フコク生命のスッテプ型で貯めてる方いますか?
幼稚園から祝い金が下りるのが良いと思って契約しようと思ってるんですが
旦那は「元本割れするんじゃない?銀行口座に貯めれば良いよ」と言ってますが
そんなに不景気な会社じゃないですよね?実際どうなんでしょうか?
保険で「元本割れ」って書かれている方が多いのですが…
そもそも、何かあった時に
皆の保険料で助け合いましょう、というものだと聞いています。
何もなく満期を迎えたら、損をしたかなと思えますが
何ヶ月か掛け金を納めただけで、死亡した場合は
満額支払われたりしますし
契約者が死亡すると、あとの掛け金は不要になったりします。
保険料は、満期にむけて積み立てている部分と
万一の時に支払う、掛け捨ての部分とで出来ているそうです。
そのために満期金より、多く支払う計算だと聞きました。
我が家はその説明を聞いて、学資保険に入りました。
主人に何かあった際のお守りとして助けてもらうつもりですし
掛け捨ての部分は「助け合い」と考えています。
学資保険を考えられている方、参考にして頂ければと思います。
803 :
名無しの心子知らず:2009/05/25(月) 00:47:46 ID:5rTmzud8
なかなかキレイな考え方だな。
とは思うが正直やっぱ損したくないや。
保険屋なのかな?
元本割れしてまで学資掛けなくても、死亡保障にしっかり入っていれば育英年金いらないし
雀の涙でも利息が付く積立預金の方が有利だわ。
スレチだったら申し訳ないんですが、
ソニー生命で学資保険申し込もうとしたら、
夜ソニー生命の人が来ることになりましたorz
玄関先で話していいものなんでしょうか?
家の中に入れないと失礼なのでしょうか?
こっちは入念にアチコチ調べて決めたんだから、
説明はいいからさっさと進めてくれればいいのになぁ…と欝ですが。
>>805 別に玄関先でもできなくはないだろうけれど、それって申込書を書いたりハンコ押すのも玄関先でやろう、っていう意味だよ。
自宅が嫌ならファミレスとか事務所とかで待ち合わせたらどう?
あと学資にしか興味なければ、営業マンにしっかりと伝えて。中途半端な断りで誤解させたらお互いに時間のムダじゃん。
>>806 ありがとうございます。
確かに書類記入とか、玄関じゃやりにくいしおかしいですね。。
>あと学資にしか興味なければ
そういう意味で営業マンがくるんですか!
だったら全く意味ないなぁ、他の保険は全部見直しちゃったし。
ちなみに約束は明日の夜なんですが、
営業マン、どうやらさっき速報でインフルエンザが出たらしい静岡市からくるorz
2人以上のお子さんがいらっしゃる方は、学資保険の会社選びはどうされてますか?
現在、2人目妊娠中。
1人目の学資保険をとりあえず18歳200万と小額だけど、2人目はしっかりしたい。
保険会社はまとめた方が手続きやら楽そう(転勤族なので)だけど、
倒産のリスクも考えると、別の会社にした方がいいのかな?
809 :
名無しの心子知らず:2009/05/27(水) 06:57:26 ID:CtMk8AbX
他に保険勧める為に
営業マンがいくんじゃないよ
アフラックとか除いて
普通は契約者や被保険者の
健康状態や中には財政状況を
確認するためにいきます
保険会社は慈善事業じゃないからね
死にそうな人や
収入に見合わない保険額の保険は
避けたいからね
無告知でネットや書面だけで
加入できる保険に
入ろうとは思わないな
ソルベンシーが低い会社は
そういう商品扱うよね
なるほど。
来るのウザーって思ってたけど、そう考えるとそうですね。
学資保険じゃないけど、
誰でも入れる!とかのア〇コとか、
気軽すぎて怖くて絶対入りたくないって思ってしまうもんなー
今月から積立はじめました!
月16000円、ボ50000円。
微々たる金額だろうけど、今まで貯金どころじゃなかったから
これだけは死ぬ気で頑張る。
>>808 1人目の保険が外資以外なら同じでもいいと思うけど
子供が2人います。
二人とも18歳満期200万の学資は入ってるけど
家の貯金は6万円しかありません。
でも今からでも始めるのは遅くないですよね?
ちなみに先月まで貯金は400円くらいしかありませんでした。
まず、年収2年分くらいの貯金を目指しましょう
たとえ学費がたまっても、貯金なければ何かあった時に対応できない
遅いか遅くないかは分からないけど、
始めないより始めた方がいいに決まってる
>> 813です
ありがとうございます。
年収2年分だと1200万円となります
子供は5歳と2歳なので
上が中学に上がるまでに1000万頑張ってみます。
まずはこの一年で100万やれるかな…
そんなに貯蓄がないならいますぐ2馬力推奨。
扶養内パートでも旦那の稼ぎだけで生活するよう努めれば10年で1千万貯まるから。
東京海上日動って格付けがAAAなのに話題に上がらないのは何故?
東京海上日動よりソニーのがしっかりしてるのかな?
819 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 20:52:37 ID:M/wVL2eR
どこの格付け会社の
評価なの?
商品価値+会社基盤
で保険入った方がいいけど
どっちか一つじゃ
意味ないよね
スゲー商品でも不払い
会社基盤しっかりでもボッタクリ商品
結構こんなんばかり
>>819 日本格付け研究所で保険支払い能力がAAAでスタンダードプアーズで財務能力がAAで、もういっこ何とかってのがAA+でした
みみっちいかもしれないけど、お釣で500円玉が返ってきたら使わずに帰宅して貯金してる。
822 :
名無しの心子知らず:2009/06/18(木) 22:22:15 ID:M/wVL2eR
AA以上なら安心じゃないかな
倒産するときはしちゃうけど
後は保険商品が
ニーズにあってれば良いんじゃないかな
>>821 全然みみっちくないよ、そういうのの積み重ねが大事だと思う。
というか、うちの旦那もそれやってて、
エスカレートして最近じゃ500円玉マニアか?てくらいに、
「100円玉5枚と交換してくれ!!」と懇願してくるw
おつりで500円玉がもらえるように必死だし、
「500円玉手に入ったよ」って言うと超喜んでるよー
貯まったら、車でぐずる娘のためにリアモニターをつけるんだとはりきってる。
半年くらいやってるけど、もう6万か7万くらい貯まってるんじゃないのかなぁ。
泥棒に盗まれないといいけど…
微妙にスレチっぽいので学資保険の話。
ソニー生命に来てもらって色々説明してもらったけどやっぱりソニー生命いいね。
なんで戻り率がいいのかという理由もちゃんとわかって、納得して申し込みできた。
おまけにライフプランニングもしてもらって、
娘がもし私立の大学に行くなんてことになったら…とか先々のことまで大雑把にだけど計画たててもらえたよ。
あくまで参考程度だけど、10年後20年後のこととかってさっぱりイメージがわいてなかったから、
すごく助かったわ。
最近すぐに使わないはした金は1円単位で全部証券会社の口座に放り込み
(ゆうちょ→証券会社でタダ入金)
MMFをちょこちょこ買ってる
1万円以下で手軽に始められる運用ってなかなかないよね
何かいいアイデアあったら教えて
MMFならネット銀行の定期のほうが利率良くない?
投資したいなら底は終わったけどまだまだ安い投信を積み立てタイプでやるとか。
うちは金積み立てがちょうど1年終わった。
すぐ売る気はないけど一応手数料等入れても今は定期よりプラス。
金は買う時・売る時に消費税がかかるので(売る時には自分で貰える)
数年後に10%にはなるとふんでその差額目当てでやってる。
もちろん金自体の値下がりもあるから安易には勧めないけど
FXや株のようなリスクは嫌なら選択肢の一つになるかなと。
>>825 へそくりではやってます
学資はこわいからダメ
>>826 ネット銀行定期って1万以下でもできる?
たしか口座もってるイーバンクは1万からだったので、検討外だった
他に口座開くのが面倒でw
ちょっと前まで投信とかETFしか興味がなかった
株は安いのを塩漬けにしてる
学資は基本ほとんど国債に突っ込んでますが
投信にした分はかなり目減りしちゃった
まああと10年以上運用するからいいや、とあきらめているところ
日々の小銭をなるべく効率よく運用したいなあ
口座開いているネット証券で、1万円以下1円単位で買えるのは
MMFだけだったんだけど……
イーバンク、ジャパンネットは1万円
ソニーは10万円
新生は1000円かな?
金は興味あるな。
子ども産まれた数年前から資料取り寄せたりしている。
あの時始めておけばよかったよねw
夫は最近は金よりプラチナしたいとか言ってるよ。
そういえば、セゾン投信で5,000円から積立できるね
口座、申し込んだけどそのままほったらかしだ
ボーナス減りました
貯金できませんでした
ぶっちゃけ、どこまで出す?
出すだけ出すけど、あとで返せ、とか?
832 :
名無しの心子知らず:2009/07/29(水) 19:20:21 ID:bSYB4Tfd
18歳成人になるなら学費は自分でまかなえるような
システムにしてほしい
夫21歳、介護職。手取りで18万だよ…。私も少し働いて月に3万くらい。
そこから家賃5万、食費3万、光熱費1万、電話1万5千円、雑費3万、学資保険1万…
子供がまだ1歳だからお金かからないけどこれからが不安すぎる…。
普通に大学行かせてやりたい。もう1人子供欲しいなんて贅沢だよね。子供がかわいそうだよね…。
貧乏スレ逝こうかな
834 :
名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 13:29:45 ID:9cWSBAKl
だから貧乏人は子供なんか作っちゃいけないと
835 :
名無しの心子知らず:2009/07/30(木) 14:45:23 ID:B/Pba2Dk
>>833 私も似たような状況。
大人2人がかり(旦那と私)で働けば、子供2人くらいなんとかなるかな?
と思ったりもする。
2人目欲しいよね…。
>>833 まだ若いじゃないですか
奥様もフルで働けば、30くらいまでにはもう1人産めるくらいの経済力はつくと思いますが…
>>833 うん、やっぱりきついと思うな。
うちは幼稚園児1人に既に月7万円かかっている。
もう一人いたら・・・保育料だけで月6万円。
習い事は大体今は特別高い習い事でなければ1つにつき月額7、8000円なので
2つすると仮定減らして、1人1万5千円ずつにして3万円。
通信なんかすれば幼稚園児でも2人で5千円。
その他日用品・文房具・書籍・被服代などで2万円。
ざっと見積もって12万円。
もちろん子供1人増えたら光熱費や食費だって上がるんだろし、手取り18万なら
本当に家計が脅かされるよ・・・。
他人は無責任に産めば何とかなるとか言うけど無理しない方がいいと思う。
うちの義兄が介護職でケアマネージャーなんだけど給料が良くなくて、何故かうちが
毎月5万〜10万(新年度の月など物入り時期)仕送りしてる・・・。
義兄夫婦のとこは子供が3人なので余計厳しいのだけど、夫婦そろって何とかなるって
2人、3人と産んだけど結果がこれなので・・・。(いや結果的に仕送りで何とかなっている
んだけど)
義両親は3人目の時にもう打ち止めにしなさい!って言ってたけどもっと早く言って欲し
かった。毎月の仕送りがなければうちこそ2人目を考えたのにな・・・。
最後愚痴になったけど、心の安定も大事だから慎重になって今ある幸せに感謝して
生きるのも良いと思う。
>>835そうですよね、2人で1万5千円は高いですよね
>>836 うちは職業上あまり給料アップは期待できないのでそれも悲しい…。836さんもやっぱり職業は介護系ですか?
>>837 子供の為ならどんな仕事でもするつもりですが恥ずかしながら高卒で何のスキルもない私… 今も早朝に夫が出勤するまでの間にパートに出ています。
>>838 やはり厳しいですよね。家族には迷惑かけたくないですし…。
貯金は両方の親から結婚する時に貰ったお金300万と、亡くなった祖母が私に残したお金300万、夫婦が自力で貯めた貯金50万、子供の貯金は児童手当てなど50万ありますが、
これから私達だけで貯金していけるであろう金額を考えたらやっぱり厳しいですよね…、本当に具体的な貴重なご意見ありがとうございました。
21歳介護職なら転職も頭にいれたほうがいいよ。
ステップアップして給料も上がるような会社ならいいけど、
多くの介護職はそうじゃないからね・・・。
旦那さんに同じ職場で30代40代の人がいるか、いるなら給料はどのくらいか
聞いてみたほうがいいと思う。
手取り18万から動かなさそうなら高校進学も厳しい。
うちなんて夫手取り14万でやってるよまじで。
もうすぐ子が生まれる。
みんな元気だせ。
手取り14なら同居で家賃0とか公営住宅で家賃1万以下とかじゃないときつすぎるYO
夫婦+子3人で14万なら生活保護以下じゃないのか・・・
845 :
名無しの心子知らず:2009/08/05(水) 22:58:34 ID:1+ItCPDf
夫30、妻28パート、子(妊娠中 )
手取り38万、妻 約8万5千円 茄子73万×2 妻 3万
生保 富国生命 個人年金2つ 計38000円位
貯蓄 夫700万、妻 370万
妊娠したのでパートを辞めなくちゃならないかなと思ったけど、働けるまで
勤めてもいいと言われたので、それまでに自分の貯金を殖やして、介護の通信教育
代や実習費用も稼ぎたい。それに、しばらくパートに出れないのでその間の
小遣いも貯めておかないと。
>>845 介護の通信教育代>これハロウで無料講座あるよ。探してみて
>>833 旦那介護職です。30代。夢も希望もない給料です。私がフルタイムで働いてるので生活水準は保っていますが、
転職、できるものならしたい。
でも、今はハローワークも派遣切りで賑わってる
みたいだし、正社員の職はなかなか辞められない。
スレチ、携帯から失礼しました。
848 :
名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 10:27:00 ID:EY/VNGZ/
保守アゲ
849 :
名無しの心子知らず:2009/08/17(月) 18:04:48 ID:AJlaR7bt
みんなすげー。
俺24歳で手取り18万だが給料上がる気配ないので
きつくても転職今年中にすると決めた。
やっぱり子供には大学を卒業してほしい。
特別な才能がない限り子供のためにもさせる。
平凡な人が唯一もてる武器が学歴だ。あって越したことはない。
国立限定だがw
子と妻が不自由なく幸せでいてくれれば俺はそれだけで満足だ。
850 :
名無しの心子知らず:2009/08/18(火) 09:59:49 ID:pSB/SsuM
出会い系のアフィリエイト。出会いは全く求めて無いけど月に4〜5万円くらいなら手に入るからその分を全部貯金に回してる。
まめに宣伝してればもうちょっと収入増やせるかも。子と旦那の世話があるからそんなに無理は出来ないけど、一つのサイトでこのくらいは嫁せげるよ。
ワクワクメール
http://550909.com/?f3841926
851 :
名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 16:31:33 ID:bqgJKsvu
>>850 残念、私はもうワクワクやってますwワクワクの他にもハピメとかMAXとかのアフィリエイトもやってるしww
私の場合は子ども3人の面倒を見ながらだからチョッとペース悪くて一月あたり3、4万って感じですorz
それでも旦那の手取りが25万いかないくらいだから良い副収入にはなってるけどね。
ほう。この手の宣伝レスは初めて見たな。
853 :
名無しの心子知らず:2009/08/19(水) 23:40:44 ID:jcbimSpq
スレチかもしれないけど該当スレ見当たらないのでここへ。
トヨタ社員でハッピーライフ保険に加入してる人いる?
うちは夫婦の死亡保障と上の子の病気、物損だけかけてて、あとはカフェテリアで補助受けて財形貯蓄してたんだけど、
下の子ができて学資どうしようか迷ってきた。
あそこって基本全部掛け捨てだけど学資ってあるのかな?
カフェテリアって、会社によっては違う名称じゃなかったっけ?
福利厚生のポイント制みたいなヤツだよね?違う?
うちは、財形貯蓄で年金型ってのがあって、期間が選べるから、それを学資代わりにしてる人がいるよ。
>>854 そうです。年間ポイント制。
トヨタ系列は同じ名前かと思ってたけど違うのか...
豊通カスタマーセンターググっても従業員用の商品は載っけてないみたいで探しようがないorz
>>853 ノシ。ハッピーライフかけてるよ。掛け金安くていいよね(ガン保険以外掛け捨てだけど)。
学資保険はないね。
住宅以外の財形とかすまいるぷらんが結局一番いいかも。
>>856 情報サンクス!
やっぱ学資ないか〜おとなしく下もケガ病気物損で行くか...月千円ちょっとだもんね。
ガン保険は住宅ローンに三大疾病保障プランだったと思うから、多分大丈夫だと。
レス乞食ですまんけど、すまいるぷらんって何?
あと、スレざざっと読んだ中では子供に死亡保障付けてる人ってあんまいないけど、お恥ずかしながら我が家貯金が全然ない。
葬式代も出せないような状況ならやっぱ掛けないとマズイかな?
>>857 すまいるぷらんは、社内貯金の別名。系列は全部そうだと思ってたけど
違うのかな?
住宅目的の払い出しの利率が一番いいけど、それ以外でもそこそこの利率
で、払い出しいつでもOK。
子供の死亡保障は、普通はわざわざはつけないよね(縁起でもないっていうのもあって)。
あってはならないことだけど、親の気持ちとして、お守りと思ってつけてもいいんじゃない?
子供の掛け金安いしね。
多くの人がかけてる生保や簡保の学資保険には死亡保障がついてるんだよ
>>857 よくある例でいうと、死亡保障=(満期+一時金額)。
18歳満期100万円受け取りプランなら、満期前に子供が亡くなると100万円。
契約者の親が亡くなった場合、掛け金を払わなくてもよくなるがお金が出るのはやっぱり満期or子供死亡時。
親が死んだからといってお金が即出るわけじゃない。
子供に掛け捨て保険かけるくらいなら、貯金するつもりでどこかの学資保険入ったほうがマシだと思う。
今は掛け金オーバーしない保険色々でてるしね。
子どもの葬式代は保険でカバーするものではなく、貯金から出すべきかと。
学資保険は一応投資の範疇なので、まず最低必要限の貯金は作ってから
始めた方がいい。
学資保険が投資ってのはちょっと違うのでは・・・
普通の銀行定期で年0.5%もつかないのがもう何年も続いてる状態で、
確定戻り率110%近くの学資保険は十分貯金代わりになるよ。
問題はすぐおろせない、解約すれば損になることが多いって点。
なかなか貯金が続かない人にとってはそれが利点になったりする。
保険が必要無いのは十分な貯金が用意できる家庭であって、
貯金も心もとないのなら逆に保険は活用すべきだと思うけどな。
貯金も保険もみんな投資、っていう意味で書いた。
だから一番リスクが低い貯金(普通預金とか)から始めるのが順当。
別にたくさん貯める必要はない。
子どもの葬式代程度ならすぐ貯まる。
っていうか、それが貯まらないなら、そもそも学資保険払えないよ。
子どもが産まれたときのお祝いくらい貯金してあるよね?
それを葬式代に充てるつもりにすればいいんじゃない?
貯金だろうが保険だろうが、何でもいいんだ、ともかく千円でもいいから
今日から始めないと
>>857
あ、保険料の支払いで首が回らなくて貯金できないってのは
そもそもおかしいんだからね→本質的に貯蓄になってない
なんか保険に対する考え方が862さんとは根本的に違うな。
自分が金融保険業界だからなのか・・・
子供の葬式代=数十万貯めるのも大変、という人は
そこでいざ本当に葬式になってしまったらせっかく貯めた貯金が出て行ってパーになったら困るのでは?
最近の学資保険なら解約しなければ積み立てたお金から減ることはない。万が一のときは多くもらえる。
月々の目安は満期50万なら2500円、100万なら5000円くらいなので
「それすらも払う余裕がない」という家庭はそうそう無いはず。
貯金と切り離すことで、安易に使うことを防ぐ。
まあ利点はこんなところなので、あとはその人ごとの考え方次第ですが。
>>862,864
どっちもわかるなぁ。本当に考え方の違いだもんね。
>>862タイプな自分(貯金はあるものではなく自分でつくるものです)は、
満期金100万円の保険に月に5千円×12ヶ月×18年間=108万円の支払いをするなら、
自分でお金貯めるぉ。
あ、でも損害保険関係はきっちり加入する。結構、大きなお金がかかる可能性があるし。
>>864タイプな実親(貯金がある人は生活に余裕があるのね〜)は、
月に5千円だけでいざというとき100万円もらえる!なんて素敵な制度!
利用しないとはもったいないって考え。
866 :
名無しの心子知らず:2009/08/21(金) 13:34:51 ID:wKIA+jG8
外資系は撤退した時が怖い
>>862ですが、自分はきっちり生命保険や学資保険に入ってます。
払い過ぎだと思っているくらい。
→正直言って、保険料少し減らして、その分普通に貯蓄したい。
自分も保険関係の資格持ってるけど(実務経験はない)、
保険は根本的にダイレクトな賭け事だもんね。
前に新聞でも特集していた、確率に対する考え方についての記事が面白かった。
少ない確率の方が、余計にありそうに感じるっていう、数字の魔力みたいなやつ。
60歳までに死ぬ確立が2〜3%、交通事故にあう確立が50%前後ってのなら
どっかで見たことがあるなぁ。前提条件を詳しく覚えてないけど。
私は実務で保険金請求の受付も日々やってるので色々な人を見てきた。
学資の場合、子供が亡くなることより親が死んだり重度障害になって払込不要になるほうがはるかに多いなー。
(亡くなりやすい新生児期には未加入だったり、健康状態によって加入時にはねられたりするからだとは思いますが)
親御さんはガンや若年性アルツハイマーなんかが多いです。
自分の経験上だと、一家の大黒柱にしっかり死亡・障害補償がかかっているならば
子供の死亡保障は特には無くてもまあいいかな・・・という印象。
生保じゃなくても、会社員なら子供の死亡時に見舞金出たり色々制度あるかと思います。
怪我関係なら自動車保険や火災保険のトータルプランで保証されていることが多いので
子供に掛け捨て損保入ろうと思ってる方は既存契約を要確認。重複しててもったいないことがある。
余談ですが学資保険は離婚のときに親権とった方にわたることが多いようなので
万が一のことを考えてかけておく・・・ってのもアリっちゃアリw
貯金だともめてる間に下ろされたり所在不明だったりよくあるのでw
死亡は低確率だけど、離婚はものすごい多いですよ・・・。
870 :
名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 08:06:11 ID:o6TvR/Bp
871 :
名無しの心子知らず:2009/08/22(土) 10:34:22 ID:mEAdrZRa
test
うちは収入が少ない上にわたしが貯金苦手で(お金が足りないとおろしてしまう)学資保険入ってます。
学資保険だけは解約になったらまずいと思って無理矢理払ってる。
月の払いが1万くらいのやつ。
学資保険入ってなかったらその1万はたぶん生活費に消えてたと思うからうちはこれで良かったのかな。
>>872 あなたと全く同じだわ。
ついついおろしてしまうので学資で強制的に貯金してる状態。
子供の貯金はお祝い金と児童手当少しだけで
恥ずかしながら家の貯金は全くなしorz
今年中には旦那の借金が終わるからその分だけでも貯めていかないと。
子供が生まれた時に、旦那が私に無断でソニーの学資に入ってきた。
毎月2万円。
今となっては、それが痛いやら貯金できない我が家には良かったのやら、よく分からん。
875 :
名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:46:11 ID:zift/ciJ
876 :
名無しの心子知らず:2009/08/23(日) 11:52:04 ID:o50/NNcx
877 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:03:08 ID:CbI0VRZ6
ほす
>874
良かったと思うよ。
その2万円が学資に回ってなかったら2万円貯金できてたか、というとそうではないはずだから。
貯金できないなーと漠然と思っている人ほど学資や他の保険でもいいけど
強制的に徴収されるようなお金の貯め方したほうがいいよ。
879 :
名無しの心子知らず:2009/08/31(月) 01:10:40 ID:T0+ZrIiZ
郵便局の学資保険は元本割れするって本当ですか?
>>879 年収スレの人かな?向こうでも書いてた局員です。
これから加入の場合はほとんどの場合元本割れですけど、プラン作成のときに当然わかるように書いてあるし
払い方によっては割れない場合もあるよ。(年払いを利用する等)
ただ他学資で110%の貯蓄率、とかうたっている保険もあるので
それと比べると金額面のみなら劣ると思います。
どこの会社もネットで簡単に見積もりだせるし、一度やってみたらわかりやすいかと。
自分でHPで試算すれば?
とりあえず子供手当専用の口座作っとけば大学の学費くらいにはなるよ。
もちろん公約どうり2年後くらいから2万6千円くれればの話。
元々児童手当だけ別個に口座持ってる奥様も多いでしょうけど一応念のため。
全部貯めたら400万以上になるね!
早く子供欲しいって思う人達が増えるといいな
どなたかプルデンシャル生命の商品情報持ってる方いませんか?
>>874 ソニーならいいんじゃない?
我が家も娘を妊娠中からずっと悩んできて
(悩んだのはソニー1本)
結局、主人の会社の社内預金で貯める事にした。
簡単には引き出せないから私には合ってる。
民主の子供手当てが景気の刺激にもなるという説明は、ちょっと笑ったw
(景気対策がないという批判に対して、子育て世代は消費意欲が高いので、
子供手当てを支給すれば、使ってくれるから景気対策でもあるとかいう
説明をしたとか新聞に書いてあった)
将来の学資に備えて貯蓄に回すという家の方が多いと思うけどなー
うちはその予定だ
子供一人三歳児
子供が生まれたとき、旦那の年収240しかなく、学資に入る余裕が無かった。
ただ育児手当だけは手を付けずにいて、どうせ普通に貯めていくだけなら、万が一の保証がある保険に置き換えようと思い、月々4000円のソニー生命と、1000円の県民共済に入った。(5000円分しか入らなかったのは当時の育児手当ては一律5000円だったから)。
その後、旦那の年収が上がったけど、学資追加で5000円のあいおい生命の保険に入っただけで、二つ合わせて満期総額170万…
車を買った(200万ローン完済、)。
子供が小学校に上がるタイミングでマイホームが欲しい。
只今貯金100万で、小学校に上がるときまでに、意地でも500万貯めると決めた。
すると、学資が貯まらない。
マイホームも欲しい、学資も貯めたい。
私もパートで働いているが、【入り】が少ないのに、そんなことばかり考えてて、もう自分たちの貧乏さに苛立つ。
この先どうしたら良いでしょうか?
マイホームはもっと計算してからの方がいいよ
ギリギリでローン組むと、下手したら自己破産になるから
500万貯めても、その内の一部しか頭金にならないよ
学資はいつまでにいくら必要
マイホーム資金はいつまでにいくら必要
エクセルかなんかで毎月の貯金予定額も細かく計画してごらんよ
車買うのに200万ローン組むということは
かなり計画性が低いマネーリテラシーだから
少し勉強してからの方がいいと思う
889 :
887:2009/09/02(水) 23:23:37 ID:43xyd1nU
確かに勉強不足ですね。
車は、夫の年収が若干上がったのと、私が働きに出だして僅かなお金が貰えるようになり、勢いで買いました…お恥ずかしいかぎりです。
学資は出来れば400万ためたいので、あと230万も足りませんし、欲を言えば、子供はもう一人欲しい。
となると学資800万!
もう、前が見えないです。
マイホームも、義両親から多少の援助があるようですが定かではないです。
とにかく、貧乏人は働け!と言うことですね。
書きながら、改めて実感した次第です。
年齢によると思うけど
>>887の状況でマイホームは無謀すぎる
貯金額よりもはるかに高い200万の車を買ってしまうあたり、行き当たりばったりだなあと。
子供もう一人ほしいとあるけど、パートなら妊娠出産からしばらくの間働けないし手当ても無い。
そうなると小学校までに500万は達成できるのか?というあたりからまず考えないと。
頭金0円35年ローンとかで繰り上げ返済できないまま定年を迎えたりしないようにね・・・
そうだよね、車買うのに200万ローンくんじゃダメだよね
車は即金で買うか、ローン借りる場合もその金額以上の貯金がないと
うちも最後に車買ったときは、60万くらいローン借りたけど
1年半で1万以上金利手数料で取られたわけで
60万を18回に分けて毎回法外な手数料取られながらATMで払ったようなもんだ
まあ、非常時用の崩しやすい貯金に手を付けたくなかったからなんだけど
200万ローン組まないと車を買えない人は、
200万以上の車を買ってはいけない。
200万ローンを組んで買っていい人は、
ローンを組まなくても200万以上の車を現金で買える人だけ。
アフラックとソニー
どちらがいいんだい
アフラック潰れそうでちと怖い
旦那の生命保険に月どれぐらい掛けてますか?
年収350万で2万です、妥当なのかよくわからない・・・
自分への医療保険、生命保険にどれぐらい掛けてますか?
私は、医療保険3300円掛け捨てを。
教育、老後資金まったく貯まりません(泣)
だんなに今死なれ、自分が平均寿命まで生きると仮定して、
全収入(遺族年金、自分の年収*定年までの年数、その他収入)
から
全支出(生活費、学費などなど)
を引く。
普通マイナスになる。
そのマイナス分が保険金としてもらえる保険を契約する。
ザッパーでいいから計算してごらんよ。
>>895 保険屋です。
年収350で旦那保険料2万は正直高いと思うけど、内容はちゃんと理解してますか?
ひとくちにに2万の保険といっても色々あるので
一概にそれがいいとか悪いとかは言えません。職業にもよるし。(自営業なら会社員の倍は必要)
・終身か定期か中途変更可能型か
・死亡保険金額
・医療保証の内容(入院1日○円、がん特約等は?)
・支払い期間(終身or○年、○才まで)
・死亡時以外に受け取れる金額(満期で○万、×年毎に○万、60歳以降は年金で・・・等)
このへんわからないとなんとも。
>>895 何の保険か分かんないけど
とりあえず保険料は半分くらいにして、残りは貯金したら?
医療保険はだんな勤め先の団体保険で安いのに夫婦で入ってる。
自分の分だけだと1,000円くらい?
生命保険+医療特約で県民共済4,000円。
保険料は手取りの10%が限界だって聞いたよ。
年収350万じゃ、家族全員の保険料合わせて2万くらいが妥当では?
なんだか私は学資保険に対して大きな勘違いをしてたようだ...
子ども保険ていうくらいだから、普通の生命保険みたいに入院日額いくらとか、死亡したらいくらとか、その上でさらにボーナスとしてお祝い金や満期金が入るもんなのかと思ってた。
要はかけてる人が途中で死んでも満期金が出ますよってことだけなのか。
簡単にはおろせない定期預金みたいなもん
か。
だから旦那の死亡保障を充実させて〜みたいなレスが散々既出だったんだ...やっとわかったよ...