小梨が大嫌い8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
小梨は道端に落ちてる犬の糞以下

注意:小梨の書き込み禁止です

前スレ
小梨が大嫌い7 
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/l50
2名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 20:34:27 ID:Crpw86+L
このスレに書き込むと、子供に悪いことがおこります。
3名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 21:09:58 ID:cA/btkRG
ここは

経 験 真 理 教 信 者 専 用

です。
信者以外の方は速やかに退出願います。
4前スレ819:2008/02/13(水) 21:38:07 ID:3rxh9PO0
>>3
いや、スレタイをよく見てみましょう
どう考えても出て行くべきなのはあなたです

わけのわかんない理屈こねくりまわして
答えられない質問には話し逸らしまくりでスルーですか
あなたの知性とやらも相当怪しいもんですね
5名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 21:43:27 ID:t25wZ4Rv

バカ子蟻大集合スレにスレタイ変えようぜ。(笑

6名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 22:05:05 ID:gMtpaB71
バカ小梨
だから産めないんだよwwwwww
7名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 22:09:29 ID:nG9j/Dtc
つーか子供いないときこんなスレ気がつかなかったし
育児板なんか見もしなかったけど。

わざわざこんなとこ覗く小梨って何を求めてるの?
8名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 22:30:21 ID:he/lUsnk
前スレの続きだけど・・
確かに子育てに知識は大事。これは皆認めていると思う。
でも、子供ができたら、本を読んだり、人に教えてもらったりして
知識を得るのはごく当然の事で、ほとんどの人はやっている事だと思うよ。

知識だけ持っていて経験がない人と、
知識+経験のある人と、どちらの言葉が説得力があるのは言うまでもない。

>宇宙旅行をした経験のない奴が
>宇宙を語る資格はない、にも同意してくれる?

これは根本的に違う。
宇宙旅行をした"経験のない奴"が
宇宙を旅行した事のある飛行士に向かって、
宇宙旅行の知識について語るのは僭越ではないか?だよ。

経験のある人が「私は何歳の子供が何人いる」というのは、
「どんな方法で知識を学んだか」に対抗できる意見だと思う。
知識知識と言うなら、やはりどんな方法で知識を学んだかを言わないと、
どんな理屈を並べたところで言葉に重みがないよ。
9名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 22:41:14 ID:gMtpaB71
高齢未婚婆なんか欠陥品なんだよ。
当然子も産めないwwwwww
10名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 22:43:17 ID:+RZ3IQmI
>>8
> 確かに子育てに知識は大事。これは皆認めていると思う。
> でも、子供ができたら、本を読んだり、人に教えてもらったりして
> 知識を得るのはごく当然の事で、ほとんどの人はやっている事だと思うよ。
それには同意。
でも、前スレで私に絡んできた人たちにとって、「知識」は『知識本』とか言うものに
書いてあるらしいんだ。
なんか全然考え方が違うみたいでね。

> 宇宙旅行をした"経験のない奴"が
> 宇宙を旅行した事のある飛行士に向かって、
> 宇宙旅行の知識について語るのは僭越ではないか?だよ。
それはそうかもしれないね。

では、こういうケースはどうだろう?

あなたの家族が末期癌で苦しんでいる。
あななたち家族はもちろん癌になった経験はないが、なんとか患者の苦しみを救おうとして
いろいろな知識を収集し、患者に対して提案する。
僭越かな?

11名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 22:52:50 ID:oHD8FCOU
なんかこの人、人に聞いといて自分の事は全然答えようとしないよね…。スルーしないであなたの育児に関する知識とやらをすべて語ってみてよ?
12名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 22:53:56 ID:+RZ3IQmI
あるいは、こういうケースはどうだろう。

その少年は生まれつき身体に障害があってスポーツができない。
でも野球が大好きでたくさんの本を読み、その薀蓄を周囲の大人(もちろん草野球ぐらい
の経験はあるだろう)に楽しげに語る。
僭越だろうか?

これらの例と、「子育ての経験のないものが、子育てについて語るのは僭越だ」という
主張の違いは何だろう?
13名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 22:58:56 ID:oHD8FCOU
いや、あなたが最初に子餅の事を叩くからこういう事になってるんでしょうが…
14名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:01:42 ID:W+5B05eb
ほんとにバカ子蟻大集合にかえてもいいよ。そうすれば小梨が
こなくなるかもしれないし。
ここにいる小梨は小梨が嫌いなんだね
15名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:03:39 ID:+RZ3IQmI
【参考資料】

歴代スレの1が唱えたスローガン

小梨、非婚が大嫌い 「子供に負担になるだけの大迷惑な奴らを弾圧しましょう。」
小梨、非婚が大嫌い2 「子供への負担を考えれば好きな親などいないでしょう。」
小梨、非婚が大嫌い3 「子供への負担を考えれば好きな親などいないでしょう。」
小梨、非婚が大嫌い4 「どこか行って欲しいね。」
小梨、非婚が大嫌い5 「どこか行って欲しいね。」
小梨が大嫌い6 「生きてる価値ある? 女として価値ある? 結婚する意味ある?」
小梨が大嫌い7 「小梨は道端に落ちてる犬の糞以下。」
小梨が大嫌い8 「小梨は道端に落ちてる犬の糞以下」
1615:2008/02/13(水) 23:08:03 ID:+RZ3IQmI
つまりこのスレは、特定の社会的条件にある対称を「弾圧(ってオマエらは官憲か)」する
目的で立てられたわけで、あきらかに公序良俗に反する。

「弾圧」の標的とされた者は、当然に反撃の権利を持つ。

当然だよね。
17名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:16:23 ID:3cP6+CMg
>>16
ふーん
で、引用文献の提示はまだでしょうか?

あなたは、男性でしょ?きっとそうだ





18名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:17:05 ID:qR6c+WYi
>>12
なんでわざわざ可哀想な例をあげて比較するの?
そういう所も卑怯だし気持ち悪いよ。

まず癌の例は、
育児は自分の努力での長い間の積み重ねであって、
ある日突然癌を患ってしまって、抗うこともできず蝕まれてしまった患者では
全く同じ土俵にたってない。

次の生まれつき身体に生涯が…の例は、
同じく自分の経験である育児とその子のたくさんの本による知識とでは、
知識があってなおかつ草野球で学んだ体の動きや実体験でしか学べない
いろいろなこととでは全く比較対象にもならない。可哀想だけどね。


これでよい?
会社で売り上げがとかほざいてるけど、帰り道でもパソコンに向かえるのか?
嘘もバレない様についてね。
19名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:23:01 ID:cYnbY0QL
>>16
どーでもいいけど漢字間違えてるよ。
20名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:25:36 ID:X6rPhkL0
ガキなんか生涯持たないけれど。
こんな糞ガキ持ちの暇人スレなんか見たくもなかった。
でも糞子持ちが粘着してきたんだよ。
もちろん育児板なんか書き込んだこともなかったし、糞粘着が来るまで育児板なんか知らなかったよ。

ガキなしがうらやましいのはわかるよ。
いくら言い訳しても無駄。羨んでるのが見え見えだからね。
でも。ガキなしはガキ持ちを羨んだりしない。
それに(ここが大事なんだけど)関わりないガキ持ちを非難したりしない。
だから、ガキ持ちもほっとけよ。迷惑なんだよ。うざいんだよ。
そしたらもうこんな糞板来ないからさ。

21名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:30:25 ID:+RZ3IQmI
>>18
> 全く同じ土俵にたってない。
同じ土俵に立っていなければ「僭越」ではない?

> いろいろなこととでは全く比較対象にもならない。可哀想だけどね。
で、それは「僭越」なのか?

> 帰り道でもパソコンに向かえるのか?
その可能性もあるし、「帰り道」が存在しない可能性もある。
あなたの経験した範囲より世界は広い。

>>19
誤読の可能性がない範囲の変換ミスは、訂正も指摘もしないというのが一般的に
掲示板の(暗黙の)ルールだと思っていました。
22名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:38:08 ID:+RZ3IQmI
などと言いつつふとテレビを見ると、スポーツコーナーで局アナがレポータを
やってる。
あらゆるスポーツを経験しているとはとても見えない華奢な女性だけど、彼女が
スポーツを語るのは僭越?
23名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:38:36 ID:qci7wivh
なーんだコンプレックスなんだ。主人は官僚だー あなたの嫌う官憲だね ヾ(^▽^)ノ あなたのいう知識がいかに的外れかよくわかりました だって主人良い人だからヽ(^^)弾圧なんかしないよ 子育てって楽しいよー(^_-)
24名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:41:25 ID:cYnbY0QL
>帰り道にパソコンに向かえるのか?
に過剰反応を示す当たり、

ニート乙!く(`Д´)ビシッ

なんだが…
携帯でもできるしとか簡単に言えばいいじゃん。
色々バカっぽいよ。
25名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:46:17 ID:T8ZkJr5+
子供がいないからと奮呼ばわりするのはどうでしょうか?
自分には子供がいなくても
勉強したり話しを聞いたりして
知識ある人もいます
私は子供がいますけどまだ知らない事もあります
自分のやり方を否定されたりするのは頭にきますが
もし何かわからない事があったら子供が
いなくてもその人が保育士とか看護士とか相談するのもいいと思います
ただ知らないのに知ってるような事を言うのはいけないですけど
私は子供がいない時
姉の甥の面倒をみていておむつをかえたりミルクをあげたりしてそゆうのは知っていたから聞いたりしませんでしたが
詳しくはやっぱり子供が生まれてからですが偉そうにしたりしていたら
私も腹立ちます
皆がそうじゃないと思いますよ
いない人でも知らない事は
誰かに聞いたり偉そうにしてる人いないと思います
逆に子供がいない人からにしたら
子供がいるからと偉いの?と反感もちます
今いるけど子供が生まれてなかったら自分も小梨ですよ
じゃ子供の事わかっているなら他人の子供の事わかるの?と思います

26名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:46:24 ID:+RZ3IQmI
>>24
携帯で>>15みたいな書き込みをするほど偏執狂的ではない。(!アタラズトイヘドモトホカラズ)
27名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:49:29 ID:qR6c+WYi
>>21
僭越だよ。
あとあなたは十分偏執狂的ですよ。粘着ニートさん。
28名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:52:46 ID:+RZ3IQmI
>>27
あなたはほんとうに人の親なのか?(キシモジン?)
29名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 23:58:20 ID:+RZ3IQmI
前スレより

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【究極の変人】★★★小梨3★★★【バカ女】 [既婚女性]
客室清掃やってる奴ら、ちょっと来いよ part2 [アルバイト]
◆【聖 夜 ONE NIGHT STAND】唇に甲斐バンド 3◆ [邦楽サロン]
●孤男が聴くエレファントカシマシPart2● [孤独な男性]
鬱でも必死で会社に行っている人【電電−2】 [電気・電子]

ま、こんなもんか。(ヒャッキヤコウ)
30名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 00:09:43 ID:uOhqZFSr
>>28
一日中パソコンの前でさぞ疲れた事でしょう。
明日こそは何かいいことあるといいですね。
ほなさいなら〜
3127:2008/02/14(木) 00:14:19 ID:uOhqZFSr
>>28
返しに困るとその言い草か。
もちろん子持ちだよ。
あなたは育児云々の前に、まずリアルの彼女を作りましょう。
32名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 00:20:58 ID:Qt0/L+eF
今北産業
今日もバカ子蟻が育児もしないで愚痴ってたようだすなwww
33名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 00:23:00 ID:NhU2Qt8d
特殊な例を無理矢理持ち出してやたらと「僭越」にこだわるニート乙!
悔しかったら自分の家庭持ってみろw
お前は「小梨」ではなく「喪男」だ
34名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 00:25:09 ID:VrQjT0Ub
>>33
子持ちおばちゃん大暴れ☆
35名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 00:25:55 ID:B80V/MK/
> ほなさいなら〜
と言いつつ、5分後に同じ書き込みにレスするなよ。
36名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 00:27:51 ID:zAd3aEcY
働け、蛆ども。
37名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 00:34:20 ID:YGa0gbdF
>>36
自分の子供そっちのけで
躾も教育もしないとニート以下になるぞwwww
38名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 00:36:22 ID:B80V/MK/
>>33
特殊、というか、特徴の良く現われた例を比較するのは常道でしょう。
対象が1から100まで分布しているときは、1と100とか、そこまでいかなくても
10と90あたりを比較しなくては、両者の特質が出てこない。
数が多いからと言って、49と50を比較しても有意な結果は得られないのです。

たしかに自分は現在EducationもEmploymentもTrainingも受けていないから、
単純に考えるとNEETと言えなくもないな。

現実にはemployerである自分が自分をemploymentしていると考えられるので
NEETではないが。
39名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 01:37:25 ID:hYT1Svul

          __        ヽ l //
          〈〈〈〈 ヽ    ―― ・ ー―――
          〈⊃  }      // | ヽ  
   ∩___∩  |   |    / / |  ヽ
   | ノ ⌒  ⌒ヽ !   !      /   |
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/        ↑>>38
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /     いいかげんそろそろ消えるクマ──!!
40名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 03:53:41 ID:sta2fGjo
あれ!?小梨あんだけ突っ掛かっといて逃げちゃったんだ…なんか情けない気がw(°0°)w
41名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 06:44:56 ID:w4bt7O9u
おはよー

とっと起きやがれ!
42前スレ819:2008/02/14(木) 07:08:51 ID:DVSUd6JB
>でも、前スレで私に絡んできた人たちにとって、「知識」は『知識本』とか言うものに
>書いてあるらしいんだ。
知識は本から得るもの、と得々として語ってたのはあなたでしょうが

>誤読の可能性がない範囲の変換ミスは、訂正も指摘もしないというのが一般的に
>掲示板の(暗黙の)ルールだと思っていました。
前スレでマスター卒さんの誤字に絡んでたくせに
自分が指摘されるとこれですかwww(ショウシセンバン←www)

本当に都合の悪いことは全部スルーで逆質問・・・ご自慢の知能はどうした???
43名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 07:22:32 ID:+LCjgjK5
職場には50代の方が多い。
殆どは子持ち、孫持ちなんだけど、2人小梨の人がいる
二人共、「寂しい」や「子供がいれば…」とよく言ってる
休憩時間に、子供や孫の話題になった時には離れた場所から見ている
そんな時は、私は小梨の人達と会話しに行くんだけど
「若い間は、子供がいない方が自由でいいけど、歳とると惨めよ」
と何回も何回も聞かされた。凄い現実味があったよ
ちなみに、私は妊娠初期でまだ誰にも報告してない状態です
44名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 08:04:13 ID:1TUaYGE+
独身男性知識君へ。自営も結構だが、生業になってないと自営とはいえないから働くんだお(=゜ω゜)ノ それと、統計のくだりは間違いだから(/_;) 君は言葉に支配されやすいタイプだから気をつけるんだよ
45名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 08:15:08 ID:zAd3aEcY
>>37
ガキなんかいねーよ
てめえら主婦ぶってっけど要するに子持ちニートだろ?
こんなとこ書き込みしてる時点で専業してねぇしな
働け、蛆ども
46名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 09:06:13 ID:B80V/MK/
>>42
> 知識は本から得るもの、と得々として語ってたのはあなたでしょうが
本は有効で主要な手段だけど、すべてじゃないし、まして『知識本』なんて、
まるで『攻略本』みたいな安っぽい響きのものは、あまり「知識」を与えてくれそうもない。

> 前スレでマスター卒さんの誤字に絡んでたくせに
また見に覚えのないことでカラまれた…

とはいえ、自分が忘れているだけかもしれないのでどのレスのことか教えてください。
47名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 09:34:13 ID:ty7oEFSJ
>>45よ..
それだと逆に
「こんなところに書き込みしてる私はニートですが」と言ってるのと同じだぞ..。
家事や育児の空き時間に書き込みしてる人もたくさんいるって事に気付いてね。
48名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 10:54:33 ID:dzTUBJ9C
虐待の合間に…だったりして
49名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 11:05:09 ID:X75DDC1e
注意:小梨の書き込み禁止です
50名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 11:09:52 ID:B80V/MK/
>>49
その禁止には根拠がない。

http://life9.2ch.net/baby/
育児@2ch掲示板

1.ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
  煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。
51名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 11:28:31 ID:dzTUBJ9C
頑張って禁止してね。
家事の合間のため息を子供に気付かれないようにね(笑)
52前頭葉未熟乙。:2008/02/14(木) 11:58:46 ID:V8CGfiYI
まとめてあげますね(笑)
喰らえ〜
知能はある程度遺伝するから子供も馬鹿になる可能性が高い。
それに低学歴だと低収入の可能性が高いから子供を塾に行かせたりまして私立に入れたりできない。
結局子供も親と同じように公立中学から低偏差値校に行ってそのまま低賃金のブルーカラーになる可能性が高い。
そしてその子供もって同じようなことが繰り返されて格差が永遠に遺伝しちゃうからどうしようもない。
53名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 12:45:50 ID:Fy4+OcO+
経験でも本でもないなら
聞きかじりってことになる。
54名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 12:51:52 ID:dzTUBJ9C
お前んちにはテレビもラジオもないのか?
55名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 12:56:58 ID:Fy4+OcO+
テレビやラジオなんて、聞きかじりに入りますけど。
56名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:02:26 ID:dzTUBJ9C
本による情報と区別する根拠は?
57名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:06:12 ID:ty7oEFSJ
>>52
覚えたてのコピペが楽しいのはわかるが..。
それもう飽きたよ。

ニートは育児板じゃなくて
ニートらしくキン肉マンの新しい超人でも投稿してなよ。
ただの小梨ならスマソ。
58名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:07:34 ID:1TUaYGE+
自営でも生業できないと自営っていわないー(;¬_¬)ジー 独身男性知識君?経験至上主義者を否定する知識君よ、育児経験できないからって批判しないほうがいいよヾ(^▽^)ノ
59名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:09:33 ID:Fy4+OcO+
>>56
信頼性に何かとかけますから。
ラジオ、テレビで説明されてることも
引用した先が明示されれば良いですが、そういうことはほとんどない。
要は言いっぱなしでの情報である可能性があるから。

で、聞きかじりだったんだ。
60名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:16:38 ID:dzTUBJ9C
ついさっきも本屋で奇跡のがん治療って本見たよ
さすがに信頼できるねw
61名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:24:59 ID:Fy4+OcO+
的がズレてるようですね。
62名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:28:29 ID:zAd3aEcY
>>47
は?死ねや池沼
63名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:29:40 ID:dzTUBJ9C
逃走理由としてはまぁまぁかなwww
64名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 15:47:28 ID:QcIu9ZJy
知識喪男ニート君はさすがに昼夜逆転だから書き込まないねo(^-^)o
こういう生活感で全てバレバレなのがウケるw
65名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 17:27:04 ID:NlosXR00
歴史の常識の話しです。

あの厳ついだけの門が燃えて、半島メディアは秀吉の「朝鮮侵略」にも残ったのに断念と言っている。

しかし秀吉と言う日本の歴史上稀有の英雄は、
「朝鮮侵略」などと言う野暮な目的は持っていません。
天皇を北京に移すことが目的です。その戦略を
「唐入り」といいます。

情けないことに、日本の教科書は朝鮮人の歴史に媚びて、侵略としていますが、
正しい歴史の呼び方は、「唐入り」です。
韓国などは、日本を侮辱する意味で、
「壬申倭乱」とよび、当時の日本を国として認めていません。
子供たちにそういう教え方です。

つまり我々正しい日本人は朝鮮半島史観で秀吉を見るのではなく、
世界史の常識で判断しましょう。

日本の在日朝鮮人が報道にかかわる、朝日グループやTBS系列が
どれほど日本人の歴史を朝鮮人が都合のいいように侮辱しているか調べれば分かることです。
66名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 18:00:23 ID:X75DDC1e
引用先を明記すればいいんだよ、ニート君。
67名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 18:05:45 ID:ht4778Uj
未来の鈴香大集合スレにようこそ♪(笑
68名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 20:21:40 ID:R2I7YTXQ
子梨は子蟻から見たら勝ち組なんだよ。
子蟻連中はムキになって叩いてくるけれど、結局のところああいうのって僻みなんだよね。
生活環境で接点がないのに粘着してくる時点で、羨ましくて仕方ないってバレバレw
海外旅行とか外食とかのキーワードに過敏に反応してさあ。
哀れになっちゃうよ。
69名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 20:27:27 ID:zRX2jHou
>>68
育児するほどの金がないから小梨なんでしょ?pgr
70前スレ819:2008/02/14(木) 20:29:48 ID:DVSUd6JB
>>46

・「知識は本から」発言↓↓↓
>>794
「書物から得る知識」の話をしていたつもりなのに、あなたにとって「知識」といったら
「テレビや雑誌の情報」ですか……

物凄いギャップを感じる。

育児に限らないけど、「テレビや雑誌の情報なんかあてにならない」って、そりゃ態々言うまでもない
ことでしょうに。

・誤字につっこみ発言
801 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 19:29:28 ID:j6/iDMmJ
子を作る、動物の本能\だから考え込んで作れなくなるのは今の社会が複雑なんだと改めて実感。犬や猫を世話するのも行き場のない母性愛なんですよね。そういう人なら子育てできると思うな 大学院を聞いてどうする?(^_^;)

802 :名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 19:57:42 ID:CRhVJBuO
「本能\」って何?

自分の言ったことはちゃんと覚えておいてよね
(こっちは喪女と違って忙しいんだから全く)
さあなんとか言い訳してみればwww
71名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 20:42:29 ID:1TUaYGE+
確かにわたし誤字あるやφ(._.)メモメモ 今日はバレンタイン、霞ヶ関にチョコを郵送しました主人に届いたかな?それにしても自称自営さんは暇そうでいいですね 主人と全く違うや
72名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 21:06:34 ID:B80V/MK/
>>70
「書物から得る知識」の話はしたけど、「知識は書物から得るもので、他からは得られない」なんて
書いたことはないはずだけど。

あと、「本能\」は誤字ではないと思うよ。
繰り返し使われているので、おそらく携帯の機種依存文字がPCだと「\」に化けてるんだろうと
考えたので、揶揄してみたんだけど、違っていた?

少なくとも私は、「誤読の可能性がない範囲の変換ミスは、訂正も指摘もしない」という方針を
守っております。
偶然あまりにも面白い結果になってウケた場合は、そう書くこともあるけど。

以上、「言い訳」と思うのは自由だけど、私からは、あなたは書かれていることの一部分を拡大して
全体がそのような主張であるかのように意図的に「誤読」しているように見えます。
73819:2008/02/14(木) 21:58:50 ID:DVSUd6JB
「本能¥」のどこが受けたのか教えてくださいよw
単に言い返せなかったから誤魔化しただけのくせに
74名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:04:15 ID:B80V/MK/
>>73
そこまで食い下がるなら、「本能\」(※ \は半角)が「誤読の可能性がない範囲の変換ミス(>>21)」
であると判断した根拠を明示してください。

参考

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/786
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/801
75名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:07:39 ID:B80V/MK/
>>73
と言うかさ、あなた>>72を読んで、私が「本能\」を指摘した理由が、「誤字ではなく文字化け
だから」ではなくて、「偶然あまりにも面白い結果になってウケた場合」に該当するから、
と理解したの?

あなた、「言語関係で喰ってる」とか豪語してなかったけ?
76819:2008/02/14(木) 22:09:30 ID:DVSUd6JB
じゃあその辺の人にきいてごらん
マスター卒さんのレス見せて「本能¥」って誤読の可能性がある?って

あるわけないよ
あるとしたら何て読むのか言ってみなよ

ほんとあなたのその論法って、小学生が
「何時何分何秒に言ったか証明しろ」って言ってるのと同じだよ・・・
77819:2008/02/14(木) 22:13:18 ID:DVSUd6JB
忙しいから片手でレスしてたらリロードし損ねた・・・

豪語って・・・
「言語関係で食ってる」なんて特別なことじゃないのに
それをちらっと言ったことをそんなに繰り返して。そんなに気に食わないの?
じゃああなたもやってみればいいじゃん、頭のいいあなたなら楽勝でしょ?
78名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:14:51 ID:B80V/MK/
>>76
だからさ、どうして「\」が機種依存文字の文字化けであるという可能性を排除するの?
79名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:18:22 ID:+LCjgjK5
>>78
結局あなたは何を言いたいのですか?
多分、あなたのレスを読んでいる人の殆どが分からないと思います。
このスレで、誰に(これは子蟻だろうけど)何を伝えたいのか
わかりやすく説明して下さい。
80名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:19:28 ID:B80V/MK/
>>79
>>70で見当違いな言い掛かりを付けられたので、「それは言い掛かりですよ」と言いたい。
81名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:27:09 ID:/U/t+k8T
>「若い間は、子供がいない方が自由でいいけど、歳とると惨めよ」
>と何回も何回も聞かされた。凄い現実味があったよ

私の子供の頃にはこんな事言う人いたね。最近はすっかり見ないけど・・・
その代り子供なんか持たなきゃ良かったのに、って人は新聞やテレビで良く見かける。

あ?テレビの情報はアテにならないんだっけ?(爆
82名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:59:02 ID:+LCjgjK5
>>80
いや、そうではなくてきちんと答えて下さい。
何を伝えたい為にこのスレで延々と語っているのですか?

>>81
私が子供の頃は、小梨なんて周りにいなかったのでわかりませんが
先日、テレビで和田アキコさんも「今からでも産めるなら欲しい」と言ってました
彼女は病気の為に産めなかったらしいですが
大半の小梨の方は、高齢になった時にそう感じるのでは?と私は感じました。
あなたが歳をとった時にどう思うかは知りませんが…
83名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 23:10:23 ID:B80V/MK/
>>82
> 何を伝えたい為にこのスレで延々と語っているのですか?
そのような質問をするのなら、まず自分の目的を明らかにするのが礼儀だと思います。
84名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 23:17:33 ID:1TUaYGE+
そうだねそうだね 知識君は、ああいえばジョウユウみたいだね 何時何分何秒っていちいちねちねち聞いてくるよね まるでネチネチ君だね!
85名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 23:24:25 ID:Ah2M6ZIb
3歳子蟻(娘)の男だけど・・

なんだか子梨の言うところの、
「子梨は金があって子蟻は金が無い」
「子蟻は知識がなくて経験だけ」って決め付けって、
まるで「美人で性格が悪い女」と「ブスで性格が良い女」の例えみたいで本当にくだらない。
現実にには美人で性格の良い女もブスで性格の悪い女だってたくさんいるのにね。

子供の有無と経済状態は、今の格差社会じゃあまり相関関係は無いと思うな。
むしろ子供を持てるだけ経済力があるんじゃないかな。
少なくとも出産前後は(通常は)収入の無い奥さんを養えるダンナがいて、
その後も子供を育てるだけの収入が見込めてるわけだから。

海外旅行だって、子供が言葉を話せる3、4歳になればぜんぜん大丈夫だよ。
実際、去年と今年、北京とサイパンに行ったし。
まあ、時差が大きいところはまだ体力的に無理だけど、あと2、3年辛抱すればなんとかなると期待してる。
外食だって、店と時間帯さえ選べばまったく問題ない。
俺はものすごく気が小さくて、子供が他人に迷惑かけてると感じたら、
レストランで注文した直後でも勘定を済ませて店を出るタイプだから、
子連れで他人に迷惑をかけてはいないという自信もあるよ。

子供がいない時には正直言って「子供がいない自由さの優越感」と「子供がいたら楽しいだろうなという羨み」が半々だったけど、
今は子供がいて良かったと心から思う。

子供がころんだ時に「後先考えずに駆け寄って抱き上げる」気持ちなんて、
子供がいない時には持ち得ない感情だったし、
それを持てる今の自分が誇らしいとも思える。

欲しくても出来ない人には申し訳ないけど・・

長文スマソ
86名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 23:42:48 ID:jP0pr+GS
>>85
今3才の娘がブスで将来が心配だ
まで読んだ
87名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 23:54:44 ID:B80V/MK/
>>85
自分には子供がいなくても(正確には生まれてくることができなかったのだが)周囲に子供がいない
わけではないから、子供がいれば大変さを上回る喜びがあるんだろうということは容易に想像できる。

そのこと自体を否定しようとか疑おうとはまるで思っていないのだけれど、不思議に思うのは、
幸せな育児生活を送っているはずの人たちが、「小梨が大嫌い」なんて悪意に満ちたスレを
8代にわたって立て続ける動機はなんだろう? ということ。

自分の生き方に自信があって満ち足りているなら、違う生き方をする人たちを敢えて嫌う必要
なんかないんじゃないかと思うんだよね。


あなたは「小梨が大嫌い」ですか?
その理由はなんですか?
88名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 00:14:34 ID:TcpIPZYa
>>87
そんな性格だから結婚できないんだと思うよきっと。
スレタイが気に入らないんだったら、もう来なければいいじゃない。
関係ない話(歴史の話とか)を延々として、いい加減スレ違いですよ?

私は>>85の意見と同じです。
「小梨が大嫌い」っていうのとは違うけどね。
ただ、一方的に子蟻に敵意を見せる一部の小梨は大嫌いですけど。
89名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 00:18:00 ID:Rmvu5hVb
>>87
俺は別に子梨が嫌いなわけじゃないよ。
嫌いとか以前に興味すらない。

ただ、子供ネタでも探そうかと偶然見た(というか間違えてクリックした)スレを見てて、
くだらない比較論をしてる人達に一言言いたかっただけ。
書き込みするからには、前スレくらいから全部見ておかないと流れが見えないから全部見たけど、
とにかく根拠の無い決め付けが多すぎると思った。

子梨が嫌いというスレが立った理由は、あくまで想像だけど、
子梨の僻みからくる悪意にさらされた(と少なくとも本人がそう感じた)人がいたからじゃないかな。
もちろん逆の立場の人もいるとは思うよ。
俺自身、独身の頃にそんな経験したからね。「なぜ結婚しないの?」とか。
90名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 01:46:15 ID:xvIAlRgW
>>87
85じゃなくてすまんが。
このスレの小梨やニートって「虐待」や「死ね」って単語を平気で使うし、
時には「子供をゴミ」の様に書き立てる人もいる。

子供(命)を大切に育ててる側からすれば、
命を軽々しく思ってる人間には嫌悪感を抱くよ。

普通の選択小梨の方を見ても別になんとも思わん。

つか、赤サン、次は生まれて来てくれるとよいな。
91名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 02:00:27 ID:BiL4H0v2
子蟻だけど>>87に同意。
ここの叩き子蟻って「人の親?」って疑う。
自分の事、棚に上げて一方的に敵視してるのは子蟻の方だと思う。
こういう下等人種は同じクラスの親に居てほしくない。
言いがかりつけて喜んでるタチの悪い親。
子蟻の恥さらし。
92前頭葉弱者:2008/02/15(金) 02:40:35 ID:lBjUThfc
知能はある程度遺伝するから子供も馬鹿になる可能性が高い。
それに低学歴だと低収入の可能性が高いから子供を塾に行かせたりまして私立に入れたりできない。
結局子供も親と同じように公立中学から低偏差値校に行ってそのまま低賃金のブルーカラーになる可能性が高い。
そしてその子供もって同じようなことが繰り返されて格差が永遠に遺伝しちゃうからどうしようもない。
93名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 07:00:57 ID:I7idf87E
>>87
結局、自分(小梨)が大嫌いと言われてる事が許せなくてネチネチしてるのね。
知識ある大人ならば、嫌われる小梨(人)とそうでない小梨(人)の区別はつくと思うが?
他スレで悪意に満ちた子蟻のスレがあっても、私は気にもならない
人に迷惑をかけていない自信があるならば堂々とすればいいじゃない
私だって全ての小梨が嫌いな訳じゃない
このスレにいるような小梨は嫌いだけど
94前スレ819:2008/02/15(金) 07:26:26 ID:npJpVnnC
>>78 もう馬鹿馬鹿しいどうでもいい議論だけど
いつまでも食い下がるから相手にしておきます。他の方はスルーしてください。

1.あなたは
>誤読の可能性がない範囲の変換ミスは、訂正も指摘もしないというのが一般的に
>掲示板の(暗黙の)ルールだと思っていました。
と言った。

2.あなたはマスター卒さんの誤字を指摘した。

3.マスター卒さんの誤字のどの部分が1の基準に当てはまらなかったのか教えてください

以上。
95名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 07:56:01 ID:mDL6fn+9
妊娠期間10ヶ月なんて長すぎ。2〜3ヶ月くらいならいいのに。
試験管で子供作れるようになればいいのに。そしたら女の人もタバコもお酒もたしなめるし、仕事もできる。
すっごくいいことだけどなー。
96名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 10:07:14 ID:vgfyeXKG
>>94
こっちももういい加減にしてほしいんだけど、いくら言葉を尽くしても理解してもらえないようだから、
「簡潔に」書きますね。


1.私が「指摘しない」と言ったのは、「変換ミス」であって「すべての誤字」ではない。
2.「本能\」は、「変換ミス」でも「誤字」でもなく、「文字化け」である。
3.従って、私が院卒氏の誤字を指摘したというのは、あなたの誤認である。

QVOD ERAT DEMONSTRANDVM
97名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 10:20:39 ID:vgfyeXKG
>>93
> 知識ある大人ならば、嫌われる小梨(人)とそうでない小梨(人)の区別はつくと思うが?
いや、何の限定もなしに「小梨が大嫌い」と聞けば、「すべての小梨が大嫌い」と理解するのが
普通でしょう。
なぜなら、歴代スレの>>1は「どのような」小梨が大嫌いなのかという説明を全くしていないから。

ときおり「○○の人、××しないでください」などと注意されていて、明らかに該当しているのに
「あらワタシのことじゃないわ」と無視している人がいるけれど、あの人たちの思考回路が
あなたの発言で理解できた。
98名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 10:25:47 ID:vgfyeXKG
もうひとつ、綾小路某が会場の観客をさんざんコケにしているのにみんな爆笑しているのは、
観客が全員「ワタシだけは該当しない」と思っているからだ、という説を思い出した。

それはともかく、「全員」ではなく「一部の」小梨が大嫌い、ということであれば、その選択条件を
明記するように。
99名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 11:14:20 ID:HvVd+aek
スレタイ替えの議論は前にも何回かあったんだよ。
でも誰の意見も聞き入れずただ黙々とスレ立ててるだけの喪男がいるので無理だった。
100名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 11:26:23 ID:e79Fm55i
>>98
「老人は社会のゴミ」「子供が大嫌い」なんていうスレだって、
とにかく嫌いだというものから
個人的に嫌な思いをしたからちょっと書き込みするだけの人もいるでしょ。
そんなの挙げてたら切りがないし、覗かなければいいだけの話では?
101名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 11:35:18 ID:vgfyeXKG
>>100
「覗かなければいいだけの話では?」と思う人は覗かなければいいし、
「何故嫌われているのか理由を知りたい」と思う人は議論に参加して
答えを得ればいいだけの話では?
102名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 11:58:25 ID:e79Fm55i
それは自由だけど、このスレすれざっと見ても、
瑣末な言い回しにこだわってるだけで議論しているようには見えないですね。
知識と経験のあたり、面白そうだったけど
あなたのほうがどんどん逃げて話そらしてるし。
103名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 12:09:32 ID:vgfyeXKG
>>102
意図的に話を逸らしているつもりはありませんよ。

ただ、言い掛かりのようなことばかり言ってくる人がいるので、「それは言い掛かりですよ」
ということを何とかわかってもらおうと悪戦苦闘していたら、こうなってしまっただけ。

知識と経験の件にしても、私は「人間は動物と違って本能が壊れているから、経験だけでは
何もできない。常に知識が必要だ」と言っただけなのに、「じゃあオマエはどんな本から育児の
知識を得たんだ書名を教えろ」などと見当はずれの方向へ話を逸らしているのは、私ではないです。
104名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 12:18:49 ID:BsCcDqfF
ならば育児理論と育児実戦の乖離についてどう思います?少なくともあなたは育児経験してないからその分野での弱点があること、知識がいかに素晴らしいか語っても説得力がないの分かります?知識を得ることも経験だということに何故気づかないの(゚Д゚)
105名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 13:11:17 ID:vgfyeXKG
>>104
> ならば育児理論と育児実戦の乖離についてどう思います?
興味ありません。

> 少なくともあなたは育児経験してないからその分野での弱点があること、
> 知識がいかに素晴らしいか語っても説得力がないの分かります?
自分がいつ「知識がいかに素晴らしいか」語ったのか記憶にありませんが、
特定分野での経験が欠如していることと、一般論としての知識と経験の関係について
語ることには何の関係もありません。

> 知識を得ることも経験だということに何故気づかないの
その経験は「知識を得る」という行為の結果もたらされるという事に何故気づかないの。

少なくとも板のトップを見る限り、この板において、育児経験のない者の発言を排除する
根拠は見当たりません。


http://life9.2ch.net/baby/ より
> 育児@2ch掲示板
>
> ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
> 煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。
106名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 13:38:26 ID:e79Fm55i
前スレからの流れがわからないんであれなんだけど…
経験と知識の両方が必要なのは異論はありませんよ。
もっともそれは本能が壊れているからというより、
人間が社会的な動物である為だと思いますが。
で、その主張からどうなるんでしょう?
107名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 14:49:05 ID:fpWi+I/d
話そらしてるのは前スレから見ても明らかに小梨。この語ってる人ってず〜っといるよねww私この人に同じ質問3回してるんだが無視?ここまで言い張って答えられなくてスルーするくらいなら来ない方がいいんじゃない??
108名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 15:17:15 ID:I7idf87E
>>97
決め付け乙w
ハッキリ言って、小梨が大嫌いってスレタイを見て
自分に言われてると思うのは、被害妄想以外の何ものでもない
しかもスレ立てた人が詳しく書いてなかろうが
ある程度このスレを見ていたら、どういう小梨が嫌われてるかわかるだろ
知識だなんだと言っといて、何も学べない馬鹿なんだなw
109名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 15:17:50 ID:vgfyeXKG
110訂正:2008/02/15(金) 15:43:47 ID:vgfyeXKG
一部のレス番を間違えた。○が私の発言です。

ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/735
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/736
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/741
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/762
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/763
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/766
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/772
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/773
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/775

要約すると、
735 子供の事は絶対に理解出来ない
736 人と人は完全にわかりあうことはできないが、わかりあおうと努力することはできる
741 1歳児が片づけをしなかったら友人に躾しろと指摘された。小梨は子供の事理解出来ない。
762 その程度の知識は、育児を経験しなくても他から得ることができる。
763 早く諦めて小梨人生満喫しろ。
766 子供はひとりひとり違うので育児本なんていらない。
772 育児本なんていらないというのは現代では通用しない。
773 いつの時代も育児は経験に勝るものなんてない。
775 現代では、無経験の親の『経験だけに』頼る育児ほど危険なものはない。
111名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 15:58:41 ID:vgfyeXKG
つまり、私がttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/762で言いたかったことは

子供の発達過程において、一歳児ではまだ片付けのような躾はできない、という知識は、
あえて育児を経験しなくても書物やWebから得ることができる。
だからその友人の問題点は、育児を経験していないことではなく、子供のいる友人と接するのに
必要な知識を身につけていないことだ。
だから、子供のいない人とは仲良くなれないなんて言わずに、お互い相手を理解するように
しましょうじゃありませんか。

てことなんだけどね。

で、知識と体験論争になってしまったわけだが、実際、↑のような知識を持たずに育児をして、
結果的に虐待(年齢不相応な無茶な躾)してしまったりする親もいるわけだから、やっぱり知識も
重要だと思うよ。
112111:2008/02/15(金) 16:00:35 ID:vgfyeXKG
連投御免。

正確には、
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/736と
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196784281/762で言いたかったこと、だな。

762の後半では、741に触発されてこちらも喧嘩腰になってるね。
113名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 16:26:08 ID:I7idf87E
元レスの人は、今から(この歳で)知り合う小梨とは仲良くなる事は難しい
って事が言いたいだけで、友人の小梨に対しての愚痴ではないだろ
勝手な解釈、読解力のなさ、全てに置いて馬鹿だな
実際私も、この歳で(20代後半)今から知り合う小梨と仲良くなる自信はない
それは嫌いだとかと言うより、物凄く気を使わなければいけないからだ
小梨側からにはその気持ちは理解不能だろう
何故なら、子蟻の立場に立った事がないからだ
114名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 16:33:50 ID:vgfyeXKG
>>113
> 勝手な解釈、読解力のなさ、全てに置いて馬鹿だな
鏡を見ながら書いているのですね。
115前頭葉空空:2008/02/15(金) 17:14:53 ID:lBjUThfc
>>113
中二病乙w喰らえ〜
知能はある程度遺伝するから子供も馬鹿になる可能性が高い。
それに低学歴だと低収入の可能性が高いから子供を塾に行かせたりまして私立に入れたりできない。
結局子供も親と同じように公立中学から低偏差値校に行ってそのまま低賃金のブルーカラーになる可能性が高い。
そしてその子供もって同じようなことが繰り返されて格差が永遠に遺伝しちゃうからどうしようもない。
116名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 17:41:39 ID:xvIAlRgW
>>114
貴方は育児にも理解ある
立派な小梨なんですな。
理解ありがd。

だからそんなトゲトゲしい
レスはもうヤメレ。
貴方の人間の質が落ちる様で勿体ないよ。
117名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 18:30:50 ID:vgfyeXKG
>>116
了解。気をつけます。

というわけで、純粋な思考実験として読んでみなさんに欲しいのだが、例の「友人」の話、立場が
逆だったらどうだろう?

つまり、「一歳児に躾をして片づけをさせるのはまだ早い」という知識を持たない親が、我が子に
片づけをさせようとしている。
そこへ、育児の経験はないが上記の知識を持っている友人が来て、たしなめたとする。

この場合も、「育児の経験のない者が育児に口を出すべきでない」ということになるのだろうか?
118117:2008/02/15(金) 18:31:34 ID:vgfyeXKG
訂正

× というわけで、純粋な思考実験として読んでみなさんに欲しいのだが、例の「友人」の話、立場が
○ というわけで、純粋な思考実験としてみなさんに読んで欲しいのだが、例の「友人」の話、立場が
119名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 18:57:01 ID:BsCcDqfF
友人ならいいんじゃない?あなたみたいにいちいち言葉に支配されてないから過敏に反応しないよ 知識君みたいに哲学しながら育児してないの いっそ哲学の道でも歩いたら?
120名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 19:06:19 ID:I7idf87E
>>114
そんな事しか言えないのかw
自分が間違っている事を認められないのに
延々と偉そうに語るのは見ていて哀れ

逆の立場?前の人と同じで友人なら別に何とも思わない
見ず知らずの小梨だったら、人の育児に口出すなとしか思わない
このスレであれだけ言われたのに、まだ理解出来てないとは驚きだw
121名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 20:24:50 ID:vgfyeXKG
>>119-120
では、このケースはどうだろう?

「一歳児に躾をして片づけをさせるのはまだ早い」という知識を持たない親が、我が子が
片づけをしないため、躾と称して殴っている。
それを、育児の経験はないが上記の知識を持っている【他人】が見て、たしなめたとする。

この場合も、「育児の経験のない者が育児に口を出すべきでない」ということになるのだろうか?
122名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 20:30:05 ID:Rmvu5hVb
>>117>>121
まだそんなくだらない例え話やってんの?
それを言うなら、
「知識を持った上で、あえて一歳児に片付けさせようとしている親に」に
「知識を持っている育児経験の無い親が口出しをする」だろ?
相変わらず「うんこ味のカレーとカレー味のうんこ」の馬鹿の一つ覚えだねぇ。

知識について論じるなら、
「子梨と子蟻のどちらに知識がある傾向があるか?」とか
「知識を得るための正しい方法は?」とかじゃないのかな。

以後、同じような例えを持ち出したら、
あなたを「うんこ味のうんこ」と命名してあげよう。

って書着込む前にリロードしたら、相変わらずの一つ覚え・・
あなたのコテは「うんこ味のうんこ」に決定!
123名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 20:56:02 ID:G/otvruM
書いてる本人は面白いUつもりなんだろうな^
124名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 20:59:30 ID:f2iOmQaD
このすれたてた人、頭おかしい人?
125名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 21:03:49 ID:I7idf87E
>>122
ワロタよw

>>121
「殴る」と表現する辺りに、あなたの人間性が見えた
ちなみに虐待の通告は義務ですから
126名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 21:20:03 ID:vgfyeXKG
>>125
答えになっていませんね。こういうのを、あなたたちの用語では「逃げた」とか「話を逸らした」
とか言うのではありませんでしたか?

児童虐待を発見した者は児童相談所等に通報の義務がある(児童虐待の防止等に関する法律 第6条)
ことと、虐待している親に直接意見を言うことは別の問題です。

で、この場合は育児経験のない者が親に直接言っても、、「育児の経験のない者が育児に口を
出すべきでない」には該当しないということで良いのですね?
127106:2008/02/15(金) 21:20:31 ID:e79Fm55i
遅レスだけど、詳しく教えてくれてありがとう。
>お互い相手を理解するようにしましょうじゃありませんか。
という部分は同意しますが、どうも互いの微妙に意見にずれがあるようで。
経験的立場からの意見対観念論みたいになってしまいがちになるのは
どうしても避けられないでしょうね。
仮にこういう条件で純粋思考してみよ、というのはこの場合あまり意味がないですよ。
128名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 21:22:21 ID:674j7HrV
相撲などやったことがなくても
弟子殺した事件は批判する罠
129名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 21:25:49 ID:BsCcDqfF
口出しはできないよね だってそこまでに至る過程に母子間のやりとりが積み重ねられてるから、外野が断片だけをみて口出しできるわけがない 一般的に人は他人に期待してないし知識君ほど他人の言葉に支配されないから
130名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 21:30:24 ID:Rmvu5hVb
vgfyeXKGが壊れそうだから、助け舟という訳でもないけど・・

「子蟻は確かに育児経験とその過程で身についた知識は持ってはいるが、
自分の子に、という狭い範囲でしか知識を得られない傾向が強く、主観的な判断をしがち。
それに対して子梨は、広範囲を客観的に見ることができるので、一般に正しい知識を得やすい」とか、

「育児経験者は自分の成功体験に固執する傾向があり、他人の(客観的に正しいはずの)意見も、
自分の体験と違うという理由だけで認めようとしない」

とか書けば、「うーん、そうかも」って意見もあるだろうに。

それにしても、鉄道会社の職員でもないのに鉄道が好きな「鉄ちゃん」はいるけど、
子供がいなくて、しかも育児の専門家でもないのに育児の知識が豊富な「育ちゃん」っているのかなぁ。

「うんこ味のうんこ」じゃ。いささか下品だし、
これから俺は、vgfyeXKGの事を「育ちゃん」と呼ぶことにするよ。
131名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 22:44:02 ID:I7idf87E
>>126
もし親が1歳児を殴っていたら、育児に口を出さず止める事は可能だろ
相手に「躾の為にやっている」と言われたら、黙って通報しろよ

頭悪いあなたの為にもう1回言ってあげよう
「小梨は人の育児に口を出すべきではない」
特にあんたみたいな人は絶対出すな
132名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 23:05:05 ID:vgfyeXKG
>>130
> 「育児経験者は自分の成功体験に固執する傾向があり、他人の(客観的に正しいはずの)意見も、
> 自分の体験と違うという理由だけで認めようとしない」
もっともな意見だけれど、これが言えるのは育児に限ったことじゃないですね。
ここの子持ちさんたちは、一般論を苦手とする人が多いようだから、あまり受け入れて
もらえそうにもありませんね。「知識」に対する極端な嫌悪感(コンプレックス?)も、そうした
思考様式から出ているのでしょうし。

いずれにせよ、うんこだのカレーだのと下劣な発言をする人に言われても……という感は
否めません。

ネットというものは人格の一部が極端に肥大化する傾向があるので、自分と意見が合わない
参加者はどうしても性格異常とか愚鈍とか凶悪変態とかに見えてしまいがちですね。

相手の意見を理解しようという努力は、お互い忘れずにいたいものです。
133名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 23:15:40 ID:QLhA0CCD
ID:vgfyeXKGてきのうの>>87でしょ?〓流産だか堕胎だか知らないけどこういうのをこっそりレスに入れて同情を買おうなんてサイアク〓じっさいに生んで育ててから言えよ!
134名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 23:23:35 ID:TuroYTDw
うちの一歳児はお片付けするよ。
ポイしてねっていうとゴミも捨ててきてくれる。
よちよち歩きで可愛いよ(*^_^*)

さて、そんな私だけど友達や他人に「〜した方がいい」なんて言われた事が無い。
他人の育児に口を挟まないって、かなり暗黙のルールだと思う。相手が子蟻小梨関係無くね。
それを破っちゃうのはかなりのKYだと思います。

ただ、虐待は別ですよ。自分の大人の分別で、これは…!!という場面に出くわしたら、これは子蟻小梨他人様関係無く口を挟むべきです。
要は大人の見解・分別です。
他人の育児に口を挟むのはタブーなのです。

知識さん、お分かりになりましたか?
135名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 23:31:57 ID:gHUfQVx5
>>132
一般化された道徳とかを説かれると、
>一般論を苦手とする人が多いようだから
それを自分への批判と捉えるんじゃないかな?で、自分と相手の相違を求めると・・・
あっ、あいつは子無しだ! だから、経験が無い独りよがりな事柄で批判してやがるんだ、
って辺りで批判をする相手を認識し、批判するから嫌いって自己保全に走ってると思うんだ。

個人の経験のみでしか真実とか道理が理解できないとしたら、
教育とか躾けとかは、まったく意味がなくなるよな。
それこそ、個人の経験が無い存在へ知識を授ける事の否定そのものを主張している事になる。
言葉や文章による経験や知識の伝達こそが、ひとを社会生活を営む人間たらしめているのにね。
136名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 23:53:54 ID:tn6jq26n
子蟻が嫌いな小梨ってスレたてればいいよね。
それがのびれば、どっちもどっちで文句いえないんじゃないのかな
137名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 00:02:06 ID:UYGT1Kfh
>>136
なるほど・・ そうなると、このスレも本来は既婚女性板にあるのが自然ですね。
あえてこの板にあるのは・・ なぜなんでしょ?
138名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 00:15:23 ID:4yrZtQxZ
私の友達の小梨が大っきらい。
飲み会で子供の話で盛り上がってると
一緒の輪にいなかったはずなのにいつの間にか参加してて
「ホント子供ってバカだよね」
「汚い子供いるよね」
「そんなに大変なの?私には出来なーい」
こんなコメントは小梨がするんじゃない。
シラーっとした空気嫁。

「叱ってばかりいるからシワが増えたんじゃない?」
留めに言ったつもりだろうけどそんなあなたが一番老けてる。
子供も産んでないのにあの劣化は・・・
暇なら自分のお手入れ頑張れーー。
139名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 00:24:04 ID:UYGT1Kfh
>>138
工作ご苦労さまですw

>飲み会で子供の話で盛り上がってると
子供が居る方々で飲み会ってのは、何の会合ですか?

>一緒の輪にいなかったはずなのにいつの間にか参加してて
さらに、子無しの方が参加している状況って?

>留めに言ったつもりだろうけどそんなあなたが一番老けてる。
主観ですね。 根拠も無いし・・・

で?
>私の友達の小梨が大っきらい。
ならば、その会合に呼ばなければいいのでは?

無理矢理状況設定をしている努力だけは汲み取りますw
140名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 00:35:43 ID:YMtVDgaB
専業主婦とかほざいてやがるグウタラニートは死ねや。
141名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 00:38:25 ID:hI5oPK9c
母乳育児中に栄養士してる祖母の友人から母乳はいいと散々いわれた、そんな友人は小梨。出産後矢のような電話が鳴り出たらでたで産んだばかりなのに二人目の話になったそんな彼女も小梨。育児ってしたものにしかわからないのよヾ(^▽^)ノ
142名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 00:45:55 ID:UYGT1Kfh
専業主婦をキチンと仕事として務められている方々には、敬服いたします。
ただ、勤め人にダメなヤツが居るように、専業主婦にもグータラがいるのでしょう。
各人が胸に手を充てれば、自ずと解ってる事だと思います。

専業主婦でありながら、冷凍ぎょうざや冷凍ハンバーク、
あげくの果てにはレトルトオンパレードで夕飯を仕立てる輩は、
>専業主婦とかほざいてやがるグウタラニート
と呼ばれても仕方が無いのでは?
143名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 00:58:40 ID:UYGT1Kfh
>>141
>母乳はいいと散々いわれた、そんな友人は小梨。
意味不明です。 なぜ母乳ではダメなのですか?

>産んだばかりなのに二人目の話になったそんな彼女も小梨.。
これも意味不明です。 なぜ二人目の話をするのがダメなのでしょか?

>育児ってしたものにしかわからないのよヾ(^▽^)ノ
育児をする前に、育児に必要な事柄が経験の無い貴方に良く身についていましたね。
それは、なぜなのですか?

総じて、意味不明ですね。
144名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:07:27 ID:TM162nvI
>>136
別に子蟻が嫌いな訳じゃないもん。
こんなスレに集まる程度の低い子蟻がキ・ラ・イ♪
145名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:16:24 ID:+rhzu0Tk
>>143
母乳育児している>>141に対して
小梨の友人が母乳の有用性を説き
産んだばかりの>>141
「もう一人産みなよ〜」と勧める小梨。

経験が無いままに知識のみをベースに
現時点で子育て中の人間に「子育てのノウハウ」を
上から目線で説く小梨。

…って感じかな?

とりあえず産んでみてから言ってくれ、と思いたくはなるな。
146名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:25:01 ID:UYGT1Kfh
>>145
解説ありがとうございます。
でも、>>141はその辺りをまったく記述してませんね。

また、子有り男性からのコメントも
>とりあえず産んでみてから言ってくれ、と思いたくはなるな。
ってな感じで聞いているのですかね??

経験が無い人間からの、しっかりした知識から出るアドヴァイスも、
経験云々してしまうのは人間の業ですかね?
147名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:28:38 ID:TM162nvI
子供が重荷でイラついてる時に同じ様な苦労もなく優雅な暮らししてる人から
「正しいアドバイス」もらって素直に聞けるような人はココには来ないって(笑
148名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:30:02 ID:HkHhkssB
143子持ちではないよね?たぶん。こういう事って嫌みじゃなく本当に自分が体験しないと事だと思うよ。育児以外でもそうでしょ?やってみなくちゃわからない。私も小梨の時はなんで?と思うかもしれないけどいちいち口挟まれたら嫌になるよ。
149名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:32:52 ID:UYGT1Kfh
>>147
なるほど、では「小梨が大嫌い」ってのは、

>子供が重荷でイラついてる
方々が、
>時に同じ様な苦労もなく優雅な暮らししてる人
へ当てつけに言っている事だと理解していいのですねv
なーんだ、単なる妬みなんだw
150名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:34:13 ID:+rhzu0Tk
>>146
経験が無い人のしっかりした知識から来る的確なアドバイスは
とりあえず有り難く頂戴いたしますが、
小梨の保健婦さんの育児マニュアル朗読よりも
子蟻の友人の裏技育児の方が
実際は何倍も有り難かったりする。

子供の夜泣きで深夜何度も起こされフラフラな時に
隣室で一度も起きずに熟睡したダンナに
「いつかは終わるんだから大丈夫だよ。本にもそう書いてある」と言われた時には
正直、キレた。
151名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:37:28 ID:UYGT1Kfh
>>148
意味不明です。
>育児以外でもそうでしょ?やってみなくちゃわからない。
教育ってのは、アドヴァイスをもらってから体験して学習する事を、
延々と繰り返す事ですよね?
大前提として、我々は親に育てられた体験があるはずです。
その体験から(経験)から理解している事柄の上で話すのはおかしい事ですか?

一番言いたいのは、>いちいち口挟まれたら嫌になるよ
なのでは?
152名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:40:08 ID:TM162nvI
でしょw
自分のダンナでもキレるのに優雅に暮らしてる小梨だとキレまくるよね。
153名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:42:41 ID:HkHhkssB
150わかるかも…。夜泣きとかで疲れてたりして安心できる旦那にあたっちゃう事あるなぁ。優しい言葉かけてくれたのに申し訳なくなる。
154名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:44:57 ID:TM162nvI
で、ダンナじゃ申し訳ないから羨望の対象を叩いて憂さ晴らしたくなるんだよね
155名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:49:08 ID:yHi9/cR7
おばちゃんは、どうして
そんなにもいらない子供を産んだの?
おばちゃんの子供が可哀想だよ
156名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:50:01 ID:+rhzu0Tk
>>154
いや、別に。
羨望でもなんでもないけど?
自分だってかつては小梨で身軽だったし。
その頃は「子蟻」なんて想像もつかなかった。
想像もつかないから、余計な事は言わないし言えないと思っていた。
だから、育児書の受け売りを披露する小梨さんには、どうも冷ややかになってしまうなぁ。
運転免許と同じだね。
持ってない人からクランクがどうの加速がどうのと
助手席で言われたら「…だから?」と思うね。
それがいくら正しい知識だろうと。
157名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:55:32 ID:qCXnSn95
>>156は経験のない人からアドバイスされるほど、
ろくでもない育児してんの?
正しいアドバイスでも聞けないって、
ただのモンペじゃん(笑)
158名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 01:56:14 ID:UYGT1Kfh
>>156
であれば話は簡単ですね。
>育児書の受け売りを披露する小梨さん
を嫌いだと 次スレ1へ明記してください。
過去スレを読みましたが、貴方のスタンスと同じ方はむしろ少数派に見受けられます。
このスレの↑の方でも、同じ趣旨のレスが在ったかと思います。
現在進行形でお子様を育てられている方々は、とても心労が多い事でしょう。
がんばってください。
159名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 02:07:40 ID:HkHhkssB
151なんか伝えるの難しいんだけど…アドバイスしてもらって納得できる事なら実戦してみる。だけどウチはいいやぁ、と思う事なら親でも誰でも「そうなんだぁ」と言って聞き流すよ。
160名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 02:13:51 ID:HkHhkssB
そのやり取りが欝陶しいから(躾など家庭によって違うから)子持ちの間では暗黙の了解なんだと思う。って事なんだけど…分かってくれたかな?文章力なくてゴメン

161名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 02:35:22 ID:j+XPPvCi
躾の仕方は家庭によって違うかもしれないが
常識は常識だからな
非常識な親ほど
うちのやり方に口ださないでと逆ギレする
やはりモンペだな
162名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 02:44:40 ID:HkHhkssB
161のここで言っている常識って具体的にどういう事なの?人に迷惑かけちゃいけないとかそういう当たり前の事??よければ詳しく聞いてみたいんだけど…
163名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 02:57:04 ID:ntN3J4Hs
おばさんいいかな?
前頭葉からから喰らえ〜
知能はある程度遺伝するから子供も馬鹿になる可能性が高い。
それに低学歴だと低収入の可能性が高いから子供を塾に行かせたりまして私立に入れたりできない。
結局子供も親と同じように公立中学から低偏差値校に行ってそのまま低賃金のブルーカラーになる可能性が高い。
そしてその子供もって同じようなことが繰り返されて格差が永遠に遺伝しちゃうからどうしようもない。
164名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 03:04:19 ID:2JXAiti8
>>162
その当たり前の事ができないバカ親、最近多くね
165名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 03:11:16 ID:HkHhkssB
あなたよりは年下かと…これ何回か見たけど長いからとばしてる…。答えられないとこういった対応が多いから、だから小梨は〜と言われてもしょうがないのかもね。もっとまともに話せる小梨かと思ってたら見損なったなぁ。
166名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 03:15:26 ID:YxkElo+v
>>165
誤爆?釣り?負け?逃げ?
wwww
167名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 04:04:23 ID:CcckCmby
>>151
育てられた体験と育てる体験は全く別物なんですけどね・・・
全く繋がってないわけではないけど。

勉強を教えてもらうのと教えるのとでは全く違うでしょ?
教えてもらったことしかない生徒から教師がアドバイス貰っても
「・・・え?」って思うでしょ?
168名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 07:01:52 ID:2CeaQTC6
>>149
子蟻のまともな意見には散々反論するが
根拠のない馬鹿小梨には同調してるよw

自演ブティックは相変わらずだな
169名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 07:26:23 ID:dLDqhtWO
糞チュプうぜー!
死ねばいーのにw
170名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 08:26:26 ID:KoVNfaoE
>>169
朝からハイテンションな
元気っ子だのう。

昼夜逆転か?イクナイぞ。
171名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 08:37:07 ID:Ic59Ul4c
世間には、暗黙のルールがあるのよ。
一般常識も知らないんだねぇ。
余所様の躾に口を挟むのは野暮な事。
小梨子蟻関係無くです。

ましてや子育て経験が無い人に言われても、可哀相な人…位しか思われませんよ。
なぜなら一般常識も無く、空気も読めないKYな発言だから。
172名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 09:45:54 ID:MWC60lQM
>>171
モンスターペアレント乙
そんなだから馬鹿にされるw
173名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 09:49:31 ID:jeTsOydM
>>1を見れば、まともな親じゃない事は明らかだww
174名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 10:05:31 ID:Ic59Ul4c
>>172
私の子はまだ小さいし、自分がモンスターペアレントかはまだわからないやw

あなたも何年後かはわからないけど、いつかは子蟻になるでしょ。
その時きっと>>171の意味がわかるよo(^-^)o
175名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 11:35:33 ID:nSvY+jvR
なんかね、もう、人間なんて千差万別で、頭のいい人悪い人、性格のいい人悪い人、
知識のある人ない人、経験のある人ない人……いろいろなパラメータが組み合わさって、
個人個人のキャラが成立してるわけですよ。

それを「子供がいるかいないか」というたった一つのパラメータでぶった切って、あっちは
こうだけどこっちはどう、みたいな考え方って、あまりにも幼い。
どうやら子持ちさんにこの傾向が強いのも気になる。

これも一種のビデオゲーム脳なんだろうか。
176名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 11:37:45 ID:nSvY+jvR
>>156
> 運転免許と同じだね。
> 持ってない人からクランクがどうの加速がどうのと
> 助手席で言われたら「…だから?」と思うね。
> それがいくら正しい知識だろうと。
自分だったら、「へぇ、自分じゃ運転しないのに、よく勉強してるな」と感心するだろうね。
それだけ。

そういうことにいちいち腹を立てるのは、やはり自分に自信がないからなんだと思うよ。
177名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 11:41:15 ID:nSvY+jvR
>>171
> 余所様の躾に口を挟むのは野暮な事。
たとえば公共の場(電車とかファミレスとか)であなたの子供が迷惑になっていて、
でもあなたは気付かなかったとする。

近くの席の人があなたに注意したとする。

あなたは「余所様の躾に口を挟むのは野暮な事だ」と言い返しますか?
あるいは、相手に育児経験があるのかないのかを尋ね、経験あれば聞き入れるけど、
なかったら言い返すとか?
178名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 11:44:23 ID:O8rAk9rm
>>176
でもその人は間違いなく教習所の教官にはなれないけどね。

>>177
公共の場のマナーとしつけはまったく別問題。
179名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 11:52:48 ID:O8rAk9rm
「お宅の子が騒いで迷惑です。注意してください。」→公共のマナー
「親の躾がなってないから、こうなんじゃないの?」→余計な口出し
180名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 11:58:04 ID:YMtVDgaB
専業主婦とかほざいてやがる馬鹿女は即刻死ねや。
181名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 11:59:41 ID:nSvY+jvR
>>178
「教習所の教官」が何の比喩なのか不明だね。

産婦人科医、助産婦、保母、保父になるのに経産婦である必要はないよね?
182名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 12:05:56 ID:YMtVDgaB
お前らみたいな頭おかしい女が子育てなんかする必要ねーよ。
死ねや。
183名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 13:18:35 ID:6sW4Fv/y
…もうなんかどうでも良くなってきたよ
appleよ、もし本当にそう思ってるなら
周りの子ありの子育てにどんどん口出しすればいいよ
別に止めないよ

多分「すごく寒い人」とは思われるだろうし
子ありの友人との距離は広がるだろうけどね
自己責任でどーぞ
184名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 13:49:57 ID:HkHhkssB
そうだね…。口挟みたい人はここで聞いていないで周りの子餅にどんどん言ったらいいよ。結果わかるから
185名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 13:52:21 ID:visOOCd9
粘着乙
日テレでも見てろよ
186名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 14:49:58 ID:g5iwlwLA
実母と仲が悪かったせいか、小梨選択をしたと思われる女優さんが
母べぇの母親役で絶賛されてるのって、なんかムナシイ。
台本どうり演じてればいいんだろうけどさ・・・・
187名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 15:58:10 ID:iWnYY7Wj
>>178>>179
公共のマナーと躾は別物のわけないだろw
親の躾が悪い子が公共のマナーも守れないんだよ
おたくの子の様に
バカな子見ると
「親の顔が見たい」って言うだろ
188名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 16:03:27 ID:4hUHI2bt
>>181に同意
ついでに言うと、ここのモンペ思考だと
子供がいない学校の先生の教えも聞けないとw
こんな親が先生の言う事も聞かなくなる不良を作るんだな
189名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 16:08:16 ID:f9iOJGCe
>>188
あまりに古臭い意見だったからスルーされてた様な意見に同意しちゃうあたりpgr
190名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 16:13:14 ID:jeTsOydM
>>189
よほど出来の悪い子供をお持ちのようですなw
あなたの躾が悪いからですよ。
あなたの子供を見て、
あなたの顔が見たいと皆に思われてますよw
191名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 16:15:13 ID:9hGbIvmr
>>190
躾も何も、親の遺伝子でしょww
192名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 16:40:07 ID:Ic59Ul4c
>>187
そもそも今時電車で騒ぐ子(乳幼児は別だけど)なんているのか!?と疑問…

相当特殊じゃないかい?何しろ親がそばにいるなら止めるでしょ。
止めないで人に注意されるならその親は初めからモンペだよ。
なんでそんな例を持ち出すのか…とスルーしたわけだけど。

あまりに理解力が無いようだから、日常的な一般例で行きましょう。

友達の子供(3歳)がまだオムツしてる。「ねぇ、おまるとか使ってトイレの練習とかした方がいいんじゃないの?」
「うーん、してるんだけどね…」
「早く取らないと恥ずかしいよ」
「そう思って頑張ってるんだけど…」

これってかなりよくある日常です。
これを見てどう思う?
本人は言った方がいいと思って言ったけど、育てている方は困っちゃうよね。

それがKYだと言うんです。
子蟻小梨関係無くです。
でもまず子持ちの人はそういった事は言いません。
193名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 16:57:14 ID:nSvY+jvR
>>192
あなたは、その「友達」がなぜそんなことを言うのだと思う?
194名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:02:08 ID:nSvY+jvR
>>189
「産婦人科医、助産婦、保母、保父になるのに経産婦である必要はない」の
どこが「古臭い意見」なのだろう。

事実を述べているだけで「意見」ですらないのだが、それに加えて「古臭い」とは?

それとも俺が知らないだけで、
産婦人科医、助産婦、保母、保父になるのは経産婦であるべきだ
というのが最新の学説なのか?
195名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:07:50 ID:+RjJWeco
たまひよやこっこクラブ見て愕然。
何あのもんぺ教。

と小梨友人が言ってたけど、
なんで毎号買ってるんだろう・・・
196名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:08:39 ID:nSvY+jvR
>>171
> 余所様の躾に口を挟むのは野暮な事。
人間は社会的動物だから、両親だけで育てるのは本来無理があるんだよね。
かつての日本の社会では、両親以外にも周囲のいろんな人(血縁の有無、子育て経験の
有無に関係なく)が躾をしてくれたわけだ。

そのような社会的な絆が失われた時代に、「余所様の躾に口を挟むな」という姿勢では、
満足な躾ができていない子供が増えているのも当然の結果なんだろうね。
197名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:18:05 ID:Ic59Ul4c
>>193
多くは、もう3歳だし早くしなければと心配する心からでしょうね。

わかりますが、生んだその日から一生懸命育児している側からすれば負担でしかありません。
一番子を心配して頑張って育てているのは親なんですから。

あなたもいずれ子育てすればわかるでしょう。


それから、この場合は他人に迷惑をかけていませんね。
一番迷惑しているのは、トイレトレーニングを続けているこの親です。

人の育児に口を挟むのが野暮な事だということが少しでもわかって頂けたでしょうか?
198名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:25:23 ID:Ic59Ul4c
>>196
>かつての日本の社会では…

これを話すあなた、子供が居ないのに現実の今の社会がわかるのかな?


私事だけど、娘はいい子に育っているよ。
可愛く、優しい子だよ。

行き詰まった事もあったけど、現代は現代なりに色々な助け合いがあるんだよ。
だから、安心して子供を産むといいよ。
199名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:28:10 ID:f9iOJGCe
>>194
産婦人科医は兎も角、その他の職業呼称がね。もう何とも古臭いw
200名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:33:10 ID:R9yE4/h+
>>198
こんなスレに来て子供がいない人を迫害してる親が何言ってるんだかw
偽善者もいいとこw
201名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:38:19 ID:UPt6WxsB
>>198
子供がいない人は社会が解らないなどと傲慢な発言するやつの娘がいい子なわけない(笑)
親馬鹿で馬鹿親(笑)
202名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:39:24 ID:nSvY+jvR
>>199
「産婦人科医、助産師、保育士になるのに経産婦である必要はない」
と書けば、「古臭い意見」ではなくなるのかな?
本質的相違は皆無だと思いますが。

物事の本質に無関心で表層にばかりこだわるという、あなたの性格が
良くわかりますね。
203名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:40:43 ID:8U0JQOdy
>>199
そんな発言しかできないと頭の中身が知れるぞ(笑)
204名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:41:12 ID:nSvY+jvR
>>198
では、あなた以外の誰が、娘さんの躾に参加してくれましたか?
固有名詞は不要ですので、列挙していただけますか?
205名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:42:01 ID:f9iOJGCe
>>202
偉い偉い。素直にググって訂正する心根は褒めてあげるよ。
206名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:45:22 ID:nSvY+jvR
ところでさ、このスレの趣旨に賛同して参加している子持ちさんたちに質問したいんだけど、
もしあなたの子供が中学生くらいになって、あなたの書き込みを見られたら、恥ずかしいと
思う?
207名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:45:43 ID:Ic59Ul4c
小梨迫害なんてしてないよ。上がってたから覗いて意見しただけだし。

っていうか読めばわかると思うけど?


でも突っ込み所がそこって事は、どうやら納得してくれたみたいだねw
208名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:56:59 ID:7pp4VIue
>>207
嘘までつかなくていいよ(笑)
意見にもなってないし
あなたが「とんでもない親」だと言う事は納得したよ(笑)
自分の子供に恥ずかしくない?
親として
209名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:03:55 ID:NdgAR6yP
>>181
>産婦人科医、助産婦、保母、保父になるのに経産婦である必要はないよね?
産婦人科や助産婦は専門教育を受けている、という前提がごっそりと抜けてるなーw
誰も専門教育を受けた人の意見を「子梨」というだけで否定なんてしないよ。
これから述べる例外を除けばね。

確かに昔は地域の人達が子梨子蟻関係なく育児に参加していたかもしれない。
でも、それは育児だけでは無く生活全般に関わる事だから、
自然に培われた「他人との関わり方の暗黙のルール、マナー」が伴っていたよ。
ここで問題になっているのは、他人の育児に口出しする際のマナーが悪い人の事だと思うよ。
育児の専門教育を受けても、他人との関わり方のマナートレーニングは受けてないだろうしね。

そもそも、専門家ではないあなたが、専門教育も受けずに、しかも実践(子育て)を伴わず、
そのご立派な「知識」とやらを、どんな方法で得たのかを伺いたいなー。

>>202
>物事の本質に無関心で表層にばかりこだわるという、あなたの性格が
良くわかりますね。

「思考実験」とやらを「うんこ味・・」で見事に例えられて、それ以降同じ事を書けなくなったあげく、

>いずれにせよ、うんこだのカレーだのと下劣な発言をする人に言われても……という感は
>否めません。
天に唾を吐く、とはまさにこの事ですな。
210名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:13:14 ID:abC7As6A
>>209
あなたの子供が悪さをしても「暗黙のルール」で放っておけと言う事だろ
さぞかし「暗黙な子供」が出来上がることだろうな
うんこだの何だの下品な親は親の資格が無いな
211名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:20:42 ID:nSvY+jvR
>>209
> 「思考実験」とやらを「うんこ味・・」で見事に例えられて、それ以降同じ事を書けなくなったあげく、
いや、その「例え」がまるで理解不能な上に、あまりに下品で深く追求する気も
起きなかったんだけどあなたは理解しているようだから(本人?)、詳しく解説
してくれないかな。
212名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:21:44 ID:WWz5oL+E
育児真っ只中の人にとっては、ウンコ=きたない、下品にはならないけどね。
子供のオムツ替えやおもらしの時は、場合によっては直接さわらなければならない時も
あるし、生まれたばかりのときは、ウンチの色とかで健康かどうか判断するんだし。
私は上品だから、いくら自分の子供のでもウンチは触れない、という人は子供を
産まないほうがいいよ。
213名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:27:16 ID:nSvY+jvR
>>212
いや、そういう話じゃないから。
214名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:29:15 ID:nSvY+jvR
>>212を読んで、未経験者から子育てについて意見される子持ちさんの気持ちが
少し理解できたような気がするよ。
215名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:54:37 ID:TM162nvI
経験者の癖にどうしようもない奴もいっぱいいるけどねwww
216名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 18:58:44 ID:4UeGr9wt
どんな理由つけたって「うんこ」は駄目に決まってるでしょうが。
217名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 19:01:55 ID:hI5oPK9c
なんで育児してない人間がそこまで固執してネチネチしてるの?(・∀・)ネチネチ育ちゃんて、子どもの存在をおきざりにしてるよね?子に聞いてみれば?ママやパパ以外の人間が必要かって?ママがいてくれればそれでいいっていわれるよヾ(^▽^)ノ
218名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 19:13:15 ID:uBfPkFgk
つーか、何のスレ?ここ。

ウザイ小梨は嫌いだけど、小梨が全てウザイ訳じゃないし。
219名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 19:19:39 ID:+6babKZT
深夜も昼間も常駐してるヤツっていったい…

ぶっちゃけ自分の子供のうんちはガマンできるが、他人の子供のウンチは普通に汚いよ?
220名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 19:22:09 ID:NdgAR6yP
>>211
あなたの「思考実験」とやらが、いつも、

  要素1 要素2
1  ○   ○
2  ○   ×
3  ×   ○
4  ×   ×

の組み合わせのうち、2と3だけの比較だったから、
一番差し障りのない「うんこ味・・」の言葉で表現しただけ。
要素は「顔の美醜と性格」でも「学歴と収入」でも何でもよかったけど、
無用な誤解や突っ込みを避けるために、何年か前に流行ったポピュラーな例えを使ったんだけどね。

そして、その幼稚な比較に対するあなたの反応が、本質ではなく言葉尻を捕らえただけのものだったのに、
逆の立場になると自らの立場を換えて相手を批判する。その姿勢を指摘したわけ。

少なくとも俺は相手の疑問には論点をずらすことなく誠実に対応しているつもりだけど、
あなたはその場その場で、意味不明の論点すり替え(にもなってないが)をしているだけ。

もし「うんこ」という言葉自体が不快だったなら謝ります。

で、そろそろ質問に答えてくれてもいいんじゃないんですか?

「あなたは、どんな方法で育児の知識を学びましたか?」
221名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 19:24:38 ID:O8rAk9rm
私はうんこ味のカレーの方を選ぶかな。
まずいだろうけど体にうんこ入るよりましだからね。
222名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 19:27:23 ID:hI5oPK9c
もうね、育ちゃんはワケワカメだよ (/_・、)理屈っぽい頭でっかちだから 育児経験すれば落としどころが分かるのにね こんなああいえばジョウユウは久々だ
223名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 19:27:46 ID:NdgAR6yP
>>221
いや、そういう話では・・w
224名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 20:07:21 ID:nSvY+jvR
>>220
質問1
「何年か前に流行ったポピュラーな例え」を知らないんだけど、どんなの?

質問2
あなたの言う
> 「知識を持った上で、あえて一歳児に片付けさせようとしている親に」に
> 「知識を持っている育児経験の無い親が口出しをする」だろ?
の場合、「知識」を要素1、「経験」を要素2とすると、パターン1と2の比較になるよね。
その場合、比較の両辺に存在する要素1は無視できるから、比較の前提とする意味が
なくなると思うんだが。

私が知ってる例えは「顔が○で体が×の女の子と、顔が×で体が○の女の子、どっちが良い?」
というのだけど、もし「顔が○で体が×の女の子と、顔が○で体が○の女の子、どっちが良い?」
だったら、比較の意味があるかな?


> 「あなたは、どんな方法で育児の知識を学びましたか?」
いかなる方法でも学んでいませんが、なぜそんな質問を?
225名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 21:12:22 ID:2CeaQTC6
>>224
空気読めない奴は社会の迷惑
もうどっか逝けよ
226名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 21:27:57 ID:hI5oPK9c
224さん、いかなる方法でも育児学んでないのになんで育児に関心があるの?なにに興味があるの?
227名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 21:33:16 ID:NdgAR6yP
ちょ・・・(絶句)

>いかなる方法でも学んでいませんが、なぜそんな質問を?

ってことは、
あなたは育児の知識もなく(自分で考え付いたなんて言わないでね)
育児の経験も無いのに、育児論を語ってたって事・・?

もう腰が砕けそうだけど、とりあえずあなたの質問には答えるね。

>「何年か前に流行ったポピュラーな例え」を知らないんだけど、どんなの?
「究極の選択」ってキーワードでググればわかります。

>その場合、比較の両辺に存在する要素1は無視できるから、比較の前提とする意味が
>なくなると思うんだが。
あなたが"○×"と"×○"の比較ばかりしてる事と、
「子蟻は知識が無い」という決め付けにも取れる書き込みへの皮肉のつもりで書きました。
つまり「子蟻も子梨と同等以上の育児知識はあるんじゃないの?」という事を言いたかった。

もう真面目に返事するのも馬鹿馬鹿しいけど、
運転もしない(できない)人の運転薀蓄語りに対して、

>自分だったら、「へぇ、自分じゃ運転しないのに、よく勉強してるな」と感心するだろうね。

これを育児以外にも適用してるとしたら、あなたは相当おかしい。
普通の社会人が、社会人経験のない学生に「仕事ってのはそもそもね・・」と言われたら?
海外旅行の話をしたら、海外に行った事の無い人から「ああ、あそこはつまんないよね」と言われたら?
それでも感心するのかな?

鉄ちゃんにちなんで「育ちゃん」なんて言ったけど、
少なくとも鉄ちゃんは知識は豊富だから、鉄ちゃんに失礼だな。
全国の鉄ちゃん、ごめんなさい。
228名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 21:40:26 ID:lU6kNdF3
>>219
友達の子供を預かったりしている時にそそうされたら、自分の子供でもないけど
パンツ洗ったりおしり洗ったりしてあげるんだよ。汚いなんて思ってられないよ。
229名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 21:40:38 ID:lbJK4+bm
こんな程度の話でむきになるなよオバサン
ここは2chだよ
230名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 21:49:32 ID:6sW4Fv/y
ええと、nSvY+jvRは何のためにこのスレに来たのかな?
もし前スレの真ん中からずっといる人と同一人物だとすると
「子蟻に文句言いに来た」んじゃなかったっけ??
んで「経験のないやつが口挟むな」と言われて逆上して
経験至上主義者とは、結局のところ落ちこぼれなのだ、とか言い始めたんだっけ
そこからわけのわからん議論が

あーもう議論のための議論はたくさん
子蟻になにが言いたいのかストレートに言ってよ
231名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 22:22:39 ID:TM162nvI
このスレに来る様なメンヘルモドキの子蟻は小梨を羨んでいる・・・ってことでしょ
232名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 22:32:22 ID:nSvY+jvR
>>227
> 育児の経験も無いのに、育児論を語ってたって事・・?
私がいつ、育児『論』を語りました? 前にも同じ質問をした気がするけど。

> つまり「子蟻も子梨と同等以上の育児知識はあるんじゃないの?」という事を言いたかった。
なぜそんな当然のことを、わざわざ言わなければならないのだろう?

そもそもの発端は、「知識なんかなくても経験があればOK」と言いたげな経験至上主義者に、
「経験はなくても知識はある者の方が、よく対処できる部分もある」ということを説明しようと
しただけなんだけど。

だから、「××」vs「○○」の比較など、はじめから必要ないわけ。

中途半端な理解で議論に割り込んでくるあたり、「前スレ819」氏と似ているね。

> 普通の社会人が、社会人経験のない学生に「仕事ってのはそもそもね・・」と言われたら?
その学生が経済学その他の専門分野をきちんと学んでいるなら、傾聴すべき部分はかならず
あると思うよ。

> 海外旅行の話をしたら、海外に行った事の無い人から「ああ、あそこはつまんないよね」と言われたら?
これは違うね。「つまんない」は経験であって知識ではない。
経験したことがないものが、経験について語るのは間違っているでしょう。
もしその人が、「あそこはつまんないって言われてるけど(これは知識)」と言ったなら、こちらの
経験を語ってあげることになるでしょう。


233名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 22:46:39 ID:NdgAR6yP
>私がいつ、育児『論』を語りました? 前にも同じ質問をした気がするけど。
「論」でないというのならその通り。でも「育児」については語ってますよね?

>なぜそんな当然のことを、わざわざ言わなければならないのだろう?
その当然な事を、あなたがあえて比較対象にしなかったから。

>経験したことがないものが、経験について語るのは間違っているでしょう。
語るに落ちるとはこの事。
経験至上主義者に対しても「経験についての意見」を語る資格はないのでは?

人間の歴史は、経験とその伝承で成り立っていると思う。
そもそも知識というのは「経験の伝承」そのものじゃないのかな?
234名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:26:22 ID:nSvY+jvR
>>233
> その当然な事を、あなたがあえて比較対象にしなかったから。
当然なことをいちいち比較の対象にする必要はない。「あえて」しなかったのではない。

> 経験至上主義者に対しても「経験についての意見」を語る資格はないのでは?
「経験を語る」と「経験について語る」の違いは分かるだろうか。
「旅行に行って楽しかった」これは経験。
「旅行に行くのは楽しいものだ」これは「楽しい」という経験に「ついて」語っている。
「旅行に行くのは楽しいものだと思った」これはメタ経験?

> そもそも知識というのは「経験の伝承」そのものじゃないのかな?
単なる経験の伝承は、知識になりえるだろうか? ちょっとわからない。
しかし、知識がすべて「経験の伝承」かと言われれば、明確に否定できる。
人類は誰も金星にいったことがないが、そこがそのような世界なのかを「知っている」。
235名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:37:05 ID:nSvY+jvR
>>233
比較について、例の下品な喩えを使って(それが分かりやすいらしいから)説明しよう。

「うんこ味のうんこ」と「カレー味のカレー」を比較することには、何の意味もない。
「うんこ味のうんこ」を選ぶ人間などまずいないだろうし、仮にいたとしても、「ああ、変態
さんなんですね」で終わりだ。
そこからは有用な結果は何も出てこない。

「うんこ味のカレー」と「カレー味のうんこ」を比較するからこそ、選択を迫られた人の心に
葛藤が生まれ、その結果、「うんこ」と「カレー」の特質が浮き彫りになるわけだ。

わかる?

ああキモチワルイ。
236承前:2008/02/16(土) 23:40:24 ID:nSvY+jvR
見えてくるのは、「うんこ」と「カレー」の特質だけではない。

たとえば、「うんこ味のカレー」を選んだ人は、外面より内実を重視するのだな、とか、
「カレー味のうんこ」を選んだ人はその逆、とか、回答者の性格も見えてくる。

もし選択肢が「うんこ味のうんこ」と「カレー味のカレー」だったら、このような結果は
なにも得られない。
237名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:42:01 ID:hI5oPK9c
あなたの解釈って経験に基づいてある現象学ののりと同じなんだよなー 暇人が言葉遊びして悦に入ってる風にしかみれないし 専門用語を覚えたての学生が使いたがって議論しあうみたいなのりにしかみえないんだよな(/_・、)
238名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:44:47 ID:nSvY+jvR
>>237
なんでもいいからあんたは改行を覚えよう。
わからなかったら取説をよく読むこと。
239名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:51:04 ID:TM162nvI
>>237
お前からは自分の経験則が全てと言う偏った自信しかみえないんだよな
教育と称して虐待するのはそんなタイプが多いのかも知れないぞ
240名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:53:44 ID:O8rAk9rm
nSvY+jvRさん、子蟻も小梨も育児も関係なく、
一般論としての経験と知識について議論したいのであれば、
もはやスレ違いだと思われますが、いかがでしょうか?
241名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:56:40 ID:nSvY+jvR
>>240
で、「教習所の教官」は何を言いたかったの?
242名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:57:51 ID:TM162nvI
>>240
具体例の真偽を議論する為に一般論化するのは極普通の論証方法だと思うが?
243名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:00:53 ID:8souYcGL
>>241
知識だけの人が、知識と経験のある人を上回れないということ。
244名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:02:40 ID:TB9geZWC
>>243
誤った経験を正しいと思い込んでる人間ほど始末に負えない物はない
某ヨットスクールの学長など好例だと思うが?
245名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:05:53 ID:fGmy2chv
>>243
正しい知識と十分な経験を備えた人物が、正しい知識「だけ」を持った人物より
優れているのは当たり前のことでしょう。

そんなことをわざわざ言いに来てるの?
246名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:08:32 ID:TB9geZWC
その経験が問題でね
某ヨットスクールの学長は一般人に比較すれば多くの経験を持っていた筈だが?

あなたによれば彼は優れているのだね?
247名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:10:17 ID:8souYcGL
>>244
それが「教習所の教官」と何か関係が?

>>245
その当たり前がわかってない人がいるようなので。
248名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:10:33 ID:TB9geZWC
失礼、アンカーよく見てなかった
249名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:13:23 ID:TB9geZWC
現実問題として子蟻が小梨のアドバイスに怒りを覚えるケースというのは
事の真偽よりも「こんな苦労もしてないくせにぃーー」って問題だと思うよ実際のところ
250名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:17:56 ID:gG9Bys7K
ここに、正しい知識と十分な経験がある子蟻がいるように思えない。
子蟻の恥。
251名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:26:16 ID:dHJjU+7q
>>249
間違ってる事に対する正しいアドバイスも聞く耳持たないんだってさw
「こんな苦労も」って、誰の子だよw
嫌なら産むなよ
子供が可愛いなんて嘘ばっか
本当はお荷物だと思ってるダメ親
252名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:32:18 ID:fGmy2chv
>>247
> その当たり前がわかってない人がいるようなので。
「知識は大切だ」という当たり前を分かっていない子持ちさんのほうが、
このスレでは優勢みたいだけど。
253名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:33:09 ID:8souYcGL
>>242
最初はそう思って見てたが、どうも本人は一般論に終始したいようだ。
子蟻に一般論は無理だとか、
育児の知識と経験の関連に関しては興味ないようなことも書いてる。
254名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:38:44 ID:CcaxXj4C
いやー、ここで暴れる小梨さん達はおもろいなぁw
荒れれば荒れる程楽しい(´∀`)
ここで論破しようとすれ違いな文章をタラタラ書いてる、あの自称
「実際産みませんでしたけどね。産みたかったけど。」さん
は一体ここで何がしたいのだろう?
とりあえず産んでいればこんなに
必 死 に は な ら ず に す ん だ の に…
255名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:47:57 ID:fGmy2chv
>>253
一般論が証明されれば、それは当然、育児にも適用可能なわけだから
路線は間違っていないと思うよ。
256名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 00:51:31 ID:50bIcO23
>>254
暴れてるのは君ではw
ここに本物の小梨さんなどいない感じだけどw
君はどうしてそんなに必死なの?
子育てに自信がないの?
子供を産んだという事実しか存在価値がないの?
257名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 01:02:50 ID:8souYcGL
>>255
その証明したいであろう相手がもう見当たらないんでうざいんだよ。
258名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 01:17:17 ID:CcaxXj4C
>>256
は?いるじゃんいっぱい。
中でもラスボス級のああ言えばジョウユウ「産みたかっ…(ry)」さんが
面白かったんだけど居なくなっちゃったみたい。
図星すぎてやめちゃったのかなぁ。
つまんないからもう寝る(^-^)ノシ
259名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 02:36:46 ID:A9bgiLjz
>>231
マジレスするが。
子供の居ない人生などに
微塵の価値も見出だせぬ。
たま〜にここで見かけるが未だにバブルの価値観を引きずって「グルメ」だ「海外旅行」だ言ってる自称優雅小梨タンには痛さを通り越し同情すら湧きますわ..。

求めている幸福が違い過ぎているのでここでそれを
子蟻にアピールしても無駄ですわい。

じゃ、寝る。
260名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 04:47:16 ID:ugjzX4cm
ここにいる小梨はスレタイ見て逆上し叩きたいだけ。意見すれば「子供が可哀想」「それでも親?」「躾がなってない」と親と子を利用した言い方ばかりで明確な答えがない。
261名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 05:07:08 ID:MJHSWCac
実際、小梨に「正しい育児の知識」なんてあんの?
金出して買った育児マニュアル本ですら、我が子とは当てはまらない。育児ってそんなもん。
経験ひけらかす子蟻だって同じこと。
10人子供がいれば10通りの育児。
262名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 05:26:08 ID:ugjzX4cm
いい事言った!
263名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 07:18:42 ID:u1E93OOj
子育てなんかする必要ないな。出来損ないに育つぞ?ニート主婦が育てるとな。死ねや、池沼。
264名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 07:51:37 ID:XvdWZZDI
あらしに反応して悪いんだけど
>>263みたいなこと言う人って、たとえ主婦が働いて(ニートとはいえなく)ても
「子供を置いて働きに行くなんて外道が。市ねや」とかいうんだろうな
265名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 09:04:32 ID:rWCBPlM4
平均的な家庭なら、みんな揃っているような時間帯の夜から明け方にかけて、
盛り上がっているスレですね。

子供が寝ていても、週末から週明けは、夫がいるのが当たり前だと、わたしの環境上思っていたのですが違うようで…。
他人事ながら泣けてきました

今日も1日、色々頑張って下さい!
266名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 09:35:37 ID:CcaxXj4C
>>265
お前も色々頑張れよ!(´∀`)ノシ
267名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 09:57:53 ID:1ZMor4Dv
自分は小蟻だけど(だから)>>258の人間性が信じられん…
268名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 10:05:57 ID:fGmy2chv
>>257
あなたがいるじゃん(笑)。

で、

>>178 でもその人は間違いなく教習所の教官にはなれないけどね。
>>241 で、「教習所の教官」は何を言いたかったの?
>>243 知識だけの人が、知識と経験のある人を上回れないということ。

という流れだったわけだが、「教習所の教官」になるのに必要な「経験」って、具体的に
何を指しているの?
269名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 10:24:47 ID:DIZacAqq
>>268
経験って一言で表現すべきものなの?
もう少し社会勉強したら経験の重みを理解でしると思うよ
270名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 10:53:56 ID:fGmy2chv
>>269
どこに「一言で表現すべき」なんて書いてあるの?
271名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 11:18:45 ID:/fY5c3Fy
>>268
必要な「経験」ではなく「免許」がなければいくら運転の知識があっても教官になれない
そういう事が言いたいのかなと、私は読んだけどね

話しはかわり、私の友人の子は自閉症なんだけど
私は健常児しか育てた事がないので自閉症の知識がなかったのよ
だからネットや本やらで色々と知識を得たんだけど
それは、その自閉症の子と接する為に私が勝手にやった事
その子の親に、助言やアドバイスをする為でもないし
そんな事おこがましくて出来る訳がないんだよ
私の得た知識がその子に当てはまるかどうかも分からないし
いくら知識があっても、他人の育児には口を出すのは良くない
でも子蟻同士なら、自分の経験した上で良かった事を話す事はお互いにプラスになる事もある
だが、一般小梨の知識のみの話しが役に立つ事はあまりないね
272名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 11:48:39 ID:fGmy2chv
>>271
> 必要な「経験」ではなく「免許」がなければいくら運転の知識があっても教官になれない
自分も最初は当然そのように解釈したのだが、「知識と経験」の話題で突然「免許」が
登場するのも違和感があるし、なにより>>243で、やはり「知識と経験」ということを
言いたいらしいと確認したので、じゃあ、その「経験」とはどんなものを考えているのだろう? 
という疑問が出てきたわけ。
273名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 12:08:39 ID:CcaxXj4C
>>272
少なくとも育児では>>243があてはまるよ。
そこで野球だの免許だのを持ち出すのが「必死」だって言ってるのさ。

わかったらスレ違いでこの育児板に粘着するの止めたら?
くだらない持論でスレばかり伸ばして。
子供居ないんだし、書き込みも空想でしか無いでしょ?
あとは私が見たモンペの親子は〜ryとか。

あなたは女性なんだよね。生みたかったけどって話していたから。
経験だけで〜などと育児母を否定することは、あなたもなるかもしれなかった世界中の母親を否定することになるんだよ。
274名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 12:19:17 ID:fGmy2chv
>>273
> そこで野球だの免許だのを持ち出すのが「必死」だって言ってるのさ。
持ち出したのは子持ちさんですね。

> あなたは女性なんだよね。生みたかったけどって話していたから。
はて、人違いでは?

> 経験だけで〜などと育児母を否定することは、あなたもなるかもしれなかった世界中の母親を
> 否定することになるんだよ。
世界中の母親が、経験「だけで」育児をしているとは思えませんが、なぜ否定することになるのかな?
275名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 13:00:58 ID:/fY5c3Fy
>>274
経験だけで育児をする事なんて誰も言ってないと思うけど…。
沢山の育児知識はあるけど子のいない人と、
必要最低限の知識しかないけど、子がいて日々育児している人
どちらが育児に対して上かと聞かれたらあなたはどっち?
私は自分に不必要な育児知識は持ち合わせていないけど
育児で壁にぶつかった時や、疑問に感じた時には知識を得ようとします
それは、経験に基づいて得た知識だから、経験がなければ得る事はなかった知識なんですよね
276名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 13:19:33 ID:fGmy2chv
>>275
先に、>>272の説明には納得してもらえたのか、聞かせてくれないかな。

あなたにレスするとID:CcaxXj4Cからレスが返り、ID:CcaxXj4Cにレスするとあなたから
レスが返るという状態で、流れが混乱しそうなので。
277名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 13:23:19 ID:IXKQe4an
優越感とは、劣等感の裏返しなんですよママさんたち。
278名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 13:54:25 ID:u1E93OOj
なんで子供産んだんだ?苦労してるってガキと旦那にアピールして仕事せずのんびりのほほんおうちに引きこもる為か?死ねや、池沼。
279名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 14:16:55 ID:/fY5c3Fy
>>276
あなたの言い分は納得しました。
280名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 14:57:12 ID:fGmy2chv
>>279
ありがとう。

で、>>275についてだけど、
> 経験だけで育児をする事なんて誰も言ってないと思うけど…。
前に「育児本なんて不要」と言った人がいたので、そのような人を念頭においての発言です。

あなたのように、必要に応じて知識を求める姿勢を持った人については、はじめから何も
言っていません。
あなたの考える「必要」がどのレベルなのか、といった問題は、ここでは関係ないですしね。

> どちらが育児に対して上かと聞かれたらあなたはどっち?
これはもう、ケースバイケースとしか答えようがないですね。
経験では解決できない問題なら、知識のあるほうが有利だろうし、子供の個性に依存する
問題なら、その子により多く接した経験を持つほうが有利なのは言うまでもないことです。

281名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 15:58:58 ID:SmFUlF46
>>280
経験も知識もどちらも大事ですよね。
そんな当たり前のことを否定する人って少数派ですよ。
ここにいる大多数の母親や父親はそれぞれにがんばってると思います。
ただ、両者どちらかに偏りがあるだけで、偏りすぎないように絶えず自己観察
しながら修正しつつ子育てすればいいことだと思います。
282名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 16:30:01 ID:PqthPEgJ
ガキ持つならちゃんと躾しろよ。
周りの迷惑になってると気づいたら即止めさせろ叱れ。
散歩中の犬の糞の始末と同じくらい、当然のマナーだろ。
あと、何でもかんでも羨んでるとか脳内変換するのもやめろw
こっちは心底ガキが嫌いだから小梨なだけなんだよw
283名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 16:36:34 ID:JrpnkZOF
学校卒業したてのキャピキャピ助産婦さんと、新人看護士しか居ない時に産気づいて
えらいめにあったよ。
赤ちゃんの頭が見えてきてしまっているのに、子宮口がまだ10センチにみたないから
産まずに我慢しろと。
バカじゃないかと実母が激怒してくれたおかげで分娩室につれていってもらえることになったが
子宮口をひらかせるのにいいから歩けといわれ、耳を疑った。普通は車椅子なのに・・・。
どこまでマニュアルどおりなんだか・・・。経験がないという事はこうなる事もある。
284名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 16:39:35 ID:DIZacAqq
>>280
経験ってそういうもんでしょ
ナメた言い方していたあなたはバカにしか見えなかったよ
最初からもう少し謙虚になろうね 普通の人間なんだからさ
285名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 16:45:51 ID:fGmy2chv
>>284
「ナメた言い方」とは、私のどの発言を指すのでしょう?

最初から私は謙虚で普通の人間であるつもりですが。
286名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 17:57:08 ID:CcaxXj4C
chvはもう構うだけ無駄だよ。
だって、産んでないんだもん。
育ててないんだもん。
卓上の空論もいいとこ。もうほっとこうよ。
この手の奴はスルーが一番嫌いだから、スルスルスルーで行きましょう。
287名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 18:48:00 ID:RA1TW+rC
サッカーに例えると
ファンが勝手に日本代表の構想とか言ったりするでしょ。

それと同じよ。
やってみたら視点が変わる。
288名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 18:48:12 ID:fGmy2chv
>>286
「卓上の空論」……
まさかこれも変換ミスだなんて言わないよな。

> スルスルスルーで行きましょう。
>>274の指摘に進退窮まったようですね。ご自由にどうぞ。
289名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 19:16:56 ID:CcaxXj4C
>>287
そうですね、やってみなければ分からないことは世の中に腐るほどあるのに。そして育児はそれそのものなのに。

これ以上言っても無駄なパソコンがお友達の孤独な方はほっときましょう。
290名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 19:52:04 ID:RA1TW+rC
>>288
人生を無駄にしている。大人になれよ。
>>289
アンタもよ。一日四回も。

ってかどうでもいい。なぜ自分がこのスレを開いたかもわからん。
291名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 20:14:18 ID:fGmy2chv
「やってみなければわからないことがある」などは敢えて言うまでもない常識でしょう。

そんな常識を否定する者がいると思うほど、このスレの子持ちさんたちは世間知らず
なのでしょうか。

自己流に固執し、他人の助言など聞く耳持たない視野の狭い人たちが、自分を正当化
しようと懸命になっているようにしか見えないですね。
292名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 20:15:24 ID:fGmy2chv
>>290
お気遣い有難うございます。
幸い、人生を無駄にするほどの労力を取られてはいませんので、ご心配なきよう。
293名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 20:18:47 ID:Q1kSuoSo
>>291
はいご説ごもっとも
>それ以外の人
スルー検定
294名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 20:38:15 ID:ugjzX4cm
こりゃ所詮小梨と言われてもしょうがないな(・・;)何を言っても無駄なのは分かった。何故ならばあなたは小梨だから!とも言いたくなるよ。
295名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 20:45:06 ID:xmyyu1KC
>>294
「卓上の空論」ですかwww
296名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 20:53:54 ID:IY2zs4UV
>>291
「やってみなければわからないことがある」の言外には、
「やった事もない奴は、えらそうに語るな」ってのがあるんじゃない?
もう、どちらの説が正しいとかじゃなくてさ。
まあ、こんな事を言うと「どこがえらそうなんですか?」とか言われそうだけど、
あなたに対するレスがそれを証明している。

想像でしか物を言えない人の言葉に説得力はない。
残念だろうけど、それが世の中の現実だよ。

「行った事もない金星だか火星だかの話・・」
とかどうとかの例え話を持ち出す人もいたけど、
まだ人類は誰も火星に行った事がないわけだし、
その人には「長年、火星を観測してデータを集めて分析している」という経験や実績があるんだよ。
もっと言えば、知識もあるし、語る資格が社会的に認知されてる。

いくらなんでも、育児の経験が無くて育児を語るなら、
知識やその元を証明しなきゃ、ね。嘘でもバレないんだからさw
297名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 20:53:57 ID:VBe31X9m
こりゃ所詮子蟻と言われてもしょうがないな(・・;)何を言っても無駄なのは分かった。何故ならばあなたは子蟻だから!とも言いたくなるよ。
298名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 20:53:59 ID:fGmy2chv
>>295
いや、「卓上さん」は>>289
299名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:01:03 ID:A9bgiLjz
個人的には小梨タンでも育児に関心を持って下さるならそれは素晴らしい事だと
思うのですが..。

むしろ>>282タイプの小梨がキツイですわ..。

最近のスレの流れの何処をどう読んだら「脳内変換」の下りに辿り着けるのだろうか..。
「脳内変換」が使いたかっただけかのう..。
300名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:12:43 ID:fGmy2chv
>>299のような人もいるから、全員がそうだとは思わないけれど、育児中の(母)親って、
そんなに周囲に対して心を閉ざしてしまうものなの?

育児について口にする相手が、たとえ経験がなくても、知識が断片的でも、自分なりに
消化して自分の育児に活かせるものなら活かせばいいと思うんだけど、なぜはじめから
「口出すなゴルァ」って喧嘩腰なんだろう……
301名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:27:25 ID:SmFUlF46
>>300
141です。わざと、省略して書きました。
省略して書いても143さんは少しの文面から解釈しあなたに説明しましたよね?
その説明通りです。妊娠出産経験のあるものはきっとわかるはずです。
出産していないものにいかに母乳が素晴らしいか言われてもピンときません。
まして、栄養士小梨の彼女はミルクを毛嫌いしていました。わけがわかりません。
産後すぐの人間に二人目の話をする意味もわかりかねます。
要は、経験していないから共感ができないのです。
しかし、経験していなくとも、相手の立場に立って想像できれば
上記の行動はとらなかったはずです。
141さんが300さんでないのなら、ごめんなさい
302名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:29:21 ID:SmFUlF46
すいません訂正です
143さんじゃなくて145さんでした。
303名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:41:37 ID:rWCBPlM4
>>301
小梨の視点からではなく、
栄養士の立場として「ミルクよりは母乳の方が良い」と言ったのでは?

産婦人科医だって、女性よりは男性の方が多いわけで、
男性は子供産めないのに、何で産婦人科医やるんだ?
ていうのと同じだと思うし。
といより医者なんて、大半は専門分野の病気になった経験はないでしょう?
304名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:43:47 ID:rWCBPlM4
あ〜

忘れた(笑)
305名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:46:02 ID:r2yUceSh
>>282は子蟻の俺から見ても正論だけど
>>299は躾できない親なのか
図星か
子蟻から見てもキツイぞ
306名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 21:54:34 ID:IY2zs4UV
育児中の女性は、そもそも精神的に普通じゃない事が多い。
普通に論理的に言ったつもりでもキレられた事が何度あった事か・・
育児経験のある人や専門教育を受けた人は、それを知っているから、
最初の接し方からして違うんだと思う。

「A=BでB=CだからA=Cでしょ?」といくら言っても、
「でも、あたしはDなの!」というのが、妊娠、出産、育児中の女のクオリティ。
俺は男だから本質的な事はわからないけど、経験的にそれを学んだよ。
307名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 22:18:36 ID:A9bgiLjz
>>305
すまんがのう。
私は今は躾のくだりには
着目してないんですわ。

スレタイ通りレスしただけなのでここでは躾は語らんよ。
308名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 22:21:05 ID:SmFUlF46
>>303
栄養士の立場から母乳がいいというのは正論。でも、母乳ってそうすんなり
完母にならないものだよ?それを母乳がいいだの、ミルクは太りすぎる
などと言うのは誰でも言えること。これは経験してみないと分らない。

周囲に閉ざしてしまうとあるが、当り前のことじゃない?
母性本能が働いて些細なことでもカチンとくるもの。

あと、医者うんぬんのくだりについてだけど、
医者自身がなにかしらの大病したら患者の立場が理解できやすいよね。
共感しやすいし、想像しやすい。
でも、医者には客観的に治療してもらわないと困るでしょ?いちいち主観的に治療されたら
たまったもんじゃないよ。
それに、医者といっても、町医者と大学病院の医者じゃ話はかわってくる。
309名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 22:25:00 ID:fGmy2chv
>>306
> 「A=BでB=CだからA=Cでしょ?」といくら言っても、
> 「でも、あたしはDなの!」というのが、妊娠、出産、育児中の女のクオリティ。
なるほどねぇ。そういうものですか。
会社員時代、腰掛OLさんたちがそれと同じ思考様式で苦労したな。もちろん彼女たちは
未婚で未産だったけど。あれがもっと強力になった状態なのだろうか。

自分がいくらここで「経験より知識が常に勝るなんて言ってない」「育児論なんて語ってない」
と言っても、まるで聞いてもらえないのは、そうした理由からか。

……勉強になりました。
310名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 22:31:42 ID:fGmy2chv
>>301
なんか>>141氏と文体が違いすぎるんですが、アンカミスじゃないですよね?

> 141さんが300さんでないのなら、ごめんなさい
もちろん私は>>141氏ではありません。
311名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 22:37:47 ID:fGmy2chv
「知識と経験」についてまとめると

1.未経験者が経験者の行動を指示するような助言を行なうのは、不快である。
2.しかし、未経験者が知識を有していて、経験者がその知識を必要としている場合は、
  その限りではない。

てことでOK?
312名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 22:49:12 ID:rWCBPlM4
>>308
医者のくだりは、
あくまでも例えですよ。
でも、私は経験上、大学病院の有名な医者より町医者の方が人間的で好感もてますが…。

周囲に閉ざしてしまうのが当たり前という思考は子供の環境にも良くないと思いますよ。

ちなみに、私は元子有りでしたが、今はナシです。
当分つくる気もないですね
313名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 22:52:46 ID:SmFUlF46
知識を得る事は一つの経験である。
経験から知識を得る。経験と知識は対立するものではない。
でしょ?
314名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 22:57:24 ID:TB9geZWC
>>311
事の真偽よりも「小梨の癖に」って思う人に何を言っても無駄なんじゃないの?
315名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 23:20:17 ID:w/t/HRc+
こんなうんこスレ立てたりカキコするような
ウジ虫以下の親になんか育てられたくねーよな。
子供かわいそ
316名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 23:21:15 ID:fGmy2chv
>>313
もちろん対立するものではないですよね。

事の発端は、子供のいない友人の無知に「経験がないからだ」と怒っている人に、
「その程度の知識は経験しなくても本に書いてあるのでは?」と言ったら火が点い
ちゃったんだよね。

何も間違ったことは言ってないつもりだし、もちろん経験を否定なんてしていないんですが。


あと、>>310の疑問を解消していただけると嬉しいのですが。
317名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 00:00:52 ID:UVChMCVY
高齢毒のくせに
結婚していないのに
子供いないくせに
(孫がいないくせに)
半人前のくせに

これが既婚子蟻たちの本音
既婚子蟻を悪く言うのは、
そいつの母親を悪く言う事と同じ
318名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 00:07:25 ID:WJ5E2moH
>>317
誰も既婚子蟻を悪く言ってないだろ
おまえみたいな偏見の差別者を悪く言ってんの
DQNの癖にwww
319名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 00:15:28 ID:gA9gYBzG
もういいじゃん。
屁理屈ばかりだね。

経験だけで言えば、同じ子蟻でも経験したことしてないこと
数え切れないほどあるはず。
例えば女の子の親と男の子の親、完母の人とミルクの人
一人っ子と子沢山、専業育児と兼業育児・・・・

アドバイス欲しい人は、似た境遇の人に相談するだろうから
それ以外の人は口出ししてほしくないだけ。
できるだけ似たような立場の人からアドバイスされれば素直に
耳に入ってくるものなんですよ。

ほんと申し訳ないけど、育児中はたとえ親からの言葉でも素直に
受け入れられない時もあるんです。ごめんね。
320名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 00:19:22 ID:avrhErAl
>>317
本音なんてどうでもいいけど、

> 既婚子蟻を悪く言うのは、
> そいつの母親を悪く言う事と同じ

なんで「同じ」になるの?
こういう思考回路が、どうしても理解できない。

「小隊長に口答えするのは(キヲツケ)畏れ多くも天皇陛下に(ナホレ)口答えするのと同じである」
とか言うのと同じで、どこかイッちゃってる感じがする。
321名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 00:25:15 ID:avrhErAl
>>319
> ほんと申し訳ないけど、育児中はたとえ親からの言葉でも素直に
> 受け入れられない時もあるんです。ごめんね。
で、それは「受け入れられない」のが正しいのかな?
それとも間違っているのかな?

あなたは「ほんと申し訳ない」とか「ごめんね」と書いているから、ほんとうは正しくない
ことを知っているのだろうけれど、このスレの住人の中には、「受け入れられない」自分を
なんとか正当化しようとして必死になっている人もいるようだ。

妊産婦のそのような精神状態を理解しようと努めるのは周囲の責任だと思うけれど、
受容されることを前提として発言する人をどう思う?
322名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 00:37:31 ID:KsOWzzd2
ほんとコイツ等めんどくせー!(スレタイに逆ギレの小梨ちゃん)やばっ…つい本音がw(°0°)w
323名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 01:12:54 ID:hcmXPyqh
>>322
逆ギレはおまえw
>>321さんに見抜かれてるぞ
めんどくせーのに怨まれると恐いぞ
324名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 01:13:00 ID:EZnxdt3k
たしかに母乳が出ない、あまり出ない母親にむかってミルクはよくない、母乳の
ほうが良いというのは、不妊治療している人に向かって、自然妊娠のほうがいい
と言っているようなものなんだよね。キズつくよね。
自分が入院してた時の病院はやっぱり母乳マンセーでミルクを足してる母親を
若い看護士は欠陥品のような目でみていた、というか自分もそうだったから
見られていた。いやだなーと思ったけど、そういう人もいずれ出産して、もし
母乳が出にくかったりしたら今の私の気持ちがわかるだろうと思って我慢した。
325名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 01:28:59 ID:huPCnVyI
>>321
正にあなたの発言が、何も知らない者が語っている状態だね
親の意見や周りの意見を受け入れない事が正しいとか誤りとかでは語れない
しかし敢えて言うならば、正しいのだと思うよ
例え1000人が良いと言う意見を1人の母親に言ったとしても
その親が、我が子には当て嵌まらない、私には合わない
そう思うなら、受け入れないのが正解なんだよ
ただ、本当に自分の事を思ってアドバイスをくれる人の気持ちはありがたいから
ごめんねとなるんだよ(私は>>319ではないけど気持ちはわかるので)
326名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 07:28:27 ID:qfoIVZF6
本当しつこいねこの名物小梨は
瑣末な議論はもういいから
言いたいことだけいいなさいって

あ、最初の主張は確か
「ゴミを大人の場所につれてくるな。気持ち悪い。排出女のくせに偉そうにするな」
だっけ?
さすが頭のいい人は品のいい表現するね
327名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 07:54:48 ID:yi69A7Jy
そうそう正しいも正しくないも関係ないのだよ。
ストレス溜まりまくりの育児ノイローゼ子蟻は切れたい時に切れるのです。(笑
328名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 09:17:26 ID:huPCnVyI
書き込みを見ると>>327が一番ストレスたまってそうだけどね
育児ノイローゼって頑張りすぎる事も一つの原因なんだよね
でも、それだけ育児はデリケートで大変なんだって事だよ
だからこそ、他人が簡単に口を出すものではないのよ
329名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 09:26:56 ID:M2MkXLAx
また【前頭葉弱者達】が【育児ノイローゼ】で小梨のストレスの楽しい毎日をエンジョイしているのを【妬み】おかしくなってんのかな(笑)
つらいのぅ…つらいのぅ
どうせな大人にならないぞ(笑)
330名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 09:39:31 ID:yi69A7Jy
>>328
ちゃんと犯罪者にならぬよう育て上げてから言ってね。(笑
331名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 10:12:10 ID:huPCnVyI
>>330
ごめんなさい。あなたの言ってる意味が理解できません
私の発言を、子供を育てあげてから言う発言のように理解したのですか?
どの部分で、そう理解されたのか教えてもらえる?

>>329
小梨の人はストレスたまらないのですか?毎日エンジョイされてるそうで何よりです
私は子供はいますが、今は特にストレスも感じる事のない生活ですよ
幸い周りの環境に恵まれているので、ノイローゼとも無縁で育児が出来てます
なので、小梨の人に対して、妬みとかもないですね
332名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 10:38:16 ID:ljF8WN/Z
>>329
残念ながらスレチだな。

小梨は早く優雅にスイーツでも食べに逝ってきなされ。
333名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 10:42:58 ID:yi69A7Jy
>>331
と言うか犯罪者を育てるなよ、とエールを送っているのだw

>>332
ランチバイキングに行って来ますw
334名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 10:48:11 ID:avrhErAl
>>325
> 例え1000人が良いと言う意見を1人の母親に言ったとしても
> その親が、我が子には当て嵌まらない、私には合わない
> そう思うなら、受け入れないのが正解なんだよ
それもケースバイケース。

自分の信じるところに従った結果、子供を殺しちゃう親もいるんだから。
それも「正解だ」とあなたが強弁するなら(しないと信じたいが)、もはや
ナニヲカイワンヤ、だね。

生殖に関連する行動は本能の支配する領域が大きいのは事実だが、人間は
本能だけでは生きられない動物だ。

社会からもたらされる知識や支援と、自分の信じるところとのバランスをとることが
下手な親は、結局は淘汰されることになる。
335名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 10:49:15 ID:ljF8WN/Z
>>333
はい了解。逝ってら〜。
336名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 11:15:03 ID:ff9vH3Nz
>>334 子持ち?女性? 子どもに関心があるの?ママに関心があるの?それとも子育て全般に関心があるの?
337名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 12:05:21 ID:M2MkXLAx
>>331
ならおまえは許す。
>>332
知能はある程度遺伝するから子供も馬鹿になる可能性が高い。
それに低学歴だと低収入の可能性が高いから子供を塾に行かせたりまして私立に入れたりできない。
結局子供も親と同じように公立中学から低偏差値校に行ってそのまま低賃金のブルーカラーになる可能性が高い。
そしてその子供もって同じようなことが繰り返されて格差が永遠に遺伝しちゃうからどうしようもない。
338名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 12:25:47 ID:98Cb5liM
>>334
小梨のあなた、とりあえずここで育児論語りすぎです。
そういった淘汰された母親があなたの身近にいるのですか?
私の知る限り、育児に口出し(助言)されて何も聞き入れず全てに逆ギレする親などいませんが。

母親には、今自分に必要な助言(知識)と
今は必要ではない助言(知識)があるのです。

たとえば、どんなに母乳が必要だと人に説かれても
人によって出ない人は出ないし、出産後体を壊して薬を飲み続けなければ
ならなくなった人は母乳はあげたくてもあげられません。

私は後者でした。

子供のいない人は、心に突き刺るような事も、わからず(悪意無く)平気で口にしました。
しかし、子持ちの人達はその辛さをわかっているのか
母乳母乳〜としつこく言う人は1人もいませんでした。

これでもまだこの育児板で育児論を語り続けますか?
仕事は?家事は?友達と交流は?はたまた恋人もいないのか?
あなたどれだけ暇なんですか?
339名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 12:34:26 ID:ljF8WN/Z
>>337
すまん。もうそれ飽きた。
340名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 12:34:51 ID:A9rBqcr9
逆切れした親がここに集まってるんでしょw
341名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 13:22:19 ID:avrhErAl
>>338
> 子供のいない人は、心に突き刺るような事も、わからず(悪意無く)平気で口にしました。
だからそれは「子供がいないから」じゃなくて、「母乳が出ない(少ない)人もいる」という
「一般常識を知らなかったから」に過ぎないの。
子供がいなくても、そういった常識を身につけた人はそんなことは言わない。
したがって、そのような(子供はいないけど常識を持った)人の存在は、あなたに知られる
ことがない。

子供がいないことがすべての原因のように言うのは、視野の狭さを暴露する効果しか
ありませんよ。

> 仕事は?家事は?友達と交流は?はたまた恋人もいないのか?
仕事はしてますよ。信じないかもしれないけど、今日も朝からすでに60K稼いだので
本日のノルマは達成♥

恋人は欲しいけど配偶者に悪いから遠慮しとく。
342名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 14:00:35 ID:tubb1iTb
>>341
60Kってどこの単価?
343名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 14:01:18 ID:Ga+okGLu
>>338
母乳母乳と言われてるあなたは
子供子供と言われてる小梨さんの辛さは無視で
このスレタイにいるんだw
自分の痛みには敏感で
人の痛みには鈍感なんだねw
344名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 14:09:25 ID:GwAoc9OU
>>343
母乳の箇所を子供に置き換えると解るね。
馬鹿って自己中だな。
345名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 14:52:01 ID:98Cb5liM
>>341
>恋人は欲しいけど配偶者に悪いからいらない
既婚者という訳ですね。
配偶者と言うあたり、自分が男性か女性かは伏せたい、という事でOKかな?

私は、
『子供がいない人にはわからない』
ではなく、
『子供を産み育てた者にしか絶対にわからない「部分」がある』
という事が言いたいのです。
ですから(悪意無く)と書いたのです。

私が相手にしたいのは、長い間不妊治療で可愛い子供を待っている女性達では無く、
この育児板に居座り、>>334のようにあたかも全て知ったかのように育児論を繰り広げるあなたです。

家に閉じこもり寝る時間以外をパソコンに向かって母親と
論争する毎日で60K稼いだ(?)のは素晴らしいと思いますが、
もう少し家の外にも目を向けた方が良いと思いますよ。
346名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 15:03:13 ID:tubb1iTb
ググってあちこち読んでみて何となく判った。
○○kってパチンコとか風俗、あとゲームで使うお金の隠語なんだね。
347名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 15:21:47 ID:0d4wAiAf
旦那が以前やってたパソコンでできるタダのパチンコゲームのお金の値も○○kだった。
しかもそれはお金でも買えるらしいけど、買ったり売ったりするのは
自宅警備員位らしいが。彼はもしや…というかやっぱりニー…

あ、>>345に同意。
348名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 15:48:36 ID:Ykf/eXcv
>>341
いやーとても無理だと思いますよ。子育てしないとわからないことはたくさんある。
「乳に子の口をあてれば勝手にでるもんだ」と出産前は想像してました。
実際、産後2.3ヵ月の間、完母にするのに奮闘しましたもの。
だから「子供はいない人はわからない」になるんですよ。
やってみないと分らないです。だって一人の人格と向き合ってるのが育児ですから。
知識に照らし合わせたりできるのも限度がありますから。
349ばか:2008/02/18(月) 15:54:09 ID:sAMxQ34J
弱虫たちめ
350名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 15:58:45 ID:avrhErAl
>>348
> 「乳に子の口をあてれば勝手にでるもんだ」と出産前は想像してました。
常に自分のレベルで物事を判断する、というのは地に足の着いた態度で結構なのですが、
「出産したからといって誰もが十分な母乳が出るわけではない」という「知識」を得るために、
出産の経験は必要不可欠ではありません。

現に私がその知識を持っているわけですから。

また、私は生物学、医学、育児その他の専門家でもありませんから、「普通になんとなく得た
知識」すなわち一般常識といえます。

もちろん、実際に出産育児を経験しなければ、絶対にわからないこともあるでしょう。
しかし、何でもかんでも「経験がない者にわかりっこない」という態度では、自ら門戸を閉ざして
いることになります。
351名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:02:37 ID:98Cb5liM
>>350
聞こえないフリしてないで、>>345にも答えてね。
352名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:04:12 ID:avrhErAl
>>346-347
「群盲評象」というコトバがぴったりですね。
353名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:05:26 ID:avrhErAl
>>351
> 『子供を産み育てた者にしか絶対にわからない「部分」がある』
全面的に同意します。
354名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:07:18 ID:avrhErAl
>>351
というか、>>353と同じことは>>350に書いてあるのだけれど、ちゃんと読んでから
催促してくださいね。
355名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:10:31 ID:0d4wAiAf
>>350
つまりきみは育児中の母に、

何でもかんでも「経験がない者にわかりっこない」という態度では、自ら門戸を閉ざして
いることになりますよ
てことが言いたいのね。ここで。生物学、医学、育児その他の専門家でもないきみが。

それはなぜ?
356名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:18:27 ID:huPCnVyI
>>334
あなたの言う事も一理あるとは思いますが
それを言うならば、逆の事だってありますよね?
ある母親に正しいと思って意見し、母親はそれを受け入れた
所が、その子供にはむいてなかった。その結果、最悪の事態になってしまった
こんな事だって起こり得ますよね?
最終的な決断は、他でもない親の仕事であり責任なんです
周りの意見を受け入れるかどうかの判断は親がします
親は、失敗や後悔をしながら学び子供と一緒に成長するものです
357名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:25:58 ID:Ykf/eXcv
>>350
それでは、一般常識で母乳に纏わる知識を分けてくださいませんか?

確かに育児経験者ではなくとも、相手の立場になって想像することができれば
いいのです。でも、共感するには経験していないと共感しているとこちらに伝わってこない
です。
実際に子供がいない相手には「あーこの人知識ばかりで実体験に基づいてない
から話がわからないだろうな。とりあえず、ここまでに話をとめておこう」となります。
子供がいない女性というものは年寄りだろうと経験していないから話が通じないです。
どうやら、年の功とも関係ないようです。
358名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:26:22 ID:98Cb5liM
>>354
『子供を産み育てた人にしかわからない事がある』ってことを
あなたに納得してもらえれば、それで十分です。

でも、それを理解していながらこんなところで昼夜問わず
育児論を語りたがるのは何故なのですか?
それと、家族と問わず人と実際にしゃべる機会があなたにはありますか?

答えにくい質問かと思われますが、ぜひ正直に答えて下さい。
359名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:53:14 ID:avrhErAl
>>357
> それでは、一般常識で母乳に纏わる知識を分けてくださいませんか?
何故ですか?

> でも、共感するには経験していないと共感しているとこちらに伝わってこないです。
知識の伝達に「共感」は不可欠ではありません。「共感」が伝わらないと拒絶すると
いうのであれば、やはりずいぶん偏狭な態度だなと思いますよ。

>>358
> 答えにくい質問かと思われますが、ぜひ正直に答えて下さい。
答えにくいと思っているなら、どうしてそんな質問をするのですか?
360名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 16:56:52 ID:P4C+FLm4
細木数子はバツイチ小梨だけれど、姪の子供で育児の疑似体験してるようだね。
でも、だからこそ、番組内であれだけ子育てに関して強気に意見が言えるんだと
思う。もし、姪とのつきあいがなかったら、育児に関してアドバイスをしたとしても
あまり説得力はなかったんでは。
オーラでも育児に関しては美輪さんより江原さんの方が的確な事を言っていると思う。
経験のない人が知識を語るのはかまわないけど、賛同は得られない事の方が多いと
いうことだと思うな。
361名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:03:49 ID:Ykf/eXcv
>>359
単に一般知識とやらを聞いてみたいのです。私はあなたのいうレベルの低い母親
ですから

362名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:27:22 ID:avrhErAl
>>361
あなたは、子供を産むまでの人生で、「乳の出が悪い」「もらい乳」「乳母」といった言葉に
接したことがありませんか?
363名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:32:44 ID:avrhErAl
>>361
「質問に答えず、質問返しばかり」などと非難されそうなので、ほんとうにささやかな
知識ですが、今思い出すものを列挙しますね。

乳腺は汗腺が発達した器官である
母乳は血液からつくられる
母乳を経路としてHIVなどの疾病に感染することがある
原始的な哺乳類ではきちんとした乳首はなくて、腹の辺りからテキトーに滲み出てくる(ほんとか?)
初乳は乳児の免疫のために重要である
母乳の量と乳房の大きさは相関関係がない

くらいかなぁ
364名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:40:58 ID:Ykf/eXcv
>>362
子が寝てるので 今の間に・・
過去において乳母制度ありましたよね。それは別の意味合いで乳母が必要
ですよね?例え実母からあふれる乳がでても乳母がやったのは常識です。
乳もみと看板があがっているのを目にしたことはあるし、周囲でも
そういう程度の単語は聞いたことはありましたよ。
ただ、どういう風に乳の出が悪くなるのだとか、それは子の吸う力にも
よることだとか、ストレスがかかると鬱積するだの知りませんでした。
環境によってその単語(知識)も多様性をもつということを産んでみて実感しました。
365名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 17:50:00 ID:avrhErAl
>>364
> そういう程度の単語は聞いたことはありましたよ。
> ただ、どういう風に乳の出が悪くなるのだとか、それは子の吸う力にも
> よることだとか、ストレスがかかると鬱積するだの知りませんでした。

と、

>>348
> 「乳に子の口をあてれば勝手にでるもんだ」と出産前は想像してました。

をまとめると、

「乳の出が悪くなると言う知識はあったが、どのように悪くなるかは知らなかったので、
実際に自分の乳の出が悪くなるなどとは想像もしていなかった」

ということでよいですか?
366名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:04:17 ID:nBA3nVOC
嫌いな人たちがいたっていいじゃない
人間だもん
367名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:04:59 ID:98Cb5liM
>>359
本当に答えにくかったのですね。

あなたは就寝時間以外全てこのスレに注いでいますね。
あなたの就寝時間、この前昼夜逆転してましたよ。
1日外出してる感じも無い…


率直に聞きますが、あなた未婚じゃないですか?
既婚ならば、配偶者はあなたにほったらかされて悲しんでいますよ?
368名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:18:09 ID:avrhErAl
>>367
「答えにくいだろうが、答えろ」と要求するので、
「答えにくいと思うなら、何故そんな質問を?」と尋ねたのですが、それがなぜ
「本当に答えにくかったのですね」ということになるのでしょう。

> あなたは就寝時間以外全てこのスレに注いでいますね。
いいえ。たとえば>>334>>341の間隔は約2時間30分ですが、>>341を書くのに
2時間30分も必要とする人はいないでしょう。

> あなたの就寝時間、この前昼夜逆転してましたよ。
「この前」がいつのことだかわかりませんが、夜2時〜朝9時あたりの時間帯に
書き込んだことはないと思います。
まあ、仮に昼夜逆転していたとしたら、なにか問題でもあるのでしょうか?

> 1日外出してる感じも無い…
だから自宅で仕事をしているんだと何度も…

> 既婚ならば、配偶者はあなたにほったらかされて悲しんでいますよ?
こういうことを書くとまた「グンモウナントカ」が発生しそうですが、結婚の形態なんて
それこそ人それぞれですよ。

だいたい、「それで十分です」なんて言いながら、他人の生活をあれこれ探ろうと
するのは何の目的で?

369名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:31:47 ID:Ykf/eXcv
>>368
で、あなたの母乳に関する知識
本当どーでもいい知識だと思います
この程度の知識ならいらないと思います。知っていても「あ、そう」で
終わりですね
370名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:37:43 ID:DEwl7VjS
小梨は人間として不完全。

厳密に言うと『子育てに携わったことがあるかないか』

やっぱ人間って育児に関わって初めて命の尊さが分かると思う。

次元が低すぎて小梨とは話にならない。
371名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:38:40 ID:98Cb5liM
>>368
書き込みすぎていつがいつのことやらわからなくなったんですね。
ずいぶんとご丁寧な説明文どうもでした。
これであなたが可哀想な人だという事がよくわかりました。
372名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 18:43:03 ID:6C6IJU26
不妊の私には辛いスレ
 
373名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:15:32 ID:0d4wAiAf
>>368が今必死に過去スレを調べていますw

正直に喪男ニートですって言えばいいのに
そんな結婚の形態あるわけないだろ
お前みたいな2ちゃん漬け男とっくに離婚されてるよ
374名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:20:51 ID:ohuWOdwd
次から産めるのに産まない小梨が・・・にすれば
375名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:34:49 ID:avrhErAl
>>369
その「本当どーでもいい知識」すら持っていなかった人に実体験が、

「乳の出が悪くなると言う知識はあったが、どのように悪くなるかは知らなかったので、
実際に自分の乳の出が悪くなるなどとは想像もしていなかった」

である、ということでOKですね?
376名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:35:25 ID:avrhErAl
>>373
「そんな結婚の形態」って、どんな結婚の形態?
377名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:39:04 ID:avrhErAl
>>371
> 書き込みすぎていつがいつのことやらわからなくなったんですね。
そこまでおっしゃるなら、「昼夜逆転」とやらの実例を出していただきましょうかね。

難しいことではありません。どのレスのことを指しているのか、明らかにしてくれる
だけで結構ですよ。
378名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:48:47 ID:HFLBW3jR
普通に子供を持たない素敵な人達や未婚だけど魅力ある人達も沢山いるのにな。
子持ちでも非常識な人や嫌な人もいる。
そのカテゴライズに何の意味があるのか不明。
もちろん中には子供を持って人間的にすごく成長する人もいる。
379名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 19:55:18 ID:avrhErAl
Ykf/eXcvも98Cb5liMも0d4wAiAfも、「小梨が大嫌い」スレ専属というあたりが、
何かを物語っているな。
380名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:18:50 ID:Ykf/eXcv
>>362
あなたは、子供を産むまでの人生で、「乳の出が悪い」「もらい乳」「乳母」といった言葉に
接したことがありませんか?

はてさて、この単語はあなたにとってどういう意味をもつのでしょうか?ぜひ教えていただきたい

母乳に対するどうでもいい知識とは以下のことを指しますので。
>乳腺は汗腺が発達した器官である
母乳は血液からつくられる
母乳を経路としてHIVなどの疾病に感染することがある
原始的な哺乳類ではきちんとした乳首はなくて、腹の辺りからテキトーに滲み出てくる(ほんとか?)
初乳は乳児の免疫のために重要である
母乳の量と乳房の大きさは相関関係がない

はてさて、これらの知識は育児しているものに必要だろうか?
ハウトー本の類ではないの?かな


381名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:32:53 ID:0d4wAiAf
>>379
ID検索乙。
喪男ニート発言が図星すぎてむかついたんで、
しょーもないことで叩こうとしたのかな?

あと私は「小梨が大嫌い」スレ専属じゃなくてお前専属だから。
ただ育児板を荒らしたいだけならここから消えて。
382名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:39:25 ID:avrhErAl
>>381
> あと私は「小梨が大嫌い」スレ専属じゃなくてお前専属だから。
> ただ育児板を荒らしたいだけならここから消えて。
はて面妖な。
「お前専属」なのに「お前」が消えたら、あなたの存在意義もなくなるではありませんか。
383名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:44:02 ID:avrhErAl
>>380
他人の発言を引用するときは、行頭に「> 」を付けるなどして、地の文と区別するように
してください。

で、
>>375
> 「乳の出が悪くなると言う知識はあったが、どのように悪くなるかは知らなかったので、
> 実際に自分の乳の出が悪くなるなどとは想像もしていなかった」
には同意いただけるのですな?

これって、
「酒に酔って運転するのは危険だと言う知識はあったが、どのように危険なのかは知ら
なかったので、実際に自分が酒に酔って運転したら大事故を起こすなんて想像もして
いなかった」
というのと同じ論理構造ですよね。
384名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 20:57:30 ID:HlFHght6
>>382
正論。ワロタ。
385名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 21:03:23 ID:sIBStwgZ
>>363の「知識」が
今母乳育児を始めた人の役に立つかどうかと言われたら…。
そもそも4番目以外は子蟻さんにとって「常識」なので
いまさらそんな「ささやかな知識」を披露されてもねぇ。
普通に妊婦健診に通って、普通に胎児の状態に気を配って
普通の母乳育児を始めたいと思ったら
免疫だの、HIV関連だの、耳にしないはずが無い。
386名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 21:07:12 ID:0d4wAiAf
>>382
お前がここで聞きかじりのつまらない育児論をたらたら
語るのを止めれば私もこのスレからいなくなるよ。
小梨が大嫌いじゃないから。

で、>>355にはいつ答えてくれるの?
387名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 21:34:30 ID:avrhErAl
>>386
> で、>>355にはいつ答えてくれるの?
子持ちさんたちが、私の疑問に答えてくれたら、ね。
388名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 21:50:39 ID:3wf2gEa2
もはや子育て云々ではなく、常連のお二人さんが、普段どんな生活を送っているのかが気になる次第です
389名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 21:58:47 ID:0d4wAiAf
>>387
みんな君の質問には一生懸命答えてるじゃん。
それを君があーだこーだで聞き返してるだけでしょ。

ではもう一度。

「経験がない者にわかりっこない」という態度では、自ら門戸を閉ざして
いることになりますよ」
てことが言いたいのね。ここで。生物学、医学、育児その他の専門家でもないきみが。

それはなぜ?



390名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:04:14 ID:Eyug5uti
そういう態度を取る人が自ら門戸を閉ざしてる事になる、って事を指摘するのに
何かの専門家である必要があるの?イミワカラン・・・
391名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:07:11 ID:avrhErAl
>>389
> みんな君の質問には一生懸命答えてるじゃん。
どのレスを見てそんなことを言ってるの?
「みんな」というからには、そうしたレスがたくさん存在するわけだよね。
392名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:07:56 ID:Ykf/eXcv
>>382
、「乳の出が悪い」「もらい乳」「乳母」といった言葉に
接したことがありませんか?
なら、382さんはこういう言葉に接してどういうことを学んだの?
どういう知識を得たの?
乳母っていう知識からどういうことを学んだの?

>「乳の出が悪くなると言う知識はあったが、どのように悪くなるかは知らなかったので、
実際に自分の乳の出が悪くなるなどとは想像もしていなかった」

訂正→「乳の出が悪くなるという知識はあったが、どのように悪くなるかは経験
してないから想像できなかったので、実際に自分の乳の出が悪くなって初めて実感した。
完母になるまで大変なんだと痛感した。育児書通りにはいかないと痛感した。」
では、乳の出が悪くなると「知っていたら」乳は出たのか??おっかしな話だ。


393名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:09:16 ID:avrhErAl
>>390
やはり>>306氏の説明が説得力を持っていると思いますよ。

ここにいる人たちは「Dさん」が多いのでしょう。

394名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:12:57 ID:avrhErAl
>>392
あなたは、
> 「乳に子の口をあてれば勝手にでるもんだ」と出産前は想像してました。 (>>348)
と明言しています。
裏を返せば「実際に自分の乳の出が悪くなるなどとは想像もしていなかった」という
ことです。

違いますか?

> では、乳の出が悪くなると「知っていたら」乳は出たのか??おっかしな話だ。
どこからそんな主張が。
論理的思考を「Dさん」に要求するのは、無理なのですか?
395394:2008/02/18(月) 22:21:26 ID:avrhErAl
>>392
失礼。
「どのように悪くなるかは経験してないから想像できなかったので」と書いてありましたね。

要するに「実感」云々の話を別にすれば、
「乳の出が悪くなると言う知識はあったが、どのように悪くなるかは知らなかったので、
実際に自分の乳の出が悪くなるなどとは想像もしていなかった」
で合っているという事ですね。

つまり、あなたにとって、知識が想像に発展するには、実感が必要というわけですね。
流れにすると、知識→経験→実感→想像、ということになります。

普通の人は、知識→想像→経験→実感による想像の確認(または修正)という流れだと
思うので、個性的な方なのでしょう。
396連投御免:2008/02/18(月) 22:25:39 ID:avrhErAl
でも、「経験していなくて想像できなかったので、大丈夫だと思っていた」というのは、
先の酒酔い運転の例で言うと、

酒酔い運転が危険だという知識はあったが、経験がなくてどうなるか想像できなかった
ので、大丈夫だと思って酒酔い運転をしたら、事故を起こして大怪我をした。

というのと一緒ですよね。

あまり素晴らしくないと、私などは思うのですが。
397名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:35:05 ID:lhWbpp7u
>>393
>>306を書いた3歳娘餅のおっさんだけど・・
不本意な引用をされたので一言。

「経験」についての流れで、妊娠〜育児の人は非論理的になると書いたけど、
それは、あくまで「一時的なもの」で、前後の時期がいつもそうってわけじゃないよ。
言葉が足りなかった俺も悪いけど、その状態にある人の事を揶揄したつもりはない。

言いたかったのは、経験でしか分かり得ない事がある事と(俺は間接的な経験だけど)
うわべだけでも相手の精神状態に合わせる「度量」こそが大人の対応だという事。

子蟻の人が嫌うのは、そういった意味での「大人の対応ができない人」じゃないのかな?
398名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 22:36:24 ID:Kzn03xK0
母乳が出やすいか出にくいかなんて医者も本人も出産後しかわからないことなんだから
もういいよ。
一人目は出たけど二人目が出ないとか、最初から出る人もいれば
出なかったけど助産婦さんに毎日マッサージしてもらってやっと出るようになった、
とか本当にさまざま。
出が悪くて赤ちゃんが怒って乳首を噛み切ってしまって片方しか飲ませられなく
なるとかもあるし。
399名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:02:00 ID:avrhErAl
>>397
>>306の説明が非常に有益だったにもかかわらず、不本意な形で引用してしまったことを
お詫びします。
400名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:08:59 ID:KsOWzzd2
ごまかしているのは名物小梨さん貴方ですよ?質問ですが何故ここに?まさか誤魔化さないよね?
401名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:09:47 ID:SPBiLS9o
鬼女板の小梨スレで犯罪予告があった件
402名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:14:11 ID:1GD4q5cc
>>398
そうそう。ほんとに様々。
母子手帳もたまひよも保健婦さんのお話も
時として役に立たない。
正しい知識に振り回され過ぎて「○ヶ月なのに○○できない!」と
育児を自分から辛くするよりは
やってみたらこうだったから、これもありなのかも、と
経験して実感していけばいい。

小梨のうちから育児の知識を仕入れておけば
少なくとも未受診の産み捨て野良妊婦にはならないだろうから
そういった知識は自分の為に使えばいいだけの事。
いくら素晴らしい知恵であっても、育児中の母親に教える必要は無し。
403名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:20:36 ID:avrhErAl
>>402
> いくら素晴らしい知恵であっても、育児中の母親に教える必要は無し。
じゃ、あんたは無人島に母一人子一人隔離されて、立派に育て上げることができるのかと……
404名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:32:27 ID:KsOWzzd2
何も答えない名物小梨は逝ってよし!
405名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:36:40 ID:avrhErAl
>>404
これを貼るのは何度目だろう。

http://life9.2ch.net/baby/
育児@2ch掲示板

1.ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。

なにか質問は?



406名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:41:47 ID:98Cb5liM
>>403
無人島でも何でも子は育ちます。
あなたは皆が答えてくれているレスに屁理屈ばかりですね。

400さんも389さんもおっしゃっていますが、あなたがここに居座る理由はなんですか?
これだけは簡潔に答えて下さい。
407名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:45:59 ID:Eyug5uti

名物小梨って頻繁に出てくるけど何が言いたいのかな?

                                (●´艸`) アタシワカンナイ
408名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:49:24 ID:avrhErAl
>>406
公開掲示板に「居る」理由を説明する必要があると、あなたは考えるのですか?
もしそうなら、あなたがここにいる理由を説明するのが順序というものでしょう。
409名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:50:07 ID:avrhErAl
>>406
> 無人島でも何でも子は育ちます。
あなたの考える「子育て」のレベルは了解しました。
410名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:52:26 ID:KsOWzzd2
そんなに答えたくないなら何故ここに?屁理屈、挙げ足は一人前ですね?みんなも聞いているんだしいい加減答えてくださいよ?人に聞くなら自分から先に答えるのが常識でわ?
411名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:54:38 ID:avrhErAl
>>406
無人島でも「ヒト」は育つ可能性も(小さいけれど)ありますが、「人間」は育ちません。
「人間」は社会が育てるのです。

ところで、私が「昼夜逆転」していた証拠は見つかりましたか?


ひとつの書き込みに3レスも付けるなよ>自分
412名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:55:01 ID:avrhErAl
413名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:57:42 ID:Eyug5uti
相変わらずここに集まる子蟻さん達って病んでるねぇ…
一生懸命まっとうに子育てしてる子蟻さんの名誉を傷つけるようなおバカ理論はほどほどにね♪

ちなみに>>410さん、先に人に聞いてるのはあなたですよ♪

携帯は大変ね。(●´艸`)
414名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:00:49 ID:1GD4q5cc
>>403
最後の一行だけに反応してもらってもね…。

あなたの「楽しく語り合う」は
屁理屈捏ねることなのね。
自分が楽しいだけじゃ、語り合いにならないと思うけれど。

そういえば、以前出入りしてた他の育児掲示板に
子育ての知恵とやらを執拗に書き込みに来ていた男性がいて
実体験がなければわからない部分もある、と返答した母親に向かって
「経験バカ&経験至上主義」と吐き捨てた。
何を書いても屁理屈ばかり。終いには「掲示板に『男性は書き込むな』と注意書きは無い」と開き直った。
堪り兼ねた管理人に削除されまくり。
それでも懲りずに「言論の自由を脅かすな」と、書き込みを止めず。
誰にでも喰いついて来るウザさに、相談事を書き込む人が激減し、
掲示板は荒れ果てて、無くなった。
415名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:03:06 ID:avrhErAl
>>414
2ちゃんは俺が書き込んだくらいではなくならないので心配ない。
416名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:04:08 ID:Eyug5uti
このスレタイでは目的が違いすぎるんじゃないのか?
417406:2008/02/19(火) 00:06:03 ID:qrxKKwLF
>>311
3回もレスつけてくれてありがとうww
必死さがよく伝わりました。

>ところで〜
ご自分で見つけて下さいね。

あなたがここにいる理由は、皆にかまってもらいたいからって事でOKですか?
418名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:06:43 ID:7cW2KDIC
また逃げですか?貴方のやり取りには特徴があります。相手から聞き出して叩く。又はさて、これはどうでしょう?と言って答えてに困れば質問返し。結果何も答えになっていないので質問が殺到する訳です。という事で質問内容に答えてくださいね?
419名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:09:12 ID:Lp6E9+Z1
>>418
いや、公平に見て先に質問してるのはどう見ても君だよ?

400 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/02/18(月) 23:08:59 ID:KsOWzzd2
ごまかしているのは名物小梨さん貴方ですよ?質問ですが何故ここに?まさか誤魔化さないよね?



君の説によると聞くのであれば先に答えなければならないらしい。
420名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:10:55 ID:fbe1cise
>>417
レスアンカ間違いに動揺と焦燥が見て取れますな。

> ご自分で見つけて下さいね。
なんで私が……
立証責任はあなたにある、という「一般教養」すらお持ちではないのでしょうか。

> あなたがここにいる理由は、皆にかまってもらいたいからって事でOKですか?
敢えて挙げるなら、自分の周囲にはいないタイプの人たちと、刺激的な会話を
楽しみたいから、かな……(ちょっと違うか)

身内にも子持ちさんはいるのですが、ここの人たちは一味違うので勉強になります。
421名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:16:59 ID:mqMU3O+S
>>415
ふーーーん。

>1.ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、
>楽しく育児について語り合いましょう。
>煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。

という前提が、あなたにとって単なる都合の良い建て前だという事が良くわかりました。
…しかしまぁ、最後の一行に喰いつくのが好きですねー。
422名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:20:22 ID:qrxKKwLF
なんか、レスを見てるとこの人名物育児板荒らし男みたいだね。
外にも出ないで自宅で60k(旦那に聞いたが、パソコンゲームの中の世界では
よく使われる値らしく、六万円)稼ぐ仕事なんて無いよ。
パソコンや流通に詳しい仕事してる旦那はそんな仕事有り得ないって言ってたし。

やっぱりまた育児板を荒らしたいだけだったんだね。
423名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:24:37 ID:fbe1cise
>>422
> パソコンや流通に詳しい仕事してる旦那
そりゃ「流通」じゃ知らなくても無理はない。
単純に60k/日としても、年収は1,440万にしかならないんだよ。

自分は違うけど、デイトレーダでもっと稼ぐ人もいるよ。
424名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:28:46 ID:edTUZ4vP
>>420
そもそもあなたの周囲に人間なんているんですか?
あなたが育児について語りたいのはよく分かったので
「小梨が語る育児論」っていうスレでも立ててみたら?
遊びに来てあげるよw
425名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 00:48:13 ID:qrxKKwLF
>>423
フフw流通は勝手に私が付け加えただけーw
あなたも知ってる仕事です。

で、嘘ですよね?
デイトレイダーやってるのは。
426名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 03:22:29 ID:PrSZ4AgR
病弱&不妊体質だから、自信ないけど
頑張って子供産みたいです。
427名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 05:02:50 ID:1LfbuUb7
>>426
応援するよ。
428名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 10:57:38 ID:fbe1cise
>>425
> フフw流通は勝手に私が付け加えただけーw
自分が不誠実な人間であることを喧伝してどうする。

> デイトレイダーやってるのは。
嘘も何も、「自分は違うけど」と明記してあるよ。

1日で60万稼いだ、というなら疑うのも無理ないけど、6万のどこが珍しいんだ?
429名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 11:29:03 ID:527Fh0uz
日本語くらい正しく読み取ってからレスして欲しいものです
430名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 12:30:28 ID:PrSZ4AgR
結婚して7年。今32です。
楽しい小梨ライフを満喫してきたけど、
もう小梨生活卒業しようと思います。
私は病弱&不妊で
その事考えたくないから避けてきたけど、
この先、40代50代になっても
この暮らしじゃ駄目じゃないかと思って
そろそろ子供を頑張って産みたいです。
早く育児板の皆様と仲間になりたいです。
431名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 13:25:16 ID:qrxKKwLF
>>428
ネットに誠実さを求めるあなた、ならば
あなたの仕事は何ですか?

1日中家の中に閉じこもって育児板を荒らしながら
パソコンで日に6万円稼ぐあなたの仕事名をぜひ教えてください。
432名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 14:14:00 ID:527Fh0uz
>>431
あなたは不誠実さを指摘されただけ。
誠実さを求められてはいないと思うよ。
433名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 14:20:54 ID:527Fh0uz
もっと言えば笑われただけw
434名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 14:47:37 ID:nMJorXOg
>>428
早く答えろよ。
なんでそんなに時間がかかるわけ?
今までポンポン全レスしてきただろ?
60k/日をデイトレーダ以外のどんな方法で稼げるのか自分も知りたい。

435名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 14:48:18 ID:fbe1cise
>>431
> パソコンで日に6万円稼ぐあなたの仕事名をぜひ教えてください。
そういう質問をするときは、最初に「私は○○ですが、あなたは?」と自分の情報を
開示するのが礼儀です。

で、あなたの旦那さんは一日にいくら稼ぐのですか?
436名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 14:50:01 ID:fbe1cise
>>434
まめに書き込めば「一日中張り付いて」と言われ、
ちょっと席をはずして戻ってくれば「早く答えろよ」。

どれだけ自分勝手なんだここの住人は?
437名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 15:14:16 ID:qrxKKwLF
>>435
うまくはぐらかそうとしましたが、>>431で日にいくら
稼ぐかという話は私はしてません。

私の旦那はデイトレイダーです。

では、あなたの仕事は何ですか?
438名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 15:15:55 ID:iYB9fuwZ
スパッ2じゃないの?
439名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 15:25:48 ID:fbe1cise
>>437
どうせ、
「フフwデイトレイダーは勝手に私が決めただけーw」
とか言うんでしょう?

あなたは信用できないので職名をあかすことはありませんが、可哀想なので仕組みだけは
お教えしましょう。

自宅で仕事といっても傘貼りの内職ではないのですから、当然頭脳労働ということになります。
頭脳は物理的制約を受けにくいので、個人による生産性の差は大きく、私の業界では
一説に20倍と言われています。
つまり、同じ仕事をするのに1時間で終わる人と20時間かかる人がいることになります。

このとき、標準を10時間として、時給2500円、つまり25000円の仕事があったとします。
この仕事を2.4個こなすと60000円になりますが、標準では24時間かかります。
しかし、標準の3倍の生産性で仕事をすれば8時間すなわち1日で完成します。

3倍というと凄そうですが、最初の例で言うと「3時間20分かかる人」なので、それほどスーパー
なわけではありません。

わかりますか?
440439:2008/02/19(火) 15:27:35 ID:fbe1cise
ちなみにサラリーマンだと「1時間で終わる人」も「20時間かかる人」も勤務評定で
ちょっと差がつく程度で収入は大差なかったりしますので、この仕事は個人でやるのに
向いているのです。
441名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 15:38:05 ID:izWwmIcd
普通、結婚して何年目くらいで子供作るんですかね?3年目くらいですか?
結婚して10年以上なるのに子供いない夫婦は、何かワケ有りなんだな〜って思いますね!
442名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 15:49:16 ID:W8mQ2NHj
>>437
>私の旦那はデイトレイダーです。

東芝買った?儲かったでしょ
もし買ってないなら素質ないから転職勧めたほうがいいよ
443名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 15:56:15 ID:qrxKKwLF
>>439
ダラダラとわかりきった事だけを書いた説明文は、職業名を答えられない言い訳ですか?

くだらない人ですね。
これ以上育児板で遊ぶのはやめてください。
あなたらしく、家でギャルゲーでもしていてくださいね。
444名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 16:03:09 ID:fbe1cise
>>443
「ダラダラとわかりきった事だけを書いた説明文」と、

>>422
「外にも出ないで自宅で60k(中略)稼ぐ仕事なんて無いよ。
パソコンや流通に詳しい仕事してる旦那はそんな仕事有り得ないって言ってたし。」

は矛盾していると思いませんか?

「ありえない」というから「ありえるんですよ」と説明したのに、その説明を「わかりきった事」とは
コハイカニ。
445名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 16:05:53 ID:khDVIKeL
お前の相手を気長にしてくれる人なんて他にいないぞ?
孤独な子育てに戻るか?
446名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 16:11:21 ID:W8mQ2NHj
>>443
>あなたらしく、家でギャルゲーでもしていてくださいね。
どうしたの?旦那をギャルゲに取られた?WWW
447名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 16:57:33 ID:R6SVF28n
>>440
私の主人は国家公務員、霞が関で働いている官僚だけども、
あなたみたいに暇人じゃないよ 毎日毎日大変そうだけど娘のため
私のため働いてくれてます。
で、あなたの職業何?主人のいったから教えてねー
448名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:10:34 ID:fIDZT6cK
官僚の妻‥イイナ〜
どうすればそんな幸せ手にはいるの?
449名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:13:47 ID:khDVIKeL
思い込むのが大切よ♪プッ・・・
450名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:14:26 ID:W8mQ2NHj
>>447
>私の主人は国家公務員、霞が関で働いている官僚だけども、
てことはそのインターネット代も税金なんだー
この税金ドロボーWWW
451名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:17:35 ID:UlJzDorD
つか、自分の職業じゃなく旦那の職業気にする奴ってなんなんだww
実力じゃなく他力本願か?
どうでもいいけどさw

なんでレスする人の職業なり生き様を暴露しなけりゃいけなくなったんだ?
452名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:18:52 ID:fbe1cise
>>447
「主人の」じゃバランスしません。ご自分のをどうぞ。
453名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:24:43 ID:R6SVF28n
>>452
あなたが一向に職業いわないから主人のをかけば書いてくれるかなーと
思っただけです。

>>449
思い込みと思われるのはなぜ?本当のことだといってもここでは信じて
もらえないからどうでもいいですけど。
でも、主人にも外では仕事のことはいわないでくれといわれます
こう思われるのがセキノヤマでしょうから
何をやっているのかよくわからないんですとごまかしてますけど
454名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:32:22 ID:UlJzDorD
>453
なんで452の職業聞いてるのに旦那の職業言うの?
言うこと滅茶苦茶じゃない?
455名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:36:47 ID:UlJzDorD
あーごめ、453で452の職業聞いてるのに自分は旦那の職業を言うわけ?と
言いたかったのれす。
456名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:43:00 ID:fbe1cise
>>338,431,437,443,447
この人たち、なぜここまで執拗に職業を知りたがるのだろう?

「6万円」って書いたのがいけなかったのか?
仕事してないだろみたいなこと言われたから、「ちゃんと稼いでますよ」ということで
具体的な数字を書いただけなんだが。

嫉妬羨望の的になるような金額でもないし、わけわからん。
457名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:47:34 ID:6vyVPjQc
じゅーぶん嫉妬羨望のマトですが何か?
458名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 17:57:08 ID:khDVIKeL
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080206/crm0802061146011-n1.htm

このスレってこんな事になる一歩手前の人ばっかりじゃないの?
459名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 18:00:16 ID:ZTeavWj/
>>453は無職だから旦那の職業しか書けないんだろう。
一番暇人なのは誰なんだかwww

>>456
井戸端会議してる主婦的思考じゃない?
460名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 18:18:07 ID:7cW2KDIC
私はある事情で子供ができないのですが知識は少しだけあります。でも実際子供を生まなきゃわからないという事が沢山あると思います。
461名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 18:21:29 ID:fbe1cise
>>437
カストロが引退だってさ。
旦那にNYSEが開くまで寝るなって言っておけよ。
462名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 18:23:07 ID:7cW2KDIC
ここの小梨さんは生んでいないのに何故そんなに人の育児が気になりますか?私と同じ立場なら是非打ち明けてほしいです!その時はどうか皆様叩いたり侮辱したりしないでください。私事ですが子供生める方がとても羨ましいですヽ(´▽`)/
463名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 18:55:21 ID:nMJorXOg
ID:fbe1ciseは、名物育児板荒らし男でニート。
書き込み方に特徴があるのですぐ見分けがつくでしょう。
男のくせにねちねちとやたらしつこい暇人です。

子持ちの皆様、こいつには今後

ニート乙!(´∀`)/で返しましょw
464名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 19:37:27 ID:fbe1cise
いくらコトバを尽くして説明しても、「ワタシがニートと思ったらニートなの!」
というわけですね。

了解。
465名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 20:04:22 ID:hdWPkkIN
了解したんならもう出てこないんだよね
ね?ね??
466名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 20:31:05 ID:fbe1cise
あなたにとって「了解」はもう出てこないという意味なのですか。
奇抜な用法ですね。
467名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 20:38:40 ID:97IjB/dx
何だか、バイン…豚くさいマルチID使いが居るな
468名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 20:58:57 ID:edTUZ4vP
ID:fbe1cise、あんたなんでみんなに嫌われてるか分かる?
そもそもあんたの発言、スレ違いなんだよ。
ここは「小梨が大嫌い」な人が集まるスレだよ?
趣旨と違うことばかり書き込んだり、答えられないレスには
質問で返したり。
ダラダラと正論ぶったこと書いてるけどさ、みんなの質問に
「コトバを尽くして説明」してるようには見えないんだけど。
はぐらかしたり質問返ししたり小馬鹿にしたり。

ウザいからもう来るな。
469名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 21:32:33 ID:7W3grzo9
>>468
ニート乙!(´∀`)/
470名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 21:51:58 ID:Lp6E9+Z1
>>468

はぐらかされてると言うより子蟻さんって日本語わからない人が多いのねぇ・・・って感じ
471名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:03:08 ID:/osJxa4T
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【究極の変人】★★★小梨3★★★【バカ女】 [既婚女性]
で粘着してるID:ceJD9HsSOはこのスレのID:fbe1ciseと同一人物ですか?
472名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:08:18 ID:qrxKKwLF
>>466
>>469
>>470
(´∀`)/自宅警備員乙!
473名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:12:46 ID:FdKDDq6r
>>468
>そもそもあんたの発言、スレ違いなんだよ。
>ここは「小梨が大嫌い」な人が集まるスレだよ?
それがこのスレの趣旨だと強弁するのならば、このスレ自体が板違いですね。

>ダラダラと正論ぶったこと書いてるけどさ、みんなの質問に
>「コトバを尽くして説明」してるようには見えないんだけど。
彼(彼女?)が言葉を尽くして説明していないこと証明をしてくださいな。
でなければ感情論なので、掲示板での議論には不的確な発言ですね。

>ウザいからもう来るな。
議論を放棄されたと理解いたしました。
474名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:15:36 ID:FdKDDq6r
>>472
>>>466
>>>469
>>>470
>(´∀`)/自宅警備員乙!
反論できない事への苦し紛れですか?
貴方も議論を放棄されたと理解をいたしました。
475名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:31:29 ID:nMJorXOg
毒男板から何人か出張してきてるみたいだな。

476名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 22:59:54 ID:fbe1cise
>>471
文体がまるで違うな。
477名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:01:31 ID:X9MdRrQ/
いつまでも続くのか〜
はきすてて寝転んだ
478名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:06:23 ID:ISsElm9g
まだやってるんだ ネチネチ知識君!おやすみーヾ(^▽^)ノ
479名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:09:39 ID:FdKDDq6r
>>478
議論を放棄されたと理解をいたしました。
マルチID使いの方で無いことを祈ります。
480名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:16:19 ID:qrxKKwLF
>>479
彼のお仲間か下僕ですか?

ならば自宅警備員乙(σ・∀・)σ
481名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:17:49 ID:fbe1cise
>>480
なんでそんなに他人の職業が気になるんですか?
482名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:22:10 ID:lcA/2HDH
>>481
お前のーたりんなの?
483名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:24:41 ID:FdKDDq6r
>>482
そう彼を断じた根拠を提示願います。
できないのならば、誹謗するしか能が無い方とさせていただきます。
484名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:25:38 ID:PrSZ4AgR
スレ荒れてますね。
心が痛みます。
485名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:29:41 ID:FdKDDq6r
ID:qrxKKwLF ,  nMJorXOg

この方々へのレスへの返答が、別の単発IDの方から反ってきていますね。
この状況を見ていると、複数ID使いが数名いらっしゃるようです。
486名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:30:28 ID:lcA/2HDH
>>483
知るかよ。
お前に言ってねーよ、カス。
487名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:33:02 ID:FdKDDq6r
>>486
はい、 そのレスが”誹謗するしか能が無い”事の証明ですね。
488名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:36:23 ID:qrxKKwLF
>>485
はあ?
遂に被害妄想が始まりましたか?
無理もありませんね、自宅警備員なのですから┐(´ー`)┌
お母さんが泣いてますよ?「仕事にもつかないで部屋でパソコンばっかり」ってw

反省したらさっさと育児板から去って下さいね。
489名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:36:28 ID:lcA/2HDH
何だっていいよ。
消えろ。死ね。
490名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:52:50 ID:FdKDDq6r
>>488
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202902064/417
>あなたがここにいる理由は、皆にかまってもらいたいからって事でOKですか?

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202902064/422
>やっぱりまた育児板を荒らしたいだけだったんだね。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202902064/425
>フフw流通は勝手に私が付け加えただけーw

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202902064/431
>1日中家の中に閉じこもって育児板を荒らしながら

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202902064/443
>これ以上育児板で遊ぶのはやめてください。
>あなたらしく、家でギャルゲーでもしていてくださいね。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202902064/472
>(´∀`)/自宅警備員乙!

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202902064/480
>ならば自宅警備員乙(σ・∀・)σ

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1202902064/488
>無理もありませんね、自宅警備員なのですから┐(´ー`)┌

ヴァカですか? それとも、「自宅警備員」という単語にトラウマがあるのですか?
午後いっぱいを2chに費やす事ができるって事は、専業さんですよね?
それならば、貴方が正に「自宅警備員」ですねw
491名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:56:12 ID:X9MdRrQ/
ダスティン・ホフマンにはなれなかったよ。
492名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 23:59:38 ID:22ceAv1y
>>490
構ってもらえて嬉しかったなら、そう言えばいいのに。
午後いっぱいを2chに費やす事ができる人のレス追うのが楽しいのね。
何だかね…。釣り人の後ろで一日中釣りを見ておいて
「こいつ暇だね〜一日中釣りしてるよ」と笑うヤツとおんなじだ。
493名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 00:01:31 ID:FdKDDq6r
>>492
また単発IDでのレスが登場しましたね。
複数ID使いがこのスレに常駐しているとハッキリしましたw
494名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 00:08:10 ID:Ab4YSNeb
>>493
複数?
うぁ、凄い被害妄想w
待ち構えていたかのような二分以内のレスですね。
せっかく2ちゃんに来てるのに一箇所に張り付いてて、疲れません?
他にもうちょっと、読むのも書くのも楽しそうなスレ探したら?

じゃ、料理スレ行きますから。今夜はもうこっちには来ませんよ。
お騒がせしました。
はい、一つID離脱しましたよ〜。
495名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 00:17:45 ID:ICsKZlp6
>>490
コピペお疲れさ〜ん(´∀`)ノシ

>>488が図星過ぎてくやしかったのねw

じゃあもひとつ言ったげるw

このままだと一生結婚できないぞw
あ、彼女ができないぞwが先か(^m^)pgr
496名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 00:21:03 ID:YDCJn1HR
>>492 >>494
どうやら、専用ブラウザをお使いではないか、
使いこなしてはいらっしゃらない方ですな。

わざとらしい離脱表明なんかしないでも、
関係ないならば知らん顔をされたら良かったのにねw
497名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 01:08:52 ID:DTTjtJJI
【大阪・寝屋川市】女子中生の半数が、自分のHPで「年齢」や「顔写真」を公開し、面識ない人とメール…市教委、携帯の使用規制呼びかけ
1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/14(木) 19:21:24 ID:???0
<携帯所持の女子中生 半数がマイHP…寝屋川市教委アンケート
本名、学校名、顔写真公開も/1日3時間以上…使用制限呼びかけ>
大阪府寝屋川市教委が、市内の中学生を対象に行った携帯電話に関するアンケート
で、携帯を持っている女子生徒の約半数が自分のホームページを開設、半数以上が
面識のない人とメールをした経験があることがわかった。本名や年齢、学校名のほか、
自分の顔写真を掲載しているケースも多く、市教委は保護者に対し、「使用時間を決
めるなど、必ずルールを決めて」と呼びかけている。

アンケートは昨年12月初旬、市立中学7校で、各学年から1クラスを選び、計約730
人を対象に行った。携帯の所持率は女子が83・8%、男子が65・4%。このうち、女
子の35・3%と男子の21・0%が1日3時間以上、電話やメールなどで携帯を使っていた。

携帯を持っている女子の49・8%、男子の21・0%がホームページを開設しており、
女子の52・0%、男子の31・8%は「会ったことのない人とメールしたことがある」と答
えた。また、携帯を持っている女子の18・7%、男子の9・7%がネットなどで悪口を
書き込まれた経験があった。

結果を受け、市教委は「ネットいじめなどのトラブルにつながりかねない」として、携帯
の使用規制を呼びかける「寝屋川携帯三ヶ条」を1月に制定。▽使用は午後9時まで
▽学校には持って行かない▽出会い系サイトなどに接続できなくするフィルタリング
(選別)機能を付ける――などを盛り込んでおり、保護者に周知していく。
(以下略 http://osaka.yomiuri.co.jp/edu_news/20080214kk01.htm

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202984484/l50
498名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 07:23:58 ID:612Eytpe
はいはい議論はあんたの勝ち勝ち
あんたは偉い!天才!有能!高給取り!
だからもう来るな
499名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 08:07:34 ID:eOwn2yJq
世の中には勝ち負けよりも参加している事に意義があるという場合も多いのですよ。
500名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 09:28:03 ID:aAZ1E7me
>>499
世の中には参加している事に意義がない戦いも多いのですよ。
501名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 09:36:32 ID:eOwn2yJq
戦いなど無いにこした事はないのですよ。
502名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 09:50:02 ID:aAZ1E7me
>>501
参加者がいなければ、勝ち負けも戦いも存在しないのですよ。
503名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 09:51:44 ID:eOwn2yJq
参加する事には意義があるのですよ。
参加する場がなければどうしようもありませんが・・・
504名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 09:54:28 ID:aAZ1E7me
>>503
一部の、相手を論破する事だけが目的の好戦的な参加者が
場の空気を悪くしていると思うのですよ…。
505名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 10:00:04 ID:0U8RMynO
age
506名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 10:05:28 ID:xiWTvZ93
ニート死ねぇ〜〜〜
507名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 10:16:31 ID:eOwn2yJq
>>504
このスレタイで場の雰囲気とは・・・
508名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 10:26:56 ID:ICsKZlp6
育児板で遊ぶニート…



お先真っ暗だお〜(´Д`;)
509名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 10:29:00 ID:BjSEjMux
いっそスレタイ変えたら?
「小梨とニートが大嫌い」
510名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 10:42:51 ID:eOwn2yJq
>>509
それにバカ子蟻加えれば現状にぴったり♪
511名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 12:13:57 ID:ZqpXGUwW
・11日午後3時25分ごろ、東京都足立区梅田の機械修理・販売業佐々木亨さん(52)方の前を通った
 女性が交番に「シャッターの下から血が歩道に流れている」と届け出た。警視庁西新井署員が
 駆け付けたところ、1階で佐々木さんと母得子さん(85)が、2階で妻和子さん(49)が切り傷を負い、
 死亡していた。都立高校1年の二男(15)も倒れており、重傷を負った。

 二男は救急隊員に「おやじにやられた」と話し、遺書も見つかったため、同庁捜査1課と同署は
 佐々木さんがなたを使い、無理心中を図ったとみて調べている。

 調べによると、佐々木さんが書いたとみられるA4判の遺書が階段踊り場で見つかり、「母親だけ
 連れていくつもりだった。みんなを守れなかった」との趣旨が記されていた。署名やあて先は
 なかった。1階に作業所があり、2階が居住部で、作業所裏口付近には血の付いた刃渡り
 約20センチのなたがあり、得子さんと二男が倒れていた。二男は両手首をほとんど切断され、
 後頭部が陥没していた。

 佐々木さんは作業所で、うつぶせで倒れており、首左側には、なたで切ったとみられる傷が
 あった。得子さんと和子さんは頭部などを切られ、1、2階には争ったような跡が多く残されていた。
 作業場裏口は施錠されており、同署員は正面シャッターを開けて中に入った。血の付いた
 足跡はなく、和子さんらに抵抗した際にできたとみられる傷があったが、佐々木さんにはなかった。
 一家は5人暮らしで、都立高校3年の長男(18)が同日朝、大学受験のために家を出た際は、
 変わった様子はなかったという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000000-jij-soci
512名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 14:15:39 ID:NQBaBuwr
【社会】 「小さな子に興味」 ロリコン大学生(教育学部)、携帯サイトで知り合った小6女児を畑でレイプ…高知★3
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/02/19(火) 17:37:21 ID:???0
★小6少女暴行の高知大生逮捕

・高知南署は18日、同県内の小学校6年の少女(11)を暴行したとして、婦女暴行容疑で、
 高知市鴨部、高知大教育学部4年、副島夕樹容疑者(23)を逮捕した。

 調べでは、副島容疑者は少女と携帯電話のゲームサイトを通じて知り合い、
 昨年12月9日午後1時ごろ、少女の家の近くに行き呼び出し、畑の中で暴行をした疑い。

 調べに対し「小さな子に興味があった」などと、容疑を認めている。

 副島容疑者の携帯電話の中には、児童ポルノ写真などもあり、余罪を調べている。
 http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kochi/080219/kch0802190316001-n1.htm

※関連スレ
・【ネット】 “少女と成人男性の出会いなど防止” モバゲー、18歳未満のミニメール大幅制限&300人体制でパトロール
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203329746/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203389796/

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203410241/l50
513名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 15:26:20 ID:ZFz3cC1r
【社会】 “また母親の彼氏” 6歳女児を重体にさせた21歳無職男、保育所に「子育てしんどい」「ボクシング遊びした」と話す…大阪
★逮捕の男、保育所に虐待認め「子育てしんどい」と話す
・大阪府寝屋川市の女児虐待事件で、殺人未遂容疑で逮捕された同居の無職、大山貴志容疑者
 (21)が昨年11月、女児(6)が通っていた保育所に虐待を認め、「子育てがしんどい」と悩みを
 打ち明けていたことがわかった。その後、女児のけがやあざは今回の事件まで計3回確認され、
 市側も把握していたが、「保護が必要なほどではない」として児童相談所には連絡していなかった。
 市によると、女児への虐待の疑いが最初に浮上したのは昨年10月。女児の体にあざがある
 ことに気づいた保育所が市に連絡し、府児童相談所などを含めて協議。市と保育所が中心と
 なって見守り、異状があれば児相に連絡することにしていた。
 大山容疑者は同11月19日、保育所と各家庭でやりとりする連絡ノートに「言うことを聞かない
 から(女児を)殴った。反省している。子育てがしんどい」と記していた。保育所は市に連絡のうえ、
 「子どもの話をよく聞いて、気持ちを理解してあげてください」とノートで返信して注意するに
 とどめた。
 その後、保育所は同月27日と、女児が保育所を退所した直後の今年2月1日にもあざを
 確認したが、いずれも女児や母親が「自分で転んだ」「ボクシング遊びをした」と話したため、
 市とは相談したが児相に報告しなかったという。
 市こども室の担当者は「母親らは指導に応じており、家庭と保育所の信頼関係を保ちながら
 見守っていくのが最善と判断した。保護が必要なほどの外傷ではなかった」と話している。
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802170044.html
・大阪府寝屋川市で内縁関係にある女性の長女(6)を殺そうとしたとして、府警寝屋川署は
 16日、殺人未遂容疑で同市田井西町、無職大山貴志容疑者(21)を逮捕した。(抜粋)
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008021700004
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203362030/l50
514481:2008/02/20(水) 18:50:49 ID:z1Sr/2Tn
さすがに皆さん疲れたようですね。
すぐに感情的になってギャアギャア喰ってかかるオバハンたちを、安全な場所からからかうのは面白かったけど、飽きました。
もう来ないので安心してね。
515名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 19:02:24 ID:aTEAemD7
やっと消えたか。あ〜うざかった
516名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 19:47:30 ID:612Eytpe
一番ギャアギャア喰ってかかってたニート乙
誰がどう考えてもあんたが一番必死にレスしてましたから

でも勝利♪
517真の481:2008/02/20(水) 20:04:56 ID:k999cliL
コピペばかりで静かだなと思っていたら、こんな時間になって偽者が……

それにしても、水曜は旦那が家にいるので書き込みが少ないのだろうか。
国家公務員で水曜休みというのも希少価値だな。

「楽しく育児について語り合いましょう」という板の目的を完全に逸脱した
こんな糞スレが存在する限り手を緩めるつもりはありませんので、どうぞよろしく。
518名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:14:20 ID:ICsKZlp6
はいはいスルースルー(´ー`)
519名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:34:19 ID:k999cliL
昨日はなぜか私の職業追求に明け暮れてウヤムヤになってしまいましたが、話を
もとに戻すと、

「乳の出が悪くなると言う知識はあったが、どのように悪くなるかは知らなかったので、
実際に自分の乳の出が悪くなるなどとは想像もしていなかった」

というのは結局のところ総合力が欠如しているに過ぎず、「経験しないとわからないこと
もある」とは何ら関係ありませんね。

これって、

「酒に酔って運転するのは危険だと言う知識はあったが、どのように危険なのかは知ら
なかったので、実際に自分が酒に酔って運転したら大事故を起こすなんて想像もして
いなかった」

というのと同じ論理構造ですよね。

単純な話なので、同意していただけたと思います。
520519:2008/02/20(水) 20:35:01 ID:k999cliL
× 総合力
○ 想像力
521名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:40:16 ID:A9SjU72N
>>519
くだらないことをいつまでも引っ張っるのやめなよ。
誰もあんたの話なんて興味ないっての。
522名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 20:49:03 ID:k999cliL
>>521
どのへんがくだらないですか?
523名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 21:13:36 ID:Gam4KRmf
>>519
相変わらず幼稚なすり替えだなー。
「乳の出が悪くなる」のは不可抗力だけど、
「飲酒運転」は容易に避けられる、というか飲まなきゃいいだけの事だろ?
一見(でもないが)似たような例えをして、悪意のある言葉をちりばめれば、
相手を言いくるめられるとでも思ってるのかなー。

まあ、付き合ってやれば、それを例えるなら、
「免許を取れば、人並みに一人でどこにでも行けると思ってたのに、
何年運転しても全然運転がうまくならないとは想像できなかった」だよ。
これが経験でしか知りえない事。実はうちの奥さんの事だけどなw

ただ、奥さんの名誉のために付け加えると、
「世の中には普通に車に乗っているように見える人でも、
自分みたいにヘタな人もいるから、これからは歩く時も気をつけよう。
特に子供連れの時には遠回りしてでもガードレールの無い道を歩くのは避けようと思う」
これが経験から得る「知恵」な。
524名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 21:23:10 ID:rgplzZTl
>「乳の出が悪くなる」のは不可抗力だけど、

子供産まなきゃ済んだのにばかねぇ
525名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 21:58:49 ID:k999cliL
>>523
> 「乳の出が悪くなる」のは不可抗力だけど、
> 「飲酒運転」は容易に避けられる、というか飲まなきゃいいだけの事だろ?
とことん論理構造を理解しない人だな。

私が提示したのは、

Aという現象の知識は持っていたが、
それを体験したことがなかったので、
自分にAという現象が起こることを事前に想像できなかったが、
実際には自分にAという現象が起こった。

という構造だ。

「Aという現象」に「母乳が十分出ない」を代入すれば>>348および>>364が体験した
事実となり、「飲酒運転により危険に遭遇する」を代入すれば>>519の例になる。
526名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:18:56 ID:Gam4KRmf
>>525
>525
あのね、例え話をするなら、その対象の言い方を変える他は、
条件を同じにしないと意味がないんだよ。
「(やってはいけない)飲酒運転」とか「(起こしてはならない)事故」とか、
道義上否定できない言葉に置き換えるのは、
一見、破壊力もあり、説得力がありそうだけど、焦点をぼかそうとする意図が見え見え。
「飲酒しても事故するとは限らない」とかの失言を引き出しやすいしね。
まあ、俺が論理学の講師なら「引用が不適切。小手先の技術より基礎を学びなさい」ってとこかな。
527名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:24:35 ID:k999cliL
>>526
道義上の問題を論じているわけではないのですから、「道義」をパラメータに
してはいけません。

ところで、
> >>525
> >525
という妙なアンカは、何を意図したものですか?
少なくとも私のブラウザでは効果がありません。
528名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:29:07 ID:81xmTxFA
>>525
「乳の出が悪くなる(ことがある)」は現象だが、
「飲酒運転により危険に遭遇する」は、
「飲酒運転」という原因の結果が「危険に遭遇」であり、単なる現象ではない。
「〜すれば乳の出が悪くなる」ということであれば、この人はその原因となる行為を避けていたはず。
両者は同じとはいえない。
529名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:36:17 ID:k999cliL
>>528
「道義」とか「避けていたはず」とか、どうして余計なパラメータを持ち込みたがるのでしょう?

私が論じているのは、
「現象の知識」、「想像力」、「経験」の関係です。

少なくとも十分な「想像力」があれば、「十分な母乳がでない人もいる」という知識から、
「自分ももしかしたら十分な母乳がでないかもしれない」という予想を導出できたはずで、
>>348 「乳に子の口をあてれば勝手にでるもんだ」と出産前は想像してました。
などという事態は起こらない。

つまりそれは、「育児を経験しなければわからない事柄」ではない、ということです。
530名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:39:41 ID:Gam4KRmf
あーごめんごめん。アンカは打ち間違えたよ。厳しいねぇ。

>道義上の問題を論じているわけではないのですから、「道義」をパラメータに
>してはいけません。

そういった突っ込みをされている事が、自分の選んだ言葉のせいだと気付いたほうがいいよ。
飲酒運転とか事故は、どうしても道義上の問題を連想させるしね。
少なくとも、理屈で相手を説得(言い負かす?)ためには、慎重に言葉を選ばないと、ね。

>>528さん
おっ(ポン)そういう突っ込みもあるね。気付かなかった。
あなたが反証してくれそうなんで、これ以上はスレ違いだからやめとくよ。
531名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:42:29 ID:rgplzZTl
>>529
なるほど。


「人間追い詰められると何をするかわからない」

と言う「知識」と「想像力」があれば

「自分もストレスが昂じれば子供を殺してしまうかもしれない」

というケースも予想できたはずで

「気がついたら橋から突き落としてました」

等と言う事態は起こらないはずであると・・・


つまりこの程度の事が理解できないこのレスの住人は「子殺し」になる可能性が高い、と言う事ですね。

532531:2008/02/20(水) 22:43:47 ID:rgplzZTl
レス→スレ 

失礼
533名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:44:19 ID:Gam4KRmf
>>529
あっ!アンカーミス見っけ!
>>528は「道義」なんて言ってないぞぉ!

>>531
ん???
534名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:48:07 ID:rgplzZTl
>>533
大丈夫♪君の理解力に気体なんてしてないからwww
535名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:49:00 ID:rgplzZTl
眠いとダメだな

気体→期待

また明日ね♪
536名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 22:55:39 ID:Gam4KRmf
>>535
「気体」されてもどうしていかわからないが・・まあ、本人も書いてるし、やめとこう。
脊髄反射の言い訳が眠いから、ってのも若さみなぎってて好印象だよ♪

それにしても「飲酒運転による事故」より強烈な言葉で表現するのって、
以前の「うんこ味・・」よりもっと幼稚な、
子供が言う「お前はバカ」「お前はもっとバカ」「お前はもっともっとバカ」みたいなので笑える。

もっとまともな論議しようよ。せっかくだからさぁ。
537名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:04:39 ID:k999cliL
>>536
どうしてここの人たちって、「木を見て森を見ず」どころか「葉を見て幹を見ず」
のような反応しかできないのかなぁ…

論理の骨格は、

Aという現象の知識は持っていたが、
それを体験したことがなかったので、
自分にAという現象が起こることを事前に想像できなかったが、
実際には自分にAという現象が起こった。

なんだけど、それは理解してもらえたんだろうか?
538名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:13:54 ID:AVXOnRgg
>>517
あのー主人は勤めにいってますが・・・
主人だけが家にいない理由にならないので
あなたにとってはなるのかな?
一般的に外出ってしますよね?しない人なんていないでしょうに
ほんと今日は忙しい一日でした
539名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:31:33 ID:+0Qv5TRq
>>537
あなたこそしょーもないアンカミス指摘して憂さ晴らししたり
幼稚な反応ばかりですよ?
と、こんなこと言ったら「ではどのレスとどのレスが幼稚なのでしょう?」
と小学生の「俺がいつそんなこと言った?何時何分何秒?」
みたいなかわいらしいレスしてくるんでしょうけどw
540名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:35:53 ID:k999cliL
>>539
アンカミスなんて指摘してないよ。

> と小学生の「俺がいつそんなこと言った?何時何分何秒?」
ほんとわかってないね。

小学生の「何時何分何秒?」が馬鹿げているのは、どこにも記録がない事象の
詳細な発生時刻を尋ねているからなんだが、ここは掲示板、すべては記録されている。

「細かいこと言うな!」は単なる怠惰。
あるいは自分が根拠のない発言をしていることを自覚した上での誤魔化し。
541名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:43:25 ID:aTEAemD7
どーでもいいけどくだらん事言うなら小梨来んなよ?叩きたいだけだよ。こいつら暇人だから。育児にについてなんか初っぱなから興味ないよ。子餅ってだけで叩きたいの!口出したいの!こういう奴いるじゃん?みんなわかってやってよ?ヒ・ガ・ミ・って言葉知ってるでしょ?ww
542名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:49:17 ID:+0Qv5TRq
>>540
指摘してるじゃん

> ところで、
> > >>525
> > >525
> という妙なアンカは、何を意図したものですか?
> 少なくとも私のブラウザでは効果がありません。
543名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 23:53:14 ID:k999cliL
>>542
それって「アンカミス」ですか?
アンカミスとは、リンク先を間違えることだと思っていたのですが。
544名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:05:48 ID:iXWbAAix
>>543
追伸、国家公務員がそんなに印象的でしたか・・・
国のため家族のため 働いてくれてます
それでは おやすみなさいませ
545名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:06:38 ID:Xb+EcRJA
>>543
そうですか。
でも「想像」したら分かるでしょ?
あなたは言葉を正確に使って貰わなければ通じないのですか?
ちゃんと人とコミュニケーション取れてますか?
546名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:08:00 ID:Y+V5825t
>>543
アンカミスでもリンク間違いでもいいじゃん。それこそ木を見て森を見ずだぞ。
些細なミスは誰もがやる事だし、本筋には関係ないんだから、
素直に認めたほうが信頼を失わなくていいぞ。仮に信頼があるとしての話だが。

確かに、「乳の出・・」を「飲酒運転・・」に例えた事については、
例えがふさわしくない事を除けば、おおむね正しいよ。
出典がハナから不用意な発言だっただけに反証は厳しい。
まあ、勝ちやすいからこそ、これだけ空気を無視してもそのネタにこだわってるんだろうけど。

「経験だけではわからない事もある」事は認めるよ。
で、その先は何が言いたい?
論理学の講義じゃなくて、せめて育児ネタに戻そうよ。
「無神経な小蟻の発言にむかついた」とか、
「小梨にだって言い分はある」とかなら、
少しは賛同も得られるだろうに・・
547名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:16:52 ID:e1FWIPmu
>>546
了解いただけたようで、安堵しました。

もはや何がなんだか分からなくなっている人のほうが多数派だとは思いますが、
私の言いたいことは、

経験しなければ分からないこともある。
しかし、単なる想像力の欠如によって「経験しなければ分からなかった」
に過ぎないことまで、「経験しなければ分からないこと」だと主張するのは
短絡的ではないだろうか?
人間は、知識を展開する想像力によって経験の不足を補うことのできる、
おそらく唯一の生き物なのだから。

ということです。
548名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:27:22 ID:AJIk3n4E
>>547
お疲れ。

経験しなければわからない、というのは
経験してみてその辛さが良くわかった、という意味合いだと思う。
トラブッた乳の痛さは、これは「経験しないとわからない」。
決して知識不足でその事を全く知らなかった、というわけではない。

想像力が欠如した経験至上主義の妊婦…そうねぇ…
出来るような事しておいて「あれ?できちゃった?!」と騒いで
一人目が順調だったから「二人目も大丈夫だと思った」と無受診。
逆子だの多胎だの感染症だの「知ってはいたけれど自分がそうとは…」。
飛び込み出産して「まさかたらい回しされるとは…」。

ま、そこまで馬鹿な子蟻は少ないだろうけれど。極端な例ですね。
549名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:33:47 ID:Y+V5825t
>>547
だから、その先だってば。

言いたいことが全然育児板にふさわしくない。
ご自慢の知識や想像力を働かせて、そのくらいは理解しような。

まだ早いけど、次のスレタイは

【空気】小梨が大嫌い9【読めない】 

だな。
550名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:51:47 ID:Y+V5825t
連続ですまんが・・
そんな>>547は、こちらへどうぞ。
ttp://academy6.2ch.net/philo/
551名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 00:54:53 ID:/pBuUbJ0
このスレの存在そのものが育児板に相応しくないことはスルーで?
552名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 01:57:20 ID:2IGJ/X7H
「学識経験者」という言葉があるが、
これは、「学識者」と「経験者」を意味する。
「学識」と「経験」の両方ある者もいるかもしれないが、
「学識」と「経験」のどちらかを有していれば、「学識経験者」となる。
「経験」、言い換えれば「体験」も有用だが、
「学識」、言い換えれば「知識」も有用である。
553名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 02:20:36 ID:GocZ1Hi0
前スレから読んでるんだがk999って本当の馬鹿?こいつ素でしょ?気持ち悪いんだけど…。なに1人でカッカしちゃってんだかっ!想像できるから見てて面白いww目にクマできてますよー!まぁまぁ怒らない怒らないww
554名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 07:34:16 ID:MTB+giPR
折角の学識や経験も有効に活用できなければ無いのも同じだけどね。

555名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 08:36:33 ID:7LGnLNg9
まだやってんのか…
みんな荒らし男に優しいなぁ。
もういっそ
『自宅警備員をいぢめるスレ(仮)』
でよくないか?
556名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 09:13:12 ID:eFrRLeJY
一昨年結婚した小梨友人から「もう駄目!離婚する!こっそりエロ本見てるなんて有り得ない!!」
と電話してきた。

結婚ってなんだろう・・・。
557名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 09:18:28 ID:Dfq5aMPG
幼稚な結婚ごっこは幼稚な理由で終わる。
558名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 09:20:49 ID:MTB+giPR
結婚の場合は離婚すれば済むけど産んじゃってから後悔しても遅いからね・・・

虐待のニュースを見るたびに思う今日この頃。
559名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 10:00:11 ID:7LGnLNg9
産む前から虐待の心配するなんてどんだけー
そんな女は産まなきゃいんじゃない?
560名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 10:02:38 ID:RMlndWuv
産む前から虐待の心配してる様な人は産まない方が世の為。
561名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 10:55:46 ID:dU913Y3C
何も考えずに産むから虐待、子殺しが増えるんじゃないの?
的外れな事言ってる人は運良く殺さずにすんでるだけの人みたいね(笑)
562名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 11:18:28 ID:7LGnLNg9
>>561が子供産んでなくてホント良かった
563名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 11:24:47 ID:e1FWIPmu
>>559-560
想像力ゼロの経験至上主義者だな。

どう考えても>>561が正しい。

「世の中には、自分の子供を虐待してしまう親が存在する」(=知識)
                 ↓
「自分が子供を産んだら、虐待をしてしまう可能性はゼロではない」(=想像力)
                 ↓
「そうならないためには、何をすればいいか?」(=未然の対応)

というのが正常な人間の思考回路だよ。

実際に虐待をしてしまってから、

「あ、やっちゃった。実は自分も虐待する親だったんだ」(=経験)

と気付くのはDQN親。
564名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 12:12:16 ID:7LGnLNg9
でっていう
565名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 12:33:53 ID:RMlndWuv
私は経験至上主義の話なんて参加してないですけど?
誰かとお間違えですか?>>563さん。
566名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 12:39:16 ID:e1FWIPmu
>>565
参加していないから該当していないというものでもない。
567名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 12:48:43 ID:RMlndWuv
>>566
そうですか。
私は別に自分の事を経験至上主義とも思ってないし、他人がどんな主義もってようと気にならないし
ついでに子蟻でもないけど、あなたの脳内では経験至上主義に認定されちゃうんですね。

ならば、あなたの事はキチガイ認定してさしあげますわw
568名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 13:01:42 ID:hC8MaJAe
>>563は犯罪起こす可能性があるから
未然の対応として、家に閉じこもっててくれ。
569名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 13:28:28 ID:iyrET3BC
子供は社会の宝物と言いながら、
その子供が肉体的にも精神的にも健康に育つ社会環境は失われる一方である。
子供時代に今より良い社会環境で育ったはずの大人でさえ病んでいくこの社会で育つ子供は、
さらに病んだ大人に育つのは目に見えているのではなかろうか。
子供は可愛い。純真な笑顔を見せてくれる。
今の大人達も、小さい時は可愛く純真な笑顔を見せていたはずである。
その大人達が、今のような有り様である。
今の子供達も、やがては大人になる。
どんな大人に育つのかは、大方「想像」がつくのではあるまいか。
「想像力」の欠如した大人達が社会環境を悪化させ、その悪化した社会へ子供達を送り出している。
自分達で子供達の未来を奪っておきながら、子供達に何を期待しようというのであろうか。
570名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 13:29:23 ID:hlryHKiD
>>563
想像力ゼロの知識至上主義者だな。

「世の中には育児スレに常駐する知識至上主義者が存在する」(=知識)
                 ↓
「そいつがレスするとスレが荒れてしまう可能性はゼロではない」(=想像力)
                 ↓
「そうならないためには、何をすればいいか?」(=未然の対応)

と思ったら、そいつが自分から書き込みを遠慮するようにすればいいんだが
それは思い当たらないらしい。
つうか、荒れてもいいと思って書き込むのならあなたは立派な荒らしさん。
どんな正論吐いても荒らしは荒らし。

>煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。

とありますね。荒らしの相手をするなと書いてありますが、荒らしそのものも
当然、排除されてしかるべきですね。

実際にウザがられてから
「あ、自分のレスはウザがられるんだ」(=経験)という所まで
辿り着けないようですからね。
いや、ウザがられてもその経験が頭に入って行かないのでしょうか?
…これだから経験無視の知識至上主義は困るね。
571名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 13:46:59 ID:e1FWIPmu
>>570
7点。
572“今時の”DQN子蟻代表:2008/02/21(木) 13:59:20 ID:TBcFtejU
          結婚・・・
いいわよー。あまりモノを考えずに子供さえボコボコ産めば
少子化に貢献できるし。 しつけ・教育なんて面倒なことは学校の先生におまかせ。
なんでわたしが躾なんてするのお?子供に嫌われたらおしまいよお♪
絶望した学校の先生が、辞めていっても私の知ったことじゃないもの ウフ
女の子だったら、おともだち親子で、ブランド身につけて渋谷へ親子でGO!!
小5で化粧なんて当たり前よ。 プチ整形だっていいかもしれない♪
もし、男の子で犯罪者になったって少年法で守られてるから、親の責任関係ないし。
どんなに被害者の方たちの家族が涙を流し、心を痛めても、少年法だもの。
くやしかったら、あたしみたいなDQN主婦になってみなさいよ!
世の中こういうDQN主婦ばかりになったら、赤信号みんなで渡れば怖くない!だねー
コツはひとつだけ。 頭から脳みそを抜くことくらい。www
世の中、何も考えないほうが楽なのよーーーだ ♪
573名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 13:59:44 ID:hlryHKiD
>>571
十点満点で?なら合格点だねww

荒らしさんへの正しい対応
とことん無視するか、さもなくばとことん同レベルに落ちて食いつくか、かな。
574名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 14:16:38 ID:f2e3QnDf
少子化に、歯止めがかからない。どうしてだろうか?
政府の見解によると、子育ての経済的負担が大きいから、ということになっている。
だから、しきりに育児に関する金銭的援助を試みようとしている。
なるほど一面では、この解釈は真実を突いている。
エンゲル係数ならぬエンジェル係数という表現までもが、市民権を得ようとしつつある。
家計に占める養育費の比重を表す指標で、確実に値は大きくなってきている。
しかし、それをうのみにできない裏がある。
本当に過去に比べて、子供を育てることはお金の面で大変なことになっているのだろうかというと、
とてもそうとは思えないのである。
ただし、それは、昔並みの養育をする限りにおいての話にすぎない。
要は、以前より子育てにはるかに手間と時間をかけざるを得なくなってしまったという現実を
見過ごすわけにはいかないのだ。
子供とケータイの問題も、また例外ではない。
小学生の高学年、遅くとも中学に入るとほとんど必需品と化している。
むろん、月々の費用は親が支払うが、コストはばかにならない。
けれども月々の生活において、本当にケータイを必要として購入する家庭が、
そのうちどれだけあるだろうか。
ほとんどの場合、なくてもいっこうに困らないのに持たせてしまっていないだろうか。
本当は、「持たなくてまだよい」と言いたい。だが言えないのは、「わが子だけが持っていなくて、
それで友人たちから仲間外れにされたらどうしよう」という不安を感ずるからにほかならない。
それが、いじめに発展したり、あるいは学校に行くのが嫌だと言い出したらどうしようか・・・。
心配は際限なく広がっていく。そう、子を持つ日本の今の親は多かれ少なかれ、
このたぐいの強迫観念にかられながら、毎日を過ごしていると書いても、決して誇張ではないと私は思う。
揚げ句の果てに、お金で済むことならばと、出費に至る。
だから、育児は高くつくし、結果として多くの若い夫婦が、子を持つこと自体を躊躇するのである。
575名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:00:03 ID:hC8MaJAe
>>571
ネットで犯罪予告してしまう可能性があるから
未然の対応として、書き込むのを自粛したほうが良い。
576名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:20:36 ID:3wHKBgx8
子を持つ母親が、こんな所で意地の悪い書込みしてたら、
子供まで意地の悪い人間に育っちゃうんじゃないか?

こんな所で心の荒むやり取りをするくらいなら、
料理や裁縫の勉強でもした方が良いのでは?
その方が、子供を持つ家庭として健全だと思うけどな。
577名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:35:01 ID:MTB+giPR
だからこのスレの住人は虐待予備軍に見られるんだよ。w
578名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 15:39:06 ID:e1FWIPmu
>>568,575

>>563の書き込みと犯罪および犯罪予告との因果関係について、
20行以内で述べなさい(30点満点)。
579名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 21:02:16 ID:Iea2IAim
何となく◇選択◇泣く泣く→とにかく決定子梨スレ4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1118452137/
580名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 21:15:46 ID:g1aUtqg+
>>563
知識って言語やイメージの記憶の積み重ねによる知識と
経験から得られる知識にわかれるよね?
あなたが推奨してるのは前者だけ?後者は全否定なの?

あなたは反経験至上主義者なの?

581名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 21:38:04 ID:Tx+a3fCO
>>580

どうやったらそう読めるんだよ?
意見書くならせめてしっかり読め!

582名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 21:49:33 ID:7LGnLNg9
ここで騒いでるニートうんちくバカには、ぜひ>>580
的確に答えてもらいたいものである。
583名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 21:52:45 ID:x5aTIdeV
>>581

>>580が レスしている
>知識って言語やイメージの記憶の積み重ねによる知識と
>経験から得られる知識にわかれるよね?
ってのもすごく怪しいだろ?
経験をするってことも、「言語やイメージの記憶の積み重ね」だな。

体験から学習する事を言いたいとは思うんだが、
同じ体験をした所でそこから何かを学び得るのは、やはり「言語やイメージの記憶の積み重ね」から
学習した論理思考によって、そこにある因果関係や効果を分析できる人だ。

それができない人が経験して感じるのは、快・不快の印象でしかない。
その証拠として >>580 は、>>563の意見は不快であるとレスしている事が挙げられる。
584名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 21:59:31 ID:e1FWIPmu
>>580
もう、何度同じことを書いたら分かるんだか…

物凄く簡単にまとめてみる。
「経験しなくても分かることまで、経験がないから分からなかったと言うのはDQN」
了解?


でも、ここまで単純化しちゃうと、それはそれで誤読する奴が出るんだろうなぁ。
585名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:07:07 ID:7LGnLNg9
>>583
でもね、小学校一年生には因数分解はわからないでしょ?
どう説明したって、自ら教科書を開き、ノートを使って
算数からお勉強しないとわからん訳だ。

自ら経験しないとねw
586名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:09:13 ID:x5aTIdeV
ID:7LGnLNg9 煽るだけで、語る価値など見いだせない人物のレス一覧 

555 名無しの心子知らず sage New! 2008/02/21(木) 08:36:33 ID:7LGnLNg9
まだやってんのか…
みんな荒らし男に優しいなぁ。
もういっそ
『自宅警備員をいぢめるスレ(仮)』
でよくないか?

559 名無しの心子知らず sage New! 2008/02/21(木) 10:00:11 ID:7LGnLNg9
産む前から虐待の心配するなんてどんだけー
そんな女は産まなきゃいんじゃない?

562 名無しの心子知らず sage New! 2008/02/21(木) 11:18:28 ID:7LGnLNg9
>>561が子供産んでなくてホント良かった

564 名無しの心子知らず sage New! 2008/02/21(木) 12:12:16 ID:7LGnLNg9
でっていう

582 名無しの心子知らず sage New! 2008/02/21(木) 21:49:33 ID:7LGnLNg9
ここで騒いでるニートうんちくバカには、ぜひ>>580
的確に答えてもらいたいものである。

587名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:10:27 ID:Tx+a3fCO
>>582

「ちがう」

これで終了だと思うぞ。それくらい自分で推察しろよ。
588名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:11:48 ID:NfYMJeBY
>>584
ていうか、お前もDQNだろwwww
589名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:17:23 ID:x5aTIdeV
>>585
煽るしか能が無い上に、日本語への理解も怪しいのか・・

学習と経験を辞典で検索される事をお勧めする。
590名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:27:42 ID:g1aUtqg+
>>「経験しなくても分かることまで、経験がないから分からなかったと言うのはDQN」
まあ、経験も個々人の主観的な感じ方だからなー 
個々人に委ねられているから「経験しなくてもわかる」と一般化できんわな

経験がないからわからなかったと他人に迷惑かけた挙句開き直ったら問題
だろうけど、そうでないならいいんじゃないの?

591名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:32:16 ID:x5aTIdeV
>>590
普通はそういった理解でいいのではと私は思っています。
でも、この糞スレを継続している方々は、
「経験が無い子無しに、つべこべ言われたくない」って主張だそうで。

で、経験が無くても言えることはあるとレスされる方々が現れて、この顛末に成りはててます。
592名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:35:10 ID:e1FWIPmu
>>590
> 他人に迷惑かけた挙句開き直ったら問題
「問題かどうか」を論じているわけじゃないのだが。
593名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:44:11 ID:e1FWIPmu
今月の「THE NIKKEI MAGAZINE」に、こんな記事があった。

(大意)
・日本人の気質はミーハー、オタク、ヤンキーの三つに分類できる。
・ミーハーの時代、オタクの時代が終わり、これからはヤンキーの時代になる。
・ヤンキー気質とは、仲間を大切にし、地元を愛し、日常を楽しみ、足るを知る。


このスレは時代を先取りしているらしく、「知識」などは本に書いてあるだけの非実用的な、
日常生活には役立たないものだと思っている人が多いようだ。

旧世代にはついていけないものがあるな。
594名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 23:35:18 ID:7LGnLNg9
>>592
育児板のこの『小梨が大嫌い』というスレで
「経験が無い小梨にはつべこべ言われたくない」人を
男 が一日中叩いてる意味は何なの?




暇なの?
595名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 23:44:47 ID:x5aTIdeV
>>594
語る価値無し!
596名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 00:02:18 ID:7LGnLNg9
で、自宅警備員が毎日育児板を巡回する意味は何なの?

お母さんが泣いてるよ(⊃Д`)・゜。
597名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 00:10:32 ID:1E1dIM6f
自宅警備員が「ここは育児について語る板です。
子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。」
を引用してくる に60k
598名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 00:32:05 ID:zsowYPIK
>>596>>597こういうデリケートなレスをすると
途端に荒らしの反応が無くなるのがウケるw
599名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 01:34:50 ID:tL/rXoXP
小梨、屁理屈、もう沢山。案ずれば生むがやすし!
600名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 02:20:56 ID:OdV//IeG
>>596-598
本音を書こうか?
俺は、ID:e1FWIPmuではないし自宅警備員でもないが、
他の小梨がどのような理由や目的でここにアクセスしているのかは知らないが、
小梨の1人として、あくまでも、ここにアクセスする一個人の考え方を述べる。

まず、子供がいながらこんな所でグダグダと書込みをしている子蟻には、個人的に好感を持てない。
もちろん、世の中には、ネットにアクセスしない、忙しくてアクセスする時間が無いなど、
家事や子育てに一生懸命になっている子蟻は少なくはない。
そういう子蟻は好感が持てるし感心もできる。
しかし、ここでウダウダと書込みをし家事や育児を疎かにしている事が伺える子蟻を、
俺は、一人間として尊敬もできないし、好感も持てない。
お前らのような子供を作っておきながら、こんな所で無駄な時間を浪費し、
自らが精神汚染され、廻り回って子供にもその付けが廻るという事さえ想像できない
無責任で自己中な人間には親としての資格はないと思うし、人間としても程度が低いと思う。
お前らのような無責任で自己中な人間は、お前らの遺伝子を引き継ぐ子供と一緒に家族もろとも不幸になれば良いと思う。
ここにグダグダ書き込む事の無益さに気付き家庭回帰するのならともかく、
いつまでもグダグダと人の親とは思えないような意地の悪い書込みをしているお前らは、
もっと、ここにグダグダ書き込んで好きなだけ家庭を疎かにすれば良いと思う。
お前らの家庭がどうなろうと知ったこっちゃ無い。
601名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 02:22:47 ID:OdV//IeG
>>596-598
インターネットは基本的に誰もがアクセスできる自由な空間だ。
2ちゃんねるもそうであろうし、ローカルルールに依れば、ここもそうであろう。
しかし、自由には責任が伴う。
犠牲になる子供がいない小梨ならともかく、
子供がいながらこんな所で意地の悪い書込みしているお前ら馬鹿子蟻は
親子もろともどんどん不幸になれば良いと思う。

俺の両親はインターネットもやらないし、パソコンも携帯電話も持っていない。
そういう古いタイプの人間である両親を尊敬しているし感謝もしている。

インターネット漬けのお前らを見て育つお前らの子供がお前らの事をどう思うかは知らないが、
まぁ、あれだ、お前らの子供もどうせインターネット漬けになるであろうから、
同じ穴のムジナの如く親子共々とことん堕落すれば良いと思う。
602名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 04:46:14 ID:tL/rXoXP
正直何も響かない。ただ空いてる時間に見てるだけ。ならば何故育児板というものが存在する?
603名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 05:52:15 ID:i62BfBvg
普通の人はネットと現実社会をきっちり分けて考えてるよ。
>>601はそれができない人ですか
604名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 08:52:03 ID:vEErcma4
>>600 >>601
弁当三人分作ってダンナと子供三人を学校と幼稚園に送り出し
全自動洗濯機が止まるまであと三十分。
ネットで買った方が安い生活用品を注文するついでに
2ちゃんを見に来ているんですが。いけませんか?

普通の子蟻専業なら、他をおろそかにしてネット三昧なんてしたら
全て自分に跳ね返ってくる事は重々承知。
605名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 08:56:31 ID:xz7U31Y3
>>598

>>596,597のどこが『デリケート』なのだろう。
言葉の意味を間違って覚えている?
606名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 08:57:46 ID:zsowYPIK
>>600>>601
自宅警備員が頑張って叩き出した答えがそれ?
は〜お母さん悲しい!

男が家に閉じこもってパソコンに向かい育児板荒らしながら
一日中生活していて、必要時以外外にも出ない。


こっちの方がよっぽどヤバいぞ?
607名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 09:00:26 ID:xz7U31Y3
>>604
でもね、

昨日のID:e1FWIPmuの書き込み:>547 >563 >566 >571 >578 >584 >592 >593
昨日のID:7LGnLNg9の書き込み:>555 >559 >562 >564 >582 >585 >594 >596

ID:7LGnLNg9の>>594におけるID:e1FWIPmuへの指摘を適用するなら、ID:7LGnLNg9
もまた、一日中張り付いているということになるのだが、この人は『普通の子蟻専業』
ではないのだろうか?
608名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 09:01:49 ID:xz7U31Y3
>>606
「必要時以外外にも出ない」って、普通じゃないか。

あなたは用もないのに屋外を徘徊するのか?
609名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 09:21:51 ID:/shNB/g7
>>601
では、尊敬している両親を見習い、インターネットもやめて
早く結婚して孫の顔でも見せてあげてくださいね。
610名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 09:21:52 ID:vEErcma4
>>607
普通の子蟻専業さんも、その状況により自由度が全然異なる。
家事育児のレベルは、個々によって全然違うのよ。

日中一番時間があるのは、子供が全て園児及び学童か
抱っこしていれば何とかなる月齢の、おとなしめの乳児持ちかな。
前者は、子供が帰宅するまでは自由。
後者は、自分に自由が少ないからネットする。買い物なんかも。

もし本当にここにずーーっといるなら余程手際がいい子蟻専業主婦だね。

じゃ、洗濯干してくる。乾燥機付いてないんでね。
次にパソ弄れるのは、子供が寝てから。それも、寝ぼけて起きたらそこでお終い。
611名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 09:47:40 ID:zDcs1iqD
で、自由の多い子蟻さんが存在するのはわかったが
所帯年収1億円の家庭が存在するのと同じ。

貧乏暇なし子蟻の願望を書いても惨めなだけだよwww
612名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 09:52:32 ID:zsowYPIK
>>607
またまた無駄な時間を費やして…
ホントバカですね(´∀`)

で、

自宅警備員(男)が毎日毎日育児板を巡回する意味はなんなの?


早く答えてくり
613名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 11:07:13 ID:xz7U31Y3
>>612
> 自宅警備員(男)が毎日毎日育児板を巡回する意味はなんなの?
知らない。「自宅警備員(男)」に直接訊いてくれ。
614名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 12:13:59 ID:wyq4rTIq
空いた時間を何に使うかは、個人の自由だけど
それが毎日ネットで飽きないの?
615名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 12:30:54 ID:gYx7M2w5
>>614
それはいつもの人に訊いてみて下さい。
いつもの人=昨日のID:e1FWIPmuさんね。
616名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 13:00:47 ID:zDcs1iqD
2チャンネルに書き込むぐらい大した時間かからないよ?
みんなそんなに時間かけてるの?
617名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 13:34:36 ID:zsowYPIK
>>615
自宅警備員って呼んだのをそんなに根に持たれても…


男で一日中家にいてパソコンいじって
育児板のぞくなんて自分でも変と思わないの?

思わないんだなきっと^_^;
618名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 13:38:28 ID:xz7U31Y3
>>616
だから頭脳労働の生産性は最大20倍の個人差が…
Aさんが3分でできる書き込みにBさんは1時間かかるわけで…
このスレにBさんが多いことは発言内容からも容易に想像が…
619名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 14:23:12 ID:zDcs1iqD
>>618
そうだよねぇ
意見の内容どころか読み取れてさえいないBさんがいっぱい(笑)
620名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 15:00:00 ID:wnJwoKQb
>>607は「記録掛」というサイコじゃないか?
極端な子供嫌いで色々な板の子連れスレを荒らしまわってるという噂
621名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 15:00:01 ID:gYx7M2w5
>>617
なんか誤解されてる様ですが、頭は大丈夫ですか?
622名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 16:51:20 ID:zsowYPIK
>>621
私は大丈夫ですが、ここで毎日しつこく育児母を煽っているあなた達は
社会不安障害のようなので病院へ行った方がいいとは思いますが…

パソコンの中でしか意見が言えなくなるようではおしまいですよ?
ってかそろそろお前等をいじるのも飽きてきたw
親孝行しろよ!
わしゃご飯作るでな(^-^)ノ~~
623名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 17:38:43 ID:jmgi6VP+
>>602
>ただ空いてる時間に見てるだけ。
その空いた時間を料理や裁縫の勉強など他のもっと建設的な事に使おうとは思わないのかね?

>ならば何故育児板というものが存在する?
インターネットが存在するからだろ?
インターネットが存在しなければ2ちゃんねるも育児板も出会い系サイトも存在し得ない。

>>603
>普通の人はネットと現実社会をきっちり分けて考えてるよ。
あなたの言う普通の人の定義とは?
ネットと現実社会をどのようにきっちり分けて考えていますか?

>>601はそれができない人ですか
>>600-601の書込みのどこにそのような事が伺える書込みがありますか?

>>604
>弁当三人分作って
2ちゃんねるで費やす時間を料理(の勉強)や買い物(より健康的で値打ちな食材を探す)などに
有効利用すれば、もっと質の高い弁当が作れるとは思いませんか?

>ネットで買った方が安い生活用品を注文するついでに
差し支えなければ、どのような生活用品かお聞かせ頂けませんか?
あと、注文だけで済ませれば良いのではありませんか?

>普通の子蟻専業なら、他をおろそかにしてネット三昧なんてしたら
>全て自分に跳ね返ってくる事は重々承知。
ネット三昧はともかく、2ちゃんねるのアクセスする時間を削減して
その分を家事育児の役に立つ事に利用した方が家事育児の質が向上するとは思いませんか?
624名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 17:40:18 ID:jmgi6VP+
>>606
>自宅警備員が頑張って叩き出した答えがそれ?
俺が自宅警備員ではない事は>>600で否定したはず。

>男が家に閉じこもってパソコンに向かい育児板荒らしながら
>一日中生活していて、必要時以外外にも出ない。
>こっちの方がよっぽどヤバいぞ?
俺は確かに必要時以外は外出はしないが、
家に閉じこもってパソコンに向かい育児板荒らしながら一日中生活してはいない。

それよりむしろ、
親が仮想空間に閉じこもってパソコンと向き合ってばかりで
子供と向き合おうとしない方がもっとヤバイと思うが?

>>609
俺の両親の生きる時代と俺の生きる時代は異なる(時差がある)。
インターネットが社会インフラとして出来上がってしまった以上、
現役世代として仕事でもプライベートでもインターネットにアクセスしない訳には行かない。

それに、俺の両親が結婚し子供を作り育てた時代と今の時代は、その時代背景が異なる。
俺は、個人的には、結婚はともかく、今の時代に自分の子供が欲しいとは思わない。
今の世の中で子供が健全に育つとも思わないし、子供が本当の意味で幸せになるとは思わない。
625名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 17:56:01 ID:Trey+XGu
>>624
やっぱり男性だったんだ
だとおもったよ 知識君
バーチャルはバーチャル、現実世界は現実世界。バーチャルのいいところは
電源オフすればそれで終わるよね?現実世界はそうもいかない。
ネットと現実社会なんてそんなことだと思うよ。
子供が不幸になるとかいうけど、結局は生まれてくる子の感じ方
なんだよねー だからあなたが本当の意味で幸せになれないと
いうのは非常におこがましいことなんだよな だって本当の幸せって
その子が感じることだから
626名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 18:03:07 ID:xz7U31Y3
>>625
> いうのは非常におこがましいことなんだよな だって本当の幸せって
> その子が感じることだから
(母)親が終日ネットに向かって、せっせと他人の悪口を書き込んでいることを知って、
「本当の幸せ」を感じるような子供がいるとでも?
627名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 19:47:36 ID:ak9nsLzC
>>625
あなたは、>>603ですか?

>知識君
これは、尊称? それとも蔑称?w
確かに、俺はある程度の知識は有しているが、
インターネットや携帯電話の無い時代に幼少期を過ごし、その時代ならではの良さを知っているつもりだ。
そういう人生経験で得た知識はもちろん、考え方や感性などで今の世の中を見ている。

>バーチャルはバーチャル、現実世界は現実世界。バーチャルのいいところは
>電源オフすればそれで終わるよね?現実世界はそうもいかない。
>ネットと現実社会なんてそんなことだと思うよ。
確かに、バーチャルはバーチャル、現実世界は現実世界だよね、これは否定しない。
しかし、バーチャルと現実世界がリンクする可能性は想像できないのかな?
例えば、ここにあなたがあなたの電話番号(固定でも携帯でも良い)を試しに書き込んだとする、
(実際にはあなたはそんな馬鹿げた事はしないだろうが)、
この場合、パソコンの電源をオフにすれば終わるのかな?
たとえあなたが電源を切っても、その書込みを見たあなたの知らない誰かから電話が
掛かってくる可能性は否定できないよね?
さらに、パソコンの電源を切っても、バーチャル空間では、あなたの電話番号が
どんどん拡散するかもしれないし、その電話番号をパソコンに保存される可能性もある。
一旦削除されたとしても、その電話番号を保存した誰かから忘れた頃に電話が掛かってくる可能性もある。
あなたは、電話応対に時間を取られ実生活が乱されるよね?
たとえ電話番号を変えたとしても、電話番号を変える手間や費用が掛かるよね?
例えが強引だったかもしれないけど、インターネットの場合は、バーチャルと現実世界が明らかに相互作用しているよ。
ちなみに、子供の間で広がるネットいじめなんて、明らかにバーチャルと現実世界がリンクしてるよね。

テレビゲーム(オンラインゲームは除く)のような自己完結型のものは、
確かに、電源を切ればそれで終わるのかもしれない。
でも、インターネットはそうはいかないと思うが?
628名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 19:48:46 ID:ak9nsLzC
>>625
>結局は生まれてくる子の感じ方
>なんだよねー だからあなたが本当の意味で幸せになれないと
>いうのは非常におこがましいことなんだよな だって本当の幸せって
>その子が感じることだから
確かに、幸せというのは子供本人が感じる事なのかもしれない。
しかし、俺は「本当の意味での幸せ」と言っている。
たとえば、テレビーゲームばかりで遊んでいて、外で遊ぶ楽しさを知らない子供、
子供本人はテレビゲームで思う存分遊べて幸せだと思っている。
しかし、これは「本当の意味での幸せ」だろうか?
この場合、俺は、「本当の意味での幸せ」とは、外で遊ぶ楽しさを知っている状態だと思う。
例えばかりで申し訳ないが。
629名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 20:28:20 ID:Trey+XGu
>>627
リンクする可能性のあるような事柄を書かなければいいだけの話ですよ
バーチャル間での子供の世界のいじめは分らないけど、
子どもゆえにバーチャルに現実の人間関係をもちこんでしまう幼さの表れだと思う
例えるならオフ会っていうのがありますよね?あれをする人の気持ちがわからないんだよね
だって、バーチャルのよさはすぐにリセットできること。なのに現実世界にバーチャルの
人間関係をもちこもうとするでしょ?ミクシイなんかその最たるものだと思う。
まあ、大人でも混同してる人がいるから子供だけが幼いとは言えないかな・・・。
基本的にネットはゲームと同じで自己完結。それでいいのだと思うな。

現実世界で外遊びしない子どもなんて少数派だと思うよ。
外遊びしたくてもできない子とか、単に中遊びが好きな子とか。
健康状態や環境に応じて臨機応変に遊べばいいだけのことであって
そこまで外遊びに固執しなくてもいいんじゃないかな?
630名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 22:06:18 ID:UCOEc3d4
子供が寝ましたので。

>>623
休憩時間を削って家庭生活向上に努めるように啓蒙する前に
自分が今どこで何をしているかを振り返ってみては如何ですか。
質問事項については、それを質問している時点で
専業主婦生活の何たるかを恐ろしく誤解し、低く見ていることが
容易に想像がつきます。
ちなみに、2ちゃんのレシピスレッドはクックパッド並みに役に立ちます。
クックパッド、知ってますか?
ショッピング情報も、価格ドットコムと同じくらい、参考になります。
取捨選択を誤らなければ、有益な情報はいくらでも見つけられます。

>差し支えなければ、どのような生活用品かお聞かせ頂けませんか?

教えてあげないよ♪ジャン♪
631名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 22:10:49 ID:o+5SZZka
>>630
自分こそ人の休憩時間の使い方気にする前にダンナの
晩酌のつまみでも作ってあげたらどう?

子供産むとダンナの興味は他所に向いていくから努力しないと寝取られるよ。(笑







ア、モシカシテテオクレ・・・ゴメンネ
632名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 22:16:15 ID:pzmiFmNB
>>631
どこのテレビドラマの受け売りだよ(笑)
633名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 22:39:53 ID:ykFdkYDW
もしかして小梨ってそう思っているから小梨なのか
634名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 22:46:50 ID:xz7U31Y3
>>629
> だって、バーチャルのよさはすぐにリセットできること。なのに現実世界にバーチャルの
その考え自体が、とても子供じみていると思いますよ。
また、ネット上での無責任な態度を助長しているのではないでしょうか。

「バーチャル(あなたの正確な用法は不明だけど)」な世界にもリセットできないことはあるし、
「電源を切ればレセットできること」は、仮にそうだとしても「バーチャル」な世界の良さという
わけではありません。
635名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 22:50:53 ID:w5sG6u7P
>>629
>リンクする可能性のあるような事柄を書かなければいいだけの話ですよ
それはそうですね。
ただ、自分が書かなくても第三者に勝手に書かれる危険性があります。
あと、ウイルスに感染したファイル交換ソフトなどを通した企業などの個人情報流出などは、
個人レベルでは防ぎようがありません。

>バーチャル間での子供の世界のいじめは分らないけど、
ブログや学校裏サイト、メールなどを通した誹謗中傷や名誉毀損、
本人に無断で勝手にプロフを作って晒し者にする、等があるようです。

>例えるならオフ会っていうのがありますよね?あれをする人の気持ちがわからないんだよね
そうですね。
俺は、彼らの心理状態は理解というか想像はできるけど肯定はしないし、
自分も、そんな事をしたいとは思わない。
彼らの中には、「現実世界で出会った人」と「ネットで出会った人」と区別している人も
少なくないようなので、ある意味、器用な人かもしれない。
でも、俺は、そんなリスキーな事はしたくないし、そんな出会いは不健全だと思う。
そんな事をするくらいなら、その分、現実世界での出会いや人間関係を大切にしたいと思う。

>だって、バーチャルのよさはすぐにリセットできること。なのに現実世界にバーチャルの
>人間関係をもちこもうとするでしょ?ミクシイなんかその最たるものだと思う。
>まあ、大人でも混同してる人がいるから子供だけが幼いとは言えないかな・・・。
幼いのかもしれないし、価値観が違うのかもしれない。
そのような価値観は尊重できないし、傍から見て馬鹿だなぁと思う。
人種が違うのかもしれないが。w
困るのは、現実世界にそういう人種の人間が一定数紛れ込んでいる事。
そういう人種とも現実世界では付き合わなければならない。
636名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 22:51:43 ID:w5sG6u7P
>>629
>基本的にネットはゲームと同じで自己完結。それでいいのだと思うな。
そういうスタンスでネットと関わる事は良い事だとは思う。
その点では、俺もあなたと同じような考え方の持ち主なのかもしれない。
ただ、ネットは自己完結しない。
あなたや俺のここでの書き込みも不特定多数の人間に読まれ、彼らに多かれ少なかれ影響を与えている。
不特定多数の人間が日付や時間を問わずアクセスし、相互に影響し合っているのがネットだと思う。
ROMに徹していれば話しは別かもしれないが。
あと、掲示板への爆破・殺害予告とかの書込みなど、
ネット上で起こる事象の影響が、現実世界に大きな影響を与える事もある。


>現実世界で外遊びしない子どもなんて少数派だと思うよ。
外遊びを全くしない子供は少数派かもしれないが、外遊びの頻度は昔と比べて格段に下がっている
事が伺える。現実に、外遊びをしている子供を殆ど見ない。
少子化で子供が減っている以上に、外で子供ぶ子供を見ない。

>外遊びしたくてもできない子とか、単に中遊びが好きな子とか。
>健康状態や環境に応じて臨機応変に遊べばいいだけのことであって
いや、肉体的にも精神的にも健全な人間に育てる為には、外遊びが好きな子供に育てる事が理想である。
ただ、都市部での自然環境の減少など子供が遊べる場所が減った事や治安の悪化などや、
テレビゲームやインターネットなどの普及など、子供にとって不遇な世の中になったとは思う。

>そこまで外遊びに固執しなくてもいいんじゃないかな?
いや、外遊びに固執しているというより、分かり易いように>>628で外遊びを例に
「本当の意味での幸せ」に付いて論じたつもりだが。
637名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 23:48:38 ID:5EfB8dOy
>>636の「外で子供ぶ子供を見ない」を「外で遊ぶ子供を見ない」に訂正します。

>>630
あなたは、>>604ですか?

>休憩時間を削って家庭生活向上に努めるように啓蒙する前に
ここでこういう書込みをする事が、あなたの休憩なんですね。w

>自分が今どこで何をしているかを振り返ってみては如何ですか。
パソコンの前であなた宛ての書込みをしているのだが?w それが何か?w

>質問事項については、それを質問している時点で
>専業主婦生活の何たるかを恐ろしく誤解し、低く見ていることが
>容易に想像がつきます。
どの質問事項についてかな? そして、その理由は?
具体的にお聞かせくださいな。

>ちなみに、2ちゃんのレシピスレッドはクックパッド並みに役に立ちます。
あっ、そう。w それは良かったね。w

>クックパッド、知ってますか?
知らない。w

>ショッピング情報も、価格ドットコムと同じくらい、参考になります。
>取捨選択を誤らなければ、有益な情報はいくらでも見つけられます。
じゃぁ、勝手に有益な情報を見つければ良いじゃん。w
別に、こんなところ(特にこのスレッド)にウダウダ書き込まなくても見つけられるでしょう?w

>>差し支えなければ、どのような生活用品かお聞かせ頂けませんか?
>教えてあげないよ♪ジャン♪
差し支えがあるようですね。w
638名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 00:18:20 ID:ZVJ2iWA0
>>637って>>636と同一人物なの?
なんでID変えてんの?w
あんたいつものあの人でしょ。
もういい加減にしなよ。
あんたのながーいレスなんか誰も本気で読んでないってwww
639名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 00:39:57 ID:Z1bwVenc
誰が主婦って言った?勘違い思い込み大概にしろよ?お前言ってん事めちゃくちゃなんだよ!家事の合間に2ちゃんやんなとか言うならお前は独身なんだからもっと働けよ!稼げよ!つーかなんでお前に指図されなきゃいけねぇんだ?お前何様よ?
640名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 01:02:07 ID:sjElAD1U
>>639
お前がウンコだからじゃねえの?
641名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 01:10:46 ID:Z1bwVenc
お前が?よく分かってんじゃん?正解!
642名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 01:12:53 ID:sjElAD1U
>>641
妬みの塊だなウンコ君(笑)
643名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 01:14:36 ID:xV7SXBoV
なんだかねー濡れ落ち葉ウトみたいな男がいるねー。
何を言われても自分の信念は変えないし聞く耳持たない。
そのくせ他人には「俺の正しい素晴らしい話をもっと聞け!」だもんな。

ところでスレの主旨はどうしたのよ。。>注意:小梨の書き込み禁止です
644名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 01:17:49 ID:sjElAD1U
>>643
あんたの馬鹿な子供もウンコ。
645名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 01:18:40 ID:Z1bwVenc
お前はそうかもな〜
646名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 04:34:17 ID:Sj+FhKq3
【社会】 川口女性殺人 長時間の悲鳴…アパート住民4人が聞くも、誰も通報せず…埼玉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196551593/

     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *


女が困っても、放っておこうよ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1203037713/推進委員会
賛同してくださる方は各所にコピペして下さい。
647名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 05:54:46 ID:s4ZR/9R+
>>645
よお! ウンコ君(笑)
648名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 08:24:56 ID:aEVIEo8q
このスレに住み着いてる奴ってこんな親なんだろうな。


http://sankei.jp.msn.com/life/education/071107/edc0711070337000-n1.htm

6年生の児童が友達とけんかした。たたかれて鼻血を出したことに父親が激怒、
校長室に怒鳴り込んできた。父親はテーブルの上に座り、校長の胸ぐらをつかんで
「学校の責任だ。傷害罪で告訴する」と迫った。

「うちの子をリレーの選手に選べと、脅迫的な電話を1週間もかけ続ける」
「校庭の遊具で子供がけがをしたから、遊具をすべて撤去しろと求める」
649名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 09:15:33 ID:GkwbrqLA
>>639はもっともだよ。野郎がこんなところで何してんの??だ。
返す言葉が無くなったらウンコって(汗)
小学生か!!!!

ってなわけで今日はお出かけなので行ってきま〜ノシノシ
650名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 09:22:55 ID:aEVIEo8q
>>649

ちゃんと日本語くらい読んで基本的な状況ぐらい把握して欲してよね。
>>640が返す言葉なくなったから、なんてどうしてわかるの?

霊が囁いた?事件起こす前に病院行ってね。
651名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 16:59:48 ID:aEVIEo8q
一人出かけるだけでずいぶん平和なスレになるんだね。(笑
652名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 18:17:44 ID:Xb0infUP
バカは死んでもなおらねー♪
653名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 21:18:41 ID:aiDHmCVW
結局元凶はコイツってことでOK?いないだけで一日平和w

     ↓

  ID:GkwbrqLA






654名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 22:21:58 ID:tOgWwiMh
>>653
同意。
655名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 22:59:08 ID:Z5oK5dK0
雅子様はご病気で療養中なのに批判してって論議に似てるな。
小梨は子供が欲しくても出来なかった人かもしれないから批判しちゃ
いけないって気持ちがいろんな人から薄れていく・・・w
656名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 00:10:23 ID:n/TKxnRv
>>653
同意!
657名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 07:49:05 ID:Zw0ByneV
>>655
確かに薄らいだ
というより、小梨って、子蟻と話しや価値観が合わない事を改めて実感
すぐに、一部のDQN子蟻を持ち出したり2チャンやる暇があるなら云々言ったり
いくら知識があっても、人間関係を円滑には出来そうにない人達だ
658名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 08:17:32 ID:kbDITd7m
小梨嫌いだわ。
659名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 08:32:42 ID:Kqqw6kBs
小梨全般じゃないけど小梨で中途半端に育児に関わった事のある人が嫌い。
ベビーシッターの資格取ったばかりで実務経験なしとか、病院食の離乳食作ってた人とか。
特に最近困ってるのは後者。
もうすぐ1歳半の息子にかぼちゃがゆ勧められてもw
それに塩鮭の塩抜きなら分かるけど、既に濃い味付けされた野菜を茹でて味抜いてあげたらいいよって言われてもwww
そんな旨味まで抜けた(ry
660名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 09:26:56 ID:oVjCr8Vz
>>651-654
という事はもうお前等は来ないってことでオケ?
荒らしはあんたら小梨でしょうが
ってわけで小梨嫌いな話

自分もちょっと育児をかじった程度の小梨が嫌い
教科書の知恵があってもリアリティが無い
人の子つかまえてまだ歩かないの?もう1歳だよね?っていうのヤメレ
661名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 11:19:23 ID:/OeBCVp7
子供のいないアテクシ可哀相って感じの小梨が嫌い。特に代理母とか容認する人。
不妊は確かにつらいけど他にもどうにもならない事を抱えながら生きてる人はいっぱいいるのに
子供いないだけで気を遣え、差別するな、だのなんだの。
それを言ってる本人が小梨や不妊を差別してると言ってるようなもの。

そんなに子供が欲しければ親のいない子を養子に迎えればいいと言えば
゛自分の子供じゃないからいらない。それなら他人に代理母させて産ませる。゛
不妊よりよっぽど親のいない子の方が可哀相だ。
662名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 12:35:14 ID:BFylIn8C
>>657
× というより、小梨って、子蟻と話しや価値観が合わない事を改めて実感
○ というより、小梨って、視野の狭い一部の子蟻と話しや価値観が合わない事を改めて実感
663名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 13:10:29 ID:Zw0ByneV
>>662
また出たよw
あんたみたいな小梨はなんで子蟻と合わないと言われる事を嫌がるの?
間違いなく、ここで蘊蓄垂れる小梨は子蟻に嫌われる
視野の狭い人には分からないんだろうね
664名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 13:44:04 ID:ToPnD82Z
小梨ってなんですか?
665名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 13:46:40 ID:XkIVNcey
小ぶりの梨に決まってんだろ
666名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 14:01:22 ID:BFylIn8C
>>662は引用だから仕方なく使ったけど、「小梨」だの「子蟻」だの平気で書き込みに
使う神経がキモチワルイ。
667名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 14:02:27 ID:BFylIn8C
>>663
> あんたみたいな小梨はなんで子蟻と合わないと言われる事を嫌がるの?
事実ではないから。
668名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 14:12:30 ID:RzZoBwbp
>>666
じゃ。
リアルに『子無し』で。
669名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 14:18:58 ID:BFylIn8C
>>668
結構。
670名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 14:21:09 ID:oVjCr8Vz
奥様方、スルー検定中ですわよ(´∀`)
671名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 15:14:42 ID:Zw0ByneV
>>667
あんたは事実じゃないと思ってるのかも知れないが
あんたが子蟻には好かれない事にいい加減気付いてね
気が合ってると思ってんのは、相手が合わせてくれてるんじゃない?
私だって、リアルでは子無しに合わせるさ
672名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 15:18:44 ID:Zw0ByneV
>>666
2チャン向いてないから来ない方がいいよ
小梨や子蟻に目くじら立てる小さな人はねw
ていうか、なんで2チャンの子無しスレにいるの?
嫌がりながら見る神経が理解出来ない
673名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 16:37:55 ID:BFylIn8C
>>672
手垢の付いたジャーゴンを漫然と使い続ける神経がキモチワルイのだが、
確かに2chの「糞スレ」には向いていないかも知れぬ。

とはいえ、公共掲示板で誰がどのスレに居ようが、まったく個人の自由。
理由を説明する必要はないし、理由を尋ねる根拠もない。
674名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 16:58:34 ID:6PxB1hiV
>>673
そいつ、このスレそのものが板違いだって事も悠然と無視し続けているよね。
鬼女板には、同様なスレがてんこ盛りにあるのだから、そっちでやればいいのにね。

まっ、糞スレを8まで継続させているのだから、確信犯ではあるのかなw
自分は暴言を吐きまくりで、相手に意見されるのは「キー」ってなる輩なんだろ。

だから、子供を設けていない人への暴言を垂れ流すスレを、
あえて「育児」板へ立て続けているのだろうし。
まっ、卑怯者とか下司とか言われる輩だな。
675名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 17:25:52 ID:gUc2HS6D
バカとか低脳とか言われる輩だとも思うよ。
676名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 17:30:36 ID:gUc2HS6D
異常者とかサイコパスとか呼ばれる輩だとも思う。


242 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2007/08/14(火) 22:23:21 JtBwkiZx
盲腸は痛みだしたら手術して取るよね?
毎月、出血して無駄なナプキンを浪費し、無用などす黒い経血で環境を汚す
邪魔なシロモノでイラつくんだから、とっとと摘出しちゃいなよ
その腹の中の「子宮」
必要もなく、抱え込む必要なんてないでしょ〜

え?何か使い道があるの?あなたたちの「子宮」

そりゃね、人間としては存在していても
女として「はオカマと同然の存在」なのは事実でしょ?
オカマの人間だし、社会の役にたってるよ。
オカマを差別すんの?
677名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 18:47:49 ID:oVjCr8Vz
↑なんじゃコレは?
678名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 20:14:48 ID:RzZoBwbp
>>673
貴方の様に聡明な方は
不必要な育児板じゃなく
ハゲズラ板でレディースマープの
知識でも仕入れてきた方が今後よほど役に立つかと。
679名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 20:19:38 ID:gUc2HS6D
>>677

常駐している子蟻さんの過去レスw
680名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 20:35:50 ID:oVjCr8Vz
おまいらまだいたのか…orz
常駐してんのはよっぽどおまいた…

いや、スルー検定だ
681名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 21:51:40 ID:BFylIn8C
>>670
>>680
「スルー検定」「スルー検定」とわめいている奴が一番スルーしてない件について。
682名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 22:11:42 ID:mFU7DW14
そいつが、卑怯者の大元。
683名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 22:56:38 ID:Zw0ByneV
クソスレに向かないと言う人が随分長居してるね
というか、このスレの主のように張り付いてるしw
自分が子蟻に嫌われる存在だって事に気付かない馬鹿は面白いね
684名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:00:37 ID:oVjCr8Vz
そういえば、先日知り合いに子供ができた。
10年の不妊治療の末の妊娠だ。

今まで色んな人達に言ってきた事、反省してくれるかな…

でも、おめでとう!
きっと可愛い子だよ
685名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:09:18 ID:d2wm/5S8
まあでも、客観的な意見は時として必要だから、子供がいない人の意見も
参考までに聞いてもいいような気がしてきたよ 
ここを見てたらそんな気になってきた
知識君はねちねちしてたけど、客観的な意見はクールダウンにちょうどいいからね
686名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:19:25 ID:+y9YqOBu
40歳過ぎて結婚も出来ないで
たまに甥と姪と出かけるぐらいの同級生に育児を語られた時はムカついた。
しかもその人密かにブログに専業主婦や子供を持つ人の悪口書いてる。
687名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:20:03 ID:8PKi55V3
小梨の友達とかなら全く気にならないけど知らない人に言われたとしたら嫌だな。説教みたいで…あと言い方とか度合いにもよるよね。知識君?みたいのは周りにいないけどあれは引く…
688名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:22:25 ID:BFylIn8C
「知識君」に御執心の奥様方が多いことに驚いた。人気に嫉妬。

どうして作られた人格だと気付かないのだろう?
689名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:26:30 ID:8PKi55V3
知識君ですか?
690名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:27:30 ID:Zw0ByneV
>>688
必死だなw
691名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:30:08 ID:mFU7DW14
やあ!
卑怯者の大元w
692名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 23:44:56 ID:d2wm/5S8
知識君はおそらく男性で理屈の塊みたいな人だと思う。
実際にこういう人がいて傍で言われたらカチンとくるだろうけど、
ここはバーチャルの世界だからこうやって日をおいて文章を読み返してみると
うんまあそういうこともあるよねっていう部分もある。
知識の有用性をいくら説いても結局はその子その子の感じ方、親が子にどれだけ
還元できるかだから、やっぱり知識よりも経験だと思うけどね。
経験至上主義ではないけど、私は経験主義者だからかもしれないけど。
693名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:04:02 ID:BFylIn8C
>>692
まだやるか(笑)

人生における素晴らしい想い出はすべて経験がもたらしてくれるものだが、
その経験を与えてくれるのは知識なんだよ。

どれほど感動的で、その子供の人生を方向付けるような書物が存在しても、
その存在を知らなかったり、日本語を知らなければ、つまり経験にたどり着く
ための必要な知識がなければ、何も起こらない。

これを「ネコに小判」と言う。
694名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:10:34 ID:o2VRjweP
あたし小梨だけど、育児分かってない人多過ぎ
695名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:13:36 ID:PFlH1FMZ
>>694は釣り?
696名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:17:29 ID:OtuvbwCA
では知識は単なる共通言語や記憶だけなのか?知識は経験なり こうなってくると哲学の領域 哲学となると暇人のする独りよがりになるよな(^-^)/~~
697名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:19:50 ID:o2VRjweP
>>695
ガチでーす
小児の療育施設で働いてまーす
698名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:23:35 ID:PFlH1FMZ
>>697
「早く結婚して赤ちゃん産んだら?」って言われたらどういう印象受ける?
699名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:25:35 ID:o2VRjweP
>>697
腹立つねえ−
700名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:31:16 ID:PFlH1FMZ
小児医療って、私にとってはテレビの向こうの世界なんだけど、見てるといつも涙腺ゆるむ。
お疲れ様です。
701名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:35:20 ID:o2VRjweP
子供嫌いな私にはキツイですね。
702名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:47:58 ID:Dz8H/KDd
>>696
> 哲学となると暇人のする独りよがりになるよな
それ、哲学科の教授に向かって言える?
703名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:48:40 ID:PFlH1FMZ
>>701
患者親に対して「自分の子供でしょ!大事に思ってよ!!」と思ってしまうことってある?
704名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:51:31 ID:o2VRjweP
>>703
あんまないー
惨めだなーって同情しちゃう
705名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:52:05 ID:yqKRL+yB
>>693
百聞は一見にしかず。
百見は一考にしかず。
そして、百考は一行にしかず、ですよ。

百回聞く<百回見る<百回考える<百回実践する
ですね。

どんなに知識が深くても、実践(経験)が伴わなければその知識に意味はなし。
…なんぞと書くと知識がなければ経験も出来ない!と書かれそうだが
>>693が子蟻に求める所の知識のグレードは?
資格が取れるほどの専門知識を要求しているのならお門違いだが。
706名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:57:05 ID:PFlH1FMZ
>>704
そっかー。ちょっと自分を反省してくる。
自分の子供が病気したら貴女のような人がそばにいてくれたら良いなと思った。
毎日お疲れ様です。
707名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:58:11 ID:o2VRjweP
>>705
くそばばあ
708名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 00:59:35 ID:o2VRjweP
>>706
なんだかあなたきっと素敵な人ですね。短い文章の中から滲み出てる
709名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 01:00:25 ID:PFlH1FMZ
>>705
そういうこと言うなって(・_・;)
710名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 01:02:29 ID:PFlH1FMZ
誤爆
>>707
そういうこと言わないで下さいよ(^_^;)。
711名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 01:10:08 ID:yqKRL+yB
>>693って、>>697

別に、本当に専門知識を持って仕事についている人にケンカ売った覚えはない。
小児科で、若い看護師に「子供を持たなきゃわからないわよ!」と
食って掛かる母親を見たことがあるが、それは惨めに見えた。母親がね。
>>693のレベルがわからないから「生半可な知識餅毒男」と仮定してレスしただけ。
気を悪くしたのなら謝るよ>>707

ちなみに、自分は女性ではないが。
712名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 01:21:28 ID:vwsoAdzB
子供が就学前に入院した時に、注射をすごく嫌がって看護士さんたちを
困らせてしまったので、すいません、とひたすら謝ったけど、若いボス看護士に
ものすごいにらまれてため息つかれた・・・。心の中ではバカ親とバカガキが、と
思っていたとおもわれ・・・。つらかった。
713名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 01:39:05 ID:+C7cdmAa
子供より2ちゃんねるかよオマエラ(笑)
714名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 02:47:48 ID:cbIV81Qi
馬鹿親は餓鬼連れてどこにでも来るから嫌だ。
餓鬼連れにはふさわしい場所があるだろう。
イオンとか公園とかフードコートとか。
その他は出入り禁止にしてほしい。
大人向けが売りの店に来るな、うるさい臭い汚い。
715名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 03:14:06 ID:HMKmPrq0
それでも法律が許しているから無理
嫌ならオマイが遠慮汁
オマイも同じ餓鬼だったんだよ禿
716名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 03:15:11 ID:qa5xRBAe
努力して政治家にでもなれば?君じゃ無理かな?
717名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 03:32:12 ID:+C7cdmAa
>>715
貴様の餓鬼と一緒にするなよ(笑)ノイローゼ育児かぁ(笑)はぁ?(笑)
知能はある程度遺伝するから子供も馬鹿になる可能性が高い。
それに低学歴だと低収入の可能性が高いから子供を塾に行かせたりまして私立に入れたりできない。
結局子供も親と同じように公立中学から低偏差値校に行ってそのまま低賃金のブルーカラーになる可能性が高い。
そしてその子供もって同じようなことが繰り返されて格差が永遠に遺伝しちゃうからどうしようもない。
718名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 06:52:39 ID:SUrU1yiN
>>717
知能が遺伝して、そんなんになったんだね。同情…
確かに、これ以上基地害は増やさない方がいい
お前は絶対子供産むなよ。
719名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 07:16:32 ID:q4MyQcja
>>717みたいなちょっと精神病んでる人が増えてるから、最近変な事件が多いんだろうな。
嫌な世の中だ…
720名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 07:29:18 ID:0MZNS/DC

変な事件と言うと…やっぱり虐待や子殺し?
721名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 07:31:01 ID:0MZNS/DC
>>714
イオンでは子供を走り回らせたりしないよう注意を促すアナウンスが流れるが
ほとんど効果なし。
走り回る子供の何と多いことか。
722名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 08:20:17 ID:F9R9sYeb
>>717
やあ、久しぶり。
>>339
723名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 08:50:12 ID:+C7cdmAa
>>722
久しぶりだな。体壊さないようにな。
724名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 09:06:39 ID:PFlH1FMZ
ブルーカラーって十何年振りに聞いたな。
初めて聞いたのは小学生の頃に、大人がコンパする時どーのこーのって・・・。
実のところ何世代の話?
725名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 09:37:30 ID:0MZNS/DC
ブルーカラー/ホワイトカラー は今でも普通に使う言葉だと思うけど。
ガテン系と呼ぶことも多いが論文とかでは使わないんじゃないかな。

世代なんて関係あるのか?
726名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 09:58:13 ID:rK8IhAox
私20代の子持ちだけど、ブルーカラーって正直聞いた事無い
ある程度年行ってて子供いない人達がここで荒らしてるって事なのかね?
727名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:15:27 ID:Oe3kYHgM
ブルーカラーって青色?
何それ?
728名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:23:57 ID:0MZNS/DC

ここの子蟻は教養がないということを自分から宣伝する事も無いと思うが・・・
729名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:24:53 ID:fuS3S8pc
育児板ではあんまり使われないかもね。
730名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:27:18 ID:dnWPXqrz
>>729
確かに。
育児関連でブルーだのホワイトだの、
話題に出ることは少ないかもね。
使うとしたら>>717のような見当違いのレスぐらいか。
731名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:28:08 ID:Dz8H/KDd
>>705
> >>693が子蟻に求める所の知識のグレードは?
IDの仕組みを理解して、「>>693って、>>697?」などと馬鹿げた発言をしないようにすること。

実践が伴なわない知識に意味がないなどと決め付けるのは間違っていますよ。
たとえば私は、「古代ローマの建築には、コンクリートが多く用いられている」という知識を
持っていますが、この知識をいったいどのように「実践」すればよいのでしょう?

たとえ実践できなくても、それは私の人生を豊かにしてくれているのですが、あなたに
かかれば「意味はなし」ということになるのですね。

>>705の主張からは、あなたが無味乾燥な知的生活を送っているように見えるのですが、
どうなんでしょう。
732名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:29:05 ID:fuS3S8pc
ID:0MZNS/DC

他スレでがんばって子蟻装ってたのに小梨認定されてスネちゃった人?
733名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:29:51 ID:Dz8H/KDd
>>727
「青色」じゃなくて「青襟」ね。

blue colourじゃなくて、blue collar。
734名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:29:53 ID:0MZNS/DC
この板で使われないことは知らなくてもいい事ってか?www
735名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:32:16 ID:fuS3S8pc
部落差別なんて存在自体知らないほうが
子どもたちのためにもいいよ
736名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:34:38 ID:Dz8H/KDd
>>735
唐突に「部落差別」を持ち出す意図が不明だが、知識はそれを得るに相応しい
年齢があるのは言うまでもない。
737名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:34:40 ID:0MZNS/DC
>>735

バカ餓鬼が増える理由が良くわかった気がする・・・


738736:2008/02/25(月) 10:36:46 ID:Dz8H/KDd
>>735
しまった、「子どもたちのために【も】」か。

それは賛成できないね。

「ある年齢までの子供が知る必要はない」というなら賛成だが。
739名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:41:51 ID:fuS3S8pc
ここは『ある年齢』以前の子どもを持つ親がほとんどじゃないかな。

親がどんな職業だろうがみんな子どもを育てることに必死ってだけ。

740名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:43:15 ID:dnWPXqrz
変なのが湧いてるね。
なんで育児板に古代ローマ建築?
元々必要不可欠とは思えない知識に実践が必要か?

あ、そうか。
>>731にとっては、育児のなんたらも古代ローマ建築も
同レベルなのか!
それなら理解できる。
741名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:45:17 ID:0MZNS/DC
>>739

>「子どもたちのために【も】」

自分で書いたことの意味もわからない奴は黙っとけ
742名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:48:55 ID:fuS3S8pc
小梨は生きてることへの感謝を知らないから嫌なんだよね
743名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:55:08 ID:0MZNS/DC
さすがに子蟻は生命の大切さを良く認識してるらしいね (笑

児童虐待の報告530件
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/oita/20080203/20080203_002.shtml
744名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:04:12 ID:fuS3S8pc
その530件の裏に潜む問題が何なのか 小梨君には分かるかな?

命の大切さ云々、精神論での次元じゃないんだよ
745名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:08:26 ID:0MZNS/DC
>>744
あなたの様な人が親になるのが問題なのですよ。

>部落差別なんて存在自体知らないほうが
>子どもたちのためにもいいよ

こんな考えの奴が増えるから世の中間違った方向へ向かっていく。
746名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:24:25 ID:rK8IhAox
>>745
ちみが大いに間違っとるよ
小学生に部落が何たるかを教えるのか?
部落=差別=イジメにつながる事を簡単には予想できない人?
747名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:26:53 ID:fuS3S8pc
>世の中間違った方向へ

随分抽象的なところまで話が飛躍しちゃうんだねぇ

つまらん
748名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:28:58 ID:5nHqe7eH
>>746
部楽の人が国からいろいろ恩恵受けてるの知ってのレスだよね?
749名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:31:49 ID:0MZNS/DC
>>747

じゃ何が言いたいの?
何故虐待、育児放棄が増えるの?

問題から目を逸らす奴ばっかり増えて適切な支援が得られないからでしょ?

>部落差別なんて存在自体知らないほうが
>子どもたちのためにもいいよ

こんなこと言ってる奴が「生きてる事への感謝」だって?バカの戯言だね。
750名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:32:34 ID:fuS3S8pc
その恩恵は子どもも喜ぶような内容のものですか?
751名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:36:38 ID:fuS3S8pc
ID:0MZNS/DC

適切な支援か受けられれば虐待や育児放棄が減るとでも?
問題はそんな次元ではない。
だから君の話は机上論だって言ってるのさ。

養子でもいいからとにかく子どもを育ててみたまえよ
752名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:39:38 ID:0MZNS/DC
プッ

育てればわかるけど文字には出来ないってかwww
それはあなたの「能力」の問題w
753名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:53:22 ID:fuS3S8pc
ID:0MZNS/DC

ばかもん。
『子育て』とは『子ども』という1人の人間の人生を背負うことだ。

文字などで表現しきれないほど壮大なのだよ。

まずは昼夜問わず赤ちゃんに2時間おきにミルクをあげる生活を1ヶ月体験したまえ。

君が少なからず世の中の子どもが関わる悲しい事件に
心を痛めてくれている1人であることは分かったよ。
真面目に取り組むのもいいが 育児ばっかりは経験してみないと分からないことだらけ。

まぁがんばれよ
754名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 12:05:15 ID:+C7cdmAa
>>753
がんばれ…と自分にいいきかせてんのか(笑)
755名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 12:08:20 ID:rK8IhAox
>>748
>>746の答えが何でそれ?
君はさ、頭コッチコチなんだよ。
子供産んで育ててからか、せめて保育士の立場にでもなってから大口叩けな。
756名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 12:13:39 ID:fuS3S8pc
>>754

君には本当にもうイライラさせられるよ。

頼む!頼むから『(笑)』を使うのを止めてくれ!!
『w』を使ってくれ頼む!!
757名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 12:18:32 ID:Dz8H/KDd
>>756
> 頼む!頼むから『(笑)』を使うのを止めてくれ!!
> 『w』を使ってくれ頼む!!
これほど馬鹿げた、他人に対する不寛容さを顕わにした発言も珍しい。

この人、何の権利があって「(笑)」を禁止し、「w」(しかも全角!)の使用を
要求するのか?
758名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 12:22:53 ID:Dz8H/KDd
>>740
ある知識が必要不可欠かどうかは状況に依存する。

>>705は限定なしに「どんなに知識が深くても、実践(経験)が伴わなければ
その知識に意味はなし。」と主張しているので、その反証を挙げたにすぎない。
759名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 12:35:14 ID:Oe3kYHgM
>>756は、一般社会では(笑)が普通だという知識のないネット中毒のニートだな。
760名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 12:40:10 ID:Y+830L+L



注意:小梨の書き込み禁止です


761名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 12:41:08 ID:rK8IhAox
>>758
くだらない反論はいいから。

百聞は一見にしかず
だけまず考えてみろ。
本による知識だけあるより、実際にお産に立ち会う方がよっぽど人生の為になる。
違うか?
論理より倫理を持ってる人間の方がよっぽど大きいはず。

お前はペチャクチャペチャクチャ反論しかできない薄っぺらい人間だよ。
762名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 12:43:10 ID:Dz8H/KDd
>>761
「人生の為になる」の内容を具体的に。
763762:2008/02/25(月) 12:47:29 ID:Dz8H/KDd
>>761
どうせ>>762には答えられないだろうから、もう一点。

あなたは「ブルーカラー」という言葉すら聞いたことがないという(>>726)。
これは世代の問題ではなく、単なる無学。

「本による知識」すらないあなたが、知識と経験を比較することは不可能だ。
764名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:04:45 ID:fuS3S8pc
育児に限っては
『本による知識』より『経験による知恵』のほうが必要な場合が多いかな
765名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:05:00 ID:qa5xRBAe
私小梨だけど(嘘と言われそうだが)こういう人は要は子餅ってだけで叩きたいんだよ。かわいそうにね。私は訳あって子供が生めないけど素直に好きだしできる事ならすごく欲しいよ。だけどここの小梨達みたく僻んだりはしたくないなぁ確かに羨ましいけど
766名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:20:27 ID:Dz8H/KDd
>>764
> 『本による知識』より『経験による知恵』のほうが必要な場合が多いかな
そりゃ当然だ。
日常生活ってのは、そういうもんだ。

毎日使う洗濯機を、毎回取説見ながら操作する奴がいたら馬鹿だと思う(笑)。
767名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:22:09 ID:5nHqe7eH
>>750
子供が喜ぶことばかりしか教えたくないなら
殺人なんてないし、戦争も無かったことにしたらいかがでしょう?
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
768名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:25:37 ID:rK8IhAox
>>762
なんでブルーカラー知らないだけで本による知識が無いになるの?
相変わらずぶっ飛んでるねぇw
ちみは「人生の為になる」と聞いて何の想像もつかないの?
だから頭ガッチガチだって言うんだよ。
道徳とか倫理の授業をやり直した方がいいよ。

あとね、あなたが暴れれば暴れるだけ小梨のイメージは下がるんだよ。
769名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:26:38 ID:PFlH1FMZ
で、小梨が叩かれてる理由は?
770名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:29:10 ID:Dz8H/KDd
>>768
ほら、やっぱり答えられないわけだ。

> なんでブルーカラー知らないだけで本による知識が無いになるの?
一定水準の知的生活の中で普通に成長して20歳を過ぎていれば、当然、
聞いたことぐらいはあるべき単語だから。

> ちみは「人生の為になる」と聞いて何の想像もつかないの?
だったら、あなたが「つけた」想像とやらを聞いてみたいものだ。
771名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:43:59 ID:rK8IhAox
ほら、答えられない

とか…
一体何歳かと
772名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:49:01 ID:Dz8H/KDd
>>771
逃げること逃げること(笑)。
773名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 14:06:19 ID:pwfInu5V
>>758
限定なしにって…あのね。ここは育児板で、小梨嫌いスレッド。
>>693で、それでも一応「子供」について触れているのに
次でいきなりローマ建築だから、くだらなくスレが伸びる上に論点ずれるんだよ。
774名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 14:07:01 ID:rK8IhAox
>>小学生
仕方ないから答えてあげるよ。
本で、〜で〜やって産まれる
ってのとさ、
実際自分や奥さんの出産に立ち会うのとじゃ命に対する重みが増さない?

ってこんな事言ってもらわなきゃわかんない?
だからお前は頭がコッチコ(ry
775名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 14:26:41 ID:vcDMxy6G
小梨が嫌いと言うか 「嫌い」と普段表明する人が嫌い。
小梨で子供嫌いでも それは別にいいんだけど 実生活でいい年をして
嫌いと言動に出すのは大人気ないよ。
776名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 14:28:13 ID:GzyVgNPb
>>774
?付きのくせになにいばってるんだwww
777名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 14:32:24 ID:GzyVgNPb
>>773
小梨が大嫌い


どこが子供に関係しているのだろう?
778名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 16:18:10 ID:AjM3abE8
「育児」にも関係が無い。
このスレを継続させている住民達に問うのだが、
このスレが「育児」に関して語っていると、
論理的に説明をしてくれ。
既に削除依頼も提出されているようだし、
傍若無人も大概になさった方が良いな。
779名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 16:21:56 ID:qa5xRBAe
↑前レスみろ
780名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 17:16:40 ID:0MZNS/DC
>>779

前レス見たけど全く説明になどなっていないが・・・
このスレは子供に全く関係が無い、と言う事はわかった。

あなたの前レスも見たが、あなたが子蟻を羨んでいる、事はわかったが
このスレと育児の関係はさっぱりわからない。
781名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 17:43:59 ID:rK8IhAox
もうね、君らスレ違いも大概にして下さいよと

とりあえず子供いない人達はまず>>1を読んでみてくれ
まずそこから始めようじゃないか
782名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 17:59:43 ID:AjM3abE8
意味不明
早く論理的な説明を始めてくれないか。
783名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:08:15 ID:rK8IhAox
>>782
注意:小梨の書き込み禁止です


日本語読めないの?
784名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:10:45 ID:AjM3abE8
「育児」に関係が無いこのスレを継続させている住民達に問うのだが、
このスレが「育児」に関して語っていると、
論理的に説明をしてくれ。
785名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:15:16 ID:PFlH1FMZ
次スレ立てる人は

「荒らし・煽りはスルーしましょう。」

と付け足して下さい。
786名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:16:49 ID:0MZNS/DC
>>783
何を根拠に禁止できると?

常識知らないの?
787名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:24:48 ID:73Nfzjbl
>>783 >>785

そもそもが、このスレ自体が板(カテゴリ)に沿ったテーマでは無い事をなぜ理解できないのか。
あくまで荒しとしたいのであれば、それらのレスを
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
ここへ荒しとして提議されればいい。

さて、>>778 >>784 でも求められているようだが、私も聞きたい。
育児とはかけ離れた不満等を垂れ流すスレが、育児板(カテゴリ)の沿っているとの説明を論理的にお願いしたい。
788名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:27:11 ID:rK8IhAox
このスレのスルー検定は難易度高いなぁ
せめて日本語が読める人達だったらなぁ
789名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:30:41 ID:tfPTCwlR
>>778
削除人にスルーされるに10000ペソ
790名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:33:40 ID:0mDwExEO
以前、「うんこ味・・」とか」「育ちゃん」とか書いたおっさんだけど。。
知識君を擁護するつもりはさらさら無いが(個人的には今でも大嫌い)
「ブルーカラーという言葉は知らなくてもいい」とか
「部落問題は知らないほうが子供と自分のため」ってのは、さすがにまずいだろ。

誤解覚悟で言えば「身体障害という言葉は知らなくてもいい」ってのと同じ。
これは知識君お得意の極端な悪意のある言い換えじゃないよ。
どれも使う場面や言い方を選ぶデリケートな言葉だし、
もっと言えば、言い方を間違えると「差別」につながりやすい言葉だから、
実際にその言葉に直面した時、無知である事が、取り返しのつかない失敗につながる可能性が高い。
育児の場面でも、母親同士の会話でその言葉が出てきた時に、
無知だと危険だよ。
791名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:34:33 ID:PFlH1FMZ
トピ主は何故このトピを立てたのか知りたい。

自分途中参加だから、ここ覗いた時点で既にスレチだったんだけど。
792名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:37:48 ID:0MZNS/DC
>>791

お前が>>724でこの話にしたんだろ。(笑
793名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:40:29 ID:73Nfzjbl
>>788
一度、この板(カテゴリ)を読んでみた方がいい。
http://life9.2ch.net/baby/

5. カテゴリ雑談板ではありません。育児に関係のない雑談は雑談用の板で。

ちゃんと書いてある。
794名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:43:30 ID:PFlH1FMZ
単にそう思ったから書き込んだだけであってw

子梨・子蟻とブルーカラーにどういう関係があるの?

ってなるとまたループするんでしょ?
795名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 18:55:12 ID:rK8IhAox
そんなにこの糞スレが嫌なら無くすように働きかけりゃいいじゃん
せっせと毎日ローマやらブルーカラーやら書き込み始めるのはどこのどいつ?
小梨って言われるのが嫌なら覗かなきゃいいし

一番盛り上げてくれてるのは経験至上主義の親は良くないとか
ここで毎日熱弁してくれてる自分達でしょ
796名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:00:26 ID:i36DBYQk
小梨フリーターの妹。なんかすごく自分だけが優秀だと勘違いしている系。
妊娠9か月の時、お姉ちゃんは働いてないからそういう人生って楽でいいね、
出産後1ヶ月で夫の実家から疲れ果てて帰ってきた時、お姉ちゃんは暇でしょ。
私は働いているから、あなたの夫(真面目なサラリーマン)と一緒なの!が決めセリフ。

絶対ニ頑張っていい子を育てようと誓った。
ほんと大嫌いになりました。
後、10年後に胸を張って生きていれるんであろうか?
797名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:00:58 ID:73Nfzjbl
>>795
>そんなにこの糞スレが嫌なら無くすように働きかけりゃいいじゃん
スレストを求める削除依頼は提議されている。
あとは、貴方がたが鬼女板へ移住するだけ。
798名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:06:39 ID:PFlH1FMZ
>>796はスレに見合ってる気がする。

本来はそういう内容を書き込むスレ?

>>796は乳幼児育児頑張れ!
799名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:18:19 ID:i36DBYQk
ありがとう!
30近くになっていきなり転職、しかも、パティシエになってお店を持ちたいとか言ってる。
妹のケーキおいしいけれど、正直言って近くのママ友も上手。
売り物ってほどではない。これから修行か??
しかも、経営才覚ゼロだから、借金とか抱えてしまいそうだ。
親がちょっとした資産家なので、食い潰しそう。
何の知識もなく株とかで儲かる、マンション買ったら得とか思ってそうじゃないと考える私をこばかにするタイプ。
娘が3ヶ月まで私は仕事で忙しいから専業主婦のあなたとは違うの!って会いに来なかった。
同じ都内なのに。
そして、夫実家があまりにも辛かったので、父親に二人目出産の時に手伝って欲しいと言ったら、
あなたには母親がない時点で娘に弟や妹を作るのはお姉ちゃんと我儘だといい放った。
800名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:21:59 ID:Dz8H/KDd
>>774
> 実際自分や奥さんの出産に立ち会うのとじゃ命に対する重みが増さない?
言いたいことはなんとなく分かるが、論理的に書けないのかねぇ。

「自分の出産に立ち会う」って、どういう状態だろう。
自分が出産するのに「立ち会わない」という選択肢があると思う?

「妻の出産に立ち会った夫は、子供を虐待する可能性が低い」という統計でも
出すなら説得力もあるんだけどね。
801名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:23:06 ID:73Nfzjbl
>>799
憤懣やるかたない気持ちは解るが、育児とは関係が無い

【究極の変人】★★★小梨3★★★【バカ女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199359529/

既婚女性板のこちらのスレへGO!
802名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:23:53 ID:Dz8H/KDd
>>799
> あなたには母親がない時点で娘に弟や妹を作るのはお姉ちゃんと我儘だといい放った。
この1行が理解できません。
803名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:28:51 ID:rK8IhAox
>>797
そうなの。じゃあ早くこの糞スレが消えるといいね。

ただ明日もまたいつものように>を用いて長文書いて子持ちを
煽ってくるやつ(>>800ね)が出てくる訳だけど、そいつは放置でいいの?
そいつがここが盛り上がる元凶なんだよ。
私達に噛みつくのもいいけど、前スレもよく読んでみたらいいよ。
804名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:31:11 ID:PFlH1FMZ
ごめん。私も理解出来なかったけど育児頑張れ。

やっぱりこのスレの在り方がわかんないや。
805名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:35:26 ID:i36DBYQk
>>802お父さんにそんな事を言うなんて我儘!なんだそうだ。
専業主婦って楽でいいらしい。
しかも妹の指示で痴呆症の進んだ祖母のもとに週1回、通っています。
片道2時間。
妹はおばあちゃんに私に子どもを産むな、と。
お父さんは義理の母の祖母の面倒を見るべき、そんなの我儘なんだそうです。
妹は、深夜週に2回、買ったお弁当を祖母の家に届けて、毎週親から10万騙し取っています。
父親は介護疲れだけれど、老人ホームは妹が大反対。
父親はおばあちゃんの為にお父さんは仕事を辞めるべき!って言い放たれました。

支離滅裂でごめんなさい。
あまりにも辛くて愚痴ってしまいました。
友達にはあまりこういう話は出来ないからね〜。
806名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:38:51 ID:i36DBYQk
赤ちゃんを育てるのなんて楽なんだし、専業主婦なんだから、お父さんに二人目の出産で頼るなんてなまけているんだそうです。
ほんと理解出来ません。
小梨って。。。って思っちゃいました。そういう人ばかりじゃないけれど。
807名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:42:49 ID:73Nfzjbl
>>803

それ以前に、>>778 >>784 、そして私が聞いた >>787 への回答が為されないのは、
板(カテゴリ)自体に沿って無い自覚があるのかな?
このスレ自体が「子供を設けていない人物へ、不満をぶちまける雑談スレ」でOK?
808名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:47:08 ID:Dz8H/KDd
>>805
なにやら大変そうなのは理解した。

ここで吐き出して少しは気が晴れるなら、糞スレにも存在価値があったことになるかな。
809名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:19:27 ID:PFlH1FMZ
次スレ立てるなら、

【子梨】愚痴を吐き出すスレ【大嫌い!】


ならOK?
810名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:27:06 ID:i36DBYQk
>>808ありがとうございました。
唯一の子育て経験者の祖母はもうぼけがかなり進行しているし、
一時期、本当に辛かったです。
生後1ヶ月の子を連れて夫の実家から逃げ帰るようにして帰ってきて、
毎日、家にいてサボってる、家にいて楽、専業主婦は嫌い発言はかなりこたえました。
誰にも育児の事とか相談できなかったけれど、近所にママ友がいっぱい出来て今が楽しいです。
でも、まだ悲しいです。
一時期、自殺とか考えていました。

絶対にいい子に育てて、この子にはこんな寂しい思いはさせたくないです。
だから、兄弟も絶対に産みます!

やっぱり、こういう妹って、普通じゃないですよね。。。

愚痴聞いてもらっちゃってありがとうございました。

小梨の友達は赤ちゃんが珍しいのか、遊びに来るとすごく可愛がってくれるので、
小梨偏見はないです、でも、妹を見ていると小梨って。。。って思います.
811名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:38:05 ID:rK8IhAox
>>807
なぜそれを私個人に聞く(笑)
育児してる人が小梨が大嫌いっつってんだから育児板で合ってんでしょ別に。
スレ無くしたいならレスしなきゃいいのに。
不満ありありでつっかかってきてるのは自分でしょーが。


何回も言わせないで。
嫌なら2ちゃんなんか見るなよ。
812名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:44:14 ID:73Nfzjbl
>>811
>育児してる人が小梨が大嫌いっつってんだから育児板で合ってんでしょ別に。
いいえ、「小梨が大嫌い」ってのは雑談ネタですな。
育児に「小梨が大嫌い」ってカテゴリーがあるのかな?

もう一つ書き加えると、
>不満ありありでつっかかってきてるのは自分でしょーが。
の前に、 >>1
>小梨は道端に落ちてる犬の糞以下
>
>注意:小梨の書き込み禁止です
という雑談スレを「育児」板に立て続ける卑怯な行いはどうなのかな?
正々堂々と、既婚女性板でやらかせばいいだけ。
さて、もう一度問うが このスレが板(カテゴリ)自体に沿って無い自覚があるのかな?
このスレ自体が「子供を設けていない人物へ、不満をぶちまける雑談スレ」でOK?
813名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:46:02 ID:Dz8H/KDd
>>810
> やっぱり、こういう妹って、普通じゃないですよね。。。
あななたち姉妹の歴史を何も知らないのでなんともいえないけど、子供の有る無し
というより、もっと深いところで何かあるんだろうね。

たとえば、小さいころから憧れの対象だった姉が、今は自分より劣っている(彼女の
価値観では)ことに耐えられない気持ちがあって、そのような言動に現われている、とか。

もちろん、だからといって酷いことを言って良いというものではないけれど。
814名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:46:41 ID:i36DBYQk
>>812育児板なんだから、育児の苦労が分かる人同士で愚痴ればいいのでは・・・?
815名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:47:20 ID:Dz8H/KDd
>>811
> 育児してる人が小梨が大嫌いっつってんだから育児板で合ってんでしょ別に。
じゃ、「育児してる人が野球が大嫌いっつってんだから育児板で合ってんでしょ別に」
とか、「育児してる人が雨が大嫌いっつってんだから育児板で合ってんでしょ別に」
とか、なんでもOKだな。
816名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:48:38 ID:Dz8H/KDd
>>814
それなら、「育児の苦労を愚痴るスレ」とかでいいじゃん。
わざわざ「小梨」を槍玉に挙げようとするから揉めるんだよ。
817名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:51:44 ID:i36DBYQk
>>813前はこんなんじゃなかったような気がします。
保育園で働いていて、子どもにも人気があって面白くて可愛くて優しくて。
よく一緒に遊んでいました。
けど、昔から私の預金通帳から勝手にお金を出したり、親のお財布からお金取ったりしていて。
だから、信じられない部分もあって。
結婚して専業主婦になってから仲が悪くなりました。
後、パティシエとして開業するのが失敗するのが目に見えているので、
私がよく思っていないことも原因です。

多分、妹は至極当然の事を言っていると自分では思っていて、酷い事を言っているという自覚はないと思います。
専業主婦って楽、子育てだけしてればいいんだから、って感覚です。
818名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:54:28 ID:PFlH1FMZ
【子梨】育児板・愚痴を吐き出す【嫌い】
819名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:54:49 ID:i36DBYQk
>>816いや。。。妹は小梨だから分からないのだと思います。
でも、周囲にまともな子育て経験者がいてその子がまともなら分かってくれます。
820名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:54:53 ID:73Nfzjbl
>>814
育児をされている方々には、敬服をいたしております。
但し、子供の有無をネタとした愚痴スレならば、雑談板でどうぞ!
既婚女性板で、>育児の苦労が分かる人同士で愚痴ればいい
を行わないのは何故ですか?
愚痴っていると、別の属性の方々からアンチレスが放たれるのでしょう。
それが嫌だから、「育児」板に立てつつけているのでしょうが、
それこそ、別のBBSへ移動なさって、CUGを立ち上げるのが良いことですね。
821名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:55:04 ID:PFlH1FMZ
【子梨】育児板・愚痴を吐き出すスレ【嫌い】

ならOK?
822名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:56:29 ID:PFlH1FMZ
>>818は誤爆。
スマソ。
823名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:57:48 ID:i36DBYQk
>>820育児してない人が何で来るの・・・??
824名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:58:40 ID:Dz8H/KDd
>>821
結局、こだわりたいのは「小梨が嫌い」という部分なんですね?
825名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:59:08 ID:rK8IhAox
>>812
もう何と言ったって、あなたもどうせ>で反論するんだろうけれど…

小梨に余計な事言われてカチムカする世代が多く存在するのが育児板じゃないのかな?
既女板でもいいんだろうけどさ、世代がまちまちだと話も合わないんじゃないのかな。
それよりも、あなたがこれほど育児板にこのスレを置きたくない理由は何なの?
子供がいない人が見るのはむしろ既女板なんだろうと思っていました。
826名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:03:33 ID:Dz8H/KDd
>>823

http://life9.2ch.net/baby/ より

育児@2ch掲示板

ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。

827名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:03:44 ID:i36DBYQk
特定の勘違い小梨が嫌いな人は多いと思うよ。

子どもいない人はいない人でいない人同士で語り合えばいいのでは?

やっぱりさ、そういうスレを育児板じゃない所に立てたら
私の特殊な妹に分かってもらうぐらい厳しいものがあると思う。
分かってもらえない相手にわざわざ愚痴らないでしょ?
言う相手は実社会でも選ぶじゃない。
828名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:05:00 ID:73Nfzjbl
>>823
意味が解らないレスですね。
現在進行形で「育児」をなさっている方々への素直な感想を述べただけですね。
それと、>育児してない人が何で来るの・・・??
と問いがくるってことは、 自分たちは「育児」をしているから「育児板」の住人で、
小梨と呼ぶ子供を設けていない人々がレスしてはならないと勝手に思っている板に、
「小梨が大嫌い」等というフザけたスレを立て続ける事の真意が滲み出ていますよ。

安全地帯で害毒を垂れ流し、その相手には発言の機会を認めようともしないって態度を、
「卑怯者」と世間では呼びますね。
829名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:05:07 ID:4C45tzhc
既女板にもってくと
育児板でやれって言われると思う。
830名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:07:02 ID:i36DBYQk
>>828小梨でいるのをそんなに認めて欲しい?
だったら、自分が他の事で頑張るしかないじゃん。
この人だったら子どもがいなくても価値があるぐらいの人間になりなよ。
831名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:07:44 ID:LY2oLNVr
『ノイローゼ育児』にワロタw
育児→ノイローゼじゃなくて、ノイローゼ→育児ってことかしらwww
元々ノイローゼだったならさぞ辛いだろうねぇ。

と、マジレスしてみる。
832名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:07:59 ID:PFlH1FMZ
>>824
え?ここそういうスレなんじゃないの?
>>1を読む限り、子梨にこだわってるとしか思えないんだけど。
833名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:08:11 ID:73Nfzjbl
>>829
それは無いですな。
現に、
【究極の変人】★★★小梨3★★★【バカ女】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199359529/

★子供嫌いな小梨が嫌いなの・・・・・★3
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203571017/
834名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:08:38 ID:i36DBYQk
>>828言う相手すら選べない時点で、実社会でもうまくやっていけてない人間だと憶測します。
835名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:09:30 ID:73Nfzjbl
>>830
語る価値無し!
836名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:10:15 ID:i36DBYQk
こんな変な小梨がいる!を育児板で愚痴るのって普通なのでは??
育児の愚痴って独身の友達よりママ友でしょ、それと同じ。
837名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:11:52 ID:i36DBYQk
>>835ないねぇ。。。でも、今の自分が小梨でいい!って自信持って言えるなら
こんなトコ来ないね。
当事者でも何でもないんだし。
838名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:12:56 ID:73Nfzjbl
>>837
おめーがだよw
839名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:13:06 ID:4C45tzhc
育児板って純粋に育児を語ってるスレほとんど無い気がするんだけど。
子供にまつわるエトセトラって感じ?
840名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:13:58 ID:Dz8H/KDd
>>836
> こんな変な小梨がいる!を育児板で愚痴るのって普通なのでは??

「こんな変な野球ファンがいる!をサッカー板で愚痴るの」とか、
「こんな変な靴がある!を美容板で愚痴るの」とか、

普通だと思う?
841名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:14:09 ID:i36DBYQk
自分がお気に入りのスレに戻ったら?
はい、終了。
人の事にまで口出しするなんて、暇だね。
842名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:15:00 ID:i36DBYQk
>>840だから、育児中の悩みは育児経験者じゃなきゃ分からないよ。
843名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:15:08 ID:PFlH1FMZ
>>1から少し読んでみたら、やっぱりループしてる。
これで8スレやってきたんだね。


・・・なんだこれ。
844名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:17:55 ID:i36DBYQk
別に関係なくても文句言いたいだけでもきたけりゃ来ればいいんだろうけどさ。
ここは育児板で育児中の人が必要って思っているのなら、口出す必要あるわけ?
そうやって、自分と違う価値観の人間は全部、攻撃したいんだろうけどさ。
残念ながら、世の中の全ての人間があなたと同じではないんだよ。
845名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:19:00 ID:73Nfzjbl
やっぱり、ID:i36DBYQk が元凶って事でOK?
846名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:19:54 ID:73Nfzjbl
>>844
卑怯者の小唄だなw
847名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:20:51 ID:i36DBYQk
私は、特定の勘違い小梨が嫌いなだけで、
究極の変人とは思わないな。
自分とは住む世界が違うから分かり合えないだろうな、って思うだけで。
だから、ここで充分だよ。
848名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:21:59 ID:i36DBYQk
はぁぁ。
やっぱり、小梨って変ね。
妙な事にこだわるんだね。

理解かなり不可能。

ではでは。
849名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:24:49 ID:73Nfzjbl
>>848
卑怯者退散w
で? 理解をしてほしくはないが、
>>778 >>784 、そして私が聞いた >>787 への回答が為されないのは、
板(カテゴリ)自体に沿って無い自覚があるのかな?
このスレ自体が「子供を設けていない人物へ、不満をぶちまける雑談スレ」でOK?
850名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:28:24 ID:i36DBYQk
・・・・・暇人・・・・・変人・・・・・
何時間も誰も聞いてくれないのに遠吠え、お疲れ様です。
851名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:36:00 ID:73Nfzjbl
>>850
なんで>>778 >>784 、そして私が聞いた >>787 への回答を逃げ続けるのかな?
スッキリ回答すればいい。
そうすれば、このスレの存在をつべこべと言われなくなるのに。
煽るのは構わないが、とっとと回答なさいね。
さあ↓
852名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:38:16 ID:YjxuPpVK
裸族なら、子供産んでも希望持てるかもね。
日本ほど、子供産んで損な国は無いと思う。経済と育児がつりあわない。
一人っ子育てるだけでふーふー言ってる。しかもどうして一人しか産まない?
一人っ子なら子供いない方がましだとも言われる始末。一点豪華主義でいいじゃない
の嫌味まで。たくさん産んでも、将来ホームレスになる子もいるかもね。
853名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:54:07 ID:ORuDdxGt
吸うなって言っても我慢できないからって煙草吸う小梨友人をcoした
854名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:55:40 ID:xMUWaaN1
>>851
たしかにな、育児板に来る人間だけをフィルタリングしたら
子蟻だけのふきだまりになるもんな。

なんかとんでもない構図だよ、これって。
罪の意識はあるのだろうか?
しかも話題は育児と無関係。
>>1からしてとんでもねえテンプレw
855名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:04:25 ID:rK8IhAox
>>838
短気なんだねぇ。
>>825は読んだかい?
それがおまいさんに対する答えだよ

このスレは存在するべきじゃない!
卑怯の元凶は〜

っていくら鼻息荒くしても、小梨がイメージ悪くなるばかりだよ
子供が欲しいなら、旦那に相談してみなさいよ
見たくないなら見なきゃいい
2ちゃんはあなたには毒みたいだ
856名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:04:45 ID:MwyuXbA9
>>852
「日本ほど・・」って言うくらいだから、世界でも有数な子供を産んで損な国って意味だよね?
もちろん他のすべての国のデータを調べて比較したんだろうなーw
いくらなんでも、人口が上位の国とか先進国とかくらいはね。

これほど行間に「負け惜しみ感」が見える書き込みも珍しいよ。
悪口言うににしても、あまりに知性がかけてると、それはそれで面白い。
思いつきや思い込みで書き込みすると馬鹿がばれる例だな。
857名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:05:00 ID:YBudzZmo
結局小梨を羨んでる訳だがそれを認めたくない奴らが必死に悪態つくスレ

ちょっと長いがそんな現実どおりのスレタイにしておけばいいのに。
858名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:06:22 ID:YBudzZmo
>>855
そうそう。見たくなきゃ見なきゃいい。
このスレにはあなたの見たくない意見がいっぱい。(笑
859名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:07:28 ID:PFlH1FMZ
こんなスレ埋めてしまえw

もう>>1から成ってないよ。
860名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:08:43 ID:73Nfzjbl
>>854
ID:i36DBYQk の発言をつぶさに眺めていると、罪の意識なんかぜーんぜん無いみたいですよ。
「語り合う」って事が根本的に理解できてないみたいですね。
子供の有無を属性としたテーマを語るならば、既婚女性板でやらかせばいいわけだし、
不特定多数から放たれる耳の痛い意見を排除したいならば、
それこそ「したらば」等へ誘導して、CUGをこしらえればいいだけでしょうね。
ぐぐって検索可能な板で行うには、あまりに卑怯な行いですね。
861名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:09:03 ID:YjxuPpVK
思いついたことを何でも書けばいいんだよ。
どうせ、みんな思いつきの糞みたいな異見を書いてるだけだし。
862名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:09:07 ID:xMUWaaN1
>>858
見たくない、済むうちはそうだろうけど、
ここでグチたれたりオーバーに書いてることが世間で共通認識だと
勘違いしてる、まあいわゆるDQNが発生するのは問題だよ。
ここみたいな吹きだめでけですまないもの。
育児板でなきゃ吐露できないグチってのも、まあアレだけど、
どうせ毒吐くならお互い育児のグチにしたいもの、てね。
863名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:16:30 ID:rK8IhAox
なんか…

そうか、みんな子供欲しかったんだねぇ。
頑張ってもできない時はさ、きっと力抜いたらポコッと授かるよ。
2ちゃんなんか見ないでさ、旦那とお酒でも飲んで仲良くしなよ。

ここで小梨から〜された〜言われたって意見は、実際本人も
傷ついた訳で、その愚痴を同じ子育て仲間に聞いて分かち合いたいんだよ。
だから小梨は見なきゃいいのにっていうのがそこなんだけどね。
864名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:17:00 ID:YjxuPpVK
結婚したのに子供を作らないのは、おかしな事だと思うの。夫婦はスキンシップ
が大切とのたまう団塊の世代のウザババア。欲しい人のところには授からないね。
と小梨に平気でのたまう団塊世代のウザババア。あなたに私勝ってるところあるよ。
子供いるところとのたまう団塊世代のウザババア。ろくなもんがいねえ!!
865名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:19:17 ID:i36DBYQk
子ども産んで損かぁ。
損とは思うけれど、産んで幸せだなと思うな。
どんなに辛くても我が子にどんだけ救われたか。
損得でしか物を見れないのってかわいそうだなぁ、と。

損だって分かっていても、今、妊娠する前にタイムスリップしても絶対に産みなよ、私って思う。

幸せだけれど、育児は大変は大変だし、変な小梨は嫌い。

>>862で、あなたはここで育児の愚痴を言っている訳ではないんでしょう?

ここで育児の愚痴を言う分には何の問題にもならないのでは?

つまり、迷惑な街頭演説みたいな事をしたい人ばっかりじゃない訳で。
育児の愚痴を既女板でやるほど無駄な事はないでしょう。

分からない人間に言った所で理解される訳がないし、ただ何にもならない議論になるだけだよ。
866名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:20:18 ID:xMUWaaN1
>>863
>ここで小梨から〜された〜言われたって意見は、実際本人も
>傷ついた訳で、その愚痴を同じ子育て仲間に聞いて分かち合いたいんだよ。

そういう書きこみの趣旨だったら、>>1みたいなテンプレにならないよね。
人の親が>>1のようなテンプレのスレッドに書きこみをするなんて
いじめを助長するのと一緒だよ。
そしてそのイジメを助長しているのが人の親なわけで……
それじゃああんまりでしょ。
867名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:20:55 ID:i36DBYQk
だって、分からない人間が参入してくるから(してくるのは勝手だけれど)
今、現にまともな人間から見たら何にもならない議論が繰り返されてるだけだよ。
868名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:21:19 ID:YjxuPpVK
頼んでもないのに、勝手に孫の写真見せる、団塊世代のウザババア。
可愛くもないのに、お世辞で可愛いって言ったら本気にして。バーカ。
869名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:23:17 ID:YjxuPpVK
欲しい人のところには、授からないね。って、子供欲しくないんだよ。
バーカ。
870名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:24:20 ID:PFlH1FMZ
確かに>>1は酷すぎる。
子蟻梨関わらず、育児板では好ましくない。
871名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:28:45 ID:PFlH1FMZ
>>869はとりあえず落ち着いて。
私は娘いるけど、知らない婆さんに「男いないの?早く男の子授かると良いね」と言われてカチンときたことがある。

あぁ、やっぱり「バーカ」と思っちゃう。
872名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:31:07 ID:rK8IhAox
>>866
人の親がってみんな取ってつけたように言うけど、人の親だって
ムカつくんだよ。
小梨に〜されてもうホント頭来るなぁって時に書き込むのは人の自由でしょ?
こっちだってまさか小梨の人達がこんなに張り付いてたなんて知らなかったよ。
テンプレは確かに…うん、あれは無いなとは思うけどね。
まぁ新しく考えるのが面倒くさいからあのままなんだろうけどね。
873名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:35:46 ID:F9R9sYeb
>>857
子供イナイ人、羨マシクナイ。
874名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:39:45 ID:YjxuPpVK
wwww
875名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:39:46 ID:73Nfzjbl
>>872
だから、正々堂々と既婚女性板でおやりになればいい。
876名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:40:31 ID:YjxuPpVK
www
877名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:43:30 ID:tfPTCwlR
>>875

だ が 断 る
878名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:44:24 ID:YjxuPpVK
こんな糞スレ早く埋めちまおうぜ!!
879名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 22:45:02 ID:PFlH1FMZ
880名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 23:04:11 ID:Dz8H/KDd
>796 >799 >805 >806 >810 >814 >817 >819 >823 >827 >830 >834 >836 >837
>841 >842 >844 >847 >848 >850 >865 >867

最初のころは妹に虐められる可哀想な姉なのかと思って同情したが、途中から
妹が辛く当たるのには理由が有るのではないかと思えてきた。
881名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 23:04:23 ID:YjxuPpVK
都会が好きか田舎が好きかと何ら変わりない議論。
882名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 23:14:49 ID:rK8IhAox
>>877
吹いたw

さぁさぁ900行っちゃうよ〜
梅てこうじゃあーりませんか


でもひょっこり誰かが空気読まないで次スレ立てるに1000ペリカン便
883名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 23:31:15 ID:PFlH1FMZ
884小梨:2008/02/25(月) 23:51:04 ID:Dz8H/KDd
これほど嫌われてると思わなかった。
まあ、子蟻の酸っぱい葡萄現象だと思う
885名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 23:53:47 ID:g5IH7roC
一人産めば「二人目はいつ?」
男を産めば「次は絶対女だね!」
二人産んで同性ならば「やっぱり異性もいなくちゃだめだよ!」
三人産めば「こんな時代に、よく三人も産めるね〜」
四人目を仄めかせば「……大丈夫?本当に産むの?」

以上、小梨の身内に言われた言葉。
わからないから無邪気に言えるんだろうけど。
これ、他人だったらかなりカチンと来るな。特に後半。
886名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 23:55:10 ID:YjxuPpVK
男も女もみんな女から産まれた。
偉そうな社長さんも。
887名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 23:56:32 ID:YjxuPpVK
おと○○さん、どうやったんだろう。
888名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:00:04 ID:PFlH1FMZ
>>887

○○=なり
889名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:00:52 ID:La7vOSzD

    ∩_∩ ∩_∩
   ∩´∀` )( ´∀`)  
   ヽ    .)( つ¶ 9
   | ̄消費税 ̄ ̄ ̄ ̄| 減税だなんてとんでもな〜い
   |. 与 謝 野 馨  .|    一度にドーンと消費税アップ!   
   |____ドーン! |       よさの、よさの、与謝野馨で
   .|| ( ´∀` )      ||         ございま〜〜す
  .|| 二二二二二二二二 ||
  .|〇〇|≡≡@≡≡.|〇〇|
  .{二二二_[自民]_二二二}
   凵            凵

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203901159/
【政治】 「消費税、ドーンと上げた方がいい」「早く上げないと財政悪化」「法人税下げ、全く頭にない」 自民・税制調査会の与謝野氏★6

890名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:02:57 ID:m6IoZLVn
○○=たけ
891名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:10:26 ID:LD65SP9r
>>867
あなたの本心は「わからない人間が参入」ではなくて、
「排除したい人間が参入」だと思われるよ。

>>872
むかつくから、ここで仮想敵を作るのか、
それとも議論をして子蟻の立場をわかってもらいたいのか
前者はいじめ、後者は議論。

あなたの理屈は「イジメの肯定」だ。
子を持つ親のやることではないよ。
892名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:13:12 ID:HuFUkAO6
乙武さん、子供何才だっけ?
893名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:14:40 ID:m6IoZLVn
乙武さん、お金には困らないだろう。
894名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:17:46 ID:HuFUkAO6
乙武さん、まだ「五体不満足」の本を半分も読んでないのに友達にあげてごめんなさい。
895名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:20:58 ID:m6IoZLVn
全部読んだよ。五体不満足。本棚の奥にある。
ブックオフでも高く買ってもらえないだろうから。
ブックオフでは山積。
896名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:23:22 ID:7CtXc8+Q
乙武スレかw
確か小学校の先生やってるんだよね。
良い人そうだけど。
897名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:26:54 ID:HuFUkAO6
あれ?何かのライターもしてなかったっけ?
898名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:31:46 ID:7CtXc8+Q
ライターといえば、チャッカマンのCMウザくない?
純正のを使ってよ!
ってやつ。
899名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:34:37 ID:zDYsUuE2
小梨に何かされて嫌いになった子餅が沢山いるというのは言うまでもない結果。
900名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:38:05 ID:LD65SP9r
で?
901名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:39:12 ID:c9ajKaef
確かに、純正は使いやすいかも。

100均のやつって、調整が難しくない?
902名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:55:05 ID:B5nc9wYq

        __            __
      / ◎ \        / ◎ \  .
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   .  
      |(●) (●)      /(●) (●)\ 
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    | ←>>900
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |
     本日も自宅に異常は、ありませんでした!
903名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 00:56:23 ID:zDYsUuE2
つーかさっきから我慢して見てたけどお前らみたいのがいると小梨のイメージさらに悪くなるからさっさと消えてくんない?負け惜しみにしか聞こえねぇんだよ!どうせ偽装とか言うから先言っとくけどリアルだから。お前いい加減きずけよ
904名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 01:04:17 ID:7CtXc8+Q
もうおねむの時間でつ(*⊃Д`)=з
905名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 07:27:08 ID:HScJjgIT
しかし、小梨がなぜ子ありにねたまれてると妄想するのか謎
どうかんがえても小梨にないものを持ってるのが子ありなのだが
そしてそれは命を懸けても惜しくないほどかけがえのないものなのだが

小梨時代なんて子ありは全員体験してるわけで
906名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:49:00 ID:HuFUkAO6
さりげなく梅

999レスで放置してもいいんじゃね?
907名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:55:35 ID:VKrZH4UW
999レスまで辿りつく前に喪男の>>1がKYな次スレ立てちゃうに1ウォン
908名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 09:56:55 ID:aAOE1mR4
>>905
>小梨時代なんて子ありは全員体験してるわけで

同意。
自分自身の小梨時代については「あの頃は身軽だった…」と思うことはあるけれど
そこらへんの小梨をむやみやたらと妬むような暇は無い。
もちろん「小梨に戻りたい」とも思わない。
子蟻の今を後悔していないからね。
909名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 10:05:05 ID:ulVgiYpz
>>908
子供がいるから子供のない者を嫉むわけではなく、
子供がいないから子供のいる者を嫉むわけでもない。

何かを嫉みたいと思う者が、たまたま子持ちだったり
子無しだったりするだけ。

大多数の人間にとって、子供を持つことは人生の選択肢の
ひとつに過ぎず、違う選択をした者に嫉みを抱く種類の
ことがらではない。
910名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 10:13:33 ID:VKrZH4UW
>>909
じゃ妬み嫉みで叩かれてる訳ではないんだね。失礼しました。
911名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 10:23:38 ID:ulVgiYpz
>>910
とはいえ、わざわざこのようなスレを立て、蝟集する子持ちさんが「普通の人」
である可能性は低いと思われる。

子供のない者を叩く動機が「嫉み」である可能性(本人は気付いていないとしても)
は捨てきれない。
912名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 10:27:04 ID:7CtXc8+Q
風強すなぁ…
913名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 11:35:02 ID:mWTglzKz
>>911
あんたの思う、子蟻が小梨を羨む部分ってどこ?
本気で考えたが答えは見つからなかったので教えて
因みに私は、子供がいないのに育児板にいる小梨は
子供が欲しい小梨なんだと思っている
914名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 12:39:52 ID:1EbColQL
小梨が嫌いって生きている全ての子供がいない奴らに言ってんかい?
915名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 12:45:15 ID:VKrZH4UW
>>914
育児に絡んでくる特定の小梨が嫌いなだけみたいだよ?
916名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:22:59 ID:Yl7c6yoZ
>>911
それなら、子供のある者を叩く動機も「嫉み」である可能性も?

覚悟して子蟻になった者は、小梨を羨まないし妬み嫉みもしない。
自分の過去を見るような目で見るだけ。
あまりにも空気読めない発言にはカチンとくるけれど
それは嫉みとは違う。

ただ…、出来ちゃったから仕方なく産んで面倒だなーっと思いながら育てて
事ある毎に「産む前に戻りたい!」とぼやいているような優柔不断な子蟻さんなら
身軽な小梨を誰彼構わず妬み嫉み羨むかもしれないね。
917名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:26:53 ID:ulVgiYpz
>>913
>>1に訊いてみれば?

>>916
スレの趣旨を考えれば、「嫉み」より「正当防衛」である可能性が高い。
ま、たまに過剰防衛っぽい人もいるけどね。
918名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:34:09 ID:HuFUkAO6
雨降ってきたー
919名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:54:04 ID:7CtXc8+Q
みんなageてまで話したいなんて、【小梨が大嫌い】スレが
大好きなんだね!
にしても鼻水止まらん
920名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 14:06:11 ID:LD65SP9r
>>915
絡まれたくてここに出入りしている人もいるような。

>>911,916
簡単な話、要するに妬みの原因を(知ってか知らずか)強引に
子蟻と小梨にしただけだと。
921名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 14:16:42 ID:+/ckZ2ka
いつもオムツやミルクを買いに行く薬局の30代中盤くらいの店員さんに
「赤ちゃんかわいいですね。私治療してるんですけど出来なくて」と言われてから
何となく行きにくい。
922名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 14:49:11 ID:HuFUkAO6
>>919
埋めてるだけ。
でもまた誰かトピ作るんだろうな。
923名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:02:08 ID:7CtXc8+Q
じゃあ私もアゲてくか



梅!ヽ(´∀`)/
924名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:08:46 ID:5JanbTuc
わたしも梅ー
925名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:19:14 ID:HuFUkAO6
徐々にsageながら梅ー
そういえばご近所で梅が咲いてたー。
926名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:36:31 ID:hBnTH3b9
何となく子供作る奴ばっかりだからな
927名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:38:58 ID:VKrZH4UW
なんとなく選択小梨って人も多いよ梅
928名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:12:41 ID:hBnTH3b9
何となく小蟻は育児放棄や子供殺しするからね
929名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:13:25 ID:MgUjsLCU
>>830
俺は、>>828ではないが。

>小梨でいるのをそんなに認めて欲しい?
認めて欲しいのかだと?
馬鹿じゃねえのか?
子蟻は小梨を同じ人間として認めていないという事か?
それこそ、「小梨は道端に落ちてる犬の糞以下」とでも本気で思っているのか?w

>だったら、自分が他の事で頑張るしかないじゃん。
頑張ろうが頑張らなかろうが、俺達の勝手だろ?
子供が居ない分、楽をしようが贅沢しようが俺達の勝手だ。
お前らは、子供が欲しくて作ったんだろ?
だったら、お前ら子蟻は勝手に子育て頑張ってりゃいいじゃん。

>この人だったら子どもがいなくても価値があるぐらいの人間になりなよ。
その言い方って、基本的に「小梨=価値のない人間」という前提になってるよな?
それって、差別だろ?
子供を作ろうが作ろうまいが、全く個人の自由だぞ?
お前ら子蟻の脳内では、子供を作るのが当たり前という価値観なのだろうが、
お前の発言は、異なる価値観を持っている人間もいるという多様性を認められないと言っているのと同じだぞ?
そんな差別的な人間が、まともな人間を育てられるのか?
930名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:17:50 ID:hBnTH3b9
犯罪者を世に送り出すのも何となく子蟻w
931名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:23:02 ID:rc+L0ol+
ID:hBnTH3b9のご両親は、

なんとなく子供作って、
なんとんなく育児放棄して、
なんとなく犯罪者を送りだしてる、

そうです。
932名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:23:56 ID:LD65SP9r
>>929
その人は多様性を認めないことによってでしか、
自分のスタンスを確立できないんだろ。

>>930
そういう決めつけはいくない。
933名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:44:40 ID:hBnTH3b9
犯罪者は何となく子蟻が生産してるだろw
934名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:46:24 ID:hBnTH3b9
私は犯罪者ではないし育児放棄もしてないよw
935名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:46:43 ID:VKrZH4UW
936名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:51:58 ID:HuFUkAO6
もしや9スレッド目突入の予感?

楳図かずお邸はあれからどうなったんだろう。
937名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:53:57 ID:hBnTH3b9
犯罪者育てるのはやめてね
迷惑だしw
938名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:57:19 ID:VKrZH4UW
何真っ赤になってるの?疚しいところでもあるの?
939名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 16:58:46 ID:7CtXc8+Q
>>934
矛盾イクナイ
940名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 17:01:26 ID:HuFUkAO6
梅スルー
941名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 17:31:33 ID:m6IoZLVn
はははーまた2チャンかじりつき?
金稼いで来た。お金を貯めましょう。
942名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 17:51:03 ID:m6IoZLVn
あーあー明日も仕事、あさっても仕事
仕事だけの人生かーーーー
943名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 20:05:01 ID:HlhSsaXa
給料はガバスで支給。
944名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 20:36:18 ID:va4FEMlx
お前んちの家族金食い虫だもんな(笑
945名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 20:39:53 ID:HuFUkAO6
我が家で車が一番金食い虫
車検いくらになるんだろー
946名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 20:52:00 ID:7CtXc8+Q
愛ちゃんたーーー!!!!おめっ(*´∀`)
947名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 21:59:07 ID:va4FEMlx
次スレ

【羨望】小梨を羨む人が集まるスレ 1

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/2198784281/l50


レス消化後移動してください。


948名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 22:07:25 ID:B5nc9wYq
こっちが次スレだ


小梨が大嫌い9

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/inpatient/1187855073/l50
949名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 22:24:06 ID:m6IoZLVn
小梨が大嫌い 結構 結構
950名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 23:50:05 ID:zDYsUuE2
まだやってるのか君達は!みっともないからいい加減にしなさい( ̄〜 ̄)ξ
951名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 03:37:28 ID:kcJX+Pvt
小梨結構。
でも2ちゃんねるで子供に関係するスレを荒らすのは止めてくれ。
952名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 06:39:57 ID:yQGHJEsj
小梨でいいんじゃない?関わる事ないし、興味ない。
自分に当て嵌めてみたら、ありえない人生だけど。
953名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 08:08:00 ID:CqW/RnbW
次スレ

【羨望】小梨を羨む人が集まるスレ 1

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/2198784281/l50


レス消化後移動してください。
954名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 08:25:39 ID:WOFj7Z6p
>>944
知能はある程度遺伝するから子供も馬鹿になる可能性が高い。
それに低学歴だと低収入の可能性が高いから子供を塾に行かせたりまして私立に入れたりできない。
結局子供も親と同じように公立中学から低偏差値校に行ってそのまま低賃金のブルーカラーになる可能性が高い。
そしてその子供もって同じようなことが繰り返されて格差が永遠に遺伝しちゃうからどうしようもない。
955名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 09:05:38 ID:nDkixb0g
>>947
削除されてやんのw
956名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 09:22:20 ID:CqW/RnbW
最初から存在しない・・・って所までは頭回らないワケね。
957名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 09:32:47 ID:qXTYU8Ng
はいはい、梅梅梅。
>>954
自己紹介乙。だから小梨なのね。納得。ループは断ち切らないとね。
958名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 10:04:14 ID:CqW/RnbW
ループ継続中おめ
959名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 10:07:41 ID:rcMr+pu5
>>956
人を疑うことを知らない、汚れなき心の持ち主だけが、親になることを許されるのです。
960名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 10:10:45 ID:EyzgmmgU
>>959ほぼ100%の大人が親になれないな。
961名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 10:14:56 ID:bZys3058
子の親になっても親の子であることには変わりない
962名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 10:34:10 ID:1T0GGldD
みんな堂々と小梨なり子蟻なりやってれば
わざわざ育児板に出張してまで荒らすことも無いはずなのにね





とネタ追加
963名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 10:53:23 ID:CqW/RnbW
中傷ネタに反論するのは荒らしなのだろうか?

と更にネタ追加
964名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 10:55:50 ID:CqW/RnbW
>>959

鈴香さんは汚れなき心の人だったんだねぇ
汚れなき心の子蟻は人殺すんだねぇ
965名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 10:59:19 ID:5G1Ex2rB
966名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 11:11:05 ID:L5Ll/Q0n
スーパーで暴れまわる子供に「走ったら危ないし、みんなの迷惑になるから止めなさい」と注意したら、
見た目30代位の母親が私を見ることもなく「ほら〜怒られたぁ〜(笑)」と子供に言い放ち去っていった
その子供が今度は、菓子売り場で、支払いも済んでいないであろう菓子を開けて食べていたのも、
汚れない心を持つ母親と子供だからこそなせる日常なわけですね

猿山に隔離されたらよろしいのに
967名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 11:44:02 ID:nDkixb0g
>>966
通報すればOK
968名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 12:09:21 ID:WOFj7Z6p
>>966
さりげなく腹にパンチ入れな(笑)びっくりして静かになるよ(笑)
969名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 12:11:55 ID:WOFj7Z6p
>>957
と自分に言い聞かせる957であった(笑)
970名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 12:15:24 ID:1T0GGldD
>>968
小梨の恐ろしさを見た!!
971名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 12:22:43 ID:EyzgmmgU
ちょっとずつ伸びてるな

すごい強風梅
972名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 12:58:42 ID:bZys3058
スレ梅






子供産め
973名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 13:09:22 ID:rcMr+pu5
>>961
なこと言ったら、ずっと辿れば親はサル(の一種)だったりするわけだが、
だからどうしたと?
974名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 13:21:37 ID:bZys3058
辿らずに、前に進んで行こう!スレ梅子産め
975名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 13:53:32 ID:vH2ojxiC
次スレ

小梨が大嫌い9
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1204038800/l50

レス消化後移動してください。
976名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 17:10:15 ID:rT4lk2b/
次スレに移動するまでもない。こっちは梅て落として、
向こうは削除だな。
977名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 17:32:32 ID:a48LkEcm
小梨よ、負けるな!!頑張るぞ。産まないぞ。
978名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:38:19 ID:1T0GGldD
そろそろ
飽 き て き た…
979名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 23:54:22 ID:DqqK4zH7
私も飽きた。
次スレには行かないと思う。
980名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 05:16:04 ID:wXAqhmE8
346 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/19 21:07 ID:???
2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/17 20:18 ID:???
K藤A生(通称;あっくん/自称;大王、魔王、海王、神)

1995年サイドキックス入隊。白浜で30人斬りするなどで新人MVP賞受賞。
「打て打て」という用語は彼から生まれたらしい。(当時のイベサー流行語大賞受賞)
ところが単独行動と友人の裏切りが多々発覚し孤立。
サイドキックスを自主退部。(アド○通と一緒じゃん)
負け犬になりたくなかった彼はサイドチョップス(ギャルサー)を立ち上げる。

1999年、アド○通入社。○通はコネがあったにも関わらず書類落ち。
○通バッチを手にした彼はこれでもかといわんばかりに、
○通バッチと○通手帳を振りかざし、あらゆる女子大へサークル勧誘に勤しんだ。
その後もイベサー業界に君臨し、当時力を持っていたT氏にとり入ることで、
逆らえなくなった後輩を取り込みK藤派閥を形成。ジャイ尚もその一派である。
彼はそれら後輩サークルから金と女を吸い上げいつまでもイベサー界に君臨し続けた。
合同イベントのパンフに彼の顔写真と「あっくん大王」という記載があった。
工藤派閥の中には高校生サークルも存在し、スレイブやハーフタイムなどは女子高生要要員として活用。
レイプを繰り返し、その名のとおり奴隷にした。中には14歳の中学生もいたという。
まさしく犯罪である。スーフリのイベントでは常に女をVIPにはべらし、
気に入った子がいると非常階段で強姦。自分の打ったあと後輩に回し恩を売っていたという。
これな後々訴えられた際に後輩に罪をなすりつけるための一手段だったと本人から聞いた。

981名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 05:17:06 ID:wXAqhmE8
イベサー界とは裏腹に六本木にソープも経営。イベントで見つけてきた子を脅してソープ嬢に育てていたという。
彼の飼育のテクは業界でもピカいち。彼の達者な口とチンポがものをいった。
○通内にも子会社の身分を利用して入り込み、黒い人脈を形成していった。
雑誌関係の仕事に携わっていたため雑誌社とのコネクションに強かった彼は、
逐一○通の内部情報を雑誌に垂れ込んでいた模様。
2003年6月アド○通を自主退社。(ってか首)
裏社会一筋で生きていくことを決めた彼はひとまず周辺の道ずれをつくろうと昼夜PCの前でニヤけている。

続きは彼に聞いてみな。
982名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 07:01:05 ID:Mg6+s5LB
知能はある程度遺伝するから子供も馬鹿になる可能性が高い。
それに低学歴だと低収入の可能性が高いから子供を塾に行かせたりまして私立に入れたりできない。
結局子供も親と同じように公立中学から低偏差値校に行ってそのまま低賃金のブルーカラーになる可能性が高い。
そしてその子供もって同じようなことが繰り返されて格差が永遠に遺伝しちゃうからどうしようもない。
983名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 07:56:06 ID:I/eLHDKW
ブルーカラーってなんですか?

というループ


いや 本気でブルーカラーなんて知識必要ないと思うよ。
差別的な見解で職業について話す場面でしか必要ない単語だもの。

子どもには最初から
『ドカタだろうが塗装業だろうが この世に必要な労働力であることには違いない』
と教育するべきでしょ
984名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 08:36:18 ID:CsnWYdC7
>>982はコピペだから。
もう三回見たな
985名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 09:46:58 ID:d60xc6g5
>984
でも真実だろ

ここにいる小蟻全部の子供は脳たりんばっかになるんだろうな
986名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 10:03:27 ID:I/eLHDKW
有能でも繁殖能力が無く寂しく暮らすよりは
無能なブルーカラーでも子どものいる生活のほうが楽しいわい
987名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 10:20:30 ID:a1X5sfpv
>>986
同意。てゆーか貧乏な方が楽しくね?
ALWAYSなんかがうけてるのはそういうことだと思うのよ。
狭い家だとコミュニケーションとりやすいし、忙しく無いと
子どもといっぱい遊べるし。食っていけさえすればマジ無問題。
子ども4人いるけど。もう毎日大笑いしながら生きてる。
988名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 10:32:33 ID:n/P0v4v3
>>983
結局自分がブルーカラーを差別しているということだね。
「ブルーカラー」は差別語じゃないし、「非熟練度労働者」よりマシじゃない?

それより、「土方」のほうが差別語という認識が定着してるんだが、とことん世情に
疎いんですね。

駄目だよ、子供に「土方」なんて言っちゃ。
989名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 10:42:20 ID:a1X5sfpv
>>988
おまえバカ?土方は土方じゃんよ。お前は土方を工事現場のおじさんとか
呼ぶのか?面倒くせ。運ちゃんは運ちゃんだし、ヤー公はヤー公
そんなん隠すことねーだろ?
いんだよ稼ぎなんざ違っても仕事なんざ違っても優劣じゃねーんだから。
毎日笑って、よそさまに迷惑だけはかけないように育てれば
子どもは真っ当に育つ。
990名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 10:56:51 ID:I/eLHDKW
>>988

君ももちろんブルーカラー層への差別意識を持ってるんだよね?

自分が世情に疎いのは認めるよ。
『土方』という表現がよろしくないのも分かってる。
小梨の頃は肉体労働者に対する偏見も持ってた。

でも親になって初めてそれが意味のない感性だと気付いたよ。
991名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 11:24:10 ID:Mg6+s5LB
ブルーだろうがホワイトだろうがどっちでもいいから金持ちになりたい。
何か反論はあるか?
992名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 11:28:52 ID:Mg6+s5LB
小蟻でも小梨でもいいからお金持ちになりたい!
金なんざないよりあった方がいいに決まってる(笑)
何か反論はあるか?
993おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 11:33:31 ID:GqgHEvuf
金と健康とうどんと酒があればそれでええ
994名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 11:49:42 ID:I/eLHDKW
>>992

君は正しい
995名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 11:50:47 ID:CsnWYdC7
>>993に同意w

昼飯はうどんにする
996名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 11:56:43 ID:KbUu0eNT
ついに戦いに終焉が…w
997名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 13:02:16 ID:a1X5sfpv
>>992
金なんざあったらモノ買って地球を壊すだけだ。
生きていられるだけあればいい。
俺なんか服も靴下も下着も穴だらけなの縫って着てるぜ。
子どもたちもだぜ。
カーボンなんちゃらやってるって思って胸張ってるぜ
998名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 13:15:14 ID:CsnWYdC7
998なら>>997が大器晩成な人生送れる。

999おさかなくわえた名無しさん:2008/02/28(木) 13:16:48 ID:GqgHEvuf
銀河鉄道999 梅
1000名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 13:19:54 ID:CsnWYdC7
1000ならみんな仲良し。
はい終わり。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。