952 :
名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 09:25:17 ID:f3Spjli0
>>948 お友達とのやり合いの中で
自分のワガママがいつも通るわけじゃない、とか
ケンカばかりじゃ楽しくないな、とか
そういう事を学んでいる最中じゃないかな?
いい見方をすれば、自己主張がしっかりできる娘さんなんだよね。
うちの年中児は動作ものんびりだし自己主張がとにかく下手で、
親から見るとお友達の言いなりで振り回されてるだけに見えて orz ってなる。
揉め事を起こすことはほとんどないけど、
そのうちいじめの標的になるんじゃないかとかさ。
だから
>>948さんの娘さん羨ましいな。
うちの子は今年長だけど、クラスにわがまま?仕切りたがり屋?
甘やかされ屋?の子がいて、嫌われてるよ。
他の子にも相手にされなくなって、親が「仲良くしてね」とうちに近寄ってきたけど、
やっぱりわがままぶりがすごかったのでもううんざり。
とにかく好き嫌いが激しくて、給食も食べられないからいつもお弁当だし、
遊びに来てもこのジュースは飲めないとか、違うお菓子がいいとかうるさい。
だめと言っても勝手に洗濯機置き場とか開ける。
2歳の下の子をじゃまにして「あっち行って」とか言って下の子を泣かす。
ちょっと目を離すと上の子の持ち物(雑誌の付録のお財布とか)をもらって帰ろうとする。
しかも帰り「重たいからおばちゃん持って!」ってバッグ持たせられた。
私も14kgの下の子抱っこで重たいんですが・・・
早く帰って欲しかったし、もう叱るのも疲れたので持ってしまいましたが。
そういう子って親もあまり叱らないし、甘やかされてるんだろうなーと思いました。
もう関わらない方がいいよ
>>953 家の子も年少男児なんだけど、
とにかく自己主張が下手。
「やめて!」の一言が全然言えません。
4月からずーっと言い聞かせてるのに!
憎まれ口叩かれても、ニヤニヤしてるし
ぶたれたり、蹴られたりしてもヘラヘラ。
いつもこんな姿を見せられると、
本当に情けなくなります。
953さん同様、このままではいじめの標的にされるのでは?
と心配で成りません。
自己主張できる子が羨ましいです。
957 :
名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 13:50:05 ID:/9v7As3n
家の息子も、前より無口になったみたい。幼稚園は楽しいと言ってるけど…人見知りしない子だったんだけど、今(年少)になってきてるのかな?
958 :
948:2007/12/06(木) 13:50:13 ID:Okmgh8I4
皆さんありがとう。
周りのお友達はわりと穏やかで女の子らしく
和気藹々と遊んでるもので
ウチの子だけどうもうるさく感じてしまって・・・。
こんなものだというアドバイスに少し落ち着きました。
お友だちと遊ぶ事に少し臆病になっていたけど
逆に遊ばせないと勉強の場を失っちゃうのかなぁと思って
頑張ってみようと思ってます。
ちなみに
>>954さんの同じクラスの子みたいな感じではなくて、
例えばコップの色がこっちがいいとか、
おかあさんごっこしてるのに砂場がしたいとか。
取るに足らないことで揉めてます。
954さんは大変ですね。
うちのクラスにもそんな感じの子がいて
そこも親は怒らないです。
959 :
名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 20:07:53 ID:4A2VIqW7
>>953 うちの息子のクラスには自己主張のかたまりみたいな子がいるよ。
早生まれなのにとてもしっかりしていて、モジモジな息子を見てたら
あれだけハッハリ思いが伝えられればいいな…と思った。
ただ、思った事を全て大きな声で言うので「うっとうしい」って感じることも
多々ある。子供達はうるさいと感じるらしく仲良しの子はいないみたい。
ほどほどがいいってことか。
>>954 うちの一番近所の同級生の子もそう。
これから中学までは確実にずっと一緒。
正直つき合わせたくないんだけど、
うちの子供は他に遊ぶ子が居ないのでその子と遊びたがる。
うちの子も我侭なんだけどさっ。
961 :
名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 22:17:22 ID:9X4fi6lY
病気でお休みした後の登園についてご意見をお聞かせください。
年中の男の子がいます。
軽い喘息があり、体もあまり強くありません。
月に一度はお休みしてしまいます。
かかりつけの小児科の先生に調子がよくなった日が
丸一日あった後に登園するように言われていました。
今まではその通りにしていたのですが、
すぐに3日間ほどお休みすることになってしまいます。
お休みしていても、少し咳が出てるだけだったりするので、
本人は元気なつもりなので、お互いストレスがたまります。
今回も先週末に調子を崩してしまったので、
週末をはさんで5日ぶりに登園しました。
久しぶりの登園だったので、ペースがつかめずつらかったようです。
その様子を見た担任の先生から、
「(熱がなければ)少しぐらい体調がよくなくても、
遅刻とか早退してもいいし、登園してもいいですよ。」
と言っていただきました。
風邪がぶり返したり、他のお友達にうつしたら申し訳ないしと思い、
念のためにお休みさせていたのですが、
そこまでする必要はないのでしょうか?
皆さん、熱が下がったら翌日から登園させたりしていますか?
うちは熱がでることより、咳やゼーゼーでお休みすることが多いので、
登園させるタイミングにいつも迷ってしまいます。
よろしければ、ご意見をお聞かせください。
>>961 うちも発熱した時は、翌朝に熱がなくても休ませるように
医者に言われました。
で、丸一日熱がなければ、翌日登園するようにと。
一度、それを守らなかったことがあります。
微熱で休んだ時に、咳も鼻水も出ないし、
「幼稚園いきたーい!」と泣いていたので、翌日に行かせたら
昼前に39度の発熱で早退ということになりました…orz
というわけで、まあお医者さんに言われたことは守った方が
子どもの身体の負担にならないかと思います。
>>961 うちの子は年中の時も、熱が下がったら翌日には登園します。(片道徒歩20分、子供も歩きます。)
でも、うちの場合は持病も何もないから…。
ほとんどの子が、熱が下がった翌日には登園していますが、
娘の同級生の子で、体が弱く、すぐに体調を崩してしまう子がいます。
その子はかかりつけのお医者様と要相談で、いつも登園のタイミングを見計らっているようです。
年長になってからは、週に3日は登園できればいいね、というペースで頑張っています。
最近は気候も良くないから、ずっと登園できていないけど。。。
(本人はすごく行きたがっているそうです。)
周りの子がこうだからといって、周りに無理に合わせてしまったら、息子さんの体は大丈夫なんですか??
とりあえず、「園の担任の先生にこう言われた。」とかかりつけの小児科の先生に話して、
園の先生の指示に従っても大丈夫か、かかりつけの小児科の先生の指示を仰いでみてはいかがでしょう?
公立なので、年中で入園した年は私も休ませまくってた。
やはり先生に「熱がなく、本人も苦しんでないようだったら来て下さい。子供は風邪を引きながら強くなるので…云々」と駄目だしされました。
今じゃ鼻が出てても咳が出てても登園してます(マスク着用)
ただウチも気管支が弱いので咳込みすぎて吐くような日は最低2日は休ませます。
咳込むと体力減りますし。
でも今の時期は、周りのお友達もこんこんしながらマスクして通ってますね。
>>961 うわ、びっくり。
うちも休日挟んで5日休ませました。
インフルでも溶連菌でもなかったけど、熱が下がった翌日は1日休ませています。
ホント、本人は元気なつもりなので「公園行く!」と駄々をこねたりして
親子ともども、ストレス溜まりますね。
ただ、やっぱり風邪の後は体力が落ちるみたいで、
普段は絶対しない「お昼寝」が、ここ数日復活しています。
お子さんが喘息とのことですが、濡れマスクはしたことありますか?
ドラッグストアで売っている商品なのですが
濡れマスクをしていると、喘息の発作がかなり抑えられて、すごくラクです。
風邪もひきにくくなりますよ。
年中さんぐらいだとマスクを嫌がるかもしれませんが・・・
966 :
961:2007/12/06(木) 23:09:02 ID:9X4fi6lY
>>962-963 レス、ありがとうございます。
息子の様子を私が見ていると、
登園してもいいのでは?と思うぐらい元気に見えます。
ただ、室内で遊ぶより、外で遊ぶのが大好きなので、
念のため・・・と思って休ませていました。
次、お休みすることになったときに、
かかりつけの先生にもう一度相談してみます。
幼稚園自体はのびのびなので、お休みしても支障はないのですが、
小学生になってもこの調子で休むことになったら、
困るなと考えたりすることもあって迷っていました。
(気が早くてすみません。)
他のお子さんが大丈夫だからといって、息子が大丈夫とは限らないですよね。
このところ、私が息子に対して過保護なのではないかと思うことがあって、
ちょうどいいケア(体も心も)がどこまでなのか考えてしまいます。
スレタイの見守るって本当に難しいです。
967 :
961:2007/12/06(木) 23:20:12 ID:9X4fi6lY
打ってたら、レスがついてました。
色々なご意見ありがとうございます。
私自身は咳ぐらいだったら、登園してもいいのではないかと思っています。
ただ、あまり自分に自信がなく、
病気のことだけに関わらず(生活面など)、
お医者さんや先生などに「○○してください。」と言われると
「絶対に○○しなくてはならない。」と思って、行動してしまいます。
で、今回はお医者さんと先生の意見が反対なので、
どうしようかと考えてしまって・・・。
でも、私が一番息子のことをわかっているのだから、
息子の様子を見て判断すればいいんですよね。
喘息の発作を起こすのが怖いので、ついつい大げさにしているのかも。
濡れマスク、試してみます。
教えてくれてありがとう。
今日(もう昨日か)は懇談会だった。1年前、年中の懇談会で
「お友達と関われません。降園後、クラスメートや近所のお友達と
遊ばせていますか?このままだと、対人関係で支障をきたしますよ」
と、担任の先生に言われた。
同じ先生だし、今年は何を言われるかガクブルだったが、今回は
「お友達がとっても増えて、毎日楽しそうですよ!」
「年中の時とは別人みたいに活発ですね」
と言われた。1年間、息子の社会スキルアップに労力かけてきたけど
なんか報われた感じ。息子が大勢の友達と楽しそうにワーワー鬼ごっこしてる
のをみて、ほんとうに嬉しかった。
年中の懇談会の時は「そこまで言わなくても・・・」と傷ついたが
今は言ってもらってよかった、と思ってる。
対人スキルで人生全然変わるんだなあ。年中の時は、あんな笑顔みたことなかった。
>>961 亀で申し訳ないんだけど
喘息でしょ?
小児喘息は子どものうちに治しておかないと大人になってから大変だよ
少しでも気管支が荒れている状態を抑えること
これが一番。
今は良く休んでいても、体が出来てくれば休む回数も少なくなってくる。
それまではお医者様の指示通りきちんと休ませてあげたほうがいい。
うちは子どもも喘息。
入園前は入退院を繰り返したり、入園後も皆勤の月がないくらいだったけど
小学生になった今は片道2k弱の道のりを毎日元気に通学している。
休むのも年に1or2回くらい。
今が辛抱時だと思うよ。
>>964 >やはり先生に「熱がなく、本人も苦しんでないようだったら来て下さい。子供は風邪を引きながら強くなるので…云々」と駄目だしされました。
そんな事いう園もあるんだ?びっくり。
うちとは真逆だわ。
「マスクして来なきゃいけないような咳が出てるならお休みさせて下さい」
って言われてるよ。
その子自身も辛いし他の子に伝染してしまわないように気をつけて下さいって。
いま時期はインフルエンザの事もあるし少しでも怪しかったら休ませるよう言われるし
お迎えに来て下さいっていう電話もかかってくるよ。
ガイシュツな事かもしれませんが、相談させてください。
うちの園には、結構ふくよかな体型の先生が1人いらっしゃいます。
担任ではないですが、とても良い先生で、年少の我が子も好きみたいです。
でも、送迎の時その先生を見てから
「大きな先生がいるー」と無邪気に大きな声で言ってしまいましたorz
悪気は無いみたいなんですが、
何で名前で呼ばないんだ…しかも周りに沢山の親子達が居るのに…
もう、頭の中が真っ白。
近くにいた園長先生がフォローしてくださったけど、
私は何て言ったらいいのか分からなくて、困った。
娘にはお名前で呼ぼうねって話すつもりですが、
どう話して良いのか、正直分かりません。
先生にも申し訳ないけど、何といえば良いのか…
さらに不快な思いをさせはしないかと考えてしまいます。
こういう時ってどんな対応をすれば良いんでしょうか?
どなたかお知恵をお貸し下さい。宜しくお願いします。
「あの先生は○○先生っていうお名前があるんだから、そう呼ぼうね」
大きいだけならいいんじゃない?
さすがに「でぶな先生がいるー」だと問題あるけど
>>971 その場でフォローするのは難しいから、
「女の人に、大きい・太っていると言ったり、トシを聞くのはいけないよ」と
あらかじめ教えておいた方がラクですよ。
「なんで言っちゃいけないの?」
「言われた人がいやな気持ちになることがあるんだよ。
だから言わないでね」
「うん分かった!」
あまりいい説明ではなかったと思いますが、一応息子はこれで納得したようで
フォローに困るような発言は随分減りました。
ただ、園にボーイッシュな体育の先生がいて、
その先生が女子トイレに入ってるのを見て
「先生、そこは女の子のトイレだよ。先生はこっちでしょ」
と言ってしまったらしいorz
「だって先生女だからさ」「えええっ!先生女の人だったの!?知らなかった!!」
・・・正直ここまでバカだとは思わなかった・・・・
975 :
971:2007/12/07(金) 09:59:06 ID:Ma0wfvmL
レス下さって、ありがとうございます。
すごく安心しました。
何でその場でちゃんと言い聞かせないの(怒)or(呆)
とか思われる事だったら、どうしようって悩んでたので
すごく助かりました。
>「女の人に、大きい・太っていると言ったり、トシを聞くのはいけないよ」と
>あらかじめ教えておいた方がラクですよ。
本当にその通りですね。
帰宅してから、私も話してみます。
本当にありがとう。
>>970 幼稚園では言われないけど、小学校では言われるらしい。
「37℃くらいの熱なら休ませないで下さい」だって。
1年生の女の子の話なんですが。
何かあったら責任とってくれるの?って感じですよね。
977 :
名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 11:18:15 ID:C1AtFfLs
学校だったら勉強の事があるから、極力休ませないでくださいも理解できるけど
幼稚園なら、子供の体調優先にしてあげてもいいんじゃないかとも思う。
行事の練習が遅れるとかの理由はあるかもしれないけどさ。
うちの園は田舎の公立なので「熱がなければいいですよ〜。この季節、年少さんは
皆ハナタレ、コンコンしてます。治ってもまた風邪ひいちゃうんですよね」
園のかかりつけ医に「登園させて大丈夫でしょうか」と聞いても一緒の事言う。
インフルエンザの予防接種は打ったが確実ではないみたいだし。
うちはまだ1回もないけど、しょっちゅう早退?の子がいるみたい(多分発熱)
たまに先生も声が変になってたりするし、まだ未婚なのに他人の子の鼻水ふいたり
あまりに過酷な職場で同情する・・・。
980 :
970:2007/12/07(金) 13:13:06 ID:FTaQhPPd
>>976 うちも上に小学生がいるから勉強の事を考えると
前の晩熱を出しても朝平熱になってれば行かせるけど
幼稚園はそこまでする必要もないと思うし
逆にそういう子が登園してきて伝染されたら正直嫌だなと思うなぁ。
>>978 そういうところでも公立と私立の違いってあるのかな。
うちは保護者参加の行事が月2回以上あって役員活動も活発な私立で
母親が専業主婦がほとんどだから子供の急な休みにも対応できるので
そうなのかも知れないと思ったりもしたけど。
981 :
970:2007/12/07(金) 13:14:32 ID:FTaQhPPd
ああ〜。リロってなかった。
>>970さん、しつこく言ってごめんなさい。
984 :
970:2007/12/07(金) 13:24:14 ID:FTaQhPPd
985 :
970:2007/12/07(金) 13:27:15 ID:FTaQhPPd
>>984 しまった。
前スレのナンバーが「その39」のままでした。
「その40」に書き直して下さい。
URLは書き直してあります。
たててみる
987 :
986:2007/12/07(金) 13:42:27 ID:R4mRR2hb
おつ!
989 :
名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 13:43:19 ID:p+d8QRjM
うちの子、歳は聞かないけど「何人家族?」ってたまに聞いてるわ。
これってどうなんだろ。
うちの子の幼稚園じゃ咳と鼻水くらいで休ませたら、過保護と笑われる・・・。
よく病気もらう子だからしょっちゅう休むんだけど、「まだ休みますか?熱がないなら来ませんか?」って電話がくる。
せっかくよくなって行かせてもみんなゴホゴホ言いながら黄色い鼻たらしてるから、すぐまた移る。
来年こそは行事にまともに参加させたいな・・・。
991 :
970:2007/12/07(金) 14:21:09 ID:FTaQhPPd
>>989 いいんじゃない?
うちもソレに加えて「何人兄弟?」って聞いてる。
993 :
名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 16:53:30 ID:rZPCBpvD
>>968 よろしければ、どうやって対人スキルをアップさせたのか教えて下さい。
セキや熱でお休みしている間、家の中での遊びに制限を設けていますか?
現在熱が38度前後あるにもかかわらず、子供は普段と同じもので遊んでいます。
(プラレール、積み木、紙とハサミ&ペン、ビデオやお絵かきソフトなど)
絵本を読んであげるから横になろうといっても聞きません。
5日も熱が下がらないのは遊んでるせいじゃないかという気がしてきましたが、
取り上げて、「いやーーー」と泣かせると、体力を消耗する気がしてできません。
皆さんはどうなさってますか?
じっとしてろったって38度程度の熱じゃ子供は動き回るよ。
普通に家の中で遊ばせてる。
だるければ寝るさ
>>993 この現スレに出ている。
頑張って探して読んでくれ。
スキルで検索すれば出てくるよ。
>994
うちも普段と同じです。
熱があっても全然寝ないし(本当にだるいときは自分から寝るけど)。
ただ、外に出たり、水で遊ぶのは禁止。
積み木やお絵かき、工作や粘土なんかはやりたい放題。
実は今日も欠席したけど、一日家でつきあった母の方がぐったりだよ…。
39度前後でも平気でした。走り回るわ、アイスノン腋用&ひえぴた嫌がるわ・・・
40度手前でさすがにしんどいのだろうか、横になって寝てました。
999
1000get
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。