★発見! せこいケチケチママ その122★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。


前スレ>>★発見! せこいケチケチママ その121
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198409775/
2名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:02:07 ID:VWNCwoXW
2はもらって あ げ た わよwww

1さん乙!
3名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:05:58 ID:WbL/UYIc
2を取るなんてずるい!
3ですわ。
4名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:08:31 ID:UoG5jfE8
3を取るなんて卑怯!3返せふじこ!!!
5名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:12:39 ID:/aBvhK5l
>>1
 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、
6sage:2007/12/29(土) 14:05:08 ID:0YZN4sJj
今年最後にして最初の1乙!(`・ω・´)
7名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 14:07:01 ID:yv1JQLJx
私自身がクレクレしていました。反省
8名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 14:39:42 ID:J+QqPLWz
9名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:33:54 ID:Gn0xJRsK
>>1さん、乙です!
10名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:12:16 ID:BaHpH/yc
>>7
前スレも埋まってないのにつまんねーこと書くな

1乙
11名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 17:00:32 ID:NTsPkYNc
>>1乙!
前スレ埋め完了age
12名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 17:04:28 ID:aT/sq4+I
前スレ1000の呪い・・・・


1000 :名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:40:36 ID:ANhySsy7
1000なら来年早々、これを読んでるあなたがセコケチに会う
13名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 18:12:38 ID:y/tb5TsW
テラコワス
14名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 18:15:46 ID:BzHb2cZ4
>>12
まぁ、人を呪わば穴二つって昔から言うし。
前スレ1000に御愁傷様と言いたいw
15名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 18:27:51 ID:Eu6jIP1a
ごめんなさい、前スレ950だったんだけど、書いてからすぐ外出してしまった。
今開きました。

スレ立てしてくださった>>1さん、ありがとうございます。
16名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:02:20 ID:nVu/rGcu
前スレの隣の家の基地外おばさんと出戻り娘に悩まされてる者ですが。
ついに今日、無断で荷物持っていかれました。
ビール1ケースだったせいか警察につき出しても大事にはなりませんでしたが。
警察も頭がいかれてる親子だから仕方ないというような対応。
でも次はないからねと年配の警察官さんに釘を刺されてました。
17名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:03:35 ID:xRJHWmG/
>>16 乙。
別荘に逃げてるっていう旦那呼び出してやれ。責任取らせろ。
18名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:10:09 ID:YDnogl6G
年末もいろいろたいへんだねえ
19名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:11:01 ID:Y5b6hHPu
ビール1ケース持ってくとは、セコケチは体力あるなあ。
クレクレじゃなくて、泥棒したの?
20名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:11:08 ID:cxQX7Wzh
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/

※調べる手間をセコケチらないで!※
Google   http://www.google.co.jp/
goo辞書   http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語

>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html
21名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:14:10 ID:EcOpdSz/
私の実家の両隣は年寄りがすんでいて、
壁を透視してんのか?ってくらい うちの実情がペラペラ口から出てくる。
でも悪いことするときは黙っているらしく
うちの庭石を盗んで 知らん振りして自分の所有にしている婆さんがいて
さんざ悩んだ揚げく、こっちも知らん振りして取り戻したそうだ。
田舎って怖い〜
22名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:18:27 ID:Y5b6hHPu
ビール1ケースはともかく、庭石盗むのは、年寄りにはきつくないかなぁ…。
ぎっくり腰になりそうだよ。
黙って取り戻したのにワロタ!
23名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:33:17 ID:nVu/rGcu
>>19
一度に運びきれなかった荷物を車に取りに行ったお兄さんの元へ出戻り娘が近付いて、うちの家族の振りして手伝いますと受け取り、そのまま逃亡。
直ぐに家の中に入られてしまったので、お兄さんが最初呆然としてたらしいが、我に帰ってK察へ24。

私はお兄さんの「どちらへ行かれるんですか」と言う声を聞いて道路に出ていったら、ちょうどお兄さんが24してるところだった。
最初何が起きたのか分からなかったけど、お兄さんの24内容で事態を把握。
お兄さんは吃驚し過ぎたのか、24してる時凄くどもってた。
24名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:34:08 ID:4uGhnXaI
セコケチの、火事場の馬鹿力に・・・

25名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:34:37 ID:nVu/rGcu
>>23
× お兄さんが
○ お兄さんは

基地外おばさんに絞められに逝ってくる………
26名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:51:15 ID:ktxH5bxV
「お兄さん」て誰やねん
27名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:52:47 ID:1SaNOJCI
>>26
ちょっと前の数レス読む労力をケチるな
28名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:55:40 ID:udM8d6X2
察するに酒屋の配達のお兄さんだろうけど
唐突に出てきてるよ。
29名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:58:54 ID:nVu/rGcu
ごめん。
間違って'宅配会社の'を抜かしてしまった。
お兄さん=宅配会社の配達のお兄さんです。
30名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 20:20:45 ID:lCHSC3VQ
>>22
ぎっくり腰になったら、庭石の所有者に治療費の請求をするんですよ w
31名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 21:20:30 ID:Y5b6hHPu
そんなことされたら、庭石の下に埋めてやりたくなるじゃないか…。
32名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 21:38:28 ID:N/AymQVE
いっそ庭石に繋いでおいてくれ。
33名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 21:41:38 ID:M1cKTciw
いや、墓石に・・・
34名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 21:42:16 ID:HGaLctxw
>>33
ちょw
35名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 21:49:51 ID:2BMAUe/C
墓石はうっかり高価だったりするから、そのまままた抱えて行っちゃうよw
36名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 22:45:45 ID:ajMMHTf2
先ほどセコケチを目撃した。
でも残念なことにママではなかったのでスレ違いだ。
でも前スレ1000の呪いは、薄まってはいるが本物だ。
みんな気をつけろ!
37名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 23:48:47 ID:PWkCKCQb
>>36
まだ読んでるかな。

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1197520290/
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第80話

ここならママ関係ないと思う。
良かったら書き込みまってます。wktk
38名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 00:26:19 ID:5o3ZgwYL
ご近所さんの子どもが、故意ではないが他の友達のメガネを壊した。
当然、弁償を、という話になったんだけれど
そこに全く関係のないAさんが
「うちが入ってる保険で、うちの子が壊した事にして新しいの買いなよ」
と、とても名案だというように言ってきた。
−−−それ、詐欺って言うんじゃないでしょうか。

Aさんは、母の会の会長とか子ども会の会長とかするのが好きな人。
多分、好意のつもりなんだろうけど。
39名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 00:45:37 ID:Os40JjxB
>>38
で、それの何処にせこケチが?
ウチの保険で直して半額私によこせとかならセコケチだと思うが
40名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 01:06:43 ID:JMIghUmm
近所の公園でたまにすれ違う程度の知り合いに変なケチママがいた。

うちの子はまだ1歳なりたて(女子)でケチママ子(5歳くらい男子)とは年齢も違うし
一緒に遊んだりもまだ無理だから挨拶程度しか話した事もなし。

うちはレスキューで譲り受けた障害ありのダックスを飼ってるんだけど
ダックスも連れて散歩に行ったらそのケチママに珍しく擦り寄られて話しかけられた。

あんまり話したこともないのに
「犬が欲しいと思ってペットショップで見てたら結構いい値段だった」
「犬に子犬産ませたらうちにもおすそ分けしてクレ」
「お宅も情操教育のために飼ってるんでしょ?うちの子にも必要だと思うのー」
と言われた。

この時点でちょっと・・なんだけど

「オスだし去勢してるし子が生まれる前から飼ってる」ことを言うと
「せっかくただで貰えると思ったのにー」
「自分だけタダで貰って飼ってるなんてずるい」
「子供生ませたら売れば儲かるのにオスなの?去勢ってタマタマ取ったんだ?損したのね〜pgr」
「足が悪いくらいで別に『やったり』(セクロス)できたんでしょ?」だと。

ハァ?

あげくに「しばらく 預 か っ て あ げ る から、その犬うちに貸してー」

意味が分からん。
一緒に遊んでる子を突き飛ばして泣かせても指差して笑うような子がいる家に、
そもそも大事に育ててるうちのワンコを、他人の家の情操教育(?)のために貸せるか。
レンタルペット屋にもでも逝け。
(レンタルペットもどうかとは思うけどね)
41名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 01:15:32 ID:OHqvZlTL
本当に犬が欲しいなら、保健所とかボランティアの里親探しのほうに行けっての。
でもそのセコは、犬を家族として迎える気はないんだろうな……。
42名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 01:17:15 ID:ReHLoza0
乙。
情操教育のためにペットを飼うって人いるけど
ペットは教材じゃないっつーの
43名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 01:24:23 ID:GyliqjBl
>>41
でも薬殺されるのとセコに飼われるのと
どっちが犬には幸せなんだろうかと考えると
教えるのも憚れるよ
44名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 01:25:56 ID:4ppW9Rl/
>>43
涙でハゲ同...

45名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 01:36:34 ID:OHqvZlTL
>>43-44
ごめん言葉足らずだった。
セコが本気で家族として犬を迎え、最後まで面倒をみる、
その覚悟があって犬が欲しいって言ってるなら、
保健所とかボランティアさんとかっていう手もあるよねってことだったんだ。
46名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 01:46:04 ID:nf7cD6U2
セコは餌代や予防注射だい、旅行の際のホテル代など考えて動物を飼うなんてしなさそう
いつだかのDQNみたいに旅行にいくらかって理由で保健所に引き渡してまた飼えばいいとか平気で言いそう
4740:2007/12/30(日) 01:55:26 ID:JMIghUmm
ダックスとは別で保健所に貰いに行ったけど
連れて帰れる一頭以外の悲しそうな声はいまだにトラウマだよ。

ケチママは保健所やボランティアから手間かけて譲り受ける気なんて更々なくて
顔見知りの私の犬がダックスだから、生ませたらただで
「いい値段のダックスが」もらえると思っただけだと思う。
書かなかったけど、保健所で貰った雑種の方は無視だったからさ。

情操教育を言い訳に「おすそ分け」とか「損したのね〜」とか言うような親が保健所に行ったり予防接種に手間とお金をかけるとは思えないよね。
障害の原因が虐待だからケチママ子のような子供がいる家に預ける気にもならないし、痛がるから下手に触られるのもお断りだよ。
48名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 02:20:27 ID:RInp40D2
>>40
・゚・(つД`)・゚・

私が言うことじゃないんだけどさ、
わんこ可愛がってくれてありがと
49名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 03:46:18 ID:jF+7bls/
ああ、あれでいいじゃん
おもちゃ屋で同じ動きをループする1000円弱の犬
50名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 03:49:19 ID:WWQwNnDl
>>47を読んで胸が痛むよ・・・。
セコケチって、人として一番大切なものをケチってるよ。
生き物を飼う資格はない。

私は小鳥飼いだけど、
一旦病院にかかりだすと、半端じゃない金額がかかる(万単位です)。
体が小さいからこそ、繊細な診察や治療が必要なので当然といえば当然なのだけど
なまじ犬猫と比べると、売値が余りに安いせいか、命まで軽視する輩が多くて腹が立つ。

今年うちの鳥が病気になり、しばらく病院通いをしていたのだが
通りがかりに近所のセコママに見つかってしまい(保温の為大きなカバンに入れていたが鳴き声でばれた)、
しぶしぶ事情を話したのだが、
「えええ〜!セキセイインコなんて安い鳥、また買えばいいじゃん〜!プ」と言われ殺意を覚えたが
私が泣きそうだったので黙ってその場を立ち去った。
治療費の事は黙っていたけど、その額面を言えばもっと悲惨な事になっただろうな。

結局、愛鳥は旅立ってしまいましたが、
治療費云々は、私にとって必要経費だったので決して無駄だったとは思えない。
それだけ、大切な存在だったから。
51名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 04:10:49 ID:rfuvbggr
せこケチの夢を見た。
多分、前スレ1000の呪いの言葉のせいだ!と思うΣ(゚Д゚)
おやすみなさい。
52名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 07:47:00 ID:vG8Tg6pd
>>50
乙。心から乙・゚・(つД`)・゚・
うちも犬飼ってて、やっぱセコにブリードしたらクレクレ言われたけど
命を軽視する輩には怒りと悲しみを覚えるよ
53名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 08:31:53 ID:i9z3bpTK
>>50
鳥さんのご冥福をお祈りします。
50にかわいがられて幸せだったと思う。
私は職場の昼休みに、インコの入院費で10万以上かかったという
話をしていたら、それをききつけたセコケチたかり女に「そんな
お金があるなら私に頂戴。その分遊べるから」と言われた。
そのときは本気で煮えたぎった油をぶっかけてやりたくなったよ。
ちなみにその女、友達が飼っているミニチュアダックスの写真を
パソコンの壁紙にして、「グランプリ取った犬の子供だ」と自慢
してた。(重ねて言うが、飼っているのはあくまでも友達)
でもって、休日の度に友人と一緒に二時間かけて表参道まで犬を
連れて行ってカフェでお茶をする、というのを得意げに話してる
のを聞いて心底あきれた。
犬がそれを楽しんでいたとは思えないし、彼女が本当の意味で犬
が好きだったとは全然思えない。
要するに高くて自慢できる犬の方がインコより上ってことなんだ
ろうね。
育てている人間には大事な家族なのに。
向こうが結婚して職場をやめたから、今現在つきあいはないが、
このスレを見るたびに彼女のことを思い出すよ。
「買って」「ちょうだい」「あたしの分は」が口癖のたかり女だっ
たからねえ。
54名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 08:36:40 ID:l0yQWMP+
>>50
乙です。
セコケチは生き物に命があるなんて考えもしないと思う。
だから簡単に飼ったり捨てたり非情なことが出来るんだろう。まして鳥という
売値の安いものならおもちゃ感覚で扱いそう。
家族として迎えたからこそ、お金をかけてでも出来る限りのことをしてあげたい
ってのが本当だよね。
55名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 09:10:04 ID:KFwJwweR
>>50
私も鳥飼いだったからわかる
お金じゃないんだよ、家族なんだよ
もしかしたらそれ以上の・・・・
んなこといわれたら・・・はらわた煮えくり返るわ
愛鳥は幸せだったと思うよ

で、私は今猫飼いなんですけど
アメショ2匹飼った(オスメス)
1回は子供を産んでもらってその後去勢する予定
生まれた子供は数にもよるけどちゃんと引き取り先見つけ譲るつもりなんだ
だけどそれを聞いたセコケチが
「もったいない!お金稼げるじゃん!」
っていってきた

儲けるつもりで猫飼ったんじゃねー!ってオブラートに包んで言ったけど
また何か言ってきそう・・・
56名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 09:16:53 ID:CnOaAMjR
猫って一回出産させて体の毒素を出す事で長生き(一度も出産しない猫よりは)するという理由で
子供が欲しいとか欲しくないとかに関わらずとりあえず飼う時は一回は産ませるって聞いたけどそうなの?
57名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 09:21:32 ID:WhEZ/coU
>>43
どっちも地獄だと思うよ。
58名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 09:25:28 ID:k7AM7Uuh
すごいプチなんだけど年賀状クレクレされたよ…
私の娘は幼稚園の友達には毎年、年賀状を出すのだけど(せいぜい五人くらい)
偶然、二年連続で娘の出したお年玉付き年賀状で地方特産品が当たっている。
先週幼稚園のお迎えの時にその話をして冗談で
「今年は○○ちゃんの所に当たるかもね!」
みたいな話をしてたら近くにいた全然知らないママに
「うちにも年賀状出してくれませんか?」
と言い寄られたよ…冗談で言ってるのかと思いヘラヘラ笑ってたら
メモ帳にパパッと住所書かれて「はいこれ!」と渡された。

「いやいや、こんなのもらっても困りますよ」
と苦笑して返したんだけど
「え〜年賀状一枚くらい良いじゃない、ケチなんですね」
と捨て台詞吐かれ去られた…。
誰だか知らないしストレスだけ溜まったわorz
59名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 09:48:11 ID:l0yQWMP+
見知らぬ人じゃ、年賀状代の数十円と書く手間だって惜しい。
60名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 10:06:39 ID:JMIghUmm
>56
迷信だよ。
初めての発情期の前に不妊手術をした方が
性ホルモンによって影響を受ける病気の発現率が下がる。

ここで引越しの荷物を玄関先に置いてたら持って行かれた話を読んだけど
猫を拾った話を聞きつけたバカが、わざわざうちの玄関の前に
子猫を捨てにきた事もあったな。
子供使って。
飼えないなら生ませるな。子供を使うな。
「何匹飼うのも同じでしょ?」って言うならお前が飼え。

同じダックス飼ってるママ友が(普段は良い人)
「子犬産ませて汚された家の補修費稼いでもらう」って言ってて唖然とした。
簡単に飼ったり捨てたりお金のために生まされたり売られたり、
犬猫やペットの幸せって飼い主によるよね。
61名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 10:26:03 ID:E72Y0Ms0
ブリーダーのお陰で犬猫が買えるのだろうに
62名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 10:41:13 ID:E72Y0Ms0
>>56
先祖伝来の毒素が延々と受け継がれる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
63名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 10:53:24 ID:dYfdbgly
>>62
毒素って セコケチの血のこと?
64名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 10:55:35 ID:Z7WWyNhR
>58
つ去年の年賀状の余ったやつ
65名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 11:14:16 ID:X8s1XGJy
犬猫のクレクレはこちらでどうぞ

【乞食】血統種の犬猫をタダでクレクレ10【恥知らず】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dog/1181874121/
66名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 14:08:02 ID:JxA56arJ
実家に里帰りしてたら、地域のフリーペーパーみたいなのがたまたまこたつに置いてあった。
パラパラとめくっていくと「売ります」「買います」コーナーが。
このスレを思い出しつつ、「さすがにそんなすごいのはないだろ・・・w」と読んでいると
「DS本体1000円で買います。新しいほうがよいです。ソフトも何本かつけてくれると嬉しいです」
というのがあった。orz・・・となった年の瀬。あれX’masプレゼント用のクレクレだったのかなぁ・・・
67名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 14:25:58 ID:cTRaBNZq
>>66
浅ましいね。

>ソフトも何本かつけてくれると嬉しいです
たけしの挑戦状だのMSX用のゲームソフトでも付けてやればいい
68名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 14:30:11 ID:QUy16DCG
>>66
壊れたものを施してやりたい気分だな
69名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 14:32:48 ID:XKA+Ei4r
壊れたDSでも任天堂はタダで直しちゃうからなー
今回だけは特別ですよーってw
70名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 14:34:07 ID:+7eiDS52
壊れてるのを渡したら、後で何を言われることか。
71名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 14:41:21 ID:zwiQij7m
>>63
今はどうか知らんけど、昔は梅毒が先祖代々からの持病ということがあったらしいよ。



ヒント:オーストリア王家
72名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 14:42:58 ID:ag83z+ca
家の地域のフリーペーパーリビング○○に前は、譲って、譲ります。差し上げます。のコーナーが
あって○○幼稚園の制服譲って下さいとか幼児向けの自転車譲ってとかママと思われる人の募集が
毎週のように載ってたけど、いつのまにかなくなりました。犬猫の里親募集もあった。
品物は、売り買いは出来ないコーナーでした。
多分、やりとりに関して問題が起きたのかも。
セコケチがこんな着古した制服は、(゚听)イラネとか送料もそっちが持てとかあったのかなぁって。
73名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 14:51:08 ID:4fVyF+RU
そろそろ、おせち料理を貰ってあげるって来そうだけど、
防衛の方は大丈夫?
74名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 15:10:23 ID:fb0K1kIT
以前から不思議に思っていたけど、前スレから読んで分かった。
クレクレがありがとうを言わないのは
貰 っ て あ げ る 感覚だからと

プチですが元同僚。
お昼に握り寿司 パン マックのポテト デザートを買って来ると
必ずクレクレ。
あげてたけど、ありがとうはなし。
コンビニにいくときには着いてきて何か買ってクレクレ。
おまいは自分の子供なみの幼児か?(買う義理はないのでスルー)
ある時胃を壊していて食事が出来ず、二日半ぶりにお昼に小さなパンを1個食べようとしたら
クレクレ。
事情を話して断ったら、ケチ!と逆ギレ!
冗談?と思ったら本気で怒っていた。
それ以来そのクレクレ体質が凄く卑しい人間に見えて、生理的に受け付けなくなってFO。

手間もケチる人。
傘を絶対持ってこない。
車通勤で駐車場から事務所まで3分ほど歩く。
その間は私の傘の中。
社員旅行でも必要なものは持ってこないで貸して。
度を越した場合に注意をすると、直ぐ怒ると言いふらす。

FOして良かった。親子で来て子供のものまでクレクレされたらたまらない。
75名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 16:25:45 ID:pRpJRtYz
旅行の時って本性が出るよね。
去年社員旅行(家族同伴)の時に子供の着替え、カメラ、お金をほとんど持たず人にたかりまくってた人がいた。
イベントごと(運動会やバーベキュー)の時には余ったもの(まだ余ったと決まったわけでもない物)を勝手にタッパーに
入れたり持参のクーラーボックスに入れたりしてるのを見た時からイヤだなーとは思っていたけど、
「あ、カメラ忘れちゃったー、うちの子撮ってー!ここで撮って!この角度で!もう一枚!念のためもう一枚!」
をいろんな人のカメラで繰り返してた。

さらにビデオカメラにも勝手に映りこんでくる。当然だけどよその家族は自分の子を映したいのに、わざと前に出てきて
持っている物や展示物の説明なんかを始める。子供も似たような感じ。

旅館で同室になったんだけど、
「あ、くるくるドライヤー持ってる人ー!!」
と言い出し、重いのに持って来た人がまだ使ってないのに先に使う。使用中でも「ちょっとだけだから!」と奪う。
化粧品は言うに及ばず。
子供のパジャマも持って来ておらず、うちの娘の服を何でも良いから貸せ貸せ。
サイズは確かに同じくらいなんだけど、こっちもパジャマは一枚しかないしすべて娘の好みでフリルやレースがついて
色もピンクや可愛い色ばかり。あちらは男の子。
「あっこれがいい!このTシャツ借りるね!」
とか勝手に持って行こうとするんで、
「それ明日着るやつだから!」
と取り返すと、
「大丈夫よ、寝るだけなんだから、べつに汚れやしないんだからいいでしょ?」
汗かくからイヤ。そんなやり取り以前に息子さん嫌がってるじゃん。

76ごめん、長くなった。:2007/12/30(日) 16:27:49 ID:pRpJRtYz
ご飯もほとんどの人(乳児以外は)お子様用のお膳を頼んでいたんだけど、8歳と4歳の子供には自分の食事を取り分けると
言って頼まなかった。
当たり前だけど足りない。よその子のお膳の可愛く飾り付けられた食べ物に勝手にフォークを突き刺して、
「唾つーけた!!」
とか言ってガツガツ食う。子供が取られまいとお膳をかばうと、ぺっぺと唾を吐いて食べられなくする。
うちの子のもやろうとしたんで思わず睨んで、「やめて!」と低い声で言ったら「ドけちババア!あいつドケチババア!」
とか言い出し、別の子(すごく神経質な子で、親の箸が付いた物も嫌がる)は食べられなくなって泣き出してしまった。

お土産を買おうと旅館のお土産コーナーでカゴ持って選んでいたら、後ろから子供がついてきて勝手に人のカゴに
ポケモンカードとかオモチャを入れやがる。
やめなさいくらい言うかと思えば、
「そういうのってほんとバカにならなくってねー。種類によっては一パック300円とかするんだよねー。」
意味が分からん。だからなに。
子供は子供で「ドけちババア、さっきご飯くれなかったんだからこれくらい買うのは当たり前!」とか言ってたんで
持ってたカゴを彼に渡して別のかご持って買い物済ませてさっさと部屋に戻った。

温泉めぐりが出来る温泉街だったんだけども、旅館の前にある足湯に入りに行こうと話していたら付いてきて一緒に
足をつけていたんだけど当然足拭き用のタオルは持ってこない。濡れたのイヤだからお前の先にそれを貸せとか。

みんな最後には他人のふりしてさっさと別の温泉に移動。部屋に戻ったらなんか怒ってた。今年はディズニーランド
だったんだけどすべての家族が彼女と同室を拒否。
言い出したらキリなくなってきたんでもうやめる。
77名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 16:34:21 ID:m3hYfKOB
ディズニーランド の話もクレクレ!
78名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 16:35:11 ID:KXgDo4R5
>>75-76
うわームカツク
てかそんなんで職場ではどうなの?
79名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 16:35:29 ID:4FyTrKTK
脳に障害があるみたいだね。

80名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 16:36:28 ID:+7eiDS52
同じくクレクレ!
家族同伴ってことは、旦那も来てたの?
81名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 16:36:59 ID:Byx+lAcB
いやもっと書いてクレクレ
82名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 16:37:42 ID:c2j52NiV
乙でした。
しかし、同僚(の奥さん?)に「ドケチババァ」なんて発言してるの注意もしないのか。
目先の欲に目がくらんで、全てを失うセコケチの見本のような方ですね。
83名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 16:39:48 ID:HBINzoJ4
そこで止めるのも酷いじゃない
ケチねぇ
84名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 16:47:31 ID:A28ACzL+
唾つけ親子〜ディズニー編〜
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
85名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 17:09:22 ID:gs4/ljjg
セコケチ セコケチ

この星の無数のケチの一種だと 今の僕には理解出来ない

セコケチ セコケチ

恐れを知らないセコケチの暴挙 FOしかない
8675:2007/12/30(日) 17:10:07 ID:pRpJRtYz
おお。この忙しい時期にこんなにレスあって嬉しいwまた長くなるけどいい?
最初は三行で終わるはずだったのに、思い出してるうちに長くなったんで途中で切ったんだけど・・・。
ディズニーの時は私ともう一人の同僚が幹事だったので意図的に彼女らの家族だけ一部屋でまとめた。
(旅館じゃなくてホテルだったから、他にもそういう家族もあったんで別に不自然じゃないよね・・と。彼女本人は
他の家族と同室希望だったが)

会社から補助が出るんでシーに一番近い(シーの中にあるとも言うか)ホテルにしたんだけど、食事は最初の晩の
宴会兼ねた物以外全部自腹。
去年の温泉の時もお金をほとんど持って来てなくて、パジャマ代わりにシャツを貸せと言われて「下の売店で愉快な
柄の温泉Tシャツがあったから買えば?」と言うと「じゃあお金出して」とか言いやがったくらいだし、今度は何を
やらかしてくれるだろうと警戒していた。

でも今回は前回参加したほとんどの家族に敬遠されていたから、一緒に行動する人がゼロ。
たまに園内でうっかり出会って、写真に写りこまれてしまったら即効削除。
前回はそれでも焼き増ししてあげた人がいたようだったけど、今回は全員が「カメラ壊れた」「うっかりデータ消した」
だの理由をつけてほんとに誰一人焼き増しやらず。

ホテルなんでドライヤーなんかの設備はしっかりあったから貸してクレはなかったが、化粧品は相変わらず持参して
おらず貸せ貸せ寄越せとピンポン鳴らしまくり。
うちの部屋は同僚子がドアスコープ覗いて「来た!」と教えてくれたが聴こえないフリでスルー。
うっかりドア開けちゃった人は「下の売店にあったよ。買えば?」とチェーンをつけたまま応対。
お金持って来てないもん、と言う返事に「カード使えるよ。ホテルっていいね。」と言ってドアを閉めたらしい。

87名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 17:10:14 ID:m/u3bNvc
旦那も一緒なんだよね?旦那も一緒になってたかりまくり?
8875:2007/12/30(日) 17:13:09 ID:pRpJRtYz
初日の晩に下の子が熱を出したというんで、うちの子用に持って来ていた冷えぴたと座薬を上げて近隣の病院を
紹介したんだけど連れて行かなかったらしい。
翌日また熱が出たから冷えぴた寄越せ、風邪薬も持ってるだろ寄越せ、座薬も持っているだけ出せと内線して来た。
座薬は勝手には使えないからこれ以上は医師の指示に従え、ひえぴたは売店で買え、風邪薬なんかもってのほかだ
病院に行けと言ったがやっぱり行かなかったらしい。翌日まだ熱が下がらなかったようで午前中だけでいいから、
誰か上の子だけ一緒に連れて回ってくれとか言ってみんなに断られていた。

朝ごはんの時は高いけど、年に一度のことだし折角ここまで来たしと大体みんな朝食バイキングを申し込んでたんだけど
彼女の家族からは申し込みがなかった。
案の定レストランに向かう家族を捕まえちゃあ、
「ヨーグルトとかパンケーキとか貰って帰って!あとジャムとかパンとか。フォークやスプーンもね!」
と耳打ちしてた。
当たり前だけどみんな「そんな恥ずかしいまねできない。」と答えていたけど、負けずに色んな家族に突撃。全員に
断られたようでしらない人にまで突撃しようとしていたんで今からでも(予約なしでも)入れるんだから、食べるんだったら
お金払って気持ちよく食べなよ!と軽く説教したら親子で「ドケチコール」。
今度もまた「そんな余分なお金持ってないもん」と言うんで「カード使えるよ。賢いカード払いが得意だって言ってたじゃん。
ポイント溜まるんだからカード使いなよ。」と答えたら、「いらないところでいらないお金を落すのは賢い主婦のやることじゃ
ない」と言われた。食事はいらないお金じゃないだろ、と言ったが高すぎる、こんなに高額だなんて聞いてなかった、
幹事の責任だ!とゴネられた。

8974:2007/12/30(日) 17:14:46 ID:V3Xs2HjX
>75
わー全く同じ。
デジカメ持ってこなくて撮って撮って。
プリントアウトも要求。ありがとうなし。
ドライヤーもタオルも化粧品もシャンプーも貸してクレクレ。

子供連れの旅行ではないけど、普段クレクレママがたかってガツガツ食べてるし
コンビニで私の持っているカゴに欲しいものを入れる。

親がこれじゃ子供もどうだろ。
90ほんとに長くなった・・・:2007/12/30(日) 17:15:15 ID:pRpJRtYz
飛行機の中でも子供に配られるおもちゃを余分に寄越せとか、飲み物を何度も何度も追加したりトイレの赤ちゃん用
紙おむつとナプキンを(全部のトイレ回ったらしい)大量にバッグに詰めてた。(オムツはもう使わないだろうに)
DSを持って来てる子が多かったんだけど、「それは欲しかったソフト!うちの子に貸せ、一ヶ月くらいいいでしょ?」と
しつこく迫るもんで今年入った人達の家族も目を合わせないような状態になってた。

旦那ももちろん来てたけど去年の旅館の時はかなり酔っ払っていて、部屋の隅でうとうとしてた。
DS貸せかせの時は雑誌読んだり居眠りしたり。
今回の朝食の時は社外の人にまで迷惑がかかっていたんで、旦那さんからも注意してください!と言ったんだけど
レストラン前のソファに座って缶コーヒー飲みつつ新聞広げて、
「あ・・?ああ・・・、いや、僕は朝食は食べない主義なんで・・・。」
これまた意味不明だった。

社長が変わって去年からこういう社員旅行をすることになったんだけど、一緒に旅行するまでここまでヒドイ
人だとはしらなかった。
以前からちょくちょくトイレットペーパーやティッシュや洗剤がなくなってたし、みんな彼女がやってるのも知っていたけど
上司もなあなあにしてるからどんどんエスカレートしてる。来年も多分私ともう一人の子が幹事になりそうなんだけど
社員旅行の負担金が一人一万円以上になると参加出来ない家族も出てくるし、でも海外の方がガッチリ全員固まるか
家族ごとにばらばらで行動することが出来るしで悩んでる。
91名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 17:22:20 ID:AKu/OZXN
セコケチダンナが「朝食食べない主義」うんぬん抜かして、自分の妻に
何も注意しないことについて、誰も文句言わないのが不思議。
意味不明、で終わらせてちゃ、解決しないんじゃない?
92名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 17:30:22 ID:s3/AY1PM
す・・・凄すぎる。
年末総決算て感じのセコケチだね。

ベストオブセコケチ2007!!
93名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 17:37:01 ID:JOgqrVtL
お、乙
人じゃなくて寄生虫だね…
94名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 17:37:01 ID:dCG8JAQz
いずれその社員旅行も一人一人と参加する人が減ってなくなる予感。
95名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 17:38:40 ID:pq9rj+Br
激しく乙
9675:2007/12/30(日) 17:39:50 ID:pRpJRtYz
>91
言い訳になるんだけど、彼女の旦那とは話がかみ合わないと言うか話すだけ時間の無駄と言うか。
「注意してください」→「いや僕は朝ごはん食べないし」
「そうじゃなくて、奥さんがみんなに迷惑を掛けてるから」→「食べるなとは言えないですから」
「お金払って食べるように言ってください」→「財布のヒモはアレが握ってるんで」

私と同僚も幹事(と言うかほぼ添乗員)他の家族の面倒も見ていたし、奴らだけに構っていられる状況じゃなかったんで
そのあたりで旦那と話すのはやめた。
レストランの予約をした家族が全員入ったのを見届けて、
「私らもこれから食べるけど、よその人にたかったりしてたら本当にホテルからつまみ出されるよ!」
と注意だけして急いで食事して部屋に帰って(部屋で1〜3歳児の託児もやってたんで、)他に熱を出した子がいたり、
荷物がなくなったとか言う人の対応をしていた。

もちろん他の家族は案内だけしてタクシーの手配すれば自分で病院に行ったし、緊急以外で冷えぴた寄越せなんて
言わなかったんで全然遊べなかったわけじゃないけどね。
97名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 17:40:39 ID:HBINzoJ4
海外ならパスポート代をケチって不参加になるかもよw
98名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 17:45:13 ID:5zFw/IkE
すげ〜!
それに>>75の文章も上手いせいか
まるで自分が現場にいてクレクレされてるような
イライラ気分も堪能したw
実際接してる人間は大変なんだろうけど
めげないセコケチってヲチしがいあるよね。
99名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 17:52:07 ID:+7eiDS52
来年も全く同じルートでディズニーランドに行くことにするといい。
で、「去年、○○さんが朝食の際にトラブルを起こしたので、
ホテルから断られてしまった」、「別のホテルにしようと思ったが、
去年の○○さんの騒ぎで航空会社からも断られた」と社長に直訴する。
100名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:09:06 ID:FqHXVufZ
いっそ海外でタイーホ(ry
101名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:09:51 ID:cR5X8CDL
>>99
本当に断わられたならともかく、そうじゃないなら
嘘はつかない方がいいと思う
102名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:12:26 ID:+7eiDS52
>>100
それは会社の信頼に関わるよ。
103名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:16:15 ID:+7eiDS52
>>101
もちろん、そうだけどね。
揉め事起こした団体なら、断られる可能性は少なからずあるから、
おねだりされた人を装ってクレーム入れておくとかすればいいよ。
104名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:17:21 ID:p+3VKm54
ただ、こう毎年反省がないどころかエスカレートする一方、社外の人にまで迷惑をかけるとなったら
会社のイメージダウンにもつながりかねないわけだし、事実を事実としてありのままに
上司なり、なんだったら社長なりに伝えるのはアリだと思う。
105名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:21:51 ID:NXx5HX70
セコケチ嫁の社員旅行に 同伴するダンナさんってどうなん?
自分なら 恥ずかしくて 絶対ついて行きたくない。

>>75
次からは朝食込みのプランにしたら?
他の人が 朝から不快な思いしそうで気の毒だ。
106名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:31:40 ID:Whggw2VD
せっかくの旅行もそんなDQN同僚と一緒じゃ、周りの目が気になって恥ずかしくてたまらないな…
しかも幹事はそいつのせいで他参加者に無駄に気を遣わさせられてすごく大変そうだ…
107名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:35:45 ID:dw22exwH
前スレでクレクレママが宅配の仕事始めたと書いた者です。
悩んでいるうちに日にちがたってしまい、営業所終了してるかなと
来年にしようかと思ってましたが、皆さんのレスに後押しされ電話しました。
まだ営業してたので、さっそく匿名(私、クレママ両方)でクレーム入れました。
ちょっともんもんとしていたので年越さなくてよかったです。レスありがとう。
108名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:42:42 ID:j1EhkWHQ
>>107

でも貴方はともかく、クレママを匿名にしてクレーム入れても、意味が無いんじゃないの?
109名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:46:59 ID:2IUKKUhO
>>108
直接クレクレが怒られると、>>107がクレーム入れたのがわかるかもしれないじゃん。
110名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 18:54:34 ID:22/zFMN4
中の人からみりゃ地域さえ分かれば大体検討付くから匿名通報で大丈夫だよ。
だから通報する時は出来れば大まかな地域を言ってくれ。
111名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 19:03:59 ID:Iolmce25
田舎暮らしを始めた伯父が
「うちで穫れた野菜の綺麗な所だけ持ってきた」と言って
小松菜?を三枚置いていった
伯父と入れ替わりにクレクレ 母子(母がおもしろがって餌付け中orz)がやってきて
(*゚∀゚)=3
(;゚д゚)
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ
 ∪  ノ
  ∪∪
になって何も取らずに帰っていった
母が餌付けする理由がわかった気がした
112名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 19:13:42 ID:WHlaoRot
『カモが野菜もってきた!もらってあげなきゃ!!……小松菜?しかもこれだけ(・ω・`)?』
ってこと?
読解力がなくてすまんのう
113名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 19:24:02 ID:Iolmce25
そんな感じです
「何貰ったの?」って言いながら入ってきて
小松菜を見つけて、無言で去って行きました
表情がくるくる変わって面白かった
114名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 19:51:38 ID:dYfdbgly
>>111 小松菜3枚だけ持ってきた伯父の意図は?
お母さんとグルなのかな?

ところで、ぬこのAA
向こう向きで首吊っている様に見えるんだけど・・
115名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:33:18 ID:m/u3bNvc
小松菜3枚って葉っぱを3枚ってこと?
3株じゃなくて?
116名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:35:16 ID:am78b702
小松菜3枚 って文鳥の餌か?
117名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:37:29 ID:+7eiDS52
3株あったら、1株は持って行かれたんじゃないの?
118名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:38:09 ID:Xd1ZeE1a
クレ母は首を吊りながら帰ってったのか
119名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:44:51 ID:NNuSLJWb
2007年のBest of セコケチ大賞はどれだと思う?
私は愛情弁当ママが心に残ったな。

セコケチ返し大賞は「遠慮してくださる?」である。
120名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:48:48 ID:6x7+7sVS
>>111
文章書くの下手すぎ('A`)
121名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:49:47 ID:ayBSlk7L
>>119
セコケチ返し大賞に「足しっぱなし母」も入れてほすい
122名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 20:54:23 ID:S29a/7fl
>>119
雑談でにぎわうと
報告者が来辛くなるんじゃね?
123名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:03:47 ID:bbeXIaf3
なんか新年早々クレクレされそう…
今日おせちの材料の買い物帰りに対して親しくないママにバッタリ会い今年はおせちを作るて言ったら顔付きが変わり私も食べたいから招待しろ!
今年はまだ赤も小さいから夫婦でゆっくりしたいと言ったらタッパー持って来るから私達家族の分も作れと…

どうしよう家でマッタリしたいけど義家族に逃げようかな…
124名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:05:59 ID:E+1RLQYQ
予算はおいくら?手間賃はお安くしといてあげますねーミャハッ
って言えばよかったのに。
125名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:12:04 ID:+QWMFbes
>>123
居留守→ピンポン攻撃→無視→喚き倒し→通報 の流れで。
126名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:12:08 ID:+FZTBLSJ
>>123
>対して親しくないママにバッタリ
>おせちを作るて言った
誘い受けしてどうするんですか…
録音機材ビデオ・カセットテープ等を玄関に配置
本当に押し掛けて来たらチェーン掛けたまま録音しながら応対
それでも帰らないなら警察を呼んでも良いよ
127名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:12:22 ID:rJLmARvp
>>119
セコケチ返し大賞に、上様ママの「うちの収入が高かろうが低かろうが、お宅に関係ござらん!」はどうでしょう?
128名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:13:22 ID:3U1qAnaT
>>123
インド人の格好して

「ウチのおせちはカレーがメインですが何か?」

で、逃げれ。
韓国風で丸い餅を入れた真っ赤(キムチ系)な雑煮も撃退アイテムとして使えるぞ。
129名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:17:39 ID:1EctRnGb
>>124
下手すると、1000円くらい渡されて
「これでアレとこれとそれも入れて豪華によろしくーミャハッ」と言われる可能性もあるよ。
できないできないとひたすら言い続けて、逃げられるなら逃げるが一番かと。
130名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:17:52 ID:giE1UVIr
>>123
>125に賛成。
旦那に、変な人が突撃して来そうだけど絶対出るなと言い含めて、寝正月。
131名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:18:16 ID:j4ihng2s
会社の後輩なんだが、セコケチパパだとスレ違いですか?
132名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:21:02 ID:egyOvOOI
>>131
その程度の事すら自分で判断出来ないの?
133名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:23:09 ID:zcJ62+0b
>>131
今まで何人か報告あったよ。>パパ
134名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:25:51 ID:j4ihng2s
>>132
ごめんね。もう書かないから〜
135名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:35:05 ID:UflLA++U
>>134
さようなら
136名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:37:54 ID:EQtSlqXT
とりあえず書き込んでみれば?
137名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:43:22 ID:ZuI9Wn9l
録音機材やらカメラやらって他人事だと思っていたけど、
近所の駐車場代ケチリママ(孫がいるからババか?)と紛争勃発。いやーん(/ω\)。
「何かあったらすぐ警察を呼べ」と旦那が言うんだけど、本当に参った。
監視カメラつけるとかつけないとか、そんな出費はケチりたいです。トホー
138名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:53:13 ID:yYDPsfPr
勧められて、さっき生牡蠣3つ食べちゃった・・・
凄い美味かった
けど、さっきからオナラがプリップリ、プリップリ出て止まらない
食中毒だったらどうしよう(´Д`)
139名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:54:17 ID:z5jWvZiF
えっ? オナラをケチるかどうかの話?(;゚Д゚)
140名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 21:59:17 ID:5x3/JETK
ワロタ(´∀`)
141名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:04:36 ID:cGYfZ8oh
マンションのインターホンシステムのトラブルが数件立て続けに出ており
交換部品の調達も難しくなってきた古い型なので、ビデオ機能付きに交換することになった。
修繕積み立て金で賄えるので一時金を集める必要はなかったのだけど、
一部住民が「そんな機能のついた物は高いし勿体無い」と最後まで猛反対。
反対していたのは日頃からクレクレで疎まれているお宅2件だった。
ビデオ機能付きじゃ都合が悪いんだろうねと囁かれている。
142名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:43:29 ID:gjJM377T
その機能イイね〜!
しかし、それがつくと自分たちがヤバいことになる自覚はあるんだね そのクレクレ達。
143名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:53:07 ID:6x7+7sVS
>>141
うちのマンソンは、外部の人間(オートロックの外)からピンポン押した場合は
映像が出てきて対応できるけど、部屋のすぐ前のドアのピンポンは
昔のと同じ、声だけの対応になるから、マンソン内のクレクレには意味がないんだよね…・。

部屋のすぐ前ピンポンに対応しないで、映像が出てくるときだけ対応するようにしてたら
「このお宅は自治会費を回収しに行っても絶対出ない!居留守を使う!」
と自治会役員のおばさんにクレームつけられたし('A`)
144名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 22:54:54 ID:p+uleuzw
もう引っ越して行っちゃったママ友A。
子供同士はそんなに仲はよくなかったけど
用事があるっていうのでお迎えついでにAの子も引き取って
5時くらいまで預かってうちの子と遊ばせておいた。
悪いね〜とやってきたA、
実は車で10分くらいのことのBさん家でお茶してて
プラ容器に半分だけ残った寿司(お昼の残り)をお礼として持参されました。

上から下までブランド物、掃除も外注するくらいゼータクしているのに
そこまで私のことバカにしてんの?ってだいぶたった今でも腹が立つ〜
145名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:02:05 ID:K4DVSz9y
ビジネスで国際線に乗ってたら、うちの子供が
小用ピンチなんです〜とエコノミー母子が乱入してきた。
しょうがないので一度目は替わってあげたが、その後
何度も同じ手口でビジネスのトイレを使用していた。
自分がビジネスの後部席だったので、鬱陶しかったこと
この上ない。

そんなにビジネスのトイレがいいのかね?
146名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:08:13 ID:ongo4sno
>>145
混み具合にもよるが、Yクラスでは乗客数に対して数が
少ないから並ぶことになる。子供の体調もあるだろう。

そんなにトイレが気になるなら、プライベートジェットにしたら?
147141:2007/12/30(日) 23:09:51 ID:cGYfZ8oh
各戸のインターホンにはビデオなしの少し安いモデルも協議にかかったんですが、
圧倒的に「各戸もビデオ付きがいい」という意見が多かったんですw
過去スレで既出の生協の宅配がなくなるなんてことがうちのマンションでもあったので。
148名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:09:54 ID:YiR4ond5
そりゃいいや!
149名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:18:31 ID:43Sv7l2p
長文とDQ返しでごめん。

親戚が養鶏所をやっているのと
私の住む地域ではなぜか年末年始にスキヤキをする家庭が多いため、
この時期我が家はタマゴだらけになる。
今日も親戚が「スキヤキにどうぞ」とタマゴを山ほどくれたため、
知人宅数件におすそ分けをしてまわることにした。
この時期はたまご注文の配達も結構あって忙しいということで、
沢山くれたお礼にちょっと配達の手伝いをした時に、遭遇したクレママ話。
(知人家の近所にお得意さんがいるとのことで、ついでに届けてきた)

お得意様宅は、ちょっとした豪邸。インターホンを鳴らしても、
玄関→門まで出てくるのに時間がかかりそうな造り。
「ご注文のたまごお持ちしました」とインターホンに話しかけると、
少しして、隣の家の庭から30代くらい?の、犬ジャージ着たクレママ登場。

「え、たまご?お隣は今留守だからもらってあげる!」
「いえ、いらっしゃいますよ。
 さっきインターホンでお話ししましたんで」
「ここの家は、奥さんいないのよ!代わりに家政婦さんが出るの。
 おっかねもちは違うよね〜!やっぱたまごも高級品?
 届け物なら、本人に渡さないとマズいでしょ?
 家政婦さんじゃマズいから、私がもらっといてあげるってば。
 たまごなんて生物だから、奥さんの手に渡るまで置いといたら痛むし。
 そんなの食べて食中毒になったら、あんたも困るでしょ?
 だから私がもらってあげるから。はい!」
そう言って、両手を差し出す犬ジャージクレママ。
一瞬「は?」と思ったが、これがクレママかwwwと思うと
「本当にいるんだ!」という、妙な感動があった。
150名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:19:28 ID:43Sv7l2p
「これは○○様から、この日にお届け指定でご注文いただいた商品なので、
 ○○様もしくは、○○様のおうちの方以外に渡しませんよ?」
「大丈夫、大丈夫。い つ も もらってるから!
 うちの子達、みんなゆでたまご好きだから、沢山あると嬉しいし」
「いえ、あげませんからね。お帰り下さいよ」
「何でよ!ケチ!!!そんなにあるんだからいーじゃん!!!
 ○○さんとこばっかりズル〜イ!少しくらい抜いてもバレないでしょ?
 おすそわけの前借りだと思えばいいじゃん。
 この前も高級松阪牛が来たけど、くれなかったし!でもたまごなら、さ」
クレママ、持っていたほうきで私の足をつつき始めた。
クレママ家の中からは、子供の喧嘩の絶叫が聞こえてきて、
それも妙にイライラ感を倍増させる。(生理的に受け付けない類の絶叫)

それにしたって○○さん家の人、出てくるのが遅い。
インターホンを見るとランプがついているので、どうやらこの会話が
家の中に筒抜けている様子。会話からよくクレクレされるのは伺えたし、
この場に出づらいのだろうな、と推測。
私も寒い中、結構重いたまごの箱を落さないよう持ち続けるのはツラい。
早くたまごのお届けを完了したいから、クレママを撃退することにした。

「おすそ分けとかのちょっとした物でも、積み重なれば結構助かるし。
 そういうのを上手にやりくりしないと、子供も3人いるとさー。
 ○○さんだってわかってくれると思うのー。だからちょうだいよ。
 さっきも言ったけど、痛んだたまごで食中毒とかなったらさ、
 あんたんとこの信用問題にもなるワケじゃん?最近そういうのって
 特に厳しいご時勢だしさー。私がたまごもらってあげることって、
 お互いに得することだと思う。親切で言ってあげてるんだよ?」
ニヤニヤしながら言うクレママ。言ってる内容もムカつくんだけど、
スッピンで眉毛なしだわ、ニヤリと笑う口からのぞく、黒ずんだすきっ歯。
なんだか全てがムカついた。ついでに、ジャージに刺繍されてる
ヘンな顔で笑う犬の顔にもムカついた。坊主憎けりゃ袈裟まで憎い。
151名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:20:07 ID:K4DVSz9y
>>146
正直申し上げて、静けさもビジネスのクオリティーなんで。
子供の体調気にしなきゃいけない親子が、ビジネスの座席
取ればいいと思うんですけど…。
152名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:21:32 ID:K4DVSz9y
>>149
>>150
投下中にゴメン。
水平尾翼から飛んでくるよ
153名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:23:22 ID:43Sv7l2p
「配達曜日指定でご注文いただいたお客様のお宅へ、
 指定曜日に指定商品をお届けできない方が、よほど信用問題に関わります」
「だーかーらー。融通がきかないなぁ。もう。どんだけぇ〜?
 ナマモノの場合なんだから、臨機応変にやらなくちゃ」
「こちらの考える臨機応変な対応とは、一旦このたまごを持ち帰り、
 再度新鮮なたまごをお届けすることですので、あなたには差し上げません」
「持ち帰ってどうすんの?どうせ捨てちゃうんでしょ?
 だったらもったいないから、うちにちょうだいって言ってんの!!!」
「持ち帰ったたまごは、販売所の方へいらっしゃったお客様に
 当日中に販売いたしております。売れ残ることもありません。
 ご入用でしたら、販売所でご購入下さい」
「何よ!話が通じない人!!!最低!!!」
「常識が通じない方と比べたら、話が通じない方が良いですね」
「ナマイキ!超生意気!!
 どこのたまご屋よ?態度がなってないからお前んとこでは買うなって、
 みんなにいいふらしてやるから!!!」
「営業妨害で訴えますし、ご在宅の○○さんを留守だと偽って、
 荷物を窃盗しようとしたと警察に通報させてもらいますから結構ですよ。
 (表札をチラ見して)△△さんですね」
本当に「ふじこる」人間を初めてみた。クレママは顔を真っ赤にして
ほうきをふりまわしながら、意味不明な言葉をわめき続けた。
154名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:24:27 ID:43Sv7l2p
ラチがあかないので、一旦車に戻ってお届けのたまごをシートに置く。
後ろからついてきたクレママは、シートに置いてあった
知人へのおすそわけ用たまごに今度はロックオン。
「箱にはいってないし、そっちならいいでしょ?ちょうだい!!」
私を押しのけて車内に入り込もうとするのを、必死で制止。
ため息をついてたまごをひとつ手にする私を見て、クレママは笑顔に。
「ほら〜。渡せるたまごがあるなら、もったいぶったりしないで
 最初かr・・・」
クレママが言い終わらないうちに、足元狙って地面にたまごを叩き付けた。
当然割れるたまご。それでも黄身はプリプリ。さすが採れたてwww

「セコいだけじゃなく、常識もない。言葉も満足に理解できない。
 よそ様のお届け物を騙し取ろうとする。一応未遂とはいえ、
 詐欺に窃盗、おまけに恐喝?田舎の底辺ヤンキーって、あんたの事だね。
 ほら、たまご欲しいんでしょ?他人の物かっぱらってでも欲しいんでしょ?
 落ちたやつならもういらないから、拾いなよ。
 屈辱的?でも、ダメって言っても理解できないみたいだから。
 仕方ないよね?これならわかった?
 このたまご、アンタは食べられないの。人の物なの。ダーメーなーの」

逆上したクレママがほうき振り回して襲い掛かってきたwww
襲い掛かるといっても、ペシペシ腕を叩かれるくらいなんだけど。
私を叩きながら、車をガンガン蹴り始めた。「軽のクセに!」と。
意味わからん悪口(のつもりなんだろうな。改造車よりマシだ)を言い、
○○さんちはいつも高そうなのが届く!何でよ!ズルイ!と絶叫。
そこへ、おまわりさんが3人登場。○○さんが通報したみたい。
155名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:25:38 ID:43Sv7l2p
「またか!旦那といい奥さんといい!
 次やったら注意じゃ済まさないと、前に言ってあったよな!!!」と。
こち亀の部長みたいなおまわりさんが、アッという間にクレママを押さえ、
門の向こうからは○○さんの奥さんが、家政婦さんらしき女性と2人で
頭を下げながら私を手招きしていたので、たまごの箱を持ってダッシュ。
「大きな騒ぎにしてしまってすみません」
「すぐに出て行かなくてすみません」と、双方でお詫び大会。
○○さん宅で、別のおまわりさんと調書?を取るため、話をする事に。
インターホンにモニターと録画機能がついていたので、
それを通しておまわりさんは一部始終を把握。
(ずっとランプがついてたのは、モニター録画させていたためらしい)
以前からのクレクレ被害について○○さんが話すのも一緒に聞いていた。
そりゃ、クレママがいるってわかったら出て行きたくなくなるわ。
そう思ってしまうほどのクレクレ被害履歴。
家政婦さんがマメにトラブルがあった時の送り状を保管していたため、
配達会社の担当の人にその時の証言をしてもらったりなどなど。

数時間後、やっと帰れることに。
たまごを粗末にしたり、基本的にしたことはDQN行為だったので
せっかくのお得意様を失ってしまいそうで心配したんだけど、○○さん曰く
警察は今まで相談しても、あまりまともに取り扱ってくれなかったそうで。
「何かあったら動けるんですけどね」というお決まりの台詞だったとか。
だから、「何か起こる」ことを少し期待していたんそうな。
その何かが自分じゃなく私に降りかかってしまったことと
結果的に私を利用してしまったかたちになってしまったから、
私に借りができてしまったくらいです、と。
こっちが恐縮するくらい何度も謝ってくれ、お土産まで持たせてくれた。
156名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:26:33 ID:ongo4sno
>>151
ビジネスでクオリティー?バカじゃねーの。
自分も散々乗ってるが、あんなのはただの移動手段。
第一機内ってそんなに静かじゃないし。(騒ぐガキは別)
その時の状況が良く分からないが、子供でも大人でも
体調が変わることもあるだろ。だからトイレくらいで
気に障るならプライベートジェットにしろと。
157名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:26:33 ID:43Sv7l2p
その後知人の家におすそわけ分のたまごを届けに行ったら、
「あそこん家のヤンママ!この辺の人はみんなアレされてんの。
 偶然2階の窓から車蹴られてるの見えたからさ!ヤバイと思って
 通報したら、もうおまわりさん向かってるって言われて。
 すぐ助けにいけなくてごめんね。近所だからお礼参りも怖くて」と。
クレ旦那は過去、クレママを注意した近所のおじいさんにお礼参りしたとか。

たまごを沢山もらったから、おすそ分けに行こう!
ついでだし、お礼に配達もしてきてあげるね・・・という、
本当に軽い気持ちが、こんな事件に・・・orz
いろんな意味で、タダより怖いものはないなと実感してしまったよ。
疲れた・・・。
長文ごめん。読んでくれてありがとう。

リロードしたら、モニターつきインターホンの話が!
あれはセコケチ対策としてはかなり役立つと、今日実感したよ。
158名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:28:08 ID:EFQKh8FR
レレレのおばさん?
159名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:28:39 ID:CuuL9tlI
>>149
配達の上に長文乙!

しかし豪邸さんとそのご近所さんにとって
年末最後の大掃除をしてくれたありがたい配達員さんだ!
情けは人のためならず。いずれあなたに幸あるはずだ。乙。
160名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:31:10 ID:LKym0Pvj
大原部長乙w
161名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:38:13 ID:ppElHJr4
なんだか年末に怒涛のセコケチ話ラッシュだなあ。
みんな良い年を迎えてほしい。
162名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:39:42 ID:CnOaAMjR
本当にセコケチネタの大安売り在庫一掃セール並みだw
163名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:41:30 ID:dpuc8za0
金持ちケンカせずとはよく言ったもんだ。
金持ち奥様GJ!
164名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:44:29 ID:Whggw2VD
>>149
GJ!GJ!!
分かりやすい文章で読みやすかったよ。
警察が早く来てくれてよかったけど、車は大丈夫なの?
そして○○さんはお礼参りされないだろうか…
165名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:44:39 ID:43Sv7l2p
年末年始は、セール&贈り物のシーズンだからな。
セコケチ達にとって格好の狩り場なんだろうよ。
166名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:45:03 ID:K4DVSz9y
>>156
あなたは何のクオリティーも求めずに百万円を超える航空券を買える
すごい人なんですね。
わたしは庶民なので、払ったぶんの対価を求めてしまいました。

新幹線グリーン席に、自由席の人が勝手に侵入してくる程度の
不快さだったので。
167名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:46:29 ID:EFQKh8FR
年末指定席で帰っていたら、知的障害児のご一行に会った。
(引率先生と親子たち複数。)

指定席で座っていたのだが、通路の間に立っていて、座席が空くたび(トイレ等)
に座席にダッシュ。
仕方がないんだが、こういう人は引率者さんもよく考えて、自由席に移動して欲しい。

もちろん帰ってきたら、当然座っていて、どけるのに一苦労。
しかも、暴れるし、すごく疲れる。こっちが話しても通じないから、
親も先生も最初は無視。こちらがあきらめるのを待つつもりなのか?

それでも、説得していると面倒くさそうに、先生登場。
心の狭い人ねっていう感じで、こちらの上から下まで見て、
やっとこさ、その子供をどけてくれた。
かわいそうな子供なのはわかるんだけど、だからって甘えないで、ちゃんとかってください。

168名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:49:44 ID:ongo4sno
>>166
そうだけど何か?
いつも日系を利用してるが、別にサービスなんて期待してない。
169名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:52:45 ID:43Sv7l2p
途中で送信してしまった。>>149です。スミマセン。
車はすごく揺れてましたが、傷がつくこともなく無事でした。

書き込んだ後知人にメールをしていたのですが、
知人の報告によるとあの後旦那さんが家に子供と残されてしまい、
妻が警察に連れていかれるし、子供は空腹で泣き出すしで、ブチギレ。
近所に夕飯クレクレをして回ったそうです。
どこもドアさえ開けずに対応していたら、最後の一軒回ったところで
「子供が腹空かしてんのに、どいつもこいつも非情だな!」と
ドアをガンガン蹴り始めたため、部長似おまわりさん再登場で
一家ごと警察に連れていかれたそうです。

セコケチDQN夫婦なんてどうでもいいけど、
それを聞いたら、さすがに子供がかわいそうになった。
170名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:53:23 ID:EUD8wH9e
犬ジャージが妙にツボでした。乙〜
171名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:54:08 ID:+QWMFbes
>>168
うせろ キチガイ
172名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:55:42 ID:EFQKh8FR
晩御飯くれくれはおかしいな。マックにでも行けばいいのに。
それじゃなきゃ、自分で作れ。
173名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:56:15 ID:PWKy6OB8
>>168
ならエコノミーに乗ればいいじゃん 阿呆なの?
174名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:58:36 ID:rJLmARvp
>>172
セコケチは、マックのお金もケチるんですよ。
175名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 23:59:05 ID:EFQKh8FR
ビジネスも乗ってみると、幅が広いだけであんまり変わらないよな。
女性一人で乗っていると、しつこく話しかけるおっさんもいるし。

会社の出張で勝手にアップグレードで、ファースト乗ったときは感動したけど。
乗っちゃえば一緒だ。
176名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:00:23 ID:fuvE0xFE
ID:ongo4snoはビジネス乗ってもサービス期待しないくらいだから、
ここでみんなが相手をしてあげるなんてサービスする必要なしだよ。
むしろかまってあげたら迷惑なくらいでは。
177名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:01:51 ID:EFQKh8FR
>>174>>176
なるほど。
178名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:03:33 ID:p+3VKm54
エコノミーに乗っているときにビジネスのトイレを使おうなんて気になるのがどうかしてる。
しかも何度持って、味をしめているとしか思えん。
CAが阻止すべきだし、エコノミーのトイレで事情を話して順番変わってもらえばすむことじゃん。
私はたいていエコノミーにしか乗らないけど子供に順番変わってやったこと何度もあるよ。
いくら子供だろうが、本当に一歩でも動いたら漏らす!というくらいのただ事でない状態でない限り、
ビジネスのトイレを当てにするって意味が分からん。

>>168
何のためにクラスが分かれてると思ってんの?
179名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:04:25 ID:zjhPZEEu
>>176
あ、ごめん、サービス精神旺盛すぎた・・・
180名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:04:27 ID:f8Bpnp67
宮沢賢治「ツェねずみ」
http://www.aozora.gr.jp/cards/000081/files/1949_18526.html

他スレで見つけたのだが、このスレにこそふさわしいと思った。
さあ、ご一緒に、

「償うてください。償うてください。」
181名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:04:41 ID:KFPPqFIq
>>175
その通りだね。
なんでCクラスでそんなに期待するのか。
182名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:05:56 ID:IENR7edc
もうクラスの話はいいや。
183名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 00:16:10 ID:KSJtfOwg
>>169
子供は施設へ行った方が幸せなんじゃないかと思ってしまった。
なんかネグレクトっぽいよな。
184名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 01:02:38 ID:m42FxYXu
かりたのってトイレだけだよね?そんなに違うもんなの?
ファーストは広そうだと勝手に思ってたけど…。
185名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 01:33:26 ID:T4KxlB82
尻がぬくくなって、紙が柔らこうて、ケツ穴に湯が噴き出したりするんじゃなかろうかのう
186名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 01:42:20 ID:3M0k/+rX
>>184
ファーストも同じ広さだったよ
まぁ、花とか飾ってあるけどさw
187名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 01:43:35 ID:pfwS8Scv
>>185
そんなのどこでもあるじゃんw
188名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 01:51:26 ID:bib0bJzj
置いてあるモノが違うんでない?
そいつら使った後は設置してある
物が無くなってるとかww
1891/3:2007/12/31(月) 01:53:29 ID:2RxcPEJi
先月の話ですが、今年のセコケチは今年のうちに報告。
長文です。

夜、義弟夫婦が「義姉さんの嘘つき!隣はいい人だって言ってたのに、クソババァじゃないか!」
と怒鳴り込んできた。義弟一家が住んでる家は以前、旦那・私・娘で住んでいたんだけど、
昨年から私たちが義両親宅で同居(+大姑)を始め、義弟一家が住むようになった。
義弟宅の隣Aさんは、おばあさん+息子さん夫婦。私たちが住んでた時は家族ぐるみのお付き合いを
していて、特に娘とAおばあさんは大の仲良しだったので「クソババァ」発言に旦那と私は激怒!
次男LOVEの姑はここぞとばかり義弟夫婦の味方だけど、舅と大姑に詳しい事情を知りたいと頼まれ
私がAさん宅へ伺った。夜8時を過ぎてたんだけどA嫁さんは「こんなこと言ったら失礼だけど…
面白かったのよw」と笑いながら話してくれた。以下その内容。

義弟嫁は引越して来てから何度も「醤油貸して」「ゴミ袋貸して」とクレクレ三昧していたらしい。
Aさん家族はちょっと嫌な思いをしながらも「○ちゃん(うちの娘)の親戚だし…」と応じてくれていた。
ところがその日は「米貸して」と来たので、Aおばあさんが「あなた一体どんな育てられ方したの?
190名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 01:54:05 ID:hB5NHg1Q
4円
1912/3:2007/12/31(月) 01:54:16 ID:2RxcPEJi
醤油や味噌を買い忘れるのはウッカリという事もあるけど、毎日食べるお米がないってどういう事なの?
ちゃんと子供に食べさせているの?」と心配して泣いてしまった。
「食べさせてるわよ!もういい!」と帰ろうとする義弟嫁の腕を掴んだAおばあさん、「あんたは
良くても子供が腹空かせてるんでしょ!嫁子〜!米5合ぐらい持って来て!」と叫んだ。
A嫁さんがビニール袋に米入れて持って行くと、玄関の外で義弟嫁が裸足のAおばあさんにタックル
されてた状態で「離せクソババァ!」と暴れてたらしい…orz
A嫁さんが爆笑しながら「離してあげたら?」と言ったらAおばあさんの力が緩んだのか、義弟嫁は
米を引ったくるようにして逃げ帰ったと…。何がクソババァだ、やっぱりいい人じゃないか!
聞いてて顔から火が出るかと思うくらい恥ずかしかった。

Aさん一家に謝り倒して帰宅。舅・姑・大姑に報告。義弟嫁は「違う!そんな話ウソ!」と喚いていた
けど、隣の部屋で娘と遊んでた甥1が「ママが服3つも買ったからお金ないんだよ」と爆弾発言!
旦那が子供達を2階に連れて行ったあと、大姑の大きな大きな雷が落ちましたよ〜w
1923/3:2007/12/31(月) 01:55:04 ID:2RxcPEJi
それでもめげない義弟嫁は「義姉さんは同居だから裕福な生活している!」とかぬかしやがった。
確かに生活費として舅達からお金を貰っているけど、うちは大人5人・子供1人、義弟一家は
大人2人・子供2人。こっちは人数多いんですが?算数もできませんか、そうですか…orz
もうまともに相手するのも疲れるから「じゃあ、あんた達がここで同居しなよ。私たちは向こうの家で
住むから。徹夜で荷造りするからね。あんた達も早く帰って荷物まとめて!」と2人の腕引っ張った。
そしたら、それまで怒り狂ってた大姑が突然「やめてくれ〜!ババは毎日白飯が食べたいよぉ!
私はまだ死にたくないよぉぉぉ!」と泣き崩れてしまった!
2人は「同居なんかしない!絶対!同居なんか(ry」ふじこりながら帰って行った…子供置き忘れて。

大姑の泣きは私もビックリしたけど、芝居だったw(大姑は義弟嫁の事が嫌い)
舅・姑は終始ポカーン。甥っ子達へのお年玉は現金じゃなく、おもちゃか服を買ってあげるらしい。
193名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:06:02 ID:Ii0a3S7+
>>192
ひゃー
何で義弟はそんな変な嫁貰ったんだろうね
本当にヤだよね迷惑で恥ずかしい親戚って
194名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:09:01 ID:Ajcx4jGj
ババGJ!!
きな粉玉が喉につっかえたじゃないかw

195名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:12:40 ID:IAcsl0MR
>>194
つ且~~
196名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:18:07 ID:8Qfdj94J
甘やかされた次男ってやつですか。
197名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:19:48 ID:Ajcx4jGj
>>195
かたじけない!

しかし、Aおばあさんもすごいな。
198名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:23:50 ID:zPjHfWl8
>>197
もしやあなたはいつぞやの上様ですかw
199名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:24:43 ID:lIq27Bxy
トメさんは、その次男嫁の事を、どう思ったんだろね。 そんなトンデモ話を聞かされたら、
「私の息子に恥をかかせるな!」って、普通は、なりそうな気がするけど。
200名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:24:57 ID:yCg02A8B
いやぁなんかワロスw
家族仲が良さそうで何より。
201名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:30:00 ID:2evXjYPx
トメだけ義弟夫婦に引き取ってもらったらどうだろう?
202名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:34:51 ID:IKbyk7QT
>>201
トメカワイソス。゜(つд`)゜。
203名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:37:22 ID:Ajcx4jGj
>>198
いえ、上様ファンでござる。

義弟は嫁のいう事を信じていただけなのか、それとも
嫁と同じくDOQなのかが気になるw
204名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:41:51 ID:/XHAGB/t
>>202
トメは次男LOVEらしいから同居したら幸せなんじゃね?
といいつつ、その糞嫁にこき使われて虐待されそうだけどねー。
205名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 02:59:02 ID:2RxcPEJi
義弟夫婦は似た者夫婦。
義弟は嫁が「子供の飯<自分の服」だった事を知っても嫁の援護してました。
自分もしょっちゅうゴルフに行って金使ってるからか、嫁の行動を変とは思ってないみたい。
何もかも義姉さんが悪いんだとさw

姑も義弟夫婦と同じ種類だけど、さすがに今回の事はポカーン。
まぁ次の日、義弟達にお金を渡しに行こうとしてましたが、舅と大姑にガッツリ〆られましたw
206名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 03:14:49 ID:Ii0a3S7+
>>205
あなたの旦那はちゃんとした人で良かったね
でも義弟夫婦の家計が破綻した時が怖いよ
気をつけてねー
207名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 03:16:43 ID:lIq27Bxy
うひゃ〜。 何にしろ、乙ですた。 ウト&大トメさんが、
まともそうで良かった。Aおばあさんも、GJ!だねw
208名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 03:21:20 ID:/XHAGB/t
>>206
205みたいな行動を取るトメなら、義弟家の家計が破綻したとかなったら、
189さん家の預金通帳とか金目のもの勝手に持ち出して渡してしまいそうだね。
借金の保証人に知らないうちにされてたりとか。
209名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 03:42:12 ID:c1+xIF0Q
でもなー、義弟夫婦のお隣さん、Aご家族はお気の毒だ。
これからも義弟夫婦のせいで不快な思いはされないんだろうか。

本当にいい人だから、心配だ・゚・(つД`)・゚・

>>189
何か対策はとったの?
210名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 03:53:16 ID:Ii0a3S7+
>>208
正直大姑さんが亡くなったらヤバイと思うよ
金に汚い身内が集まるとロクな事になりません
万が一に対処出来るように大姑さんが御健在な今から
何があるか分からないし対策立てておいた方が良いと思います
211名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 06:44:24 ID:/0ulG4DC
でもさ、不思議なのはクレクレするママの言い分って大体同じだよね。
「子供が多いから金がない」
「うちは給料安いから」
「あんたは金持ってるから」
だから何だっていうんだろう。子供がいればそれだけ家計に響くのは最初から分かって
いるだろうに、無計画にバンバンこさえる方がどうかしてる。
旦那の給料安くたって、奥さんがパートするなり、出来なければ節約するぐらいは
可能なはず。人様にたかるなんて、もう言語道断。
なんで安易に人のものを狙えるんだろう。いつもそれが気になってる。
212名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 08:20:31 ID:MSWq0m2k
>>211
楽して良い物を得たい、金を得たいからだろう
213名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 08:39:19 ID:adtXIftq
節約=人様に集るだからね。セコケチは。
セコケチの辞書に我慢の文字は無い。
214名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 08:50:11 ID:UvKFOBhr
たとえば
>>191
「ママが服3つも買ったからお金ないんだよ」
ってセコケチの子供の証言。
新しい服>世間体って、本末転倒な気がする。

結局「普通の節約」と「セコケチ」の違いは、頭の良し悪しだなw

215名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 08:59:49 ID:/0ulG4DC
なるほど。
バカでプライドも常識もないんだな。
普通だったら考えなしに人にたかるなんて恥ずかしくて出来ないけど、目先の
物や金でトチ狂っちゃうのか。

あと、クレクレして断られるとこれも決まって
「子供が可哀想でしょ」って言うよね。
親として子供に満足な服やおもちゃも与えず、食事もさせてやらないママほど
(その癖自分だけはブランド物で着飾ってたりする)他人の懐と好意をあてに
して、子供をダシにしてたかろうとする気がする。
子供が可哀想なのは、そんな親がいるからだ。
216名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 09:12:25 ID:adtXIftq
傍目には頭悪い行動なのに、本人は「賢い節約主婦」と思ってるから性質が悪い。
セコケチにとっては「有る所から貰ってあげる」のが賢いやり方であり当然のことなんだよね。
217名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 09:27:50 ID:/0ulG4DC
たった今、ぱっと思い浮かんだ賢い節約主婦といえば、ドラマ「平成夫婦茶碗」
のセツさん。
ま、旦那がろくでなしだったせいもあるけど、少しでも安い食材を探して美味
しく料理して、家の中も隅々まで磨いて、色々と節約技を工夫していていつも
楽しそうだった。
セコママはそういう細かい手間なんか、小馬鹿にしてるね。
218名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 09:32:45 ID:H6VP31Hu
セコケチ年末総決算は読み応えがあるなあ。
219名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 09:34:53 ID:ako7zWYF
>>211
子供なんか作る奴は、進んで貧乏暮らしがしたいのだよ
この世の中、ナニが正しいとは言い難いけど、そんな人たちも居るんだね
220名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 09:44:46 ID:adtXIftq
避妊の手間をセコケチした結果じゃないの?<子沢山
221名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:08:37 ID:zQjgfwcK
年が明ける前に解決したので報告。
オタク話関連なので、苦手な人はスルー頼みます。


被害者はうちの妹。かなり年が離れててまだ学生。
加害者は妹の元先輩で、同じ部活だった。1児の母。以下A。

妹は同人やネットゲームをやっている。
と言っても生活や学業に支障はない程度だし、ひきこもってるわけでもないし、何の問題もなかった。

その妹が「お姉ちゃんあのね」と暗い顔で相談に来たのでどうしたんだろうと思ったら、Aに恐喝されていると告白した。

外出先でAとばったり会った時、妹の趣味を知っているAが「今もオタクやってるの?」と聞いてきたのがはじまり。
そこで妹がネットゲームをやっていると話したら、興味を示して自分もやりたいと言い出したので、
妹はAにゲームの設定の仕方などを教え、しばらく一緒にゲームをして遊び方のレクチャーもしたそうな。

その後すぐ、夜に遊ぶ妹と、夜は旦那が家にいて遊べないというAでは時間が合わなくなったので、
半年くらいネットの中で会うこともなく平和に過ごしていた。

ところが妹が相談して来た日の三か月くらい前に、Aが電話で「あんたのキャラをクレクレ」して来た。
キャラの譲渡はゲームの規則で禁止されているとかで、妹は断った。
しかしAはしつこく電話とメールでキャラのクレクレを続けていた。
Aのクレクレを要約すると。

・妹はAより長くゲームをやっているので、ゲーム内で貴重なアイテムを持っている。
・しかしそのアイテムは、ゲームの仕様で他人に渡したりできない。
・だからキャラごとクレクレ。
・レベルの高い妹のキャラをクレクレ。
・自分のキャラのレベル上げをする時間がない、だって忙しい主婦だから。
・あんたは学生なんだからいくらでも時間がある、また新しくキャラを育てればいい。
・ゲームを紹介したあんたには私の面倒を見る責任がある。
・人に親切にするといい事があるよ、オトコとか紹介されちゃうかも☆(妹にはもう彼氏がいる)
222名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:09:35 ID:zQjgfwcK
妹は断り続けていたが、ネットゲームをしている最中に、妹に不愉快なメッセージが届くようになった。
Aからではなく、何人もの知らない人の名前で大量に届くので、妹はゲームの運営会社に通報した。
しかし運営会社は「不愉快なメッセージをシャットアウトする機能があるので、それを使用してください」だけで終了。
妹は嫌になって、ずっとゲームをしないで過ごしていたらしい。

するとAから「最近ゲームやってないでしょう、もったいないからキャラで遊んであげる」とメールが。
無視し続けていたら、クレクレのテンプレのメールが大量に送られてきて、ほとほと疲れた妹は私に相談した。

私としても「それは無視して受信拒否にしておけ、ネットゲームはしばらくするな」としか言えず、
妹もその通りにしたのだけど、Aはメアドを変えて「受信拒否してんじゃねーよ」とまた妹にメールしてきた。

これはストーカーだろうということで、「次にメールしてきたら警察に相談する」とメールを返させたのだが、
これにファビョったAが自爆して、
「私はネットゲームで姫と呼ばれているんだよね」
「自分を守る騎士が何人もいて、彼らは自分の命令なら何でも聞く」
「お前に嫌がらせメッセージを送ったのもそいつらだ」
「そいつらにお前を×××させるから!」
「嫌なら私の命令に従ってキャラをクレクレ、慰謝料クレクレ、こないだ会った時につけてたアクセサリーもクレクレ」
という洒落にならない内容になったので、さくっとAの実家に報告。
223名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:10:42 ID:BySyGVB7
>>220
出生率が2.01になったフランスもそうなの?
224名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:14:19 ID:zQjgfwcK
Aの両親は半信半疑で、こちらの言うことをAに確認してから連絡しますとだけで追い返されたのだが、
その後Aから妹に「ちくってんじゃねえよこの××!!!!!殺す!!!!!」というメールが来た。
もう一度Aの実家に報告するため電話したが、誰も出ない。
これはもうだめかもしれんね、ということで、次にAから連絡が来たら問答無用で警察に行こうと決め、両親にも事情を説明。
当たり前といえば当たり前だが、慌てた両親は「そんな危ない遊びをするな!」と妹にネットゲーム禁止令を出そうとし、
妹は「こんなおかしな人先輩くらいしかいないわい!」と反論し親子喧嘩。
(でも、結局ネットゲームはやめたそうだ)
ここまでがクリスマス前の話。

昨日、死人みたいな顔色のAの両親が、Aの旦那と一緒に我が家を訪問。
三人で土下座してお詫びされた。

Aはネットゲームで知り合った男性に、ネットゲーム内で使うお金やアイテムをクレクレしており、
既婚者ということを黙って男性プレイヤーと実際に会い、不倫行為をして貢いでもらっていたらしい。
Aの送ったメールを家族がチェックしようとしたらものすごい勢いで抵抗したので、
怪しんで無理やり見たら……その手のメールがたくさん出てきたんだとか。
Aは離婚が決まって、Aの両親も自分たちが甘やかしたせいだからと、
Aを実家に帰らせないで一人で生活させることにしたと語った。
子供はどうするのか心配になったが、それは向こうの問題なので聞かなかった。

しかし、たかがゲームのことで現実の幸せを失うってどんだけ頭悪いんだろうな……。
225名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:16:11 ID:JnnE68O8
>>224
逆恨み事例はやまほど転がってるのでそちらの方も気をつけといた方がいいよ
226名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:20:11 ID:zQjgfwcK
>>224
うん、それが心配。

妹には冬の間に彼氏と話し合ってもらって、卒業後に結婚する意志があるなら
実家を出て同棲してもらうのがいいかと思ってる。
おそらく父が泣いて反対するだろうがなー。
227名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:21:05 ID:adtXIftq
接触禁止で一筆取っといた方が良いと思う。
228名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:23:10 ID:ako7zWYF
>>224
実家に帰らせて、厳重な監視をさせた方が良いんじゃね
229名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:24:29 ID:UvKFOBhr
醤油とか米クレは古典的クレクレだが
21世紀のクレはバーチャル世界なのだな。
230名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:36:24 ID:JnnE68O8
>>226
元先輩ならとりあえず引越ししても同級生か連絡先がもれないようにしないとね
231名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 10:46:40 ID:WDT3FqaI
>Aを実家に帰らせないで一人で生活させることにしたと語った。

これって一見厳しそうに思えるけど
平たく言えば「野放し」ってことじゃん…
232おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 10:58:37 ID:WG/3zy9Q
こんな事態になったのも、お前(妹さん)が私にネットゲームなんて
紹介するからだ!私の今後の生活の面倒を見る義務がある!

とか言ってきたら…。
>>231の言う野放し状態だからヤバイよね。
233名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 11:01:59 ID:XxiFKV0b
しかも、「お前は人の生活を壊しておいて、自分だけ幸せな
生活をするの?ズルイ・・・ニクイ・・・」となったら怖いな。おい。
234名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 11:17:03 ID:RKwKDMVv
>>224
Aは、妹さんの住所知ってるの?
>>225さんが書いたとおり、逆恨みの危険もあるから、Aに住所知られてるんだったら、
できるだけ早く引っ越しさせた方がいいですよ。
235名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 11:19:26 ID:QLcZ9uYe
知っているから、両親と旦那が謝罪に来るんだろう。
236名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 11:26:59 ID:sy0zxK40
>>228
そんなのと同居なんて親だって嫌ですぅ>。<
237名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 11:54:02 ID:o874kpgE
親もAをもう勘当するつもりなのかも知れんね。
何かあった時に絶縁を理由にほっかむりを決め込むつもりだろう。






つまりそれだけAがやばい状態にいるってことかと。
238名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 11:59:55 ID:qReUbrnl
>>235
だよねwwwww
>>234バカスwwww
読解力なさすぎwwwww
239名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 12:29:42 ID:fynkdtCs
長文箇条書きのクセは直した方がいいかと
240名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 12:38:53 ID:1Grm2amB
スイーツ(笑)小説のように余計なこと書かれるより、箇条書きでわかりやすいほうがいいと思うが
241名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 12:41:10 ID:paPfCZky
>>240
同意。
全文を箇条書きしてるわけじゃないし、この場合クセでやってるとは思えない。
242名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 12:45:16 ID:mAOSl64z
>>224
実はネトゲーってそういうアホっていっぱいいます。
貢ぐとか不倫とか・・・。
http://www.geocities.jp/netgamestopper/

逆恨みは何かありそうですね。224さん、大変だと
思いますが妹さんの力になってあげてね!
243名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 12:49:39 ID:c12AtDID
どうやら非女というらしい。
ttp://f54.aaa.livedoor.jp/~ffxihime/
244>>221:2007/12/31(月) 12:51:13 ID:aFtFvT18
自分ネトゲ未経験者だが、
ネトゲがきっかけで結婚した人と原因で離婚した人知ってる。
これってめずらしい事例だと思ってたけどよくあることなんかな?
245244:2007/12/31(月) 12:52:56 ID:aFtFvT18
名前欄間違えた;;
246名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 12:55:12 ID:ZZOiPPie
>>244
配偶者がネトゲばかりしている2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/live/1182388469/
247名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 12:55:15 ID:1Grm2amB
ネトゲがきっかけで結婚・離婚は今はそう珍しくないよ
ゲームが好きでやってる人が大半だけど、下半身直結男とかもやってるし
ゲーム内だけならいいけどオフ会なんて合コンみたいなもんだし、ある意味出会い系より
敷居が低いからね
248名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 12:57:25 ID:ako7zWYF
犯罪に巻き込まれるのと同じくらいの割合である
249名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 13:03:04 ID:zPjHfWl8
自分がやってるネトゲは夕方〜8時位がお子様が多い。
しかもアイテムクレクレや基地外の様なお子様が多いので、大人はお子様恐いとその時間帯嫌煙されてる。
どんな親に育てられてるんだろうと思うけど、きっとこのスレに出てくる親みたいなんだろうな。

そういえばこのネトゲ、子どもでも簡単に出来るんだけど、
親が子どもにログインさせ、大人プレイヤーを発見したらつきまとわせて子どもの面倒をみさせるパターンが結構あるらしい。
バーチャル世界で子どもの面倒を押し付けるなんて最悪だ。
250名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 13:12:07 ID:SlSGv5VF
股のゆるいチュプが「姫」自称とは恥ずかしすぎるな
騎士とか、なんだろうこのむず痒さは
251おさかなくわえた名無しさん:2007/12/31(月) 13:18:01 ID:WG/3zy9Q
>>250
邪鬼眼とかに憧れちゃう厨二病だろうな
252名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 13:21:07 ID:igXLXYPC
ネトゲやってたことあるけど多いよ。
40過ぎのチュプが10代名乗ってたり。
子供の学校行事等真実味があるから
みんな軽くだまされてたw
253名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 13:28:28 ID:GWJVIrMe
年末帰省のお土産に、祖母のリクエストで有楽町のドーナチを買った。
そのまま空港に行き搭乗を待ちつつ、機内持ち込み用の荷物を整理しているときにクレクレに遭遇した。
クレクレは椅子の横に立ち早口でまくしたてた。

・その箱の中身は例のスイーツ(笑)ではないか
・私も買いたかったが、子供が小さいから長時間並べなかった
・うちの王子がお腹を空かせているからそれをよこせ
・あんたみたいな若い人が甘いものを食べ過ぎると肌荒れするし、体な悪いから王子と私がたべてあげる

その王子ってさっきからエスカレーターを走って上り下りをしているあれですか?

こっちが返事をはいともいいえとも言わないうちにドーナツの箱に手を伸ばして来たので、膝を組み替えてその手にアタック。
手提げにドーナツをしまいながら「だが断る!!」と言って、クレクレを押しのけて速攻で逃げた。

人の肌荒れとか心底よけいなお世話だ。
254名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 13:36:55 ID:M6ZzpiV9
>>膝を組み替えてその手にアタック
そういうのに限って「暴力振るわれた」とか言いそう
大きな声で「何するんですか?止めて下さい!それは私のものです!」
周りの注意をひく
255名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 13:40:12 ID:lstZ1/Ed
>>253
ちょww ジョジョ風味ww
256名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 13:40:29 ID:2rshNGY9
つーかゲーム内で結婚・離婚できるヤツもある。
鳥肌立つわ。

これだけじゃあれなんで。

スーパーで買い物を済ませ、買った物を袋に詰めていたら、
二つくらい台を挟んだ向こうでロールの切り取り式ビニール袋を、ロールごと取り外そうとしている人を見た。
年末で慌ただしいから気付かれないと思ったのか。
こっちは暇だったので店員さんを呼び暫く傍観。
しまいには体重かけて本気で取り外そうとしてたのでご用。
マジでいるんだなぁ、と思った瞬間だった。
257名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 13:42:05 ID:Ajcx4jGj
ドーナチ、ご苦労様でした。
美味しいんだよね〜
この間見たら、警備員が列の整理してたけど
いざこざが絶えないからなのか?
ヘタレは日本では並んで買う勇気がないよw
258名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 14:22:35 ID:ceHFzbqs
以前別スレに書いたことだけど、こちらむきのネタと気づいたので。
今年の夏休み明けに、下の子が通う保育園の夏祭りで、
上の子(現在1年)の友達のお母さんたち(下の子が在園児)と世間話をしていた。
「夏休みの自由研究、何をした?」と言う話になったとき、
「(うちの子がつくった)それ、自分の子の来年の自由工作に使わせて!」
と言われ、素で「作り方の本のコピーなら渡すけど」と返してしまった。

ちなみにうちの子が作ったのはアクリルタワシ3枚(かぎ針と格闘してた)。
貸してくれといってきたところは、昨年保育所で作った作品を
「夏休みに作ったもの」と言って出したらしい。…そこまで手間省くか?
259名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 14:54:38 ID:yJomkJii
子供にズルしてOKと親が率先して教育・・・
マジ英才教育を施されて立派なセコケチに育つんだね
260名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 14:54:51 ID:Et5CMJmU
>あんたみたいな若い人が甘いものを食べ過ぎると肌荒れするし、体な悪いから王子と私がたべてあげる

言ってる事とはやってる事が矛盾してるなw
若い人が肌荒れして体に悪いというならその王子はどうなんだよw
261名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 15:04:12 ID:QLcZ9uYe
>>260
男と女は違うでしょっ!
262名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 15:20:22 ID:ccM4ae4S
王子はまだ子供だからいいのよッ!
263名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 15:23:26 ID:h835N4se
スレ住人のツッコミにわろすw
セコケチの屁理屈がいかに共通テンプレなのかがわかる
264前スレ833:2007/12/31(月) 15:47:45 ID:OVE2kYjy
前スレで、付き合いのない近所の人に「黒豆クレクレ」されてジップロックコンテナ(大)
置いてかれた者です。
置いて行かれた容器には近所のスーパーの正月用品チラシを折って入れて、クレク
レのポストに突っ込んできました。
翌日、一回り小さな容器(でも500ccぐらい入る)がうちのポストに。中にはチラシも。
どうしてくれよう、と仲良くしている隣人に相談すると、隣人は宅急便が届くのを見ら
れて(お歳暮がたくさん届く家らしい)、みかんらや鮭やらクレクレされたそうです。
「たくさんあっても困るでしょ?うちで食べるの手伝ってあげる」とテンプレ通りのク
レクレだったとかで、ちょっとワラタ。

さて、ジップロックコンテナ(中)、どうしてくれようか。近所に鹿はいないしなー。
容器を小さくしてきたあたり、多少謙虚なセコケチなのか(´・ω・`) ?
265名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 15:55:46 ID:QLcZ9uYe
セコケチに謙虚もヘッタクレもない。
情け無用で突き返すべし。
266名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 15:55:57 ID:TTFGDTvI
>>264
ポストの外にガムテープで貼っておけばイイんじゃね?
貼り紙には「だが断る!!」と、墨で書いといてやれ。
267名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 15:56:17 ID:A7JN5dip
3粒でオケ。
268名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 15:58:28 ID:hzfz61gL
煮てない豆入れてやれ
269名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 15:59:36 ID:Y5zxQ2+u
来年は世のセコケチがきれいになりますように。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1186120
270名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:05:18 ID:1Grm2amB
今日なら旦那も居るだろうし普通にピンポンならして「無理ですよ」って突っ返せばいいんじゃない?
271名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:06:21 ID:A7JN5dip
見積書入れてポストに返品。

材料費の光熱費諸々計算してこの容器の大きさだと
いくらになります。それでもご入り用で、お支払い
頂けるならお譲りします。前払いでよろしく。
272名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:13:13 ID:/XHAGB/t
>>271
それ、全く無駄だと思う。>270に同意する。
セコケチの旦那がいるところで目の前できっぱり断る。
念のため、本人の旦那さんもいればいいんだけど。
273名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:27:00 ID:NVBVGVj9
めんどくさいから、「落し物」とチラシの裏に書いてのを貼り付けて、外に放置でOK
274名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:36:25 ID:lylhk8b4
もう一度チラシinタッパーを試してみる。更に小さなのが入ってきたら…
275名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:38:24 ID:2yLmIfcg
>>264
最終的には小さいピルケースになるのを待って、
黒豆一粒だけ恵んでやったら?(´∀`;)
276名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:42:54 ID:hhLx7OH6
自分のブログで、最近買った英語教材のCDやテキストの事をちらっと書いたら
「私も子供に同じ教材を与えてあげたい。でも事情で出費抑えたいので、CDコピーしてファイルで送ってください
できたらテキストやワークもスキャン&ファイルで(ry」
というメールが来たよ。
277名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:50:50 ID:QLcZ9uYe
>>276
厚かましいなあ。
貧乏人に英才教育は無理だから諦めろだね。
278名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:53:02 ID:uX1JhsGR
無断複製は違法っていう注意書きのとこを
スキャンしてやれ
279名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:55:04 ID:SfhA4mjV
>>276
つアク禁
280名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:56:01 ID:/kaCfFPd
>>276
教材会社にさくっと24。
281名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:56:59 ID:XYEn/6te
>>280
24じゃなくて紹介だろw
282名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:59:16 ID:QLcZ9uYe
>>278
それいい!
283名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 16:59:57 ID:pfwS8Scv
>>281
そうとも言う。
284名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:31:23 ID:c2yWv3iB
>>283
そうとしか言わんわい。


285名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:43:51 ID:ZPcy8O7o
餅つきしてたら近所のケチママが通りがかった。

普段はもう少し早い時期にするんだけど
餅つきは親戚の子供や自分の子供との毎年お楽しみの恒例行事。
近所のケチママは仲良くしてるわけでもないので挨拶だけでスルー。

餅搗きが終わったころを見計らって(?)再度子連れで登場。
「うっかり買い忘れちゃって、お餅たくさんあるんでしょ?分けてくれない?」

ハァ?
嫌なこったですよ。

一緒に餅つきしたならともかく、終わったあとで参加者みんなで分けた後で何を言ってんだか。
説明してお断りしたら
「じゃあ福袋一緒に買いに行こう」
「じゃあ」って何だよ。
車持ってないのにうちの車に乗せてもらう気マンマンなのは何でだよ。
散歩で会う程度の顔見知りに何でこんな図々しくおねだりできるのか意味が分からん。
子供がかわいそうかなと思って取りわけてあげた私はバカです。
286名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:48:01 ID:o874kpgE
子供の分だけとは親切なw
後々おやつとかたかられたりして。
287名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:50:35 ID:tOJZSgHp
>>285
親切な人、と思う。
でも、セコケチにはその親切がしばしばあだになる。
子供の今後のためにもセコケチ行為は通じないことを教えた方がよかったかもね。

餅つき&セコケチへの応対乙カレでした。
288名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:51:07 ID:QLcZ9uYe
餅くらいスーパーでもコンビニでも買えるだろうに。
289名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:56:19 ID:IENR7edc
地元の町会で毎年餅つきをやる。
そして毎年、見ず知らずの人がやってきてたかる。
役員は大変だと思う。世故けち対応で。

今年から、1切れ100円とか書いてあった。
そうしたら、こなくなっていて、笑えましたよ。
290名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 17:56:50 ID:QT2PbhgH
書かれる前に書いておこう
餌付け乙
291名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 18:16:43 ID:Rd5MY0/M
>>285の無垢な心がいつかせこケチたちを改心させるかもしれない。
そう思うのはたった今までライアーゲームを見ていたからなのか。
292名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 18:22:40 ID:oNsbxSMs
せこけちって大抵「顔見知り」程度なのに来るから不思議
293名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 18:25:35 ID:zPjHfWl8
>>291
>>285は直かw
294名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 18:27:18 ID:DVmb+Lm1
今晩、近所の神社で餅を配るそうだ
今からwktkだよー
295名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 18:28:04 ID:MSWq0m2k
一億あげます byライアーゲーム事務局
296名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 18:29:06 ID:dcfMwwyk
>>294
レポよろw
297名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 19:08:03 ID:KVd+n5Ll
>>285
来年もきっと来るね。
その前に色々たかりにくるなぁ。
断固断れ。子供をダシにしたたかりに負けるな。

>>276
私もDVDのダビング頼まれたことある。
ダビング用ビデオテープの往復の送料私持ちで。
こんなたかりに遭遇したことはないので、対応が分からず最終的に受けちゃったけど。
今ら断固断る。
縁がなくなって数年後、突然図々しいお願いメール。
当然スルー。
298264:2007/12/31(月) 19:53:17 ID:OVE2kYjy
忙しいから話するのも面倒で、ポストに突っ込んでこようと思って行ってきたん
だけど。玄関先にご主人がいて「何でしょうか?」と言われた。
「奥様が黒豆をくれ、と言われてこの容器を無理矢理置いていったんですが、
お分けするほどのお付き合いでもありませんしお断りしに来ました」と容器を渡
すと、ご主人が苦笑いして「せちがらいですね」と言い捨てて家に入っちゃったよ。

                ,,ノ〜'ソ
     琶个''nーn、 ん〜'    て
    /_/`ヘ,ィv''v'_ノ  ,,ノ)   ,,)
   煤q,;<´`ー'^''^!ヽ、てノ´    ゝ
  半 ; ;つ;゚Д゚)づ `ーゝ〜´~´
iゝヘ半 ; ; ノ三ノ あ〜〜、むかつく大晦日だ!!!
ヾ、_;_;イ ,,)シ',,)
      ^^^ ^^^
今から煮染めを自棄食いしる。
もうレンジフードの掃除もやるもんか。
299名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 19:58:20 ID:oKNsjGZB
なんだ亭主も同類か
意地汚いですねと言ってやりたい
300名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 19:58:31 ID:DVmb+Lm1
>せちがらいですね

ここ笑う所ですかm9(^Д^)プギャーーーッ

と遣ってやれw
301名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 20:00:17 ID:NMbO8+Ec
>>298
うわっ…セコケチ夫婦なんだ…乙。
その怒りをレンジフードにぶつければ、すごく綺麗になりそうだw
302名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 20:11:14 ID:YNG4uA2L
あーもう、黒豆の味付けしっぱいしたよ
このまずい黒豆でいいのならセコケチのポストにぶち込んであげたい
303名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 20:16:00 ID:uU6T6UJx
うちも焦げ付かせたから、スーパーで買ってきたよ。
鍋でくすぶってる、皮めくれまくったのでよかったらあげたいよ。
って、これも餌付けになるんだよな。
「来年は、もっとうまく作ってね☆ミャハ」なことを言われたりするん
だろう。ああ、やっぱりやらないのが一番だ。
304名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 20:22:51 ID:2SkuLYHF
○きたねえ料理の話
○無駄なエスパー

>303いい加減にしろ
305名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 21:24:07 ID:nFmvzQV2
クリスマス話なんだが。

義姉の子供3人にそれぞれ500円くらいの
クリスマスブーツをあげた。
そしたら昨日お返しをいただいた。(うちは一人っ子)
「奮発したからね〜」と言っていたので、
もっといいものあげればよかったかな、悪いことしたなと思い
開封してみると、
500円のディ●ニーキャラクターの入れ物だった。
(価格は子供の習い事クリスマス会で500円相当のものを
探していたときに見たので知っていた)
一人頭500円相当だったので、うちの子にもらったものも
同等といえば同等なのでいいんだが(贈り物は気持ちなので)、
わざわざ「奮発した」とか言わなくていいのにな、と思った
306名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 21:34:13 ID:pfwS8Scv
>>298
ご主人はどんなやり取りしたか知らないんだから、そう言うしかないんでないか?
307名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 21:42:21 ID:5vBgIhI3
>>306
>無理矢理置いていったんですが、
と、
>お分けするほどのお付き合いでもありませんし
で、普通はわかるんじゃない?
だから、内心、豆ぐらいくれればいいじゃんって思って「せちがらい」と言ったんでしょ?
308名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 21:44:31 ID:BBHo/KAc
>>うむ、どう考えてもその旦那と306がKYだと思ってしまう。
309名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 21:45:16 ID:/nes28o9
>>305
三人分で1500円を義姉子たちにあげたんだよね?
なのに奮発した、で500円がお返しって、ぜんぜん奮発してないな。
1/3で奮発って…なんていうか
310名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 21:47:40 ID:KHKiXZkm
そこは「ご迷惑をおかけしてすいませんでした」だろうになあ。
なにが「せちがらい」んだか。

>せちがら・い 4 【世知辛い】

>(形)[文]ク せちがら・し
>(1)生活していきにくい。暮らしにくい。住みにくい。
>「―・い世の中になる」
>(2)計算ずくで、心にゆとりがない。打算的でこせこせしている。
>「―・い男」

似たもの夫婦と言うことだろうな。

311名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 21:52:26 ID:2yLmIfcg
>>308
>>306も巻き添えワロタw
しかし黒豆奥、大晦日に災難だったね・・・来年に向けて、気分転換しておくれ。お茶とお団子っ。
つ旦~~ −○●○
312名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 21:53:15 ID:MdADOjh+
何かをクレクレされた訳ではないのですが…以前医療系の勉強をしているママ(全く仲良くなくメルアド交換しただけ)
からメールが来て
〔〇〇(薬の名前)の効果副作用って何?〕と言うメールが届いた。
薬辞典で調べてメールしたら、その後何度もメールが来る

調べるのも手間だしメール送るのもタダじゃないし
教えてもお礼の言葉もないし
薬辞典位買えよ!って思いメールシカトしてたら、最近来なくなって凄く幸せ〜
そんな私もセコいかな…
313名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 21:56:34 ID:vpp88hbu
>>307
同意・まず謝罪するなり、どういう事ですか?とか話聞くよな?
すでにある事ない事吹き込まれているんだったら最悪だね。
話は進展しないのを祈るけど証拠残しておくと心強いよ。
気分は良くないけど、証拠あるといざという時に証明できるしね。
314名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 22:19:42 ID:tOJZSgHp
>>298
どう考えてもその夫婦の方がせちがらいよね。
黒豆くらい自分で買えば(または煮れば)いいのに。
断った人にねじ込むなんてねえ。
315305:2007/12/31(月) 22:23:48 ID:nFmvzQV2
>>309
レスありがとう。
おっしゃるとおり、1500円に対し、500円のお返しだったので、
奮発ってどういう意味だったっけ‥って素で考えちゃったYO!
でもまあ、お返しはちゃんといただいてることだし、
ここでよく言われるように、
「義姉は、言葉の意味を考える脳みそをケチったのね」で済ませときます。
316名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 22:40:35 ID:9SSEPwLI
うちの嫁はせちがらいですね(すみません)
っていいたかったんだろう
317名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 23:00:47 ID:lA9EdzWt
そのクリスマスブーツを1つ100円と思ったのかもよ。
で500円で奮発フンガーと。
318名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 23:11:33 ID:fynkdtCs
305が500円のそのブーツを自分とこにも1個買っていたら中身のしょぼさに愕然として
相手の言動の意味も理解できただろう。

もっとも菓子以外のシーズン過ぎればゴミでしかない包装紙やブーツが相手に喜ばれるプレゼントの
ひとつひとつであると本気で考えていたのかもしれないが。
319名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 23:17:20 ID:9o4Px3OS
>>318
カエレ
320名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 23:20:29 ID:xdE/ah/H
子供の年齢によっては、印象がずいぶん変わりそう。
321名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 23:22:57 ID:KVd+n5Ll
読んでいて胃が痛いです。
兄と弟が子供の頃、お菓子クレクレお年玉クレクレのクレクレガキでした。
母の躾のせいですね。
母は他人にクレクレはしてないようだけど、幼い私のお菓子を強奪する母でした。
頂き物のケーキ自分の分は食べ、私の分を強奪。
友達の家で貰ったお菓子、クリスマス近くに学校で出たケーキ強奪して食べる。
それに習って兄も弟も私から強奪。
それを叱らないから、外でクレクレ。
弟が余りにみっともないことを近所のおばさんに言うので止めたら
後でなぜか私が母に叱られました。

この間四十も過ぎたバカ兄がよそ様にした、みっともない行為が発覚しました。
よぼよぼの母が謝罪にいきましたが、それでも兄を叱らないのです。
兄も反省しないし。
縁を切りたいです。


322ゆくセコケチくるセコケチ:2007/12/31(月) 23:33:35 ID:/5pziCHM
ハァ今年ももう終わりだ・・・・
みなさん良いお年を
323名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 23:38:29 ID:ZOr2HW1N
>>322
ゆくのは勝手に逝ってもらって結構だが、くるのはちょっと・・・w
324名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 23:39:02 ID:Nuq1pG5P
108つの鐘の音が、セコケチどもの煩悩欲望セコさケチさを落としてくれるといいね。
きっと年明け早々、神社の境内では横入り・お神籤・お賽銭クレクレ、朝になればお年玉クレクレ、成人式の振袖貸せクレ…
325名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 23:49:57 ID:8zOacSr7
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
     ,.-─-、
     / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ
326名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 23:50:59 ID:xdE/ah/H
よっ、負け犬!
327名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:00:18 ID:Q3uTeFaM
人、少ないね〜。
328 【大吉】 【1726円】 :2008/01/01(火) 00:05:35 ID:csAUJDpZ
大吉ならセコケチ撲滅!
329 【大吉】   【821円】 :2008/01/01(火) 00:07:25 ID:1LaPE4AE
あけましておめでとうございます
330名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:13:01 ID:uHSiz5pl
あけましておめでとうございます
今年もセコけちには遭いませんように・・・
331名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:13:40 ID:UTRAAJkR
あけましておめでとうございます
332名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:14:20 ID:dRG7KQIW
あけおめん
333 【大吉】 【1777円】 :2008/01/01(火) 00:17:11 ID:YYQ9zPjx
今年もセコケチ話は聞けても
リアルにセコケチに出会いませんように
334 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:18:03 ID:FsH35TK0
大吉いいな。クレクレ!!
335 【吉】 :2008/01/01(火) 00:18:54 ID:FsH35TK0
ん?お年玉は無し?
336名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:19:05 ID:A57zlHG6
>>321
実は本当の子ではないとか?いや、マジで。
子のケーキが余るのを待っていることはあるけど強奪するなんてありえない。

337 【大吉】   【1652円】 :2008/01/01(火) 00:20:00 ID:iVHTYDrA
あけましておめでとうございます

どうかな?
338名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:22:09 ID:HUNnrE4n
今年はセコケチにあわずにすみますように
339名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:22:24 ID:+svMoD9z
大吉、クレクレw
340 【小吉】 【1412円】 :2008/01/01(火) 00:22:41 ID:FsH35TK0
これでどうだ
341 【大吉】 【257円】 :2008/01/01(火) 00:26:35 ID:Q3uTeFaM
一気ににぎわってきましたね〜。
342名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:29:11 ID:fs7VzywA
大吉!
343名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:31:05 ID:1Ne/qAfC
うはwwww
344名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:32:44 ID:zyh9jMXe
ん?
おみくじ出る人と出ない人は何が違う?
345名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:33:26 ID:H5NlTkD5
みんなの福をクレクレ!
すいとってやるぅぅ!!
346名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:34:03 ID:VQrS2orQ
大吉貰ってあげるわよ
347 【ぴょん吉】 【335円】 :2008/01/01(火) 00:35:13 ID:hMncdliT
セコケチの被害者が出ませんように。(-人-)ナームー
348名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:36:01 ID:VQrS2orQ
【大吉】ズルイ ズルイ!
349 【だん吉】 【1136円】 :2008/01/01(火) 00:37:31 ID:YVdMM2i0
今年はせこケチが滅亡するとイーネ(´∀`)
350名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:38:13 ID:uE/s9wMp
明けましておめでとうございます!
351名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:38:23 ID:aHRb2SXY
うちの近所のスーパーは大晦日は20時に閉店して新年は5日から営業。

夕方行ったらすでに商品のほとんどは半額になってたんだが、3歳くらいの
子どもつれたママが、バイトっぽい若い店員の兄さんに
「5日からなんでしょ!もっと安くしてよ!」とさらに値切ってたり、
「これはまだ安くならないの!」と詰め寄ってたw
店員さんは「まだなんですよー」と困ったかんじに対応してた。
やっぱり子どもはぼーっと突っ立ってた。

セコケチ収め乙と思った。
352名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:39:53 ID:YVdMM2i0
>>344
名前欄に !omikuji!damaって入力するんだお。私も今年初めてやってみた
(・ω・)だん吉って誰・・・?
353 【凶】 【581円】  :2008/01/01(火) 00:42:18 ID:iEwdW09+
明けましておめでとうございます!どや!
354 【吉】 【417円】 :2008/01/01(火) 00:42:47 ID:VEtYEfUZ
新年明けましておめでとうございます。
355 【中吉】 【1742円】 :2008/01/01(火) 00:43:32 ID:lEx7Eg5a
あけおめ(´∀`)
356 【豚】 【876円】 :2008/01/01(火) 00:44:16 ID:Pt7NNHkW
あけおめ!
357 【大吉】 【1083円】 :2008/01/01(火) 00:44:49 ID:9SxsgpuT
あけおめー! そして>>351セコケチ見収め乙!
358 【大吉】 :2008/01/01(火) 00:44:57 ID:1Ne/qAfC
あけおめっす
359 【末吉】 【1896円】 :2008/01/01(火) 00:45:00 ID:Pt7NNHkW
・・なんだよ 「豚」ってorz
360 【豚】 【949円】 :2008/01/01(火) 00:45:02 ID:9FOcGvUs
>>352
車だん吉知らない?昔「お笑いマンガ道場」
って番組に出てた(ちなみに川島なおみもでてた)
ピタゴラスイッチの百貨おじさんの声をやってる人でもある。
361 【吉】 【1187円】 :2008/01/01(火) 00:45:17 ID:etpfgBE2
よろしく
362 【吉】 【930円】 :2008/01/01(火) 00:45:23 ID:E2ihkTBo
どうかな?
363 【小吉】 【1580円】 :2008/01/01(火) 00:45:41 ID:fdxVRtoc
>>352 d
あけおめ!新年早々にぎわっとるねw
364名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 00:45:53 ID:Pt7NNHkW
>>352
おみくじは 2ちゃんのどの板でもおKなの?
365 【豚】 【666円】 :2008/01/01(火) 00:46:22 ID:HQu6NcsU
あけおめ〜 ことよろ(´ー`)
366 【大凶】 【1479円】 :2008/01/01(火) 00:47:46 ID:iJ1yDjrq
名前欄に!omikuji!damaと書く。元旦限定。
367 【大吉】 【89円】 :2008/01/01(火) 00:48:16 ID:V0PEm0W1
今年の3月まで役員、昨年悩まされたセコけちにどうか遭遇しないように祈る。
368 【凶】 【1088円】 :2008/01/01(火) 00:48:47 ID:0nJfhG6C
ほいっと。あけおめ!
369松屋 【凶】 めし大盛り 【206円】 :2008/01/01(火) 00:48:57 ID:FsH35TK0
うりゃ!
370 【末吉】 【1715円】 :2008/01/01(火) 00:49:51 ID:kiUb/Ce1
えいッヾ(≧д≦)
371 【大吉】 【1131円】 :2008/01/01(火) 00:50:20 ID:Pt7NNHkW
んな!
372 【大吉】 【1884円】 :2008/01/01(火) 00:50:24 ID:FIkPYzpE
フード付きコートで初詣するセコケチ
373 【大吉】 【859円】 :2008/01/01(火) 00:50:27 ID:krOUkkaC
よろしく
374 【ぴょん吉】 【291円】 :2008/01/01(火) 00:50:57 ID:Arju+Xwk
あけましておめでとう(о^∇^о)
375 【大凶】 【741円】 :2008/01/01(火) 00:51:20 ID:JUnMkzhH
できるの?
376 【大吉】 【723円】 :2008/01/01(火) 00:51:24 ID:aHRb2SXY
そのスーパーはセコケチの巣窟らしくて
エコバック持参するとスタンプを押してくれて、20個たまると150円の商品券と換えてくれる

昨日行ったら張り紙がしてあり
「以前より実施していた、エコバックカードですが、1月より500円以上お買い上げいただいた
お客様にスタンプを押させていただくことにいたします。
このキャンペーンは当社が環境保全の一環として実施していることにご理解いただいてご利用
いただけるようにお願いします」
みたいな内容が書いてあった(うろ覚え)

セコケチママが、子どもに30円くらいの駄菓子買わせて押させたり
ジュース1本で押させたり、買い物を小分けにして何回もレジ
変えて押させたり、やりたい放題だったらしい。

私も見たけど子ども嫌がっててかわいそうだったよ。
377 【だん吉】 【588円】 :2008/01/01(火) 00:52:39 ID:gkBW4nmT
>>364
1月1日→全板で!omikujiと!damaが使える
毎月1日→ex鯖の板で!omikujiが使える

おみくじの種類
【大吉】 【中吉】 【吉】 【小吉】 【末吉】 【凶】 【大凶】
【豚】 【ぴょん吉】 【だん吉】 【神】 【女神】

名前欄に !omikuji 又は !dama と入力するだけ
他所の板を探す労力を新年早々ケチるなよw
378 【大凶】 【1813円】 :2008/01/01(火) 00:54:29 ID:azpa2lvf
独身時代にちょっとセコケチ?と思ってた友が出産したので
ココにネタを書ける日がくるかもとwktk、いやgkbrしてます。
379 【中吉】 【1561円】 :2008/01/01(火) 00:55:28 ID:azpa2lvf
やべっw ↑
これはセコケチ来襲の先触れでしょうか。
380 【ぴょん吉】 【395円】 :2008/01/01(火) 00:55:58 ID:LLLJXz12
>>377
>364じゃないけどありがd


>>376
セコケチやりたい放題の結果か。ほんとに迷惑だ。
381 【中吉】 【1395円】 :2008/01/01(火) 00:56:12 ID:m3AGjRMu
あけおめ〜
382 【大吉】 【1593円】 :2008/01/01(火) 00:56:31 ID:uR6qcaIR
子供が嫌がってるのにありえん。

ていうか、己の子供の目があるということを
セコケチママどもは忘れすぎている・・・
383 【大吉】 【214円】 :2008/01/01(火) 00:56:38 ID:3PCCZwmW
おめでとうございます
384 【大吉】 【857円】 :2008/01/01(火) 00:56:46 ID:6qRPtF8k
>>372
私の上着類全部フード付きwww
385 【大吉】 【1912円】 :2008/01/01(火) 00:57:03 ID:zyh9jMXe
ありがとうノシ
今年はここの親切な奥様方がセコケチ被害にあいませんように
386 【大吉】 【1193円】 :2008/01/01(火) 00:57:14 ID:Bukl3R4/
あけましておめでとうございます。
一度しか会ったことない義姉が妊娠中なんだが、まだ産まれぬ我が子のお年玉をクレクレされたorz
夫が「ヴァカか(゚д゚)うちの子のお年玉3年分くれたら考えてやってもいいけどなw」
とDQN返ししたら引いてくれたが(うちの子三歳なんだが義姉からもらったことない。別にいらんけど)
義実家行きたくないなー
387 【吉】 【1386円】 :2008/01/01(火) 00:57:29 ID:DNnZjmF6
>376
たった150円のために・・・。つまんない労力は惜しまないんだなあ、そういう人達って・・・。
388 【末吉】 :2008/01/01(火) 00:57:33 ID:b8a33mHM
どうだ!!
389 【大吉】 【1516円】 :2008/01/01(火) 00:58:13 ID:ENs3KjIW
>毎月1日→ex鯖の板で!omikujiが使える

うわー、これ知らなかった。
>>377だけ楽しんでたなんでズルイ!
390 【大吉】 【868円】 :2008/01/01(火) 00:58:55 ID:O9A7Nfhy
お年玉クレクレ
391 【だん吉】 【418円】 :2008/01/01(火) 00:59:25 ID:dGpwWZ6N
初詣で初セコケチ見ちゃったw
カップ酒のお神酒を神社でふるまってたんだけど何度も並んで夫婦で左右のポケットから内ポケットから
ガチャガチャ音させて「またもらうの!?」って配る係りのおっちゃんに嫌な顔されてたご近所さん
正月早々バチ当たらないかなー
392 【中吉】 【1343円】 :2008/01/01(火) 01:00:03 ID:ZlTkjPAb
あけおめ!
393 【吉】 【1219円】 :2008/01/01(火) 01:01:42 ID:0pfrDGQj
あけおめ
394 【吉】 dama!:2008/01/01(火) 01:01:49 ID:xV54tJbl
あけおめ!初カキコw
395 【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 01:01:57 ID:JUnMkzhH
ぴょん吉がいいな
396名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:02:05 ID:Ktq76lTP
あけましておめでとう☆
今年は良い年になってクレクレ!!!
397 【大凶】 【1889円】 :2008/01/01(火) 01:02:37 ID:fXT1gD1b
あけましておめでとう。
398321:2008/01/01(火) 01:03:04 ID:cwWqBOdt
>>336
実母です
>子のケーキが余るのを待っていることはあるけど強奪するなんてありえない
事実です。後だしですが暴力も受けてました。強奪も含めて虐待な訳です。
ここに出てくるセコケチママとは少し違う(よそ様にはやらない 確信はありませんが)
だけで、同じキチだと思います。

でも強奪される側で良かったと思います。痛い思いをしたら絶対に自分は相手にそんな事しませんから。
(殆どの方が強奪されなくても、強奪なんてしませんけど。)
兄弟にはそれが分からないのです。
よそ様にご迷惑をお掛けしている、と思うと申し訳ないです。
399 【末吉】 【1181円】 :2008/01/01(火) 01:03:20 ID:ydcszeTE
よっ。
400名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:03:38 ID:TAKSJfGh
>>386
夫はDQNじゃないでしょ
401 【大吉】 【535円】 :2008/01/01(火) 01:03:41 ID:XQXu9wsW
おめでとうございます
402 【大吉】 【1033円】 :2008/01/01(火) 01:04:06 ID:TAKSJfGh
これでどうだ
403 【大吉】 【262円】 :2008/01/01(火) 01:04:21 ID:fXT1gD1b
大凶! 縁起悪〜  今度こそ!
404 【大吉】 【308円】 :2008/01/01(火) 01:06:38 ID:oSqnQA8+
おめでとです
今年もクレクレ被害に遭わずに過ごせますように
405 【吉】 【1267円】 :2008/01/01(火) 01:06:49 ID:vO79rfTs
何の被害にもあいませんように。
406 【大吉】 :2008/01/01(火) 01:08:00 ID:hjPujyrW
今年はセコケチに会いませんように
407 【大吉】 :2008/01/01(火) 01:09:02 ID:rJOXEz0i
あけおめ〜
408 【ぴょん吉】 【1096円】 :2008/01/01(火) 01:09:05 ID:Z+ZWNecI
あけおめ!大吉ならセコケチにおすそ分け〜
409 【大吉】 【159円】 :2008/01/01(火) 01:09:19 ID:Ktq76lTP
名前欄だったのね(・ω・`)ショボボボボーン
410 【大吉】 【1102円】 :2008/01/01(火) 01:09:19 ID:b31UCZb9
運試し
411 【大吉】 【1495円】 :2008/01/01(火) 01:09:26 ID:fQ2dk0HC
あけおめ
412 【だん吉】 【1403円】 :2008/01/01(火) 01:10:04 ID:lNBpvTdZ
あけましておめでとうございます。
413 【大凶】 【824円】 :2008/01/01(火) 01:10:40 ID:rsGPR+Qx
あけおめ
414 【大吉】 【233円】 :2008/01/01(火) 01:12:48 ID:rsGPR+Qx
おめでとう☆☆
415 【大吉】 【660円】 :2008/01/01(火) 01:12:48 ID:u/HSrA9k
あけおめw
416名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:13:08 ID:x8l1ST5l
あけましておめでとう
417 【大吉】 【792円】 :2008/01/01(火) 01:13:37 ID:mVihVa+O
ことよろ
418名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:13:37 ID:x8l1ST5l
あけましておめでとう
419 【大吉】 【1078円】 :2008/01/01(火) 01:15:08 ID:8PAWqVxG
せこけち
420 【大吉】 【1426円】 :2008/01/01(火) 01:15:29 ID:ozhngwgU
豚って何?
421 【大吉】 【1556円】 :2008/01/01(火) 01:16:07 ID:MCjQ0gz+
明日こそは無事に保護されますように!
初詣客に保護されればいいのになぁ。
422 【ぴょん吉】  :2008/01/01(火) 01:16:43 ID:DRABkajb
けち
423 【小吉】 【874円】 :2008/01/01(火) 01:17:30 ID:x8l1ST5l
あけおめ
424sage:2008/01/01(火) 01:17:35 ID:faNeBSTZ
まだこっちは大晦日だけど
あけおめ〜
425 【吉】  :2008/01/01(火) 01:17:40 ID:DRABkajb
せこ
426 【大吉】 【542円】 :2008/01/01(火) 01:17:48 ID:Eb2/zeTA
あけおめで〜す
427 【凶】 【1145円】 :2008/01/01(火) 01:17:51 ID:vwPFSoCl
あけおめ
428名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:18:18 ID:R0u3ZRi+
アケオメコトヨロ
429 【ぴょん吉】 【1452円】 :2008/01/01(火) 01:18:24 ID:y6e3TlgC
あけおめ〜
430 【大凶】 【300円】 :2008/01/01(火) 01:18:45 ID:bedTC4H1
あけおめー。
431 【だん吉】 【1378円】 :2008/01/01(火) 01:19:02 ID:DRABkajb
今度こそ…!
432名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:19:15 ID:faNeBSTZ
逝ってきます。
433 【ぴょん吉】 【668円】 :2008/01/01(火) 01:19:20 ID:bedTC4H1
大凶のしかも300円ってorz
434名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:19:30 ID:wrNj3q6P
セコケチ話出ないから眠くなってきた…
435!omikugi 【355円】 :2008/01/01(火) 01:19:42 ID:rD1j1sP/
どう?
436 【豚】 【776円】 :2008/01/01(火) 01:20:07 ID:MCjQ0gz+
>>421
ごめん。誤爆
437 【吉】 【599円】 :2008/01/01(火) 01:20:07 ID:XEtMBhye
A HAPPY NEW YEAR!
438 【大吉】 【911円】 :2008/01/01(火) 01:22:14 ID:nPc6n5cO
セコケチに会わない一年になりますように。
会っちゃった人が無事に撃退できますように。
439 【大吉】 【141円】 :2008/01/01(火) 01:22:23 ID:uBkI+oJJ
うりゃ!
440 【中吉】 :2008/01/01(火) 01:23:18 ID:khplj8FU
おめでと。
441 【大吉】 【1891円】 :2008/01/01(火) 01:25:09 ID:HOuGdYnD
20008年おめでとう!
442名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:26:00 ID:fdxVRtoc
>>441
ちょwおまw
443 【豚】 :2008/01/01(火) 01:26:54 ID:wrNj3q6P
どうかな?
444441:2008/01/01(火) 01:27:56 ID:HOuGdYnD
間違えた。orz
445 【大吉】 :2008/01/01(火) 01:28:27 ID:/vj5NJcR
大吉なら皆にわけてあげる(´∀`)ノシ
446 【大吉】 【180円】 :2008/01/01(火) 01:28:34 ID:vrhaN8GS
世の中のセコケチが壊滅しますように。
447 【大吉】 【554円】 :2008/01/01(火) 01:29:16 ID:rD1j1sP/
>>435 自分のバカさに泣けてきた。そんな私だけど…よろしく!
448sage  【小吉】 【1090円】 :2008/01/01(火) 01:29:36 ID:fdxVRtoc
>>445
いいわよ、もらってあげるわw
449 【大吉】  :2008/01/01(火) 01:30:29 ID:gE0ej1ba
あけおめ
450 【豚】 【446円】 :2008/01/01(火) 01:30:30 ID:mecbOTKP
明けましておめでとう
451 【大吉】 【394円】 :2008/01/01(火) 01:31:07 ID:YVdMM2i0
>>441
飴玉が口から飛び出しそうになったw新年早々、
楽しませてくれてありがとう。
452 【豚】 【93円】 :2008/01/01(火) 01:32:13 ID:8p8xgR3K
>>445
もちろんただでしょ?
そうよね?ww
453 【小吉】 【584円】 :2008/01/01(火) 01:32:40 ID:gE0ej1ba
お年玉もらい忘れた。
454omikuji 【1724円】 :2008/01/01(火) 01:32:49 ID:ucYhmERo
どれどれ。
455 【だん吉】 【61円】 :2008/01/01(火) 01:33:40 ID:8p8xgR3K
豚じゃ嫌じゃ〜〜〜!
456 【小吉】 【1998円】 :2008/01/01(火) 01:34:18 ID:BAfU7A5M
今年はクレクレ被害に遭う人がいませんように。
457 【だん吉】 【1898円】 :2008/01/01(火) 01:35:50 ID:Zi6dbwjX
ほ。
458 【大吉】 【970円】 :2008/01/01(火) 01:35:58 ID:nhFdWp6m
あけおめことよろ
459 【凶】 【323円】 :2008/01/01(火) 01:36:30 ID:ucYhmERo
失敗するし…新年早々IDエロいし…orz
460 【ぴょん吉】 【910円】 :2008/01/01(火) 01:36:39 ID:H2a7c3Rw
どうかな?
461 【大吉】 【242円】  :2008/01/01(火) 01:37:04 ID:nf4Al/b/
ことよろ!
462名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:37:23 ID:cc3fYhrN
ことよろ!
463!omikuj 【1131円】 :2008/01/01(火) 01:37:48 ID:aEdlVxEP
あけおめ☆
464 【大吉】 【810円】 :2008/01/01(火) 01:38:12 ID:oNostm7C
あけおめー
465 【大凶】 【1717円】 :2008/01/01(火) 01:39:38 ID:2Bjes8l9
あけおめ〜
466 【末吉】 【1358円】 :2008/01/01(火) 01:39:43 ID:aEdlVxEP
アケオメコトヨロ
467 【大吉】 :2008/01/01(火) 01:40:11 ID:kg21WlHn
あけおめー!
今年こそセコケチに遭遇しない一年になりますように…(-人-)
468名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:40:31 ID:rN1LrHAm
おめ
469 【大吉】 :2008/01/01(火) 01:40:47 ID:cc3fYhrN
明けましたー☆
470 【小吉】 【1790円】 :2008/01/01(火) 01:41:41 ID:riSwrKfv
あめおめ!
471名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:41:48 ID:pt3xZQuT
よろしくねー
472名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:42:03 ID:Z4TFpBa7
あけおめ
473名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:42:43 ID:Bz2F2En5
あけおメールも一段落
474 【大凶】 【170円】 :2008/01/01(火) 01:44:46 ID:7Ao9y+XH
アケセコ
475 【だん吉】 【1750円】 :2008/01/01(火) 01:45:20 ID:Bz2F2En5
ことよろ
476 【凶】 【1081円】 :2008/01/01(火) 01:46:42 ID:fjDlrn3K
おめでとうございます〜
477 【豚】 【1097円】 :2008/01/01(火) 01:46:51 ID:djuMPAXA
オメ
478名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:48:57 ID:SHvD/XTk
おめでとうだす
479 【大吉】 【376円】 :2008/01/01(火) 01:50:45 ID:jpMZQEV9
あけおめ!
480 【だん吉】 :2008/01/01(火) 01:51:16 ID:FcPJKkxj
あけましておめでとうー。
481 【だん吉】 【1555円】 :2008/01/01(火) 01:53:51 ID:m9t/aY8l
あけましてクレクレ
482名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:55:01 ID:7YdCNugI
あけおめ!

今年も頑張ります
483名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 01:56:36 ID:UdRsrLrX
おみくじで、このスレ終了か...
484 【小吉】 【1738円】 :2008/01/01(火) 01:58:53 ID:WN2cxujx
ゴメン、やっと追いついた。

あけましておめでとうございます!
485 【小吉】 【1041円】 :2008/01/01(火) 02:00:40 ID:wCnA/coq
目出度いね
486 【大吉】 :2008/01/01(火) 02:01:03 ID:7YdCNugI
今度こそ!
487 【大吉】 【616円】 :2008/01/01(火) 02:02:47 ID:YmwHgnnM
おめおめ!
488omikuji:2008/01/01(火) 02:04:46 ID:gIR0IZ6t
エド・はるみ風にせこケチ撃退してクレクレ
489名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 02:05:12 ID:QEjBUk1C
おみくじのテストスレとかないの?
報告かとおもったのに…
490 【小吉】 【52円】 :2008/01/01(火) 02:06:22 ID:sbdla1u2
規制解除になってたら(書き込みできたら)
セコケチから↑円もらってくる
491 【凶】 【1548円】 :2008/01/01(火) 02:07:25 ID:025khTXo
>>490
さすがセコケチ52円
492 【大吉】 【766円】 :2008/01/01(火) 02:07:43 ID:sbdla1u2
さすがセコケチ・・・orz
493 【小吉】 【453円】 :2008/01/01(火) 02:14:56 ID:pEkX7JkJ
あけましておめでとう!
494名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 02:15:05 ID:qJmW0zbG
明けましておめでとうございますですよ
皆さんのご多幸をお祈りしています。
495 【ぴょん吉】 【1895円】 :2008/01/01(火) 02:18:46 ID:qJmW0zbG
新年早々ごめんなさい……
496 【中吉】 【1323円】 :2008/01/01(火) 02:20:17 ID:VDJYJLJA
あけおめ!
セコケチ撲滅できますように。
497 【大吉】 【1184円】 :2008/01/01(火) 02:20:18 ID:HZZ278rg
明けましておめでとうございます

今年は一人でも多くのセコケチが心を入れ替えて行動を改めますように
498 【吉】 【184円】 :2008/01/01(火) 02:23:23 ID:bXpEe0S6
おみくじと、お年玉そうかな?
499 【大吉】 :2008/01/01(火) 02:24:10 ID:KJ8u4MDZ
あけましておめ。
500 【大吉】 【653円】 :2008/01/01(火) 02:26:18 ID:WcX0Nsfe
あけおめって書き込んであげる!
501名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 02:29:54 ID:XVuAzD5j
502 【中吉】 【1366円】 :2008/01/01(火) 02:30:53 ID:DZPRZB88
あけましておめでと。

布団の中で携帯からクレクレの昨日の話、箇条書きですまん。
・夫が高圧で水を噴射するのを買い、昨日昼から家の壁や洗車をしてた。
・子供のおもちゃ状態で楽しそうにやっていたら、隣人奥が洗車しろと。
・子供いるから洗車出来ないし、ついでにお願いとクネクネ。
・夫は断ったが、機械で簡単でしょシテシテとしつこい。
・そんな中、隣人子五歳が機械をいじり隣人奥に向け噴射。
・びしょぬれになり帰宅して行った。隣人夫が文句言いに来たが子供がした事とわかり、逆に謝って帰っていった。
・あれ以来、思い出しては笑いが止まらず、紅白見ながら夫と笑い続けた。
ドリフみたいだったよ。
503 【末吉】 【1536円】 :2008/01/01(火) 02:34:17 ID:F7+5NPt7
あけおめ〜
504 【中吉】 【214円】 :2008/01/01(火) 02:34:47 ID:KLCz8/56
おめでとう!
505omikuji 【1633円】 :2008/01/01(火) 02:34:49 ID:Grt5uDOj
あけおめ〜
今年一年セコケチに遭いませんように〜(-人-)
506 【凶】 【587円】 :2008/01/01(火) 02:35:20 ID:eAPUIKUD
あけましておめでとう。

>>502
隣人子GJ。
その瞬間を見てみたかったよ。
507 【大吉】 :2008/01/01(火) 02:35:28 ID:sYmcbJIb
あけおめ!結構みんな起きてるね。
508名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 02:39:15 ID:DZPRZB88
>>506
ありがとう。
ドリフコントのようでびっくりだったよ。
ジャパネットで高田社長がおすすめしてた通り、簡単ですっきりきれいに。
言い争いも近所が見てたから、隣人奥立場ないだろうな。
509 【吉】 【1636円】 :2008/01/01(火) 02:39:17 ID:Xu1gDOpP
あけおめ〜!
510!omikuji 【341円】 !:2008/01/01(火) 02:40:49 ID:gIR0IZ6t
近所の人がレジャースポットのチケットもらったみたいで、『一緒にいかがですか?』と誘われた。にわかに香ばしいやつがアンテナ張り巡らして近づいてきた。
『アテクシの息子ちゃんもいきたがるから、参加してあげてもヨロシクテよ!』
そして顔は困った顔をし、『道が分からないから、車に乗っていってあげる、どの車出すの?乗せてクレクレ』…(車出すの面倒なくせして…この豚野郎!!と周りは同じく思ってたみたいで、ある意味ドン引き)
『誰かの後車でついておいでよ。県外に出る訳じゃないんだし、ついておいでよ。』と励ますと、フジコる。皆薄ら(笑)。
しまいには、『良い堤案なんだけどぉ、ダレダレさん誘ったから、ねぇ良いでしょ?後一枚チケット用意出来るの?あなた』と強要するのにまたもやドン引き。
周りはポカン。
KYな彼女は、この街の有名人なので、あえて何も言わずに野放しにする事に。
クレクレネタ、初めて書いちゃった。今年の一発目のネタに出会ったら、彼女の話を書いちゃうよ。
511 【豚】 【1712円】 :2008/01/01(火) 02:41:02 ID:w10joyjY
どうかな
512 【凶】 【679円】 :2008/01/01(火) 02:41:04 ID:rHIYMM+l
あけおめ。
セコケチが一人でも減りますように・・・。
513 【中吉】 【842円】 :2008/01/01(火) 02:41:50 ID:JzAq7JHd
高田シャチョ「鬱陶しいご近所さんの撃退にもオススメ!」
514名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 02:42:18 ID:gkBW4nmT
おみくじだけやりたい方は
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1196503718/でどーぞ
>>502
隣人子供GJ!
そして旦那さんもきちんと断りGJ!
515名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 02:44:51 ID:rQAYSZDl
馬鹿ばっかり。ふざけんなよ。
何があけおめだ。
日頃スレ違いを片っ端から追い出しててこの様か。
516 【大吉】 【1597円】 :2008/01/01(火) 02:52:04 ID:rhgjQ5hO
出汁にされたダレダレさんも気の毒だ。
517!omikuji 【913円】 :2008/01/01(火) 02:52:17 ID:gIR0IZ6t
新年からイライラしないでね。イライラしたいからって、ネタクレクレしてるぅ〜?もしかして。
518名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 02:54:07 ID:V0PEm0W1
行きつけのスーパーの値下げシールをはるおじさんと仲良しです。
今日も行ったら、おじさんに話しかけられて、
「何を買うの?」と聞かれた。
「うーんこれなら20でいい?」(物によっては半額、20%OFFなどいろいろ)
「ありがとうございます」
みたいな会話を同級生ママンに見られた。

おじさんが、私と知り合いだし、20を提示してきたのに。
このママン半額にしろとふじこる。

「お店で下げられるもの、下げられないものがあるんだよ」
とおじさんの援護射撃しても聞かないし、本当に困った。
結局、おじさんが折れる形で終了。
「今日は特別だよ」といわれて、そのママンお礼も言わずに帰った。
おじさんに「これからも言ってくるだろうから、気をつけてね」って言ったら。
「大丈夫、今度見かけたら、シールもって逃げるから」と言っていた。
ここでうまくやっておけば、次回も値引きしてもらえるのに、
セコけちって、その場の損得ばかり考えて、損をするんだなーって思った。



519 【末吉】 【1759円】 :2008/01/01(火) 03:00:08 ID:GO6MKjhK
おじさん個人の店ってわけじゃないっぽいので、
何だかちょっぴりスッキリしない話だ
520名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 03:00:11 ID:0vWYYRt7
あけおめ〜
521 【中吉】 【1853円】 :2008/01/01(火) 03:01:31 ID:5AIHOHe4
おめ!
522 【大吉】 【1746円】 :2008/01/01(火) 03:14:42 ID:/5VtjBX1
おめでとう
523名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 03:33:03 ID:aYAqkZvS
社員価格で
福袋を取り置き
他テナントのもお願い
支払いは月末

年が明ける30分程前に、あまり面識ないママさんが店に電話してきた。
「無理。福袋のお客様はもう並んでるよ。忙しいから切る。」とだけ伝えた。

一時間ほどして、そのママらしき人(顔はうる覚え)は、店の外からガラス越しに私の姿を見つけ、しきりに手を振って叫んでいた。
行列を無視してガラスをバンバンしたところで、警備に連絡して私は帰宅。後は知らね。
今から仮眠して、数時間後にまた出勤して、福袋をさばかにゃならんのにorz
日本語おかしくてすまん
524omikuji:2008/01/01(火) 03:36:04 ID:gIR0IZ6t
12チャンネルで、女芸人がパンスとかぶって三輪車引っ張る競争してるの見たら爆笑しちまった。
真夜かなだが、三輪車に乗る男芸人が、足で停めるから、引っ張る芸人が絡まるし、あちこち行っちゃうし…。
525 【小吉】 【1562円】 :2008/01/01(火) 03:41:09 ID:ZrlcWZPK
新年早々から馬鹿の相手乙。
セコケチは初売りに並ぶ努力もケチるんだねぇ。
並ぶ気もないなら家に篭ってろっつーの。

もし初売りにも凸されたら、>>523さんもセコケチの相手をする手間をケチって
速攻で警備さんを呼んじゃってください。
お仕事頑張って!
526 【大吉】 【1297円】 :2008/01/01(火) 03:54:15 ID:Uf9vBwxQ
.
527 【大吉】 【588円】 :2008/01/01(火) 03:55:56 ID:Hrmg7BPN
初詣行ってきたけど、無人のおみくじ(料金箱の中に300円を入れて、勝手におみくじを引く)コーナーで
ヤンキーグループ(子持ち含む)が「ここは当然100円入れるのがお約束デショ」
「やっぱりぃ〜」「マジで?」と盛り上がっていた。
結局いくら入れたのかは分からなかったけど…
実際、少なく入れたりタダでやっちゃう人もいるのかね。
528 【大吉】 【1618円】 :2008/01/01(火) 04:05:00 ID:+pdcK8em
あけおめ!

だけでは何なので。
(虫関係が苦手な方はスルー推奨)
うちは花の摘み取り園をやっている。
寒くなってくると、虫も動きがニブくなるのか繁殖が抑えられるし、
これから花が咲く時期でお客さんが触るので、農薬の散布はしなくなる。
だが、うっかり予防を怠っているところがあって、暖かい日が続くと、
アブラムシなどがみっしり・・・なんてことになったりする。
花を求めて来るのはオバサマ方が多く、一面のお花畑を見て
「うわぁ〜〜(はぁと)」となってしまうせいか、あるいは
老眼が入ってきて本当に手元が見えにくいのか、
アブラーちゃんがみっしりなので畑の隅に捨ててある花でも
「アラ、これ捨ててあるの!?もらっていってもいい!?」
と、自分が摘み取った花(有料だが支払い済み)と一緒に
お持ち帰りなさる。
「それは虫がついてるからやめた方がいいですよ」
と言っても、「こんなにきれいなのに!」と拾う。
一緒にすると無事な花にも虫がつくのに。
捨ててある=タダ→もらわなきゃ損!なのかね。

オバサマも集団で来ると、ものすごくあつかましくなる確率高し。
家族で来ると、オバサマのあつかましさも抑えられるが、
旦那や家族もずうずうしい系だと・・・orz
今年もこれからシーズンが始まるので、wktkいやgkbr。

529 【吉】 【1194円】 :2008/01/01(火) 04:14:53 ID:zkvxWYp8
 
530 【中吉】 【1795円】 :2008/01/01(火) 04:32:27 ID:ImSWu2tg
やってみたかった!でも 実は私のいる所は今31日の夜8時半。。。
531 【大吉】 【353円】 :2008/01/01(火) 04:36:09 ID:HyDi4oMM
海の向こうからお疲れ様
532 【だん吉】 【1572円】 :2008/01/01(火) 04:38:57 ID:zOLcWKOv
あってるかな?
533 【大吉】 :2008/01/01(火) 04:44:00 ID:UNtVrd4R
あけおめ。
今年こそは、セコケチ様に遭遇しません様に…
534名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 04:59:13 ID:gs5hGr4a
ヌルヌル
535 【中吉】 :2008/01/01(火) 05:02:47 ID:FnYSqyaY
あけおめ!
536omikujidama:2008/01/01(火) 05:03:06 ID:RVupv79/
あけおめ。
537 【凶】 :2008/01/01(火) 05:05:20 ID:RVupv79/
失敗、今度こそ
538名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 05:07:39 ID:WGcpl2ik
↑におみくじスレ書いてあるから、そっち行ってやれよ
検索したら他にも色んな板のが出るし…
多少ならともかく、100以上って有り得ないでしょ
移動する手間ケチるんじゃねーよ
539 【小吉】 【730円】 :2008/01/01(火) 05:08:52 ID:CjVzYZNn
うりゃ!
540 【大吉】 【33円】 :2008/01/01(火) 05:09:33 ID:Phx+hX1p
あけおめ!
犬ケーキの者です。
明日セコが家(本家)に挨拶に来る。
どうなることやら…
541 【大吉】 【1718円】 :2008/01/01(火) 05:22:15 ID:pA3S3AyX
あけましておめでとう。
542 【小吉】 【1570円】 :2008/01/01(火) 05:41:03 ID:Z36Y5Slt
あけおめ。
543!omikuji!dama:2008/01/01(火) 05:48:23 ID:kkem5SB5
>>352
車だん吉を知らないのかい?
今じゃすっきりセレブ気取りな川島なお美とお笑いまんが道場で
「だん吉・なお美のおまけコーナー」ってやってたの知らない?
と書いていて思ったが、"おまけ"って言葉、クレクレの大好物だなw
544 【小吉】 【1217円】 :2008/01/01(火) 06:20:45 ID:8J7SkRiY
皆様、おめでとう〜!
ではでは…
545 【中吉】  :2008/01/01(火) 06:42:24 ID:BzvElGp/
あけおめ
いつかはセコケチ被害をここに書き込みたいです!
546 【吉】 【1970円】 :2008/01/01(火) 06:44:54 ID:Sw/Hi/tl
どうかな?
547 【凶】 【1727円】 :2008/01/01(火) 06:48:56 ID:s3q0UZ0p
>>540
   ∧_∧ +
  ( ・ω・)
  ( ヽyノ
  と_)_)

548名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 07:02:07 ID:CABo7JtL
今年はセコケチ被害が減りますように
でもいつか遭遇したら真っ先にここに来るぞ!
549名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 07:03:17 ID:CABo7JtL
あげるのか すまん
550 【大凶】 【452円】 :2008/01/01(火) 07:09:19 ID:tbtRHnCh
てや!
551 【大吉】 【1077円】 :2008/01/01(火) 07:13:01 ID:CABo7JtL
セコケチ撲滅あげ
552 【だん吉】 :2008/01/01(火) 07:18:57 ID:IXGwkQSt
おめ!せこケチがいなくなれ!
553 【だん吉】 :2008/01/01(火) 07:21:32 ID:IXGwkQSt
おめ!せこケチ撲滅!
554 【中吉】 【1941円】 :2008/01/01(火) 07:24:59 ID:tti7gj9q
>>352
冒険だん吉というマンガが昔ありました
南蛮の王様になる話です
555 【871円】 :2008/01/01(火) 07:45:29 ID:xa/3pOtq
今年はセコケチが減少しますように…(-人-)
556 【大吉】 【1854円】  :2008/01/01(火) 07:55:32 ID:iEwdW09+

───────┐   ┌─────
   戌    .亥..|   │子     丑
━━┿━━━┥┌───┐━━┿
───────│  熊  │───
             │  ┝━┥
   ∩___∩└─(  )┘
   |        ヽ   ノ /
   /         |. / / クマー
  |           |ノ /
  彡          ,/
 /         /



────────────────
   戌    .亥    熊     丑
━━┿━━━┿━━━┿━━━┿
───────────────
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   今年はここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
557 【大吉】 【1917円】 :2008/01/01(火) 08:02:25 ID:HzdmVLuQ
おめ。セコケチ撲滅。
558 【大凶】 :2008/01/01(火) 08:13:53 ID:6tw5olkP
あけましておめでとうございます。
今年はセコケチがいなくなりますように。
559名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 08:13:59 ID:UISV3BFM
おみくじは他所でやれよバカども。
560名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 08:18:47 ID:hp+JDcYM
561 【大吉】 【41円】 :2008/01/01(火) 08:40:50 ID:NSBKcwCi
あけましておめでとう。
せこケチの被害にあったことのないわたしだが
さて今年はどうだろうか。
562名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 08:57:26 ID:fol+YwFI
おみくじで1000目指すスレなのね(゚∀゚)
563 【1327円】 :2008/01/01(火) 09:05:20 ID:35kIWyZE
おめ
564名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 09:07:26 ID:dWWEqspJ
前スレの煮豚のレシピをこぴって貼り付けてるママブログを見た。
引用元も何のコメントもせず、コピーのみw
いいレシピ発見したくらい書けば良いのにケチね。
565 【中吉】 【14839円】 :2008/01/01(火) 09:11:56 ID:tbtRHnCh
>>560
ウザイ奴
566名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 09:23:09 ID:QvyxUE7T
移動もしないでまだやってんの?
新年だからいいじゃないって馬鹿か。どんな厨理論だよ。
セコケチよりお前らのがうざい。逆ギレするクズもいるしな。
567 【だん吉】 【1393円】 :2008/01/01(火) 09:27:18 ID:94sOawE6
でも、実際何レスあけおめ続くんだろうか、と思うよ。
年明けしてからず〜っとだから…
おみくじしてみたいだけなら移動の手間をケチらないで、そのおみくじ専門のスレに行って思う存分したらいいのに。
568名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 09:29:19 ID:q8JKBPK1
あけましておめでとうございます。
仕事納めの日にマズ大根をクレクレしたセコママ話の者です。

朝っぱらから電話が来たよ。
「あけおめー、ところで例の大根まだ残ってるー?」
一本だけだったし、もうみんな食べたっての。それを言ったら
「あっそー。じゃ他の人にも聞いてみよっ」
あれだけ貰ったのに、まだ足りませんかおまいは。
セコケチ根絶に失敗して凹んでる最中です。
569 【豚】 【1712円】 :2008/01/01(火) 09:30:40 ID:rztV9xUW
今年もよろしく
570 【中吉】 【393円】 :2008/01/01(火) 09:37:13 ID:Rlfi5fF7
pspからなんでうまく書けるかな

義親は理美容師。帰省ついでにカットとカラーと顔そりをしてもらった。
自宅に戻ったら近所ママにお約束の(以下略。
なので「義実家まで交通費5万だよ? カットとかがタダでも
近所で普通に美容院行ったほうが安いよ」と言った。
遠距離なんで交通費は本当。切符を早割とかで安く買ってもまだ近所の美容院のほうが安い。
これでクレクレ諦めると思ったら・・・甘かった。

続く
571 【小吉】 【891円】 :2008/01/01(火) 09:42:12 ID:/VFlyLeP
朝起きたら、凄い数の書き込みが!
おみくじのせいだったんですね。
572名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 09:46:47 ID:SLoizflu
>568
誰かに売りつけたんじゃない?
ちょっとした小遣い稼ぎ(笑)
程度に思ってるんだよ。
573 【1921円】 【吉】 :2008/01/01(火) 09:47:46 ID:Rlfi5fF7
義家は有名な観光地にある。
セコの素敵な脳内変換は
タダでカットやカラーが出来る上に宿の心配なく案内付きで観光し放題(はぁと
「○日なら行けるわー嬉しいー空港で待ち合わせしましょ」
・・・無理だよorz.
その場は逃げたがとりあえず年始は身を潜めてみます
574名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 10:03:20 ID:nhIHwYDQ
つ「もしもし、○○空港ですか。カクカクシカジカな人相の
テロリストが侵入した疑いが(ry」
575 【大吉】 【1197円】 :2008/01/01(火) 10:13:33 ID:8sHL+bv/
あけおめ
576!onikuji 【66円】 :2008/01/01(火) 10:22:07 ID:/b/2ZOXj
えい!!
577 【大吉】 :2008/01/01(火) 10:23:49 ID:/b/2ZOXj
↑失敗(泣)
えい!!
578 【大凶】 【412円】 :2008/01/01(火) 10:31:11 ID:vqKgksE3
年越しそば食べずに寝ちまった…
579 【小吉】 【200円】 :2008/01/01(火) 10:32:58 ID:gIR0IZ6t
ぬるぽ
580 【大吉】 :2008/01/01(火) 10:36:24 ID:JynvKb+3
おめ〜
581 【末吉】 :2008/01/01(火) 10:36:55 ID:JynvKb+3
>>579
ガッ
582 【大凶】 【372円】 :2008/01/01(火) 10:39:36 ID:tKGJMGNa
あけおめ!



ぬるぽ
583 【小吉】 【1578円】 :2008/01/01(火) 10:44:18 ID:vmO6hpFH
あけておめでとう
>>582
ガッ
584!omikugi 【249円】 :2008/01/01(火) 10:45:09 ID:EpzdbDVW
おめおめ〜
585!omikuji!dama:2008/01/01(火) 10:50:58 ID:Ldtx06J0
ことよろ
586 【中吉】 【548円】 :2008/01/01(火) 10:51:34 ID:nFB1mej3
あけおめ〜
587【せこ吉】【プライスレス】:2008/01/01(火) 11:01:26 ID:3XQrwq5C
いい加減に汁!
588名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 11:04:26 ID:Oo8m5k3x
>>587
それはどうやって出したのかw>せこ吉プライスレス
下記のスレでやってみたいのでkwsk!

おみくじはここでやれ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1199136960/
589 【大凶】 【867円】 :2008/01/01(火) 11:06:32 ID:AmCIln1i
あけおめ
590 【だん吉】 【1227円】 :2008/01/01(火) 11:08:23 ID:yo+vjAcn
>>587
名前欄ワロタw

>>588
出したんじゃなくてまんま名前欄に打ち込んだんじゃない?
591 【大吉】 【894円】 :2008/01/01(火) 11:08:58 ID:1NAYro+/
よいしょ!!
592 【末吉】 :2008/01/01(火) 11:11:29 ID:DIYtxS/A
今年もこのスレに期待!
593名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 11:13:47 ID:Oo8m5k3x
>>590
そっか、結果にせこ吉ってあったのかw
ぴょん吉とか豚は見たことあるけど、
せこ吉とかプライスレスははじめて見たので感動した。

スレ的にはセコは凶なわけだがw

近所のセコケチ奥に一日の新聞とチラシクレクレされた。
うちが断ったら隣へ行ってた、隣帰省中で新聞止まってるのに(年末にたまたま聞いた)
朝から子連れで寒いのにそんなことして回るなよと思った。
594名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 11:14:27 ID:PsIF72/7
セコケチママ・奥様っていますよ。わたしはいまでも
被害うけているもの。そういう人間って自分はセコイ・ケチ
ではなくて、節約上手と思っているから、うんざりするよ。
595【カト吉】【じっちょうえん】:2008/01/01(火) 11:18:02 ID:M/i5BqQA
>>588
ほらよw

今年こそリアルでセコケチが見てみたい。
596 【大吉】 【1054円】 :2008/01/01(火) 11:20:53 ID:Oo8m5k3x
>>595
すげぇぇぇぇ!それもはじめて見た!

リアルで見ると、自分は悪くなくてもすげーへこむよ(´・ω・`)
597 【大吉】 【440円】 :2008/01/01(火) 11:21:27 ID:01mIl/fz
ケチ!
598 【ぴょん吉】 【814円】 :2008/01/01(火) 11:24:40 ID:R2vQm2a/
もしかして、太フォントと普通のフォントの違いを見極めるのをケチってる人がいる?
599名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 11:28:50 ID:NfY+8Tvx
ここでおみくじだけやってる馬鹿どもが「移動をケチるセコケチ」という
「いいじゃない、みんなやってんだし」というセコケチ精神がもっとも顕著に現れたセコケチ集団なんだね。
600名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 11:34:34 ID:Oo8m5k3x
>>598
ごめん、ギコナビにassariってスキンかけてると、
フォントの細いのも太いのも同じ表示になるみたい。
あなたのレス見て、今IEで表示させて気が付いた。
手間をセコケチしてすまんかった。

新聞の番組欄だけさっきのセコケチ奥にむしられてくる。
601【カメ吉】【じゅうえん】:2008/01/01(火) 11:34:58 ID:tbtRHnCh
いとわろす
602 【大吉】 :2008/01/01(火) 11:38:00 ID:M1YhDP6S
初雪だ〜
603 【大吉】 【1814円】 :2008/01/01(火) 11:41:13 ID:9RnRX5ci
それッ!!
604名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 11:45:47 ID:NfY+8Tvx
おまえら揃って文盲か!?

 お み く じ は こ こ で や れ 
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1199136960/

このスレはおみくじで埋めるスレなのか?
そうなのか?
そんな腐った脳みそならセコケチにくれてやれよ
605 【だん吉】 【1024円】 :2008/01/01(火) 11:59:11 ID:yo+vjAcn
正月用に買った蟹のミソがセコケチだったorz軽くショック
606名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 12:03:10 ID:faUkDVWK
あけおめ
607 【ぴょん吉】 :2008/01/01(火) 12:08:59 ID:faUkDVWK
おめ
608 【大吉】 :2008/01/01(火) 12:25:00 ID:ZuoiVKhc
お笑い飽きたょ

えい!
609 【ぴょん吉】 【1585円】 :2008/01/01(火) 12:31:53 ID:Hd24cpE3
あけおめ!
610 【大凶】 【1642円】 :2008/01/01(火) 12:32:21 ID:dRG7KQIW
どうかいな
611名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 12:34:33 ID:2OTTJjBI
今年もセコケチと戦うのなら、今日ぐらいは能天気に行きたいね。
612 【大吉】 【1206円】 :2008/01/01(火) 12:45:05 ID:rJPREQGM
あけおめ(・∀・)
613 【大吉】 【1068円】 :2008/01/01(火) 12:46:28 ID:u8DEv/uD
何かな〜
614名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 12:55:00 ID:gs5hGr4a
荒らすな
615 【だん吉】 【333円】 :2008/01/01(火) 12:55:22 ID:dGpwWZ6N
カニで思い出した!
数年前ご近所の奥さん3人(+幼児3)で忘年会しようってことになってカニの
食べ放題に行った
カニ酢で頂く茹蟹がお代わり自由、90分食べ放題だったんだけど
ちょっと香ばしい言動が日頃見え隠れしてたAさん、1時間経過したころからコソコソとビニールの袋をテーブルの下にセットして
カニ足をせっせと詰めだした
カニの殻が少ないと持ち帰りがバレるからボキボキに折って嵩を増やすように偽装しだしたり、常習っぽくて見てて('A`)ウボァ
子供も見てるし「ヤバイよそういうの。やめなよ」って言っても「男の人みたいにいっぱい食べられないんだから損しちゃうでしょ。これだって全然元とれてないよ!」
ってにらまれた
ここまでセコとは・・・というか犯罪じゃんと思って早く帰りたいと願うばかりの私と、眉をひそめて見てるBさん
そこでAさんが「まだビニールあるよ。いる?(ニヤリ)」
驚いたのはBさんが目を輝かして「ホント?じゃ私もw」とカニ詰めだした('A`)モウヤダ
私はケッコウ!って言ったからAさんは「フーン。あ、そ」って顔
Bさんとキャッキャいいながらカニの入ったビニールをバッグに入れてた
カニのあとはボーリングの予定だったんだけど私は正直行きたくなかった
でも子供たちが楽しみにしてたんでシブシブながらおつきあい
暖房の効いたボーリング場で2ゲームばかり楽しんで小一時間、さて帰ろうってなったときにBさんが叫ぶ
バッグに入れたカニがビニール突き破っててバッグの中がカニの汁でじっとり
そりゃそうかーカニだもんねぇw足の先っぽ相当鋭いよねぇ
ここでBさんが涙目でAさんに講義
「高かったバッグなのにどうしてくれるのよ!うわーカニ臭い!財布にも染みてる!」
「はぁ?なんで私のせい?自分のせいでしょ」
子供たちの前で声を荒げて・・・周りの人たちも興味津々で見てるし
「バッグ弁償してよ」「やなこった」とみっともないやりとりが続いてましたが子供たちがぐずりだし
結局、AさんBさんとも口も利かず目もあわせずそのままCO
後日両方から「酷いよね?」と愚痴られたけどどっちもどっちって思うしFOした
幸い全員転勤族ですぐバラバラになったし、今となってはカニを見るたび思い出す過去のエピソードだな
616 【だん吉】 【871円】 :2008/01/01(火) 12:59:35 ID:FbP0M7OM
あけおめ!
本日午後からドライブ。その目的地近くの大型SCで福袋発売有り。
ベビー&キッズのが欲しいので寄ってくる予定だが、
地域的にアレなのでセコケチに会う確立高し。
幸運(?)にも出会ったら報告する予定!
617 【ぴょん吉】 【102円】 :2008/01/01(火) 13:12:49 ID:1jbm+PjI
幸運じゃないジャン
618 【末吉】 【1529円】 :2008/01/01(火) 13:14:18 ID:4pO33UXq
どうだー
619名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 13:24:30 ID:V0PEm0W1
<<616
それって我が家の近所?
620名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 13:26:14 ID:SaZPAidp
>>615
乙です。それはカニからの(?)天罰ですよきっと。
そしてもし、今度そういう場面に遭遇したら
迷わず店員さんにチクることを激しくオススメします。

うち、今夜カニ食べる予定ですよ…orz
621名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 13:31:38 ID:4s7qhzxg
あけおめ。さてポチ袋気持ち多めに用意して
帰省してくるか…待ってろクレクレキッズ共orz
622omikuji 【698円】 :2008/01/01(火) 13:34:00 ID:vG4p4kBQ
今年はそうそう地元の人気福袋の広告に
「一度お買い上げになられたお客様は二度目は買えません。
 当店はお客様のお顔を防犯上カメラで記録しています。
 特に子連れのお客様は、その事をよくご理解して了承頂ける方のみ
 ご購入お願いします」
てな感じの事が書かれていた。馬鹿子連れが暴れて近所からパトカー来たりと
名物だったから、今年は近くの駐車場にテントはって販売するらしい。
623名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 13:40:30 ID:q8JKBPK1
>>615
ウヘア
AだけではなくBも潜在的香ばしスペックが高かったんだな。
てか、さりげに共犯に巻き込むあたり、Aもなかなかの腕前だ。そんな連中と
深く関わらなくて良かったね。
624セコ嫌:2008/01/01(火) 13:46:36 ID:gIR0IZ6t
>>581
キタァー
降臨
dpn
625 【大凶】 【1019円】 :2008/01/01(火) 13:51:56 ID:rhgjQ5hO
朝6時半にいいなり、インターフォンをピンポーン。
松前漬けとお酒(日本酒)といくら醤油付け、カズノコ醤油付けと餅、出汁汁(!!)wo
クレクレされた orz

以前(別スレに書いたけど)母子揃ってクレクレ(つーか泥棒w)文句付けてきた人だったので
ドア開けずに「さっさと帰れ、非常識」をオブラートに包んで無視した。
1時間おきくらいに来ていたが、やっと諦めた様子。
なしてあそこまでやっておいて、なんか貰えると信じ込んでいられるのだろうか。

正月そうそう疲れたよ・・・。
626 【凶】 【73円】 :2008/01/01(火) 14:06:56 ID:5k5CVW+T
>>615 カニの臭いって結構きついよね
でも、暖房の中で小一時間って

腐ってたんじゃないかな
627 【豚】 【690円】 :2008/01/01(火) 14:10:14 ID:rhgjQ5hO
woって何だよwoって。欧米か!!>自分
628 【凶】 【1495円】 :2008/01/01(火) 14:11:32 ID:Bz2F2En5
>>625
いいなり モナー
629omikuzi:2008/01/01(火) 14:11:50 ID:WG/2vrs8
というか腐ればいいのにさ・・・カニ
630名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 14:17:09 ID:TAKSJfGh
おみくじうざい
移動する手間ケチってセコケチ観戦って馬鹿みたい
631 【豚】 【1029円】 :2008/01/01(火) 14:18:22 ID:rhgjQ5hO
>>628
豆粒一つやってないって。
よく読んでから「いいなり」とか言ってよ。
ホント、しつこかったんだよ。愚痴くらい言わせておくれ。
632名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 14:19:51 ID:hZjyaBJc
v..V oO(カニ泥棒ざまあw)
633 【小吉】 【598円】 :2008/01/01(火) 14:20:11 ID:rhgjQ5hO
あ、「いきなり」を「いいなり」って書き間違えてた・・・。
寝ぼけてるんで、カンベンして下さい。
ごめんね、>>628

もう一度、寝てくるわ orz
634名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 14:23:46 ID:IBymJa+J
631のが自分の書いた文章よく嫁。
635 【中吉】 【1860円】 :2008/01/01(火) 14:31:26 ID:qz3EnKJl
>564 :名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 09:07:26 ID:dWWEqspJ
>前スレの煮豚のレシピをこぴって貼り付けてるママブログを見た。
>引用元も何のコメントもせず、コピーのみw
>いいレシピ発見したくらい書けば良いのにケチね。

そんなヤツは晒せ。ずうずうしい。


636 【吉】 【783円】 :2008/01/01(火) 14:49:09 ID:q+f5ZwZQ
>>625
おみくじも大凶だしね。
ガンガレ。
637名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 14:49:11 ID:sbdla1u2
>>635
ここの住人なら書き込み見て替えちゃってるんじゃないかな。
私もブログに書いて「某所で見つけたレシピ」って書いたら
「セコケチですか?(・∀・)」とコメントされたよ・・・
638 【小吉】 【1222円】 :2008/01/01(火) 14:52:25 ID:acg57vZy
アドレスマダー?
チンチン(AA略)
639名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 14:59:49 ID:piUmyAm8
昨夜、おみくじレスだらけになってるのを見て、「よそでやれ」って言おうと思ったけど
多分育児板クオリティでシカト&こっちがうざいヤツ扱いされるだけと思って
黙って寝たけど、予想通りの展開になっててワロタw
640名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 15:02:43 ID:V0PEm0W1
5年くらい没交渉だった友人Aに、
だんなに浮気をされた訴えたいので、
ただでBくんに弁護士として、付いてほしいって言われた。

以前、3人で飲んだことがあったのだ。
そのとき、弁護士として駆け出しで、飲みの席で、
「離婚なら任せてねー」とか冗談で言っていた。
でも、その直後、Bくんは
「司法試験で出るのって、この辺の出題が多くって、今限定ってことだよ!」
って冗談ってことをしつこくアピールしていた。

友人にも、「今は専門外だし、たぶん無理だと思うよ。それに、試験の直後限定だって言っていたじゃない!」
といって聞かせたが、だめ、
「それにB君だって、プロの弁護士だから無料は無理なんじゃないの」って話しても、
「お金ないし、B君ならただでやってくれるでしょ?」
(ただでやってくれるのは、1回しか会ってないあなたには無理だと思うんだけど。。)
「なら、Bくんの連絡先教えて」とか言うので、
仕方がないので、Aの言う相談内容を、自分なりにまとめて、
メールで、かなり端折って送ってみた。
B君は一応、相談に対する答えを送ってはくれたけど。
申し訳なかったなって私が思ってしまった。

641 【だん吉】 【616円】 :2008/01/01(火) 15:17:13 ID:zyh9jMXe
>>640
>ただでBくんに弁護士として、付いてほしいって言われた。
勝てるのならばお金なくても後で勝った中から弁護士費用だせばいいのじゃないのか?
まず立て替えるお金がないのか?
というより勝てる見込みがない(友人Aに有責の離婚?)
642 【大吉】 【200円】 :2008/01/01(火) 15:26:53 ID:JvRzQjP7
あけおめ。
643名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 15:37:38 ID:V0PEm0W1
原因は夫の浮気だけど、
せこけちは、相手の女だけを訴えて、夫は訴えないって言うので。
結局、勝つには労力も必要なので、
B君には、やはり訴えるなら、セットでないと難しいと言われた。
(おそらく無料でそこまでしたくないって言う意味も含まれる。)

友人とは、その後FOしておいたので、大丈夫だが、
夫の浮気がかなりすごいので、数年に1度はあるらしい。

友人が出産後、見た目が倍くらいになってしまって、
だんなさんの浮気がすごくなったというのだが、
友人がそこまで原因がわかっているのに、なぜ?きれいになる努力をしないのか?なぞです。
644名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 15:39:09 ID:jKT8KbqS
645 【大凶】 【639円】 :2008/01/01(火) 15:46:51 ID:sbdla1u2
私達家族+実母で初詣行ってきた。
混んでるから後ろのほうから賽銭投げてくる人も多かったんだけど
横にいた親子、子供にその落ちた賽銭拾わせて賽銭箱に入れさせて
全員分のお参りしてたよ・・・
気づかない振りしてたけど帰りの車で母が「人の金で祈っても御利益
無さそうだよね」と笑っていた。

ポケットに入れないだけマシか、と思った私は早々からこのスレに毒されてるよねorz
646 【豚】 【1158円】 :2008/01/01(火) 15:48:23 ID:aHRb2SXY
見た目が変わったって浮気しない男はしない。

浮気は病気だから何回もする人は治らない。

647名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 15:54:51 ID:Oo8m5k3x
原因が妻が太ったことなら、減量すればいいと思うけど、
一緒に厚かましい性格も直さないと多分無理じゃね?
浮気される原因を、体型だけに限定することは難しいと思う。
なので他人が考えても無駄。

夫の方も、妻の体型を免罪符に浮気するのはどうよ。
まあそういう人は、妻がスレンダー美人でも、何か理由つけて浮気する。
夫婦揃ってどっちもどっちだよね。
関わるといいことないからFO継続頑張って。
648名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 16:06:35 ID:hp+JDcYM
>>645
たぶん、「他の人のお賽銭を賽銭箱に入れてあげた」部分の
善行しか評価されないと思うよ、てか、そう思いたい。
649 【中吉】 :2008/01/01(火) 16:07:31 ID:wtP36CqU
あけおめ

プチせこかな?
家にいたら、トメから甥(1才)のお年玉催促のTELがきた〜。
650名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 17:08:58 ID:A14CjPbH
>>637
以前の日記に追記と言う形で今日、まとめのアドが書かれてるwww

ここ見てるなら最初から書いておけばいいのにな
651 【豚】 【1055円】 :2008/01/01(火) 17:11:27 ID:krOUkkaC
お年玉くれない姑もセコケチ?
古い言い方すれば、内孫はうちだけで、外孫は成人してる。
出産した際もなにもなかったから、内孫だからくれないんだろうかね。
その内孫たちは「なんでばーちゃんはお年玉くれないの?むこう(ワタシの
実家)のばーちゃんはくれるのにね」

答えれませんが。

652 【大吉】 :2008/01/01(火) 17:13:58 ID:TjQM9m06
近所のA
私が出産した時は「おめでとう!!」と言葉だけ
自分が産んだら、私がAとA旦那に「おめでとうございます」と言うと
「近所のBさんは○○Cさんは××くれた」って・・。

いつもあげたり、貸してあげてばかりで嫌気がさしたんですよ!

引越しの挨拶も(同時期入居)うちは1000円のお菓子なのに
向こうは50円位の物だし(普通ありえない物だから、
ご近所の誰かが見てるかもだから物は書けない)

ちなみにAがご近所からもらった品物は(数百円のもの。
無理やりクレクレしてもらったか?誰しもクレクレだけの人に
高価なお祝いやらないっての!!)
653652:2008/01/01(火) 17:15:27 ID:TjQM9m06
ちなみに貸した物は壊れてかえってきます。

お祝いはあげてません。これからもあげないし、貸しません。
654名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 18:10:31 ID:N0YLJZEv
>>651
>お年玉くれない姑もセコケチ?

ただのケチか、主義ではないでしょうか。
(お年玉という習わしが嫌いとか)
651さんには他の子供へのお年玉を強制して、
ご自分はあげないとかならセコケチかな?
655名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 18:12:08 ID:uxAh/sZf
>653
はっきり言っちゃえ!
『う ち は も ら っ て い ま せ ん けど?』
656名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 18:17:20 ID:V0PEm0W1
お祝いをくれない身内にどうしてやろうかと悩む。
657名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 18:26:18 ID:81OAsf2p
tp://d.hatena.ne.jp/simapu/
慌てて出典元書き加えたから許してやれ。
658名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 18:29:39 ID:+4lEKWjr
>>657が一番許していないww
659名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 18:37:27 ID:fDccLWcL
>>651
あんたの子供が卑しい。
そんなこと言ってるのに叱らない母親の>>651も卑しい。
まあ、おみくじで出た通り「豚親子」ってことで仕方ないのかもね。
660名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 18:50:58 ID:Bw9+deus
他人を簡単に豚親子呼ばわりする659も充分卑しい
661 【吉】 【186円】 :2008/01/01(火) 18:57:48 ID:9Nj7ZndP
初詣に行った神社で、子供のひいた大吉おみくじクレクレされた。
クレクレ子が受験生らしいが、知るか!うちの子も受験生だ!
662名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 19:18:00 ID:fDccLWcL
>>660

簡単に卑しい呼ばわりなんてしてないよ。
自分の子供が「あの子は金をもらってるのに、自分にはくれない」
なんて卑しいこと言ったら、口ひねりあげるよ。
そんな当たり前の躾もできずに、
「お年玉くれない姑がセコケチ」なんて書くから
親子揃って豚で卑しいって言うんだよ。
663 【吉】 【1869円】 :2008/01/01(火) 19:24:25 ID:EqidK8ii
何かくれて当然と態度に出すような図々しい親子だからじゃないでしょうか?>>651
クレクレ言って、貰えないとケチ呼ばわりってセコケチの典型。
664 【小吉】 【1538円】 :2008/01/01(火) 19:34:44 ID:cwWqBOdt
>>662
まあ、正論でしょうが貴女の言い方に品がないということでは?
665 【中吉】 【208円】 :2008/01/01(火) 19:37:24 ID:wCLQdUWd
>>645
昔、後ろからお賽銭投げて、横の柱に当たって落ちたので
目で追って拾ってまた入れてお祈りしたら、傍にいた見知らぬおじさんに
「拾った金で願い事叶うと思ってんのか!」と怒られたので
「これは私のお金が落ちたの!」と言い返した記憶がw
666 【大吉】 【425円】 :2008/01/01(火) 19:39:46 ID:qBh5rfgS
年末ジャンボ当たってますように
667名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 19:50:41 ID:TAKSJfGh
何でおみくじするかな
やっぱチュプってキモイね
賽銭後頭部に当たって死ねばいいのに
668名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 19:54:08 ID:0PUptizf
姑が子供にお年玉をやらないと書いている人って、
姑にお年賀を包んでいるのだろうか。
親のほうが我が家より遥かに金持ちだが、
そういう礼儀の部分を省略してよいとも考えていない。
お正月単体で考えると、我が家から親のところに行く金の方が大きいよ。
669名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 19:59:42 ID:gkBW4nmT
>>667
>>400>>402
セコケチが語るスレとでも思えば良いよ
670名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 20:02:45 ID:auDKWzeE
>668
どっかのスレで
「姑はうちの子に誕生日もお年玉もくれないから子供にはおばあちゃんだとは
教えてない。うちの両親だけがおばあちゃんだと教えてる」
ってレスみたよ。

義実家がお年玉とかないから孫に会わせないって人多いよね。
671 【凶】 :2008/01/01(火) 20:12:58 ID:616mAO8T
あけおめ!
672名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 20:26:37 ID:6qRPtF8k
>>651
もらえて当然思考はセコケチだと思う。
673名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 20:29:19 ID:Bw9+deus
>>664
ありがとう。そういうことが言いたかった。

どんな相手が卑しい物言いをしていても、
見知らぬ他人を豚呼ばわりするなんて
それこそ自分の子供だったら口をひねりあげるわ。
674 【豚】 【1319円】 :2008/01/01(火) 20:30:00 ID:MXNTx4Eh
食べ過ぎは良くない
675 【大吉】 【657円】 :2008/01/01(火) 20:31:04 ID:MXNTx4Eh
うわ 誤爆した
676名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 20:45:55 ID:TAKSJfGh
子供の口ひねりあげる人多くてワロタw
ひねってあげるてコワスw
677!omikuji!dama:2008/01/01(火) 20:53:03 ID:EB8NwtFJ
あけおめ〜
678名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 20:57:10 ID:9i03kfYm
>>674
白田乙
679 【大吉】 【446円】 :2008/01/01(火) 20:57:16 ID:Cu/3b22X
今年もセコけちに会いませんように!
680名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 20:59:11 ID:EbJxgciy
>>677
馬鹿ハケーンw
681名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 21:00:07 ID:di69Dh4F
>>669
今日のお前が言うな大賞だねw
682名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 21:11:21 ID:TAKSJfGh
そんな大賞何時作ったんだよw
馬鹿かw
683 【小吉】 【1753円】 :2008/01/01(火) 21:16:35 ID:lxMW3KgQ
>>321
兄弟だけ甘やかされるのって母親の考え方が古くて
男尊女卑とかもあるのかも。
小さい頃、私用に母が編んでいたセーターを弟がクレクレ。
その瞬間すんなり弟の物になった事が忘れられません。
684名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 21:20:11 ID:lxMW3KgQ
うわ、えらい亀でした
正月からすみません…
685 【大吉】 【1772円】 :2008/01/01(火) 21:31:07 ID:V0PEm0W1
>>670
そんなことしたら、うちの親が祖父母じゃないことになる。
夫の親、そこそこお金持ちで金払い良い。
実親、40過ぎでお金持ちになって、めちゃケチ。

>>683
うちも弟だけ甘やかされる。
弟は私の結婚祝いなし、子供の出産祝いなし。
でも、弟の結婚祝いは出し、子供の出産祝いも要求されている。
3000円ですます。この分じゃ、内祝いもナシだし。
今までの、弟への一方通行の贈り物も多いので、イヤダ。
686 【だん吉】   【1604円】 :2008/01/01(火) 21:35:10 ID:H5NlTkD5
>>684どんだけろむってないんだw

687名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 21:38:13 ID:dWWEqspJ
564です
意外と知られたブログだったのかしら?
結構みんな見ててビックリ・・・
レシピだけ自分の記事のように貼り付けてるのって
やっぱずうずうしいよね。
引用元リンク張るならコピーする意味もないのに。
688名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 21:40:19 ID:j54Odp+W
姑にお年玉クレクレみて。
今日は姑誕生日。もちろん誕生日も母の日もきちんとやってます。お中元もお歳暮も。
口癖は「しとかなきゃ悪かろう」
義姉のとこにはよくしてます(姑からみたらひ孫にあたる子供たちにね)
私の実家から届いたお雛様みて「小さいね」(親王ですが30万超えてます)
結局 外にはいい顔、みえっぱりなんです。お年玉もですが、私の祖父が亡くなったときでも香典なかったです。
義姉旦那のほうはどんなに遠くても足を運ぶのに。
すみません スレ違いとは思いましたが、何か言いたいことが分かるので…。
689 【大吉】 【1504円】 :2008/01/01(火) 21:51:22 ID:8Qs5WXbl
うちもそんなもんです。
690 【大吉】 【1052円】 :2008/01/01(火) 21:52:44 ID:gmx+580M
あけおめ
691名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 21:53:19 ID:fDccLWcL
>>688

スレ違いってわかってて書き込むような図々しいバカ嫁だから嫌われるんだよw
692名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 22:01:01 ID:WDqTPpKp
>>688

>親王ですが30万超えてます

が「 親 玉 ですが30万超えてます」にみえて
なんで親 玉 が小さく見えるんだろうと思ったw
693 【大吉】 【953円】 :2008/01/01(火) 22:06:15 ID:1jbm+PjI
親王?平価?陛下
694 【豚】 【1611円】 :2008/01/01(火) 22:08:05 ID:LRR6SkTw
695名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 22:13:25 ID:TuRhtmHj
今日小3の娘と友達母娘(同い年)とで洋服の福袋買いに行ったらその母娘に中身クレクレされたよ
午前中行って帰ってきて、しばらくして電話で、娘と友達娘が福袋の中身の話で盛り上がってた
と思ったら夕方5時頃に自宅に突撃された
「その服はうちの娘ちゃんのが可愛く着こなせる、そっちの娘には似合わない!」「そっちばっかりいいの入っててズルイ!」「譲るのは友達として当然」
断ると
ズルイを連呼。
面倒になって警察呼ぶぞ!と言って追い出した
新年早々なんなんだ…
696名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 22:15:01 ID:TuRhtmHj
ごめんなさいsage忘れ…
ちなみにうちの娘のは1万ので友達娘は5千円の福袋でした。中身違って当たり前だ
697名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 22:27:15 ID:EsoiBVA/
>>そっちの娘には似合わない!

こんな事言われて「分かりました。はいどうぞ。」
なんて言う親が居るとでも思っているのか・・・。
乙でした。
698名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 22:28:56 ID:2HdVdbl0
アケォメ。。
699sage:2008/01/01(火) 22:29:39 ID:6qRPtF8k
>>695
【対抗例】
・正論編
「うちの娘ちゃんのが可愛く着こなせる、そっちの娘には似合わない!」なんて見下すような奴は友達じゃない。
ズルイんじゃなくて運がいいだけ、当たり外れがあるのが福袋ってもんだ。
・DQ返し編
「友達なら譲って当然」なんですか。
やったー、じゃあお宅のテレビと車もーらったああああ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

どちらの場合もすかさず根回し。
冬休み明け、娘さんが悪者にされないように気をつけてください。
700名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 22:30:40 ID:6qRPtF8k
名前欄にもsage入れてたorz
701 【中吉】 【554円】 :2008/01/01(火) 22:33:57 ID:2HdVdbl0
アケォメ。。二度目。
702 【大凶】 【545円】 :2008/01/01(火) 22:36:05 ID:2HdVdbl0
ちんちんあけおめ
703名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 22:49:13 ID:fDccLWcL
>>701の子供が死にますように。
704 【大吉】 【1844円】 :2008/01/01(火) 22:54:41 ID:aJ5cl+3R
でるかなー
705 【中吉】 :2008/01/01(火) 23:02:28 ID:WsisRT2X
いい加減うざい
706 【だん吉】 【285円】 :2008/01/01(火) 23:04:36 ID:LH4cEX0d
せこケチが滅亡しますように・・・
707 【だん吉】 【1171円】 :2008/01/01(火) 23:08:49 ID:EqidK8ii
>>691
書き込みにうるさいこたぁ言いたくないが今回は同意。
708 【豚】 【1733円】 :2008/01/01(火) 23:11:24 ID://DlPUnF
>>567
今見てきたけど、つまんねーブログだな。
文章きもー。
709名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 23:14:11 ID:ejLDtzw7
投稿+ちょい愚痴・・・。

30日に元旦那の実家に1歳半の子供を連れて行ってきた。
古い団地で犬1匹 猫2匹。
元旦那の親の借金200万を払ってくれないか
と言われて冷静にきれた。
しかも元旦那の借金と浮気でせ離婚して
慰謝料・養育費ともにもらっておらず
義母にもなにもしてもらえなかったし
助けてほしかった時にも助けてもらえなかった。
私が離婚して半年。
手取り120万になったと知ったら
いきなりたかってきた。
一応目上の人だしこんな人間に本気で喧嘩してもしょうがない
と思い我慢して丁重に
否定を込めながら無理と伝えた。
離婚直前にたかられた7万をおいて2時間で帰宅。

子供がかわいそうジャンか・・・
チビをだしにお前まで私にたかるなよ

ばばあになっても汚いやつあいるものだなと思った

市ねばばあ

710 【中吉】 【1462円】 :2008/01/01(火) 23:15:25 ID:1jbm+PjI
できればエネミースレで離婚に至った詳しい理由をお聞かせ願いたい
711 【末吉】 【949円】 :2008/01/01(火) 23:17:13 ID:f8A4T4CX
あけおめ
712 【末吉】 【1690円】 :2008/01/01(火) 23:17:30 ID:1jbm+PjI
あとなぜ離婚した相手の親に子供を見せに行くの?
713名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 23:20:53 ID:3XQrwq5C
去年末の事だけど、地域の育児支援施設みたいなところに
娘連れて遊びに行った。娘は一歳ちょっと。
その時、娘には友人からクリスマスにもらったワンピースを
着せていたのだけど、ほとんど挨拶もしないママから「もらって
あげる」攻撃を受けたよ。

「うちの子の方が可愛いから似合う」
って言われて「あはは。そうですよね。この頃ってどうしても
親バカになっちゃいますよねぇ。私もなんですよぉ。」と言ったら
「バカじゃないの?」
と言われた。その時は「親バカ」について話してると思ったから
「そうなんですよぉ。旦那にもよく言われます。食べちゃいたい
くらいですよね。」みたいな事を言った。
家に帰ってよくよく考えてみたら、せこケチ遭遇だよなw

出産後一年経っても、人と会話が成り立たない自分にorz
714名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 23:22:53 ID:cYfOcWkn
>>712にドウイ。
そんな奴らのとこになんでわざわざ行くのかわからん。
715名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 23:22:59 ID:LNTvCGQn
育児板向けの話じゃないね
716 【中吉】 【721円】 :2008/01/01(火) 23:30:32 ID:V8HHg3QF
>713
本当に成り立ってないね。
今回は成り立たなくて幸いと思ったら?
717 【大吉】 【99円】 :2008/01/01(火) 23:55:09 ID:euCqoyYx
たかりに来たセコケチ一家にお年玉として
トメ宅から出てきた黴びたカピカピ鏡餅を差し上げました。
おもろかったww
718 【だん吉】 【193円】 :2008/01/01(火) 23:57:01 ID:o6062cex
んじゃ、私も元旦那のとこの姑・義姉話を

結婚時代の話
姑に愛用の化粧品メーカーはどこか聞かれ、〇〇と答えたら、『じゃ、私とかぶらないから貴女に化粧品あげる。』
姑は某店勤務だし社割で買ってくれるのかな?って思ってたら、姑がくれたのは試供品と店頭サンプル全部
あと美容液(これだけは買ってくれた。在庫一掃売れ残りの社割でかなり安かった)
『貴女神経質だから、口紅サンプルが汚いと思ったら、上の方だけ削ればいいわよ〜。これからは買わなくていいわよ』と言ってた
姑、お風呂の水を一週間かえないから風呂底ヌルヌルなんだよ。それを叱ったら何かにつけて神経質呼ばわりしてきた
719!omikuji!dama:2008/01/02(水) 00:04:19 ID:QNJDEvFu
>>717 セコケチ一家はなんていってた? kwsk
720名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:12:26 ID:uUwbw4+e
>>718の続き

試供品も客にあげずに店員で分けるそうだ
美容液は嬉しいけど、古くなったサンプル全て持ち帰りってどうよ?個人の店じゃなくて大手の店舗内だよ?
義姉さんも今まで化粧品を買ったことが無く、『○○ちゃん、これから化粧品買わなくてお金浮くよ〜!その分□□(義姉の子)におもちゃ買ってあげて〜!』と素で言われたよ
色々あって離婚したら義姉さんから『どうして離婚しちゃったの〜!弟と離縁したって私とは付き合い続けていこう!』までは良かったが、その後
『じゃないと、うちの下の子にお下がり貰えないじゃん。』って言ってきたんで電話ブチ切った
721名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:15:29 ID:CqEFIQBG
>>713
自分の子の方が可愛いなんて、口に出すママがいるんだね・・・それでよそ様の洋服を貰えると思う神経がすごいな。
今回は天然返しGJ!だったね。

>>719
いつまで元旦気分なんだw
722名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:22:03 ID:dMbMrlQB
セコケチに遭う人って、舐められ易いんだよw
そんなに失礼で非常識なセコケチがそこらじゅうに沢山いるわけないじゃん。
冗談で言ったことを真に受けるから面白がられてるんだよw
723名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:26:42 ID:CqEFIQBG
>>722
確かに軽いジョークのつもりで言ってる人もいるかもしれないけど、タッパー持参で家突撃とか、
見ず知らずの人なのに、貰ってあげる発言するのは、さすがに冗談ではないような・・・
724名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:28:03 ID:0Ftg/+Yv
その餌まず〜いwww

本気ならこれ。
そりゃセコケチ被害スレなんだから、セコケチ濃度濃いでしょうよ。
冗談で済まそうなんて、セコケチ思考の人は一般とは違う常識をお持ちで。
でも、ここでスレタイ体現してくれなくていいので、ご遠慮くださる?
725名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:35:19 ID:QNJDEvFu
まあセコケチと同じくらい我が強い人間でないと対抗しにくいね
726名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:54:02 ID:aQTroOLR
>>713
自分の子が可愛いと当たり前に思ってても
流石に人様の子供を目の前にして(セコケチ子供じゃなければw)
「うちの子のほうが可愛い」なんて言わないな。

>>718
風呂底ヌルヌルってwww
727名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 01:36:08 ID:etr/FPE4
初詣に行ったら、ママ友Aがクレクレママ(全員子どもが同じ小学校)
にクレクレされていた。Aは振り切って行ってしまった。
あとで、初売りのときに会ったので、聞いてみたら「おみくじ、大吉出た
から、それクレって」 クレクレは凶でも出たのかと思ったら、買ってないら
しい<おみくじ。

何て言って断ったの? って聞いたら、「正月早々、寒いのに頭の中
虫でも飼ってるの? 頭の中がすでにハッピーなんだから、おみくじ
なんて必要ないよ、でも寝言は寝て言ってね」だって(すでにAは、クレ
ママからいろいろあって、CO中)
クレママからの、根回しのつもりらしいメールが来ているが、言われて
みれば頭の中身がハッピーでもないと、こういう思考にはならないと
思った。
728名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 01:47:31 ID:dhrCOJZC
根回しのつもりらしいメールkwsk!
729名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 01:49:06 ID:wqFOd0jO
>>727
ママ友A寒い中さらっとそのセリフカコイイ!
やっぱりクレママふぁびょったんだろうか
730名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 02:06:36 ID:dMbMrlQB
そうか、クレクレするセコケチは在日チョンだねw
731名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 02:07:48 ID:CqEFIQBG
頭の中身がオッパッピーに見えたw
732名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 02:11:29 ID:bYQpzLvP
ママ友Aつえー
とっさにそんな反撃出来るなんてカッコイイ!
733名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 02:15:20 ID:0Ftg/+Yv
虫飼ってるっていうか、蟲湧いてるんじゃねw
734名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 03:09:43 ID:E2u8rSyy
意味同じ…
735名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 03:09:46 ID:F2pwKqU+
>>731
同じくw
736!omikuji!dama:2008/01/02(水) 04:47:03 ID:TsGQbFWe
さて
737名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 05:33:51 ID:f9ggvZ2j
>>736
> さて
なにがwwww
もうおみくじできねーってwww
738名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 07:40:26 ID:dBi0dEW7
>>736
ばーかw

でも嫌いじゃないw
739名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 09:40:36 ID:UxVRcima
>>713
なんとなく通じてるっぽくて(・∀・)イイ
天然返しが成立してるよgj
740名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 09:52:33 ID:c+JurcNi
>>721
元旦と元日の違いってわかる?いい大人が恥ずかしいよ。
741名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 10:26:03 ID:m/IyVjvn
>>740
何も間違ってないと思うが…。
元旦って朝だけじゃないよ。
742名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 10:33:40 ID:TtJd5HNj
がんたん【元旦】
1月1日。とくに、その朝。

743名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 12:09:27 ID:skiTZiso
旦という字は太陽が昇ってくる様からできた文字なので
本来元旦は元日の朝という意味。
744名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 13:07:50 ID:6VIEimKi
なんかスレ違いなレスが続いてる。
745名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:20:22 ID:PUJ3uWoD
覚えたてなんだよ。
746名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:26:49 ID:vQwj1ihu
旦那の弟嫁がケチママ。旦那実家、旦那弟の家と我が家は町内が一緒。
我が家は5歳ともうすぐ一歳の二人、彼女は三歳児持ちなんだけど
服やベビーベット、哺乳瓶まで我が家から持ち出そうとした。阻止したけど。
私の子には「子供にお年玉上げたってわかんないよね」とくれなかったのに
妊娠中から「叔母さんにお年玉貰って、ママが美味しいもの食べるからね」とたかりにきた。
もちろんあげなかったけど。

今年は義理母が体調を崩していたので私と弟嫁が正月料理を持参することになった。
突然大晦日に弟嫁が我が家に来た。
いろいろごちゃごちゃ言ってるけど内容は「料理の手間と材料費がもったいないので我が家の分も用意しろ」と
言った内容。私が断ると子供が泣いてる隙に近所の老舗料亭の御節の包みを持ち出した。

きのうの元旦、私は自作の煮物や煮豚、カナッペなどを用意。
小さいお重に最低限の御節も詰めた。

自慢げに豪華なお重(義理実家の物)につめた御節を並べる弟嫁。
「頑張ったのよ」とみんなに勧める。
義母も喜んで手をつけたけど一口で固まった。
みんなも一口食べて無言。
数の子は塩抜きしてないし、昆布巻きは水で戻しただけ、栗きんとんは砂糖はいってないし
煮物は出しいれてないから不味くて当然。
私が皆に真実を暴露して弟嫁は責められていたけど自業自得だよ。
747こあさ:2008/01/02(水) 14:30:07 ID:4br4QWfz
犬:「今日はワン旦だねワン旦」

猫:「ワンタンってニャーにぃ?」

鼠:「チュいたち、チュいたち」
748名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:38:44 ID:RHa9h+MW
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 ./ _ \.   n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ 医師過剰になると医療の質落ちるし
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| ここは医学部定員減だろ
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

昭和59年医学部定員8280人
平成元年度 ・日医が「医師養成に関する見解」一大学入学定員10%削減を提言
http://www.hyogo.med.or.jp/info/hist.htm
平成10年医学部定員7640人
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/02/s0225-4c12.html

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ _ \.   n∩n 彡 医学部定員減は役所と政治家の独断!
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |     医者の待遇上げれば解決
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
749名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:46:46 ID:x6Io+kzz
>>747
だれうま
750名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:22:58 ID:+zZ18x5m
老舗料亭の御節ってけっこう手間がかかるんだね
751名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:26:05 ID:LHUK15TQ
老舗料亭の御節って素材の詰め合わせみたいになってるのか?
752名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:35:27 ID:AMtXdGcp
セコゆえに老舗料亭の御節は自分用
パッケージだけ使い、自作御節を詰めたんじゃないかとエスパー
753名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:35:49 ID:/TWBhQgS
弟嫁は一体何を出したんだ?盗んだ老舗のお重?
754名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:40:44 ID:w9YPgj6i
>>746ちゃんと説明して〜
755名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:49:44 ID:yGSKUmTy
>老舗料亭の御節の包み
強奪するのを予想して>>746が仕込んでおいたマズ御節だったんじゃないの?
それを義弟嫁が豪華なお重につめ直して持ってきたんじゃ?
756名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 15:58:08 ID:7oQsGKgy
いずれにしても材料はモッタイナイネ
757名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:00:09 ID:vQwj1ihu
746です。
去年我が家用に注文したおせちの重箱に私がいろいろ詰めました。
いままで散々色々やらかしてくれているので仕返ししてみました。
758名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:05:47 ID:Z3+PD6zF
わざわざマズー御節を別に制作したんだ
すごい労力だわ
759名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:08:01 ID:LHUK15TQ
>>757

>突然大晦日に弟嫁が我が家に来た。
  ↑
 を、想定して準備していたってこと?

義実家の人達は今回の一件で、次男の嫁はセコケチで御節泥棒、
長男の嫁は手間隙かけて次男嫁をハメる性格だってことが明るみになったわけだ。
760名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:11:02 ID:KAlMK+fY
仕返ししたっていいじゃんよ。
761名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:11:29 ID:7oQsGKgy
>>759
今まで散々被害に遭ってたんだからいいじゃない
762名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:11:48 ID:7oQsGKgy
かぶった
763名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:13:21 ID:dGGM1NyT
セコケチが盗まなかったら手直しして食べれたしねー
764名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:16:25 ID:yGSKUmTy
手間をかけていないから不味いのであって、強奪御節に手間はかけていないよね。
材料費はかかってしまったけど良かったじゃん。
義実家には弟嫁の行いがバレたんでしょ?
手間隙かけて義弟嫁の行いを皆に知って欲しいくらい、
色々とやらかしていた義弟嫁だったんでしょ。
>>759も何を嫌味言っているんだか。
765名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:21:51 ID:7oQsGKgy
んだね
今回の材料費はもったいなかったが、今後タカられないための投資と考えれば安いもんかもしれんね
766名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:22:04 ID:4br4QWfz
マズ御節にされた食材がかわいそうですぅ>。<
767名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 16:24:37 ID:m9u+uaR1
セコケチ摘み食いしなかったんだねw
成功しておめでとう
768名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 17:26:46 ID:c0eqiiKs
>>759は同様のセコケチ専用罠に引っ掛かって新年早々恥をかいたセコだなw
769名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 17:41:42 ID:s5pZ9JtF
義姉がセコケチ。
義実家にお年始に行ったら義姉家族も来ていた。
義実家はお節をお重には詰めずその都度大皿盛りにするので、手伝ってたのだが、
お煮しめを盛り終わり鍋を流しに置こうとしたら
「あ、それは蓋してこっち」
空ですよと言うと
「鶏だから煮汁が煮こごりになる、好物だから持って帰る。どうせ鍋うちのだし」
お雑煮のだしがら(鰹と昆布)を皿に空けていたので捨てようとしたら
「捨てないで、三が日分貯めて持って帰るから。
刻んで胡麻とか混ぜてお醤油で煎ったふりかけ、子供の好物なんだ」
どんだけセコいんだか、ほんと引いたわ。
770名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 17:43:41 ID:GKjKqmFm
>>769
釣り?
771名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 17:45:06 ID:X3mH7DNY
ごめん、セコケチってほどではないと思った。
他のエピソード知らないからかもしれないけど、
どちらかといえば「もったいない」精神の延長線上かなー。
772名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 17:47:07 ID:VzrdbZbC
それはセコでなく節約。
773名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 17:53:07 ID:XhjtFcYn
>>772
度を過ぎればセコになると思う。
774名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 17:56:13 ID:oDHPwEc6
料理&節約上手な所に嫉妬してるようにしか読めん。
775名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 17:56:27 ID:Jkj+E9qT
>>769
義姉さん、いい嫁さんじゃないか。
なべの煮汁はすごくいいダシでてるから、最後まで使うのは常識だ。
だしがらとはいえ栄養価は抜群だから、ふりかけにすれば子供のカルシウムミネラル摂取には最適。
どうせ捨てるものなんだし、どう使おうが勝手だろう。
>>769が節約下手なだけじゃないかね。
776名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 17:59:36 ID:dx5Z7tG6
煮こごりウマーだね。
ふりかけも市販の物買うよりも添加物ないし
只の倹約であって、ケチじゃあないね。
777名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:03:33 ID:O8OkNrhR
昔ながらの節約術を知っている義姉さんをセコケチ認定する>>769の方がどん引きだわ
778名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:04:13 ID:DGdFc1xF
結局義姉が嫌いなだけで
やることなすこと気に入らなくて
これってセコケチ?って人に肯定して貰って
溜飲を下げたいだけなんだよな

もう義姉に近寄るな
779名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:04:55 ID:f9ggvZ2j
>>773
同意だが、その書き方だとまるで>>769の義姉がセコケチのようじゃまいか。
>>769義姉は常識の範囲内の節約。
昆布食いてー
780名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:16:12 ID:+ge2Vkqg
同じことをママ友や御近所にしたらアウトだな
781名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:20:54 ID:X3mH7DNY
そうか、節約ね。
同じことを、有名人や人気料理ブロガーがやってたら
きっと絶賛されるんでしょうね。「節約術!」って。
オークションやフリマのセコケチを節約と言うご時世。
それに比べたら、正統派節約に思える。
782名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:22:23 ID:+EFGLI8/
義理とはいえ身内だからやったんだろうな。
他の人の前では「それもったいないなあ」と思ってるかも。
ママ友にまでちょうだいとかしてたら確かに問題。
783名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:34:11 ID:StbmAJ1e
フランスあたりでも、肉をゆでた煮汁を捨てるのはダメ奥さんって言われるらしいよ。
784名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:36:56 ID:7yi0flNp
>>769
それで誰が迷惑した?身内のことだし。
お前が無知を思い知らされただけのこと。
巣に帰れ、馬鹿チュプ。
785名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:40:52 ID:xIjCtpb5
僕が住んでいたヨーロッパでは(ry
786名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 19:02:02 ID:dBi0dEW7
>>783
ここは日本でつ
787名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 19:10:41 ID:pXIJg7W9
キュベレイ・・
788名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 19:12:22 ID:FWsb8IJ/
鶏の煮汁取っておくのがセコケチなら
煮豚の汁も取っておけないじゃないか。
789名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 19:12:47 ID:pXIJg7W9
誤爆orz
強化されに逝ってきまふ 
790名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 19:12:47 ID:jOF28Ihl
769は「煮こごり」を貧乏料理だと思っているのかもしれないな。
料亭とかにも出てくる、立派な一品なのにな。

贔屓にしている鮨屋の煮こごりが食べたくなったよ。
791名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 19:33:15 ID:NBCFQ9pn
りっぱな義姉にしか思えん。
栄養たっぷり煮こごり、添加物無しのふりかけ。
792名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 19:33:25 ID:HVbLXPXp
>>769 爆釣りオメデトウw
義姉はメシウマと見た
煮凝り&手作りフリカケ、いいなー。
793名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:08:17 ID:XhjtFcYn
>>785
没落貴族みたいなもんか?
794名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:12:10 ID:jYN5ab//
手作りふりかけ美味しいよ。
微塵切りにしたにんじんを醤油で軽くゆでた物を混ぜて
細かく切った昆布&鰹節と一緒にして乾煎りするとウマー。
すりゴマをいれるともっとウマー、冷蔵庫で保存ならある程度日持ちするからお勧め。
795名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:14:28 ID:YHStU8cX


ここからは「ウチの手作りふりかけ自慢」です
796名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:22:24 ID:BgtzE+GR
794みたいなのは嫌だな
なんでここでアテクシの作品披露をするのかしら?
誰も聞いてないのに
797名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:29:18 ID:4hutsUVJ
>>796
定期的にセコケチが語るスレになるからだと思います。

作品自慢はチラ裏でどうぞ
移動がめんどいとか言わないでくださいね。
798名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:54:18 ID:+X3dlwAf
>>769みたいな書き込みした人、過去にもいたよね。
周りが見たらどう考えてもセコケチではない、普通に節約上手な人のことを
「セコケチキター!!」って嬉しそうかつ鬼の首でもとったかのように
報告しにきたかと思えば逆にフルボッコされてるのが。
>>769、栄えある2008年第一号おめでとう。
799名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 20:58:09 ID:c0eqiiKs
作品自慢が私も私もと続くのは確かにうざいが
>>796のほうがよっぽど嫌だしうざい。お前の批評こそ聞いてねえよ
800名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:22:10 ID:BgtzE+GR
>>799ごめんね。どっちもどっちってことで
たまに関連レスに見せかけたスレ違い自分語りが続くでしょ
それで何十レスも消費してるのを見たら(昨日のおみくじとか最たる例)
こいつらスレタイ読めんのかとちょっとムカムカしてて

他の方で気を悪くした方がいたらそちらも申し訳ない
801名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:25:20 ID:fmdv2D4h
どうでもいい
802名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:35:10 ID:PH3u+IQP
たしかに次々に続くのはうざいけど、
1〜2個ぐらいなら話の流れで出ても不思議じゃない。
それこそ>>796に対しての嫌味にもなるしw
803名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:40:13 ID:khWBqNDU
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・∀・`| 次の方どうぞー
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
804名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 21:54:54 ID:+Mm6495W
新年早々初売りの品をクレクレされてしまいました。
お茶屋さんで買い物をしたおまけに茶箱をくれたのですが、
(先着客にしか配られないもので、長年欲しいと思っていました)
そのお茶箱を運んでいる所でセコケチで有名な近所のママと遭遇。
「分けてよ、どうせタダで貰ったんでしょ」とテンプレ通りの進行で、
此方が「欲しかったから並んだ」と云っても埒があかず言い合いに。
「あんたに和茶の機微なんて判るの?」
「大体日本人じゃないくせに、何で」
の下り辺りで我慢できなくなり<`д´#>ファッビョーンしてしまいました。
その後は汚い言葉での罵り合いになったのですが、
結局近くに集まって来たお爺さんたちに止められ、何とか収拾しました。
去り際に「これだからあんたは益々嫌われるんだ」と吐かれました。
明日からも顔を合わせなきゃいけないと思うと欝です。
ヘタレですみませんでした。
805名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:02:03 ID:LeD2f72M
>>804が本当に外国籍なのか只の言い掛かりかわからないけれど
日本茶飲むのも買うのも自由だっつうの。
強奪の理由に全くなってないし。
お正月そうそう気分悪いね、お疲れ様…

806名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:04:03 ID:HW2W5S4a
>>804
値段だけで物の価値をはかる下衆に渡すものなどない!
と言ってやれ。
807名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:18:45 ID:KS/sf7L0
>>804
人権局にでも相談したら?
808名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:21:52 ID:x9C+VCoc
>>804
災難だったね、元気だしてね。
809名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:25:01 ID:quGj88El
チラ裏に>>769義姉来てるw
810名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:34:49 ID:dBi0dEW7
>「これだからあんたは益々嫌われるんだ」

そりゃセコケチだっつーのw
お疲れ、お茶でも飲んでマターリしなされ(・∀・)つ日
811名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:34:55 ID:3Aqvrsb2
>>769これって、義実家とはいえ、人んちのパソコンで書き込んだんだ…。うわあ…。
凄い根性ですね。どっちがセコケチで図々しいのか…。
812名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:35:34 ID:O4BNha74
行ってきた。
何か価値観の相違ってだけでけちくさい感じもしないよ。
義妹に気も遣っているし何か仲良くやって欲しいと思ってしまった。
813名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:35:49 ID:NKLIJsvf
>>769

うへーずうずうしいage
814名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:40:59 ID:EyEcAd5V
チラ裏に書く配慮とかする義姉はもともと育児版の常連だったんだろうか・・・?
815名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:52:12 ID:+nChqLeD
おせちを元旦早々クレクレされそうとカキコした者ですが、昨日早速タッパーを持って本当に乗込んで来た。
なのでアドバイスどうりにおせちの見積もり書を渡したら『たかがおせちで見積もりぃ!セコくない?ってかケチじゃあん!』と言ってきたので負けじと『おせちを他人にただでたかる方がセコいんでは?』するとクレママはふぁびょるふぁびょる。

じゃあ私達のお正月のおせちはどうすんのよぉ〜なんて言ってきたので、『4日位に残飯が残ってたら差し上げますよ!』っと言って玄関閉めてさよならして来ました。

マジで取りに来たら残飯あげてみようかな
816名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:54:02 ID:jXSQBGru
うわぁ泥沼化しそう。

義姉さんかわいそうに。節約をセコケチ扱いされたらかなわんよね。

あ、てことはID同じなんだよね?
817名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:54:20 ID:O4BNha74
猫かwww
818名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 22:57:02 ID:Tx7X2Ecl
きっとすぐそこの自販機に行くときの服装を気にするしないレベルな二人なんだな。
819名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:04:41 ID:6jZtTi7K
>>816
ID違うと思う。
>>769はお義姉さん実家PCからの書き込みで、お義姉さんは自分のうちからの書き込みなんじゃないか?
820名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:05:45 ID:LeD2f72M
鍋を持って歩くのって、そんなに恥ずかしいこと?
自販機に行く服装とは少し論点ズレてない?
他人が作った料理の煮汁クレクレとは違うんだし、何処がおかしいかワカラン。
お邪魔している旦那実家のパソコンで、2ちゃんに書き込みするほうが非常識。
愚痴書きたいなら携帯ででも出来るのに。
821名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:10:47 ID:jXSQBGru
>>819
ほんとだ。今見たら違った。

>>820
禿同。しかし旦那実家の私物で義姉の悪口全国発信って凄いよね 義妹。

今頃レス読み返して焦ってるのかなー
822名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:22:46 ID:O3fDk/Wh
義妹さん、謝ったほうがいいんじゃないの?
いい義姉さんではないか
823名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:24:26 ID:FWsb8IJ/
>>804
仙台初売りですか?
824名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:37:52 ID:yGSKUmTy
>>769の行動は恥ずかしいな。
自分の無知さと、義実家での私物を使っての悪口発信、
義姉の持つ料理の知識を教わって得ることをケチり、人の家のPCを使うセコ、
>>769が立派なセコケチじゃないか。
よく義姉をセコケチと言えたもんだ。あ〜恥ずかしいヤツ。
825名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:38:15 ID:45P0LrVL
義姉さんがPCをいじるって知っててわざと残したんじゃないの>履歴。

うちの親戚にも似たのがいたんだよ。
手紙なんだけど、ターゲットが手に取りそうなトコに置いて読まそうとする。

宛先は友人かなんかなんだけど、内容はターゲットの悪口。

まわりくどいけど、キツイよ。

826名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:41:54 ID:5xbkyL8t
>>825
その辺においてあるからって人の手紙みるの?
827名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:42:44 ID:6jZtTi7K
>>825
それ、何のためにやるの?
「身内の悪口を他人に垂れ流す人」として自分の方がイメージダウンなのに。
828名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:46:53 ID:PH3u+IQP
>>827
多分自分がどう見られるかより、相手に嫌な思いをさせる為じゃないかな?
自分がイメージダウンになるなんて考えもしないみたい。
829825:2008/01/02(水) 23:52:44 ID:45P0LrVL
書きかけみたいな感じで、おいてある。


言いたい事を本人に言えないからだろうね。あと、ターゲットも手紙を見たって事になるから抗議出来ないって事もあるんだと思う。
830名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:56:47 ID:6jZtTi7K
>>829
言えないのに伝えたいのかw 

手紙の場合は相手からの抗議がないのは分かるけど、>>769の場合は義実家のPC履歴だからねえ。
見られたからって文句言える筋合いじゃないし、単なるバカじゃなかろうか?
831名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:59:56 ID:LH8e8K93
>>830に禿堂!
832名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 00:11:26 ID:45jE252S
チラ裏見てきたら、お義姉さんが「実家のPCから書き込んだんじゃなく、履歴が残っていただけ」って
義妹をかばってやってたよ。
833名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 00:17:16 ID:J/cwCpvh
人の書きかけの文書を盗み読むキチガイを見て狼狽している。
834名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 00:23:05 ID:ruxecFhe
>>798ってお義父さんが歯が悪いから数の子使えないことセコケチっていったのね。
他所様で高価食材ご馳走になる気マンマンだったのかな。そっちの方がセコケチで卑しい気がする。
数の子ぐらい義実家で出ずとも買って食べたらいいのに。
糖尿の人の家で客だからと菓子出させて食べられない人の前で平気で食べるのと同じだよね。
少なくとも思いやりをセコケチしてる。
835名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 00:30:12 ID:IshO1lPO
義姉の自演だったら面白い。
それでも義姉側を応援するよ。
836名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 01:23:37 ID:ri90oxQ4
       .┌┐
       〆vヘゝ
      . /  │
       | (,,゚Д゚) <一富士二鷹三ぬるぽ!
      / (ノ   |)
      |     /
      ヽ _,ノ
        U"U
837名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 01:29:01 ID:0lSHGDqy
>>836
レス乞食うぜえ
838名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 01:39:38 ID:N1wKxhZy
>>836
このおたんこなすがっ!
ひっこめ。
839名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 01:53:44 ID:x8fOvkfG
>>836
ガッ!!
840名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 02:05:35 ID:A6+xv0gj
しかも、>>798の家と実家って同じマンション内(フロアは違う)に
住んでいるわけで、鍋もって歩いたって普通だと思うけど。
結局、数の子を食べたかったのに食べられなくてイラついた弟嫁が
鍋の煮汁を捨てない798に八つ当たりしたようにしか見えない。

煮凝りも貧乏料理としか思ってないみたいだし。
それなりの和食の店にもあるメニューだと知っていたら
「クレクレ」したはず。

お里が知れますな〜ww
841名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 03:09:10 ID:s9MEh0v9
何で何人もレス番間違ってるんだろう。
ろくにレス読まずに反射で書いてる証明なんだろうな。
842名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 03:16:24 ID:5AVGYBSA
>>836
〆vヘゝをメルヘンと読んでしまった・・・
843名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 03:25:48 ID:SNvLft77
>>769は義姉が煮しめ等は自分の家で作ったものということ書いてないよね。
意図的?こういう誤解をするような言い回しして、タゲを印象悪くするようもっていく人いるよね。
自分で作ったものなら、尚更持って帰っても問題ない。
844798:2008/01/03(木) 03:35:51 ID:wHlZb8Ni
>>834 >>840
>>798 ですが呼んだ?何か違うと思うんですが・・・。
もしかしてチラ裏の人のことかしら?
845名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 04:05:30 ID:rlclx12D
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´f(●){ル(●) , タ人
     /'   ヾ|,,ノ(、_, )ヽ、,,`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ -=ニ=- ' ' | | ヾlトハ〉 ハッ
     |/_/  ハ `ニニ´ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`
846845:2008/01/03(木) 04:07:03 ID:rlclx12D
誤爆orzすみませんでした。
847名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 04:10:39 ID:x8fOvkfG
>>846
wwwww
どこの誤爆だよww
848名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 07:26:20 ID:/DepR0FK
1ヶ月ほど前のこと。
病院の待ち時間が長いので、本を持って行って読んでた。
カバーをかけてたんだけど、読んでたら背後から覗き込まれてた。
ページをめくったら、いきなり背後から
「ちょっと、まだ読み終わってないんだけど!」
と声をかけられ、びっくりして振り向いたら、子ども二人連れた女性が。
無視して読んでたら、またページめくったところで
「もっとゆっくり!」とか
「ねえ、まだ読み終わらないわけ?次のページ読みたいんだけど。」とか。

あまりにうるさいので、本をとじてバッグにしまったら
「ねえ、さっきの本読まないなら貸してよ」と言い出した。
「ブログの書籍化したものですから、ブログ探せばいかがですか?
 人気ブログですから、題名で検索すればすぐに見つかりますよ」
と言ったら
「そんなのめんどくさいじゃない。貸してくれれば、いつでも読めるしー」
「イヤですよ。どうして見ず知らずの方に大事な本を貸さなきゃならないんですか。」
と言ったら
「同じ病院に通う仲じゃないのー。ケチねえー!」
たまたま病院で会っただけの赤の他人です、あなたは。
挙句の果てには
「あなた、そのブログ読んでるんでしょ?あなたはブログで楽しめばいいじゃない。
 私はそんなヒマないから、私みたいな多忙な人が本で読んだほうがいいと思うんだけど。
 全巻、私に譲ろうとか思わない?」
と言い出した。
「人気の本ですから、本屋で全巻売ってますよ。」
と言ったら
「うちは子どもが二人いるからそんな余裕ないのよねえー」
「じゃあ、諦めてください。」
と言い返したら、しばらくブツブツ言い続けてた。
849名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 07:33:05 ID:0xDHikgq
子供の教室で、毎年クリスマス会がある。
1000円でのプレゼント交換がイベントになってる。
プレゼントはくじびきになってて誰にあたるかわからん。
毎年同じ人なんだが、
一昨年は、100円菓子一個&100均っぽいハンドクリーム一個
昨年は、歯ブラシ一本&100円ティッシュ
自分でラッピング、しかも包装紙ボロボロ

罰ゲームじゃなくて、これが生徒の誰かにあたる・・・
金で困ってこれなのかと思えば、そういうわけでもない。
その人は、まあ毎年タダ同然から1000円の商品が当たるわけで、
毎年ホクホクした顔をしている。
850名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 07:39:36 ID:0xDHikgq
連投すまん
この人とであった当初、我が家に数回招いたが、
手ぶらか、運がよければ、80円のブルボンプチシリーズひとつか、
人数分のせんべいをビニール袋に入れて「これだいすきなの」持ってくるかだった。
人の家にあるお菓子は食い尽くしてしまった。
性格はやさしくておだやかな人なんだが、別にこっちは物を要求する気持ちもないが、
毎回あまりにもあさましいので一切家に呼ばなくなった。
子供の教室の人たちは、プレゼント交換のときに、さりげなく地雷をひかないようにしてる気がする。
851名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 07:40:20 ID:sgmlOtNQ
>>849
あぁ、誰がやってるのかはもうばれてるのね。
852名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 08:08:22 ID:JtuT+9k2
犬ケーキの人、昨日セコケチが挨拶に来るんだったよね
どうだったのかな
853名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 08:30:22 ID:mDofDXXM
>>849
うちの母親がセコケチだった。
子供会でやったクリスマス会の、プレゼント交換のプレゼントを準備してくれなくて
親戚のおばさんが買ってくれたシールとか、お気に入りのキーホルダーとか
『自分の宝物』をお気に入りの箱に詰めて持って行ったんだけど
みんなどこかで買ってきたプレゼントだった。

小学校2年生くらいの小さかった自分にとっては宝物だったけど
「これあんたのでしょ?こんなのいらないから私の返して」
って言われて、私に当たった少し年上のその子のプレゼントを返してあげなくちゃいけなかった。
自分の宝物をあげたつもりだったけど、いらないと言われたことも返さないといけなかった事も
母がみんなのお母さんのようにプレゼントを準備してくれなかった事も全部悲しかったな。

クリスマスケーキも誕生日ケーキも買ってくれないような親だったから
初めて付き合ってた人がサプライズ的にロウソクに火を点けたクリスマスケーキをプレゼントしてくれた時は
子供の頃の悲しかった事とか思い出したりして、本当に嬉しくて泣いて、びっくりされたよ。
親がセコケチだと、親の方は得した気になってるかもしれないけど子供を傷つけている事もあるんだよね。
854名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 09:14:23 ID:D7x279/y
>>804
ファッビョーンの人なの?
855名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 09:20:48 ID:ttBIkpTu
>>853
うちもそうだった、
とても気持ちがわかります。
だから、今はその分普通に振舞っています。

兄弟3人ずっと私学で、自営でお金に困っている家じゃないのに、
母が貧乏をひきずっていました。
856名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 09:33:19 ID:zz+9UB4Z
うわああああ。セツナス。
セコケチは本当に罪だよ。
857名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 09:43:32 ID:X2cYj9S5
そんなセコケチに育てられてもきちんとした感覚を持った大人になったあなたたちは立派です
858名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 09:49:50 ID:ttBIkpTu
ここや他の板で勉強したり、周りのママ友の様子を観察したり、
あと、お誕生日会・クリスマス会など、お友達のおうちに伺うときは、
失礼がない様、前もって、何を持っていくか聞いて、重ならないように。
同じくらいのお値段になるように、準備しています。

だからこそ、一般人より、セコケチに厳しくなります。
859名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 09:52:43 ID:dJ7xQ/Xp
>853
うちの親も
クリスマス→うちは仏教徒だから関係ねえ
誕生日→もともと祝う習慣すらなし。一切なし
だったなあ・・・

でもまあ、戦後すぐの生まれの人たちだから、
しょうがなかったと思ってる。セコケチと言って
しまうのはちょっと寂しい気がする。
860名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 09:55:37 ID:mDofDXXM
ありがとう。

セコケチが子供をダシに「うちの子がかわいそうでしょ?だからクレクレ」してると
『かわいそうな事をしてるのはどっちだ』と思ってしまう。
子供って親が思っている以上に親のしている事を見てるし
親に気も使うし、傷ついているんだよね。

今は母も孫を可愛がる普通のばぁさんになってくれたけど
私は母のようなくだらないセコケチ親にはならないと密かに心に誓ってる(言えないけどさ)。

そんな私は餅搗き>>285
子供用に安いラッピングだけど一つずつ可愛いビニール袋に入れたお餅をあげたら
「ありがとう」を言う事も躾けられてない子がちょっとはにかんでた。
セコケチ親には腹立つけど、喜んでくれたなら良かった、かな。

うちの障害ダックスに子犬を産ませてうちにクレクレ言ってた親子なんだけどね。
>>859
年齢の離れた妹にだけプレゼントを買っていたのもまたトラウマ。
861名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 10:09:21 ID:0xDHikgq
ほんと子供には罪がないんだよね。
プレゼント交換のセコケチ親だが、
他人に対してはセコくて迷惑をかけてるが、自分の子供に対してはきちんと金をかけてるから
他のセコケチとくらべたらまだマシなのかな。
この二年間は、生徒たちも小さかったから、あたったプレゼントで喜んだり泣いたり
もしなかったけど、
来年はさすがに泣く生徒が一名現れそうだ。
複数名セコい人がいたら、皆にあてるかんじで注意できるけど、
対象人物が一名だから、「ケチるな」といったらほぼ名指しになっちゃうし。
人の家にきても、一人てぶらでガツガツ食べちゃって、帰るときは人一倍お菓子を持ち帰っちゃうような人だから、
そんなにこたえないかもしれんな。
862名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 10:24:33 ID:G5hWbarv
>>860
実親がセコケチというよりは毒親だったんじゃないの?

自分もクリスマスケーキどころか誕生日ケーキすら食べさせてもらえなかったことがある。
本人が食べられないのになぜか妹たちは食べてるの。
大人になってからわかったんだけど、私だけ愛されてなかったんだよね。
だから友だちの誕生日パーティーに呼ばれてプレゼントを用意しなくちゃならない度に
母親が厭味ったらしく愚痴愚痴セコい提案を強要するのよ。
高校生ぐらいになったらバイトとかして多少の現金は調達できるけど
小学校の時はほんとうに辛かったよ。
863名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 10:24:51 ID:ECkkfpB+
そのセコママの子にケチプレゼントが当たってほしい。
そしたら子どもが悲しんで心を入れ替えないかな?
864名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 10:25:02 ID:J/cwCpvh
うちの母親語り・・・
865名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 10:34:52 ID:Cc2bXn3T
>>852サン
私も 犬ケーキサン気になるよ。セコケチ挨拶どうだったのかな?
866名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 10:36:31 ID:e+r7naE6
「人様にプレゼントだぁ?金で買うプレゼントなんて、テメェで稼げるようになってからするんだよ!」
って母だったが、ウチも>>860のように、年の離れた弟妹には甘かったよ。
母も年取ってまるくなったというか、いちいちガミガミ言うの面倒になったんだろなw
867名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 11:14:07 ID:T6+U9XiF
自分が小学校低学年のときに友達の誕生会にはじめて呼ばれて
プレゼントを用意させてもらえなくて
(お小遣いももらってなかったし家に買い置きのお菓子とかも無くて)
ティッシュの箱に描いてあった可愛いちょうちょの柄を
はさみで切り取っ持っていったことがあった。包装紙は再利用で自分で包んだ。
やっぱり誕生日の子がプレゼントをあけた時に微妙な空気になった事を思い出した。
ちょっとトラウマだなあ…
868名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 11:26:20 ID:GNYDzjDW
>>815
亀だけどGJ
しかし、4日に御節の残りをたかりに来たらそれはそれで怖い。
869名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 11:42:38 ID:tj/UDMWg
>>868
「残って た ら と言いましたよね? 残りませんでしたw」
って言ったらファビョるんだろうな…
870名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 11:52:33 ID:1Qx59Mt2
親がセコケチだと子供は悲惨だよね・・・。
うちもそうだったから学校ではぶられたりして苦労したよ。
871名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 11:57:52 ID:wAri0O0V
みんな人知れず苦労してるんだね…。
872名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 12:04:31 ID:G5hWbarv
>>870
ただ単純に任意のプレゼント交換だけなら
「人様にプレゼントだぁ?金で買うプレゼントなんて、テメェで稼げるようになってからするんだよ!」
という躾けも理解できるけど、それなりのお料理やケーキを御馳走になるわけなんだから
それ相応のお返しをするのが当たり前なのにね。

子どもにしたって本当に貧しけりゃわかるし、かばい合うよ。
だけど親がぜんぜん困っていないのに、人様にたかるような形を取るから嫌われてしまうんだよね。
仮にいじめられなくても、距離を置かれてしまうとか、結局ははぶられる形に。
873名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 12:12:02 ID:O7X+I28/
年賀状クレクレ来たよorz
「DMの年賀状ならいらないでしょ?もらってあげる」だとさ。
874名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 12:16:53 ID:N5Gtm0mk
>>873
景品目当てか!!
875名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 12:17:41 ID:3k+UUz57
つ 去年、一昨年の年賀状
876名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 12:29:44 ID:0juHSeuc
>853

うちの母もそうだったよ。子供には子供なりの付き合いとか
あるんだけどね。勿体ないからって 回りと同じことさせてくれなかたよ
未だにトラウマだ。子供に惨めな思いをさせる親って、子供が自分を
卑下してしまう、自分に自信が持てなくなるってことに気がつかないんだよね。

ここに出てくるセコケチとかうちの母に共通なのが、生活の基盤に
お金をかけないってことと、経済観念の無さ。

基盤というのは衛生とか快適さとか安全とか。衣食住にそういうことを
求めるのって贅沢でもなんでもないと思う。そこをケチるから、傍から
見るとなんて 非常識な……って引かれてしまうのにね。

経済観念の無さは無駄遣いとかの意味ではなく、何をするには
幾ら収入が必要かをまったく考えないんだ。夫の収入が低いなら
夫婦二人で働いて、お金を貯めてから子作りをするのとか、
そういう発想がまずない。節約すれば何とかなるってことばっかり
言っているよ。必要なものも買えない状態はそもそも生活に無理が
あるのであって、節約前提の計画なんかすぐ破綻するのに。
877名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 12:32:21 ID:DHCRc9Ks
そろそろスレ違いっぽい気がします。以下スレなど如何でしょう

【今は】貧乏家出身の奥様 15人目【幸せ】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1193814399/
878名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 13:07:15 ID:WOOZdALG
流れぶった切りごめんなさい。

>>848
これ、実話・・・?

子供達はこの親を見て育つんだよな・・・
可哀想すぎる。異常を見続けてきたらそれが正常だと思い込むに決まってる。
879名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 13:57:07 ID:ZqZ/ro2b
>>878
幼稚園くらいの子供が「アレが欲しい!絶対欲しい!欲しいの欲しいの!」
って欲求をセーブできなくて泣きわめくじゃない。
そのまま大人になっちゃった人が増えてる感じだよねえ。

小さい頃は親相手にダダこねるだけだったけど、ハンパに頭と身体だけ
大人になっちゃってるから、事バド行動で 赤 の 他 人 に 幼児じみた
クレクレ絶対くれ 私 が 欲しいから、って集ってるんじゃないかな。

ほんと親の親の躾けが失敗してるとしか思えない。
そんな躾け失敗な存在がさらに育てた子供…

恐ろしすぎるよ。
880名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 13:59:08 ID:jaeELgps
人気の本なら図書館行けばタダでかしてくれるのに。
貸し出し期間区切られると、そんなの読む暇ないとかいうんだろうな。
881名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 14:08:57 ID:9VaIlQ5H
単に、見ず知らずの相手がちょっと読みたい本を持ってたから、たかっただけ
だと思うよ。その場の欲が満たされればそれでいい。向こうは顔見知りじゃ
ないから別に構わないというケダモノ思想。
882名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 14:31:23 ID:In0HWu29
>>880
>人気の本なら図書館行けばタダでかしてくれるのに。
その『 タ ダ 』が怖い。
図書館をタゲとしたセコケチネタは潜在的にものすごくありそうな気がする。

今までのレスとちょっと方向性が違うが、
夫が図書館に配属されている時(事務方です)、セコケチには相当悩まされたそうだ。
なまじ新築の居心地良い空間ばかりに、本来来て欲しくない読者?ばかりがやって来る。

DQNママには本当に苦労させられたらしい。
おおっぴらな飲食などは無論、奥様雑誌など、油断をしていれば館内で平然と切り抜いたり、
(若い女性の司書さんだと「ああン?何か文句ある?」とか舐められたりするので
必ず一人は男性を目に付く所に配置する必要があったらしい)
『今週号の付録はどうした!余ってるならクレクレ!この税金ドロボー』と
カウンターに怒鳴り込み、警備員につまみ出されたりとか。

ホムレスも芳しからざる存在であっても、まだ静かにしている分、臭くてもまだ許せたらしい。
883名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 14:41:07 ID:LDy57J6q
長文スマソ
寿司屋で年が明けてから、先着10名に荒巻鮭がもらえるキャンペーンがあった。
そのことは知らずに予約を入れたら、その10人に入ったらしく持ち帰りの寿司と一緒に、立派な鮭も渡された。
(箱に入っているので中は見えないが、でっかく"荒巻鮭"の字が)
ホクホクしながら店を出ると、子ども2人連れたクレクレ襲来
「私の方が先に店に来たのにズルイ!!」「その鮭よこせ!」
ということを早口でまくし立ててきた。
「予約入れたのが早かったんです。ごめんなさいね」
と断り、車に戻ろうとしたが、クレママに前をふさがれ、
「じゃあ寿司か鮭どっちかでいいから。」
この言葉に(゚д゚)ポカーンとしてたら、いつの間にか車から降りてきた高校生の娘が、
「お母さん、ばあちゃん待ってるんだし、こんな変な人に構ってる時間ないでしょ!早く行くよ。」
と鮭と寿司を掴み、ずんずん車に戻っていった。
ヘタレな母ちゃんでごめんよ…orz
884名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 14:57:04 ID:SLFbJ5SP
>>883
>こんな変な人に構ってる時間ないでしょ!
なんて的確な突っ込みをする娘さんなんでしょうGJ!
885名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:09:35 ID:O7X+I28/
「じゃあ寿司か鮭どっちかでいいから。」
両方奪う気だったのか('A`)
886名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:12:28 ID:R2Gkf3O+
>>883
なんの「じゃあ」だよ…。
米に酢でもふって食っとけやw
887名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:12:49 ID:J/cwCpvh
>>882
だから図書館などは入場料をとって、貸し出しも著作権料相当額程度の有料にすれば良いのに。
888名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:19:22 ID:O7X+I28/
>>887
有料にしたら来なくなるセコケチもいるだろうけど
「元取らなきゃ(フンガー!」と新たなセコケチを生む悪寒も…
889名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:20:26 ID:5hrjws7H
>>882
捨て奥、comoなど奥様雑誌のみに
「持ち出し禁止。館内で読んで下さい」と
表紙に紙が貼ってあった訳が分かった。
890名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:21:35 ID:qpKjzYFS
義母と初売りに行って福袋をたくさん買い、両手にいっぱいいっぱいで帰ってる
途中で近所のセコケチに遭遇した。
ほんと、バカのひとつ覚えみたいにクレクレクレクレ・いっぱいあるんだから・こんなに
買っても勿体無い・私が貰ってアゲル…
あきれて半分くらいスルーしてたんだけど、セコケチが「うちの子は1つもないのに
かわいそうと思わないの?」と聞いてきたとき、義母が
「本当かわいそうねぇ、あなた母親なのに買ってあげないの?まぁ〜かわいそう。
あなた、いい大人なんだからそんな人様にグダグダ言ってるヒマがあるなら
服のひとつも買っておやりなさい。自分の子がかわいそうと思わないの?」
等など「かわいそう」連発。
金魚みたいに口をパクパクさせてたセコケチも、最後にはしゅんとなって「そうですね…」
と帰ってくれた。
あとで義母は「あの時子供がいなくて良かったわ、あんなこと聞かせたらそれこそ
本当にかわいそうよ」と言ってて、嫁は更に尊敬しました。
891名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:24:33 ID:uHoVuOyw
クレクレって物欲がものすごい割に、物を大事にしない人が多い希ガス。
図書館の本もボロボロにされたり、ページ切り取られたりしてるのがあるよ。
自分のお金で買わない物って愛着が薄いのかな。このスレに出てくるクレク
レって、本当にそれを必要としている、ってより自分のその場の欲望がその
通りに叶わないのが気にくわないだけみたいだし。
「セコケチ(節約・倹約含む)」と「クレクレ(タカリ・窃盗)」って、根本的に違う
ものなのかも。
892名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:27:32 ID:CWwL5POM
>>890 素晴しい義母さんだな。GJ!
天然はなによりも強いと言うが本当みたいだ。

そういやどっか(外国)の図書館は
延滞したら延滞金、(結構額がすごい)
破損したら器物損壊で警察へGO!ってとこあったなあ・・・。
893名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:40:27 ID:ruxecFhe
図書館の本もデポジット制にすればいいのに。
ちゃんと返したら全額帰ってくる。破損なら修理代差し引き。返さなかったら金没収。
金取られるとなったらセコケチ達ちゃんと返すよ。善意の人の金銭的負担も無くてすむ。
894名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 15:45:11 ID:oAjA81+R
北大阪に住んでたのですが、
大阪市内に引っ越してきてびっくり。
すぐ「ちょうだい」って言われるんです。
老いも若きもオバハンオサーン皆クレクレorz
895名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 16:24:45 ID:6mc1cNTN
セコケチに初遭遇しました
マンションのエレベーターを降りたら知らない家族連れがいてそこの女の子が
「あけましておめでとうございます!」と元気良くいうもんだから反射的に
「おめでとうございます」と答えたらその親らしき人が
「○○ちゃんが上手に言えたからおねえちゃんお年玉くれるってよ〜」と。
ハァ?状態だったんですが無視して外に出ようと思ったらその親が
「千円とかでいいからさ、ちゃんと挨拶できたらご褒美あげなきゃ子供の教育にも〜」
みたいなことを言い出した。
とっさに「意味わかんないし。つか、頭大丈夫ですか?」って言ったら
「同じマンション同士でそんな付き合いも出来ないなんて子供が生まれても
あんたなんかと仲良くなんてしてやらないから!○○ちゃんこのオバちゃんケチね〜!」と言いながら
エレベーターでのぼっていった。

その後とりあえずその家族が降りたであろう階を確認したけど自分の住んでる所にも
セコケチがいると知ったのがショック

しかも子供が生まれても仲良くしてやんないってケチママの子は小学校3〜4年位なのに。
私の子は小さいどころかまだお腹の中なのに。


896名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 16:36:24 ID:d1c2PAOk
>>880
タダだけど半年とか待たされる
897名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 16:40:19 ID:b1PFg2q6
>>895
そういう頭のおかしい親子に仲良くしてもらえない=つきまとわれることがなくなると確定して
ラッキーな正月だったね。おめでとう。
898名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 16:40:44 ID:d1c2PAOk
>>895
ホントに住人か?
外から入り込んだ奴とかじゃないのか
899名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 17:05:42 ID:J/cwCpvh
>>896
待てないならケチケチしないで買えYO!
作成側はそれでご飯食べてんだから。
900名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 18:06:18 ID:pRmchKxN
>>894
それは大阪市内の挨拶だ。強奪したりしないから安心しろ。
でもホントにくれたらラッキーとはオモてるかもな。
901名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 18:21:06 ID:jaeELgps
>>895
>ちゃんと挨拶できたらご褒美あげなきゃ
この部分読んで、上手く芸が出来たら餌をもらえるアザラシ浮かんできて噴いたw
902名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 18:24:36 ID:88L+fs44
私も流行りの携帯小説、ちまちま読むの面倒なんで、PCで全部落として
印刷して、ヒマあるときに読んでたら、クレクレされたよ。

紙代+印刷代(光熱費+インク代)+ネット代+私の手間賃をあわせて
その携帯小説が本屋で売られている値段より少し安めに設定してあげ
ました。むろん前払いということを伝えました。

クレおきまりの「ケチ」に、「何でケチよ、本屋より安くしてやってるでしょ?
友達でしょ?というなら、友達に負担かけて悪いな、と思うのが普通じゃん
その手間惜しむんだったら、本屋行けば?」と云ったら、素直に払ったw
さっき、出かけるついでにポストに入れてやった。ほんとうに読みたかった
らしい。
903名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 18:38:37 ID:66seKhcq
>>902
違法行為です
904名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 18:46:56 ID:A/n8qkiY
>>901
他の芸はできないの?って言ってやいたいw
905名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 18:49:50 ID:WGZsZh6T
>>901
私はサルを思い浮かべたww
「挨拶できたらご褒美なんて猿回しみたいですねーpgr」って言ってあげたい
挨拶なんてご褒美ナシでもちゃんと出来て当たり前なのになぁ
906名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:16:46 ID:E1i3S8XL
年末に東南アジアに旅行行ってきたんだけど、ホテルでセコケチに遭遇。
五才くらいの娘を連れたママ(日本人)だったけど、朝食ブッフェ食べてたら、ドリンクコーナーの水を空きペットボトルに詰め始めた。
あちらは水道水は飲めないから、ペットボトルの水を買うんだけど、せいぜい一本40円くらい。
娘の見てる前で恥ずかしくないのかなーと思ってしまった。
907名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:25:06 ID:wAri0O0V
>>906
それくらい良いだろう…。それとも禁止されてるの?
908名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:27:31 ID:3uQH5/D6
>>906
東南アジア系だと一般のレストランで出される水でも氷が入ってると
おなか壊すことがあるし別に用心してるって意味ではありじゃない?
909名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:27:57 ID:vLJimo84
>>902
著作権も知らない奴がセコケチを語るな。
910名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:40:16 ID:M4blUk3V
>>909
というか902は、それくらいの値段言えばセコケチは絶対に
断ると思っているからそう言ったんじゃなかろうか?

911名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:42:23 ID:yBnHwFUl
結局902がセコに餌付けしたってことにかわりない。
912名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:44:17 ID:QQi+6T5b
本屋で買うより何割安いの?
913名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:44:29 ID:F6EeSPj4
有料の水をペットボトルに入れるのってドリンクバーのジュースを持ち帰るのと同じ次元な気がするけど
914名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:47:06 ID:WGZsZh6T
>>910
どっちにしろ金を受け取ったんでしょ
犯罪でないの?
915名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:47:54 ID:IUPo2t1z
ファミレスのドリンクバーなどにある無料の水でも持ち帰りはマナー違反だろう
海外のホテルの事情はわからん。オールインクルーシブならOKな気もする
916名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:48:08 ID:xvlOkLc7
ケータイ小説って、ケータイ(パケホーダイとか)でタダで読むから暇つぶしになるのであって
印刷して、ましてや本を買って読むに値する内容じゃないと思う。
917名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:48:34 ID:ew9Bz2PV
>>913
だよね。
日本みたいに無料で貰える水じゃないんだから、駄目だろう。
918名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 19:52:43 ID:wAri0O0V
そうか飲料水は有料か!すまんかったょ
919名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 20:03:17 ID:dL5s5y5F
でも気持ちはわかる。
あっちはペットボトルに水道水入れて売ったりしてるから
安全な水を確保できる場所って少ないんだよね。
水代は宿代に含まれてるからセーフだと思う。
920名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 20:23:22 ID:45jE252S
>>919
だね。
水の確保は、子供つれてたら死活問題だからなー。
市販されている水が安全かどうかの判断がつきにくいし。
仮に、レストランに断ってやっていたらどうなんだろう?
921名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 20:24:05 ID:FoojcRZQ
>>916
それは人それぞれだから、
突っ込む所ではないだろう。
922名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 20:26:39 ID:M4blUk3V
>>914
スマソ、最後まできちんとよむ手間をせこケチしてしまった
結局渡してたのか
923名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 20:38:36 ID:Kae8TLH6
え、それでもちゃんとした店構えのところで買ったり
それがいやなら日本から持っていくのが普通だろ
自分は旅行会社のお姉さんからアドバイスを聞いてからは
毎回欠かさずスーツケースに入れて持ってペットボトルを持っていくよ
924名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 20:39:00 ID:nSt1WEMP
自分もケータイ小説ではないがブログで小説を書いてるから、
>>902みたいなのにはムカつくな。
徹夜して下調べして苦労して書いた話を無料で公開しているのは、
自分の作品を共感した人に読んでもらいたいからだ。
それを印刷して個人で読むのは別に構わないが、
それによって他人から利益を得るのは許せないな。
ましてや、書籍として販売されているものだとしたら、
立派な著作権違反だろ。
手間賃とか紙代とかそんな問題じゃない。
925名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 20:44:48 ID:hK3kGmm8
ホテルのミニバーに水が入っているだろうにせこいな。
926名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 20:46:36 ID:45jE252S
>>925
あ、そうか。そこで水は確保できるね。
じゃ、やっぱりせこいわ。前言撤回w
927名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 21:02:02 ID:F6EeSPj4
うん
水はどこにでも売ってる
1リットル20円ぐらいだったかな
928名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 21:03:07 ID:RnQDrfmE
1g300円
929名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 21:39:59 ID:JGLAqX5G
>902,909,914が著作権を判ってない厨
930名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 22:21:31 ID:4NLlx3K3
>紙代+印刷代(光熱費+インク代)+ネット代+私の手間賃をあわせて 

ってあるから、請求して当然の範囲内としか思えないけど…。
手間賃も印刷代一枚十円と考えたら利益ってほどじゃなかろうしさ、多分。
まあその心は>>910にドウイ。

>>924が怒るべきは、むしろサイトにアクセスする手間すらケチる
902友のほうじゃ?
931名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 22:39:34 ID:Ge1B43PE
>>930
だからその金は本来著作者に入るべきものであってさー。
いくら手間隙かけたとしても、そういう二次使用はしちゃアカンのよ。
普通に出版されてる本の内容をコピーして売ったらマズいってことは判る?
932名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 22:40:45 ID:tVzUyrmK
>>930
こういう、「アテクシ賢く説明してあげる」っていう
的外れのバカは始末に負えないんだよな。
すっこんでろ、低能。
933名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 23:27:46 ID:JGLAqX5G
スマソ 間違ってた

>903,909,914,931が著作権を判ってない厨
934名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 23:36:55 ID:gQNAVsUn
>>933
あんたが一番わかってないだろ。
ネット著作権でぐぐってこい。
935名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 23:37:13 ID:o99+5kDe
どっちにしろセコケチは本買ってまで読まないから書いた人には
金入らんよ。
936名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 23:40:06 ID:s3BI2Dgd
しつこいし著作権問題はチラ裏でやってろ
937名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 23:40:58 ID:tVzUyrmK
>>933の何もかもが間違っている件についてw
938名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 01:06:49 ID:zQHejcdx
商売始めたらまずいけど
印刷費+手間賃くらいいいんでないの?
インク代だって高いし
紙もそこそこする上に一枚じゃすまなさそうだしさ。
まあグレーゾーンでの話しだけど。
939名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 01:07:39 ID:+7R1dybG
>>938
手間賃は取ったらいかんでしょう・・・商売みたいなもんジャン。
940名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 01:20:55 ID:zQHejcdx
著作権的にいいか悪いかはおいといて
それきっきりの対セコケチだったらいいんじゃないかなあ?
それでスッこんだみたいだし。
なにより好きでもない相手のために時間割いて印刷したくないよ

ただ問題としては
セコが「つまんなかったからお金返して」なんていいそう
941名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 01:30:50 ID:+7R1dybG
>>940
え?そもそも印刷してやる必要もないんだけど。
あなた、なんかズレてるね。
942名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 01:35:12 ID:ToBPrxHW
私が待ち合わせに5分遅れたら
時間もったいないから旅行代を入金してくるわ、とか言って
1時間ほど帰って来なかった友人。謝罪はない。
ちなみに自分は5分10分遅刻は当たり前らしく
謝られたこともない。
ドケチだなーと思うけど、まあ仕方ないか
943名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 01:44:35 ID:BVu3k/jT
>>942
お前は何を言っているんだ
944名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 01:45:40 ID:p1xSgCK7
>>942
どっちもどっち
945名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 02:30:14 ID:lSE/nxMV
携帯から済みません、人生初せこケチ遭遇しました。長文、DQN風味で申し訳ありません。
家族3人(旦那・私・娘)で福袋を買いに行き、私と娘が先に駐車場に戻って車の中で一息つきながら福袋の中を見ていると、見知らぬせこケチが窓を叩いている。
窓を少しだけ開けると曰わく、「こんな可愛い服が入っていてズルい!私の娘ちゃんの方が絶対似合うハズだ!だからよこせ!」
無理です、あげません、ご自分でお買い求めください、といくら言っても聞きやしないばかりか「譲り合いの精神がないのか?!!!人の親ならそれくらい分かるだろう!?」
946名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 02:33:14 ID:lSE/nxMV
と騒ぐのでいい加減ウザくなり、はぁ?なんで見ず知らずのお前に譲らなきゃならねーんだよバカぢゃね?てかさっきからダメって言ってるのに分からないんですか?日本語通じてます?と言って窓を閉めるとファびょったせこケチ、窓やらドアやら叩く蹴るww
その間にトイレに行っていた旦那が戻ってきて、何やってんだと一喝。せこケチ慌てて逃げましたww
でも、その後私も旦那に子供がいるのに乱暴な口のきき方するな!恐い思いをさせるな!と〆られました・・・確かにそうだ、ごめんよ娘 orz
947名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 02:40:14 ID:NNFTg+JG
改行してくれよ
948名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 02:40:23 ID:QD0TcZTm
なにも反論しないほうが怖い思いをしたのでは
949名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 05:28:53 ID:cbxRAxAV
>>947
今、携帯から見てるが>>945は改行してあるよ。

950名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 07:15:35 ID:PflxecCg
>>945
車の被害は?
951名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 07:26:52 ID:PflxecCg
チャレンジしてきましただ。
これでよい?

次スレ

★発見! せこいケチケチママ その123★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1199398950/
952名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 08:05:58 ID:Puk84f9p
>>950
乙!まとめサイトの方もヨロ!!
953名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 08:58:49 ID:db1Gn9aG
>905
ご褒美は角砂糖がお似合いかな?
954名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:03:25 ID:ER/17BRy
お正月の挨拶に旦那の実家に行ったんだが
旦那のお姉さんが
セコママと言うか変。

お姉さんは小梨
祖母にうちの子が小遣い貰ったのね、
そしたら、ポチ袋取り上げて…このお金でケーキ買いに行きましょうよ!
私、買ってきてあげる!

娘は泣きそうになり
離れたとこにいた、姉の旦那がすかさず取り戻し
ゴメンね
と謝ってくれたんだけど
姉にお金渡して
これで買いに行ってこい

と言ったら
ヤダ!なんで私がみんなの分買わなくちゃいけないのよ、と言いのける始末

仏壇に供えてたお歳暮のゼリー詰め合わせも
知らない間に姉の鞄に入ってたし…
955名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:29:38 ID:Ev4upAg6
>>954
旦那姉はお金出してないよね
自分の家がお金出すのが嫌なんだろうか

あとセコケチだけど、ママじゃないよね
956名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:31:42 ID:JSqRNFiv
>>954
セコケチというか、子供から物を取り上げるって
頭のおかしい人じゃない?
957名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:34:52 ID:62rorNXp
>>954
それはなんつーか姉さん子供出来なくて病んでんじゃまいかとエスパーしてみる。
だから何してもいいってわけではもちろんないし、セコママっていうより非常識?って感じだが。
姉旦那さんがまともな人で良かったね。
娘ちゃんはびっくりしちゃったね。
嫌な事は忘れて楽しい連休を過ごしてくれ。
958名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:35:59 ID:80EsG1+I
>>954の旦那はなんと?あと祖母の反応やいかに・・旦那姉の実家でそ?
959名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:37:44 ID:39tLz/uv
お母さん(おばあちゃん?)からよその子がお金もらってる!
ずるい、それあたしの!! よこせ!!
うちにおいしそうなゼリーがある!
もーらった♪
弟? 知らない、文句言わせない。あんたはお姉ちゃんの言うこと聞け!!

っていう子どもの感覚なんじゃない?
弟の子供しかも別居じゃ愛情もないだろうし。

960名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:52:16 ID:fXnZNd+H
ババのうちのものは自分のもの
親のうちのものも自分のもの
ついでにババがあげた姪っ子へのお年玉も自分のもの
961名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 10:00:30 ID:wt0hkWTa
>>954
あえて小梨にしてる感じだな
うすうす関係者全員わかってる感じか
962名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 10:11:21 ID:Ns/tp1wL
姉の旦那は偉いよ。女房の実家でもきちんとたしなめてお金までだしてさ。
963名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 10:18:54 ID:ruBU63Mw
>>959
精薄?
964名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 11:12:25 ID:OSvyVmZc
>>959-960があまりにも説得力があり過ぎて('A`)

>>954
もちろんゼリーも全部取り返してみっちり〆たんだよね?
いい年した大人がその状態ってかなりヤバイと思うんだけど、というか他にも盗まれて無いか?
965名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 11:14:38 ID:ZjqzbrRq
966名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 13:14:32 ID:2W0g/Ap4
12月中旬のネタなんですが、
ママ友Aとその子供たち3人とうちの家族で某テーマパークへ行った。
うちの車で行くことになり、高速代、駐車料金など後日払ってくれて
ガソリン代も払わせてと申し出があったが、計算するのが面倒なのと、
私が助手席に乗ってたため、後ろにのってたAママが子供たちの面倒を
見ててくれたのでガソリン代はいらないと言って終了した。

いい写真がいくつか撮れたので家に飾っておいた。
そしたらBママが遊びに来たときにその写真を見て、
「え?Aママとここに行ったの?いいな〜。うちも誘ってくれればよかったのに」
と言われたが
「車定員ギリギリだったし、けっこう突然行くこと決まったんだよね。」と言ったら
・高速代など折半していけてずるい。
・うちが行くときも一緒に乗って半分払って。
・出来ないなら半額分出せ。
・ついでにMKCカードも貸せ。(無理だと言うと)
 だったら正規料金との差額を払え。
など言われた。
967966:2008/01/04(金) 13:15:21 ID:2W0g/Ap4
そしてまだ言い足りないのがセコケチ話が終わったと思ったら
・どうしてあなたがA親子と仲良くする?
・だいたいA子供達とあなたの子供達は年齢も性別も違う。
・うちの下の子とA末っ子は同じ年で同性だ。うちが仲良くするべきだ。
など意味不明な事も言われた・・。
ちなみにAママの子供は3姉妹で7歳、5歳、3歳。
うちの子は2兄弟で4歳、1歳。
たしかに年齢も性別もかぶらないがうちの長男とA次女が仲いいし、
向こうの3姉妹とうちの長男の4人でよく相撲ごっことかして
キャキャーワイワイして遊んでる。
そしBママの最後の〆に
「3人目生むなら女の子の産み分けしなよ。自信ないなら産まない方がいい」と言われたorz

とりあえず以上のことすべてAママやその他のママに根回し。
Bさんは今までセコケチ臭が無い人だったんでみんな驚いてました。
968名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 13:16:00 ID:SV0drVhw
>>85
アンインストールか
969名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 13:22:27 ID:aZ6VQo4C
>>954スレチだが、うちの義理姉かと思ったよw

まぁ、こっちの義理姉は義理両親に無職毒パラサイト中なんだけど
昔っから両親のものは自分のもの!自分のものは当然自分のもの!
弟夫婦(これ我が家)に良いことあったら何だか面白くな〜い!つう
義理両親も子育て失敗を自認している厄介もの。

で、うちの長男が高校に合格して、それも全額免除の特待生でつい
義理両親に高校合格連絡のついでに、その事を口を滑らせてしまったら
その義理姉から「学校のお金が余ったなら半分はこっちに返すのが当然でしょ」
みたいな電話がかかってきて、はぁ?!?!?!( ゚Д゚)

あまりの斜め向こうな言い分に、逆に一瞬「え・・旦那と義理両親の間でそういう
約束でも?」と自分を疑ったぐらいだったけど、義理姉の言い分は
息子が特待生になれたのは、そもそも弟(旦那)に両親がお金をかけたお陰
その煽りで自分はお金も愛情も弟以下にしかかけて貰えなかったので
お前らは私に弁償する義務がある!・・・だと_| ̄|○

今までの経験から言い合ってもどうしようもないと判っていたので
適当に切り上げて電話を切ってから帰宅した旦那に丸投げしたら
怒った旦那と義理両親を巻き込んだ大騒ぎになって
両方から〆られた義理姉は半狂乱になっていたっけw

なんつうか、自分の行動の結果、両親から愛層を尽かされているとか
教育にお金をかけてもらえるもなにも、自分がほとんど学校に行かなかったからとか
今現在、一番自分が金食い虫であることとか、すっぽり頭から抜け落ちている
あの思考回路がある意味すごいと思う。
970名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 13:26:31 ID:+UxOkTL/
>966
MKCカードって何?
971名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 13:26:47 ID:iuiDyjl/
>85
セコケチ同士が私欲をかけて戦い、最後は誰一人残らないといいね・・・

去年のセコケチですいません。
子持ちになったとたん、セコケチを開花させたA。
友人宅へ行っては、「今日の晩御飯をわけてクレクレ」という活動を
しているらしい。
その情報を聞いて警戒していたんだけど、うちはまだ小梨なので
来ないだろうと油断してたら、空タッパー持参で突撃してきた。

「一品だけでいいから!(クレクレ)」と、インターホンで叫んでいたが、
「一品たりともイヤダ!」と、叫び返してお引取り願った。

あとで共通の友人に聞いてみたら、換気扇のダクトから「煮炊きのニオイ」が
しているかどうかで、Aは突撃を決めるらしい。
いったい何が彼女をそこまでさせるのか・・・
972名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 13:32:47 ID:qzPU6MCG
>>971
まさに乞食w
973名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 13:39:19 ID:ruBU63Mw
アグレッシブな乞食って嫌だ。恐過ぎる。
974名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 13:40:49 ID:QjWbN7ab
>>970
「マジックキングダムカード」の略。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=117158186
975名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 14:41:47 ID:m+7AzHQo
獲物の匂いを嗅ぎつけて襲撃…まさにケダモノ
976名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 14:49:53 ID:Oc1Cmhn3
せめて托鉢僧の格好すればいいのに。
977名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 14:55:04 ID:UdTFPvkM
文字通りの乞食だな。
食を乞うてるわけだから。
978名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 15:11:06 ID:wPU6Fi9+
私30代だけどほとんど記憶の無い3〜4歳の頃
うちの家族と父の姉夫婦と下宿の学生なんかが住む大所帯の夕飯を作っているところに
台所の勝手口に「ものもらいですが、今日は何かありますが?」とお皿を持った婆さんがたまに来てたの思い出したw
979!omikuji!dama:2008/01/04(金) 15:15:54 ID:bjtSm0ob
>>978
>ものもらいですが
潔い!
980名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 15:23:56 ID:Oc1Cmhn3
>>979
クッキー
981名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 15:24:11 ID:kQPmf49z
ものもらいですか?うちは目医者じゃないですよ?
982名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 15:29:15 ID:Xn8Plx/1
>>981
つまらん
983名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 15:32:48 ID:L90ZnK3b
ものもらいは人にもらった物をたべると治るっていう民間療法を婆ちゃんから聞いた事ある
984名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 15:39:34 ID:bjtSm0ob
>>980
喰い残しだ・・・
ご指摘サンクス
985名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 15:57:56 ID:wPU6Fi9+
978だけど読み返したら自分の日本語ひどさに初orz正月疲れだから勘弁して…

ちなみに、
その約20年後、
原宿の有名ファッションビルで今で言うショップ店をしてた時
悪臭漂うお婆さんが紙袋をいっぱい持ち、ありえない色彩感覚で毛玉だらけのニットを幾重にも重ね着した姿で

「ここら辺の も の も ら い ですが、いらない物はありますか?」と言ってきたこともあったw
986名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 16:00:41 ID:FPkBCyfp
「ものもらい」は礼儀を心得ているのぉ。
987名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 16:26:36 ID:jbuIa10w
「おもらいさん」という言葉は聴いたことがあったけれど
もらう本人は自分をものもらいって言うんだね、初めて知ったよ。
988名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 16:40:04 ID:eUcFD3OQ
自分に「お」や「さん」をつけるのは変だろう・・・
おとうさん、おかあさんくらいかな許されるのは。
989名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 16:40:26 ID:GNgj3VEC
永井豪の漫画、オモライくんを思い出してしまった…
990名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 17:06:26 ID:KGq1OAz0
オモラシ君に見えた(笑)

私も疲れとるな…
991名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 17:11:58 ID:WDAx++hj
今年もセコケチな1年が始まりましたね!
992名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 17:17:44 ID:lBgeOYvO
セコ話というと「つるピカハゲ丸くん」を連想するな。
993名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 17:20:21 ID:zpmlxVQt
>85 怖れを知らない戦士のように 振舞うしかない
セコケチ〜撃退〜

ごめん。字余り。
994名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:18:56 ID:++0GTLNX
梅用プチネタ。
初詣に行って来たんだが、子が走り回って暑がり、コートを脱ぎたがったので
脱がせて私が持っていた。
そしたら後ろから来た家族連れのママが「使ってないならその上着とマフラー
うちの子に貸してくださいw車に置いてきちゃって寒がってるんです〜」と言ってきたんで
「保証料として2千円預かります。返してもらった時にお返しします。
もし汚したりされたらクリーニング代で千円引いて返しますがそれでも良ければ」
と言ったら「何いってんの?信じらんない!」と唾吐いて去っていった。
旦那は「少しの間くらい貸してあげても」みたいに言ってきたけど
「この人ごみで見失ったらどうする?車に置いてきたなら取りに戻れば
いいだけでしょ。もしそのまま持っていかれたり、返されてもあんな鼻水
ズルズル垂らしてる子が袖とかで拭いてない保証ある?もしそのまま
パクられたり袖ガビガビにされても構わないって言うなら今からでも
貸してくるよ。お義母さんにクリスマスに貰った大事なコートだけどね」
そこまで言ったら「それもそうだね・・・ごめん」と謝ってきた。

このスレに毒されて過剰な反応だったかもしれないけど後悔はしていない。
この辺に車で来るなら近隣住人ではないだろうし、どこかで会うとかもないだろう。
相手がそれを見越した確信犯でない事を祈るけどね。
995名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:21:27 ID:fXnZNd+H
普通見ず知らずの人に
使わないなら貸せってはいわないし。

でも唾はいてってのは創作だろ?
996名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:22:08 ID:ai89+4WT
>>994
GJ。パクる気満々だったと思うよ。
フツーの神経の持ち主なら見ず知らずの他人に借りようなんて思わない。
さっさと車まで取りに戻るよ。
旦那さんの方が危機感なさすぎ、なにやってんの!だよ。
997名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:23:31 ID:Fvxajc0l
>>994
GJ!
でも旦那というか男の人ってそこまで説明しないとわからないんだよね。
998名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:27:37 ID:Fvxajc0l
999名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:29:13 ID:Fvxajc0l
もういっちょう梅
1000名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:29:23 ID:AQSth/2D
旦那なんてそんなもんだ。寝ぼけた返事して妻に怒られてやっと気がつく。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。