次の人が答えれ 中学生版!3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ 次の人が答えれ 中学生版!2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186572926/

次スレは990が立てること。
引き続きお楽しみください

↓質問
2名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 11:44:20 ID:b3NvuQUT
前スレ 
999 名無しの心子知らず sage 2008/01/11(金) 01:56:01 ID:OrnUErz1
家も同じく一緒に考えてる。
ただ、田舎なのであまり選択肢がない。

地域内トップは、前進が旧制中学だった県立高校で、以下、市立を含め
公立高校は完全に序列ができてる。

私立は数が少ないし、一番上の私立でもトップ、2番手くらいを受ける子が
併願する学校、という位置づけなんだよね。
少し毛色の違う古い私立が一応お嬢さん学校なんだが高校までしかないし
1クラスの特進科以外はお勉強のレベルはあまり高くない。

ちなみに新幹線停車駅のある政令指定都市です。

↓おなじ質問で(地域事情も合わせて書いてくれるとうれしい)
3名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 14:39:27 ID:7bRLwjns
都市部なので親の卒業した小〜大学までエスカレーター式の学校。
親が決めたが、難関校なので子どもも満足。

1乙

↓お子さんはお年玉で何か買いましたか?
41サン、乙です〜!:2008/01/11(金) 15:17:25 ID:p3AwlMel
ゲームソフトとサッカーのスパイクを買いました@1年♂

↓お子さんは芸能人の誰に似てる?
5名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 15:26:31 ID:eS8imdHe
>>1さん乙!

小さい頃はアニメのちびまる子ちゃんみたいな顔してたけど今は特にいない

↓お宅は?
6名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 15:31:59 ID:GzqYCewJ
マンガのテニスの王子さまの主人公に似てる。

↓おたくは?
7名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 15:51:37 ID:Y0IEIQs4
娘だけど、松潤に似てるとよく言われる…


↓もいっちょ。

8名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 15:59:52 ID:euwfpAIB
息子だけど、もっと幼い頃松潤に似ていると言われていた……w

↓もひとつおまけに
9名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 19:42:59 ID:Itmbqp6A
貧乳のほしのあき。

↓この質問おもしろい!もういっちょ!
10名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 01:21:14 ID:GzRmNplD
田村アツシ。ロンブーのうるさい方
でも気弱で内向的な性格orz

↓じゃ、も一回
11名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 21:57:58 ID:O9EnhwqQ
ニノだったのに今はオッパッピ

↓お年玉の管理はどうしてますか?
12名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 08:43:56 ID:PvnwiTUo
欲しいものを買った残りは、一緒に銀行に行って通帳に入れさせてます@1年

↓お子さんの今日の予定は?
13名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 09:09:30 ID:rMM+rkVX
今日は一日部活の試合。
朝早く出かけて行きました。
帰って来たら塾の宿題するのかなあ。

↓おなしつ
14名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 09:18:00 ID:7AoymibZ
寝ています、未定?
起こしたらあたたかいこたつに移動後、二度寝。
連休だからって・・・・・

↓おなしつ
15名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 11:15:45 ID:wKKhSsMG
午後からお友達の家へ遊びに行く予定。
そして明日も遊びに行く予定・・。
息抜き期間と決めてるようだけど。

↓もうひとつ。
16名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 12:06:37 ID:aiNiWNB6
まだ寝てる。家の中はバタバタ騒々しいのに
もしかしたら死んでるんじゃ…と思うほど熟睡してる。

↓同じで
17名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 15:21:05 ID:naiwiwSW
中2♀。昨日8時頃に寝てさっき昼に起きて、今勉強中。
多分宿題かな。

↓じゃあ、今何してる?

18名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 17:57:04 ID:LvR0tILl
昼寝(夕寝?)してるw @中2女子
昨日は縮毛矯正で半日美容院、今日は塾の進級説明会で午後外出、
これが疲れの原因だそうだが、実は昨日夜遅くまでパソで
お絵かきしていたのを知っている。

↓同じで
19名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 02:08:38 ID:wuw7D0Bj
zzz・・当然睡眠@たっぷり10時〜8時ぐらい。

↓同じく、今、何してる?
20名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 08:26:59 ID:hZ5u2tgA
模試?にいった。朝早くから寒くてたいへんだ。

↓お宅はなにしてる?
21名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 10:26:26 ID:HJmRNoYY
横でゲームしてる。明日からテストなのに、大丈夫か・・?

↓お子さんの視力はいくつくらい?裸眼?メガネ?コンタクト?
22名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 10:47:56 ID:1HGGo+9M
0.1くらいかな。
急激に悪くなった。
ちなみにソフトコンタクト。眼鏡もかけてる。

↓おなしつで。
23名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:32:42 ID:fcYfVUyc
多分、かなり悪いはず・・・
でも断固としてメガネ拒否中・・・

↓おなしつ
24名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 11:34:42 ID:Ma/iSkcz
両眼で0.2くらいらしい。眼鏡かけてる。@中2女子
眼鏡市場のお年玉くじで割引(1500円だけどw)があるので今日の内に
新しい眼鏡作りに行くかどうか迷ってるところ。

↓同じで
25名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 14:28:09 ID:C4tZVp6a
眼は良い。歯が悪い。

↓朝も歯磨きしてる?
26名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 07:53:36 ID:WFHRo94K
あ、朝は磨いてない。
ギリギリに食べて飛びだしてるよ。

↓おなしつ
27名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 08:24:52 ID:Yr0UbatL
一日三回食後に磨いてます。
学校にも持って行ってみんなで磨いている様子@中二男子
中学入学時の保健便りに
「生徒本人が用意する物ではあるが箸と歯ブラシは清潔かどうか
たまにこっそり親が点検してみて」と書いてあった。

↓おなしつ
28名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 10:40:34 ID:9a0lF9tP
気が向いた時に磨いてる様子@♀Orz

↓ちょっとスレチ気味ですが、お子さんはもう親と出歩きませんか?
29名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 10:41:27 ID:9a0lF9tP
>>28に補足。
お子さんがいないときなど夫婦で出かけますか?

30名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 13:58:25 ID:WFHRo94K
出歩く内容、ちょいと散歩なんかは全く無し。
買い物は高額品は親と、支払いは親もちなので。親と離れつつも一緒。
夫婦はないなぁ。

↓お宅は?
31名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 14:28:26 ID:8FQGWy07
ほとんどない。お正月とか無理やり旅行に連れてく時とかぐらい。
夫婦では子供がいない休日にランチ行ったりします。

↓お宅は?
32名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 16:30:30 ID:PQKHhu3t
親と出かけるのがイヤというより、単なる出不精で出かけたがらない。
冬休み黙ってたら5日間家から一歩も出なかったくらい。
夫婦で外出はほとんどないけど、夫婦揃って好きな洋楽アーティストがくると
私が手配して二人でコンサートには行く。次回は2月のPOLICE、3月にTOTO。
3332:2008/01/15(火) 16:31:14 ID:PQKHhu3t
すみません。質問忘れた。

↓ 同じ質問で
34名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 18:44:35 ID:YDtncVUD
休日は@中1男子と旦那が2人でデート。
私は家で寝てるw
子どもが不在のときは、私の気が向けば旦那と2人で出かけることもある。
最近はめんどいので稀だけど。
出先は鮨屋やてんぷら屋が多い。

↓おなしつ
35名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 20:52:23 ID:y7tgsWmi
うちもめんどいのでどちらもありません
第一冬は寒い。
春になったら行こうかな、と

↓一番有名な部活は?人数が多いの?人気がありそうなのは?
とにかく一番目立ってる部活を一つだけ
36名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 21:03:51 ID:3OewOFsI
バレーボールかな?
スポーツ推薦があるから、運動系は全国レベル。(私立中高一貫)
でも中学校は学業でしか、入学できない。

↓おなしつ
3735:2008/01/15(火) 21:23:33 ID:y7tgsWmi
自分も書いとこう
この数年で吹奏楽がスゴイらしい。
興味のなかった人にもその名声は届く。

↓おなしつ
38名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 12:21:13 ID:kqf9K2hX
有名かどうかわからないけど陸上部がけっこう活躍してるみたい

↓お子さん何部?
39名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 14:16:53 ID:XlIc83Cl
サッカー部。
練習キツいし洗濯大変だけど、楽しそうだからいいや。


お子さんの好きなお弁当のおかずって何?
40名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 20:56:02 ID:G2xAvcpv
エリンギのベーコン巻き
鶏の唐揚げ
ブロッコリーと海老の中華風塩炒め
好きなものを入れてると続いても文句が出ないのでついマンネリに

同じ質問で
41名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 09:24:24 ID:ducwrJ5+
わからないw
嫌いなのはプチトマトとアスパラベーコン巻き

↓お子さんが好きな果物は?
 うちはさくらんぼ命
42名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 09:42:17 ID:nDtRkyWQ
メロン。
でも、今はミカンをすすめてます。

↓お子さんの嫌いな果物は?
43名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 11:47:25 ID:2rIKQW1V
みかんw
むくのが面倒だからきらいらしい。


↓晩ご飯のおかずは何が好評?
44名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 13:34:10 ID:uFbjCfXr
カレー。平日は毎日塾があるので、カレーは休日の前日限定メニュー。
それも休日に部活やら模試がある週は作らないので、帰宅してカレーの
香りがすると歓声が上がります。

↓お宅は?
45名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 16:24:53 ID:CPikiNfo
鍋。これまた一家がなかなか揃わないので
タイミングが難しく、なかなか出来ない。

↓もう一つ。
46名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 08:17:57 ID:BcToCy8Q
私の手作りハンバーグ。
しかし一晩たって翌朝チンしてはもう食べない、食にこだわりの強い♀です。

↓お子さんの誕生日プレゼント、前回は何あげました?
47名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 10:43:51 ID:1SDmlfrL
ビリー隊長のDVDw
むしろやせ気味なのにほしがった♂

↓おなしつ
48名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 09:42:00 ID:ctvkP7jd
洋服

↓夫婦でお子さんの小さい頃のことをしみじみ語ったりしますか?
 
49名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 09:27:32 ID:4ZMBvz8l
まだ、しませんねぇ。

↓お子さん、今何しています?
50名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:38:16 ID:rRLKEWEO
ネット

↓風邪などの場合診察室へ入りますか?
51名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 20:31:30 ID:gtnRnZYv
入ります。でも隣にいるだけで、極力口ははさまないようにしてます。
お風呂と登校と体育見学については、隣で聞いていないと信用できないものでwww

↓ 同じで。
52名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:34:22 ID:a/WZi5dD
風邪はは入ります
>>51さんと後半は同じww

↓では歯科、皮膚科などではどうします?
53名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:22:30 ID:hkWN6PEj
どこも初診なら治療方針を聞くために入るかな。
二度目からは一人で行かせる。


↓バレンタインが近いけど、何かある?
うちは昨年、女の先輩にあげるだとかでオーブン占領状態だった…
54名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 11:32:47 ID:ggL17xhE
お友達とお菓子作りの計画はあるみたいだけど
はたして日程調節が上手くいくのか・・。
で、今は男子嫌悪症期間に入ってますので
異性にあげる気はないみたいです。

↓おたくのお子様はあげる?それとももらえそう?
55名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:50:35 ID:xpf5toMR
毎年キッチンにこもって友チョコつくりに専念する元じょすぃ@1年
今年はどうも彼氏がいるようなので友達の他彼氏にも上げるんじゃないかと思う

↓お子さんあての年賀状に異性からのありました?
56名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 10:56:41 ID:LD2PLxhy
引っ越していった元同級生から一通。そのほかにもあったかもしれないが親には見せてくれなかった。

↓おなしつ
57名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 08:53:57 ID:mGQ9p3w+
別のクラスの男子からきていました

↓お子さんが必ず見ている今クールのドラマは?
58名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 09:08:05 ID:cfK0SKQS
今クールというか、篤姫。大河ドラマは毎年見てる。
3ヶ月クールのドラマは続けて見てないです。部分部分。

↓おなしつで
59名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 20:40:26 ID:k39/qFP8
貧乏男子  @1年♂

↓お子さん、今何しています?
60名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 21:23:27 ID:vx+PA/Os
入浴中

お子さんの就寝時間は?↓
61名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 21:36:44 ID:aNyEt4cN
9時!@中一男子。
おまけに、未だに和室に布団で父母妹と川の字で。
自分の部屋あるのに、中一男子って、いろいろと、その、一人で寝たいこともあるだろうに
断固一人寝を拒否しています。
狭いマンソンなのに、未だに怖いらしい・・・。

おなしつで↓
62名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 22:02:40 ID:mEtYYHxW
帰宅後に1〜2時間寝て、夜10時起床。
その後ゴソゴソして大体午前2時に寝てるみたい。
@女子

じゃ〜同じ質問↓
63名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 22:58:44 ID:Q+Dg9Igh
23時です(中3男子)受験生なのに_l ̄l○
寝不足が即こたえるタイプなのでこれでいいと思おう。

↓お子さんのお部屋の環境はどうなっていますか?一人部屋?兄弟と一緒?
うちは6畳の和室、一人部屋。下の子(小6♀)は4畳半洋室。
でも今の季節は寒いらしく、家族揃って両親の寝室で布団を敷き詰めて寝ています。
自分で布団の上げ下ろししなくていいと思ってるのがムカつきます。

64名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:02:48 ID:+58G0fJJ
なんだか、中学生でも親と同じ部屋で寝てる子がいて安心した!
うちもちょっとプレッシャーになってたもんで・・。

部屋は弟と一緒。でも中2に向けてそろそろ一人部屋をあげるかなと
思案中。とりあえず今回の成績生活態度を参考に。

↓晩御飯は何時頃食べてます?家族と?
65名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:19:39 ID:C81yKaG5
月・水・金6時45分くらい。高校生の姉が帰ってくる時間 母・子2 父親は9時過ぎに1人で
火・木7時15分くらい 部活動が終わって帰ってくる時間 母・子2 同上
土日は5時半くらい。父母・子2

中1男子。部活動は月・水・金は5時までだから、お腹すいた〜と、食パン2枚・牛乳飲んでます。

もういっちょ ↓晩御飯は何時頃食べてます?家族と?
66名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 10:43:24 ID:agnlm3vt
学校まで片道約1時間(公立です)なので部活終えて帰って来たら今の時期は5時半くらい。
それからおやつ食べて(小さい頃からおやつを必ず食べないと気がすまない)たら
おなかが少しふくらんでしまうので夕飯を8時にしました。
家族、というか私と一緒に食べます。でもたまに眠くて寝てしまうこともしばしば

↓おやつどんなもの出してます?
67名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 13:46:33 ID:FSlHH2pj
腹持ちするもの。
カップケーキや和菓子類、バナナなど。

↓チョコレートあげる(もらう)予定ありますか?
68名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 03:30:14 ID:HqrrrS6t
中1♂
母妹以外に貰ったことなし
去年は身内がすっかり忘れて0個


パソコンに向かって呟くことありますか?
69名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 09:58:26 ID:kCViqE7I
?ないと思うけど

↓お子さんが休みの日にショッピング。メンバーはあまり親のなじみのない子ばかりで
 行き先は繁華街。どんな事を子に注意して送り出す?
70名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 10:25:23 ID:/3m+o5oY
悪いことはしない。絡まれそうになったら逃げるか助けをもとめること。
〜時までには帰ること。

↓お宅は?
71名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 11:59:18 ID:capbCIZZ
上と同じ。
お年玉を貰った後なので、ショッピング外出なら、お金の管理も一言付け加えます。

↓お宅は?
72名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 15:13:05 ID:BwRZdTzc

 田舎のアホウは知らぬ事ばかり



グーグル検索→  北朝鮮送金ルート




グーグル検索→  亀田右翼の正体在日


73名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 10:25:03 ID:yvG/7Z6J
中学になってから買い物(ダィエージヤスコ等)に行かなくなった。


文化系部活で門限は6時半、お宅は?
74名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 09:00:42 ID:dra5BI5c
門限は決めてないけど原則6時より遅くなる時は連絡するように言ってある

↓お子さんは反抗期中ですか?
75名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 10:58:57 ID:Xfxt198Y
はい、真っ只中です。
素直に育ててお家がうらやましい・・。
メールに私の悪口がいっぱい!

↓お宅はどうですか?
76名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 11:57:50 ID:6ze+hCik
ちょっと始まりかけてるところ@中1女子。でもせいぜい「うるさい、ジャマ」くらいだから
高1長女の中2あたりの荒れようから見れば、まだかわいいかわいい。

↓お宅はどうでしょう?
77名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 13:49:37 ID:rsUB3ovt
中1の頃はまだかわいいところあったけどね〜、「うるせ〜」「ババァ」は
当たり前のこと、行動もなんだかとても怪しいです。
何を考えて生きているんだか、まるで宇宙人のようだわ@中2女子
でも、周りの子も宇宙人多いんだよね〜。

↓お子さん、学校で噂話の対象にされたことありますか?
 ちなみに、うちはある男子とつき合ってるのつき合ってないのと噂された事あって、
 非常に傷ついておりました。つき合ってないのにさ〜。
 みんなお年頃なのね〜。そういう話大好きみたいで・・・。
78名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 08:49:39 ID:jtIGXUrf
ちょっとあったみたい
以降ちょっと口が重くなった

↓お子さんと一緒に笑ったこと最近ありましたか?
 うちはもう数ヶ月会皆無Orz
79名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 08:59:40 ID:9G5H2KAK
うちの中3の娘の部屋からずっと変な声が
聞こえるんです!もう嫌〜!!
いくらなんでも早すぎますよね?



絶対大丈夫だとおもうけどお宅は?
80名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 13:42:27 ID:WR7vjSEY
子供と一緒に笑ったこと
2ちゃんの吹いたスレをみて一緒に笑ってますw

変な声は聞こえてきません

↓修学旅行はいつどこへいきますか?在住地も
81名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 16:09:24 ID:1G5/QPOv
スキーです。@関西。2年で行きます。

↓お宅は?
82名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 16:59:05 ID:jmgjOBxb
北海道へ3泊4日。@中部地方・太平洋沿い
中3の5月に行きます。
今年度までは関西地方に2泊3日だったのが
家の子たちが3年生になる今度の修学旅行からは
3泊4日になって行き先も変わった。

↓同じ質問で
83名無しの心子知らず:2008/01/29(火) 18:23:37 ID:wWGBbs8D
東北に3泊4日@東京。3年の秋に行きます(一貫校なので)。

↓ ディズニーランド(シー)に行く学校はありますか?
  あれって女子はともかく男子は楽しいのかな?
84名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 09:19:57 ID:fWCmY82G
限定質問は止まるから・・・・・・

↓修学旅行はどこへ行きますか?
85名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 12:16:11 ID:n1w8Rr/D
京都・奈良に2泊3日@静岡
主人が4年前から大阪に単身赴任中。
月に1回位、アパートのガサ入れがてら遊びに行ってるので
子供の京都観光は、あらかた終わってる。
「俺、ガイドさんのかわりに、観光ガイドやるからバイト代くれないかなぁ〜」
と先生に言ったら
「寝言は社会(日本史?)の成績を見てから言え」
と言い返されたらしい。 orz

↓修学旅行に行く季節はいつ頃ですか?
86名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 12:25:40 ID:7XsBjwm0
3年の9月。京都奈良@東京

ディズニーうちの子の学校は行かないけど、シーはスリルライドもあるので
男子でも楽しいのでは。お寺めぐりよりいいって子は結構いそう。

↓修学旅行以外に泊りがけの校外学習ってありますか?ある人はどんなの?
87名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 13:02:56 ID:fWCmY82G
自然教室というものが2年生の5月にあります。
2泊3日でよくわからないけど高原などへいって色々サ行をしたりするみたい

↓春休みの予定何か予定してるようですか?
 うちはディズニーランド行くらしい

88名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 16:06:48 ID:Xtc9VgXD
中2@女子
学校や塾で、来年の受験のことでかなり煽られてるので
今のところ、勉強をがんばるつもりらしい。
2年生の3学期は3年生0学期とかねw
でも、多分家も友達とディズニーランドに行くと思う。
春休み、激混みなのにね〜

↓同じ質問で
89名無しの心子知らず:2008/01/31(木) 21:08:39 ID:Bjy2E0fX
中3なので受験明けに遊びに行くことばかり考えている。
とりあえず行きたい映画が3本、ディズニーシーも行って…

↓おなしつ
90名無しの心子知らず:2008/01/31(木) 22:04:16 ID:R98ZETCU
中学入ってから長期休みの帰省がなくなったんで大きな予定なし。
レジャー付き施設かな。
お風呂やゲーセンのある健康ランドね。

↓休日の部活は午前?午後?
91名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 10:15:07 ID:Cwv8EwGD
たいてい午前中だけですが大会前は1日弁当もちの時もあります

↓お子さんの事家ではなんて呼んでます?(ちゃん付け?呼び捨て?)
92名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 14:45:40 ID:0Ets/aom
愛称です。ちゃんははいってない。

↓おたくは?
93名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 14:51:34 ID:CRrAePZL
男子ですがちゃんづけです。「れん」みたいな短い名前なのでつい。
外では子供の名誉のためにw絶対呼び捨てにするようにしてます。

↓お宅は?
94名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 15:08:53 ID:eHAsdGxW
小さいころは「ヒロ」クンみたいなカンジでしたが、
今はクンを取っている。


クリスマスプレゼントってあげてる?
95名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 22:23:34 ID:TwJ3r4Rr
中1男子、ベースやるらしいのでアンプ等買い与えた。


↓中2病真っ盛りなんだけど、どうするべき?orz
96名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 10:09:38 ID:+SDsMPqw
健全に成長してる証だと思うので温く見守る

↓お子さんと自分自身の中学時代をダブらせて見ることありますか?
97名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 05:50:02 ID:AOv7ql1/
ないね。時代が違いすぎ。
記憶がないってのも…w



↓毎日の家での勉強ってしてる?
98名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 06:34:59 ID:WHdRC1Rp
ベンキョウって何?おいしいの?(´−`)?
↓尊敬する先生とかいますか?
99名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 08:18:57 ID:zfrX9hra
部活の先生には一目おいてるかんじ。
担任なぞは呼び捨てだわ


↓朝御飯きちんと食べる?何を食べることがおおい?
100名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 11:19:44 ID:4cv5TZBT
必ず食べていく
トーストとと弁当の残りとか

↓ちっこい頃から変わらんなぁというところは?
101名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 00:44:27 ID:EbZlQWym
マイペースなところかな。あと変わり者で普通じゃないとことか。

↓少女漫画の内容についてどう思う?
102名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 00:59:09 ID:g7BlkoEL
http://jp.youtube.com/watch?v=on19hLgH914
うんこ羊水発言!

↓新でほしいよね?
103名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 01:14:16 ID:EbZlQWym
なにが?
↓オレのこと好きか??
104名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 06:09:48 ID:rVgeG7d8
別に。

↓花粉対策してますか?
105名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 07:29:08 ID:pI8d4CTi
何も。無策&放置プレイ。

↓お子様、来る14日に向けて始動してらっしゃいますか?
106名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 08:08:46 ID:FaSggUFN
うちは先制攻撃で告白したみたいだけど
見事に玉砕したみたい・・。

↓付き合ってる子って多いときく?
107名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 09:16:54 ID:A56GGmnF
日本語でおk
うーん、色々な情報からw付き合ってる子多いって聞くよ

↓お子さんの寝顔見て一言なんと言う?
108名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 11:09:54 ID:533eOR8A
赤ちゃんの頃から顔が変わらないねー!
(変わらないから起きてる時に生意気言ってても、寝顔見ると許せる)

↓お宅は?
109名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 11:23:59 ID:6yBLESXN
「また寝てる!」
こんなセリフを言うときしか寝顔を見ないので・・・

↓制服どんなの?
110名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 11:32:51 ID:/D5JyNtq
男子は紺の学生服上下 夏は白ポロシャツor開襟シャツ
女子は薄い青襟セーラー 夏は白セーラーor白ポロシャツ
うちは♂で、転校歴あるから黒と紺、両方着た事になるけど紺の方がカコ(・∀・)イイ!!

↓おたくさんは?
111名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 14:19:11 ID:Jg2I8Uso
紺のブレザーに、白シャツ。
女子は、紺のリボンタイに、チェックのスカート。
女子は、紺のネクタイに、グレーのスラックス。
ちなみに公立校ですが、私立なみに制服はかわいい。

↓塾、週何回行ってますか?
   うちは、もうすぐ中3になるので、週3回から4回にしようと思ってます。
   お願いだから、どこかに合格しておくれ〜。
112名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 14:24:16 ID:A56GGmnF
塾には週2回行ってましたが部活の方が忙しくてやめました@1年

↓お宅は?
113名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:40:20 ID:PqMeHJPA
週2回です。
あまり成績に繋がって居ないです。
はっきり言って辞めて欲しい。
114名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:41:41 ID:PqMeHJPA
>>113

↓上靴もって帰って来る?うちは1度も無い。中2女。
115名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:45:29 ID:KjUnQg0o
うちの学校、上靴ではなく便所のスリッパです!(笑)
もちろんもって帰ってきたことなんてありません〜@中1男子

↓スマブラX 購入しましたか?(うちは購入し、熱狂中です・・・orz
116名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 18:52:20 ID:Ug3BtlDf
発売日が誕生日の一ヶ月前で『早めのプレゼントを』と懇願されたが却下。
大事な学年末テストも迫ってきているし、買ってしまったら熱狂が目に見えてる。
もの凄く楽しみにしているのはわかっていたから
ちょっと仏心ものぞいたけれど喧嘩になるのがわかっているから‥
本人も目の前の誘惑に勝つ自信が無いと観念しました。

↓テレビは自室にある?無い場合いつになったら許す?
117名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 18:58:02 ID:2XLFd4N0
ないですよ。
今後も、テレビを子供部屋に入れる予定はなし。
子供が部屋にこもって過ごすのは不健全だと思うので。
TVは家族の居間で楽しく見ようという方針です。
大学生になって、バイトでもし、自力でテレビを購入してきたら
仕方ないと思う。(反対して撤去はできないだろうからしぶしぶ認める)
ちなみに、パソコンはあります。

↓では、おなしつで
118名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 19:02:44 ID:InsoYcHk
ない。中一♂
おそらく、学生のうちで自宅通学であれば許すことはないだろう。
大学生になってバイト代で買うよ!って話なら無問題だと思うんだけどね。

↓お子さん、ゲーム好きですか?
119名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 21:34:32 ID:O5Hc4Ulp
父として、何もしてやれなかったが
せめて、最後のこの言葉を聞け
生きて欲しい
命ある限り生きて欲しい

俺達は知らなさすぎた
彼らの思い
喜びも哀しみも

AreiRaise英霊来世/九段
>>http://www.youtube.com/watch?v=XLQUE1xhrdk(低音質)
>>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1557177(高音質)

(捏造TBS NEWS23-改憲ラップ-本人達が裏側暴露3-1)
改憲派ラッパー 英霊来世(AreiRaise)が、「またTBSか!」
でお馴染み、T豚Sのアンフェアな番組制作裏側を暴露する。
>>http://www.youtube.com/watch?v=gEfed5dJSNg
>>http://www.youtube.com/watch?v=1OsZujNyp5I
>>http://www.youtube.com/watch?v=9Jk_vJ4wXuo

120名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:20:28 ID:Fv0snerS
>>118
中学入学とほぼ同時に卒業した感じ@1年♀
DSもその辺に置いたまま、Wiiも買って間もないというのにすっかりホコリかぶってますorz

↓おなしつ
121名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:23:59 ID:Uh6H4kLl
ゲーム自体は相変わらず好きなんだけど、いかんせん時間がなくてやってない。
部活、塾、習い事が2つ@中2女子

↓同じ質問で
122名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:36:04 ID:442vaZ2M
やはり、やってる時間は無いでしょう。
時間あっても、ゲームよりおしゃべりかな。 中2女子

↓ 1日何時間くらい勉強してますか?
123名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 08:41:37 ID:oMh7lTTZ
塾のある日は塾で2時間。ない日は1時間ぐらいかな。
それも塾の宿題だけ。@中1男

↓お宅は?
124名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 23:26:58 ID:i/yaEAk5
ベンキョウって何?おいしいの?
↓ベンキョウ好き?
125名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 11:01:15 ID:vNPVGqZV
>>123
平日ほぼゼロ
気が向くとチャレンジwじゃなくて中学講座の小冊子めくったりしてる

↓朝食抜いて行くことありますか?
126名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 12:50:24 ID:9iSd4+gv
ない。
朝からご飯をお茶碗2杯と、唐揚げ・卵焼き・夕べの残り物・味噌汁等々
細い身体の何処に入るのかと思うほど食べていく、中一♂&中三♂。
藻前らのおかげで、1升炊きの炊飯器を1日2回動かしてるんだよ。
たまには、炊飯器のお掃除でもしてやれと思う今日この頃。

↓お宅は?

127名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 13:36:31 ID:PQkmvkdT
同じくない。中3♂
でも、ぎりぎりまで寝てるのであまり食欲がないみたい。
いつも無理やり詰め込んでいく。パンなら8枚切り1枚とか。
今朝は昨日の炊き込みご飯と味噌汁のみ。

↓朝ごはんどんなもの食べさせてる?
128名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 13:50:26 ID:f9nxNYwF
荳ュ2笙縺ァ縺吶′?ス、?スウ?スィ?セ?セ橸スー繧?繧会スカ?セ幢セ假スー?セ抵スイ?セ?縺ォ譫懃黄縺悟ョ夂分縺ォ縺ェ縺」縺ヲ縺励∪縺?縺セ縺励◆窶ヲ

菫ョ蟄ヲ譌?陦後?ョ雋�諡?雋サ逕ィ縺ッ縺?縺上i縺ァ縺吶°?シ?
129名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 17:57:45 ID:5ngPuVMd
>128は携帯から?
文字化けしてて読めないので、>127に続けるね。

パンが中心です。@中2女子
ピザトーストとか、チーズトーストとかに、オムレツ、
ベーコン、ウィンナとか腹にたまる物をプラス。
後はカップスープとか牛乳とか。
ある程度食べていかないと、午前の授業で腹が鳴るのが
恥ずかしい、と無理してでも食べてくw

↓同じ質問で
130名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 20:19:08 ID:T28IlkVq
なしです。

↓ヒッキーってどうおもう?
131名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 20:22:58 ID:MBMkc3Y4
中3男子。起きてきておはようの次の言葉が「メシ」
朝はほとんどご飯。
納豆や目玉焼き、夫の弁当のおかずの残りと味噌汁。
おにぎりが好きだけど下手すると一人で2合分とか食べちゃうので母親が自粛中。
それでも2時間目あたりにはおなかがすいちゃうそうだ。

↓同じで
132名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 20:43:35 ID:UPijGB/1
中1男子 
今日の朝はトースト二枚、玉子焼き、ほうれん草のソテー、ウインナー、こふきいも
朝は食べなきゃもたないと言うのでおかずはおべんとうの残り・・
昼はこれにトンカツが入っただけで、ほとんど同じメニューだわ〜

塾行ってますか?↓
133名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 08:36:49 ID:ps1+S7iR
行ってたけど部活が忙しくてやめました

↓お子さん、学校からのプリントはきちんと持ち帰って見せてくれますか?
 うちはOrz。@1年♀
134名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 08:44:54 ID:mNTrZ9A+
家は中2女子だけど、全然w
ただ、主なお知らせが出ている学年便りは、学校のホームページに
配布当日くらいにuぷしてくれるので、会社の昼休みに当日持って帰ってくる
はずのものを見ているので、あまり問題ない。

↓同じ質問で
135名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 13:20:23 ID:JcG/9x9p
持ち帰って見せてくれてると思う。中一♂
小学校6年生のとき、教育面談の日時を書いた紙を
見せなかった為に、教育面談が出来なくて
先生と、父親から大目玉をくらったトラウマだと思う。

↓お宅は?
136名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 08:40:52 ID:U9oNlkkH
うちも聞かなければ出さない。
部活や学校の予定表が無ければ困るのでこの2枚だけは出すようにと言っているのに。@1年女子

↓お子さん、クラス内では目立つタイプ?地味なタイプ?
137名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 09:03:48 ID:k7l/ewr6
中途半端かな。どっちかというと地味。
というより外見はかなり厳しく注意してる。

↓お宅はどっちのタイプ?
138名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 11:30:40 ID:6Rds4Bz1
とっても地味ちゃん(中3♀)。
制服もほぼ規定どおり着こなしてます。
学校ではマジメさんで通っているらしく
班やクラスなどの発表係(担当?)は常にやらされている。
ヤレヤレ...シカタナイナァ...(-_-) という素振りで引き受けているが、
実はそういうの大好きみたいでこっそり喜んでいたりする。


↓(少し前にあった質問、気になったのでマネっこさせて下さい。)
 上靴を持って帰る頻度を教えてください(スリッパの人はスルーしてね)。

 うちは月に1回程度で持って帰ってくる。
 本当は毎週持って帰って欲しいんだけど、洗うのが面倒だと言うorz
139名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 12:45:45 ID:BZFHvpse
ほとんど持って帰ってこない。(中2女子)
スカートの丈短くしたり、髪の手入れは一生懸命するくせに
そういう所には無頓着。
下手すると、一学期に1回。臭くもならないし、そんなに汚くもないけどね。

↓ おなしつ
140名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 13:58:53 ID:JiWoLliA
毎週末必ず持って帰る。中1♂
小学校からの習慣でやめられないようだ。w
自分で洗うがあまり綺麗になっていない。orz
後で私がコソーリ洗い直している。

↓おなしつ
141名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 14:56:26 ID:o0FOu+4R
げ 一昨年から上靴みてないわwww
このまま卒業までいくかしらwww  中2♂

↓おなしつ
142名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 15:10:04 ID:U9oNlkkH
うちも冬休みに持ち帰って以来見てないで〜す。@1年♀

↓もいっちょ
143名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 08:52:20 ID:KD4haWtU
限定質問は止まるよね

うちはスリッパだからずっと答えられなかったんだよ〜

↓お子さんは芸能人の誰に似ています?
144名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 09:06:50 ID:6+uQIPDd
小さい頃はアニメのちびまる子ちゃんwだったけど今は見当たらない

↓お子さん今日は部活ですか?
145名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 13:04:00 ID:JK/lpTC4
中1男子バスケット部。部活に行ってる。朝8:30〜12:30まで。
寒い・連休なのに指導してくださる先生方に頭が下がるよ。

↓好きな漫画は?うちはワンピース・アイシールド21・ナルト・鋼の錬金術師です。

146名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 13:15:01 ID:lkksNVOd
「ピュー!と吹くジャガー」と「銀魂」@中1女子。
影響されてジャガーの映画観にいったのは私。

↓同じ質問で


147名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 08:20:46 ID:jRKIvZCw
休日の午前中やってるワケわかんないミルモでポンみたいなのをたまに見てる@1年女子
基本的にはアニヲタではないのであまり漫画には興味ないみたい

↓お子さんのペンケースどんなの? 
 うちはカラーペンばっかり入ったベビーミッキー柄のビニール製
148名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 08:38:25 ID:zR3lYvlc
家も同じような感じ。
カラーペンやマーカーが山ほど入ってる。
ディズニーランドで買った、はいからミニー柄、ちょっと和風のがま口タイプ。
この間参観会で見たら、女子は形はいろいろでもみんなペンケース大きいね。

↓同じ質問で
149名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 08:56:25 ID:FRj+1jE/
男子です。真っ黒なスポーツブランドの大きめナイロン製。
小学校では6年間使い果たし、中学でも結局3年間同じもので終わりそう。
中身はあまり見たことないけど、家にあったものをつめてる感じ。>もらいものの蛍光ペンやボールペン等
自分で文房具を買ったことないと思う。安上がりな子や〜

↓子供部屋の暖房器具って何使ってる?
150名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 18:34:11 ID:Dx3m7Nb7
エアコン。
狭いので、十分温まります。

↓お子さん、まだ成長してる?
151名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 20:12:17 ID:wXXAvS6h
なんじゃそりゃw
そりゃしてるでしょ。

↓ネットする?
152名無しの心子知らず:2008/02/12(火) 22:36:15 ID:+rTGRU9P
する。しまくっている。
自分が好きな車や球団のHPやらドラマの公式を見ているようだ。(中一男子)
でもこの頃動画を見始めて、恐ろしい勢いで嵌っている。
リビングにPC置いてあるし、私やダンナも使うから、ヤバイ所には踏み入れないだろうけど
油断はしていない。

↓親になんでも話してくれるタイプ?
 うちは、溜め込むタイプで、トラブルがあっても人づてで噂が廻ってくるので
 心配なんです。
 どんな話しでもウエルカム!って雰囲気は出してるのになあ。
153名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 19:55:58 ID:Eo19YS7G
話さないなあ。おたくと似てるよ。
でも噂は廻って来ない。
他の子の噂はよく聞くけど。

↓将来の夢は何ですか?
 うちは空手やってるので空手家(短冊にも書いてた)。
 でも最近は語らないので分からない。
154名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 07:47:13 ID:G4bze/mg
文房具メーカーに勤めて、新製品の開発をしたいそうだ。@中2女子=>148
理由は単に文房具が好きだからw

↓同じ質問で
155名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 16:29:10 ID:Y48DQj0S
検察官。ダメならパティシエだと。

この差がわからん。
@中2女子
156名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 16:29:59 ID:Y48DQj0S
↓おなしつで
157名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 18:28:33 ID:aNasnm0p
作家になりたいが、収入が不安定なので法曹関係の仕事で稼いでから本を書くそうだ。
司法試験…まだまだ学費がかかるわけで。

↓バレンタインデー、子供はあげた?ORもらった?
158名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 21:38:32 ID:bEEw2bEb
もらいました。おとついの夕方、家に持ってきてくれたよ。
好きな子じゃなかったみたいで、貰ったチョコレート、包装紙のまま冷蔵庫に入ってます・・

↓お子さん、今何しています?

159名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:44:14 ID:e0ds6lcu
メシ食ってフロ入って、今はこたつで雑誌見ながらテレビ見とるわ。

↓ご飯と風呂どっちが先?
160名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 10:03:50 ID:AfsFCFow
ご飯。腹減ったが決めゼリフになった男子です

↓お子さんのお風呂時間短い?長い?
うちは他の家族が入ろうと思ってもまだ入浴中だったりします・・
161名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 15:37:09 ID:qq2MzgV4
長い。漫画持ってはいったりしてるので1時間ぐらいはざら。

↓お宅は?

162名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 16:26:43 ID:zuqb0ODD
長い。@中2女子
シャンプー・トリートメントに時間がかかる。(髪は肩より少し下)
手足がけっこう毛深いので、毎日か最低1日おきには
ソリソリしてるせいもある。
さらに、浴槽の中でストレッチもかかせないとかで、もう長い長いw
おまけに、風呂出てからも長いww

↓同じ質問で
163名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 17:31:55 ID:CpMG30yy
短いです。10分もかかりません@1年♂

↓お子さんが好きな芸能人は?
164名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 22:49:11 ID:yvq+84ef
反町隆史@3年♀
濃い顔&年上好みで、ジャニ好きの同級生と話が合わないorz

↓同じく
165名無しの心子知らず:2008/02/21(木) 22:03:59 ID:1vRpB+6J
いない…まったくいない。
あんまりテレビ見ないし…オンラインゲームばかり

↓志望高校って何年のいつぐらいに決めますか?
 
166名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 15:11:05 ID:RcppSGdh
うちの中学の高校の決め方。
1年の最初の懇談で、内申は1年生のものから高校に行くと指導される。
個別懇談で普通科or実業科、公立or私立 って家の方針を保護者に聞く。
授業で職業調査とかして、将来なりたいものになるには何が必要か調べる。
学歴?美貌?体力?運?→1年で決める

2年に子ども&保護者が具体的な校名を出して、成績/内申をすり合わせる。
友人ら、親子で文化祭等に行って、校風を調べる。2年で決める

3年に夏休み過ぎに本決定する。
決められない家庭は、志望校変更期限まで安全策をとるか、特攻かけるか親子で悩む。終了。

早い子はお医者さんになるって1年でトップ校目指すし、決められない子は3年の今でも迷う。

もういっちょ
↓志望高校って何年のいつぐらいに決めますか?
 

167名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:05:31 ID:n2SCZS7Q
2年の冬休み前に、成績表はさんで三者面談。
3年の前期の内申アップにかけるのでした。

↓携帯持たせてる?
168名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 11:19:13 ID:XYZo7Yx4
持たせてる。料金は月々3000円以下。@中1女子
一時ネットを見ていて4000円くらいになった時には軽く注意した。
登下校時に持っていてほしくて与えたのに(学校には所持届け済)のに
まず持って行かない。

↓お宅は持たせてますか?
169名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 15:38:07 ID:jZQv9Cbd
まだです@1年♂

↓お子さんの得意教科は?
170名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 20:27:58 ID:gxOCnTEs
英語かな?ペラペラになりたいんだって。
父親が単身赴任でアメリカに行く友達の話で「私なら絶対ついていくのに!」だって。

↓休みの日は何時に起きます?


171名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 21:55:24 ID:COc+WHS3
10時過ぎ@1年女子
起こさないと昼過ぎまで寝ているが、起きた後で「一日損した気分」とか言うので
10時過ぎるとたたき起こす。


期末試験はいつから?
172名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 10:51:08 ID:6N4XS3dt
2学期制なので先週終わりました、散々でしたがorz

↓お子さんの私服はどんなものが多い?
173名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 22:32:37 ID:6kfNWE8k
品の良いものを・・と選んでましたが
友達同じようなのが欲しいと泣きつかれ・・。
お決まりの中・高生に人気のあるブランドが多い・・
中1♀

↓お子様、注意されたりすると泣いたりする?
174名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 08:16:29 ID:53DoZ/fb
注意では泣かない。
つか、よっぽどじゃないと泣かない子になった。

↓お子さん、何時ごろお風呂入ってる?
175名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 12:06:49 ID:ddneek6v
9時半に入って、10時に寝る。中1男。身長を伸ばすこと第一主義。
勉強はそれなり。

↓お子さんは誰に似てる?
  うちのは明治エクセルスーパーカップの坊主の子。(ミドルネームカッコイーっていう子)
176名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 12:14:10 ID:7/PurzOi
小島よしお

↓おなしつ
177名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 13:33:31 ID:53DoZ/fb
卓球の愛ちゃん

↓おなしつ
178名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 13:35:49 ID:t52TtMl4
織田信成をイケメンにした感じ

↓今お子さんのことで一番心配なことってなに?
179名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 21:34:43 ID:QpLyCKHH
成績。とくに美術と音楽。頑張ってくれぇ・・

↓お子さんの通ってる学校まで何分かかる?
180名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 21:39:10 ID:ZU/VJFIp
一時間ちょっと。(電車2回乗り換え)
地域内中学でも徒歩30分はかかっているそうだ。

↓おなしつ
181名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 21:47:02 ID:2/SujD/s
徒歩で30分で着くか着かないか。
学区で一番端だ。

↓おなしつ
182名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 08:13:14 ID:vFY31hQ/
45分(電車乗り換え1回)
駅からのダラダラ坂道が辛いらしい

↓ おなしつ
183名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 12:16:53 ID:sFJMEOrk
徒歩10分

↓お子さん花粉症もち?
184名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 21:28:20 ID:OzMJdskf
限りなくグレーだ。

↓修学旅行はどちらへ?
185名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 22:01:59 ID:xSFSrQH1
オーストラリア

↓制服の替えは持ってますか?
186名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 07:31:51 ID:TiGiJI3g
サイズ違いで3着ある。@公立中2年女子。
1つは家で買った。もう一つは近所の方からのお下がり。
もう1つはSCの制服売り場を通りかかった時(中1の5月)に
モニター募集のチラシがあり、なにげなく応募したら当たったw



朝、起きて出かけるまでにどれくらい時間がかかりますか?
187名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 08:19:00 ID:61irgYUB
出かける時間の1時間前に目覚まし設定してるけど下に下りてくるのはだいたいいつも30分前とか。
女の子なんで食事より髪の毛に時間をとる

ちなみにうちは学校まで徒歩約1時間w

↓今朝お子さん何食べていった?
188名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 08:23:04 ID:Sl9odKj2
メープルサンド


塾は行っていますか?
189名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 13:36:55 ID:bYIaHtAE
行ってるね〜。
2年生からは週3になるから、また追い込まれる予感。
親もしんどいね、ここまでしないとだめなもんか?と。


おなしつ
190名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 20:01:53 ID:ymeq7ZDw
行ってますよ〜
週2回です@1年

↓お子さんが今、1番欲しがっているものは?
191名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 09:08:50 ID:xca5DSz7
洋服かなぁ?あとipotもほしいみたい

↓お子さん今日は部活ですか?
192名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 10:35:21 ID:vSNoykb9
はい。午前中のみですが・・@サッカー部

↓卒業式はいつですか?
193名無しの心子知らず:2008/03/02(日) 23:11:45 ID:JybrtwGR
14日
ホワイトデーなのに!とか言ってたがオマエには関係ないイベントだろうと小一時間…


親と一緒に買い物に行きますか?
194名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 08:36:06 ID:5AZhM2ja
全然w
自分の好きなものが欲しい時しか一緒に行きません
行くのが面倒な時は私をアッシー(死後w)代わりに「車出して〜」
何様だいッあんたはwwwww

↓旦那さんはお子さんに一喝することありますか?
195名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 10:29:45 ID:BhiNiYbK
無い。上の子のしかられるのを見ていて、
下の中1坊主は要領がよく雰囲気読んで行動してるから。

↓新学期に新調するものってある?我が家は体操着のTシャツくらい
196名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 12:26:22 ID:XNDym2g3
さあ?あれば本人が申告してくるでしょ

↓お子さん花粉症ですか?
197名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 19:17:30 ID:/Xhkbwtu
違いまーす

↓お子さん、今何しています?
198名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 06:04:53 ID:/Mf8RE0t
背後で朝漬けしてます。今日は学年末試験の最終日…。
こんな短時間では漬からないぞ、娘よ。

↓お子さん、何か集めているもの、ありますか?
199名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 08:38:50 ID:ctLBNC3D
特にまだ好きで集めている敵なものはありません。
しいて言えばゴミ集めてるかもww

↓お子さん趣味は?
200名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 12:20:47 ID:RvHiuVxV
お絵かきw@中2女子
誕生日プレゼントには、コピック(だっけ?)ちょっとお高いマーカーみたいなのを
多数かってもらって大喜びしてた。
ちょっと萌え系の女の子とか書いて、友達と一緒に作ってるサイトにうpしたりしてる。
(パスワード制で、友達内限定閲覧可ということになっている)

↓同じ質問で
201名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 17:25:07 ID:/+tJoH1i
趣味・・ないなぁ。
流されるがまま生きてるような人。

↓もうひとつ。
202名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 08:37:19 ID:QnYfzX81
うちは小学生まではお菓子作りが趣味だったけど中学に入ったら
そうじゃなくなったなぁ・・・・・・。
>>201さんちと同じ、流されるまま生きてるところあるかも@1年♀

↓お子さんの短所は?
203名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 09:36:46 ID:VK6QIafx
寝起きが悪い@中2娘

↓お子さんは受験生?
204名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 10:43:32 ID:aiwco/Px
来年度から。本人はいたってのん気なもんです@中2男子

↓春休み、部活動あります?
205名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 16:50:24 ID:SLTaPAsA
ありますよー@サッカー部

↓塾の春期講習、参加しますか?
206名無しの心子知らず:2008/03/08(土) 10:02:03 ID:KquheBzA
参加します@新中ニ
最近部活と塾で大忙しです。

↓お宅は?
207名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 08:49:03 ID:Wv1jL8Y/
塾は去年やめましたが春季講習参加しました

↓お子さんに言われてカチンと来る言葉は?
208名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:41:53 ID:4jCmCvul
はぁ?@新2年女子
もう慣れたけど

↓卒業式いつですか?
 うちは今日
209名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 20:01:29 ID:8oapBcQ9
6日でした(うちは1年ですが・・)今週は公立高校の試験ですー@愛知

↓お子さんの得意な教科は?
210名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 11:13:02 ID:BSItPxoo
英語?
好きらしい

↓お子さん通学用の靴何足持ってる?
211名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 12:40:58 ID:+3gMUMfu
入学時に通学用の靴を5足用意しました。
月〜金で5足!と、まぁ単純な揃え方w
先日、一速を駄目にしたので今は4足。


↓おなしつ(通学用靴の数)+お昼はお弁当ですか給食ですか
212名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 18:05:44 ID:nLvmsdWa
2足+予備で3足。アシックスとカッパ。
丈夫なメーカーってどこ?
給食。メニューが貧しいって怒ってる。
確かに、姉のころに比べてメニューは貧弱。

↓同じ質問(通学用靴の数)+お昼はお弁当ですか給食ですか
213名無しの心子知らず:2008/03/12(水) 18:31:31 ID:cmj6XOwY
通学用の靴は3足。お昼は給食ですー @1年♂

↓お子さんのお小遣いは月、いくら?
214名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 08:46:38 ID:0vQoddYh
3000円@1年♀
普通に少なすぎ〜と文句たらたら

↓お宅は?
215名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 08:58:14 ID:UBYwrUpM
1000円@1年♂
あまり使うこともないようで、毎月余っているw
 
↓おなしつ
216名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 11:14:08 ID:3CcU1w9H
3000円@一年女子
だけど全くお金を使わない子で、請求もしてこない。
私もつい忘れてしまったりして、一年で3回くらいしか渡してないかもしれない。

↓ おなしつ
217名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 15:41:30 ID:nZ6eZxct
1000円@1年男
本代、文房具はそのたびに請求だし、友達と出かける時は
お昼代とか別に持っていくのでこづかいの意味なし。

↓お子さんの得意、不得意な教科は?
218名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 17:24:22 ID:xJp9XCRp
得意は、理数社。 不得意は、国英@2年♂

↓ 塾の月謝って、おいくら?
219名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 08:36:29 ID:+M9yzws+
5万

↓お子さんの春休みの予定は?
220名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 14:32:43 ID:L9+0BlCf
春期講習以外は漫画とプラモで終わりそう。
今回は連れて行けるとしても近所のバッティングセンターくらいかな?ごめんよ。

中学の制服、途中で作り直しましたか?それとも3年間持った?
221名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 16:53:37 ID:bXhkZXB1
本日卒業式だった娘は袖丈のみ伸ばした。
スカートは短くなっても本人的にはうれしいので丈はそのままで。
4月入学の息子はそうはいかないだろうな。

↓おなしつ
222名無しの心子知らず:2008/03/14(金) 20:37:01 ID:R2dZl4J/
卒業式は刺繍ランだって

ttp://b37.chip.jp/vv100/
223名無しの心子知らず:2008/03/15(土) 09:34:06 ID:eMk/gvS5
>>221
そういうためにうちの学校では制服のリサイクル制度があります

↓お子さんの学校には変わった部活ありますか?
224名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 14:38:33 ID:qlFYXmMx
あれ止まってるw
特に変わった部活はないと思うけど

↓お子さんの学校全校生徒何人ですか?
225名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 21:43:51 ID:ncPvniIo
先週、卒業しちゃったけど市内一のマンモス校で1000人いかないけど900人超。
生徒数は、その約半分だった中学からマンモス校に転校したんだけど
どの学年、クラスも一致団結してたし、校長筆頭に良い先生ばかりで
ほんと、びっくりしちゃった。

↓春休み何か予定ある?
226名無しの心子知らず:2008/03/17(月) 22:48:58 ID:pOWpnEXW
部活&塾の春季講習のオンパレード @中2♀

↓おなしつ
227名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 12:06:28 ID:HOUkxWN1
うちも部活、あと友人たちとディズニーランド行くらしい@新2年♀

↓お子さんの担任の先生どんな先生?
228名無しの心子知らず:2008/03/18(火) 22:48:57 ID:u5owFALU
今時珍しい熱血先生。アタリだったけど、来年度のクラス替えが恐い。
相性の悪い先生にあたると、悲惨だから。。。

↓ おなしつ
229名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:45:43 ID:1mS7bM3x
生徒からなめられぎみ。
生徒のこと思う気持ちはあるみたいだけどそれが空回り。
個人的に話すととても面白い先生なのだが・・・・・・・。

↓そちらは?
230名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 08:50:11 ID:f9J4di5O
いるんだかいないんだかわからない存在。
とにかく何も行動を起こさないタイプ。
前任校でブチ切れて何かしでかしたという情報を入手。
それで大人しくしているのかorz

↓担任に限らず『ありえな〜い』先生っている?(具体的によろしく)
231名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 10:40:02 ID:U2+quqCX
自主性を生徒に求めているにもかかわらず自分の思い通りに動かないと気がすまない先生

↓お子さんのこれまでの定期テストでの最低点は?w
232名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 12:15:05 ID:qGm0A2bC
過去2年間で39点@英語。
もう更新するなよ!

↓んじゃ、5科目合計最高点は?
233名無しの心子知らず:2008/03/20(木) 16:45:27 ID:KASfchbQ
467点
中学受験失敗の公立組。

子供が卒業式に刺繍ラン着ていたらどうしますか?
234名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 08:49:36 ID:XxcXMgRb
女の子でありえないと思いますが、
絶対イヤ。頭悪そう・・。

↓刺繍ラン着てる子いましたか?
235名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 10:38:52 ID:umBkYx/H
卒業式知らないけどあの3年生たちの中にはいたんじゃないかな?

↓お子さんの口癖は?
 うちは口先だけの「はーいごめんなさい」Оrz
236名無しの心子知らず:2008/03/21(金) 18:45:45 ID:URkm3Frq
「ハイハイ」
その度私に、「ハイは一回!」と怒られているのに全然直らない。

↓ お宅はどう?
237名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 09:08:14 ID:oHbxjOtz
口癖というか「ちぇッ」という舌打ち
私もやるので叱れない

↓今年度の終了式はいつ?
238名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 11:46:44 ID:qF7WMKxy
19日。20日が卒業式。22日が高校合格発表。
4月4日が入学式。春休みが長い県でびっくり。半月休みだ。
住んでたところは24日に卒業・終了式を同時だった。

↓今年度の終了式はいつ?
239名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 14:19:16 ID:z9zhTyGG
今日でした。一旦帰って来て、午後から部活に行きました。

↓お子さんはこの1年で身長は何a伸びましたか?
240名無しの心子知らず:2008/03/24(月) 14:39:38 ID:69BUhJqd
5センチくらいは伸びた。
昨年の入学時176センチ、今181センチ。
もう止まって欲しいよ〜。

↓おなしつ
241名無しの心子知らず:2008/03/25(火) 08:49:48 ID:qSXQMNx1
うーんうちも5cmくらいは伸びたかな?今153cmくらい@♀
目線が徐々に上に行ってるのは確か。
でも私も中学で成長止まったのでここまでかな?

↓お子さんの親友の名前知ってる?
242名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:11:42 ID:btNhdGoP
知ってる。幼なじみが多い

↓お宅は?
243名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 09:20:36 ID:8PzQfyT6
知ってますよー

↓お子さん、今何しています?
244名無しの心子知らず:2008/03/27(木) 15:27:40 ID:eNh3iVVe
今日はクラブの試合で、まだ帰って来てないです。もしかしたら
勝ち残ってるのかも。

↓おなしつ
245名無しの心子知らず:2008/03/28(金) 22:34:40 ID:nZtq36g+
こんな時間にお菓子作り。
春休み中、毎日のように何か作ってる。

↓お子さんが春休みで一番楽しみにしていることは何ですか?
246名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 08:35:44 ID:kqbvVqsx
そんなもんないと思うw
春休みに友人たちとディズニーランド行くという計画もどうやら流れたようだしw
親も子も「早く学校始まれ」と思ってる。今日は部活行った

↓お宅は?
247名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 15:53:33 ID:zy9E4r4r
>>246
友達と一緒に遊園地へ行くらしいので子供が楽しみにしてる。
248名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 15:54:47 ID:zy9E4r4r
質問書くの忘れました。

↓お子さんは部活は入ってますか?
 入っているなら何部ですか?
249名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 10:20:36 ID:4jHc7iFD
入ってます。サッカー部です@2年

↓お子さんの好きな食べ物3つ
250名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 12:46:43 ID:G7khtb8p
納豆 私の手作りハンバーグ 麺類

↓反対に嫌いな食べ物3つ
251名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 21:34:25 ID:dBiqgC3I
オクラ 山芋 めかぶ
どうも、とろとろ系が苦手らしい中1男子

↓学校の部活や塾以外に、続けている習い事ってありますか?
252名無しの心子知らず:2008/03/31(月) 23:46:01 ID:5W3cLVpQ
5歳からのピアノ。
もうやめる、もうやめると言いながら結局まだやってる。
坊主頭のピアニストw

↓家に友達が遊びにきますか?
253名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 02:47:43 ID:hS4ZBBm2
普段にも増し、春休みに入ってからというもの 我が家のリビングに男子厨房が溢れていて日課の昼寝が出来ません。


息子に彼女が出来た時、どんな気持ちになりましたか?
254名無しの心子知らず:2008/04/01(火) 09:13:13 ID:RdobO3TU
娘なんだけどどうも彼氏がいるらしい@新2年
どんな気持ちというかいったいあんな娘のどこがいいんだか?
と聞いてみたい気持ちで一杯ですw

↓お子さんが友人同士でやり取りしている手紙、こっそり見たりしますか?
 (私は上記の内容をその手紙で知った)
255名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 07:40:19 ID:A64M5ScD
見たことありますよ〜
女の子からの告白レターもw
最近は、メールもちょくちょくチェック。(本人は見られていることを知らない)
どうやら、息子が告ったようだが・・・振られた模様。
振られた時期、元気がなかったなぁ〜「どうしたの?元気がないね。」と尋ねたら
「えぇ?そうかなぁ〜元気だけど?」と無理をする様子がうかがえました。

↓今年度、受験生となりますが なかなかエンジンがかからない。(漫画・ゲーム・テレビ・メール・PCのオンパレード)
何か、エンジンをかける良い方法があればご伝授ください。
256名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 15:09:37 ID:yBoY1Ecx
私の場合は、DSの得点力学習というのを与えましたよ。
受験対策全部これというわけにはいきませんが、導入としてどうですか?
257名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 15:10:51 ID:yBoY1Ecx
また質問忘れた!

↓お子さんが友達と遊ぶときは、家で遊びますか?他の場所で遊びますか?
  家で遊ぶ場合は自分の家に呼びますか?友達の家で遊びますか?
258名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 15:53:30 ID:0RugewiR
家で遊ぶことはめったにないですね。
去年の夏、暑いので家に来て部屋でぺちゃくちゃおしゃべりしてたりという感じ。
それ以外は外。大きなショッピングモールへ映画見に行ったり、買い物。

↓おなしつ
259名無しの心子知らず:2008/04/02(水) 20:12:02 ID:A64M5ScD
>>256
DSですか!!いいかも!!
お子様は、やる気満々で頑張っていらっしゃいますか?

うちの子も同じで、近くのショッピングモール・映画・お気に入りの服屋さんなど、
どこへでもチャリンコ飛ばして行っていますw

↓学校の先生にも当たり・ハズレがありますよね・・・
うちの子の前回の担任は、神経質で、くだらないことで電話してきたり。
そうかと思えば大事なことを学校内だけで収めようとようとするハズレ先生でした。
しかもネガティブ。今年は受験生。良い先生が当たって欲しい!

学校で嫌われている先生はどんな感じですか?
260名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 13:24:19 ID:9zigzW9H
生徒の自主性を大事にしてるくせになんやかんやでスルーしてしまう先生

↓春休み中、お子さん復習してますか?
261名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 19:06:12 ID:I4nnb68D
宿題と塾の春期講習で少しはやった・・・ハズ。

↓お子さん、今何していますか?
262名無しの心子知らず:2008/04/03(木) 19:57:23 ID:rceRmY0+
テレビ見ながらごろごろしてる。
まだ春休みの宿題終わってないんだよorz

↓お宅はなにしてる?
263名無しの心子知らず:2008/04/04(金) 23:52:24 ID:r6c3FE1+
ん?子どもは、今就寝中ですが。
春休みに関しては、PCやってるか漫画読んでるか
サッカーかF1の雑誌見てるか、Z会の課題やってるかのどれか。
たまに友達のうちにも遊びに行ったりしてる。
↓子どもさん、新聞読んでますか?
264名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 10:02:29 ID:ovMLcY96
・・いえ。テレビ欄と4コマ漫画(ちびまる子ちゃん)のみです・・

↓お子さんのクラスは何人?男女どちらが多いですか?
265名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 12:47:10 ID:D/ZAQpO0
中2男子・1クラス35〜6人。
どのクラスも男子が3〜5人多い。

↓クラス替えって毎年ある?親は毎年ある県だったのに、
越してきた県ではクラス替えすることが一大事事業みたいでびっくり。
266名無しの心子知らず:2008/04/05(土) 16:46:21 ID:AJMBBNI/
わりと人数が多い学校なので毎年やってます@中学二年
人数が多いってのは関係ないかな。

↓お子さんの学校、どんな制服ですか?
267名無しの心子知らず:2008/04/06(日) 08:32:05 ID:mLWGoxaM
普通の黒の学ランです。女子は二本線のセーラー服にエンジのリボン

↓お子さんの将来の夢は?
268名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 08:48:54 ID:odD8uGr8
小学生の頃はパティシエとかデザイナーだったけど
今はどうだろう?@新2年

↓お子さんとは仲良し?何でも話す?
 うちは反抗期真っ最中で色々話すとウザいと一蹴Оrz
269名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 09:25:12 ID:UHLGy2Vc
都合のいいことはよく話ししてくれるけど
都合悪くなると、態度が変わる・・。

↓おたくはどう?
270名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 10:21:34 ID:Te1Ztj36
何考えてるかわかんない。宇宙人と化してる。
うちの子だけじゃなくて、周りにも宇宙人がいっぱいみたい。
今年は受験生。少し落ち着いてくれることを願ってます

↓ おたくは?
271名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 16:27:02 ID:WxxgwmzW
勉強のこと意外はまぁまぁ話す方@新中3男子。しかし
勉強の話は避けられないぞ。覚悟しとけよ〜〜

↓明日始業式ですか?もう始まってます?
272名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 18:04:11 ID:GQx8MRib
今日からでした。クラス替えどうだった?ときいたらビミョーだって。

↓おたくは?
273名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 21:34:14 ID:bvl6oKW5
先週の金曜日が始業式でした。
クラスの方は仲良しグループ6人中3人が一緒のクラスだったので安心したみたいです。
担任の先生は今年赴任してきた先生なので、まだ何とも・・。@2年

↓お宅は?
274名無しの心子知らず:2008/04/07(月) 22:58:19 ID:QWzxdeln
今日、入学式でしたw
始業式は、時間差で行われていた模様。
荒れていると評判の学校なので、気が抜けません。
↓中学にも、モンスターペアレンツいます?
275名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 10:14:57 ID:42GBMBth
小学校ほどいないですよ、働いてる人多いからいちいち構ってられないって感じ。

↓今朝お子さん、普段どおり登校していきましたか?
276名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 10:27:50 ID:I/sOR7XK
雨なので部活休みで遅く登校していきました。

↓お子さん、動画サイト見たりしますか?
277名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 11:43:52 ID:nn3mD4Tc
youtubeは見てる。主に音楽関係。ニコ動の存在は多分知らない。

↓お宅は?
278名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 12:13:47 ID:121FdY2l
毎日見てる。主にお笑い番組とアニメとゲーム攻略。
ニコ動はメアドがないからID取れずに見られないと信じている。
捨てメアド取る頭はないようだ。

↓ パソコンの時間制限してますか?
279名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 12:22:37 ID:y6qh6m6e
パソに触りもしないよw @新中一
ばぁちゃんといい勝負で、つたないメール交わすのが精一杯w
やる事やってりゃ、ゲームもパソもドンドンおk!な親なんだけど、子は全然やらない。

↓お宅はどうですか?
280名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 21:19:46 ID:oSavZYO3
ばんばんオンラインゲームやってます・・・。
新学期入ってから、時間制限してます。
友達と夜に約束して、PC上で遊んでたから話し合って、禁止にしました。

おなしつ〜。
281名無しの心子知らず:2008/04/08(火) 22:49:47 ID:HOPtqetA
30分間位かな。リビングで親の目の届くところにPC置いてるから
あんまり長々と出来ないw

↓どういうサイトを見てる?
282名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 09:05:18 ID:1c0IX8eJ
ゲーム攻略サイトとクラシック音楽紹介サイト。
趣味がゲームとクラシック鑑賞という変な中学生ですw

↓お宅のお子さんの趣味は?
283名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 10:42:09 ID:XNMgLOKP
なんだろうー?
携帯メールと寝ることか?@2年♀

↓身体測定は済みましたか?
 うちは今日らしです
284名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 22:14:37 ID:gwHUZHA0
まだです。
それよりも明日もう授業参観がある学校があるらしいです。
早過ぎる。
↓作文、得意っぽいですか?
285名無しの心子知らず:2008/04/09(水) 23:36:16 ID:hk3UWiak
とっても苦手です。
いまだに小2レベル@中2

保護者会行きますか?
286名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 08:46:17 ID:OPRG2ixo
行く。
先生がどんな人かも知りたいし、親たちも知っておきたいから

↓宿泊体験学習はありますか?
287名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 10:03:19 ID:UbaWvM1x
うちはありますよ
来月からみたいですけど

旦那さん浮気してます?↓
288名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 16:22:21 ID:98xgALYr
されててもわからない。する時間があるなら 『凄いよ、マサルさん。』

↓クラス替え、クラス分けはいかがでしたか?お子さんたちは満足してる?
289名無しの心子知らず:2008/04/10(木) 20:04:42 ID:0ujz1WU/
そこそこ満足。ただ、隣のクラスにいやな奴がいる模様。
↓問題発生したら、叱りつけます?説明します?
290名無しの心子知らず:2008/04/11(金) 08:32:02 ID:QWLi3STZ
アバウトでよくわからないんだけど、様子を見てみる

↓今まで子供育ててきて失敗したな〜と思うことある?
291名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 00:54:53 ID:D4xPRzZf
ちと違うかも知れないけど…
「部活」選びですね。すっごく親が大変な部活だった上に
立派な父母会ありながら連絡網ひとつ満足に伝わらない。
おかげで部活時間変更やら中止になっても連絡網が来ずそんな事知らずに
我が子は自転車で20分かけて行ってたよ。帰り肩落として帰ってきたよ。

↓子供がまわす連絡網どう思う?
292名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:34:12 ID:vhc1ZH6x
一人、いい加減な奴が連絡網の中にいたら
子どもはイライラするだろうな。
顧問からの一斉メール配信の方がいい気がする。
↓お宅の子どもさん、責任感あるように思いますか?
293名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:38:19 ID:Ad0pIHoT
ないです

↓お子さんと口ゲンカします?
294名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:42:30 ID:37RTQRL2
おはようございます

ずっと続けて来たスポーツがありまして
中学生になってももちろん続ける予定でいましたが、一つ上の先輩達にマナイキだと因縁つけられて、本人入部できない状態になってしまいました
後何日かで本入部になります
それまでに何とか説得しないと…今まで頑張って来た事が何だったのかと…
親としてどーしたら良いでしょーか↓
295名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 08:44:25 ID:37RTQRL2
あっ答えるの忘れちゃった
あまり口喧嘩しませんね
296名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 11:24:24 ID:YhuB0szW
顧問がまともじゃないなら、クラブチームを探す。
先輩1人だけならまだしも、先輩たちから意地悪されたら
いろんなことが起こりそう。顧問が指導力あれば部に入れる。

中体連とかには参加できないけど、高校でも部活動するなら、
続けたほうが良くない?同じスポ少してきたけど、
中学になって、クラブに入る子、部活に入る子、違うスポーツにした子
それぞれ分かれたよ。内申書にクラブの成績は評価されないけど、
それはそれでがんばるって決めたらしい。(県大会以上じゃないと、
部活で評価されるのは、3年間続けた粘り強さ&部長した責任感リーダーシップ
だけだという事情もある)

大事なことだから、もう1回
↓親としてどーしたら良いでしょーか↓
297名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 11:25:34 ID:YhuB0szW
中高生の部活・父母会2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189674123/
ここでも聞いてみたら?
298名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 11:32:55 ID:5ptSwV8B
先生に相談に行かせるかな?
ナマイキと言われるくらい上手なのよ、といって説得したり。
良いクラブチームがあるならいいけど、遠かったりすると大変だし。

↓子供同士でファミレスでご飯食べたりしますか?
299名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 11:46:22 ID:Ad0pIHoT
一応ファミレスは禁止しているけど親の見てないところでは何してるやら?

↓お子さんのことで最近驚いたことは?
300:2008/04/14(月) 15:18:15 ID:37RTQRL2
部活動で悩んでいたものです
ご意見ありがとうございました
これから先生のところへ言って話をしてこようかと思っています
クラブチームも考えて
子供と話あいます
ありがとー

驚いたこと?
なんだろぅ次のかたにきいてみよう↓
301名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 16:12:01 ID:AzGKbRuu
ドリルが欲しいと言ったこと!
勉強出来ない、嫌いな中2女子。

さすがに進学を意識したか!?

↓低レベルな驚きなので、もう一人お願い。
302名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 17:21:52 ID:5ptSwV8B
中2になって、オタク漫画やアニメに傾倒していること。
女子はもっとすごいし、みんな読んでると言う。ほんとか?
ラキスタとか涼宮ハルヒとか。お母さんは目が潰れそうだよ。

↓お子さんのオタク度を教えて。
303名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 18:01:06 ID:vNmt9Ig0
友達とお絵かきサイト立ち上げて、それぞれ自作・萌え系のお絵かきを
うpして楽しんでる。
お絵かきの画材やお気に入りの作家の本買うのにはお金を
惜しまない。
というより、他を節約してそっちにお金まわしてるw

↓同じ質問で
304名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 18:02:29 ID:4cJMcr84
75%くらい@中2女子
ようつべとかマンガのパロ系のサイトを見て、友達と秋葉原に同人誌を買いに行っているから。
でも母親の私は中高生時代に801系のJUNEとか読んでたのでそれに比べたら25%減(ww

↓ 小学校時代の友達(中学は別)とまだ仲良くしてますか?

305名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 22:35:18 ID:DFUGOn2C
あんまり交流なくなる。
おんなじ学校の新しい友達や部活で忙しくなるもん。
↓勉強時間はどれくらい?
306名無しの心子知らず:2008/04/14(月) 23:53:06 ID:YWUwHjQe
今の所40分くらいかな?(中1)

↓部活の為の越境入学ってどー思う?
知り合いで市会議員使ってまで越境した人いてビックリ!
当たり前の世界なんかな??
307名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 00:41:21 ID:A0KB3atI
当たり前じゃないけど、最近はアリなのかな

中3男子
女と引っ付いて下校
フラフラ寄り道
貴方の息子だったらどーする?
308名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 07:53:26 ID:4NYDjv7A
黙って見守る

うちも今朝見たら部屋に誰のだか知らない制服のネクタイがw@2年女子
彼氏のか?と思ったけどスルーした。自分の親も同じようにスルーしてくれたので。
(もちろん部屋に連れ込んだわけじゃなく学校から持ち帰ったもの)

↓彼氏彼女いるようですか?
309名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 10:31:10 ID:4SOlrlUx
いない。残念ながら、眼中にない模様。@中1♂
↓もういっちょ。おなしつ。
310名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 11:12:50 ID:o97OI1IS
いない。中2男子。裸族・ブラブラ人。
↓部活の先生は熱血?
311名無しの心子知らず:2008/04/15(火) 22:32:54 ID:vpFQqORA
生徒(スポ少からしてる上手な子)の素行が悪くても
結果出したいので団体メンバーにしてしまう先生だよ。
ある意味、熱血だよねw

↓中3なのにまったく勉強しない子に何か言う?
312名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 07:52:17 ID:j5261rpp
公立高校に合格する気がないなら、卒業後は働け。
大学には勉強するためか、就職に役に立つかしないと行かせない。
そういう目的がないなら、高校卒業したら就職しなさい。
お母さんの替わりに家で家事をしてもらってもいいよ。(実際言ってる)

↓中学校のPTA役員って簡単に決まりますか?
313名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 08:27:08 ID:ygY8C6oS
うちのところは事前に前役員が数人に打診して決めるので
表面上は簡単に決まってる。裏ではどろどろw

↓部活動の部費って徴収してますか?
314名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 10:39:06 ID:01F62ucJ
してます

↓担任の先生はどんな先生?
315名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 20:36:06 ID:ZZOhNRNN
評判のいい先生になりました(笑)
英語の先生。昨年は、完全にハズレだったので
親子共々、ストレスから解放されているところです。
↓変わった部活動ありますか?
316名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 20:51:41 ID:33vNq8Zc
変わった部活は、ないです
中1です。帰宅ご疲れて毎日爆睡。起こすタイミングがわからない
昼寝はどれくらい?↓
317名無しの心子知らず:2008/04/16(水) 21:02:32 ID:f7dhXOgR
昼寝はほとんどしないです。
日曜の午後、予定がなければたまに2時間くらい寝るくらい@2年♂サッカー部

↓お子さんの好きな食べ物3つ
318名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:19:18 ID:CDTrD4PP
寿司・ハンバーグ・ケーキ

↓じゃあ嫌いなもの三つ!
319名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:38:30 ID:ENWGn/z9
偏食激しい中2♀だけどかぼちゃ以外の野菜、刺身以外の魚料理、油っこいもの

↓同じ質問
320名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 08:40:14 ID:2oTB2ib2
プロセスチーズ・牛乳・イチゴ。
クラスメートには、不思議がられてるみたいだね・・・。
↓夜何時くらいまで起きてる?
321名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 09:35:18 ID:BKZ6CHFF
最近は12時くらいまで起きてる。しかし勉強してる感じはしない@中3

↓朝ご飯は何でした?
322名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:11:46 ID:B5b1spCB
白飯、納豆、青菜きのこ炒め、牛乳。

↓もういっちょ、朝ごはんは何食べて行きました?
323名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 12:24:16 ID:AY0c5m/O
トースト、ベーコン、お茶。
オレンジとヨーグルトは出したのに食べていかなかった。
昼まで持つのか?

↓もういっちょ
324名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 12:35:31 ID:ENWGn/z9
コーンフレーク、から揚げ、味噌汁
コーンフレークに最近ハマっているがすぐ済んでしまうので3日に1回は買ってるw
あとサラダも出したけど残された。今の時間まだ弁当の時間まで30分もある、
おなかすいてるだろうなぁ

↓お子さんの学校お昼は何時から?
 うちは1時
325名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 16:50:19 ID:9lERrLkX
12時過ぎかな?よくわからないけど

門限何時?
326名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 17:25:20 ID:slSj9c+R
327名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 19:30:59 ID:SgWVXDNo
>>325
連絡ナシなら冬は6時、夏は6時半かな(遊びに行った時ね)@2年

↓お子さんのお小遣いは幾らですか?
328名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 19:44:00 ID:GfQbo3cY
4月から3000円にした。@中1
ノートとか無くなったら自分で買えよという約束で。

↓お宅はいくら?
329名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 20:09:26 ID:CrIICnAr
うちは1500円で学用品、参考書、お昼代などは別途支給
でも、殆ど使わないみたい @中1男子

↓もいっちょ
330名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 22:05:15 ID:OCKTbWvK
うちは必要に応じて・・。金額設定なし。
使う時期と使わない時期があるかな。

↓今の中学生について一言でいうなら
どんな感じ?
331名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 08:07:56 ID:B4LhV3tE
何考えてるのかサッパリ。
昔は真面目な子と不良wとの境もはっきりしてたのに今はそれもない

↓おなしつ
332名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 23:25:07 ID:ti3Y63N6
子どもっぽい子と大人びた子の両極端。
不良・非行少年の記号のようなスタイルは存在しない。
成績は凹型に分布。

↓毎月・毎週買う雑誌は?
333名無しの心子知らず:2008/04/18(金) 23:27:25 ID:FBiF1S5j
親に、小さい頃ほっとかれて育ってる子が多いな・・・と思う。
ヒトとしての基本がないから
宇宙人みたいな、交信しにくい子どもが実際増えてる。
↓学校、荒れてる?落ち着いてる?
334名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 08:43:03 ID:7nQwvtmS
毎週・毎月買うのは今のところ無い。
学校は以前荒れてたが、昨年は落ち着いてた。今年の3年は荒れそう。

↓ 1学年何クラス?
335名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 10:14:49 ID:5fz2/JNd
40人5クラス。一クラスの人数多すぎ。

↓お宅は何クラス?一クラス何人?
336名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 12:24:40 ID:Dn5I7Qk1
5クラス。一クラス30人。ちょうどいい感じ。

↓ こどものお昼どうします(しました)?うちは焼きそばかな
337名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 12:43:00 ID:OmLi6UnM
今日は部活でおべんと持ち。
メニューは冷しゃぶ。
大きめのタッパーにレタス、玉葱、きゅうり、ミョウガをしいて
肉を100g強。ドレッシングは水薬が入ってた容器でたっぷり持参。
春〜夏の人気メニュー

↓同じ質問で
338名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 14:40:47 ID:18K6uPSt
ウチも久しぶりに1日部活なのでお弁当もち。
メニューはハンバーグ、昨夜の残り二品、卵焼き、ウインナー@2年♀

↓おやつ食べ過ぎて夕飯食べられないなんてことありますか?
339名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 15:34:43 ID:ueMXFAlr
ない。用意したおやつしか食べない。中2♀

>>337さんのお弁当美味しそう!

↓どんなおやつが好き?
340名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 17:04:32 ID:uHnqUC3Z
子が好きなのはポテチやチョコなどスナック菓子。
けど、普段食べさせてるのはピザトーストやきな粉餅などお腹にたまるものが多い。@2年♂

↓お子さんの身長は?(学年も教えてくださいね)
341名無しの心子知らず:2008/04/19(土) 17:15:22 ID:3eCV+zhZ
153a@中1♂まだ未知数ですw
私に似たら、大きくなるんだろう・・・。
旦那に似たら、170aそこそこになるんじゃないかと予想。
↓朝は、どう起きてきますか?自力?
342名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 09:24:53 ID:TD+0X5+k
自力で7時ちょうどに起きてきます。すごくラクです。

↓お子さんの中学校まで何分かかる?(うちは徒歩10分です)
343名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 10:42:24 ID:MJBmnr7R
正門まで徒歩5分。裏からも入れるんだけど、そっちだと2・3分。
道路はグルっと回らないといけないけど、グランドがうちの隣なんだよねw
グランドの向こうに校舎があるから、その分遠いだけ。
今日も部活の声が響いとります。
小学校が遠かった分、楽させてもらってるよ。

↓お宅はどうですか?
344名無しの心子知らず:2008/04/20(日) 16:34:16 ID:rbIfQyXL
徒歩20分です@中二女子
家から学校が遠いくせに、8時に家を出て
ギリギリで登校しているw(朝のチャイムがなるのは8時25分)

↓お子さんの友人関係どう?
345名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 08:01:29 ID:IyYZcNdY
部活に入ってないのでクラスでは
当たり障りなく・・とういうような友人関係。
一人になるのはちょっと・・でも面倒なので深入りはしない・・
そんなスタンスの娘です。

↓もうひとつ
346名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 09:21:11 ID:58axWCUN
幼稚園や小学校低学年から仲のいい友人が多い。
部活も一緒のため遊びに行くにも一緒だったりするので安心してみていられる。
でも中学に入ってからの友人とは長い物に巻かれている感じでちょっと心配。

↓お子さん、幼馴染いますか?
347名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 09:51:29 ID:itZhDPAN
去年県外に引越し&転校したから、いなくなっちゃった(´・ω・`)
こっちで仲の良い友達できたから良かったけど。
今までで一番気が合う友達かもしれない。@親の目

↓今朝のお子さんの朝食は?
348名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 11:04:06 ID:tsgtoyA7
牛乳にココア溶かしたもの、目玉焼き、トースト、父・姉弁当の残り物、りんご。
朝練(7時開始)があるから、給食の12時40分まで持つようにしっかり食べていく。

↓今朝のお子さんの朝食は?
349名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 13:58:30 ID:Ot4PBgBy
6枚切り食パンを2枚おろしにして、ハム2枚、スライスチーズ1枚を具にした
ホットサンドを2セット。カップスープ。
具はかわってもホットサンド2セットというのは定番。
時間があればさらにヨーグルト、果物等食べることも。
最近食欲旺盛な女子@中3 ちなみに>337も家の娘w

↓同じ質問で
350名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 17:15:50 ID:dXgErV9W
昨夜のカレー
「朝ごはんはカレーね」と念を押してから起き上がった。
よほど楽しみだったらしい。おかわりしてた。

↓部活は週何回?
351名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 18:47:50 ID:B29k1oWl
特別なことがない限り、日曜以外の週6日です@サッカー部(試合が入れば日曜もあります)

↓お子さんが持っている資格は?(うちは珠算2級と英検4級・・・)
352名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 21:51:40 ID:vwg5Tz42
英検3級(中1)

↓同じ質問で。
353名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 22:11:06 ID:IQXlhpjN
すごい!中1で3級なんて。うちのはアルファベットすらあやしい(同じく中1)
内申には書けないけど、ヤマハのグレード7級だけだな。(6級は結果待ち)

↓家につくの何時ごろですか?
354名無しの心子知らず:2008/04/21(月) 23:04:33 ID:31W0rjCv
部活の最終下校が6時だから、だらだら帰ってきて6時半ごろ。

携帯持ってます?or何歳ごろから持たせる予定?
355名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 00:45:51 ID:M+fIzjKV
持ってません。持たせるなら高校って思ってるけど…。

↓いじめられたりしてたらどうする?
356名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:08:51 ID:PRHCLEip
暴力とか器物破損なら先生に報告するけど、
犯罪行為じゃないなら無視しろと子供に言う。
塾や習い事やら始めて、他の世界に目を向けさせる。

↓どんなテレビ見てます?
357名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:26:50 ID:BofS8ACG
昨日は、親子でQさま!を観てた。
あとは、家庭の医学・めちゃイケ・日曜洋画劇場。
これからは、F1・サッカー・ゴルフとか
スポーツ観戦してる。
↓家庭訪問、どんなお菓子をお出しする(した)?
358名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 08:36:25 ID:iFbJ9eF4
焼き菓子の予定。もちろん手作りじゃないよ。

↓ どんな質問する?
359名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 11:54:33 ID:nOXARI5q
行ける高校があるのか?ww@2年女子
なんてね。
ま、生活態度が反抗期のためかひどいので学校での様子が聞きたい。

↓家庭訪問の日程もう決まった?
360名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 12:32:08 ID:UhEtFsey
決まった。 うちは30日

↓子供が帰宅したら何してる?
361名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:28:57 ID:kBN91yLg
着替えもせずにまずは飯→ゲームが多いかな@中1男子

↓おなしつ
362名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:33:46 ID:YyULEdAI
早速始まった部活で汗かいてるので風呂に強制誘導
それからご飯→宿題→ゲームです @中1男子

↓学校の宿題、どれ位出てますか?
363名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 16:47:25 ID:58iUfLF0
全然出ない。@中1
入学説明会でも「基本的に宿題はありません」って言ってたけど、マジで出ない。
今は、ドリル使ったりしながら自主勉強だけ。

↓同じ質問で
364名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 17:11:06 ID:4Kru6r7n
うちも全くなし。
おかげでかばんの中はいつも空っぽ・・・。

↓もう一つ
365名無しの心子知らず:2008/04/22(火) 22:36:34 ID:/5R8ZAdj
うちもあんまり宿題やってない気がする・・・。@中1
仕方ないので、家庭内で通信教育のプリントを
一日1枚はやるように言っている。
期日に間に合わせないといけないし。
あと、勉強グセを付けたいから。
↓学校では、制服?ジャージでいる?
366名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 00:19:54 ID:fJ/o+Fo9
ジャージ。じゃあ、登下校もジャージでいいんじゃ?
刑務所なのを隠したいだけでは?いや、学校でも隠すよりいいのか?

うちは宿題多いよ。1年のときはまだなかった。
↓公立中で勉強してるのってどんな子?かな?
367名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 09:20:48 ID:DSbXDKIu
知り合いの子で親が勉強熱心で父親の母校に進学希望している子がいる。
その子は小さい頃から真面目で親、祖父母からも期待されテレビもバラエティ番組も見たことない。
そんな子はきちんと勉強できてるでしょう。

↓お子さん、制服に細工してる?
368名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 10:44:18 ID:rRRHthd0
紺ブレとチェックのスラックスだから、改造しようがない。
ネクタイも金具でパッチンだから緩めようがない。
ご飯食べて、30分で出て行く坊主に色気はない。

↓お子さん、制服に細工してる?

369名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 10:59:23 ID:VoB1dCsc
スカート丈短くしたら先生に怒られるのになぜやるのかわからん、
と言っている。当然そのまま、しゃれっ気は皆無@中2女子

↓お宅はいかが?
370名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 12:39:16 ID:PrIG8gSt
制服のズボンのベルトをしていない。ばれないし面倒だと。中1男子だ。

↓髪型ちゃんとしていきますか?寝癖とか直す?
371名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 13:17:20 ID:X04R+UW2
寝癖は直さないと、速攻突っ込まれるから
髪がはねたら、帽子をかぶって直してる。
整髪剤は、小学生の時につけて匂いを指摘されたらしく
それ以来やらなくなった。(私のマシェリを使ってた)
ムースくらいいいじゃんよぉ・・・と言ってみるが
「ダメなの!」と言われる。真面目すぎる。
↓改造制服で「なんだ、こりゃ〜」っていうの
リアルに見たことあります?
372名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 14:06:30 ID:A5SKg9fb
全く見ない。私が中学生の頃はなんぼでも居たけどね〜。

↓いかにも!な不良って学校にいる?
373名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 14:34:12 ID:/x8Y3xOs
いないっと思ってたら、夜、みかけるいかにも!な人たちが子供の
学校の3年生だと知った。昼間は家で寝ていて学校にはこないらしい。

↓お宅のお子さんの学校にはいる?
374名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 15:40:52 ID:3sn83gvv
学年によって違うけど、現在中2には一人だけいる。
学校もめったにこないけど、来ると金髪なのですぐわかる。

↓お宅の学校はどう?
375名無しの心子知らず:2008/04/23(水) 18:09:17 ID:iLX3t3k1
家の子の学年にはいないけど、この間卒業した学年にはいた。
朝は学校の校門が閉まる時間に、学校のはるか手前を悠々と徒歩。
制服(セーラー服)は襟元のあきが広く、スカートは短い。
リボンタイは変わった結び方。

放課後〜夕方(夜も?)はDQNジャージ、キティサンダルでコンビニ前にたむろ。
通りがかりの下級生をからかうように声かけるのでみんなその道は避けてたらしい。

ただ、こんなでも学校で暴れたり、本格的に下級生いじめたりはなかったようだ。
分をわきまえた不良?
田舎なのでこんなもんかなw

↓同じ質問で
376名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 06:19:31 ID:Dz/t3ID3
汚ギャルみたいな娘が
いつもわめいてるみたい。
黒いファンデ&白い目元・・・。(逆パンダ?)
下級生であるうちの子どもは、かなり冷ややかに
先輩のその姿を見ている様子。
実際、見かけたけれど、
超短いスカートに体育のハーフパンツ姿。
不良の概念は、昔とは変わったなぁ・・・と思ったです。
がっかり感が強い不良ですね。
↓兄弟(姉妹)の関わりあい方はどうですか?
377名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 08:44:45 ID:q0I7bxOm
一人っ子です・・・・・・・。
時たま妹欲しい病にかかります

↓おなしつで
378名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 08:58:14 ID:Idl4U4k2
弟が 五月蝿がってます。妹が欲しかったらしい。

↓ 帰宅は何時で、勉強時間はどのくらい?
379名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:12:15 ID:JDPGUBBy
公立中2♂ 部活しててpm6:30くらい。
勉強時間は漢字・英単語・数学ドリル各1ページが基本の家庭学習
        +
各教科の宿題(社会の調べもの、理科の実験まとめ)=1時間半くらい。 

同じ質問
↓ 帰宅は何時で、勉強時間はどのくらい?
380名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:29:37 ID:vLytyb5z
公立中2男。部活して6時45分ごろ。週4日は塾で2時間半。
他の日は平均2時間。ほとんどは塾の宿題。

↓お宅はいかが?

381名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:35:47 ID:KKS9OzHe
私立中1男。部活して6時半ごろ帰宅。
学校の宿題で毎日2時間程度の勉強時間

↓もいっちょ
382名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 09:53:00 ID:HIzXhvij
公立中1♂ 帰宅部なので4時半ごろ帰宅
家では学校の宿題のみ(少ないときは10分程度)
あと、週3日塾

↓おなしつ
383名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 10:11:56 ID:6FtQFAK1
私立中2女。
学校からは「毎日2時間勉強させろ」と言われてるけど実際は1時間弱。
これでも去年よりはやってるかも。

↓ お宅は?
384名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 10:17:57 ID:q0I7bxOm
皆さん偉い。
うちは気が向いたらチャレンジを数時間程度。
部活で帰りが遅く、平日は無理なので休日しか勉強できない。
宿題もないらしい。塾も部活の犠牲にОrz

↓お宅は?
385名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 10:26:43 ID:OEYVe89B
二時間もできるなんて素晴らしいね
机に向かってる時間が二時間で実際は二時間びっちりは無理ではないだろうか
中1♂宿題のみ
中3♂最近自室でやるので わからない

同じ↓
386名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 14:05:12 ID:YcGVNvQn
中3♀…今年度の某教科のレポート(毎週)にてこずって
      入浴・食事・軽い休憩時間以外は勉強に投入している。
      勉強期と非勉強期の差が巨大。
中1♀…何もしない。朝、宿題するだけ。10分程度。

↓お子さんが今、欲しがっているものは何ですか?
387名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 17:32:31 ID:JqHV1Aqh
欲しがってるとは違うけどピアスを開けたいらしい。
周囲に多い・・・。

↓答えになってなくて悪いのでもう一回。
388名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 18:00:40 ID:wvPnsUrr
家も答えになってないかもだけど、とにかく今一番欲しいのは
「時間」だそうだw @中3女子
平日は部活、塾4日、習い事2日、(塾と習い事は1日ダブってる)
土曜日は一日部活、日曜日も午前部活。
毎日睡眠不足気味だけど、どれもやめるのは悔しいからイヤだとのこと。
1日30時間あったらタップリ寝てゲームまでできるのなぁとよく言ってるw

↓同じ質問で
389名無しの心子知らず:2008/04/24(木) 18:11:32 ID:xMaBq4jr
携帯かなー@中1女子
引っ越してくる前の学校の仲良しの友達は、みんな私立に行って、携帯を買ってもらった。
うちは6年生になるとき転勤で引っ越した。
そのまま公立中に入学したので、携帯は必要なし+学校でも基本的には禁止。

↓今一番夢中になってやっていることは?
390名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 07:53:37 ID:PN+o0K4m
学校かな。
中1になったばかりで、新しい友達・先生・授業・部活…全てが新鮮で
毎日帰ってきて興奮して話しまくってる。

↓おなしつで
391名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 08:05:44 ID:z6PBOSDg
オンライン・ゲーム・・・。
本気でやめてほしい。
もっと建設的なことに夢中になってほしいぃ〜。
↓おなしつ
392名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 08:14:45 ID:UQCbKrmX
オシャレ。
1年生の時からすでにチャラチャラした格好してたけど
2年生になったとたんよりいっそうチャラチャラしだした
学生時代チャラチャラしたことのないカーチャンは戸惑ってますОrz

↓お子さんともめることありますか?
393名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 09:52:10 ID:31zfH4u1
もめる以外でコミュニュケーションをとる方法を思い出せない orz

↓おたくは?
394名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 11:00:44 ID:y+uRzADI
もめる、もめる・・。
顔みればお小言ばかり言ってるので
年がら年中??
最近はそれすら疲れてきた・・。

↓お子さんは親に秘密を持ってると思いますか?
395名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 11:33:13 ID:xvAdG/Kx
もってるだろうけど、もってないと思いたいw
あまり、干渉しないようにはしてる^^:

↓こどもに彼女、彼氏はいる?
396名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 11:50:28 ID:86g35kcS
いない。@中1
去年やっと初恋…だったようだ。

↓お宅は?
397名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 14:15:29 ID:sAqukc8s
いない@中1女子
去年後半あたりから、友達とする会話は恋バナメイン。
本人は、いいな〜と思ってる男の子くらいしかいないようだけど
周りの女の子達はすごく積極的で、こっちがびっくりしちゃうよ。

↓男女交際、いつから公認する?
398名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 16:16:53 ID:UQCbKrmX
いつから、というより彼氏がいるらしい@2年
友達からの手紙見て発覚したんだけど、今頃わざとらしく男女交際について
話しかけるのもどうかと思い、悩んでいます。
でも自分の親もそうだったように見守るしかないのかな?と思います

↓お宅はどう思う?
399名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 16:56:55 ID:UN/vCmF6
ウチの子♂3年も彼女がいる。携帯に貼ってあるプリクラで発覚。

とりあえず主人に相談し、やることはやる年齢だろうから避妊やら手は絶対あげるなやら女の扱い方は主人の口から話してもらった。

少しずつだけど恥ずかしそうに彼女のことを相談してきます。

↓おなしつ
400名無しの心子知らず:2008/04/25(金) 17:50:19 ID:CGsVW6x4
中3女子、学校の話は部活も含め、けっこうしてくれる。
その中で誰それと誰それが〜という話が出るので
「××子(娘)はどうなの?」と聞くと、自分はそんなガラじゃないから〜と
はぐらかす。

帰宅時間や休日の過ごし方からすると彼がいないのは確かなようだけど
好きな人がいるかどうかもはっきりしない。
生徒会やら部活やらもがんばってる娘は=>388でもあるんだけど
あまりに浮いた話がないのでちょと心配。

↓ちょっと質問の幅広げて、お宅のお子さんの男女交際事情はどんな?
401名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 11:58:02 ID:irBFZZ+4
男っ気0(ゼロ)です。中3女子。
部活(美術部)を頑張る訳でもない。生徒会に入ってる訳でもない。
気の合う子とお絵かきに没頭してる。
ま。楽しそうだから良さそうですわ。
けどアクティブなおたくのお子さんがちょっとうらやましいかな。

↓学校学年の人気者。目立つ子はいそう?
スポーツ、勉強が得意。良くできた人。生徒会で活躍。かっこいい、かわいい。
そんなので有名な。
402名無しの心子知らず:2008/04/26(土) 16:06:21 ID:7NtXvQ9Q
いないなぁ。悪くて目立つ子はいるけど。
まず今の子って容姿がよくないと、さほど騒がれないような。

↓どう?人気者っています?
403名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 08:04:20 ID:kEFHgtWj
いい意味でも、悪い意味でも目立つと
悪い子たちに絡まれる。足を引っ張られる。
かっこいい子でも、自分の輝きが目立たないように
コントロールして生活してるね。
人気者にならないようにしてる(→自主規制?)
↓部活の上下関係は、厳しそう?
404名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 08:56:39 ID:TEx2LJIi
ゆるゆるです。活動が週1の文化部だから。
でも本人(2年生)は新入部員の1年生に「先輩!」って呼んでほしいらしいwwww

↓ お宅は?
405名無しの心子知らず:2008/04/28(月) 09:01:31 ID:z/sTk3VF
うちもゆるゆるみたい@2年文化部♀
一応部活内での決まりはあったりするけど。
今はニックネームで「○○ちゃん先輩」とか呼ぶことにちょっと驚き。

↓そちらは?
406名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 11:51:28 ID:qU8gPbqy
同じくゆるゆる〜
数人の先輩がプロフしてるので部活内のことがまるわかりでいいやら悪いやらw

↓お子さん、または同級生、プロフしてますか?(前略プロフィール)
407名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 08:40:27 ID:ZAr1PXlv
1年でまだ携帯持たせてないので、やっていません。他もわからない。

↓携帯を与えたのはどの時期? 決まりごととかありますか?
408名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 08:43:46 ID:OamlXFBi
小6の2月。一応卒業祝いとして。@2年女子
決まりごとは食事しながら見ない、返事しない

↓お宅は?
409名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 08:47:08 ID:vBXqvWMU
中2♂まだ持たせない。
塾は近場だし、
私が管理しきれない。

↓おなしつ
410名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 08:49:29 ID:vBXqvWMU
追記
同級生のプロフは毎日監視してる。
411名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 10:22:27 ID:XreFrVS1
中3女子 長文スマソ
小4の時に私のサブ形態という扱いでEメールができるプリペイド機を購入、
必要な時だけ持たせていた。(E受信は無料、ウェブはできない)
ここはつっこまないで欲しいけど、TDL・TDSの年パス持ちで
パーク内で別行動するのに必須だったからw
ランニングコストは月1000円

その後、中学生になるのを機会に普通の携帯を契約。
ジュニア携帯の女子中高生向けみたいな機種。
塾・習い事の送迎時に必要という事情もあって。

友達とのメールもしてるけど、ウェブはパソでやれということでパケ放題みたいなのはつけてない。
有料コンテンツ、基本料金(約2300円)からはみ出した分は小遣いから支払いがお約束。
無料通話分とパケット単価との兼ね合いで当月のみ適用のパケット割引(1000円)を
つけることもあるけど、これは結果的に節約になっているのでお目こぼし。

↓同じ質問で
412名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 14:08:06 ID:he1c7+Y4
携帯持ってない


子どもさん、芸能人で誰に似てる?
413名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 21:22:00 ID:qfUdqHGh
上戸彩!



と髪型はそっくり…顔はうーん、あひる唇が似てるかな。

↓ お宅は?
414名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 23:59:12 ID:9eamuLNF
テニスの王子様に出てくる部長。中2♂
学校でのあだ名はもちろん「手塚部長」だ。w
あんなに落ち着いてないが…

↓おなしつ
415名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 02:11:54 ID:w2HsASAf
パク・ヨンハ
親は…微妙…

↓おなしつ
416名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 08:42:53 ID:OZDgSJ5m
笑顔は実写版ちびまる子ちゃん役の子
しかしもう何ヶ月も笑顔見てないぞOrz

↓おなしつで
417名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 08:59:04 ID:UYq15ebw
おでんくん

↓もいっちょ
418名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 19:40:38 ID:NTO6XIxt
漫画のちびまるこちゃんのお姉ちゃん。クールな所も髪型も似てる

↓ 子どもが好きな漫画は?
419名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 21:27:10 ID:DD9mhLYl
BLEACHとかD−Gray Manかな。@中1
美味しんぼとかマスターキートンも読む。
↓何時くらいに就寝しますか?
420名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 00:43:52 ID:7RdTHu5p
10時過ぎには就寝です。。。部活と宿題でキャパ超過な娘@中1
もすこしガンガレ。

↓子との会話で多いネタは?
421名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 08:24:50 ID:KKVjFdJs
部活ネタ クラスの女子の話。 中1♀ うちも今疲れたまってるみたい。


↓ 先輩に質問 部活有りの中学校生活に体力的に慣れてきたのは何時頃?
422名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 21:37:41 ID:fznAqm2c
中3の今でも帰宅後は疲れてグーグーねてます

まぁ慣れるのは中2くらいですかね
↓おなしつ
423名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 07:55:55 ID:PmqQJPRk
中2男子
文化部だけど練習ハードだし上下関係大変で疲れます。


ゴールデン・ウィークの予定は?
まだ家族のお出掛けについてきますか?
424名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 20:34:05 ID:DH6L3+du
主人が単身赴任のため、
久々に家族団欒の時を楽しんでいます。
特に、どこも行かないです。
子どもは部活があるし・・・。
お出掛けにはついて来ますめ、まだ。@中1
↓宿題は、普段どれくらい出てますか?
あと、GW用に課題はありましたか?
425名無しの心子知らず:2008/05/04(日) 23:06:29 ID:X/0W05zw
普段の宿題は、学校のワーク1、2ページ、くらい
ゴールデンウイークは全教科課題あるが少ない
少年の主張作文が難題だ
全学年同じ
↓子供が異性の自宅に遊びに行くのってどう思う?
426名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 11:38:37 ID:zVQK4y1F
相手の親が在宅ならいいがそうでないならやめとけと思う@中2男

↓お宅は?
427名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 23:17:43 ID:4em7OE1T
>>426さんと同じく親が在宅なのとなるべく同姓の複数人で。
あと評判の悪い家庭は絶対だめ・・。中2女

↓門限は何時?
428名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:05:39 ID:JgOdoQR7
時と場合によるが、遅く
ても6時には、帰るよう
言う@中3♂中1♂

↓門限破ったらどうする?
429名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 11:33:36 ID:CHQvFvQF
うちは遅くなるなら遅くなると連絡があればおk
でもまだ7時以降帰宅はない

↓連休お子さん何してた?
430名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 11:38:05 ID:Nn6iPqN7
部活の合間にゲーム(PSPでモンハン)
遊び相手も部活仲間で色気なし

↓おなしつ
431名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 13:59:49 ID:oaNgp3Fl
オンライン・ゲームをお父さんとして
部活へ行ったかな。似たような状態です。
↓もういっちょ、お願いします。
432名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 14:18:04 ID:hz3Rmktk
うちも同じようなもん。
午前部活で午後ゲーム。「買い物行くぞ〜」で一緒に行く。
昨日は部活無かったから、部屋の掃除&勉強少々でした。
部活無い日に限って父さん仕事だし…orz オデカケ?ナニソレ?

↓お宅はどうでした?
433名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 17:40:29 ID:aHoToNDU
前半は部活三昧、後半は家族で買い物に行ったり、友達とボーリングに行ったり。

↓お子さんが好きな食べ物、3つ教えて

434名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 17:42:43 ID:a5nQqYQh
インドア派で春休みに4日間家から出なかったこともあるのに、今回は珍しく
私の実家へ、中学の友人とお出かけ、小学校の友人とプチ同窓会。
と4連休中3日はお出かけ。 いやー、ビックリしましたよ。

↓ お宅は?
435名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 17:56:24 ID:a5nQqYQh
>>433
おっとごめんなさい。

好きな食べ物は 
唐揚げ、白飯、トンカツかなー、
文化部所属の二年女子なのにこれでいいのか?

↓ お子さんが嫌いな食べ物は?
436名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 08:52:12 ID:rGDp3Tyq
ナス以外の野菜、刺身以外の魚
ものすごい偏食で困ってます@2年女子

↓今朝お子さんと何か話しましたか?
437名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 14:11:20 ID:FX14MuEg
だらしのない格好をするな・・とお小言の途中で
出かけて行きました・・。

↓家庭訪問はありますか?家にあがられますか?
438名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 14:30:33 ID:yC7Y1gXZ
もう終わったけどあった。家にあがったよ。
15分くらいで、お茶もお菓子も手を付けず、次の御家庭に向かわれましたね。
先生と話がしたかったからいいんだけど、学校で個人面談の方が楽だな〜。

↓同じ質問でおねがい
439名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:18:03 ID:kZgx4LRN
家にもあがったし、子供部屋も見た。
「自分が勉強するところを見る」というのは子供と約束していたそうだけど、
うちの子はリビングで勉強するからリビングだけですむかと思ってたら甘かった。
暑い日だったからアイスコーヒーは飲んで、お茶菓子は持って帰られました。

↓同じく
440名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:37:53 ID:NFrI/kQE
来週だよ家庭訪問、
家に上がって20分くらい話す
↓家庭訪問どんな話する?
441名無しの心子知らず:2008/05/08(木) 15:39:54 ID:rGDp3Tyq
まさに今先生帰っていったw
友人関係の話とか生活態度の話がほとんど。
まだ新学年なりたてなのでおとなしくしているよう

↓おなしつで
442名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 15:40:18 ID:C0gauO1h
受験生なので、それ関係の話
学力テストの結果持ってくるので
それがネタだな

お宅の子供さんが悪評の異性とお付き合い
さぁ
貴方ならどうする?
443名無しの心子知らず:2008/05/09(金) 16:03:52 ID:1l1qDpEq
あ、うちリアルにそれだ・・。
遠まわしに諭すように言ってるけど・・。

↓おなしつで
444名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 07:46:37 ID:y58iqEa3
ひょっとして相手を誉めた方が
かえって子どもが冷静になって、相手のことが見えて、
別れが近づくとか?

↓お子さんと冷戦、必要最低限しか喋らない生活。
  最長でどの位、続けたことありますか?
445名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 09:20:36 ID:Msiv5oZz
続けたことない・・・ですね
叱り飛ばしたあと、散々反抗させた後に、
必ずそのとき穏やかになれるまで子供から離れないようにしています。

見捨てられた!って思うようですから、親は適度に折れてあげたほうがいいと思いますよ。

↓おなしつ・他にもアドバイスをお願いします
446名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 10:19:05 ID:D3ToRD8v
ある程度ほっておくから一週間位かな
朝、夕の挨拶はもちろん食事、風呂の声かけはするけど
あんまりくっかないほうが互いの為にいい
447名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 12:30:33 ID:pCclPN0q
今まさに冷戦状態
息子の彼女らしき女の子の事で…
いつまで続くかわからない

塾の月謝おいくら?
448名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 13:20:40 ID:StuJL0Hy
塾ではないですが、通信教育です(Z会)
5教科で、うちの子供のカリキュラムだと
¥11900。
塾行かせると塾代だけでは済まないと思うので・・・。
↓塾、どうですか?
449名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 14:24:14 ID:5GhQNmc8
塾いまいちです。
塾の宿題に追われ、学校のことがおろそかになりがち・・・
時間とお金だけ確実に奪われてる気がする。

↓おなしつ
450名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 14:59:23 ID:TERUYIsE
塾、宿題やらなにやら大変です。ただ、子供は塾のおかげで
勉強することは当然という認識でいるのでその点はよかったかな。
ちなみに月謝は4万。高すぎ。

↓お子さんの学校、お弁当?好きなメニューあったら教えて。
451名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 16:30:48 ID:cm6PX7wW
食堂もありますが、教室から遠くて行くのが面倒というので
毎日弁当持参です@中1男子

好きなメニューは「とにかく温かいご飯とフリカケ!!!」だそうで
保温ジャーに白飯が必須。あとはから揚げとか卵焼きとか…特にヒネリは要らないみたい。

↓もいっちょ
452名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 17:20:12 ID:y58iqEa3
豚肉スキーなので、生姜焼とか、
野菜巻いて味噌風味焼とか。

↓同じく、お子さんの好きなお弁当メニューは?
453名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 17:22:08 ID:AxGOF+0f
給食です。好きなメニューは知らない。
なんでもよく食べる子なので、残飯処理班らしい。

↓友人宅によく行きますか?うちは家で過ごす自由時間より長い orz
454名無しの心子知らず:2008/05/10(土) 17:54:55 ID:ylLWdKMq
行かない。中2坊主。部活で月〜金6時半まで、土日はどちらか半日つぶれるため
課題学習こなすことで精一杯。疲れ切って寝てすごす週末もあり。
親は友人が部活仲間ばっかりになったらと心配なんだけどね。
教室友人、部活友人が重なってると人間関係がこじれたときに逃げ場がなさそうで。

同じ質問
↓友人宅によく行きますか?
455名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 10:29:26 ID:GQrHXFzQ
土曜日(一日)、日曜日(午前)どちらも部活があるので、なかなか遊びに行く余裕は
ないみたい。

GWにはお互いに行ったり来たりしていたけどね。
家に来た日は、家に9時半頃、しばらくゲームして
昼前に出かけてマック、ブックオフ、ゲオ、普通の書店とはしご、
また家にきて夕方までゲームとネットして帰った。

あ、中3女子@お絵かきサイト持ちです。
456名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 10:30:22 ID:GQrHXFzQ
ゴメン、途中で送っちゃったorz

↓同じ質問で
457名無しの心子知らず:2008/05/11(日) 23:27:06 ID:prhLfs4x
あんまり行かない。
親友のうちには、
気の合わない同級生が常在しているみたい。
いない時に、親友から電話がかかってくるようになってるww
どちらかといえば、家にきてもらってることが多いです。
↓授業参観、まめに行きます?
458名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 01:29:28 ID:AJL7bV4Y
いかないよ 子が嫌がるし、生徒からも先生からも他の親からも
見られてるような気がするからね
同じ質問で
459名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 08:05:46 ID:Rq+bnLIi
行かない。
>>458さんと似たような理由かな。

↓もういっちょ。
460名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 09:04:12 ID:1DTClx7V
行きたいんだけど子供がかたくなに「来るな」と言うので行かない。
その後の懇談会には出席するけど@2年女子

↓懇談会には出席してますか?
461名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 14:55:50 ID:PJZ5d0nV
できるだけ出席するようにしているが、下の子1歳2か月男児を
連れて行かなければならず、迷惑をかけてしまうので、いつも肩身が狭い・・・

↓子どもさん、部活やってますか?
462名無しの心子知らず:2008/05/12(月) 22:06:43 ID:u8jsT5Jj
卓球部です。
朝練も放課後の部活も一番少ないので
楽な様子。他の部活は大変そうですが。
↓子どもさんの趣味(興味)は、何ですか?
463名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 09:20:11 ID:4Y+phjsW
趣味
んーなんだろう?小学生の頃はお菓子作りだったけど
今はケータイかぁ?@2年♀

↓お宅は?
464名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 09:38:34 ID:ThaBpxkz
マッサージ(されること)
映画を見ること(親を巻き込もうとするが、趣味が違う〜)
勉強「法」の本を読むこと(実践は何処へ。)

↓「少しは○○しなさい。」
  お子さんに言うとしたら、どんな言葉が入りますか?
(家なら「運動」です。)
465名無しの心子知らず:2008/05/13(火) 23:25:01 ID:3z8Wpous
「少しは、自分で考えなさい」かな。
「辞書を引きなさい」とか。
↓おなしつでお願いしますぅ〜。
466名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 07:34:54 ID:szsNOGA3
「片付けなさい」これしかないw
小さい頃から口をすっぱくして言い続けてきたがダメ
自分の部屋はどーでもいいけどリビング、階段に自分の物を置くのはヤメレ
友達からもらった手紙見てもいいのか?ww

↓お宅は?
467名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 08:46:01 ID:z0gm1yiH
うちも「片付けなさい」か「早く寝なさい」かな。

↓ 授業中後ろの席の子に「これであってる?」等質問される事が多いとぼやいている。
  あなたならお子さんに何と言いますか?
468名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:02:09 ID:GTaHYjgF
質問してもらえるなんてすごいことだよ。(人望的にも学力的にも)
自分で勉強するよりずっと勉強になるから協力しなさい。
授業の邪魔にならないように気を付けて。

↓お子さんの一月当たりの娯楽費を教えて。携帯・お年玉等含めて。
469名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:30:03 ID:k04+BFBt
携帯はないです。
雑誌(サッカーなど)とかで、月2000円くらい。
お年玉は、5万くらいもらってるので
そのお金で、1年間やりくりさせている。
でも、たま〜にゲームソフト買うくらい。@中1♂
↓おなしつで、よろしく。
470名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 09:39:00 ID:d06fusZ3
中1男子。携帯は小学生の時のキッズケータイのままだが
学校が携帯不可で本人も非マメなのでここ数ヶ月眠ったまま…解約しようかな。

小遣い月1500円。
本買ったり学食で友達とコーヒー飲んだりするらしい。
ゲームは誕生日やクリスマスでゲットする分で今の所は満足な様子。

学用品、部活費、被服費などは、別途相談の上渡してる。

↓もいっちょお願いします
471名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 10:17:55 ID:szsNOGA3
毎月小遣い5000円
そのほとんどは洋服と雑誌に消える。
文房具、誕生日のプレゼントや遊びに行く時には別途親が出す。
携帯はパケホーダイ

↓おなしつで
472名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 10:31:50 ID:oOwbh5p3
中2♂ 毎月の小遣いは無し。携帯無し。
親が週刊少年ジャンプ・ジャンプコミックス買ってるから
特別欲しいものはないみたい。友人と出かけるときは
交通費・食費・娯楽費を相談して渡す。文房具は1年分まとめ買い。
部活で必要なものはその毎購入。シューズ/ユニホームetc
洋服は親が買うユニクロとかで満足してる。
ゲームはWiiをやりつくす。ゲームは年に2本くらい。

↓おなしつで
473名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 10:47:32 ID:udoZxgoR
中2
小遣い3000円
遊戯王のカード買ってる・・・(いい加減にやめてほしい)
携帯はネットに繋がず緊急連絡用に1台持たせてる。
主にお迎え要請用。1ヶ月1000円のホワイトプラン。
服はプーマのジャージを4着。
普段はこれをローテーション。
部活・塾・学校にしか外出しない。ほぼオタク。


↓おなしつ
474名無しの心子知らず:2008/05/14(水) 16:48:33 ID:sWYLptFF
中3女子 月額3500円
消耗品の学用品(ノート、消しゴム、シャーペンの芯等)込み。
携帯は基本料金は親が負担、無料通話からはみ出した分や
月額で発生する有料コンテンツ料金とかは本人負担。
洋服は親と買い物。
映画・部活の用事で市中心部に出かけるときは、交通費・食事代は
親が出してやる(田舎で交通手段がバスなので結構高額)
ゲームや趣味の道具(お絵かき系)はお年玉やジジババからの臨時収入で
やりくりしてるみたい。

↓同じ質問で
475名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 00:00:24 ID:gxUNy41b
中1女子 千円
しかし本人が「くれ」と言わないので、まだ渡していない。
必要最低限の文具・洋服は親と一緒に購入。
お小遣いは本やキャラクターグッズなど自分の好きな物や友達へのプレゼントを買ってます。

↓ 帰宅してからのタイムスケジュールを
476名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 11:04:18 ID:sZ3WrTNR
7時ごろ帰宅。手洗いうがいして即おやつ
夕飯まではテレビ見るか部屋で携帯いじる
夕飯が7時半ごろ
その後はテレビ、風呂(ゆうに1時間は入ってる)
だいたい11時過ぎ就寝
気が向くと勉強、友人との交換ノート書いてる
2年女子

↓お子さんお風呂にどのくらい入ってる?
477名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 12:00:50 ID:Aj572mWF
本読んでる時は一時間。歌うたいながらの時は30分。
だいたいこのどちらか。男なのに長風呂だ。

↓お宅は?
478名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:10:41 ID:cDbIBXes
【社会】 入学したてのDQN中学生、先生挑発したり授業妨害したり→そのDQN父は先生を暴行…神奈川
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/05/15(木) 11:48:39 ID:???0
★中学生の父親が教師に暴行、けが負わす/相模原市

・相模原市内出中学校(同市下九沢)で四月、一年の男子生徒の父親が担任教諭ら
 二人に暴行を加え、けがをさせていたことが十四日、分かった。うち一人は二週間の
 療養休暇を取ったという。相模原北署は被害届を受理、傷害事件として調べている。

 同市教育委員会などによると、男子生徒の担任は四月十八日夜、生徒の学校内での
 問題行動について話し合うため、生徒宅を家庭訪問。応対した父親から腹部を複数回
 けるなどの暴行を受け、二週間のけがを負った。

 同二十三日には、別の男性教諭が学校を訪問した父親に傘で数回殴られ、首に二週間の
 けがを負った。この教諭は救急車で病院に搬送され、二週間の療養休暇を取ったという。

 生徒は四月に入学したばかりで、教職員への挑発や授業妨害などがあったという。
 学校側は教員がけがを負わされた点を重視し、同署に相談していた。

 http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiimay0805259/
479名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 13:19:20 ID:qufg0Q4E
477続き

一時間ぐらい 中二女子
長い!なにしてるんだか・・・


クラス替えして一ヶ月
お子さんの様子はどうですか
480名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 15:53:16 ID:b9IjckWd
そこそこ落ち着いてるかな。
ちょっと、いじられっ子になってたみたいだけど
空気読んで、上手に威嚇するようになったら
ピタっと止んだようです。
部活もそこそこ楽しいみたい。親もひと安心・・・。
↓問題児、クラスにいる?
481名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:13:13 ID:DzHTLhDO
います、います。
学校一の悪と同じクラスになった時は
どうしようかと思ったけど、
学校来ないのでかえってよかったかも。

↓学年(生まれ年)によってカラーが違うと
 思いますが、おたくはどんな感じ?
ちなみに  一年→めずらしく女子が多い学年で女子が強い。
      二年→幼稚園児なみな言動。出来が悪く、最悪な学年。←うちの子
      三年→勉強もよく出来、おとなしい。

482名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:15:27 ID:VB3U2xU4
「いない」というか、今は鳴りを潜めてる。
2人で組んで悪さをしてたから、クラス替えで離されて
現在はおとなしい。クラスのリーダー格たちが
正義感が強くて、気力・体力・学力が抜きん出てるから、
何やってもかなわなくて、小さくなってるみたい。

おなしつで
↓問題児、クラスにいる?

483名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:18:48 ID:VB3U2xU4
リロードしなかった。スマソ。
>>481さんの質問で

↓学年(生まれ年)によってカラーが違うと
 思いますが、おたくはどんな感じ?
484名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 17:21:36 ID:jo+YW0sD
1年 大人しくてちょっと覇気が無い(←我が子学年)
2年 元気でヤンチャ
3年 大人っぽくて優等生タイプが多い

↓もいっちょお願いします
485名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 23:11:01 ID:CU6zDFN0
一年(我が子次男)⇒元気…幼稚…単純
二年⇒気弱…陰湿
三年(長男⇒男やる気なし…女子強…馬鹿

子供をやる気にさせたい
良い方法ありますか?
486名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 23:32:54 ID:joA07FXV
がんばれ!
ではなくて
がんばってるね!
と言ってあげる


一年女子だけど今まで好きな男子ができたことが
ないらしい
お子さんの恋愛事情どんな感じ?↓↓↓
487名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 08:05:43 ID:OViqQSpq
中1男子。ラブレターもらったことはあるようですが、彼女も好きな子もいないと言ってます。

給食の方にお聞きしたい…お子さんは給食(質も量も…)に満足しているようですか?
うちの大食い息子、給食は足りないらしい。
488名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 14:20:26 ID:DkUdJGye
うちは弁当。
限定質問は止まってしまうのであまりしない方がヨロシ

↓お子さんのヘアスタイルどんなの?
489名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 15:35:52 ID:v4TaQOtv
堀北真希みたいな感じ 中二女子


おなしつで
490名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 15:43:08 ID:Rz2Jw+0U
前ななめ、ロングの巻き髪。
癖毛です。

↓おたくは?
491名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 16:12:20 ID:gZEFHR41
中3女子、前髪パッツンのセミロング。
縮れがあるけど、縮毛矯正してるので見た目はストレート

↓同じ質問で
492名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 16:46:02 ID:fEn4rX0V
丸坊主。2年♂
彼が、髪を伸ばすと言い出すタイミングときっかけが、楽しみ。

↓同じ質問で
493名無しの心子知らず:2008/05/16(金) 22:51:34 ID:7IqYresa
長めのスポーツ刈りかな。中1男子。
周りは、まだおぼこいからも・・・。
ムースとか、いつつけるようになるんだろ。
デビューの日が、案外楽しみww
↓どんなテレビ番組見てる?
494名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 07:36:50 ID:MnfJS52V
ルーキーズ、ごくせん、
バッテリー、ドラマが多い中1、中3♂

おなしつ
495名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 07:51:08 ID:l3ufoDrT
縺?縺。繧? 縺斐¥縺帙s隕九※繧具ス。

縺顔ャ代>逡ェ邨?縺ッ鬟ス縺阪◆繧峨@縺??ス。荳ュ3笙?

騾壼ュヲ莉・螟悶〒縺ッ?ス、縺ゥ繧薙↑髱エ螻・縺?縺ヲ繧??
496名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 09:00:13 ID:iGQNA6g3
>>494
必ず見るのはごくせん@中2

↓お子さん朝食必ず食べていく?
497名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 10:39:32 ID:0zkz5NaX
必ず食べて行く。@中3女子
とにかく朝から腹が空く、授業中にお腹が鳴るのがなにより恥ずかしい、とのことで。
今日も部活に行く前に、チーズオムレツ(卵3個、スライスチーズ2枚)
ご飯1杯、ヨーグルト小鉢大盛り、牛乳マグカップ1杯を完食w

↓同じ質問で
498名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:01:14 ID:1RLi1Q7t
必ず食べます。中3♀。
ご飯、納豆、お浸し、牛乳、〆にヨーグルト。

↓同じ質問で。朝ごはんのご様子、聞かせてください。
499名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:28:57 ID:t85IZxHE
今見たー!左側がレッドで右がゴールド?っぽい
何でこんな所にあるの??
欲しくても売ってないのに orz
ポケムヒって資生堂と関係あるのかな?
500名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 17:35:07 ID:t85IZxHE
すいません!誤爆しました
しかも上げてしまった


朝ごはんの様子@中3、中2の年子男子
カルシウムを取れるように心がけてる
食パンにしらすと海苔ととけるチーズのせてトースト
簡単でいおいしくてお気に入り
あとはヨーグルトと果物は欠かさないようにしている

↓朝ごはんもう一丁
501名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 18:22:22 ID:HRCeKYii
白ご飯、味噌汁、牛乳、ソーセージ、ちりめんじゃこ

おなしつ
502名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 19:04:08 ID:Q2qLW11G
白ご飯 たんぱく源(卵・納豆・ソーセージ・肉・魚のどれか) 野菜 味噌汁 果物

シリアル 牛乳 果物 ヨーグルト スープ

パン たんぱく源(卵・ソーセージ・肉のどれか) 野菜 スープ 果物 


上記日替わりで 果物がヨーグルトになったりすることも



同じ質問で

503名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 21:45:33 ID:gMUSj5s+
玄米フレーク+牛乳 ソーセージ・卵焼き@中3男子
お茶漬け@中1男子

↓おなしつ
504名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 21:49:52 ID:vRDb4zXI
食パンかおにぎり(鮭)、バナナ、ヨーグルト。が定番

↓お子さん、今何しています?
505名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 22:25:05 ID:AAD35td+
アド街見て寝ました。
健全すぎて面白くない。
↓もういっちょ、おなしつで。
506名無しの心子知らず:2008/05/17(土) 22:51:41 ID:0zkz5NaX
午前・午後と部活で疲れ果てて寝てます。
部活は吹奏楽で、今日は市の行事で屋外で演奏、
楽器の運搬もあってヘロヘロになって帰ってきた。

↓同じ質問で
507名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 00:41:36 ID:Hz7sjEoR
早朝よりテニス部の遠征に出かけ、夜8時頃帰宅。
夕食、風呂を済ませ、とっとと爆睡@中2じょすぃ
明日も部活で朝6時に家を出るらしい。

↓今、お子さんが一番ハマっている物(こと)は?
508名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 18:06:11 ID:wPlrlX4g
携帯。持たせ手間もない@中一
メールアドレスト番号はやたら教えない
チェーンメールは削除し無視する事
サイトにつながない
10時以降は使用不可
明細は親子で確認

今のところ約束は守っている

↓携帯についての約束ある?
509名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 18:12:21 ID:xVYPKaQk
通話のみ、決まった番号しかかけられない。
夜は22時に預かり。



祖父母に電話したりや手紙を書きますか?
(何かのお礼や年賀状以外で)
510名無しの心子知らず:2008/05/18(日) 18:47:58 ID:LauQxv6q
児童を搾取、虐待する妄想家に都合がいいスレッド
リンク:
http://c.2ch.net/test/-/news4vip/1210953868/n#b指摘反論意見をお願い致します
511名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 08:33:19 ID:Vu74Z3jU
ない。
年に1度しか会わないし遠距離だし

↓お宅は?
512名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 08:46:17 ID:kRncOFUE
一緒に住んでるのでない。別にすんでるおばあちゃんにはお礼の電話等はする。

↓土日お子さんは何をしてましたか?ついでに母は?
513名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 11:44:53 ID:WG2XmsuR
土曜日は午前中授業、午後は試験前だからか?発熱でダウン。知恵熱?w
日曜、すっかり良くなった癖に午前はダラダラ(だって風邪なんだもん〜♪)
午後になってやっと焦り試験勉強。初の中間ガンガレ!

↓同じ質問で
514名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 11:50:47 ID:Vu74Z3jU
土曜日は部活
日曜は午後から友人と出かけると洗面所で30分も準備
友人の割りに時間やけにかけるしもしかしてデートか?と思ってひやかしたら
真面目な顔して一緒に行く友達の名前並べだした。
図星なら怒って否定するのにこの冷静さは本当に友達と出かけるようだとちょっとガッカリw
母は旦那が出勤だったので適当にお出かけ

↓同じ質問で
515名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 11:52:59 ID:7CT6x6jw
土曜日。授業参観(5時間)。
日曜。午前中は家族でスーパーへ買い物。
午後、子:部活。母:家事をこなして昼寝。父:ゲーム。

今日は授業参観の振替休日で子が家にいるのでついでに、
子:午前・午後各1時間勉強、家の手伝い、あとは自由(自室でゲーム・漫画・音楽だな)
母:家事、パソでDVD編集作業・ラベル作り→今休憩中w

↓もういっちょ、同じ質問でお願い。
516名無しの心子知らず:2008/05/19(月) 19:02:19 ID:Kpl2xl69
今日から中間テスト。
なので土、日ともに午前中は友達と勉強!? 午後は塾、そのあと家でテスト勉強〜。

↓お子さんが好きな芸能人は?
517名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 01:03:02 ID:TxOE1Kam
フレディー・マーキュリー好きの2年男子
漫画の魁クロマティ高校の影響かとw
トリビュートDVDまで買ってました。

↓お子さんがにきびに悩んでるかた、どんな対策をとっていらっしゃいますか?
518名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 09:07:43 ID:C17RtiiL
悩んでるんだかどうか知らないけど洗面所にはクレア○シルの類がたくさん!
自分でにきび治療薬買ってるよ@2年♀

↓お子さん身支度にかける時間どのくらい?
519名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:30:35 ID:zjlPsJu+
歯磨き・整髪・制服を着る。
10〜15分ってとこかな。
↓家で「勉強しなさい」って言いますか?自主性にまかせる?
520名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 14:33:07 ID:u3Sl9jmJ
言わないようにと思いつつ、ついつい「○○やったの?」と言ってしまう。
○○=宿題、自主勉強
自主性に任せたら、きちんとやってくれるんだろうか?

↓中学に入って成長した!と思えるところはどこ?
521名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 16:14:54 ID:SKSoUqVS
生意気な口・・あ、これって成長って言わないかw

↓おたくのお子様の成長した!ってところ教えて。
522名無しの心子知らず:2008/05/20(火) 19:00:54 ID:UNLIhB8r
残念ですが特にみあたらないorz

↓おなしつで
523名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 10:45:10 ID:qpnsIx7M
同じく我が家も見当たらないОrZ

↓お宅は?
524名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:06:47 ID:rqTO84ME
内申・成績を気にするようになった。



塾に行ってますか?
525名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 11:30:19 ID:O9IQODQ4
本人の希望により、行ってない @中1
2年になったら行って欲しいと親は思っているが…成績次第かな。

↓おなしつで
526名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 18:35:58 ID:8KyTJ98v
行ってません 中2
ヤル気がない子に大枚はたく気はないです
それより私立進学に備え貯金します

↓同じ質問で
527名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:06:43 ID:bqNB/ku9
行ってません。その分他の習い事にお金がかかってる。

↓もうひとつ。
528名無しの心子知らず:2008/05/21(水) 21:32:38 ID:Qt4dJNqD
行ってない@中三
周りは行かなくて大丈夫?って言うけど
行ってるからって安心って訳でもないし

運動系のクラブチーム所属で時間もお金もかかるのも理由だけど

↓睡眠時間はどのくらい?
529名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 01:48:21 ID:H4wwHgNw
平日は11時就寝6時起きだから7時間くらい
部活のない日は起こさないと昼過ぎまで寝てる@中3男子

↓受験絡みで高校は私立?公立?どれくらいの偏差値の学校を受験予定?
530名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 08:56:05 ID:d9UI8+h8
もちろん公立に行ってもらいたい。
いとこたちが行った地域で1番の学校に本人行きたいと言ってたけど
だんだん現実が見えてきたらしく最近言わなくなったw
偏差値はまあ35くらいOrz

↓スレチっぽくなるのですがお子さんが小さい頃のことを聞きたいのですが
 NHKの子供番組のキャラでお子さんが好きだったのは?
 うちはミドちゃんだった
531名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:01:52 ID:Rcks+6/+
こんなこいるかなの「こわがりやのぶるる」
自分を投影してたのかな?

↓もいっちょ お願い
532名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:16:51 ID:bxd1GZto
アンパンマン!
どこに行くにもぬいぐるみ。公園にはシャベル。
あの単純な形が良かったらしい。

↓ お宅は?
533名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:24:18 ID:8MS1kV8h
プチプチアニメの青いイモムシ、「ニャッキ!」
幼稚園グッズに刺しゅうやらアップリケやら、自作しまくった。
キティならアップリケも布も売ってるのに、チッ…と思った事もありましたさw

↓おなしつで
534名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 09:53:17 ID:OMogBCqZ
イギリスかどっかのドラマ「ぼく、ブルーン」とかいう顔のついてる車。
ビデオももってた。今は英語の「チャロ」が好き。

↓お子さんの普段着どんなの?
535名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:22:41 ID:+cUCZ2ga
Tシャツ+ジーンズが基本@中三オトコ
この時期はチェックのシャツをジャケット代わりに

明日から修学旅行。行き帰りは制服でその他は私服
あとで友達と私服を買い物行くらしい

↓おしゃれな普段着はどこで買う?
536名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:46:19 ID:d9UI8+h8
LIZ LISA大好きでたまーに買ってる
普段はおしゃれとはいえないけどwしまむらで掘り出し物を必死で探している

↓同じで
537名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 10:49:58 ID:VelbmYqH
うちの娘@中1は、わりと清楚系な服が好み。
組曲とかELLEなんかで、ブランドにこだわらず、好みのものを選んでる。
でも、中学に入ったら、あまり私服がいらなくなって楽。

↓同じくオシャレな普段着はどこで買う?
538名無しの心子知らず:2008/05/22(木) 12:54:29 ID:7cUjB/e/
ハニーズとか、安いとこの派手派手なのを選んで買ってる。
今はパステルカラー(黄色とかきみどりとか)を着てる、ミニスカに・・・。
清楚がうらやましいよ。うちなんか、顔も派手でもろギャルだからね〜。
でもカッコは派手でも中身は真面目ですよ。

↓同じ
539名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 12:26:34 ID:J93F1af4
男だから、そんなに気にしないけれど
スポーツ系で、普段NEW BLANCEやNIKEやAdidasてな感じ。
少しかしこまったとこに行かせる時は
フィラやコムサを頼りにする。マクレガーもある。
↓研修旅行ありましたか?
540名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 12:31:59 ID:mGK24iCA
夏休みの最初にあるみたい。
四国で2泊3日。暑いだろうなあ…本人楽しみにしてるけど…

↓もいっちょ
541名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 13:19:17 ID:LzGsBTEy
うちでは校外学習と呼んでいるが、それでいいのかな?
林間学校みたいなもんで1泊2日
ゴールデンウィーク明けで、もう終わった。@中1

↓おなしつで
542名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 15:30:02 ID:1srvPotA
今年から1年も1泊で宿泊学習が
うちは2年で今月連休後に2泊の宿泊学習がありました。

↓お子さん今日は何時に帰ってくる?
543名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:18:00 ID:45rtVcIr
今日は修学旅行の最終日で予定では9時近くに到着の予定。
空港からの道路事情で多少の前後はある見込みだけど
最終的には学校からのメール待ち。

普段は部活が終わるのが18:00なので、18:30頃

↓同じ質問で
544名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 16:39:48 ID:4YIEcDWh
テスト最終日、部活なしなので昼過ぎのはずが
まだ帰ってきてません。
テストから解放されて遊んでるんだろうなぁ。

↓もうひとつ。
545名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 20:45:43 ID:5sguJicS
サッカーの練習に行ってる。@中3
9時迄で帰宅は10時半くらい・・・
明日は修学旅行で5時半起き

↓修学予行の行き先教えて!   うちは京都・奈良です
546名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 21:13:07 ID:SoqG2pYY
東京・山梨です @愛知

↓お子さんの学校は?
547名無しの心子知らず:2008/05/23(金) 22:36:14 ID:45rtVcIr
>543ですが、3泊4日で北海道でした。@静岡

↓同じ質問で
548名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 09:16:58 ID:prIviztE
京都大阪@神奈川

↓そちらは?
549名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 10:20:15 ID:efCMjWUZ
よー民主党よ
日本は終わってるよな?母親になる女がガキのころから腐ってるからどーにもなんねんじゃね?

見ろよこの(女子中学高校生)カテゴリー分けをwww 少女コミックかよこれwwwww


284 :名無し三等兵 :sage :2008/05/22(木) 23:50:05 ID:???
娘ができたら少女漫画の内容チェックしとかないとな
一般誌でコレだぜ…
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima090095.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima090096.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima090097.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima090098.jpg
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima090099.jpg



308 :名無し三等兵 :sage :2008/05/22(木) 23:55:44 ID:???
>>284
作品名:カスタマイズ
作者:夏葉ヤシ
収録単行本:アンソロジー 誰にも言えないマル秘 調教H


本 > コミック、アニメ > 少女(中高生、一般) > 少女(中高生、一般)その他
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=07200975
550名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 19:05:35 ID:NF8SqhYH
二泊三日で長崎と福岡@大阪

↓お子さん、家族の誕生日に何かプレゼントしたりします?
うちは思いっきりスルー。ケーキを食べられる日ぐらいにしか
思ってないようだorz
551名無しの心子知らず:2008/05/24(土) 21:15:55 ID:17+FOKKP
毎年なにかしらくれるよ。@中3女子一人っ子

今年の父親へのプレゼントはマグカップだった。
私(母)の誕生日はまだだけど、去年は私が「これいいね」と言ったもの
(トートバッグ)を覚えていて、それをくれた。
もれなく手作りのカード付き。(飛び出す絵本式)

↓同じ質問で
552名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 15:40:16 ID:4UCkiK9g
なにもくれないけど家族全員そういうタイプなので、特に不満はない@中2女子
でも遠足に行ったときには、なぜか必ず携帯ストラップを買ってきてくれる。
そして私がそれをケータイにつけているのを見てニコニコしている。
あまりにうれしそうなのではずすにはずせず、カーチャンのケータイはストラップだらけです。

↓ お宅はいかが?
553名無しの心子知らず:2008/05/25(日) 15:50:36 ID:HBoaQ1U5
↑それどこかで読んだぞ
554名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:45:25 ID:cBu0JIyN
誕生日はないw
でも母の日にはおととしからくれるように。
今年はしまむらで買ったエプロン、去年はバッグ、一昨年は日傘
今年は無理だと思ってたからうれしかった

↓お子さんの誕生日、最近は何プレゼントしました?
555名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 08:47:35 ID:f+HlUX8t
wiiソフト マリオカート
元が十分取れ過ぎなくらい遊んでくれますよ…orz

↓もいっちょ
556名無しの心子知らず:2008/05/26(月) 13:27:52 ID:qUl8SyKm
GC版スマッシュブラザーズ。お前Wii版持ってるだろ!と言ったら
GC版の方がやりやすいらしい。Wii版売ってくるか。

↓中古ゲーム屋に一人でゲーム売りに行ったりします?
557名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 08:23:40 ID:AnrEUOE1
ゲームはないけど漫画本を一度売りに行ったことがある

↓お子さんこれまで大きな怪我したことありますか?
558名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 10:13:19 ID:TOJNOGSO
中1の時学校の下駄箱から飛び降りて、かかとの骨を折った@中3女子
情けない

↓ おたくは?
559名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 12:45:06 ID:sQ5ePczJ
幼少の頃、ころんだ拍子に
鉄板の角で眉毛の上を、ザクっと切ったことがあります。
麻酔なしで、10針程縫いました。
そっちのほうが辛かった(泣)@中1♂
↓もうひとつ同じ質問で。
560名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 12:52:20 ID:lmqrZzxz
>>558
ちょww 何してんだw

同じく幼少のころだけど、ぶつかって手首の骨を折った。

↓学校に明文化されてない変なきまりごととか慣習とかある?
うちの子の学校はなぜか制服の下は体操服で登校する。これからの季節暑いよなあ。
561名無しの心子知らず:2008/05/27(火) 13:04:16 ID:OO0N4hmi
あ!同じ同じ!
うちの娘の学校もそうなんだよ。
だから中1の娘は、キャミ+体操服+Yシャツ+ニットベスト。
暑いよなぁ・・・
ベスト着てるんだから、体操服はいらないじゃないか。

↓面白い質問なので、同じ質問で。
562名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 20:11:03 ID:l1ku7QpX
うちは決まりは無い、制服の下にはやり体操服を着ている。
とっくに中間服OK夏服もOKなのに、まだ冬服で(しかも下に体操服)で登校しているアホ娘です。

↓おたくは?
563名無しの心子知らず:2008/05/28(水) 21:35:28 ID:evSkCGxq
校則とかに書いてない変な決まり事だよね?特にないな〜。
うちも制服の下は毎日体操服だけど、
校則に「制服の下は体操服、または、準ずる白いTシャツ」って書いてある。
その下に着る下着まで「白無地」って書いてあって、ビックリした。
夏は半袖OKなんだけど、ほとんどの子が長袖。(カッターシャツ&体操服両方とも)
重ね着&長袖。暑いと思うんだけど…ワケワカラン

↓服装や髪型などに関して、「理解できない」と思う様な事ある?あったら教えて。
564名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 12:16:11 ID:bZd8iy+d
とにかく切りジャーが理解できない@2年女子
うちはまだしてないけど3年になったらする気らしい

↓お宅は?
565名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 17:36:18 ID:dejuQTv5
腰パン! 女の子まで体操服のズボンを腰パンしてる。
胴が長くて足短く見えるし、かわいくないし、何一ついいことないのによくわかんない。

>>564さんの切りジャーってわかります? ジャージを切るってことなのかな?
566名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 18:13:20 ID:L4F6S4LH
私も何だろ?って思ってググってきたw
ジャージを膝下くらいで切るんだって。で、それを腰パン。
いわゆるハーフパンツ(半パン)だと、短すぎてダサイ・・・らしいよ。

↓紙の辞書、何冊持ってます? それとも、電子辞書派?
567名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 18:17:58 ID:Uc4npXsv
紙の辞書オンリーです。
英和は置き勉用・自宅用の2冊。
和英、国語、漢和、古語辞典は1冊ずつです。@1年男子。

↓お宅は?

568名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 19:39:21 ID:pClzOYQ5
うちは電子辞書派。
紙の辞書は年季ものの英和・国語だけ。

↓お子様がいじめにあったらどうします?
569名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 19:49:51 ID:NpaHq6K8
家庭だけは安らぎを与える場所に保つ。

↓部屋からエロ本が出てきたらどうする?
570名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 22:15:12 ID:bimPdhWj
一般的なエロ本だったら放置。
マニア向け(SMとかロリコン)だったら本人に言わずに
まず旦那に相談する。

↓友達の話はしてくれますか?
571名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:21:37 ID:zcvycph5
バリバリする。
男の子なのに・・・。@中1
↓いじめ情報、聞いたことあります?
572名無しの心子知らず:2008/05/29(木) 23:52:03 ID:RqmIohGC
部活内でだけど聞いた事あります。

もし聞いたら何か行動に出ますか?
どーします??
573名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 08:31:15 ID:8SdLYu8u
うーん、とりあえず同じクラスの古い付き合いの母に相談するかな
>>564の切りジャー母ですw
体育のジャージの長いのをひざくらいで切るんで略して切りジャーと言うそうです。

↓お子さん同じクラスに幼馴染いますか?
574名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 11:28:47 ID:ISnwz6Cd
いない。
っていうか学区で一人。
友達できるまで非常に孤独だったらしく、先生が家庭訪問で
非常に心配したといっておられた。今は快活にすごしてるようです。

↓中間テスト終わりました?
575名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 11:37:30 ID:kO4FDtWq
終わりました。
先輩母から「最初が肝心よ」と言われていたので、
親の方がドキドキだったけれど、何とか自分で計画立てて乗り切った模様。
このままがんばって欲しい、中1男子。

↓お宅は?
576名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 14:35:36 ID:twemF7Sz
来週です。
一年のときに成績が学年180人位中13番だったので、冗談で
「学年5番以内だったら最新携帯買っちゃるよw」って言ったら
すげえしゃかりきになって勉強している・・・。

↓林間学校&修学旅行の場所はどこですか?
577名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:00:40 ID:IiXfp4kP
林間学校(キャンプ?)は岐阜です
修学旅行は東京と山梨です   @愛知
  
↓お子さん、今何しています?
578名無しの心子知らず:2008/05/30(金) 21:51:46 ID:YaqbYKZ5
マンガ読んでニヤニヤしてます。
中1♂


おなしつでお願いします。↓
579名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 09:34:19 ID:1LMVvK0S
朝から部活行きました。今日は1日部活〜

↓お子さんの長所短所は?
580名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 10:23:18 ID:toxrhqTw
長所=大らかで優しい所
短所=ダラダラして優柔不断な所

長短同じ…? orz 中1男子

↓もいっちょ
581名無しの心子知らず:2008/05/31(土) 17:53:11 ID:1031oSJ2
長所:基本的には優しく、まじめなところ
短所:自分の都合の悪いことにはすぐ切れる。怠け者。

中2男子

↓反抗期真っ盛り!あなたのおうちのお子さんは?
582名無しの心子知らず:2008/06/01(日) 14:28:30 ID:BpJnMzmu
まるで、さざなみのように
反抗の波が行ったり来たりです。
基本的には、親大好きなんだけど
言葉が乱雑になったりしてきて、私(母親)が
それを注意すると逆切れしますね。
でも、今朝一緒に庭掃除しました。
真面目で優しいことは優しいんです。
こりゃあ成長過程だからと、ほっておくしかないのかな?
ほっておけないけどww@中1♂
↓もひとつ、おなしつで。
583名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 08:16:55 ID:OzxC83z2
反抗したい気持ちが言動に少し出るけど
まだまだ親の保護下なのもよく知ってるから
大きな反抗はない。
「うるさい」「きしょい」は挨拶みたいなもんですが。

↓学校は楽しそうですか?
584名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 09:01:23 ID:tVivr011
幼馴染がたくさんいるし部活もよくやってるし、行きたくないような
ことは一度もないので楽しくないことはないみたい@2年♀

↓おなしつ
585名無しの心子知らず:2008/06/02(月) 10:01:31 ID:YS2HQVVR
試合明けの月曜日はしんどそうですね。
辛そうに、寡黙に出かけていきました。
中2 男子

↓就業体験ってありますか?
586名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 00:02:41 ID:JiEhP5XJ
あります。
青果市場に行きましたよ。
朝早いうえに遠い…でも、良い経験したみたいです。
お土産も頂いてしまって。

中3の息子。
今日になって夏用スラックスが欲しいと言い出した…
(あまり履いてる子が居ないとの理由で今まで購入しなかったのに)
皆様ならどーしますか?買います??
587名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 06:59:06 ID:gbrbtoji
下の子にお下がりできるか中高一貫であと4年着るなら買う
でなきゃ買わない、あの値段で4か月しか穿かないなんて勿体ねー

もうそろそろ初中間試験の結果が届く。こ、コワイ…
↓もう結果が出た方、予想と比べてどうでしたか?
588名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 13:03:34 ID:Z2jsXPRd
とりあえず赤点がなかったのでホッとしました。
ただ、平均が高くて、みんな頑張ってるんだなと気を引き締めました…@中1男子

↓ 保護者同士の懇親会ってありますか?
   あるとしたら、どこで行われますか?
589名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 18:13:52 ID:wqTnrM7T
授業参観の後、引き続き教室でやるみたいです。
↓テスト勉強、どれくらいしてました?(/日)
590名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 21:31:29 ID:cZu2ILly
>589
授業参観の後にやるのは「懇談会」じゃないの?
>588が聞いてるのは「懇親会」w

>588
今の時期に市内中心部のホテル宴会場(バイキング)でやってるみたい。
役員やってるとほとんど強制参加で、その他の保護者全員にも
「是非ご参加下さい」って案内は来るけど、行くっていう人の話は聞いたことない。
(自分も参加したことないので詳細は知らない)

>589
テスト直前の部活無しの日で、塾の時間も含めると、5〜6時間。
直前の土日はそれこそ一日中。
3年生でテスト結果は1学期の成績に直結=内申点にも直結なので
気合い入ってます。

↓通学時間どれくらいですか?(通学方法も) 学校に来るまで送ってくことある?
591名無しの心子知らず:2008/06/03(火) 21:38:22 ID:lE2R8vDU
徒歩30分 23区公立
学校選択性で選んだ学校

↓おなしつ
592名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 10:18:36 ID:vG1GKwvg
普通の公立中学で徒歩約50分w
なんせ学区が広いため、うちは学区のはじ。
朝練の時は家を6時半に出る。
台風並みの大荒れの天気や土日部活の時たまに送ることもある。

↓お宅は?
593名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 11:26:25 ID:1MKHPRRz
うちも徒歩で50分、自転車で15分。校区は広くて遠い子は歩きで1時間以上かかる。
3キロ以上の子は自転車通学が許される。
違反すると歩きになるから、道法・校則は厳守してる。

大雨でも♂だから、送ったことない。カッパ着ていって来いだ。
上の女子は、雨降り、大風の日は旦那が送っていった。

↓お宅は?
594名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 11:30:47 ID:L376XXsL
うちはバス→電車2本乗り継ぎ→徒歩で、計60分 @私立
学校は車送迎禁止だから(骨折時などはOK)送ったことない

↓もいっちょ
595名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 20:22:27 ID:5AyvMFHH
自転車→JR→地下鉄→徒歩、で45分@私立
送ったことはないが、初日の下校時に駅で迷ったらしい。
行きの練習を何回かして安心してたが、
帰りは乗換駅でご飯食べたり買い物したりしてまっすぐ帰ったことがなかったから。

↓ 部活に入ってる?厳しい?
596名無しの心子知らず:2008/06/04(水) 23:12:36 ID:Kivwdcw/
バスケ入ってるが厳しい@中一。
昨年は全国大会出場だったらしく、初心者の息子は毎日しごかれてるw
しかも定期テストの結果報告も絶対で、成績悪いと監督に怒られるらしい…
泣きながら帰宅後夜遅くまで勉強してるよ。がんばれ息子。

↓おなしつで
597名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 00:56:30 ID:lWTWN/KX
厳しいよ@女バス中1。
3月の初めから体験入部と称して小学校下校後から部活の中学生に混じって練習。
そのまま入学して、入学式当日から部活に合流。
定期テストの前4日間以外は土日も平日も休みなく全部試合か練習。
今日なんて帰宅時間は9時過ぎ。
親も子もへとへと

↓ 部活の部費はいくらですか?
  うちは親の車代支給のための費用も含めて月6000円orz。
598名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 08:53:04 ID:FmGkz09k
7000円@吹部

↓お宅は?
599名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 09:32:27 ID:Hd9QAhkB
年1500円@テニス部
余裕ありありで部費から年2回ほどジュースの差し入れもある。

↓お宅は?
600名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 11:21:35 ID:LRnNunfn
0円@自然科学部
入部時に白衣を買ったけど、それが1500円くらい。
夏休みに合宿もなければ活動さえない!
どうも部活に入りたくない子の逃げ場になっているもよう。

↓ お宅の学校にも「逃げ場」的な部活ありますか? 
601名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 13:27:22 ID:qIT7HDjx
美術部。活動してるのを見たことない。

↓もういっちょ。
602名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 14:12:53 ID:91IGcA3J
囲碁将棋クラブ。
あいた時間にふら〜〜っと行って一局指して帰ってもOK。
成績の悪い子は先生にここを進められるらしいw

↓もひとつ行きましょ
603名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 14:22:45 ID:WapcNl7Z
うちの学校でも美術部かな。去年まで部員は部長一人だけ。
今年は新入生が二人ほど入ったらしい。他人事ながらほっとしました。

↓もいっちょ!
604名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 14:24:40 ID:H00zwqLy
英語部かな。どんな活動してるのかよく知らないんだけど。
部員も学年に1人いるかいないか。

↓じゃあ、鬼のように厳しい部活は?うちのところはテニス部です。
605名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 16:50:13 ID:qIT7HDjx
二度目ですwおもしろいので。
陸上部。テスト期間中や卒業後もなんのその。
休みの日を見たことない。優秀な人材も多い。
606名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 16:51:01 ID:qIT7HDjx
ごめんなさい。質問忘れた・・。

↓もういっちょ。
607名無しの心子知らず:2008/06/05(木) 21:36:00 ID:Lex7PgRk
サッカー、男女バレー、女子テニス、吹奏楽部、剣道、柔道部。
柔・剣道部は県から強化対象?になってる。
サッカー、バレー、テニスの主将・副キャプは地域トップ高に
入る子達ばっかり。吹奏楽部は丸ごと推薦入学で欲しがられている。

うちの子のバスケはお気楽部。orz 出ると負けの1回戦ボーイ集団。

↓もういっちょ。鬼のように厳しい部活は?
608名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 08:35:14 ID:SLpTZgq4
うちの子の所属する吹奏楽部でしょうw
発表会やイベントが近いと部活終了時刻までビッシリ、
土日も丸一日練習。
なにもなくても土日練習あり。さすがに半日練習になるけど。

↓お子さん、体調悪くても学校行かせますか?(頭痛、腹痛など)
609名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 13:04:44 ID:qTK0Acke
発熱が伴っているかが、基準になってます。
熱があれば仕方ないと休ませる。
結局無理して学校行って、
2日くらい休まれても虚しいしww
↓皆さんの意見も聞きたいので、おなしつでよろしく。
610名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 15:18:51 ID:xmxY/dcc
熱がなくても、子が休みたいと言ったら休ませるな。
学校大好きうちの子が、休むということは、それくらいの体調なんだろうと。
私も見れば、普段の様子と違うのがわかるし、無理は禁物。
私自身、熱もないのに寝込んでしまうことがたまにあるので、
その辺の辛さはよくわかる。

↓おなしつでよろしく。
611名無しの心子知らず:2008/06/06(金) 16:30:54 ID:kgiqgs4H
>608の質問が「体調悪くても学校行かせますか?(頭痛、腹痛など)」なので
それに答えると、体調悪ければいかない。
ただ、とりあえず様子を見る旨学校に連絡して、その日の時間割によっては
遅刻して行ったり、病院に行ったり、家で安静にしてたりとケースバスケース。

熱があるかどうかは判断基準のひとつ。
家の子は気管支が弱くて、こういう咳がでてると
喘息に近い気管支炎になっちゃう〜というのがわかるので
その時には熱がさほどなくても、常備している薬を使い安静にする。

↓同じ質問で
612名無しの心子知らず:2008/06/07(土) 09:49:12 ID:PWyzvLCs
うちは私に似て頭痛持ち。
ちょっとしたことで(天候など)痛くなるけど学校へ行くと気分が変わり
直ることもあるので頭痛の時は行かす。
熱があるときは一応休ませる。

↓お宅は?
613名無しの心子知らず:2008/06/08(日) 23:15:12 ID:c0cfqlS7
まだ欠席は無い 1年
7度5分以上の熱があれば休ませると思うけど、あまり発熱しない子です。

↓ 今日は何してた?
614名無しの心子知らず:2008/06/09(月) 08:35:14 ID:6iIsfaWI
昨日は試験前で部活がなかったけど欲しい物があると言って
一人で地下鉄に乗って買い物に行きました。

↓お子さんのヘアスタイルどんなの?
615名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 15:55:16 ID:DhW8dPz3
親がカットしている簡単な頭 ♂中2.
床屋へ行く時間すら惜しい寝不足&部活中毒。
安いところで短時間に、さっぱりして来たら良いと思うのだけど、
「その分、眠たいし、少しは勉強しないとレギュラー落ちする。」んだと。

↓もう1回、お子さんのヘアスタイルどんなの?
616名無しの心子知らず:2008/06/11(水) 16:47:22 ID:ONT3bcVT
前髪パッツンのセミロング@中3女子
傍目にはなんということのないヘアスタイルだけど実は金も暇もかかってる。
縮毛がひどくて、4ヶ月おきの縮毛矯正が欠かせないorz
ウェーブがかかったようなかわいいくせっ毛ならいいんだけど、
1本1本がうんと細かく縮れているタイプなので。
シャンプー・コンディショナー、ワックスその他のスタイリング剤もこだわりのもの。

↓同じ質問で。
617名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 08:37:38 ID:BrU3CWDS
暖カットのセミロング@2年♀
うちも私に似てくせっ毛で縮毛矯正かけたがってるんだけど
髪の毛痛むからと言う理由でかけさせてない。
くせっ毛用の高いシャンプー誕生日プレゼントで買わされた。
>>616さんと同じくこだわりのヘアケア用品です。
お互い大変ですなw

↓お宅は?
618名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 08:50:52 ID:TLIJAchU
ストパーかけて、堀北真希風ショート。
ものすごいくせっ毛+面倒くさがりで、小学校の卒業アルバムの写真がボンバーヘッドorz
原宿の某有名美容院のスタイリストさんと親こだわりのヘアスタイルですww。
(本人は洗いっぱなしですむならどうでもいいらしい)

↓ 中間の成績いかがでした?

619名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 14:29:50 ID:MmiDNryK
中間テストは無いのだ。
で、来週末に期末テストがある。…「期末」なのに、早くね?

↓申し訳ないので、同じ質問で。中間の成績いかがでした?
620名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 16:03:54 ID:81e69xYC
めずらしく良い点と思ってたのに
平均がおそらしく高かった・・。
世の中甘くないね。

↓テストの平均って大体どれくらい?
学校によってまちまちと聞きますが。
621名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 17:46:23 ID:BqYP3ccI
各学校どころか、そのテストごとで違うんじゃない?
先生の立場にすればこれくらいが平均点ならよくできた問題
という目安はあるんだろうけど。

家の子の学校では平均点は各教科で授業中に先生が口頭で
言うことはあっても学年便りなんかにはのらない。
かわりに学年便りにのるのは、10点きざみの分布。(各教科、5教科合計とも)
順位も発表はされないけど、聞きに行くと自分の順位は教えてくれる。

↓1学期は中間・期末両方アリ?家は期末のみ
622名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 18:25:18 ID:GRPQguAJ
期末のみだとすごく試験範囲が広くない?
1,2学期は学力テスト・中間、期末アリ。
3学期は学力テストと期末のみ中3@大学附属中高一貫校。
各教科の学年平均、総合での学年順位、きっちり出された用紙?を持ってくる。

↓同じ質問で。
623名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 20:04:02 ID:IHTTJF5W
中間も期末もあります。でも1学期の中間は四科目でやる。
やらないのはその科目の先生の方針なんだろうけど。
結果の紙も毎回しっかりもらってくるよ。

↓部活一生懸命やってますか?うちは2年でまわりも本人もサボリモード。
624名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 01:24:24 ID:c9z9xnAe
うちも2年。部全体が活気があるせいか(顧問が厳しく休み厳禁)、一生懸命やってます。
そのせいか、授業中に眠たくてしょうがないみたい。

↓お子さんは何時就寝〜何時起床ですか?寝不足感はありますか?
625名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 08:28:25 ID:Nne2S76I
11時就寝 6時起床。すごーく眠そう。
でも、これ以上睡眠時間取るのはスケジュール的に不可能だし、
どうやって寝不足解消すべきか悩んでます@中1男子

↓同じ質問で
626名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 10:22:54 ID:9n68vkP1
平均11時就寝で7時前起床
朝練のある日は5時半過ぎ起床
学校が近ければもっと寝てられるのに

↓お子さんの学校の学区内には何校小学校がありますか?
627名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 10:39:33 ID:XQf/5i1s
2校です。計6組。

↓お宅は?
628名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 12:54:52 ID:30ucbUZf
4校あります。マンモス校2校と小規模校2校。
計7組あります。

↓空き缶回収、ありますか?
629名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 17:35:29 ID:TxIWDHb+
空き缶(アルミ缶)だけじゃなくて、段ボール、古新聞、古雑誌まとめて回収です。
親と子ども、両方参加して、地区毎に回収。
年3回、日曜日の朝に実施。雨天だと予備日に延期だから、他の予定を入れにくくて困る。

↓同じ質問で
630名無しの心子知らず:2008/06/13(金) 20:41:12 ID:iqV2se6/
あるよ。うちも年3回、日曜日の午前中にやる。
参加するのは子供。大人は役員さんだけ。
集めるのは、アルミ缶・段ボール・牛乳パック・新聞・雑誌。

↓学校でベルマーク集めてますか? (うちの学校は集めてない)
631名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 10:38:34 ID:YhIvWehR
中学では集めてない。小学校では集めてたね。

↓漢検・英検・数検 どれか受けてる?学校では3つとも検定会場になってますか?
632名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 10:46:17 ID:xxAj+ksj
漢検と英検をやってくれる。両方受ける。

↓おなしつ
633名無しの心子知らず:2008/06/14(土) 21:16:02 ID:CqXxY2FW
今月、全部受けます。
昨日が漢検、明日が英検、数検は来週だっけ?
英検は他校、後の2つは自分の学校で受ける。

↓同じ質問で
634名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 08:51:45 ID:gLkeaq2h
漢検に興味があり以前通っていた塾で受けたことがあります

↓お子さん今日は何してる?
 うちは部活に行きました
635名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 17:24:48 ID:wXBs8lbu
部活の大会で金曜から他県に遠征してます。
6時頃に駅に着くというメールが来たので迎えに行かなきゃ。
帰ったら大洗濯だ〜。
来月から期末も始まるので帰ったら勉強も少しして欲しいけど、
ご飯食べて風呂入ってソッコーで寝ちゃうんだろうな。

↓期末はいつからですか?期末は何教科?
636名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 18:04:16 ID:m49nucFQ
来週の木・金、19・20。9教科です。

↓同じ質問で
637名無しの心子知らず:2008/06/15(日) 23:08:51 ID:oMBYwC+I
同じく19・20 で6教科(5教科+家庭科)
1学期はこのテストのみ。

↓同じ質問で
638名無しの心子知らず:2008/06/16(月) 08:55:07 ID:QuII3Kar
期末は来月
9教科です2学期制なので

↓最近お子さんに言われてカチンと来た言葉は?
639名無しの心子知らず:2008/06/17(火) 17:22:28 ID:YFBul3u3
帰ってきて制服のズボンをほっぽったまま寝転がってジャンプ読み出したから
ちゃんとズボンかけて弁当箱と水筒出してから読めと言ったら「わかってる!」
わかってるなら毎日毎回同じこと言わせるなっての

↓タイムリーなので期末の話題に戻るけど、試験勉強ってどれくらいしてます?
 期間(試験初日まで一週間とか)、毎日(平日・土日)の勉強時間、勉強内容…
 (教科書マーカーつけ・問題集・プリント・塾の独自問題などなど)
640名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 09:55:29 ID:b0vRwsbc
2週間まえぐらいからやらなきゃな〜という気になる。
休日は部活がなければ4時間ぐらい。平日は部活と塾、習い事があるから
一週間ぐらい前から30分くらい。教科書準拠の問題集やって間違っているところを覚える。

って感じだと思う。

↓お宅は?
641名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 15:00:58 ID:ifvSUjiM
試験一週間前から個別塾に予約入れて毎日1コマ・90分見てもらう。
国語は点数に波がないので主に数・英。理科と社会の暗記項目のプリントをやる。
家ではほとんどやらないな。せめて休みの日には半日くらい机に向ってて欲しいのに。
あと口うるさく何べん言っても答案返却後の解きなおしをしない。
できない所ができるようになれば100点なんだよ、と言っているがもらってきたら
そのまんま。こうやってきちんと解きなおしする子との差がどんどんついてしまうんだよね。

↓おなしつで。
642名無しの心子知らず:2008/06/18(水) 18:11:01 ID:WohCXP5R
時間で把握してない。部屋で漫画読んでたりするから。
部活が休みになると友達の家にゲームやりに行こうとするので、
自分の立てた予定が終わらないと行かせない。で、ケンカ。
やってる内容は学校のワークと教科書やノート。チャレンジの予想問題集。
でも、いつも積み残す。1学期の成績を見て、塾に入れる予定。

↓おなじで
643名無しの心子知らず:2008/06/21(土) 09:07:13 ID:W3TzmP0J
中間が今週終わったところ。
試験勉強は家ではあまりやらない。
学校帰り図書館や地区センターで友人とやってるらしいw
家でやるとしてもちゃれんじを2時間程度・・・・・。
おかげで2年生の前期中間の結果はボロボロでしたw本人やる気はあるらしいんだけど

↓お子さんの志望校は家からどのくらいの距離ですか?
644名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 08:47:27 ID:p8nKoRk0
電車で2駅だが、駅までが徒歩25分 バスで4分くらい。

↓定期テストの問題に解答記入してますか?
645名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 12:24:29 ID:+GlUwcp5
答え合わせようにってことかな?
してないと思う。すぐに返ってくるし。

↓雨がひどい日に車で送っていくことある? 今朝何台か見かけたので。
646名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 15:50:06 ID:nB0bwYGs
徒歩15分位だし、ひどい道のりでも無いから送らないな。
っていうか、送る慣習が無い地域だからかえって目立つ。

↓おなしつでどうぞ。
647名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 18:28:43 ID:5b7RaxKE
不本意ながらたまに送ってく時あるよ。
どしゃ降りの時とか、(親or本人、あるいは両方w)寝坊した時とか。
徒歩20分の距離だからそれくらい歩いて当然だし、自分が寝坊したなら
遅刻もしょうがないと思うけど、遅刻は内申にひびくからなぁとつい弱腰の
自分が情けない。

↓同じ質問で
648名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 19:19:15 ID:QmUTt10w
うちは徒歩10分弱で近いから送っていかない。
遠い子は、土砂降りの時とかは送ってもらってる子はいるみたい。

↓夏休み、予定ある?
649名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 20:41:25 ID:ruvHODyK
友達と一緒にプールに行くぐらいかなぁ〜
夏休みは多分勉強ばっかだと・・・orz

↓学校で何事もめんどくさくなったら何をする?
650名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 20:43:41 ID:ruvHODyK
特にないな
夏休みは暇なだけ

↓同じ質問で
651名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 20:46:20 ID:ruvHODyK
↑ミスです。すみません
<<649から始めてください
m (_ _) m
652名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 20:50:43 ID:LbeLA57t
メアド出てるみたいだけど大丈夫ですか?
不都合ならあぼ〜んしてもらった方が良いのでは…

下の子が受験なので、旅行は無理。
せいぜい部活に専念してもらいます。

↓もいっちょ
653652:2008/06/23(月) 20:58:18 ID:LbeLA57t
あ、>>649からでしたね、スマソ

学校で何もかも面倒になったら…多分、ぼーっとしてると思う。
というか、ふだんからぼーっとしてるw

↓お子さん、ニキビとか出てますか?
654名無しの心子知らず:2008/06/23(月) 23:20:01 ID:PnWHuB4/
出てる@中2女
部活で汗だくになるからなのか最近目立つ。
セイーリ前は特にひどくなるのでマメな洗顔するように声かけてる。

↓部活はなにをやっていますか?
655名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 09:12:46 ID:VQeHM8e8
吹奏楽@2年
たまに辞めたくなることもあるらしいけど内申に響くからと続けてるw
でも楽器が好きみたいなので楽しそう

↓おなしつ
656名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 09:24:45 ID:okNFELTF
帰宅部。
バトミントンに入るって言ったから入部届け書いてやったのに未だ出してない様子。

何しても起きない我が子。
どーやって起こしてる?↓
657名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 13:30:02 ID:G5maHYqH
中1 女子
最近はギリギリの時間−5分前に起こしに行ってあとは放置。
ギリギリ+5分の時間に自分で起きてきて速攻で用意
友達を待たせたり、痛い目に合わせるとわりときく気がする。
658657:2008/06/24(火) 13:30:41 ID:G5maHYqH
ごめんなさい
おなしつで↓
659名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 15:49:21 ID:k+dGZxGo
携帯のアラームを12分 15分 とセットしている。
なんどか止めながら、ウトウトしつつ 5分後に再度17分 20分と音楽がなるので、
それで1人で起きてる。

↓おたくは?
660名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 15:58:56 ID:uWSTfrGK
僕は一発でおきちゃいます。
だけど、家と学校が近いので30分は、ぼ〜っと・・・
 
↓テスト前日は何をしてる?
661名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 19:20:23 ID:XHkF3meR
部屋の片付けや模様替えをしています。

↓中3なのに声変わりしてなくて悩んでいるみたい…。
 親として何か言ったほうがいいか?
662名無しの心子知らず:2008/06/24(火) 20:54:15 ID:xig7oHGa
何かスレチのような気もするけど・・
「男の子は高校生で思春期迎える子も多い」とでも言ってみそ。

↓女子に質問。ファッション雑誌とか購入してる?
663名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 11:07:19 ID:gtFf6C+h
ファッション雑誌というのか中高生向けの雑誌を小6くらいから買って読んでた。
最近はセブンティーン愛読中。私が愛読してたセブンティーンの内容とかなり違っててショックw

↓ちょっとスレチ気味ですが、中学生ってまだ小児科でいいんですか?
664名無しの心子知らず:2008/06/25(水) 12:19:19 ID:iuelRX/z
中1の娘は今も小児科に行っているけど、赤ちゃん達の中にいると
ちょっと恥ずかしそう。
15歳までは小児科で良いんだよね。確か。

↓どなたか663さんに詳しいフォロオーを。
665名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 11:31:04 ID:gB6RqQXW
信頼できる先生が小児科の先生だから、ずっと小児科に行ってる@13歳男子
小児科の先生って内科も持っておられるから大丈夫だよん。
逆に、幼児が内科の専門医にかかるのはやめたほうがよいらしい。

↓質問が何もないので、あなたの今、質問したいことをどうぞ。
666名無しの心子知らず:2008/06/26(木) 18:09:31 ID:7ADZtgF5
↓やることが無いとき、何をしますか?
667名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 05:31:39 ID:R2VR/1GS
部屋掃除@中2男子
クシャクシャのティッシュがあると「エェ!?」とマスオさんポーズしてしまう。
そして本棚の陰やベッドの下などチラミ。

↓もしH本やDVDなど見つけたらどうしますか?
668名無しの心子知らず:2008/06/27(金) 08:37:44 ID:w2jTINtF
女子なんだけど今のところそういった方の本なんかは部屋に置いてない。
見つけても見てみぬふりする。自分の親がそうだったように

>>663です、>>664さん>>665さんありがとうございました

↓おなしつで
669名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 15:23:48 ID:uNex9K/b
絶対見ますね^^
人気がないときに一人で・・・・
映画のDVDに混じってたのを見つけちゃった^^;

↓同じしつで
670名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 15:46:13 ID:rvBC1Qo1
見てみぬふり。ネットでみるのはいろいろ危ないから
見るなら本にしてって、冗談半分で話したことはある。

↓授業参観って行きますか?
671名無しの心子知らず:2008/06/28(土) 17:25:57 ID:R353O2hz
行かない。
50分間授業見てもチンプンカンプンです。特に理数系。
              @私立中3<高2の内容

↓同じ質問で
672名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 09:57:23 ID:kZQaHffr
行かない。親の方が見られてるようで。

↓クラスに不登校の子っていますか?
673名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 11:10:18 ID:swP68GYF
いる@1年。男女1人ずつ。入学式以来姿を見てないそうだ。

↓お子さん遅刻はした?
674名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 11:44:40 ID:zRbPcZ12
した事ある。私が休みだと勘違いして9時半に起きた。
勿論子供もまだ夢の中・・・

↓おなしつで
675名無しの心子知らず:2008/06/29(日) 22:28:24 ID:+03mbeTp
まだない @中2

↓お子さんの携帯(メール・アド帳・画像・写真等)見たことありますか
676名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 00:13:22 ID:PBMKHWpX
時々、見ます。本人にも伝えています。
@中1

↓子供の人間関係に口出ししますか?
677名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:12:23 ID:+TNZnt94
「みんな」「みんな」とよく言うので、その辺でよくもめる。

↓同じで
678名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 08:55:22 ID:IC5yxkDD
こっそり手紙読んでるので把握してるつもりなので口出しはしません@2年女子
でも携帯メールはセキュリティかけていてわからないから

↓お子さんの友人にハーフの子います?
679名無しの心子知らず:2008/06/30(月) 13:57:21 ID:BQXjBcxL
なぜ、ハーフ??質問の意図が読めませんが・・、とりあえず。

友達ではないがクラスメートにはいる。

↓夏休み、何か計画ある?
680名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 01:27:56 ID:YSUZ18El
受験生なので、塾、塾、塾、そして塾です

 ↓ 同じで
681名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 08:04:50 ID:GELHUC7i
お盆休み以外ずぅ〜〜〜〜〜〜〜ッと部活(文化部)
お盆休みに私の実家へ1週間ほど帰省するくらい
それも片道車で10時間w

↓おなしつ
682名無しの心子知らず:2008/07/01(火) 17:22:44 ID:3/fg4YyW
>680と同じく塾、塾、塾だ〜
普段同じにあるのが19:30〜22:00×2回/週(本科)、75分×2回/週(個別学習)
夏季講習が12:30〜15:30×18回、合宿が2泊3日。
カレンダーに予定書き込んだら、塾に行かない日はわずかorz

さらに部活の県大会が8月10日前後で多分それまでは部活も弁当持ちで毎日。
夏季講習の日は早退か中抜け。
この忙しい毎日とお財布にかかる重い負担が来春の結果につながるといいのだけど。

↓同じ質問で
683名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 09:57:34 ID:wiBqWCuz
家族旅行(子供は嫌がっているが、下の兄弟のため)と部活の合宿。
あとは毎日部活。それと学校の宿題に苦しめられるのであろう・・・

↓お子さん元気ですか?中2なんだけど、だれ気味で、遊ぶ前しか元気がない。
684名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 10:24:44 ID:QgZm9OdS
うちも2年生@♀
元気?んー部活でヘトヘトな上に通学路が長くてまいってる感じ
今朝も寝坊してご飯食べないで行った

↓今朝お子さんと何かしゃべりましたか?
685名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 11:02:37 ID:ZJmNlj4T
中2♂。「オハヨ、」「イタダキマス。
686名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 11:02:57 ID:GQ3VdN72
面白い質問だなー
思い出せないほど他愛ない会話をしてる。
今日は、娘「あー、今日5時間で部活がないなんて、遊ぶのに最適な日なのに
明日期末だから遊べないやー。あーヤバいヤバい。勉強しなくちゃ」
私「そうだねー。明日だからねー明日からは放課後毎日部活だしねー」

↓面白いのでおなしつで。
687名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 11:09:31 ID:ZJmNlj4T
途中送信してしまった。
「行ってきます。」の3語に返しただけだ。「オハヨ。」
「沢山食べ。」「ハンカチ持った?行ってらっしゃい。」

高校生の娘とだと、「+牛乳にバナナか、アスリートの朝食〜」
「セクシー?」(アホか)「今日の授業はリーダーと数3と物理とゲンコク〜」
と中学の頃から、にぎやかだ。

同じ質問で
↓今朝お子さんと何かしゃべりましたか?
688名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 08:44:33 ID:+l1T5qxl
無口な中2の娘とは
「おはよう」「おはよう」「ジャムない?」「ごめん冷蔵庫にあったけどアヤシイからダメだわ。」
「じゃあいいよ」「チーズは?」「いらない」「ヨーグルトは?」「いらない」
「いってらっしゃい」「いってきます」

うるさい高校生の娘は
「あーディズニーランドホテルだ!あーランド行きたい!ていうか試験休みに行くから」
「誰と?」「○クン(カレシ)と」「遅くなるなよ」「わーったわーった」
「テレビに見とれない!いいかげんに出ないと遅刻!」「大丈夫だって、うるさいな」
「いってきます」「いってらー」

お宅は?↓
689名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 09:12:46 ID:x61yhosI
まあまあ機嫌のよかった今朝の中2娘。
母「ドンキで不審火だって」子「どこの?」母「アンタがよく行くドンキ」子「へー」
母「プール今日あるかねー?」子「5時間目なんだよね」母「ふーん」子「雨でもやるって先生言ってたw」

面白いのでもいっちょ
690名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 12:35:38 ID:G0j0yOhm
中一男「じかんよー」「起きなさい」「○分よー」を20回ほどw
「パンでもよい?」「やーご飯がいい」「お茶飲む?」「おっ」
「忘れ物ない?」「おっ」「水筒忘れないでね」「おっ」「いってきまーす」
下の小2女は朝が弱くて、ものすっごく機嫌が悪い。おはようも言わないときがある。

次のかた、もういっちょ、ドゾー↓
691名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 16:24:27 ID:oTfEeYQE
中3男と小4男と自分:朝食中
小4男「今日プールあるかなあ」中3男「気温と水温合わせて45℃あれば
入れるんじぇね?」小4男「えー違うよー50℃だよー」中3男「あ、40℃だったかも」
自分「そりゃいくらなんでも低すぎね?」

朝食後:「図書館から借りてた本持ってきなよー」中3男「わかった」
カバンにつめようとするが教科書と弁当と水筒で入らず「やっぱ今日はやめるわ」
自分「早く返しなよ」中3男「わかった、行って来ます」
自分「行ってらっしゃい気をつけて頑張ってねー」

↓おなしつ
692名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 16:49:45 ID:o5HLhVM5
85:名無しさん@九周年 :2008/07/03(木) 16:41:02 ID:emNVqlVH0
【9年にも渡って配信されつづけ、日本人を激しく貶し続けた記事のほんの一部:

 毎日新聞英語版のサイト「Mainichi Daily News」にて】


・「日本の母親は、息子の勉強前に毎日15分の性処理をする」

・「かつてパールハーバーと南京大虐殺(レイプ・オブ・ナンキン)を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」

・「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」

・「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」

・「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」

・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。

・日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。

・「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」

・「ほとんどすべての日本の漁師は海でマンタとSEXしている」

・多くの日本人がセックスツアー、奴隷ツアー、残虐ツアーのために海外へ行く

・エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。

・日本人はべラルーシでも、奴隷オークションに参加し、セックスビジネスのための奴隷を日本に持ち帰る。
693名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:07:36 ID:o5HLhVM5

【9年にも渡って配信されつづけ、日本人を激しく貶し続けた記事のほんの一部:

 毎日新聞英語版のサイト「Mainichi Daily News」にて】


・「日本の母親は、息子の勉強前に毎日15分の性処理をする」

・「かつてパールハーバーと南京大虐殺(レイプ・オブ・ナンキン)を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」

・「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」

・「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」

・「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」

・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。

・日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。

・「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」

・「ほとんどすべての日本の漁師は海でマンタとSEXしている」

・多くの日本人がセックスツアー、奴隷ツアー、残虐ツアーのために海外へ行く

・エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。

・日本人はべラルーシでも、奴隷オークションに参加し、セックスビジネスのための奴隷を日本に持ち帰る。
694名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:12:05 ID:o5HLhVM5

 毎日新聞英語版のサイト「Mainichi Daily News」にて】


・「日本の母親は、息子の勉強前に毎日15分の性処理をする」

・「かつてパールハーバーと南京大虐殺(レイプ・オブ・ナンキン)を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」

・「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」

・「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」

・「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」

・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。

・日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。

・「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」

・「ほとんどすべての日本の漁師は海でマンタとSEXしている」

・多くの日本人がセックスツアー、奴隷ツアー、残虐ツアーのために海外へ行く

・エクアドルでは、日本人はジャングルに放たれた子供たちをライフルでハンティングする。

・日本人はべラルーシでも、奴隷オークションに参加し、セックスビジネスのための奴隷を日本に持ち帰る。
695名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:17:44 ID:o5HLhVM5
子育てに大変なのは、よく解るが、ニュースぐらい
みろ。
これは実際の出来事だ!

 毎日新聞英語版のサイト「Mainichi Daily News」にて】


・「日本の母親は、息子の勉強前に毎日15分の性処理をする」

・「かつてパールハーバーと南京大虐殺(レイプ・オブ・ナンキン)を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」

・「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」

・「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」

・「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」

・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。

・日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。

・「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」

696名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:21:57 ID:o5HLhVM5

子育てに大変なのは、よく解るが、ニュースぐらい
みろ。
これは実際の出来事だ!

 毎日新聞英語版のサイト「Mainichi Daily News」にて】


・「日本の母親は、息子の勉強前に毎日15分の性処理をする」

・「かつてパールハーバーと南京大虐殺(レイプ・オブ・ナンキン)を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている」

・「福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている」

・「24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている」

・「ハンバーガーを食べる傾向は日本の女子高生たちを日本で一番の色情狂に変えました。」

・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。

・日本のOLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けているという。

・「濡れてワイルドに : 日本の主婦は近所のコインシャワーで大金を稼ぐ」

697名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:38:32 ID:o5HLhVM5
【毎日/変態報道】「豪州で『君もママにフェ●チオしてもらったのか?』と言われた」 各国Blogに引用され二次被害も拡大と週刊ポスト★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215026257/

【毎日新聞・変態報道】「オーストラリアで『君もママにフェ●チオしてもらったのか?』と言われた」 韓国反日サイトも引用と週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/080711jp/index.html

698名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 17:56:16 ID:o5HLhVM5
ホントにバカっぽいな!

だから女は駄目なんだよ!【毎日/変態報道】「豪州で『君もママにフェ●チオしてもらったのか?』と言われた」 各国Blogに引用され二次被害も拡大と週刊ポスト★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215026257/

【毎日新聞・変態報道】「オーストラリアで『君もママにフェ●チオしてもらったのか?』と言われた」 韓国反日サイトも引用と週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/080711jp/index.html

699名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 18:01:20 ID:o5HLhVM5
まじで女って馬鹿者ばっかりだな。

毎日新聞社がおまえら、
日本の女を馬鹿にした、

記事を海外に発信してんだぞ。

ホントに女は馬鹿者だな!
ちょっとは怒れよ!

マジでうざいな女は!
700名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 18:10:38 ID:o5HLhVM5
まじで女って馬鹿者ばっかりだな。

毎日新聞社がおまえら、
日本の女を馬鹿にした、

記事を海外に発信してんだぞ。

ホントに女は馬鹿者だな!
ちょっとは怒れよ!

マジでうざいな女は!
701名無しの心子知らず:2008/07/03(木) 18:39:21 ID:o5HLhVM5
【毎日・変態報道】 宮根氏「びっくりしました。毎日新聞でこんな…問題です」…読売テレビ"ミヤネ屋"でも出演者ら驚き
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215077480/
702名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 08:21:12 ID:ObhOhRIo
>>691
もう○○ちゃん来てるかな?という子供に「早くしなさい」のみ
今日は会話が少なかった

↓お子さん土日の予定は?
703名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 08:38:43 ID:UrwZOueY
あなたはここまで愚弄されて、平気なのか?

<毎日新聞英語版で「変態日本人大誤報」をバラ撒いたコラムニストの正体>

(略)例えば、こんな記事がある――。
<日本人の母親は、中学生の息子が入学試験に合格するためには、どんなことでもする。
(略)毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親によるフェ●チオから始められた。彼の集中力
は向上し、成績は急上昇した>
(略)日本人の歪んだ「変態エピソード」が、これでもかといわんばかりに紹介されているの
だ。

ネット上の記事だけに、日本人の“変態記事”は世界各地のブロガーに引用されて拡大。
深刻な二次被害も起きている。

オーストラリアに語学留学中の日本人学生がいう。
「毎日新聞の記事はこっちでもブログで取り上げている人がいるようで、知り合いから『君も
お母さんにフェ●チオをしてもらったのか?』と言われました。もちろん、100%真に受けて
いるわけではなく、冗談でいっているのはわかるんですが、不愉快ですよ」

他にも韓国の反日サイトに引用されて日本人を辱める材料にされるなど、看過できない
状況も起きている。

(以下、後半略。現在発売中の週刊ポスト7/11号より一部書
き起こし引用。全文は誌面をご参照ください http://www.weeklypost.com/080711jp/index.html
(注:●は2ch記者判断で伏字にしました)

★1(7/02 21:37) http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215002249/
704名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 14:39:50 ID:wpyuawQW
>>702
部活部活。弁当持って部活。
吹奏楽部で、もうすぐコンクールなので、この夏はひたすら部活。

↓暑いですね・・・登校するお子さんの暑さ対策は?
705名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 06:51:19 ID:54E7mGFp
特にしてないなあ。タオル持参で行くくらい。

↓何かありますか?
706名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 09:27:39 ID:mDCebEwW
さっき部活で登校する娘を見たら文化部なのになぜか体操服でタオル
首からかけて(もちろん可愛いタオルw)た
普段はチップ&デールのうちわ持参で行ってる模様@2年♀

↓お宅は?
707名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 09:32:11 ID:FCvNLmm+
中3女子@吹奏楽部
夏場、部活中の水分補給は水筒持参可なので、スポエネ持って行く。
粉末のスポエネをちょっと濃いめに溶かし、氷をたくさん入れて直飲み水筒で持参。
それを休み時間にもちょこっと飲んでいるらしい。
冷たい飲み物だとたくさん飲み過ぎなくていいみたい。

あとはさらさらシート持っていく。手足・首筋がすっきりすると快適度UPということで。

↓同じ質問で
708名無しの心子知らず:2008/07/05(土) 19:33:48 ID:2PCLgf81
男バス。暑さ対策は何も無し。氷入りスポドリは持参自由。
暑かったら、蛇口の下に頭突っ込んどけ。がデフォルト。
他の部も男子は皆そういう風。
女子は、冷水筒、さらさらシート、アイスノン型蓄冷剤、団扇持参で
休日の部活を乗り切ります。

↓同じ質問で
709名無しの心子知らず:2008/07/09(水) 10:53:57 ID:U2+quqCX
髪の毛くくりまくりで登校して行くけど
帰宅時とは違ってる。
学校で涼しいように色々工夫してるんだろうか?@2年女子

↓お子さん夏休みの帰省など楽しみにしてますか?
710名無しの心子知らず:2008/07/10(木) 19:33:14 ID:iwxi87Ll
楽しみにはしているようだが、行かなくても平気 な中2♂
長期休暇は夫生家、私実家に泊まるだけだから、
こんなもんか という感慨しかないみたい。
私は 海外旅行 ッて言うのを長期休暇にしてみたい。

おなしつで
↓お子さん夏休みの帰省など楽しみにしてますか?
711名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 09:08:55 ID:Q0A77Le2
毎年私の実家に帰省するけど田舎でのお祭りが楽しみで仕方がないらしい。
毎年必ずたった一晩のお祭りのために浴衣持参で。

↓お宅はどう?
712名無しの心子知らず:2008/07/11(金) 17:36:16 ID:H4j1J9Gf
自分もダンナも実家が同市内なので、いわゆる帰省という大がかりな訪問はない。
当方、海に近い場所なので、夏休みの遠出は山に向かう。
オムツはずれた頃からずっとキャンプに行ってるけど、今年は塾と
部活で忙しく、親の休暇と調整がつかなくて、親も子どもも残念がっている。
来年高校生になったら暇もできるだろうけど、今みたいに行きたいと言ってくれるかは疑問。

↓帰省に限らず、親との遠出、よろこんで行く?
713名無しの心子知らず:2008/07/12(土) 09:36:06 ID:zP3To6Yf
仕方なくですね。
中学はいってから1泊での遠出はまだ1回。
小学生までは年3回くらいあったのに・・・・・・。
一泊でなくても日帰りでの遠出の時には部活が無ければ連れて行くようにしています。

↓お子さんの部活がない時の夫婦での日帰りの遠出には連れて行きますか?(帰りは夜になる場合)
714名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 08:36:50 ID:VQ7tl54M
やはり帰りが遅くなりそうな時は連れて行くかな?
それ以外は置いていく。夫婦でよく出かけます

↓お宅は?
715名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 08:58:12 ID:ymEeRgZ/
本人が家で待ってるタイプなので、夫婦だけで出かけます。

↓お子さん新聞読む?
716名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 18:10:42 ID:kYdVE1fh
日曜版の「あたしんち」だけw @中3女子
自分が中学生の頃は新聞読んでたし、自分が新聞読んでる
ところは小さい頃から見せてたんだけど、ダメだね〜

↓同じ質問で
717名無しの心子知らず:2008/07/14(月) 20:25:15 ID:0Jy7xLUs
中三女子、夏休みのレポートに備えて
切り抜く記事を物色する。
あと株式売買ゲームをやっているので株価欄見てます。
でも、ちゃんと読み込んではいない。

↓同じ質問でお願いします。
718名無しの心子知らず:2008/07/15(火) 08:44:23 ID:IJnLK1Tt
全く。
>>716さんと同じで自分も娘と同じ年頃には新聞読んでたし
自分が新聞読んでるのを小さい頃から見せてたんだけど・・・・・。

↓三者面談ありましたか?
719名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 12:26:08 ID:n3PMBN6s
今週の金曜日。
午後暑い中出かけるのは億劫だ。w

↓おなしつ
720名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 15:04:45 ID:xmlbPV2h
月曜日ありましたw
内容はどうあれw廊下側の窓際の扇風機の風が全く来ない外の窓際での面談は意味なしOrz

↓お子さんの教室、何か暑さ対策してありますか?
721名無しの心子知らず:2008/07/16(水) 15:34:31 ID:w8UiGAB0
私立女子校エアコン完備だけど授業中冷えすぎて
カーディガンが手放せないらしい。

↓期末は順位上がりましたか?
722名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:46:27 ID:6VBDEmr8
2学期制なので。

↓昨日の中2のバスジャック事件について、お子さんと話したりした?
723名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 08:49:36 ID:Yt1IgVsP
そんな勇気ねー!と言ってました。
けと、わたしと仲悪いので、あてつけに悪いことはされる orz

↓おなしつ
724名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 09:37:28 ID:Ap4ERJbM
「親にしかられてバスジャックなんてしてたら、●●だったら100回は
バスジャックしてるよねーw」と言ったら、「うんw」と笑ってた。
浅はかなヤツだと思っているらしい。

↓なかなかいい質問。おなしつで。
725名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 17:22:53 ID:4cBU9yaU
「面倒くさそ〜」と一言。

↓もうひとつおなしつで。
726名無しの心子知らず:2008/07/17(木) 18:20:49 ID:fOkCTaTO
犯行動機が親とのもめごとだか、親にしかられてだかと聞いて
「バッカみたい〜」と笑ってます。
親とがっつり向かい合わないまでも、せいいっぱい親に反抗すりゃいいじゃん。
世間に迷惑かけて、しかも自分がその年で前科一犯なんてバッカじゃね?(pgr
だそうです。

↓さらにおなしつで
727名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 09:45:55 ID:LnnwWyUr
しました、しました。
「親の『死んでしまえ』の言葉で
バスジャックするなんて、本当アホみたいww」
ってな会話をしました。
↓夏休みが、8月31日以外で終了する地域の方、います?

728名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:01:30 ID:zhAjqVyj
はーい、今週末から8月27日までです。
二学期制になってから8月中に始まるようになった。暑いのにね。

↓お宅のところは?
729名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 10:12:19 ID:BlsYgW72
8月22日が始業式です。夏休み、1か月ない。@長野

↓おなしつ。夏休みが8月31日以外で終了する地域の方いますか?
730名無しの心子知らず:2008/07/18(金) 12:12:51 ID:AKHqUM4Q
2学期制なので8月30日@横浜市

↓お子さんの学校、ユニークな部活ありますか?
731名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 18:23:53 ID:I8JKg/p9
>>730
ないなあ。
あるとしたら県内では珍しいという女子ソフト部ぐらい?
いたってフツーです

↓お子さん、学校見学とか行きます?
 あと、志望校とか決まりましたか?
732名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 20:29:18 ID:5HMv0Mub
今日、トップ校の学園祭だったけど、興味が無いようで、部活に行った。♂中2.
姉は3年生時に自分で希望して見に行った、とある高校。
それで図書館に漫画とラノベがあるってことでそこを希望してその高校に入った。
お姉ちゃんと同じで良い。と言ってるけど、どうだろう?

同じ質問もう1回
↓お子さん、学校見学とか行きます?
 あと、志望校とか決まりましたか
733名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 22:25:44 ID:EHxn4ksb
決まってない。どこ行けるか皆目わかんない。
子供はそのときの成績に合わせて希望出すだけ。

↓夏期講習いくら?うちは6万だって。来年は10万超だろうな。
734名無しの心子知らず:2008/07/20(日) 23:51:11 ID:YIqrWq40
夏期講習(全員必修)は4万くらいだけど、希望者参加の合宿が5万。
こういう出費に備えて、子どもの教育費用口座には毎月決まって
出ていく金額にプラスαで入金してたけど、やっぱイタイねぇ

↓同じ質問で。できたら月々の教育費の金額と内訳もお願い
735名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 10:29:52 ID:bH5nhSwO
夏期講習約10万@中2
月の教育費は、塾週4日4万。習い事1.5万。塾高杉。
736名無しの心子知らず:2008/07/21(月) 10:30:23 ID:bH5nhSwO
質問忘れました。

↓734の質問で。
737名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 07:45:19 ID:+avtnZQ3
塾は行ってないので講習代は0。
学校納付金を月割りすれば7万弱。プラス定期代1万ってとこです。

↓ 同じ質問で
738名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 09:31:37 ID:4wU1o8Mo
うちは塾からちゃれんじwに変更

↓お子さん、今日は何してる?
 うちはもっぱら部活
739名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 12:14:44 ID:cUW8/MdE
部活いってます。もうすぐ帰ってくると思う。
午後は塾。

↓お宅は?
740名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 12:16:46 ID:ToGd4yVX
今日は学校のキャンプで、涼しい避暑地に行ってる。ウラヤマ

↓お宅は?
741名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 18:47:53 ID:/EE65MQC
終業式が25日なので、まだ学校でした。
午後から三者面談で授業はカット、部活も4時半まで。
塾が臨時のお休みなので、今は自宅でのんびり。

↓同じ質問で
742名無しの心子知らず:2008/07/22(火) 19:37:58 ID:+D1HQIvV
夏休みの宿題してる。貯めたら、絶対終わらないだろうというやつ。
ノートびっしり漢字の練習、毎日という宿題。

↓夏休みの宿題、どんなのありますか?
743名無しの心子知らず:2008/07/23(水) 09:18:06 ID:D7le1f2Q
英語と数学と国語しか見てないけどワーク的なもの
あと原稿用紙も持ち帰っているようなので何か作文もあるみたい

↓地域のお祭りなど行く予定ありますか?
744名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 16:13:27 ID:q1kq34Ju
あるけど一ヶ月以上先

↓家族と旅行に行く予定ありますか?
745:2008/07/24(木) 22:48:04 ID:PpnH7i8H
帰省+旅行で。親が高齢の為、帰省した子や孫の面倒をみるのは大変だから、
ここ数年、近場の温泉に宿を取ってます。

中二男子。部活は午前中のみ。塾には行っていません。
友達と遊ぶ日以外は家でゆるい、かったるい午後。
↓皆さんの子達、家で何してますか?
746名無しの心子知らず:2008/07/25(金) 09:31:56 ID:SVeJyJep
部活でほとんど家にいない@2年女子
部活から帰ってきても即また友達と出かける。
家にいる時はパソコンで好きなミュージシャンのHP見たり
テレビ見たり・・・・・・。

↓お子さん、夏休みの宿題やってるようですか?
747名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 11:12:49 ID:Ze/6nRdx
まじめにやってるようです。
ただ、あちこちでだらだら広げてやるので、さっきお菓子の空き箱に
まとめてつっこんで片付けたところ。何とかして欲しい。

↓大変な宿題ある? うちの子は発明工夫展に出品するものに頭を抱えてる。
748名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 12:22:51 ID:Izka23YE
大変なのは作文が苦手な娘には読書感想文でしょうか?
宿題は英語の問題集を夏休み初日に半分ほど部活帰りに図書館でやっつけたとかw
その後は力尽きたようOrz
リビングのテーブルの上に山となって置きっぱになっております〜@2年♀

↓お宅は?
749名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 12:49:41 ID:YQjEh35r
まったくの手付かずです…
どーすんだよ…@2年

↓夏休みの門限は?
750名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 13:26:39 ID:MAQHANJU
別にないけど
お宅は?
751名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 13:32:07 ID:Izka23YE
特に決めてない
でもお祭りなどで遅くなる時でも9時が上限
それ以上遅くなるなら要連絡

↓出身小学校で親や子のカラーありますか?
752名無しの心子知らず:2008/07/29(火) 09:07:21 ID:2i6kpbm9
あるかな〜
4つの小学校から来てるけど、うちの子の小学校周辺はわりとしつけに厳しい。
また中学のある周辺の小学校は公営住宅が多いため放置DQN親が多い。
他の2校周辺はおっとりしてる感じ。

↓興味あるのでおなしつ
753名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 13:05:22 ID:Jr4In1L5
2校で一つの中学校に。
うちの子がいってた小学校はジジババ同居が多いからかなんとなくおとなしめ、
もう一校は新興住宅地、マンション、公営住宅などが多くて核家族世帯が多い、
なんとなく派手な子が多い気がする。
でも、向こうの小学校の子にはうちの子の小学校の子はませてると言われたそう。

↓夏休みに部活どれくらいある?
754名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 13:25:42 ID:9whdivUS
吹奏楽部@2年
夏休み中に県のコンクールがありそれに向けてほとんど毎日朝から夕方まで部活。
地区予選で金賞取ってしまったので来週までまた猛練習の日々Оrz
お盆のあたり2週間ほど休める程度です。
文化部なのにこの厳しさはなんだ〜

↓おなしつ
755名無しの心子知らず:2008/08/01(金) 17:24:41 ID:rJ6aWZ8j
同じく吹奏楽部@1年
同じく地区大会で代表になったので部活部活部活の毎日。
顧問は、今年はまじめに全国大会狙ってるらしい。
田舎なので夏休みが短いのに、休みはお盆の3日と、県大会の翌日だけだよ。
いつ宿題をやれって言うんだよ〜

↓おなしつ
756名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 19:48:57 ID:6/APugc5
吹奏楽部@3年
家の子のところはは地区大会次点で県大会出場ならず。
同時に部活終了。
夏休みに入ってからも毎日弁当持ちで部活だったのがもう自由の日々だ。

ブラスバンドは運動部と違って大会が遅く、塾の夏期講習の日程と
練習日程つき合わせて悩む日々だったので、その点では
悩みが減ったわけだが、それはそれ、次点だけにくやしかったらしく
只今、虚脱状態。

↓おなしつ
757名無しの心子知らず:2008/08/03(日) 15:22:44 ID:9vyVBWih
吹奏楽部@中2
全国大会にいけるレベルじゃないので
コンクールまでは月〜金は午前午後どちらか半日、土日休み
コンクール終われば夏休み中は部活なしです

↓おなしつで
758名無しの心子知らず:2008/08/04(月) 16:14:14 ID:fSB/bWN7
吹奏楽部多いね。うちはテニス部@中2
前半2週間、後半2週間午前か午後のどちらか。8月後半は新人戦も
あるからがんばって欲しい。

↓夏休みのお昼何食べてる?
759名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 09:28:19 ID:5IZS1n1d
うちは部活で弁当持ちのことが多い
午前部活でもたいてい帰りにマック寄って食べて帰ってきたり
それ以外はチャーハン、ラーメン

↓スレチ気味だけど、お子さんの小さい頃のことを夫婦で思い出して語り合うことありますか?
760名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 14:24:42 ID:X72p401L
下に1歳の子がいるので、その子を見ながら、上の子の時は
ああだったねーこうだったねーと思い出して語ってる。

↓中学生にまで成長した我が子にひとこと。
761名無しの心子知らず:2008/08/05(火) 18:27:55 ID:pneMj67U
一人娘@中3
ここまで無事に育ってくれて感謝。
最近はいろいろと共通の話題ができてきて楽しいよ。
でも、あと一緒に暮らすのももしかしたらあと3年くらいかもね。
(大学進学はおそらく遠方だから、そちらで就職結婚とかになったらということ)
この3年間は大事にするよ。
ごめん、ひとことじゃなかった。

↓同じ質問で
762名無しの心子知らず:2008/08/06(水) 09:58:40 ID:ePMjfWqe
うちも一人っ子@中2娘
同じくうちも一緒に暮らせるのもあと数年かも(高校卒業したら家を出るよう昔から言ってあるので)
そう思うと寂しい。
小さい頃から気難しく、反面とてもひょうきんで面白い子でよく笑わせてもらった。
最近は携帯やパソコンの使用方法を私から娘に聞くことが多くてだんだん立場が逆になってきたなと思う。
反抗期もまだまだ続きそうだけどボケないためにも頑張るよw

↓おなしつ
763名無しの心子知らず:2008/08/17(日) 18:13:52 ID:MYPho14j
二人兄弟の長男@中一
出来の良い弟に追い上げられて辛いことも多かっただろうに
プレッシャーに負けず、地道に努力出来る子に育ってくれてありがとう
もう、かあちゃんにしてあげられることは少なくなったけど、おいしい弁当だけは期待してくれ。
反抗されても空っぽの弁当箱出して「うまかった」とボソッと言ってくれれば満足だ。

 ↓おなしつ
764名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 09:21:02 ID:facP3MAy
片道車で10時間の車中、助手席で色々世話焼いてくれる子になってくれて感謝。

↓お子さんの学校、夏休み中部活のほかに登校日ありますか?
765名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 10:28:43 ID:pijk0l0k
それぞれの科目ごとに宿題の提出日があるらしく、
うちは部活のついでに出せるけど、
部活の無い子ははるばる持ってくるみたい。
一斉に集まるような登校日はないです。

↓もいっちょ
766名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 12:04:17 ID:8ifjCV5k
全校登校日が2回。学年ごとに1回(学科により宿題提出有)
うちはクラブ入ってるから、毎日が登校日みたいなもんだわ

↓美術の宿題ってどんなの?うちは文化祭のポスターです
767名無しの心子知らず:2008/08/19(火) 23:22:11 ID:bqBtFTW/
選挙啓蒙ポスター。出せばいいってモンじゃない!な出来栄え。

↓理科の自由研究のテーマ教えて
768名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 09:00:45 ID:4HryXlap
なんかよくわからんのだけどリサイクルに関するプリントが出されているらしく
それがもう記入してあり理科のノートにはさんであった

↓お子さんにあなた自身の中学時代の科目の思い出話なんかすることありますか?
769名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 13:54:56 ID:c+8guyD3
ないですねー。部活の話とかはしますけどね。

↓お子さんのお昼ご飯は何でしたか?
770名無しの心子知らず:2008/08/20(水) 16:43:53 ID:BZwepYOj
そうめん すいか 

↓おなしつ
771名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 09:47:19 ID:gqjs3RCh
一日中部活なのでお弁当

↓お子さんの部屋にエアコンつけてますか?
772名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 16:05:55 ID:aS/NHMpK
つけてない
大して広くも無いマンションなので、居間のエアコンつけて、全ての扉全開で対応。
冷風機は置いてあるけど、全く使用していない様子。

↓おなしつ
773名無しの心子知らず:2008/08/21(木) 21:54:51 ID:12AOnQyh
ついてますが、ほとんどリビングにいるので使ってません@2年

↓携帯は持たせてますか?(いつ頃持たせる予定ですか?)
774名無しの心子知らず:2008/08/22(金) 09:11:57 ID:c/uOdYn1
小学校卒業前に、中学入学祝として買い与えました。
小学校2年生ぐらいから別行動が多く、そんな時は私の携帯を持たせて対応していて
それでも自分の携帯欲しいとダダこねること数年でした。

↓お子さん、前略プロフしてますか?
775名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 22:50:37 ID:Im/MnY6h
してないと思います。まだ携帯を持ってないし、パソコンも親と共用なんで。


↓お子さんの好きな食べ物を3つ
776名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:21:04 ID:p3cHNnw0
食欲魔人@中3男子なんで出されたものは何でも食べるけどどっちかっていうと
和食系が好きかな

煮物

白飯

↓同じで
777名無しの心子知らず:2008/08/23(土) 23:55:00 ID:YOpSSR0c
中3女子、@豚肉 A納豆 Bヨーグルト

↓同じ質問でお願いします。
778名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 08:59:00 ID:L8xyGVPX
同じく中3女子。

天ぷら
焼き肉
餃子

↓同じ質問で
779名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 09:31:24 ID:tShyd6yI
@カレー
A唐揚げ
Bスナック菓子


↓お子さんが好きな寿司ネタ3つ
780名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 16:48:18 ID:c53DgTti
サーモン、サーモン、サーモン・・・
本当はこうだけど、答えになってないので
サーモン>>>>>>(越えられない壁)>>>>>卵焼き>鯵


↓同じく、お子さんの好きな寿司ねた3つ。 
大トロ、うに、イクラとかって子供さんもいるよね、きっとw
781名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 21:21:45 ID:a2ZkWify
まぐろ(赤身でもトロでもどっちでも)
いくら 
きゅうり  @中二 女子

↓お子さんは親と一緒にテーマパーク(TDRや遊園地など)に行きますか?
782名無しの心子知らず:2008/08/24(日) 23:10:48 ID:L8xyGVPX
2人で行くよ。@中3女子
TDRの両パーク共通年パス持ちなので。
現地では別行動したり、お互いの友人と会ったりもするけど。

↓同じ質問で
783名無しの心子知らず:2008/08/25(月) 09:38:03 ID:GJy/XPmR
小学生までは大好きで年1回の家族旅行では必ず行ってた。
さすがに中学になってからはない。友人とこの間もシーに行ってた。

↓おなしつ
784名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 20:18:57 ID:cNgtZBwE
近場(電車で1時間くらい)の遊園地へは友達と行きますが、TDRやUSJは親と一緒に行きますよ。
遠いんで・・  @2年


↓お子さんは今、何しています?
785名無しの心子知らず:2008/08/26(火) 21:57:44 ID:dk6lXkFJ
勉強すると部屋に行って、さっき見に行ったら漫画読んでた。休憩だそうで。

↓カラオケとかありですか?遊びの門限は何時ですか?
786名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 07:41:58 ID:Chydn6Pl
昼間に自分のこづかいの範囲で行くんだったら問題ないかな?
って、まだ行ったことないんだけどね(笑) 
門限は6時くらいかな。暗くなる前に帰って欲しいな。
@中1女子

↓こっちはもう夏休み終わったんですが、終わりました?
体育祭とかありますか?
787名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 09:02:13 ID:oQHaiX/9
中3女子@地方都市公立校
2学期始業式は今週の金曜、29日。
始まってすぐに県下一斉のテスト、今月末に体育祭、10月初旬に中間。
全国平均以上に内申重視の県で、2学期の成績はかなり重要。
塾では毎月模試。部活はなくなったけど、受験生は忙しい。

↓同じ質問で
788名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 09:30:58 ID:VeDKfGtB
体育祭は今年初めて5月になりました。
文化祭に力入れるためにそうなったらしいです。
あと2週間したら期末試験@2学期制なので

↓お子さんの通学かばんどんなの?
789名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 09:41:08 ID:BAs0TpyB
通学鞄と靴は自由なので、丈夫で軽くて沢山入るリュックです。
それでも毎日荷物が重くて大変そう。

↓もいっちょ。
790名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 14:34:01 ID:SPuHgMUJ
いかにも田舎って感じの、白い大きな斜めがけバッグ。
それにエルの紺色のスクールバッグを持っていってる。

↓制服はどんなのですか?
791名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 18:41:28 ID:zQ0VqMnn
紺の生地の詰襟です@私立大学附属中3男子
ブレザーの学校も増えているけど詰襟が個人的に好き
ちなみに女子は赤スカーフにセーラー服
可愛いと評判いいみたいです

↓同じで
792名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 18:54:20 ID:yBN1Ugtf
中3女子です。
正装…グレーのブレザー+ヒダ20本スカート+白ブラウス&エンジのリボンタイ
普段の日…指定の紺セーターや紺ベスト、白セーターを着用可。
        靴下は白のニーハイかハイ。

↓同じでお願いします。
793名無しの心子知らず:2008/08/27(水) 21:53:32 ID:A2xm7StK
普通の黒の学ランです・・

↓お子さんが好きな飲み物は?
794名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 09:05:09 ID:wTbRPTOm
最近炭酸にハマってるらしく三ツ矢サイダーの2ℓのペットボトル買ってきてた。
ダイエット中だって言いながら4日間ほどの間に一人で飲みほしてた@2年♀
うちは昔から甘いジュース系を買わなかったのでその反動か?

↓おなしつ
795名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 12:37:44 ID:JJ4v7gsd
100%のオレンジジュース・・・なんかお子ちゃまだw@中1女子
スポーツドリンクはポカリよりアクエリアス派。

↓おなしつ。お子さんが好きな飲み物は?
796名無しの心子知らず:2008/08/28(木) 14:24:47 ID:I7ql31Wq
おお、一緒だ、アクエリアス派。
部活で大量に消費するので、
母は密かに更に水を足して薄味にしているw

あとは牛乳も大量消費…本当に買い物が大変。

↓もいっちょお願いします
797名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 15:17:39 ID:jphAcDJu
うちは煮出した麦茶オンリー
めんどくさいですOrz

↓お子さん、幼なじみとはつきあいありますか?
798名無しの心子知らず:2008/08/29(金) 15:25:53 ID:u4sZcYUV
ええ。毎日一緒に登校してますよ。

↓お子さんのクラスは何人?(男女それぞれの人数もお願いします)
799名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 13:15:59 ID:kShpntE/
31人(男・16・女15))

↓お子さんは、今何しています?
800名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 16:32:39 ID:Uy4P7+r9
中学生なのにお腹出して寝てますよしかも女ですよ。
嫌になっちゃう


↓お子さん、ポカリを風邪以外に飲むとお腹壊します?(娘がそうなので)
801名無しの心子知らず:2008/08/30(土) 18:59:09 ID:5GO/qfjO
ポカリに限らず、どの飲料でもお腹こわすということはないなぁ。
夏休みの部活には水筒に氷がガラガラなるくらいたくさん入れて持っててたし。

↓めずらしい質問なのでもう1回
802名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 20:30:52 ID:8I7tjV2H
うちも鋼鉄の腹@中3男子
お腹壊すのは年に1回あるかどうか、それも食べすぎくらい

↓今さらだけど夏休みの宿題は全部終わってますか?
803名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 22:17:13 ID:/GSDKLp6
もう夏休みは終わったんだけど、ギリギリながら一応終わらせました。

↓今日なんか頭にきたことあった?
804名無しの心子知らず:2008/08/31(日) 23:33:43 ID:lBV89q7v
蒸し返してすまん、夏休みの宿題がまだまだ終わってないと聞いたこと。
本人は「始業式の日に出すものは全部やった。他のは各教科の初日に
出せばいいから大丈夫」と言うのだけど、普通は始業式までに終わらせるよねぇ。
ちなみに、始業式は29日(金)ですでに終わっとりますorz

↓他にも頭にくることあった方います?
805名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 08:49:19 ID:XEzJRPct
始業式の朝からスカート丈についてもめました。
短いのにさらに折るな〜〜。
シャツはきちんと中に入れろ〜〜。

玄関を出た途端自分の思い通りに直してるのを見て
頭にくるわっ。

↓もうひとつ、お願い。
806名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 10:05:48 ID:aDF0QLqn
807名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 11:04:22 ID:RgdhJRk2
今日は皆無でしたw
というのも私より早く起き、洗面所での身だしなみも早く済ませ、朝食も
全部食べ、早く学校へ行きたくて仕方がない様子。
そわそわ玄関のドアを開け閉めするので「何してんの?」と聞いたら
「いや、暑いかなー?と思って」だって
アンタは何歳児?!
部活だけだった夏休みとは違うんでしょうね、クラスメートに会えるっていうのは。

↓あんたは何歳?!と思うようなエピソードありますか?
808名無しの心子知らず:2008/09/01(月) 12:44:46 ID:97Mqz3N8
ある。中2男子。未だにポケモンの金銀パール、ダイヤモンド版を大事に
プレーしてる。レベル99になると見せに来る。雨の日は古いゲーム雑誌読み返してる。
170センチで足のサイズ26.5のかさばるサイズになった息子が、
ちまちまタッチペンでDSで遊んでるのも>>あんたは何歳??と思える。
参観日に行くと3人ぐらいの友人と男子団子
(複数の男子が首やら肩やらで皆で絡み合ってる)になってるし。

他所のお母さんが「女の子が夜に電話かけてくる。」なんて話を聞くと、部活・学級の
連絡しか来ない息子が不憫だ。

↓あんたは何歳?!と思うようなエピソードありますか?
809名無しの心子知らず:2008/09/02(火) 11:15:15 ID:jpRcTx7r
昨日の>>807です。
今朝はギリギリまで寝ていて朝食も食べずに身だしなみ命、スカートの短いの命で
行きましたw。
その間何度もブチブチキレることwwwww
極め付きは「調理実習に持っていくものなに?」ッて自分のことだろ〜ッ!
小学生か〜!何歳だーっと。

↓最近ウケたお子さんの一言ありますか?
810名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 11:06:54 ID:i4jyhBiB
ポニョにんげんになりた〜い

というポニョの言葉をCMで聞いた中2男

「何で人間になりたいねん!辛いだけ!」

夏休みの宿題に追われながらの一言でした。
笑いました。

↓おなしつでもう一つどうぞ〜。
811名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 12:31:28 ID:kEG+gQmP
福田さん総理辞職の記者会見見ながら
「おっさん今日じゃなくてもいいじゃん」
見てたドラマ豚切られ怒りの一言でしたw

↓福田さんの記者会見についてお子さんどんなこと言ってましたか?
812名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 13:22:04 ID:3bBajm7F
「またなの?最初からやる気ないんならすんなよ、無責任すぎ!」
なんかブチ切れてました。

おなしつです↓
813名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 14:20:29 ID:zG15Fftf
「もたなかったか。」 …中三女子。

↓同じ質問でお願いします。
814名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 16:48:27 ID:zHWn/TBk
「最初から麻生さんにしとけばよかったのに。」

↓もういっちょ。
815名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 17:20:50 ID:ZK+N3cth
脇役は脇役のままでよかったのに
同じで
816名無しの心子知らず:2008/09/03(水) 21:19:00 ID:bbs4RvGI
あー、やっとアイツの顔、度々見なくてすむね!
所詮、器じゃなかったんだよ。
麻生くんに期待だな〜 @中3女子w

↓同じ質問で
817名無しの心子知らず:2008/09/04(木) 08:21:18 ID:YSUPA2Ck
最後の記者の質問でキレてるのを見て
「逆切れかいw」@2年♀

↓お子さんの学校の体操服(半そで)どんなの?
818名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 10:04:56 ID:yVhM7u8p
背中に校名、胸元左に苗字が書かれたシンプルなもの

↓そちらは?
819名無しの心子知らず:2008/09/06(土) 11:50:39 ID:0cXJqQh2
ジャージぶった切りのハーフパンツは名前刺繍入りの指定だけど、上は指定無し。
白Tシャツ(ワンポイントまでOK)そのワンポイントに個性を出したいらしい。
買う方は大変…

↓おなしつで
820名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 10:42:27 ID:neleaNkY
フツーの白体操服。左胸にネームが入ってる。
男女でそのネームの縁取りの色が違うので、兄妹や姉弟はお下がりが使えない・・
下はライン入りのクォーターパンツ。これは男女共通

↓お子さんは今、何していますか?
821名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 14:08:12 ID:w/TPPPhX
来週木・金と期末テストなのでテスト勉強中のはず@中2

↓おなじで
822名無しの心子知らず:2008/09/07(日) 16:18:32 ID:OrzZaUMX
うちも木金期末なのに(しかも中3)
ぼけ〜っとPCに見入ってます。orz

↓おなじで
823名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 09:14:09 ID:r2d448Zp
日にちが変わり月曜日なので学校行きました。
夕べ遅くまで部活関連のDVDを見ていたためか
いつもの時間に起きれず朝食抜いて登校しましたとさorz

↓お子さん、学校の集団検診で何か引っかかったことありますか?
824名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 16:57:40 ID:5B2LlwOj
「歯」かな。
なかなか歯医者に行く時間がなくて
中断してしまい治療中状態・・。

↓身長・体重は中学に入ってどれくらい成長してますか?
825名無しの心子知らず:2008/09/08(月) 22:19:59 ID:H0rpcj8D
身長は158cm→163cm、体重は44`→47`@2年♂

↓お宅のお子さんは?
826名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 09:12:48 ID:QQLIa/zf
不明だけどおそらく身長は150位から155位かな@2年♀
私の身長を越した感じがするから
体重は知らない〜というか女の子ということもあり教えてくれません
ダイエットに励んでるけど見た感じそんなにデブでもない
足も元々細いし、顔がぽっちゃりしてるので太って見られがちだけど

↓おなしつ
827名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 09:31:39 ID:3KWWwfn6
161→163、体重は58→59.3♀です。
もう伸びないかなと思ってたらこの夏に
ズルッと伸びたらしい。寝すぎだよ。

 ↓同じでよろしく。
828名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 09:51:36 ID:7SlB4tfC
140→155cm 体重28→33kg 中2男子
成長してるんだろうけど、まだまだ小さいなあ
それから太れよ。ウェストサイズ55cmじゃ合うズボンがないんだよ。orz

↓ランドセルの処分てどうしました?
 ウチはもう使うこともないだろうに倉庫の中で眠ってる
829名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 10:04:35 ID:sQgkIlyz
まだ置いてあるんだけど、そのうち
ミニチュアランドセル加工をしてもらって記念においておこうと思ってます

↓同じ質問で
830名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 10:41:03 ID:QQLIa/zf
うちは屋根裏物置で眠ってる

↓おなしつ
831名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 15:10:30 ID:5cQt41XM
心を鬼にしてゴミに出しました。

↓おなしつ
832名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 17:26:30 ID:TeI88lJS
まださっき帰ってきたばかりのように、勉強机のイスが背負ってますw
早く処分しないとなーちなみに中一。

↓DSの勉強系ソフト持ってる? 使ってる?
833名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 18:04:57 ID:f5MfWOtM
脳トレは関係ないよねw持ってないです。
何かオススメありますか?

↓18時だけど部活から帰ってません、学校も帰すの遅いなぁ・・。
部活何時までですか?
834名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 21:23:27 ID:rAGLLnGm
今の時期は17時半。家には18時頃帰ってきます。

↓学校まで何分かかりますか?交通手段もお願いします。(うちは徒歩10分です)
835名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 22:39:24 ID:kpQLIii+
自宅から駅まで徒歩15分。電車1回乗り換え合計で30分。
駅から学校まで徒歩15分の約1時間だけど乗り継ぎの待ち時間なんかで
もう少しかかるかな。

↓同じで
836名無しの心子知らず:2008/09/09(火) 23:47:28 ID:EFiy4uN9
徒歩3分地下鉄20分学校まで徒歩5分。のはずが友達としゃべくりながらだから倍近くかかっているみたい

↓もういっちょ
837名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 08:32:34 ID:E3dQ7Yk0
自宅から車で5分
電車1回乗り換えで計45分
学校まで徒歩10分
朝はこうだけど昼や土日は乗継が合わなくて20分くらい増えることも

↓同じ質問で
838名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 09:04:56 ID:5cvH0uUJ
自転車7分
電車一回乗換えで計20分
徒歩7分
乗り換え含んで45分くらい。

↓もういっちょ
839名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 10:52:47 ID:bDT316Lq
学区がだだっ広く(横浜市)その学区のはじっこorz
ルートにもよるけど平均して徒歩40分くらい。
部活で疲れた時はたまに電車で帰宅することもww
上の方々みなさん私立なんですねw

↓おなしつ
840名無しの心子知らず:2008/09/10(水) 20:21:17 ID:QC6Ar4pY
畑の中の道を徒歩10分。
ええ学校まで畑しかありませんとも。
横浜市内なんですけど。

↓おなしつ
841名無しの心子知らず:2008/09/11(木) 13:28:48 ID:zqYB5g57
徒歩5分。8時に起きてるバカ娘・・。

↓お子さんは前略ブログとかやってますか?
842名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 09:23:26 ID:0CxeRIDK
うちはやってないけど同級生や先輩にはたくさんやってる子います。
同級生や同じ部活の子のリアルタイムを見ると学校の様子がわかって面白いですよ。

↓おなしつ
843名無しの心子知らず:2008/09/12(金) 09:29:51 ID:ab0alqR7
我が家も>>842さんと同じ状況かな。
同級生のブログ読んでる私は
娘より情報持ってるかも・・。

↓体育祭の競技はどんなものがありますか?
844名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 09:20:21 ID:52ZImRpL
ムカデ競争など。古ストッキングを集めて、毎年編んでます。
足を痛める子が出ませんように…。

↓同じく、体育祭の競技、教えて下さい。
845名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 10:39:44 ID:eTFiBN/C
高校生がやる(中高一貫校)「臨時ニュース」
トラックを走ってると突然「好きな先生と一緒にゴール」「スタート地点がゴールになりました」
「風船を割れ」「二人三脚しろ」とか指令が出る。
女子校だからわりとのんびりした運動会だけど、このレースは盛り上がるし楽しい。

 ↓ お子さん、リレーの選手に選ばれたことあります?
846名無しの心子知らず:2008/09/13(土) 20:31:13 ID:ncFBTsV8
小中6年間、1度もないです〜
クラスで男女2人づつだから選ばれる方が難しいんだけど、選手になる子は
もうほとんど1年生から続けてでてる感じ
男子ならやっぱりサッカーやってる子が強いかな
アンカーの襷つけてゴールテープ切る我が子を持ってるお母さんが羨ましい

↓同じでよろしく
847名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 17:01:05 ID:S+6zzFR1
うちもないですよ。ただ運動苦手だからホッとしてるみたい@中1男子


↓精通と発毛の状況教えて下さい。
848名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 17:07:16 ID:Td968dOj
わかんない。わかりようがない。中2男
風呂上がりに鬼のように見られたくないようなので、その話題はタブー。

↓子供同士で外食したりしますか?たまにだけど、モヤモヤするんだが。
849名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 21:48:07 ID:lsYEYsYp
中3♀
たまーにサイゼとかでランチしにいったりする。
勉強会とか言ってるけど。。確かにモヤモヤする。
夕飯は行かせない。
中学生同士が夕飯を食ってるのを見るとやっぱり
おかしい気がするからうちは夕飯は禁止。

↓おなしつで。
850名無しの心子知らず:2008/09/14(日) 23:18:21 ID:IZQUIzEg
部活の後でラーメン屋行ったりは普通です@中3男子
やっぱりサイゼ、ガストはドリンクバー目当てでよく行く
遊びに行った時にマックで食べたりも外食になるのかな?
外食だけのために出かけることはないけれど…

↓同じで
851名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 00:15:40 ID:eJ3dOF0O
家も外食自体が目的で行くことはないし、行かせたくないね。@中3女子
映画の帰りとか、コンサート前に何か食べるとかは時々あり。

コンサートといっても、部活が吹奏楽部なので他校の定期演奏会とか
自分のパートの楽器のソリストのコンサートとかそんなの。
夕方の開場時間までに出かけるとなると家で夕食済ませていくのは
ちょと早いので、会場近くのマックとかで食べる程度ですが。

↓親と予定が入れてあったのに、それを忘れて(忘れたフリして?)
 友達と予定入れてきちゃうようなことありますか?
 家は先週と今週続いたのでちょと凹んでる。
852名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 01:10:34 ID:H113s2gU
全く無いです@中2男子
友達いないのかと思うくらい家まっしぐら。
じっさいにはちゃんと友達はいるけどね。
土曜もほぼ毎週授業なりなんなりがあって学校へ行くから、
クラブ活動や、昼食時などの付き合いで事足りてるらしい。
というか、子どもが幼稚な上に父親(夫)が息子ラブなので2人で出かけることのほうが楽しいみたい。
子どもは自分の小遣い使わなくて済むしねw

↓851さんと同じで
853名無しの心子知らず:2008/09/15(月) 21:20:57 ID:seswDTue
うちも無いかな。中2♀。
友達優先していいよ、とか思うんだけどね。
まだまだ甘えん坊なところがあるのも悩みもの。

↓もうひとつ。
854名無しの心子知らず:2008/09/16(火) 09:05:46 ID:knuzEOs+
みなさんきちんとしたお子さんなんですねw
うちはしょっちゅうです。
ま、私も経験してきてるので自分に似たのかな?それとも仕様かな?
とあきらめています。
それなりに大人になればそんなこともなくなると信じています。@2年♀

↓おたくは?
855名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 08:41:44 ID:3WaaW/fR
息子はたまにある。そもそも親との予定の約束なんて
生返事で聞いちゃいないし。
だから忘れたのでも、忘れた振りしたのでもなく
約束が成り立っていなかったわけでorz@中1男子
娘の方は母を巧みに利用する魂胆なので、忘れたりなど絶対にない@中1女子。
それはそれで、なんだかなぁと思う。

↓上履きって週末に持ち帰りますか?ちゃんと洗ってる?
856名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 09:56:29 ID:efWOn8Ao
>>855
まさか。持ち帰るのは学期末だけ。

↓子供さんのご趣味は?
857名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 10:17:16 ID:N9kJRHbg
今のところケータイ@2年♀
小学生まではかわいいお菓子作りが趣味で将来はパティシエになるんだと
真剣に言ってた娘がОrz

↓お子さん、上履きデコってますか?(上履きに色々絵や文字を書いてますか?)
858名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 11:28:24 ID:8OoPHnpm
中2女子 
上履きは小学校の時はデコってましたよ・・今は名前だけ!

お子さんは家できれたりしますか?その時の対応は?
859名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 15:09:04 ID:Dq40dPZY
女の子だからかキレたりはしない。
キレるような熱くなったりすることはない。

↓もうひとつ。
860名無しの心子知らず:2008/09/17(水) 15:56:33 ID:nFGK0hZU
よく反抗期スレにあるような、壁やドアを蹴ったり穴あけたり物に当たる
っていう感じキレ方はないなー中3男子
ただ口答えや屁理屈は言うからそういう時はひたすら無視か相槌を打つ程度
キレるのは1時的なことだから後でゆっくり冷静になって話せばなんとかなるのが
案外多いんだよね
なかなか親も冷静になるのは難しいんだけど

↓おなしつ
861名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 08:55:25 ID:qqeUp3E7
短気な両親をもったおかげでしょっちゅうですw@2年女子
しかも毛嫌いしてる父親そっくりなキレ方で、
「あんたらそっくり、間違いなく親子だよw」と思う今日この頃

↓お子さんの好きな子を知ってますか?
862名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 10:01:46 ID:/3UzY6nt
きっといるけど知らない。うんと好きになって、その子に見栄をはるために、
身だしなみだの勉強だのスポーツに励んでくれ。

↓身だしなみに気を付けてますか?うちはいまいち(男)
863名無しの心子知らず:2008/09/18(木) 13:27:00 ID:cGu5VCYv
中学に入って急に目覚めた。中1女子。
朝出かける前は「行ってきます」の前に必ず「髪へいき?髪へいき?」
毎日手足のムダ毛剃り。
鼻の下に産毛が生えてるとか、指に毛が生えてるとかそんなことまで気にしている。
爪磨きがほしいとか、エイトフォーの携帯用がほしいとか、ポーチがほしいとか
そんなものばかりほしがる。
なんか自分の中学時代を見ているようだw

↓おなしつで。身だしなみに気をつけてますか?
864名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 08:17:58 ID:Y8/q+AMk
とてつもなく気をつけてるけど
上っ面だけなのが腹立ちます。
そう、内面を磨いてこそ・・と思うのは
古い?

↓もういっちょ。
865名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 09:14:17 ID:G0dvGnHA
うちもとてつもなく長い時間朝の洗面所に立ってます。@中2女子
くせっ毛なのでストレートアイロン使っての念の入れよう。
私はまだ中学の頃は無頓着だったので誰に似たんだか?と思ってます。
>>864さん、同意です。内面磨け!ですよね

↓通学にはどんな靴はいてます?
866名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 12:29:57 ID:QRuCzBZq
白のスニーカーです

↓お子さんの学校は給食?お弁当?
867名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 12:41:27 ID:k3GOj8jk
給食 自校調理・地産地消が随分前から売り?だった。
この物価上昇の折値上げ無しでがんばってくれてる。
子どもに言わせると、キャベツばっかり、レタスばっかりだと。
罰当たりめっ!

もう一回
↓お子さんの学校は給食?お弁当?
868名無しの心子知らず:2008/09/19(金) 16:31:49 ID:/c5I0KTh
お弁当です@中3男子
朝練あるから毎日5時起きで作ってます
もはやおかずのネタ切れだがあと3年も作り続けないとなんだなぁ
でも土曜とあと週1回くらいは学食で食べてもらってます


同じでよろしく
869名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 05:02:22 ID:WwdmjKjM
給食です。中3女子@公立
週1回、ご飯を持っていく日があるのだけど、それが火曜日で
月曜祝日の翌日火曜日という時に忘れちゃうことがある。
気がつけば自分の出勤途中に持っていくんだけど、自分が
昼ご飯食べ始めた時にアッ!と気が付くときがあ.るorz

↓同じ質問で
870名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 09:44:11 ID:aJ/9AHyq
お弁当です。@公立中2年♀
週2回朝鎌で5時起き。その曜日にはついでに旦那の弁当も作りますw

↓お子さん今何してる?
 うちは部活に行きました
871名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 12:22:08 ID:9BDRJRjb
部活が終わって、学校から習い事の教室にバスで移動中の時間かな?
帰ってくるのは7時過ぎくらい。

↓ちっちゃい頃からの習い事って続けてる?

うちはテストで平均点以上取れてたら、
好きなだけ続けていいよ言ってあるけど
果たしていつまで続くやら。
872名無しの心子知らず:2008/09/20(土) 16:39:18 ID:WwdmjKjM
6才から始めたピアノを続けてる。@中3女子
中学に入って塾と部活であまり練習できなかったけど
スローペースでと先生にもお願いしてなんとか。
やめようと思ったことも何度かあるけど、一度やめちゃうと
結局そこまでになっちゃうという自分の経験もあってふんばった。

↓同じ質問で
873名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 21:13:36 ID:Z8eDmBIs
続けているものはないです。中学になった時にやめました。

↓お子さんの部屋の広さはどれ位?兄弟一緒?別々?
874名無しの心子知らず:2008/09/21(日) 22:12:06 ID:fCSEn+Ol
中3男子6.5畳、中1女子9,5畳ぐらい。
娘の方が広いのはピアノ置いてるから。
(ただの飾りもの状態になってるが・・・)
上のが小学校上がる時に別々の部屋にした。

↓お子さん何時に寝てる?
875名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 09:07:49 ID:bG3O+FQS
12時近いんじゃないかな?
お風呂もいつも最後、親が寝室に上がると同時に下のリビングへ
降りている様子。女の子なのでお風呂も長いw

↓お子さんのことなんて読んでますか?
876名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 09:44:35 ID:5ZY67Yj+
○ちゃん(普段) 例)花ちゃん
○○(注意モード、人前モード) 例)花子

↓おなしつで
877名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 10:25:12 ID:rYw+dMnc
同じく「○ちゃん」 時々「おねーちゃん」
人前では「○○」と名前のみ。

↓ 女の子限定だけど、生理用品(ショーツ以外)は母子同じ物使ってますか?

878名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 10:37:32 ID:bG3O+FQS
同じもの使っています。

↓学校から帰ってきたらお子さん私服に着替えますか?
879名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 15:37:08 ID:6toRsr2G
着替えません。脱ぐだけ。パンツのみでごろごろが定番@男

↓お宅は?
880名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 16:19:56 ID:9BJaPIsj
部屋着に着替えて、習い事の時間になると
もう一度着替えてます。中2♀。

↓服は親と買いに行きますか?
それともお友達と?
881名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 17:16:15 ID:bG3O+FQS
その時の気分かな@2年女子
一緒に行く人がいなくて歩くのが面倒なときは私に「車出して〜」と
言って一緒に行くのは行くけど買物は一人
友人とはよく町田とか安いお店狙って行くようです。

↓お子さんを車に乗せるのはどんな時が多いですか?
882名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 17:17:23 ID:RoG0Ohr9
送迎  中3♀

↓おなしつで
883名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 20:48:11 ID:vhpvddMa
買い物

↓お子さんは塾に行ってますか?週何日?1回何時間?学年もお願いします。
884名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 21:01:24 ID:RE5yvaP3
行ってる。
90分×週2(中1)
120分×週4(中3)

↓同じで
885名無しの心子知らず:2008/09/22(月) 22:49:24 ID:qIClpJbf
120分 X 週3(中2)

↓おなじで
886名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 08:59:50 ID:qiD+yx3s
行ってません。
めずらしいと言われるみたいです。

↓習い事は何かしてますか?
887名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 10:44:32 ID:3SdloZDp
幼稚園から続けて中学入学で一旦辞めたけどまた最近はじめた新体操

↓お子さんの学校の文化祭、行った?
888名無しの心子知らず:2008/09/23(火) 11:43:26 ID:5/toJulN
行きました。古本市の当番を偵察。
表立ってイヤだとか、近寄るなという意思表示が無かったが
本心はどーなのだろう。

↓同じ質問で。
889名無しの心子知らず:2008/09/24(水) 10:21:05 ID:U5LRAvWG
まだ。
来月なんですが子供は「絶対来ないで」と言っていますが当日受付のお手伝い
に行くのでこっそり見てこようかと思ってる

↓お子さんの顔であなたにそっくりな部分はありますか?
890名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 07:46:16 ID:/qjHlatR
鼻の高さが似てるのと笑った顔が似てると・・・・・思う@中2女子

↓おなしつ
891名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 08:04:40 ID:ipg7kBTX
似てると言われるけどパーツごとに見ると似てると来ない。かおじゃなく雰囲気が似てると思う。


どのくらい体調悪かったら学校休ませてますか?
もしくは(本人の判断に任せているなら)どのくらいで休むと言っていますか?↓
892名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 14:47:49 ID:35y23FnQ
本人の判断にまかせてる。
基本少々の熱があっても、全然私に言わないし、
調子が悪くても何も言わない(おなかが痛いとか)
なので休むというのはよっぽどの事だろうから、本人判断。

↓成績のほうはいかがですか?
893名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 15:24:22 ID:tgrXjrGd
2学期制なんでまだなんですよ。1年女子。
10月の初めに三社面談があって、その場で見せられるらしい。どきどき。

↓もういっちょ
894名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 15:47:48 ID:TKUApHEJ
笑えるぐらいに平均点な中3女子。
成績表は1年1学期から3の大行進(5段階評価でね)
音楽と美術は5だったが、受験に関係ないし。

↓同じで
895名無しの心子知らず:2008/09/25(木) 16:35:55 ID:eUSu3V23
1学期の通信簿は、9教科の内、5が5つ、4が3つ、3が1つだった。
志望校の例年の合格ラインの内申点としてはボーダーライン。
もうひとがんばりしてほしい。

↓同じで
896名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 08:47:38 ID:okA7v4ta
うちも2学期制でこの間前期の期末が返ってきて、点数を聞いてOrz。@2年♀
平均点聞いていないのでわからないけどいとこたちの通った
このあたりの優秀校は無理決定w時夫、長○も落ちたという底辺校しか行けないかも

↓お子さんの学校の卒業生には有名人いますか?
897名無しの心子知らず:2008/09/26(金) 19:16:40 ID:my0HMusu
ええ、いますよ。野球選手です。

↓お子さんは今、何しています?
898名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 09:22:48 ID:sqr4uFex
部活(午前中のみ)へ行きました
多分お昼は友達とマックへゴーだろうなОrz

↓お子さんが部活へ行った土日、旦那さんとどう過ごしてますか・
899名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 09:34:31 ID:uKotBMfd
夫も仕事です!下の子の宿題につきあって、昼食べて、
午後は下の子も友達と遊ぶので、わたしは留守番or子守です。

↓お仕事してますか?何をどの位やってらっしゃいますか?
900名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 14:07:49 ID:e/NqN36G
ポスティング。週一くらいかな?
子供がものすごく金食い虫なので小遣い稼ぎですね。
↓おなしつ
901名無しの心子知らず:2008/09/27(土) 20:32:32 ID:CeqAvOYn
ありきたりだけど、事務パート、9時〜15時まで、土日祝休み。
家から車で5分、自分で段取りすれば学校行事に合わせて休みもとれる。
時給が安いのが玉に瑕w
使い道は子どもの塾の費用と自分のお小遣い。

↓同じ質問で
902名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 08:04:38 ID:2a8BbLef
郵便局の宅配便配送。
原則朝8時から12時まで、お中元お歳暮時期は2時くらいまでになることも。
休みは日曜。エレベーターなしの5階建て団地担当、きつい〜

↓お子さん、持病ありますか?ぜんそくとか・・・・・・
903名無しの心子知らず:2008/09/30(火) 18:24:13 ID:2WnPGOu0
長男⇒巻き爪、花粉症
次男⇒特になし

↓お子さんは芸能人の誰に似てる?
904名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 08:46:13 ID:HXAifoNP
あんなシンプルな顔の芸能人見たことないからなぁ
なので似た芸能人はいない・・かな。

↓お宅は?
905名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 13:36:22 ID:lmE7Wbfc
携帯の顔ちぇき!でやったら石原さとみと上野樹里が出た
親から見るに全然似てないw
しいて言えばデビュー当時の松田聖子。

↓よそのスレで話題になってたけど、学校でうんちできる?
906名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 20:30:55 ID:v9sxBDDb
絶対出来ないとのこと @2年♂

↓お子さんの名前は誰が決めた?

907名無しの心子知らず:2008/10/01(水) 23:25:42 ID:gLfKhHnq
@中2男子。主人と私で、ツキまくる人生になるという総画数(32画)から名字の画数を引いたものを(18画)選んでつけました。
ツキまくっているかはわかりませんが。ちなみに上の子高3女子も同じ理由で18画。
↓きょうだいの年齢差はいくつですか?
908名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 09:54:26 ID:3ocmZYak
3歳
長男が高校入学の年に長女が中学入学。
娘がすごく悲しがっている。

↓お弁当つくり、参考にしてるサイト、HP、ブログありますか?
909名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 11:01:39 ID:ytudiPGO
全くありません。
今日なんか茶色一色のおかずでしたOrz娘なのにゴメンョ

↓おなしつ
910名無しの心子知らず:2008/10/02(木) 21:21:20 ID:m73F4+Hg
赤・黄・緑+茶の肉系、煮物系の色合いが難しい…
赤の助っ人、プチトマトがダメな子なんで小さい頃は着色料が不安で使わなかった
赤ウインナーをよく使うようになった
あとカニカマやピンクのかまぼこ
ネットじゃないけど栗原はるみの本やテレビの料理番組とか参考にしてます
はなまるの「塩そぼろ」は久々のヒットかも

↓お弁当のメインのおかずで多いのは?
911名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 11:37:55 ID:/pQC71Cf
メインは特に決めてない。
前の日が煮物系のおかずだったらそれがメインになることが多いかな?

↓お弁当箱最高何日w出されませんでしたか?
 うちは5日、スクバの中に。しかも夏休み・・・・・・・
912名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 12:06:10 ID:448+OGtL
中身がみっちり入った状態で1週間。
文化祭準備のドタバタの中で行方不明にさせたらしい。
真夏じゃなくてよかった・・・

↓お宅のお子さん、家族と一緒にご飯食べてる?
うちは部活で朝早かったり、あるいは帰りが遅かったり、
塾や習い事で弁当持ちだったりで一緒に食べる機会が
すごく減っちゃったよ。
913名無しの心子知らず:2008/10/03(金) 14:30:23 ID:eX5CJppz
朝は一人かダンナと食べてるけど、私とは常に会話しながら。AM7:00
狭いダイニングキッチンでテーブル半分を調理台にしながらお弁当を作ってるので。
夕飯は私と二人で。PM7:00

↓おなしつで〜
914名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 09:57:44 ID:1psALkeN
朝は旦那が朝食食べずに出て行くので私と二人で食べます。(7時前後)
夜は子供が帰るのを待って二人で一緒に食べます。(7時過ぎくらい)

↓お子さん今日は部活ですか?
915名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 16:36:12 ID:IAwB6qIs
部活だった。午前中一杯。去年まで、指導者未経験のお気楽部活だったのに、
今年から熱血指導者にチェンジした。子どもはどちらも愉しんでいるから
指導者の資質 って“人格”ってこと(両方とも良い先生)かと親も勉強になった。

↓お子さん今日は部活ですか?
916名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 19:58:36 ID:3jhhDDLz
部活でした。新人戦大会。
@中1♂卓球部。団体で県大会に行けそうで、
本人大満足の様子w


↓おなしつで
917名無しの心子知らず:2008/10/04(土) 23:48:09 ID:8cN9Xlvs
午後から部活でした@中2男子バレーボール部。
来週新人戦の地区予選。でも地区内の中学校に男子バレーボールがあるのがうちともう一校しかなく、一回勝てば県大会出場。その一回が難しい。ちなみに埼玉県中央です。

お子さんの学校は男子バレーボール部ありますか?
918名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 09:16:42 ID:kjdmixhY
多分ある

↓お子さん通学用の靴は何足ある?
919名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 09:34:06 ID:/5mHPvn7
基本履かせるのは1足。
その靴で通学、クラブ(運動部)もするので、消耗が半端ない。
2足くらい常備でくたびれたら交換。

↓入学してから何cmくらい背が伸びましたか?
920名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 12:27:09 ID:tILf33cF
>>919
10センチ@中一
でも、ちびだから10センチのびても前から5番目w

↓部活楽しそうですか?
921名無しの心子知らず:2008/10/06(月) 15:30:33 ID:GsAkOMYu
とてもとても楽しそうでしたが、先月で終了@美術部3年生
部活仲間と美術館巡りの小旅行を計画してるみたい。

↓志望校を決めたのはいつ頃?
のんきな娘はつい先日。
受験、合格発表まで生暖かく見守ってやろう・・・
922名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 09:18:24 ID:S75qY6Hy
2年生ですがまだです。


↓お子さんと高校卒業後のことなど話し合うことありますか?
923名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 11:01:16 ID:U6MfDlG+
大学や仕事の話、ときどきする。
本人がよそから聞いてきて、その話からふくらむことが多い。

↓反抗期どうですか?うちはサボリ気味だと尖ってくる。ウゼーって。
924名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 11:22:11 ID:cD++/k4b
親に楯突くなんて100年早いとかなり抑えつけているのであんまりない。
でも中2になってきて、だんだん不機嫌が顔に出るようになった。
まあそのくらいは仕方ないなと思ってる。

↓携帯はいつから持たせてますか?パケ放題ですか?
925名無しの心子知らず:2008/10/07(火) 11:26:12 ID:80dYL046
塾に通ってたので小4から持ってますが、
親との連絡以外、全く触らず・・・
本人も友達も基本不精らしく、誰もメールせず
部活などの連絡は互いに家に電話。
拍子抜けするほど、昭和な息子です。

↓同じ質問で
926名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 08:42:35 ID:NeM4fH9r
中学入学を機に買いました。@2年♀
それでも小学4年生ごろからずーっと欲しがっていて
元々親と行動したがらない子だったため連絡用に
買い与えても良かったのですが、そんなときは
私の携帯を持たせていました。
そして今はパケ放題w友人の前略プロフを見るのが好きみたい。

↓お子さん、前略プロフしてますか?
927名無しの心子知らず:2008/10/08(水) 15:54:55 ID:t2QzTn6G
携帯すら持たせてないのでしてません。@中2男子。

↓おなしつ。
928名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 01:32:23 ID:s9n1jtRy
うちもパケ放題です
色々と使い勝手があって便利です
私は電話だけの契約待受専用だから一緒に利用してます
同じで
929名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 02:25:52 ID:CdHdUtml
プロフはしてません。中2♂
小学生の頃はやはり塾に通っていたのでその頃はピピットフォンでした。
パソコン必須の学校なのでホームページは持っていますが、親は見たことはありません。
ケータイで一番使う機能はテレビのようです。

↓お子さんが最近見た、あるいは見たいと言ってる映画は何ですか?
930名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 08:30:41 ID:RBLFSKae
花男を見ると言っていたけどもう見たのかなぁ?

↓お子さんはお風呂何時頃入ってますか?
931名無しの心子知らず:2008/10/09(木) 10:39:20 ID:ZFf9O4Gw
運動部でクッサー!なので帰宅後速攻で風呂に投げ込んでますw @中1男子
そのあと、夕食

↓同じく
932名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 10:19:07 ID:UopNdPga
10時半頃。@2年女子
おまけになんだかんだ1時間弱入って上がってから洗面所でいろいろなケア。
最後のふろ掃除は私がするためそれまで待ってなきゃいけないんだよОrz

↓最近お子さん病院行きましたか?
933名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 11:45:49 ID:UbPK7z+S
>>932
腹痛で行きました @中一男子
ここの所お腹のカゼが流行っているんだってさ

↓お子さんの睡眠時間はどれくらい?
934名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 12:01:10 ID:TDxESlTF
塾のない日は22:30〜7:00
塾のある日は23:00 もしくは 23:30〜7:00 @中2

↓何年生でおこづかいはいくらあげてますか?
935名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 13:17:50 ID:zUWF7EW0
小遣いなし 中2男子 友達と遊びに行くとき
(お祭りや部活の集まり 3ヶ月に1回くらい)には
交通費・食事代として2000円くらい渡す。
普段は週刊少年ジャンプを毎週買ってあればOK。
後はH×H ワンピース、アイシールド21、
賭博覇王伝零、医龍の単行本を親が買えば、自分は小遣い要らないのだと。
学用品、部活動必要品、服飾は親が適当に買い与えている。

↓何年生でおこづかいはいくらあげてますか?
936名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 13:32:03 ID:UopNdPga
2年女子
基本5000円
しかし無駄遣い多く足らない。
金食い虫なので私のバイト代からその都度渡している甘い母です。

↓おなしつ
937名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 13:50:42 ID:swKrCn6Y
中1女子、特に決めてない。
文具を買うとか、友達と映画に出かけるとか
目的に応じてその都度渡してる。

↓おなしつで
938名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 14:00:51 ID:uW8VZNNO
中1女子。937さんと同じで、決めていない。
部活が忙しすぎて、お小遣いがあっても使う暇ないしいらないやーと言われた。
文房具など、親がよしと認めたものはすべて親持ち。
たまに必要な時には、友達が持って行く金額を目安に、娘と相談して渡す。

↓おなしつ。
939名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 14:21:36 ID:CgVvdEgt
2000円@中2男子
あまりないけど、友達とお昼を食べるような外出の時は別途渡す。本代、学用品、洋服も別。
使い道は漫画と雑誌買うくらいかな。あとは貯めてゲームソフトやCDを買うぐらい。

↓もう一回おなしつ。
940名無しの心子知らず:2008/10/10(金) 15:48:24 ID:2yjD9nCn
決まってない@中2男子。
上の娘@高3の散財ぶりを見て、反面教師にしてる。必要なものは親が買ってるからまだ要らないみたい。旦那がパチンコで勝った時に1000円とかあげてるから満足してるらしい。
↓おなしつ。
941名無しの心子知らず
おまえら金の話題となると続くよな
よその子がいくら使おうが関係ないだろよ