>>928 連絡網は、責任者に現状を伝えて、
最後の人がトップに連絡を入れるよう徹底する
(回ったかどうかの確認)とか、
いっそ全員の携帯メールに同時送信するように
してもらえないか直訴したら?
933 :
名無しの心子知らず:2008/12/16(火) 20:53:46 ID:c2ngoCgY
私が連絡網の一番最後なんだよね。
で、確認で一人とばして前の人(友達)に聞くと「もう1時間位前に次にまわしたよ〜」と。
だからストップする人はいつも同じママ(ちょっと怖い・ボス猿的存在)なんだ。
で、先日も、雨なのになかなか「練習中止」の連絡がまわってこないからメールで「連絡来ました?」って
送信したら、直後に「遅れてごめんね」のメッセもなく、連絡内容だけドンっと送信されてそれだけ・・・
ほんと、いっそ一括メールで送信してくんないかな〜。
それだと料金がかかるのか?だからしないのかな・・・。
934 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 00:27:25 ID:xd267GyS
つうか
監督にやるのかやらないのか
聞けばいいんじゃね
小1の息子がスポ少の体験入団に行っている。
体験入団と行ってももう3ヶ月位。1年生のうちは本入団が無いから体験という名で練習内容も違うし、時間も短い。
今は土日どちらかの午前中だけなんだが、本入団になると土日両方朝9時〜夕方5時。
軽い気持ちで体験入団してみたものの、来年度から本入団とかちょっときつい。
休みの日ずーっと練習とか思うとなんか違うような気がしてきた。まだ低学年なのに家族と過ごすの夕方以降だけでいいのか?
3歳の妹もそれに付き合わせ続け、休みの日はどこにも連れて行けないのもいいのか?と疑問になってきた。最近は、
プロを目指すわけでもない低学年の小学生が土日の昼間全部潰すなんて人生の大損害だとまで思う。
本人のやる気もないから、このへんでさっくり辞めようと思いつつタイミングがつかめないわー。
936 :
名無しの心子知らず:2008/12/17(水) 06:26:52 ID:d+RJqcPQ
>>935 同じ理由で、うちは1年〜2年の時は入団させなかったよ。
でも本人がどうしても入りたい!ってしつこいので3年生から入団した。
でも土日両方つぶれるので親的にはイタイ。本人は毎回楽しんで練習しに行ってるから
辞めさせる理由はないんだけど「辞めたい」って言ったら、即座に辞めさせたいと思ってる。
子供を信頼してないわけではないが、親も子供も別にプロ目指してる訳でもなく
趣味程度の意識だからな・・・。
>>935 やめるならすっぱり早めにやめたほうがいいんでない?
子供の性格にも寄るけど、下手に1年もやると
仲良しの友達ができちゃって、スポーツ自体には
やる気は無いけど、友達に会いたくて行くって状態になる。
それでもいいならいいけど、お金払って友達に会いに
行く状態って、親にはちょっとね。
親が「やめさせる」と決断したとき、子供が「ちぇ、せっかく
友達できたのになー」と思ったらかわいそうなので
続けるなら続ける、やめるならやめるの見極めは
早めにしたほうがいいと思うよ。
>>935 ほどほどの緩い体質のスポ少探せないんですか?
田舎でも小学校ごとになんかスポ少抱えてないですか?
ちょっと車飛ばして学区域違う小学校でやってる団体のほうが
緩いのだったらそっち行けばいいし。
子供に習い事させてる猛者ママ
最強のお稽古ママ
スイミング
バレエ(週3回)
ピアノ
ヴァイオリン
ソルフェージュ
習字
英会話
学習塾
これ一人っ子じゃなくて、子供三人にさせてる
ママ自身が時間のやりくりとか上手なんだろうし、
子供もそれなりにどれも上手にこなしている(らしい)
月謝だけで30万くらいか
まぁ、お金で解決できることがあるならやったらいいさ
やりたくてもお金がなきゃできないもの
時間は作ればなんとかなるのさ
送り迎えや病気時の看病のために人を雇えばいいだけだもの
うちの子、長男がピアノとスイミングとそろばんと学習塾と空手、
長女がピアノとバレエと学研教室をやってる。
毎日毎日なんかしら送迎しなきゃならないし、家での練習や家庭学習、友達と遊ぶ時間を
捻出しつつ規則正しい生活を送らせるため、時間のやりくりで毎日へとへと。
最近長女がスイミングやりたいと言い出して、もう時間的にも金銭的にも私の体力的にも
いっぱいいっぱいです勘弁してください、と諦めさせたところだよ…orz
>>940の猛者ママすごすぎる。
>>925 えー!もったいない!!
ビリヤード、プロに習って始めたらいいのに。
武道系の日数を減らしたいなら(仮に自己流でも)
一度大会出場の実績作ってから言うと、
多分通ると思う。体験上。
(ちゃらちゃらした遊びではなくて、
競技だってことを理解していただくことが大事。
ビリヤードって、そういう誤解されやすいかも。)
大会に出るほど自発的に夢中になるものができた、
頑張るなんて息子同然の教え子から聞いたら、
きっと嬉しいに違いない、応援してくれると思う。
誘導されてきました。
3歳の子供が幼児向け英語教材のサンプルDVDをとても気に入って見ています。
値段が値段なので教材自体を買う気はないのですが、数回見せただけで覚えて
歌っているので、他にも見せたり聞かせたりしてみたいなあと思っています。
一般に市販されているもので、子供が喜びそうなもの、ありませんか?
英語教育というわけではなく、ヒアリングと言うか耳に慣らす程度のつもりです。
ネズミー以外でお願いします。
>>944 子供の英語教育なら専スレがあるだろうからそっちのほうが
いいレスがつきそうだけど・・・
親がどの程度を望むかによるよね。
耳慣らし程度なら、英語の歌のCDでも流しておけば?
ドライブのBGMとか。お風呂はいったときは一緒に
歌うなどしてCDかかってないときにも歌うようにするとか。
お風呂で肩まで浸かって10までカウントするのを
英語にするのはよくやってた。ただ発音はちゃんとしろよ!w
>>944 レンタルやブックオフに行けばいっぱいあるよ。
レスありがとうございます。
正直「英語教育」を真剣に考えているわけではなくて、幼児教材のセールスの人が
熱心に言っていた「英語耳」なるものが、もし育つんだったら、
子供自身が気に入って見たり聞いたりするものならば与えてみても良いかな、と思いまして。
セールスの人のいうことなので、あんまり信じていないんですが、
ヒアリングが楽になるんだったら儲けもの、くらいの感覚です。
で、英語(ロシア語でもスペイン語でも何でも良いんだけど)のDVDで
子供が喜びそうなものを探しているのですが、見つからなくて。
当方田舎住まいでして、一番近いレンタル屋まで車で25分かかるので
レンタルは無理です。
>>947 アマゾンでDVD キッズ・ファミリー 英語 の検索でいっぱい出てきたよ。
そんなに高くないしお子様の好きなキャラのでも買ってみたら如何でしょう。
>>947 その程度なら教育テレビの子供向け英語番組を録画とかでいいんじゃない?
スカパーに入ってるならもっといっぱい選択肢あるよ。
昔の日本のアニメを英語教育用に英語版で放送してるものもあるし。
どうしてもDVDで欲しいなら、セサミストリートのは?
あれは番組としてみても面白かったし、子どもさんの好みに合えば夢中で見ると思うな。
リトルチャロでいいじゃん
>947です。アマゾンで探してみます。
セサミストリート好きそうな気がします。リトルチャロもかわいいですね。
ありがとうございました。
ジュニアテニスしてるお子さんの親御さんいますか?
中受予定とかありますか?
その土地によって違うとは思いますが、うちの市内の公立中は
すべて硬式テニス部なし。
ソフトテニスのみです。
私立にでも行かない限り硬式テニスを学校の部活でやるのは無理。
かといって今通ってるテニス倶楽部の中学生以上のクラスは
選手育成コースとなって合宿その他月謝以上にいろいろかかる・・・
塾代もいま小5で公文しか行ってない身で、これから中受できるとこ
探すかもう少し安価でテニスを続けるか・・・
小5からじゃ受験の準備しても間に合うかどうかw
何しろテニス部のある私立中は高偏差値のとこが多いわけですし。
ジュニアテニスから続けるには皆さんどういう進路を考えてますか?
テニスは知らんけど、
公立中行って育成コースやる方がトータルではかからないんじゃない?
私立でも授業料だけじゃなく部費もかかるだろうし。
周りの野球少年見てるとそういう進路の子が多いです。
逆に中学3年間は軟式でいいやって軟式やる子もいるけど・・
勉強大変、環境変わる、通学に時間がかかる、なんてとこだったら負担も増えるしさ。
子が私立の中学で硬式テニス部に所属しています。
経験がある子だと中高一貫のテニス部は辛いものです。
先輩後輩の上下関係があり、最初は素振りに玉拾いばかりです。
部活は中一から高二までなので、中一生にはなかなか出る幕がありません。
またこれは甥のケースですが、ジュニアでそれなりに活躍して
中学受験しましたが、受験期間は勉強は家庭教師でテニスは屋内コートで
自主練していました。
難関中学に入りましたが、高校はテニス推薦で低偏差値校に進学しました。
その時は親泣かせだなと思いましたが、最終的に名門大学に進学しました。
参考まで
955 :
名無しの心子知らず:2009/02/11(水) 15:36:21 ID:FK1RQXzZ
age
テニスはカルチャーでキッズクラスでやってるうちは月謝も安いし、
お遊びでいいんだが、中学生すぎたらもう趣味じゃできなくなってくる。
硬式テニス部抱えてる公立中なんてあまりないだろうからやりたかったら
私立だろうけど、上にもあるように最初は玉拾いだけ。
カルチャーだって玉拾いあるけど最初から最後まで他人の打った球拾うわけじゃないし。
あくまでもカルチャーでやってたほうがいいと思うよ。
大人になってもできるじゃん。
それに、悪名高き「セルフジャッジ」制は子供の精神衛生上よくないです。
部活は、その競技の有名校に普通入学で行ってしまうと
レギュラーにもなれないうえ入部も厳しいかもだし
無名校や普通校に行ってしまうと、下手したら顧問もあまり上手じゃない…うえに
皆さんの言う通り球拾いで一日終わるし
運動系は部活と連動させるのは厳しいよね
うちの子も硬式テニスやってます。現在小3。
今のところ中受の予定無しです。
公立へ進んでテニスは今習っているスクールで続ける予定です。
中受させようにも本人が勉強しようとしない。
スクールの中学生のクラスを見るといきなり人数も減っているし、やっぱり部活に切り替えてる子がたくさんいるんだろうなと思います。
うちの子とは前に「公立だと硬式ないよ?どうする?」と言ってどうするのか話し合いました。
結果部活と同等にやろうということで週4くらいで通う(今は週3)ことにしました。
3歳なりたての娘にテニスを習わせようかと思ってるんですが
あんまり早くから始めると体が歪んだりしちゃいますか?
本人はやりたがっていますが、後々体に影響があるのかしらと少し心配です。
3歳で体を動かす習い事ならスイミングとか体操の方が無難でしょうか?
普通に習うレベルだったら影響なんてないよ
>>959 そんな早く習わせたいのはカルチャーでママがコーチにいい顔
したいから?
硬式→軟式
やってもいいけど無駄だね。
部活でなんかやってて欲しいだけならそれもありだけど。
ラケット買いなおしだし、打ち方もぜんぜん違うし。
963 :
名無しの心子知らず:2009/02/16(月) 11:40:34 ID:zwfE6PFC
習い事辞めさせようか悩んでいます。
ダンス系の習い事なんですが、年中の息子と同じクラスの子供が入ってから、その子がふざけたり騒いでうちの子を巻き込んだり、うちの下の子にちょっかいだしてじゃれたりしてイライラするので辞めさせようかと。
でもなんて言ってやめたらいいでしょうか…。
アドバイスお願いします!
>>959 たしか、利き腕の方だけが長くなる、あと何か手か腕かに影響が、とTVでやってた。
よって、からだがある程度出来上がるまではやめておいた方がいいのでは。
>>963 送迎がしんどいから、少し生活が落ち着くまでダンスはお休みさせてくれないかな?と
息子さんにお願いしてみては?
あくまで親の都合ってことで。
>>963 ちょっと待て。
おまえんちの子も悪いだろうが。
>>963 「人は人、自分は自分。ふざけないできちんとできないなら辞めさせる」とハッキリ言い渡して
それでも周囲に流されるようなら、約束どおりすっぱり辞める。
968 :
959:2009/02/16(月) 15:17:27 ID:2P1BhUd7
レス下さった方ありがとうございます。
影響が出る場合もあるんですね。
硬式とか軟式の事も含めてもう少し私が勉強してみます。
小1からやらせていま小5だけど週1程度じゃ利き腕が長くなるなんてないよ。
970 :
963:2009/02/16(月) 20:29:16 ID:zwfE6PFC
レスくださった方ありがとうございます。
上の子には注意してるのであまり相手にはしなくなったのですが、そうなると下の三歳の子にじゃれつくので困ります。下の子も追いかけられて怖がって抱っこをせがんできて私も踊れなくなるし…。
仲が良すぎる子がいるとダメだなと思いました。すみません愚痴になってしまいました。
送迎のことで上手く言えるよう考えてみます!
5歳の息子が近所のお琴教室に興味を持っています。
(授業の風景は見えないけど、音色が聞こえてくるので)
お琴を男の子が弾くというのを聞いたことがないのですが
どうなんでしょう?
また、和楽器のことなんて全然わからないのですが、
習わせた場合、費用はどのくらいかかるのでしょうか?
息子の気持ちを尊重させてあげたい気持ちはあるのですが、
高い費用をかけてまで、特別なことをするのもどうかと思い、
悩んでいます。
よろしくお願いします
子供の頃、お琴習っていました。
確かに男の子のお弟子さんって見たことなかったなぁ・・・。
男の人は尺八や鼓や三味線でしたね(おじいちゃんばっかりだったけれど)
先生に直接聞いてみるのが一番いいよね。
>>571 まあ絶対数が少ないのは間違いない。
でもいないことは無いと思うよ、本来
男子禁制なわけじゃないし。
ただ、お琴一本ではなく尺八や三味線と
並行してやるケースが多いんじゃないかとは思う。
ちなみに自分がお琴習ってたわけじゃなく、
母と姉が長らく習ってて、演奏会聴きに行く程度です。
識者じゃなくてスマソw
まずそこのお琴教室に問い合わせて
見学させてもらったり、演奏会聴きに行ったりしてみては?
女社会で小さな男の子だ、諸手を挙げて歓迎されることは
間違いないwお年寄りとかに可愛がられると思うよ。
あとそこそこの出費は覚悟ね。何年も続けると
着物の出費も馬鹿にならんよ。女ほどじゃないだろうけど。
お子さんの習い事に苦手な子供やママがいるという方いますか?
幼稚園の習い事で苦手な子がいてやめたいとすら思ってます。
しかし子供はやめたくないと言ってます。ここは我慢して通わせるべきでしょうか。
>>975 子供の為じゃなく、親の満足の為に習い事をしているのならやめたいならやめて良い。
お母さんも幼稚園からやり直した方がいい感じですね。
習い事ははじめから、幼稚園や小学校のママがいっぱいいそうなとこは避けてる。
でも多いのよね〜徒党を組んでないと行動できない人たち。
親同士が友達だから子供の習い事もそれで決める人ってのも多いわよ、逆に。
>>975 習い事を送迎だけにすることはできないの?
うちも○○クンの○○ちゃんのおかあさんが先生のとこは避けてる。
公文・学研・ピアノ・習字・・・これらが特にその手の関係者多いんですけど、
学校も習い事もベッタリ一緒なんて耐えられない。
ま、高校まで全部地元で進学するような人たちばかりの土地柄なんで
しょがないですけど。
この春から小3になる男子です。
4月から体操教室に入ろうかと考えています。
候補の教室はあるのですが、体験は私服でよくても正式に入学したら指定のジャージで練習をする決まりだそうです。
大体どこの教室でも同じような感じなんでしょうか?