■公立トップ高校を目指す2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 11:38:03 ID:194FsYR3

長文うざい。長いだけで中身空っぽ。

都立でも一昨年だったかあったよ。
不登校の子が日比谷に合格した例。
当日点のみで順位決める枠があるとこでは可能です。
942名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:09:21 ID:w/2tyPQ0
>>941
この程度の長さでうざいってのは、大学受験では太刀打ちできんだろう。
いや、高校受験でも英語長文は出るぞ。

自分のレベルが知られることになるから、不用意な発言は控えなさい!
943名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:13:43 ID:5n4hFjJK
まあまあ。

この程度の知能の親の子でも、トップ校志望なんて、
なんとも微笑ましいではないですか。

所詮、気にすることはないですよ。
944名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:15:35 ID:jbmrdWZb
いや、>>940に書いてあることはこのスレの住人なら当たり前のことだし、
あえて長文でレスしなくても、何を今更って感じなんだと思うよ。
それらを踏まえて内申の情報を求めてるんであって、
噂やら都市伝説やらは各自判断すればよいこと。
945名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:31:05 ID:fgx3RGl6
でも小学校受験ならともかく高校受験で親が一緒にバレーやマラソン?
総合的にサポートするっていうのには同意するけどそこまでやるかって感じじゃないw
946名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:33:48 ID:fgx3RGl6
途中で送ってしまった

その年頃の子で親にそこまでされて唯々諾々と従うのは別の問題がありそうなキガス。
特に男子は嫌がらないとまずいような。
947名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:39:28 ID:YPqNk9Wo
都市伝説・しょうもない噂、熱い自分語りな指導論、何でもOK。

自分の子供や学校に当てはまるかどうかも考えないし、
そもそも自力で直接情報収集も出来ない親は、楽しく振り回されていれば良い。
間違いを指摘されても理解しないだろうし、大きなお世話。

中1のGW前に、トップ校狙いの内申40(勝手な期待)で、合否判定とかさ。
もうさ…。
948名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:43:07 ID:w/2tyPQ0
>>945
体育の成績って、ほんのちょっと家で練習しとけば、4は取れる。
なぜなら、5教科と違って、誰も家で体育の実技テストの練習なんか
してないから。
内申対策としてはもっとも労力対効果が高いのが実技対策なんよ。
949名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:49:03 ID:194FsYR3
学校、先生、地域によって違う、でFA。
950名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:51:49 ID:Q0ZzLNZh
マット運動・平均台、跳び箱、幅跳び・高跳び、ハードル走、バレーにバスケ
全部親が環境や道具を用意して、コーチしてあげられるといいね。
プールは地域にあるから、大丈夫。

それらが経済的、精神・肉体面から無理な親のために、
実技教科の内申UP対策をしてくれる実技塾があるといいのにね。

なーんて。

全く思いませんが。


>>949
たった一行、されど一行、その意味を分かる人は少ないらしい。
951名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:54:03 ID:fgx3RGl6
それは重々承知の上で 親と一緒に ってところに反応してるんだけど。
自分で早起きして公園を走ってみるとか、友達とパス錬習してみるとかについて
フォローやアドバイスするのはOKだけどね。
952名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:55:27 ID:roGaAYKh
今後のためにもテンプレ化したほうがよさそうだねw >>949
そろそろ次スレの時期?早いかな。
953名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 12:58:55 ID:fDCznGyY
950踏んで、次スレを立てなかったら第1志望不合格。
954名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 14:43:28 ID:BfSNLka9
なんにせよ結果が得られず泣く羽目にならないように、
よく考えて行動するしかない訳よ。
こういうやり方はとか、そこまでするかとか、
色々感じ方があって当たり前。
人と同じ事をしていて受からないより、違うことしてでも受かれば御の字。
受験に「100%確実」はあり得ない。どれだけ用意周到にしていても
体調一つで脆くも崩れる世界だもんね。
955名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 14:47:07 ID:AkEIt5kB
今更そんなこと知った風に書かれても…
956名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 16:08:56 ID:s7zNgsV/
正直、親掛かりで大学受験並みの努力をして
やっとこさトップ高校に合格しても
その先が辛いと思う。

高校はゴールじゃなくて通過点でしょ。
授業内容は、中学よりさらに難しくなるし。
付いていけなくなれば、努力した子であるほど
その後、努力が報われないことを思い知らされるわけで。

まあ、ウチも地方の住人なので、田舎では特に
公立トップ高校のブランドが、その地では絶大なのは解るんだけども。
957名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 16:12:49 ID:Couega00
>>956
でも他地方の大学に行ってしまってそこで就職したらそのブランド力もあんまり使えないよね。
958名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 16:57:18 ID:w/2tyPQ0
>>956
地方のトップ校だとできない層は地元駅弁教育に行くのが定番。
これはこれで女子なら堅いわけで、トップ校で伸び悩んでも十分、おつりが来る。
959名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 17:16:15 ID:3jb8DaRH
>>953
そういう品のない煽りはやめよう。

そんなに速く進むスレでもないから、980くらいで次スレたてようか。
ココ最近燃料投下でぐっと伸びたけどw
960名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 18:21:56 ID:j3+oc9Mf
>>945に同意
運動実技を親がフォローってあり得ない
自力で頑張れよ




>>940
>>948
961名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 20:16:12 ID:B5uHQsba
うちは美術のペーパーテストがないので、何が成績の基準なのかよくわからない。
担任(美術教師ではない)に聞いたけどわからなかった。
担任じゃない美術教師を捕まえて、何が評価されるのか聞くっていうのも
モンペっぽく思われそうで躊躇するなあ。
962名無しの心子知らず:2008/05/05(月) 21:46:12 ID:dQu6wG51
>>960さんに胴衣。
中学校って本来、教育を授ける場所のはずなのに、訳の分からない評価
の為に、親が家庭で指導するなんて、自立心や、自ら努力する力を阻む
ことになってしまう。都立は最近、一部の評価では、内申を一切見ない
ので、不登校生徒が日比谷や西に合格ってこともあるらしいけれど、
それだって当日の試験で点数が確実に取れる(国立や私立TOP校は
軽く合格できる)非常に優秀な子だけの話。最初から、普段の中学生活
を捨てる覚悟は一般の生徒には無いと思う。副教科についても努力する
のは悪いことじゃないけれど、親掛かりであることが必要だとしたら、
それは、問題だorz。
963名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 02:06:49 ID:8rHCAO2r

◇ 通信簿の“インフレ評価” 文科省が内申格差見直しへ ◇  2008.5.6 01:18

公立中学校の通信簿の5段階評価で、学校や地域の差が依然としてある。
「相対評価」から「絶対評価」に変わり7年目を迎えるが、
成績のインフレ傾向が目立ち、生徒の9割に「5」をつけるケースも。
高校入試での不公平感を解消しようと千葉県や熊本県は独自の内申補正制度を導入。
新しい学習指導要領実施を控え、文部科学省は絶対評価制度の簡素化を念頭に、
中央教育審議会で見直しを検討する。

■ 9割が「5」

首都圏1都3県で教育委員会が公表している最近のデータなどを調べたところ、
公立中学3年の9教科平均で「5」の割合は相対評価(上位7%)時代と比べ、
千葉が3倍、東京と埼玉が2倍だった。

千葉を例にすると、相対評価では3だったはずの平均値が、18年度に3・59に上昇した。

特に保健体育や美術などの技能系4教科で上昇が目立っている。
学校間格差も大きく、「最も甘い」学校は平均4・11だが、
「最も厳しい」学校は3・11と、1段階の差がある。

千葉県浦安市のある市立中では、「5」がついた生徒の割合は保健体育が89%
、美術が74%、社会が69%、理科が59%。
平均的な生徒でも計9教科のうち4教科で「5」がもらえる計算だ。
生徒180人のなかで「1」がついた生徒は1人もおらず、「2」も各教科数人しかいない。

成績の格差に保護者は敏感だ。
和歌山県の市立小では昨年、2年生の1学期の通知表を配布後、
「別のクラスより評価が厳しい」と保護者からの苦情を受けて、成績を書き換えたことが発覚した。
964名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 02:08:35 ID:8rHCAO2r

■ 成績補正

成績評価の見直しも始まっている。

熊本県では「絶対評価の公平性を高めたい」として18年度以降、
一般入試(後期選抜)の制度を変更。
調査書(内申書)の評定を学力試験の得点に基づいて補正する新方式を導入した。

英語の3年間合計の評定が15の生徒の場合、
同教科の学力試験で満点なら補正後の評定を18に加算し、0点なら10に減じる。

千葉県は今春の入試から、独自の補正算式を用いて格差を是正し始めた。
生徒の通う中学校の評定平均値が、県が設定する評定標準値より高ければ、
その分を減じ、逆に低ければ加算する。
「各校の絶対評価は尊重しつつ、相対評価には戻さずに公平にした。
保護者からは理解されている」(県教委指導課)という。

一方、大阪府は高校入試に使う調査書で相対評価を続けている。
「一定の基準に達すれば合格する検定試験とは違い、
定員が限られる高校入試は制度自体が相対評価だ。
(絶対評価は)成績が全般的に上昇するので
上位層は調査書で差がつかない」(府教委高等学校課)という。
965名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 02:13:03 ID:8rHCAO2r

■ 学力より態度?

絶対評価について、文科省の調査(平成15年)によると、
7割以上の中学教員が「入試にそぐわなくなった」
「教員の評価活動が複雑になり余裕がなくなった」と感じている。

文科省では、小学校で23年度、中学で24年度から完全実施される
新学習指導要領に合わせる形で見直しをはかる考えだが、議論百出が予想される。

愛知県内で学習塾を経営する教育コンサルタントの伊藤敏雄氏は、
絶対評価について「テストが軽視され、仮に0点でも授業態度が良ければ『2』がつき、
事実上『1』がない4段階評価に変わった。
評価基準があいまいで教員の主観が入り、成績と学力が比例しなくなった。
生徒の頑張り度合いと成績は分けて評価すべきだ」と話す。

全日本中学校長会長を務める草野一紀・東京都新宿区立牛込第二中学校長は
「絶対評価は子供が努力した過程を記録できるので存続すべきだ」としつつも、
「成績を甘くつければ高校入試が有利になる制度はおかしい。
均一的で客観的な評価基準を徹底すべきだ」と指摘する。

森上教育研究所の森上展安所長は
「学校の評定が『5』でも、塾のテストの偏差値は30台から60台まで割れる。
通知表が信頼できない以上、各自治体は到達度テストを導入すべきではないか」と提案する。
966名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 02:14:13 ID:8rHCAO2r

◇ 絶対評価と相対評価

絶対評価は学習目標に照らして習得した度合いを評価。
「ゆとり教育」と呼ばれる現行学習指導要領実施に伴い、
平成14年度以降、全国の小中学校で導入された。
子供の努力が報われやすいが主観が入りがち。
一方、相対評価では 「5」 「1」 は7%、 「4」 「2」 は24%、 「3」 は38%につけられた。
客観性は高いが母集団のレベルが異なると単純比較できない。

http://sankei.jp.msn.com/life/education/080506/edc0805060121000-n1.htm
967名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 10:11:53 ID:oQ3EU2vg
改めてデータで見るとほんとめちゃくちゃなんだね。
このスレが噛み合わないのも納得。
968名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 10:42:13 ID:aNFa2d1o
各都道府県でも試行錯誤中ということなんだろうね。
そもそも入試で絶対的に公平に判定することは出来る訳がないんだろうと思う。
問題に何が出題されたかによっても得意な分野が出た、出ないで
人によって運命が分かれるし。
何の選抜にしてもそうだけど。運、不運という言葉でしか置き換えられない
面あるだろうなと。
969名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 10:54:01 ID:X+JTpc9I
つうか、モンカもあほ過ぎだがね。
絶対評価に変えて、態度やら意欲を評価ポイントに入れたら成績のインフレは当然でしょうが。
試験がダメなやつは授業で手を挙げたり、質問したりしてポイント稼げばいいわけで、
それやれば、担当教師も1や2はつける気にはならないわな。

モンカはマッチポンプだね。
970名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 11:07:12 ID:aNFa2d1o
そう。だから余計に不公平な制度。
システムを変える事は難しいから、それに合わせて
対処するしかない。どう対処するかを考えるのは各個人。
同じトップ校合格者でも真の学力には非常に幅があると思えてくる。
971名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 11:18:35 ID:X+JTpc9I
>>970
いや、不公平かどうかわからん。
試験の点数も学力の反映の「一部」に過ぎないと考えれば
定期テスト点数と授業時の積極性を同等に捉えてもいいわけだろ。

模試や実力テストも学力の「一部」を測定できるに過ぎないことは理解できるでしょ。
972名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 11:24:24 ID:DD/qzXKu
うちの県のトップ校だけど、学力重視で取ったところ、
内申が悪い子は高校生活を重視しない傾向があって、
高校で伸びるのは内申が良い子だったので、
また内申も考慮するようになったって。
973名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 11:43:30 ID:aNFa2d1o
同じ子でも学校によって評価のされ方が
違うのも内申の側面の一つでしょ。だから公平じゃないと。
子供の元同級生で転校した子が転校先の中学では内申が凄く下がってしまったと
嘆いていたそうだ。どうやら辛口の評価をされるところらしい。
相対評価ならば一定の基準に達していれば似たような評価になる筈なのに
ここら辺がよく解らない。
974名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 11:44:37 ID:aNFa2d1o
973の相対評価は絶対評価だ、間違えました
975名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 12:38:27 ID:X+JTpc9I
各中学校の定期テストは自作だから、当然、生徒のレベルに合わせているわけで、
絶対評価って言っても、しょせん、校内での基準でしょう。
少なくとも、試験で計測できる学力でさえ、県内統一テストをやらない限り絶対評価なんて無理。
976名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 13:31:23 ID:NtCQuu/f
>>975

  まぁそのための県模試がある訳だけど・・
 現在は本人が自分の実力を知るのみに止まっていますよね。
 こっちも入試の対象にすればいいのに・・。
977名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 14:10:20 ID:aNFa2d1o
模試にしても、うちの県には全員が対象になるような模試はないな。
だから明確な指標がない。皆がそれぞれ母集団の違う塾模試や業者模試を
受けてる。いつもの模試と違う模試を受けたら偏差値10違うなんてことも
実際にあるし。
完璧にだれにとっても明瞭かつ公平に学力を測る方法ってのは無いんだよね。
978名無しの心子知らず:2008/05/06(火) 18:19:10 ID:CrvvFEFs
トップ校に入れるくらいの優秀な生徒なら、当然、内申もよいのだから
結局、当日の試験での競合となると考えるのはおかしい?

芸術やスポーツに得意不得意はあるにしても
塾の模試ではトップ群、学校の定期テストではトップ群から落ちる
ということはないのでは?

提出物をきちんと提出するとか、
意欲的に授業に参加するとかは当たり前のことだし。
同じ学力の生徒なら、授業態度がよくて
スポーツ、芸術などにもポイントの高い生徒を採りたいと
高校側が考えてもおかしくないと思う。
979名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 08:13:16 ID:QGUFSwmF
>>978
その解釈も確かに、と思う。
ただ、だからこそと言うべきか。
全員が内申点満点なら純粋な当日点のみの競合になるだろうけど
実際の所は45も沢山いるだろうけど、そうじゃない子もいるよね。
その場合実際の当日点を獲得する能力に大差なくても、内申の一点の差が
大きなポイントになる。
内申の差がある分当日稼がないといけなくなるから、学校間や教師間の
内申のつけ方の差や、本人の評価のされ方が凄く気になってしまう訳よね。
980名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 08:22:22 ID:wz4XqWGs
だよね。
ウチは兵庫だけど、実技教科の内申1点は、当日点の15点に相当する。
キツイわ〜
981名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 08:30:39 ID:QGUFSwmF
>>980
15点はとても大きいですね!
それこそ一点うっかり失点したら泣くに泣けない。。。
982名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 09:03:11 ID:q7EO5JXy
>978
悠々と合格できる子はそうだろうけど
トップ高の最低合格ラインにはどんぐりのように一点に何十人もいるんだよ(うちの場合)

983名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 09:36:37 ID:QGUFSwmF
そうなんだよね。
大差がないからこそ、些細な事が響く訳だし。
公立入試の一教科が20点満点なんて処もある。
一点がとても大きい。
内申満点とっておくにこしたことはないんだな。
984名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 14:02:42 ID:tKYjBR2L
すみません、どなたか新スレ立てていただけませんか?
地域の規制に引っかかり、無理なんです。
誘導までお願いいたします。




■公立トップ高校を目指す3■


受験生のおかあさま、まだまだこれからの方、もうすんだ方、
県トップ高志望から地域の一番手高を目指す方まで、学力的に十分な方も
かすかな希望で頑張っている方も、部活、塾あり、塾なし、通信・・・
様々な立場で、わが子の日々を語り合いましょう。

前スレ http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1192503790/934-983
    ■公立トップ高校を目指す2■
過去スレ http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175951475/l50
    ■あえて、地域トップ高校を目指す■
985名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 15:43:04 ID:zc/vh1QT
次スレ
■公立トップ高校を目指す3■
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210142531/
986名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 16:29:43 ID:Qk0O9cwC
>>985
よかった、助かりました。
ありがとうございました。
987名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 18:31:45 ID:qrCNtkO+
乙です。
980で次スレたてようかと提案しておきながら
出掛けていて立てられませんでした。すみません。
先にこっちを消化しましょう。
988名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 19:28:01 ID:63aBWBfe
みなさんの所では、最終倍率はどのくらいですか?
ウチは山口県ですが、1.2〜1.3倍程度。
先生にトップ校でいきましょうと言われれば、ほぼ合格はカタイ。
あぶないと進路指導でじわじわ諦めさせる感じ。

有力私立進学校もないので、なかなかチャレンジ的なことはしにくいし。
中学までは私立校にいく子もいるけど
できる子は私立中等部→公立トップ高校がデフォ。
特待生で私立に入っても公立すべったのねと確実に言われる土地柄。
989名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 22:39:26 ID:ReiJrT9p
>>988
○部市の方ですか?
990988
いえ、東隣の学区です。
○部市は、特に私立中高一貫校の中等部がよいですよね。
ここは、附属受験に熱心な地域です。
うちは、公立中ですが。