1 :
名無しの心子知らず :
2007/10/18(木) 09:26:23 ID:MiVwtmat 子供の為になる、英語教室てどこがお勧めですか? お子さんをいかせている方、お教えください。
うちはECCに二年通わせてます(現在小学一年生) 私がまったく英語はダメなのですが子供は単語を少しずつおぼえてるみたいです
ECCの初心者クラスじゃ全然身につくレベルじゃない。 子の同じレッスンクラスで先生のいうことがわかってるのは、 片親がネイティブ(もう片親も海外在住歴ありで英語話せる)の子だけ。 まあその子のおかげでうちの子もつられてるんでよかったなと思うけど。 (先生がいったことをその子が復唱して正しい答えを出すので、みて覚えるらしい) 先生、英語しかしゃべらないからねー。日本語わかる講師もいるけど、子どもの前では絶対日本語しゃべらない。 慣れる程度じゃなくて、きちんと習わせたいなら、ECCならパワーキッズも受けたほうがいいよ。
4 :
名無しの心子知らず :2007/10/19(金) 09:31:04 ID:er2xMoXX
うちのこは、今NOVAのKIDSクラスに通わせています。 ここは、今社会的に・経営的に問題にされていますね。 ただ、私の通っている教室は、いい先生で、とてもいいクラスです。 いい点は、先生がネイティブなことですね。小さいうちに日本の先生から習う発音より、いいと思うんです。 あと、テキストが良く出来ています。絵も子供にも受け入れやすいですし、この小さい年でも、He has・・・や、Yes he has 5・・・ とか、ちゃんと会話をしています。 他には、字もちゃんと書かせてA,B,C・・・やLionとかも書く練習してくれます。 まあ、値段もお手ごろだと思います。 ただ、最近のニュースは、経営者の問題があるので、心配ですね。 心配なので、E社KIDS見学にいきました。感想として、テキストが見づらい、内容が簡単、字もこの年齢では書かせない等で、行かせるまでにはいきませんでした。 他に、いいところがあれば、いくの検討しますが、見つかるまで、NOVAのほうがいいので、行かせることにしました。 まあ、毎月払いなので、最悪1月分取られるぐらいなので、内容がいいので、つぶれるまで通わせたいと思っています。(もちろん、つぶれなければ、最高にいいですが) ここの会社の経営は、暗いようですが、KIDSに関しては、とてもいいので、親として個人的には、がんばって再建してもらうのが、BESTなんですが。。。
この期におよんでま〜だNOVAに通わせてる親いる?
6 :
名無しの心子知らず :2007/10/22(月) 14:39:39 ID:b6MDTZxz
NOVAのKIDSは、なかなかいいよ。 カリキュラム・テキストは、しっかりしていると、行かせているので確かにそう思います。 無料体験でも受けさせたら、他よりいいところに気づくと思うけど。まあ、今の不安定要素があると、自信持ってお勧めできませんが。 経営陣のおかげで、イメージ最悪ですが、授業はしっかりしたものやっていると思います。 どこかが買収して、いまのいいところはのこして、安定した元で、授業続行してくれればと思います。
しっかりしてる会社がもうすぐ潰れるのかよ?w おまえみたいな馬鹿親が子供の英会話教室を支えてるんだと つくづく思うよ。
8 :
名無しの心子知らず :2007/10/22(月) 20:08:52 ID:FnYNDk1P
お金ないなら無理して英会話なんてやらせる事ないんだよ?親が出来ないからって子供に夢託してさぁ押し付けだ!いい迷惑だよ
英語が話せない姑が、一生懸命6歳と3歳の孫に英単語教えてくれてるんですが、 発音とか心配です、姑は英語得意とか言ってますが・・・こんなんでもやらないよりはましなんでしょうか
>>9 とりあえず、お母様の日本語の読解力が怪しいので、
まずはそこからお考え直しになってはいかがかと。
スレタイは読めるみたいですが、読解力はイマイチのようですね。
11 :
名無しの心子知らず :2007/10/23(火) 11:58:25 ID:cQZlEzYx
教えている現場と、経営陣の問題は、別の場合もよくある話だと考えられますが。
いかれてもいないのに、もっちょっとやさしい話できないのかしら?
>>9 のかた、発音できれば、母国語の人に教わった方がいいと思いますよ。
友人の子供が、日本のおばちゃんの英語教室小さい時から、いっていました。去年アメリカ短期留学した時、ぜんぜん通じなかったといっていました。
まあ一概に言えないでしょうが、発音は日本人にとって、大敵ですよね。
12 :
名無しの心子知らず :2007/10/25(木) 23:15:32 ID:nbs5v09w
ショッピングセンター内にあるセイハ英語学院(メガブルーバード)に週3回通ってます。 2歳なので、風邪ひいてお休みすることが多いのですが 休んでも年度内は振替自由なので通いやすいです。 教室に通ってからは、家でも覚えた英単語を話すようになりました。 日本人講師と外国人講師がいます
日本人先生として子供たちに英語を教えています。 とにかく外国人講師がいい、と思われている方もいらっしゃるでしょうが、 日本人先生も頑張っていますよ。 もちろん発音のことはありますが、自らの訓練を怠らず、子供の心をとらえるレッスンになるよう、 情報を集め、アイデアをねり、努力しています。まわりの日本人英語教師もみなそうです。 今は積極的になりさえすれば、色々なかたちで英語に触れられますから、 講師が外国人か日本人かというより、子供と相性が合うか、 発音に変なくせがないか、が大切だと思います。
14 :
名無しの心子知らず :2007/10/26(金) 09:55:20 ID:Sd3eZeXe
>>13 確かに、日本人先生でも大いに学べるでしょう。
ただやはり、発音や、ニアンス、しぐさ、姿すべての点で、小さいときから、外国の先生から学べることは、すばらしいという点は、日本の先生では、埋められない差なんでしょね。
外国の先生と日本の先生の2つの教室いけるのが、ベストだと思います。
いけないなら、小さいときは、外国の先生、大きくなったら、日本人先生というのがいいのではないでしょうか。
15 :
名無しの心子知らず :2007/10/26(金) 10:10:28 ID:yZ1KJyHF
教育英語はまったく役に立たない。 受験の為のテクニックを教えてるだけ。 喋れるようになりたいだけならネイティブが一番だと思う。 読み書きまでなら両方から教わらないと無理。あくまでも私の経験ですが。
16 :
名無しの心子知らず :2007/10/26(金) 11:40:50 ID:luVBhpKX
9年間某○○○キッズに通ったという、中3の姪の英語読解力・スピーキングは かわいそうなものがありました。
17 :
名無しの心子知らず :2007/10/27(土) 12:27:16 ID:vzMTDXca
NOVAKIDS。。 ミネル●ァとか通わせる親ってアホちゃうW
18 :
名無しの心子知らず :2007/10/30(火) 10:16:41 ID:eyFKSW4L
英語もそうだけど、習い事は、やらせただけのことはあると思いますよ。 今、お金のある人の子供は学力が確実につき、ない子は。 これは、習い事の差だそうだ。 お金があるなら、小さいときから、複数の習い事させて損はないとおもう。 だから、通わせる親があほちゃうという意見。まあ、どうなんやろ。 親ばかでもいいから、通わせたいところに、無理してでも通わせる意見に賛成や。
20 :
名無しの心子知らず :2007/10/30(火) 10:57:14 ID:ZpF1mAU1
↑あげあしばかりとっていないで家には通わせる余裕ないのよ、羨ましいわと素直に言えないのかしら?(爆)
↑お前もな
>>17 他の教室もにたようなもんだが、この2つあたりは特に
馬鹿丸出しのミーハー親が多い。
印鑑とかつぼとか「お受験」にいいとか言うとすぐ買う系統のおばか。
信者かよ!
24 :
名無しの心子知らず :2007/10/31(水) 09:07:45 ID:Rv6tcOlO
ここは、子供に英語習わせたい人の板でしょ。 習わせたくない人は、書き込まなくてもいいと思うんですが。 建設的な話できないと、つまらないよね。 私の子も英会話を3歳からいかせているけど、それなりの効果あります。 数・色・動物などの単語はいえますし、外国の人がいるとしゃべりかけたくなるようです。 物怖じしない度胸もついてきたようです。 もちろん、まだまだですが、勉強する機会を与えるのは、小さいときからもいいことだと思います。 いくいかないは自由だけど、効果があることだけはいえるので書き込みました。
英語教室はハロウィンとかクリスマスのイベントが楽しそうだと思う。
26 :
名無しの心子知らず :2007/11/01(木) 02:15:53 ID:U2ihoblf
〇〇ィキッズの勧誘が来た。 今の英語教育楽しそうやね。 ヒヤリングの間違いやすい所を突いてきて、焦らす作戦で来られた。 幼稚園で教えてくれる英語じゃ間に合わないんですかね?
27 :
名無しの心子知らず :2007/11/01(木) 09:36:03 ID:jKeSedhc
幼稚園の英語も有効だと思います。それ+家で親がやらせるか、外で習わせれば、もっと有効なのかな。 でも、親とやると子供て、甘えが出てしまうことが多いんですよね。 外で、通わせる意味は大きいと思いますよ。どうせ通わせるなら、外国人先生の教室のほうが、ちいさい時は、いいとも自分の子の経験からは思います。
28 :
名無しの心子知らず :2007/11/12(月) 15:35:20 ID:xTU3YBLj
ECCが無難じゃないのかなぁ…。教室数が多いから、転勤する可能性がある家庭にお勧め。 家は幼稚園から始めて小5で英検5級に受かった。 幼稚園からインターな所に通わせてる家の子は小3で英検3級に楽々合格してたけどね。 そこまでを要求しないならECCのブランチスクールで十分だと主。ブランチだと月謝は5250円。
30 :
名無しの心子知らず :2007/11/12(月) 16:34:45 ID:YGD7kEnQ
アミティに3才から通わせています。 先生は熱心に子供に合わせてよく指導して くれてるけれども、教材が・・・ 最初にドンとセットを買わされるんだけど、 全く使わない物もある。 特にCDなんて家で聞いてねくらいのもんで。 先日は期の途中にいきなり個人名と金額の入った 振込用紙渡されて来週中に振り込んで下さいって。 何かとおもったらまたもや教材。強制なんですか? と聞くと「違うけど買っていただかないと結局は レッスンに差し障る」と。結局全員買うことに。 かなりドンびき。
我が家は、ラボパーティに通ってる。 マザーグースや絵本の話を劇風に表現したり、 3歳の息子は楽しんでる。 年に数回、舞台発表もあり、長いお話 (10分ぐらい)をCDのとおり感情豊かに 暗唱する園児もいる。 英会話のフレーズはほとんど習わないので 英語教室とは言えないけど、表現力や 英語耳は育つと信じてる。
英語教室に通わせている親って決まって言い訳のように 「子供は楽しそうに」を言うけど 外国語教室はお遊戯教室じゃないんだから 英語を覚えてナンボ。喋れてナンボでしょ。 楽しそうと言い訳するような現実逃避の親こそ 子供英語業者の良いカモだってこと 早く現実に目覚めたら?
33 :
tomato :2007/11/12(月) 22:40:51 ID:lRg15Vw0
NovaKIDSに通わせてましたが、年間支払い分を残したまま倒産…。 子供の習い事は英会話に限らず、子供自身がやる気を起こしてくれないと、どんなにいいと言われている習い事でもプラスにならないので意味がないと思います。 まずは、いろいろなところの体験レッスンを受けて、子供に決めさせるのがいいと思います。(^_-)-☆
34 :
名無しの心子知らず :2007/11/12(月) 23:31:07 ID:ZgyuWZeT
半ば強制的に教材購入させられたアミティに通わせているお母様 差し支えなければ教えて頂きたい。通われてるお子様おいくつですか。 子供に英会話教室に通わせる事はいい事だと思いますよ。日本は大人になっても英語も話せない英語力の低い国らしいですから。
35 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 00:06:00 ID:s+0Cc9XR
英語は、ただやみくもに勉強するものではなく、 「ツール」だという感覚が必要だと思いますので、 アメリカンスクールや、インターナショナルスクールの 夏期講習などに参加したり、 海外の親戚の家に長期滞在して、現地のお友達を作ったりしています。 正しい日本語や日本文化を覚えることがいかに必要か、 ということも同時に覚えますから。
うちもラボだ。 確かに英会話ではないな〜。 ただ、童謡や絵本の力は強いと思うな。あのCDのセット販売っていう怪しい売り方さえなければみんなにすすめるのにな…。
ペッ○ーキッズはどうなの? 最初の教材以外はテキスト代が無しの月謝のみで 月1ネイティブレッスンだけど。
38 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 02:03:43 ID:CTaPhIMu
英語・英会話に幼少期から通わせる=楽しませるってこと 語学も才能 同じスクールに通っても、どれだけ本人が英語を楽しいものだと感じて、自分で学ぼうとするかが大事。 週1・1時間に満たないレッスンでバイリンガルになれるなら、皆なってるw ま、自身が英語できるママならわかってるだろうけど
バイリンガルじゃなく、学校で習うときに困らない程度になってほしく 習わせる場合はどうでしょうか?
公文の英語で、リーディング、スピーキングが出来るようになるんでしょうか? 教材を見たら、 「英文にカタカナでフリガナが!!」 付いていたのでドン引きしましたw 危険すぎる!! その程度で今の会話中心の英語の授業についていけるのでしょうか・・・・?
>>41 最初はカタカナ英語からで良いのよ。
見栄張りな人は最初からネイティブを望むけど、なまじネイティブ発音を強要すると
英語嫌いになる可能性の方が大きいのよね。
もちろん英語圏でそれは困るけど、日本で勉強するからこそ出来る方法として
カタカナ発音でペラペラできるようにして、それから徐々に発音の矯正をした方が
効率が良いって事を、海外経験が無い人や英語ができない親ほど知らないのよね。
43 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 12:20:53 ID:fdUAXUxo
>>34 アミティ母です。
子供は今小学校低学年です。更新どうしようと
迷いつつここまで来た感じで。
子供の年齢聞いてどうするの?関係者の方ですか?
44 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 13:15:26 ID:UQRyEGDR
>>42 >カタカナ発音でペラペラできるようにして、
それから徐々に発音の矯正をした方が 効率が良い
後から矯正しなくちゃいけないカタカナ発音でペラペラにするなんて・・・。
なぜに?どこが?効率がよいのでしょうか?
観光パックツアーの激安海外旅行しかしたことがないって、バレバレですね〜w
ちなみに私は5カ国に住んでいた帰国子女ですが、(英語圏は3カ国)
子供達は、フォニックスを取り入れたの英会話学校に入れていますよw
小さい子でも、海外で現地の方々と会話が出来るので、
英語へのモチベーションが上がりますから。
ひいては、学校での英語学習にも意欲的になりますよ。
カタカナ英語は日本語でしかありません。
学校の授業にも、外国人との会話にも全く役立ちません。
このスレの皆さんに嘘を教えたら迷惑ですよ。
>>44 >後から矯正しなくちゃいけないカタカナ発音でペラペラにするなんて・・・。
>なぜに?どこが?効率がよいのでしょうか?
あなたは産まれてから、すぐに正しい発音でペラペラ話せましたか?
日本人でも地方の人は最初は地元の訛りや方言を使い
やがて標準語に発音やアクセントを矯正しますよね?
基本的にはそれと同じです。
日本人、特に地方出身者は訛りを気にするせいか英語でも
いきなりネイティブ発音に拘るあまりに、肝心な話す内容自体が身に付きません。
日本人の英語下手、会話下手の原因は発音に固執する田舎根性なんですよ。
それとこれはイギリスの小学校でEFLを担当している先生も
また我が家の子供が通ったフランス語の先生も同じ意見でした。
大人と違い子供には発音を気にせず、とにかく喋らせる事を
重視する事が外国語上達の基本なんですよ。
>>44 このスレは日本で英語を話せない家庭環境で子供に
英語を学ばせる人が多いスレでしょう。
44さんは英語よりも空気を読む事を学んだ方が良いと思います。
>>32 もうすぐ英語圏の現地で長期間暮らさなきゃならないとか
なにか切羽詰ったことがない限り、楽しくなきゃ子供なんか
頭に入らないんだよ。
もしくは、親も子も印鑑とか羽毛布団とか薦められるとすぐ
買っちゃう性格とか?なくらい信じやすい性格?だと覚えも早い。
ちょっと外人に笑いかけられるとすぐ「この人私のこと好きなんだ〜」って
勘違いしてのめりこむ。
いい年した学生だって映画やお気に入りの歌手の歌の意味が知りたいとか
そういうのを教材に勉強してけっこうな線までいけるんだから、好きこそ
ものの上手なれ、だよ。
48 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 14:00:22 ID:UQRyEGDR
あえてカタカナで「フォニックス発音法」を書いてみると・・・。
team→チーム じゃなくて「ッティーm」
ticket→チケット じゃなくて「ッティケッt」
triangle→トライアングル というより「ットゥライアンゴ」
toy →トイ というより「ットォィ」
* カタカナ英語で「チ」になってしまうチケット、チームなど注意です!
* toyのついでにトイザラス! 名前の由来はご存知でしょうか? ・・・・
実は・・・・・ Toys are Us!
「おもちゃいうたら、私らのとこですよ!」
と言う感じです。
小さい頃から正しい発音を身に着けておかないと
後になってからでは、左脳から覚えなおすのが大変です。
今は多くの英語スクールでフォニックス発音法は取り入れていますから、
入学する前に確認してみることをおススメします。
>>46 >日本で英語を話せない家庭環境で子供に 英語を学ばせる人が多い
それではなおさらのこと、ベタベタのカタカナ英語を教える学校はボッタクリです!
49 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 14:14:44 ID:UQRyEGDR
>>45 ,
>>46 なるほど、地方の方はいつまでも訛りが残っていますよね。
お気の毒です。
だからこそ、「英語の日本語訛り」が極力残らないようにしてあげるのが
親の役目なのではないでしょうか?
せっかくお月謝を支払うんだから、学校でも、社会に出ても役立つ
スクールを選んであげたほうが良いと思いません?
英語圏に暮らさなくても、
自分の英語に自信が付けばいいんじゃないかな?
50 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 14:19:35 ID:B5H017XF
都内在住で赤ちゃん期の導入ならDWEが一番だと思う。 その後は本人と親の資質と興味次第じゃない?
51 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 14:53:48 ID:LqGOMCLk
知り合いに発音はいいのに英語が話せない友人たちがいる 子供の時に児童英会話スクールに数年通ってたらしい 確かに口のまわりの筋肉、舌なんかは やわらかいので子供時代にやってると 発音はよくなるようだ しかし英語脳の回路ができていないため英語で考えることができない つまり英語が話せない。日本語で考えながらなら英語を話せるらしいのだが。。 子供時代に英会話スクールに通ってた人間の中にはこういった カタワのような英語しかできないものが多いときく
>>51 かたわって言い方する親、なかなかいないわよ。
あなたの日本語どうなってるの?
53 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 15:01:46 ID:UQRyEGDR
しかも、 かたわのような英語って・・・w
54 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 15:05:35 ID:UQRyEGDR
英語脳の回路を作りたいなら、移住すべきですよw スレチですね〜。
カタカナ英語・日本語訛り…面白い話題だけど、それって大人の目線だね
>>44 の人も、英語話せないママも、映画で聞くような英語を身につけさせたい人が多いんだろうけど、日本語も不得手な子供からしたら、発音は二の次なんだってw
幼少期ほど模倣力は優れてるのは事実、しかし、耳の良い人は子供の時からやらずとも日本人とは思えない発音身につけてるよ
社会で役に立つ英語って言っても、大手外資の日本人サラリーマンが話す日本語英語で交渉が成り立ってるんだからw
子供にとっては楽しいのが一番だと思うのは、賢い子は楽しいって自らが感じれば、成長に合わせて自分でテキスト探したり、友達作ったり、留学したいって思うものさ
確かに、楽しくないと続けられない。 続けてないとすぐ忘れるよ。
57 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 19:01:17 ID:xl+gulqr
皆様 英語は何の為に習わせていますか? よかったら聞かせて下さい。
58 :
名無しの心子知らず :2007/11/13(火) 19:13:30 ID:UQRyEGDR
留学するためです。 私も主人も海外生活経験があり、 今でも外国人の友人が遊びに来たり、 泊まりに行ったりしているので、 自然と英語に興味を持ったようです。 正しい日本語は必須なので、インターには通わせていません。 他の皆さんはどうなのでしょうか?
現役児童英語教師です。
子供にとっての英会話は「楽しみながら話すこと」、これに尽きると思っています。
特に就学前の小さい子には、多少の発音や言葉の間違いは大目に見た指導をしています。
>>32 さんは覚えてナンボと言っていましたが、小さい子供は楽しいことや遊びの中でしか
物事を学びません。教え込もうとすると英語が嫌いになってしまいます。
本格的な学びの始まる中高生になるまでは、英語を好きでいられるよう、
ご家庭でも無理強いせず、気楽に英語と付き合ってください。
英語を好きでいられれば、将来自ら学び、習得し、道具として使う力をつけることが
できます。あくまでも英語そのものが重要なのではなく、英語を使って何をするのかが
重要なのですよね。
話切ってすみません。
>57 今子どもと一緒に自分も習ってるんだけど(レッスンは別々だが) 海外の友人とリアルでも話せるようになるため。 その海外の友人にネイティブイングリッシュスピーカーはほとんどいない。 でもみんな日常会話困らない程度に英語は話せる。 それが出来ないのは私だけだった。 今までの人生、英語の必要性を感じたことは全然なかったし興味なかった。 あまりに日本人の自分だけが英語が出来ないことをさすがに恥じ入った。 少なくとも中高では習ったし、その頃の成績も今思えば悪いほうではなかったのにだ。 なのに、話せない。 世界中に友達が出来た今、私はその交流を楽しんでるし、 将来子どもにもそういう機会があるかもしれない。 その時にある程度の英語力があれば、どの国の人ともすぐに話せて友達になれるチャンスがある。 何も知り合った人の母国語をいちいち全部おぼえなくていい、英語さえ出来ればいい。 そう考えたら英語ってすごい。必要なものだと思う。 別にぺらぺらにならなくても発音がネイティブなみでなくてもいい。 世界中の人と意思疎通がはかれたら、それだけですばらしい。 ま、そんなとこ。
>>55 >耳の良い人は
「英語耳」を作る事を目的に子供を早期英語教育に放り込む親が多いけど
でもそんなのはバイオリンでもやらせておけば自然に身に付くと思う。
弦楽器は幼稚園児でも自分で調律しなきゃならないからイヤでも耳が敏感になるからね。
>大手外資の日本人サラリーマンが話す日本語英語で交渉が成り立ってるんだからw
同意 なんのためにネイティブ並の発音を求めるのかと言うか、英語に関してのネイティブなんてあるのかな?
少なくともアメリカ人や豪州人の発音は酷いよ。まだヨーロッパの非英語圏の人の方がきれいなくらいだ。
日本人は日本語訛りで当たり前。それよりきちんと話せる様にするべきだよね。
>賢い子は
賢い子ばかりじゃないから子供用英語教育産業が盛んになるわけで
日本ほど外国語コンプが強い国民も珍しいね。
アメリカ人なんか英語がゼンゼンできなくても、米語で押し通してイギリス人に
嫌がられているしね。
>46 EFL? ESL(English second language)じゃなくて?
>>62 日本は移民だらけの他言語国家じゃないでしょ?
うん、違う。 でもイギリスの小学校の話でしょ? だからESLじゃないのかなって。話の流れからそう思えたので聞いてみたの。
>>64 アメリカとかイギリスとかじゃなくて・・・えっと
もしかしてEFLとESLの意味が解ってないみたいね。
英語できない人?
みんな、ENGLISH板に行った方がいいんじゃないかな? このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 子供英語・英会話教室(KIDS)どこがいい? [ENGLISH] お勧めの英会話教室・英会話スクール・英語学校 3 [ENGLISH] 【児童・幼児】子供への英語教育 Part3【英会話】 [ENGLISH]
>>66 スレの内容も確認した方が良かったかも
一番上のはレス数3でdat落ちw
2番目は子供用じゃないし
最後のはNOVAショックでコピペ荒らしが活躍中
それに英語板は、ここのママさん達が行くような場所じゃないよ。
68 :
名無しの心子知らず :2007/11/14(水) 15:07:40 ID:T2EvkHXw
英語させているのは、生きる一つのツールということと 可能性を広げてあげるきっかけの一つだから。 自分も子供のころから英語に触れてきてよかったと感じている。 英語だけじゃなくて、音楽とか絵、ダンスも同じように進めてるよ。
>>68 同意だけど
今の時代、子供が英語出来ると親は苦労が倍になるんだよね。
ちょっとませた子は危ない英語サイトも平気で行っちゃうからセキュリティ管理が大変w
英語のサイトは日本語のより膨大だからね。
>>67 納得。
私は
>>58 の者です。
お子さんに週一程度の英語教室に通わせる理由は何ですか?。
私が海外にに住んでいた頃は、
教育熱心な親ほど(欧米人、アジア人など色々いました)
小さいうちは、それぞれの国の母国語&文化を
しっかり読み書きできるようになるまで、猛勉強させていました。
要するに、日本人なら小さいうちは、
正しい日本語を学び、日本文化にどっぷりつかるべきだと思う。
四季折々の日本の行事や、遊びをしっかり身につけさせておくべきだと思う。
うちの子は、中学生と小学高学年なのでそろそろグローバルな視野で
異文化を知ることに興味津々になってきました。
だから、海外の友人の家に遊びに行き、お互いの国の文化を教えあうことが
楽しい=外国語を学ぶことが益々楽しくしくなっている段階です。
いくらバイリンガルになっったって、英検一級持っていたって、
漢字も読めない、お茶の入れ方も知らない、七五三の意味も知らない、羽子板も知らない、
おバカな子はたーくさんいますよ。
>>66 大手外資系の社員は、発音が綺麗なほど大きなプロジェクトを任されます。
一流のビジネスでは、きれいな発音で流暢に話せることが必須なのです。
> 私が海外にに住んでいた頃は、 教育熱心な親ほど(欧米人、アジア人など色々いました) 小さいうちは、それぞれの国の母国語&文化を しっかり読み書きできるようになるまで、猛勉強させていました。 これは同意 >大手外資系の社員は、発音が綺麗なほど大きなプロジェクトを任されます。 一流のビジネスでは、きれいな発音で流暢に話せることが必須なのです。 ちょっ・・・美化しすぎ 英語を流暢に話せるのは言わずもがなだけど 発音が綺麗な人ほど大きいプロジェクト任されるなんて嬉しいことはないよ 英語はツールでしかない 誰が聞いてもキレイな英語で損はしないけどね ジャパングリッシュ全開のビジネスマンが世界的なプロジェクト手がけてるのも現実
72 :
名無しの心子知らず :2007/11/14(水) 17:39:05 ID:dalDaDi1
我が家は赤ちゃん期からDWEをずっとやってる。話す必要もあると思い 幼稚園からNOVAでマンツーマン、来春からは小学校で週三時間英語授業がある。 バイオリンもやってるけど耳はかなりいいよ NOVA8月に解約したけど手遅れだったよ。下宿さがしてるNOVA講師いたら部屋かしてあげてもいいな。
73 :
名無しの心子知らず :2007/11/14(水) 18:29:26 ID:kojoMftp
アミティままサンありがとうございました。私もアミティに未就学児の子供を通わせていまして。教えてくれる先生はとても熱心で楽しくていいのですが事務所スタッフさんの対応がかなり適当で入学してしまったらこちらのもの的完全ノルマ重視みえみえなので驚いている次第です。
>>71 言葉が足りなかったようですね。すみません。
実力さえあれば、小泉元首相もようなベタベタ英語でも活躍できますものね。
ビジネスマンも、実力第一、英語力があればなお良し、というところでしょうか。
スレ違いになりましたので失礼します。
>>70 >私が海外にに住んでいた頃は、
>教育熱心な親ほど(欧米人、アジア人など色々いました)
>小さいうちは、それぞれの国の母国語&文化を
>しっかり読み書きできるようになるまで、猛勉強させていました。
あらあ?ヨーロッパに知り合いがいるけど、子供が赤ちゃんの時から
イギリス人ナニィを雇って英語教育したり、小学生になってから
1学期〜1年だけイギリスのプレップに留学させて英語の勉強を
させていたわよ。
中学なったら授業の一環で英語以外の外国語を選択しなきゃならないし
高校になったら、その言語の研修で短期留学もあるから
英語を学べるのは小中学校の内だけだから、当然と言えば当然だと思うけど
>70さんのお知り合いは、きっと庶民的な家庭が多かったのね。
!? 70は、英語+αの話をしてるんだと思うが… 海外にいながら、母国語もきちんとマスターさせるのが教育熱心な親だよ
海外にいながら教育熱心の話題はスレ違いなので 他へどうぞ
78 :
名無しの心子知らず :2007/11/15(木) 08:39:50 ID:nn/6dlv7
>>75 >>70 に対する嫉妬丸出し、カリカリ妄想レス乙!
カルシウム摂って、お散歩でもしてきたら〜?
ID:UQRyEGDR=ID:jKb9xKanの方が必死な感じ 外国人の知り合いがいるとか海外によく行くとか スレチネタばかり なんでこのスレに乱入したんだろう? 自分の教育法に自信がないのかな?
80 :
名無しの心子知らず :2007/11/15(木) 12:32:00 ID:7d6DYV+6
81 :
名無しの心子知らず :2007/11/15(木) 17:35:10 ID:kzhP3iaX
グローバルって久しぶりに聞いたわw吹いたw
コドモの英語に限っては、ピアノやお習字などの習い事とは性質が異なる。 習い事と捉えるのは危険。これが分からない人って多いよね。
>>82 禿同。
>>81 どうして?新聞読んでない?ニュース見てないでしょw
今でも良く使われてるよ?
親がそんなんじゃ、子供に英語学校に入れても意味が無い。
チェーンの幼児英語教室が近所にあるけど、インテリ風な親は皆無。 ヤンママ高卒風味な母親が「自分もモデルやってたけど娘にもモデル させたいしー、スッチーになるにも英語は必要だよねぇ」とか言って たのでワロタ。 月謝数千円でどんな英語喋るんだろね、カワイイムスメは。
85 :
名無しの心子知らず :2007/11/17(土) 23:21:44 ID:GFyceRuC
数千円?うそー、うち2万位する。 まあまあな?名門に行っているからか、 クラス分けも年齢別じゃなくて、レベル別なので、厳しいし、 追いつかないとグループレッスン以外のマンツーマンレッスンも必須。 実際、娘のクラスに入るため、半年もマンツーマンだけ取っているお子さんもいる。
それどこ?
>>79 English板の初心者系スレでもそうなんですが、
自分がどんだけ海外経験が長くて外人の友達がいっぱいいるかで
持論に信憑性を持たせたい、というのがあるみたいです。
2ちゃんは嘘を見抜けるかで楽しめるサイトです。
こういうのはほおって起きましょう。
英会話教室はプライベートならいいんだけど高い グループは合うレベルが無い(純粋に英語のレベルに合わせると中学生以上になる。 でも中学生でレベルが合っても他の中学生は英語を日本語に直してから 答えたりしているので子どもより応えが数テンポ遅く、変な癖つきそうでやめた。レッスン内容は好きなところがあったけど) 色々なところを通ってみた感想として大手は高いし柔軟性が無く グループレッスンは中々高レベルに出会ったことが無い。 英会話がある程度のレベルになると小規模なネィティブのしてる所とか 日本人でもかなり英語力のある小規模なところがいい気がする 小規模なところだと本当のプライベートより格安で薦めてくれたり グループレッスンの値段でいいですよって言ってくれたりする。 ただただ育てたいという善意なのか宣伝に使う気なのか謎ですが。
アミティーってどうですか?
90 :
名無しの心子知らず :2007/11/20(火) 23:20:09 ID:py7KEUsQ
板違いですみませんが教えてください。 イッティー・ジャパンという子供英会話教室の求人を見つけました。 現在転職先を探していて、英語に少しでも関わった仕事に就きたいと考えていた 私はこの求人に興味を持ちました。 が、聞いたことがない会社なので、少々不安です。 しかも入社したら何ヶ月か営業を担当するみたいなのですが・・・ 教材を売るのに力を入れてる会社はいやなので、そこのところ少し知っている方がいたら教えてください。
イッティー・ジャパンでググったけど、中○出版っぽいよー。 やめておいたほうが無難と思われー
>>90 板違い承知で書くって、どういう神経?
自分さえ良ければマナーなんか守らなくても良いと言う性格なのね。
適切な板やスレを探すのも能力の内。
それが出来ない人じゃ、どんな仕事も無理。
93 :
名無しの心子知らず :2007/11/21(水) 00:47:20 ID:cH3aawws
ありがとうございました!!
イッティー・ジャパン&中○出版はカルトじゃん。
95 :
名無しの心子知らず :2007/11/21(水) 19:21:38 ID:xJ0mMZtQ
中○出版?○=央? カルトってどゆこと?
96 :
名無しの心子知らず :2007/11/22(木) 13:45:12 ID:mWdkaXnS
アミティーってイーオン系列だよね?よくないよ 生徒集めに必死 どこの教室でもそうなの?更新したばかりでまた更新の話 消費税や設備費無料と、うたい無料になってない 実際訳わからん金額上乗せ 事務所が杜撰過ぎ
うち、アミティー行ってるけどそんなに必死に勧誘してないなぁ。 外国人プライベートレッスン一本なので、たまに英検受験の短期レッスンを勧められるけど、 「お金ないから無理だな」と断ったら「そうですかー」って笑顔でおしまいでしたよ。 マネージャーの性格によるのかな。講師の雰囲気もいいし、いい教室に当たってよかったわ。
>>97 性格じゃなくて他の生徒でノルマが達成されてるだけw
99 :
名無しの心子知らず :2007/11/22(木) 19:07:54 ID:WuovZzjg
アミティーの講師の発音がスゴくて、断った。
〓海外、食料品の消費税は0%!〓 消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。 生活必需品(食料品など)とぜいたく品を、同じ税額にして、一番、税金負担が軽くなるのは政治家・社長・官僚などの高収入者です。 年収400万以下が一番、負担が重くなります。 アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)! イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%! オーストラリア :10%→0%! フランス :19.6%→5.5% オランダ :19%→6% ポルトガル;19%→5% ドイツ ;17%→6% 〓ガソリンが24.3円下がる!?〓 倍の税金になっていた法律が、来年3月で切れます。 そうすると、150円/gだったのが、125.7円になります。 ガソリン価格の内訳(リッター150円の場合) ガソリン税53.8円+消費税7円+ガソリン89.2円 現在、ガソリン税を倍額のままにする法的・経済的根拠はありません。 周りに人たちに話してください。m(_ _)m(各板・スレにコピペも)
101 :
名無しの心子知らず :2007/11/26(月) 09:46:18 ID:98Qx6Vde
シェーン ケンジントン イギリス英語で子供クラスがある教室 他にどこがある? シェーンはチェーン化して教室によって差がありそうだし ケンジントンは場所が限定されるから通うのに難ありだし 他に良いところ無いかなあ?
>>101 何故イギリス英語ですか?
将来的に移住する計画があるとか?
ママさんがイギリス英語になれてるとか?
シェーンもケンジントンもお薦めできないけどなぁ
イギリス英語の読み書きに慣れさせたいなら問題ないけど
本当に綺麗なクィーンズイングリッシュ話せない講師が多いよ
どうしてもイギリス英語にこだわるなら、プライベートの先生をイギリス人で捜して耳で確かめる方が良い
103 :
名無しの心子知らず :2007/11/26(月) 11:10:44 ID:7wo2EAfv
びっくりです。 英語と言ったらブリティッシュでしょう。 日本語と言えば標準語と言うのと同じくらい当たり前。 多くの日本人が英語だと思っているのは米語ですが、あれは別物 英語ではないです。 現に英語とアメリカ語では辞書が別々でしょ? 米語はハリウッド映画とかアメリカドラマで覚えられるけど 英語は正規に習わなければ身に付かないと思いますね。 将来、子供をハイクラスの世界にやりたいなら英語を選択するのは当然でしょう。 もちろん将来アメリカに移住の予定があるなら米語でも構いませんが 世界のトップクラスはイギリス英語が常識ですよ。
世界のトップクラス?w そこまで志が高いなら試しにイギリスに住んだらいかが? 美しい英語=イギリス英語 まだ信じてる人がいるなんて こちらもびっくりですわwww
>>103 あなたの言いたいことはわかりますが微妙にスレ違いではないかと思います。
ハイクラス、世界のトップクラスという表現が曖昧ですし・・・。
ここを見ているお母さん達は英語=イギリス英語という感覚ではない方が多いかと。
私は幼少期から数カ国に住みましたが、米語も英語もどちらも良さはあると思います。
単語もスラングも違えばイギリスでもアメリカでも地域によって訛りもありますしね。
まぁ・・・子供をハイクラスの世界に送り出したい方は、日本で英語を学ばせるなんて考えないでしょうね。
うーん、イギリス英語といっても、チャールズ皇太子とベッカムの英語は全く違うわけで。 オックスブリッジの英語が標準なわけではない。 近所のイギリス人の英語(おそらくロウアーミドル)は米語に近いよ。語彙は少々違うが。
イギリス英語しゃべってる人なんて世界中でどんだけいるんだろう。 アメリカ英語の発音になれたほうがとくだと思うけどな。 私の英語習ってる動機(私も習ってる)は、非英語母国語の友達ともっと話せるようになるため。 で、イギリス人講師は正直何いってんだか聞きとれない。 だから避けてる。イギリスに住む予定とかならイギリス人講師のほうがいいだろうけど。 子どもに習わせてる理由も、世界中の人と話せるようになれば世界が広がると思うから。 だからアメリカ英語の講師のほうがいいと思ってるよ。 日本語なら共通語、は確かにそうかもだけど、そりゃ日本語なんて日本人くらいしか話さないもの。 世界中の英語を話す人口で考えたら、英語の共通語はアメリカ英語だと思うわ。
イギリス人に習ってもアメリカ人に習っても、その国に長年住まなきゃ 対して変わんないよ。アホか
>>108 主要先進国の大半はヨーロッパ
ヨーロッパの子供達に身近な英語はイギリス英語
ヨーロッパの学校の先生達も英語の研修はイギリスだし
インドとか旧イギリス領もアメリカよりはイギリスの方が身近だろうし
結構多いんじゃないかな?
日本は米軍基地があったりテレビや映画がアメリカ物を放映することが多いし
距離的にもアメリカの方がイギリスより近いから
アメリカ語の方が多い気がするけど
日本人に人気のTOEICとかも国際的には知名度が低いって
聞いたことがあるよ。
>109 私へのレス?変わるよ。だって第一に聞き取れないんだもんww アメリカ人、オーストラリア人、カナダ人講師のいってることは大体わかる。 でもイギリス人講師のいってることは、知ってるはずの単語すら聞き取りづらかった。 いちいち何いってんだかまったくわかんないんじゃ勉強にも会話にもならんのよ。 あと、私の友達のヨーロッパ人はアメリカ英語だよ。 英語はアメリカのテレビ番組が普通に(母国語字幕つきで)流れてて、 小さい頃からそういうのでみて自然に覚えたってさ。
112 :
名無しの心子知らず :2007/11/27(火) 09:21:40 ID:Sl1PSRTf
>>111 私は逆だわ。
アメリカ人やオーストラリア人の英語は全然解らない
まるで津軽弁を聴いているようなw
発音やアクセントも違うけど、なによりアメリカとかって
ヨーロッパ言語とは言い回しが全然違うし
変な言い方だけど、ヨーロッパ言葉を敬語とするなら
アメリカ語はタメ語みたいな?そんな感じ。
>>111 単にあなたの英語力に問題があるだけじゃないの?
114 :
名無しの心子知らず :2007/11/27(火) 10:15:47 ID:rZSixaGe
自分で正しい英語とやらを教えて子供をトップクラスとやらにさせてあげたらいい事だよ。トップクラスになれる素質がある子供の親なら英語位堪能でしょうから外で習わせる事も必要ないよね。それともカテキョにイギリス人でも住み込みで雇えば?無理しなさんな凡人なんだからさ。
115 :
名無しの心子知らず :2007/11/27(火) 11:15:59 ID:VWziVv+r
>>111 109が言ってるのは、週に数回の英語教室で講師の訛りが子供に影響するか、って事じゃないかな?
まぁ、そういう意味では、一般の子供英語教室ぐらいでは大した違いにはならないと思う。小さいうちは、
いろんな英語があるんだねー、位でいいでしょうね。子供は直ぐに相手に倣って喋るし、逆に言うと
どうせそんなにがっちり覚えないから。
自分もアジア圏では米語の方が実用的だと思ってるけど。その辺は人それぞれですね。
>>114 103は明らかに釣りでございます。
>>111 >私の友達のヨーロッパ人はアメリカ英語だよ。
その子はアメリカ育ちとか身内がアメリカに住んでいるとか
なにか特別な事情でもあるんじゃない?
英語教育に熱心な欧州家庭はイングリッシュやスコティッシュのベビシを雇ったり
イギリスの学校に短期留学とかサマーキャンプにやったりして英語を勉強させるからね。
それに前でも言ってるけど、ヨーロッパの学校の英語の先生は
ブリティッシュカウンシルの英語教育をベースに自国向けに
アレンジしてるから、テレビでアメリカン英語を覚えると言うのはかなり特殊だと思うよ。
イギリスでもアメリカでもどっちでもエエゎ。 そんな細かいことがわかるんなら、自分で教えたらいい。 自分はようわからんから、町の英会話で満足じゃ。
日本語を学ぶのに 関西弁と標準語、どちらを選ぶか?みたいなもんかな
あー でも、オーストラリアだけは勘弁。 あれは英語じゃないわww
あと、インド英語も勘弁だわ。
>>120 豪州は英語の国だけど
インドは多言語国家だから
インドを出すなら
フィリピン英語もパス
シングリッシュも勘弁ときりがないわww
みんな、何のために英語学校に通わせてるのか、 目的次第でしょ? 目的も無く、ただ通わせてるだけの英語学校なんて お金捨ててるようなものだもんね。 留学などの目的が無いのなら、 中学に入ってNHK基礎英語で勉強すれば十分だと思うが。
基礎を英語、米語のどちらで学んでも、損得はないと思う。 「トップクラス」っていったい何? 将来子供がホントに英語を使って活動するなら、いろいろなタイプの英語を 知ると思うし、聞き取る必要も出てくるだろう。むしろイギリス英語でも米語でもない 英語のほうが聞く機会が多かったりして。
>116 彼らの国ではアメリカ英語みたいですが。 北欧の小さな国なので語学教育は進んでて、ど田舎の人以外は大概英語通じる国です。 目的によってーとあったけど、私は彼ら友人たちとリアルでもスムーズに会話できるようになりたい、 というのがまず最初の目標なんで、イギリス人講師は避けてます。 子どもの講師も大概アメリカ人ですね。 子どもに習わせる最初の目標としては、まず楽しみながら英語に親しみ、抵抗をなくす、なので、 今のところは目標どおりかな。そろそろ多少の会話が出来るくらいになってほしいので、 教室変えるとかコース変えるとか家で出来ることを探すとかしようかなと検討中。 (今は初心者の幼児クラスなので英語しゃべれる状態ではない。 講師のいってることも身振り手振りで理解してる段階) まあ発音にはあんまりこだわってないです。通じる程度の発音が出来ればいいと思ってるし。 日本語はなせる外国人でも、発音がネイティブなみの人なんてそんなにいないでしょ。 でも、ネイティブなみじゃなくてもこちらが理解出来るんだから問題ないし。 ネイティブなみの発音なんて、その国で俳優やニュースキャスターになりたい! とかじゃなきゃまったく必要ないと思うし。
で、私の講師は私の発音はいいと言ってくれます。(いい訳ないだろうと思ってるけどw 多分細かく指摘しようと思えばダメだしもっとされるんでしょうけど、 聞いてわかる程度なので言わないんだと思います。 それよりアクセントについては厳しいです。アクセント、イントネーションがよければOKらしい。 自分自身、日本語を学んだことがある外国の友達と、日本語でやりとりしてて、 教えて欲しいと言われてるのでおかしいところを指摘することもありますが、 細かいこというとキリないのでいちいち全部はいわないし…。 日本語の難しさを痛感しますよー、その友達と話してるとw 結局細かいニュアンスが通じないとかまったく話が通じないこともあって、 英語でフォローしあったりが最近増えましたww(その人も英語母国語ではない。英語は堪能だけど) 結局、英語さえわかれば多くの国の人と話せるという事実はかわんないと思います。
NOVAがヤバくなったんで、あぶれた低学歴教師どもが 大勢キッズクラスに押し寄せてくるでしょうね。 ま〜文法習うわけじゃないからどうせほとんどのバカ母には バレっこありませんけどね。 英語はなせたってパンツの中大洪水にしちゃう母親ばっかw
単純に「どこの教室」へ通ってて、それが◎か○か△か×を聞きたい。 子(2歳)はプレイグループっていう英語の託児所みたいな所へ行ってる。 先生は日本人+外国人。定員8名。子を飽きさせないカリキュラムなので 未就園児には◎ ネイティブではない先生もいるけど、やさしくって 子供達には大人気。先生が良ければオススメ。 最近もっと会話力をと思い「メガブルーバード」も始めた。 たまたまその教室がそうなのかもしれないけれど、外国人の先生がネイティブ じゃない人が多くてびっくり。大手では不採用だったとか。 日本人の先生はまるで中学生英語でこれまたびっくり。 内容は良いけれど、先生の質がこれでは一般的には△〜×。 ただ生徒がいつも1〜3人で、引っ込み思案な娘にとっては丁度良い人数 だから今は通わせているけど、もっと他の教室を体験すればよかった。 アミティー、シェーン、ジオスも近所にあったのに。 年齢と子の性格に合った教室を探すのはなかなか難しいね。
128 :
名無しの心子知らず :2007/11/28(水) 22:30:07 ID:sZM82sX8
4歳ジオスに通わせてます。この一年で講師(アメリカ人)が3人変わりました。 長続きしないのが残念ですが、3人ともすごくいい先生でした。 授業料が他と比べると少し高いようですが、それだけのことはしてくれていると思います。 子供もジオスに通うのは大好きです。 最近、先生の指示が理解できるようになってきたようです。 問題は、同じクラスに破壊的な子供が混ざってしまうと最悪です。クラスになりません。 なので今はプライベートレッスンに切り替えました。 落ち着いて先生の言うことに耳を傾けるようになって反対によかったと思っています。
129 :
名無しの心子知らず :2007/11/29(木) 00:28:31 ID:x4zWdh9X
私は、東京外語大、国際基督教大の掲示板に 「子供向けの英語教師募集」の張り紙をして、 家族で面接をして先生を決めました。 要するに家庭教師=プライベートレッスンの形態です。 厳選した先生なので◎です。 この方法、おススメです!
>>127 ネイティブにこだわっていらっしゃる?
ネイティブ英語って、向こうではインディアンのことなんだけどな〜www
131 :
名無しの心子知らず :2007/11/29(木) 06:04:53 ID:VPWnlbaY
バカ丸出しの130さえ書かなければ129のアイデアは悪くないと思うよ。 外国人家庭教師も斡旋サイトにいっぱいいるけどどうだろね。
132 :
名無しの心子知らず :2007/11/29(木) 07:06:18 ID:C6ZHPhtS
134 :
名無しの心子知らず :2007/11/29(木) 08:38:52 ID:9cfm3EQP
>>130 は、ただのジョークです。ここ、2ちゃんだし。
これは真面目な話、どこの大学でも、優秀な留学生はいると思います。
我が家は夫の仕事でNY駐在を控えているので、
アメリカ出身の留学生を選んだわけです。
同じように海外赴任が多いご家族の方も大学の掲示板を使っています。
「びびなび」などでも、外国語家庭教師を見つけている人もいます。
ただ、親がきちんと相手を見極められる程度の英語力がないと
危険かもしれませんね。
英語学習の目的が違う方には、参考にならなくてごめんなさい。
フリーダムの系列教室に通ってる親見るとお花畑の住人と思うわ。
137 :
名無しの心子知らず :2007/12/13(木) 16:22:08 ID:y1lb5N9T
近所のECCに通っています。 講師はバイリンガルのおばちゃん1人。でも◎です。 息子の英語の発音はCDと同じで、もう私のレベルでは聞き取り不能です。 (息子は6歳) 私自身ためになったと思うのは、日本人として難しい、 「see」と「sea」との聞き分け等を気をつけて教えてくれた他、 「この単語は舌を口蓋につけてそれから巻き込みながら発音するんだよ」と、 発音の難しかった単語を簡単に発音するコツを教えてくれることです。 毎週教室から帰った息子に、授業内容を聞いて教えてもらっていますよ。
139 :
名無しの心子知らず :2007/12/16(日) 15:03:45 ID:V4NIZFw8
>>138 see と sea って発音違いますか? she と間違えてるんじゃない?
140 :
名無しの心子知らず :2007/12/16(日) 15:11:48 ID:b8WFiJK/
うーむ。seeもseaも同じだね。
seeとseaは違わないね。え、違うの?どこが?って調べてみたけど私の辞書じゃ発音記号一緒だよw 発音記号以上の違いがあるってことかしら?
142 :
名無しの心子知らず :2007/12/16(日) 16:37:27 ID:7fWImMNo
小学校高学年なんだけど、近所にできたメガブルーバードに通いたいと言ってます。 低年齢だとそこそこみたいだけどこの年で習い始めってどうなんでしょう。 英語経験といえばビーゴをちょっとやった程度です
やる気だした時が一番のやり時だと思うのでいいんじゃないかな。 メガブルーバードの評判は知らないけど。 高学年なら自分なりの考えがあってのことだろうし(漠然としててもね) まずはお子さんが目標としてることを聞いて見て話し合ってみたら? (特に目標がないとか、なんとなくそろそろ英語ならいたいなーとかでもいいと思いますよ) お子さんなりの目標がはっきりしてたなら、それにあう教室や習い方を模索すればいいし、 とくに具体的にないなら、近くて通いやすいって理由でそこってのもありだと思うしね。
144 :
名無しの心子知らず :2007/12/16(日) 18:35:12 ID:yY6zu28U
発音より度胸と語彙を強化させたいと思うから幼児英語教室 は無縁だわ 自分は英語は手段だから英語そのものに媚びる必要を感じ ないんだけども、英語の発音とかテクニックを学ぶ必要を感じて いる人って、語学の美しい習得にどんな幻想を抱いてるのか 疑問だ ゴリゴリな発音で吸い付くような目で見つめ抜いでジネスする 発展途上国出身の人の頼もしさが学べる場所があるなら通 わせたいとは思うが
146 :
138 :2007/12/16(日) 23:47:40 ID:cI8bjGST
本当に発音記号が同じだね(@_@;) しかし息子が「see」と「sea」を発音してくれた時、 どう違うか説明はできないけど違うように聞こえた私は 「へえええーっ!!」 と感心して喜んでました。 「アイスクリーム」と「I scream」、 あと何かもう一つ紛らわしい単語の発音を教えてもらったばかりで、 違うように発音してもらっていると思い込んでいただけかも知れません。 勘違い失礼しました。 >145 英語に媚びているという感覚は私はないです。 私は英語を学びたい。 もうおばちゃんですが日本語も勉強中です。 でも頭も足りないし時間もない。 若い人が本当に羨ましい。
ice creamとI screamは発音記号並べたらまったく一緒だけど、 イントネーションやアクセントの付け方で区別つくって話じゃないのかい。 前者は頭(iceのi)で後者は最後(creamの音節、日本語でいういならリーのとこ)にアクセントつくでしょ。 単語ひとつだけの場合と文章になった場合のアクセントが違う場合もあるし。 そういう細かいところはバイリンガル講師のほうがよかったりするのはわかりますよー。 日本人が苦手である部分をフォローしてくれますしね。 今うちはECCキッズなんだけど、ジュニアにかえるか考え中。 主たる理由は通いやすさなんだけど(キッズは遠い、ジュニアは近所にある) キッズも楽しんでるし、まだ英語に親しんで楽しくお稽古事程度でいいと思ってるから、 キッズ継続でもいいんだけども…。 その程度だからこそ通いやすさを重視してもいいと思ってるし…。 >145 ネイティブなみの発音は実際そんなに必要なもんじゃないと思うけど、 まだ柔軟に吸収して行く幼児の頃に習得出来るならして損なもんだとも思わないよ。 日本人はとにかく聞きとりが苦手でしょ。日本語にない音満載だから>英語 発音出来るようになった音は聞き取れるようになるともいうしね。 まあ聞き取り、ききわけが苦手な部分も語彙とかでフォローしてはいけるんだけどね。 私はRとLどころかSとSHとTHのききわけもぜーんぜん出来ないけど、 語彙が増えればそこはもっとフォロー出来ると実感してるよ。 あと、聞き分けられないから単語のつづり丸暗記してないとすぐに自分でいう時わかんなくなるしw セレブレイトとか、どっちがRでどっちがLだったっけー?とかすぐに混乱するw 音でわからないからつづり覚えておくしかないんだよねえ。 音でわかればその苦労もないしね。
このスレ住人の英語力と知的レベルの低さにワロタ
個人の教室に行ってるけど、mixiの公文コミュニティ見たら公文英語が絶賛されてた(←当たり前なんだけど) 公文は読み書きと思ってたけど、先生がカタカナ発音だとしてもCD使うし、毎日家でプリントやるからいいかな、と悩んでる。 あまり熱心じゃない場合ってどっちがいいんだろ?
自分が中高生の頃、英語の授業で英語風に発音するの恥ずかしくなかった? いい発音しようとすると逆に恥ずかしいって思いがあった人多くない? だって>148みたいのが普通にいるんだからさw これが日本の英語教育の実態だし、>148みたいに「出来ないのだから学びたい」気持ちを揶揄する奴がいっぱいでそれが大多数。 嘆かわしいねえ〜。
↑書いてる人って40歳代の人? 今は英語の発音が良いのが当たり前なんだけど。
>>151 は日本全国津々浦々すべての学校事情を知った上で言っているのか?
ずいぶんとレベルの低い世界にお住まいだことw
>>149 下手な英会話教室よりは公文の方がちゃんと頑張れば得るものは多いけど
それもその人次第といえばそれまで。
でも平均的に英会話でぼーとやるよりは
公文の方が文法とかも身につきそう。
はじめる前に読める子ならばサクサク進むし
個人の力量で進めるのはある程度英語出来る子にも
お勧め。
でも会話は勿論無いので英会話に重きを置くならお門違いかな
英語としての全体的な力量、読む、聞く、書くは上がると思うけど。
良質な英会話教室じゃなければいっそ公文英語お勧めだよ。
英会話教室は先生とカリキュラムによる。
大手ほど得るものが少ないと思う。
小規模で一生懸命な先生ならその教室の方がいいかもしれない。
あと合う合わないもあるし
気になるなら体験して実際の教材(先のまで)見てみるといい。
進んでる子は幼稚園でも高校教材してる子もいるし
進度は人それぞれ。
全体的には何年でどこらへんかも気になるなら聞いてみたらいい。
普通の英会話教室の一ヶ月で進む分よりは真面目にしてれば
進むと思うけどね。
みんな何が目的で英語に通わせるの? 幼児のうちから通わせる必要なんてあるの? 今は小学校から英語が始まってるし、 中学の英語なんて、きちんと授業さえ聞いていれば十分でしょ? 受験のためなら、日能研とかサピックス等で勉強すればいいし。 よくわからないなぁ・・・。
156 :
名無しの心子知らず :2007/12/20(木) 10:41:40 ID:bYHbFk2g
149 れいのあっこさん?がいるコミュニティなら見たけどトピ立てまくりで違和感 「子供なんか天井を見て1時間や2時間ぼーっと無駄に過ごす、だからさっさとプリントやらせるべし」とあったけど、うちは「天井を見てぼーっと過ごす時間がその子供には必要なんだ」と考えているのでやはり違和感がある 155 そう思うなら、なぜこのスレに…
157 :
名無しの心子知らず :2007/12/20(木) 10:51:41 ID:Qg65Hdv7
>>155 親の自己満足だよ。
でも自己満足が悪いという理由はどこにもない。
他人のやってることに干渉しても仕方が無いよ。
>>155 その疑問は正しい
>>157 正論
だけどね。バカの数だけ社会的影響も大きいから
無駄に英語に費やす時間の分だけ
子供は本当に為になる事を学ぶ機会を奪われているわけで
その積み重ねがゆとりに繋がるかと思うと他人事とも
言っていられない気もする。
大袈裟と思う人もいるだろうが、社会的影響ってのは
小さい事の積み重ねなんだよ。
子供産業を消費してるだけでしょ。 経済的には車や嗜好品を買うのと同じ。 「呑む打つ買う」にオカネを使うと印象悪いが、「お子様」って 大義名分が世間には良い印象を与えるのでオコサマに散財 しても生暖かく見守られ易いだけ。 まぁ、そうやって日本経済はユルユルと回るわけだ。
バカバカしいね。
161 :
名無しの心子知らず :2007/12/21(金) 04:40:39 ID:gdkZJIUH
また始まったか。 たかだかお教室。バカにも天才にも散財にもなんないよ。 他人事に突っかかってくるな。 車の話すりゃ、走れば何でもいい。 受験の話すりゃ、勉強だけ出来ても仕方がない。 旅行の話すりゃ、そんな遠くに行かなくても十分楽しい。 と、ありきたりなつまらない事を言って水を差すオバカちゃんが出てくるんだな。 本人は気が利いた事を言ってると思ってるから痛々しい。
・・・・と、
>>161 も
ありきたりなつまらない事を言って水を差すオバカちゃんだということが判明したわけだが。
163 :
名無しの心子知らず :2008/01/03(木) 20:31:05 ID:jy+/sEjz
我が家は神戸なので参考にはならないかもしれませんが、
我が子3人とも個人レッスンにお世話になっています。
長女は5歳から始めて無理なく小学2年生で英検5級に合格しました。
レッスン時間は1回40分から60分で
大体週に2回自宅に来て頂いています。
その先生についてレッスンされている子は
みなさん小学6年生までに英検3級を取得してそれぞれ中学校に進まれるようです。
レッスンは基本的に全て英語ですが、
聞く、話す、読む、書く全てきっちり身についているようです。
先生は英語とフランス語が堪能な日本人の方です。
様々な英会話学校を体験した結果先生にお世話になることにしました。
ご参考までに
ttp://www.kobeinternationalclub.com/index.html
164 :
名無しの心子知らず :2008/01/04(金) 01:35:38 ID:zj2gsrcB
子供もいない普通の独身女性だけど、英会話いってもあまり意味ないよ絶対 私は海外大卒で英語は集中して習得したんだけど、 休みのたびにバイトで英会話講師をやってました。子供相手の。 はっきりいって、システム的に身に付くようになってないし、英語教室事業裏側知ってるとホント、自分に子供生まれたら 通わせないって思う。
166 :
名無しの心子知らず :2008/01/05(土) 09:26:14 ID:UfwChlJj
>>164 英会話いってもあまり意味ないよ絶対
あまり意味ないのか、絶対意味ないのか?ってか、
なぜか槇原敬之の曲が頭の中で鳴り出してくる。
167 :
名無しの心子知らず :2008/01/05(土) 13:14:29 ID:egR6URtr
頭から否定されるってか、上から目線でもの言われたら腹は立つけど、英会話は確かにコスパ悪い それよりは海外旅行で語学教室とパックになってるのに、集中して参加したほうがまだマシな気がする 語学ってくりかえし使ってないとダメなのに、教室いっても家帰ると親は英語ひとつ出来ないやつの方が多いしね 英語を定期的に使用させられる環境を用意できるなら、日本で教室通ってもいいと思うけど
168 :
名無しの心子知らず :2008/01/05(土) 13:25:45 ID:WtGvB4ns
国語でさえ毎日小学校や中学校の授業で勉強しなきゃ 身につかないのに、週に1,2度英語教室に通ったくらいで 英語が出来れば誰も苦労しないよねw
169 :
名無しの心子知らず :2008/01/06(日) 20:18:28 ID:RAgr3l35
教えてチャンですみません。
子供が英語を習いたいと言い出しました@小2女児
英語を習っているお友達にドコで習っているのかリサーチさたトコロ、
ジオス・ECC・公文・イーオンでした。
一応全部体験教室に参加しましたが、曜日と時間が合わず保留状態になっています。
親の私がフルタイムで働いている為、送り迎えは土・日しか出来ないのです。
現在、土曜日にスイミングだけ習っている状態です。
出来れば日曜日は習い事を入れず、家族で過ごしたいと考えています。
そこで色々調べている内、「ひっぽファミリー」と言う多言語サークルを見つけたのですが
HPを見ても月謝等が載っておらず、活動等も今ひとつ解りづらい気がしました。
一応資料請求だけしてみましたが、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
ttp://www.lexhippo.gr.jp/ どうぞ宜しくお願い致します。
なんで教室スレに教室否定派が常駐するんだろ…
>>169 小学校2年生なのに送り迎えが必要なのですか?
173 :
名無しの心子知らず :2008/01/07(月) 03:30:22 ID:Amwzs5GM
インターなら小中高一貫校でなくてはダメだね もしくは幼稚園だけってのが効果あるよ 小学校だけがえいごだと子どもの成長がおかしくなるってよ。
175 :
名無しの心子知らず :2008/01/07(月) 10:16:08 ID:eOxw3Gph
子供特に、3歳から7歳ぐらいまでは、本当に吸収も早いし、耳がいいんだともいます。 確かに、こんな小さい時から習わせて、効果あるの?というのも一理あります。個人差もあるんでしょう。 でも、お金かけて通わせるだけの事はあると思います。 いま、小学校では、入学前に多少でも習い事や勉強してきた子供としていないことの差が歴然とのこと。 差をうめる前に、勉強嫌いになるこも多いとのことです。 うちの子は、NOVAにいっていました。外国の先生から月4回学べて、9000円以内はとてもお得感ありました。 内容も、挨拶・単語・文法・書き取りも4歳の子がこなしているの見ると、やはりいい内容だったと思います。 NOVAが閉鎖になり、○CCや、○ーオンも体験やいかせました。どちらのクラスでも言われたのは、NOVAKIDSの生徒さんは、レベルが高いとのことでした。 確かに、両方の入ったクラスでは、、非常に物足りなく思っていました。 最近、近くのNOVAが再開し、子供が再度入りました。 先生は、変わりましたが、レベルが高い内容に満足しています。 テキストの内容が、ずば抜けていいのが理由だと個人的には思っています。
>>175 は子供の英語より
自分の国語力を心配した方が良いと思う。
文法も言葉遣いも滅茶苦茶。
177 :
名無しの心子知らず :2008/01/07(月) 11:14:11 ID:eOxw3Gph
>>175 貴方も子供がいれば、批判ばかりしないでしょ。
子供を育てることは、強いては、日本国を支えることになるのです。(貴方も含まれます)
今の日本は、世界を相手にしないと生きていけないのです。
だから、親たちは英語を習わせるのです。批判するのは簡単!前向きなご意見聞きたいものですな。
178 :
名無しの心子知らず :2008/01/07(月) 11:16:30 ID:eOxw3Gph
上の意見は、>>176への意見。それだけ修正しときますな。
「自分の国語力」の人は 昔から英語スレ難癖粘着だから スルーでオゲ
>>174 学校の登下校や友達との遊び等、すべて親が送り迎えしてるなら
169の言ってることもわかるって意味ですw
親が送り迎えできる日に合わせて、レッスンの時間帯を早めろやら曜日を変えろやら言うモンペが稀にいるんですよ
>>180 都市部に住んでない人にとっては習い事1つ通うのも送り迎えが必要だったりするんだよ。
私立に通学してて学校帰りに英語習うって感覚の人には理解できないかもしれないけど。
>>181 私立でも学校帰りに寄り道はないですよ。
一度帰宅してからが常識。
それに私立は一目が多い場所しか通らないから
むしろ公立の子よりも安全だったりするし
子供の事件事故は自宅近辺がお約束。
だから苦悶とか地元の教室に通う子の方が
保護者の送迎が必要なんだよ。
183 :
名無しの心子知らず :2008/01/08(火) 09:55:57 ID:w0StHUpo
送り迎えしなきゃいけないなら、すればいいし、しなくていいならしなきゃいい。 ここは、どこが、子供にいいかという板ですね。 私の子は、大手の英語教室に通わせています。 お金かけた分だけ、英語がうまくなっています。迷っている親は、体験だけでも、行かせたほうがいいと思います。 さびしいけど、教育には、投資しただけのことはあると、最近つくづく感じています。
>183 大手と言っても色々あるのでどこで、 うまくなっているというのは具体的にどんな感じなのかを 教えてもらいたいな〜と思います。
185 :
名無しの心子知らず :2008/01/08(火) 10:52:40 ID:gCKGsBz9
渋谷にある検定系に強い英語塾って、どこ?
186 :
名無しの心子知らず :2008/01/08(火) 10:53:40 ID:gCKGsBz9
>>183 大手っていってもECCとかだったらびっくりするけど。
>>169 自宅でできるインターネット・レッスンという方法もあるよ
○CCwebは小4かららしいけど
○ーオンは小さい子でもおkみたい
慣れたらスカイプを使った格安スクールもなんかもある
188 :
名無しの心子知らず :2008/01/08(火) 14:21:49 ID:w0StHUpo
最近復活した、NOV○ KIDSです。名前だけ聞いただけで、皆さんアレルギー起こすと思って控えたのですが。 つぶれる前からの受講生の保護者です。再開したクラスには、2/3の子供たちが戻ってきました。 その父母と話していると、つぶれている間、いろいろ他の学校見学したり、受けてきたそうです。 でも、ここのほうが子供に身につくという方が大多数でした。 何がいいかとは一言では言えませんが、外国教師が、5分おきぐらいに歌・会話・筆記・ゲーム・単語などランダムにやることかなと思います。 外国の教師ですから、子供たちの目が違うんです。いい意味での緊張しているというのか。だらけないんです。 日本の教師さんすべてとは言いませんが、やはりレッスン中に日本語を使ってしまい、子供たちが日本語も通じるんだーという感覚になることが、他の学校でありました。 やはり、小学校高学年までは、そういうところを含めても、ここはいいと思いますが、イメージがかなり悪いので、新規の方にとっては、勇気がいるとは思います。
×教師 ○講師
190 :
名無しの心子知らず :2008/01/08(火) 15:28:36 ID:gCKGsBz9
で、どのくらいお話しできるの? 何かのテストで何かの基準をクリアしたとか?
191 :
名無しの心子知らず :2008/01/08(火) 15:38:27 ID:gCKGsBz9
確かに、英語はお金をかけただけ伸びるわね。
素質にもよるけど
NOVAさんのレッスンって費用対効果に
>>188 さんは満足なんですよね?
具体的にどんな効果でどれくらいになったか知りたいわ
確かに日本人のおばちゃんのレッスンよりはましだと思うけど
外国人講師のレッスンはほかでもやってるしね。
レッスンでは5分ごとに動いて50分でしたっけ?
おうちではなにかされているの?
192 :
名無しの心子知らず :2008/01/08(火) 17:50:45 ID:cAQMZQnb
もし書き込んでいるのが英語も満足に出来ない親だったら「力がついている」と思うのは甚だ疑問だね 子供は好奇心のかたまりで、今は脳細胞が活発だから単語なども覚えるし、歌も歌えるようになる でも、自分の歌がどんな歌で、つづりも意味もわかってるかといえば全然そうじゃない 将来、仕事や海外の教育機関で母国語と同程度に英語を理解して、何かを成し遂げるための道具として英語を使いこなせるようになるかは 本人の学ぶ意欲と能力に関わってくる。高校くらいまでずっと英会話通う人はいないと思うけど。 お金のある人は子供を留学させるのが一番
カルチャーセンターの受付やってた経験からすると、 ちょっとやそっとしゃべれるレベルの英語ママじゃ別に しゃべれないママと大差ない感覚だよ。 昔とった杵柄だか、昔の血が騒いだんだか知らないけど、 先生に立派なwラブレター書いちゃったり、そりゃ凄まじい 光景を何度もみました。 やっぱね、語学はしゃべれるだけじゃダメなのよ。 数年住むレベルでもダメ。 まして夫がガイジンでも本当に心のうちって話せるだけじゃ 絶対わからない。 英語だけじゃなくて中身を磨いたり、特技を見につけてるといいよ。
人の心のうちをわかるなんて、日本人同士でも無理でしょ。 いったい何の話をしているの? とりあえず会話できるだけの語学でいいんですが?
195 :
名無しの心子知らず :2008/01/09(水) 09:17:38 ID:hnNOy1iB
そんなに難しく考えなくてもいいと思うわ。 英語がネイティブにならなくても、将来子供のために役に立てばいいわけだし。 子供を英語教室に通わせたり、お金をかけてその子のプラスになればいいわけだし。 お金を出せるなら出してあげる方が、プラスなのは事実だよ。 子供のうちに、習い事をさせて、それが向いているの上期分けるのもいいと思うし。 英語能力が、将来どの程度に行き着くかは、わからないけど習わせられる環境なら生かせて上げるのがベストだよ。 例え違うかもしれないけど、野球も小さいころに野球クラブや親から指導を受けた子が、プロになるケースが多いよね。 小さい時に、機会があるならいろいろなことやらせて上げれるのがいいんでしょう。 何もしなくても、大きくなってから努力でもできるという意見もあります。 といっても、大きくなってから一からはじめるのは習得まで時間もかかるのも事実のような気がします。 その時間があるなら、他の事も習得できるのかも知れません。
>>192 語学習得目的の留学ほど無意味な事はないよ。
子供ならサマーキャンプなど体験を通じて英語を覚えるとか
語学以外の目的がないとね。
197 :
名無しの心子知らず :2008/01/10(木) 00:11:34 ID:FamnzJ9Z
だから「大学大学院留学これがBEST!
大学大学院留学で英語で苦労する人が多いから 子どものころから、って流れになってると思う。 ESLで半年とかお金と時間の無駄だし、文献読めなくてヒーヒー 言ってる間に他のアジア系の留学生は既に言語の問題クリアしてるし。
小学校:英語圏でのサマーキャンプ 中学校:英語圏でのサマーキャンプ(アカデミックなのも含む) 高校:1年間の短期留学 大学:ESLなど現地語学学校に通ってから正規入学 こんな感じ?しかしたかが英語だけの為に、ここまでするのは異常だわね。
その費用が家計を圧迫して他の習い事もさせられないならともかく、 すんなり出せる層に異常とまで言うのはどうかなと。
すんなり出せる家庭なら 小卒→プレップorパブリックスクール正規留学→現地名門大学 じゃないかしら? プレップもパブリックも年間の学費は600万は下らないし でもゆとりの名残著しい日本よりマシな教育も受けられそうだし もちろん英語もできるようになるし一石二鳥w
そこまでやってると日本語ができなくなりそうだね。
うむ。欧米人になってしまう。 アレルギーを起こさず、仕事にもできれば役立ち、 海外旅行で不自由しないという 親しむ程度でいいかなーと思ってる。 趣味教養の範囲とかさ。 ただそれでも相当勉強必要だと思うけど。 親も勉強一緒に頑張ってるけど、なかなか大変。 でも親子で楽しめるから、いいかな。
そこで英語しか学ばないという発想が貧困かもよw 他にも学べるものが大きいから日本を出るんじゃない?
英語しか学ばないことはない。 しかし、212のようなルートを歩んで来た日本人は、 最低限の地理・歴史は知らない、漢字は書けないわ、欧米マンセーが多いのが事実。
欧米マンセーは中途半端な年齢で中途半端な期間しか 海外に滞在しなかった人に顕著 主に語学留学(笑)経験者 中高校大学の正規留学者で被れる人は少ないよ。
ところで、日本人のおばちゃん先生で満足している親御さんの話が聞きたいのだが ECCとかぺっぴーキッズとかアルクとかベネッセとかヤマハとか どうしてそこに行くか理由が知りたい。
208 :
名無しの心子知らず :2008/01/10(木) 14:51:56 ID:NVM+xBN7
お隣さんより英語が出来てればいい程度なんでしょ
中高大の正規留学だろうが、語学留学だろうが、何年滞在しようが 欧米マンせーする奴はするよ ただ、自国の言葉や歴史を知らずして世界に出ても愛国心のない馬鹿だと思われる 英語はただのツール だからこそバランスが大事 って・・・スレズレじゃん!! 失礼しました
210 :
名無しの心子知らず :2008/01/10(木) 17:09:26 ID:mjnx2MFW
1歳前後から英語に異常な興味を示したから二歳になってすぐ オムツしたまま母子分離でジオスに通わせてみた。 2−5人のレッスン(他の幼児はすぐに飽きて入れ替わりが激しかった為) で週1回のレッスンでかなり発音も綺麗になりハーフと間違えられた。 小学校に上がる前に児童英検の3級レベル。 小1から中2の女の子とレッスンするも・・会話は出来るが分法に苦しみ また学童クラスに帰り、結局小4まで続けた。 その後は何もしていなかったし、他の学習塾は一切行っていないが、 中1の今、難関校で上位にいる。 全然だめだった文法はすぐに追いつき、4級合格。 ベネッセのリスニングテストはハーフの子と同じ点数で学年一位だったらしい。 耳を育てると後で英語の授業が楽になることが分かった。 でもそんなに長く続いた子は他にいない。 弟も嫌がって通えない為行かせていない。
211 :
名無しの心子知らず :2008/01/11(金) 12:56:35 ID:KuTT3deC
210さん、子供の英語能力、うまく引き出しましたね。 小さい時から、耳を育てたことは大きかったでしょうね。 もちろん個人差もあるでしょう。 英語は、出来ることに越したことないですからね。 一番の要因は、はじめから外国の先生から学んだのが、子供にプラスだったと思います。
>>211 スレチですが2chのマナーについて
半角の>を2つ >>を数字の前に付けましょう。
もし携帯なら、>> を単語登録すると便利です。
>207 子供の英語は飽くまでも子供の英語だから、ネイティブにこだわる意味がないと思うから。 そして「英語が話せる」事に何の意味も無いから。 幼児期に習う英語は英語を使って伝えられる「何か」が出来た時に「英語を習って来た」という自信と伝えたい事を勉強するきっかけになればいい。 我が家の場合、小学生の息子は数学オリンピックで成績を出して 海外合宿に参加したいという夢を持ち始めてから積極的に英語を勉強し始めました。 その時に幼児期から日本人に習っていた英語で 日本語で説明された英語のニュアンスや言葉の背景にある宗教や歴史を知り身の丈にあった言葉を選ぶ事が出来ます。 娘は楽器を習っていて外国人の先生のレッスンを受けたいという夢がありますが 友達と一緒に入った教室でアメリカ人に英語を習っていて、言葉の選び方が曖昧。 しかもあまり「読めない」のです。ハリーポッターレベルすら読めないので今の英語の情報が入りません。 一番下の子(3才)には日本人の先生に習わせています。
一つ前のレスにだったらアンカーつけなくたってわかんだろが。 大体半角二つは鯖負担。
>>213 遊びだからこそネイティブに拘ったほうがいいようなw
だいたい留学したことあるレベルのねぇちゃんに子供預けるなんてまっぴら。
まだあまりこういう業界に知識がない頃スーパーの掲示板で見た「英語おしえます」
みたいなのに電話しちゃったことあるけど、留学で夏休み日本に帰ってきたから
小遣い稼ぎで子供におしえたい・・・なんて平気でぬかして
時給1500円とか言ってるんだもん。
おまえの留学費の返済に付き合う気ねぇよ、と思って電話切りましたが、
それ以来日本人のおばさん・ねえちゃんが教えるような学校のとこは
絶対行かないと誓いました。
でもたしかに日本に来るネイティブなんて母国でまともに就職できない
レベルの人間が多く、中には文盲に近い人も本当にいます。
目が青いから絶対アジアで稼げる、しかもネクタイとスーツで座ってて
話しするだけ〜って職安で紹介されてくるからね。
216 :
213 :2008/01/12(土) 15:16:43 ID:F2jYNNjn
>215 日本人の方が経歴がはっきりしているからいいと思う。 日本でネイティブの英会話講師を職業にしている人と話した事無いの? イギリス人は高卒で農場か工場で働いていた後に向こうで2週間程度の講習を受けただけ アメリカ人は複雑な家庭で育った人が多いし大学を出ている人は少ない。 本人とよーく話してみると 日本人の経歴のはっきりした人に習う方がいいと思う様になるよ。 向こうは英語で話し掛けると油断してプライベートな話もぶっちゃけてくるよw
日本人でもネイティブでも、きちんと英語教授の資格なり修士を持ってる人が良い。 私が今まで習ったネイティブの先生は多くがTESOLの修士持ってたし、 子の先生はイギリス人で児童教育を大学で学んだ人。 きちんと調べてお金を出せば、ネイティブでも良い先生を見つけられる。 大手のカルチャーセンター(朝日、NHK等は)経歴のしっかりした先生が多いから センターでコネつけて、個人レッスンつけてもらったりしてました。 日本人だからダメ、ネイティブだからダメ、じゃなくて個人の資質の問題。
日本人として外国人とどう付き合うかを学ぶのも大切だから 日本人に習う方がいいんだよ。 日本の文化の伝え方も習えるし そういう事を教えられる人は外国人の知り合いも多いから 時々は交流の場を持たせてくれる。 英会話を学ぶ上では 外国人との付き合いは時々で充分。
あなたの考え方好きだけども、ほとんどの外国人は日本の文化にはあんま興味ないよ ネットで情報は手に入るし、日本に来てる外国人は大体日本をそれなりにわかてるし。 それよりはあらゆる物事に対する自分の明確な意見を持つことの方が大事。 付き合う相手が日本人でも外国人でも、語学力より個人のもつ能力や性格が大事だから。 語学は何人にならってもいいけど、力がつくとこで習えばいいよ
ど、どういう付き合いをするかによりますけど… 仕事や勉強で付き合う事を前提にして勉強した方がいいと思いますよ。 外国人の遊び友達を作るのではなく、ね。 後、英語で話せる何か(スポーツや芸術や学問)を最優先にして英語は飽くまでもたしなみに。 そして英語を習う相手は「何か」が共通する相手に習う方がいいです。 その世界での付き合いも習えるから。
221 :
名無しの心子知らず :2008/01/12(土) 21:24:38 ID:j7kWyygh
子供に英語・英会話能力がつけば、どこでもいい。 ただ、小さい時は、1つしか通えないなら外国人教師がいいと思うよ。 2つ以上通えるなら、2つ目からは日本人教師入れてもいいけど。 あと、教える指導力のない外国教師が当たった場合。私のところは、経験ないが。 今の日本の保護者は実に真剣で、うるさいので、すぐに変えられてしまうので、心配いらないと思いますよ。 そういうこともあるので、大手に通わせた方が、悪い教師は、変えられるのでいいのかもしれませんね。
222 :
名無しの心子知らず :2008/01/12(土) 21:51:15 ID:9kIl0Xl6
ブタギリすまそ… 1番上、小2がアミティに通ってますが、最近は夏期講習やら冬期講習、更には弟や妹の勧誘に嫌気がさします… 年間12万一括、教材費払ってるのに、更に個人レッスン、コンピューターだの… 年間20万越えです… 果たしてそれだけの価値あるんでしょうか? 来年から、今の水泳とピアノに加え、学習塾も始まるので、更新迷ってます… アミティー行っている方、居ませんか? 良いウワサ聞かれますか?
>>219 あなたの知人に外国人が何人いるかは知らないけど、
日本の文化に興味がある外国人もいるんだよ。
文化に興味がなくとも、ふと疑問に思ったことを聞いてくる場合もある。
そういう時に答えられないよりは、答えられる方がいいと思われ。
常識レベルのことを知らない人間は、自分の明確な意見は当然持てないしね。
日本人に習う方が良いとは言わないけど、博識で英語力も高い日本人講師の中には、
日常的なことから歴史や文化まで幅広く取り入れてレッスンしてくれる講師もいるんだよ。
224 :
名無しの心子知らず :2008/01/13(日) 02:19:00 ID:JrL7LTUv
>>210 です。
一歳から自主的にビデオとか英語のCDとかもの凄い時間を聞いていた子なので、
外国人講師が変わっただけで、『今度の先生ちょっと聞き取りにくい』とか
私にボソッと言って来てました。
逆に、日本人でも綺麗な発音のハーフの先生とかは大丈夫でしたよ。
国の差別になるので、どの国とか書けませんが、
日本人が好んで留学している国出身の先生も外国人で英語しか話せなくても
発音があまり綺麗じゃないって言っていました。(一応聞き取れますが・・・)
ジオスは結構講師が変わったんですが、ウチの子は人見知りもなかったし
これが返ってプラスになり、いろんな訛りを聞き分けていました。
英語が苦手な私にはどう違うのかさっぱりわかりませんでしたが、
ある程度違いのコツを教えてもらうと、少し分かって来ました。
それからはTVに出た人の
発音を聞いて、どの国か当てる練習もしました。
ネットで調べれば出身わかりますよね?
ただ文法は本当、公文とかの子のほうが全然出来ちゃうと思います。
綺麗な発音の先生一人にしか習っていないと留学した時とか
困るかもしれません。
綺麗な発音は、CDやDVDに頼るほうが良いかもしれません・・
英語の発音はあまり熱心に勉強する意味は無いよ。 必要な時に少しずつ直していけばいいんだから。 ここのお母さん達って、英語以前に身に付ける事をわかっていないし 英語が必要な場面といえば、とっさの一言 みたいな単発場面以上の想像が出来ない人が多いんじゃない?
読み書きできれば話せる。 「会話 は 苦手なんだよねー」という人は、そもそも読み書き(特に読み)ができてない。
>225みたいに常に批判的だと何が言いたいのか分からなくなるけど 子どもはまだ文字が読めない時期でもヒアリングリスニングの力が高ければ TVやDVDを見ながら新しい語彙や表現を獲得していくよ そこで更に文字を読めるようにしてあげると、日本語と同じように勝手に 本を読んで色々なことを覚えていくようになる 親の英語と子どもの英語を同じように考えることがそもそも間違い。
うちは3番目の子がヤマハで習っているが 初めて日本人の先生に教わってる 小さい子が習う場合、クラス管理や親へのフォローが出来る分、日本人先生はいいと思う。 上の子はシェーンで習っていたが最初は日本人のアシスタントがつくものの 受付兼務だったりするのでフォローがなくなる。 先生は教室のシステムを理解していなかったり、幼稚園や学校の事情が理解出来ていないので 連絡内容を理解して頂くのが難しかった。 ここで嫌がられている日本人先生の発音は もしかしたら私の想像を絶するレベルなのかな
229 :
名無しの心子知らず :2008/01/13(日) 23:00:44 ID:HkOe8+dS
BE-G0ってどうですか? ゲームだからおもしろそうかなあと。 まずはこれをやってから英会話をならわせようかと企画中@現在小1の娘です。 英語はまったく勉強したことがありません。
お金払って教えてもらうなんて馬鹿。
>>230 頭のいい人&子なら、そう思うのはわかるよ。
うちの上の子が英会話スクールから中学準備のために
進学塾の英語クラスに入っているけど
小学高学年になって初めて英語を習い始めた
という子でも今時の賢い子はあっという間にきれいに話すよ。
昔と違ってテレビや街のアナウンスから自然に耳に入る英語が多いから、少し目で覚えれば、それを発音するのは難しく無いみたいだ。
今の親世代とは違うんだそうだよ。
ただ、標準以上の知能が無いとそうはいかないみたいだけどね。
大抵の子は標準ギリギリだから、やっぱり小さいうちから
「英語を耳に入れる場」におかないとなかなか標準以上の子と同じ様に学ぶ事は出来ないからね
>>231 周囲を見渡すと、音感(耳?)のいい子が英語には有利な気がする。
233 :
名無しの心子知らず :2008/01/14(月) 09:33:39 ID:35HO6CpG
日本じゃ「英語」と言えば1つしかないように思うけれど、 実際世界に出ればイギリス人、アメリカ人、ドイツ人、イタリア人、 インド人、中国人、アフリカ人・・・色んな人種が居て、 話す「英語」が一つではない。 (英語圏の国であっても、英語を話す外国人は沢山要る) 発音も違えば、言い回しも違い、そのお国柄独特の「英語」になる。 なので、細かい発音や言い回しの違いなどの部分は実際にその子が将来使う時に、相手と すり合せをしてけばいいと思うけど、 子供の頃に大切なのは、まずは英語ではなく『英会話』に慣れることだと。 大人になってからだと、英会話する恥ずかしさや、抵抗が出るし、 外国人相手に妙に力んでしまう。 会話する時に緊張する。緊張ゆえに言葉が出てこない。 その段階では、日本人の先生でも外国人でもどちらでも良いと思う。 「英会話」に早くから慣れてしまえば、後はアメリカ英語でもイギリス英語でもいいけど、 基本部分は同じなんで単語や言い回しなど、より多く吸収する事が重要だと思う。 勿論将来着く仕事にもよるけれど、単語や言い回しを多く知っていれば細かい発音ウンヌンなど大して問題にならない。 外国人相手に思いっきり日本語発音してる人でも通じてるし、 逆に子供の頃の土台があれば、その国の英語発音に順応していく力も出来ているのではないかと思います。
234 :
名無しの心子知らず :2008/01/14(月) 09:41:33 ID:LPkB1OML
>233 同意だけど、今時外国人にビビる子なんかいるのかな? 学校や幼稚園で外国人やハーフの子と一緒に勉強するのが普通のこの時代に
そりゃ普通にいるって>外国人にビビル子
私達の子供の時とは外国人に対する認識が違うよ。 外国人に気後れするといってもただの人見知り程度。 逆に日本人同士でも、知らない人との接触は避ける時代だから 昔・日本人>>>>>>外国人 今・日本人の知らない人>知人を通して知り合う外国人 くらいかもよ。
>>232 その通りだけど、たぶん
>>231 は音楽系の習い事をしたことがない人じゃないかな?
経験がない人ほど英語耳とか、耳を作るとか業者の宣伝文句を真に受けて
小さい時から英語を聞かせないと・・・・っと言っている気がする。
無知って恐いな・・・と思う事の一つだわ。
>>236 町中で見るからにガイジンに道を尋ねられて、必死に
英語で説明しようとそる日本人は多いと思う。
日本にいるのに、ガイジン相手だと英語を話さなきゃ と言う
強迫観念に取り憑かれているんだろうけど
ガイジン慣れしていないんだなーと、いつも思っている。
>>240 ×しようとそる
○しようとする
スマソ
242 :
名無しの心子知らず :2008/01/14(月) 13:27:18 ID:KQsWW0ML
どうせここの親はどうせ英語なんぞ出来ずに踊らされてる可哀想な人たちだから、 英語のできる私が一言いって差し上げます、みたいな書き込みがたまに入るな。 はっきり言ってつまらん。これまでの書き込みを見れば、実経験を踏まえた人が多く混じってるのは明らかなのに。 英語教室インサイダーの話は面白かったし、英語教室のインストラクタや中学高校の英語の先生がどう考えているかとか知りたいけど、 あとは実際通わせている親の話じゃないとね。
>231はただのイヤミだよ。 余程のバカ以外は小さい時からやらなくても出来るって事w >240 それは大人だけ 今の子供は知らない外国人に道を聞かれても相手にしない。 日本人に道を聞かれても相手にしない様に教育されています。(いかのおすし) 知らない土地に地図も持たず、行き先の連絡先もわからず携帯も持たない人間なんて有り得ない。
244 :
名無しの心子知らず :2008/01/14(月) 14:15:32 ID:KQsWW0ML
>>243 お前が国外で生活した事がないことは明らか。もう黙ってろ。
>>240 こういうのって最近見たことがないなぁ。
外国人が必死に日本語使って
道を尋ねているのなら何度かみかけたことがあるけど。
>245 多分240はサザエさんで見たんだと思うよ。
247 :
名無しの心子知らず :2008/01/15(火) 01:03:43 ID:TmbpVqWT
>>236 英語スピーチコンテストに出てた子の9割があがって原稿持つ手が震えてた。
幼児から習ってた子は、原稿なしで堂々を外国人審査員のほうを
しっかり見ながら話せてた。
緊張して足が動かなくなってスピーチ台まで歩けず
待機席でそのまま話した子さえいた。
>>247 そりゃ、幼児教育とは関係ないでしょ。
事前の訓練の差や、性格の差(上がり性かどうか等)によるものが大きい。
スピーチコンテストに出るような子は幼児からしてる子多いと思うけどねw 本当にそれは性格で関係茄子でしょ でも今は英語得意な小学生なんて何処にでもいる気がする
>英語得意な小学生なんて何処にでもいる それはつまり、幼児教育が流行っているからじゃないのかな。
帰国子女とか短期留学とか 小学生でも珍しくないからねぇ・・・ 帰国子女用英語保持教室の存在を 一般の人はどう考えているんだろうか? ペラペラの帰国子女ですら保持教室に行かないと 忘れちゃうような英語を一般の子供が 週に数回通って身に付くわけ無いのに
英語なんて英会話教室に通わなくても 母親と遊びながら覚えられるからじゃないの? 私は英検指導してくれる教室がいい。 小さいうちは児童英検で。 うちは年少で蛇ぺっく4級から始めた
英語なんて英会話教室に通わなくても 母親と遊びながら覚えられるからじゃないの? 私は英検指導してくれる教室がいい。 小さいうちは児童英検で。 うちは年少で蛇ぺっく4級から始めた
254 :
名無しの心子知らず :2008/01/16(水) 10:20:21 ID:JD216hn6
母親と遊んで覚えられるのは、相当母親が根気よく付き合った人でしょうね。 あまりそういう実例少ないのでは・・・・・ まあ、余裕のある方は、ネイティブの教師にも習ったほうがよさそうだが。 教育の格差は、経済格差とも言われて悔しいけど、大方当てはまるのも事実であります。
255 :
(^0^) :2008/01/16(水) 10:26:51 ID:12lzLCci
親の私が教えたり、ECCにもNOVAにも通ったけど やっぱり、毎日CDを聞くことが効果的だと感じたので 今は公文で英語をやってスピードラーニングを聞いたりしてるわ。 @小3男子 女の子はほっといても英語に興味を持つでしょうから CD教材が充実してる公文がオススメ イラストと英語のCDが上手く一体化してるオックスフォードの 教材はとても良かったと思う
256 :
(^0^) :2008/01/16(水) 10:28:55 ID:12lzLCci
>>254 母親が教えて小5の女の子が英検2級を取ったという本を
買って読んだけど、男子では実行できそうになかったわ...
タイトルは...ナンだったか
「これで小学生のわが子が英検2級に合格しました!」みたいな
ニュアンスの本だったわ...
わかる。うちも上の女の子はテレビで英語に興味を持ち、私が教えた。 当時下の男の子がいた 教室に通えば今の様に育児サービスが身近になかったので 連れて行く事になるため、迷惑になるのが目に見えていたし、私が教えてもちゃんと聞いていた。 少ししてから同じマンションの人で留学生の受け入れもいている人に教わりに行った 下の男の子は私が教えるのも無理だし他人のお宅にお邪魔させるのはもっと無理なので 教室に入れました。
テックス英語研究所・グースキーのぼうけん、 サンプル依頼電話キタ━(゚∀゚)━!
259 :
名無しの心子知らず :2008/01/16(水) 11:17:32 ID:wihXejhg
>>251 すぐに忘れちゃうような帰国子女は帰国子女ってだけで
語学に向かない脳なんじゃないの?
語学脳ってあると思うよ。
驚異的に語学に向いている脳。
帰国子女じゃなくても
普通の子は普通に頑張れば普通に身につくけどね。
普通の子と帰国子女の英語力の違いを知らない人がいるのね。 無知って怖い><
ここ見てると、子どもの英会話って子育ておばさんにとってヴィトンのバッグのように
安いアクセサリーの一つなんだと思うな。俺が男だからそう思うのかもしれないけど。
俺は5年くらいシカゴ郊外に住んでいたし、今も外国人と仕事してるけど、英語はだいぶん下手。
でも英語を母国語にしてない人たちも、さらに下手(特にフランス人)だからあまり関係ない。
きれいな発音、きれいな文法は必要ないな。イントネーションだけ合ってれば通じる。あとは慣れ。
でも、文章は文語でかなり正確に書けないと困ることが多い。そういうわけで、
一番役にたったのは学校英語。メールやウェブを使うんだったら、余計に読み書きの能力が重要だね。
結局、海外に出て大事なのは本人がどういう仕事をしてるか、どういう能力があるかだね。
日本人には英語、特に会話力は必要ないよ。もっと大事なことがある。ノーベル化学賞をもらった
田中さんを見れば、語学なんて必要ないことがわかる。英語が流ちょうにできてもそれだけでは
彼の地ではウェイトレスか便所掃除しか仕事がない。
日本人は日本人であることに価値があるんだよ。
>>259 子どもの帰国子女はすぐ英語でもドイツ語でも忘れちゃうよ。
262 :
(^0^) :2008/01/16(水) 12:17:05 ID:12lzLCci
>>261 そんなアホな。
発音やアクセントは大切。自分がOKだからって通用はしないわ。
NYでは、スノッブな発音とアクセントのレッスンがあるわよ。
>>262 自分がOKで通用してるんだが。
失礼だが、あなたはどういう仕事をされてるのかな?
264 :
(^0^) :2008/01/16(水) 12:24:54 ID:12lzLCci
今は、家族の経営している会社の役員しながら学習塾の会社の経営 &デイトレーダー 元は大手証券会社に13年間在籍 クウォーターだから英語は得意、仏語はちょっと ドイツ語はなんとなく見れば意味が分かる程度 あなた、子供はいないでしょ?
>>261 日本人の英語は
アラブやフィリピンの人より
全然マシだと思ってる。
例えば、元総理の中曽根さん、宮沢さん、小泉さん、あの人たちのへたくそな英語は通用しないかな?
イチローや松井もへたくそな英語でがんばってるよ。アナウンサーもへたくそだろ。通じればへたくそ結構。
>>264 ああごめん、日本国内にいる、ECCやNOVAや公文に通わせている専業主婦さんか。そりゃ脳内だろう。
クォーターだから英語は得意っていうのは意味不明だけどなw脳に蛆湧いてるな。
まあ流ちょうな英語でがんばってよ、おばさん。
267 :
(^0^) :2008/01/16(水) 12:39:48 ID:12lzLCci
通用するってそういう意味ではなくて、ハイソな世界へ入って いけないでしょっていう感じ 例えば、王族や大使クラスと社交はしたことがないでしょう。 そういう意味よ。
268 :
名無しの心子知らず :2008/01/16(水) 12:40:57 ID:LVmpuIMc
専業主婦(^o^)が押され気味だっ! この勝負決まったか!?
269 :
(^m^) :2008/01/16(水) 12:41:11 ID:12lzLCci
社長や重役のお宅でディナーの招待も受けたことがないなんて〜 ただのスレイブじゃない
270 :
(^m^) :2008/01/16(水) 12:42:23 ID:12lzLCci
>>267 でもね、例えが、あまりにもトップすぎない???
夢イッパイで女に不自由しながらシカゴで頑張ってるのね♪
>>265 そうだと思うよ。それに日本人は比較的ゆっくりしゃべるので、発音間違ってても通じる。
それなりの知性のある場だと、日本語と英語のシステムが全く違うのを知ってるから問題ない。
ネイティブは興奮すると超高速でしゃべるけど、CDやテープより聞きやすい。
英語教室は経験くらいに思って、あまり期待しない方がいいね。中学・高校からでも十分。
>>270 嫁も子どももいるよ。おれ、Professorだから、ノーベル賞受賞者やアメリカ政府高官とも飯を食うけど、
彼らは俺の流ちょうな発音を聞きたいんじゃなくて、俺のへたくそ発音の話の内容を聞きたいんだからね。
で、あなたは流ちょうな英語で何の話をするの?
272 :
(^m^) :2008/01/16(水) 12:54:29 ID:12lzLCci
ハイハイ、お薬の時間ですわよ〜
>>272 お薬の話か。最底辺だな。
華麗な社交遍歴とハイソ(笑)なお話を聞かせてくれると思ったのに…
>>261 ノーベル賞の田中さんは、あれでも一応イギリス駐在経験者なんですけどねw
本人もイギリスにいた割りに英語は上達しなかったと言ってましたが
アクセントはともかく、発音はやはり大人になってからでは難しい人もいるんでしょう。
子供の頃から歌や楽器の習い事で音質や音程に対して耳が鍛えられている人は
大人になってからでも比較的発音も上手にできるようになるようですが
音の教育を受けなかった人は難しいようですね。
275 :
(^m^) :2008/01/16(水) 13:10:03 ID:12lzLCci
ま、私は、「ローマの休日」のような素敵な英語を話したいと 思ったしネイティブに近い発音を自分で望んだという経緯は ありますね。美智子様が英語でスピーチをなさった時には 感動をしました。カタカナ英語をベラベラとしゃべるよりは フルエントに楽しみながら素敵な外国人と個人的にも お付き合いが出来て良かったと思う。 細かいニュアンスや心と異文化交流を洗練されたマナーや おもてなしで深めたいと(昔は)思っていたので 下手な英語を正当化する日本人男はあんまり知らないわ
>>274 田中さんはちょっと知ってるんだ。彼の研究の恩師つながりでね。分野は全然違うけども。
ま、だから、流ちょうで美しい英語なんていらないってことさ。
>>275 いや、だからそこで何しゃべるのってさ。
ここで書いてるような
>>262 >>264 >>267 >>269 >>270 >>272 みたいな話なんだろうことは
わかるんだけど、クォーターのおばさん。
ところでクォーターって英語でなんて言うんだろ。そういう下世話な言葉は使ったことがないから
わかんないけどね。わかんないから教えてよ。
>>275 オードリーはイギリス英語を使うので抜擢されたらしいが
その後、ハリウッドではアメリカ語の癖を覚えるのに随分苦労したらしい。
美智子皇后の時代の日本の英語教育はイギリス英語だったから
当然ではあるね。
しかし一般人が仕事で使う英語はID:7oXDerd4氏で充分だと思うよ。
失礼ながらID:12lzLCci氏のご令嬢はアメリカは愚か欧州の上流と
縁があるとは思えないが
身分不相応な妄想は子供にとって害悪にしかならない事を忠告させてもらうよ。
ID:12lzLCciは奈良在住でびっくりドンキーの常連でお子さんは小3男子だそうですよ。 英会話での話題はもちろんびっくりドンキーのスイーツ(笑)について。
279 :
(^m^) :2008/01/16(水) 13:50:44 ID:12lzLCci
>>277 あまりにも陳腐な了見だと思うわ。所詮、求める世界が違っていて
価値観も違うのね。
身分なんて考えたこともないわ。
でも、少なくともECCやNOVAで見た子どもたちは、耳で聞いたとおりに
発音していたわよ。それが、小学校へ行ったらなぜかカタカナ英語に
なるみたいだけど。それでも、やっぱり英語をネイティブに近い発音で
しかも使いこなす人は増えてきてるわよ。
英語ともうひとつか二つは得意分野が必要なことは確かだけど、
出来ないことをこれでいいんだって2ちゃんで吹聴するのはアホとしか
いいようがないわ。小3の息子には、何でも上手になるのよって
言ってるけど。
発音の話がでてきたから聞きたくなったんだけど、 子どもの英語教室で簡単なフォニックスだけじゃなくて 英語で使われる母音の音全てをきちんと教えてくれたり 単語ごとに強勢(ストレス)がかかったときとそうでないときの 音の違いまで教えてくれたりするところってあるのかな?
281 :
(^m^) :2008/01/16(水) 13:57:42 ID:12lzLCci
>>280 昔は、家庭教師でまさにそれのバイトをしていたわ。
発音記号を教えて発音をして、やっと発音問題に正解するようになったって
感謝されたものだけど。日本人が、LとRの発音がきちんとできないのは有名よ。
私は、小3頃に、訓練を受けたわ。東京なら昔からあった。
親が自分でやったほうが早いと思うけど。
ECCの先生でも自分も子供の頃からECCって先生は、ちゃんと出来てたわよ。
>>279 大使館にお知り合いがいるのに、パンピーが通う
英語教室に詳しいと言う不思議ww
上の方で子供のうちこそ日本人に習った方が良いと書いた者ですが
>>276 に同意。
留学留学言っても、20才で留学するという事は
現地の20才くらいの中に身を置いて思考や感覚を吸収するという事
20才の留学経験は社会人になってからはあまり通用しないし…
幼児にきれいな発音を仕込んでも大人になるまで通用しないし…。
284 :
(^m^) :2008/01/16(水) 14:06:34 ID:12lzLCci
人間は思いたいように思うものです。
>>283 私の場合、35歳くらいまでは英語をよく使いました。
今は、全然違う生活を送っていますが、やっぱりネイティブに
間違えられる英語の発音と語学力は大きくて素敵な宝だと
思っていますよ。
こんなところで美貌の35歳までの華々しい経歴や過去を
語っている時間はありません。
>>281 >発音記号を教えて発音をして、やっと発音問題に正解するようになった
なんか、あなたのハイソの設定にかなり無理があるよ。それむちゃくちゃ学校英語だし。
それに日本人はLとRの区別はつかないけど、LとRの発音はちゃんとできるんだよ。
標準語で多くの人の発音、「り」はLi、「る」はRuだからね。もうすこし身の丈にあった
設定にした方がいいと思うよ。
>285 今の中学生以下でLとRをききわける耳が無い子はいないよ。
288 :
(^m^) :2008/01/16(水) 14:31:30 ID:12lzLCci
じゃあ、とにかくありがとう♪ これから息子を小学校へ迎えに行って(車の中で着替えて) びっくりドンキー!で暖房の効いたところでデザート&スナック&カプチーノ って感じでそれからスーパー銭湯へでも行って高級な回転寿司を食べる 予定です♪ 20代はハイソだったけど、今は割りと普通よ♪ ECCに通いつつもCDを聞かせるのがいいと思うわ、奈良では。 息子が外国人に話しかけらてもシャイにならずに英語をしゃべるのは NOVAのおかげだと思うわ。外人に気後れしない子ですから。 それにECCは1時間の託児所みたいに利用できるし♪
>>288 いってらノシ
次回はもっとマシなネタよろ
専業主婦(^m^)タンお疲れ〜
奈良でNOVAでECCで華麗なる自作自演を楽しませてもらったわw まあ、発音はよいに越したことないけど NOVAやECCって、かなり恥ずかしくない?
高級な回転寿司のネタは寿司だけになかなか良かったよ
>>ID:7oXDerd4 理系君でしょ? 数学が特別にできる脳があるのと同じで 語学が特別にできる脳を持つ人間がいるんだよ。 そういう人の語学力は普通の人はどう頑張っても越えられない。 ちょっと発達障害系だけどね。
この人って何系?次から次へと雑魚キャラがでてくるなw
259 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2008/01/16(水) 11:17:32 ID:wihXejhg
>>251 すぐに忘れちゃうような帰国子女は帰国子女ってだけで
語学に向かない脳なんじゃないの?
語学脳ってあると思うよ。
驚異的に語学に向いている脳。
帰国子女じゃなくても
普通の子は普通に頑張れば普通に身につくけどね。
293 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 16:34:58 ID:wihXejhg
>>ID:7oXDerd4
理系君でしょ?
数学が特別にできる脳があるのと同じで
語学が特別にできる脳を持つ人間がいるんだよ。
そういう人の語学力は普通の人はどう頑張っても越えられない。
ちょっと発達障害系だけどね。
295 :
(^0^)おはよう〜♪ :2008/01/17(木) 08:36:34 ID:3CwtDtYX
>>290 専業主婦じゃないのよ、家事しないし、ほとんど。
読解力がないのね。
>>293 中学生から英語を始めるような家庭環境の子供でも女の子なら
まだそれなりに英語が出来るけど、男の子は全然ダメダメなケースが
多いよね。でも、やっぱり、うちの息子は今のところ、とてもセンスが
あると思う。継続していかなくちゃいけないと思うけど。
やっぱり、0歳〜6歳の黄金期に親が頑張れば、不得意がなくなると
思うのよね。でも、男の子の教育って女の子よりは難しいと思う。
強い意思を持って時間をかければ数学なんて得意になると思ってたけど
数1までだったわw
0〜6才が黄金期だと思っている時点でダメだと思う。 幼児期は内容も易しいし時間もあまり取られず、親も時間に余裕があるし あまり費用がかからないから誰でも手を出しやすいねw 幼児期にやらせておけば高校受験までの貯金が出来ると思ったら大間違いよ。
297 :
(^0^)おはよう〜♪ :2008/01/17(木) 08:57:51 ID:3CwtDtYX
幼児期に良い習慣を身につけておいてあげると小学校で とても楽しいじゃない。それをまた次に繋げていけば 良い子になるんじゃないかな。子がとても楽しそうに 学校生活を送れるわよ。多少、嫌なことやストレスも あるだろうけれど。
298 :
名無しの心子知らず :2008/01/17(木) 10:44:40 ID:838/POBv
いま就学前に英語を何らかの形で勉強させてる親は8割だわよ。 小学校に上がる前に少しでも触れさせてあげたほうがいいよ。 小学校の英語の先生なんてたいていはへぼいから 初めてへぼい英語に触れてがっかりするより 小さいうちに自分は英語が好きみたいな意識を持っておくほうがいい。
299 :
名無しの心子知らず :2008/01/17(木) 10:48:56 ID:3CwtDtYX
小学校から授業で週1回は英語をやってきたはずなのに アルファベットをちゃんと書けない読めない中学1年生が 少なくはないので仰天した。それから、中1の英語の中間テストを 見たけど、点数を取らせるために簡単すぎるものを出してるのよ。 もう、学校不信まっしぐらな私。公立中学へは何としてでも やりたくない。田舎というか地方は、そんな感じよ。 でも、赤ちゃんから英語をやってるとか塾へ通ってる子も 少なくはなかった。
英語はお金をかければかけるだけ役に立つことができるけど 幼児期に100万かけたのと8歳過ぎるまで何にもやらずに 8歳で100万かけたのでは 費用対効果が違ってくるわよ。 英語は自分で稼げるようになるまでずっとお金がかかり続けるものだけどね。
>>299 それ、親の責任じゃないかなあ
何かの教材買ってやれば帰国子女みたいになれるとか思いこんで
何にも手をかけてないとか。
うちの子、都内の公立だけど1年生から国語や算数と同じ時間数の英語の時間あって
1年生で英検とってる子も数人いる。外国人や帰国子女もクラスに3,4人はいるし。
ひとクラス20〜25人で2クラスしかないがアルファべット書けない子はほぼいないんじゃないかな?
親の所得層にもよるんじゃないかな〜
>>301 学校の授業で出来る事が身に付かないのは
学校の責任。と言うのが先進国では常識だけど
日本は違うのよね。やっぱり日本はアジア。
303 :
名無しの心子知らず :2008/01/17(木) 11:19:32 ID:3CwtDtYX
去年、カルチャーショックを受けたんだけど、親の中には子に学歴を つけさせたくない場合も地方では多い。学歴なんてなくてもやっていける って自分を誤魔化して子も同じ運命を意識的に望んでいるケースが多い。 公立の学校の英語の先生が「小さい頃からやっておいたら楽だった」って 言って保護者からつるし上げにあったのよ! 余計な事は言わないようにしてるらしい。もちろん、参考書とか 英語の学習法、英会話のコツなんて授業では一切口にしないのよ。 そういうことは塾でって感じ。結局、恵まれない家庭の子に配慮して 学校に居場所が無くならない様に勉強のプレッシャーをかけなくなった。 吉川ゆりちゃんって両親が学校の先生だったのよ。 逆恨みが怖くてしょうがないみたいよ、先生たち。
今でもそういう親はいるのかな。 昭和一桁生まれの私の母はそんな感じで、私は「女の子に学歴は要らない!」 と言われながら育ったよ。 母は寒村の生まれで尋常小学校くらいしか出ていなかったらしいし、本気で そう信じていたんだろう。 塾とかお勉強とか一切強要されず、関心ももたれずに過ごした。 そのせいかかえって自発的に勉強したりしてたけど。 学歴は無くてもやっていけるよね。ただし格差社会の下のほうで、というのが多い。
超級ど田舎で、一生出ずに、 そこで生まれて18歳くらいで結婚して子供をたくさん産んで 与えられる農作業だけして死ぬだけなら学歴いらないのかもしれん。 そういうのが真の幸せと感じる人には 英語養育より寄生虫にかからない方法とか そういうことを学ぶほうがいいのかもしれないね。
あ、少し前に親戚のうちに遊びに行ってびっくりしたんだが 中国地方の某県では肉体労働者のうちの子が 外国人が多く通うインターナショナルスクールに子供を入れてた。 その子のうち、市内から遠く離れた寒村なんだけど 父親が軽で送り迎えしてたお。 現在の階層から抜け出たい一心の地方の人もいるってことで そういう時代なのかなあとオモタ。
>>304 昭和一桁世代の親世代って明治や大正生まれの人だよね?
その時代は身分階級の名残が強いし格差社会がデフォだから
しょうがなかったんじゃないかな?
当時でも良い家の娘は大学とか最低でも女学校(今の高校?)は
当たり前に出てたんでしょ?
格差=学歴だよ。
>>307 もしかして勘違いかな。
昭和一桁生まれは「私の母」にかかります。
309 :
名無しの心子知らず :2008/01/17(木) 23:03:03 ID:w+EsFgIM
中央出版(KTC)のPEPPY KIDSはダメダメ。 ネイティブ講師は全くのアルバイトどころか、 国際出会い系サイトで日本人女性をナンパばかりしてる。 ね、さいたま県のア○ドリュー先生! 春日部と岩槻、あとどこの教室持ってるんだっけ? ナンパばかりしてないで、まじめに働かなくっちゃ バンクーバーに返されちゃうよ〜w
日本に英語教えに来てる講師なんてそんなもんw
311 :
(^0^)おはよう〜♪ :2008/01/18(金) 07:27:42 ID:1z8Bqs/o
外国人もいろいろよ。真面目な外国人の方が多いくらい。 例えば、結婚したらほとんど浮気しない人の方が多い。 浮気したら離婚、愛が終わったって感じかな。 それにしても、やっぱり、底辺くらいなものよね。 親が子に学歴を望んでいないってケース、それに理解し難いものよ。 カルチャーショックを受けて当たり前よね。 日本も学力や学歴で家庭環境がすぐわかる時代到来ですか...
>>306 それ、お嫁さんが中国とか外国の人なんじゃない?
日本の学校の連絡事項ってわかりにくいし
PTA活動も意味がわからないのが多いから公立の方がハードル高いみたいだよ。
313 :
名無しの心子知らず :2008/01/18(金) 08:31:43 ID:kgW2BHdR
>>309 ネイティブ講師って、単に英語圏で生まれ育った一般人ってだけで
英語教育の教職課程の経験があるわけでもないし
ぶっちゃけ2ちゃんねらが外国に行って
日本語ネイティブとして、日本語講師するみたいなもんでしょ?
ただ英語圏出身ってだけの外国人に期待する方が間違ってると思う。
314 :
名無しの心子知らず :2008/01/18(金) 09:51:35 ID:K2G9EYm7
でも、お金払ってまで英会話を日本人教師から習うのはもったいないな。 受験英語なら日本人教師のがいいだろうけど。 外国の教師の質が悪いなら変えてもらうなり、そこは辞めればいい話だと思うが。
315 :
(^0^) :2008/01/18(金) 10:08:31 ID:1z8Bqs/o
私は結構素敵な外国人(白人系)に恵まれたわよ。 「もうすぐ結婚するんだ、最後に会いたい」とか外人から かかってきたのは昔の話だけど... 息子の担当だったNOVAの先生はどれもこれもいい人ばかり 超美形オーストラリア人が多かった フレンドリーで礼儀正しいし超素敵、天使みたいだったし ジャスティンティンバーレイクよりかなり上だったわよ 10のことをティンって言うけど
316 :
名無しの心子知らず :2008/01/18(金) 11:20:30 ID:/Fk/5q/M
>>314 >お金払ってまで英会話を日本人教師から習うのはもったいない
それって日系アメリカ人(米国籍の元日本人)がダメってこと?
それともイギリス系日本人(帰化した元イギリス人)がダメってこと?
それともそれとも、国籍とか関係なく、見た目が日本人じゃなければおkってこと?
314の言う【日本人】の定義って・・・?
318 :
(^0^) :2008/01/19(土) 09:09:40 ID:xtHpxmUW
(^m^)
日本人でもネィティブでも子ども好きで伸ばそうとする先生が一番だろう やる気のないネィティブより英語の堪能な日本人の先生が 子どもにわかりやすく英語教えてくれる方がマシな気がする 外国人に慣れさせたいだけならネィティブなんだろうがw
日本人でも、そこらのヤンキーやDQNオージーより 綺麗な英語を話せる帰国子女がいるでしょ。 もっともそう言う人は英語講師は絶対やらないけどね。 割に合わないからw
321 :
名無しの心子知らず :2008/01/22(火) 06:45:52 ID:ge6yLX/y
ん?耳や発音が柔軟な小さいうちは、ネイティブ(嫌いなカタカナ言葉だけど)の音に慣れさせたい、
って普通の発想じゃないの? 勉強として継続するのは大きくなってからってことで。
ダメ外人より出来る日本人の方がいい、って当たり前過ぎて反論になってないよ。
>>319 外国人に慣れさせたいだけ
相手の目を見て話す態度とか、語学としてはなかなか扱われない日常の言葉がけとか、
あまり本質的でもないけど、バカにも出来ない要素じゃないかな。
そこそこ英語が出来る人も、どうもオドオドした感じになっちゃうのはこれが原因だと思う。
メキちゃんとか中国人みたく、単発英語を相手の目をみて話すだけでずいぶん違う。
外国人に慣れさせたいだけなら、毎年 海外旅行に行った方が見聞も広がるし 効果的なんじゃない? あ・・・親が英語出来ないのかwww
子供が一年にいっぺん親に連れられて外国行くくらいで見聞なんか広がらない。
324 :
名無しの心子知らず :2008/01/22(火) 11:09:53 ID:ge6yLX/y
>>322 むしろ自分自身の英語体験が貧しいのを露呈してるぞ。"w"がむなしい。
もう黙っててくらさいな。
>>323 リゾートとかツアー旅行をイメージしてる?
326 :
名無しの心子知らず :2008/01/24(木) 02:47:02 ID:7493qlU6
うちは、親戚が海外に点在してるから 視野が広まって、いいみたい。 それぞれの現地の生活、お友達ができて楽しそう。 お友達も一緒に連れて行ってあげているので、 希望者はどうぞ♪
>>323 何、低学歴みたいな事、言ってるのwww
当然わかっているとは思うけど、
経験て、その場で即効果が見えるものじゃないよ。
かなり大きくなってから思い出したりする。
328 :
名無しの心子知らず :2008/01/24(木) 09:20:23 ID:+MYyq+as
>>323 そうかな?国内旅行でも父母が子供に、その土地の由来や歴史などを語ってやれば
勉強になるでしょ?そう言う経験無い?
海外旅行でも世界史とか簡単なあらすじを現地の空気を肌で感じながら
語り聞かせてやれば、子供も学ぶ事が多いと思うよ。
多少とも単調な生活に耐える能力は、幼少期に獲得されるべきものである。 幼少期の喜びは、主として、子供自身が多少の努力と創意工夫によって、 自分の環境から引き出すようなものでなければならない。興奮はさせるが、 体はまったく動かさないような快楽、たとえば観劇などは、たまにしか与える べきでない。この種の興奮は、麻薬に似ており、より多量に求められるように なるだろうし、興奮しているときに肉体を少しも動かさないというのは、本能に 反する。子供が最もよく育つのは、若い苗木と同じく、邪魔されないで同じ土壌 の中に置かれているときである。多すぎる旅行やあまりにも種々雑多な印象は、 幼い子供たちにとってよくないし、成長するにつれて、実りある単調さに耐える ことができなくしてしまう。(バートランド・ラッセル:幸福論)
語学なんて、自宅で毎日コツコツやるのが一番大切だお。 ネイティブの有人作ってたまに会うくらいでいい。 あとはCDや教材でちゃんとしたインプットして ちゃんと毎日続けて自宅でできることを考えたほうが良いよ。
母国語ってそうやって覚えるわけだしね>毎日コツコツ
332 :
名無しの心子知らず :2008/01/24(木) 12:49:55 ID:kqvPKgLw
×母国語 ○母語
>>332 なるほどね。そう言った方が正しいのか、ありがとう。
こうやって私も母語をコツコツ覚えていくんだな。
母語はCDや教材からは覚えないよ。 普通人とのコミュニケーションを通じて覚える。
じゃあ、しまじろうやってても何も学べないという論理にならないか?
336 :
名無しの心子知らず :2008/01/25(金) 13:04:15 ID:0445A1Ca
>>335 って、
アメリカの小学校と、英会話スクールの違いも理解出来なさそう。
カワイソ
>>336 意味不明。
ちょっと上のスレくらい嫁。
338 :
名無しの心子知らず :2008/01/25(金) 13:16:16 ID:8ej3wQBO
あ、しまじろうはダメダメね。目に見える結果が出せなかったよ。 公文に変えてよかったわ。
しまじろうの英語のことはダメダメだと思うよ。
それに、くもんだってダメでしょ。
巷にある英会話スクールなんて、英語業界の失業対策だよ
そんなとこに行かせてるの?
>>338 あ、くもんの0歳のお歌の教室にでも行かせてたの?
まあ、自分で子供に教えられない時点でだめだな。
>>340 英語で日本人の親がおしえられることは「文法」だけで十分よ。
元肉便器母の白人男のちん○のくわえかたなら教えがいある?w
英語ねぇ。 学校で習うお勉強の方をしっかりすることが第一。 将来、英語と無縁の環境しか選べないことも。 あと、コミュニケーション能力と、日本語の国語力がしっかりしていないと 英語の発音よくても中身スカスカでは相手にされない。 楽しいから英会話教室に行ってるという分にはいいと思うけど。
公文は下手な英会話教室よりはイイと思うけどな 使い方次第
公文の英語は、「CDの通り発音できてるか」なんだけど 正しい発音になってるかは、教室のパートの近所のおばちゃんが聞いて確かめるのね。 そのスタッフがちゃんと英語耳持ってるかなんて保障ないよ。
くもんとか下手な英語教室かの選択ってw それにくもん、ECC、ぺっぴーキッズ、その他云々の おばちゃん先生のレベルなんて そこに通わせているママたちとそんなに変わんないよ。
ALSってどうでしょうか?
正しい発音やアクセントは無理ね>ALS
>>345 禿同!
公文はその辺のパートをする人がやってたり学生のバイトだったりします。
子供英語の講師は基本的に英検2級程度で採用されるので
英検2級程度の学力がある人なら自分とほとんど変わりません。
ただ、教材の使い方とか教え方の研修を受けている、と言うのに違いがあるだけ。
よって日本人教師より外国人教師の方が発音だけでもまともなのでいいかという気が私はします。
349 :
名無しの心子知らず :2008/02/03(日) 10:43:01 ID:V5z8m1Ts
>日本人教師より外国人教師の方が発音だけでもまとも 外国人教師って中国人とか?ww 見た目、白人とか?ww ところで、講師と教師って違うんじゃないっけ? 日本語難しいデスね。
350 :
名無しの心子知らず :2008/02/03(日) 20:52:24 ID:rVvKH4vX
基本的に教師(教諭)は正規採用試験を受けて合格した人。
講師は非常勤教諭みたいな感じです。
仕事内容は教師も講師も一緒ですが待遇は違うでしょう。
>>350 の意味は普通の読解力のある人なら分かるので別に突っ込むこともないかと。
そんなこと話す場でもないし。
351 :
名無しの心子知らず :2008/02/03(日) 22:12:37 ID:JeyiFx7n
当方、23区内に住んでいます 英語のプリスクールってどうですか? 未就園児です
英語プリは、どこも似たり寄ったりじゃないかなあ。 3歳になったばかりの娘、2歳前から4時間×週2で英語プリに通わせている けど、最近かなり英語でおしゃべりするようになった。 でも自宅でDWEその他教材をやってるし、中学生レベルの英語の語りかけも 英語絵本の読み聞かせもやってるからその成果の方が大きいと思う。 ほとんどのお子さんは、日本語が達者になるにつれて会話は日本語のみ になっていきます。娘のクラスでも、歌とかゲームの時間以外すべて日本語で しゃべりまくってる子が8割(笑) 今ではもう託児所だと割り切ってます。子供も楽しんでいるし。 英語のレベルに合わせた細かいクラス分けがあるところならいいかもね。
関東某県だけど、そういえば近所に英語保育をうたっているプリスクールあったなあ…と 調べてみたらなんと校長が逮捕されてたらしい。 おかしなところもあるみたいだから注意が必要だね。
プリスクールって、本来は英語が出来る子供が英語でお勉強をする 小学校入学準備校(幼稚園)のことよね? でも日本では「学校」はお役所基準を満たしていないと名乗っちゃいけないけど 「スクール」は野放し状態だから、英語が出来ない子を対象にした教室程度に 「スクール」と付けてバカ親の錯誤を狙う英語教室があるのよね?
355 :
名無しの心子知らず :2008/02/06(水) 11:19:05 ID:G0RgFOkc
外国の教師が教える英語教室が子どもにいいところ。 子どもに対して、絶対日本語で、話しかけないので、子どもも必死で英語で対応しようとするところでしょうね。 日本人教師の英語教室も行ったことあるけど、子供同士緊張感なく、日本語でおしゃべりしていた。 これじゃもったいないので、そこはやめました。
356 :
名無しの心子知らず :2008/02/06(水) 12:24:35 ID:t/tFyJ+h
息子、3歳からネイティブの英会話教室に通ってました。 2年目ぐらいから、ただ教室に通いっぱなしでは 何も身につかないと悟り、 書くこと・読むことはやっぱり教えないといけないと 思いました。 グラマーイングリッシュは塾に行かず、 私が教えています。 現在、小学一年生。 児童英語検定をせずに、いきなり英検5級からはじめました。 現在英検4級に向けて勉強中。 中学2年生の英語の問題集に取り組んでいます。 英会話教室と英検は別物だと思っています。 英会話教室では英文は書けません。 ただ英語に親しむだけなら、英会話教室でいいかと思います。
358 :
名無しの心子知らず :2008/02/06(水) 12:37:30 ID:Rrjryuh9
自宅で毎日やってあげることが大切だよ 自分で教えられない親の子は 教室行ってもそれなりにしかならない。 書くこと考えること読むことがしっかりできてないと 内容のないおしゃべりしかできないわよ
359 :
名無しの心子知らず :2008/02/06(水) 13:02:49 ID:hAFdSjaw
ミネルヴァはどうですか?
360 :
名無しの心子知らず :2008/02/06(水) 13:09:28 ID:Rrjryuh9
ミネルヴァにお金払うんだったら 自宅でできる教材ちゃんとやったほうがいい。
>>358 同意
極端な話、赤ちゃんに週1,2回、1〜2時間だけ
話しかけて育てたら、どうなるかな?って考えたら
英語教室に通うだけで英語が身に付くわけないよね。
親が英語が苦手で(下手な発音はかえって悪影響かと)、ちゃんと家庭で関わってあげられない場合、 自学自習の出来る年齢からでもいいということかな?
中学生の9割以上が 英語嫌いになってる現実を見たら どこの英語教室に通わせるのも 虚しくなるわ。
幼児向け英会話教室の評判をぐぐってたら、一定の教室をやたら褒めて 他をちょっと否定的に書いているようなサイトを見かけたんだけど、 それは単純にその人が「通わせているからマンセー」だけなのだろうか気になる。
私は、2歳の頃から近所の日本人が教える英会話スクールに10年以上通って いて大学卒業してから一年間豪州の大学院へ留学したけど他の人と比較して 発音は明らかに良かったと思うし、会話の上達もかなり早かったよ。 最初の頃は、現地の人が何言っているか全然分からなかったし、自分の 英語に自信がなかったからもごもごして全然話せなかったのだけどね。 自分の経験上、何処の教室にしろ週一一時間でも通わせとけばいくらか 実にはなると思うよ。
366 :
名無しの心子知らず :2008/02/06(水) 22:08:11 ID:hAFdSjaw
ミネルヴァは評価良くないんですかねぇ。 一歳半になったら息子をミネルヴァに入れる予定なんですが…。 大きい英会話教室より個人でマンツーマンなどで教えてるトコの方が良いんですかねぇ。
言語は、いつから始めるかより どれだけ継続したかが重要。
368 :
名無しの心子知らず :2008/02/07(木) 15:41:23 ID:JrK3QYJ+
>>356 ここが悪いとはいいません。日本人の先生が主に座ってじっくり指導されるタイプですね。
小学生上がる前は、歌やリズムなどを出来れば、外国の講師から習われた方が子供の耳に自然と入っていくのでいいのではないでしょうか?
継続は力、確かにそうですね。習い事をさせる家。小さい時からさせる家は、親が時間を割いて送り迎え、復習予習につくので、習わない家とは力の差歴然だと思います。
お金を使われただけのことはありますので、自信を持って習わせることをおススメします。
就学未満児だと、家で親が一緒に発音できないと、せっかくスクールに行っても身につきにくいだろうね。
>>365 オーストラリアの発音は日本国内にいると滅多に聞く機会がないから、誰でも難しいだろう。
ただ英語留学でないのに他の人(日本人?)と比べてっていうのはよくわからないが。
370 :
名無しの心子知らず :2008/02/10(日) 13:33:58 ID:Wx1cgpoz
>>369 関係ないんじゃない?
例のねずみのCDだって英語のできない親の子いっぱいモデルになってるし。
どうしたの?
英語のできない親排除したい英語母多いね。
お気に入りの白人男が振り向いてくれないの?
どうせ幼児英語は親が英語できるできない関係ないよ。
英語のできる親の個でも親子ともども不細工で性格悪いと講師から嫌われるからw
>>369 オージーはロンドンのコックニーに近い発音だと思ったことがある。
歴史的にしょうがないんでしょうけど、日本人のように非英語圏の人間が
お金を掛けてわざわざ身につけるのは、ちょっと恥ずかしいわよね。
親が英語がほとんど話せないに近い親の子でも私立いけば 子供は英語漬けにできるよ。 小さいときから無理に教室通わせる必要ないかも。 まぁプレ・スクールくらい行っておくと小受のあと見事合格したら 楽かもしれないけどね。 以外と親が話せないんでインターは入れない親が私立小に多いんだよ。 英語をウリにしてる私立小に限るけど。
英語をウリにしているまともな私立小学校ってどこよ?
ラジオNHK第2の基礎英語がマジでお勧めだと思う
376 :
名無しの心子知らず :2008/02/15(金) 15:23:33 ID:hTEOLJhV
いろいろな批判したって意味がない。 子供が英語を自由にしゃべれるようになればいい。 その最良なケースは、ネイティブ英語教室か日本人教師の教室か?ということ。 まあ、余裕があれば両方行けばいい。 個人の経験から言うと、小さい時はネィテブ、中学生位からは日本人教師がいいと思います。
>>376 ○○県人も日本語ネイティブだけど
方言や訛りてんこ盛り
英語ネイティブと言ってもいろいろ。
アジア系でもきれいな英語を使う人もいれば
黒人とか白人とか見た目ガイジンでも、僻地出身じゃ
田舎英語しか喋れない。
でも低学歴チュプは、英語の訛りを聞き分けられないから
子供がどんな酷い発音で”英語耳”を作られても解らない。
知らぬが仏ww
ある程度わかってくれば、CDだってTVだってあるんだから 綺麗な発音に直していけると思う。 マイフェアレディのイライザだって大人になってから発音矯正できたし。
>マイフェアレディのイライザだって 釣り?
381 :
名無しの心子知らず :2008/02/16(土) 17:35:50 ID:9KApm+RP
友達がECCに通いはじめたのでどうしても行きたいと子供がきかなくて、電話してみたら、ECCに通ってる同じ地区の子供の名前をフルネームで10人ぐらい言うので驚いた。 おかげで嫌いな子供の兄弟が通ってるとわかったので熱は冷めたけど、逆効果じゃんと思った。
イーオンキッズはどうですか?
>>381 それって個人情報駄々漏れってこと?
怖いんですけど・・・
そそ。 最初の電話ですぐに子供達の名前をずらずら言われて 大手(?)だからそういうの厳しいと思ってたから驚いた。 今の教室はHPに生徒の写真や「フルネーム君!検定合格おめでとう!」てのがじゃんじゃん載ってて、先生にいつ言おうか悩んでるよorz
385 :
名無しの心子知らず :2008/02/18(月) 14:29:59 ID:NwmVg55q
E社 I社 N社 が子供英語の大手ですね。 どこがいいのかは、無料体験してみてください! 意外に教え方、テキスト、授業のレベルに差ありますよ。 あるところは、かなりの幅のある子供を同じにしたり、あるところは日本人教師と外国の先生で値段が違ったり。 自分のお子さんにあう教室はどこかは個々を体験するしかないでしょうね。 小学生上がる前に、選んだところによりかなり差が出ると、いろいろ体験授業をみて思いました。
ベルリッツは?
>>373 もしかしてお嬢さん館に入れてる人?
青学のほうがいいと思うけど?
ミネルヴァとMLSならどちらがオススメですか? 前者は徒歩3分、後者は40分ほどかかる距離にあります。
>>374 英語をウリにしてる校長がまともじゃないので有名な新設私立校なら、
埼玉の西武文理がおすすめ。
390 :
名無しの心子知らず :2008/02/19(火) 13:48:04 ID:NNIiHHdv
>>388 まあ個人的見解とお断りしてご参考までに。
ミ社は、日本人教師がじっくり教えるという感じかな。机に座って字も書かせるてこともあります。
M社は、人数が10人位でやるので、元気にわいわいとやる感じかな。いる生徒さんのレベルに左右されるとも。
どちらがいいかは分かりませんが、出来るなら人数は少なく、外国人教師から学べるところを探した方がいいとおもいます。
391 :
名無しの心子知らず :2008/02/19(火) 13:51:12 ID:hNm4olIY
英語圏人じゃなくて、外国人教師なの?
>>388 そのふたつについては、こんなゆるい板じゃなくて
English板にいくといいよ。
393 :
名無しの心子知らず :2008/02/22(金) 01:21:25 ID:XzlmRz/A
ヤマハはどうでしょう?
リズムに乗ってフレーズを覚えるのって有効な気がするけどね。
>>394 が論外と思う理由は?
>>392 English板のどこが良いのか理解不能。
こっちの方が遙かにまともに思える。
397 :
名無しの心子知らず :2008/02/22(金) 15:51:22 ID:7Mx0Ywa7
音楽教室と英語教室、どちらも通わせたくて、 ヤマハの英語なら両方やれるかと思ったんだけど。 論外かあ。
二兎追うものは・・・
どっちもお楽しみと割り切るならお得だと思うけど、どうだろう
400 :
365 :2008/02/22(金) 17:14:45 ID:ckYx/AWs
>>372 えええっ!すごい偏見にびっくり。
専攻が国際政治学だったのでクラスメイトの国籍が多岐に渡っていたのと
シェアメイトがカナダ人&ハンガリー人だったのでオーストラリアに居たけど
全然オージーイングリッシュどっぷりじゃなかったよ。先生の国籍も色々
だったし。学校で勉強以外時間もお金もなくて何も出来なかったから。
学生なんて大抵そんなもんだと思うけど。
今仕事の関係で色んな国の人とよく話すけど普通に通じるし、何よりオージー
イングリッシュ大好きなんで何かすごいショック。
>>354 プリスクール、キンダー、小学校じゃないの?
知り合いのネィティブさんはそう言ってたけど
>>389 そうかなぁ〜、ギラギラしたイメージしかないわ
アミティってどうなの?
>>396 まともかなぁ。
だいたい幼児の英会話教室なんてヤマハに行こうとジオスに
行こうとたいしてかわんないよ。
家での毎日の教え方の方が重要かもね。
うん、家でも英語に触れる事が大事とよく言われるけど、なかなか難しいね。 うちなんかは学校の宿題やったら勉強終わりって感じだし、DVDなんか1回見たらおしまい。 DSのゲーム考えてるとこだけどどうなんだろ?
1歳の頃ヤマハに行かせてた。講師は日本人だけど質は良いらしい。 実際良かった。教材が語りかけに役立ったかな。子供も楽しそうだった。 ただし、405の言うとおり幼児期週1程度じゃどこへ行っても同じ。 MLSは体験に行ったことがあるが、講師がやる気なさそうな兄ちゃんだった。 教室が古いのか、絨毯が靴下臭いしおもちゃも薄汚れていた。 もちろんこれは教室によるので体験で確認するしかないね。
かなり昔に上の子をMLSの体験に連れて行ったことがあるけど 見るからにド素人なお姉ちゃん達がお遊戯指導って感じで お金がもったいないなと思い、結局申し込まなかったんだけど それからしばらく、ダイレクトメールが来たので、名前や住所を 正直に書いたことを後悔したよ。('A`)
>>400 あなたは自意識過剰かな?だれもけなしてないと思うけど。
まあ確かにアメリカ人はオーストラリアを文化的に小バカにしてるけど、目くそ鼻くそだな。
ただ、インド人とオーストラリア人はネイティブ発音でも日本人がふれる機会が少ないから
違和感があって少し難しいというだけ。結局発音じゃなくて何ができるかだよ。
>404 ムスメ2歳、1才8ヶ月から通ってます。お子はいくつなのかな? それによって違うと思うけど、うちはヤマハとアミティーを体験して アミティーの方が全然反応がよかったのでアミティーにしました。 ヤマハはお母さんと一緒に!という感じで人見知りする子には いいかもだけど、うちの子は飽きていた(- -) アミティーはお母さんも一緒だけど、先生は母達には目もくれず 子供達に話かけてたのでムスメは楽しかったみたい。 授業料には納得してるけど、教材費が高い!!しかも「えっっ?」 って感じの内容。でもネイティブの先生ならプリロンパークラスからは 安いみたい。 年齢がまったく違くて参考にならなかったらごめん。 ちなみにネイティブの先生です。
子どもは5才と8才です。 英語は普段から親しんでるんですが
ある程度話せる子でお勧めの英会話教室ってありますか? 出来ればプライベートは避けたいのでレベルの高いグループレッスンのあるところを知りたいです。
>>413 ECCのフリータイムレッスン
子供でも、レベルチェックを受けてそれなりに会話ができると判断されたらOK
>412 404さんですか?もしそうだとしたら大きい子の事はわかりません。 ごめんなさい。でもきっと兄弟で入られるんですよね? そしたら上のお子さんの教材をお古として使う事はできません。 確か3人目からのお子さんの教材費が何十パーセントか安くなるくらい なので、教材費で結構なお金にはなると思います。 ただうちの学校だけか、ベビークラスだけかは定かではないですが、 教材を理解しやすいように手作りでいろいろ作ってくれて ムスメは遊びながら楽しんでます。
>>414 フリータイムレッスンというのがあるんですか?
近くのECCの先生はかなり英語力のある方なので出来れば良さそうです。
聞いてみますね。
有難うございます。
>>415 有難うございます。
検定に合格してる子も多いみたいなのでグループレッスンもレベルが高いのかなと
期待して聞いてみました。
大きい子のことは判らないんですね。
>>416 補足ですが、フリータイムレッスンがあるのは校舎のみでECCジュニアではやっていません
私自身、小4の時に海外から帰国し英語力保持の為に英会話学校へ通おうとしたところ
ECCのスタッフに、帰国クラスorフリータイムを薦められました
グループレッスンは多くても4人まで
先生とマンツーになった時は、テキストを使用しないfree conversationもOK
学習塾講師並みに、学校で習う分野を理解している講師が多数だったので
個人的には◎の講師が多かったです
英語だけではなく色々と勉強できたという感想
>>417 ネットで探してみましたが、近所にはEccジュニアしかなかったです
田舎なのでプライベートしか手は無いのかな・・
今度違うところに転勤した時に参考になりました。
有難うございました。
今度ECCキッズからジュニアに変えます。理由は通いきれないからなんだけどね。 (子ども複数を通わせていて毎回全員連れて行く、駅前なので遠い、ジュニアは近所にクラスがある) 今キッズで同じクラスの子にジュニアの講師をしてるお母さんがいて、相談したら、 内容は同じだよとはいってました。とはいえ、こちらは初心者クラスなんで、>418さんの場合とは違いますね。 帰国子女の知り合い複数いましたが、やっぱり帰国後まったく英語しゃべれなくなった、 という人も多く、また帰国後も帰国子女の通う学校に通う子はずっとちゃんとしゃべれるとか、 環境によって差が出ているのも見てます。 せっかく身に付けたのだから持続したいですよね。
420 :
名無しの心子知らず :2008/03/05(水) 22:01:09 ID:PS7Ri1RE
元ECCの講師です。 キッズとジュニアの学習内容は全く同じですが、ジュニアの方が月謝が若干安いです。 講師の質はキッズの方が上でしょうね。 ECCジュニアの講師は当たりハズレが大きいと言いますか・・・ 大多数が日本の大学で少し英語を学んできた方などで、発音は最低、とっさの一言が英語で出てこない方です。 少数派として長期海外在住経験者、帰国子女、ご主人が外国籍等で、発音、指導力共に問題ないので、 何よりも授業が落ち着いてますし、テキストに載っていない英語が自然と発せられています。 もちろん海外在住経験がなくとも、発音がネィティブ並みの講師もいますけどね。 ECCジュニアで良い講師にめぐり会えればラッキーでしょう。 ジュニアに比べるとキッズの採用枠は少なく選考も厳しい為、上記少数派の講師が多いのが現状です。
あーやっぱりねー。>ECCジュニア 先日無料レッスンに行ったら、講師の発音が最悪で・・・。 子は楽しそうにしていたけど、あれではちょっと。
ECCジュニア、ほんとに発音がひどくてうちもびっくりした。 人柄の良い先生なんだけど、通わせることはできません…。 教室選びって難しいね。
424 :
名無しの心子知らず :2008/03/07(金) 00:36:06 ID:DcOYhr0U
うわっ、馬鹿親の巣窟
近所のECCの人は長くアメリカにいた人で発音綺麗だし咄嗟の英語どころか通訳とか出来るレベル ECCの先生にしてるのが勿体無いくらいだ プライベートレッスンして欲しいよ
426 :
名無しの心子知らず :2008/03/07(金) 11:36:20 ID:DcOYhr0U
日本の子ども やたらと英語の発音が良かったり 咄嗟の英語が出たりすることに 何のメリットがあるの? 英語の英才教育をしたいんなら 他に方法があるでしょ。 英語ってものをホントに分かってない親が お金をつぎ込んで英会話習わせて 馬鹿みたい
受験に失敗でもしたのかな? 社会に出れば発音や咄嗟の一言が話せるメリットがわかると思うよ。 まあガンバレ。
428 :
名無しの心子知らず :2008/03/07(金) 13:15:23 ID:DcOYhr0U
>発音や咄嗟の一言が話せるメリット そりゃ、ガイジン相手のフーゾクだけだろうがww プロとして国際舞台で活躍するつもりなら もっと根っこを押さえないとね
>>426 でもやれECCのキッズがどうのこうのと本当はどうでもいい違いを
真剣に考えてくれるバカな親がけっこうたくさんいるから、
中途半端な海外での生活にやぶれた負け犬が日本で英語の仕事できるんだよ。
もうハッキリ言って英語教室の関係者なんて風俗と紙一重っすよ。
英語のできる風俗。
どうしたの?ECCジュニアのおばさんw >中途半端な海外での生活にやぶれた負け犬が日本で英語の仕事できるんだよ。 自己紹介お疲れさまです
431 :
名無しの心子知らず :2008/03/07(金) 14:53:02 ID:DcOYhr0U
429は本当のことを言っているだけ 429に噛み付いている430は意味不明
>>431 で、英語教室について語るスレで結局何が言いたいの?
あなたの言うプロとして国際舞台で活躍w
根っこを押さえるやらを説明してごらんなさい
433 :
名無しの心子知らず :2008/03/07(金) 15:19:20 ID:DcOYhr0U
432も意味不明 程度の差こそアレ、国際的な子どもにしたいから 英語教室に通わせるんじゃないの? それとも、ガイジン相手の風俗産業で働かせたいから? 風俗目的のために高い授業料を払うなんて お宅もずいぶん財閥(もとい、成金)なんだねww
434 :
名無しの心子知らず :2008/03/07(金) 15:22:32 ID:DcOYhr0U
PS 【児童・幼児】子供への英語教育 Part4【英会話】 [ENGLISH] に行ってごらんよ。あそこはもう議論が煮詰まってきてる。 どんな小さいときから英会話に通わせても 一定以上の知能がないと、英語はマスターできない。 後は、多少英語で自己紹介ができる程度のDQNで終わる。
このスレでよく話題に上ってる「発音のきれいさ」って、 親がネイティブじゃないのにどうやって聞き分けてるの? それっぽい雰囲気があるかないか? そもそも、きれいな発音って、何をイメージしてるのかな。 発音なんて、国によっても地域によっても違うよね。 キングスイングリッシュなら「きれい」なの? 中学英語はアメリカ英語だから、アメリカ英語ならきれい? 要は、日本人講師でネイティブじゃない、 ネイティブ「っぽい」発音じゃないから、きれいじゃないって言ってるだけ? ネイティブ(アメリカ人)でも、州や社会階層によって全然違うけど。 なんか、「講師の発音が汚すぎて・・・」とか言ってるの読むと笑える。
>433 あなたの育ちが悪いのは充分わかったよ。 >程度の差こそアレ、国際的な子どもにしたいから英語教室に通わせるんじゃないの? もうこの考えがズレてるよw 少なくともうちは子供が自発的に英語を習いたいと言い出した。 あなたの言う国際舞台で活躍するプロが何だかしらないけど、 私達親子にとっては習い事の1つでしかない。 身につけた英語を将来武器として使うかは子供次第。 お金を出す以上、ベターな教室の方がいいと思うのが親。 だから他の教室の情報を知らないよりは知っておきたい、それだけ。
なぜ必死になって英会話教室通うのが無駄だと言うんだろう 無駄でも他の家の子が通おうが辞めようが 自分の懐に影響しないはずだろうし、何の得があるんだろうか
ECCジュニアの話になると粘着して荒らす人間がいるのは何故だろう
ジュニアの採用試験にでも落ちたのでしょう
>>435 とりあえずECCジュニアに体験入学してからレスしてね
アメリカ英語とかのレベルじゃない講師の方が笑えるから
んー、私の外国人の(ネット上の)友達(非英語圏)はみんな、ある程度の英語力があるよ。 いちいち調べないとどうにもならないのは日本人だけ。 ほんと恥ずかしいと思った。 で、逆に、英語さえわかればほとんどの国の人と友達になれるんだってことも実感した。 最初はほとんど英語がわからず翻訳機に頼りっぱなしだった私も、 一応中高で文法など習っていたわけで、段々自力で理解、作文出来るようになってきた。 他の言語だったら(学んだことが一度もないから)もっと苦労したと思う。 英語を学ぶ、習得する素地を作っておけば、将来英語を本格的に習得したいと子が思った時、 役に立つと思うからやらせてる。本腰入れて習得するのは本人のやる気次第だと思うから。 文字通り世界が広がることの楽しさを自分が実感してるから、 子どもにそういうチャンスが将来訪れたときに、少しでも楽になればいいと思うし。 そのチャンスを英語わからないでつぶしちゃもったいないと思う。 現に、同じ日本人で私と同じサイト(外国のSNS)利用してる人でも、 英語がわからないからと、外国人との交流に消極的な人も多いんだよね。 日本の友達Aさんと、外国の友だちBさん、趣味が合いそうだからと紹介したこともあったけど、 結局ほとんど話すこともないらしい。 (Aさんの趣味が、日本では知ってる人がほとんどいないので、話せる人がいなくてつまらないっていってたから紹介したんだけどね)
441 :
名無しの心子知らず :2008/03/07(金) 20:43:00 ID:DcOYhr0U
440の考えには賛成できる部分が多い。 しかし、そのためには「いかにもネイティブ」な発音の講師を探すのに 拘ったりしなけりゃならないものなのだろうか?
442 :
名無しの心子知らず :2008/03/07(金) 20:57:14 ID:DcOYhr0U
ECCの講師なんて「誰でもやれる」レベルの仕事でしょ ホントに英語教育に熱心なのなら ECCなんぞに期待するのはやめて 自分が英語の勉強をして 日常生活の中で英語を喋るようにしてみようとか そういう風に思わないのか? エーカイワだの何だの喚いている割には 発想は「下流」そのもの 馬鹿みたい
自分は英会話学校なんか行かなかったけど、
中高大学の英語教育だけで、
>>440 が言ってる程度くらいの
英語力なら十分に身についてるよ。
要はチャンスよりも頭の問題かな、と。
いくら幼少時から英会話に言っても、頭が悪かったら出来ないし、
逆に中学からスタートして学校英語のみでも、
頭が良ければそれなりに使える程度にはなるのでは。
よく、学校英語を6年間習っててもぜんぜん使えない!話せない!
なんていう人いますが、
高校までの英語をマスターしてれば、ぜんぜん話せないってことは絶対ない。
そういうこと言う人は、学校英語の成績も悪かったでしょ?
と、家庭教師で英語(勉強としての)を教えている私は思います。
>441 私はネイティブ並の発音にはあんまり拘ってないよ。 通じる程度ならいいと思ってる。 仮にネイティブ並の発音が必要だとしたら、それは英語圏の国で俳優やアナウンサーになりたいとか、 そういう場合だけだと思う。もしそういうものを目指すならめちゃくちゃ努力して頑張れと思う。 でもあんまりなさそうだしねw 英会話は私も習ってますよ。で、ネイティブ並の発音には拘らないから、 自分でわかる程度の簡単な英会話はしてます。 自分の発音がいいわけはないと思ってるけど、講師は発音と文法については問題ないって 大体どの人もいってくれます。(日本人の発音になれてるのもあるだろうけど) 要するに通じてる程度にはいえてるんだろうなと思ってるからそれでおk。私としては。 (無論、もっとうまくなれるならなれるに越したことはないので勉強と練習はしてるけどね)
>>439 親であるあなた自身に、
英語の発音のきれい汚いが分かるくらいの英語耳があるってことだよね?
それくらいできるのなら、
自分で教えたらいいのに・・・と、不思議に思うのですが。
とりあえず子音のスピードが遅かったり、 母音の区別があいまいだったりすると聞き取りにくい<講師
>443 実際今の日本の教育で話せない人が多いわけだから、 日本の英語教育はあんまりよくはないというのも事実じゃないかな。 いろんな国の友達がいるけど、国によって英語力に差はやっぱりあるよ。 イタリア、フランス、ドイツあたりの誰でも知ってるヨーロッパの国あたりの人は、 話せるけど割りとわかりやすい英語。教科書で習いましたてきな。 だから私にもわかりやすくて話しやすいw ヨーロッパでも北欧の人は英語はじめ複数の言語を操る人が多い。 それこそネイティブなみではというかんじ。語学教育にすごく力はいってるから、 よっぽどの田舎でもなきゃ誰でも(子どもでも)英語通じるし。 その北欧の友達はドイナカの人なんだけどねwでも私の一番の英語の先生といえるくらいだよ。 こんな言い回しがあるんだ、とかよく学ぶことがある。
448 :
名無しの心子知らず :2008/03/07(金) 21:13:33 ID:DcOYhr0U
北欧の言葉は基本は英語とつながっているし(フィンランド語は除外) 多くの言葉を操る人が多いのは似た言語区域が集まっているから。 日本語と英語は余りにも構造の違う言葉でもあることから 「習うより慣れろ」に頼っていては限界がある。 言葉の法則をある程度理論で分からないと身につかない。 それと、これは個人的な体験だが 「文法は出来るのに喋れない」とか「文法ばっかりやってたから」 なんていう奴で、ホントに文法をマスターしてる奴なんて見たことない。 日常会話でも仮定法とか比較とか助動詞とか普通に使うんだからね。
>>447 北欧の人たちは、ほんと、英語よく操るよね。特に大卒だと。
聞いてみたら、大学教育は英語で受けるんだってね<スウェーデン
あと、なんだろう、英語力だけの問題ではなくて、
日本人の場合、会話力がない気がするんだよ。討論力というのかな。
私の友人のスウェーデン人いわく、
たとえ英語が拙くても、話したいことが内面から溢れている人間とは
つきあっていて楽しいし、
何を伝えようとしているのか、聞きたい気持ちになる。
日本人にはそれがない人が多い、って。
英語教育だけの問題ではなくて、教育全体の問題なんだと思うよ。
そういう意味では、「英語を学ばせる」というよりも、
「日本以外の文化圏の人間と触れ合わせる」という意味で、
英会話を習わせる、ネイティブにこだわる、というのはアリかも。
もっとも英語である必要はないし、
子ども大使のホストファミリーとかやってみるほうが意義あるかな。
>>448 英語教育の目的って、「英語」という一言語をマスターすることよりも、
「言語学」の習得が目的なんだと個人的に思っている。
母語以外の言語を学ぶプロセスのなかで、
母語では意識しづらい言語構造ってのを意識化することができるし、
最終的には、母語である日本語に対しても、
メタな地点から見る目を養うことができる。
ひいては、英語以外の言語を学ぶときにも、その知識が役立つんだよね。
>449 それわかる。英語へたでも積極的にコミュニケーションしようとする人は話せてると思う。 私はレッスン中も完璧な言い回しに拘ってしまって、最初のうちは、わからないとよく黙ってしまった。 わからなくても滅茶苦茶でもとにかく言いたいことを伝えようとしなきゃダメだとわかるのに時間かかった。 北欧の友達はスウェ系フィン人(両方話せる。でもフィン語は学校で習ったので習得が大変だったそう)。 その人のUKの友達なんかとは私にはまったく理解不能なスラングで会話してたりする。 ほんとに英語に精通してんだなと思うよ。 私と話すときはわかりやすい英語にしてくれる(優しいw そんで「日本語は英語とはまったく違うから難しいのはしょうがないよ」ともいってくれたw 実際そうだなあとは思うけど、それいってたら始まらないからがんばるしかないw
452 :
名無しの心子知らず :2008/03/07(金) 21:41:24 ID:AUcQwRs6
子供英会話専門のアミティはどうよ?
なんか大口叩くだけ叩いてスレズレしまくってる人、見てて恥ずかしい >ECCの講師なんて「誰でもやれる」レベルの仕事でしょ ECCの正規採用講師になってから言え 誰でもできるジュニアじゃなくてね >自分は英会話学校なんか行かなかったけど 英会話学校行かなかった人が、英会話学校の良し悪しがわかるの? あなたのように学校だけで身につく人もいれば、幼少期に英会話学校で会話に触れて伸びく子もいる 親がネィティブ並みに話せて子供に教えてあげられる立場でも、英語で話す親ばかりじゃない 家で教えてあげても、自分以外の人間と話すことを目的として英会話学校に通わせる親だっている 英会話学校に否定的でそんなものに頼らなくても英語話せますとアピールしたいのだろうけど ここは子供の英会話教室スレ 自分語りはよそでやれ 何の為に英語を学び、それをどう生かすかは他人の勝手だ
454 :
名無しの心子知らず :2008/03/08(土) 02:48:30 ID:06ZQeOzt
やっぱり親が英語話せるなら、親が子供に教えるのが普通って思うのかなぁ。 私は2歳の時に渡米して就職もあっちだった。 今の日本人の旦那と知り合わなかったら永住していた。 ネイティブ並みに話せるかと言われたらYES。 だけど自分の子供はもちろん人に教えるのは苦手。何が理解できないのかがわからない。 どう説明していいかわからないってこと。 幼児や小学校低学年だと、こちらが話すだけではダメだし楽しませるという技術も必要。 子供達が英語を習いたいと言うので、大手から個人経営まで色々見た。 結局は、知人のアメリカ人(元小学校教師)に個人レッスンしてもらうことにしたけど、 周った教室の先生の中にも、子供達に教えて欲しいなと思う先生ははいた。 英語が話せれば勤まる仕事ではないと思う。 学習塾講師にしても大学出てれば誰でも勤まるわけではないでしょ。 もちろん不向きなのに気づかずに勤めている人もいるけど。 英語を習得するという同じ目的に対してどの方法が正しいとか正解はないよ。
455 :
名無しの心子知らず :2008/03/08(土) 07:26:07 ID:OMpZEbGj
こちらは国公立高校受験で必ず自由英作文がある。 実はこれ、帰国は不利。五点からの減点法だからスペルミスなどは致命的。 丁寧な英作文が求められる。 だから帰国組みでトップ高希望者は、実用英検うけさせて、受験の仕組みになれさせる。 話す英語と受験英語は別だから目的にあわせて考えたら?
>>455 帰国子女なんてほとんどが、私立の子女枠狙って
私立に行っちゃうよ。
457 :
名無しの心子知らず :2008/03/08(土) 20:52:16 ID:OMpZEbGj
こちらの小学校は、クラスの一割から二割が帰国なんです。
458 :
名無しの心子知らず :2008/03/08(土) 20:57:31 ID:OMpZEbGj
でね、母親が低学歴な電子部品会社などの帰国は「せっかく喋れるようになったのにもったいない」とノバなと゛に通わせ私立高行く。 駅弁医師の子どもは帰国後、中学校から普通の進学塾。でトップ高行く。
459 :
名無しの心子知らず :2008/03/08(土) 21:29:08 ID:e1zqW9Vt
外人さんが教えてくれるシェーンはどうですか!?
>>455 こちらは国公立高校受験で必ず自由英作文がある。実はこれ、帰国は不利。
ちょっ・・・あなたの周りの帰国組はどんだけレベル低いんですか?
帰国子女が受験英語(文法)に弱いなんて一昔前の発想ですよ?
国公立高校の受験時に英語で点取れない帰国子女なんてw
ほとんどが難関私立に行くのも言わずもがなですけどね
>駅弁医師の子どもは帰国後、中学校から普通の進学塾。でトップ高行く。
中学から進学塾!?小学校の間違いじゃなくて???どこの過疎地のおばさんなのか知りたいw
461 :
名無しの心子知らず :2008/03/08(土) 22:39:11 ID:FCGrK3tA
い〜かげん、スレチやめれ。
462 :
名無しの心子知らず :2008/03/08(土) 22:44:54 ID:4h3R1IKu
463 :
田中 ◆mFwZ1GVxt6 :2008/03/08(土) 22:46:30 ID:4h3R1IKu
ま色々あるわな
>>454 あなたみたいな人はこのスレでどうしたいのか説明してください。
育児板で英語教室のみならず教材関係でも同じなんだが、
「うちは親の私がネイティブ並だから私がおしえる云々」
自慢話をするな、といえば、
「嫉妬しないでよ」とレスするのを待ち構えてればいいし、
お気楽なもんですよね?
でもいま英語が話せる人の親もネイティブ並にベラベラだという、
おじいちゃんおばあちゃんが居る人ばかりですか?
あなたのような人は単なるスレ荒らしであってこのスレにとって
意味はあるんでしょうか?
あなたのような人のこのスレにおける存在意義はなんでしょうか?
英語ができる自慢は日本語が不自由自慢にほかならないんじゃないでしょうかね?
英会話教室なんて通わないで留学したほうがいいなどならわかるんですが、
あなたのレスの目的が自慢以外にあるんでしたら、わかりやすい文章で
述べてください。
英語のほうが得意だったら全文英語でもけっこうですよw
>>464 454がスレ荒らしだとも自慢話だとも思わなかったけど、何をそんなに怒ってる?w
荒らしどころか、話せるが教授することは自分には不可能だと謙虚じゃん
>>464 以前の方がスレズレ甚だしいわ
英会話学校に行かせる親は馬鹿だ云々、発音の良し悪いがわかるなら自分で教えろ等
荒らし半分のネタにマジレスしただけだと思われ
466 :
名無しの心子知らず :2008/03/09(日) 15:23:58 ID:thniMoou
英会話教室通わないで留学も立派なスレチ。 もう一つの英語総合スレでどうぞ。 あくまでここは教室スレです。
>>460 さん
帰国子女枠受験の経験者が身近にいます?
今でも受験英語は現地育ちには笑っちゃうような内容ばかりですって
点数は一応取れますけど、あんな英語を時間を掛けて強要される
日本の子供達は本当に可哀想。
468 :
名無しの心子知らず :2008/03/09(日) 17:49:03 ID:VQmpzL2p
「現地育ち」って、どの「現地」? 「ヘイ、元気してるぅ」「あいつ、きんも〜っ!」 なんて馬鹿同士が単語並べてるだけの「現地」の奴だったら 他国の英語教育をとやかく言われる筋はないがね。
469 :
名無しの心子知らず :2008/03/09(日) 17:55:03 ID:VQmpzL2p
それに、ある程度英語が分かってる人間なら 日常会話でも、受験英語で習うようなフレーズを使うことぐらい分かる。 受験英語を否定する奴って「自分は頭悪くて受験しなかった」 「会話ってのは{どう?}{さいこっ!}{いいじゃん!}って程度の ものだと思ってるし、自分の日本語もそれくらいのボキャブラリーしかない」
誰も受験英語否定してないから落ち着きなされw あなたなんか勘違いしてると思われ 受験英語=文法は会話の基礎 英語話せる人間ならできて当たり前=帰国は高校入試問題でつまずくなんて嘘だということじゃない? あなたの言う馬鹿英語しか話せない帰国?は入試問題さえ辛いのかもしれんけど アメリカ人やイギリス人の子供に英検の問題見せたことあるかい? 皆笑っちゃうくらい簡単だと言ってスラスラ解いてたよ 彼らと同様にそれなりに教育受けてきた帰国子女なら、朝飯前
>>468-
>>469 で、毎度ageてくれるあなたのお薦めはどこですか?
そろそろ教えてください。
472 :
名無しの心子知らず :2008/03/09(日) 19:33:24 ID:VQmpzL2p
>アメリカ人やイギリス人の子供に英検の問題見せたことあるかい? 皆笑っちゃうくらい簡単だと言ってスラスラ解いてたよ はぁ?それ英検何級? どうせ、準2級程度でしょ その程度で偉そうに言われても困る。 アメリカ人のALTと1級問題やったが 長文なんて、正解率6割〜7割程度だったよ
>>472 え?!!!!!
私の知り合いの子(ハワイで育ったバイリンガル)は
帰国してインターに通っているけど14歳で英検1級に合格したよ?!
そのALTどれだけバカなんだ??!!
その14歳の子が本当に英検1級に合格したのなら それなりに頭がいいんだと思う。 英語圏育ちのバイリンガルが全員中学生ぐらいで英検1級に合格して その結果、英語力を生かして輝かしい仕事に就ける という道を歩むわけじゃないってことだ。 子どもに英語を習わせたがる馬鹿親は 小さいときから英語→→→輝かしい未来 と何の疑いもなく結び付けてしまう
>>474 でも、英検1級を解けないALTって問題だと思う。
普通の英語圏人ならともかく。
デーブ・スペクターも一度不合格になったはずだがwww
ID:VQmpzL2p この人ずっと人のレスに妄想でケチつけて必死だけど、何が言いたいんだろ? スレズレも理解できない低能だってことかな しかも英検って・・・ 私の周りの帰国子女は中学で英検1級どころか国連英検まで取得してるよ 英検一級が6割程度しか解けなかったって ID:VQmpzL2pの知人こそが>馬鹿同士が単語並べてるだけの「現地」の奴 だよwwww
479 :
名無しの心子知らず :2008/03/10(月) 02:53:33 ID:DHZgktl+
スレズレはスルーでおk 474だけだよ、知ったか上から目線で妄想してるのは。 英語→輝かしい未来なんて このスレ見てる親のほとんどがそこまで妄想してないさ。474が探してるような親は他スレで暴れてる。 他の習い事と同じように子供にとって何かプラスになれば良し、 子供が楽しめるならば良し、 そう願う親が集う 【子供の英会話教室スレ】で無意味なストレス発散はやめてね。 それこそバカ親丸出しで恥ずかしい。 賢い人なら自分に合うスレ位見つけられるだろうに。
>>472 英検って、文科省の天下り団体の?
日本語の方が苦手だったんじゃないの?>アメリカ人
>>480 今の英検1級には日本文がないよ。
TOEICと同じ。
今日英語教室の体験に行ったら、一緒に見学に来ていた太めの昔の母ちゃんって雰囲気のもっさい母親が、子どもに話している英語の発音が良くて意外だった。 見た目で判断しちゃいけないのはわかっているが、見た目は英語とは無縁な感じでした。 本当にごめんなさい。
482みたいな馬鹿ばかりだから 児童英語の世界って 頭スカスカの白人イケメン講師 留学経験ありだけど英語は(ついでに脳みそも)お子チャマ程度な日本人講師 の天下なのだ。
子どもを教えるのってそんなあまかないよー。 指導力のない人は挫折してやめちゃうよ。 幼稚園の先生とか見てると「技術」を感じることない? 集中力の続かない子どもをここぞってとこで引き締めたりする技術。 そういうものもないと、英語が話せるってだけじゃどうにもならないよ。
子どもに教える大変さなんて誰でもわかってるよ。 ただ、ジドーエイゴの講師になって 勝ち組の端くれ気取りの姉ちゃん講師なんて 幼稚園の先生と同じことをやりたがらないのが常。 児童英語講師の研修会なんかじゃ「なんで、私たちが こんなヨーチエンのセンセーみたいことしなきゃいけないの?」のブーイングの嵐
つづき だから、わりと実力がある人でも 児童英語ばかりやっていると、上記の姉ちゃんたちんの同類に見られたり 実際の英語力は「?」なのでは・・なんて、 自分の英語力そのものを過小評価されたりすることを嫌って 児童英語に一生懸命になる人は少ないのが現実。
児童英語の教師って自称勝ち組なの?サービス業で勝ち組意識って、びっくりしたよ。 大学教授とかならわかるが、、、
初心者や子供に教える方が 上級者に教えるより難しいんだけどね。 日本は小学校でも、低学年と高学年で 資格とか分けてないけど 子供に教えるのは特殊なテクニックが要るよ。 英語ができれば先生になれるなら アタシら日本人は誰でも日本語教師になれる。 でも実際はそうじゃないよね。 そう考えたら、ガイジンだから英語に秀でてると 思うのが間違い。
だーかーらー 児童に教えるのは特別な技能や知識が要る その割には待遇が悪い 子ども向きの先生なんてホントは英語下手なんでしょ? なんて過小評価されて社会的地位も低い そんな仕事を好き好んでする者なんていない。 やってる者は「幼稚園の先生とか看護婦よりは私たちの方が上」なんていう 見栄だけでカッコつけてるような者ばかり。 どっちにしてもいい人材のいない世界だよ。
490 :
名無しの心子知らず :2008/03/12(水) 17:33:37 ID:v8e7RxXD
ハンサム外人ならなんでもいいなら、こんなスレ来ないよ。
日本人講師が実力派ぞろいなら、(同)
どんな子供にも即効性のあるプログラムがあるなら、(同)
>>489 >>「幼稚園の先生とか看護婦よりは私たちの方が上」なんていう見栄だけでカッコつけてるような者ばかり
というのを、どの英語教室で何時どんな事があってそう思ったのか具体的に書いてくれと大変参考になりますね。
それともアメリカ人はデブばかり、ってのと同程度の妄想ですか?
即効性のプログラム? そんなことを妄想してる時点でズレテル 馬鹿みたい
492 :
名無しの心子知らず :2008/03/13(木) 00:38:47 ID:32GnUO3i
毎度、毎度、お熱い中悪いんだけど、アミティーどうなんだよ? 誰か教えれ!!
毎度、毎度妙に児童英語講師に突っかかるスレチ低能がいるなw 毎回自分は何でも知ってるような口調でワロス 低学歴ニートがコンプ丸出しなのは充分わかったから 児童英会話講師について語ろうぜスレでも作れよDQN これより、スルー検定実施しまつ
>それともアメリカ人はデブばかり、ってのと同程度の妄想ですか? 横レスですまんが、正直言って巨デブばっかりなので、あまりいい例とは思えないが(当方アメリカ在住)。
495 :
名無しの心子知らず :2008/03/13(木) 10:53:18 ID:QQYTaTHc
アミティーに通ってる人が居ない事実…泣
496 :
名無しの心子知らず :2008/03/13(木) 11:55:29 ID:axSUUWfZ
アミティー通ってましたよ。アミティーの良かった点はレッスンを組み合わせられる点でしたね。 娘は週1だと物足りなかったようなので。 月謝や教材費などは平均的な値段だと思います。 娘の主な先生は日系アメリカ人の方でした。 娘いわく「○○先生だとあっという間にレッスンが終わってしまうの!楽しい!」と。 授業のテンポや教え方が日本人の先生より優れているように親の私も感じました。 日本人の先生方も皆さん真面目でしたよ。 ただ真面目すぎるという印象も受けました。 教本通りに進めようとするあまり、先生自身がレッスンを楽しめてない様子も。 そういう空気を子供は感じ取りますよね。 引っ越しでECCの駅近校舎に変えたのですが、ECCの先生は授業慣れしてると感じました。 ジュニアはわかりません。 ネイティブも日本人も。 娘は途中入学でしたから、その分の補習を行なってくださったのですが費用は無料です。 先生方と娘の相性が良いらしくまだ通ってますよ。 同じ学校でも相性ってありますよね。 レッスンと言えども人と人とのコミュニケーションですから。 うちでは、子供が楽しむことを1番に考えてますから、子供が楽しめる教室に通うのが一番かなと思っています。
497 :
名無しの心子知らず :2008/03/13(木) 14:15:39 ID:ufpgycwR
先生自身が授業を楽しめてないって…当たり前だろう。仕事、ですから。 毎時間、きっちり詰まってる授業を楽しめって?無理。人間、ですから。
>497 英語に限らず先生稼業やってるなら退屈さを顔に出しちゃいかんだろ〜、 生徒のモチ上がるように楽しそうに演技すべし、とマジレスしてみる。 今、中学年なんだけどどういう風にモチを上げるか悩んでる。 簡単な会話とゲーム、ちょっとだけ書くみたいな教室も、公文みたいな受験英語もイマイチらしい。 5,6年になれば中学の準備という目的も持ちやすいんだけど。 小3、4年の英語って何をしてるんだろう?
499 :
名無しの心子知らず :2008/03/13(木) 15:17:30 ID:JTJoLr7B
>>494 おいおい。英語が出来る親なんて殆どいないと思って好き勝手な事いってる幼児教育叩きと同じレベルの知ったかぶりだぞ。
まぁ滞在始めの頃はそういう事言ってみたくなっちゃうのは分かるけどな。
>>499 英語のできる親信仰ってこの手のスレには憑き物よね〜
カルチャーで受付やってた経験からすると単なる元肉便器でしかないわ。
英語のできる親。
>>487 日本人英語使いは???な人多いよ。在米経験あり、中途半端な、でも通じる
英語話す程度の奴。「How are you?って聞かれてFine.って答えるような人の
英語じゃ話になりませんよ〜」と得々と懇談会の質問コーナーで、母親たちに
語るし。中学英語担当だが、最近来た講師はE○Cジュニアに勤務経験有り。
学校で教えなければならない英語と、塾で勉強する英語って当然違いがあるわ
けで、学習指導要領に沿った授業ををやらないとダメなのに、講師の立場で
「日本の英語教育は間違ってる。E○Cでやった方法が〜」って言われてもな。
公立中学なのに、おもいっきり企業名だして語ってるし。
こういう人たちに英語がいかなるものかってアジられても、信じてるお母さんは
いない・・・ですよね。
>>499 おれ、10年以上住んでるんだけど(バークレイとシカゴ)。君はどこに住んでるの?
でも、日本の英語教育が間違ってるっていうのは本当ですよね? 中学・高校の英語に携わってる人達の人生って空しくないのかなと、 いつもそればかりが気になります。
504 :
名無しの心子知らず :2008/03/14(金) 03:02:16 ID:Blei5piU
>>502 JPN->CA->CO->(TX)->CA->JPN
日本より2回りくらいデブの基準が緩いのは分かるが、巨大なデブばかり、は明らかに言いすぎ。そうゆうのが、
501で出てくる親もそうだけど、海外経験者がまたくだらねぇ知ったかぶりをしてやがる、って偏見を助長するんすよ。
>>501 >中途半端な、でも通じる英語話す程度の奴
中途半端でも話すことはよい事。間違えるくらいなら喋るな、って学校英語のもつ雰囲気はよくないとおもいマッス。
中学の先生からみて、子供英語教室は効果あると思います?まぁ子供それぞれ、プログラム内容にもよるでしょうが。
質問を変えると、自分の子供には行かせる(た)?
>495 アミティー通っているよ。でも子は先生の事を遊び相手としか 思ってなさそうだけどorz
>>504 >中途半端でも話すことはよい事。間違えるくらいなら喋るな、
間違えるならしゃべるな、ではなく
間違えをロクロク気にせずに「俺ってネイティブ並〜」と浮かれてる人が哀れなだけw
そういう人は低能にしかみえない。
>>501 読み辛い
主語がないからかな?
501は国語学習の重要性をよく示してくれていると思う。
>>503 自分が行ってた高校のリーダーの教師は思いっきり空しそうだったな。
住宅ローンのためだけに学校来てる感じだった。
日本人と外国人のペアでレッスンしている所(隔週とかで)って 日本人講師のレベルがすごく低くないですか? ちょっと留学経験がありますとか、英文科卒程度で発音もいまいちだし 外国人講師との会話も詰まりながらだし。恐らく英検2級ぐらいじゃないか? と、書いた後で会社の採用条件を見たら 短大卒以上、英検2級以上って書いてあった><
そうかな? どこの学校に行ったのかわからないけど、 うちの息子が行ってるとこの先生はレベル高い 小〜大学院までイギリスで過ごして、 結婚を機に日本に帰国したらしいけど 同じ会社でも当たり外れがあるかもね
>>510 そりゃ、おばはんって自分のたった1回の例が全部に当てはまるって誇大妄想するからね。
どんなものでも当たり外れがあるんだけど、1回外れたら全部ハズレと思っちゃう。アホだな。
512 :
名無しの心子知らず :2008/03/28(金) 22:48:00 ID:Yo/UYMmM
昔のことですがミ○ルヴァの営業してました。 他社のことも研修とかで結構教わったんですけど 会費と教材費は安め?かもしれないけど やっぱシ○ーンとかにはどう考えても敵わないと思います。 講師の研修も立ち会った事あるんですけど 英検2級の自分の方が…てな感じです。
513 :
名無しの心子知らず :2008/03/28(金) 23:01:49 ID:o0K7AFKz
えー、シ○ーンいいか? あの値段的にはちょっと劣る気がする。 自分より成績悪い子が平気でアルバイトしてたしw
だいい、子どもの英語講師なんて 子どもの教えるのって特別な技術がいる割には 正当に評価されないし 歌とかお遊戯とか保育士と変わらないことしなきゃいけないし 本当に英語の実力がある人の就く職種じゃないってことが 分からない馬鹿親ばかりのスレ ENGLISH板の良スレとは対照的だね
>>514 母国語を話すのに特別な教育なんて入りませんよw
私立の英語教師ならたしかにかなりの品行方正さとか態度を求められるでしょうから、
身元調査されたうえでの採用とわかりますが、駅前留学の教室の教師なんて
身元不明っすよ。
でもね、何度指摘されても絶対わからないの。
なんと英語ができる親でもわからない。
もちろん自分がこういう商売の恩恵にあずかったからなんだが。
ある意味信じるものは救われるのよ。
宗教の勧誘に似てるな、と思った。
ニュージャージー州、フォートリー ニューヨーク州、スカーツデール ロンドン郊外、ウィンブルドン・・・ 日本の駐在員や家族が今でも多く住む町 そこの子らは現地の学校へ行く子もいれば、日本人小学校へ行く子もいるが だいたい英語は身に付けてくる。で、帰国子女枠でそこそこの私立へ〜 なぁ、おまいら、、そんなのにあこがれる気持ちもわかるけど そういう生活ができるのは、親も高学歴で大会社のアメリカ代理店長とか そういう「選ばれた人種」なの。 そういう「選ばれた親」の「選ばれたお子さま」が英語堪能になったりするの。 おまいらのようなDQN親の糞柿なんて、どんな必死でこどの英語教室に通わせてみたって 逆立ちしてもそういう人種にはかなわないの! それが世の中ってもんなの!!いい加減に悟れよ! それでも、悪徳業者に騙されて、児童英語にしがみつくの!? 惨めだと思わない? おまいらの子なんて、どう頑張っても田舎の街工場で働くか セールスマンやるか、どっちかしかないだろうが!
自己紹介乙
私の外国の友達は親の仕事の都合で海外に住んだ経験の… ある人もない人もいるが、大概英語が堪能だぞ。 無論非英語圏の人ね。 英語圏に住んだことのある人より、英語力が劣るのはまあ、当たり前ちゃ当たり前だよね。 日本語を勉強している語学に熱心なヨーロッパ亡国の友達もいるけど、 日本に出稼ぎ労働に来てる非先進国の人より日本語下手だしね。比べちゃえばね。 あと、帰国子女の友達複数いるけど、英語なんてほぼ忘れた上に日本語もちょっと変な人から、 三ヶ国語以上話せる才女まで色々だよ。
>>518 釣られちゃダメ
賢い人は皆わかってるから大丈夫
>ニューヨーク州、スカーツデール スカースデールのこと?pgr
522 :
名無しの心子知らず :2008/04/01(火) 17:07:57 ID:ZvMtGVTj
仕事の都合で来年から一家で英語圏に引っ越すことになりました。 今年から小学6年になる息子がいますが、向こうの生活になじめるように この1年で出来るだけ英会話を教えたいのです。 このような場合はどのような指導、どのようなスクールがお勧めなのでしょうか?
>>522 6年生ならベルリッツで良いんじゃない?
あそこなら
アメリカ語もイギリス語も選べるはずだから
英語圏と言っても
アメリカとイギリスは全然違うから
ちゃんとした先生に習った方が良いわよ。
524 :
名無しの心子知らず :2008/04/07(月) 10:16:00 ID:MTBQhxqM
525 :
名無しの心子知らず :2008/04/07(月) 10:22:24 ID:20rCCj7z
近くにミネルヴァができました。 現在3歳児ですが評判ご存知の方いらっしゃいますか?
>>523 >アメリカとイギリスは全然違うから
一緒だよ。
>>526 英語出来ない人だね。
綴り一つとっても違う単語が結構あるし
同音異義語も少なくないよ。
東北弁と関西弁の違いのようなことで熱くならないようにね・・・
>>527 そんなこと拘って使い分けられたところで所詮話すのは日本人。
別に違いを知らなくてもいいという意味じゃないよ。
米か英かは、好みだろうが 子供には米の英語を習ってほしいかな、と思う。 自分が中学で英語を始めた時は、教材の99%は米のものだったし 入試のリスニングなんかもすべて米語だったし。 今は違うのかしら?
子供の英語教材がイギリス英語なんだけど What is the time? Have you got a pencil? Yes, I have. No, I haven't. 最初のレベルでもうこんなに違うんだーと、ちょっとびっくりした。
>>529 そういうこと。
>>531 みたいなのは別にアメリカでもイギリスでも使う。
親が日本人だと結局日本の英語になるだけだから、こだわっても仕方ない。
京都弁や博多弁があるように、笑いのネタになる程度の違いとしてシカゴ弁やテキサス弁があるんだしね。
そう、引っ越し先の英語を勉強すれば良いのでは。
引越し先ので使える英語を覚えるためのアドバイスが
>>523 だよね
529とH36RweR1は何なんだ・・・
ESLとEFLじゃ似ているようで違うもんね。
>>535 そりゃ、それぞれの国にも方言があるんだから、そんなおおざっぱに英語米語って分けても
仕方ないってことでしょ。
関東でアミティ以外で教室探してる。 一歳から通わせたい。 おすすめ、もしくは評判わるいとこ教えてください
例えば、週に1度か2度、1時間くらいしか 赤ちゃんに話しかけないとして、赤ちゃんは言葉を覚えるでしょうか? そう考えたら、如何にこどもの英語教室が無意味か 解ると思いますけどね。
普通は毎日家でも働きかけて、アウトプットの場を求めてこその英語教室だから 意味無くはないんじゃないの。
英語や教室の環境に慣らすという意味では、1歳からもアリだと思います。
>>538 うちはヤマハに通わせていましたが、レッスン自体は音楽とお遊び中心でした。
子供への語りかけテキストとCDが教材であるのですが、これは家庭で役立ちます。
子供に英語を教えるのではなく、親子で英語環境を楽しむ。親が子に英語で
語りかけることが中心でした。(←実はこれ大事!)
当時はなんだか物足りなくて2歳で教室を変えてしまいましたが、今思うと
1歳代はこれで良かったように思います。
メガブルーバードに通ったこともありますが、ここはやめた方がいいです。
テキストがありませんから、その場で遊んで終わりです。1〜3歳児コース
なので、レッスンの大半が1歳児には無理なダンスとワークに費やされます。
振替も効く上授業料も安いのですが、教師の質がいまいちです。
>>542 あら、どのあたりが変でしょうか。
きちんとした硬い文章ではないですが、意味が通る日本語だと思いますが。
重症ですね。
きちんとした指摘も出来ないんじゃただの難癖ですね。
>>543 省略が多くてどうとでもとれる文だけど、文法的にはおかしくないな。
ジュニア留学過熱 子供に意義理解させて
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/110521/ ■短期は低年齢化/多彩なプラン展開
冬休みなど学校の長期休暇に単身で欧米の学校で語学研修を受ける子供向けの海外留学。
こうした留学プランに参加する子供の年齢は年々低くなっているという。
仕事や海外旅行などで語学力の必要性を感じる親が増えたのが背景にあるとされるが、
親の思惑よりも子供が自分で留学の意義を理解することが成果の鍵になるという。(小川真由美)
◇◆◇
東京都内在住の会社員、鈴木里美さん(39)=仮名=は、5歳の長男を英会話学校に通わせている。
小学1年の夏休みには短期留学をさせる予定だ。
「これからは英語ができて当たり前。語学は早く始めたほうがいい」と鈴木さん。
鈴木さんと会社員の夫(46)の英語力はともに日常会話程度。
「子供には語学で苦労させたくない。英語ができれば仕事や人との出会いなど人生の幅が広がると思う」と話す。
20年前から学生向けの留学を斡旋(あっせん)してきたアルク・グローバルパートナーズでは
小学生の留学希望者が7、8年前から徐々に増加。
現在は6〜18歳のジュニア向けにイギリスやカナダ、スイスなど欧州の学校に2〜4週間単身で滞在する短期留学を用意。
中略
希望者の低年齢化が進み、ここ1、2年は子供が5歳のうちから申し込む親が目立つという。
中略
ただ、短期とはいえ幼少時から海外に留学することは環境の激変を伴う。
子供に負担はないのだろうか。
ISS国際交流センターは、ジュニア留学の低年齢化の流れを受け、来年から子供のケア全般を担うツアーリーダーをプランに新設する。
だが同社の大塚哲雄社長は
「欧米は子供が幼児の時から常に自分で考え行動させる。だから自立心が強いし身の回りのこともできるが、親が子に世話を焼く日本の子供は留学になじめないこともある」と指摘する。
アルクの清水さんは
「親子で留学する理由をよく話し合い、留学後を見据えた計画を持つ子供のほうが伸びる。親の押しつけで行くと、子供がショックを受けることもあり、
将来英語が話せるようになっても親子関係がこじれるおそれがある」と話している。
>>548 >英語ができれば仕事や人との出会いなど人生の幅が広がると思う
日常的にウェブで英語のサイトを見たり、英語のテレビを見てるならわかるけど、どう見ても
イメージだけだな。仕事や人との出会いで英語が必要になったら、いやでも英語を使えるようになるし。
>>548 の鈴木さんのようなママは多いよね
帰国子女の多い環境に居たことがない人なんだろうな
>>549 >仕事や人との出会いで英語が必要になったら
馬鹿親とその子にとっては、
そもそも「英語が必要になるような世界」へ行くのも大変なのだ。
学校で、せいぜいで中の中ぐらいの成績にいては
労働者になるのが関の山。
いずれは、体力があればそれでいい、、、
という世界に身を置くことになる子どもに
どうして早期からの英語が大事なんだ!?
552 :
名無しの心子知らず :2008/04/14(月) 06:51:34 ID:+LxS5ZVO
>>548 >6〜14歳対象のスイス留学を企画したが、募集のパンフレットができた2月にはすでに完売
>授業料や滞在費、寮での食事代など計29万〜97万円(飛行機代別)
飛行機代別・・(゚д゚)ヒョェェ
>>551 高卒でもすごい技術者ってのが日本にもまだまだいるんだってのを
先日犬HKの「技術者オリンピック」みたいなのの特集で見ましたが、
そういう人はたとえ英語を話せなくても尊敬してもらえるかも。
むこうが日本語習って会いに来るんじゃないかと。
ノーベル賞の田中さんの英語はお世辞にも上手いとは言えない でも仕事で必要な英語は専門用語など単語だけ覚えれば 通じてしまうのよね。 外国人と仕事をした経験者なら解ると思うけど 先日、来日したダライ・ラマ14世の英語もお世辞にも上手い発音とは 言えなかったけど日本人にはとても聞き取り易かった。 ネイティブ発音に拘る人は、訛りコンプのある地方民かな? 大切なのは発音じゃなく語る中味なのよ。
555 :
名無しの心子知らず :2008/04/14(月) 10:02:46 ID:gYoJgCRR
馬鹿になるか利口になるかの分かれ目は早期教育にあると思っているから皆そこに注目するのでは?
MLS通ってた。 小学校時代に3年程度だが、そこで習った会話のパターンは 今でも覚えてます。 旅行先でも困ったことなかった。 でも・・イギリス人成人男性に話をしたら 「君は女性なのに乱暴な会話をしている」といわれたorz 早期教育と英会話レッスンを混同しちゃいかんよ。 英会話は早期教育じゃなくて、早期習い事だよプププ
557 :
既にその名前は使われています :2008/04/14(月) 10:12:00 ID:Zq10bAcc
語る中味を持たせる育て方の方がよっぽどお金も時間もかかるし 実際そんな風には育たないことも多い 訛りがあって馬鹿にされないのは中味がある人だけだから 発音にこだわる人がいるのは分からなくもないよ
>>553 >高卒技術者
英語圏の国って凄い学歴社会だから、高卒は人間扱いされない。
その「技術」ってのも、国宝級とかだったら別だけど。
>>558 大卒・院卒だろうがそもそもガイジンっていうだけで相手されないだろ。普通に人権ないし。
相手されるのは、その国の人間にとって役に立つ人間だけ。
英語ができるかどうかなんて関係ない。結局仕事ができるかどうかだけ。
>>558 >英語圏の国って
こりゃまた大きいw
英語圏って、何カ国あるの?全部が全部学歴社会?
全部の国で高卒技術者が評価されないってマジ?
ちょっと留学した経験がある程度で、私はアメ〜リカ人を 全部知ってまーす、みたいなノリのおばはんかと。 よく外国の話になるとムキになって現れる。
私は、「やっぱりダライ・ラマも英語話すんだなあ、英語って共通語なんだなあ」と思った。 発音がどうこうじゃなく、英語知らなかったらやはりあれだけ話せないでしょう。
英語板でやれば?
>>560 英語圏でくくってる人は確かに頭悪そうだけど。LAとかにちょっといてアメリカ語る
みたいなものだしね。
技能労働者はどこの国でも母国だから評価される面はあるね。カナダの永住ビザポイントテスト
を見れば、どういう人間が国際的に通用するかわかると思う。高卒だと5点、大卒だと20点だから。
NOCリストはもっと厳しそうだね。
>>562 日本の中学校ちゃんと出てたら、あれくらいしゃべれるよ。中学レベルの英語だもん。
話す内容だよ、内容、大事なのは。
>日本の中学校ちゃんと出てたら、あれくらいしゃべれるよ。 ・・・('A`) ダライ・ラマは幼少時から英才教育を受けているし セブンイヤーズインチベットにあるようにイギリス人とも交流があった。 でも、発音はあんなもん。
ダライ・ラマは 使っている単語だけチェックしても 日本の中学レベルではないことがわかる。 >日本の中学校ちゃんと出てたら、あれくらいしゃべれるよ。 英語も分からない奴が、どうしてこういうこういう大口だけ叩くんだろ?
ダライラマのスピーチ、リスニングを中学生が理解できたとしても このレベルのスピーチを、日本の普通の中学で 英語教育を3年受けたレベルの子供が英語でできるだろうか? 聞いてわかることと、自分がその内容を英語で伝えられることとは全く違うと思う。
>>568 現在中学生じゃなく、中学英語をきちんとやった人ならってこと
意味解らないかな?
>>565 彼は英語についてはどう聞いても英才教育なんて受けてないよ。必要だから最小限しゃべってるだけだろう。
知性あふれる言い回しなどは一切使ってない。
>>566 俺は英語は普通に話せるよ。言語学者じゃないのであなたのいうわかってるっていうレベルはよく知らないが。
ダライ・ラマの英語は発音がへたくそなだけじゃなくてインドかアラブ人の英語っぽい。
でも文法はいたって普通で簡単だね。全然難しいことは言ってない。
>>568 中学英語ができれば、あの程度は問題なくできるよ。たとえばね、アメリカに渡ったプロ野球選手とか
ゴルフやテニスの選手だって英語しゃべって、選手同士でコミュニケーションしてるよね。
彼ら彼女らが高校英語をきっちり修めてるわけじゃないから、簡単な英語でも大して問題ないわけ。
必要なら誰でもあのくらいは話せるし、他人とコミュニケーションがとれる。ダライ・ラマでも
選手でも同じだけど、できるかどうかじゃなくて、自分が伝えたいかどうかだけ。
記者会見で自分に意見を伝えるのは ある程度の知性がないと駄目。 仲間同士の英会話が出来るのは別次元。 「伝えたい気持ちがあれば〜」なんて そんな甘っちょろいもんじゃないと思う。
>>571 バカだな。まともに日本語も使えないのかw
573 :
名無しの心子知らず :2008/04/15(火) 12:35:19 ID:XlxQaTN+
>>571 >記者会見で自分に意見を伝えるのは
>ある程度の知性がないと駄目。
知性もだけど訓練も必要なんだよ。
日本の国語教育は読み書き重視で、スピーチや会話の授業がほとんどない。
だから日本人は議論下手で話し下手が多い。
国語で出来ないことが外国語で出来る道理がない。
英会話を身につける前に国語会話を身につけるべし。
いいかげんスレ違い止めてちょーだい。
禿同 記者会見やら国際舞台で活躍だの、話膨らませ過ぎだっつーの 大手外資でさえ基礎英会話も話せない新卒がゴロゴロいる日本を見ろよ 幼少期に英語に触れさせることで、興味を持ってくれればいい せっかく学校でも習うのなら受験英語だけすればおkにならない環境にしてやりたい まずはそこだろ? 知的な言い回しなんて、英語以外の知識も当然必要になってくる 要は後からついてくんの 子供英語スレで語る話じゃない
>要は後からついてくんの さすがに後からついてくるってのはないだろ… 受験英語すら極められないのにさ。
アウトプットが出来て子供が楽しければいーの。
アウトプット? 語彙力が無いんだね。
英語学習については本来コンピューター用語であるインプット、アウトプットと言う言葉が よく使われている。 ここでアウトプットと言う言葉を使うのはごく普通である。
読解力もないんだね。
お愛想程度の英語をどれだけ極めていたって同じ。 そんなら、国語や算数をさせていたほうがいいよ。
まあ、子供が親よりできるようになるのは難しいだろうね。
MLSの幼児クラス無料体験と4月からの1日体験入学(有料)に行った。 無料体験の先生と、実際のクラス(1日入学)の先生が違うことに疑問を感じ たので、両方体験してみたかった。 まず、先生は外国人と日本人の2人いるけれど、生徒が多すぎて見きれていない。 半分の人数をそれぞれが見る訳ではなく、2人で全体を見ようとするので。 無料体験の先生は精鋭部隊なのか、子どもの扱いが非常に上手い。 が、実際のクラス(1日入学)の先生は新採用で慣れないせいもあるのか 泣いている子供に対してあからさまにイヤそうな顔をしていたし スケジュール通りに勧めるのが精一杯で、子供の"What's this?"の質問にも 全く答えてくれず、無視して授業を進めて行く。 授業内容がちょっと画一的。決められたセリフが言えれば良いという感じかなあ。 例えば、先生が"What would you like?"と質問して、子供に目の前のおもちゃを 取らせるんだけど、子供が"I'd like...., please"と答えて手に取ろうとすると "No,No! May I have...."と言い直しさせられた。 "May I have..."が今日のテーマだったからなんだけど、不自然さを感じた。 それから日本人先生の会話力、発音がいまいちだった。 (無料体験では外国人先生が2人だった。) MLSを考えている方は、ぜひ一日体験入学を受けた方がいい。 無料体験のレッスンと実際のレッスンでは全然違う。
>>583 労働者階級の英語を身につけさせたいのなら良いかもね。
うちは遠慮するわ。
>>584 あなたの属するルンペン階級の英語を教えてくれるところはそんなにないよ。
>583 >例えば、先生が"What would you like?"と質問して、子供に目の前のおもちゃを >取らせるんだけど、子供が"I'd like...., please"と答えて手に取ろうとすると >"No,No! May I have...."と言い直しさせられた。 こういうのってさ、学校側としては定型の例文を覚えさせたいからそうしているわけだよね。 大人の英会話教室でも初心者クラスはそういう感じだし、 教授法としては、あながち間違っているわけでもないような気がする。
>>586 定型の例文を覚えさせたいからだとしても、無理のある設定では困る。
子供は"May I..."も使える。自ら何かを欲する時ね。
今回のように"What would you like?"と聞いておいて"I'd like.."を否定し
"May I.."を言わせるのはおかしいと思ったまで。
いんや。Direct Instruction的な教授法だったら、当然決められたとおりのMay I...でなくてはならない。 特に幼児向けならDIを使っててもおかしくない。あなたの説明を見るとカリキュラム通り 必死で進めている(ように見える)ということなんだから実際そうなんだろう。 DIでは子供が勝手に違うことをいってはいけないんだよ。そうやって基礎力をつけて 個性を伸ばす教育。江戸時代の寺子屋みたいな感じだね。
ただ、ID:16VSPzbTが典型だけど、教育法を知らないとか親のほうに学や教育がないと
子供もなかなか伸びないだろうなあ。教室からどういう教育を受けるか説明されているにも
関わらず全く聞いてないんだから。
>>583 なんか、俺様の考える教育法が一番正しいって宣言してるもんな。無知は怖い怖い。
小さい頃の英語で May I have... だのI'd like…だのと ぎゃーぎゃー喚いていても 結局は、英語の動詞・助動詞・格・法・態 等を熟知しないと 中身のあることは喋れないってことが分かっていないのだ。 小さい頃から親が喚いていたって、それは九官鳥の芸当英語程度の レベルの話。
ぎゃーぎゃーわめいてるのは>590だけだと思う。
583ですが >ID:mVOQ5HO6 ここは教室スレですから、体験談を報告しているだけで、教育法がどうとか なんて話はしてませんが。そういう話がしたいのなら 【児童・幼児】子供への英語教育 Part4【英会話】へどうぞ! 正しい英語を話しているにも関わらず、それを否定されれば子供は混乱し 傷つきます。 これはもう教師の力量不足が原因。 無料体験精鋭部隊の時は、子供の発言には必ず耳を傾け、返答していました。 褒めてから上手く誘導していく。間違っても褒めてから訂正。 何より子供達が楽しんでいた。 本クラスの教師みたいに、不機嫌さを顔に出したり、時間が来たからと 読んでいる絵本を途中で止めたりするなんて想像も出来なかった。 MLSは無料体験後すぐに入会を勧めてくるし、実際ほとんどの人が本クラスの 教師を知ることなく入会を決めているので要注意!ってことが言いたかったの ですが。特に幼児の頃は教師との相性も重要ですから。
>593 最初からそういう書き方をすればよかったんじゃなかろうか。
>>593 うん、だからあんたが教育についてわかってないバカなのはよくわかるから、
通ってみて結果だけ言えばいいんだよ。なんで無料体験行っただけで教育内容について
偉そうに批判するのかよくわからん。あんたはどこぞの先生か?
なんの経験も知識もないくせに俺様教育法を必死で力説しなくていいから。
ここって学校をどうのこうのいうスレだったのか。ごめん、今気が付いたわw 自分が考える良い英会話教室の環境って 教材、メソッド、外人講師がキチンとしていることだと思っているので この3拍子がそろうのはだいたい、ベルリッツやECCあたりの大手かな、と踏んでいるのですが ベルリッツ・キッズとかってどうでしょう? 大人のベルリッツはかなり良い教室ですけど。
>>596 いや
>>586 のレスはスレズレではないと思われ
>>593 あなたさファブョり過ぎだよ
もちろん講師が不機嫌さを表に出すのはNGだけどさ
言い直しに関しては一概に悪いとは言えないよ?
>>588 のように知識のある親なら、May I have…と訂正してくれる講師を望む親もいるのだから
あなた&子供が、たまたまそこの講師のやり方に合わなかっただけ
ってか、本クラス体験後にクレームは入れたんだろうね?
>>596 「外人」と言うのは止めましょうね。
それと「ベルリッツ・キッズとか」と単数に「とか」を用いるのも
感心できません。
親御さんの言葉遣いは、強くお子さんに影響しますから
気をつけた方が良いですよ。
>>595 読解力ないの?
とんちんかんなレスはいい加減にして元スレに戻ったら?
>>597 What would you like? の返答が
May I have.. な訳でしょーが。バカじゃないの?
そんな訂正望む親がどこにいる?
訳ない だ。
やっぱりすげー粘着クレーマー。キモ。。。
ID:WdpedFhFは、もっと落ち着いた方が良いと思う。
>600 最後の ,please 一言ですませたのを May I have...に訂正されたと理解すべきところを 私のお子ちゃまを全否定するなって583が怒った話かと思ってた
ちゃんとした(decent)子供が大人にお願い事を言うときは、May I ...だからなあ。 I would likeと言うのも間違ってないけど、しつけされてないと感じる。
ID:16VSPzbTは、きちんとした言葉遣いは 「子供らしくない!」と言うタイプの人なのかもね。 公立の幼稚園や小学校によくいるわよね。 敬語を使うと、子供らしくない。とか、不自然とか言う人・・・
607 :
名無しの心子知らず :2008/04/17(木) 16:34:01 ID:WoJZyl3F
>>583 >無料体験の先生は精鋭部隊なのか、子どもの扱いが非常に上手い。
>が、実際のクラス(1日入学)の先生は新採用で慣れないせいもあるのか
>泣いている子供に対してあからさまにイヤそうな顔をしていたし
>>593 >本クラスの教師みたいに、不機嫌さを顔に出したり
全く同じような感想を持ちました。
うちの子の先生は、新採用の方ではないようですが・・・。
入会前に583と593を読みたかったです。
うちはMLSに継続しているけど 幸い 住んでる場所から何箇所か通えるので クラスの人数を確認してから教室をえらんだよ。 そういう使い方もできるんです。 またMLSは 先生の話すスピードが普通なので 耳は確実に育つよ。
>>600 みたいな下品な母親の子はカワイソス…
自身が英語を理解できるようになってから文句言った方がいいよ
恥ずかしいからw
>>558 参考までにどうぞ
<差別>最も多いのは「学歴差別」、就活時に「有名大以外は面接お断り」も
―中国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080302-00000013-rcdc-cn 18―60歳の2402人を無作為に選び、訪問調査を行った。
その結果によると12.8%が「就業時に何らかの差別を受けたことがある」と答え、
うち74.4%が「学歴による差別を受けた」と答えている。また、
「年齢による差別を受けた」が47.6%、
「経験による差別を受けた」が33.9%、
「性別による差別を受けた」は20.8%
だった。
特に注目されるのが、新しい差別として
「有名大学出身でないことによる差別」で14.1%だ。
大学生が就職活動時に、「面接は有名大学出身の方のみに限らせて頂きます」と言われることもある。
女性は性別と容姿で差別にあうことが多く、
男性は経験や才能の面で差別にあうことが多いという。
このほか、高卒以下の学歴の人で「学歴による差別を受けた」と答えたのは80%で、
大卒以上の学歴の人で同じ答えの52.5%を大きく上回った。
(翻訳・編集/浅野)
>>611 まあ、英語も結構だけど、海外でまともに働こうと思ったら会社名や学位みたいな
何らかの肩書きがいるわな。日本はあまり学歴社会ではないので、気がつかない人も多いけど。
そう、容姿でどうこうはアレだけど 学歴は仕方がない。 英米では高卒なんて人間扱いされてないよ。
いや、自国民は人間扱いされてるだろう。なんの能もないガイジンが人間扱いされてないだけで。
615 :
名無しの心子知らず :2008/04/18(金) 14:30:39 ID:yIpcYtZ4
>>609 ごく一部とは思いますが、残念ながら
子供を相手に授業をする適性が無い先生が
採用されているようなので(MLSに限りませんが)
何箇所か確認してから教室を選ぶのは良い方法ですね。
>>613 プw大卒でもスーパーの店員だの駐車場の誘導係だのやってるの
大勢いるよ。
だからアジアで背広着て「先生」やるんじゃないかw
>>616 プwって書きたかったんだろうけど、高卒の君には日本語は難しいようだね。
大卒にもダメな奴がいると言ったところで、ここで問題になってる、高卒ではダメだろう
ということの反論にはならないな。
「プw」だけ書いておいた方が、まだよかった。
>>613 >英米では高卒なんて人間扱いされてないよ。
どうしてこんな嘘が平気で言えるのか不思議。
豚義理スマソ。 2ヶ月の赤持ちです。 旦那も私も英語は普通に喋る(お互い海外で出会って結婚してる)のですが、 子供への母国語に迷っています。 恐らく子供が小学校に入る前に、また英語圏の国に移動しそうで、 旦那は5年以内にNYに行くのだから、 私たちの日常会話も英語>日本語の割合でいいのでは?という。 私としては日本語をちゃんと喋って欲しい。 旦那の両親も海外暦長いから英語は喋れる。 でも、私の両親は全然駄目。 日本語が喋れないと私の両親と会話出来ないし・・・初孫で喜んでる 私の両親が気の毒に思えてしまう。 かといって、英語が喋れないとNYに行ったときに子供が苦労するかな?って 考えると英語で会話したほうがいいのかな?っと迷っています。 旦那も邦人スクールではなく、現地の学校に入学させたいと言ってる。 だから、それを考えても英語メインで会話して、ところどころ日本語にしたほうが いいのか迷っています。みなさんならどうしますか?
>>619 永住するわけじゃないなら、母国語を優先が常識。
国際社会にいるなら解るでしょ?
>>619 読みにくいヘタクソな文章やな。
子供の英語よりオマイが日本語やり直せ!
>>620-622 レス、ありがとう。
スレチだったのですね、すみません。
622さん、誘導ありがとう。
>>623 両親が日本語よりも英語が得意と言うならまだしも…
日系アメリカ人でもない、たかが海外赴任で何故今から英語メイン?
被れちゃってる親にしか見えない
普通ならば、あなたのご両親のことも考えるだろうに
旦那の頭が心配ですな
母国語が二つある某国の友達。公用語がA、地域限定がBとすると、彼が住んでるのはBの地域。 で、Aは学校で習うものであって、家では普通Bだそうだ。 ただし、彼は親がA系B系で本人ミックス。家では両方使われていたので、 幼い頃から両方話せたのだそうだ。(両親ともどちらも話せるそうだ) 半々くらいの割合で話してれば両方覚えるんじゃないのかな。
ネタにしか思えないけど。
現地の学校に行けば英語を覚えるし、あなた方が日本語をしゃべれば日本語もしゃべるだけのこと
じゃないかな。子供はいるところにすぐ慣れるし、前のことは忘れるし。そんなの現地にいたことがあるなら
わかるはずだよね。
>>619 の言うように、子供が米国籍なりを持っていないなら、初等・中等教育を英語で受けても
ただそれだけのことだし、日本に帰ったら勉強についていけない可能性がある。ここでも
話に上がるけど、今時英語だけができても売りにはならないので、あなたみたいに日本語の
作文が下手だと社会ではちょっと厳しくなるね。
>>619 NYで日本人向けの幼稚園を経営していた方と
現地校の先生の話が妙に一致していたのを思い出した。
面白いことに日本人幼稚園出身の子の方が
現地小学校に入学してから英語力や学力が伸びる傾向があったという物。
土台の母語や母語による思考力がしっかり身についている方が
現地校に入ってから理解力など発揮しやすいらしいよ。
628 :
名無しの心子知らず :2008/04/19(土) 16:07:16 ID:0WBYRkQ4
>>627 よく聞きますね。
日本人の子供で文字に興味のある子供は特に小学校から学力が伸びます。
■日本人の子供は自分の話す言葉をまず平仮名で文字に出来ます。
欧米人は発音と単語を覚える必要があり文字を学ぶのが困難。
■日本人の子供は絵本と一緒に漢字も興味を持つ。実際、漢字を覚える力が凄い。
当然、言葉の感性、思考力は英語圏の子供より早く育ちます。
-----------------------
でもここからが問題。
小学校時代に親の都合で英語圏と日本語圏を行ったり来たりすると
セミリンガルという知恵遅れ現象の恐れが出てきます。
例えば、小学校4年生まで英語圏で英語で学び、友達も英語という環境なら、親御さんは
英断して子供だけでも中学校に上がるまでは英語圏で学生生活を終えた方が
将来にとっては良い結果が出るらしいです。
つまり一環した母語で難しくなる小学校高学年カリキュラムを終えて、
中学に入ってから一気に日本語を集中的に学び、日本社会に入った方が
理想的なバイリンガルに育ち、将来にわたりメリットが大きいといいます。
629 :
名無しの心子知らず :2008/04/20(日) 01:34:40 ID:KTrX7u0g
うちの子は小学校六年間、児童英語教室に通わせました。 しかし・・・中三時点で英語が最大の苦手科目になりました。 楽しい英語から勉強の英語にシフト出来なかった為です。 某国立系の有名付属では小学校の頃は徹底的に日本語の古典・小説・名作を読ませます。 作文も論理的に相手にわかりやすい文章を徹底的に練習させます。 スピーチも欧米のSHOW & TELL方式で2分程度で人前で論理的に話す練習をさせるそうです。 英語は中学一年からで早期英語はあえてしてないそうです。 もともと地頭が良い子供達なので断言は出来ませんが・・・・ 結果をみると、世間や私立の早期英語組のレベルに半年で追いつきます。 中学二年で英検準2級をかなりの子供が取り、出来の良い子は中学三年で英検2級をとります。 大学受験のセンター試験では英語の平均点は全国ぶっちぎりのNO.1とか。 思考力、日本語力の基本を徹底した成果だとの事です。 最後は地頭の良い子が勝つという残酷な現実を親子で見せつけられた思いです。 リカバリとして親も参加し子供の国語力を一生懸命に強化してる毎日です。
630 :
名無しの心子知らず :2008/04/20(日) 02:11:46 ID:KTrX7u0g
>>629 早期英語をやってる子は中学に入った時点で
優越感を覚えるからでしょうね。
このアドバンテージがいつまでも続くと錯覚し、
発音が下手な英語の先生をバカにしたりする子もいるとか。
ところが中学開始組でも基礎学力と日本語がしっかりした
努力型の子には直ぐに逆転されます。
すると今までの優越感が一気に劣等感に変わるんでしょうね。
親御さんもショックを受け、今までの投資が無駄になったことに
ショックを受けます。
中には子供に罵声を浴びせる親もいることでしょう。
この瞬間に「英語嫌いの子供・英語にトラウマを持つ子供」の
完成になるんでしょう。
このケースは少なくないと思います。
631 :
名無しの心子知らず :2008/04/20(日) 07:12:36 ID:sVDgOk33
629と630はIDが一緒なの気づいてる…? 自作自演をするならもう少し気をつけようね。
632 :
名無しの心子知らず :2008/04/20(日) 07:42:57 ID:51Xb/vrZ
うわっ 一挙に説得力0
それに小学校で2級あるいは準2とれるほどしっかりやればいいだけじゃん 結局はその子次第だと思う
634 :
名無しの心子知らず :2008/04/20(日) 14:05:06 ID:O3rrl7fy
このスレを読んでいる人達は、具体的に「あそこの英語学校はどうだった」
みたいな話は参考にしても
>>629-630 みたいな人は、誰も全く相手にしてないんじゃない?
635 :
名無しの心子知らず :2008/04/20(日) 15:03:38 ID:KTrX7u0g
そうだといいね. 児童英語や塾で飯食ってる先生様。
小さいときから英語をやれば 小学校で準2級、2級なんて誰でも可能だと思ってるの? 馬鹿みたいw それが出来るのは元々頭のいい子だけ。もっとも 元々頭のいい子なら、中学から始めても中3で準2、高2で2級ぐらいは可能。 小学校で結果を出せば 変に自信過剰、自意識過剰になったりするマイナス面もある 時々、理数系が弱いために全体的な成績は上位ではないが、語学のセンスがあるために 英語だけは得意になる子もいるが、それでも全体では上位3−4割には入っていないと無理。 それ以外の子はどうしたって英語が出来るようにはならない。 運動神経の鈍い子に松井や松坂を目指せと言っているようなもの。
>>632 ID:KTrX7u0gの人格は激しく疑わしいけど
話の内容は間違ってはいないよ。
準2まではいけると思ってるけどな2級はともかく。 英語はある程度環境じゃないか? 頭二の次で。
>>609 >またMLSは先生の話すスピードが普通なので耳は確実に育つよ
そうともいえない気がするなぁ。先生によるんじゃ?
うちはMLSに5年通ってから他の英会話教室に変わったんだけど、
5年の間に12〜3人先生が変わったけど、総じてMLSの先生の話す
スピードは遅かったと思う。
これは他のスクールに変わってから初めてわかったよ。
今行ってるところは相手が子供でもゆっくり誇張して話しかけることを
しないので、MLSの時と先生の話す速さが違いすぎて最初はとても
とまどったらしい。
個人的には、MLSは劇のセリフとしてやる面も大きいために
動作を伴いゆっくりわかりやすく話していると思う。
今のところは動作といちいち一致させずにダーッと立て板に水なかんじ。
よく聞いてないと、どこからどこまでが説明でどこからが覚えるべき
フレーズなのかわかりにくい。子供向きじゃないかもしれないんだけど
ただスピードには慣れてくるというか。
どっちがいいのかはわからないんだけどねw
640 :
名無しの心子知らず :2008/04/21(月) 06:33:07 ID:HJYB8hO8
>>636 元々頭のいい子なら、中学から始めても中3で準2、高2で2級ぐらいは可能。
軽い、軽い。うちの公立に通う子供でも取れてる。
子供の勉強の勝負所は読書をして作文がそこそこ得意かどうか。
つまり国語力。これさえあれば英語なんか自学自習で身につく。
>>638 甘い。語学は頭勝負。
英語圏のDQNは英語ネィティヴでもBirthdayの綴りすら書けない。
勿論まともな職にもつけない。
642 :
名無しの心子知らず :2008/04/21(月) 09:16:50 ID:+NOMI7bP
いっつも話がすり替わっちゃうな。
外国語(英語)の勉強をしない≠国語力がつく
英語教室行かす≠他の勉強をおろそかにする
だべ。
>>640 つまり国語力。これさえあれば英語なんか自学自習で身につく。
自学自習で身につく事と、そうでない事がありますな。
スポーツに例えると、ルールや理論は独習で覚えることが出来る。
キャッチボールや、ボールを蹴る事を殆どしたことがないプレーヤが、実際に野球やサッカーの試合でどうなるか?
と考えれば、典型的な日本人が英語環境に置かれた時の状況に似ている。
有名大学の新卒ですら、ほとんど何も出来ずに固まってしまう。(「マイ イングリッシュ イズ プウア」くらいは言うけどな(泣))
ルールや理論も大事だけどね。英語教室は、キャッチボールくらいさせてやっても悪いことはないべ、って程度ですよ。
ここでいつもネイティヴの発音重視論が出てくるけど
そういう人って日本語もアナウンサー並の標準語を使用して話をしているの?
例えばだけど
>>642 みたいな方言丸出しの書き方(喋り方)をしている人が
「英語は絶対にクイーンズイングリッシュ!」とか言ってたとしたら滑稽な気がしてならない。
644 :
名無しの心子知らず :2008/04/21(月) 09:40:17 ID:GNtqJ4IF
実際英語教室に通わせているけど、何も期待なんかしちゃいないよ最初から。 ただ時間の確保と自宅でどの程度をどう教えたら効果的なのかを知りたい、本人の意欲増進のため。 だから通う。
>643 >642の方言はわざとでしょ。 >つまり国語力。これさえあれば英語なんか自学自習で身につく。 これって暴論だと思う。 英語にかかわらず、どんな言語でも語学習得には自学自習はかかせないけど 国語力があるから、語学にセンスがあるか、といったら、絶対に違うと思うよ。
646 :
名無しの心子知らず :2008/04/21(月) 10:49:52 ID:HJYB8hO8
学力世界一のフィンランドなんかは塾なんてもんは皆無だってさ。 小学校1年は徹底的に少人数制で読み・書き・計算の基礎。 家では親子で討論番組を楽しみ、親の意見、自分の意見を戦わせて学んで行く。 フィンランド語はどちらかと言うと日本語に文法や発音は似たパターンとか。 それでもある年齢になると英語の読み書きは日本人より遙かに上だってさ。 地力と基本と環境が違うのよ。 塾や私学みたいな促成栽培で一時的に効率よく知識を 身につけても地力がなきゃ一瞬の栄光じゃないの?
2級合格程度にできるようになれば満足って親もいれば 英語育児の延長でネイティブ並を目指している親もいる しかも子どもの年齢も色々なわけで、話が合うわけないよ。 各教室についての質問または情報提供だけでいいのに。
>>647 教室の話題ではなく英語教育の必要性を語ってるのは
英語板の幼児英語スレから来てる荒らしだよ
そこそこの知能や知識があるだけで
スレッドの主旨が理解できないKYな馬鹿だと思って無視してればいい
>>641 DQNを持ち出すなら、日本でもDQNは
ろくに漢字の読み書きもできない。
当然、まともな高校すら入れない。
>2級合格程度 なんて言ってるけど、平均点ギリギリの平凡な子どもには かなり高いハードルなんだけどね。 >ネイティブ並って どの「ネイティブ」? ハイスクールドロップアウトなDQNだったら日本の高校生の文さえ書けないよ。 エリートなネイティブだったら、かなり勉強してるから 日本の英語馬鹿はとうてい太刀打ちできないしww
子どもに英語をさせたいのなら @家でキッズ英語の番組を見せたり、DVDを見せたりして親しみを持たせる。 A地域の国際交流イベントなどに積極的に参加させる。 BK文の英語をやるだけの資質があるなら、通わせればいい。 以上で十分。 キッズ英語教室は全く意味なし!
652 :
名無しの心子知らず: :2008/04/22(火) 14:28:41 ID:agaPBITU
653 :
名無しの心子知らず :2008/04/22(火) 16:11:37 ID:5lLefA5O
書道も算盤も意味ないよ。字が多少上手くなり、計算が多少早くなる。 受験に果たして有効なの?と言われたら全く。 あれも無駄これも無駄。お稽古全て無駄な気がしないわけでもない。
>>652 算盤は右脳を鍛えるのに良いと言われて、
アメリカなど海外でも使っている学校が
あるそうですね。
>>653 書道は絵画の基礎にも通じることをご存じない?
右脳って出てくるだけですべてがうさんくさくなる。
656 :
名無しの心子知らず: :2008/04/23(水) 10:20:21 ID:RDMVdjFK
657 :
名無しの心子知らず :2008/04/24(木) 00:08:02 ID:Q0c0dkly
右脳を鍛えたから何なの?絵画に通ずるから何なの?それで東大に合格できますか? 絵画なんぞ上手くても受験科目ではないのよ? 絵画で生活できるだけの才能が書道によって開花するとでも?無駄だわ。
658 :
名無しの心子知らず: :2008/04/24(木) 08:00:04 ID:GlWe4m1Q
>>657 頭悪そーな書き込みだな。
受験に歩く科目が出ないから足腰も不要ってわけだな。
どうでもいいけど、右脳なんていってるのはうさんくさい商売人だけで、科学的には何ら意味はない。 ポリフェノールとかココアとかトルマリンとかといっしょ。スイーツ(笑)脳が鍛えられるだけ。
子供英語を考える上で大事なのは 英語が上達するには 「資質」「環境」どっちが重要なの?・・・ってことじゃないの? そっちに話を持っていけば? 子どもの英語に必死なママは「環境100パーセント」だと思ってるし 反対派は「資質(ほぼ)100パーセントだろう」と思ってる。 もうひとつは「英語をしゃべる」ってどういう状態をイメージしているかに違いがある。 自分が英語できない親は、とにかく子どもがガイジンと挨拶程度でもできれば 感動ものだと思ってるし、 日頃から英語に接してる人間は、その程度の英語ができても ○ソにもならない、むしろ読み書きなどの基礎ができてないとスキルアップできないのに と主張している。
あくまでも私見だけど、 何事も資質の方が重要だと思う。 同じ塾に通っても進学できる学校が異なるように、 幼少期から英語圏で同じ年数、同じ場所で暮らしていても、会話力は様々。 私の知人には米や英の帰国が多いのだが、兄妹でさえ驚くほど差があることもしばしば。 兄は読み書きできるが、話せない。妹は両方問題なしなど。あくまでも一例たけど。 逆を言えば、日本に住む子が小学生くらいから週1英会話教室に通い、 中高で文法を学ぶことで更に英語ができるようになったり、 成人してから勉強始めても会話、読み書きできる人はできちゃうんだよね。 ただ子供に関しては特に、楽しいと思える環境が大事なのは否めない。 だから最初は挨拶程度でも子供が楽しんでるならいいんジャマイカ?
>>660 環境+資質があれば一番でしょう。
幼くして2級とかとる子は環境もだけど資質もある子なんじゃないかな?
>幼くして2級とかとる子は環境もだけど資質もある子なんじゃないかな? 有名私立中学に合格する子の世界では、小学校で2級は珍しくもなんともない。 そういう子は英語だけじゃなくて、小学校の頃から中学・高校の数学だってできる。 平均前後の子は、英会話のフレーズはいくつか覚えるかもしれないし それなりに表現力のある子であれば、応用して会話を膨らますことも出来るかもしれないが 単語と文法は頭のいい子にはかなわない。それは大人になっても同じこと。
>>663 いつもの人ですか?
手を変え品を変えいつもご苦労様です
>>663 >有名私立中学に合格する子の世界
このスレとは無縁の話ですね。
663さんは空気を読む術を身につけた方が良いですよ。
赤ちゃんサロンとかサークルに行くよりは 30分でも相手してもらってごきげんになってくれるかな という程度です。私も一緒に英語しゃべりたいしね。 身につくとか期待していない。 1歳になったらジオスに行こうと思ってます。
>身につくとか期待していない。 ウソツキ
>>665 無縁の世界なのであればなおさら、そこまでの能力がない
自分の子に英語を習わせるなんてことは
考え直した方がいいんじゃないの?
反対している者は、中には悪意に満ちた者もいるけど
多くは、インチキダイエットに騙されそうな人に
ホントのことを教えてあげたい
ってだけなんだけどね。
>>666 のように、単に「夢」を見たい!という心理も
分からないではないが
覚えておくように・・・
{夢はいつかは覚めるのだよ}
669 :
名無しの心子知らず :2008/04/25(金) 00:17:36 ID:XTNSj2rb
MLSのバイリンガルクラスに通わせたいのですが(2歳児)、レベルや 全体の印象等はいかがでしょう? 詳しい方、お願いします。
>>666 です。
ウソツキドリーマー認定されてるw
1週間に1回、30分レッスンで実質20分位?
で身に付くわけないのは御承知でしょうに。
シッターさん雇うよりも乳児クラス講師なら
よく教育されているでしょうから。
赤ちゃんと本気で遊んでくれる教育機関を他に見つけられたら
そちらでも良いのですけどね。
671 :
名無しの心子知らず :2008/04/25(金) 10:48:37 ID:hFbcr86H
身に付くわけないよね。 期待なんかしていませんよ最初から。遊びの一種。 遊びで何個か言葉話せたらラッキー!ってだけ。通うだけの金銭的余裕があるから行ってる。早期語学教育は無駄ってw どんだけ貧困層なわけ?恥ずかしいね。教室に行かせるお金もないのにどうして子供産んだの?迷惑だね-子供は。
遊びで何個か言葉話せたらラッキー(笑)って感性、それが貧乏くさいんだよw
>>671 は英語できるの?
自分にできないことを
子供にさせようとは思わないことだ。
674 :
名無しの心子知らず :2008/04/25(金) 21:45:36 ID:hFbcr86H
↑また貧困層のやっかみですかw遊びで覚えられたらラッキーでしょ?その程度でしか考えていないってこと 勿体無いなんて言うひとはやらなければいいのよ最初から。 お子様に通わせてあげられる金銭的余裕が出来てから物をおっしゃって下さいなwたかが一年間何十万程度も出せない癖に嫌ねw
675 :
名無しの心子知らず: :2008/04/25(金) 21:52:26 ID:hhhxi3zr
落ち目の塾関係者が必死に煽っているスレはここらしいな(笑)
英語が遊びで覚えられると思っていること自体 頭悪すぎw そういうやつは、どんなお金を持っていても 「頭の悪い」金の使い方しかできない。 674は底辺校出身の低学歴なのは明らか。 子供英語にヒシーな親によくあるタイプだよ。
>>674 もったいないなんてだれも言ってないよ。みんなが言ってるのは、あんたがバカだってことだけ。
678 :
名無しの心子知らず: :2008/04/26(土) 04:18:42 ID:NWtvMM9s
本当に独創的な人間は自分の世界で内省化や発見が出来る人。 単に子供の頃に効率的に手取り足取り知識を与えて目先のペーパテストで優位に 立ててやっても、その程度の優位は大して続かないよ。
>>678 婦女子の発想ね〜
優しいだけで世の中生きていけないし
優しいだけで人から評価はされない。
パーパーテストで優位に立つ人の能力を評価できない人間は
それなりの世界での自己満人生しかない
680 :
名無しの心子知らず: :2008/04/26(土) 08:37:39 ID:NWtvMM9s
早期英語や私学エスカレータの子供の学力は殆どのケースで落ちて行く。 所詮、人から指示されて身についた猿、オウム、九官鳥の類の芸事。 自分で考え、工夫し、発見して得た芸じゃないし。 特に早期英語のイニシアチブは中一の二学期まで。 地頭が良く、本を読み、国語力がある奴に一気に抜かれて親子ともども 自己嫌悪コース。 6年間も先行して金と時間をかけた思いが一気にトラウマ化。 大学受験で失敗する英語が苦手の奴らの多くが歌やゲームで早期英語を 経験した子供だと、知人の大手予備校のベテラン講師が言ってた。
国語力国語力言ってる人は いつも同じ人だよね?
682 :
名無しの心子知らず :2008/04/26(土) 09:49:38 ID:TXg8nYFg
底辺校じゃなくてごめんなさいw 英語は勿論出来ますよw 一緒にしないでくれるかな?通じても発音が英語を母国語とするアメリカンとは違うのは当然。いくら話が出来てアメリカンに通じてもね。 だからお遊び程度に通わせているだけ。解る? 日本語も理解不能?w
アメリカでは訛りバリバリのインド人技術者が活躍している時代に オコチャマの発音をアメリカ〜ンにしたいために大金をつぎ込むの? はぁ?(呆) とても賢い人間の選択とは思えない。 ま、もっともギャンブルはホストクラブ通いに金を使うよりは かなりマシだけどね、、あんたなら子どもの英会話もマシな選択なのかもしれない。
>>681 自分に賛同する人はいっぱいいるけど
異なる意見は一人だけ
私は”フツウ”だと思いたいのね。
>>682 >英語を母国語とするアメリカン
母国語と母語は違うんじゃなかった?
>>682 じゃあ、今後あなたの書き込み英語にしろよw
自称できるがどのくらいか見せてもらいたいものだね。できないなら無理しなくていいけどねw
687 :
名無しの心子知らず: :2008/04/26(土) 11:48:26 ID:NWtvMM9s
ペラペラと喋るだけならオウムでも出来る。 脳味噌は不要。 くだらんね。
688 :
名無しの心子知らず: :2008/04/26(土) 18:42:16 ID:NWtvMM9s
>>683 に一票。
要は思考力・発信できる情報力が勝負。
インド人以外でやり手の中国人の日本語も凄い。
日本に来ている出来の良い人達なんだろうけどね。
地頭の強さが違う。
小賢しいペーパテストばっかりやってるから日本人は駄目なんだろうけど。
内容が無イヨウのナンチャッテ英語なんかは糞の役にも立たないってことだ。
>>682 さん、
>>666 です。
一体私たちは誰と闘っているのでしょうねw
682さんと恐らく同じ環境だと思います。
とりあえず夏頃体験レッスンを受けて
教室を決めようと思っています。
>>689 >一体私たちは誰と闘っているのでしょうねw
バカが手をつないで、社会のまっとうな意見と戦ってるんじゃね。
子どもに英語を習わせたがる親は ☆英語は小さいころからやらないと手遅れになる ☆机上の勉強よりも外人とコミュニケーションしてる方が効果的 ☆学校英語なんて役に立たない ☆アメリカへ行けば誰でも英語をしゃべるんだから、 英語を身につけるのに素質は関係ない。 を妄信している輩。 そんなのウソだと見抜いている人間はそんなことにお金を使わない。 見抜けない人間は仕方がないだろうw 悪徳商法に騙されるものがいるから、悪徳商法も成り立つわけで
英語がペラペラのフィンランドでは、日本みたいに塾や英会話学校は無い。 授業時間も日本より遙かに少ないらしい。 根本的に何かが違うんだろうな。
北欧は語学教育に力入ってるからね。 英語圏に住んでない中で一番英語が上手(ネイティブっぽい)と感じるのは、 フィン人の友達がダントツ。 まあそれ以外の国の人も大概話せるんだけどね。
>>692 >>693 フィンランドは英語が公用語でも何でもない。
発音も文法も英語とは言語距離がかなりあるらしい。
PISA学力は世界一だしとにかく凄いよね。
アメリカのテレビ番組がフィン語字幕つきでバンバン流れてるんだそうだよ。 某フィンランドの有名人は、それで覚えて就学前から英語が話せたといってる。 フィン語は他のヨーロッパ言語と全然違うしねえ。すごいよね。 公用語もふたつあるけど(フィン語とスウェ語) 大人なら大概どっちも話せるらしいしねえ。 でも田舎のほういくとやっぱり英語話せない人もいるようです。
乳幼児期から外国語放送を見聞きするのは重要だと思う。 自分は親に英語教室に入れられ英語教材を与えられて育ったけど 物心ついてから最も習得が容易だったのは仏語だった。 母親が趣味で毎日のようにフランス映画を原語で見ていたからだと 知った時に、自分の子どもには映画など2ヶ国語のものは全部 英語で見せることを決心したよ。
>>694 また自演?
こっちはID出るんだから気をつけなよw
>>695 フィンランド行ったことある?北欧は基本的にバイリンガル教育だね。
40歳以上の人の教育はフィン語とロシア語みたい。それ以下の年代は英語。
テレビはそのまま字幕なし英語で流れてるのも多い。ロシア語もね。
タンペレのムーミンミュージアムの人は英語しゃべれなかった。日本語も無理だった。
人口1000万くらいの小国、しかもスウェーデンとロシアにずっと侵略され続けてるから
国家戦略上だけでなく、個人の保身から2ヶ国語以上話せるのは当然だろうね。
日本のような島国と比較する意味はあまりない。
韓国は日本よりはるかに英語が通じない、単語レベルでもね。これがかなり不思議だ。
>>696 乳幼児期にテレビを見せるのはものすごくよくないと言われてるよ。セサミストリートですらね。
専業主婦による育児の最大の弊害は、すぐ子どもにテレビを見せることだと思ってる。
>>698 >タンペレのムーミンミュージアムの人は英語しゃべれなかった。
え?いつのことですか?
10年以上前にいった時、通じましたよ?
さすがに日本語は無理でしたがw
でも最近、欧州の主だった観光地は昔より日本語が
通じるようになりましたね。
街を歩いていても結構、日本語で話しかけられるし
特に若い人は漫画やアニメで日本に興味を持つ人が多いって
あれ本当みたいですね。
>698 ない。日本人の友達によく行く人がいて話にはよく聞く。 現地にも友達(フィン人)がいる。 まあ聞いた話ばっかです。(らしい、ばっかでしょw フィン人の友達に語学力を褒めると「でも習得は大変だった」といってる。 いずれにせよ、どの言語よりも、英語さえわかれば、 大概の国に行ってもなんとかなる、大概の国の人と友達になれる、話せるわけだからね。
>>700 ムーミンミュージアム、残念ながら、5年前は英語が通じなかった。
町でフィンランド人に英語で話しかけても、ある年代以上の人の多くは手を振って
アルカイックスマイル(笑)で微妙にニタニタしながら去っていく。若い子は英語を話せるが。
欧州の観光地で日本語が通じはじめたのは、(不心得な)日本人が増えたからで
彼らに興味があるのは日本じゃなくて商売。スイスですら観光地をはずれると
英語が通じない。まあドイツ語を知ってれば何とかなるけど。
もし若者が日本に興味あるなら、観光地でなくても日本語が通じるはずだが
まず通じない。大学街なんかでもね。
軍やらなんやらでアメリカの方が日本に関わりのある人が多いし
田舎の米人はひとなつっこいね。大阪のおばちゃんみたい。
ヨーロッパは意外と英語よりドイツ語が通用すると思うわ。 スウェーデンやフィンランドの田舎でもドイツ語は通じる。 ナチス時代やそれ以前からドイツからの移民が多かったらしいし 日本と同様に戦後の経済成長が目覚ましかったこともあるから ドイツ周辺国でドイツ語を第一外国語に採用する国も 多いんでしょうね。
>>703 そりゃ、スカンジナビアの言葉はドイツ語に近いから。
デンマーク・ノルウェー・スウェーデンは似てるけど フィンランド語は別物
708 :
名無しの心子知らず: :2008/05/01(木) 09:39:04 ID:bOPF4Lyj
>>705 そしてバカ母のイケメン白人捜しの度は続く。
>>705 何の成果もないという報告もあるよ。
まぁやっぱ半分は気休めでしかないと思うよw
>>709 いいんじゃね?
ブスがヒシーになってエステに通ってると思えばw
712 :
名無しの心子知らず: :2008/05/03(土) 14:46:21 ID:dgDIWtua
子供英会話は羊水の腐った母親の白人男への性欲で持っているだけ。 自分のレベルを考えれば、ぐうたら子供に英語力が身につく筈がないくらいわかりそうなもの。
713 :
名無しの心子知らず :2008/05/03(土) 15:04:14 ID:W6BW7igT
おばさんの教える英会話教室やなんちゃってインターナショナルスクール インチキ英会話教室へ行ってるだけでは 喋れないし英検も一回でパス出来ないよ。
ほんとに、子供ダシにして自分が先生と話すのに夢中な親いるよw よく英語のできない親がプゲラって書き込むバカ学生いるけど、 いえいえ、英語のできるお母様のすごいことすごいことw いっそ自分で個人レッスンしてもらえばいいじゃん・・・ってw 個室喫茶とかでw
どんなに小さい時から「耳から学ぶ」「会話重視」なんて言ったって 中学になってthisやthatの綴りさえ、なかなか覚えられないで とたんにやる気をなくしてしまう子どもをたくさん知ってる。 いくら「英語は読み書きばかりじゃない!」と言っても 最低限の単語も書けなくては、その後の人生も限られてくる。 それでも、あなたは多額のレッスン料を払って 子供に英語を習わせますか?
716 :
名無しの心子知らず :2008/05/09(金) 01:02:59 ID:2eLOYUEO
フォニックスやっときゃ読み書き簡単。 そんなにお金もかかりません。
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 00:44:24 ID:/Sn6fXSa0 春から大学で一人暮らしの姪っ子が、連休で帰ってきてたのが 東京へ戻った時、駅で通行止めに合ったらしい。 新幹線も立ち乗りで疲れきってて1秒でも早く休みたいのに にやにや笑ってる雅子一家に腹が立ったって。 まわりも寝た子供を抱いたまま立って待たされてるお父さんとか 大きな荷物持ってる人ばかりで、次から次から電車は到着するし、そうでなくても混雑するのに 「雅子って本気で頭がおかしい」と言っていました。 混雑時に帰ってきたなら、人込みと一緒に移動するとかできなかったのでしょうか。 なぜ、国民を立たせて止まらせて、自分らだけスイスイ歩いて笑ってるんだろう。 重い荷物も持ってないし、新幹線もグリーン車に座ってたんだろうし。
718 :
名無しの心子知らず :2008/05/09(金) 12:34:34 ID:PfCpL/qS
ミネルヴァどう? アミテイーから都合で転校させたらレベル低くて、低学年なのだが、高学年の子供達とレッスンしてます。ECCJr.に変えるか模索中
>>715 thisとかthatも判らんようではそりゃ行かせた意味が無いだろう
普通それくらいかけるもんなんじゃないの?
幼稚園の頃からそれくらい書けるけど
720 :
名無しの心子知らず: :2008/05/09(金) 21:48:51 ID:fl31QkDT
>>715 いつから誰が会話重視なんて上っ面の方針を決めたんだ?
簡単な読み書きが出来ない奴なんか、いくら金かけても中・高で落ちこぼれて
社会の底辺コースにいくだけ。
どうせa,theの違いも教えられないナンチャッテ英語のオバサンやルーザ外人が指導するん
だろうけど、お子チャマの適当ナンチャッテ英会話なんか意味ないよ。
721 :
名無しの心子知らず :2008/05/09(金) 22:15:08 ID:v2wFVYiD
ここで幼児英語を否定する醜腐女子は 世間一般でルーザーと呼ばれているんですよね。 で、ネイティブでもないくせに単発IDで偉そうに 言っている馬鹿は、英語をどのように学習してきたのか 答えるべきだよ。 それができないならば、所詮は小梨醜婦女子が 精神的に逝っていると見なされるだけだよwwwww 2chでも「けっ!この負け犬が」と思われるだろうからさw
722 :
名無しの心子知らず: :2008/05/10(土) 03:25:23 ID:hAhsEwan
↑なるほど。この人はwinnerでネイティブの人なんだね。 日本語がお上手ですね。どちらの国の方ですか?
>>680 うわっ!!当たってる(w
小1から英会話スクール行ってて大学受験は失敗してないけど英語は苦手意識強くなって大変だった
発音だって所詮は帰国&留学の子にはかなわないし英語の歌を覚えてたって将来何も役にもたたないよ
幼少時代に覚えられる単語なんてたかがしれてるし
中1で「紫」を和製発音しないで英語風に発音したらクラスで大うけされたし(w
一番すごいなとおもったのは仕事で会った印・中の地頭の良いエリートさん達
高校から大学時代に英・日マスターしてて3ヶ国語ペラペラ、会話もメチャクチャ面白い
日本語が一番ややこしいから日本に留学に来てそのまま子供に日・中(印)語で育ててるという人もいる位
子供は幼稚園の頃から毎日30分一緒に勉強して癖をつけさせて
図書館や子供科学館とかもよく通ってる
地頭の良い人達の話を聞く方が参考になるかもと思ったよ
学生時代にいた中国の留学生の友人達も皆3ヶ国語ペラペラだったよ 皆地元の大学を出てから日本の大学に留学したみたいなんだけど 学生時代に習得して留学しない子でもそれが普通だそう 日本だと大学入ると遊べる〜となる子が多いもんね…
>>721 マジレスしてやろうか〜
俺は英検1級、TOEICも900点以上マークしている。
英語の環境で生活した経験はないので、ネイティブと同じとは思っていないが
仕事でも旅行でも英語には困っていない。本格的にやり始めたのは大学を卒業してから。
それまでは英会話は好きだったが、人さまに自慢できるような英語力じゃなかった。
大学卒業後、本格的に基礎から勉強した。
俺は「小さい時から始めていればよかった」などとは思っていないし
「小さい時からやっていれば、もっと楽してマスターできた」とも思っていない。
むしろ、
学生時代から、お愛想程度の英会話で満足せずに、
もっと基礎から徹底的に勉強していればよかったとは思う。
良い歳ころから英語をやらせたい親は、どっかで「小さいころからやっていれば
【楽して】身につくはず」と思っているのが見え見え
楽に身につく知識なんてない。それも分からないのは、自分自身が知的じゃないからだろうね。
楽してみにつくとは思ってないよ。 私は現在自分が英語覚えようとしてるけど、 必死さがたりんのでまだまだですw 日常会話程度の「文章は読める(理解出来る)」ようになったけど、 会話だとなかなか聞き取れない。 725と同じくらいのスペックの身内がいるけど(高校くらいから自分で必死に勉強してた人) RとLの聞き分けはいまだに難しいそうだ。(前後関係とかでわかるらしいが) 前後関係でわかるには語彙が豊富じゃないといかんよね。 私は注意して聞いてればなんとなくわかるかな…くらいになってきたけど、 よっぽど注意してないとわからない。語彙も貧しいのでやっぱりまだまだ。 母音の聞き分けは更に難しい。 何ごともやる気と努力次第だとは思うが、習得がかなり困難で努力をようする、 発音に関しては、身に付けるのが容易な低年齢なうちに機会を与えてあげたいとは思うね。
聞き分けと反対に、言い分け(自分の発音)に関しては、 話す相手には大概「大丈夫、通じる」といってもらえる程度には出来てるらしいんだけど、 自分で自分が発音してるのがあってんだかあってないんだか、 ちゃんといいわけられてるのかもいまだによくわからない。 Lと日本語のラ行も言い分けしているつもりだが、正直ちゃんと出来てるのか不明。 また、現在小学校中学年と低学年の子を、低学年からと幼稚園から英会話学校にやったが、 下の子は発音がいいように思うが、上はそうでもない。
>RとLの聞き分けはいまだに難しいそうだ。(前後関係とかでわかるらしいが) 日本語だって、一つ一つの「音」が聞き分けられてるから理解できるわけじゃない。 やっぱ「前後の関係」「語彙と語彙の関係性」のなかで分かるわけでしょ? ちなみに、俺はRとLが聞き分けられないから理解できなかった経験なんてないよ。
>>724 >日本だと大学入ると遊べる〜となる子が多いもんね…
それはバカ大に通ってる人だけで
一流大学へ行けば真面目に勉強している
日本が世界に誇れる頭脳はたくさんいる。
貴方が知らないだけ。
ここは【児童・幼児】子供への英語教育 Part4【英会話】 じゃないです。
>>725 低学歴ニートちゃん乙。
2chじゃ性別偽ったり何でも言えるからねえw
英語が話せる だけでは社会では使えない人間だと
見なされるんだよ。まず、まともな職業に就こうねw
小梨醜腐女子ちゃんは、そろそろ精神病院行く時間じゃない?
とりあえず英検1級に合格した人間を「低学歴」呼ばわり 中卒・高卒で合格できる試験じゃないんだけどね。 英語が話せるだけではだめだってのは 子どものエーゴにヒシーなおまいらにそのまま返すよ。 Were you a 2nd grade holder or more, you'd never make such a stupid remark. It's obvious that you don't know anything about English. I can't help feeling pity for you. Good luck.
>>732 興奮してるところ悪いけど、
中卒で英検一級、TOEIC960取得してる知人がいるおw
ちなみに国連英検A級も持ってるがね。
ケンブリッジ英検は? TOEICなんて日本人が作った英検じゃん。
735 :
名無しの心子知らず :2008/05/11(日) 21:39:47 ID:ID0RqYMY
ペッピーキッズの英会話教室ってどうですか? 英会話教室の営業に来た人は 講師の先生はTOEIC800以上あるから発音も完璧と言ってました。 それに、ペッピーキッズに通ってる人は全国ナンバー1の9万人と言っていたけど 全然聞いたことも無いし、CMや広告も無しで ECCやイーオンより人気あるなんて 営業に人の話を聞いていて 信じられなかったけど どうなんですかね? 子供通わせるのに とりあえず40万の教材買わないと 通えないと言うの やめたんですけど
>>735 TOEIC800点と発音は全然関係ありません。
営業が怪しいですね。
>>735 おれTOEIC950点あるけど、発音はでたらめですよ。それでも通じるけど。
738 :
名無しの心子知らず :2008/05/11(日) 22:03:15 ID:ID0RqYMY
>>736 >>737 どうも ありがとう
1000円払って英会話の体験受けてしまったので
断っても 営業の電話がしつこくて大変です
ここは断ってよかったです
>>732 英検1級でその程度の文章しか書けないの?
やっぱこいつ、低学歴だ。
本当に一級あるとは思えない文章。
高齢未婚醜腐婆は病んでるなw
>>737 950なら、面接試験のお知らせ来なかった?
あれって、ホント金儲け主義のシステムだよね。
TOEICも文科省か外務省の天下りが絡んでいるのかなあ?
英検は文科省の天下りだよね?
741 :
名無しの心子知らず :2008/05/11(日) 23:54:48 ID:fnoCX2xN
子供英語業界に関わっているものです。 自分の学校が良いとかどうとか言うつもりはありませんが、 私の意見としては子供の英会話も無意味ではないと思います。 事実、センスのある子や、実際に頑張っている子は、驚くほど成長します。 小学校低学年での英検はもちろんですし、実際に海外旅行に行き、 現地で友達を作って帰ってきたなど、とても嬉しそうに話してくれる生徒さんも たくさんいます。 英語力は子どもからやれば全員がnativeのように話せるようになるかと 言うと、もちろん違いますが、子供たちの視野や、コミュニケーションの 幅を広げることができるとても意味のあるものだと私は思っています。 まぁ、あくまで、個人的な意見なので、、、
小学生位ならたしなみ程度の英会話は理解できるが 乳幼児からの英語教育は全く役に立たないとオモ
743 :
名無しの心子知らず :2008/05/12(月) 03:25:42 ID:IAvf8qKQ
話戻っていい? フィンランドの英語教育って、どうやってるの? 「文字から教えるとダメ」って説もあるよね。 日本は文字からだけど、 小学校で会話から始める国、多いよね。中国もスウェーデンもそう。 始める時期より、順番なのかな?って気がするんだけど、 こころへんのしっかりしたデータのある体系的な英語教育本って、見たことがない。 あと国語力が話題になってるけど、 セミリンガルにならずにバイリンガルを育てた人は、 「絵本からはじめて、本の読み聞かせ」をしつこいほどした、って言ってる。 それは日本語でも英語でも有効かもしれない、と思うけど・・・なにしろ ウチの子がそこまで育ってないもんで、先人の言葉をひたすら信じて 読み聞かせ中。でも自分の発音がなあ・・・、という訳で、週に一回だけ近くのプリスクールに通わせてる。(4時間) そういう英語学校の使い方して「身に付いた!」って人、いるかな?
>743が言っているプリスクール、 たぶん同じやつに去年通っていたかも。うちは週2だったけど。 確かに発音はキレイに発音できるようになった。 当たり前だけど、週1の子より週2、週2の子より週3、週4の方が英語の進度は速い。 でも、そもそも本人に英語とは何?というのが、わかっているかどうかは?だと思った。
以前、MLSの体験を書いた者です。 他にも色々体験に行って見たけれど、教師への教育が一番しっかりしていそうな アミティに決めました。今の所満足です。 でもGW中にレッスンを受けた、一時転校先のアミティはいまいちだった・・ ここだったらアミティには入会してなかったな。 使っているテキストは同じなんだけど、アクティビティ用の教材やおもちゃ は各校で違うので、子供の食いつき方に差があるんだなあ。 先生の教え方やクラスのレベルも違う。例えば、子のクラスには英語初心者が いないので、It's〜等センテンスで話すようなレッスンをしているんだけど、 転校先は初心者が多いので、色カード取りゲーム等、歌とお遊びばっかりだった。 結局、どこの教室が◎ではなく、「4月に入ってから」色々体験した上で 子の性格やレベルに合った教室を見つけるのが一番良いと思われます。 先生だけでなく、同クラスのお友達の影響も大きいです。
>>740 来るよ。っていうか普通誰でも来るんでは?
ほかにも1ヶ月に一回なんらかのお知らせが来るな。うざすぎ。
職場でTOEIC/TOEFLを大々的にすることになって(俺はさせる方だけど)
ためしに個人で直近のTOEICを1回受けただけなんだけど、ばんばん宣伝が来るね。
資格試験なんて、天下りなんて関係なく金儲け主義だけどね。
749 :
名無しの心子知らず :2008/05/14(水) 22:18:41 ID:o2J10D+t
750 :
名無しの心子知らず :2008/05/15(木) 16:22:54 ID:MHvJsW7I
751 :
名無しの心子知らず :2008/05/16(金) 01:55:01 ID:q9oyhh4Y
グループレッスンは止した方がいいよ。 レベル低くすぎて家でやってんのと同じ。 お金の無駄。
小さい子にマンツーマンを受けさせるなら 講師をよほど吟味しないと 幼稚園教諭とか小学校低学年教師の 資格がある人じゃないと ※某国の小学校の教師は低学年と高学年で分けられてる それくらい低学年や幼児の教育には特別なテクが要る。 英語ができれば良いってもんじゃない。
しかし、今どき、幼稚園教諭や小学校教師で 英語力が高い人もいないよw
今の時代、大学の教育学部の初等教育を目指す時点で 英語力はたかが知れている。 英語力はチョボチョボだけど、児童への対応が巧いという点を優先するか 児童への対応については素人だが、子どもに英語の刺激をふんだんに与えられる人を選ぶか 「習い事」であれば後者じゃない? 音楽やバレエ、スポーツにしても、週に数時間のレッスンであれば 「その道のプロ」として実力が十分な人と接して、いい刺激を受けることの方が有益だと思うがね。
いまどき、専業主婦なだけで終わってる。人権もないし。
757 :
名無しの心子知らず: :2008/05/24(土) 15:13:12 ID:CZvp8Dwe
>>735 講師の先生はTOEIC800以上あるから発音も完璧と言ってました。
TOEIC800以上で完璧wwww ユーモアセンスは高く評価しよう。
758 :
名無しの心子知らず :2008/05/24(土) 15:35:57 ID:Iskh8PPn
なんか週末で各スレで瀬尾豚が暴れてるねw >>755とか。 もうすぐ解雇も近いか。
760 :
名無しの心子知らず :2008/05/24(土) 17:48:49 ID:mS0iQdlO
>>680 勉強に関しては、地力に差があるのは、遺伝的に見ても仕方の無い事です。
数学の早期教育を施しても、もともとIQが高い子には敵いません。
ただ、教育というものは最終的には本人比較ですから、それをやらなかった
場合と比べて(現実的には無理ですが、想像で)良かったか、悪かったかを
考えればいいと思います。
理想的には嫌いにならない程度に適度な量を施し、のびのびとやらせる事
ぐらいでしょうか。自発的にやった勉強ほど伸びるものは無いですから。
欲求不満の教師みたいなレス 私の主張をきて〜w
アミティーに就職しようかと思っているのですが (海外留学してます)評判はいかがしょうか? このスレの過去ログは読みました。 書類審査通ってから初めてサイト↓を見てみたら 結構良さそうだったので興味を持ち始めてます www.amityteachers.jp
アミティーに通わせていますが、講師のレベルは高いと思いました。 また職員への教育がしっかりしているようで、礼儀正しい方が多いです。 本部の方?が来られて、マネージャーさんがかなり叱られていたのを偶然 目撃したことがあり、なかなか厳しそうな会社に思えます。 最初に支払った教材費以外にも、ワークだの絵本だのあれこれ勧められて 半ば強制的に買わされるのがアミティーですが、そうでもしないと月1万程度 の授業料を取ってただけじゃやっていけないんだろうね。 うちもそのうち追加レッスン勧められそうで怖いなあ。
>>763 こんなところで板違いなレスをする迂闊者には、見込みがないと思われ。
同意
バ○ー○○○○ってとこまだある? もう5年も前のことですが、外人先生とか中卒・高卒は当たり前。 NOVAをクビになるとここに逃げ込む先生が多かったです。 教材販売してたんでひじょうに業界で評判悪い学校でした。
ロングパスですが、<<666さん 私も同じ気持ちです。 息子が1歳3ヶ月ですが、先週ジオスの無料体験に行きました。 ジャンプしながら発音したり、歌に合わせて、壁に貼ってあるイラストを指差しながら発音したり、少し塗り絵もしました。 子はとても楽しそうでした! 親は関係ないかもだけど、私(英語は苦手)も楽しめました。 何より、子が指示と違う所を指差して「なー?(何?と思われ)」と言った時、子の興味を止めずに、最後まで付き合ってくれたのが決め手で、後日入会しました。 「ベビークラスは特に、興味や関心を流さず、むしろそこを大切にしたい」と言って下さって、なお感動。 今週から週1ですが、子のはしゃぐ様子を見るのが楽しみです。 でも心配もひとつ。2人クラスに通うので、元気な家の子が、もう1人の子の邪魔をしないかどうか… ベビークラスに通わせている方のお話しを聞きたいですが、果たしてこのスレにいらっしゃるでしょうか?
770 :
ホームティーチャーの是非 :2008/06/20(金) 12:13:52 ID:m+TLtSPr
講師によると思いますが、近隣住民に迷惑をかけまくり、 人気だからと得意顔をするE●●ジュニア教室のホームティーチャーがいて 大変迷惑に思っています。 ホームティーチャーを満足に育成できない、非常識なティーチャーを放置する、 そのようなコンプライアンス違反を看過する企業は絶対に許せません。 ホームティーチャーのマナー・質についても 是非ご検討くださいますと幸甚です。
>>770 おまえが一番近隣スレのマナーを乱していて大迷惑。
>>770 ECCジュニアの本部に電話すればいいだけ
そしたら指導が入る
773 :
名無しの心子知らず :2008/06/20(金) 14:04:31 ID:Q9C4inmx
>>770 まだいたのね、
○CCは評判悪くはないよ、
うちのほうは保護者のマナーが悪いと思うのはペッピ○だなぁ。
色々迷った末ジオスに決めた。 年間授業料を一括で払うようすすめられたけど、月謝制にしてもらった。 年間の方がお得なことは確かだけど、さすがに不安だ。
講談社リトルってどうですか?近所に出来たんですけど。
高卒で指導経験も持たないような外国人ルーザーが 教えるボッタクリ英会話教室が何故こんなにも日本に 蔓延してるのか不思議だったけど…なるほど、 このスレ住人のような人達があんな高い金を払う価値も無いような 糞レッスンに大金をつぎ込んでる訳ですね。 おいしい商売だなぁ…自分も帰国子女だからネイティブスタッフ集めて教室やろうかな。
英単語もロクに知らないようなババアに限って
発音がどうこうだのうるさく言うよね
私は絶対日本人講師のいるところを選ぶ
外国人講師の授業の質や仕事の態度とか
そういうのを見学の時に何校かこっそりみたけど
とてもじゃないけどネィティブに子供を丸投げはできない
休憩時間にネィティブ同士英語で喋ってるのをたまたま聞いても
完全に日本や仕事をバカにしてるとしか思えないような
内容もチラホラ…どーせわからないと思って
好き放題喋ってるんだろうけど、英語くらいわかる保護者だっているんだよ
外国人レッスンのプランも全部日本人講師が立ててるって聞いた
うちが通ってる教室は日本人講師もみんな発音がいい
うちも英語がわからない他の保護者は
>>14 みたいに
ちょっとした仕種や生活スタイルなんかは日本人じゃネィティブには
敵わないとかなんとか言ってたけど、
日本にいるネィティブ英会話講師なんかそれ以前の問題だよ。。
まぁ英語に精通してる人は自分の子供にくらい自分で教えるからね…。 大体何をもって「ネイティブ」と位置付けてるんだろうね。 アメリカひとつ取っても移民だらけだし、それぞれ母国語のアクセントが 混じった英語を話すのに。日本人にとって「外国人」なら何でもokなのか? それとも一番ルーザーが多い白人様マンセー? 親にボッタクリ教室通わされて喋れるようになる子供って実際全体の何割くらいなんだろ。 将来子供が出来てもここまでは堕ちたくないな。 まぁ頑張って。それでは通りすがりスマソ
↑ 小梨なのに家庭スレ嵐ですか? 既に人間終わってるwww
スルー推奨。
>>421 プライドばかりできちんとした知識もなしに嘘を書いてはいけません
キッズはあくまでもネイティブのレッスンがメイン
邦人講師のレッスンも追加でとれる
邦人講師のレッスンの教材やカリキュラムはキッズとジュニアでは違う
オプションで提供しているものもいろいろ違う
どうちがうか説明できるけどやめとく
保護者は両方を体験レッスンして判断されたらいいと思います
どちらにも素敵な先生方がいるので
421はジュニアの中の○○○○○の講師の○○が
○○の○○の○○と同じとか、って知ってるのかなwww
応募してみたら?落ちるかもしれないけどwww
○○ばっかりでわからないよ
内情知ってる人ならちゃんと書いてくれればいいのに・・・
KIDSのクラスに友人の子(小学生2人)が通っていたけど、先生は主に邦人だったよ?
@都内ECC。
ネイティブが時々指導してたみたいだけどさ。
>>781 が言ってるのは赤ちゃんクラスのことじゃない?
>>781 ジュニアのおばさん登場かw
キッズとジュニアは教材同じなはず
子の体験レッスンの時に確認した
>>782 ちがいま〜す
>>783 はずれで〜す
言いたかったことは、
「キッズとジュニアは同じ教材」は誤解で〜す
ということだけです
ホームページで確認できると思います
キッズとジュニアのホームページのリンクはわかりにくいですwww
片方を確認してから、HPの一番下にスクロールしたら
ECC関係各所へのリンクが小さな文字で表示されてるので
それで飛んでいって下さい
教材の写真でわかると思います
ECCは幼児・児童の教材は早いサイクルで更新されていきます
見学のタイミングとかでたまたまだったと思います
ビデオとか共通で提供してた時期とかあったし
HPや体験レッスンで確認して、判断した方がいいと思って
指摘してみただけで〜す
今年の春からまた変わりましたよっと
785 :
名無しの心子知らず :2008/06/29(日) 22:09:07 ID:cdOZtWwS
知ったか乙
786 :
名無しの心子知らず :2008/06/29(日) 22:16:18 ID:593xbZYe
友達の子供がプリスクールに行ってる。 プリスクールと子供英会話どっちがいいかな?ちなみに幼稚園入園は来年です
どっちも無駄だよ
>>784 うちの子供が通ってた時はkidsもジュニアも同じ教材使ってた
引越しで駅前のECCに通えなくなった時に、ジュニアを紹介されてジュニアに移ったんだもの
ジュニアは月謝だったけどトータルの授業料は安かったよ
そしてkidsもジュニアも先生は日本人だった
>ECCは幼児・児童の教材は早いサイクルで更新されていきます
本当にそうかなぁ
少なくともうちの子の時は数年変わらなかった
兄弟で通ってる家庭はworkbook以外おさがり使ってたけど?
kidsもジュニアも体験してる身としては
>>421 が間違ってるとは思わん
大体
>>421 は元講師って言ってるじゃん
数年前なら現状と違って当たり前だろうに 何故嘘認定?
>>781 はECCで長年働いてるのかい?www
最近ペッピーがよくうろついてるんだけど、時期間違ってない? 定員に足らなかったんだろうか?
>>786 英語は「いつ始めるか」じゃなく「どれだけ継続できるか」が重要だから
入り口は、どこでも良いです。
>>790 同意
うちは次男だけずっと続けているんだけど
自分で本を買ってきたり、海外旅行では友達作ってその後も交流している
中学2年生にして英検準一級、TOEIC760を取得した
継続は大事だと思う
親としては、次男に英語への興味を持たせてくれた幼児期の先生方に感謝
ペッピー、小学校の校門前でチラシ配りしてんだが… ちょっと、今どきないよね?
>>788 だって違うんだもん(>_<)
シリーズってか、バージョンってか変わってるんだもん
レベルによってイメージカラーが同じだから似てるように見えるけど
中身変わってるんだもん
とここまで書いて、ナゼ誤解している人が多いかわかった
一貫したスタイルが同じだから改訂がわかりにくいのね
情報を取捨選択するのも2chの楽しみww
最後は自分で確認されてくださいね
日本語でおk。
そして
>>781 から激しく文章が変わってるけど、頭大丈夫?
まずは落ち着け。
あなたを見てるとECCだけは辞めておこうという気になるw
>>781 は○の部分を伏せ字なしで書いてよ。
ワケワカメで電波飛ばしてるようにしかミエン。
794に同意で、ECCだけはやめようと思ったw
797 :
名無しの心子知らず :2008/07/02(水) 06:54:04 ID:UBuCUw1F
晒しあげ みなさん、日本語を勉強しましょうね。
外国人は日本語を学びますが 日本人が学ぶのは国語です。
>>797 その言葉そのままあなたにお返ししますw
800 :
名無しの心子知らず :2008/07/03(木) 04:38:34 ID:NzYE8Vlf
じゃあ国語がんばれって言えばよかったね 日本人が学ぶ国語は日本語 国語の意味もわかんないのか
801 :
名無しの心子知らず :2008/07/20(日) 18:33:11 ID:h/bLktt0
地域限定の話題になってしまうのですが、 成田のサンバレーインターナショナルってどうですか? 普通の幼稚園に通っているので、アフタースクール希望で、 楽しみながら英語に触れ合っているうちに、自分から少しでも 英語を発せられたらいいな(自分が英語となると肩に力が入るので) と漠然と考えているのですが…。週1で2時間レッスンじゃ ただのお遊びで終わってしまうでしょうか(><)
>>801 楽しみながら英語に触れてほしいのに
お遊びで終わるのが嫌なの??
お子さんの年齢と目的にもよるけど
本気クラスだったら楽しみながら覚えられる訳がないと思うんだけど・・・
幼稚園児のうちに英会話(リスニング・スピーキング)の基礎を作りたい
ってのが目的ならいいんじゃないかな
803 :
名無しの心子知らず :2008/07/21(月) 00:30:05 ID:0Y3ybhk0
ヒアリングが目的なら幼稚園児のうちだね それ以上になってからだったらいつ始めても同じ。 英検の為に大金はたく人いるけど 英検3級合格するのに一体いくら無駄にお金を使っているんだろうね。 家の子英検持ってるのって自慢できるのは中学校へ入るほんの数年だよ。 その為にいつも同じ服、アクセつけるなんて死んでも嫌。
>>801 過去ログにもあったと思うけど
ピアノも毎日練習しないと身につかない
えいごも同じ
レッスン日以外に自宅でも毎日練習しなきゃ
お金をドブに捨てるだけよ。
805 :
fartman :2008/07/21(月) 06:08:21 ID:HtczLn80
よく子供なんぞを英会話教室に通わせようと思うよなw 日本語もまだまだなのに。英語(勿論会話も)教えてた 経験から言わせて貰うと、「語学は小さい時から習わすのが有利」なんてウソですよ。本人が自分がするべきこと を心底理解し、努力すれば有利かもしれませんが、子供なんて、何を言ってるのかよく解らない言語を理解するこ とより、クラスメートとわいわい日本語で話してる方が楽いわけでw で、仮に少々喋れるようになったところで、止めてしまえばそれまで。すぐに忘れると。語学なんて、中学からで 十分。大人になってからでも全く遅くはない。発音にしたって、子供でも止めれば発音ごと忘れるし、そもそも多 くの国で話されてる英語は、皆発音が違うわけで、アクセントがどうであれ、正しく発音出来れば全く問題無し。 まあ、親の外国・英語コンプを埋めるために習わすのなら、有意義かもしれませんが、子供に本気で英語をと思っ てるなら、10年くらいは続けないと、お話にもならないでしょう。週一度や二度、合計2,3時間のレッスンで 、ものになるはずがないでしょうw
806 :
fartman :2008/07/21(月) 06:27:17 ID:HtczLn80
考えてもみなさい。1日24時間あって、週で数えると170時間くらいあるわけ。 で、週2,3時間英語を話した気分になって(クラスメートが話す時間を差し引けば、1時間がいいところ)、 残りの百数十時間を日本語で喋ってて、英語が出来るようになるわけがないじゃないですかw 週3時間丸まる喋り捲っても、年に150時間程度。それを日数で割れば、一週間分にも満たない。これを 五年続けたとしても、せいぜい一ヶ月ちょい。こんなことで英語が話せるようになるなら、一体誰が苦労すると いうのです? 現実的な話として、仮に5年続けても結果は、中学校で初めて英語を習い始めたとき、中一の2学期程度までは 何もやってなかった子よりは有利。この程度でしょう。 まあ、こんなあまり意味のないことにお金を使う前に、母国語がお粗末な状態では、第二言語の習得はままなら ないということは知っておきましょう。ウソだと思うなら、日本語を鍛えないで、ゲームばかりやらせて育てて みて下さい。中学校での英語の成績表で、すぐに答えが出るでしょう。
807 :
fartman :2008/07/21(月) 06:39:28 ID:HtczLn80
>>803 ヒアリングなんて、英語を話せる環境にありさえすれば、一番簡単な分野でしょう。別に幼稚園からやる必要
はありませんよ。
英語力を上げるのは、英会話学校に通わせたり、お金を投じることではないんだよねw 英語教えてた俺が言う
のだから信じても損はないと思うけどなぁw
808 :
sage :2008/07/21(月) 09:21:11 ID:/YuRNMWw
実際に通っている方の意見が聞きたかったのですが、 幼児に英語を週1で習わせてもうんぬん…の話になってしまいましたね。 子供って1度聞いただけの歌をすぐに歌ったりするので、 耳から入ってきた英語を自分で発するのもそんな感じなのかなと。 サンバレーは施設が広大な自然の中みたいなので、(アフターで外を利用 するかも知りたい)そこでガ〜っと遊んじゃっている中に一応 外国人の先生がいる…っていう状況じゃ意味ないかな?と思ったので。 805さんの言いたい事は、改行が変で読みづらかったですが だいたいは分かりました。
sage
>>808 子供って覚えるのも早いけど忘れるのも早いよ
808だって漢字や英単語を覚えるために何十回と書いて覚えたでしょ?
幼稚園児じゃそれは無理だから、3歩進んで2歩下がって
同じ事を繰り返しながら少しずつ進んで身につけるんだよ
お子さんに流暢な英語を身に着けさせたかったら
日本じゃ無理だな
それと、サンバレーの口コミが知りたかったらここじゃなくて
地域のクチコミで探した方が早いと思うよ
あと連投してる人はいつもの人だからスルーでおk
流暢な英語を身に付けさせたいとは思っていません。 自分が英会話となると肩に力が入ってしまうタイプなので、 子供にはもっと身近に感じて欲しいと思っています。 地域の口コミもいくつか利用しましたがなかなかレスがつかず、 サマースクールの時期が過ぎたら、見学に行ってみようと思います。 子供も気に入って、良さそうでしたら、12歳までのプログラムなので 子供がイヤと言わない限り続けたいと思います。
教室によりけりだそうですが、ペッピーキッズクラブでよかった!ということはありましたか?あそこはどうでしょうか?
>>789 他の中央出版グループで不正勧誘(強引な教材の押し売り)があったらしく、そこの営業部が廃業になったらしい。だからそこで働いていた営業社員がペッピーに回って営業をしているらしい。
>>809 sageと書いてもスレは下がらない。
初心者は2ちゃんガイドよく嫁。
815 :
fartman :2008/07/22(火) 03:10:06 ID:9LgVW8Pz
>>808 いや、別にあなたに言ったってわけではなく、一般的な話としてですよ(笑
まず親は、自分の子がどこの国で生きていくかを考えなきゃね。別に英語が話せたって、外国人になる
わけではないんです。正直、今時英語が出来たって、それだけじゃ生きていけないんだよね。英語能力
なんて、別の能力の付属品。つまり単なるボーナスであって、決定打にはなり辛い。
「英語が出来れば、どこでも雇ってもらえる」・・・こんなの単なる伝説で、真実ではない。少なくと
も現在においては。みなさんが、どんな事情や思いで、幼児に英語を習わせようとしてるのかは、それ
ぞれでしょうが、いづれにせよ、人が思ってるより、そう役には立たない。
それでも絶対に英語を学ばせたいというなら、英語で書かれた簡単な絵本を読ませて、日記を英語で書
かせるのを10年程度続ければいい。その上で1、2年留学すれば、英語なんて普通に出来るようにな
ってますよ。
816 :
fartman :2008/07/22(火) 03:27:15 ID:9LgVW8Pz
英語を教えてた経験から言うと、正直子供は飲み込みが遅い。別に彼らの頭が悪いわけではなく、むしろ 吸収は大人より良いはず。 でも、明らかに大人よりペースが遅い。なぜかというと、子供達には英語を習う目的がないことにある。 一体何をするために、英会話教室に通ってるんだろ?って子が非常に多い。通う理由は、当然英語力を身 につけるということなのだが、親がそれを子に説明したころで、彼らに英語を学ぶ内的動機自体が希薄。 そして時々義務教育段階で、外人学校に通わす人もいるが、あれは大問題。英語が出来るようになっても、 日本で住む以上、日本の風習に従っていかなきゃいけない。生きにくくなる。子供が可哀想。そして日本 語能力の問題。日本で仕事する限りは、ややこしくても、日本語で書かれた書類は理解出来なきゃいけない。 特に義務教育時代を海外で過ごしてた人間が言うことなのだが、一見ちゃんと日本語が話せてても、やはり ビジネスレベルの日本語となると、理解が難しく、それが仕事をしていく上で、大きなハンデとなってるとの こと。 英語を学ぶなら、どこかで日本語が犠牲になるし、逆も同じこと。当たり前だよね、身体は一つしかないんだ から、英語に力を注げば、日本語がおろそかになる。で、子供にとって、どちらの能力欠如が問題になるかと いうと、明らかに日本語能力の欠如。
スレタイや1にあるように、通わせたり通わせようと考えている人達と話したいよ。 ここはそういうスレじゃないの? 反論している方々の言いたい事はわかりますが、あくまで私の考えですが、話しの根本から違います。 週一のレッスンだけでペラペラに…なんて考えてもいないです。 『英語につまづくポイントは、英語は難しいかもしれないという気持ち等から、苦手意識を持つ子供(特に中学生位から)が多く、なかなか身に付かない』 このような内容の話しをよく聞いたり読んだりします。 私もそうで苦手意識がありました。 だからこそ我が子には嫌いになってほしくない。身近に感じ、取っ付きにくくない、楽しいものだから学ぼう、という気持ちが自然に芽生えるような環境にしてあげたいです。 学校で真剣に学ぶ際に、少しでも知ってる単語があったり、習う前から読めたりしたら、やる気に繋がるんじゃないでしょうか。 逆にサボるパターンもあるかもしれませんが、そこは躾か性格か?…悲しいけどそんな場合もあるかも。 今後幼稚園では、英語が必須になりますよね。 お遊び程度かもないですが、楽しめるなら良いと思います。
子供に英語おしえる負け犬は教え方が下手だから
>>816 の言うことは
無視していいです。
肉便器が外人とつながりがほしくて本部にいる外人目当てと英語の
能力が中途半端なんでこんな仕事しかないだけですから。
でも、週に1回だろうと5回だろうと、英語を習わせたい親のほうも
親が英語ができるできないに関わらずロクなのいないけどね。
下品な話しはどうでもいいよ〜。 子供が嫌がらない限りはずっと続けてほしかっので、長い目でみてフォニックスがある方が良いと思ってジオスにしました。 でも教室が少ないから、将来引越ししたらどうしたものか…。 人気があるのは、やはりECCなのかな?
私の周りで人気のある教室はペッピーキッズ だけどペッピーは入会時に高額なDVD(ビデオ?)を買わされるから 入りたいけど入らない人が多数w ECCは教室数が多いので、近所だからという理由で通う人が多い 小学校中学年くらいで始める子は公文でやる子も多いかな
>>820 ペッピーというのは全国的に展開しているのですか?
すみません、このスレの前の方で聞いたことある位でして。
高額なDVDを買うなら、私はDisneyのが欲しいです。でも教材を使って教える…という作業に自信がないから無駄にしちゃうかも。
捉え方が『勉強』に変わるなら、公文が良さそうな気がしますがどうでしょう?
822 :
fartman :2008/07/23(水) 00:58:53 ID:zowDVdeW
>>817 だからさ、別にあなたに対して言ってるわけではないって言ってるやん・・・w
ただ、幼児のうちから子供に英語を学ばせようとするDQN親一般に対し言ってるだけで、何もあなた個人を批判
してるわけでもない。あなたが誰の話を聞きたかろうが、俺には関係がないしね。スルーでいいんじゃない?
>>818 子供英会話スクールの先生ではないですよ?w 物知りの高給とりのあなたでも間違えることはあるんですね?w
俺自身より俺のことを知ってそうなのにww ところで、俺は男ですよw ごめんなさいw
ID:zowDVdeW 朝から晩まで暇な低能ニートだね。 で、お門違いなレス連投して何が言いたいの?pgr
>>822 817ですが、あなたにレスした訳ではなくて、私が意見を述べただけです。誤解させてすみません。
スルーしてきたけど、延々と幼児英語教室批判は、いい加減スレ違い。
そういうのはもう終わってくれ〜と思いまして、初めて書いてみたのです。
以後スルー検定中なので…さようなら。
825 :
fartman :2008/07/23(水) 02:32:53 ID:zowDVdeW
そうか!子供英語・英会話教室は、どこがいいどころか、どこも大して役に立たないというのはスレ違いか!なるほど! じゃあ、NOVAが一番いいと思うよ!超有名w
>>821 どこから入りたいかにもよるよね
ペッピーはサイトには全国1,190教室って書いてあるから
全国展開しているんだろうね
ttp://www.ittti.co.jp/peppykidsclub/searchf/search_top.php 外国人講師から習いたいならラビーなんかもあるけど
評判は知らないや
公文は話を聞いただけ(しかも古いかも)ですまないけど、
単語の書き取りやCDを使って聞き取りの練習か何かが基本らしい
個人的には英語を勉学として捉えるなら公文がいいと思う
それから、英語の苦手意識を取りたいなら日本語能力の強化が先だよ
母国語は日本語と脳が認識してるならまず日本語の文法を確立させる
文法は英語の方が難しいし、何を話すにしても思考は日本語でするんだし
幼児英語で英語に親しみ、興味を持ち、基礎を作って
勉学の英語にスムーズに移行できるのが理想だと思う
>>826 レスありがとうございます。参考になります。
がっつり勉強な印象があるので、遅くても中学からは公文に切り替えたいかなと。
家はまだまだ先なので、あくまで親の理想…。
息子は1歳なんですが、家で教材のCDの歌を効いている時の事。
遊びながら流しっぱなしな感じです。
教室でまだやってない曲なのに、『See you』という単語が歌詞で出てきた所で、教えていないのに「バイバーイ」と手を振ってます。
教室に入校する時の説明で、幼児は英語日本語に関係なく、言葉を音として捉えるので、習うなら小さいうちに…と。
正に、音で捉えてますね。
赤ちゃんのポテンシャルは凄いなぁと驚いてしまいます。
でも言葉が達者になったら、混乱したり英語を理解する力が停滞する可能性もありますよね。826さんのおっしゃるように、日本語が母国語と分かってきたら、日本語の理解が先ですものね。
がっつり がっつり がっつり がっつり がっつり
みんな真面目に考えているんだなあ。 うちの子(年長)行きたいと言い出して、 おそらくECCのお世話になります。 「ママ〜英語やりたい」って言ったときはびっくらしました。 理由は?と聞くと 「幼稚園でひらがな習ってるけど、数が多い。 アルファベットなら数が少ない」おまいそれでいいんか??と 1日夏季教室みたいなのに行かせたら、すごく楽しかったみたいで、 とりあえず行かせてみようかな〜。みたいな感じです。 崇高な理念なんてないですね。 まあ、広い世界にはこんな言葉を話している人もいるんだよ……ってのを 理解してもらえたらいいです。
>>829 ×英語やりたい
○英語したい
×やる
○する
言葉遣いは日常の積み重ね。
親の言葉遣いが悪いと子どもも下品に育つ。
英語も国語も、基本は同じ。
英語でも上品と下品があるので教師選びは慎重に
そんなこと言ってたら2ちゃんできないでしょ……。
数学や理科などと同じように、勉強科目の一つとして英語が存在しているならば、子供の英会話教室だって単に塾通いするのと同じって事だよ。 ああいえば…だろうけど、アンチの人は英語教育に纏わるトラウマでもあるのかな?
>>833 そうそう。
ピアノや習字などの習い事と同じレベル。
親はきっかけを与えてあげるだけ。
そこからどう伸びていくかは結局子供次第。
もうずっと前から同じこと言ってるのにね。
英会話学校を否定する為だけに連続レスを繰り返すアンチは読解力がないのでしょうね。
>ピアノや習字などの習い事と同じレベル。 勉強より、習い事の方が大変だよ。 学校の勉強の予習復習は毎日やらなくても怒られなかったけど ピアノの練習は毎日やらされた。 英語も同じだよ。毎日練習しなきゃ身につかないよ。
>>833 アンチの人にトラウマがあるというよりは、むしろマンセーの人にこそ英語コンプレックスがあるんだろ。
>>835 ?
何か勘違いしてないかな?
誰も勉強と比べてないよ。
毎日練習、継続は習得への道、これは言わずもがなでしょ。
でもそれは強制することではないよ、少なくとも我が家ではしていない。
しかし、子供達は低学年から始めた習い事で各々に合ったものを自ら選び今でも続けてる。
長男は小1の時に英会話を始めたわけだけど、
たった週1日40分のレッスンがキッカケで英語が好きになった。
小学校高学年になると同時に自分で英語に関する本を買い始め、親が言わなくても勉強してた。
本人の希望で今年の9月から留学する。
私達夫婦は仕事で主に英語を使っていたけれど、
2人とも義務教育で文法を学び、最終的には大学で身につけた英語力。
幼少期からの英語教育に必要性は感じていない。
ただ、子供が興味を持ったものに触れるチャンスを与えてやるだけ。
>>835 は自分の経験=常識と思っているみたいですね。
身につく身につかないは、最終的に本人の意志があっての事だし、我が子の視野を広げようとする事を他人にどうこう言われても…。
例えば家はスパルタではないし、私の幼少期も自身のやる気を尊重してくれたし。
ぺらぺらにしたい家庭は1歳位からプリスクールとかに入れるのかな?
>>837 順調ですね〜。家も将来、そんな風に上手くいく(?)といいな。
839 :
sage :2008/07/25(金) 14:00:09 ID:w+sVsjaK
>>835 やらないより毎日やった方がいいのは勉強にも言える
どっちが大変とかないと思う
あなたは現在ピアニストなのかな?
私もピアノずっとやってたけど今は全く異なる世界にいるよ
音大まで行かせてムダだったと両親は嘆いたけど私はそうは思わない
ピアノを通して知り合った友人や旦那
学んだこと沢山あります
どれを指して『身につく』と言うのかは人それぞれじゃない?
sage間違えました ごめんなさい
「語学留学」する奴にまともな人はいない。
>>843 突っ掛かり過ぎ。
843宅はどこの教室に通わせているの?
過疎ってるのね… 私は英語を話せないのですが、よく国や地域で訛りがあって、聞き取り難いと言いますよね。 綴りが違う訳ではないようなので、発音記号も勿論同じですよね。 日本語で言うところの関西弁等は、言葉自体が変化している訛りですが、英語の訛りとはどういったものでしょうか? 私が想像するには、フランス語みたいに南は巻き舌が強めとか、例えば日本語の寒いときの口調で「寒くない?」の『さ』か『な』にアクセントを置くパターンのような言い回し?の違いなのかなと思っています。 土地に馴染んで英語を使っていた方、いる方、よろしければ教えて下さい。
>>846 土地に馴染んだことはないし、英会話勉強したこともないけど、
アルファベット自体の発音が違うよね。だから、綴りがわかってれば、
頭の中で変換できる。テレビとか見てると、人によっても違うような。
有名なのが、オーストラリアではエイという音をアイと発音するやつ。
あれ、Aをアイだと思ってたら、eigthもアイトって発音するんで、
数字さえわからないバカになってしもうた。
848 :
名無しの心子知らず :2008/08/08(金) 22:48:34 ID:4tPvdBRT
広島の英会話教室の知り合いがいるが正にインチキ 日本人は金づるだって言ってたしな。。。 親子でマリファナとかやってるし人間性も最悪 アメリカに帰ってほしい
849 :
fartman :2008/08/09(土) 01:05:01 ID:CSykmUrQ
CDを聞かせてるだけで、手を振るようになったとか言ってる人もいるけど、それはどこかにsee u =バイバイと理解する
きっかけとなるようなコンテキストがあるから、手を振るようになったんだよ。
コンテキストもなく、まさに音だけで意味を把握出来るようになるなんて、どんな分野(言語学にも、様々な種類が存在す
るんですよw)の言語学資料にも存在しない。あり得ない話は研究対象にはならない。
>>846 綴りにも多少の違いはありますよ。colorとcolourとか。まあ大差はないけど。つか、訛りの違いを一言や二言で説明なんて
出来ないでしょw 巻き舌うんぬんてのは、まさに音声学的な話だから、音韻論の資料と合わせて、詳しく研究どうぞw
>>847 >オーストラリアではエイという音をアイ
todayとto die。
>テレビとか見てると、人によっても違うような
例えばイギリス一つにしたって、スコティッシュとアイリッシュじゃ、聞くからに大きな違いがあるし、カナダとアメリカ
でさえ違いはある。でも、それは大した問題ではない。
また来たの?
>>825 読み直したら?
まだ何か言いたいことがあるのかな?w
あなたが来るのはここではないでしょ?
誰でも知ってる能書きは良いから日本語と改行覚えてから出直しなさい
>>846 なまりの主な種類。
1.同国内の地域差→東北弁、関西弁、博多弁みたいな感じ。
例 米)new ニューという発音がヌーになる。←ビリージョエルとかそうだね。
2.外国語としての英語の差。
例 イタリア人の英語とフランス人の英語の差。
これは中国人の話す日本語とアメリカ人の話す日本語の差みたいなもの。
3.第一or第二母国語としての英語
アジア圏で他民族他言語国の中で使われる英語。
主に近隣の人との意思疎通のために使われるので独自の文化として発展する。
文法が違ったり新しいスラングが生まれたりもする。
アメリカ人と会話したとして、意思疎通等はほとんど困らないらしい。
別の国の英語として認識されている。
今年はオリンピックがあるので見てみてください。
世界トップクラスのアスリートはある程度の語学学習をしてますが、
同じ英語でもけっこう色々ななまりが出てます。
無難に行きたいなら、アメリカの都市部出身の先生に習うといいです。
自他共に認める上流階級ならクイーンズ・イングリッシュがおすすめです。
852 :
851 :2008/08/09(土) 03:46:24 ID:OlVylC+1
カキコが偉そうですが、ひとつの土地で英語を使ってたわけじゃないです。 一応、学部生時代に比較文化からみた比較言語を専攻・研究してただけなので さらりとだけ書いときました。 わかりやすく書けなくてスマソ。
>>851 上流階級だったらパブリッシュでしょ。
エリザベス女王は時代が違うからパブリッシュは使えないのよね。
854 :
名無しの心子知らず :2008/08/09(土) 18:12:46 ID:jSndmwx6
855 :
名無しの心子知らず :2008/08/09(土) 18:13:26 ID:jSndmwx6
>>847 >>851 レスありがとうございます。
すごく勉強になりました!
847さんのオーストラリアの場合をみると、フォニックスは世界共通ではないという事でしょうか?
それとも共通なんだけど、その土地によって必ずわざと読み替えるのでしょうか?
聞いてばかりですみません。
>オーストラリアではエイという音をアイ todayとto die。 ロンドンのCockneyがそうだけど Cockneyが豪州の標準語になったと 考えるのが自然かしら? 豪州の先祖がイギリスの下層階級や犯罪者が メインだったらしいし お隣のニュージーランドとは違うのよね
>>851 全然偉そうじゃないよ
3を読んで留学経験や滞在経験があるのかと思ったけど
852のレスを読んで納得した
面白かったです
>>858 オーストラリアの発音がイギリス英語なんじゃないの?
元々植民地だか何かでイギリスが支配してたよね??
それでじゃないかな、と
元々植民地というなら、クリケットの世界大会参加国は すべてイギリスの旧植民地 でもコックニー訛りはオーストラリアだけ
862 :
851 :2008/08/10(日) 08:04:07 ID:Ki0UFCSv
>>857 推測だけど発音記号は一緒だけど発音の違いみたいなもんじゃないかな。
江戸っ子が"ひ"を"し"と発音するみたいな感じ。
大阪人が"ハエ"のことを"ハイ"とか言うみたいな。
日本語でも現代人は発音が統一されてきてるからわかりづらいかな…。
>>859 ひとつの地に年単位で留学はないですねぇ。
研究のために週単位でちょこちょこ行ったりはしました。
アジア圏行くと日本の「正しい英語」に対する教育がいいのかどうか疑問。
どうせなら最初から正しいものをってのはわかるけど、
結果難しくて意思疎通できるレベルの人が少ない希ガス。
中高で計6年勉強してもアメリカの3歳児より意思疎通能力がない人多し。
言語なのに自分がどうしたいかが伝えられないって本末転倒だよね。
実際、自分もそれが長年の悩みだったorz
>>857 他
オードリーヘップバーンのマイフェアレディという映画をオヌヌメする。
内容は普通のシンデレラストーリーだけど、テーマが発音。
古いイギリス視点だけど英語の発音の違いなんかがわかりやすいとオモ。
中でアメリカはケチョンケチョンに言われてるけどw
ミュージカルが嫌いならちょっと向かないかもしれないけど…。
吹き替えの存在を見たことないけど、必ず字幕でwww
日本人が発音する英語だと聞き取れる。
864 :
851 :2008/08/10(日) 08:44:59 ID:Ki0UFCSv
>>841 最初の質問をすっかり忘れてた。
英語圏同士の人がいう訛りは日本と似てると思う。
例えば東北の田舎のほうで育っても全国規模の会社に勤めてれば
少々訛ってても無意識に通じる言葉を使おうとするから聞き取れる。
でもその土地にずっといるような農家のおばあちゃんのしゃべってる言葉は
ほとんど理解できないってことないかな?
お互い仕事とかなら聞き取りにくくても理解しようとすればわかるレベル。
でも仕事とかじゃなければわざわざ聞き取ろうとしないから
「聞き取りづらいな」と思うんじゃないかな。
自分はよほど強い訛りでないと違いがわからんのだけどwww
スレチだけど先日"日本人は若い子にしか聞こえない周波数の着信音"を
聞かせてもらったけど、全く何も聞こえなかったorz
英会話は子供のほうが上達するって理由と同じ原理らしい…。
>>851 >自他共に認める上流階級ならクイーンズ・イングリッシュがおすすめです。
日本で自他共に認められる上流階級は皇族だけです。
上流とは貴族以上の階級のことですから
世界でもほんの一握りですね。
アメリカ大統領ですら、上流階級には入れません。
ま、もともと階級を嫌って逃げ出した人たちが寄せ集まって出来たのが
アメリカですから、平民だらけなのは当然と言えば当然のことですけどね。
>>862 丁寧なレスありがとうございます!
理解出来ました。発音記号は共通だけど、土地ごとや年齢で自然に(無意識に?)脳内で変換してるんですね。
祖母の言葉、半分位しか理解出来ないのに、英語の訛りなら尚更ちんぷんかんぷんです。
どのみち今は簡単な単語しか聞き取れないので、こだわらずに子が楽しめるようにしたいものです。
>階級を嫌って逃げ出した人たち イギリスからアメリカに来た人たちの多くは宗教上の問題でしょ。
869 :
fartman :2008/08/14(木) 04:33:23 ID:g8rBoZD7
>>859 >オーストラリアの発音がイギリス英語なんじゃないの?
イギリスとオーストラリアの発音は違う。
つかね、英語の発音記号って共通じゃないですよ?
870 :
名無しの心子知らず :2008/08/14(木) 11:41:10 ID:jpRG/XXJ
871 :
名無しの心子知らず :2008/08/14(木) 15:48:22 ID:VNrWICrb
>>868 日本の学校が笑いものになる訳がなく、ハンドサインの意味を理解する人から見ても普通にそのバカ教師が国外で晒した行為が情けないだけ。
てか画像みると1diggだし。笑いものになってるってサイトの書込みのリンクを出してみろ、ボケが。
近所にアルクのKiddy Catとベネッセのこども英語教室と小学館ホームパルがあるんだけど どこがおすすめでしょうか? 通ってる方、どんな感じですか?
レス付かないね。過疎ってるし、通わせてる人少ないのかな? ところでネイティブ講師を売りにしている所は沢山ありますよね。訛り云々のレスを見て疑問がひとつ。 国ぐるみで訛っている(その国特有の癖)なら、アナウンサーや学校の先生は標準語というか、正しい発音なのでしょうか? それともどの国の人も『自国の英語が標準的な発音』と思っているの?
>>873 嘘みたいな本当の話。
イギリスに留学したアメリカ人は発音やアクセントを直されることがある。
普通のイギリス人は面と向かって言わないけど、教授とか先生の中には
イギリスが英語の本家というのにプライドを持っていて、好意のつもりで
直す先生もいれば、アメリカ嫌いで、いやがらせ目的で直す先生もいるらしい。
>>874 おぉーっ! 誇りを持ってると思っていたけど、そこまでする人もいるんですね〜。
うちの息子はニュージーランドの先生だけど、すごく清楚で美人な感じなので、言葉も美しいと信じたい。
>>873 >『自国の英語が標準的な発音』と思っているの?
特にイギリスはそうだと思います。
3歳から小学校5年生までを米国で過ごし、その後渡英しましたが、
話す度に、「それはアメリカンイングリッシュですよ、本当はこうです〜〜〜」と矯正されました。
幼いながらにトマトの発音は衝撃的でしたね。
結局英国には3年いましたが、最後まで馴染めませんでした。
米語訛りって下品で耳障りなのよね。
878 :
名無しの心子知らず :2008/08/19(火) 13:40:51 ID:lz4xnsjE
千葉県のマーガ〇ット外語〇院はやめておいたほうが無難だね。
アメリカでイギリス英語を使うと上品だと褒められます。
880 :
名無しの心子知らず :2008/08/19(火) 19:41:02 ID:ohIGscu6
ジ○スのこども英会話に5歳の娘を通わせているのですが、教室の隣りで大声で井戸端会議をしている親がいて迷惑してます。 子供たちが(親の声に気を取られて)レッスンに集中できていないのではないかと心配なのですがマネージャー(社員)に言って注意してもらうべきでしょうか? 注意してもらったところで「たかがこどもの英語でしょ」と逆ギレされかねないので、なかなか言い出せないのです。 一旦潰れたN○V○から「ごっそり引っ越してきた」方達で、子供のレッスン時間=井戸端会議は当たり前のようです。 なにかいい方法はないものでしょうか?
>>880 うちも14時過ぎたあたりから井戸端会議状態なので、まだベビークラスだけど、雑音がない方が良いので午前にしました。
マネージャーに言っても無理な気がしますが『教室の前では静かにしましょう』みたいな貼り紙くらいはしてほしいですよね。意味ないか
5歳のお子様に、教室から出てくるなり「今日も外の声が五月蝿くて集中出来なかった〜」と言わせるっていうのは手荒ですかね。うーん、やり過ぎかな?
連投すみません。
>>876 体験談ありがとうございます。
まだ子供だったのに大変でしたね。そしてイギリス凄いですね!
現在の世界共通とされているのは米英語なんですよね?
それを考えると米系の方に習った方が子の為なのかな…
>>843 も御礼忘れてました、ありがとうございます。
>>882 >現在の世界共通とされているのは米英語なんですよね?
これに関してはそうでもないと思います。
シンガポールやヨーロッパ諸国では、イギリス英語で教育されていたと思うのですが・・・
(昔の記憶なので定かではないです。すみません。)
大学時代に読み漁った英語に関する書物ではイギリス出版の物も少なくありませんでした。
過去のレスにもありますが、一言に米系が良いとは言えないでしょう。
アメリカ内でも地域によって全然違いますから。
ただ、日本の英会話教室で幼児を担当されてるネイティブの先生ならば、
酷い訛りのある方は稀ではないかと思います。
個人教室は何とも言えませんが、大手なら幼児クラスほど選抜採用しているのではないでしょうか?
Could someone advise me how to continue learning English to my three-year-old son? I've mostly talked with my son in English since he was born then he's begun replying in Enslish recently, like "YES","NO", "I'm thirsty" and "I'm hungry", stuff like that. He understands what I say in English but still some difficulty with replying me in English. He someteimes says "Ettoh" instead of "well.." or "Daddy ha go to office?", mixing up English and Japanese. How should I teach him with this sort of situation? What is really necessary or effective to continue improving his English skill?
885 :
880 :2008/08/20(水) 09:13:21 ID:fJIiyy+o
>>881 書き込んでから「別の曜日(クラス)があるなら、そっちに替えてみようかな?」と私も思いました。
料金があまり変わらなければプライベートもありかな?とかも。
私も同じ場所で大人のレッスンを受けているので気になるんですよ。
次のレッスンが終わった後にでもマネージャーに相談してみます。
>>883 そうか、確かにヨーロッパはイギリス系でしかないですよね。
私が米英語で勉強中なので、子も同じがいいなと思ってましたが、まだ1歳じゃ関係ないかもしれないですね。
先生もテキストで使う単語も少ないので、3歳以降のクラスになったら気にしようかな。
詳しいお話しでとても勉強になりました。ありがとうございました!
ヨーロッパだけじゃなく 大英国時代の植民地政策の名残がある国もイギリス系 クリケットの世界大会の参加国はほぼイギリス系と考えて良いんじゃないかな 日本は安保条約とか米軍基地があるから英語=アメリカのイメージが強いけど 地球規模で見たらアメリカ英語なんて辺境の少数派だよ。
>>884 釣りのつもりで英語で書き込んだのかな?
あなたの文章を拝見したうえで、日本語の方が得意だろうと判断したから日本語で回答する。
あなたが中途半端な英語で話している以上、改善は見込めない。
それどころか英語も日本語も中途半端な典型的バイリンガルの出来上がりだね。
ま、まだ3歳ならどうにでもなるけど今の状況じゃ子供が哀れ。
888に同意。私でもわかるレベルのきれいな英語文章で、 あんまり英語達者な人じゃないんだろうなって印象。 3歳児に生まれた時から英語で語りかけててなんで英語しゃべれないんだろう?お子さん。 日本語教えるのやめればいいんじゃない? それが無理なら今の状況が自然の成り行きだと思う。 標準の英語はどこ語?については、 もし日本以外で日本語が第一言語の国があったとして、 独自の言語文化が出来てきていたら、 日本人は「日本人の話す日本語こそ標準の日本語」っていうだろうと思いません? そういうことだと思います。
891 :
名無しの心子知らず :2008/08/21(木) 00:43:29 ID:feNw2mr+
あの…そろそろ本題に戻りませんか?
5歳になったらイギリスのボーディングに入れれば良いわ。 年間500〜万くらい要るけどw
>>872 小学館ホームパルは、「読み書き」の力はつくと思う。復習のための宿題もあるし。
(「読み書き」と言っても、「中学で得意科目が英語」レベルのことね。)
中学卒業後はどうしてるかは知らないが、中学の英語の成績は5をとってる子が多かったよ。
元講師より。
>>894 へぇ
苦悶より良いのかな
わりと子供英語って会話重視の人が多いけど
ほとんど海外に行くこともなく、日本にいる方が長いなら
読み書きができた方が絶対良いよね。
仕事でもメールとか書類とか、使う英語なんてほとんど
読み書きしか無いもんね。
>>895 苦悶は授業内容を全く知らないので、何とも言えないけど、
あくまで「中学で英語を得意科目にしたい」ということなら、ホームパルはオススメできる。
ただ、生徒たちが高校に入ってからの姿は知らないので、それまでの蓄積が将来的にも役に立つのかはわからないけど…。
高校入った後も「自分は英語が得意!」と思って勉強を頑張ってくれてるといいんけど、
高校の授業についていけずに英語嫌いになっちゃう子もいるから、そうなると水の泡だよね。
今日のレッスン行けなかったーorz いつも絶対寝ない時間なのに、今日早起きしたせいでお昼寝しちゃった。
ミネルバお薦め 月謝も手頃だし、教材もしっかりしてる あとかなり細かいカリキュラムでやってるから伸びが早いよ でも先生にもよるけど、講習受けてるみたいで熱心に接してくれる うちは一歳から通わせてるママ友つくりが目的だったけど母親も学べてラッキーだよ 無料体験レッスンからやってみたよ 値段と様子観察して入会しました
899 :
名無しの心子知らず :2008/08/30(土) 03:23:39 ID:6a42q32V
ジオス、高いけどネイティブで発音がきれいになります。 レッスンも子供の意欲を高めてくれます。 自宅学習のフォニックスの教材も分かりやすい(5歳児にも)です。 ただ、子供がやる気ないのに無理矢理通わせてレッスン崩壊させる親はどうかと… タダじゃないんだからお遊びでやらせるな!! マネージャーちゃんとして!
>>898 組織が大きくなるほど先生によって差があるのよ。
うちの方のミネルバはひどかった。
中学年クラスを体験したけどまったく言うこときかない男子に先生が翻弄され
クラス崩壊してた。本部から「どうでしたかあ?」と電話があったとき
あまりのひどさにクレームつけました。
知らずに通わせてる他の生徒さんの親がかわいそうだ。
1年経過してるクラスだそうだけどまったく初めてのうちの子が普通に参加できるほど
皆何も身についてなかった。
うちが通わせている所は、契約書に『レッスンを妨げたり、第三者からの苦情やレッスンの継続が難しいと判断出来た場合、厳重注意または退会してもらう』 というような一文があります。 塾で授業崩壊なんて、意味不明ですよね。
>>901 英会話教室の場合ありでしょ。
幼児の場合机にむかうこともないから、本当にいろんなのが来る。
自閉や発達障害児をうちの子は天才児と思い込んでつれてくるのや、
母親が英語ができるから、子供が障害児でも関係ないと思ってるのとか。
リトミックと勘違いしてるのかな・・・>障害児母
『3歳位までは障害の診断がつかない』とか聞くので、個性なのか? それとも誰が見ても明らかに障害があるような子もレッスンしてるの? まだ遭遇経験無しだが、入会を拒否出来ないなら、従業員の営業力で個人レッスンの方向に誘導してほしいな。
>>899 ジオスに決めたからちょっとうれしいです。
今月からベビークラスが始まります。
楽しみだな〜。
906 :
900 :2008/09/02(火) 08:52:35 ID:NbEc0/1v
問題のある子がクラスにいること自体は否定しないけど 先生に力量がないと巻き込まれた子達は月謝をどぶに捨てるようなことになります。 私が遭遇した問題児は極端な自己中、つまりわがままなんだけどね。 英単語神経衰弱をすれば札がマッチするまで何回もめくり続けぶち壊し。 英単語カルタをすればまったくわかってないのに先生が読み上げるたびに 「ハイ、ハイ、ハイ、ハイ」と滅茶苦茶に手当たり次第取りまくりぶち壊し。 5名のクラスでしたがとにかくおとなしい他の4名がレッスン時間に「何か」をする余地がまったくない。 先生(20代で見るからに頼りなさそう)○○くん、やめてと言いっぱなしでしたが 具体的に何をするでもない。 たまたまメンバーに子供の小学校のクラスメイトがいて「○ちゃん、昨日体験レッスンに来たのね。 入会はどうする?」とお母さんに聞かれたのでクラスの様子を話したら 「ええ、そうなの?授業参観がないから全然知らなかった」と驚いてました。 子供はよほど勉強したい熱意がなければ自分からは報告しないかも。 現にその場にいた子たちは失礼ながらあまりやる気のない 親に言われるままに来ているタイプでしたからボーっとしてるだけ。 にぎやかでいい、とばかりにニヤニヤしてる子もいました。 入会してからも定期的に授業参観でクラス全体の様子をチェックできる教室をすすめます。
>>906 そこまで酷い子なら、先生がその子に対して具体的に何かしようったって無理じゃない?
ちゃんとした授業を望むなら縛り付ける位しか…ないよね。無理だけど。
何にしても通わせっぱなしじゃなくて、当たり前なんだけど「今日はどんな事したの?」とか、親子で会話してないと駄目って事なのね。
性格にもよるけど、大人しい子は嫌な思いしてても話さないのが不憫でならない。
>大人しい子は嫌な思いしてても話さないのが不憫でならない 結局はソレが英会話が上達するカギなんですよ。 大人のクラスでも自己主張の激しい、 あたしを見て!あたしだけと会話して!って勢いの肉便器が やっぱ絶対上達はやいです。 奥ゆかしい大和なでしこは、講師が気を使って話しをするように うながしますが、やっぱ話たモン勝ちですよ。 だから、英語板で肉便器は性格悪いって書いてるのはあながち童貞の 妬みとかじゃなくて、マジで真理なんです。 子供も同じですよ。 おかあさんが、肉便器さながらの自己主張強く、子供もその気になって もう講師に擬似恋愛するがごとく迫り続ける。 これが英会話の上達にはかかせないんですよ。 話たい!って気持ちが強くないと覚えられませんから。 ほんといろんな人来ますよ。 by 元カルチャー受付 by カルチャー
>>906 ですけど
うちは結局ベネッセにしました。
教材はミネルバの数分の1の値段だし、先生がしっかりしていてよかった。
内容的には小学生英語ってハイレベルを目指さない限り大差ないと思います。
価格以外では先生の質や教室の雰囲気が大事。
ベネッセは年に1度のネイティブのヴィジットやイベントも充実してたし。
昨年、高学年クラスは受験で辞める子が相次ぎとうとううちの子1人になっちゃったので
辞めました。先生も私もマンツーマンでお得♪って感じだったのですが
肝心の本人がいやだって、、、まあ、中学生(ティーンズ)に対応できる教室は
ベネッセの中でも少ないし潮時だったんですけどね。
いくつか見学しましたがいまだにあれ以上のクラスは見つかりません。
うちは近所の中学生がミネルバだったのでとりあえず体験してみようって思いました! その子は中学生で英語論文発表会でぺらぺらだったからびっくり!ウチの子供はまだ一歳だけど将来はあんな子供に育ってほしい。 その子はミネルバ歴六年なので本人の根気強さも必要ですがね
>>900 確かに先生と他がどんな生とかは気になりますよね
近所の人から聞いたけど色んな子供がいるのは当たり前、でもその中でどう子供が意欲をなくさず出来るかのノウハウをミネルバの先生から教わりました。小さいウチから話せてもやはり社会人になってから就職活動の時が大事。母親次第、本人次第。
英語以外のホームステイとか人との交流方もミネルバは教えてくれたみたい。
うちのこも将来的にうまくいってればいいなぁ
話せるのはもちろん親としてうれしいけど、人間力も考えてくれたみたいです。良い先生に当たりました。
人間力って何?
何にしても、親が安心して預けられる所を見つけられたのは良い事だわ。 話は変わって…うちの子のクラスは最大でも5名で現在3名なんですが、昨日1人辞めてしまいました。 上の子の都合のようだけど、すごく残念…orz その子は2歳だけど、英語の発語も多くて発音も綺麗だし、何より親子共々、好感が持てる様なやる気がある感じで、頼もしい存在だったのよ。 自分達もそうありたいんだけど、まだまだだわ。 小さいうちは特に、同じクラスの子に左右されると思う。
914 :
名無しの心子知らず :2008/09/06(土) 16:59:03 ID:xSl05UTZ
英語でも体操でもピアノでも、何にやっても身に付かない子はいる。センスのない私ですが。 あくまで、英語って言葉の道具ですよね。 単語言えたからはて?いいのかな。 日本の教室は、外国人のアルバイトと思います。
ECC,最近一時の英会話ブームがおさまった感もあるし、 NOVA解体の件もあるせいか、生徒数でも減ったのか 必死とかいかなんというか、モロ低脳ままさんいらっしゃ〜い♪ なCMでムカツク 英語に興味を持つママすてきです、でも英語のできる人はもっとステキってw 中途半端な英語力のバカねえちゃん、おばちゃん、ECCの先生やろうよ、 フランチャイズ料払ってね、生徒集めんのはおまえがガンバんだぞ!みたいなのに 騙されて開業するのとそのバカにおしえてもらおうとするバカママ・・・ きもの、きもの〜♪のCMみたいな胡散臭さを感じる。 あれだって着物買ってもらうために無料着付け期間なんだし。
近所のECCが開業者も鴨も全くそんな感じだから、あのCM 見ても何の違和感もないよw 真夏もエアコンレスで窓全開節約一家なので、教室にしてる 部屋も外気温35度あっても窓全開。 先生の子供@幼児は開業当初はファミサポ?に預けてたけど、 お金かけて預けるのがもったいないのか、いまは隣の部屋に 赤子と一緒に居させたまま授業してる。 先生の質はどこも変わらないとしても、そういう環境は最低限 チェックしてあげてね。
ECCのCMは本当にとことん骨の髄まで主婦をバカにしきってるな、と いつも見て思う。 ああいうとこに何の考えも持たずに行っちゃう人は本当にバカだと思う。
>>914 意味わからん。文才が(ry
914が残念な人だという事はわかった。
ECCはやっぱ教室選ぶ人も人ですから。 NOVAでチケット買い捲ってたママ知ってるけどやっぱ逝っちゃってましたよ。
ココはいい!と思って入っても、クラスに困ったちゃんいると、 やっぱもうそこは移籍するしかないのよね。 うちは大きくなってもう英会話辞めて普通の塾に通ってるけど、 はじめのクラスは女の子がグループで徒党を組んで入ってきてて うるさくてかなわんかった。 大学生の先生みんなでひとり(ぐるーぷ)占め状態にしちゃうわ、 うるさいわ、で。 塾でさえ、こうなんだから、躾ゼロ状態の幼児の英会話教室なんて いろいろなんでは? あまり器に拘らず、子供が落ち着いて学べるところを選ぶほうがいいです。
イッティージャパンの英会話ってどうでしょうか? 通われている方、または講師の方の情報お願いします。
922 :
名無しの心子知らず :2008/09/09(火) 09:32:28 ID:G7oAEWVD
柄の悪い先生のいるところはパスしたい。
近所に挨拶しない先生もいるけど、生徒や保護者にはわからない だろうなぁ。 近所でハブられてるのを自覚していて、生徒には満面の笑顔で シーユー♪とか挨拶したあとコソコソと退散するように家に入って ゆく、あの先生なんだけどね。 最近は外でタバコ吸わなくなったからまだいいかなー。
近所のおばさん、おねえさんの小遣い稼ぎに付き合う既得な人っているのね。 わたしはごめんだわ。
925 :
名無しの心子知らず :2008/09/30(火) 16:20:41 ID:hgpzxwBz
近所にベネッセの子供英語教室が出来たんだけど 行ったことある人はいるのでしょうか?
927 :
名無しの心子知らず :2008/10/02(木) 05:27:55 ID:wttbY/ni
H県のN英会話教室はさぁ 親子で大麻吸ったりは日本ではやめてもらえない?
ミネルヴァってどう?
みなさんが通わせている教室ではハロウィンやりましたか? 今週あるので、仮装しなければいけない…けど 何がいいか未だ迷い中です。 参考にしたいので、ご意見頂けたら嬉しいです!
層化のお教室でもハロウィンやるんだよね。 クリスマスはひっそりしてるんだけど。
大概やんじゃない?英語圏の国の文化に親しむのも勉強のうちだし。 うちはちょっと仮装しただけ。 お姫様ドレスの女の子から、マントつけただけとか、スポーツのユニフォームで仮装とか色々だったよ。 あと、同じクラスどうしでお菓子のやりとりあったから、用意していったほうが無難かも。 クリスマスとかもあるし、凝ってる人はカード子どもにかかせたりもするし。
>>930 層化はけっこうキリスト教系の私立に入れてる人多いのよ。
他宗派の仏教系には絶対入れませんけどね。
勝手にキリスト教は友だちだとおもってるらしい。
フランスじゃカルト認定されてるくせにw
小3女児。 去年から英語を習いたいと言い出したので、ずっと色んな教室の体験レッスンに参加しまくりました。 ECC 家から近いしクラスのお友達もいたので娘は気に入った様子でしたが、先生がとにかく早口。 しかも、あのなんて言うの?黒板の高い箇所を指すような細い金属の棒で教科書をバンバン叩きながら授業する姿に、物凄いヒステリックな印象を持ったのでやめました。 ミネルヴァ 車で10分くらい。近隣には駐車場も点在して通いやすそうでした。 しかしちょっと出遅れ。クラスが満員で入れませんでした。 代ゼミ 曜日と時間が合わず断念。 結局、駅側のショッピングモール内にあるAEONにしました。 クラスは3人です。 たまたま他の習い事も一緒のお友達もいて、引っ込み思案な娘も直ぐに打ち解けられましたし、先生も楽しい方です。 レッスン中はカフェでゆっくりお茶しながらDSしたりwマッサージに行ってリフレッシュしたりお買い物を済ませたり、親子共々楽しんでます。
935 :
名無しの心子知らず :2008/10/31(金) 18:30:36 ID:L6iXU2DT
まだ日本語も話せない頃からミネルヴァに通わせています。 最初はよかったんですけどねえ。 幼稚園前の年齢では、親も一緒にレッスンを受けます。 家ではこんなふうに教えてあげてくださいねー、など、 親に対してのアドバイスもあり、 日常生活でも、よく英語を使っていました。 でも、親の元を離れ、子供だけでレッスンを受けるようになると・・・。 教室で何をやっているのかいまいち分からず、 家庭でのフォローが難しくなりました。 そのうちに、英語で話しかけることもなくなり・・・。 先生も途中で変わって(若くて発音も上手、やる気あふれる先生から、カタカナ読みの発音をする、年配の先生に) それからは、とりあえず通ってるだけ・・・な感じになってしまいましたね;; 先生でだいぶ違うと思います。 そしてやっぱり、親の役割が大きいかなあ。 英語は、その時だけやればOKみたいなものじゃないので。 四六時中、親が英語で話しかけてあげるのが重要と実感しています。 ミネルヴァでは、子供に教えるための、親向けの教室もやってますねえ。 紹介された時は、なるほどと思いましたけど、 でもそうなると2人分の受講料・・・。 始めた頃、近所に子供向けの英会話教室がミネルヴァしかなかったので、 習わせたいと思ったら、そこしか選択肢がなかったためミネルヴァに通い始めましたが、 最初に教材を一括で購入なので、それがネック。 他も選べるようになった今なら、ミネルヴァは選んでないかも。
936 :
sage :2008/10/31(金) 22:42:27 ID:fLl+iWE9
メタフォ○グループ eik○iwa.fmはやめときましょう。 不誠実な対応で、ぼったくられます。 やられました。
>>935 >先生でだいぶ違うと思います。
これはほんとに身にしみた。同じ会社でもすいぶん違う。
>そしてやっぱり、親の役割が大きいかなあ。
英語は、その時だけやればOKみたいなものじゃないので。
四六時中、親が英語で話しかけてあげるのが重要と実感しています。
そうだよね。親が話してあげるのも大事だけど、
とにかく家庭学習があるところがいいと思った。
939 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 12:33:20 ID:yGNrngB9
英会話講師の発音の悪さ・会話力の低さにびっくり。 アレで英会話講師??? 通わせているお母さん方と英会話力変わらないんじゃない??
英語力+指導力 兼ね備えている講師は10人に1人じゃない? どっちか片方まで入れれば半分くらいまでいくかも。 あと半分は(ry 講師選びは大切だとオモタ。 逆に良い講師が見つかればとってもオトク。
941 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 19:07:24 ID:3d/92KF9
幼児くらいからフォニックスを始める英会話教室って、どうですか? inputが不十分のままでの文字指導には、ちょっと抵抗があるのですがー。
942 :
名無しの心子知らず :2008/11/01(土) 23:37:59 ID:OuY6vhH8
ブルードルフィンってご存知の方いらっしゃいますか?
母体会社そのものの質問ならEnglish板のほうがいいよ。 あそこはオタク多いが、言ってることは間違ってないものも多い。 要は自分で調べられる能力があるかどうか。
944 :
名無しの心子知らず :2008/11/02(日) 17:50:24 ID:47BkJB92
色々難しいんだね…
945 :
名無しの心子知らず :2008/11/04(火) 19:35:04 ID:ECCd0uya
ECCがいいって!絶対!
946 :
名無しの心子知らず :2008/11/04(火) 22:43:55 ID:8fvJAvzw
スレ違いだったらごめんなさい。 千葉県K市にある個人英会話教室アップルベアという所。 週1だと5000円、週2で7000円 45分授業。 先生は日本人だけど帰国子女で発音がとても綺麗。 通っている子は英語弁論大会とかで上位独占らしい。 先生は子供が好きで、だけど猫かわいがりじゃなくて 怒る時はちゃんと怒ってくれる。 親にも言うことはきちんと言ってくれる。 だから「こまったちゃん」がいない。 大手もいいけど、クチコミで個人のよい塾を教えてもらえて 良かったと思ってる。
>>946 おまえみたいなバカがいるからこの商売やめらんねぇよ〜
950 :
名無しの心子知らず :2008/11/10(月) 14:02:03 ID:p7d8EPoB
age
人に聞いてる段階で痛いねwww
ミネルバなんて無料求人誌で教師を募集するような酷いレベル。 選択肢に入れるなんてありえないし。 情報収集まじめにしろ馬鹿親
953 :
名無しの心子知らず :2008/11/11(火) 12:32:12 ID:+GOtMl+T
まぁ親も喋れないとだな。英語教師だっていざ会話となるとダメポなの沢山ってかほとんどだよ。 知人なんか英文翻訳の仕事してるのに通訳できないって言ってたけどWW 世界一簡単な言語だけど学び方間違えると使えない。
家から一番近いのでミネルヴァに決めようと思っています(小2) 小6くらいまでやったら英会話出来るようになるかな?
>>952 無料たって広告出してるほうは無料じゃないんだけどねw
それ言ったらジ○スだって新聞折込で求人出してるよ。
>>949 駅前雑居ビルで働いてるけど、同じ階に某英会話教室が入ってるけど、
昨日廊下が騒がしいと思ったら、外人の先生がどうも国に帰るから
やめるということらしく、小さい子連れたお母さんが数人、白人教師
取り囲んで、やめないで〜、お名残惜しいわ〜など5分以上話し込んでた。
しかも日本語でw
たしかにこの商売ってこういう人種を相手に商売するのね〜と感心したわ。
何年英語を習っても日本語カタコトの外国人相手に日本語ばっかり話す 海外へ行ってもそれ・・・
>956 外国語だけを喋る外国人相手に日本語ばかりで押し通す度胸さえあれば 所詮語学は単なるツールだってことがわかると思うよ。 小手先の外国語より、そんなドッコイな度胸を育ててやるほうが難易度高い 分財産。 月数千円でネイティブ並に外国語を操れるようになると思うほうがどうかしてる。
なんちゃってインター等に月に数万円払ったって ネイティブ並にはならないことの方がはるかに多いよ
え!ってかサ、そもそも英語習わせてるのって、 ネイティブにしようとか英語ペラペラにさせたいから習わせてるってワケじゃないよね? 受験に必要だから習わせてるだけでしょ? 少なくともウチはそう。 だからスクールは別にドコでもいい。
え、ってかさ、英語は確かに受験に必要だけど。 ソレとコレが同じに見えるって、もしかして受験したことないの?
受験って何受験だろう?高校受験? うちは会話主体の教室で「英検指導はしません」と案内に明記してあるから 受験の役には立たないと思う。趣味の一貫だから、と割り切ってる。
何のため? って聞かれたら、やっぱり突き詰めると「趣味のため」かな? 英語が分かった方が洋楽も聴けるし、旅行に行っても楽しいだろうし。 日本に来ている英語圏の人ともコミュニケーション出来るというのもいい。 将来の仕事のためという事も無くは無いけど。 自分が小さい貿易会社に就職した時に、そんな所でも英語が結構必要だったので 話せないよりは話せたほうがいいのかな?と思うから。 近々、引越しの予定があって、引越し先の最寄にECCとヤマハの教室があるんだけど やっぱり体験に行って実際に先生を見てみないとダメそうだね。
うちも習い事のひとつとして本人の意思をもと習わせてるだけ。 どれを伸ばすかは本人の自由であり、努力次第。 ちなみに英語と英会話は別物。 受験英語は学校以外に塾でもできるし、私でも旦那でも教えられる。
3才年少母ですが、ある英会話教室に電話で問い合わせしたら、 まず無料体験を!ってしつこいしつこいw 人気のお教室なんですぐ定員になってしまいます!って 人気なら余裕ぶっこいてろよ、と小一時間w
>>964 でも、実際、どんだけ電話で聞いても体験に行って見ないと分らないんじゃ?
まさに「百聞は一見にしかず」。
もうすぐ引越し。
今行ってる教室の先生はいい先生だけど、引越し先の同じ系列教室の先生が
いい先生かどうかは分からないし、でも今の先生に「向こうで行くかどうかは
分りません」とは言いにくいしなぁ・・・。
無料体験行きたくないって話しじゃなくて、 客が網にかかったら逃がさないって貧乏くさい態度がいやって 意味じゃないの? 普通無料なら体験行くでしょ。
日本のバイリンガル化あまり進んでいないようだしな、十数年前から横ばいかな 日常会話の中で アーユーレディー?、オーケー?とか ハワユー?、アイムファインテンキューアンジュー?とかw そのくらいは英語使ってる?
968 :
名無しの心子知らず :2008/11/24(月) 03:54:40 ID:2lOAnmBZ
うちの子ペッピー行ってます。小3男子です。勧誘が来て断るつもりが、息子が 英語習いたくてたまらないみたいだったので、1000円の無料レッスンしてもらいました。 教材が40万だったかな?後は月謝が7,8千円だったような(妻が管理してるもので) 週1の1時間ですが、毎回楽しいようです。月1回はネイティブの講師がレッスンしてくれます。 今の段階でペラペラになる事は想像できませんが、英語に対して抵抗なければ入り口としては いいのかな〜と思っています。ただ、共働きの為、送り迎えがネックですが・・・ それと後になって気づいたのですが、中央出版グループというのが気になります。変な動きがあれば 残念ですが即時退会させるつもりですが、今現在はまだ大丈夫みたいです。
969 :
名無しの心子知らず :2008/11/24(月) 05:00:52 ID:+9FmexUN
>>959 大変残念ながらどこの教室通ってもネイティブにはなれませんよ。
ネイティブって・・・
中学生まで使える教材なんて今から買って家で寝かせておくのかよ!と思うよ。ペッピーみたいなとこ。
>>941 フォニックス、最初は知らない単語も読めるようになるんだ!と思ったけど、あれだんだん難しくなるんだよね。導入だけなら楽しくやれる。
うちは個人だけど、書くのは3年生からとなってる。
972 :
名無しの心子知らず :2008/11/24(月) 14:18:31 ID:GCVWGafY
>>908 みたいなのが受付でさえ続けて働けなかった理由が
わかったような気がする。
高齢醜未婚婆=処女=年齢の妖精の分際で、
英会話もままならないねーちゃんなんか
経営者にとっては要らない人材。
そんな下品な所へは誰も入れないよwwww
>>972 NOVAは受付嬢が客(生徒)の目の前でいちゃつくような
緩い体質だったけど、元肉便器母?の外人講師へのアタックぶりは
その辺の独身女なんかよりすさまじいですよ。
どこの英会話教室でもスタッフは肉便器ですから、
英会話母VS肉便器スタッフ
ってとこじゃないでしょうか?
ところでNOVAキッズなんかに入れてた低脳主婦とその馬鹿ガキは
みんなどこの捌けたの?
2歳の娘、ヤマハの英語教室に一年通わせたけど そんなに成果を感じなくて・・・ イーオンっていいんでしょうか?
2歳の子供に一年で成果ですか・・・ ここは釣り堀ではありません 半年ROMってください
>>976 2歳でも効果はあると思いますよ。
この一年、家でなるべく英語で話していたら
眠い、お腹空いた、喉が渇いた、など英語で言えるようになりました。
ヤマハでの効果は、ピーカブーと言ったり、CDの歌を少し歌ったりと
それなりにありましたが、自分が求めているものとは違いました。
ヤマハは英語の導入に数ヶ月ならいいと思いますが、
一年もやる必要はないと思いました。
それならもっと英会話重視のところに行きたいな、と。
じゃああなたが教えればいいんじゃない? ヤマハに週1で通って何を期待してるの?と私も思ったけど、 家でも話してたら効果でたんでしょ? それでいいじゃない。 本来の幼児英会話スクールは、親以外と話す為の実践の場だと思うし。
もちろん家での英会話は続けますよ。 でもそれを実践するのによい英話教室はどこかと思ったのです。
980 :
名無しの心子知らず :2009/01/17(土) 23:24:34 ID:BOZseZd9
age
ちんたら英会話教室に通って、なんとなく指導者の言われることを繰り返して 意味もわからず、お金を捨てているような・・・ ずっと何年もそんな状態だったけど 読み書きが入ってきたら、発音がめっちゃキレイで驚いた。
982 :
名無しの心子知らず :
2009/01/19(月) 12:47:17 ID:5rANRTZy 一年通ったからって英語が話せる様にはなりません。 子供は吸収が早いけど、そんなに簡単には喋れる様にはならないよ。 過剰な期待はよくないよ。 スクールの問題じゃなくて、結局本人の問題です。