男親・父親の育児相談所 女性のレスは限りなく歓迎

このエントリーをはてなブックマークに追加
170名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 01:19:26 ID:/c3WGPrd
>>167
物で釣ってる訳ではないが、俺はクリスマスプレゼントで、嫁が独身時代に通ってたエステのチケットを渡してる。

勿論、エステに行く時は、子ども達と自宅でお留守番。
171名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 01:28:10 ID:9cCi4d4y
>>167
> このスレ見てて、思った。
> うちの嫁スゲーは。

とりあえずその感謝の気持ちを伝えてあげて。
今までのあなたのように、それをそんなもんなんだとか、当たり前だと思って、感謝しない夫がどれ程いるか…
何をしてあげればいいかは、子供がするような家事の手伝いでもほんとは十分嬉しいんだよ。
172名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 01:30:29 ID:3hmBekGX
>>170
とてもステキだけど、あなたのレスを全部見る限りあなたの奥さんにはなりたくなかったりするw

>>167
奥様スゴスです!
173名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 01:48:20 ID:4xNTpSL6
167です。

後出しになるが。
結婚記念日、誕生日、クリスマスのプレゼントは毎年欠かさず渡してるよ。

>>169
俺に出来ることがこんなにあったか。
が、半分ぐらいはクリアしてるんだ。


>>170
エステのアイディアもらった!


>>171
俺は「ありがとう」を忘れてたかもしれん。
朝に実行してみる。


>>172
な!スゲーだろ?
自慢の嫁なんだ。
174名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 02:21:27 ID:ksf96ucv
>>114
>何処の家でも、幼稚園に行く前の子どもって、遅くまで起きてるものなのか?

そんな夜更かしは良くないってこと、
奥さんも本当は気付いてるだろうね。

114さんに、子供の心配をしてほしい、気にかけて欲しいって
ことだろうか(質問するくらい心配してあげてるけれど)
子供についてもっと夫婦で話し合いたい、
愚痴り合いたい、のかな。
175名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 09:56:03 ID:KLGs0RDU
>>167ちょっと不安になった。
私事だけど、私も旦那に、「120点!家事も育児もよくやってくれてくれてて、ありがたいよ」と、何度か言われたことある。
でもホントは、自分で完璧だとは思っていないし、手抜きだってバレないようにしてるし、いつも、もっとうまくやれたらな…あれも作ってあげれば良かった…と悩んで反省してる。
旦那にそう言われたとき、嬉しい反面、全然完璧じゃないのに、何にも見てくれてないんだな…とちょっぴり寂しく思った。

でも「もっとちゃんとやれよ!」とか怒られるより、褒められたほうが嬉しいけどさっ
妻って難しい生き物です。
プレゼントは嬉しいよね!
先週の誕生日、何が欲しい?って聞かれて、何にもいらないよ、と照れて返したらホントに何にもくれなかったけどさ(泣)

長文スマソ。
176名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 10:05:26 ID:t5n7OeKt
>>167
よかったね!

家事育児と子供の世話って、子供が健康であれば
実際にはたいした労働じゃないんだよね。
ただどういうわけか向き不向きというか、
躓くとすぐに煮詰まることのような気がする。
「凝り性」とかも、不向きの一つ。
114さんの奥さんも私から見て不向きに見えるのだが
言い草がいやー
父親との交流は朝食ですればいいのにお風呂って。
「私には難しいから助けて」ならわかる。つーかよくわかる。
177名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 10:28:06 ID:dDvpSWIu
子育てって正直言って子供の性格一つで天国と地獄だと思う
男の子と女の子の差もすごく大きいし
178名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 11:18:19 ID:3hmBekGX
>>177
同意。
女の子でおっとりまったりな性格な子と、男の子でわんぱくで気性の激しい子だと、お母さんは後者の方が楽だよね。
可愛さは変わらないけどね。
179名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 11:37:50 ID:t2B09Upo
前者の間違いだよね?
180名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 11:51:25 ID:3hmBekGX
ごめん間違えたorz=з
181名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 12:51:43 ID:MI1ISKp6
>167さんのとこは男の子みたいだけど、手がかからない子なのかな?
182名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 13:37:44 ID:8qkro+wA
ウチの旦那の一日。
夜間授乳で寝不足の私を起こさずに、上の子と一緒に朝ご飯食べる。
で、食洗機と洗濯機にスイッチ入れてゴミ持って「行ってきまーす」
たまに夕食の準備していなくても炊飯器にご飯さえあれば文句は言わない。(おかずは納豆や卵)

私はこれだけですごい助かってる。
旦那「帰宅時間が遅いのに文句言わずにいてくれるのは、俺の仕事を手伝ってくれているも同じ」だそうな。
休みの日に子供とお風呂に入るのが楽しみだと言う旦那。寂しい人だと思われそうだが、そんな旦那に私は満足してる。
チラ裏になりました。
183名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 14:31:35 ID:SStW7coz
「骨の折れる育児と、骨の折れない育児とがある。
骨の折れない育児をしている母親を引き合いに出して,
骨の折れる育児をしている母親を責めてはならない」
184名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 14:33:22 ID:9LSEp1vO
>>183それいえてる。
185名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 16:21:17 ID:fvyPVbW8
>>182位がベストバランス
186名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 17:16:15 ID:4qzcaDaI
初めての妊娠なんですが妊娠中ってセックスしても大丈夫なんですかね?
187名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 17:37:16 ID:t5n7OeKt
>>186
いじわるじゃなくて、こういうところで無責任なレスを鵜呑みにしないためにも
マタニティ本を買い、また担当医に聞いた方がいいですよ。
妊娠本には必ず書いてありますよ。
妊婦と胎児の健康のために、しっかり勉強してね。
188名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 17:59:35 ID:4qzcaDaI
んー、わかりました。勉強してみます。
189名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 19:43:15 ID:fvyPVbW8
>>187
本を鵜呑みにするのも思考停止の典型だけどねw
しっかり社会勉強してね。
190名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 23:42:08 ID:LTMDxcm6
過疎スレに一瞬の嵐が吹いてたんだな。
男根主義みたいな典型的なレスの人達、煽ってたんだろうか?
それとも、そういう本音持ってる父親も普段から律儀にこのスレROMってたって
ことなのだろうか?
191名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 00:16:50 ID:cu5i2BaJ
>>186
安定期に入るまではできるだけ控える。
体位も気をつける(「スプーンの体位」がおすすめ。)
臨月になったら、精液は陣痛を促してしまうこともあるのでコンドーム推奨。
どっちにしても女性が乗り気でない日は無理にやらない。
コトの最中に女性が異変(腹が張ってきた・足がつった等)を訴えたら即中止。

って書いてあった。病院からもらった本に。


>>114のは、男女の分業がどうとかはこの際関係ない。
とにかく子供は早く寝かせてあげてください。
10時〜2時でしたっけ?成長ホルモンがドバっと出るのって。
健やかな発育のためにも、早寝早起き朝ごはん。
あ、朝ごはん一緒に食べればいいじゃないの。
192名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 00:57:37 ID://Gxob0f
なんかちょっと見ないうちに妙に荒れてますなー。

>>191
> 健やかな発育のためにも、早寝早起き朝ごはん。
至極まっとうですな。
でもどうしたら力を抜けるか考えた方がいいと思うけどな。
>>114氏もその奥さんも、とにかく楽になる「何か」を見つけないと、
そうそう理想的な健康家族にはなれない気がする。

子供の夜更かしはとてもかわいそうだけど、
その前にクリアするべきハードルがありそうな気がするな。
193名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 03:47:01 ID:cga47m9f
>>191ありがとう。
あれから少し調べたけどセックスしても平気みたいですね。
気をつけなきゃいけないことは色々とあるみたいですが。
194名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 12:34:17 ID:K6eJEghZ
>>189
どうでもいいけどあんた、

【少子化】強姦を合法化し、中絶を禁止しろ【解決】板で何てこと書いてんすかw
195名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 14:50:17 ID:U0oLvPwI
お父さんたちへお願い。
お父さんには、母親の育児に自信とゆとりをもたらす大きな存在であって欲しいと思います。
お母さんの気持ちを楽にして育児をさせてあげるのが父親の役目です。
196名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 00:37:00 ID:tOJ9sjDz
>>182ぐらいの事は、普通の家庭においては、どこでもやってると思うんだけど。
少なくとも、俺の周りはみんなそうだよ。

この手のスレで男が愚痴るのは、ここまでして、育児に非協力的だと言われるから悩んでるんだと思うんだが。

197名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 00:44:29 ID:wepz5RI9
182程度ではさすがに
「ここまでして」っていばるほどではなくないか。
量じゃなくてツボをはずしてないかってことのほうが
重要なんだろうけどな。
198名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 00:49:34 ID:tOJ9sjDz
ここまでして…の言い回しはまずかったな

この程度なら、どこの家庭でもしてると思う。

>>197氏の説明に納得
199名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 01:03:22 ID:kL2GkhJ2
私は182すごーくうらやましかった
しかもうち兼業です…ここにいるお父さんはやはり協力的なんだね、素晴らしい
200名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 01:06:48 ID:7hvUOcyT
>>199
旦那に見せてやりたいよね。
他のお父さんはこんなに頑張ってるのよと。
それに比べて(ry
201名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 01:09:45 ID:OU+FTA1D
父親の役割は、子どもを大好きでいることだよ。
口だけ手だけじゃなくて、心から大好きでいてくれるだけでいい。
いつもありがとう。
202199:2008/02/03(日) 01:35:22 ID:kL2GkhJ2
>>200
そうだそうだ〜と思ったら201読んで反省しました。
うちの夫も、父親の役割はすごく果たしてるわ
203名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 14:45:53 ID:2uFNq/Ht
・織原城二 → (金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人。
  1952年大阪で,パチンコ事業で財を成した韓国人の両親のもとで生まれた。名前はキム・ソン・ジョン.家族の中で唯一日本に帰化
・池田大作 → 父:ソンジャンチョク、帰化人 (新興カルト宗教・創価学会 公明党。在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
・反日TBSキャスター筑紫哲也 → 朴 三寿:元朝日記者、反日共産キャスター
・金 保 → 少女強姦魔のキリスト教牧師、在日。
・郭 明折 → 韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
・麻原彰晃  → オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺
・宅間守  → 大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
・関根元  → 埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
・徐裕行  → 韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
・キム ミンス → 韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
・李東逸  → 韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
・金允植  → 韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
・金大根  → 韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
・李昇一  → 韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
・沈週一  → 韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
・張今朝  → 韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
・ぺ・ソンテ → 韓国人の強姦魔 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
・宋治悦  → 韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
・東京資産家強盗殺人事件。奪った腕時計が韓国で販売される。韓国人グループの犯行とみて捜査中

 在日の犯罪者は、韓・中利権の朝日新聞などに、偽名で報道され、在日特権により簡単に名前を変えて犯罪を繰り返します。
 次にレイプされるのは、次に殺されるのは、あなたの家族、恋人、あなた自身かもねw
204名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 23:59:27 ID:DAAOHrvx
2歳、3歳の2人の男の子の母親です。
主人は船乗りでほとんど家におらず実家も父親しかいないので
私が一人で育児をしています。
子供達はパパが大好きなのですが、主人が子供のしつけといって叩くことがよくあります。
すぐにゲンコツするから言うことを聞けなど力で言う事をきかせようとします。
主人も父親に殴られながら育ったせいかそれでいいと主張します。
しかし、3歳の子が2歳の子に主人が怒るのと同じようにて叩いたりします。
やめるように言うのですが、パパも僕を叩くよ だから○クン(弟)も叩いて
いいんよね。と言い返してくるんです。
どうしたら主人が子供を叩くことをやめてくれるでしょうか
男性からのいいアドバイスお願いします。
205名無しの心子知らず:2008/02/17(日) 01:11:43 ID:sHLng/ud
>>204
男です。既婚ですが子供はいません。

そういう男は、子供が大きくなって何かトラブルがあると必ず
「お前が甘やかしたからだ!」と言うようになると思う。
自分の言動に責任があったとは決して考えないでしょう。
だからこそ早く手を打った方が良いですが、具体的なことは正直私にも分かりません。
第3者を介入させる(福祉施設、保健センター等)という手もあるが
その際は父親が反対する可能性もあるので、なるべく敷居が低く感じられるところから入っていくしかないですね。
また日本のカウンセラーや福祉スタッフのレベルはほとんど期待できないので、
河合隼雄(日本で最も有名な心理学者)の新書とか読んで理論武装した方が良いと思う。

子供は「厳しいしつけ」によって大人になるのではなく
十分に依存させて自信を付けさせることで自然と自立するのだ
という考え方に父親の意識を変化させる必要があるが
長い間、培ってきた考え方を変化させるのはとても難しいことです。
気長に変化を待つか、それが出来なければ、とっとと離婚すべきです。
経済的には大変になるかも知れませんが、母親の苦労を見て子供は学びますから。
「なんであんな奴と離婚してくれなかったんだよ!」なんて大きくなった子供に言われたくないでしょう。

なんか、何の役にも立たないアドバイスですみません。
206204:2008/02/18(月) 06:47:43 ID:C0WJaDLB
>>205
アドバイスありがとうございました。
参考になりました。
207名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 14:53:39 ID:ODdVA7jY
なんかいきなりカウンセルだの離婚だのと
極論に走るおかしな人がいるなぁ。
親と子供は違う、でええやん。
親は子供にメシ食わせて服着させて学校やって躾もしてるんやで
子供と親は対等と錯覚もたせたら(付け上がらせたら)あかん思うで。
親を乗り越えさす、という意味でも幼少からの対等扱いは返って危険と思うで
まぁ躾のゲンコも程度問題やと思うけど基本的にはワシは否定しないなぁ
208名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 19:01:33 ID:b35mA087
>>207
言って聞かせりゃわかるようなことでも、いきなり殴る親もいるからさ。
親は偉い、子供は服従ってのも今時どうよ。
親だってそんな素晴らしい人間じゃない。
ただ、人生の先輩だからいろいろ教えてやる(=しつけ)ってだけだよ。

力でねじ伏せるんじゃなく、尊敬される親になれよ。
209名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 13:56:10 ID:eL1DF7hP
俺は基本
ルール違反等の確固たる理由があって、
感情に走らず、理性で子供に怪我をさせない程度の抑制を効かせた場合の
躾行為は所謂世間一般的に騙られる暴力とは全然別物だと思うけどね。
女親とかは皆暴力、と一括りにしちゃう輩が多いけど。
大体、話せば判る、なんてな妄想もいいとこで
大人だって幾ら言葉/議論を重ねても一向埒明かない平行線辿る相手も珍しくない
ましてまだ認識が未発達な子供なら尚の事。
言っても効かなければある程度の実力行使やむなし、と俺は思う。
自分の子供に遠慮してどうするのよ
210名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 15:09:31 ID:6ilAa9r0
子供に遠慮する/しないでどうこう決めるものではないでしょう。
ただ、力で押さえつける必要があるときもあるよね。
危険回避のために。
211名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 19:38:25 ID:oQgmjmfm
叩かれて育ったクチだけど、その点については全くもって親に感謝などしていない。
子供の目から見ても感情的に叩いているときも多々あったし。
いいこと悪いことの判断というより、「これをやったら叩かれるかどうか」で物事を考えてたな。

犬のしつけかよ。
212名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 20:34:01 ID:YsC62uz4
嫁の立場で言わせていただきます。
親と子供は対等ではないと思います。
親は子供を庇護する義務がありますが、
庇護されている間は、基本的に子に自由はないと考えます。

私は母親から「自由には責任と義務がついてくる」と教わりました。
子としての責任と義務を果たさない以上は、
親に叱られたり、時には手を上げられても仕方ないと思います。
ただ感情だけで叩いたり、口頭での注意もないまま叩くのはいけないと思います。
213名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 07:48:32 ID:nrsV8oH3
>>212
あんた理想の母親を演じようと必死でないかい?
言ってることは間違っちゃいないが、
「基本的に子に自由はない」という考え方では子供は苦しいと思うぞ。
初めから100%正解をこなせる人間なんていないんだし。

それと、「自由には責任と義務がついてくる」なんて大抵の大人なら知っていること。
重要なのはどのように義務を行使しなくてはならないのか、でしょう?
それは日々、親が悩みながらやっていくことで、これも100%の正解なんてないし。

あたなのお子さん、虫歯ありませんか?
214名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 13:51:21 ID:AiHPsaPW
べつに自由でいいけど
締めるべき所はガッツリ支配て感じでしょ
まぁ書き方の問題じゃね?
まさかに子供軟禁する訳でもあるまいし
215212:2008/02/28(木) 01:26:23 ID:RV+76MTQ
理想はありますが、必死だとか演じてるというのはちょっと…。

もちろん私は完璧な人間ではありません。
子供に最初から完璧を求めたりもしません。
ただ子供だから何でも大目に見てあげようって親ではないです。
もちろん、ガチガチに支配している訳ではありませんが。
書き方が悪くてすいません。
ちなみに虫歯はありませんよ。
216213:2008/02/28(木) 10:23:09 ID:8BHGl2ck
>>215
そうですか、不特定多数が目にする掲示板にしては不適切な表現がしたもので、
ちょっと私の気にしすぎだったかもしれないですね。
217名無しの心子知らず:2008/04/13(日) 20:33:51 ID:6ZHHfHke
>>213
不適切な表現がしたもので、って日本語おかしくね?

イライラすんな。ニコニコしろ。
218名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 11:24:15 ID:HV0ifbKg
昨日から禁煙してる。
これからガストは、禁煙席でオフだ!!
219名無しの心子知らず
すまん・・・・誤爆した・・・・