
滋賀の工業高校?
936名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 17:26:32 ID:FHbwOmT4
別にFランクでもまじめな性格なら大学へ行く意味は十分にあるよ。
だって、大学に行って始めて、高校までの勉強の意味がわかるというか、
それを使って自分で勉強することを学ぶわけだからねえ。
やはり、大卒と高卒の差は大きいと思う。

が、しかし、日本の就職状況だと、工業高校生だとFランク大に行ったら、大手企業は
まず入れないんだよね。高校からはかなり道があるのに。
でもって、日本の賃金は学歴格差より、規模別格差が大きいから、
東大や東工大なら別として、地方国立大出て、中小企業に入るより、
高卒で大手企業に入った方が賃金も、福利厚生も圧倒的に上なんだよね。
だから、親が子供の適性や資質をしっかり見極めて、進路を導かないと、
とんでもない結果になるのが日本の就職状況。

秋葉通り魔の加藤も高専にでも行ってれば、今ごろ、大手企業でやり手のエンジニアになってたかも。
937名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 17:33:01 ID:FHbwOmT4
あるメルマガの引用から

「ちなみに、先日話したある塾の先生の話ですが・・・
この先生の同級生で、上記大手鉄鋼メーカー某社の45歳の高卒
の方の昨年のボーナスが220万だったとか・・・
で、私立の難関大学を卒業したこの先生は、我がボーナスと比べ
て、うなだれていましたなあ(≧◇≦)
お話した先生は、もうヘンな大学行くくらいなら、子供には就職
させたほうがいいとおっしゃっていたのが印象的でした。

 今社会全体で起こっている「再編」の話は、現在の子供たちの近
い将来に大きく影響するという認識を持って、これら「再編」の話
を皆さんには受け取ってほしいと思います。
別に塾業界について、詳しくなれ!と言いたいわけではないので。

 でも、どうでしょうか?
 皆さんはボーナスが220万と聞いてどう感じますか?
 勝った!ですか? それとも、えーーー!?ですか?

 学歴があろうがなかろうが、属している会社が業界でどうなのか?
 どういう位置にいるか?で、大きく収入も変わってくる時代。
 親は子供にこういう道に進んでもらいたいとか思っているものです。
 しかし、今親が考えている道は果たしてどうなのか?

 考えてみたことありますか?
 では、少し考えてみますか!!」

938名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 17:52:21 ID:9DL8GkUp
>>924
日本の場合、それやると就職がいいような大学の試験に
そもそも受からないと思うわけだ。
939名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 23:05:11 ID:ZY4jusm+
>秋葉通り魔の加藤も高専にでも行ってれば、今ごろ、大手企業でやり手のエンジニアになってたかも

そうかもなあ。
加藤は車好きで、自動車の設計をやりたかったそうだよ。
だから当初は、北大の工学部志望だったって。(ニュースより)
進学校じゃなくて、工業高専や、トヨタ学園を選んでいたとしたら、
北大には入れなくても、また違った道だったかもな。
940名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 23:48:23 ID:AJylNfWO
加藤みたいなのは大手企業の中で高専出だとしたら、
それはそれでコンプ持つと思うよ。
941名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 04:14:35 ID:UXT9pJRH
遅レスですが、

>>901
>学校のテストの点に即効果が出るような一斉塾や少人数塾と違って

塾も即効果が出るもんじゃないよ。

大きく「教える人がうまい」・「勉強方法を確立する」の
2要素が成績アップには必要。

「教える人がうまい」っていう最低条件を満たすのが塾。

「勉強方法を確立する」のは、塾もアドバイスはくれるけど、
あくまで家庭の役目。

たとえば、8〜9時を勉強の時間と決めたとする。
生活リズムが一定してないと、その時間にご飯食べたり、
お風呂入ったり、他のことをしてしまうことがままある。
そうすると決めたことがグダグダになって勉強時間がなくなる。

要領のいい子は塾だけで「勉強方法を確立する」まで
習得する場合もあるけど、そういう子は稀。

家庭の協力なしには塾も何もできないんだよ。
942名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 04:17:35 ID:UXT9pJRH
塾のアドバイスをしっかり実践してても成果がでない場合は、
塾の方に相談してみるといいよ。

たとえば、家でしっかり勉強してるように見えて実はワークの
答えを写してるだけとかって子もいたりするから、そういう
原因究明がしやすくなる。
943名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 09:31:17 ID:uOT6F5Fp
>>941
901さんじゃないですが、たぶん901さんのおっしゃっていることは、
塾は学校の成績に直結する内容の学習をするのに対して、
公文はあくまでも基礎トレーニングである、ということを言いたいのではないかな。
スポーツで言えば、塾はそのスポーツ自体の練習をし、
公文は筋トレや走り込みにあたる、と。
944名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 10:21:14 ID:UAW35dNY
中一愚息、来週初めての定期テストです。
この子もう嫌・・・
要領悪いし、ワークするのも、答えひたすら丸写ししてるだけだし。
おまけに、やりなれない勉強して、「あー疲れた」とネットして、
勉強時間<ネット・・・
この辺が出るってプリントもらってるのに、ポイント押さえてやるってこと
を知らない。提出ワークもやってない。だらしなく、どれだけ言っても
就寝12時すぎ、朝ぎりぎり起きて、時間割するから忘れ物だらけ。
私も主人も中高一貫校で、こんな馬鹿ではなかったのに・・
いっそ死にたくなってきたよ・・
945名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 12:56:38 ID:KvWJFjlm
中学初めての定期テストって遅くない?
私立なの?
中学1学期中間なんて誰でも良い点取れるんじゃ?
5教科合計で最低でも400点無ければ先が思いやられる。
問題は2学期以降なんだから。
我が家の息子も普通に高得点だった。
しかし、それからが大変。
数学が下がり、英語も下がるというハラハラ中学生活だった。
部活と両立しコツコツ真面目に勉強している子はさすが最後まで成績良かったなあ。
するりとトップ高に合格。
頭のよさもさることながら、まじめに地道にやれる子ってほんとうにエライ。





946名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 13:12:03 ID:SYNLgpmo
>>944

  ワークはコピーして最低3回はやるといいかも。
 最初は答え丸写し、2回目はうろ覚え、3回めは確実に出来る感じで


 と書きながら、それが難しいんだよと自分でも思う。
 
947名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 14:46:33 ID:IHTTJF5W
>>944
答えは親が預かって、答え合わせと間違った問題の見直ししてからネット。
就寝時間を決めて時間割を揃えてから寝かせる。

もう中学生だからこんなことしたくないんだけどさ・・・
948名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 14:51:19 ID:ItxHRmqD
加藤は途中で地方国立大に編入しようとしたけどできなかったんだよね
なんでだろう?
「やる気になればいつでも大学に行ける」というのは
やっぱりなにかと難しいということなのかな
949名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 14:55:41 ID:wcvBf7Ng
>>945
そうそう、中1の2学期からが肝だよね。
特に男子は突然サボり始めるし。

おそらく、中2病の奴らが
「勉強してるお利口なんて、まじかっこわるー」とか
言い出すんだ。

いや、そんな事言ってるお前がまじかっこわるー!と
思うのだけども。

奴らを軌道に乗せ続けるのは、ホントしんどい。

でも、大切な成長の過程。
強がるのもいいかと。友達と歩調を合わせてもいいかと。
それも大事なことだよね。

950名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 14:56:36 ID:wcvBf7Ng
あとは、息子の
「なにくそ」精神で、3年で挽回してくれると・・・

無駄に期待を寄せ、祈ってるwwwww

母、哀れ〜!!orz
951名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 14:57:45 ID:wcvBf7Ng
>>948

いや、編入したいといったときには、
締め切りが済んだあとだったみたいだよ。
何もかもが裏目にでたっぽい。

ごめん、連続レスで。
スレ汚しました。

952名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 20:45:04 ID:n/F4h/Ly
自短から国立編入は難しそう。
953名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 20:50:19 ID:UAW35dNY
944です。レスありがとうございます。
当然公立中学生です。うちは、一年の中間はなくて、期末テストなんです。
全国展開の塾へ入れてますが、ちゃれんじやってる子の方が成績もいいと
思います。かといって、息子が通信なんて絶対続くわけもなく、家では
宿題すら朝慌ててやるくらいの馬鹿。
また、私がガミガミ言うことにも慣れてしまい、反抗期もあって言うことを
聞かない、そうかといって優しく言うと適当にやってる振りしてごまかす。
 一人っ子で、競争心もなく、とにかく家ではマッタリノンベンダラリと
過ごします。
マジで、ニートとかワープアになるかも。そうなったら一切援助はしないと
言ってますが・・3年後の高校受験を想像すると、目の前が真っ暗になります。


954名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 20:59:37 ID:Kig3I6nB
ガミガミ言うより、決まった時間に一緒に座って簡単な学習で習慣を作る。
この方がずっと楽だと今になって思った。
中1の息子は現在、小学生の漢字の復習をしながらの習慣作り。
数学は楽そうなんだが国語がきつい。
955名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 21:07:21 ID:0q8GWZtQ
>>953
親が悲観的だと子供は伸びんぞ。
956名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 21:41:41 ID:shDTwuBu
>>953
わかるわかる!
似た状況でイライラしている親御さんが多いでしょう。
ただ、確率的にはそのままの状態で高校受験を迎える可能性が一番高いわけ。
で、なんとか本人に目覚めさせる方法はないものかと。

まず、5教科中のどれか1教科(9教科中でもいい)、一番、マシな科目に注目します。
で、その1科目だけは、親が勉強状況を確認しながら、本人をなだめながら、なんとか
強制的にでも勉強させます。そして、いい点を取らせます。
いい点を取るとどんな気持ちになるか、いい点を取るためには何をどれだけやればいいか
本人に体験してもらいます。そして、親も結果に対してきちんと褒めます。

勉強に対する欲は金に対する欲と同じですよ。
金持ちほど利殖に熱心だし、増やそうと努力します。
勉強の対する欲は、勉強ができるようにならないと生まれません。
まず、どれか1科目でもできる科目を作って、前身する必要があるのです。
957名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 01:26:26 ID:yqFKiILo
953です。
決まった時間に一緒に座って>そうですね、これ大事ですよね。しかし
これがなかなかうまくいきません。決まった時間にするようし向けても、
本人が言うこと聞いてくれません。

 運動部と塾で忙しく、週3で 6時帰宅・夕食→7時塾→10時30分帰宅
→マッタリ(ストレスたまってるのでネットかゲーム。親が口出すと、激怒)
→12時過ぎに就寝。朝慌てて宿題。
 残りの週2ですが、「疲れてるんだよ!わかってるよ!」と聞く耳持たず、
ネット・ゲーム。ゲームは私が管理してますが、一つ祖母に買ってもらった
ものを隠しもっているようです。

 一科目できたら、他も伸びるっていいますよね。マシな科目・・
それを探すのすら難しいが、始めたばかりの英語なら、今は簡単なので、
英語でやってみようと思います。

958名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 08:37:42 ID:mF1Loobv
一年一学期の成績と、高校入試の結果は、比例する子もいるけれど
全く違った結果になる子といると思うよ
最初の試験で慣れていなかったり、小学校時代の勉強の貯金のあるなしで
違うし、英語なんて日本語で言えばあいうえおな訳だから、誰しも
点取れて当たり前。うちの学校じゃ英語で98点でももう校内順位100番位だよw
でもこれからどんどん英語の点も取れなくなっていく。
だから順位なんて変わるって
959名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 11:00:16 ID:BxJKKDT+
一年一学期の成績と高校入試結果が比例なんて、
本当にそんなことがあるのなら、今の状況にイライラしません!@中2

そうそう、英語なんて100点取れなかったらいつ取る?という
ボーナス問題だしね。
平均点が92点とかだもん、ありえないって。

英語はたったの中学校3年間で、アメリカ人の3歳児レベルから小学校高学年レベルまで
一気に詰め込むらしいからね・・・。
960名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 11:29:48 ID:MIhxNKjy
英語の授業時間短かすぎ。数学もだけど。
学校以外で勉強しない子は絶対ついていけませんから!
とケンカを売っているような時間割だ。
961名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 11:34:55 ID:uocpZM+L
>>959

 確かにww
 最初の英語のテストで100点じゃなかったので「あ〜、これで高校卒業するまで100点は見られないな」
 と思ってしまった。ラストチャンスだよねw
962名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 11:51:49 ID:ROZxssai
公立中1年息子、>>953と似てる状況です。

勉強の話になるととぼける、誤魔化す、キレるでほんと頭が痛い。

中間テスト、来週です。
最初のテストですら100点なんて夢の夢。
半分取れるかどうかも危うい。

うちも>>956の方法で頑張ってみるよ。
963名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 11:55:27 ID:BxJKKDT+
正直、中学から理系・文系に分かれて欲しいくらい。
ウチの中学、社会は歴史と地理を並行してやってるんだけど、
学期の中間までは歴史、その後は地理、また歴史また地理・・・って感じで
全く落ち着かない。
理数系得意な子はそれを徹底的に、
文系得意な子はそれを徹底的にってしてくれたほうが、
救われる子供が増えるんじゃないかなとか。

これって私学の考えだなぁ・・・。公立へやった私がアホでした。
964名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 15:11:51 ID:tu15pUbn
でも中学の地理、歴史なんて知らないと恥ずかしい一般常識みたいなレベルだからきちんと習っておかないと
ダメでしょう。
でも今の高校は昔と比べて公立でもいろいろな選択ができるようになっている地域も多いね。
大阪なら総合学科などで芸術を選択、英語を強化など。
成績が良いなら英語科、理数科、国語科なんていうのもあるし。
中学で何とか頑張って行きたい高校に行けると良いね。
中学生に勉強する事がいかに自分のためであるかを悟らせるのは大変だけど。
965名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 15:44:25 ID:UMeOuM48
●08.5.31 リチャード・コシミズ福岡講演会
 テーマ1「売国小泉の再登板を許すな。国民を不幸にする構造改革=民営化は、ロックフェラー化だった」
    2「オウム事件の首謀者は、ロックフェラーと金正日だった」

http://video.google.com/videoplay?docid=4723346469775195529&hl=en
966名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 20:24:48 ID:fJhDiDKk
中間の結果出た

平均点より
数学+15
英語+20
国語+6
社会−6
理科−8

合計+27


学年順位もほぼ半分より少し上
この子中1の1学期は20番台でした

260人強いる中学です

ここまで落ちるなんて情けない
本人はケロッとしてます
967名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 21:28:57 ID:yqFKiILo
真ん中より少し上なら充分じゃんか
ちょっとやる気出せば上いけるでしょう
968名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 22:22:26 ID:yqFKiILo
自分は進学校で、毎回文系科目は学年5番以内だったのに・・
母親業は全然ダメということだわ。。。

969名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 23:09:52 ID:tu15pUbn
数英が平均より上だからまだ良いと思う。
国語は読解力+センスも必要なので勉強したからといって
必ず上がるものではないが。
理社は暗記さえすれば何とかなる科目なので上がる余地はあるのではないでしょうか。
970名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 23:29:10 ID:0z1qKr6T
>>968
良いプレーヤーは良い監督にはなれないとも言うらしいけど
ダメと言うにはまだ早いよ!

うちはテスト1週間前。
「ワークを出してごらん♪」と言うと「置き勉して来た」と。
怒る気持ちを抑えてリビングに投げ捨ててあった国語の漢字プリントを練習させて
確認テストやったら満点(10問だけど)!「ぉおー!やれば出来るじゃん!凄〜い」
もっと時間がかかるかと思ったら30分ほどで終わってしまったので
「じゃあと10問やってみようか♪」と言うと
「えーーー俺もう眠いよ〜、やったんだからもういいじゃん!もう寝る!」と部屋に上がってしまった。。
おだても通用しない奴ort
追いかけてまでやらせるべきか迷ったけど取り合えず約束の10問はクリアしたので今夜は良しとしました。
甘かったかな?
これから1週間、気が重いけど笑顔で頑張らねば。。
971名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 00:04:11 ID:yleUA5pl
 たった10問でも本人にとっては「勉強した!」ってなるのよね。
うちは30分強勉強しただけで、「俺今日はちゃんと勉強した!」って
なり、「アー疲れた」とその5倍くらいの時間、テレビやネットで
「気分転換」されます。
 頭にきて、今日からネットもゲームも全部できないようにした。そしたら、
静かだなと思って部屋を覗いたら、寝てましたorz
 
972名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 01:55:21 ID:g0u1YYzL
>>961
中学最初の英語は100点じゃなかったけど、中2(?)の国語で
百人一首の暗記問題があってそれで100点取れましたw
まあテストの為に努力して覚えたわけじゃなくて、小学生の頃に
たままた覚えてただけなんだけどね。
スレチ自慢でごめんね。
973名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 01:58:16 ID:g0u1YYzL
>>970
> おだても通用しない奴

行動に出てくるほどには通用しなくてもジンワリ効いてると思うよ。
中学生ってそういうもんだしw
974名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 02:24:18 ID:yleUA5pl
やっぱりガミガミ言うのが日課って、一番最悪ですよね
少しでもできたら、褒めておだててみよう
975名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 08:17:49 ID:xxAj+ksj
>>973
楽天的な息子に、前向き人間だねとか、超プラス思考、本番に強い。
と言っておいたら、いつの間にか自分で俺って超プラス思考だよな、
とか言ってて笑った。都合の良いことって結構頭に入りやすいようよ。

本当は頭がいいんだから、とか成績の悪い子がよく言われる言葉。
本人も実は思ってて、俺本当は頭がいいんだよね、とか言ってる。
奥様、効いてますわよ!頭悪くないのに勉強しない子からよく聞くもの。
976名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 08:18:00 ID:RV+IuoSq
今日高2娘が学校で英検の団体受験だ<3度目の挑戦orz
今までテキスト&CD買ったけど開こうともしないからほとんど無勉強で受験
英検DS買ってみたら、ここ1週間毎日ちょっとづつでも練習してたから
今回はちょっと期待していいかなー?
977名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 08:21:52 ID:sQeU9SRL
>>976
高2ならそろそろ準一級とか?
二級くらいかな
978名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 08:38:38 ID:RV+IuoSq
>>977
成績悪スレでそんなwww準2でつ
ちなみに難易度は
2級>センター英語>準2
だそうでつ

979名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 09:01:24 ID:T71KCdK6
中3で4級2度落ちて足踏み中の息子を持ってると、準2でも、そこまで
たどりつくのかな?と遠い目になる。

英検や数検の平均点ってなんであんなに高いんだろう?一発合格の自信が
ある人ばかりが受けているのか?何度も受けて、ギリギリ合格するか?と
いうのは正しい検定の受け方ではないのかな?w
980名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 09:17:00 ID:T71KCdK6
979だけど、うちは今回の英検、とうとう受けなかったよ。
学校で受けるのはもう嫌だって。次回一般会場ででも挑戦して
くれるといいけど。

次スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1213402532/
981名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 11:32:37 ID:xxAj+ksj
>>979
勉強するモチのために受けるからじゃないかな。試験がないと人間勉強しない。
資格としてはあんまり役に立たないから、勉強しないとお金がもったいない。
982名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 14:29:38 ID:T71KCdK6
もちろん、出来が悪いなりに学習のモチベーションのために受けているのだけど、
合格ラインが高いハードルになってるレベルじゃ、あまり意味がないのかな?と
半分迷いながらやらせている状態なので。通ってる個別塾で対策やってもらったり
したけど、先生も「意味あるのかな?」と漏らしてたわw。

ちなみに、最初、親の私も一緒に受けて親子でモチベーションアップ!なんて画策
もしてみたけど、5級4級じゃ、大人はあっさり満点とれるので、すんなりいかない
子供は面白くない。そうなると私自身にも全く意味がないので頓挫した。
983名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 14:42:46 ID:xxAj+ksj
>>982
学校の勉強より先の勉強をするためのモチにしてる人が多いから、
平均点が高いんだと思う。学校の復習の場合、問題集はあっさり暗記できるから、
復習組も点高いだろうし。

この時期に中3で4級は、学校の勉強から言ったら妥当だと思うけど、
今さらと感じてしまうのかも。一般会場行くと、子供がたくさんいるから、
むしろ発憤するかもしれない。
984名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 01:22:43 ID:4bXF9Tpo
結構長い時間、試験勉強をしていた息子、やたらとお腹が空いたようで、
何度か自分でパンを焼いて食べていた。脳が炭水化物を欲しているのか。
朝になったら、なにか甘いものでも買ってこようかな。
985名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 05:25:14 ID:jf4Ritcr
そろそろ次スレを…
986名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 10:00:19 ID:4bXF9Tpo
987名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 01:55:37 ID:cSDwgReD
大脳が一番カロリーを消費すると言うではないか。
それに夜中に起きているとやたらお腹が空くもんなんだよね・・・。

英検、>>合格ラインが高いハードル・・・
じゃなくて、そこが合格ラインなんでしょ。
そもそも英検って、そのレベルの力があるってことを自己申告だけじゃなく、
社会的に知らしめるために取るものなんだから、
その級に合格すると言うある程度の確信があって受験するもんだと
自分は思っている。
私自信は中2で4級取ったけど、
うちの娘は中3の終わりにやっと4級を受け、でも一回で合格したよ。
それまで受けてみようかな・・・とか言ってたけど、
娘の成績では駄目だろうと思っていたから、受験料の無駄&自信喪失と思い、
受けさせなかった。
親子でずっと過去問やって中3の終わりごろには「確実に7割」くらいになって、
受験させました。
988名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 02:14:10 ID:7p/YuwWw
>>987
英検の合格ラインは6割でしょう。
うちの息子にとっては、6割得点が高いハードルになっていると言いたかった。
うちは小学生以下向けの児童英検からやってるからね。
児童英検は英検のように合格不合格があるわけじゃなく(一応8割目標だけど)、到達度や
力の伸びをみる育成型テストで、その続きの感覚で英検も受けてたな。うちは。
989名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 02:25:45 ID:7p/YuwWw
邪道かもしれないが、育成型テスト感覚で英検受けてもいいじゃないか。
合格だけが唯一の目的ならば、あの結果表のレーダーチャートは何のため?
児童英検はトントントンと8割クリアで順調に通過した、耳だけは良い息子は
英検レーダーチャートが下方向(リスニング)に鋭くとんがってるよw
990名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 02:32:43 ID:cSDwgReD
あの、前のところからして。
私の読解力不足なのかもしれないけれど・・・

「高いハードルになっている」って聞くと、
ハードル設定が間違っているというニュアンスに聞こえちゃうんですよ。
普通は「ハードル」を越えられるだろうという確信を前提に
受験するものだと思うのだけど、
「6割得点が高いハードルになっている」と思われるのに、
なんで受験するのかなあと。

英検の合格ラインは6割でしょう、と言われることの意味がよく分からないのですが、
うちの娘が確実に7割取れたから受験したと言うのは、
娘はドン臭いので、過去問で7〜8割取れないと確実に合格しねーだろと思ったんです。

かくいう娘(高1)一昨日3級受験(過去問で7割弱)
物凄く心配だけど、自分で受けるといって受けたから。
991名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 02:56:10 ID:7p/YuwWw
>>990
別に他意はなく、英検の合格ラインはいつも6割前後だという事実を言ったまでです。

>普通は「ハードル」を越えられるだろうという確信を前提に受験するもの

やはり、それが普通で正しい英検の受け方なのかな?
少なくともあの平均点を見る限り、そういう考え方が多数派なのでしょうね。
992名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 07:00:22 ID:Aow0PQ/Q
どっちも思い込みキツそうな親だな
子供本人の意思はちゃんと尊重されているのかねぇ
993名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 08:23:09 ID:HxK4KpSJ
976ですが、出来は「前回と同じくらいかも(あと2点足らず)」だそうなorz
マークシートだからまぐれで通過するといいんだけどなw
準2は高2終了程度なので、前回高1での受験はハードル高かったと思う
でも3級は受かってたし、大学のAO推薦出願に間に合う高3の1学期までに受かればいいかな、
ぐらいで試験慣れさせるつもりで挑戦させてた
二次も1発で受かるかどうかわからないのでそろそろ一次通過してほしいんだけどな
994名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 09:56:22 ID:HxK4KpSJ
連投スマソ
書い後気づいたけど、中学生と高校生のモチの違いってやっぱ受験のような希ガス
高校入試って英検取得のあるなしは内申書ポイント加算ぐらいでさほど影響ないけど、
大学入試って英検が出願条件になっている学部があったり
2級以上あれば英語の学力試験免除とか、いろいろ左右されるんだよね
995名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 13:13:33 ID:7thmckST
>934
S工?
996名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 15:02:18 ID:pN4/mFYp
明後日から子供の定期テスト。
試験日にその教科のワークブックの課題をやって提出、なんだけどね。
愕然とした。全然やってない。
この一週間、勉強の仕方と心得を教え、親として頑張ったつもりだったのに。
「ワークはやった」と嘘ついてやがった!!orz
旦那に「君の頑張りは全部空回りしてる。自分の責任なんだから、
自分で考えてやらせて危機感持たせなさい」と言われた。
空回りは認める・・だが危機感もたない子なんだよ。けど、なんかここまで
やって、こうなのかとガックリきた。もう怒るのも双方ストレスたまるし、
言わなくても同じなら、余り言うのやめよ。子供の人生、本人の責任
だもん。。
997名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 15:41:58 ID:l7bw5Ig1
提出物。うちはしつこく具体的に(何日に何の提出とカウントダウン式に)繰り返し。
塾にも進行管理してもらい…で、なんとかごまかし無しで自覚的に進められるようになったのは
中2の3学期。 学校の先生も塾の先生も、根気よく働きかけていきましょうとの見解だったし、
放置して同じ結果になったかどうかは、かなり怪しいと思ってる。
998名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 16:37:21 ID:ei383Vkw
>>996
手を出すならそこまで把握する必要があるんだよね。
塾でも学校の補講みたいなことやってる所もあるよ。

危機感を持たせるなんて、勉強させるよりもっと難しいよ・・・
999名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 17:03:50 ID:l7bw5Ig1
成績悪いスレ該当だから、ほっとくうちに基本的な課題をこなす学力すら危うくなって、
本人は逃げの気持しか持てなくなるのが怖かったな。
1000名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 18:20:11 ID:qCMMpaNP
1000ならうちの子天才になる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。