952 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 20:49:50 ID:HkOKbc0G
>>950 6ヶ月を過ぎているのなら水洗い
うちは短時間でもう一度使う場合
5ヶ月までは清浄綿で拭いていました
953 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 20:52:06 ID:HkOKbc0G
>>949 生後一ヶ月過ぎているので自立哺乳でいけると思います
飲みたそうになったら授乳
そのうち少しずつまとめて寝る時間が長くなっていくと思います
954 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 20:55:14 ID:HDygBGnY
生後43日の♀です。
生後10日頃から朝から夜まで抱っこしていないと泣き続け、寝ない日々を送ってます。
その代わり夜はよく寝てくれていたので、私も少しは休めてたのですが、3日くらい前から夜に2時間おきに起きるようになりました。
昼間は相変わらずほとんど寝ません。この様な状態は、よくある事なんでしょうか。
またいつも18時頃に沐浴してますが、以前は沐浴後に母乳(足りなければミルクを足します)を飲むと
コテンと寝ていましたが、最近は寝付くまでに4時間程度かかります。
体を反らして遊んでばかりいるので、飲み終わるまでに1時間以上かかります。
旦那は仕事で毎晩23時頃にしか帰宅せず、あてにできないので一人で何とかやってきましたが、
正直疲れてきました。
かなり激しく泣くので、私の食事・トイレ・入浴もままならず、気が気じゃない状態です。
皆さんどうやって乗り切っているのか、何かアドバイスお願いします。
955 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 20:55:40 ID:OHkxVPqt
あまり神経質になりすぎると、性格まで神経質になっちゃうよ!!
消毒もほどほどにね。。。
956 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 21:00:22 ID:OHkxVPqt
>>945 昼と夜が逆転したかもしれないね。。
昼間は、もう、一ヶ月すぎたんだからちょっとだけ
外に出てみたりしたらどうかな?
ママも気分転換になるんじゃん?
957 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 21:15:42 ID:HkOKbc0G
>>954 まだ赤ちゃんの負担になるので長時間は無理だけれど
体勢を変えてたて抱っこなどをしてみては
げっぷをさせる要領で肩に担ぎ上げる感じ
後はバウンサーなどを試してみると良いかも知れません
いきなり買って使えないと勿体無いので店頭で試してみるのがお勧めです
何をやってもダメな場合、保健所などの子供支援担当に
電話して相談してみてください。
色々な支援や方法を紹介してもらえます
958 :
949:2007/12/08(土) 21:23:06 ID:KRV/PjWv
>>953 回答ありがとうございます。
赤の息遣いが変わると私の目が覚めてしまい
時計を見ると丁度授乳の時間かなーという判断だったんですが、
自立哺乳とは、夜泣き出すまで置いとくということでいいんでしょうか?
>>954 私も旦那はほとんどあてにできず、一日中二人っきりです。
最近少しだけ泣き声に耳が慣れてきたのか、
ハイハイお母さんはここですよーって感じでほっとくことができるようになりました。
まあそれでも10分程度ですが、それでも最初の頃に比べれば大分気が楽になってきたところです。
少々泣いても気にしない!お母さんだって色々用事があるんだー!って割り切るしかないですよ。
あとうちの子も3週から4週にかけて沐浴後全く寝なくなりました。で、日中は抱っこじゃないと寝ない。
でも今週に入ったくらいから、また寝付くようになって一喜一憂させられてるこっちがバカみたいですw
この状況を乗り切るには、とにかく1つでも成長したところを見つける。
すると私もまた頑張れるって感じです。お互い頑張りましょう!
959 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 21:41:16 ID:4tqNo20x
>>954 赤さんはちょっとくらい泣いても死なないから安心してね。
ダッコ紐とかあるかな?新生児から使えるダッコ紐を使えばダッコしながら
ちょっとくらいの家事もできるよ。
赤さんはよく寝てるイメージがあるけど、意外と起きてる時間も多いんだよ。
昼間は特に。
夜は寝て欲しいから、昼間はムリに寝かさなくてもいいと思うよ。
ご機嫌なときはほっといて最低限の家事。
泣いたらあやしてあげるようにする。
けど、ダンナさんはどうやっても帰って来れないの?
赤さんが3ヶ月になるくらいまではもう一人だれかのサポート受けられるといいのにね。
1週間に2日でも平日サポート受けられるように、いろいろあたってみたら?
960 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 22:08:32 ID:abNDNrEd
一ヶ月半です 一ヶ月半にもなると目は見えてますよね?なぜか目を絶対合わせようとしません あきらかに顔を背けるんです… 目を合わせない子は自閉症の症状と何かで見てから心配です
961 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 22:09:32 ID:abNDNrEd
みなさんの子は一ヶ月半位だとやっぱりじっとこちらを見ますか?
>960
1ヶ月半の赤ちゃんの視力は「眼鏡なしでは日常生活に支障があるド近眼」レベルです。
「30センチぐらいまで近づかないと、輪郭しかわからない」程度ですが
ママが「あんた自閉症?!」と疑心暗鬼でいっぱいの怖ーい顔で
鼻息荒く顔を寄せたら、そりゃ顔を背けたくもなりますわ。w
「目を合わせない」ことが発達に関して気になる症状なのは、もっともっと月齢が上がってから。
せっかくのかわいい低月齢期を
しょーもない心配にとらわれて無為に過ごさないで〜。
963 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 22:20:28 ID:HDygBGnY
954です。皆さんの温かいレスありがとうございます。
外気浴は大好きなようで、外に連れ出すと泣きやみます。
暖かい格好で、散歩にでも連れていってみます。
バウンサーはありますが、どうもお好みでないらしく大泣きします。
スリングも・・・。縦抱きは好きなので、新生児から使える縦抱きの抱っこ紐を買ってみます。
赤さんは泣くものだって、頭ではわかってるんですけど。
あの本気泣きの絞り出すような声を聞くと、たまらない気分になります。
でもちょっと心を鬼にして、放っておくくらいの気持ちになってみます。
旦那は飲食店勤務なので早く帰って来れないんです。
手伝ってくれる気持ちはあるので、それがせめてもの救いです。
私の母は病弱だし、旦那の実家は遠方のため、身内に頼りづらい状況です。
休み明けにでも市の子育て支援センターとか、色々聞いてみます!
本当にありがとうございます。
すぐイライラして、ダメな母親だなぁと自分を責めたりしてたので。
すごく心が軽くなりました!
964 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 23:25:29 ID:OHkxVPqt
>>963さん
私は、「子供が生きてるからいいや」って軽い気持ちで育児してるよ。
でも、育児放棄ではないからね!!
「適当」っていう言葉は育児にはとても大切なことかもしれないよ(^^)w
965 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 23:40:48 ID:N02na3yT
父親ですが助けてください
妻が風邪をひいてしまい、今日、点滴を受けてきました。
金曜日の晩に急に吐きました。今日は下痢もひどかったです。今は寝ていますが。。
私も8度位の熱があります。
さて、わが家には10ヶ月の長男がいます。妻は隣近所と多少親しいですが、私は挨拶する程度。
長男にうつさないためにマスクをしていますが、不安です。何か良い方法はありますでしょうか。
あと、妻、長男用の食事をどうしたものか。。。冷凍庫に多少食材がありますが、カチカチで。
近くに24時間開いているスーパーがあるので、必要最低限の食材を買ってきて対応したいと思っています。
ちなみに今日の長男の夕飯は私がつくりましたが、まずかったのでしょう。。吐き出されました。
ごはんに青のりをまぜたものが好きなので、とりあえずそれだけ与えて、フォローアップミルクを大目に与えて今日は乗り切りましたが。。。
以前、妻に聞いたとき、後期だといってました。妻は薬のせいかもうろうとしています。
好き嫌いはないようです。結婚以来、飯炊きから遠ざかってしまい、離乳食もつくらなきゃとなるときついです。
鍋はシャトルシェフがあります。よろしくお願いいたします。
>>965 お子さん、ベビーフードは食べますか?
もし食べるのであれば、この際、
ベビーフードと青海苔ご飯とフォローアップで
乗り切られてはどうでしょうか。
奥様が早く良くなられる様に・・・
いい旦那さんですね
967 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 23:46:23 ID:qL1UX47/
>>965 ここは低月齢すれなので
スレ違い。
携帯なので誘導できませんが
親切スレか0歳児スレへどうぞ
968 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 23:52:01 ID:N02na3yT
>>966、967
すみません、スレ違いでしたが。
レスありがとうございました。
お邪魔いたしました。0歳児スレにお邪魔してみます。
969 :
名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 23:54:12 ID:It/wXyza
あらら…大丈夫ですか?
赤の離乳食は、店に売ってる市販離乳食は?
奥様にも消化の良い食事を…薄味、柔らか系で。
スポーツドリンクあると吉。
970 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 00:25:24 ID:ElAvKat8
生後18日です。
完母でしたが風邪をひいてしまい薬を処方してもらいました。
その薬が赤には合わなかったようで、母乳から影響を受け、全身じんま疹です。
明日診察ですが母乳は一時中断し、ミルクを与えることになりました。
完ミは授乳時間を3時間必ずあけないとダメなのでしょうか?
100ほど与えてますが1時間ほどでギャン泣きしてしまい戸惑ってしまいます。
アドバイスをお願いします。
972 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 00:33:07 ID:5clV1CBW
>>970 普段は1時間くらいでは泣かない子なのでしょうか?
生後18日くらいだと、完母の場合でもミルクでも
そういった、蕁麻疹とか何もない時でも
1時間くらいで起きて泣いてしまうことはよくあることですし
蕁麻疹が出ているなら、普段よりもっと起きやすくて当然かと思います。
効き目があるかどうかわかりませんが、
寝ていた時に、突然ギャーと泣いて起きるような場合に
すかさず、シーっと強めに言いながら
胸元を少し強め&早いテンポでトントントントンと叩いてやると
落ち着くことがあるので試してみてはどうでしょう。
973 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 01:05:00 ID:ElAvKat8
>>971 970です。レスありがとうございます。
医師とは電話で話したのですが「薬の可能性は高い。明日まで様子見」とのことでした。
飲む量はしっかり飲んでます。
一度ミルク育児スレに行ってみます。親切にありがとうございました。
974 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 01:08:00 ID:kcYjy+gi
もうすぐ2ヶ月の赤がいます。
今までどんなにたくさん飲ませても、ゲップしなくても吐かなかったのに
昨日から授乳直後に吐く事が多くなりました。
今日は朝と20時、22時に勢いよく吐きました。
赤ちゃんは吐きやすいと聞きますが、新生児期も吐いた事がないのに
いきなり吐きはじめたので心配です。
低月齢でもノロウイルス感染を疑った方がいいでしょうか?
>>974 満腹中枢ができてきたのかも。
ぐったりしてるとか、便や尿が減ってるなど
普段と違った様子が他にないのならばだけど。
生後3週目の新生児です
火がついたように泣く子で授乳の間隔は短いのにおっぱいに吸い付いてる時間が長いので
家事をする時間や寝る時間がほとんどない状態です
おっぱいをはずしたりベッドに寝かすとギャンギャン泣きますから1日中おっぱいか寝てるかどちらかでベッドに寝てる時間はごくわずかです
オムツ汚れた時も替える時も替えた後も泣くし風呂入れても泣く
今まで友人や親戚の赤ちゃん見ても普通に寝かされて手足バタバタしながら笑ったりキョロキョロしたりしてたし、
ギャン泣きもパイで収まってその後また普通に寝たり落ち着いたり
パパママのお膝に座らされてまったりしてました
そんな風になる子とならない子がいるんでしょうか?
性格ですかね…
うちに赤ちゃん見にきたいと言う人を断り続けています
とてもじゃないけど見せられない
私自身もボロボロだしおっぱいしまってる暇もない…
>>976 授乳の間隔は短いのにおっぱいに吸い付いてる時間が長いので
母乳が足りてないんじゃないかな?胸が張ってる感覚はある?
ミルク足してみたらどうかな?
ママがイライラしてると子供にも伝わると思うよ。
私もやっと寝かしつけた子を起こされたくなくて、インターホン
切ったり電話音切ったりしてたこと思い出した。
最初の子だとすごく神経質になるよね。少しくらい泣かせてても
平気だよ。ちょっと外の空気吸いに行ってきたらいいよ。
そのうち、「ちょ、生きてる?」ってくらいバク睡するようになるから。
ガンガレ!!
978 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 07:24:18 ID:ZlEWNMo5
携帯からで次スレ立てれない。
誰かよろしくm(__)m
>>976 まだ3週間だし、赤ちゃんの飲みたい量に追いついてないのかも。
時間決めて母乳あげて、ミルク足したらいいかも。
母ちゃんもまだ疲れてるでしょ。
頻回授乳は必要だけど、長飲みは母子ともに疲れるから。
たくさん泣くと周りも気になるし、不安になると思うけど、母はドーンと構えて。
母ちゃんの不安は赤にダイレクトに伝わるから。
子が生後3週間なら母も新米ママ3週間。
カンガレ!
979 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 07:32:29 ID:ZlEWNMo5
>>976 ゴメン追加
ベッドで寝ないのは真っ直ぐ寝るのに慣れてないからかも。
お腹の中はいつも暖かくて丸まってたから。
お母さんの心臓のドキドキも聞こえて安心するし。
抱っこで寝かせるときにおくるみとかバスタオルで包んで、熟睡したかなって時(寝息が変わる)にそっとベッドに下ろすと成功するかも。
980 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 08:13:15 ID:9LfEcYkb
>976
授乳を見られるのに抵抗ある?
他の人と接するのは、自分にとっても、赤にとっても
気分転換になるから、どんどん見に来てもらったほうがいいよ。
うちの子3歳。
うちも6ヶ月くらいまで、ギャン泣きはしなかったけど
授乳や抱っこメインだったよ。
今は大変だろうけど、あと3年も経てば
楽しかった思い出になるから、適度に力抜いて楽しんで。
982 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 08:48:44 ID:6bqIbNVe
>>976 うちの赤も置くと泣く、抱っこでも泣く
結局パイを咥えさせてれば静かな子でした。
生後3週間で小梨友人が来たいと言ったのは断りきれずグッタリしてましたが
赤は変わった環境には興味津々みたいで静かになってました。
友人からは「大人しくて手のかからないいい子」って思われてましたよ。
あと、お母さんが添い乳してみては?
寝ながら与えられるのでかなり負担が減ります。
ラッコみたいにお腹の上に赤を乗せて眠ったりするのも
うちの赤には効果的で眠ってくれました。私もそのまま寝てましたし。
もうちょっとで「気がついたら前より楽になってるかも」という時期です。
3週間頑張れたんだから自信持って大丈夫と思いますよ。
>976 生後三週間で家事なんかしなくてよろし。
すっぴん髪ぼさぼさ眠れなくて充血した目じゃ人前に出られない、という気も分かるけど、
そういうときでも来て話聞いてくれる親友だけに来てもらえば気持ちが楽になるよ。
自分はそのころ助産師訪問やベビーシッター、出張整体頼んで、そんな人と話すだけでも救われたなぁ。
新生児は背骨が丸まってるので平らなベッドは落ち着かないよね。
寝かけた際に、授乳枕と8つ折りにしたバスタオルでCIと並べて、その上にバスタオルや毛布を掛けて、
くぼんだところに赤ちゃん置くと比較的マシです。あと、抱っこの際にも背中はまる〜くを心がけてみて。
落ち着くしウンチも出やすくなります。
984 :
950:2007/12/09(日) 09:06:38 ID:u13AAYzz
レスありがとうございます。
生後まだ15日なので、気を使ったほうがいいですね。。
洗浄綿は沢山あるので、そうしてみることにします。
ありがとうございました!
>>952>>953
よく右側を向いて寝てることが多いんですが
時々、見ては左に戻してあげてます。
でも、やっぱり右がいいみたいで、右向いて寝ちゃいます・・
頭の形云々で、こういうのは良くないのでしょうか・・?
自分も寝る方向が決まってるので、赤ちゃんもそうなのかな・・とおもうんですが
とりあえず、枕はミルクを吐くので、ミルク吐き防止枕にしてます。
ドーナツだと、上向きだけで、ミルクが詰まってしまうようなので・・
良ければアドバイスお願いします。
生後15日です。
986 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 09:34:42 ID:Mp9fCUqW
赤@もうすぐ3ヶ月です。
夜は3〜4時間の授乳間隔だったのが、
3日くらい前から昼夜問わず1.5〜2時間間隔になってしまい、
新生児期に戻ってしまったかのようですorz
完母ですが、最近乳が張らなくなり、差し乳になったのかと
思っていましたが、単に乳がでなくなったのでしょうか?
赤の吸い付きも以前より悪く、すぐに疲れてしまい、
私が起こしながらの授乳なので時間がかかるようになりました。
この先また間隔が長くなるのでしょうか?
最近ようやく3時間は寝られていたので、
新生児期のような寝不足が辛いです。。
987 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 10:04:42 ID:a/lLLX12
>>985 向き癖はどんな赤ちゃんでも大なり小なりあるね。
書いてる通り時々反対に向けるくらいでいいと思う。無理にしても寝付かなかったりするしね。
頭が少々いびつにはなるけど、頭蓋骨もどんどん大きくなるので、
ねんねが終わればだんだんきれいになるよ。(もちろん残ることも多いけどね)
ドーナツ枕は首座り前の子供には厳禁なので、使わなくて正解。
どうしても反対側を向かせたいときは、バスタオルを縦に丸めて背中に入れる方法もあるよ。
ま、これも子供が嫌がったり、ずりずりずれて結局もとの木阿弥なこと多しw
>>980乙
989 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 10:11:01 ID:a/lLLX12
>>980 お疲れ様。でもそれは仕様なのだよw
運動量や脳の刺激処理も急激に増えて、カロリーが必要で乳の飲みがまた増えることと、
魔の三ヶ月といわれるように、情報処理が追いつかなくて泣いてしまうのだろうね。
乳の生産が追いついていない可能性の方が高いと思うけど、辛ければ夜だけミルクを足すのもいいかも。
夜に関しては空腹よりも「情報処理追いつかない悪夢?」の可能性も高いしね。
この後また夜寝てくれることも増えて、半年から10ヶ月くらいのところで
「乳児から大人の睡眠移行」の夜泣き時期を経て、ぐっすり寝るようになるんじゃないかな。
例外や時期の違いはあるけど、多分多くの子はこういう経過をたどって寝るようになると思うよ。
辛いところだけど、成長の一環なんだなあと思うことで乗り切れないかな。
990 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 10:43:49 ID:/2AUhkck
二ヵ月赤です。
お風呂から上がった後など顔がカサカサして、粉を少し吹いてる感じなのですが、うすーくクリーム等付けた方が良いのでしょうか?
周りから、ひどくなるとほっぺが、ひび割れてあかぎれみたいになるよ。って言われて悩んでます。
乳児湿疹が治まってきた所なので、また悪化するんじゃないかと心配です。
991 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 11:18:37 ID:7/q6tlJs
質問お願いします。
生後25日赤、4.2キロです。
完ミに近い混合で、(母乳は気持ち吸わせてる程度)だいたい3時間おき1日6〜7回、ミルクを100mlあげていますがこれは多すぎなのでしょうか?
ミルクの缶の説明通りあげているのですが、胃袋が大きくなって大変!とまわりから言われ不安です…
992 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 11:28:44 ID:MRTdVZGe
>>991 飲み過ぎとか気にしないで赤が飲みたいだけ飲ませばいいよ!個人差だから気にしないで大丈夫です。
993 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 11:39:25 ID:MRTdVZGe
>>990 赤ちゃん用の無香料、無着色等のクリームがドラッグストアにあるよ!初めは足や手に塗って試して顔に、塗ってみてください。酷いようなら、小児科で貰ってみては…。この時期、加湿にも気をつけてあげてね。
994 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 12:06:53 ID:vNEtANnG
生後3週間めに突入した赤です。
頻回授乳とは具体的にみなさんどのくらいなんでしょうか?
昼はパイをあげれば2〜5時間位眠るんですが
夕方〜夜中から明け方にかけては、短い時で30分しかもちません。
パイ→寝かける→ベットに降ろすとぐずり出す→1時間あやす
→30分寝る→(最初に戻る)パイ催促 というリズムは変ですか?
ちなみに1日回数は、多い時で13回位です。
995 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 12:24:45 ID:ZlEWNMo5
>>994 少し昼夜逆転してるかも。
まだお外に行くのは早いけど、少しずつお日様あてて、ベランダもしくはお庭に短時間出る。
昼間はなるたけなら起こしておく。
朝8〜9時までに朝日を浴びせると時差ボケが治りやすいよ。
でも、3wくらいだとみんなそんなもんだよ。
自分がやっと寝られるころには朝になってるみたいな。
母ちゃんも昼間子が寝てるときにはなるたけ休むようにしてね。
>>994 私も今日から生後3週間ですがまったく同じような状態です
昼は2,3時間おき授乳で比較的グズることもほぼないのですが
夜9時〜深夜1時が魔のグズりタイムで何やってもぐずぐずです
自分の場合は一日平均12、3回です
997 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 12:36:03 ID:5clV1CBW
>>992 待て。好きなだけあげていいのは完母だけ。
ミルクの場合は基本は規定量守りつつ3時間あけだよ。
もちろん体格差があるから個々で微調整が必要だけども。
>>992ってまたわざと逆のこと書く煽りかと思った。びっくりしたよ。ageてまでやるかと思って…。
999 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 14:35:46 ID:z0LY+TjP
1000 :
名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 14:37:29 ID:z0LY+TjP
1000ならみんなの赤さんが健やかに育つ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。