[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]81

このエントリーをはてなブックマークに追加
931名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 08:28:39 ID:jZzy55mu
「まだあげてませんから慎重に・・・」→「まぁ!はやくあげないとだめよ!」と大量に食わされる
「アレルギーの心配もあるので・・・」→「神経質すぎ。甘やかすからアレなんかに(ry」
「私なりのペースでやってますので」→「・・・(シカトして勝手に食わす」

結局食べさせられる運命です。アハハ。氏ね。
これがいやで義実家に連れ帰らなくなった。
932名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 08:45:33 ID:iB3UkjNV
私の考えじゃ甘すぎかw
933名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 10:34:58 ID:kLrlwxZT
>>928
917乙
934名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 10:42:26 ID:NzEObgBJ
>894
バカども全員に、漆汁飲ませてやりたい。
935名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 11:00:38 ID:tPJ/VL9I
スレ違いだけど、うんと小さい子供ってハンバーグやら
マックやら食べられなくない?
うちのは三歳くらいから。それまでは汁気の多い物ばっかりだった。
936名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 11:04:36 ID:u2hxy3Ig
はいスレ違い
937名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:14:26 ID:BRTwU88H
>>933
>>922乙wって返されたい厨房ですかw
938名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:27:18 ID:UOhnFSkJ
>>917がパソコンと携帯を使って必死です。
939名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:36:17 ID:Ckh50tqV
でも、実際こっちが慎重に子育てしていて、ある程度成長してから
他のママ友と達とかかわるようになったら、どっちが正しいのか
判らなくなる時があるよね。

うちも別にアレルギーとか無かったけど、それでも用心して添加物の
多そうなファーストフードや市販のお菓子、合成ジュースどは出来るだけ
食べさせないできて、子供が3歳になって幼稚園などで他のママ友とも
付き合いで、みんなでお食事とかなるとどうしてもファーストフードか
ファミレスとなり、、こう言う集まりで我が家の食育方針云々で場を
白けさすのも気が引けるので、同じように注文したら、我が子だけ
ハンバーガーの食べ方が判らず(袋から取り出す方法など)戸惑って
いたら皆に「えー!初めて?!うそーー!!w」って笑われたり
フェミレスのドリンクバーのジュースが「薬臭い」といって飲めなかったのを
神経質だって言われてムカついきながらも、逆に自分の方針が
世間より並はずれておかしかったのか?って本気で悩んだよ。

でも小学生の現在、全く買い食いの習慣はないし、スナック菓子も
他所で出れば食べるけど、家では買ってまで欲しがらない
安物のジュースを飲むくらいならお茶!って子になったので今は
あれで良かったと思っているけどね。
940名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:42:38 ID:Y/+Y0Rcc
>>939
長文自分語り乙
941名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:45:39 ID:60SvCABS
子の友達、遊びに来た時にお菓子を出すと「まずい」「何これ、変な味」とか
(いや、普通のスナック菓子なんですが…)はっきり言うのがちょっとカチムカ。
美味しい時にも「美味しい」とは言わない。せいぜい「…まずくない」くらい。

まだ一年生なんだし…と思うようにしてるけど、自分の子にはそういうことを
言わないように小さい頃から教えていたもんだから、目の前でそうはっきり言われる
ことに慣れてないのでついムカっとしてしまう。
942名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:48:09 ID:uRv0185y
>>939
空気嫁w
943名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:50:41 ID:PNNtZfXD
939子ちゃんて、自分のお小遣いでお菓子を買わないくせに
私やお友達のお菓子を欲しがるから一緒に遊ぶの嫌。
944名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:53:52 ID:s+gilsSl
>>943
いるいるww
で、大人になったら「タバコ一本ちょうだい」ww
945名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:55:33 ID:sEc8Qerf
>>941
1年生だと、素直になれなくてわざとそういう事言う子っているね。
友達が持ってる物でも、本当は羨ましくても「変なの〜」と言っちゃうような子w

私は「まずいなら食べなくていいよ〜(にっこり)オヤツだし。」と言う。
ウチはいつもこんなのばっかりだから、今度からオヤツはお家で食べておいで、って。
大抵は「いや…これでいい」とか言いつつ、黙って食べるよw
素直じゃね〜な、カワイイ奴wと思ってしまう。
946名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 12:58:16 ID:60SvCABS
>945
うんうん、そういうタイプかも。
>素直じゃね〜な、カワイイ奴wと思ってしまう。
なかなかそう思えないのは私が大人気ないんだよね。
分かっちゃいるけど「またかよ!」と思ってしまうw
ハイハイと流せるようになりたい。
947名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:01:24 ID:z5yl5UZL
ホントにアレなら
関わる人に話すべきだけど
そうじゃなく自分が気をつけてやりたい時期だからと思ってなら
いちいち神経質なことを話さなくていいよ
「苦手みたい」とか「好きじゃない」って言って誤魔化せばいいのに
アレルギーが気になるとか不衛生とか添加物…云々
持ち出すからややこしく口出されるんだよ

>>939
よくがんばりました
948名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 13:07:44 ID:sEc8Qerf
>>946
いやいや、大人気ないなんて事はないよ〜。普通の感覚だよ。
うちは上の子の友達にもいたから、ようやく耐性ついただけw
カワイイ奴〜までは、数々のカチムカを乗り越えたさ〜。

そういう子どもって、大人の反応をよく見てるんだよね。
ざっくばらんに心の声をそのまま言ってもいいかも。「またかよ!」ってw
逆らったら怖いおばさん、と印象付けるんだ!がんばれ!
949名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 14:48:35 ID:/DJL2uhi
義妹の子は、ちょっと訳があって祖母(私の姑)と同居してる。
姑は「ジュース嫌いで、お友達の家にもお茶を持っていくのよ〜」って言っているんだけど、
うちに遊びに来た時や、この前ドリンクバーのあるレストランへ行った時は
炭酸系もジュース系も自ら飲んでていつもニョモる。
我が家に遊びに来る時は、気を遣って緑茶のペットボトルを買っておくのに、
封は切っても飲まない事もあって、お持ち帰りして貰う事になる。
だからと言って、買っていないと「お茶(緑茶)が飲みたい〜」と言う。
(ちなみにうちは、旦那が煮出したウーロン茶が好きなのでペットボトル緑茶は好んで飲まない)
子供って敏感だからさ、母親やお婆ちゃんが「緑茶が好きな自分が好き」って思っていれば
それを察して、緑茶好きな子を演じるんじゃないかなあ・・と思う。
だって、食卓に緑茶が出てても姑用のミルクティを飲んでるんだもの。(出てないと「飲みたい」と言う)

だいたい小5にもなってさ、
飲めるならお友達の家で出される飲み物も飲めば良いのに。
気を遣って出したお茶の銘柄が、好きなのではないから飲まないなんて失礼だよ。
それに、他の子はいつもジュースを飲んでると思うなよ。
950名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 14:52:12 ID:2bEkmwG2
>939子みたいな子供って、後で反動が来たりするんだよね。
939子みたいに食べ物が限られてたけど、中学生くらいから
カップラーメンとか炭酸飲料とかの味を覚えて、しばらくそればっかりになった。
さすがに大人になると落ち着くけど、成長期の食生活は荒れてたよ。

で、939子みたいな子が近所にいるんだけど、家に遊びに来ると
ポテトチップに貪り付いてるよ。
他所で出れば食べるけどって言うけど、嫌いなら他所でも食べないってw
951名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:05:48 ID:uPp3Xm/b
>>950
次スレよろ


あれだな、親が食品は無添加派を自称してて、そこんちの子が
よそにいくとジャンクフードにむさぼりつくってのは
TV/ポータブルゲーム禁止されてる子に通じるものがあるな。
952名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:08:15 ID:2bEkmwG2
何気に950踏んだから次スレ立てようとしたがダメだった。
誰か頼みます。

[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]82

・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
説教や長期に及ぶやり取りを行うことは厳禁でよろしくお願いします。
・育児に関係のないカチムカは板違いです。生活全般板や、家庭板などでお願い。
専用スレッドのある話題はそちらへ。

【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.4】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174122260/
【育児にまつわる義父母との確執22】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196857668/
【普通?】育児にまつわる常識判定スレ3【イタタ?】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1187181795/
【それでも】夫に一言!!統合スレ16【父親?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198330974/

※前スレ※
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]81
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198026112/



カチンときて頭に血が上っていても、一度深呼吸。
ルールを守って書き込みしましょう。

※レス番>>950を踏んだ人は、次スレ立てを宜しくお願いします。
 ホスト規制等の理由により立てられない場合は、報告&誰かに依頼して下さい。
953名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:12:52 ID:2bEkmwG2
テンプレに間違いハケーン。申し訳ない。

・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
説教や長期に及ぶやり取りを行うことは厳禁でよろしくお願いします。
・育児に関係のないカチムカは板違いです。生活全般板や、家庭板などでお願い。
専用スレッドのある話題はそちらへ。

【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.4】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174122260/
【育児にまつわる義父母との確執22】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1196857668/
【普通?】育児にまつわる常識判定スレ3【イタタ?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1187181795/
【それでも】夫に一言!!統合スレ16【父親?】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198330974/

※前スレ※
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]81
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1198026112/



カチンときて頭に血が上っていても、一度深呼吸。
ルールを守って書き込みしましょう。

※レス番>>950を踏んだ人は、次スレ立てを宜しくお願いします。
 ホスト規制等の理由により立てられない場合は、報告&誰かに依頼して下さい。
954名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:15:55 ID:JTMsCv+R
>>949
ニョモ可愛い
955名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:18:34 ID:tPJ/VL9I
ニョモ可愛いね。
私は買い食い禁止手作り母に育てられたけど
ずっとそれを守って今もそうだよ。
あーでもアニメ禁止で、その反動で中学の頃まんがばっかりよん出たな
まあ人それぞれだね
956名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:20:22 ID:dRNpG5IZ
>>862
Aちゃんかわいそすぎる
思春期にこんな事・・・トラウマになりませんように・・・
957名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:35:43 ID:5aRuezCy
>>953
挑戦してみる
958名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:37:32 ID:5aRuezCy
成功しました。

次スレ
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]82
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1200638214/
959名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 15:53:58 ID:BB88aDuC
>>958
ありがとう

>>939
書いている内容には特に異論は無いんだけど、老婆心からアドバイス。
文才の無い人は、一文を五十文字程度におさめると、読みやすくなるよ。
960950:2008/01/18(金) 16:03:23 ID:2bEkmwG2
>958
ありがとう。
961名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 16:18:01 ID:uPp3Xm/b
>>958
962名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 16:26:43 ID:/DJL2uhi
>>958
乙。

他人の子が注文するものなんかを、チェックしてるものなんですね。
それで優越感に浸れるなんて羨ましい限りです。
963名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 19:26:28 ID:EIasbPQo
>>949さん
そういう天の邪鬼な子には、あまりあらかじめ気をまわさないで。
出す前に飲みたいものを申告させて、あればその出したもの以外飲ませない、
では駄目でしょうか。
964名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 01:44:29 ID:rFWnYOY3
埋め
965名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 02:13:44 ID:rFWnYOY3
スレ埋めついでにひとつ今日のカチムカ。

今日午後になっていきなり義兄夫婦から電話で夕飯を食べにおいでと連絡が。
旦那が夜勤で夕飯食べさせてから送り出すので無理だと伝えると、「とりあえず今そっち向かってるから」…
はい!?
今丁寧にお断りしましたよね?

20分後、義兄家族到着。旦那が行ってこいよと言うのでマッハで旦那のご飯を作った後義兄宅へ強制連行。
義兄夫婦には10ヶ月の子供がいて、我が家には3ヶ月の赤がいる。
義兄車にチャイルドシートが1つしかないので私は自分の車でいくと伝えると面倒くさいから自分の子を抱っこで、うちの子をチャイルドシートに乗せて一台で行こうと。
あの、首座ってない子用のマットついてないから首グラグラで超心配なんですけど…

着いたら着いたでうちの子は暖房のついてない和室に寝かせて義兄子の面倒みろと。
仕方ないから自分の子を抱えながら子守してると「ちゃんと見ててよ。○○ちゃんはそっち置いとけばいいじゃない。目を見て遊んであげて。」と義兄嫁に怒られた。
食事が終わると義兄が「俺が子供ら見てるから後片付けよろしく」と。
なぜか義兄嫁は一人で晩酌。
義兄子に「ほ〜ら可愛いねぇ〜」とか言いながら赤を触らせようとするので慌てて奪還。
スタコラ逃げ帰ってきたよ…

あ〜むかつく!
大体義兄子は癇が強いのかすんごいヒステリーでワガママだから相手するのすごい嫌。大嫌い。
弟夫婦の世話を焼く偉い俺に酔ってる義兄も
うちの子を義兄子のおもちゃにしようとする義姉も嫌い。
旦那が兄貴大好きだから今まで我慢してきたけどもう二度とイカネ。
966名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 02:44:08 ID:HLMVnzYu
何?結局乳児二人に対してチャイルドシート1台でいったの?
最悪。
967名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 04:12:26 ID:rFWnYOY3
運転→義兄で義兄嫁が義兄子を抱っこ。
うちの子チャイルドシートだったので、義兄がしつこかったのもあり車一台で行きました…
なんでも義兄子はチャイルドシートに乗せると泣き叫ぶので、どの道チャイルドシートには座らせないからもし警察に見つかったとき私達がいたほうが言い訳になるとのことで。

私も知らなかったんですが、乗車可能人数内の乗車でチャイルドシートの複数取り付けが不可能な場合は子供のうち1人を抱っこしてても違反にならないそうです。
違反うんぬんより子の安全だろと思いましたが、義兄子に関する事にあまり意見することもないと判断して承諾してしまいました。

極端に言えば我が子さえ無事なら…ってところもありました。
私冷たい叔母ですorz
968名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 04:45:01 ID:dO8q/Vs4
どっちもどっちだね。DQNさん
969名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 05:51:59 ID:h8+lS0KV
無料のオンラインパチンコ。スーパー海物語in沖縄。
http://syukutoku.web.fc2.com/newfile.html

育児に忙しい主婦の人の為に、うpしておきます。赤ちゃん、車の中に置いておくわけにはいかん!
970名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 08:14:30 ID:taCyN1Uq
>スタコラ逃げ帰ってきたよ…
ってあるから、>965は自分の車で行ったと思ってた。
旦那にはちゃんと説明して、もう行かないってことでいいんじゃね?

>義兄宅へ強制連行。
腕掴んで引きずり出されたわけじゃないでしょ。
ドアチェーン越しに応対で済む。
971名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 10:05:08 ID:oSsN4U8a
>>967
DQN兄弟乙
972名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 10:13:14 ID:Zmbt6Kc8
>>965
スタコラどうやって逃げ帰って来たんだろう?
義兄に「早く送れゴルァ」できるなら最初から行かないだろうし、タクシーでも呼んだの?
まあ乙です。
973名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 11:29:58 ID:uHCBb58Q
>>965
ダンナをキッチリ〆ときなよ。
974名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 13:39:05 ID:oSsN4U8a
>>965

つか、なんで行ったの? その時点でヘタレ確定
975名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 15:12:28 ID:icnC8buH
>>965
一番最後の段落がなければ、まだね・・・。
976名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 17:17:15 ID:sBZhUPmE
>>973
全部男のせいかよw
DQNは気楽でいいなwww
977名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 17:55:29 ID:oSsN4U8a
全部男のせいなんじゃなくって、
全部人のせい、というのが本音。
978名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 23:13:31 ID:5v4/A2VU
旦那も行ってこいと援護射撃したからでしょ。
それより10ヶ月の子が赤を玩具にしたり癪持ちだったりが妙に違和感。
979名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:01:57 ID:H0ASeuT2
援護射撃?
980名無しの心子知らず
>>978
癪が強いってのは965の主観でしょ。
まだ母性本能でガルガルしてて、我が子より大きい子が乱暴に見えたり
それに対して警戒したりしてるだけかも。
義姉が触らせようとした≠おもちゃにさせようとした
一緒に遊びましょ〜うふふ〜なだけかもしれない。

人の都合を考えずに突然誘ったり、断ったつもりでも突撃されたり、
旦那もわかってくれなかったり、チャイルドシートが適当だったり、
我が子がよく見えない所で洗い物させられたり、
色んな事の合わせ技で爆発しちゃったんじゃないかと思う。
んでここに愚痴りに来た。
965は嫌なこともきっぱり断れず言いなりになって突然キレて帰るより、
もっと上手くやりなよ。
これからも似たような行き違いはあると思うし、
溜め込んでから爆発するようでは周りも迷惑するよ。