東京都中央区住民ですが、これから人口増加と人形町保育園の建て替えのために、
新しく保育園を作り、それ以外にも人口増加に対応して増やす予定らしいです。
確か収容人数も発表されていたはず。
認可への入園を希望されるなら、千代田中央あたりは比較的入りやすいと思います。
困っている方は引っ越しも検討されては?
都心へのアクセスも良いですし、就職活動中の人にも良いと思います。
>>933 子供0歳まで千代田区住民だったよ。都内で唯一待機児童ゼロなんだよね。
妊娠中から児童手当が出るしで、よかったなー。
認定こども園が近所にあって、そこへ行かそうと思ってた(今は故あって郊外住民)
ただ私が住んでたのはもろオフィス街だったから、空気も悪くて
働くのには良くても、子育てするのにはいい環境とは言えなかった。
千代田・中央で、20万円台で物件借りれて、子育てしやすい街ってある??
>>934 都心3区と言われている区では、子育て世帯を誘致したいらしく色々と方針を発表してますね。
具体的な場所を書くと荒れるから書かないけど、都心でも子育てしやすい街はあると思います。
中央区はほとんどの場所で歩道が広いためベビーカー押しやすくて嬉しいです。
物件に関しては千代田区と大きく違うと思います。
千代田区とは違い、中央区では20万円台で借りられない物件は、かなり少ないと思います。
まちBBSの方がこの辺は詳しく書いてあるかと。
子供を診てもらう病院に関しても満足しています。
都会って大変だ
田舎との格差ありすぎるよ
田舎でも隣接する市で全然違ったりするけど
>>925 保育に欠ける状況を選択しているのは
言い訳したところでその人自身で、結局はエゴってことねw
938 :
名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 16:29:24 ID:JtPyDlyS
ライフスタイルの問題だから、別に目くじら立てること無いよ
東京の家賃って20万以上もするんだ。
正直驚いた。
かなり稼がなきゃ暮らしていくのも大変だよね。
給料も家賃並に地域で差があるのかな?
東京の皆様、お疲れ様です。
頑張ってください!
千代田区で比較的安いのは神田〜秋葉原近辺だと思うけど、環境の面では厳しいよな。
中央区だと浜町のあたりとか八丁堀の裏というか鉄砲洲や新富のあたりは割と安いのかな。
新宿区の方もまだ安くて待機児童少ないというか、保育園事情いい方だと思うけど。
文京区民としては千代田区と新宿区が環境よすぎて羨ましい。
>>940 23区内で、3LDK10万台というのも普通にあるよ。
別に20万以上が平均というわけじゃないからw
新宿区に、24時間開所の「認可」保育園があると雑誌で読んだ。
新宿区は、戸山や神楽坂の辺りはいいかも。大久保周辺は…だけど。
港区は、認可外に未満児を預けてる場合、たしか月4万補助が出たと思う。
うち世田谷で駐車場つき3DKで15万。駅から遠く安い物件。
認定・認可保育園は4月募集時に300人弱が落選。無認可や親戚保育などで
最終的な待機児童数は100人ほどに落ち着くそうだ。
10月入所で申し込んだが、来年4月に新規園できるから、
贅沢ながらも今回は落ちないかなぁ、とちょっぴり呪い中。
田舎には賃貸というもの自体 ほとんど存在しないので、それでも驚きの高さだー!
待機児童100人て全然落ち着いてないしW
946 :
名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 08:14:19 ID:6WxQy9aZ
>>943 新宿区の24時間開所の保育園は大久保地区にあるよ。
つまり夜の仕事のお母さん達専用だから、環境は言うもがな。。。
神楽坂や牛込地区は環境いいように見えるけど、
待機児童結構多くて今も幼稚園保育園どんどんつぶしてるから入所はきついよ。
千代田区は認可は一応待機児童0を言ってるけど、
旧麹町地区は壮絶で、無認可や一時保育で100人は待ってるよ。
今は都心回帰で少しずつ人も増えてきているからどこも大変だ。
他区では300人以上待ってる地域もあるから、
100人待機は都内では少ない方だよ。
それをカウントしてないだけw
旧神田地区は意外と中途入所も運がいいといけるみたい。
でも賃貸2LDK50m2以上でまともな物件ならおそらく25万以上が必要だなw
>>946 詳しいねー。新宿の24時間認可は、看護師・女医・キャリア公務員も多いと
園長さんが語ってたけど、本当だろうか…。
神田で25万だと、ファミリーというよりDINKS向けの物件だよね。
スーパーもハナマサ位しかなかった気がw
あの辺で夫婦共働きだと、認可にこだわらず、残業にも対応できる
サービスのいい認証を選びそうな気がする。
>>947 新宿区は都庁や大きい病院もあるから、上記の親がいても不思議ではないでしょう。
ただ、預ける場所が大久保(無国籍売春地帯)ってことで、身構えてしまう人が多そう。
949 :
名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 21:40:38 ID:66eIGGqR
24時間預けてて、小学校あがったらどうするんだろう?
学童の後は自宅でお留守番かな。
シッターとか・・・
>>949 進学塾じゃないかな?
お受験用の塾なら、遅くまで預かって面倒みてくれるよ。
至れり尽くせりの保育園と、学童とのギャップは大きいね。
女医はともかく、看護師・公務員じゃ、シッター雇うのは厳しい。
夫婦のどちらかが仕事をセーブするか、親と同居じゃない?
>>951 自分も何ヵ所か調べてるけど、土日祝日は休み、時間も最長20時までとかだよ。
953 :
951:2008/09/09(火) 23:18:49 ID:LQdn5wPe
うちは関西なんだけど、
塾のカバンもった小学生が、9時くらいの電車に乗ってるよ。
時間はわからないけど、土日も授業あるみたいだった。
電車だと改札通ったときにメールくるシステムもあるし、
あれなら激務な親でも働けそうだなと思う。
>>952 補足。民間学童+塾をうたったところね。
>>953のような遅くまでやってる塾は沢山にあるけど、
共働き家庭をターゲットに、普通に遊ぶ時間あったり、
食事が出たりする進学塾ってあるの?
リアル放置子スレ
ウチは働いてるんだから、働いてない家庭が見るべき!
というハタ迷惑な親子が出来上がるわけで。
スレ間違えたかと思った。
958 :
名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 14:37:35 ID:3EbYbuEU
でも、港区の保育園の待機児童数は多いよ。
特に育休をしっかり三年とって復帰する場合
4歳からの保育園入所は厳しく、幼稚園に回されやすいから。
というよりそれがわかってるから普通仕事持ってるママンは、
がんばって0歳児から預けようとするはずなんだけどなぁ。。。
実際待機児童0を誇ってる千代田区に住所をかりて
越境させたがるママンが結構いるので
千代田区内でも隠れ待機児童がいるのに何事って問題になっているよ。
>>958 認可じゃなくて、4歳から認証(無認可)じゃダメなの??
千代田区に越境する労力をかけてまで、認可に入れたい理由がわからない。
あの辺りに住む人だったら、保育料は問題じゃないだろうし。
960 :
名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 15:28:56 ID:3EbYbuEU
>>959 認証自体も港区だと200から300は待っているよ。
千代田区内でも認可より認証の方が遅くまで預かってくれるって事で
100人代待っているんだからw
どこでもいいからすぐ預かってもらうために、
住所を売買したがる困った連中がいるんだよ。
まぁ千代田区内の人間はだいたいシッターや一次預かりを使うんで
問題なく待機0って言えるけど、
港区の連中はそうまでするのはそこまでケチで辛いんだろう。
でも正直千代田区民からすると区内人間が
まじめに一次預かりやシッター使ってがんばってるのに
隣区からそういうズルされるのは、不愉快。
まぁ小学校になると合法的な越境行為が許されてきてはいるけどねぇ。。。
>>960 千代田区、待機児童ゼロで有名になったせいで
なんかすごいことになってるね・・・。
東京市部では、まだまだ認証は、「認可に入れなかった人用」
って感じだけど、都心ではすでに逆転現象が起きてるんだね。
確かに目黒区在住の友人(アパレルプレスetc)も、認可の保育時間
ではとても無理だから、結構最初から6年間の認証に預けてるなー。
自分の子の通う認証は、一応開所は20時までになっているけど、
うちは17:30のお迎え(時短1時間取得・通勤片道30分)なのに
最後から2人目だよw 別世界の話のようだ。
962 :
名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 11:26:51 ID:0UbuJiOU
2年半待って、ヤット許可入れた。
そもそも、皆苦労しているのは保育園が足りないから。幼稚園が定員割れで閉鎖されるなかで保育園定員超過って
いうのは、おかしい。助成金を保育の方に回して貰いたい。
963 :
名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 13:32:41 ID:Yg2J8eVE
市議会議員に頼んだらすぐ入れたよ
2年待ったけど2年前に言えば良かった
みんなも議員に頼んだらいいよ
↑この話題、またデター!
「議員にコネ」は別スレでやってね。
「保育なんでもあり」あたりでどうぞ。
965 :
名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 15:22:14 ID:wxquzgKg
議員自体がコネを使ってゴネてごり押ししてるの知ってるから。
議員にコネくらいじゃ普通でしょ。
それくらいのコネで威張ってるんじゃたいしたことないよ。
税金で高い給料もらって好き放題してるんだから
シッターでも何でも雇えばいいのに。
東京の区部じゃ普通だよ。
今月の「すくすくパラダイス」って育児漫画雑誌に、
議員のコネで不正に入園した専業さんに自慢されたって話が
出てきたよ。田舎かと思ったら、東京M市でびっくりした…。
散々既出だが、議員のコネは誰にも証明出来ない以上、都市伝説の域を出ないんだよ。
信じる人は信じて行動すればいい、ただし脳内で完結させてくれ。
968 :
名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 21:07:49 ID:WBJroAGp
これから千代田区に引っ越す予定で、千代田区役所に保育園の入所相談を
してみた。
どこの保育園でもいいなら、必ず入所させるというのは本当みたい。
入所対象は認証保育所も含みますとのことだった。
試しに麹町周辺の認証保育所に電話してみると、ほぼ入れる見込みが無いから
現在はウェイティングも自体受けつけてないという園や、ウェイティングリスト
こそ作っているものの、30人待ちですというところもあった。960が言って
いることは事実だと思う。
>>967 つーか、確かにそれは本当なんだろうが(最近話題の教員採用不正だって
大分だけじゃない、それこそ軽重どこにでもある)、
こういうところで自慢されたって、コネない多くの人にとってはただの自慢とか
嫌味にしかならないもんなー
970 :
名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 01:11:53 ID:xP92Z2No
議員が何言ったって対応なんざ変えねぇよ@政令市。
何度監査があると思ってるんだ。
議員のコネを使って子供をすぐに入れるメリットより
役所や保育所の人間に「コネを使って保育園に入れようとした両親と
その子供」として記憶されるデメリットの方が強い気がするが。
子どもが大きくなって市役所受けた時に
窓口でごり押しした相手職員が面接官になってたりしてな。
>>942 > 3LDK10万台
「別に高くないよー」って例で出したんだろうけど、
・・・たぶん、地方の人にとってはこれでもバカ高だとオモ
ウトメにびびられたよw
>>943 それってあいう?
24時間だと認可取れないから、深夜で一回切るらしい。
んで、「特別にお泊り」っていう制度で、実質24時間ってことだそうな。そんなカラクリ。
もちろん、深夜働いているようなお母さん多し。
キャバや風俗のHPとかで「提携保育園アリ」なんてリンククリックすると大抵あいう。
あの辺は、保育園・幼稚園・小学校等々で、普通にハングルを教えたりする地域なので、
近寄らないほうがよろしいかと。
クラス大半が在だったりする。
>>970 >子どもが大きくなって市役所受けた時に
>窓口でごり押しした相手職員が面接官になってたりしてな。
忘れてると思う、年度途中入所だけで数千件あるから@入所担当。
それより過去に議員口利き
→情報開示請求で要件高いのを差し置き、低い子供が入園したことが発覚
ということで口利きはない。議員生命かけてまでごり押ししてこないし、
断わるよい理由があるから。情報開示が遅れてる後進自治体ならあるかもね。
数千?デカい自治体だね。うちはそんなにはないし
とんでもないケースはどうしても記憶に残る。
まぁ子供に罪はないから面接で会っても公平にやるけど、
みんながそうするかは知らない。
>議員生命かけてまでごり押ししてこないし、
職員がいくら記録残そうとあいつら「知りません」で通す。
泥かぶるのは担当と上司だけだよね。
私の義兄は公立小学校教師だが、激戦区な政令指定都市(not県庁所在地)で100人以上待機が居るのに
楽に入所させていた。義姉(義兄の嫁)が
「学校の公務さん(?)に保育園願書出しておけばチャチャっとやってくれるから楽よー」
「希望園はどこでも入れちゃうからやっぱり公務員がいいわよねー」
と言っていたぞ。議員コネだけでなく公務員と言うだけでも優先%8
切れた。
議員コネだけでなく公務員と言うだけでも優先させるか●●市め…。
議員コネや公務員コネを都市伝説だと思ってたが
アホ義姉があちこちに言いふらしてるようなので、とっとと問題視されて処分されて欲しい。
ふーん、事実なら汚れた自治体だね。
待機が100人居れば3人くらいは
フルタイム産休明け核家族共働きよりも
優先順位(点数)が高い人がいるかも知れないのにね。
>>974 公務員というよりも公立教職員がポイントが高い気がする。
978 :
名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 17:44:33 ID:2OHPIEBV
政治家の方がポイント高いですよ。
逆に公務員の方がお互い様って事で
しっかり審査して不正を今はさせないように厳しいくらい。
政治家や議員の横暴さに比べれば屁でもないw
やつらは核家族でもなくても
勝手に預けて無理難題押し付けてますからねぇ
公務員は民間より安月給だからな
>>979 だね。うちの旦那(民間)は私の倍稼いでる。
保育料は勿論最高額(月6万)です。
>>973 大きい自治体というより、待機児童がいない自治体。
新定義で待機がいるところは欠員が出た分しか入れないという当然の前提があるからね。
982 :
981:
あぁ、もちろん5月からの弾力化と10月以降の弾力化はどこでもそうだろうから除いた話ね。
待機児童、久しぶりに増加したけど、国はどう動いてくるかねえ。