★発見! せこいケチケチママ その121★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 20:36:15 ID:QMwv7BTc
【セコケチ単語集】
・もらってあげる ・ずるい ・ひどい ・ついでに ・簡単でしょ、たいしたことないでしょ
・(違法行為も)バレなきゃ平気 ・私は気にしないから ・お友達でしょ
・困ったときはお互い様 ・使えない ・けち
【お約束】
常にこんなことを言ってるセコケチママ。
このスレでも元気よく傾向と対策練りましょう。

「これってセコケチ?」 「私ってセコケチ?」 「これって私の心が狭いんでしょうか…」
のわざとらしい言い回しや、長期に渡る批判や雑談などは厳禁です。

>>950を踏んだ人は次スレを立てて下さい。
出来なければ他の人にお願いしましょう。労力をケチらないように。


前スレ>>★発見! せこいケチケチママ その120
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197996156
2名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 20:40:00 ID:QMwv7BTc
まとめサイト
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/
まとめサイト携帯版
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/mp/
新まとめサイト@wiki
http://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/

※調べる手間をセコケチらないで!※
Google   http://www.google.co.jp/
goo辞書   http://dictionary.goo.ne.jp/
Wikipedia  http://ja.wikipedia.org/
2典 http://www.media-k.co.jp/jiten/←2ちゃんねる用語

>>1嫁!」と言われた人はこちらで天婦羅もどーぞ。
http://sekokechi.hp.infoseek.co.jp/tenpura.html

※乙のご挨拶は程々にね
3名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 20:49:10 ID:g8OkgBcd
乙鰈
4名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 20:49:48 ID:mzZM88UU
ペ様

>>1乙です
5名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 22:20:22 ID:EBZUH8X7
5ゲト

一乙!
6名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 23:57:33 ID:9pJN4LkE
と。
7名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 00:10:56 ID:oE9IjnqD
(^^)Nullpo
8名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 00:13:18 ID:i7d4TnaI
>>7
ガッ!
9名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 00:14:28 ID:XAIXiSWk
>>7 Ga!

>>1 乙!
10名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 00:16:00 ID:XAIXiSWk
かぶってもうた…
(つд`)。。。スマン
11名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 00:38:07 ID:zMpUExcA
   ('A`)
   (ヽ )ヽ
 〜ノ ヽ  ウロウロ


  ('A`≡'A`)
   /(  )ヾ
    < >   オロオロ


   ノ
  ('A`)>>1
  ( (7
  < ヽ
12名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 00:57:10 ID:teUwGsgg
古い話になりますが、愚痴らせてください。
姑が多分、セコいんです。

去年の五月の節句、甥っ子(うちの子より1歳上)に
祝い金(2万)+ちょっとした飾り(1万弱)を持って行った。
その時、義妹ではなく、何故か同居中の姑が祝い金の封筒を受け取った。

後で義妹に渡してもらえる物だと思っていたのだが、
今年、うちの子の節句には祝い金(5千円)が義妹から来た・・・

あまりの額の違いにビックリして、
去年の祝い金は姑から義妹に渡してもらえてなかったかも?
と、旦那から確認してもらったら、
翌日、義妹からは謝罪のメールが来た。

しばらくして節句を過ぎてから姑が祝い金(1万)を持って来た。
姑が使い込んでいたと疑っているが、事実は分からず。
13名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 00:57:19 ID:/B3+7RV8
14名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 01:21:44 ID:XAIXiSWk
>>12 その話が事実なら、セコっていうより泥じゃない?
普段から、トメは怪しい臭いでもするの?「義妹から謝罪のメールがきた」ってあったが、内容が分からないと何ともいえないね。
15名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 01:30:18 ID:OGzqhRSC
>>12
関西在住ですが、トメさんの祝い金1万円て充分けちでは??
5万、10万が普通です。初節句なんだからね(初節句だよね)
甥に2万は微妙ですね。1万+気持ちの品でよかったと思います
行き違いを避けるために当人同士でやりとりしたほうがいいですね
16名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 01:47:33 ID:teUwGsgg
こんな夜中にレスありがとうございます。
昨日も姑と会わなきゃいけなくてイライラして書き込みしてしまいました。

>>14
やっぱり泥を疑ってしまいますよね。
義妹からは「お祝いの額間違ってたよね?ゴメン」
みたいな感じのメールが来ました。

>>15
初節句です。
うちの実家が節句が派手な家で、
母も私の従兄弟に4万くらいの御飾り?を贈ったそうなので、
3万を予算にして持って行ったのですが、多かったんですね。反省。

姑は祝い事にはいつもセコいです。
親戚の出産祝いを一緒に持って行った時にも、
私夫婦と義妹は服+小物だったのに姑だけはスタイや靴下だけでした。

あとは、法事の時に子ども(うちと義妹家)からも御仏前を持っていくくらいかな。
そんな姑と反りが合わない。
17名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 02:08:09 ID:XAIXiSWk
>>16
普段から、香ばしいトメならば 2マンは泥されちゃた可能性がたかいと思います!

義妹のメール内容…トメの悪行を隠してるっぽい。普通、間違えるかな?
旦那さんに問いただしてみてはどうですか?

話ズレるけど、私もトメと反りが合わない。ナカーマ!正月、鬱だわ!!
181/1:2007/12/24(月) 02:37:16 ID:vqwlrG4K
昨日知人ととあるイベントに行くので電車に乗った。
彼女は低血糖で、いつもキャンディなどを持っているのだけど、帰りの電車の中で体調が悪くなってきたようで、彼女がキャンディを取り出した所…
私たちの座ってたボックス席の通路挟んだ隣のボックス席に座ってた子どもがキャンディをガン見。
本来ならあげたい所だけど、生憎私は持ってないし、彼女も最後の一つだからあげられず。
食べるのに彼女が躊躇してたら、子どもがキャンディが欲しいと隣の席の母親にねだりだした。
19名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 02:42:34 ID:XIMWCfOc
1/1…オワリ?
20名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 02:44:11 ID:0rXuD/fg
上司が糖尿で、血糖値下がりすぎたとき用にスティックシュガー持ち歩いてた。
飴よりクレクレされないと思うのでお勧めだ。
21名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 02:44:58 ID:vqwlrG4K
うとうとしていた母親は彼女の手元を見た後、お菓子は持ってないよと子どもを宥めた。
しかし、子どもの駄々は止まらず激しくなり、母子の目線は彼女のキャンディに集中。
それでもあげる訳にはいかないので、事情を母親に説明し、子どもにもこれはお薬なんだと謝った。
子どもの駄々が止まったので、漸く彼女が口に入れようとした瞬間、バッと子どもの手が延びてきてキャンディを叩き落とした。
床に落ちたキャンディを呆然と私たちが見詰めていたら、母親が
「子どもの前でそんな物を出すから悪い!キャンディ一つで低血糖なんて治る訳ないじゃない!」
と逆ギレ。
22名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 02:51:54 ID:cuh/reGL
四円
23名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 02:56:05 ID:H9UhSiW3
もしかして終わった?
243/3:2007/12/24(月) 02:57:13 ID:vqwlrG4K
ごめんなさい。名前欄間違えました。

逆ギレし始めた母親に唖然として居たら、
「あんたのせいで子どもがお菓子を欲しがったじゃないか!電車降りたらお菓子を買うから金寄越せ!」
とマシンガンの様に言い放った。
母親の突然の逆ギレっぷりにただ唖然としか出来ない私たちの代わりに、私たちの正面に座っていたサラリーマン風の男性二人が母親を叱咤。
そのやり取りを見ていた母子の正面に座っていたご老人が、子どもに電車を降りたらお菓子を買いなさいと小銭を渡した。
ちょうどその時とある駅に着いたのだけど、母親は子どもの小銭を取り上げ、抱える様に無言で降りていった。

その後、周りのお客さんや、サラリーマン男性とご老人に謝罪したら、みんな同情してくれて凄く助かった。
ちょっと離れた所に座っていた女子高生がキャンディを持ってきてくれたので知人も体調がましになった。

疲れてたのに更に疲れた昨日の出来事でした。
25名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:04:58 ID:8LTnwzCj
>>24
乙、じゃなくて本当におつかれさまでした…

そんな人間が存在するのか………。
周りに味方がたくさんいてくれてよかった。
26名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:07:13 ID:xjG8yb5w
ガキがガン見→「キャンディ食べたい」と母親起こす
→母親隣のボックスの女性の持ってるキャンディに気づく

この間キャンディ手に持ったままじっとしてたの?

なんか、その状態が想像つかん。
正義のヒーローが変身して決めポーズ取ってる間ずっと待っててくれる悪者みたいだw

母親が起きる前にさっさと口に入れて寝たフリしてりゃ済んだ話では?
27名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:13:43 ID:+lgbRegM
↑全く同じ事思った。
28名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:14:17 ID:dcoTV4WQ
低血糖で脳がうまく働いてなかったのだろう。
29名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:15:41 ID:vqwlrG4K
早く食べてしまえば良かったんだけど、周りの目線が集まってしまって食べづらい状況で。
キャンディ食べる前からその子どもがずっとこっちに絡んできて煩かったのもあって、いっそのこと席を移ろうかとしてた所だったんだ。
30名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:16:08 ID:edpw3Jn9
そうだよ、子供の我が儘は無視したほうがいい。

自分の体を守るために必要なものなんだから
多少の傲慢さは持ったほうがいいと思うよ。

自分を守るためには時には非情になることも大事だと
知人さんに伝えて欲しい。
それが嫌なら、クレクレに備えて予備は必須とね。

31名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:18:22 ID:XIMWCfOc
そのやり取りの間、女の子はどうしてたのか、禿しく気になる。 自分のワガママが発端で
起こった事だし。 母親は、恥ずかしい事してるし。 年齢にもよると思うけど、
自分がその女の子だったら、キッツイw
32名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:20:55 ID:XIMWCfOc
あ、スマソ。 女の子とは、書いてないか。
33名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:23:47 ID:vqwlrG4K
私自身が彼女の立場ならさっさと食べてしまったんだけど、彼女は精神的な病気を持ってて精神が弱いんだ。
一ヶ月ぶりに外出したそうだから、それもあって凄く母子が怖かったみたい。
下車した後も私にひたすら謝りっぱなしで気の毒だった。
今度出かける時は車を出してあげようと思ったよ。
34名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:26:01 ID:vqwlrG4K
>>31
母親がキレてる間ずっとこっちを凄い目つきで睨んでたよ。
幼稚園位の男の子だったけど、あの睨んだ時の目はとても子どもとは思えなかった。
35名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 03:27:54 ID:XIMWCfOc
そっか〜。 乙でした。 母親がそんな人間だと、子供もおかしくなるのかね…
36名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 05:32:04 ID:OGzqhRSC
>>16
>>15ですが、言い忘れ
トメさんからのお祝いの金額ですが、精一杯の金額だった可能性もあるのですね
しかし、可愛い息子の子に初節句から遅れてお祝いするのが理解できません
あなたの実家からは鯉のぼりや飾りを事前に相談の上買って頂いた事と思います
それを御主人がトメさんに報告しなかったのでしょうか?
ネコババ以前に意思疎通をケチっているような気がします

法事に「御仏前」を持っていくのはいいと思います
独立した家庭を持っているのですから当然でケチではないと思います
37名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 07:08:14 ID:Fpq9jm0e
>15
>36
いつまでuzeeee
そんなにアドバイスしたきゃ小町あたりでやれ
38名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 07:10:54 ID:DEFeoVOr
またあの人が来たのかと思っちゃったよ。
深夜から早朝にかけてご苦労なこった。
39名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 08:05:04 ID:jjopfxEt
運悪くセコケチに遭遇して絡まれた時ゃまともに相手してちゃあ遺憾よ。
『うるさい黙れ禿』

これ最強w
40名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 08:33:44 ID:EQQ7gski
そんな、罪のない禿の人までかわいそうやん。
41名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 08:36:25 ID:Az6zJ+EB
きっとセコケチは来ない〜♪
さいでんなー ほーでんなー
42名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 08:52:03 ID:KSs/uWO2
>41
禿ワラタ 山田君 41さんに座布団持ってきて。
43名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 09:02:40 ID:zGStW2Ql
41だけ座布団やるなんてズルイ!
たくさんあるんだから、貰ってあ・げ・る〜
44名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 09:17:22 ID:2Xuei+w6
おまいら メリクリ!(・∀・)
45名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 09:26:06 ID:pnfVzYfM
>>44
メリクリイヴ。
46名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 10:05:53 ID:3z1WlYCI
>>41
カモンさんばっかり売れてずるい!
私がもっといい替え歌作るからもらってあげるミャハ☆
42さんからも座布団もらってあげるミャハ☆

替え歌メドレー好きだったな…
47名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 10:15:49 ID:zSUQAWr+
嘉門さんの替え歌は彼の番組に送られてきた投稿がメイン
それを知った時に嫌いになった
48名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 10:16:02 ID:sUGwm2eQ
昨日、同じ園のママさんがSCのクリスマスケーキ臨時販売ブースでゴネてらした

『どうせ明日の夕方には売れ残って半額にするでしょ?買ってあげるから今、半額にしてよ。蝋燭はこっち(別売品)の付けてね。』

バイト君がタジタジしつつ『勝手にそんなことできません』と言ったら、
『あなたが落として崩したって事にして、バイト代から引かれたら可哀相だから半額でって買ってくれたお客がいたって言い訳すれば良いわよ』
ここで店長が登場し『お客様のおっしゃられている事が私共には理解できません。他のお客様にご迷惑になりますし、お話は事務所でお伺いします』と連行されて行ったが、
『タダにしろって言ってるんじゃないのー!半額にしろって言ってるの!それぐらいサービスするのが商売でしょ。社会経験させてあげてるの〜!』ってファビョッてた
49名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 10:29:27 ID:Idz7BRUw
お前が社会経験しろって感じだな。
50名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 10:37:45 ID:qMEO+yeM
>>18
静脈注射でもすればよかったんじゃね
51名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 11:09:49 ID:NstWjrJM
>>50
電車内だよ。
52名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 11:20:35 ID:z5usJY3w
今日明日とケーキ屋の周りをウロウロしたい感じだw
53名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 11:23:09 ID:gBAoHG//
クレスマスイヴwktk
54名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 11:25:26 ID:Jyv3eXzu
>>52 やめた方が良いと思うよ
物欲しそうなママがウロウロしていた
って書かれちゃうかも
55名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 11:29:10 ID:dESk4f1g
今朝のテレビでデパ地下グルメを紹介
していて、レポーターが試食する度に
「番組のため特別に店頭で試食させて
いただいてます」と字幕スーパーが出
てたんだけど、過去にただで試食させ
ろとかのトラブルがあったのかな?
56名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 11:43:23 ID:zugPvoIX
>>50
え?ドーピングコンソメスープを?
冷まさないと熱いよ?
57名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 12:01:42 ID:JEq4P0Zj
>>52 ほらほら、あの人、さっきから売り場の前行ったり来たりして
知り合いの鴨が来るのを待ってるクレクレ?
それとも値下がり待ってるセコケチ?

違ぁうわよぉ、どうせセコネタ拾いに来てるんでしょ

なぁんだ、やっぱりセコじゃない
58名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 12:59:44 ID:yuualJsa
>>56シロタ…
59名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 13:00:08 ID:4J+IQQU7
何?この芝居仕立ては。
60名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 13:08:47 ID:MeEkgfkc
クリスマスだからって無理やりケーキやチキンのネタをきばって無理無理無理っとひねりださなくていいからね
61名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 13:19:13 ID:dqcvwjbB
>>55
最近よく見るよね。
「テレビには試食させてたじゃない!」って奴多いんだろうなって
私も思ってた。
62名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 13:43:56 ID:ti60ULh5
実際はそうでなくても、購入したってポーズを取って試食した方がいいのかもね>TVレポート
63名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 13:51:30 ID:Az6zJ+EB
去年のクリスマスイブ
ttp://www24.atwiki.jp/sekoketi-mama/pages/56.html
なんか懐かしいー♪
64名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 14:20:40 ID:jjopfxEt
今年も来てくれると良いねーw
65名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 14:21:44 ID:DEMJwp/S
プチセコをみました。
今日、また不祥事があったトコなんですがケーキが云々じゃないし
と思って予約通りケーキを取りにいきました。
予約キャンセルも結構あったそうで店頭でも謝罪の言葉とケーキは安心ですからと言ってました
横で小学校低学年くらいの女の子を連れたママさんが
「不祥事で申し訳ないと思うならタダにしろ!どうせキャンセルあるんだろ」
と騒いでました。なんだかな〜と思いつつその場を去ろうとしたら
お店の方がお詫びにとペコちゃんのほっぺを息子にくれた。
それを見てたセコケチはうちにもよこせ子供は後三人いるから人数分よこせと
どうも予約も何もしてない様子だったけど私は帰ってしまったので後はわかりませんが
店員さんが気の毒でした
66名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 14:40:11 ID:r+flyuH/
>>65
>子供は後三人いるから人数分よこせと

貧乏の子沢山なのか、脳内子どもがいるのか、
どちらにしてもセコケチは頭が腐ってるとしか言いようがないね。
67名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 14:44:10 ID:Xwjud8uO
ペコちゃんのほっぺナツカスイ!
ふわふわで美味しかった。
しかし店員もセコママの横で渡さんでも…
68名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:04:05 ID:G7z2Hkv0
普通の方はセコママなんて知らないものだよ(´・ω・`)
ってゆうか買った時に渡さなきゃいつ渡すんだw
69名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:13:22 ID:Z15g+Adz
ちょっと富士屋行ってくるwktk
70名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:13:28 ID:xQoDvksi
>>65
セコケチにケーキただで渡したら毎年どころか、
毎日でも店に来て「寄こせ」と言われるだろうな。
取り合わないに限る。
71名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:16:34 ID:AmBFq6bY
『汚れた在日朝鮮・韓国人の過去』

日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、
自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、
「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、TBSや朝日等のマスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」
「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。
それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。
パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。
「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」
日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、
朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・
これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
72名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:32:51 ID:V5sgN0f5
せこケチ退治の仕事って無いのかな
客の振りして追い返したりとかw
73名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:39:17 ID:Z15g+Adz
ミカジメ料とか貰う人の事か
74名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 17:16:54 ID:uvEJHgQD
>>48
>臨時販売ブースでゴネてらした
             ↑
    これを、 ゴネらしてた と勝手に脳変換していた。
でもあまり違和感がなかったwww
75名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 17:47:54 ID:AI5OTOU6
あまりに非常識なセコケチガイに遭遇してしまったので吐き出させてください

本日実家に帰省するために特急で帰ったんだけど、私の隣に母親と子供が座ってきた
ちなみに2席しかないので、当然母親の膝上に子供が・・・って子供は
私と母親の真ん中のスペースに座りやがった。
しかも子供は大体4〜5歳ぐらいの小ピザ?な体型で私の席をグイグイと圧迫して
きやがるので、あまりにもムカついて「あの〜お子さんを真ん中に座らせるのは非常識では?」
と言ったら母親が「なら、貴方の指定席を可愛いムチュコタンにちょうだいよ」
とか寝言を言ってきたので、無視していたら母親が「あー狭い」だの
「ムチュコタンも窓側がいいよね〜?」だの大声で言うので、ガン無視していたら母親が急にキレて
私に掴みかかってきた「このケチ小娘め!!!子供が狭い思いしてるんだから席譲れフジコ!!」とか言うので
「なら私の席代払ってくれますよね?ここは指定席ですよ。私が正規料金払って
買った席です。なんでそれを赤の他人に渡さないといけないんですか?非常識ですねpgr」
と言ったら殴られたよママン('A`) 子供のおもちゃでガツガツと殴ってきたよ
アレって結構痛いんだね。殴られた箇所から血が出てきたけどセコケチは何やら
奇声を発しながら殴る殴る。流石に周りの乗客に取り押さえられた後
車掌さんに、連れられて何処かに行ったみたいだけど。
で、流石に怪我はするわ、非常識すぎるわで私も下車後はセコケチ親子と共にKの
事情聴取を受けたよ。Kの人も非常識過ぎる!!とセコケチを叱ってたけど
セコケチは開き直り反省の色が0だったために親もしくは義実家の人に
連絡を取って、親の方もKの人からみっちり説教食らってたよ。
私の方は額のキズを病院で見てもらうように言われ、その後Kとセコケチの親に
連絡先を教えて実家に帰ってきたけど、親にはビビられるわ、普段なら3時間で
実家に帰れるのに、今日は6時間もかかるし怪我はするし、クリスマスなのに散々だよorz
76名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 17:52:16 ID:8z5YAZ9e
>>75さん
超乙です!
ってかそんなセコケチっていうか普通に犯罪者じゃん。
でも額の傷だけで済んでよかったです。
早く傷が治りますように。
77名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 17:53:39 ID:H0rCwVEb
少子化だ産め産め小梨叩きたって
バカが増えるんじゃい意味ねーんだよってつくづく思うな。
少子化の方がまだマシだっての。
78名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 17:56:08 ID:5SYKWTb2
「大丈夫だよ まだただの細胞だし 俺の友達も何人も堕ろしてるけど...」

「大丈夫だよ まだただの細胞だし 俺の友達も何人も堕ろしてるけど...」

「大丈夫だよ まだただの細胞だし 俺の友達も何人も堕ろしてるけど...」

●「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」会話の録音テープ
中居・・・「大丈夫だよ まだただの細胞だし 俺の友達も何人も堕ろしてるけど...」
http://homepage1.nifty.com/webuwasa/nakaino1.ram

慰謝料は30万円「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」の裏側
http://www.ultracyzo.com/kasutori/0101/k011701_01.html

赤ん坊をあやしている中居に抗議電話が殺到し大論争に発展。
http://www.hateruma.com/cult/file/2000_u_txt.html

中居の件に関してだけは黙殺したのはなぜなのか?
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0209/idol/01.html

●「SMAP・中居くん妊娠中絶劇」の裏側「サイゾ−」
http://www.uwashin.com/2001/masu/saizo0101.html

■「週刊新潮」(12月28日付号)
●SMAP「中居正広」妊娠中絶報道のマスコミ沈黙
http://www.uwashin.com/2001/masu/masu115.html
http://www.uwashin.com/2001/masu/sincho001228.html
79名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 18:46:45 ID:kSh8mvVd
>>75
傷害罪で訴えてほしい。そんな基地外前科も付けず野放しにされちゃ困るよ。
80名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 19:15:50 ID:kLykDD/a
やっぱり、ピンフ出身ってバカだね。
なかいって、高校
ピンフだったよね。
81名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 19:35:39 ID:tk3tUh63
>>75
…お、乙でした。。。
怪我は痛まない? ケーキでも食べてゆっくりして
つ□
82名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 20:01:47 ID:uCPAX97P
>>75
えええっ 若い女性の額に傷をつけたってことだよね!?
とんでもねーな。きっちり締め上げてやってください。
83名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 20:36:02 ID:Blv7Wba7
ここまでKもタッチしてるなら、被害届は出した方がよいですね。
84名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 20:49:00 ID:6bcC9r8f
>>75
災難でしたね。
にしても、そんな基地に住所教えたの〜ガクブル〜。
親に相談してから連絡するからと、基地の住所と連絡先を
聞いとくようにすればよかったろうに。
85名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 20:53:08 ID:HABIkdZh
>>75
お疲れ様でした。実家で羽を伸ばしてリラックスしてください。

帰省中の乗り物には変な人が沸くよね。
私は今日、帰省中の新幹線で隣の親子に弁当を投げつけられわよ。

車掌さんに連れて行かれ たから後は知らないけど うんざりしました。
86名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 20:57:19 ID:6afndtKX
kwskって言ったらすれ違いになる内容?
絡まれたのかな?ご愁傷様です。
食べ物を粗末にするなんてとんでもないね。
87名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:04:55 ID:Q7l0sSws
東京行きの新幹線に乗ろうとしたら指定席売り切れで自由席に座れてよかったけど変なやつが沸いてこなくて本当によかった…
88名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:20:48 ID:HABIkdZh
>>85です

愚痴らせて頂きます。
乗車中にお昼ご飯を子供に食べさせようと持参したお弁当を広げたら、
隣の席の親子に自分達の駅弁と変えてくれ!言われ、
子供が食物アレルギーだから持参してる事を説明しても、
「子供が欲しがってるから」と引かない。
私と隣の母親と揉めてる間に隣の息子が娘の弁当を叩き落として、自分と母親の弁当を娘と私に投げつけて来て、ヘラヘラ笑ってました。

回りの人が車掌さんを呼んでくれたけど、正直怖かったです。
89名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:22:00 ID:WK8zotVh
来週東京から乗る予定だけど、グリーン車まで満席とはね。
まさかセコケチはグリーン車まで攻めてこないだろな。
90名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:28:00 ID:ZrY3xBmW
攻めてきて席を略奪するのが正しいセコケチです
91名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:29:39 ID:oql0ip1t
>88
食べ物を粗末にするとは躾のなってないボーヤだね
ママンの方はセコというよりもう基地外だと思う
乙でした
92名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:47:08 ID:ClywGnQS
>>89
前スレかその前にセコケチがグリーン車に出没した報告が確かあったよ
93名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:01:44 ID:sEGFT6hQ
>>88
頭どうかしてるね。
他人のものを欲しがるのを止めさせないってどういう躾?
弁当投げはいくつぐらいの子なの?
94名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:17:54 ID:HABIkdZh
>>93
小学生低学年くらいでしたよ。

95名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:19:25 ID:sEGFT6hQ
>>94
そこまで大きくなっちゃってたら、しつけ完璧に失敗じゃん!
コワー・・・
乙でした。
96名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:22:53 ID:eYx5FoXA
「欲しくても我慢しろ」じゃなくて、「欲しかったらクレと言え」というしつけの賜物ですかね。
予備軍は「欲しかったら貸して」だろうな。
97名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:23:16 ID:4l+WL0WW
みんなすごいのと遭遇してるね…
先週「オマイの娘のワンピを里帰りに着せたい」
と言われた私は序の口だよ。
98名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:24:02 ID:Y4ZA5cA+
人を見たらセコと思うのが一番だな。
99名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:24:43 ID:9UtV5F6i
誘い受け〜?
100名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:31:49 ID:PtWrRjP8
>>97
禿げ堂。
「それ着なくなったらお下がりに頂戴」と何でもいちいち言われてストレス
位じゃびっくりされないね。
いちいち言われるのが嫌なので、最近は顔をあわせないようにしてるけど
ストレス性の胃炎になっちゃった。
101名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:38:07 ID:0YMliazX
>>95
そもそも親が親として失敗作だからなあ・・・
「子供が欲しがったら叶えるのがあたりまえ」みたいな
考えって増えてるのかね。いつかそんなんが常識になったら
怖くて道もおちおち歩けないな・・・・
>>85ほんとに乙。
10275:2007/12/24(月) 22:39:52 ID:J2UI/Bw6
実家の猫の腹ダイブして癒されてる最中に皆さん心配してくれてありがトン
とりあえず、セコケチガイの住所も名前も電話番号も抑えてるし
こちらは電話番号と私の名前しか教えてないので、大丈夫だと思う。
先ほどセコケチの義実家から電話があったらしく(父が対応してた)
明日の昼ぐらい、セコケチガイ夫婦と姑舅で謝りたいのだが〜と言う話らしく
駅近くのファミレスに行く事が決定。
こちらとしても、セコケチガイの態度次第では許そうと話してたんだけど
姑の電話の後ろで「私は悪くないムキーーー」と叫んでるセコケチガイらしき声を聞いて
父が「ありゃ反省も何もしてないな」と溜息ついてた
こりゃ明日の予定が増えそうだよ・・・
103名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:44:57 ID:mtIurc7s
子供はガマンをさせずのびのびと育てる

ってのが今の変な親子を増やしたんだろうな。
他人に迷惑をかけてまでのびのび育てる必要はないし、
社会の一員になれる程度のしつけは必要だろうに。
子供のうちにやらずにいつ子供をしつけようっていうんだろうね。
104名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:45:25 ID:uCPAX97P
>>102
一家揃って乙。
「私は悪くないムキーーー」なら、出るとこ出るしかないかもね。
105名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:46:25 ID:HABIkdZh
乙 ありがとうです。

結構へこんでたから、愚痴らせて貰って助かりました。

メリクリ 皆さん素敵な夜をお過しくださいね。
106名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:56:11 ID:CvXhI+qO
>>103
>子供はガマンをさせずのびのびと育てる

説教をしないとかね。

ガマンさせたくないってんじゃなくて、要するに子供が納得するようなうまい説教できないだけだと思うな。
だから逃げてるんだよ。
それより他人にガマンさせるほうがラクなんじゃない?
107名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:57:42 ID:sEGFT6hQ
>>102
病院いったんだっけ?
診断書持参で、傷(または手当て)もちゃんと見えるようにして行くべきだね。
女性(だよね?)の顔に傷つけたって事実を重く受け止めてもらわないと。
108名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:59:50 ID:uCPAX97P
>>107
「小娘」よばわりされていたから、女性でしょう。
確かに、アサイチで病院に行って診断書持参した方がいいね。
109名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:06:25 ID:hI2QhhUD
>>103
>子供はガマンをさせずのびのびと育てる
これで育てられて、我慢ができない子どもが近所にいるよ。
「食べたいものを食べさせ、やりたいことをやらせる」
親曰く、子どもの意思を尊重しているんだってさ。
その子のお弁当は、クッキーだって。
110名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:07:06 ID:Ion5yAAS
今日、予約しておいたケーキを取りに行った。

20日までに予約した人は、予約時か引き取り時に
マスコット(あんまり可愛くないが)をプレゼントして
くれていた。

で、私の前にいたママさん、20日以降に予約した
人らしいのだが、マスコットを指差して、本当にしつこく
「これは何だ」と聞いている。

そのたびに店員さんが「20日までに予約いただいた
方へのサービス品です」と説明するのだが、しばらく
するとまた同じことを聞く。

予約していたケーキが引き渡された時についに
「それをちょうだいよ」と言ったママさん。
店員さんはそれまでの何度ものやりとりに
疲弊したらしく、「では1つだけです」と渡して
しまった。

しかし、それでは終わらないのがセコケチ。
「うちには子供が2人いる。1つでは喧嘩になる。
2つちょうだい」と。言って動かない。

店員さんは投げつけるように渡していたよ。

UFOキャッチャーの方がよっぽどましだと
思う代物だったが、それでもタダとかサービス
だとか思うともらわないと死んでしまうんだろうか、
セコケチは。
111名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:12:06 ID:6AE5p4xD
>>102
傷害での立件を希望するということでよいのでは。
不起訴にはなるだろうが、逮捕・送検の履歴は生涯残る。
反省の姿勢によっては示談のみで収める(立件を希望しない)
ということで相手をもてあそんで、
どうせ反省するわけない相手を立件してもらえばよい。
別の民事訴訟で治療費と慰謝料は回収できるし。
112名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:22:17 ID:W5XgVBPA
>>102
被害届は取り消さない、示談はしない方向のほうがいいよ
できればファミレスではなく警察内かどこか第三者のいるところで
あうのをお勧めします
113名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:30:27 ID:vF/trKKY
一度出した被害届を示談で納得して取り下げた途端、嫌がらせされるってのはこのスレ
では定番の流れだしね。
よくよくお気をつけてキティには対応して下さい。
114名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:36:01 ID:Blv7Wba7
そういう意味でも最初から被害届は出した方がよいね。幸い警察には説明済みだし、話は早いだろう。
115名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:49:13 ID:OX3jgQ5Q
オモチャでタコ殴りなんて一体いくつの子供だよそのケチガイ母。
しっかり警察沙汰にしないとあちこちで繰り返すかもしれないよ。
今後のまだ見ぬ被害者の為にも訴えて下さいよ。
しっかりとした証拠や目撃者がいるんだからお願いしますよ。
116名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:58:31 ID:zoHQzHqP
>>102
基地外だなそいつ
義実家まで巻き込んじゃって離婚ものじゃないの?
子どもは自分の母親が他人をボコボコに殴って警察に連行されてくのを
どういう気持ちで見てたんだろう・・・


>>110
>それでもタダとかサービス だとか思うともらわないと死んでしまうんだろうか
www
117名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:59:16 ID:cM68hVpx
>>102
乙。大変でしたね。
持っていればICレコーダーなど記録できるものを
持っていった方がいいかも。
お大事になさってください。
118名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 00:01:34 ID:ersGDEnK
>子どもは自分の母親が他人をボコボコに殴って警察に連行されてくのを
>どういう気持ちで見てたんだろう・・・

4〜5歳なら記憶に残りそうだよね。
119名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 00:09:33 ID:Q1/Gkz2c
他人の食べ物欲しがったあげくもらえないとなったら叩き落として、
なおかつ自分の弁当叩き付けるようなガキですでに4,5歳だよ?
ケチな小娘のせいでお母さんがひどい目にあった!としか思ってない。
120名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 00:12:10 ID:Q1/Gkz2c
あ、ごめん、話がごちゃまぜになってたw
121名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 00:25:30 ID:/33ZvGnp
混ぜるな危険w
122名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 00:32:52 ID:OGMrv8pM
単独でもおのおの危険だよ
123名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 00:38:47 ID:/ftt5IFH
>>112
一行目に追加して。「治療費他費用は民事で請求する」
124名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 00:39:41 ID:RrpDY30q
>>102 ほんとに乙でした!
慰謝料をキティから、ぼったくっちゃって下さい。ほんと許せない!!
落ちついたら、その後スレにでも 顔出して下さいね!
明日って…あぁ今日だね。キティとの戦い頑張ってね!!
相手の親がDQNじゃなかったらいいけど…オソロシス
125名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 01:54:58 ID:yGTEJML9
皆さんホント乙でした。

しかしすごいのがいるんだね。

先日公園のベンチでたこ焼き食べてたら、若ママと幼稚園児位の女の子が通りかかって、隣のベンチに座ったから、もしかしてタカられるかも…?』
と思ったけど、二人とも、一度こちらをチラ見しただけで、女児はたこ焼きに目もくれず、無邪気に遊んでてホッとしたよ。

まともな親でまともに育ててたら普通はこうだよね…

セコ基地はホンの一部だと信じたい…けど、最近は増えてるのかな…?
126名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 03:09:27 ID:WvGUNM1a
>>125
自意識過剰乙
127名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 03:24:39 ID:sk1hRNq4
全く書く事がないのに参加したくて仕方ない>>125
罪なき親子に土下座するといいよ
128名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 03:29:26 ID:kTsON36h
「屋台もない公園でたこ焼き・・・かつぶし臭・・・」と思ってただけかもしれないのにね。
129名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 06:30:48 ID:cXPkREal
>>116
その後のフォローをどうしたのかも気になる
母親の仕出かしたことの結果を理解させられるのか
理解できたとしても、
当の母親が「ムチュコタンのために戦ったのに!悪いのはあいつらよ!」
とか言ったらまた混乱するだろうし
130名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 08:32:15 ID:5hWqkxKf
趣味の習い事でできた知人に子供クレクレされた。

キッズスペースのある本屋でたまたま会うことが多く、
そのたびにうちの子にすごくよくしてくれていた。
以前に死産の経験がある、ということも聞いていた。
ある時、うちの子に誕生日を訊ね、返事を聞いたとたんすうっと表情が変わり、
「亡くなったうちの子と1日しか違わない。性別も同じだし。」と呟いた。
辛いことを思い出させてしまったかなという意味で、
あ…地雷を踏んだかな…と思ってその場は早々に別れたが、
次会ったときに「○ちゃんを主人と二人でうちに迎えたいねって話してるの」と。

曰く、子供らしくてとてもよい子。(普通の幼児です)
可愛い(私にとっては可愛いが、世間的には並の顔だと思う)
妊娠中に思い描いていた、こういう子に育って欲しいというイメージそのままなの。

やんわりと、しかし全力で断ると「そうだよね…」というものの、
それ以来会う度に必ず「○ちゃんがうちの子だといいのにって、
ずっと神様にお願いしてるのよ」的なことを言う。
怖い。
しかしそれ以外は常識的な人なので、周りに相談したり、
強い態度に出ると、私の方が冷たいと言われそうで頭が痛い。
(もちろん子供をあげればいいじゃんという意見があるとは思ってないが、
冗談でしょ〜、辛い思いをした人が夢を見るくらい許してあげなよ、
位は言われそうな気がする。)
131名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 08:35:22 ID:QpVaMrTb
それ、せこいのとはちょっと違う気がするんだが…
132名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 08:43:47 ID:So2njPDo
>>130
いや、冗談で言ってる訳じゃなさそうだ・・・その人も確かにお気の毒だとは
思うけど、困ったもんだね・・・
133名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 08:49:33 ID:e5GoSji9
>>130
>「○ちゃんを主人と二人でうちに迎えたいねって話してるの」
>「○ちゃんがうちの子だといいのにって、
>ずっと神様にお願いしてるのよ」
普通こんな発言言われたら怖いと思うんですけど
知り合いの子をクレクレしないで施設から養子を迎えたら良いのにって思う
万が一って事もあるから気をつけて下さいね
134名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 08:52:11 ID:/zyf7Crj
>>130
普通の人間からしたら怖いよ・・・。
周囲に相談してみなよ。
「こういうこと毎回必ず言われて・・・
悲しい気持ちはわかるけど、正直怖いの」って。
135名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:05:07 ID:yl1XCsFt
その習い事はもうやめたらどうだろう。
異常だよ、その知人。
死産しているからって子供をクレクレなんて普通じゃ考えられない。

136名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:09:23 ID:LmiShNth
>>130
ていうかここ「セコケチ」スレなんだけど…?

自分でもわかってて書いてるんでしょ?
どっかちゃんとふさわしいスレで相談でもなんでもしてきてよ。
なんでも自分の気に入ったところで書こうとしないでくれ。
労力までケチらないで。
137名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:19:04 ID:rEFVk4m3
>>136
だからセコケチだろうがなんだろうが関係ないんだよ
130はとにかくその女が嫌いでみんなで「ね、気持ち悪いよねー、またいろんな行動実況するから
その時もみんなで悪口言ってね」と悪口クレクレしているだけなんだよ
138名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:24:26 ID:oTa+dCnV
130は労力ケチってるっていうか、ただ早とちりでクレクレってポイントだけで一緒にしてしまっただけなんじゃないの?
たしかにセコケチではないんでスレ違いだが、そんな嫌味な言い方せんでもいいと思うがな。
スレ違いと言いつつ、私もどこに誘導すればいいのかわからないんだけど…。

それにしても最近のクレママはセコさよりも犯罪的な異常さばかりが目立ってるから、
そいつがいかにセコいかというより、そいつがどんだけキティかってのしか印象に残らん。
恐ろしい世の中になったもんだ。
139名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:31:40 ID:UgnbUnp5
セコケチスレなのに、最近は犯罪・犯罪スレスレな報告多いね。
セコいケチのみの報告じゃ物足りないって人多いんじゃない?
上手く言えないけど、スレ自体がズレてきてる気がする。
140名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:33:42 ID:BlObVLWP
>130
貴方のお子さんは、相手方のご命日より前に
既に10ヶ月以上おなかの中で生きてきたのにね。乙でした
141名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 09:50:14 ID:wTkpt0cN
10ヶ月以上もいきてるわけないじゃん
142名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:00:53 ID:5hWqkxKf
なんかスレ違いとのご指摘もあり、すいません。
ふさわしいスレを探す労力をケチってるとのご指摘でしたが、
私は相手が子供をクレクレ+産む労力をケチっているな〜という気持ちがあったので
こちらへ書き込んでしまいました。
(別にもう子供を産めない訳ではないけど、
同じ思いをするなら妊娠をするのが怖いというのはちょっと同情もするんですが、
うちの子の言動が可愛いらしく、赤ちゃんというより、
こういう可愛いこと言う時期の子がいいのよね…とか言うので、
私だって今まで悩み無くここまで来た訳じゃないのにって思ったりね。
なんか上手く言えないんですけど。)

対処としては、無理だって言い続けてるのと、
件の本屋へはもう行ってません。
あと、子供の冬休みを理由にしばらく習い事は休んでいるところです。
再開しても同じように続くなら、何かあったら怖いから辞めるなり、
バトル覚悟でがつんと言うなりします。
お邪魔しました。
143名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:01:01 ID:OHgIuUA3
だいたい妊娠10ヶ月で出産予定日と言われてるので10ヶ月以上でもいいような。
でも早く生まれることもあるので、正確には10ヶ月前後か。
144名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:03:23 ID:OHgIuUA3
>>142
もしかすると病んでる人かもしれないので、離れた方がいいかもね。
145名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:03:24 ID:W9LYKh60
>子供をクレクレ+産む労力をケチっているな〜

何気なく書いているんだと思うけど、一歩間違うとフルボッコされるから気をつけたほうがいいと思うぞw
146名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:05:19 ID:0fn1/lBv
じゃあ地味なセコケチ話。
うちの園ではバザーで菓子袋の先に紐をつけて、
子供に引っ張らせるゲームがある。
透明の袋に入れるから、どんなお菓子が入ってるかは一目瞭然。
そして子供たちは自分の好きなお菓子を引きたくてエキサイトするのね。

で、親は200円分の菓子を袋に入れることになってて、どんなものでも自由。
それを一家庭に付き2袋分作るのがノルマ。
本当は200円分なのに、どうみても300円とか400円分のお菓子が入ってる袋もある。

でもケチな人は本当にケチな菓子袋を作ってて、まるで家のお菓子の余りを寄せ集めた感じで
しかも200円に満たないのが丸分かり。
黒砂糖のかたまりを一袋まるごと入れただけとか、
ハッピー〇ターンをバラにしたものを5個、キャラメル2個、ガム3個、それで終了とか。
なぜかみかん3個に昆布飴一箱と5連になっている袋菓子(しかも薄汚れてる)を2個とか。
そんな袋を引いてしまった子はがっかり。
年少さんで我慢できない子はべそを掻いて、「これ嫌…。みんなのと全然違う」とか言ってる。

もちろんお菓子なんて嗜好があるし、好きなだけ食べさせてもいいものじゃないよ。
でも「200円」という既定がちゃんとあるのにそれ以下の値段、しかも家にある余りらしきものを入れるんだろう。
200円×2か惜しいったって、年に一度のバザーの時だけなんだが。
147名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:05:24 ID:ETnZemI/
言い訳にがんばり過ぎww
産む労力wwww
148名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:08:38 ID:E6YUYf9v
今朝あったセコケチ撃退話・・・後味悪いかもだけど・・

今朝保育所で送っていった時の話。
娘は今朝プレゼント貰ってテンション高くて、友達みつけてお互いのプレゼント話していた。
今年は娘希望の塗り絵セットで100均のとか280円のとか4冊と
それだけでは可哀相なので、某アニメお菓子詰め合わせ缶バックとか
落書き帳とか、まぁ色々と数だけあるけど総額が安く済んだ。
で、子供同士は仲良しだけど、香ばしいママさんが子連れで来たときも
娘はニコニコ走って行って、他の子と同じように
「プレゼント何貰ったー?私はぬりえいっぱい貰ったよー」
と・・・・まあ展開読めますよねw
149名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:08:50 ID:E6YUYf9v
その子は
「うち○のオモチャ一つだけだったよーいいなー」
と子供らしい感想。で、私が一つでもいいの貰ったーとフォロー入れて帰ろうとした時
そのママ、うちの娘に向かって(私じゃないのがチョット)
「○ちゃんは一つだけなのにズルイねー、そんなにあるなら一つ頂戴」
その子自身も、娘もフリーズ状態の中、そのママは助け合いだの、友達ならと
子供にガンガン私を無視してトーク進めていくので
「冗談ですよね?プレゼントよこせだなんてw100円で売ってますよ?」
と言うと
「なら余計に一つくらいいいじゃないw自慢したんだから覚悟のうえでしょ?」
と子供同士の話に自慢も何もと・・_| ̄|○iiii
もう普通の会話通じる人じゃないんで、こっちも相手レベルに合わせて
「お宅のおもちゃなら○千円しますもんねー、うち総額2千円もしないんですよーw
 やった!!友達同士の交換ですよねwやったね娘、ぬりえでオモチャGETだぜ!!」
と言うと、キレるキレる。で騒ぎになって先生が来て事情説明して
相手ママ連れて職員室連れて行かれてた(私は別にいいらしい・何か余罪あるとか)
こっちが「冗談ですよねーw私も冗談で返したんですよーww」って言ってるのに、相手ママが「何言ってるのよ!!」
と暴れた結果がコレです。はい。
後味悪いのは、相手子(良い子なんだよ)が
「私のオモチャ渡さないといけないの・・。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 」
となってしまった為。
娘と私で「そんな事しないでいいよ、サンタさんくれた物だもん」と
フォロー入れたんだけど、相手ママが
「そうよ!!このおばさんが取り上げるってさ!!」
と怒鳴りまくったせいで、フォロー意味なしだった。
周囲に集まった仲良しママさん達皆が助けに来てくれて(で騒ぎも大きくなったけどw)
皆で相手子を別の遊具に誘導してくれたから、ママが連れて行かれたのは見ていないのが救いかな?
150名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:09:35 ID:wTkpt0cN
ほんとに10ヶ月とかっておもってんの?
12月10日に仕込んで
8月末が予定日だよ。
おなかにいるのは(着床してから)8ヶ月半。
前の生理から数えても9ヶ月で子どもは生まれるの。
151名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:13:08 ID:I+wM0tY9
>>146
袋にその菓子をつめた子供と親の名前を書くようにしたら効果あるんじゃないかなw

>>150
さすがにそれは知ってるが、一般的な言い方としてと思って。
ヘンなこと言って悪かった。
152名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:16:00 ID:hmGfBGWY
ある道の駅に「みかん門松」というのができたらしい。
かどまつの下の部分にみかんが大量に盛ってあり、
無料で試食できるとのこと。
みかんは2トン用意されているそうです。
というのを地方ニュースでやっていた。

セコケチが大量に押し寄せるんじゃないかと
wktkしてしまう・・・・・
153名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:16:42 ID:3HpnuiLf
>>150
ハイハイ。偉い偉い。
154名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:20:25 ID:0fn1/lBv
>>151
>供と親の名前を書くようにしたら効果あるんじゃないかなw

それは私も思うw
毎年園の入り口に大きな籠を置いて、そこに作った袋を入れて、
記名している紙にチェックしてゆく形だったの。
だから誰が作ったものかはこっそり置けばわからない。
で、ひどい袋が毎年いつも数個くらい紛れてるみたいなんだよね。
そこで今年は役員さんが袋を収集する際に抜き打ちで籠の横に立つらしい。
たかが200円×2でそこまでやらんでもと思うけれど、役員さんが立ってるのを見つけた時の
セコ親の顔が見たいと思う私は底意地が悪いw
155名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:20:59 ID:Q1/Gkz2c
142がいいたいのは、相手が自分の子を気に入ってるのは、現在のよい子に育った状態。
(本人がよい子っていっちゃうとあれだけど、相手は性格とか性質も気に入ってるんでしょ?)
しかし、この板住人なら誰でも知ってるように、躾は一朝一夕のことじゃない。
可愛いばかりでもなく、泣きたい夜もあったさ、辛いこともあったさ、悩みも葛藤もし、
苦労してここまで立派に育てた大事な大事な我が子。
それをちょっと接しただけの赤の他人がなんの苦労もせず、
しかも他人様の大事な子どもをクレクレだなんて、想像力なさすぎ、
悲しい事情があったことを差し引いてもとても許せない、ってことかと、思う、が。

まあともかく危ない人だったらやばいので頑張って逃げてね。
156名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:27:35 ID:/Z2TKQaQ
>149
最近、狂い始める大人が激増中。
「いいなー、うらやましい」という素直な感情が、形を歪めてしまうのか。
「一点豪華主義」や「数を多く」と各家庭の方針がそれぞれあるのに
それを知ると心の奥底のマイナスの感情が刺激を受けるのか、
凄まじい形相で攻撃してくるから始末に悪い。
私も5年分たまった誕生日と結婚記念日とクリスマスの分のプレゼントをまとめて
「一点豪華主義」で主人から贈られたら絡んできたママ友いたよ。
たかだか10万円(しかもリセール品)のものでも、やっかむんだろうか。
その人だっていろいろ良いものもっているのに。
157名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:33:18 ID:SKD+NPgC
>147
「生む労力」に近いことは言われたことがあるよ。
体系崩したくないし、妊娠中の飲酒や食事制限なんて我慢できない。
よだれべたべたも汚いしオムツも替えたくないし、自分の時間が取れない子育てなんかしたくない。
でも、娘は欲しいの。友達みたいに何でも話し合える仲のいい娘が。
自分のことはある程度できてほどほど育ったかわいくて頭のいい女の子を誰かくれないかなぁ。
なんて、真顔でうっとりと言われてドン引きしたことがある。

とりあえず、養子と海外の子供に援助するやつを教えてみたが、
施設からの養子は素行に問題ありそうだから嫌とか、
そばにいて何かしてくれないのに金をかけるのはばかばかしいとか、
突っ込む気すらなくす発言の数々。
一人暮らしが寂しいのかと思えば、どう聞いても専属の召使いが欲しいだけのような
都合のよい理想の「愛娘」像を披露してくれました。

ほかにも「うまいとこどり」至上主義でいろいろ香ばしかったので
同僚も遠巻きにあつかっていた。
適齢期もすでに過去になっていると思うのだが、今はどうしているのやら・・・
158名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:34:49 ID:ETnZemI/
>>149
狂ってるね・・

159名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:41:04 ID:DIEMgMlq
>>18
これだけは教えてやろう!
乞食に会ったら、いいか!喰われる前に喰え!
相手が涙を流して、飴玉を乞うても、容赦なく喰え!
たじろいだり、ひるんだりしたら知人の負けだ!
それが宇宙で生き延びる唯一の道だ!


ってタイタンに住んでる宇宙山賊のオッサンが言ってた。
160名無しのメーテル:2007/12/25(火) 10:47:15 ID:zJKNfVCA
>>159
鉄郎、このスレは宇宙一危険なところ。パスはあるわね?早く列車に乗りなさい。
161名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:08:56 ID:gtwPzIX2
>>159
ちょww
162名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:11:49 ID:UUEhLTy1
さあ、メーテルスレに移動しなさい・・・>159.160
ここはセコケチ星よ・・・・
163名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:25:57 ID:dCHH6cD2
移動して欲しけりゃ機械の体をタダでクレクレ
164名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:39:53 ID:lEk+l41v
毎年、子供の登校班のメンバーで
クリスマス会をやるのが慣例だったんだけど
〈幹事は登校班長の親、今年はうち〉
我が家の一存でやめることにした。
理由は息子の同級生の親がセコケチで
ここに書かれる様な事を一式やらかしてくれたから。
他のお母さんにも
「あんな嫌な思いをするくらいなら欠席する」
と連絡をもらったので、
特に明文化されてる行事でもないので、やめにした。

先週の金曜日にセコケチから
「今年のクリスマス会はどうなってるの?
まさかうちだけ仲間はずれにしようって言うんじゃないでしょうね!」
と電話が来た。
今年はやりませんよ、と答えると
「嘘でしょ!本当はやるんでしょ!
うちの子だけハブにしていいと思ってるの?
学校とか教育委員会に言いつけてやる!」
と言って電話を切った。

仲間はずれにされてるって思うって事は
自分たちが非常識なことをして
みんなに避けられてるってことは理解してるのかな。
それでも参加したいものなのか・・・
まあ、残ったお菓子と飲み物を、他の人が会場を片付けてる最中に
根こそぎ自分の家に持って帰れるなら
人に後ろ指さされても平気なんだって言っちゃう人だからね。
付き合いきれないわ。
165名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:40:23 ID:dUi0XPt4
パスをクレクレ
166名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:41:46 ID:dUi0XPt4
ゴメン、999に乗り遅れた・・・

このままセコケチ星に残るよ・・・
167164:2007/12/25(火) 11:43:09 ID:lEk+l41v
やらかしてくれたのは、去年の話です。
お菓子の持ち帰りのほか、
他の子のプレゼント強奪やら、ケーキ破壊やら。
母親は暴れまくった子を諌めることもなく
「みんなももっと強くならなきゃ、世の中生きていけないよ!」
とご高説タレまくりでした。
168名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:48:44 ID:rYe2LWvn
大型スーパーに家族と買物に行った時、子供(1才半)を車の乗り物に乗せてあげようと、その場に子供と旦那を残して両替へ
戻ってきたら乗り物の中に私の子供と見知らぬ子供(これまた1才半くらい)が乗ってた
その子の母親らしき人はあらあらという顔で見てる
ひょっとしてこの親子は車に乗ろうとやって来る→そこには両替待ちの私の子供と旦那が→母親がアクションを起こそうとする→
だが待ち切れなかった子供が乗り込んできた、という図なのかと思い
「すみませんでした、どうぞ」と私の子供を降ろそうとしたら
「あ、いいんです、乗りませんから。もうこの子好きなんですよー車」と言ってそのまま
子供を降ろそうとも、何もしない
手に小銭を持ってる私(気まずくて両手で触ってた)子供を見守る旦那 運転席にいる見知らぬ子供にどけろと言わんばかりに押されてる我が子
微妙な沈黙が流れ 耐え切れなくなった私が旦那に「前のバイクみたいなのに乗せよう、○○(子供)抱っこして」と伝え移動しようとしたら旦那に呼ばれる
振り向いたらもうその親子はいなくなってた

私の子供がお金払って乗るなんて解らなかったかもしれない
一緒にその子供を乗せてあげるべきだったのかもしれない
でもなんか 便乗乗りを期待したケチママに見えて嫌だった
169名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:49:54 ID:M26A9jOC
>>164
うへぁ・・・カンペキなセコケチガイだね。
やめて正解。
そんな雑音は無視して
平和なクリスマスを過ごしてくだされ。
170名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:50:03 ID:PhiZihRb
自分の体をクレクレって、鉄郎はもしかして究極のセコケチか?
171名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:50:32 ID:M9B2kfeA
ケーキ破壊…?
ケーキにチョップリン?頭突き?まさか踵落とし?
172名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:50:58 ID:PhiZihRb
あああ。リロードをケチった私はメーテルじゃなくて
きっとメンヘル。
173164:2007/12/25(火) 12:00:03 ID:lEk+l41v
>>171
ショートケーキを数種類用意して、
低学年の子から選んでもらったら
セコケチの子の欲しかったケーキがなくなってしまった。
交換してと言っても断られ、
腹を立てたセコケチ子が、その子のケーキを
グチャグチャにしてしまったんです。
セコケチ子5年生、被害にあった子は2年生でした。

周囲の大人がセコケチ子を叱ったら
「もっと強くならなきゃ〜」と開き直ったんです。
174名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:02:01 ID:Q1/Gkz2c
>168
単に彼女は168もお金入れずに乗せてるだけ仲間と思っただけじゃね?
(それをケチといえばケチだがよくある光景)
で、実は金を入れるつもりだったのがわかったので、
恥じ入って子ども抱えて去ったのでしょう。
175名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:10:36 ID:/Z2TKQaQ
>164
てっきり騒いでいるのは低学年の親だとおもっていたら今年6年生の
子供の親か?
中学校入ったら先輩達に目をつけられそう。そのせこけち子。
さてその「もっとつよくならなきゃ〜」の実例を作ってもらいましょうね。

176名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:11:16 ID:bdwy9Pm0
>>174
うん、一言言っても良かったと思う。
177名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:11:54 ID:ETnZemI/
まあ、小銭を手にしてから乗せた方がよかったよね。
順番先取りってのはみっともないな。
順番を待てない子育て
178名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:29:14 ID:adkgJdsT
>>155>>157
あむろなみえ(漢字忘れた)がサムとの離婚の際、同じようなことしてたよね。
手のかかる幼児なんかいらないとサムに押し付けて、その子が手がかからなくなったら「返せ」と。
あれ見て、松田聖子以来の最低女、と思ったよ。
179名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:46:41 ID:PhiZihRb
>>178
え?そうなの?サム両親が男の孫だから離さなくて、
芸能人シングルママよりは両親が金持ちのサム家の方に親権が渡ったって聞いたけど…
間違ってたんだ。今の今までアムロカワイソとか思ってたよ…orz
180名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:49:10 ID:gtwPzIX2
サムに女が出来たから、サム側が返そうとしたのかと思ってた。

どっちにしたって、子がカワイソス
181名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:57:47 ID:EEHLir4M
>>178-180
どれが本当でも最低ですね…
182名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:01:39 ID:E6YUYf9v
あきらかに金払う乗り物に金入れずに乗ってるほうがオカシクね?
うちも昔覚えがあるけど、何人乗りだから、ついでに乗せてーって言う馬鹿
本当にいるよ。半額出せって言ったらケチって、お前の子に何で金出すねんと
そのゲームコーナーには近づかなくなった。
某し○むらにも乗り物あるけど金入れずに乗り物ゆらしまくってるガキが
必ず一人はいて、娘に100円持たせたら集団で
「こっちがいいよー」
と指示したあげく、一番乗りで娘の金で乗ろうとしたり、親は親で
「子供同士は仲良くなるのが早いですねー」
とか止めもしない。もしくは子放置で親いない。
183名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:05:11 ID:GexsSAP7
ni
184名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:27:37 ID:0zXwee3R
乗り物かあ。
今日義父母から息子へ三輪車もらったから、公園で遊ばせてた。
そしたら、近所に住んでるお母さんと息子さん(幼稚園が違いあまり面識はない)が挨拶してきた。
でも近所の人だしついでにちょっとした雑談してたら、お子さんが三輪車に乗りたがった。
息子も私も特に思うところなく三輪車を貸し、しばらく経った。
もう帰ろうかと思い、三輪車返してねと近寄ると、「ママー!嫌!これ○○の!」と三輪車を離さない。
まあ子供だからよくあることか、と「もう帰りますから返して頂けます?」とお母さんに声をかけると、
何やら神妙な顔つきをして、「あんなに欲しがってるし、いただけないかしら」と言われた。

「いや、それはありえませんよ。プレゼントですから」と笑いながら、息子さんに降りてもらうよう再度お願いした。
そしたら、いきなり「泥棒!人でなし!これは私のうちのものです!何ですかいきなり!」と叫んだ。
何、ネタ?と思いつつも、持ち去ろうとするから慌てて止めた。

持っていかれる直前とはいえ、小さな子を無理矢理どかせるのも…と思い、とにかく母親を捕まえる。
困っていると、後から来ると約束していた私の実母がやってきた。

話をささっとすると、うちの母は「ここ、うちの名前と住所が書いてありますよ」と、
嫌がる子供さんをさっとひっぺがして、前カゴの裏を見せた。
私は書いてない!母が書いておいたようだ。

その母子は逃げるように去っていった。
「アンタね、私が大切なものには名前を書けと言ったでしょうが」と、私は母に怒られる羽目になった。

私はまだまだ未熟だ…。
勇敢な撃退劇じゃなくてゴメンなさい。
185名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:32:43 ID:TwGljSHs
>>184
母GJ!

盗って行く系の奴には、やっぱりわかりにくい所に名前が書いておくのが効くんだな。
186名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:36:49 ID:+XxVYuN0
乗り物カァーΣ^)/
187名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:45:09 ID:/ftt5IFH
キチガイっているんだなー
188名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:46:25 ID:5R3Iz4eh
>184
ほんとお母さんGJ!!
189名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:47:58 ID:G0aK6oYA
セコケチって言うかすでに窃盗じゃんか!
そんな母親がいるなんて、マジで怖いんですけど。

屋内ゲームコーナーの幼児用の乗り物コーナーは、経験があるけど危険だよね。
妹が買い物するというので姪を預かり、うちのと一緒に遊ばせていた。
電車の乗り物に乗りたいと言うので、お金を入れいざ動く!と言うときに、
知らない子が乗り込んできた。誰?!と周りを見るとヌボーっとした父親が。
まぁ200円程度だし、良いか・・とも思ったけど、
万が一落ちて怪我でもしたら責任取れないので、下ろしてくれと言うと、
ヌボーっとしていたクセに「なんだーケチだなぁー、良いじゃないか、ケチ」とボソッと呟きやがったよ。
子供は子供で、さすがに躾も悪く機関車部分に乗りたくて姪を押し出そうとしているし。
すかさずコイン返却ボタンを押し、子供らを抱えてその場を離れた。
セコケチパパも居るんだね。
190名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:49:00 ID:dfr8qMge
>>184
実母GJ

何そのあわよくば自分が被害者気取ってせしめてやろうっていう無駄な狡猾さは
ホント余計なところにしか知恵が回らないんだな…
191名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:53:27 ID:gNG/sBkU
>>179で合ってた筈。
病院の跡取りが欲しかったらしい。

芸能人の子育てって色んな意味で大変だね。
192名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:57:39 ID:5R3Iz4eh
プチですが
うちの父の姉、つまり私から見たら伯母がセコ。
うちは世界一高い牛肉やお目出度い海老が有名な県に住んでいるため、
そういった特産物を事あるごとにクレクレされる。
また、母方の親戚が有名な牛肉のお店に勤めているので、
法事なんかで会ったときは直接その親戚にクレクレしてる・・・。
みっともないし、みんなムカついているんだけど法事の席なんかで
揉め事起こしたくないし、我慢してる。
実弟である父が後から〆たりすんだけど、ナオラネーヨ。
193名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:00:21 ID:xQ8aTs4P
>>184
ATMのところで爺さんを泥棒呼ばわりして
死なせたママンを思い出したよ・・・

実母GJでした!
194名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:01:31 ID:M/FVgSKC
>>192
その伯母がママならkwsk、だが、年齢から言って板違いか
195名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:03:21 ID:DnV5kSwv
安室は離婚後もサムと同じマンションの同じフロアーに住んで
息子と一緒にいるところもずっと目撃されてたしね。

>>178みたいな嘘を平気で書く人や信じる人がいるから
やっぱり噂って怖いな。
196名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:03:24 ID:5R3Iz4eh
>194
うん、ちょっとスレチかな、って迷ったんだけど・・・
でもそこの娘たち(私の従兄弟)は話してても普通なんだよね・・・
なんで母親の暴挙を止めないのか、ワカラネー
197名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:17:38 ID:mrfH3qDt
>>184
言ってるうちに真実になっていくタイプの妄想きちがい
198名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:41:51 ID:DMNXSNKG
せこけち復讐?しました
聞いて下さい
199名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:42:26 ID:SIxL/EcK
>>192
そのお店って、朝日屋?
いずれにしろ、伯母ってとこが辛いね、切れなくて。
200名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:53:09 ID:M9B2kfeA
>>198聞きます
201名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:53:14 ID:zJKNfVCA
>>198
投下どぞ
202名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:53:22 ID:DMNXSNKG
近所の公園には幼稚園がAM時か土曜くらいしか行けないのですが、時々みかける2歳〜3歳達がいます。
子はモデル業をしているため、怪我などさせられないので慎重に補助輪をとるつもりでいました。補助つきで公園に行くとそのチビっ子たちは乗りたくて寄って来ます。子も人に快く貸してあげれるので、いいよと明け渡します。
もちろんその子たちには補助つきでもこげないでまたぐだけ。
子はブランコしてました。
203名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 14:56:30 ID:DnV5kSwv
子供はいくつなんだよ
204名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:01:58 ID:M/FVgSKC
1行目から察するに幼稚園児であろうと・・・
205名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:02:00 ID:DMNXSNKG
昼過ぎてチビっ子母たちは帰るようでした。
しかし補助つき自転車を跨いで降りない男の子が一人。
僕の!
と絶対離さない雰囲気。子はブランコしているから…とは思っていたけど、こうゆう母は「降りなさ〜ぃ」とぬるく言うのみ。
小さい時はこんなもんだと理解はしてましたが、公園で逢う度に強奪だったので少々腹が立ってきました。
206名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:03:13 ID:DnV5kSwv
一旦まとめてメモ帳などに書いてから一気に投稿してください。


こうゆう・・・
207名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:10:23 ID:x0X8VcyP
いちいち指図しないの。
ウザイ
208名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:13:03 ID:DnV5kSwv
指図っていうか、長文書くときのマナーでは?
209名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:17:21 ID:oTqFh7/O
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\ (\・∀・) <   マナ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
210名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:17:22 ID:e0tNCYgb
>>75
もう基地外母たちとファミレスで会ってる頃かな。
報告wktk。
211名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:24:58 ID:A8sNfLvf
マナー以前に「日本語でおk」状態
212名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:29:04 ID:x0X8VcyP
>>206
マナーも大切だけど、全部書かれた後にしなよ。
こういう・・・とか
嫌みったらしい。
213名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:31:04 ID:kswg4oYO
復讐マダ〜? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
214名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:31:23 ID:f+EZ24N0
>>212
一言多いのはあなたもいっしょじゃんw
215名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:33:59 ID:3tH3a+wt
>>214同意w
傍から見たら同じだよね
216名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:37:34 ID:hIrlqUco
>>212>>214に同意
217名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:37:45 ID:DnV5kSwv
>>212
良かったね、仲良くできるね、わたしたち
218名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:43:54 ID:x0X8VcyP
あら、じゃあ
ケコーン(ry
219名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:56:51 ID:M/FVgSKC
こうゆうDMNXSNKGのことはもうどうでもよくなって来たなw
次を待とうっと。
220名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:01:13 ID:DIEMgMlq
そろそろ一時間過ぎたから次が来るかな?
221名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:17:42 ID:mxCF3Ukv
突撃されてたりして?
222名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:34:44 ID:pkojHE5A
もう来ないんじゃない?
223名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:40:26 ID:M9B2kfeA
>>202公園内で自転車?2〜3歳の子達もいるに?危なくない?まぁ、公園と言っても様々だし…代々木公園みたいな所だったらOKなのかな?
224名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:43:06 ID:3AAyUMub
それでは、聞いて下さい。1曲目は
『近所の公園で補助付き自転車』
225名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:44:37 ID:dCHH6cD2
さあ行くんだ その顔を上げて♪
226名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:47:09 ID:TWxf8V9J
(´・ω・`)♪サイクリングサイクリング ヤッホーヤッホー
 つ¶
227名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:50:25 ID:924u+aC4
F5   F5   F5
  F5   F5   F5
┐ ∧,∧  F5
|(   )    F5
 ̄⊂/ ̄ ̄7 F5
マダカナマダカナ
228名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:50:43 ID:zSdy4bHJ
バーイセコ、バーイセコ〜♪
229名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:52:26 ID:DnV5kSwv
わかった、要するに
「私の子供はモデルなんですえ」
って言いたかっただけなのでは
230名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:53:10 ID:DnV5kSwv
え が一個余分ですた
231名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 16:56:12 ID:3HpnuiLf
>>230
中途半端な舞妓さんみたいでワラタw
232名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:00:42 ID:5DWNrzuE
I want to ride ユア バイセコ〜♪
233202:2007/12/25(火) 17:19:45 ID:8ZUfDgMm
続きです。お待たせしてすみません。
仕方なく私が「降りてねー。返してねー」と乗っていた子を抱え上げると母親は豹変。
「子供に何するのー!」と叫び出し突進してきました。突然のことに私は驚いてしまって、思わず子供を落としてしまい、自転車のハンドルにごつんとぶつけてしまいました。
目の上あたりを5針ほど縫うことになったのですが、彼女が子供の怪我が私のせいだとしてお金を要求してきました。
もちろん払うつもりなどないですが。
234名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:22:46 ID:XuQHULJt
釣り乙
235名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:22:48 ID:gtwPzIX2
微妙…
236名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:23:42 ID:WQlCs3aJ
待たせといて検定とはな
237名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:24:31 ID:2yIG2igV
なりすましツマンネ
238名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:33:14 ID:ZgxApY8h
昨日のさー
新幹線でケガさせられた人は?
今日の昼にお詫びにくるんじゃなかったっけ
239名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:34:43 ID:8ZUfDgMm
202が来なくて暇だったんだよー。ごめんね。

ところであれで終りなんじゃないかと思い始めた。
微妙にキリのいいところで文章終わってるし。
240名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:39:09 ID:9psulSj9
あ〜もーなんかスゴイいやな気分になった。

12月に入って家族でインフルエンザになり、おまけに近くの義実家までかかって看病だ病院だと
駆けずり回った。
全員なんとか回復してみんなで食事に行ったら私だけ牡蠣にあたった。
そんなこんなで3キロもやせてしまった。

先日の子供達のクリスマスパーティでセコケチがやせた理由はなに?と聞いてきたので
↑の話をしたら
「ウソだ!いいダイエットマシンかダイエット食を買ったんだろう!それをよこせ!」
とエスパー並みの話の飛躍を展開してずーっとズルイズルイズルイズルイ!!!を連発。
どうしてこうセコケチは思い込みが激しいんだろう・・・・。
まぁこれが機会でみんなでセコケチをFOしようという話になったのでよかった。
241名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:40:31 ID:rASilT1N
ひどい自演だ・・
それとも、202と233・239は、別人?
242名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:48:13 ID:bUTytI6z
>>240乙…
牡蠣というか、貝類は一度中ると一生中るらしいから
気をつけて…私ももう牡蠣食えんのだよ…
243名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:55:01 ID:oTqFh7/O
>>242
ん?そうなの?
前に牡蠣にあたってヒドイ目にあったことあるけど、今は普通に食ってるけど大丈夫だな。
244名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:57:48 ID:zSdy4bHJ
>>242
え!そうなの?
一回当たるとダメなのか…うう。
245名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 17:57:58 ID:gzxh94nm
じゃあ、牡蠣(とウニ)の味も食感もダメな私は勝ち組だね!


んーなこたぁないか。
246名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 18:24:11 ID:M/FVgSKC
>>242
アレルギーでもなければそれはない。
247名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 18:38:20 ID:iLlEEnrH
貝そのものじゃなくて、ビブリオ菌とかで中ったなら
大丈夫。
248名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 18:56:59 ID:J+5VC7va
時期外れすぎな松茸ネタ
山や畑持ちの上司が秋になると休日出勤の朝に、松茸等を収穫してお裾分けしてくれる。みんな子持ち主婦なのに休出してくれてありがとうっていつも言ってくれる優しい上司だ

私は仕事が多忙で毎週休出してるが偏食でキノコ嫌いなんで、松茸の時は私の分を他のメンバーで分け合い争奪戦となる
休出メンバーで取り合うのはわかるんだけど、忙しくても休出しないKさんが電話で加わってくる
仕事中に「うちの子松茸好きなのよ!あんた(私)いらなくても一旦もらっときなさい!みんなに分けるな!取りに行くから」って電話がくる
Kさんに義理も無いし、「今日は松茸じゃなくネギでした」って嘘つくと「〇〇(上司)使えないなー!」ってブチッと電話切るんだよ
でも他の休出メンバーもネギの時は持ってかないから(田舎なんで畑持ち多い)、ネギ好きの私一人で30本もらうはめになる
冷凍庫はいつもネギだらけだ。ありがとう上司様w
249名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 19:05:49 ID:aMZJ427G
ええ話や♪
250名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 19:11:58 ID:FHV8yejl
>>248
ネギって冷凍できるの?
251名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 19:18:54 ID:rxTXpoj3
できるよー。
252名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 19:23:40 ID:A8sNfLvf
刻んで冷凍しておくと使うとき楽でいいよ。
私も大量にもらったばかり。
253名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 19:23:48 ID:J+5VC7va
>>250
さすがに一本そのままは冷凍しないけど、白い部分を3センチくらいに切ったものは炒め用にジップロックで保存、細かく刻んだものは蓋付の製氷皿で保存して使う分だけ取り出して汁用にしてる
大量に入ってるんでジップロックの意味が無く、冷凍庫はなんでもネギ臭いがw
254名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 19:30:57 ID:rEFVk4m3
解凍するとベタベタだし風味も糞もなくなるからネギの冷凍は労力の割に報われない
大量に貰ったら自分とこだけで消費しようとか思わないでご近所さんや友達に分けるのが一番
255名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 19:37:34 ID:FsHD9rlJ
あっそう

は 
 い
  次
2561/2:2007/12/25(火) 20:49:42 ID:JN2XF5tS
本日一人暮らしの家から実家に帰る時の話です。

1
電車の中で席はいっぱい状態、ちらほら立っている人がいる程度。
私は座って、前に旅行鞄(ガラガラするやつ)を置いていたんですが、
電車の揺れにウトウトしかけていたら、横転防止で足に挟んでいた鞄に違和感。
ふと前を見ると鞄に子供が座っていました…。
びっくりしたし、生理的に気持ち悪かったので挟んでいた足を解除。
と同時に安定の悪かった鞄は横転、子供も倒れてギャン泣き。
すると近くにいた親が鬼の顔で激怒。
「何をする!!」「わざとだろ!!」「慰謝料払え、席変われ!!」
知らんがな(´・ω・`)と思いつつも私も悪いかな、と思い、
「じゃあ降りましょうか、もしくは車掌を…「そんなのいらない金払え!!」
その後は周りの人が車掌を呼んでくださり、車掌に連れて行かれるセコケチと子供。
仕切りに私が悪いと言い、私も行こうかとしたら
他のおばちゃんが「この子は悪くないです」と言ってくれたので釈放。
257名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 20:50:45 ID:/+5/LVkn
こんなとこにもハイジがw
でもチュプだから続けちゃうw
>>250
白い部分と青い部分に切って分けて冷凍するらしい。
自然解凍するとぐっちゃぐちゃになるから
ちょっと溶けかかったところを切って味噌汁とかに使うといいよ。
って近所の一人暮らしのおばちゃんに教わった。
2582/2:2007/12/25(火) 20:50:56 ID:JN2XF5tS
2
1の後、乗換えで違う電車に乗り、今度は席が開いておらず立ち。
夕方近くで、朝からヨーグルトしか食べてなかったのでお腹が空き、
飴を食べようとしたら近くの子供が「飴ほしー!!」と…。
うわ、板の人?wと思いつつも子供なんてこんなもんだろと思ったのですが、
親もセコケチママと同じく「ください」\(^O^)/日本オワタ
あげたくなかったので無視していたら子供がバシバシ叩いてくる。
「痛いんですが」とセコケチに言っても「じゃあ飴ください」何のじゃあだよ。
うぜぇと思いつつあげました。
喜ぶ子供に最初から出せよ顔なセコケチ。

飴を食べた瞬間吐き出す子供「痛いよー辛いよー!!」
…薄荷は嫌いですか?
セコケチは「子供に何を〜!!」とキレてきたけどめんどくさいので電車を降りました。
セコケチは目的地じゃないので電車に乗りながらギャーギャー行っていたがさようなら。

私は次に来たのに乗って実家に帰りました。

1日で何でこんなに会うんだ…orz
259名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 20:51:53 ID:BlObVLWP
葱の青いところ刻んだのと味噌等量→中火で練る→ごはんがすすむくん
260名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:00:04 ID:llGStA0w
知らない人に物貰ってはいけません。と教える立場なのに。

危険なんて考えないくらいだからセコキチっていうのね〜
261名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:10:01 ID:odxNOGrU
>>257
報告ぶったぎってまでしてアタシアタシしたかったんだね。かわいそうだね。

>>256
乙でした。なんかどっちの親子も自業自得だね。
せめてケチ子たちが「図々しいと痛い目にあう」と学習してくれますように。
262名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:15:12 ID:4eUu4N3c
>260
セコケチの頭は想像の斜め上を行くからね。
あるセコケチさんから聞いた話では怪しい人や悪いもの(毒とか)が仕込んである食べ物は置いてあったり向こうからくれるそうだ。
だからくれたがらない食べ物は持ち主用のものだから貰ってもOKだとか。本人が食べているものを目の前で貰うのも大丈夫。
「あげないといえば言うほどほしくなっちゃうのよねぇ」とか言っておりました。
263名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:30:40 ID:sO2glqPB
毒仕込み食べ物を「向こうからくれる」って・・・
「お前らなんかもう氏んでクレクレ!」って意思表示?w
264名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:34:12 ID:aD7sRyBj
今日スーパー銭湯に行ってきた。
お風呂を満喫して、さぁ帰ろうと思った時に、
備え付けのボディソープやシャンプーを持参の容器に詰めてるママと子(小学1、2年?)
子供はうまく入れられず大半がこぼれてる。

こういう事するのがセコケチなのかぁ、けどスレに出てくる人に比べたら
可愛いもんだなぁと思いつつ、着替えて店員さんに通報。すぐに一人が洗い場へ。

番台にいたもう一人の店員さん曰く、
「備品の持ち帰りには困っているがお客さん一人一人を見張るわけにも行かないので...」と

そのまま、帰ってしまったのでその後のやり取りは分からないが、
現場を目撃して、可愛いもんだと思ってしまった自分はこのスレに毒されてるなぁと思った。
265名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:41:19 ID:d48dtWH1
私は芋じゃないけど、よその子でも、やっぱり子供の前だと、飴とか食べるの躊躇しない?
その子との距離にもよるけど。手を伸ばせば届きそうな場所に子供がいる場合は
隠れて食べるw

266名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:53:51 ID:RajTWoaW
子供さんが見てる前で自分だけってのは、やっぱりね。
躾やアレルギーなどの問題もあるから、勝手にあげるわけにもいかないし
そうとなったら「人目に付かない所で口に入れる」のがスマートだと思う。
267名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:54:23 ID:sZ/XiMPe
私は子供が居なくても公共の場ではとか食べる時はコソッと食べるな。
人目につかないように食べるのがマナーだと思ってた。>>258さんがどうとかじゃなく。
>>258さんはあげたから優しいね、私だったら絶対あげない。

これだけではなんなので
先日、久しぶりに電話してきた友達(子蟻)が「(私)ちゃん、まだ○○(某キャラ)飽きてないのー?ウチの子待ってんだけど〜。
もういい年なんだから、食玩より彼氏見つけなよ〜」って、余計なお世話だ!!
彼氏ができても、そのキャラのファンは止めないし、止めてもオマエにはやらん!!

268名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:55:53 ID:ETnZemI/
>>265
確かに、明らかに知能遅れっぽいおっさんが相手だったら、食べないで我慢するよね。
ほしがられるだろうし、そうなったら危険だと分かるから。

知能遅れ≒幼児の知能と考えると、危険と考えて我慢しても良さそうなものだけど、
そうはしないのは、なんでだろう?
ほしがるだろうというのは、実は心の底では分かっているんだよね。
26975:2007/12/25(火) 21:56:42 ID:1jKKqNu8
昨夜の75です
今日は異様に疲れたので手短にお話いたします。
とりあえず診断書を貰って、セコケチガイ夫婦+義実家の方とウチの父親を交えて
話してきましたが、セコケチガイさんはまったく反省0というか開き直ってたので
私より父がブチキレ・・・で、その足でセコケチ夫と一緒に警察行って来ました
(セコケチガイ義実家の人がセコケチガイを引っ張って帰ってった)
警察にも事前に連絡していたので、ホイホイ話は進みました。
ちなみに、話からするとセコケチガイは今まで同様の事をやってそうな気配があったので
警察曰く「余罪があるかもしれん」だそうでorz
とりあえず、凄い疲れましたが父が「ボジョレーでも飲むか」とボジョレーの
いいやつ買ってくれたので、今から晩酌してきます
270名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 21:58:39 ID:Kvu0om2Z
ポケットの中か、カバンの中で包装をむいて
あくびをするふりをして口の中へ入れる。
271名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:03:43 ID:Zdjo8z/a
>>267
通勤電車などでのど飴とか口にいれるときはコソっと食べるけど、
新幹線などの長距離でそれこそ駅弁など食しても不自然じゃないような
場合はコソコソしないな。
272名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:06:07 ID:FW2pkBPD
>>265
子どもの前かどうか以前で、立ったまま&歩きながらの飲食は
ガムや飴を含めてみっともないと教えられたもんです。
糖尿の人や咳止めなどの薬効を期待しての事例は別だろうけど。

子どもの前で飴を取り出すとか、子どもが座ってるのを確認してるのに
カバンをずらして転ばせるとか、かなりひく。>>258
当たり所が悪かったらどうするんだろう。
直接の非は無いにしても、悪意というか冷酷さを感じる。
273名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:07:00 ID:xQ8aTs4P
>>264
知り合いのママンもやってるよ
「私ってこういうところで節約してるの ミャハ」
そしていろんな所にクレームをつけまくり、ゲトした慰謝料(?)自慢も多々あり。
ボッシーで高級マンションに住み、ブランド品を大量に持ってるが
税金と給食費は払わなくて良いそうだ(職業不詳)
274名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:07:44 ID:QoMv7N/N
>>75
お疲れさんです。ゆっくり疲れを癒してください。
275名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:08:48 ID:7kQ/7+Zn
>>269
乙。
あとはもう警察にまかせておいて、ゆっくりお休みくださいませ。
276名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:22:21 ID:sv9WUrnH
>>272
正論で、常識かも知れませんが、人様の(赤の他人)物をねだったり
しないように、貴女は教えていただけなかったのですか?

他所様の物の上に腰掛けるように、お小さいころのに、
教えていただいたのかしら?

目には目をでは、いけないと思いますが、本来正すべきは、
どちらでしょうか?
277名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:31:58 ID:ETnZemI/
>>276
まあ、本来どちらかと言ったら、
子供がほしがると分かっていながら
わざわざ見えるように食べ物を食べる大人の方かな。
278名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:36:14 ID:FsHD9rlJ
人様のものを欲しがるのは卑しい。
そこを止めるのが正しい躾。
279名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:39:07 ID:7kQ/7+Zn
>>277
子供がほしがるぐらいならいいとして、いい年こいた大人がそれを戒めるどころか「セコイ、ずるい、
ひどい、ケチ、ビンボーくさい」などと連呼して強奪にかかるのはよくないな。
280277:2007/12/25(火) 22:41:52 ID:ETnZemI/
そう、確かにその通り。
だから本来正すべきか、どちらがより悪かかなんて、不毛なんだよね。
281名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:42:43 ID:j9F5H5/4
欲しがるかどうかなんてわからんだろ。
ちゃんと躾されてるなら、欲しがらないだろうし欲しがっても
自分の親が持ってないから我慢しろって言えば諦めるもんだし。
そこでくれて当たり前な態度の母親がいるってのも問題だよね。
282名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:43:15 ID:FHV8yejl
・・・・・のね。
・・・・・ませ。
・・・・・かしら。

語尾につくと妙に加齢臭が感じられるのは不思議だ。
283名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:45:27 ID:ILxJ+8uD
「子供が欲しがるだろう」なんて想像しなきゃならない義理はないと思うよ。
その想像ができる人は素晴らしいけど、義務じゃない。
一方、子供が他人のものを欲しがらないようにしつけるのは親の義務だと思う。
欲しがったときに尻馬にのってけしかけるようなことをするのは最低。
今回のケースでは、明らかに子供の親がキチガイ。
284名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:49:44 ID:ETnZemI/
浮浪者やホームレスの前で、見えるように飴玉をしゃぶれる?
躾されてればほしがらない?
ちゃんと躾されていれば、いい大人が外で我慢できずに飴玉を見えるようにしゃぶらないだろうってw

ただ、このケースの場合、それを戒めずにクレクレする親は、明らかに間違いだけどね。
285名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:51:15 ID:YGZ/D+ap
>>184
今さらですが、これ読んで、今朝子供にあげた
クリスマスプレゼントのキックボードに名前書いてきたよ。
スチール部分にいくつか書いたけど、消すことも可能だろうし、
見えない部分ってのが無かったから、
デッキのの滑り止めの所(消せない)にも書いた〜。
塗りつぶされたら終わりだけど。
286名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:51:44 ID:JzKsm8FT
スルー検定実施中ですよ。
287名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:53:10 ID:ILxJ+8uD
>>284
あなたも前の方で書いていた通り、低血糖を防ぐ、喉のいがらっぽさを解消するなど
いろんな理由があるかもよ?
友人は、パニック障害でアメがあると落ち着くらしく(ペットボトルに依存していた時期もある)
しょっちゅう口に入れてるけど、それも仕方ないよ。躾とは別次元だもん。
子供の親がしつけないのには寛容で、アメを口に入れる大人には猛烈に不寛容だね。
288名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:53:38 ID:ILxJ+8uD
>>286
あ、ごめんなさい。
289名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:58:41 ID:ETnZemI/
>>287
親に寛容なことは何一つ書いてないって。むしろ攻撃してるよ。
ただ、相手は子供だよ。
子供の前で、飴玉をしゃぶらるってのは、欲しがるかもしれないという想像力が欠けていると思うし
欲しがったら、その子にも親にも気の毒だという思いやりに欠けていると思うわけ。
躾のきっかけを与えてやるなんて気違いっぽい自分は神だみたいな考え方は、ないとは思うけど。

セコケチ話とかけ離れてきたのでこのへんで。
290名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:00:04 ID:/ftt5IFH
>>272
ご自分のお子さんをちゃんとしつけてね。
子どもがやったって、子持ちの親がやったって、迷惑行為は迷惑だから。
291名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:03:04 ID:OGMrv8pM
ID:ETnZemI/の狙い通り、>>75の報告がうやむやにされたな。
292258:2007/12/25(火) 23:04:57 ID:JN2XF5tS
何か、すみません。
風邪を引きやすい性質で飴は常備。
今回はお腹も空いていて、鳴ったら恥ずかしいと思い口に入れました。
子供が欲しがるとかは考えませんでした。
欲しがっても親が咎めるだろう、と思ったので…。

鞄の件は子供がそれなりの大きさ(小学生低学年位)なのに人の鞄に座る神経が気持ちが悪くて、
注意<蹴りを取ってしまいました。

不快に思われた方、大変申し訳御座いませんでした。
293名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:05:56 ID:ILxJ+8uD
>>289
あなたも、飴を口にする大人への想像力が欠けてるんですってw

あ!スルー検定失格w
294名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:15:59 ID:4MQaB8nR
>>293
失格を自慢すんな
295名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:18:46 ID:rx8v8VSQ
>>292
ただのスルー検定なので、気に病まなくて大丈夫だよ。
たかが飴1つ食べるのに、なんで周りの他人に気を使わなくちゃならんのだ。
ちゃんと躾られたお子様は人の食べ物をたかったりしません。
296名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:31:41 ID:kBE7fJ79
人のものをほしがらないようにちゃんと躾られないならば、
それこそ自分の子供がどんなものを欲しがるか想像して
先に準備しとくべきでしょ。
公共の場には、アホもいるけど、いろいろ事情のある人だっているんだから。
297名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:38:14 ID:8kDMfxoH
ママ友に病院で処方してもらった胃薬をクレクレされた。
胃薬飲まなきゃならない元凶のオマエが言うかっ。
298名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 23:42:29 ID:/ftt5IFH
こういう子が大きくなって小梨のウチに赤ちゃんみせびらかしているんだからヨコセ
とか言い出すのかね?

人のものは人のもの、他人のものは他人のもの。難しくないよね。
299名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:00:53 ID:WxgrJCWl
>80
亀だが、ピンフの意味わかって使ってんの?
となりの馬鹿女子高のことだよ=ピンフ
300名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:01:06 ID:e5GoSji9
食べ物や物で子供を誘拐する事件もあるんだから
欲しがっても普通は親が止めるもんだけどね
子連れで移動する時って必ずオヤツ用意してたけど
セコケチさんて可愛い我が子の為に変な手間を惜しむのよね
301名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:07:00 ID:TE5FaqHN
>>146
景品の検品はしないのか
302名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:10:27 ID:C6PJfpGr
>>297
「あなたが私の目の前から未来永劫消え去るならあげてやっても宜しくてよ?」って言いたくなる瞬間ですね
303名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:12:01 ID:TE5FaqHN
>>152
暗黒半島に近い福岡か
ナンマンダブ
304名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:13:40 ID:SLLi/Hl9
スルー検定じゃないでしょ。
よこせとまでは言わなくても、「ぼくもあめ食べたい〜」になる子はいるでしょう。
親が咎めたって、グズグズ言う子多いよ。
騒がれたらめんどうだしまわりにも迷惑。
ばれないように食べるべきだったと思うよ。
305名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:14:15 ID:MjMJzUlI
自分の体調管理が第一だ、よその糞餓鬼のことなど気にするな!!
306名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:15:53 ID:KcpaqAzw
子供服売場に勤務してたときのこと。
売場には飴が常備。まぁぐずられるよりは飴サービスなんて安いもんだ。
でもセール会場で「飴ちょうだい」を連発してたガキは超行儀悪かった。
母も入学式前日にセールで服を買いに来たというセコっぷり。
セール会場なんで品揃えは良くないのに母の注文は超細かい。しかもブランドものじゃなきゃ嫌。
私は母の接客してクタクタだが(まぁ買っていただきましたけど)
ガキの横暴をブロックしていた同僚はもっとクタクタだった。
(横暴=セール会場に隣接してるリビング部の絨毯に特攻、試着室に座りこみなど)
飴は元売場にしかないので同僚にどう対応したか聞いたら
「もう『飴はないよ。自分で買えば』っていいましたYO!」ってキレてたw
307名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:16:19 ID:MjMJzUlI
>親が咎めたって、グズグズ言う子多いよ。
>騒がれたらめんどうだしまわりにも迷惑。

何のために親が付いているんだ?単なるオマケか?
こういう時に親が躾けなくて、いつするんだ?
308名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:21:09 ID:bmC8HuWd
309名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:21:33 ID:SLLi/Hl9
>>307
躾けられない親が多いんだよ。
だから思い通りにならないとギャン泣きする子多数。
ああいうときのガキって本当に鬱陶しい。迷惑。
原因つくったひとのことも呪いたくなるわ。
310名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:22:33 ID:JQZdX44w
311名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:26:11 ID:yij7Esg+
犬っころでさえ躾れば人の食べ物なんて欲しがらないのになぁ
312名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:29:53 ID:ctatIFpk
どっちが悪いかを競ってるわけじゃないんでしょ。
電車内でアメ食べるときはこっそり食べりゃいいじゃない。
そういったことも躾されてれば、できることじゃん。
病気がどーたらって極例をあげてるけど、カバンの中でこっそり開けて手に隠し持って食べろよ。
子どもはまだ躾の途中だろうけど、いい年した大人が、
飲食店でもない公共の場で食べ物口にするのは恥ずかしいことじゃないの?
313名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:31:04 ID:yRxHrbE4
確かに。
3141/2:2007/12/26(水) 00:38:22 ID:saNmjPd3
某衣料品メーカーの店員なんですが…
今日は私が裾上げ担当で、店員仲間のAさんがフィッティングルーム担当でした。

昼前でちょっと空いてた時間にさんの声と母子でフィッティングルームにやって来たお客さんの声が、フィッティングルーム隣のミシン部屋の私にも聞こえてた。
子がフィッティングしてる間に母親とAさんが世間話をしていたんだけど、母親に店員の着ている服は自腹で買っているのかと言う質問にAさんが、
「自腹ですよ〜。しかも店頭から無くなった商品は着てはいけないので、結構新作を買わないといけなくて大変なんですよ。」
と言っていた。
315名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:39:07 ID:YN0K7W9q
躾けるトレーナーが、トレーナーの資格が無いからwww

子供はともかく、親御さんは、欲しいなら日本語喋れるのだから
よこせでは無く、下さいを言えば良いのでは?

正論かもしれないけど、ここはセコケチレスで、論点が・・・
316名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:41:23 ID:KcpaqAzw
>>314
店頭からなくなった商品はワタシが着 て あ げ る だなw
wktk
317名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:41:28 ID:gV9pgcqO
そろそろ次の方ドゾー
318名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:42:53 ID:gV9pgcqO
>314
報告切りして済みません
3192/2:2007/12/26(水) 00:46:09 ID:saNmjPd3
なんとなく嫌な予感がしたんだけど、見事的中。
じゃあ仕事で着れなくなった服ちょうだいよ!ってAさんにクレクレ。
Aさんは小柄なので子供服を着ている時があるんだけど、今日もタイミング悪く子供服を着ていた。
Aさんがタジタジになってるから助けに入ろうとミシン部屋から出たら、ちょうど沢山フィッティングルームに人が入ってきたので、他のお客さんのとこへAさんをやり、私がその母子の接客を引き継いだ。
その後は子を誉めちぎりまくって、他の服と悩ませる間を与えずさっさと済まさせ、会計担当へ引き渡した。

休憩時間にAさんに余計なことは言わないよう釘を刺しておきました。
320名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:56:55 ID:tYXYFe9q
飴玉ひとつに頼らなきゃいけないような、サッと口に入れることもできないような、
子供にガン見されて固まるような人が外出って時期尚早じゃね?
321名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:00:57 ID:KcpaqAzw
>>319
GJ
社割とか言ってもたかられてたよね、それ。
322名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:02:54 ID:56YplYTn
>>320 空気が変わってるのに、しつこい!!
他人のことより、自分のことを気をつけろよ!
(゚Д゚)ウザー
323名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:09:31 ID:fcxi9W/v
人の持ってるものを欲しがるなんて、厚かましくて
浅ましいことだって、習わなかったのかね?>飴クレ餓鬼

自分が飴玉食べようとして他人の餓鬼に同じこと言われたら、
個包装から出して「ほーれ拾って食えw」と床に捨ててしまいそうだ。
>>258乙!
324名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:16:34 ID:WW8JUFrX
子供の前で飴たべるな、子供がかわいそうとか、
そんな親がこれから増えるのかね
社会や学校のせいで子供がダメになったと喚く親を思い出す・・・
325名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:30:10 ID:pKCW0Bau
>>323-324

  空気が変わってるのに、しつこい!!
 他人のことより、自分のことを気をつけろよ!
 (゚Д゚)ウザー
326名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:34:09 ID:KcpaqAzw
ID:fcxi9W/v
泥棒スレでも同じ話蒸し返しててマジむかつくわ
327名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:38:45 ID:YN0K7W9q
常識や躾云々よりも、他人を思いやる気持ちがないから

他人の物をクレクレしたり、お願いしたり・ありがとう と言う
言葉より先に、侮辱する言葉や行動をするのでは?

子供のころに、自分の嫌な事は、他人にしては、いけませんと
教えてもらいませんでしたか?

自分は、自分と決めたのなら、他人に迷惑かけるな、他人に頼るな

子供がぁとか、誰々がぁって言い訳するな
他人にあたる前に、自分と、自分の子供に責任をもて

よそ様は、他所様、うちは、家・・・

328名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:44:53 ID:1lYS40hf
人の物を欲しがるな、と子供に教えるのが普通の母親

人の物をクレクレしろ、と子供に教えるのがセコケチってことだろ
329名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:45:02 ID:pKCW0Bau
クリスマスプレゼントのクレクレ話がもっとあるはずでしょ。
出し惜しみするなんてズルい、ケチ。
330名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:57:08 ID:E8jJ9Nd6
そしてもうすぐお正月、お年玉クレクレ被害警報発令中
331名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 02:07:13 ID:56YplYTn
正月wktk

つ◎ 5円あげるよ。
332名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 03:09:02 ID:CKpDWeTP
私は小梨なんだけど、今年の正月に義実家に行ったら
義妹(夫の弟の妻)の妹夫婦が「お義兄さんに一度お会いしたくてー」と子供3人連れて来た。
しかも、その話は儀実家に行ってから初めて聞いた。

正月に子供を連れて親戚の家に年始回りをするのは、決して悪いことではないと思うが
実姉の嫁ぎ先の、しかも一族全員揃ったところにわざわざ子連れで行くのは配慮が無いなと思った。
333名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 03:11:05 ID:CKpDWeTP
>>332の義妹(N子)の実妹(M子)が言った「お義兄さん」ってのは、もちろん義妹の夫のことではなく
その兄である、私の夫のことである。
334名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 03:22:26 ID:eoyHjgSJ
で、どこにセコケチが?
(一回言ってみたかった)
335名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 03:32:47 ID:CKpDWeTP
>334
あからさまに 「  お   年    玉   目  当  て  」 だったってことです。
336名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 03:37:56 ID:YN0K7W9q
>>334
縁者でもないのに、正月(子供のお年玉目当て)に
義実家に訪問した事ではないのかな?

旦那の弟の嫁の 妹夫妻
   ↑     ↑
  身内    他人

337名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 03:43:34 ID:CKpDWeTP
>>336
補足説明ありがとうございます。
まさにソレです。
今年の件に味を占めて、次の正月にも顔を合わせるかと思うと気分がドンヨリします。
とはいえN子に「今年はMちゃん来るの?来るとしたらいつ?」とも訊けないし…。
338名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 04:28:12 ID:eoyHjgSJ
あ、そういうことか!
てっきり(他人の)妹が、旦那さん目当てで
来てるのか、と思ったよ。
下衆な推測でごめんなさい。
339名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 04:57:33 ID:HwNa8p3w
去年生まれた甥っ子にお年玉千円あげたら、
「言いにくいけどちょっと少ない・・、
うちはいいけどよそではもう少ししたほうが良い。」
と遠まわしに言われた。自分が欲しいんだろ、と思った。
たかり親むかつく。
340名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 05:09:55 ID:bbO8ozBE
>>339
つい先日テレビで、
「赤ちゃんはお金の価値が分からないので、小さな赤ちゃんにお年玉は原則的に
あげなくても良い」
という贈答マナーを紹介していたよ。
「うちはいいけどよそではそういう恥ずかしいことを言わない方がいい」って
言い返してあげたくなるね。
341名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 07:19:40 ID:pVWFjvY5
>>336
だったら、言ったそいつは5000円のままでよそだけ色つけてやれ。
342名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 07:28:48 ID:Gq0ao7o4
>>341
意味不明なんですけど。
343名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 07:30:33 ID:TJ7Mim/e
>>341 値上げしちゃってるw
344名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 07:32:36 ID:yhwAkr+o
親類でもないのに年始回りするなんてと怒るんじゃなくて、
身内には身内、他人には他人と縁に見合った額を渡せばイイだけの話。
不相応に見栄を張って大きな額を渡すから腹が立つ。
身の丈に合った付き合い方をするのが大人だと思うが親類義理兄姉弟妹がらみで愚痴りたいなら
家庭板へ行けば良いのにとは思う。
345名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 07:36:40 ID:uwcX+EpG
>339
少なすぎるお年玉がかえって失礼なら、甥がお金の価値がわかる
就学くらいまであげないことにすれば?

346名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 07:49:13 ID:1+Qni37H
>>332
この正月は小梨さんが他の姪甥かき集めて義理妹の妹んちに凸しな
347名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 08:00:29 ID:EaFMfdjJ
>332
用意もあるから・・と聞いてみれば良いのでは?
それで来ると言うのなら子供用駄菓子の詰め合わせでも3個用意しておけば?
まあ332さんの親達が高額お年玉を用意していたら狙って再来年も来るかもしれないけど、
そうでなければ駄菓子のためだったら・・と来なくなるかも。
ところで、お年賀は持ってくるのだろうか?
348名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 08:23:44 ID:tEoyhP7L
【年末抽選】「100円・50円玉つかみ取り」で硬貨に“おはじき”混ぜる←「今年流行の偽装だ」「楽しみにしていた庶民欺いた」とクレーム
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198624494/
事前に混ぜていたのを知らせなかった主催者側も悪いがクレーム付けた中に主婦もいたみたいだし
セコケチもいただろうなぁ。
349名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 08:33:07 ID:q7hcJH/G
>>332
親戚にもそーゆーの居た
義兄の実家に母子で突入し(正月でもなんでもない平日)
実姉の悪口で盛り上がって、お車代をせしめて帰ったそうです
学会員で自己破産して死んじゃったまったく良い印象のない叔母でした
350名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 08:35:57 ID:SLLi/Hl9
>>348
クレームまではつけないけど、
私的にもかなりがっかりな状況だわwww
351701:2007/12/26(水) 09:18:09 ID:G4KgNo8a
親とか、祖父・祖母とかじゃない限り、お年玉は
その子供の1ヶ月のお小遣い程度が妥当って、なんかの本で読んだよ。
だから乳幼児なら気持ち程度でいいと思う。(あげなくてもいい)

そういえば、幼稚園の時にお年玉に500円札もらって嬉しかった記憶がある。
やっぱり、お札の方が有り難味があるよね。

352名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 09:34:13 ID:iZQ/Ds0K
米好きな甥が1〜3歳の頃は500円や1000円をあげるより
5円玉を上げた方が「お米のじぇんじぇん(銭銭)!」と喜んだので
兄夫婦に渡す甥のお年玉と、甥に直接渡すお年玉は別に作ってたなあ。
ちなみに自分の子が初めて貰ったお年玉は海苔だった。
353名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 09:46:45 ID:xdHJl/ST
海苔!(笑)
354名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:25:36 ID:3X7CkMlL
>>348
それはセコケチでなくても大クレーム大会になるよ。
355名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:30:20 ID:fT/fw7FJ
親戚のおじさんが初めてくれたお年玉はパチンコ玉だった
356名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:41:57 ID:JFKkJX77
お年玉繋がりの話。
義妹(弟)の家は「子供が小さい(幼稚園くらい)うちはお年玉要らん。
くれるんなら飴玉でもポチ袋に入れて熨斗鮑でもあれば桶」な感じ。
てか熨斗鮑のが高いんだがorz
(私は紙の小物を作る商売人です)
でも、はっきり言ってくれるだけありがたい。

で、近所にもうすぐ幼稚園に上がる子がいて、これの親が諸々でタカリ屋。
「近所づきあいって大事だから正月のご挨拶にあがりまーすw」で今年の正月
お年玉クレクレに来た。
弟ん家の感覚で自作(端物の)熨斗袋に飴玉入れたら「…(一瞬沈黙して)正月から〜? プ(笑う音)」
その袋、ホテルのブライダルに卸すのの端物だから買えば幾らするか判るか! と言いたかったが
言えば別口でたかられそうだと判断し「じゃあ飴ちゃん要らないね」と可哀想だが取り上げ。
子供は飴と判れば欲しがるし、親は泣かれるのが面倒で「飴でももらってあげるわ」とうるさい。
だから飴だけ渡して袋は回収。ご近所さんにもあとでそれとなく伝えたら、たかられ話が出るわ出るわ。
年配のご家庭は子供可愛さに小額とはいえお金を出してしまったとの事。
乞食は親がやれ! と思った。
357名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:44:57 ID:u5idmrPU
姪っ子のお年玉に、0歳児のときから5000円渡せと言われてる。
3000円しか入れてないけど。腹立つからずっと3000円にしようと思ってる。
358名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:48:35 ID:yHQUOchj
>>357
うちは「お頂戴」が出来るようになるまでお年玉は貰えなかったよ。
359名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:48:57 ID:jTkA0sGh
俺男。
さっき車のタイヤをスタッドレスに交換してきたんだけど、
自宅万村駐車場に入れたら顔見知り程度の30代奥さんが声かけてきた
新しいタイヤ買ったんですか?古いタイヤは?
冬用タイヤで夏用は預けてますと言うと、夏用をくれだってwww
その後、やんわりだけど、ほぼテンプレ通りの言葉が続いたw
使わないのは勿体無いから、その間うちで使わせてほしいって、何だよなw

自分で買え、買えないなら車乗るな、大体タイヤサイズが合わない。
上げる道理が無い、はいはい、ワロスワロスってしてたら同じ階の人の住人が来たので、
挨拶がてらこの人こんな事言ってるんですよって話したら、そそくさと帰っていった。

タイヤ泥棒されないかと気が気じゃないので、ホイールロックボルト買ってきます・・・w
しかし、相手軽自動車で普通乗用車のタイヤ付くと思ってるのかね?
話の途中でうちの車はekワゴンって言ってたw
360名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:55:48 ID:viO+qCES
>>359
泥棒もさることながら、パンクさせられたりしそうで心配。
手に入らなきゃ壊してやる!って思想の奴は残念ながら多いよ。
361名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:00:45 ID:C6PJfpGr
冬タイヤが必要な地域でこれから夏タイヤを装着する気なのもコエー('A`)
そういう馬鹿が坂道登れなくなって立ち往生で渋滞作ったり、スリップして突っ込んで
自尊だけならまだしもまわり巻き込んだ大事故起こすんだな
362名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:07:57 ID:KxJKBfcT
犯罪まがいのセコケチ被害に比べたらプチなんでお恥ずかしいんですが、投下さ
せてください。

うちではちょちょく煮豚を作り置きする。豚バラをたこ糸で巻いてゆで、醤油ベース
の煮汁につけ込んで味を染みこませるやつ。
一度に何本も作って冷凍しておき、ラーメンにのせたりチャーハンに使ったりする。
ママ友にお世話になった時とか、子供がおやつをよばれた後なんかに、ちょこっと
お返しにあげたりして喜ばれていた。
先日、園でその煮豚の話になって、あげたことのあるママ友Mが「あれおいしいの
よねえ」なんてほめてくれたら、同じ組だけどほとんど付き合いのないママHが輪に
入ってきて「どうやって作るの?」と聞いてきた。
ざっと説明すると、「詳しいレシピが知りたいから、家で作るときに見せて」と言って
きた。大して仲良くないので口を濁していたら、ママ友が「私も見たいな〜。混ぜ
て」と言ってきた。
仲良しと一緒なら、と思い、それから1週間ぐらい経って煮豚を作る日を設定し、マ
マM、Hを招いて作業工程を見せながら説明。
この煮豚は翌日にならないと完成しないので、できたものをクレ!と言われることも
なくその日は終了。ふたりとも、レシピをメモって帰った。
363名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:10:21 ID:KxJKBfcT
(つづき)
3日ぐらい経って、Mは「早速作ったよ!ダンナが気に入ってほめられた。ありがと
うね」と報告してくれた。難しいレシピではないけど、醤油を1本使わなきゃならなか
ったり、その後の煮汁を冷蔵庫に入れて再利用するため場所をとるなどいくつか
ハードルがあるので、レシピを教えてもなかなか実際に作ってくれる人がいないの
で嬉しかった。煮豚の展開レシピなんかを話して盛り上がった。
さらにその2日後、園にお迎えに行ったら、Hはスーパーの袋を下げて登場。
「お肉買ってきたから。1キロでお願いね」
(゜Д゜) ハア??ナンデスト?
袋には近所の安売り肉系スーパーで買ってきたという豚バラ肉ブロック1キロ。これを
私に調理して煮豚の状態でクレ、という。
「レシピ教えてあげたよね?」と言うと、「冷蔵庫に余裕ないし、一度にお醤油1本
なんて使えない。長く煮る時間もない。面倒だし…」だそうだ。
「あなたが面倒なことは私だって面倒。家族のためだと思うから作るの。それに、う
ちの鍋は1キロぐらいまでしか煮られないんだから、うちの分のついでに、というん
じゃなくてあなたのためだけに煮ろ、なんておかしくない?」と撃退。「主人が楽しみ
にしてるのに!」とかふじこってたけど、お前の夫のことなんぞ知るか。

なんで私が我が家の光熱費と時間と大事なタレ使って無料奉仕を?
ただ、できた煮豚強奪されたわけではないんで、「光熱費やタレぐらいいいじゃん、
お前がセコケチ」と言われそうだなー(´・ω・`)
仲のいい友達ならついでに煮てあげるのにこんな気持ちにはならないんだけど。
364名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:10:39 ID:bwoc0QH7
CSI見てると、タイヤの跡で車種を特定してるんだけど、
普通車同士でもタイヤが合わないってコトもけっこうあるなかな?
365名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:15:16 ID:x01eKlmS
>>363
レシピクレクレ
366名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:17:03 ID:I3VWGrwA
>>363
レシピクレクレ
367名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:18:29 ID:b8GFt2+Z
>>363
Hは「家族のための手間」をケチってるんだよ。撃退乙でした。
368名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:19:13 ID:6XrIhcUy
363はセコではないよ。作ってくれってウルサイナとしか思わない。
自分の夫のために自分で作れよって本当に思う。
子供や夫は好きじゃないのかなあ。セコケチたちは。
いつも危ない橋を渡らせてる気がする。
一歩間違えられたら「たかり!」って頭はたかれそうじゃん。
ICレコーダーを常備持ち歩いている人だっているんだし。
369名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:21:27 ID:hH31oxYv
>>362
レシピくれくれ。
370名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:27:18 ID:h8HvMomj
煮豚とチャーシューっておんなじもの?
だとしたら私にもレシピクレクレw

つか下さい、おながいします
371名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:30:00 ID:Grk/Xasd
ぐぐればレシピなんて出てくるのになー。
372名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:31:34 ID:mynAuusM
>>364
ボルト数が違ったりするから、転用できない場合もあるよ。

>>362
私も便乗レシピクレクレクレクレ
373名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:32:33 ID:loROmj6E
>>362 ズルイズルイ、お宅に伺えなくてもいいからレシピクレクレ!!!
374名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:32:34 ID:ownf3nCd
スレの名に恥じない素敵な奥様ばかりですねww

http://cookpad.com/mykitchen/recipe/471959/
これは写真キレイだったなー。
375名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:35:55 ID:x01eKlmS
>>371
>>362のレシピが聞きたい。
376名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:37:23 ID:slT0c5y2
>>364
普通車ったって1000ccもあれば3000ccのもあるでしょ?
ボディの大きさが違うんだからホイルのサイズも違うんだよ。
タイヤ痕は、純正なら特定しやすいだろうし、
純正でなければパターンから、このタイヤが装備できる車種、までは絞り込めるだろう。

車 要らない人?
ちょっと考えれば解るんだから考える手間をケチらんでくれ。w
377名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:45:57 ID:iJNJtb8j
>>362
レシピくれくれ
378煮豚奥:2007/12/26(水) 11:49:45 ID:KxJKBfcT
クレクレヒイイィィィ(((( ;゚Д゚)))
元はネットで見たやつなんでオリジナルではないですけど、よかったら。
うちは甘目が好みなんではちみつ入れてるけど、元レシピはほとんど醤油のみで
八角とか入れてた。以下、ママ友にメールで送ったレシピコピペです。

豚バラ肉ブロック…いくらでも、鍋に入るだけ。うちは1kgぐらい作る
醤油…1リットル
酒…1.5カップ
はちみつ…100cc
ねぎ(長ネギの青い葉のとこ)…ひとつかみ
しょうが…1かたまり(1カケじゃなくて塊)

1.豚バラは適当に切り分けて(うちは500gブロックを3等分)、ぎゅっと丸めてタコ糸
でぐるぐるしばる。きれいな丸にならなくてもOK。(煮くずれ防止)
しょうがはきれいに洗って皮をむいて、スライス。(皮も使う)
2.鍋にたっぷりお湯をわかして、青ネギ・しょうがの皮を投入。豚を入れて20分ぐら
いゆでる。
3.別の鍋(うちはシャトルシェフ)に調味料を全部入れてわかす。しょうがスライスも
入れる。
4.豚バラを醤油鍋に入れて、20分ぐらい煮たら保温鍋に移す。
保温鍋がない人は、40分ぐらい煮てふたしたまま放置。
5.翌日、できあがり。さましてタコ糸をとってアルミホイルに包んで冷凍保存。
アブラが柔らかいから、冷蔵庫で冷やしてから切るとよろし。
6.煮汁は冷蔵庫で冷やすと表面にラードがたまるのでとりのぞいてから、醤油ボト
ルに入れて冷蔵保存。何度でも使えるよ。だんだんおいしくなる。ラードはチャーハ
ンに使うとうまいっす。
379名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:50:41 ID:yhwAkr+o
362はレシピクレクレコールクレクレのアタシのレシピお披露目大好きチュプでないのなら
早めに反応してやってくれ
380名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:51:43 ID:56YplYTn
せっかく>>374がレシピ、教えてくれてるのに…ヌルーですか?wwwママン。
381名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:53:19 ID:shUF8ZMb

        _∠L_,ヘ__ ____
       /   lミリニ二二ニ\ζ
     __/     o  = ニ ニ ニ = )
    (∞)           \_  く_,,,_
      ̄刀, - ァ  /─-┬ |ヽ--┴
       `" ,∠,イ |    ,凵
         ⌒' ,凵     ̄
            ̄
382名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:54:13 ID:hH31oxYv
>>362
ありがと。
実際に作って美味しかったっていうレシピが知りたかったんだよ。
そのレシピもらってあげるよ。

(嘘です。ありがとう。)
383名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:54:15 ID:x01eKlmS
>>378
愛してる。

というかホント乙でした。
コレだけ手間のかかる事を目の前で見ながら、それを人に強要する。さすがセコケチ根性。
でもこういうのって自分で作ったからこそ余計においしく感じるのになぁ。
384名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:54:21 ID:C55QkZe0
ちょうど豚あるから明日作ってみよう(*´ω`*)
385名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:56:27 ID:Qab0XQQo
冗談もしくは便乗で言ってるんだろうがレシピくれくれ厨もセコケチとたいして変わらんなw
反論はいらんよ見苦しいから
386名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:57:13 ID:a4VQgabC
>378さん
ありがd! 明日作る。
387名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 11:57:24 ID:ltPpqNTY
激しく作りたいけど赤がいて無理だ。・゚・(ノД`)・゚・。
388名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:03:27 ID:vJph9p+q
タレだけ同じにして炊飯器の調理機能で作ってみるわ。
ラクラク うまうま〜〜
389名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:03:29 ID:Kwdoiqd1
クレクレ言わずに>>378のレシピをゲトしたわたしは勝ち組?

なんちてどうもあるがとうございますたm(__)m
390名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:05:19 ID:+6lkgpPh
>>378
サンクス!さっそく作ってみよう。ワクワク。
煮豚を作った後のタレで作る半熟煮タマゴもおいしいよね。

他人を不快にさせるは、自分は嫌われるはじゃ
その精神的エネルギーは自分で煮豚作るよりはるかに大きいと思うんだけどなぁ。
セコケチの損得って本当にわからない。
391名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:10:36 ID:I3VWGrwA
>>378
豚クス。
年末年始は煮豚三昧。
392名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:11:10 ID:I3VWGrwA
しまった、あげちゃった…orz
393名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:11:36 ID:drlp4eOA
>>362
レシピクレクレ。
クレなきゃグレル。
394煮豚奥:2007/12/26(水) 12:12:15 ID:KxJKBfcT
喜んでもらえてよかったです。
私もちょっと溜飲が下がった。「煮てあげればいいじゃん、そのぐらい」って
いうママ友もいたんで。
>>387には煮てあげたい気持ちでいっぱいです。赤が手を離れたら試してみて。

>>370
確かに煮豚というか、「バラチャーシュー」って感じかな。子供の頃、近所の
肉屋で炊飯器みたいなのに入れて量り売りしてたのに似てる。ほんとのチャ
ーシューは焼くもんね。
煮汁がおいしくてゆでキャベツ和えたりしてもおいしいんで、多めに入れてくれ
る煮汁が重宝だったそうなんだけど(母談)、煮豚も買わずに「煮汁クレクレ」っ
ておばちゃんがいて、肉屋のおじさんが困ってたなー。
タレ、たくさん使うから初回はビビリますが、いろんなたれのベースやスープ
なんかにも使えて便利。豚のダシも出てるしね。煮れば煮るほどどんどん
おいしくなるよ。


       /)/)
     γ   ゚゚ヽ
     /   (・・) < クレクレに悩む奥たちにラードのテカリアレー
     i  ( ゚Д゚)
     i (ノ   |)
     人..,_,,ノ
       U"U
395名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:12:35 ID:drlp4eOA
リロード大事・・・・・・・・
タコ糸にまかれてくる・・・・・・
396名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:15:46 ID:U+4y7vVd
はちみつには肉を柔らかくする酵素が入ってるらしいから、蜂蜜を塗りまぶして少し放置してから
煮込むのもいいね、1キロは無理だけど今度作ってみよう
397名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:29:08 ID:saNmjPd3
いつも圧力鍋使ってるんだけど、レシピを同じにしていつも通り圧力鍋で煮てみようかな。
お土産のメープルシロップが沢山あるからはちみつに代えて使ったらどうなるだろう。

正月みんな集まるから酒の摘まみに出してみようと思います。
レシピ有り難う!
398名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:30:11 ID:+Xw42m+L
>>396
はちみつは良いけどボツリヌス菌に気をつけようぜ。
このスレから病人を出して欲しくないぜ。
399名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:31:39 ID:ib+jKSH2
うちじゃ煮豚作るのにごとごと煮てたよ…シャトルシェフ持ってるのにさ(´・ω・`)
タレに一緒に半熟卵漬けておいて味付け卵作っておくと、お弁当におつまみにと活躍してくれますだよ。

うちはイカナゴクレクレされる。
近所のベテランおばちゃんの家に集合。船一艘まるごと買い付けて朝から夕方まで炊きっぱなし×4〜5日、生で延べ100キロほど
それでも一人あたま15キロにもならないし、足りない分+自宅分はタレを頂いて来て作るんだが、
換気扇ガンガン回しながら炊いてるとくるんだな…
400名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:32:17 ID:PNF8zfki
>>393
クレなきゃググル

って読んで、Googleかよwとオモタ
401名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:42:12 ID:FS/iCknC
>>398
あかんぼじゃないんだから大丈夫。
てかボツリヌス菌ぐらい土のあるところなら普通にいる。
菌体は嫌気性だから空気のあるところでは生きられないし
菌体外毒素は加熱で無毒化、芽胞が成人の体内で発芽することは稀。

中途半端に煽るな。
402名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:46:27 ID:I3VWGrwA
>>399
イカナゴがイナゴに見えて一瞬背中がぞわぞわしたw
403名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:49:29 ID:i5iZwkDB
煮豚奥、レシピありがとう。
さっそくプリントアウトしたよ、この正月にでも作ってみるね。
404名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 12:55:04 ID:gqampxuh
>>399
来る♪きっと来る♪
その話を、良かったら聞かせてクレクレ
405名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:01:48 ID:UNTMtyJb
はちみつで思い出した。
香港のバーベキューは肉にはちみつをぬる。
それがおいしかったので香港のスーパーで
そのはちみつ(塗るための筆つき)を買ってきた。
そしたらそれをみつけたクレクレがうるさい。
やかましい、私が自力空輸してきたんだ誰がやるかを
軽くストレートに言ったらわざと叩き落して
容器を割りやがった。床がべたべた。
あまりにもムカついたので一言も口をきかずにじっと顔を見てた。
最初はクレクレも言い訳しようとしてたが
それでも何も答えずじっと見てたら
キチガイとか見せびらかすから悪いとか捨て台詞残して出て行った。
キチガイに何言われてもこたえんわ。
406名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:05:55 ID:CsE7o89Q
>>405 床に落ちた蜂蜜を筆で顔や服に塗ってやれば良かったのに
407名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:08:46 ID:+lbkQ5oF
>405
弁償させた?
408名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:17:10 ID:FS/iCknC
>>405
ここで言っても仕方ないことだけど…
出て行こうとするクレクレをとっ捕まえて
「そんなに欲しけりゃ恵んでやるから一滴残らず持って池!」
と、床のはちみつを破片とともに集めさせる。
相手が「いらない」と言ったところで汚したなら自分で掃除するのが筋。
這い蹲って掃除をさせて、その様子を仁王立ちで見張る、とかしたらよかったのに。

>>405のまま終わったらただのやられっぱなし・・・読んでてもやもや。
409名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:20:40 ID:6ZaFzJz0
>406
それなんてプレイ?
410名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:21:44 ID:asE4vpCT
この他称ジャンヌダルクって、日本の著名人の高級売春婦やってたって本当ですか?デマですか?
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfree&page=2&nid=349998
411名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:26:28 ID:PGlhZu1E
409 ハニーリックプレイ
412名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 13:33:58 ID:xdHJl/ST
ほんとにキチガイだよな、容器たたきわるって

交通費こみで弁償してほしいもんだ
413405:2007/12/26(水) 13:34:46 ID:UNTMtyJb
ほんとに、塗ったくってやればよかった。
まだ2回くらいしか使ってなかったし。
でも値段としてはほんとにたいしたことないんだ。
だから弁償はさせてない。
こちらの顔を見るとこそこそ近くにいる人に耳打ちしてるから
何か吹いてるんだろうとは思うけど
私はクレクレに対して完全に線を引いた。
関わるだけの価値もない。
414名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:17:12 ID:ZvG6hvAH
さらっと流れてるけど、>>354が見事なせこケチ。
こんなんでクレームつける方がおかしいだろ。
それを「大クレーム大会になる」って・・・どんだけ浅ましいんだw
415名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:25:55 ID:0JpATEZb
>>397
メープルはやめといた方がいいような
以前ハチミツ切らせて代用で使ってエライ目に
(ちょっと入れるだけだから大丈夫だと思った)
よく考えたら料理にメープル入れるって聞かないよね・・・・・・orz

>>405
> こそこそ近くにいる人に耳打ちしてるから

こういうのホントにムカつきますよね
でもこういうことするヤツは大体が自爆しますから
まさしく関わらないのが一番ですよ、乙でした。
416名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:31:04 ID:K810B7rT
>>406
>床に落ちた蜂蜜を筆で顔や服に塗って

「服」が「股」に見えてしまった・・・orz
417名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:32:58 ID:3NDu0Hum
まんまり変な代用すると、旦那様に某スレで愚痴られますわよ奥様。
418名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:33:02 ID:a4VQgabC
>416
喜ばせてどうするw
419名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:41:54 ID:yhwAkr+o
刷毛ではちみつを塗るプレイってあったなw
420名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:43:58 ID:4WUDYuSO
>>419
古代ローマでも
ハチミツ使ったのはあったそうな。
421名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:44:02 ID:OXiQY0M4
>>414
いや、「現金つかみ取り」だけの表記なら偽装だろ。『フェイク有り』があれば別だが。
正月価格で値上がりした物品2000〜5000円購入で一回、
せいぜい頑張っても50枚くらいなら50円引き。
それにフェイクまぜるとは、なんてセコケチだよ。
クレームついても仕方ないし、つけなかった人でも二度と行く気にはならんわな。
遅レスに遅レススマソ。
422名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:44:28 ID:FlqTar5S
>>397>>415
カナダではメープル使った肉料理作るよ。量にもよるのかな?


去年や一昨年、生活板やセコケチスレで読んだネタを今年は実体験してしまった。
子を園に迎えに行った帰り、近所のスーパーでローストチキン用に
チキン丸ごとを買ったのを数人の園ママに見られた。
それほど親しくないママほど作ってクレクレ、出来たのクレクレ言うんだね。
今までずっとレシピはクレクレされたらあげてたけど、レシピ以外クレクレする人って一様に
「だって自分で作るの大変じゃない?」とか言う。
「自分は嫌だから、私に大変な思いさせればいいんだって考えなんですか?」
って返したらと慌てて弁解してたけどさ。腹が立つ。
423名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:46:12 ID:5j0wtt4L
>>420 犬は出てくる?
424名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:53:24 ID:shUF8ZMb
作るのがイヤならお金払ってお店で買えばイイのにね。
なんで、ただでクレクレ言うんだろうね。優しい恐喝だよね。
425名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 14:53:39 ID:ZvG6hvAH
>>421
だから、「現金つかみどり」なんて、ただの余興であって
できるのが当然でもなければ、それをつかみどるのが権利でもないわけ。
そんなものに、「クレームつけなくても二度と行かない」とまで
本気になるところが、まさに正統派の「せこくて」「ケチ」だって言ってるの。
426名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:03:47 ID:CsE7o89Q
>>425
抽選くじの賞品が掴み取りなんだから、単なる余興じゃなく権利じゃないかな

wktkで百円玉ぎっしり握り取ったら半分近くがおはじきで、飴と交換となれば
クレームの一つも言いたくなるんじゃないの
427名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:03:53 ID:saNmjPd3
さっきメープルの話書いた本人です。
カナダでは割と料理にもメープル使うんだけどおかしかったかな。
肉を煮込む料理には大抵使うんだけど。
428名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:09:00 ID:ZvG6hvAH
>>426
なるほど、そういう脳みその人がクレームつけてるんだ。
せこケチ脳を説明してくれてありがとう。
429名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:10:04 ID:ZsVL9zZ/
私が行く神戸南京町の店ではチャーシューは100グラム400円くらいだ。
安売バラ肉なら煮豚にすれば一気に価値4倍なわけで。
1キロって旦那だけが食べるわけない。
正月のメイン料理にして、やってくる親族に自慢したかっただけだと思う。

ローストチキンなんて、家庭のオーブンには1羽しか入らないのに。
よほど世話になった人へのお礼かなんかでないと作れないよね。

セコケチなのよ、結局。
430名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:15:10 ID:OApMFK1P
そもそも○等の賞品が、ふたたびクジみたいになってるのが変だね。
同じ○等を獲った人がそれぞれ手に入れる金額が違うのってなんか変。

そしてID:ZvG6hvAHは何をそんなにムキになってるんだとも思う。
431名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:17:37 ID:6eHUcTvM
>>428
さっきから必死だな〜。
現金つかみどりで人寄せしたなら、わたしも主催者がセコいと思うよ。
現金とおはじきつかみどりって告知してたならいいけど。
432名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:22:54 ID:VO30eUGc
ってゆーか、元々「現金つかみ取り」と言う景品だったのだから、違う物が入っていればクレームの一つも言いたくなる心境は分かる。
自分なら多分言わない(言えない)けど。
当選したら現金1万円なんて言うくじで、5000円が子ども銀行券だったら(゚Д゚) ハア??ってなるでしょ。
最初におはじきも混ぜられてて、アメと交換って言っておけば良かっただけ。
それを言わずに、現金つかみ取りなんて射幸心を煽って売り上げUPを狙った商店街がセコケチ。
ちゃんと明記してあるのに文句を言ったら、クレームつけた人がセコケチ。
433名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:32:05 ID:T6AgR8M3
流れも読まずにセコケチ遭遇&撃退したので携帯から初カキコします。
先日、中古車ながらも車を買いました。
車種はホ○ダのモビリオスパイク(五人乗)です。
七人乗りのモビリオと悩んだのですが、家族以外乗ることもないだろうとこれに決めました。
長くなりそうなので一旦切ります。
434名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:33:05 ID:U+4y7vVd
>>433
スパイクは大好きだ、ウラヤマ!
435名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:46:09 ID:Kwdoiqd1
つC
436433:2007/12/26(水) 15:46:28 ID:T6AgR8M3
少し前に自宅前でママ友(すごく仲良し)と立話をしているときに、
私「やっと中古車だけど車買えた、いつかママ友家族と車二台で旅行とかいけたらいいね。」とか、話してました。
すると近所のさほど親しくないママ友2が来て、「あなた車買ったの?何買ったの?いいな〜」と言って来ました。
私「モビリオスパイクってやつだよ。中古車だけどね。」と言うと、
友2「あ、それって七人乗りのやつだよね?うち、軽だから狭いのよね、今度から子供の送迎に出してよ。」
と、意味不明な事を言いだしました。続きます。
437名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:49:18 ID:Goro95dc
つC
438433:2007/12/26(水) 15:53:55 ID:T6AgR8M3
続き。
私「?、七人乗りじゃないよ?七人乗りのと悩んだけど四人家族だから、
五人乗りの方買ったの。荷室が広くて良かったから。」と言うと、
友2「なんで七人乗りの方買わないのよ!私達が乗れないじゃない!以下、ふじこ×5」
続きます。
439名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:55:37 ID:r8B85Okh
ワクテカ〜(0・∀・)
440名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:56:22 ID:OXiQY0M4
ID:ZvG6hvAHは商店街の人?

>>433に紫煙。
441名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:56:23 ID:OApMFK1P
どうしても言いたい。

短く切りすぎ。
442名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:56:51 ID:To0N87rc
支援
443名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:57:05 ID:yhwAkr+o
いくら携帯でももう倍くらいは書き込めると思うが
444名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 15:59:38 ID:7peBJDb7
@@@@
445名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:00:12 ID:r8B85Okh
ま・だ・・・?(・ω・)
446名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:04:02 ID:kFCKIAOF
紫煙
447名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:04:24 ID:v5NRIhAL
今のうちに晩御飯のメニューを考えておこうぜ!
448名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:08:22 ID:RSwzpy5z
今ならやっぱり煮豚でしょう!!

ウチは鍋。
FF4が面白いので、簡単な鍋。
正月までには終わらせたい・・・
449名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:08:45 ID:KrPXIrVy
おはじき入りのつかみどりの話なんだけどね、これは去年だってそうだったんだよ。
去年はクレームは全くなくて、なぜか今年だけついたので、
偽装とかで消費者がナーバスになってるのかって記事にあった。
商店街は、つかみ取り用のお金に掛ける予算は減らしていないそうだ。
要は、一人あたりにかかる金額を減らして、当選数を増やしたかったんだって。
現金つかみ取りって、やってみたいけどなかなか当たらないイメージがあるので、
事前の告知さえしっかりしてれば私はそういうのもありだと思う。
(今回は当選者へ抽選前に口頭で説明だったらしいけど、
イベントのチラシか抽選所前看板に記載とかはして欲しいよね。)
450名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:10:22 ID:x5b7z15T
もち食べたから満腹
451433:2007/12/26(水) 16:10:46 ID:T6AgR8M3
と、一瞬のうちに、既にうちの車でこれから子供の送迎に使うという既定路線ができており、
その路線から外れてしまってからというもの、友2のふじこり具合に友も笑いを堪えるのに必死になってました。
その友2のふじこり具合を見ながら旦那と車を選ぶ話をしていた内容を思い出しました。
友2の話は、七人乗りの方に買いなおせにまで発展しておりました。
友1(仲良し)は笑いを堪えるからドン引きにまでかわってました。
友2のあまりのムチャクチャな言い分に旦那と会話していた内容をほぼそのまま言ってやりました。

452名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:12:57 ID:+ukCQ4p2
紫煙
453名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:14:09 ID:h8HvMomj
>433

おまえもうイラネ
短すぎるし間隔長いし内容もツマンネ
もうクンナ
454名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:15:41 ID:x5b7z15T
続きまち
455名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:16:23 ID:ZvG6hvAH
>>440

せこケチの上に、馬鹿だったのか。
456名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:17:20 ID:T6AgR8M3
453の言うとおりつまんなそうなので、やめますね。ノシ
457名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:18:38 ID:mynAuusM
ID:h8HvMomjは、友2と同じ人種wwwww
458名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:19:20 ID:eprYSKXR
ああ最悪のパターンだ
459名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:19:31 ID:Q5t9HWbR
>>453
まぁ気長に気長に
それとも>>433の話は自分に得がないからか?
レシピクレクレの時とは大違いだなw
460名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:19:56 ID:ZvG6hvAH
7人乗りもあるタイプのワゴン車、我が家は4人家族なので5人乗りを買った。
たいして親しくもないママ友が「私たちが乗れないじゃない、7人乗りにしろ」とまで言ってきた。
他人の車で送迎されることを前提のうえ、車買い替えろとは図々しい。

だらだら書かなくても、三行で終わるじゃないか。
461名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:22:20 ID:vJph9p+q
>>460
ムダを楽しむ余裕を持て
462名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:22:31 ID:Q5t9HWbR
>>460
あなたはそうかもしれないが
それでも聞きたい人間も居るんじゃないか?
463名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:23:03 ID:v5NRIhAL
>>456 みんなの反応を見てる暇に早く続きを書けばいいのに。
464名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:23:43 ID:/Pah1cjh
無駄に投稿をブツ切りにして、みんなの期待感を一心に受けてるアテクシw
って勘違いしてるアホはいらんな。内容面白ければ桶だけどさ。
465名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:23:59 ID:rEDG45l7
いやなら読まないでほかのスレでも行けばいいのに。
なんで報告中に煽る人っているんだろか。
466名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:24:25 ID:/Pah1cjh
一心×
一身○

7人乗りワゴンに轢かれて逝ってくるノシ
467名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:25:17 ID:Re7G7/qA
>>463同意
反応見ながら書いてるのって、なんだかなー

>>460は短気杉
468名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:26:04 ID:g/cp43nM
>>459

>>433の携帯が古いタイプなのかもしれん。

私も経験あるが、DoCoMoの702あたりだとかなりシビアだ。
469名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:26:17 ID:pnbWweBw
>465

あんたらがいちいち反応するからでしょうがw
いやなら読まないで、というなら、あんたがそれを実践すればいいこと。
矛盾したこと言ってるのに気が付いてますか?w
470名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:26:25 ID:x5b7z15T
終わり?
471名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:30:48 ID:3NDu0Hum
>>470

>>456
「453の言うとおりつまんなそうなので、やめますね。ノシ 」
と言ってるから、終りなんだろう。
472名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:31:05 ID:OApMFK1P
>>456
そんなこと言わないで最後まで書いてよ〜楽しみに待ってる人もいるんだから!

って言われたいだけなんだよね。
小学生のとき、教室でそっと隠れて泣けばいいのに
「どうしたの?」と言われたいといわんばかりに机で伏せて泣く子を思い出した。
473名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:32:56 ID:Vffp+691
うんうん
つまんないからイラネ
474名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:33:28 ID:vJph9p+q
ID:h8HvMomj 恨みマース
475名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:43:43 ID:56YplYTn
>>474 ワロタ!
しかし一瞬…貞子を思い出したじゃまいかwww
476名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:44:42 ID:YN0K7W9q
急ぐ事が、良い事とは、限りませんよ
会話や会話の間を楽しんだり
文章の行間を読んだりと、もっと生活や人生に、本当の余裕を持ちましょう

人を急かしたり、暴言を言ったりして、セコケチさんと変わりませんよ!

477名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:48:41 ID:OApMFK1P
よそだと「一気に投下しろ」などのレスがつくのが普通なのに
どうしてこのスレ(板?)だけ長文のバラバラ投下が支持されてるの?


バラバラ投下する人って、自分でハードル上げてることわかってんのかな。
478名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:52:42 ID:v5NRIhAL
続きを待っている人に対しての最低の礼儀ってものもあるよね。
文字を打つのに時間がかかったり、文章を考えながら書き込んでるから
投稿が遅くなるっていうなら仕方の無い話だし、みんな支援しながら
待っているだろうけど、前の投稿から何分も経ってるのに
みんなの反応を見てたのかよってレスを見たら
なんなんだ、この人はって思ってしまうよ。続きを書いたなかったのかって。
479名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 16:53:05 ID:yhwAkr+o
書き込みが遅いわりに決断は早いなw
480名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 17:05:09 ID:mZGuTgPg
えええー
wktkしてたのに・・・
481名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 17:09:02 ID:7QaIZp8c
>>479
そうそうw
あの決断で一気に萎えた。
もう続きはイラネ
482名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 17:17:18 ID:sUNo4LCy
あの程度のチンケな煽りでやめるんなら最初から書くなよ、クソッタレ
483名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 17:30:00 ID:vJph9p+q
それでも楽しみにしてたのに…
みなさん恨みマース
484名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:11:30 ID:r8B85Okh
誰か・・・ネタでもいいんで、続きを書いておくれ〜
(´・ω・`)
485名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:16:27 ID:cE/dMnYm
ネタ振り〜してる間に〜
出て逝ってくれ〜 
486433:2007/12/26(水) 18:16:32 ID:3Gt4dyK2
ここで問題







【ふじこ】と何回書いたでしょうか??
487名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:22:27 ID:gqampxuh
そんなの知るかい
488名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:23:37 ID:N0Wh2g72
>>486
3回?
489名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 18:32:42 ID:0zNFqq+0
>>488
IDがN0Wいじゃん!
490名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 19:19:04 ID:lxd642MK
今朝のセコケチ。
双子の娘たちを今日から二泊のスキー教室に送り出した。
板とブーツは送ってあるので、荷物を軽くするためにウェアを着せて行ったんだけど、
あまり接点のない隣クラスのママさんにウェアクレクレされた(´д`)
しかも今日から着せたいらしい。
もちろんあり得ないから断ったのだが、彼女曰く
「アンタの家は同じウェアが二着あるんだから一着寄越してもいいだろ」
「交替で着ればいいじゃないか」
「だいたい双子なんか産むのが悪い」
「うちの娘ちゃんがウェアなくて風邪ひいたらアンタのせいだ」だと。
いちいち反論するのも面倒だったので、引率の先生に対応を預けたが、
双子が悪い発言は、斜め上すぎておもしろかったよ。
491名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 19:28:58 ID:R1unNAWo
なんでふたつあるから良いでしょってなるんだ。
必要だからふたつあるのに。
セコキチって本当に意味が解らん。おつでした。
492名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 19:31:47 ID:xxLDHwLF
その隣のクラス子もスキー教室一緒に行くの?
ウェア無しで?

基地ですね、乙でした。
493名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 19:36:14 ID:CsE7o89Q
普通、事前にレンタルの申し込みなどが学校側から有ると思うが
レンタルもケチったのかな
494名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 19:42:00 ID:7y1430L3
その後の展開としては
金が無いと駄々こねて、
レンタル代を担任から出させるつもりか?(担任の自腹)
495490:2007/12/26(水) 19:42:01 ID:lxd642MK
>>492
道具類は持っていなければレンタル可能なので、恐らくレンタルだったのかと。
我が子たちは、夏休みが終わるなりスキー教室を楽しみにしていたので、
せっかくだからとお揃いで購入した。
どうせ親の選んだ服を着てくれることなんて、あと10年もないんだし、
私たち両親ともスキーが好きなので、着る機会も少なくはないし。
496名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 19:51:31 ID:zPihrEKZ
こないだTVで見たボクシングの内藤の母親思い出したなー<ウェアのレンタル
497名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 19:53:39 ID:BJ0ZjdY8
せこケチの言い草は、
何度か言われてるが、せこいとかケチとか超越して、
日本人としてちゃんと教育を受けたかどうか疑いたくなる、
「もしもし?あなた薬でもキメてるんですか?」と訊きたくなる様な、
基地外としか言いようの無い理論展開だな。
せこキチに改名した方がしっくりきそう。
498名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 19:57:05 ID:xxLDHwLF
親がそんなことでゴネてたら、セコケチ娘も可哀想ですね

きっとよほど可愛らしいウェアで羨ましく思ったのかな。
双子ちゃんってのも羨ましいポイントなのかなも。
同じ年の子ども二人を実際に育てるのは大変なんだろうけど、端で見てるぶんには
いいなぁ、可愛いなァって思うし。
無事に娘さん達が楽しんで帰宅されるといいですね!
499名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:06:40 ID:nOQTedDb
>>495向こうでケチ娘に嫌がらせされたりウェア強奪されたり怪我させられたりしないか心配…脅しや煽りじゃなくて
500名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:15:00 ID:tiJTgxhT
お決まりの「くれる約束してたのに!」にならないよう祈ってる。
501名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:16:06 ID:yhwAkr+o
>>499
それはつまり…490が2日後に「聞いてください!スキー教室でとんでもないことが!」
という報告にくるという予言ですか?
502名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:16:58 ID:ojNAmmES
昨日今年最後(?)のクレクレに遭遇。カーペットを新調しようと荷物を全て片付けてたらテレビ台だけはべらんに置く事にした(うちはアパートの1階)向かいの団地の顔見知り程度のママがフェンス越しにそのテレビ台捨てるの?貰ってあげるからちょうだい(ハート)
なんて寝ぼけた事を言い出した。無論ゴミでは無いのであげれないと言ったらその場は居なくなったんだけど数分後にいきなりベランダに現れねぇコレ本当は捨てるんでしょう?貰ってあげるって…
イヤだからゴミじゃぁねぇよ
するとクレママ次は掃除機をクレクレ。それ吸引力が凄い掃除機でしょ?結構大きいんだね!部屋狭くならない?良かったらうち広いから貰ってあげるよホラ!時々うちから借りれば良いじゃん?
……これ以上話しても無駄と思いテレビ台をしまい窓カーテン閉めてスルーしてたらクレママガラスが割れるほど蹴ってきたので紙に書いた(警察に通報するぞ!)を窓に張付けたら
「身分相応が高価な物買ってんじゃないわよ」とか言い出したので窓を開けて「団地住まいのあんたに言われたくないし」と言って雨戸を閉めて終わりにしました。
503名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:26:25 ID:dwHtkF81
改行してくれ
504名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:28:12 ID:a6R01tvC
>>502
「三丁目が戦争です」を思い出した
505名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:28:22 ID:+bu0hMHm
「身分相応が高価な物買ってんじゃないわよ」

不が抜けてる?
いや、ケチったのかw
506名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:28:32 ID:1Fg0VP44
「身分相応」ならよくね?
507名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:28:51 ID:zCjxgyhw
・おかしな改行
・読む気をなくす句読点
・べらん→ベランダ
・>荷物を全て片付けてたらテレビ台だけはべらんに置く事に
 →どう考えてもこの「たら」の使い方は変だろう
・鍵括弧があったりなかったり
・あげれない…
・>身分相応が→身分不相応といいたいのか?でもここに「が」は付かないだろう
508名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:32:45 ID:xxLDHwLF
>>507
細かすぎ
もっとおおらかにww
509名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:33:54 ID:Gq0ao7o4
携帯からだと思うけれど、句読点はケチらずにねw
510名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:34:19 ID:yhwAkr+o
なんだか知らないが携帯で投稿する人多いんだなw
ただ一度くらいはパソコンで自分が携帯で投稿したのがどう反映されているか
確認する手間をかけて欲しい。びっくりするくらい読みにくい状態になっているから。
511名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:35:35 ID:YVUhnvRr
添削スレになってるな。意味がわかればいいじゃないか。
思い出したら怒りがこみあげたとか、多少のミスはあるだろう。
あまりハードルあげるなよ
512名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:42:56 ID:7QaIZp8c
携帯でもちゃんと改行できるんだよ。
改行おかしい人は専ブラ使う手間をケチってるんだとおも。
513名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:44:00 ID:3Gt4dyK2
アパート住まいが団地住まいを差別w

目糞鼻糞なお話し乙ですた。
514名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:44:51 ID:WW3urtxd
そんなことより
割れるほど叩かれた窓の弁償をしてもらったのかどうかが気になる。
515名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:48:31 ID:xdHJl/ST
うちパソコンだけど携帯の人の改行なしなのはそんなにみづらいと
思った事はない。特に>>502程度のは携帯にしては読みやすい方ですよ

文章下手な人(例えば口語ばっかりで時系列もよくわからないとかね)
のほうがどんな改行だろうと読みづらいわ
516名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 20:49:08 ID:Gq0ao7o4
>>514
おそらく、割れ「そうにな」るほど蹴ってきた、で、
「そうにな」を書くのをケチったんだと思うよw
517名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:01:07 ID:gOx5MtiK
>>515
同意
改行が気になる人ってどんな専ブラで見てるの?
ゾヌだと読みにく感じないな
518名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:03:29 ID:CsE7o89Q
改行くらいなくっても読めるよ502

それより携帯であんな長文入力出来るなんて凄い、と感心してしまう
携帯ブラインドタッチ出来る人もいるらしいけど、私は駄目
入力していたらイライラしてくるから、いつも電報みたいなメールしか返さない
519名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:03:55 ID:YN0K7W9q
>>514
割れるほどって、『ほど』って、自分でも書いてるじゃん

割れたのなら、割れたと書くし、気分は悪いけど、割れてもいない
ガラスを弁償させられないよ

弁償させようとするなら、相手と同じレベルでしょ
520名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:06:08 ID:s4dwmmqt
ケチママはどこからベランダに侵入したの?
それとも足だけ伸ばして蹴ってきたの?
521名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:08:03 ID:xkJyLfkb
>>520
よく読もうよ・・・。
522名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:12:42 ID:es3uM7M/
>>519
横レスだけど、  割れるほど  って表現はおかしいよ。
まぁ言いたいことは通じるし、個人的にはそれくらい突っ込まなくても、とは思うけど。
割れるかと思うほど   か   割れそうなくらい   が正しいとオモ。
523名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:15:06 ID:UWz0rkvH
>>517
IE7
http://www.uploda.org/uporg1174083.png
IEの人はこんな感じで見えてるのかな?
jane
http://www.uploda.org/uporg1174086.png
うちはこう見えるよ〜でも読みづらいと一々言わないwポップアップで見れば普通に見えるから。
524名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:23:50 ID:VbaAXfy3
喧嘩はやめて
皆を止めて
私の為に争わないで
525名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:28:39 ID:VO9D4fV2
携帯だけで2ちゃんやってる人もいると思うんだけど。
526名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:28:51 ID:Pg2SsI5i
岩ちゃん乙!
527名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:29:15 ID:5j0wtt4L
ギコ だとこんな感じ
http://www.uploda.org/uporg1174104.jpg
528名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:29:36 ID:s4dwmmqt
>>521
読んでも分からなかったから聞いてるんだがorz
フェンス越だったのがベランダに現われてガラスを蹴ってきたんでしょう?
まさかフェンス乗り越えたのかなと思って聞いてみた。
それとも窓ガラスっていうのはベランダとは別の場所のことだった?
5291/2:2007/12/26(水) 21:29:54 ID:6mVAA21m
使い捨てコンタクトをクレクレされました。

昨日、期限だったのと乾燥感がひどかったので、会社のトイレで外してティッシュに包んで捨てようとした時のことです。
同じ部署のAさんに横から手を抑えられて、「あなたの度数はうちの娘と同じだから、捨てるならちょうだい」と言われました。
期限切れだと言っても、「そんなのメーカーが言ってるだけだから。うちの子は1カ月は使わせている」と。
衛生面で問題があるし、私はアレルギーがあってレンズが汚れやすいから無理です、と言ってゴミ箱に突っ込んだら「使えないわね」とか文句言いながら引き下がってくれたのですが。

今日の昼休み、いつも利用している店から、私の名前で半年分注文の電話があったと問い合わせがありました。
そんな電話をしていないと言うと、「検査抜きで先に代引きで自宅配送してほしいと言うので、おかしいと思いました。でも、言われた顧客コードは正しかったので念のため確認を」とのこと。
まさかと思ったのですが、電話の後Aさんから「なんでキャンセルするのよ!」と怒鳴られました(そんな電話してません、と言うのを聞いていたみたいです)
色々言われたのですが、要は診療費をケチりたい→あの人(私)は同じ度数なので買わせればいい、ということです。
「私の名前で勝手に注文して、しかも代引き配送って、嫌がらせですか」と聞いたら「レンズ代くらい払うわよ!」
「それって手数料・配送料は(私)さんに払わせるってことじゃない。ひどい」と同僚にも突っ込まれてAさん顔真っ赤。
ついには「独身で金に余裕があるんだから、それくらいいいじゃない、ケチ!」とお決まりの台詞がでました。
5302/2:2007/12/26(水) 21:31:35 ID:6mVAA21m
うちは子供がいて大変で〜と主張するのを呆れながら聞いていたのですが、ふと何故Aさんが私の顧客コードを知っていたのか気になりました。
そういうデータが載っているのは診察券だけで、診察券は財布に入れてあります。
そのことを指摘すると、ちょっと黙ったあと、「別に何も盗んだりしてない、見ただけ」とごにょごにょ。
どうも飲み会の時に財布の中見られていたようです。
お金はなくなったりしていなかったので、気がつきませんでした。
昼休みに入って間もない時間だったため、このやりとりを聞いていた人間は多くて室内は気まずい雰囲気に(これだけ人目があるのに怒鳴ったりするから注目の的)
この後、Aさんは上司に呼ばれて終業まで戻ってきませんでした。

使い捨ての期限を守らない話はたまに聞いていましたが、まさかここまでするのがいるとは思いませんでした。
それにしても、定められた診察も受けずに、使い捨てを期限オーバーで使わされている子供が気の毒です。
こんな使い方していたら、ケチってきた診療代以上のお金がかかることになるでしょうにね。
531名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:35:41 ID:tJCcq/AE
信じられないバカ親だ。
角膜を傷づけるリスクが高いのに。
532名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:36:07 ID:IjQCXS00
顧客コードの件はもっと大騒ぎしてもいい
533名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:37:29 ID:UWz0rkvH
ずっと読んでいて思ったこと
>>502のどこに育児が?
534名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:38:03 ID:rIdQJ84K
個人情報に神経質になっている昨今、
人の顧客コードを使おうなんて、犯罪者だと思われても仕方がない
行為だよね。てか、犯罪者?
535名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:40:00 ID:BJ0ZjdY8
子供のレンズ代はケチるが、自分の持ち物はケチってない予感。
ていうか、殆ど犯罪者ですね。財布盗み見、嘘の発注。
一歩踏み出すのも間近と思われるので、
持ち物・個人情報には、益々気をつけてください…。
536名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:42:48 ID:WbBxk7ot
本当にみられたのは顧客コードだけ?
最近は通販はクレジットカード番号で注文できるから念のために確認した方がいいよ
537名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:47:55 ID:tiJTgxhT
顧客コードって簡単には変えてもらえないのかな?
538名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:50:08 ID:tJCcq/AE
お店に注文した段階で立派な犯罪が成立するよね?
クレカ番号も怖いけど、他にも保険証カードとか大丈夫?
539名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:50:50 ID:gqampxuh
顧客コードなら変えてもらえるんじゃない?
それよりクレジットカードの方が心配だな
540名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:52:43 ID:v5NRIhAL
お昼休みから終業まで説教喰らってたのだろうか、セコケチ。クビ?
541名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:54:59 ID:OJtN7iV8
>>504
あれ低学年向けにしてはエグい本だよね
542名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:57:47 ID:a6R01tvC
>>527
メッセージバー必要か?
543名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:57:49 ID:6XrIhcUy
その人って他にも余罪が実はあって
積もり積もって上司呼び出しなんじゃ・・・。
財布の中身見たって言うのは触ってたんだよね。
窃盗じゃん。K察行きなのにどうして犯罪行為って
わかってないんだろう。
ガラスをたたくとかさ。人をたたくとか。
544名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:02:10 ID:a6R01tvC
>>541
子供向けとは思えなかったよ、当時
でも小学校の図書室に置いてあったんだよ
永井豪の絵もグロなのに
545名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:04:18 ID:HOhbwuvz
マジでクレジットの番号とか大丈夫?
明日、ちゃんと履歴確認したほうが良いよ。
私もこれからは会社で仕事中でも飲み会でも
小さなバッグとかに入れて財布だけは常に携帯するようにしよう。
それにしても、これって犯罪にならないの??
546名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:04:34 ID:EZ7N25jR
>この後、Aさんは上司に呼ばれて終業まで戻ってきませんでした。

というか、この後、出社する日は来るんだろうか?
547名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:05:02 ID:1VQ59lF6
首或 だな。

まっとうな会社のまっとうな上司だったら。
他人の財布の中身を見て
ものを無断で注文するなんて
立派な詐欺だ。
今回は幸い未遂に終わったが、
もっと大きな事件を起こされると
管理責任問われるからな。
548名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:22:52 ID:s4dwmmqt
もし本当にクビになったらセコケチ馬鹿すぎ。
コンタクトケチった代償がクビw
549名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:23:54 ID:KxJKBfcT
もし期限切れレンズで子供が目のトラブル起こしたりなんかしたら、
当然>>529のせいにされて治療費請求されるんだろうね。
セコケチには「自己責任」なんて概念ないから。
もし無断取り寄せしたレンズがセコケチの手に渡ってたら、>>529さん
の名前でメーカーにクレーム出しそう。
550名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:25:21 ID:EZ7N25jR
クビかどうかはともかく、何のペナルティもなしにそのままはありえない。
罰金とかではなく、目に見えない人事考査上のペナルティもある。
551名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:27:47 ID:es3uM7M/
やってることはもちろんひどいんだけど、それを人前で大声で言えちゃうのも本当すごいよね。
552名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:28:08 ID:YN0K7W9q
>>522
正しい日本語か、どうかの、お話しをしてませんよ
ガラスが割れたか、割れないかのお話しです。

文脈は、元レス>>502を、引用しただけです。
553名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:28:49 ID:dQVuQiXT
業務上横領の一つでもやってそう
ボールペン1ダースとか
554名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:32:48 ID:yhwAkr+o
あの会話の中で全く意に介せずああいう文体を投下出来る529もすごいと思った
555名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:33:45 ID:6XrIhcUy
いいよ、セコケチ報告知りたいだけだから。
556名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:37:20 ID:ojNAmmES
>>502です。
誤字脱字や説明不足が多くてスミマセン。
クレママがベランダに侵入出来たのはアパートの入口から1階のベランダは繋がっているので入る事が出来ます。

確かにうちはアパートですが3LDkのメゾネットタイプになっています。
557名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:37:30 ID:C6PJfpGr
別に言うほど読みにくい文じゃないと思うが?日本語で(ryでもないし
正しい文体でクレクレちょっとうざいよ('A`)
558名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:41:09 ID:VjsS3EZL
携帯嫌い向けにあえてやっているんだろうなとはオモタ
559名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:42:45 ID:Riuhb4Gm
>うちはアパートの1階=メゾネット?
訳わからん
560名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:43:31 ID:7QaIZp8c
>>556
>アパートの入口から1階のベランダは繋がっているので入る事が出来ます。

他人の家のベランダに簡単に入れる構造って何?!
図解説明してもらわないとわからないわ・・・・
561名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:48:36 ID:s4dwmmqt
>>556
乗り越えたワケじゃなかったんだね。
どっちにしてもセコケチ異常だね。
本当に乙。
562名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:48:55 ID:yhwAkr+o
ちょこっと改行の字数とかで読み易くするだけで
「携帯厨」とか改行しろとかつまらない煽りを受けなくてすむのになあ、と思っただけだったが
返って意固地にさせてしまったみたいならすまんかった。
好きなように思うがままに文章を綴ってください。
563名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:02:57 ID:l8QKbZGU
564名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:03:29 ID:l8QKbZGU
リロらないにも程があるorz
565名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:08:19 ID:FS/iCknC
>クレママがベランダに侵入出来たのはアパートの入口から1階のベランダは繋がっているので入る事が出来ます

〜出来たのは〜ので出来ます
この人普通に日本語がおかしいです。擁護レスする人の気が知れん。
566名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:10:11 ID:ltPpqNTY
育児支援センターにて。
幼児連れのママさん二人組のうち一人が、こんな話をしていた。
「子供が○×(よく聞こえなかった)のおもちゃを壊しちゃったから、
メーカーに電話して『こんな簡単に壊れるものなんですか?』って聞いたの。
そしたら、すみません新しい物をお送りします、って言われたから
ほんとは一つしか持ってないんだけど
 『二つ買って、二つとも壊れた』って言って、新しいのを二つもらっちゃった☆」

自分には全然関係ないことだけど、('A`)な気分になったので
子を連れてそそくさと引き上げた。
メーカーの中の人もウソとわかってるのかもしれないが、大変だ。
567名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:16:08 ID:D0x6RiUf
庇護とか叩きは文章だけじゃなくて内容にもよるからね。
文句だけ言うのに限って重箱の隅をつつきたがるからw

ベランダの柵に扉が付いていて出入りできるタイプだと他人が簡単に入れる所もあったり
メゾネットも色々なタイプがあるから、1Fと2Fだけじゃないのが想像できない人もいるようだ。
568名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:16:57 ID:pXJlTeFU
>>556
アラ、キッチンが小さいのねw
569名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:19:41 ID:yTq9tzYS
>>568
ホントだ。笑っちゃったぢゃないかw
570名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:21:01 ID:AlAtkuoa
携帯からスンマソ

某コンビニで働いてるんだけど今ミッフィーのペア小鉢とフォークのプレゼントキャンペーンをやってる。


そのフォークをクレクレされてる。。。


無理だって言ってのにしつこい!
571名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:24:04 ID:d3Ec6zUO
なぜフォークだけ…?
脱獄でもするんかねw
572名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:25:01 ID:Kwdoiqd1
>>570
冷静ににっこり笑って「無理です」(何度でも繰り返し)でガンガレ
573名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:31:35 ID:OJtN7iV8
>>544
永井豪は怖いな。
うちにあるのは青い鳥文庫で表紙もかわいい絵だったから騙されて買ったみたいなもんだ。
友達の首やお母さんの手が(自粛)なのに小学校低学年向けなんだよね。
574名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:36:39 ID:S3W+ohzM
>>570
真面目にパンとオニギリ食ってポイント貯めてフォーク4本貰ったオレの為にもガンガレ

>>571
商品についてるポイント集めて15ポイントでフォーク
30ポイントでペア小鉢というキャンペーンだ
575名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:43:52 ID:AlAtkuoa
571、572フォークは限定品だからじゃないかな?

各店舗150本だし。


『いっぱいあるからいいじゃない』とか『子育て応援してるんでしょ。』
とか意味が違うし…

↑コレをお昼の忙しい時間帯にやられた。
576名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:47:35 ID:Riuhb4Gm
>>567
メゾネットの定義知らないの?
中階段があって2フロアを使う3階建以上の集合住宅を
メゾネットって言うんだと学校で習ったけど。
1階だけのメゾネットってどんなのか教えて。
577名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:53:31 ID:UWz0rkvH
>>567
■「メゾネット」って、どういうなの?
 マンションでありながら、上下2フロアを1住戸として使用。住戸内に階段がある形式が「メゾネット」だ。
ただし、木造アパートのように2階建ての集合住宅で、1階・2階を1住戸で使う場合は異なる呼び方をされる。
その場合は、タウンハウスもしくはテラスハウスが正しい呼び方だ。
578名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:53:41 ID:ZKiYB3Oz
>576
きっとフロアの真ん中に純粋階段があるんだよw
579名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:54:29 ID:C6PJfpGr
>>576
何階建てのアパートに報告者が住んでるか知らんが、アパートの1階にあるメゾネットタイプの部屋と理解したが・・・
ウチのマンションにあるメゾネットタイプの部屋は最上階に当たるフロアにあるが、親戚のマンション(家?)は
6階建ての建物の4階部分にあるメゾネットタイプの部屋だからそこまで自分は理解に苦しまないだけかもしれないが
580名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 23:55:07 ID:AlAtkuoa
574そう!真面目にコツコツ集めてるお客さんに申し訳無いし、店員もポイント集めてるし。


そもそも応募シートを管理センターに送らないとダメだから不正は出来ない。


レジ登録もするし。


明日も来るらしい。。


かなり憂鬱…
581名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 00:11:11 ID:gyoEuJn0
>>579
普通は579のように理解すると思っていたよ。
どうしてメゾネットタイプの1階の話だと理解できない人がいるのか不思議。

自分が住んでるマンソンは半地下と1階のメゾネットもあるから色々あるね。
582名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 00:11:46 ID:PPp0a45a
なんで、そんなに段落あけてるの?
583名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 00:13:50 ID:VVhhnrk5
携帯からだと、改行が反映されなかったり
逆に改行されすぎたりすることがある
584名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 00:23:45 ID:HJrpIcGG
>>582
ヒント
改行あけろ、読みにくいんだよ、この野郎
お前の文章、日本語かぁ、この野郎

と言うありがたいレスが、あったので・・・

あとは、携帯だから
585名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 00:25:23 ID:3UH+sIgv
バカなギャルのブログみたい。>無駄な改行
586名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 00:34:29 ID:YyASgthi
メゾネットの構造はともかく…アパート住民も
団地住民も目糞鼻糞って言われたら『アパートだけど3LDkのメゾネット』
なんて言い出したけどメゾネットなら団地より格上なの?
587名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 00:40:17 ID:V+rWzPaf
アパートってなんか貧乏なイメージあるけど
単なる小規模な集合住宅ってだけだよね?
だから高級なアパートもある。
588名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 00:55:20 ID:gyoEuJn0
団地っていってもボロなのから、家賃がたかい4LDKのもあるし、
メゾネットのアパートでも色々じゃないの?

都内だと環七の外のある団地とかメゾネットタイプのアパートでも、
家賃が20マン近いのもあるし、超えてるのも平気である。
589名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 00:59:22 ID:P9M+DCCu
メゾネットとマグネットって何か似てる
590名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 01:03:43 ID:Fg7NFD9q
うちの近所のメゾネットタイプの新築アパート、家賃16万だぜ。
団地は築年数と所得にもよるが高くて12万くらいか。
591名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 01:05:33 ID:LmuQN64G
確かに読みにくいが、なにもそんなに502を叩くことないじゃないか・・・って団地住まいの僻みか?

592名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 01:36:57 ID:oy0oJAg7
団地と言っても、都営・県営・市営の低所得者向けから
分譲の一戸建て団地もあるんだよ。
593名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 01:44:02 ID:AmOLTe3U
>>592
> 分譲の一戸建て団地もあるんだよ。
へぇー知らなかった。勉強になったよ!ありがd
594名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 02:31:59 ID:BVxMbI2g
北海道の団地なんか色んなタイプがあるよね。
五階建てマンションタイプ、戸建てタイプ、テラスハウスタイプ…。


今日、というか昨日、遭遇したセコケチさん。
スーパーのサッカー台でビニールぐるぐる〜、袋にin。
もう袋詰め終わってるのにレジ行って「足りないからもう一枚ちょうだい」

その後、二階のテナント激安洋品店にて同じ人に遭遇。
3P1000円の靴下と1P500円の靴下を手に、
「これのどこがどう違うのか具体的に説明汁!
こっち(1P500円)を3P買うから1000円に汁!!」
と駄々こねていた。
気持ちはわからないでもないが、デザイン・手触りで明らかにわかる仕様なのに…。
子ども(小学一年くらい?女児)は母から離れ、他の商品を見ていた。
595名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 03:51:00 ID:k+LcS1eh
>ベランダ (Veranda、verandah) は、家の母屋から張り出した部分で、
>縁や柵で囲まれており屋根をもつ。ただし、室内とは窓やドアなどで
>隔たれており、半ば戸外である。
>古い日本の家屋の縁側のような機能を持っている。
>1階部分に設けられることもあるし、また2階以上にも設けられるが、
>設けられる場所によって、異なった呼称が使われることがある。
>玄関先であればポーチ、2階以上であれば、バルコニー(屋根がない)など。
>またデッキ、テラスという呼び名が当てられることもある。

ベランダをググってみた。勉強になった。1Fにもあるものなのね。
でも、「ベランダ」って呼び方する自体が古い貧乏くさいイメージ拭えなくて。
>>502で団地見下しオーラ満開だけど、お里が知れるって言うか目糞鼻糞言われても仕方ないね。
集合住宅のことをみんながみんな詳しく知ってるわけでもないのに変な擁護沸いてるし。

団地だのメゾネットだの言う前に「日本語でおk」だ。
596名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 04:01:21 ID:+D75awFJ
はあ?
597名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 04:04:35 ID:k+LcS1eh
>>502
日本語で(ry

分らないなら絡むな ID:+D75awFJ
598名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 04:45:26 ID:kyeBSJro

【在日外国人の選挙権反対】

日本人の生命と財産が朝鮮半島勢力に翻弄されます。

日本の民主党に所属する白真勲(はく・しんくん)は、
自ら言うように元韓国人である。
その政治活動は、取り敢えず帰化して国会議員になり在日朝鮮人の利権構造の構築にある。
決して日本のためではありません。
たとえば在日に選挙権を与えようとしている。
韓国朝鮮籍の市長が誕生するかもしれない。
もしこんなことにでもなれば将来朝鮮半島と国際紛争が発生した場合、
地方の市町村が政府の行政命令を跳ね除けて、
独自に朝鮮半島勢力を支援する行動をとることが考えられ、
白真勲や民主党、及び公明党のやろうとしていることは極めて危険である。
我々平和を愛する日本人は、偽のこういった民主主義を悪用する勢力を排除しなければなりません。

これが民主党の実態です。

路上でブチ切れ状態の白真勲(はく・しんくん)の正体!
ユーチューブの必見です。

http://jp.youtube.com/watch?v=4oAYdX-ls4o
599名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 04:59:08 ID:gyoEuJn0
>>597
解らないなら絡むなは597だw

まともな人間は自分が知らない事があったら、まず調べようとする。
それをしないで人の事をうだうだ言うのは馬鹿。

目の前の箱は飾りか? 
600名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 06:55:25 ID:cjNeOFAN
>>595=>>597
ベランダを調べなくてはならない脳みそがお気の毒。
601名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 08:21:37 ID:5XFzoSpy
そもそも>>597のイメージ能力が貧困なのと物知らずが
絡みのはじまり。

そもそも貧乏人とか言い出したのは団地奥(団地妻と書きそうになったw)売り言葉に乗っただけだろうに、最初にクレクレしたあげく
無礼な団地奥を叩かずに被害を受けたメゾネット奥を叩くのは
端からみたら斜め上の行動だわ。

つまり595が団地奥本人かもしれん…または団地に住んでる人て訳か。
602名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 08:44:11 ID:ynMzerbm
>>529さん 朝の報告よろしく
603名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 08:58:04 ID:AmOLTe3U
>>602
朝の報告って何?
604名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:09:12 ID:XKOlfCe9
>>603
今日、クレクレは出社したのかってことでしょ。
605名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:25:41 ID:VPZvoiIR
やられた!
606名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:38:54 ID:k+LcS1eh
>>601
鼻息荒いねw
607名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:42:38 ID:k+LcS1eh
>>600
あなたは>>595の内容すべて知っていたの?
私は知らなかった。1Fにあってもベランダと呼ぶなんてアパートにでも
住んだことのある人じゃなきゃわからないでしょ。
そんなの想像力云々の問題じゃない。
608名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:55:03 ID:rAKcJ3lM
>>607

それはあなたの脳みそがお粗末なだけ。
「一階のベランダ」がアパートにしかないとか、
アパートに住まないとわからないとか、
あなただけだから。
自分のバカをさらして威張らない方がいいよw
609名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:56:13 ID:B/eYcma7
階数関係なく「ベランダ」って言ったら
「柵で囲まれた、各戸だけが出入りできるスペース」って感じ。
>>556の説明みると、柵の無いコンクリ打ちっぱなしのテラスのイメージ。
610名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:57:04 ID:AmOLTe3U
また始まったよ!!いい加減にしてくれないかな!?
ベランダだのアパートだの…話たいならヨソでヤレよ!!ヨソで好きなだけ、議論しな!
611名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:57:39 ID:DSgLOY6J
自分が無知だからといって他の人間も無知だとは限らない。
アパートに住んだことがなくても一階にあろうがなかろうが
ベランダはベランダと普通は知っているものだと自分は思っていたよ。
ちなみに生まれてこのかた戸建てにしか住んだことはないがね。
つかベランダに貧乏なイメージしかないって、
今まで貧乏なイメージのベランダしか見れない環境にいたってこと?
早く広いベランダのある家に住めたら良いね。
612名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 09:59:58 ID:rAKcJ3lM
>>610
自分だって>>593みたいに、本筋に関係ないただの相槌書き込んでるくせに、何を偉そうに。
613名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:00:56 ID:xAF1LW0/
バルコニーでFA
614名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:03:21 ID:VPZvoiIR
駄文だが昨日の事。
夫が年明けから他県に異動になり、今住んでいるマンションの大掃除兼引っ越し準備をしていました。
その際に使っていたSベッド(親戚に譲る事になってた)二台分を解体し、
梱包後30分程度玄関前の外に置いていたら、見事に持っていかれました。
(荷物等々玄関前に置かせてもらえる事は大家、両隣に了解済です)
無用心に外に置いていた私も悪いので、とりあえず大家と夫、親戚に連絡し、
謝罪したあと少しばかり休憩を兼ねてへこんでました。
615名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:06:32 ID:BlgoyI4y
1階にあるのがテラス
2階以上で屋根のないのがバルコニー、屋根ありがベランダ
616名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:08:40 ID:N+iwCZGC
返してくんなきゃ窃盗で24と貼り紙
617名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:12:53 ID:PuovxUS7
>>614
即刻警察に24しる
618名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:12:58 ID:4JphldIT
>>613
渚の?
619名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:13:03 ID:rAKcJ3lM
>>615
知ったかぶり乙。
一階にあろうが二階にあろうが、ベランダはベランダ。
620名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:14:49 ID:uIBqNvyD
ここに書かれてると言う事は、ママさんに心当たりがあるのかな。
それだけ大きな物だったら一人で運び出すのは結構大変だと思う。
誰か目撃してるかもしれないね。
621名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:15:36 ID:VPZvoiIR
しばらくして、玄関のドアを勢いよく叩きながらなにやら大声で叫ぶ声が聞こえる。
よく聞こえないながらも、ネジがどうのと言っている。
私はベッドの枠を組む際に使うネジをあらかじめ別にしていました。
犯人がノコノコとまたきたのです、ネジよこせと。
覗き窓から見ると全然知らない人だったので、警察に通報してから、大家にも連絡しました。
大家には警察に通報したから来るまで私と一緒に引き留めてくれとお願いし、
犯人と対応してました。
犯人は若いヤンママでした。
警察の姿が見えたので、私は「とりあえず警察で話ししてください。」と言い、警察にお任せしました。
622名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:22:16 ID:YPJF8jpe
ネジよこせって…本物の基地外だ怖いよーgkbr
623名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:22:57 ID:/RHTAX3m
「せっかくもらってあげたのに」ってか。
624名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:27:04 ID:AmOLTe3U
>>621
犯人、捕まって良かったね!でも セコじゃなく完全に泥じゃん。


>>612 議論はヨソで!という意味。長ーく引っ張りすぎ!
625名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:29:10 ID:VPZvoiIR
警察には被害届は出さないからキツくお灸をすえてやってください、物が返ってくればそれでいいから。
と、甘いなーと思いながらも寛大な処置をお願いしました。
犯人の警官を見つけたときの顔色の変わり様を見れただけでもスカでした。
ベッドも無傷で戻ってきたし、犯人のご両親も謝罪に来られたのでこれで終わりと言うことでにしました。
まわりの友達からは容赦ないねと引かれましたけど。駄文失礼しました。
626名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:31:10 ID:FxsYE+IU
変な感覚の友人だね。
容赦ないなら被害届出して前科つけてやるっての。

年の瀬の引越しであわただしいのにお疲れ様でした。
627名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:31:15 ID:g2YEx7uK
差し支えなければその泥の言い分を聞かせて欲しい
どんな斜め上の発想で も ら っ て あ げ た んだろう
628名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:31:50 ID:z/DN5Pbc
>>625
本人以外はまともだったみたいで良かったね。
でも容赦ないって言った友達になんかカチンとくる。
629名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:37:00 ID:HJrpIcGG
文章から考えると、友達は、泥に対しての言葉では?

630名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:38:43 ID:YmgFpwdM
ベランダ絡みはこっちでね↓

★発見! ひどいキチキチママ それはベランダ★
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198719416/l50

631名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:38:53 ID:rI6CX5jc
>>629
は?なんで?
632名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:40:58 ID:B0HeEJxR
>>ID:HJrpIcGG
日本語お上手ですね。これからも勉強頑張って!
633名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:42:48 ID:RoIjZcjg
サクっと解決してよかった>ベッド泥

>628
なんか、そういうカチンとくる物言いする人居るよね。
昨日、仕事仲間とお昼にコンビニでおでんとヨーグルト買った時、
先にヨーグルトのバーコード通してから、おでんを入れてもらって
おでんのお会計した後、またヨーグルトをピってしたので
「ヨーグルトは先にレジ打ちませんでした?」って言ったら
店員さんが画面見て「申し訳ありません、打ってました」って2回目の分を削除したの
それはそれでいいんだけど、同僚が
「凄いねー、私ああ言う風に言えないで二重に払っちゃうかもー」とか
「お金に細かいねー、偉いねー、凄いねー。はっきり言うねー」としつこかった。
そんな馬鹿だから、いつも計算間違って怒られるんじゃん!
それで経費の管理係も外されるし、雑用係になったんだよ。
言えないタイプの癖に、お歳暮の山分けには図々しく「私はコレとコレ」とか言うじゃん。
634名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:45:37 ID:AmOLTe3U
>>630 GJ!!誘導乙www
ツボにはまった。ワロタよwww
635名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:47:18 ID:sZxqZjkg
>>625
> まわりの友達からは容赦ないねと引かれましたけど。駄文失礼しました。
自分が被害に合ってないからこういうことが言えるんだと思う。
乙です、自分も同じ被害にあっていたら同じ事をします。
でも解体したベットを運ぶって要領よくないとちんたらしそうだし
結構重いと思うんだよねえ、
車で通りすがりで見つけたのか?
636名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 10:59:05 ID:km5+VeeF
いらなくなった観葉植物をマンションの入り口付近において
「よろしかったらもらってください」と張り紙をしておくと
1時間以内になくなるw
ヤンママもそのつもりだったのかも。
637名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 11:08:42 ID:yY7XJWj1
前に「もらってください」の貼り紙してた鉢植えがあった時、それ欲しくって
そこのお宅に菓子折りもって「下さい」って言いに行ったら
今時挨拶してもらいに来る人は珍しいって驚かれた事あったなぁorz
今の時代、そんなにせせこましいのかorz
638名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 11:14:20 ID:5XFzoSpy
素晴らしい!>>637

たとえもらってくださいとかかれていても一声かけるべき
ですものね。
639625:2007/12/27(木) 11:15:00 ID:VPZvoiIR
犯人の言い分はテンプレ通りです。なんのひねりもないので対応してても、つまんなかったです。
しいて言うなら良いベッドで寝たかったくらいかな?マットレスを良いのにしたほうがいいのに(笑)
後出しになるかもしれませんが、私達のベッドは定価で買えば一台4〜5万するらしいのですが、
私たちはB家具屋さんで二台で五万で買ったのです。
それをどこかで聞いたみたいで、欲しかったようで偶然引っ越し作業を見て持っていったみたいです。
運ぶのも私達の部屋は一階で玄関前はかなり広いスペースがあるので車で運んだ模様です。部品もかなり細かく分かれるベッドで、譲り先の親戚が組み立て易いように夫が丁寧に梱包してあったお陰で運びやすかったのです。
友人の容赦ないねと言うのは有無を言わせず、まず通報した所がそう思われたんじゃないかな?と思います。
知ってる人なら対応も変わりましたが、知らない人だしもうすぐ引っ越すし、かんけーねーやと通報しました。
ちょっと用があったのでまとめて返事っぽくさせていただきました。
640名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 11:15:40 ID:km5+VeeF
>>637
私は無記名で置いておくから、
菓子折りはもらったことないけど、
(逆にもらってくれた人にお礼がしたいくらいw)
637さんのようは気遣いをしてくれる人は、珍しいかも。
そういう人なら植物を大事にしてくれそうだね。
641名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 11:25:30 ID:u5EoqVL7
>>639
引越し先での荷物の搬入の時も気を付けてね。
どさくさに紛れて持って行かれちゃうとか、
搬入時に家財を見られて、後でクレクレされるとかね。
642名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 11:29:27 ID:oDi5ycQ4
「ご自由にお持ちください」みたいな貼り紙をするのは防犯上よろしくないらしい。
セコケチは都合よく脳内変換するから、一度でもその貼り紙があった家のものは
何でも持っていっていい、と勝手に決める。
643名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 11:37:10 ID:wULrHmwc
梱包してある荷物がベッドだとわかるって
セコケチヤンママってかなりの目利きだね。
644名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 11:41:01 ID:I0Q0naPh
ベッドはでかいからわかりやすいんじゃね?
645おさかなくわえた名無しさん:2007/12/27(木) 12:04:32 ID:vfwXPAdt
>>625
乙でした!!!
泥ママはアタマのネジが足りなかったんですね
646名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 12:07:51 ID:LmuQN64G
>>643
なんたってセコケチですからw

647名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 12:11:20 ID:bMN8dRtu
引越しついでによその自転車ぱくってった泥奥いたね
648名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 12:17:21 ID:E0kDvh0X
>645

ちょっとウマイw
649名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 12:17:59 ID:iFc4Ors7
>>647
近所の団地で同じようなことがあったよ
引越し時にスクーターを一緒に運ぼうとしたら警報機がなってばれたらしい
650名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 12:38:02 ID:PZV2du17
>>529
セコケチ、出社してますか?
651名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 12:47:00 ID:4+Ym7JX2
>>642
あー、わかる。
玄関前にバケツに切り花状態で「ご自由に」とやってたお宅が
庭に不法侵入されて大事な菊の鉢植えまで持って行かれてた。
品評会に出す菊だったので植木鉢だけでも数千円するらしく、
「鉢だけでも返して下さい」と張り紙してたけど返って来る筈もなく…。
652名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:05:15 ID:8OQYFNxI
「Hになればなるほど固くなるものちーんぽ?(・ω・)」
「えんぴ…はっ?!Σ(゚д゚ )」
「…(・ω・)」
「…(゚д゚;)」
「ちーんぽ?(・ω・)」
「(えぇー…)0o(;゚д゚)」
653名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:06:55 ID:xAF1LW0/
子供服のプレセール。目当ての服を買って店を出た途端にクレクレされた。
言い分は「その服は私が買うつもりで隠しておいた。オマイは一度購入したんだから半額で譲れ」
確かに別の服のアンダーみたいに袖も通して重ねてあり、
別売りを確認して下だけ買った。

始めは何を言われてるのか理解できなかった。
リアルセコケチは怖かった…。
654名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:12:02 ID:B7tO/yDC
>その服は私が買うつもりで隠しておいた

営業妨害w
655名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:13:15 ID:+c//++5J
それは、アンダーを装って二枚を一枚の値段で買おうと画策してたのに
買われてしまったから、半額云々がでたんじゃまいか?
セコケチというより紙一重じゃないのかな。

ところで、子供の古い自転車が山ほどあるんだが、セコケチに持ってってもらうには
どうしたらよいと思う?

656名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:15:15 ID:6+PfH34D
>>655
つゴミ捨て場
657名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:23:40 ID:E0kDvh0X
譲りますってコーナーに乞食チュプがクレクレ殺到するとこなかった?
どこだっけ?どっかのベビー用品かなんかのメーカーサイトだったような
658名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:23:53 ID:/RHTAX3m
玄関前に置いて30分待て。
659名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:28:43 ID:+c//++5J
おとなしく粗大ゴミに申し込む事にしたほうがきっと良いよね。
手数料をケチろうとした私がセコケチでした。
しかし、車庫の鎖や物干し竿は盗まれるのに、
なんでその側にある自転車の方は取られないんだろう?
660名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:31:22 ID:ZRaY64Ah
つ「ご自由にどうぞ」の貼紙

と有ったとしてもその物(例えばバケツごと)
まるッと持って行くぐらいなら可愛いと思ってしまうな。

昔、祖父が木の根っ子を磨いて床の間の置物を多数作っていた。
祖父が亡くなり祖母が持て余し気味なのをいい事に
近所の人間が只で持って行くもんだから
あっと言う間に無くなった…数十個は有り売ればいい値段と後に知った。
実は祖母も気付かない内だったらしく
殆どの数を持って行ったのも近所の人間ではなかったらしいって

スレ違いだったゴミン。
661名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:37:51 ID:/rrrNL7d
>>655 鞄、バッグ、袋、箱等のお買いあげの際は、失礼の無いように振る舞いながら
中を確認するように、とのお達しがあったな
以前、ハンドバックの中に小物を忍ばせてレジを通ろうとした客がいたらしい

自転車の件、取りあえず防犯登録証を貼ってあるならそれを剥がしてみましょう
って、子供用てまさか3輪車じゃないよね
662名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:39:03 ID:B7tO/yDC
>>660
>>642>>651で貼り紙ヤベーって話が出たばっか
663名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 14:04:12 ID:mXfDDK5w
>>657
ピジョン
最近、譲るコーナーが復活してまた乞食が集まりそう
664名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 14:15:47 ID:VPZvoiIR
何回もすいません。
ベッド盗られたものです。
お昼に掃除用具の買い出しとかで外出したら、近所のおばさんから昨日の事で、いろいろと言われてしまった(汗)
あまりにも犯人擁護な内容だったので、さすがにムカついてDQN返ししてしまった。
もう引っ越すしどうでもいいんだけど、立つ鳥を濁さずで出ていきたかったなあ。
吐き出す所なかったのでスレ違いだと思いましたが、書かせてもらいました。
665名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 14:16:49 ID:l09gQ7vj
>660
もしかして、山形の吉田さん?
666名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 14:23:13 ID:swCn8dOC
>>664
ちなみに何て言われたの?
667名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 14:27:35 ID:iLmngt3d
>>665
大分県の坂田さんだよ
668名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 14:28:12 ID:3JesyiHw
>>664
「あげるつもりの物だったなら気持ちよく(ヤンママに)あげればよかったのに」とか?
669名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 14:30:18 ID:1qBGyks1
>>664
dqn返しまでを詳しく。
670名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:11:08 ID:ygQ+OOrq
kwsk!

その後スレでキャラ弁奥の報告読んだ。
セコケチはやっぱり治らないんだね。
671名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:12:25 ID:GXwlLzc9
昨日の煮豚奥みたいなネタだけど、ちょっと小ネタ
料理レシピ本とかによく載ってる、鶏の胸肉を使ったチキンナゲット
あれは我が家の人気レシピで、娘のお弁当にもよく入れてる。
娘も嬉しいのか、幼稚園の友達に「チキンナゲット美味しいの」とか言ってたらしく
ママ友からクリスマスに作りたいからレシピクレクレされた。
それまではいいんだけど、何時も人を見下した態度をとるのでママ達から煙たがられてる
セコケチAさんが「レシピですってぇ〜」と食いついてきた。
ウチのレシピはフードプロセッサーに全部入れて混ぜるタイプなので、一応なくてもいいような
レシピも一緒にレシピクレクレした人(A含む)に渡しておいた。
で、クリスマスも無事に終わった昨日、幼稚園のお迎え待ち中にママ友と雑談してたら
Aさんが鼻息を荒くしてやってきた。
どうやら「あのレシピのせいで、我が家はフードプロセッサーを買うハメになった!!
余計な出費になった!!フードプロセッサー代払え!!」だとさ
ママ友にもフードプロセッサー持ってなくて、なくても作れるレシピを作った人から
「(私)からフードプロセッサー持って無くても作れるレシピ貰ったでしょ?Aさん何言ってるの?」
と言われたけど、Aさんの暴走は止まらない。デカイ声で代金寄越せだの、このペテン師だの
このアバズレだの叫けび出したので、幼稚園の先生がやってきてAさんを引っ張ってくれた。
とりあえず、あんなデカイ声で叫ばれたら子供にも聞こえるしAさんは「絶対代金払ってもらうからなフンガー」
だったのが怖かった。
今日は念のために近所の同園のママさんに娘を迎えに行って貰う事になったけど
レシピ通りに作るための器具代金払えとは・・・セコケチの脳はパラダイスだ!!
672名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:14:24 ID:VPZvoiIR
じゃあ、箇条書きで書かせていただきます。
無用心に外に出しておくほうが悪い、
持って行かれても文句はいえないはず。
反論・確かに無用心だったし認識不足だった、
犯人がまた来てネジよこせと来なければ通報なんてしなかったし、本当はしたくなかった。

警察まで呼ぶ事はいきすぎ、あの人はこれからもここで生活していかなくちゃならないのにかわいそうだ。
金額的にもたいしたことないのに騒ぎすぎ。
反論・金額云々ではないし、騒ぎすぎでもない。
無用心に外に置いてあったとはいえ、勝手に持っていっていいと考えるほうが非常識です。
犯人のその後なんてこちらは知ったことではない。
犯人はこちらの都合なんて関係無しに持っていったのだから、
処分自体非常に軽いと思いますが?

屁理屈ばかりこねるな。
向こうに行き過ぎた行動を謝りにいけ。
反論・昨日の夜に親御さんが謝罪に来た際に、こちらも行き過ぎた行動を謝罪した。
すると、あなたは人として当たり前の事をしただけ、気にしないで欲しい。
まわりから何か言われてもあのバカ娘が悪いとだけ言ってくれたら良い。と言われた。
673名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:15:11 ID:+0pnPGc2
>>671
つ恐喝 恫喝

立派な犯罪行為じゃないかw
あまりにもウザかったら生活安全課にでもGO!
674名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:17:36 ID:5/7/QPHH
>672
隣人と盗人が親戚か知り合いな予感
675名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:18:55 ID:3JesyiHw
>>672
どっちが屁理屈だよ、近所のおばちゃん!
乙、激しく乙。
676名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:19:02 ID:+0pnPGc2
>>672
そんなババァなんぞほっとけ。
そういう奴に限って己に火の粉が降りかかって来た時にはありえないような仕返しをするんだからさ。
バカトメだと思えば気がまぎれ・・・ないか?
677名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:19:31 ID:yRc+Jq8q
アバズレ、ペテン師だのって・・それ名誉毀損に侮辱罪もつくよ。
678名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:19:34 ID:f8PjU5Q3
>>672
ちっともdqn返しじゃないよ。至極正論。
そこで、その人(行き過ぎだとか言った人)のところに、ゴミでも
投げ込んだらdqnだけど。
乙でした。
679名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:20:44 ID:+0pnPGc2
>>674
かなり近しい血縁関係だったりしてw

擁護の仕方が不自然だ。
フツーなら距離を置いてロムると思う。
680名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:21:06 ID:frRRz565
そのオバチャンが知り合いに一票。
そしてベッドのこともオバチャンが電話連絡→取りに行け!かと妄想。
681名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:21:19 ID:YyASgthi
私もチキンナゲットのレシピ欲しい…けどクレクレ言えない。
ググってきます
682名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:22:23 ID:yRc+Jq8q
引っ越しの時なんて、荷物をちょっと外に置いてしまったりするよね。
放置した物か引っ越しのために置いておいたものなのかは、普通の人なら雰囲気で分かるはず。
泥ママは確信犯だよね。ホント、頭のネジどこいっちゃってるんだろう。
683名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:23:11 ID:+0pnPGc2
>>680
それが事実だったら、テラ笑えるw
684名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:24:17 ID:frRRz565
妄想さらに広がったw
自分が取らせようと思ったヤンママより先に誰かに取られたかと思い
通報まで協力してしまった。
しかしよくよく見たらそのヤンママ。
でウキーーーーーーーー!!と発狂。
685名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:27:26 ID:B0HeEJxR
配慮してくれないと(AA略
686名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:30:15 ID:p/Pk7r5K
>>672
乙でした
類友の擁護なのか?

ついでに投下
知り合いのがアパート暮らしているんだけど
たまたま体調悪くて仕事休んだら
玄関横に設置してある洗濯機が動いてる
驚いて見に行ったら知人の洗濯機で隣の奥さんが洗濯してた
大家呼んで大騒ぎになったらしい
687名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:30:53 ID:wW8+D06s
スーパーにその自転車鍵をつけたまま置いておいたら、一瞬で無くなるのでは
でも、子供用のリサイクル用品店で引き取ってもらうほうがいいかも
688名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:34:12 ID:7qUAX01+
>>672
やっぱ前科餅にさせとかな アカン という例ですね。
689名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:34:46 ID:VPZvoiIR
長くなりそう、書いてたらまたムカついてきたので、
変な文、読みにくいかもしれません、すいません。

続きです。
とにかくあなたの行動は感心しない。
持っていかれるほうに落ち度があるんだから、落ち度を棚にあげるのは良くない。
反論・さっきからこちらの落ち度は認めている。
そんなに言うなら、あなたも自転車や車のキーをさしっぱなしで家の前によく止めているが、
無くなっても警察には言わないんですね?言わないでくださいよ?
それでは、引っ越しの作業があるので失礼します。
と言って別れました。

かなり端折ってますが、こんなかんじです。
あーまた感じ悪く思われるよなー。
何回も書き込んで本当にすみませんでした。
690名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:37:47 ID:GXwlLzc9
>>672
乙でした。
それどう考えてもオバチャンの脳が腐ってるとしか思えないから
無視しててOKだと思うよ。どうせ親族の庇護ダロウシナー

なんか671で書いたレシピクレクレされてるようなので、材料と簡単な作り方を書いておきます。
材料は4人分
・鶏胸肉 400g
・酒 大さじ1
・塩・胡椒 少々
・粉チーズ大さじ1〜2(好みで)
・小麦粉 大さじ2
・(衣用)小麦粉 適宜
フードプロセッサー使う場合は衣用の小麦粉以外を全部入れて混ぜるだけ
ない人は、肉をブツ切りにした後に、麺棒や肉を叩くハンマー?みたいなので
肉を伸ばして、ある程度細かくなったら小麦粉入れて混ぜて、塩胡椒で味付け
後は油で表面がカリカリになるまで揚げるだけ。
粉チーズを入れると、ローソンのからあげクンチーズみたいな味になります。
691名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:38:52 ID:+0pnPGc2
>>689
泥やバカに悪く思われても痛くも痒くもないよ。
もう引っ越しするんだし、スパッと縁切りできるんだから気にするな。落ち込むな。

それにしてもウザいババァだ。
これ以上何かぬかすと被害届提出でさらに大事になると思わんのか?
ほんとうに乙。
692名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:39:05 ID:Me/3mkpk
とりあえず引っ越しと大掃除を済ませた方がいいかと
693名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:39:40 ID:snm3FYN9
いちいち馬鹿につき合わなくて良い。
うっさい馬鹿!でOKw
694名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:39:54 ID:wW8+D06s
>>689
何地方の話ですか?
被害者なのにそんな目にあうとはかわいそう。
次なにか言ってきたら「被害届だしますよ」と言ったらいいのに
695名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:40:17 ID:QElPY+qj
>>689
うわー読んでても腹立つ
引っ越し先で嫌な目に合わないよう祈ってるよ
696名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:41:31 ID:A4WMkSOJ
>>690
細かいことを言うようだけど
「クレクレ」って、迷惑行為ってニュアンスだと思うので
セコケチママ以外に使うのは、ちがうような気がする。
>>671でママ友に言われたのが迷惑だったんならスマソ。
697名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:42:24 ID:slG3GRz1
>>689もしかしたら、そのババ、お芋さん本人かも。有名人(?)に会えてラッキー位に思っといたらいいよ
698名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:49:18 ID:YmgFpwdM
>>696はこちらへどうぞ

「★発見! 細かいいキチキチママ それはニュアンス★」
699名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:50:48 ID:71L2708F
チキンナゲットレシピ有り難う!
早速今夜作ろうかな。
カラアゲくん大好きだから嬉しい!
700名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:52:32 ID:hLt6cwWS
隣のおばちゃんも、お裾分けwにあずかろうと、
wktkしてた矢先に、心を挫かれた腹いせだったのかもね〜。

これからは、引っ越し荷物をちょっと外へ出して置く際には
「不用ゴミではありません。お持ちにならないようお願いします」
とか、張り紙しとかなきゃならんのかねえ。
701名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:52:45 ID:itRPZkRR
>>690
レシピありがとう
流れ的にレシピクレクレできなかったのでw
今度作ってみますノシ
702名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:55:28 ID:E9H41oB4
>>689
乙でした。
そんな人がいるところから引っ越せてよかったね。
新しい場所で気持ちよく生活スタートさせてください。
703名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:58:25 ID:Zxt1itbL
>>689
そいつは泥ママとグルなんじゃないか?
704名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 15:59:31 ID:n5OMCRse
>>680
自分も書こうと思った。


自分だったら、近所のオバサンから被害届を出す様説得されたと
オバサン以外の人に嘘の噂を流したいw
705名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 16:09:55 ID:AmOLTe3U
>>703 sage忘れてますわよ!
706689:2007/12/27(木) 16:22:46 ID:VPZvoiIR
盛り上がっていただいて、ありがたいです。
引っ越しの掃除は終わりました。
おばさんは犯人とは知り合いなのかも。
知り合いですか?→そんなのあなたに関係ない。
→なら、通報しようがなにしようがあなたに関係ないじゃないですか。
という、やりとりもありましたので。
本当はうるせーバカ!で終わらせたいのですが、
理路整然と相手を叩きのめす方が快感なので(汗)
これも後出し情報ですが、
譲り先の親戚のベッドの使い道が、腰を悪くしたおじさんおばさんが、
布団の寝起きはしんどいと言っていたのと、夫がベッドに何年経っても慣れなくて引っ越しを期に譲ろうと言うことになったので、
持っていかれた時はかなり焦りました。
どんなバカ相手でも近隣トラブルは気持ちの良いもんではないですね。
それではROMに戻ります。
ありがとうございました。
707名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 16:32:22 ID:yRc+Jq8q
その婆が犯人の泥ママと知り合い。
「ベッドが(もしくはイイものが)置いてあるわよ!盗るなら今よ」とか何とか連絡し、
泥ママはいそいそと取りに来た。
ネジがない、取りに行こう→泥ママ捕まる→婆にクレーム→婆逆恨み>>706に文句って感じかも。
708名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 16:34:46 ID:UQ92AmkT
>>706
腰痛なら高価なベッドはスプリングも良いから貰えると嬉しいでしょうね、それを盗むなんて
腰痛もちとしてはマジ腹立つ。捕まってよかったですよ
709名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 16:40:14 ID:IzjYjtWr
自分が何か貰ってあげようと思っていたのに
そんな簡単に通報されちゃ何ももらってあげられないじゃい。
余計なことしないでよ!

だと思う。
710名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 16:45:17 ID:kyrTIDlH
>>706
絶対知り合いだろうね
私なら脅迫ですかといってその場で携帯から警察を呼ぶふり位はするかも
711名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 16:49:09 ID:E0kDvh0X
知り合いどころか、その近所のババァが黒幕だと思うな
712名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 16:57:24 ID:3L5O6yut
>>708
え?
713名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:06:07 ID:jbhqhz6c
腰痛や肩凝りにはむしろ床かよ!って程かたい布団がいいよ。

ベッドは腰が沈むから痛み悪化するよ。
714名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:08:09 ID:FxsYE+IU
寝起きが大変、ってのは高さの問題だから煎餅布団より
ベッドで硬いマットレス使えばいいのだ
715名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:14:48 ID:YyASgthi
>>690
遠回しにレシピクレクレしたようで申し訳ない。
レシピありがとう。
早速作ってみます。
716名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:28:07 ID:wbsvkFoW
布団は上げ下ろししなきゃならないからねー
717名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:28:20 ID:BAPO/1Px
>>671
どうでもいいけど、幼稚園ってまだ冬休みじゃないの?
718名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:32:22 ID:B/eYcma7
>>717
「まだ」というより、「もう」かも。
719名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 17:59:38 ID:dska99wL
>>690
レシピありがd
  . ヘ⌒ヽフ
   ( ・ω・)
   / ~つと)
720名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 18:07:14 ID:vrrsFFeY
>>690
ごめん、衣は水とき小麦粉? それとも粉まぶすだけかな
721名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 18:20:18 ID:MomjHtnt
先にまぶすだけバージョンを何個か揚げてみて、
好みでなかったら水溶きバージョンにすればいいのではと思うドケチ板住民でした。
722名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 18:22:30 ID:mQ9JIWHL
同じように油で揚げるナゲットのレシピを見た事あるけど
それは小麦粉まぶすだけだった。

ウチも水溶き小麦粉バージョンも試してみようw
723名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 18:32:49 ID:142DlkFO
粉はまぶすだけですよ。
水溶き小麦粉はウチではやった事ないですけど、予想としてはケンタッキーの
クリスピーチキンみたいなのになるんじゃないかと予想
あと、粉チーズ1〜2杯って書いたけど、それじゃほんのり味なので
ローソンのからあげクンチーズを目指すなら4杯ぐらいは必要・・・スマン揚げ油で溺れてくる。

これだけではアレなので、娘を迎えに行ってくれたママさんからAさんの事をちょっと聞いてきた
どうやらAさんも今日は迎えに来ずに、妹さんか義妹さんだかがA子ちゃんを迎えに来たそうだ。
その人はしきりに「姉がご迷惑かけました、すみません」と頭を下げてて気の毒だったみたい。
とりあえず今日で園は冬休みなので、暫くはAさんに会わずに済みそうだ。
ってか私の通ってる園冬休み遅いのか・・・ウチの地域だとこれが普通だと思ってたよorz
724名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 18:39:25 ID:g3clrnVz
いい幼稚園じゃないか。ウラヤマシス
725490:2007/12/27(木) 18:54:27 ID:XmFfCcld
からあげくんレシピいただきついでにご報告を。

セコケチってなんでわからないのか、やはりクレクレ電話してきた。
しかも「慰謝料」も寄越せだと。
彼女の言い分としては、
・うちの娘ちゃんにレンタルなんて惨めな思いをさせたくない
・みんなレンタルなら気にならなかったのに、アンタのせいだ
・大体、先生にまで言いつけて、教員室に呼びつけられて恥をかいた
・周りのお母さんにも変な目で見られた
・精神的ダメージを受けたことに対しての慰謝料を払え
・ウェアはお古でも我慢してやるから、今すぐ連絡取って娘ちゃんに渡せ
こんな感じ。
何からどうツッコンでいいかわからなかったが、とりあえず簡単に断って切った。
学校には連絡を入れて子供たちにトラブルが降りかからないようお願いしたが、
大きい餓鬼はどうやって対処すっぺかなぁ。
ご家族に連絡しようにも家族構成すら知らないし、冬休みだから先生にもご迷惑だし。
726名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 18:56:33 ID:6+PfH34D
>>725
とりあえず電話来たら録音。
凸ってきても録音
恐喝(脅迫)ですねとKに電話でもしてやれ
727名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:10:32 ID:BXPqN8cA
>>725
実は、板とブーツも自前だと知ったらさらにファビョッたかも
先に送っておいてよかったね
728490:2007/12/27(木) 19:10:50 ID:XmFfCcld
>>726
お互い、電車通学させているので、詳しい住所まで知らないはずだから凸はないと思う。
娘たち同士も仲良しなんて聞いたことはないし、こちらが双子だから電話番号がわかっただけで、
本当は名前も知らなかったんじゃないだろか。
できれば警察沙汰は面倒だからしたくないが、(こちらから警察という単語をちらつかせたことで
相手方を逆に脅迫した、なんて言われるのも嫌だし)少しは視野に入れておきます。
お古で我慢するという言質は取ってるし、摩りきれるまで使い込んでから施してやるのも一興かなw
729名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:16:53 ID:FoJO5uUJ
>>725
・うちの娘ちゃんにレンタルなんて惨めな思いをさせたくない
→なら買え。
・みんなレンタルなら気にならなかったのに、アンタのせいだ
→気にしているのはあなたの勝手なんだから、あなたが買ってやれ。
・大体、先生にまで言いつけて、教員室に呼びつけられて恥をかいた
→先生もあなたの言い分がおかしいと思ったから呼びつけたんですよ
・周りのお母さんにも変な目で見られた →あなたの言い分がおかしいと思うからから変な目で見るんですよ
・精神的ダメージを受けたことに対しての慰謝料を払え
→あなたがおかしいことが原因でトラブルが起きたんだから、こちらが迷惑料もらいたいくらいだわオホホ
・ウェアはお古でも我慢してやるから、今すぐ連絡取って娘ちゃんに渡せ
→いやだね(´_ゝ`)
大きい餓鬼はどうやって対処すっぺかなぁ。
→家凸に備えて、近くの交番やご近所に相談しといたら
ご家族に連絡しようにも家族構成すら知らないし、冬休みだから先生にもご迷惑だし
→学校の子供関係のトラブルなんだから、日直の先生にでも連絡しる。できれば担任からセコ宅に説教電してもらえ。

あなたは被害者、遠慮するな。
730名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:19:39 ID:Mk8nNrsz
>>490はレスする毎に印象が変わってくる。
最初は気の毒に、と思ったのだが…。不思議だ。
731名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:36:44 ID:dYOuScBn
近所のセコケチにつきまとわれている。
※※グロ注意:キタナイ話です※※

娘に風邪をうつされて暫く寝込んでいたんだけど
やっと全快したので部屋の大掃除を開始した。

まずは溜まりに溜まったゴミ出し。
大量のゴミをえっさほいさと運び、最後の一袋になった時
セコケチが現れて、クリスマスだから何かクレクレ言い出した。
私はお前のサンタじゃねえ!大体クリスマスは終わったつーの!
と思いつつスルーしていると、セコケチはうちのゴミをじっと見て
『あら?プレゼントもらったの?こんな大きいのうらやましいわ〜』
とか言い出した。

※うちのマンションのゴミは市ではなく業者さんが回収している。
  なのでゴミ袋の指定は甘く、分別さえきちんとしていれば
割と自由なので、大きめのブランドバッグで出したりもしていた。
今回もたまたまだけど最後のゴミも大きなショッピングバッグで
(割と有名なブランドの大きな袋)出そうとしたところだった。

今までのこともあり色々むかついていたので、満面の笑みで
私『ええ、でもこれは違うんです。もう使えないので捨てるんです』
セコ『あら、じゃあ私がもらってあげるよ』
私『いえ、これはだめです、他所様に使っていただけるものじゃ・・・』
セコ『いいのいいの、もらってあげる。』
と、半ば強奪していった。
喜んで持って帰ったけど、その中身は娘のウンチオムツ満載ですよ。
中身見えるのもアレだから、わざと中身見えないブランドバッグに入れたのに。
バーカバーカ。
732名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:41:31 ID:5XtImo/m
>>731

セコケチざまぁwwww
733名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:41:39 ID:S0cX6zzK
>>731
禿しくGJ!
734名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:47:08 ID:y0UjCAVo
ショブクロを、ブランドバックと言い張るのもどうかと・・・
735名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:47:10 ID:nyfLjGsK
>>731
クソワロタwwwww
736名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:57:48 ID:ESlcRglD
>>731
> 今までのこともあり色々むかついていたので
kwskと言わせて貰おうか。
そして(*^ー゚)b グッジョブ!!
737名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:58:44 ID:R7iVvMoD
逆襲が怖い
738名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:04:30 ID:dYOuScBn
>>731です

GJありがとうございます。
ショッッピングバッグをブランドバックと最初書いたのを
書き直したんですが見落としが(恥

今日の午前中の話ですが今のところ逆襲はありません。
一応一個ずつ袋に入れてますので、手を突っ込んで汚れたりは
しないと思います。

今までのこと、大したことではありませんが以前に既に書き込み済です。
近所のスーパーでクレクレされ、ござると返してしまったこと、宝くじを
買いに行って、卵ボーロを投げつけたものです。
739名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:06:11 ID:ZEO7X0KV
上様でしたか!w
740名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:07:37 ID:bELMB6Np
>>738
あなた、面白いわぁ! お友達になってクレクレw
741名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:08:14 ID:vq/07H/c
>ショッッピングバッグ

この部分、ものすごく溜めて読んでしまった
742名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:11:35 ID:Zx8g3m2O
>>731
上様、クレクレの撃退おみごとにござる。
743名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:16:05 ID:dska99wL
上様の御前である、皆の者、控え! <(_ _)>

強奪したお相手は、そのゴミ今頃どうしてるんだろう?
上様のお屋敷の前にまき散らしてないと良いけど。
744名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:19:56 ID:ZEO7X0KV
上様から山吹色のブツを強奪。
745名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:21:16 ID:jL797EOi
こわいことよくするよな
746名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:21:29 ID:hLt6cwWS
う〜ん、でも上様、僭越ながら一言。
夜中に、ウンチパックを玄関にぶちまけられないように、
重々お気をつけくだされ〜。
そういうことしそうな相手だよねえ。
ま、やった相手はすぐに分かるわけだが。
747名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:21:33 ID:U+c4ujwn
山吹色のブツといえばこれ。

ttp://www.yamabukiiro.com/index.html
748名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:24:37 ID:dHq2Rrsr
ござる様と卵ボーロ様は同一人物だったとは気がつかんかった。
そして今度は●オムツ入りのショッピングバッグとは!
今回も撃退GJでした。
749名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:27:58 ID:MjfuZbsW
>>煮豚奥
あなたのレシピで、生まれて初めて煮豚を作ってみたよー
明日まで待てなくて、ちょっと食べてみたんだけど、ウマーーーイ!感激!
このタレが我が家の味になると思うとワクワクするよ。ありがとう。

で、質問なんだけど、
次に作る時も醤油鍋(タレ鍋)にショウガは入れてもいいの?
このタレは永遠に継ぎ足し?てもいいの?
750名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:35:17 ID:rAKcJ3lM
>>749
スレ違いっていう言葉は理解できるか?
751名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:37:36 ID:capYUrzt
>>749
ちょwwおまww
どんだけ天真爛漫なんだよ
752名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:39:15 ID:CfhD6w23
>>749
せめてチラシの裏に書いて誘導とかさ…
753名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 20:54:43 ID:wxh5Inse
むしろ清清しいといえよう
754749:2007/12/27(木) 21:03:03 ID:MjfuZbsW
からあげくんの話が盛り上がってるの見て、調子に乗ってしまった。ごめん。
自分なりに考えてみる。スレチ、スマンカッタ
755名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:20:54 ID:2/m9Rrwx
上司呼び出されのセコケチはどうなった?
756名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:21:34 ID:bjW6dDpd
747のシリーズは美味しいよ。うちのトメさんに送ったら大喜びされた。
でもトメ友にクレクレされて半分くらい残ってたの箱ごと強奪されて
ヘコんでた。
757名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:31:51 ID:sIa8z3Vy
>>893
しゃぶれよ
758名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:32:10 ID:HJrpIcGG
>>749
はいっ おっぱぴ  でも そんなの関係ねwww

タレを保存するなら一回こして、容器を入れ替えて冷蔵庫で保管してちょ
タレを頻繁に、火にかけるなら、継ぎ足しても長期使用可ですが、
NGならたれが、酸化して痛むので・・・どちらにしても使用毎に確認よろ

タレが冷えると、表面に油が固まるので、容器は、口の大きな物を
推奨

タレは、煮卵も出来ますが、どんぶりに少量タレを取り、スープで
延ばせば、ラーメンのスープの出来上がりです。

あとはカリスマ主婦の皆さんにおまかせです。

スレチで、空気も読めずに はいっ おっぱぴ  


759757:2007/12/27(木) 21:32:45 ID:sIa8z3Vy
間違いです。
大変申し訳御座いませんでした。
760名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:33:35 ID:qntn9WOI
↑ どこをどう間違えんだよwwwww
761名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:35:45 ID:KIibd4Hh
>>741
つんのめって、モニターに顔ぶつけた。
762名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:36:35 ID:FLiJMuxE
>>757>>759
や○ざさんにしゃぶらせようなんて大胆な方w
763名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:58:03 ID:58wbbv87
上様、えっさほいさもお江戸の香りで笑った。
764名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 22:04:56 ID:snm3FYN9
上様かわいいwGJ!
765名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 22:05:41 ID:nH9+zZ3o
それにしてもクズママの集まりだなw
766名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 22:06:07 ID:9jVrDBFb
あなたの隣にセコケチ
767名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 22:34:13 ID:qL0eyMEi
スーパーで見たセコケチ。
ありきたりだけど、サッカー台のビニールを大量に腕に巻きつけてた。
ちょっと離れて様子見てたら、年配の男性がやってきて「邪魔だよ!」と一喝。
セコケチは騒ぐこともなく去っていって、ジジイGJ!
そしたら今度はジジイがビニール巻き巻き始めやがったお(^ω^)
768名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 22:42:25 ID:vTbwMx3U
>>767
ジジィもセコかよw
769煮豚奥:2007/12/27(木) 22:43:23 ID:h9WyHU06
>>749
>>758とだいたい同じだけど、うちの場合のをその後スレに書いとくね。
770名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 22:55:43 ID:N3Y20HXf
>>767
吹いたwwwww
771名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 22:57:42 ID:y0UjCAVo
>>769
もういいよ。秋田
772名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:08:41 ID:f4VVv0fJ
>>757
ごばアッー!く
773名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:14:03 ID:y0UjCAVo
758 キンモー。
774名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:14:04 ID:CiyMIHtN
超遅レスだけど >>698

> 細かいいキチキチママ 

これを見てからずっと、
頭の中でカンペーちゃんが悶える光景が繰り広げられておりまする・・・w
775名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:25:42 ID:Fk4FDEic
>>758
おまいが聞かれたわけでもないのに
出て来んな( °Д°)
776名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:35:00 ID:SL/AGuUj
うちの会社は今日が仕事納めだったんだけど、社長の奥さんが丹精した大根が
一人につき二本ずつ振舞われた。
どれがいいかなー、とみんなで選んでいる時にやって来たのが今年の夏に入って
来て、地味にセコケチを繰り返していたA。
「うわ、すごーい。でもうち子供多いから(四人いるらしい)二本じゃ足りない
のよね。ちょっとあなた」
と、たまたま近くにいた私に話しかけてきた。
「悪いけど一本譲ってくれないかしら」
「ええいいですよ」
「本当ー、ありがとう」
ほくほくしながら三本目の大根を抱えたA。しかしまだ続きがあった。
「うちも一本で充分だから」「うちも」「うちもそんなにいらない」と次々に
大根がAに押し付けられた。その数二十本以上。
「え、ちょちょっとお!」
Aは叫ぶが、きっとそれは喜びの声に違いない。みんなさっさとその場から離
れて帰ってしまった。Aの交通手段は自転車だったと思うけど、その後のこと
はまだ聞いてない。

ちなみに社長の奥さんは野菜作りが好きだけど、収穫されるものはどれもいま
いちマズいんだよね。だからみんなあまり喜ばない。
それを今年入ってきたAは知らなかった。
さー、大量のマズ大根をどう料理するんだろ。
777名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:38:18 ID:k+Fa1/kZ
>>776
GJ!
これからも野菜押し付けてやるといいよwww
778名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:40:55 ID:rAKcJ3lM
>>776
どんなせこケチ被害にあっていたか書いてないので
単なる性格の悪いオババどもの新人苛めにしか見えない。
779名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:44:54 ID:umoKVuOr
>>778
どんな話でも一言皮肉を言わなきゃ気が済まない
ウチの小姑みたい。
780名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:48:22 ID:kfou8wXr
>>778
うちは子供が多いから、おまえの1本寄越せ
ってだけでもじゅうぶんセコだと思うが。
781名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:49:29 ID:rAKcJ3lM
>>779
どこが「どんな話にでも」なんだよ。
更年期障害の妄想か?

>>776なんてただのイジメだろ。
そのAが「一本多く欲しいって言ったら、みんなで押しつけてこんなことに」
って社長にチクったら、印象悪いのは>>776を含めた古株ババア連じゃん。
782名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:51:11 ID:3wxOeBwC
>>781
すごくどうでもいいレスしかできないなら消えて
783名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:53:12 ID:rAKcJ3lM
>>782
消えるのはお前だ。いやなら読むな、バーカ。
784名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:56:59 ID:6JsK1Ogy
>>783
you, son of a bitch!
785776:2007/12/27(木) 23:57:35 ID:SL/AGuUj
セコママのしたことはあまりにもテンプレなことばっかりだったんで、あえて
書かなかった。
うちの会社の社員はほとんど子持ちの既婚者なので、社長の好意でそれぞれの
子供の誕生日にはささやかなプレゼントとして千円ほど包まれるのが通例に
なってた。
今年の夏に入ってきたセコママの子供は上にも書いたように四人だけど、八月
から毎月プレゼントを申請していた。本当に毎月のように誕生日が続いていた
かは不明。
他にも会社の備品(メモ、ボールペンなど)を堂々とパクっては節約上手だと
自慢したり、忘年会の会費をぐずぐず言っていまだに払わなかったりと微妙に
香ばしい存在だった。
786名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 23:57:44 ID:CbnEk7GA
せこケチはざまぁwwwだけど、社長の奥さんが可哀想
787名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:01:25 ID:rAKcJ3lM
>>786
同意だ。
せこケチを苛めてやろう!っていうんで
社長の奥さんも一緒にバカにしてるんだからな。
788名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:08:25 ID:HwYk8OO6
欲しくもない不味い家庭菜園の野菜なんてイヤゲモノだし、
相手が社長奥で返すこともできないならいいんじゃない?
789名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:09:48 ID:tPHoIyBd
イヤゲモノはいらんよ。
790名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:11:51 ID:rsUaTjjG
せめて一人一本で勘弁して頂きたい。
791名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:14:28 ID:dUZIaN7p
何が原因で大根そんなに不味いんだ?
セコよりそっちが気になった
792名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:18:12 ID:6ndfi7xC
**********************************:
  ここから農耕な農業スレになります
      ご期待下さい!!
**********************************
793名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:18:42 ID:K1hzzy0U
>>791 たぶん化学肥料の使いすぎ
794名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:37:24 ID:NZXCXL2J
社長の奥様からのイヤゲモノだから=マズ感倍増
795名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 00:50:34 ID:AajLRc56
ID:rAKcJ3lM は窃盗スレでも暴れてるが今日に限ってなんなんだ?
正月休みに入った偽芋か?
偽にしてはKittyぎみだけどw
796名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 01:05:11 ID:Li1kErpj
>>795 きっと生理なんじゃね?
そっとしとこうよwwwww
797名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 01:08:50 ID:9M+P+GoX
>>795
他スレで正体バレた偽芋センセイだとオモ。w
798名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 01:41:32 ID:7VNWvfaj
実家を大掃除したと母から電話が。
「お前の服やガラクタも今捨ててきた」
え?( ゚д゚ )捨てた?えええっ!?と慌てて実家に帰りゴミ捨て場に行ったら回収前だったんで、ガラクタ呼ばわりされた私の物は無事だった
服は無くなってたけどいらないし

大事な物だけ持ち帰って、もう興味の無いものは売ろうと某店へ
買い取りカウンターには、ベビーカーからはみ出てる幼児を連れたママがいて、

「こんなにいっぱいあるのに三百円?馬鹿にすんな!」
品物を覗いたら見覚えが・・・捨てられた私の服w(十年以上前の品)三百円貰えるだけ良かったじゃないかw
彼女が帰りがてら私の荷物を見て
「あんたも拾ったんだ、無理、この店ケチだから金にならんよ」とアドバイスくれたw
799名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 01:44:38 ID:7VNWvfaj
>>798の続き
無視してたが、何故か帰らずに私の横にいる。ガラクタは買い取り合計が一万になった
「マジで〜?凄ぉーいw半分こだね!ミャハ☆」なんて言ってきやがったけど、無視
彼女は「じゃ、五千円づつでぇ〜」と勝手に店員に言い放ったが、店員も無視したまま私に一万渡してくれたらカウンター叩いて、「私が先に見つけたんだから私に払え」と大絶叫
無視して車に戻ると着いてきた
「無視してんじゃねーよ!詫びくらいしろ!お詫びは五千円とこのリラックマちゃんで許してやる」
車の中にあったリラックマのクッションを無言で手渡して車に乗り込もうとすると、
手を突き出して「ご・せ・ん・え・ん」
800名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 01:47:26 ID:cP3PPF3W
紫煙
801名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 01:47:29 ID:2UPiT+WZ
紫煙?
802名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 01:47:51 ID:7VNWvfaj
>>799
頭にきたけど、言葉を発したらDQN返しになりそうだったんでそのまま無視して乗り込んだ

ちなみに彼女にあげたリラックマクッションは、汚れてたし捨てようと思ってた。旦那用で強烈なオナラも染み込んでる

無事持ち帰った大事なガラクタは、プレミアが付いてるマニアックなLPで、オクだと三万から五万になる物が五枚
こっちを拾われなくてほんと良かった
803名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 01:48:11 ID:4aQN8eQf
|ω・)<支援
804名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 02:01:18 ID:LwLZwv1z
とりあえずカーチャン('A`)
805名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 02:15:41 ID:eIgFbC+Y
セコケチのを越しました。自分達の生活レベルは
落としたくない!
806名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 02:38:09 ID:Li1kErpj
>>805 意味分からない。日本語でおK
807名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 03:39:32 ID:483Lx+BR
フォークくれくれ来ました。『今日はくれるわよね?』無理です。

『なんでよー?子供が欲しがってんのよ?』ポイント集めて下さい。
無理です。

この間20分ぐらい…
しまいには見本品を持って行こうとしたので、万引きですか?

『この店は客を万引き扱いするの〜?ムキィ〜』
と、散々喚き倒すので
持って行こうとしてるのも監視カメラに映ってますよ?と言うと『また来るから』と悪態ついて帰った。すんごいウザい…
808名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 04:00:03 ID:mVCkmKKf
>>807
最後の一本になれば、ポイント集めて持って来た人が
「それでもいいから交換して欲しい」
って云う場合もあるから万引きだね。
そもそも見本無かったら現物見れないし。
私はまだ、3点しか無いけど頑張る、807も頑張れ!
809名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 04:06:47 ID:qAvemMQW
>>807
>『また来るから』と悪態ついて帰った

もう来ないで下さいね〜って言ってやりたいね。
810名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 07:26:45 ID:483Lx+BR
808、809ありがとう。
絶対に渡さない。

クレクレが来るとレジ稼働が一台になるし、他のお客さんの迷惑だし。

昨日は本当に、見本品を持って行こうとした時にカラーボール投げてやろうかと…。

もし何か、があっても防犯カメラで証拠も残るし(約2週間で消えるけど。)

でもこれから学生バイトがお昼のシフトに入る
から心配だなー。
あんなのに絡まれたら
可哀相だ…
811名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 07:55:19 ID:5HOhQmtX
>>810
タダで渡したらバイト代から差っ引くと言っとけ
812名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 08:11:20 ID:L6H0hWwF
731からの流れにクソワロタwwwwwwwww
813名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 09:37:24 ID:yA9ZS7Ib
>>810
バイトさんに要注意人物として注意しておいたほうがいいと思う
「810さんと貰う約束したから」とか嘘言いそう。
814名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 09:55:56 ID:51nsOPmx
店長に、「フォークは点数の景品です」
って大きく張り紙してもらったら?
ウソでも何でも手に入れそうだし
店長が許可してあげるようにしたなら
誰も困らない(セコケチ勝ちなのが嫌だけど)
誰かお客でもいいからセコケチに辱めの一言
投げてくれたらいいのにね。
815名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 09:59:34 ID:biSO+2tU
普通にキャラクター雑貨屋でお金出して買う方が安そうな気ガス

そこはやはり日本人の○○限定!好きなところが、
何が何でも欲しい!となってしまうのかな
816名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 10:03:01 ID:5HOhQmtX
フォークは高いオニギリ5個でもらえるのにな
それよか来月からの箸が微妙だ
817名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 10:03:21 ID:cCtmck5q
限定だったらオク狙いかも
818名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 10:09:16 ID:fE65WcAp
セコは景品好きだよね。買った方が断然安いのに。
819名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 10:35:37 ID:7DYdoG4x
あれ人気あるんだよね・・。フォークは限定数決まってるからさ。
本当欲しい人は一人で9セットとかいっきに交換にくる。
うち携帯会社からID支払いの人にあげて下さいと、きのこのマスコット人形を
たくさんもらったんだけど、さばききれなくて子供づれさんにあげている。
たまにいるんだけど、子供一人連れて
「9人分下さい」
って当たり前に言う人。まぁ、いっぱいあるからあげるけど
そういう人は顔覚えてるから、次回来店されても別の景品とか
多量にあげられないからあげないなぁ・・(普通の数なら気持ちよくあげられるのに)
そんな所で得したつもりで損してるのがセコケチなんだろうか。
820名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 11:39:04 ID:crdjDRPm
せこいかどうかは微妙だけど。
ホムセンで大掃除用に75円のクレンザーを複数本・雑貨数点を
買ってきたら、同じ棟の人に

「あらーたくさん買ったのねぇ」
「あ?え?(最初は何のことか理解できなかった)」
「どこかで抽選会やってたのぉ?フフ?いいわねぇ、クレンザー。」
「いえ、普通に買ってき・・」
「教えてよー。ズルいー」
「そこの新しくできたホムセ・・・」
「それ貰ってあげてもいいわよぉ(ハァト」

???
そこで遠くから子どもが「ままー、鍵ーッ!はやくートイレー!!」と叫んだので
「す、スイマセン、失礼します!!」と逃げてきた。
なんで安いモノをクレクレされたのかが理解不能。
821名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 11:51:51 ID:K1hzzy0U
>>820
人の物は自分の物
落ちている物は自分の物
金額じゃないのよねぇ、ゴミだって持って行くんだから彼女たちは

複数個持っていたりすれば尚更
「半分は自分のために有る」という思考回路の持ち主
822名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:04:01 ID:h9KSz6Q/
>>820
人の言葉を最後まで聞かないのが、セコケチクオリテイwというか、最初から全く聞く気なさそうだよね・・・
823名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:11:22 ID:iOW+llf+
このあいだの連休。
大掃除で、サッシの掃除してたら(伊藤家の食卓の裏技)、近所のセコママが
「ねえ、ちょっと、こっちもやってくれない?」
サッシはもう終わりだが、窓拭きやって、サッシやって、玄関まわりやって、くた
くたの身。
「は? 一サッシ3000円だったらやりますよ」
と言ったら、
「何ー、その冗談受けるー、いいからさー、ちょっちょっのことだし」
「4000円」
「もう、ケチねっ、じゃあ、そのスポンジ貸してよ」
「5000円」
「えー、もう冗談やめてよー」
「や、冗談抜きだから。時間あとになればなるほど上がるから。ってか、こっち疲れてる
から、そんな人あてにして楽しようなんて、冗談でも怒りたくなるからやめてくんない?」
「何よっ、自分とこだけ綺麗してっ! 人のところなんてどうでもいいんでしょ?」
「うん」
 セコケチ捨てぜりふ吐いて、帰ってった。今日もセコケチん家は掃除する気配がない。
824名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:15:58 ID:nyU7oRG3
GJ!
自分の家だからこそ、頑張って綺麗にしてるんだもんな。
他人の家のサッシが汚かろうが綺麗だろうが
心の底からどうでもいいに決まってる。
825名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:21:43 ID:jbE24z9D
>>823
GJ!
実際他人の家が汚くても自分は恥ずかしくないしねw
826名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:34:56 ID:+HcSy0hl
>>823
GJ!
どっちがケチなんだかww
しかし823さんの素早い返答をみていると、普段からセコケチに
ねだられているんだなーと思ってしまった。
827名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:42:43 ID:zlzbuHdS
>>823
GJ!
隣人というだけで掃除を頼む人がいるとは驚いた。しかもただで。
828名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 12:55:23 ID:/kEuFejj
>>823
GJ!まさにセコケチ撃退方法のテンプレに乗せてもいいくらいの
華麗なる手際さだw
829名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 13:02:08 ID:X8lVu/+/
隣人じゃなくても「うちの掃除もやって〜」とよく言われる。
まぁ冗談なんだろうと思って「日給3万ならいいよ〜」とこちらも冗談で返すと
「え〜っお金取るの?」と真顔で返される。もしかしてマジなんだろうか。
830名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 13:12:37 ID:DYWtBm6g
3時間1万円で誰か我が家を掃除してくれ〜
831名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 13:15:36 ID:23dDoy0s
3時間は疎か3日かけても片付かない予感
832名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 13:44:25 ID:+HcSy0hl
モノを捨てたら綺麗になるよ!
833名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 13:44:27 ID:jY4cq9Kd
今日から黒豆を煮ている。
黒豆って、独特のニオイがするんだよね。換気扇からニオイが漏れたのか、うちの裏側に
建ってるアパートの奥さんが訪ねてきた。
「黒豆自分で煮られるんですね〜、すごい!うち、毎年買ってるんだけどいつも余っちゃって。
ちょっとだけでいいんですよね、ああいう甘いのって。作るといっぱいできるでしょ?ちょこっとで
いいから分けてくれませんか?」
というようなことを一方的にべらべらしゃべって、ジップロックコンテナの四角型のでかいやつ押し
つけて去った。
別に仲良くしてない。うちは自治会の班の班長してるんで、回覧板届けたり市報配ったりするとき
あいさつする程度。
「ちょこっと」って、この容器1リットルぐらい入る勢いなんですが…
中に「お裾分けはできません。Fスーパー(近所)で買ってください」ってメモ入れてポストに突っ込
んでくるよ。それとも、「たくさんあっても困るんでしょ?」って4粒ぐらい黒豆入れてやろうかな。

このスレではクリスマスがらみでもいろいろ被害報告あったけど、正月関係もセコケチ多発しそうだ
ね。皆様もインフルエンザとセコケチには気をつけてよいお年をお迎えください。
セコケチもウィルスも、予防と水際での退治が早道。

834名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 13:56:09 ID:yFpSMuAY
>>833
メモだけでいいと思う。黒豆四粒ももったいない。
835名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 13:59:29 ID:GB2vYNAc
メモももったいないと思う
836名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 13:59:55 ID:iNsIUzYL
>833
メモでいいんじゃね?
あと回覧板に「セコケチ被害に注意」とか紙入れて回してしまうとかw
837名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:00:21 ID:6k/FZTTC
携帯からスマソ。読みづらいかも

商店街のくじ引きで特賞を当てた。国内旅行が当たり、子供と喜んで
お店の人から当選封筒を頂いて帰ろうとしたら後ろから
ベビーカーを押したママさんに声かけられた。
話しを聞くと、その特賞をくれとの事。何の事やら、やんわり断ると
それは自分が引くはずだった。あんたが割り込みしたからだと・・・
私がくじ引きをする時は一人も並んでいませんでした。それを話しても通じる
相手ではなかったので、急いでますのでと言い歩きだすと、じゃあ旅行費出せと・・・
もう意味分からんと思い、じゃあ、この旅行券あげるから家の旅行費出せとDQ返しをした。
すると何でよ!ふざけないでよと言ってきたので、あなたが今言ってる事と変わりないけど何の問題が?
子供に、寒いから沖縄とか行きたいね〜この際海外にしちゃう?なんて話してると
ばっかみたい!旅行当たったくらいで浮かれちゃってさ!と凄い勢いで行ってしまいました。
もう本当にセコケチの考えがわからない。
838名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:08:25 ID:GB2vYNAc
割り込みしたっていうなら、何でそのときに言わないんだろう?
もちろんウソなんだろうけど、「じゃ、商店街の事務局に行きましょうか?」といってやれ。
セコケチが公になるのはセコケチの一番嫌うことじゃない?
839名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:20:21 ID:KffNsO61
>>833
砂利詰めとけば?
840名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:24:12 ID:z6fOcpn7
プチですが。
ママ友さんたちと大掃除がめんどくせーと話していた。
業者がやってくれて1万円出すのなら、安くない?と私が言い、
その場で話が終わったのだが、
後になって、ママ友Aさんがやってきて、家の掃除をしたげるから
1万円頂戴と言ってきた。
私が思ってた業者の掃除ってのは、トイレ・換気扇は分解して掃除、
埃まみれの押入れの荷物をみな綺麗にして入れなおし、
床にはワックスをかける云々と、新築並みに綺麗にする掃除を思っての発言だった。
(掃除業者の相場知らんから、これで1万が安いか高いかは判んね)
「業者並みにピッカピカにやって貰ってからの話だからね〜。あははー」と
言って戸を閉めたが、口は災いの元だと反省した。
841名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:28:16 ID:Btwea+8f
業者だったら、ざっと10万以上だわなw
842名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:32:30 ID:2cZgGhkv
>>823
お前のssはワンパターンすぎる
843名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:34:38 ID:vsJ/lm+2
大掃除で思い出した。
うちのトーチャンは障子も襖も網戸も自分で張り替える。
社宅住まいだった頃、事務方に連絡してお金払うと業者がやってくれるのだが、
そんなのマンドクセ、って自分でホムセン逝って材料揃えて張り替えてたら、
よく近所のセコケチがうちのもやってって大騒ぎしてたな。
「は?材料も持ってこねーで厚かましいな〜」って
上司の嫁でも追い返してたよ。

844名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:35:14 ID:bckls6zD
ついさっき、お昼を買いにいった時の話。
近所の商店街のくじ引きをしているのですが、順番を守らずに
割り込みをしようとした子連れのセコケチが、ちゃんと順番を
守っていた前の人に注意され、自分の子供に向かって聞こえる
ような小声でけちだよね〜、とか早く帰りたいのにねーと
ブツブツ言いながら並んだ。
が、あまりにブツブツ言うので、前の人が「そんなに言うならどうぞ」と
順番を交換し、セコケチは8回挑戦し、8個ティッシュ箱を貰った。
その後にくじを引いたた、元前にいた人が温泉旅行が当たった。
すさまじく、温泉旅行に粘着するセコケチ。
周囲に説教されるセコケチ、後ろにいたおばあさんに
「そんなに物乞いしたいなら、1回分あげるからさっさと
 それ引いて帰れ」といわれ、くじ(1回分)を与えられる。

ぶーぶー言いながら、嬉しそうにくじを引くセコケチ。
子供はセコケチのスカートを掴んで、ぼーっとしていた。
その間に、温泉旅行が当たった人を帰すくじ引きスタッフ達。
結局セコケチは、合計9個のティッシュ箱を持って帰る事に。
その次に引いたおばあさんは、すき焼きセットが当たった。
そのすき焼きセットに、たかるセコケチ。
「そんなに欲しいなら、買って帰れ。意地汚いコジキが!」
というと、颯爽と帰っていった。
コジキといわれたセコケチは、30秒ほど固まっていたが、すぐ
キーキー言い出したが、スタッフに「邪魔ですから。横にそれて下さい。」
と道の端っこに追いやられる、ティッシュ箱とともに。
そのうち、スタッフに「私だけ当たらないのはおかしい。何かの工作が
されてるはずだ、中を見せろ!」と言い出し、暴れて台を傘で叩き出し
台を破壊したので、警備員につれられて行った。
子供はスタッフの方が、連れて行ったがおとなしそうな子だった。
その後、別の人がくじを引いたら鮭(丸ごと)があったった。
たまに、連続してこんな風に当たる事もあるらしい。
私はティッシュ箱を3箱持って帰った。
845名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:39:49 ID:jY4cq9Kd
>>844
セコケチは神に愛されないんだね。痛快。
神GJ。
846名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:44:29 ID:/r7fmMJ9
>>844さんには「セコケチネタ」大当たり〜!
847名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:46:39 ID:w9Wa2hnc
>>844
最後でフイタwwww
848名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:48:43 ID:zlzbuHdS
>>844
ワロタ うまいなあ、読ませるよ。
849名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:52:33 ID:7DYdoG4x
昔トメと同居していた田舎の良く行くスーパーの懸賞で旅行当たったことがある。
でもって応募の時に店内当選発表で匿名か実名か選べたから匿名にしたんだけど
田舎なもんで、匿名でも地区は発表されていた。匿名様・○地区当選って感じ。
小さな地区なもんで、旅行は最寄のバス停までバス旅行で迎えに来てくれるんだけど
トメに旅行権を譲り、前の晩に荷物は車に置いておき、遠くのバス停まで送っていった。
案の定、当日の朝にバス停で「匿名のあたった奴は誰だ!!」みたいなセコケチ野次馬数人が
一時間程見張っていたけど・・・子供まで連れてリュック背負って
譲ってもらうつもりだったんだろうな・・と今ならわかる。
850名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:55:03 ID:g3Iu1OKw
一等の旅行を当てた人が二等の家電に換えろってゴネてるの
見た事あるなあ。 結局ダメだったみたいだけど。
851名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:57:57 ID:bckls6zD
>>846
そうか、私はそこで運を使い果たしたのか。
欲をみてはいけないという、いい体験になりました。
852名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 14:57:59 ID:ANLgMsZN
>>850
気持ちはわからんでもないがなw
853名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 15:00:25 ID:9fhz9l/t
>>851
セコケチネタで運を使い果たすとは・・・w
来年はきっといいことがあるよ!
854名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 16:25:39 ID:QQJ/7+y8
黒豆はもったいないから、鹿の●を入れておくといい
855名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 16:46:22 ID:F0Hp2ZjD
>>854
奈良の春日の〜
856名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 16:48:41 ID:kvpid5G+
フンフンフーン黒豆や〜♪
857名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 16:53:51 ID:Lq9XeI2J
ジャスラックです
858名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 16:56:00 ID:KffNsO61
>>850
ラスベガス旅行を辞退した事ならある。
859名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 16:59:39 ID:fzUTabmn
>あったった

密かにツボなんだがwww
860名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 17:01:30 ID:Pwcu/Ims
855-857の流れワロタw
861名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 17:27:29 ID:QT+80TFD
プチセコですが。
昔同僚のママさんに有給クレクレされた。
「いいなぁ〜。私もう使い切っちゃって。交代してよう〜☆ミャハ」
元々香ばしい人だったけど、これは斜め上をいくなーと呆れて
「本気ですか?」と聞くと
「え!いいの?やったぁ☆じゃあ○日に休んでね(子の発表会が
どうたらって言ってた)」ときた。
慌てて「無理に決まってんじゃないですか」と言っても
クレママさんは納得出来ずにブツブツ言ってたから全力でシカトしといた。
あれにはビビったなぁ。
862名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 17:28:10 ID:nHDxOUQD
自分なら「オメェに食わせる義理も黒豆も無え!」って紙を入れて渡す
しかしこれからは玄関にセコケチ監視と証拠保全兼ねた
ビデオカメラを設置した方が良いよね
863名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 18:22:35 ID:F0Hp2ZjD
>>861
有給買い上げですね?とでも言ってやれ
864名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 19:33:44 ID:IuthG9/2
有休の換金は労基法で違反じゃなかったっけ
865名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 19:55:24 ID:F4HV0Om8
>>862
たしかに金の話持ち出したら引っ込みそうだよね。
866名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 19:57:10 ID:BB4A4/VR
豚煮作っています。
あんまりにもおいしそうな香りで鶏もももロールにして急遽投入。
うまそーだよ!レシピありがとう!!
これで肉じゃが作ってもおいしそうだね。
867名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 20:01:37 ID:jbE24z9D
                             / >>866
            _,. -ー ''"  ー  、   i-ー '"   
          ,.r ´           `` .、|      /
        /___,,,,,,,,___               |      <
       /´       `` ー- 、 _    |     \
     ∠ ,---ー─--- 、      ` ー、 .|     丶
   , - ´_,,,,,, -ー─-- 、,, ,__ ` ー 、     ヽ|    -ーー、
 /〆::/::::::/:::/ヽ //::::/  ',:- 、_ ` 丶、   !     /
f/:::::://:::://|/\/    ';:::::|ヽ:::ヽ、, 丶、|     __i__
 ̄|::::i/|/レ/´;;;;;`ヾ ヽ      ';::| '_;;;;|';;-ヽ、 |    ___|___
  !--!// { {;;;;O;;;} }     -ー七, ';::i. ';:::::|:::ヽ|    、 |
   レi   `ミニ'" '     r',",;;;;;;,ヽ'  ';:::|::i::::|     ヽ
    {            ! !;;;;O;;;} }  ';/リ::::|      |_
    〉     r' ー- 、   ` 、 -彡'    ,,、`i|.    _,,,_|
   /:::'.,    ./     ` 'ヽ       / ) ノ|    i__ノ\
   ̄|::::ヽ  ,'        .|       '"./:|
     ̄|::::>、i        i     /`::'ヽヽ|    ヽ__/_
     '";;;;| `i 、_     i  _,,, 、'":::::::::;;;;;i |     i' V  `i
    /;;;;;;;;;| |'、  "''''' フ'/´;;;;;;;;ヽ/\/   |    `" `  "
   /;;;;;;;;;;/', i 辷二二,, <;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ    .|.    |~| |~|
   {;;;;;;;;;;;/ ', i      ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   '-、_    |_| |_|
.   ';;;;;;;;;i   ', ',       .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     ヽ ○○     
  / ';;;;;;;|   ', ',       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ       \ /
868名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 20:20:20 ID:Btwea+8f
煮豚とチキンナゲットのレシピ
印刷させていただきました
ありがとう

スレち御免
869名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 20:26:25 ID:hBcHxogy
>>867
ワロタww
以後使わせていただくよ
8701/2:2007/12/28(金) 20:32:31 ID:5/7jOXQ/
プチ投下。先月の話です。
息子の誕生日プレゼントに、以前から欲しがっていたおもちゃを買うことにした。
レジで清算を済ませて店の出口に向かおうとしたら、後ろから声をかけられた。

「ねえ、それ今日必要なもの?
あなたの後に買おうとしたら今は在庫がなくて取り寄せになるって言われたんだけど、
もう一度来るのめんどくさいから、それ下さらないかしら」
「すいませんが、息子の誕生日プレゼントなんです。今日渡したいので差し上げられません」
と断った。すると、

「あら言い方が悪かったかしら。タダというつもりじゃないのよ。お金は半額払うから。
私の子もこれ欲しがってたから、すぐにでも遊ばせてあげたいの」
8712/2:2007/12/28(金) 20:33:32 ID:5/7jOXQ/
「どうして半額なんですか?」
「当たり前でしょ!あなたが買ったものを私が買い取るのよ?」
???
どうやら「一度他人の手に渡ったもの」=「それはもう新品じゃない」=
「中古品だから半額にしろ!」らしいです。
あまりにすごい理屈だったので、すぐに察することが出来ませんでした。

「先程も言いましたが、今日息子に渡したいので無理です」
と言って早足で店を出ました。そのママは同じ事を繰り返し言いながらついてきましたが、さらに競歩したら諦めて店内に引き返して行きました。

買ったばかりのものを「それ下さらないかしら」とサラッと言われたのは初めてでした。
872名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:12:55 ID:hxm3rTch
毎度の事ながら、せこケチ脳はよくわからん。

自分の欲しい物が直前で売り切れてしまったが、どうしても諦められな
いときは「半額」じゃなくて「倍額」じゃないのか?
まぁ、もっと普通なら「その欲しい物とは縁がなかった。」もしくは「今は
まだ手に入らない物だ」と理解するものだが・・・。

>>870 乙。
873名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:14:19 ID:IzDlqnQ9
ドラえもんののびたの買った100円のアイスをジャイアンが50円で買う話みたいだ
874名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:19:10 ID:lyx6fYnp
>>866>>868みたいなクズママに不幸が訪れるように願う。
なにが、スレチごめんだ、くそ女。
お前らの子供なぞ、いじめられて首吊って死ねばいい。
875名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:22:07 ID:w9Wa2hnc
過激発言ですなぁ
876名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:37:18 ID:NAUFM3fD
>>874
>なにが、スレチごめんだ、くそ女。
同意。
>お前らの子供なぞ、いじめられて首吊って死ねばいい。
だが子供は関係ない。ひどいよ。
877名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:47:06 ID:LVT93Aj7
愚痴。
うちの近所に、野菜の無人販売所があるんで、時々幼稚園のママ友Aさんの分も買っていって、届けるついでにお茶してた。

こないだセコケチママが「私にもクレ!」とかみついてきた。
そいつはなんとかやっつけたんだが、それ以来Aさんの様子がぎこちない…

ケチママを見て思うところがあったらしく、足が悪いのに重いものも自分で全部持とうとするし、お茶請けが高そうなシュークリームとかケーキだし、野菜代は多めに出そうとするし。
余計なお金はいらん!おやつも高いのは悪い!と言っても「今までずっと甘えてきたから、お詫びにこれくらいさせて?」って。
お礼目当てでやってるみたいで気分悪い…

おしゃべりするのは楽しいけど、お互い気づかれするから距離置こうか考え中。
せっかく仲良くなったのに…
878名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:54:09 ID:1KyFLPiH
>>877
お礼目当てでやってるみたいで悲しい
おしゃべりするのが楽しいかったけど、
セコケチのせいでお互い気疲れしている気がする
って率直に言ってみたら?
879名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:56:35 ID:vsJ/lm+2
>>877

それ、ケチママがなんかAさんに言ったんじゃないかな。
880名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:57:31 ID:LVT93Aj7
愚痴。
うちの近所に、野菜の無人販売所があるんで、時々幼稚園のママ友Aさんの分も買っていって、届けるついでにお茶してた。

こないだセコケチママが「私にもクレ!」とかみついてきた。
そいつはなんとかやっつけたんだが、それ以来Aさんの様子がぎこちない…

ケチママを見て思うところがあったらしく、足が悪いのに重いものも自分で全部持とうとするし、お茶請けが高そうなシュークリームとかケーキだし、野菜代は多めに出そうとするし。
余計なお金はいらん!おやつも高いのは悪い!と言っても「今までずっと甘えてきたから、お詫びにこれくらいさせて?」って。
お礼目当てでやってるみたいで気分悪い…

おしゃべりするのは楽しいけど、お互い気づかれするから距離置こうか考え中。
せっかく仲良くなったのに…
881名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:57:40 ID:0tA8UHru
>>877そのセコケチをどんな風にかたしたの?もしかしたらAさん、思う所というよりあなたにヒビッてしまったのかも。
882名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 21:57:52 ID:kTkvP8aC
>>879
同意。なんかセコケチがAさんに吹き込んだ気がする。
883名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 22:14:06 ID:513wr9U8
877さんがセコケチをAさんもいるところで撃退したとしたら、その時に何か
ヤバい事を言っちゃったとか?
重いのに〜とか何のメリットもないから嫌!とか。
そうじゃなきゃ、セコケチがAさんに何か言ったのかもね。
足が悪いと得よね〜とか?
884名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 22:23:50 ID:BB4A4/VR
>>880がそのママ友に
セコケチとあなたは違う、おしゃべりするのが楽しかったし
ついでに野菜を買ってきて喜んでくれると嬉しかった
って言ったらいけないの?

どういう付き合い方をあなたがしたいかでいいんでは?
あー煮豚旨くにえたよ。
885877:2007/12/28(金) 22:25:23 ID:LVT93Aj7
ごめん二度書きした…

セコママは
「Aさんばっかり野菜をもらってる!障害者だからってひいきされてる!」
とわめき、
「ふざけんじゃネーヨ」
「子供の前で汚い言葉使うんじゃネーヨ」
「自分の言ってる事を紙に書いていかに非常識か確認しろ」
と他のママの一斉攻撃にあって退散した。

Aさんは足の障害がかなりコンプレックスらしくて、かなり落ち込んでた。
「いつもお世話になってるから、今日は野菜のお金いらないよ」って時もあったのを、「障害者だから哀れんでた」と勘違いしたのかもしれない。

どうせ距離を置くのなら、腹割って話したほうが建設的かもしれないな。
ちょっと考えてみる。
886名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 22:32:09 ID:lyx6fYnp
>>884
ルールも守れないクズがえらそうに他人のことに口を挟むな。
とっとと一家で煮豚にあたって死ね。
887名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 22:36:59 ID:h9KSz6Q/
>>885
セコママ最低だね・・・人として終わってるよ。いったいどういう教育受けたらそんな言動できるの?!
Aママさんに自分の気持ちを正直に話したら、きっと伝わるんじゃないかな。
Aママさんとの誤解が解けるといいね!画面の向こうから祈ってるよ。
888名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 22:42:42 ID:1KyFLPiH
>>885
>Aさんは足の障害がかなりコンプレックスらしくて、かなり落ち込んでた。
今は元気でも年取ったら関節痛や
リウマチなんかになって不自由になる人も居るんだから
障害を引け目に感じて欲しく無いよね
>腹割って話したほうが建設的かもしれないな。
上手く行くように私も祈ってるよ
889名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 22:58:32 ID:Li1kErpj
>>886 おうちにかえりなさい。ままが、しんぱいしてるよwww
890名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:01:28 ID:lyx6fYnp
>>889
くだらん煽りしてないで、救心でも飲めや、老婆。
891名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:02:50 ID:p23Ku3of
>>889

バーカ
892名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:06:07 ID:fE65WcAp
>>874は、セックスのおあずけをくらった男の様だ。
893名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:06:38 ID:TuRIobJd
>>757
しゃぶれだぁ?お前がしゃぶれよ!コノヤロウ!
894名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:07:27 ID:vmBVsgv1
>> おうちにかえりなさい。ままが、しんぱいしてるよwww
なんでだろ?
一風堂?(腹話術)の口調で読んじゃったよ。
895名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:08:43 ID:LYcwXtFv
まとめにもあるけど、「お礼目当て奥」だっけ?
障害ある子供を遊びに来させてどうのこうのっての。
あれ読んで、障害者の周りの人は、気にかかることがいっぱいあるんだなぁって思った。
あの話では障害あるのが子供だったけど、大人になればきっといろいろ悩むんだろうな。
引け目を感じるなったって、結局は他人の手をわずらわしてしまう事態が多いだろうし、
開き直るのは難しいのかもしれない。
そういうのは健常者には想像しきれないことだと思うから、腹割って話して
どちらも気持ちよく過ごせるといいですね。
私も応援してます>>885
896名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:21:49 ID:Li1kErpj
>>894 いっこく堂じゃないかな?一風堂…ラーメン屋さんを、思い出した!!
スレチスマソ。ROMに戻ります。
897名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:23:12 ID:p23Ku3of
>スレチスマソ

バーカ
898名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:41:00 ID:fE65WcAp
>>893
G.J.!
なんて律儀なヤクザ屋さん。w
899名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:50:38 ID:VYGoH3x6
プチです。
先程スーパー銭湯でシャンプー&コンディショナークレクレされました。
スーパー銭湯には備え付けのシャンプー&リンス、ボディーソープが有ります。
娘の髪は猫っ毛で神経質な為に{馬油シャンプー}を使っています。
結構高いんです^^;
セコ あら変わったシャンプーね?家の子に使ってあげるからクレクレ。
私 これ注文しないと入手出来ないし高いので上げられません。
セコ 別にくれたっていいじゃない?ケチね。
私 だったら一回分の代金支払ってもらえますか?
セコ 貰ってあげるのわ?何でお金なの??
私 普通のシャンプーではないんです、一回分で300円は掛かります。
セコ お金取るなんて、フジコ・・・・・

因みに800miでシャンプー1万、コンディショナー1万8千円します。
900名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:54:20 ID:LicWMGdy
>>899
どっちもどっちジャマイカ?
901名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:57:20 ID:ZXYfwPrH
>>899
神経質な髪か。
そりゃケアも大変だ。
902名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 23:58:46 ID:fSmkQcLg
>>900

お金払うなら、どうぞって言っているんだから899の言うことは
真っ当だと思うけど。
入手困難で高価だと説明しているわけだし。
903名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:02:51 ID:V3yUFFM+
>>899
次からは詰め替えて行ったほうが良いね
どこにアホが潜んでるか分からないし
904名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:05:00 ID:mJW8QdY1
煽ってるヤツは口が悪すぎるが煽り返す奴はもっとクズだ。
延々延々スレチな書き込み続けんなよ。
スレチって書きゃ何書いても良いと思ってんのかチュプども。
煮豚の報告以降いくつレスや投下があった?
いつまでもいつまでもいつまでも、私ね私ね私ね私が私が私が私は私は私は!
いい加減にしろ!てめえらの煮豚の出来具合なんて誰も興味ねーんだよ。
考えることやスレの移動、使い分けの労力ケチってる奴がセコケチを馬鹿にする権利なんてない、同類だ。


>>899
乙。
金が無いなら備え付け使っとけや乞食って感じだな。
人のモンをなんでただで貰えると思うんだか。
905名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:34:26 ID:7n0sXtsu
>>904
煮豚奥の人気にそんなに嫉妬してたとは。
よしよし(´・ω・`) つヾ
906名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:37:46 ID:LSS67txi
いっそすがすがしいくらいの嫉妬。
907名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:38:07 ID:0EKGaMjO
>>899
>>903にハゲド
旅行用の詰め替えボトルしちゃえばメーカーも分からないし
クレクレの興味引く事も無くなると思う
目を離した隙に盗まれる危険性もあるわけだし
ボトルも可愛いのは止めて百均の無難なのにした方が
万が一盗られても泣かなくて済むよ
908名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:39:49 ID:i2AW4E9n
>>905>>906
ねえ、本気で言ってるの?それ。
909名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:40:54 ID:2BMAUe/C
嫉妬もなにも『作った(゚д゚)ウマー』報告はいい加減ウザイだろ
レシピ公開してくれた煮豚奥も既にその後に移動したわけだし
910名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 00:52:55 ID:pGjqjgAD
>>905>>906
清々しいまでのドアホっぷりだな
911名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:04:16 ID:qlZu2mYR
>>905>>906
レシピ投下後の数レスくらいは大目に見てもらえても、
いい加減スレ違いの感想がウザイと言われたら大人しく引っ込むか、チラ裏行きなよ。
嫉妬とかそういう問題じゃないでしょうに。
他板とかでもそのノリで出しゃばるから、チュプとか言われて嫌がられるんだよ。
912名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:08:40 ID:X2dh45N3
>>899
そんなに高い代物なら、一回使い切り量を小型のジップロックに入れるのがいいと思う。
それか、銭湯で20円くらいで売ってる小さいシャンプーの容器とか。
>>907
100均のやつでも持ってく奴は決して容赦しない。
タダで使えるものは何でも利用してやれ、って思ってるからw

で、思い出したセコケチ自爆談。

地方の温泉に行った時、洗面所で先にメイクを落とした時に容器をうっかり洗面台脇に
置き忘れていたのだが、湯船に浸かっている間に脱衣所で絶叫がw

なんで絶叫してたかは、入浴後に解ったw
実は置き忘れたメイク落としはホットジェルで、
無印良品のアイジェルの容器に詰め替えていたんだよね・・・ry)
温泉も、割と刺激のあるお湯だったし、まぶたの周辺はかなり皮膚が薄いから
相当痛かったろうなあ。。。
913名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:12:27 ID:qRRrjMq7
>>912
自爆ワロスw
治療費とか、請求されなかった?w
914名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:18:36 ID:0EKGaMjO
>>912
自分「ボトル可愛いクレクレ」された事があるもんで
自爆ザマーですね
915名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:22:11 ID:OTBmUIQV
規制解除記念カキコ

1ヶ月ほど前にうちの近所でちょっとした事件があり、それをブログで記事にしたら
ご近所さんと思われるセコケチママにロックオンされたorz
CD買った→焼いてクレクレ貸してクレクレ 子供が大きくなって去年の服がきつい→クレクレ
みたいに、過去の記事に遡ってまでクレクレしてくる。
挙句には趣味で描いているCGまで「こういうの作ってクレクレ」
彼女が思い込んでいる私の住所は微妙に違う位置だし本名も晒していないんで
突撃は無いとは思うけど、サクッとIP拒否るかヲチするか静観中。
916名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:31:19 ID:X2dh45N3
>>912
件のメイク落とし、そもそも無人の状態で放置してあったものだから、
所有者が私であることは全く気付いてないようなので、
残念ながらテンプレ通りの展開にはなりませんでした。

風呂上りの私が見たのは、必死にウォータークーラーの水で顔を流しているセコケチママと、
背後のベビーベッドでホニャホニャしている赤ん坊でした。
その光景と少し前の絶叫で、何が起こったか察しましたが、
さすがにこちらから声をかける訳にも行かずFOしてしまいました。
(メイク落としはさり気なく回収しましたがw)

セコケチママは自業自得だとしても赤さんが湯冷めしなかった事を祈るのみです。
917名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:42:32 ID:Uq2Yj8EL
先日行った温泉保養地みたいなところは女性用の脱衣所の洗面台に大小何種類かの化粧品が
ご自由に使ってくださいとまで書いてなくても置いてあったから、最近はメイクの種類が増えて
それに合わせて施設側も気をつかっているんだなと思ったけど
そういうものかと思って使われたのだと気の毒と思う
918名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:52:56 ID:a6HLJdVh
>>912
そういうことも起こるんだよねー。

昔、マンガで読んだ
化粧品に劇薬を入れてライバルを……って話を思い出した。
そういうのはもちろん犯罪だけど
自分用の化粧品を他人が使うってのは想定外だw
化粧品を旅行のために
その辺にあったちょうどいい入れ物に
適当に詰め替えて行くのは勝手だしね。
他人のものなんて何が入ってるかわかったもんじゃないのに。

そんなリスクもかえりみず他人のシャンプーとか化粧品とかを
無断借用してしまうのがセコケチってわけで。
919名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:55:11 ID:X2dh45N3
>>917
まあ、この出来事は数年前の話でもあり、
場所は、保養地というより、限りなく共同浴場に近い温泉(私は秘湯マニア)でした。
(但し、観光地でもあるので多数の日帰り客が汗を流しに立ち寄るらしい。)
浴室にあるのはちびた牛乳石鹸くらいで、洗面台にはパワーの弱いドライヤーのみ。

ちなみに私が置き忘れたのは、備え付けとは程遠い
500円硬貨ほどの直径の容器ですた。
920名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 01:56:50 ID:OsRSRu+4
>>918
だよなー、アレルギーとかもあるしな。
セコケチがかぶれるだけならいいけど
子供に(シャンプーとか)つかいかねないから怖い。

一度出ちゃうと大変だよ。
921名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 02:14:32 ID:HSfyCyNX
マッサージにある程度分量を使うものをわざわざ小さな
しかも刺激の成分があるものをアイジェルの容器に移し替え
「うっかり」洗面台の脇に置き忘れる


なかなか素敵に腹黒ですね
922名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 02:40:27 ID:StxC0GXk
>>918
有閑倶楽部?
923名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 02:46:21 ID:OTBmUIQV
>>918
スケバン刑事?
924名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 02:48:52 ID:QCEN0Oam
>>918
5愛のルールか
925名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 02:50:20 ID:6jnVuN4w
舞台の主役がやりたくて、主役のドーランだったかに
劇薬混ぜるってやつがあった気がする。
926名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 03:30:21 ID:lueHEuL/
>>924
何でそんな気絶しそうに古い漫画のタイトルがさらっと出てくるのか……。
927名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 04:46:38 ID:nVu/rGcu
隣の基地外おばさんちの出戻り娘に昨日も届いた宅配便クレクレされた。
昨日届いたのは親戚が正月用に送ってきてくれた伊勢海老。
誰が長年に渡って嫌な思いさせられてるお前んちなんかにお裾分けするかっつうの。
毎日毎日人んちの宅配便のチェックする基地外母子を宅配会社に集荷してもらって、どっかに配達して欲しい。

只でさえ弟は隣のおばさん恐怖症になってるのに、わざわざ玄関まで出向いて来るからビビって迂濶に外出出来なくなってるよ('A`)
928名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 06:03:20 ID:zqQgNJFC
>>927

よく送ってくれる知りあいには
センター(局留)止めで送るよう言っておけば?
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013600970

どうしてこっちがセコケチの為に労力つかわなあかんのか!と言われれば
それまでだが、弟恐怖症なんでしょう・・?
929名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 06:36:19 ID:nVu/rGcu
>>928
それも考えたんだけど、送られてくるのは一つの宅配会社だけじゃないから宅配会社を回らなきゃいけないんだよね。
一番近いクロネコで自転車で15分程。
弟のマウンテンバイクだけだから荷物をくくりつけるのも不安定かも。車は親が使ってるし。
一度ゆうパックを局留めにして車で取りに行ったら、車のエンジン音聞き付けて家から出てきた事もあった。

最近では警察もお手上げになってるし。
でも酷かった時に比べたら今は大分良くなったんだけどね。
出戻り娘はどうなるか知らんが、基地外おばさんの方は病院出たり入ったりしてるみたい。
出戻り娘の子はまともに成長出来るんだろうか…
唯一まともだった某有名大学の教授を退職した旦那さんは別荘に逃げてるみたいだし。
930名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 07:16:42 ID:Afa5c+VI
>>929
酷かった時はどんだけ凄い事が…(((;゜Д゜)))
931名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 07:38:33 ID:1uSCQRhl
お茶会の差し入れにいちいち
「これ高かったんだよ」
とか
「わざわざ並んで買って来たの」
とか言うババア。

なぜ普通に気分よく渡せないのか(´A`)

いけないことだと指摘しても
「前はやってた」
だの
「ばれなきゃいい」
だの、親として人としてどうなのか(´A`)

だから嫌われるんだよ、気付け( ̄へ ̄)
932名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 07:56:27 ID:+dQuBBsx
>>931
チラ裏へどうぞ。


理由も説明してあげようか?
どこにママがいるのかわからん。
誘い受けウザい。
顔文字ウザい。
怒ってるのはわかるんだけど、他人に読んで
もらう文章じゃない。
状況わからんから同意も同情もできない。

誰からも同意してほしくないならチラ裏行け。
同意してほしいなら日本語で書き直してくれ。
933名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 08:00:38 ID:X8tAHDOd
>>932
おまえが出ていけ( ̄へ ̄)
934名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 08:26:50 ID:gEGI/b9l
銭湯ばなしで思い出した、
以前北海道の温泉地に髪の毛セット用のジェルを忘れて、
すぐにとりかえったけどなかった。

入れ物はPO○Aのナイトクリームの入れ物に入れていた。
癖毛なのであれがないと困るので、フロントとかでもしつこく聞いたんだけど。
結局出てこなかった。
お泥はナイトクリームだと思ったのかな?お肌無地だったかな?
きっと何だかわからなかったと思うけど。
935名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 08:50:32 ID:x/Fn7iNg
どこにママが?
936名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 09:06:34 ID:UoG5jfE8
昨日スーパーで‘100円で落花生をビニール袋に詰め放題’というイベントをやってたんだけど
殻を指で軽く割って中の空気を抜いてどんどん袋に詰めてる人がいた。
さすがに店員が注意すると「こうするとたくさん詰められるって雑誌に書いてあったのよ!」とか言ってた。
その間、ガン無視されてる子供は売り物のみかんの皮をむいてた。
937名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:04:50 ID:nLZ1zsd8
ああそういうのテレビでもやってたな。
事前にビニール袋を伸ばすとか。
938名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:09:44 ID:M/46pd2f
>>931
「これ高かったんだよ」
「わざわざ並んで買って来たの」
これら=「ばれなきゃいい」ってことじゃないよね?別の事柄のことよね?

「これ高かったんだよ」
「わざわざ並んで買って来たの」
って言うのは関西人だったら話題提供の1つ?wとして
そう言う人も結構いるし、言われた方も
「そうなんや。おいしそうやね」
「ご苦労さん!さ、いただきましょ」
みたいな話の流れになって特に気にしないことが多いけどなぁ。

ばれなきゃいいことをやってるような人だから気になってるだけなのかな。
939名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:20:49 ID:/72iZoH5
>>938
恩着せがましいと感じる>「これ高かったんだよ」「わざわざ…」
そういう会話がお約束としてお互いにあれば別かもしれないけど、こんなこと言いながら渡されても
気持ちよく受け取れない。
940名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:39:54 ID:vaG4Z+go
セコケチって、ツラの皮も厚いってことだね。
941名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:41:21 ID:CsZLnCcj
>>936
自分で買うものをやる分には別に良いんじゃない?
942名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:50:02 ID:Ga52Ds7b
>>941
購入前の商品に傷をつけてるわけだし。
それに、つめ放題でつめてる以上
いずれ入らなかった最後の一個が出てくるわけですが
それ殻割れたまま元の場所に戻すのかと気になる。
最後の方は戻すことも考えて割らないでおくなんて真似ができたら
そもそも割らないと思うし。
943名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:12:53 ID:KOAmhuVL
商品を傷つけてしまったから弁償として買い取るのとは違うからね。
意図的に傷つけて得をしようとしている所がセコケチだと思う。
944名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:22:18 ID:13P+vfpx
>>938
気持ちよく受け取れないのは同意だけど、
ケチでもセコでもないと思う。
945名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:51:27 ID:qmgB7SjO
プチ投下。
さっき妊娠したかも?と近くのドラッグストアに行ってきた。
二本入りを買って帰ろうとしたら、店を出たところで
近所のママにつかまった。
「もしかしておめでたー?」
「(いつから見てたんだ?)
いや、まだ分かんないけど…」
「私も妊娠したかもなんだー。検査薬一本わけてくんない?」
(゜Д゜)ハァ?
「今の検査薬って間違いとかないから一本で十分じゃん。わけてよー」
ニコニコというママの言ってる意味がわからなかった私に手を差し出してきた。
これが噂のセコケチかあ、と感慨深かったものの、
楽しむより腹がたって
「検査薬も買えないくらいなら子どもなんてつくるんじゃねー!」
と言って走って車に乗り込んだ。
セコケチママが何かいろいろ言ってたけど、無視して車だした。

何たかられるか分かんないな、怖い。
946名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:54:39 ID:mgQH1SA7
チャイムが鳴り「お届けものです」という声に玄関あけたら
近所でも有名なクレクレママだった。
どうやら宅配の仕事を始めたらしい。
物をジロジロ見て「おいしそうな○○ね〜。うちの子コレ大好きなのよ」など色々言って、なんだか不愉快だった。
クレクレされたわけじゃないけど、今まで宅配業者に中身について色々言われたことなんてないし。
宅配の営業所に匿名でクレームの電話したい。
947名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 11:57:10 ID:xRJHWmG/
>>946
今すぐクレームするべき。被害が出てからじゃ遅い。
948名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:07:08 ID:UaMd3WgI
>>946
夕方の戸締まりレコーダーの準備怠るな。
それはきっと来襲予告に違いないw
949名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:12:59 ID:/STrC9X8
>>925 悪魔の花嫁か?
950名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:27:15 ID:Eu6jIP1a
>>946
クレクレ高じて、宅配バイトってw
怖いよ、犯罪の予感する。
951名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:27:50 ID:0ToC8MX2
>>950
次スレヨロ
952名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:29:07 ID:57ytMWNG
>>950 次スレヨロ!
953名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:29:21 ID:brNbndNq
趣味と実益を兼ねた仕事だと思ったのかな>セコケチ
営業所までクレームに一票
954名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:30:18 ID:57ytMWNG
ごめん。かぶっちゃった…
955名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:32:10 ID:1MyR/S3c
詰め放題コーナーのワゴンを、ベビカで塞いで
956名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:34:09 ID:FC+jMy9O
昔とある懸賞品が高値ついた頃、それが入っていると分かる梱包だったせいで
宅配業者が配達せずに盗んでしまうってのが結構あったらしい。
そのママも、クレクレしても断られるなら貰っちゃえ、とかいうことになるかもよ…
957名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:39:37 ID:j/M0bPsP
>>956
私も思った。
どうせ私が頂くんだから配達する必要ないよね〜みたいにエスパーしとく。

958名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:50:10 ID:VNkIfKrQ
ちょっと前にメール便隠し込んだ主婦が捕まってたよね
やっぱセコケチなんだろうか
959名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 12:54:10 ID:UjIXZ+z1
>958
それはセコケチじゃなくて、単なるダラだと思う
960名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:01:55 ID:YTxNLZxN
961名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:07:18 ID:+Dwvr5NJ
>>960
ヤサシス
乙です。
962sage:2007/12/29(土) 13:10:48 ID:UH4cuyCz
>>960さん乙です。

詰め放題話で思い出した。
以前スーパーの感謝祭で幼児飲料詰め放題があった時、
子供を乗せたカートをワゴンに横付けして籠の中にビニールを入れて詰めている人がいた。
邪魔だなぁと思いつつ横目で見ると、それ乗せてるだけやん!と言うくらい
ビニール広げて最初に並べた部分しか袋に入っていない状態であとは籠にもたれさせて詰めてた。
周りからは好奇の目で見られてたし、詰め方を聞いて真似する人もいたよ。

頑張って詰めても15〜25本位しか入らないのにスーパーの籠半分位のスペースにうず高く積まれていて
本人は持ち上がらないの分かってるから新しい袋数枚を入れて持って行った。

詰め放題は楽しいけれど袋が持ち上がらないのはさすがに止めてほしい…。
963名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:12:19 ID:UH4cuyCz
ごめんなさいあげてしまいました。
964名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:38:10 ID:hDlQqZt/
>>899
>800mi
ってどのくらいの分量なんだ?w
965名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:45:09 ID:AXTwX+gE
結婚前の職場での話

人のものを勝手に食べるボッシーの先輩がいた
私がお昼に牛丼を食べて、残ったので仕事が終わったら食べようと思って半分残しておいた。
仕事を終わらせて行くと先輩が凄い形相でがっついていた。
私「あの〜それ私のですけど」
先輩「知ってるわよ。何見てんのよ。置いてあったから食べてるだけ。」
私「名前書いてありますよ。止めて下さい」
先輩「何よ。一口貰っただけでしょ!!ケチ!!」

返してもらった牛丼は見事にご飯だけになっていました。

ある時は店長の奥さんの作ったおにぎりを食べていました。
半分食べて戻そうとしたところ、もうイラナイって言われてよっしゃぁ〜!!みたいに食べてましたが、
どう考えても食べかけのおにぎりなんて食べる気無いですよね。

勝手に飲み物は飲むわ、注意すると逆切れだわで厄介な先輩でした。
しかも人の飲んでいるもの、食べている物を一口クレクレとウルサイ。

私は退職しましたが、まだクレクレしてるのかな?
966名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:47:43 ID:vKvbSBQX
「ボッシーの」という情報は必要なのか。
967名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 13:54:43 ID:UeFTUGZZ
>>966
どこにママが?と言われるからw
968名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 14:17:08 ID:6jwWeUd3
必要ないだろ
969名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 14:23:36 ID:eJfgf5uZ
埋めついでに、新幹線のない土地柄で、里帰りもしないので新幹線やJRの指定席の話を
いつも楽しく読んでます。何かありましたらぜひお正月明けにでも書き込みお願いします
970名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 14:35:43 ID:UoG5jfE8
>>925
有閑俱楽部?
971名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 14:49:26 ID:AXTwX+gE
>>970
多分5愛のルール
972名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 14:51:43 ID:VyITenbO
>>965
その先輩、もうそういうプレイ好きな人と思うしか…









オエッ
973名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:11:16 ID:tAScfl65
>>965
「一口ちょーだい☆」が悪化したらこういうババァになるのかね
と思ったが関係なさそうだな
974名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:14:19 ID:ucwhJOKd
>>945 GJ!!!
975名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:15:45 ID:Esy/q4Up
976名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:22:04 ID:eJfgf5uZ
>>975
河川にはセコケチママはおらんと思うぞ

編集者や編集長と名のつく種族は良くおぼれているらしいがな
977名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:25:31 ID:+O3htMtk
>>975
バーカw
riverになってるじゃんwww
978名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:30:25 ID:Esy/q4Up
騙されなかったという報告をされては誰も騙されてくれないわけで
orz
979918:2007/12/29(土) 15:30:40 ID:a6HLJdVh
>>924
>>971
正解です。
そのテのマンガは昔はたくさんあったと思うけど、
私の脳内に浮かんだのはまさにそれです。
ってか私は古い女orz

>>946
そういう人が配送担当だと思うと、
他人の話でも気味が悪いわ。
たぶんバイトにも秘密遵守規定があると思われ。
配達する品物の中身にしつこく言及するのは、
それに抵触するだろうと。
早く電話して首或になっていただいて。

980名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:35:06 ID:FTSEiitg
>>971
初期の有閑倶楽部にも同じような話あったよ
981名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:38:59 ID:ktxH5bxV
>>979
「首或」ってナニ?
ググってもわからなかった。
982名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:45:05 ID:13P+vfpx
>>981
一文字なんだよ
983名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 15:48:14 ID:ktxH5bxV
あぁ「馘」か。
すっごい真面目に考えてたorz
ありがと。
984名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:05:30 ID:RpFsZmn4
>976
河原のバーべーキューはセコケチの宝庫だぞ
985名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:09:08 ID:YEGswVf6
>>984
梅ついでにKwsk
986名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:13:45 ID:Y5b6hHPu
>>975
ダム穴に落ちちゃったじゃないかー!
987名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:22:28 ID:aV7vn3j7
984じゃないけど梅ついでに。
川原のバーベキューでセコケチに遭遇した事あるよ。
こっちがやろうと思って準備してたら、離れたところ(顔はもう見えないくらいの位置)から
家族連れが来て「いいねー。うちも参加したいな」と 向 こ う の 父 親 が
言いだした。
夫の故郷で言うエフリゴキなうちの母親は「どうぞどうぞ」だったけど、そんな準備は当然ない。
向こうも食べるもの持ってきてない。
うち6人(うち両親、私夫婦、幼児2)で、向こうは5人だったかな。
私と夫ははっきり「食材足りん。あるなら火くらい貸すが、食わせるもんはない」と
断ったら向こう夫ふぁびょる、向こう妻泣く、残る子供は食わせろ、と騒ぐ。
だから私の母親に「じゃあ母ちゃん、この人たちの分買ってくるからお金ちょうだい」と
言って、やっと母も「…ごめんなさい」と言った。
夫婦はブツクサ言いながら離れたし、私も気分悪くして火を消して帰り支度した。
母は父にがっつり〆られ、その後、私は夫と一緒に腹立てたから2年くらい
母に子供を会わせなかった。
988名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:26:12 ID:OSUetr7f
エフリゴキってなに?
989名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:27:56 ID:aV7vn3j7
あ、ゴメン。
エフリゴキ=いいフリこき=ええかっこしい。秋田弁orz
990名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:29:32 ID:CjWSVxG+
秋田か東北の方?いいふりしたがり、ええ格好しいって所ですな。
991990:2007/12/29(土) 16:31:06 ID:CjWSVxG+
ごめん、私の解説いらんかったね。
992名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:31:46 ID:w2WQ+pG6
えふりごき=かっこつけ
青森か。ぐぐってもすぐに出てこんで探したぞ。
でもこの事件が原因で子供を母親に会わせない、なんて筋違いのような。
993名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:35:09 ID:M9quettb
>>987
2年間会わせないとか・・・こええ
994名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:36:02 ID:Esy/q4Up
本当に次スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198900834/

また会おう∈(・ω・)∋ダムー
995名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:36:06 ID:Y5b6hHPu
これだけじゃないかもねー。
母上のエフリゴキ事件、他にもありそうな予感。
996名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:38:05 ID:GB8n9Qop
奇声解除パピコ
997名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:39:02 ID:YEGswVf6
母さん金出せと言う辺り他にもあるからだと思う
うちの母親もなんだよな…マジ迷惑
998名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:39:39 ID:Scu2A2Ti
うめ
999名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:39:39 ID:ANhySsy7
みえっぱりか。
1000名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:40:36 ID:ANhySsy7
1000なら来年早々、これを読んでるあなたがセコケチに会う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。