どうする?幼稚園選び【H20年度入園編】3学期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
平成20年春の入園を考えている方(3年保育の場合、 H16年4月〜H17年3月生まれ)、
平成19年度中に未就園児クラス・満3才児クラス(いずれも年少のもう1年下の学年を指します)への
入園を考えている方、皆で情報交換をしましょう。
すでに入園なさった先輩方からの経験談、アドバイスも大歓迎です。

園に求めるものや価値観はそれぞれ違って当然ですので
意見交換は相手の立場を考えてマターリマターリと。

次スレは>980を踏んだ人が立ててください。
できない場合は依頼してください。

前年度の最終スレ
どうする?幼稚園選び【H19年度入園編】6学期
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171024773/

前スレ
どうする?幼稚園選び【H20年度入園編】2学期
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184982898/
2名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 01:58:54 ID:CEsi1rIQ
来年幼稚園に入る子供がいます
先日、幼稚園の見学にいったときふだんお友達に意地悪しない娘が、意味なく身近にいた同じ3歳の子の顔に砂をかけてしまいました。
驚いたけど急いで何回もあやまったのですが完全無視されてしまいました。
無視されただけならまだしも、そのこの親が子に向かって
「あ〜!もう!口にも入っちゃったね〜!」
「あ〜!もう!水で洗わなきゃだめだね〜!」と言いながら去ってしまいました。
それらはみな私に伝えてきてるわけなのですが、確かに私の子が完全に悪いけど、幼稚園にいくと謝っても無視するママや許してくれないママもいっぱいいるのかなぁ?と軽くショックをうけました
(今まではお互いに謝りあったり、誠意がみえれば許し合えるママたちとしか出会ったことがなかったので)
そうゆうときはどう対処していくものなんでしょう?
3名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 02:37:10 ID:5cNh/hGZ
>>1 乙です

>>2 嫌な思いをしましたね。
すぐに謝って、娘さんにも注意したんですよね?
4名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 03:30:08 ID:+yszjzIn
スレ違いかもしれませんがすみません
第一希望は来年四月(三歳)から保育園、なのですが
三歳児の募集枠がとても少ないので、入れるかどうか不安です。(職業は自営扱い)
そして来年三月に、第二子を出産予定です。

保育園にもしも入れない場合は、できれば近所の私立幼稚園に入れたいのですが
幼稚園って願書提出以降キャンセルできるものなんでしょうか?
保育園の入園決定通知は、来年1〜2月に届くようです。
私立幼稚園をすべりどめに、なんて出来るものなんでしょうか?
失礼な気がして、園にはまだ確認していません。
この夏じゅう、つわりがひどかったので幼稚園見学もこれからで…焦っています。
5名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 07:43:41 ID:yYH1NQZI
>4
キャンセルそのものはできるでしょうが、
入園の際に払ったお金は返ってこないことを覚悟した方がいいですよ。
うちの子の園の場合、転勤は戻ってくるけれど自己都合(他の園に行くとか)だと
戻ってきませんよ、と書いてあります。
6名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:40:22 ID:CEsi1rIQ
2です
書き込みが途中になってしまいました
相手の方には何度もあやまりましたし、娘も叱りましたが許してもらえず、
その方は上のお子さんがその園に通っていて、
一緒にいたママ友たちに手ぶりで「砂かけられてさ〜!」と説明して、こちらをたまに見てにらんでいました
この幼稚園に行かせようと思っていたけれど、なんだかこの幼稚園に行かせるのが不安になってしまいました。
そんなお母さんばかりじゃないと思うから、気にせずこの幼稚園に行くか、
別の幼稚園を捜すかで悩んでいます。
園を変えても怖いお母さんは必ずいるかもしれないけど…。
許してもらえないときって、どのように対処すればよいのでしょう。
幼稚園恐怖症になってしまいました。
7名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 09:07:40 ID:iRX4pvDu
>1乙。

>2
初対面の子に顔めがけて砂をかけられたら、いくら謝ろうが、私だって許せないわ。
目に入って眼球を傷つけたかもしれないし、口に入ったら歯の隙間に入り込んじゃうし。
「普段は優しい子」なんて初対面じゃ知る由もないよ。

どうしてもその園でなければいけない理由がないなら、他の園にしたら?

てか、今まで周りに恵まれてたんだろうけど、どこの園でも、
こういうトラブルは起こるよ。
「こうゆう」とか書いちゃうようなモラルの低さじゃ、仕方ないけどね。
8名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 10:22:45 ID:nGCzuOOV
いよいよ、園選びも最終段階。
しかし、ここにきて周りから様々な雑音が。

のびのび保育は承知していたものの、以前はそれが子供の自主性が育まれた・・・
って意見が大半だった(それが決め手でほぼそこに行かせるつもりだった)のに、
ここにきて、先輩ママさん達から、あそこは躾けをしないから、小学校に入っても、
じっと出来ない子が多い・・・とのご意見が。

集団生活の中での規律は最低限学ばせたい親としては、大問題。
こりゃぁまいったな・・・と。

他の選択肢は数少ないものの、もう一度再考しないとダメかなぁ。

でも残る園は、金儲け主義と悪評高いんだよネェ。実際保育料も高い(ってかオプション料金が
高い。しかも半強制)。

頭痛いや。
9名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 10:45:54 ID:U2O+lPtJ
>8
そういう悩みを聞くたびに思うんだけど、躾を園に丸投げしてんのかね。
きちんと座って人の話を聞く、なんて家でも教えられるよ。
どこの園出身か、なんていずれ関係なくなるし、
トラブルメーカーの出身園が悪し様に言われるなんてよくある話。
厳しいお勉強園出身の子が学校上がってタガ外れて問題児に変身、なんてケースもあるし。

噂は話半分程度に聞いておくといいよ。振り回されるのは馬鹿だと思ってる。
10名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 10:48:44 ID:CEsi1rIQ
2です
調べてみたけど付近には保育園しかなく、働いていないと入れないそうなので、
やはり始めに決めた幼稚園に行くしかないようです。

幼稚園に入るまでに、しつけを頑張ってやっていくしかないですね。

そこは大きい幼稚園だから本当はあまり大きくない幼稚園に行きたかったけど、なかった…。

保育園もいいなと思ってたからちょっと残念。
11名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 11:06:52 ID:kYqQYKyW
表向きの募集人数と一般枠の募集人数は違うこともあるから要注意。
90名募集でも兄弟やプレ枠で大半が埋まり、一般枠は15名というところもあった。
数日前から並ぶところはそういう数字を知っていないと、
並んだだけ損、他園に行くにも間に合わない…orz という目に遭ったり。
12名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 11:15:49 ID:nGCzuOOV
>>9
いやいや。躾は家でするもんだと思ってるよ、もちろん。
丸投げする気もない。

あくまで「集団生活の中での規律」を学んで欲しいと思っているだけ。
「キチンと座って人の話しを聞く」って事は、今でも出来てると思ってるんだけどね。

ただ初めて親の目を離れての集団生活の中で、学ぶべきものが沢山あるんではなかろうかと・・・。

親も初めてなのよ。厳しいご意見もわかるけど、生温かく見守って下さい。

噂は話半分・・・・・・了解しました。
13名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 11:35:07 ID:9TWD7YKb
うちは、上の子が通っていた幼稚園が、キッチリ系でした。
ほとんどの子が同じ学校に上がるけど、親がキチンとしている人の子は座れるし
親が?な家の子は幼稚園では先生にマークされてキチンとしていたかもしれないけど
学校に上がれば落ち着きがなかった。
「学校に上がった時に問題」になるというのなら
どんな家庭の子が通っているか親をチェックしてみては?
14名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 11:37:55 ID:m5iKZg5D
>6
気を落とさないで。
6さんはきちんと対応しているわけだし、相手の親の取った態度もどうよ?と思うけど。
ウチは1歳から保育園に入れてるけど、未満児の頃はトラブルなんてしょっちゅう。
(ちなみに公立)
1〜2歳の頃は言葉でうまく伝えられずに、かんだり引っ掻いたり叩いたりするものですよ。
実際ウチの子も、お友達にやられて顔を怪我して血を流したこともありました。
園だよりにも「そういうものだから温かい目でみてあげましょうね」と書かれていました。

その場できちんと謝る。子供にはダメなことなんだとちゃんとわからせる。
(1歳児じゃそれすらも難しいですが2歳児なら大丈夫でしょう)
親もそういうことを理解してあげないと。
盲目的な親って怖いな〜。
15名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 12:07:44 ID:XXtexhXK
しかし、実際に>>7みたいなママもいるからなぁ
16名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 12:57:26 ID:JfwbXF6x
>6
実際に園にいくと、ほんとうにいろんな親がいるよ。
自分の価値観では理解できない人もいると思うよ。
だから、この板のほかのスレが成立しているわけで。
(送り迎えがツライ奥様とかさ)
子は社会デビュー、母も社会への再デビューと思って、
乗り切りましょうよ。

ただ、娘さんの件は、難しいね。
立場が違えば、感じ方もかわるのは良くあることで、
逆にこのスレに、
「見学会で子供がいきなり砂を顔にかけられた。
こんな子がいる園に入って大丈夫か不安になった」と
書き込みされてもおかしくないことではあるなと思った。

居辛いなら、園を変えるのも手だと思う。
17名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:04:38 ID:i1d38hvD
今回は正直「相手が悪かった感」があるよね。
上の子&それに付随するママ友(半ば取り巻き)がいて、ボス気取りのカーチャン。

上の子がいて、徒歩での登園をしてるらしいなら
降園の時間帯にそっと園の様子を見に行くことで
「やっぱりそのカーチャンはボスママなのか」を確認可能。
確認できれば「逃げ」とかじゃなく
「そういう人巾を利かせてる園は避ける」という立派な理由にして良いと思うけど。


18名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 13:38:52 ID:eouwRpnz
みんな、なんでスレ使い切らないのさ

前スレの寝室プレイ話、とても参考になったと共に、こんなママさんと同じ幼稚園に行きたいと思ったよw
19名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 14:05:39 ID:VoER6Dqu
>18
その話は前スレで完結させてくんない?
20名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 17:39:05 ID:CC0h14pF
>>8
他人の話に左右されすぎだと思う。
のびのび園のメリットデメリット、お勉強園のメリットデメリット、
そのまんま、そのとーりですよ。

あなたが今までデメリットを聞かされては「やーめた」になっていたのがよくわかる。
デメリットの無い幼稚園なんてありえないんだから、自分でどっちを取るのか、よく考えて。
21名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 17:55:07 ID:hhGTk1Wx
来月引越しすることになって、
幼稚園の入園手続き出遅れケテーイの私がきましたよ。

でも、電話かけてみたら、2つの園から
引越し枠で対応するよ、とのありがたいお言葉。
選べるとは思ってなかったので、
この状況にちょっと慌ててます。

幼稚園はやっぱり近いところの方がいいのかな?

家から3km、
電車とバスを乗り継ぎ、計1時間かかり、
毎月+1万、入園金も相場+5万、
毎日お弁当、延長保育無し、園バス。
でも園長も園の雰囲気も素晴らしそうな園が
気になってるんだけど、
親としてのエネルギーは使いそうで尻込み中。

近所に友達を作るなら、
ご近所園(といっても、2kmくらい)がいいかなぁとも思うし。

転勤族の奥様、アドバイスいただけませんか〜?
22名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:00:26 ID:eouwRpnz
>>19
見てない人もいるだろうし、これから幼稚園に向けてとても参考になる話だと思ったから…
私も周りのママも、今の時期母子分離に不安を持ってて、でも自分じゃ絶対思いつかない技だし。ありがたかった
そんなイライラしないでよ
23名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:07:22 ID:i1d38hvD
>21
その「気になってる園」へ自転車で行った場合の時間や距離感はどうなのかしら。
24名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:07:27 ID:HF2+8o6D
スレタイ読めないなら出てって。




25名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:13:38 ID:hhGTk1Wx
>>23
レスありがとう。
まだ引越ししてないから、
自転車での距離感は分からないんだけど
平らな街だから距離以上に遠くはなさそう。

でも、下の子(1歳)いるから自転車は無理かも。。
3人乗りは危険だよね?
26名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:35:23 ID:CC0h14pF
その園にするなら、園バス使うんでしょ?
27名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:47:51 ID:eouwRpnz
>>24
ごめん。プレの為去年から見てて、去年は幼稚園に関する心配も出てたから…
確かにスレタイとは違うね、逝きます
28名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 19:20:27 ID:hhGTk1Wx
>>26
子供は園バスで通えるけど、
保護者会に参加するのは大変そうかな?と。

自分の書き込み読み返して思ったけど、何が聞きたいか判りズライorz

質問変えます!

高いけど雰囲気が気に入った園があるのだが、
バス通園で区越え、同じ地域から通う子供が少ない。
引越し先には親子共々友達も居ないため、
園外で遊べる友達を作りたいのだけど、遠いと不利かな?
それとも、保護者会で頑張れば大丈夫なのかな?

別の候補で、安くてママ的にメリットもある園には
同じ地域から通ってる子供が多いらしくて、迷うところなのです。

書いてみたけど、要領得ないね
29名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:07:06 ID:CC0h14pF
>>28
両方のレスを読んで総合的に判断してあげるw

園外で遊ぶ子を作りたいのに、区外は駄目でしょ、区外は。
物理的に距離が遠い上に、運良く作れても小学校に上がればさようなら。
保護者会頑張っても先が見えてるよ。

近所の遊び相手を諦めてもいいほどの園なのか?って事じゃないか?
近いほうでいいよ。自分が通うのにも楽だし。
30名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:41:03 ID:hhGTk1Wx
>>29
区外はダメか、やっぱりw
近所の友達って、子供にとっては貴重だよね。
第1候補の園は素晴らしいけど、
子供にとっては第2候補でも多分楽しめるはずだよね。
なんとなく結論が近づいてきたかも。
アリガトウ

ちなみに上の子が卒園頃に次の転勤なんだ。
幼稚園の間のよい思い出を沢山残してあげたいわ。

皆さんもお子さん達も、良い幼稚園に出会えるといいですね!
31名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 21:34:31 ID:S3Lq461L
>28
私なら高くても気に入った園だな(っていうかそうしたんだけど)。
区外でも友達はできる。子供自身が友達作るから、親は見守ってればいい。
園の近所の公園でみんなで遊んで、時間が来たら一斉解散。
隣近所で気の合わない子にロックオンされるより、ちょっと遠くの仲良しの方が気が楽よ。
「あの人も誘う?」とかいちいち気回すのマンドクセーもの。

32名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 21:52:56 ID:ZPHydn4D
>>28
私も遠くても行かせたいと思ったところに行かせる。
私が遠い幼稚園に通っていたけど
近所で友達いたよ。
園が同じじゃないぶんかえって新鮮で楽しかった。
33名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 21:59:19 ID:JfwbXF6x
>28
例えば、近所でお稽古事をすれば、それなりに友達は出来ると思うよ。
園の友達とは違って、気楽でいいと思う。
34名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 22:11:49 ID:3RTIxF81
私も引越し直後に、遠くても行かせたい園に行かせ「た」。

幼稚園が違っても、降園時刻が似たようなものならいいんだけど、
それがずれていると生活時間帯が違うので
入園前の人間関係がない場所では
確かに園が違うと友達は出来にくいかも。

ただ、同じ園の友達とは遠くても行き来はあるよ。
うちの園の場合は、友達のうちに行くときは
無料で園バスに乗せてくれるので
幼稚園に依頼しておいて親は友達の家に
先回りor迎えに行くというパターンが多い。
そういうのがなくても
親が自家用車移動が出来るなら、多分問題ない。

ちなみに、上の子はすでに卒園して学年130人強のなかで
同じ園は3人だけだけど、知らない子ばかりで緊張したのは最初だけ。
夏休みごろには、どうということもなかったよ。
35名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 07:54:30 ID:XJZo5Elz
うちのマンションだと、子供が通う幼稚園は
徒歩から数キロ先のバスまでいろいろで、少なくとも8園以上にわかれているよ。
それで小学校に上がってからどうこうということはあまりないような気がする。
36名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 08:17:37 ID:C/Q4ab08
21=28=30です。
昨晩、家族会議で幼稚園を決め、
遠くても気に入った園に申し込むことにしました。

旦那と話し合ってたら分かってきたんだけど、
私が友達うんぬんよりも金銭面で遠慮してたようで、
「高くてもいいよ」と旦那が言ってくれたら
気持ちがすっきりしました。

31-36の皆さん、アドバイスアリガトウ
むこうで良い友達を作れるよう、色々参考にします!

37名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 08:19:49 ID:n/Mnvj5A
同じ園の近くの友達は、仲良くなれれば楽しいよ。
でも、親と子のどっちかもしくは両方がアチャーだったら3年間悲惨。
ヘタしたら、園での人間関係がそのまんま小学校に持ち込まれる。
近いのは大きなメリットだけど、メリットだけじゃない、ってこと。


38名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 08:37:23 ID:fXTcm21S
同じ様な質問になりますが、
私も近くの園ではなく、他区の園に通わせたいと思っています。

園バスが近所まできている園が1つ、
自家用車で送迎(園にPがある)が2つ です。

友人(小学生モチや在園児モチ)から、
「何かと園に行く用事があるので、近くの方が良い」とアドバイスされました。

その場では「そうなんだー」と受け流しましたが、
例えばどんなことで園に呼ばれるのでしょうか?
また、その頻度はどれくらいでしたか?

年少の間は具合が悪くなることもあるかな?とは思いますが、
週1くらいで園に行く(呼ばれる?)用事ができるのでしょうか?

一概に言える事ではないと思いますが、参考までにお願いします。
39名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 08:54:05 ID:hVAkKl08
>>38
幼稚園に行く頻度って、園によってほんとに違うから
どの程度園の行事に親が参加するのか、直接希望する園に
聞いたほうがいいと思う。
クラスの役員とかになれば、当然頻度は上がるだろうし

具合が悪くなって呼び出される頻度もこれはほんとに
個人差で、うちは上の子が3年保育で1度、下の子は
年中だけど、今のところは一度もない
うちの子の通ってる園は、ちょっと元気や食欲がないと
体温計で熱を測ってたので、他のところよりは呼び出し
されるケースが多かったかも。
40名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 09:10:40 ID:iaisfgtI
>>38
例えば、何か行事があるとき(運動会、お遊戯会etc)
事前打ち合わせ(準備するものや段取り)と本番当日と後日写真が張り出されて購入申込
の3回は最低行きますね。
遠足の時などは通常のバス運行時間とは別行動ですので送り迎えが必要です。

私の知っているある園は鼓笛隊が盛んで市の行事などにも盛んに参加していたので
その練習のため親が頻繁に送迎が必要&休日がつぶれるということでした。
ある園は室内プールがあって年間使えるのが売りでしたが、お着替えの手伝いに
お母さん達が当番で出なければならず、週1くらいで通うと言っていました。

役員や行事のお世話係を引き受ければ(3年間何もしないということはまれです)
これ以上に通うことになります。
とはいえ、園によってお母さんの手が必要な頻度はかなり違うので、
説明会やお母さん同士の評判などで確認しておくといいんじゃないかと思います。
41名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 09:28:23 ID:iwCttD+z
>>38
うん、三園それぞれ調べた方がいいと思う。
随分違うよ。
自己送迎園だと送迎のついでにコチョコチョっていうのができるしね。

ウチの上の娘(今1年生)は、車で自己送迎で毎日ニ往復はしてたけど、
それ以外で拘束されるのは参観日や運動会の当日だけ。バザーとかないし。
月イチ園長講座があるけど全くの任意出席。
役員会も、最初の参観日の後クジで決めて、
園での役員だけの会合は、全体のヤツが5月と2月にあるだけ。
運動会もお遊戯会も、ホントに園側が全部やってくれちゃうもんで。
クラス単位の細かいことは、
毎日のお迎えの出待ちの間に役員が寄って話して決めちゃう。
上は、病気迎えは一度あった。

ウチから歩いていける園は、全てのお母さんが何らかの奉仕班に所属して、
週一回ペースで出向いて作業してたり、短期集中的に集まってたり。
園庭整備班とか手作りおやつ班とか演劇班(ある時期毎日練習)とか。
それを仕切る役員さんは、もっと頻度高いんじゃないかと。
42名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 09:39:27 ID:7RA1NzA4
>38
自家用車で送迎する場合って、行事のときもその駐車場使えるの?
園児のうち多数が来るまできた場合、どうなるのかな。
近隣の有料駐車場かなにか使うの?
参考までに教えてください。
43名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 10:11:14 ID:ArnQT5om
移動手段が自転車しかないので何かあった時に、すぐいけるような所、あまり遠い所ははぶいていたんですが、
幼児教室の先生に、そんな理由で探しては駄目、
遠くても子どもに合う園を探しなさいといわれました。

移動手段に車がなくて、遠くの園に行かせた方、何か会った時、やっぱり
近い方が良かったって思いますでしょうか?

後、遠い園だと同じ小学校へあがるのも少ない、もしくはいないと思いますが
小学校へ入った際あまり関係ないでしょうか?(うちの子ものすごく、人見知り内公的なので

遠くの園へ行かれた方に参考までに教えてくださいよろしくお願いします。
44名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 10:25:02 ID:T1hACCXI
バスなし園で、係の打ち合わせはお迎えついでに15分程度。
そもそも係はやりたい人だけだから、大したことはやらないんだけど。

「親の出番の多寡」も、どこまでのことを言っているのかは確認した方がいいよ。
うちは毎日送迎だから、これは親の出番が多いというのかな?
でも役員はなくて係も有志だから、お迎えだけ行っとけばいいというのは楽。
45名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 10:36:11 ID:WdyTTHMR
>43
自転車で片道20分送迎してる。
雨の日とか自分の体調が悪い日は近くっていいなと思うけど、
どうしても近くの園で妥協したくなかったんで、送迎だけはがんばってるよ。

うちの方は公立私立の幼稚園保育園いろいろな子が上がってくるんで
小学校の心配は全然してない。心細いのは親だけでしょうね。
同じ園の子が多くいるから心強いってわけでもないのよこれが。
46名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 10:39:00 ID:DlLhejoM
バスあり園に通ってるけど、園の行事の時は事前に「当日車か否か」の
アンケートがあって、当日は役員さんが駐車場係が出てギュー詰め。
あと近くにスーパーがあるからそっちに停める人も少しはいる。

入園後しばらくは午前保育でバス乗らなくて送迎っていう日も続いたよ。
車で片道15分くらいかかる園だけど、子供に合った保育の園に入れて
良かったと思ってる。

47名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:16:01 ID:ZYoK5gqp
自動車で15分の幼稚園。幼稚園駐車場は30台位。
園バスにしようかと思ってたけど、自分で送迎しようかな…と思ったけど
ここは新潟。雪は少ないらしいけど道路が凍結したりするんだった。
引っ越してきて初めての冬だし、やっぱり園バスのほうが安心かな。
48名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:24:14 ID:uCzFTJhR
>47
バスは定員があるから、冬になってから
「やっぱり雪道運転は無理なんで、乗せてください〜」は頼んでもダメな可能性が高いよ。
反対に「雪道運転も大丈夫そうだから、バス利用やめます」のほうが
年度途中でも認められる可能性が高い。

なので、ひとまず乗る方向で申し込みをしておいて
入園前のこの冬、カーチャンはみっちり雪道運転のトレーニングを積むほうが良いんじゃないかな。
49名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:36:25 ID:bzh4zSua
年中児母です。

駐車場あるけど、行事の時は事前に申し込んで整理が配られるよ。
ウチは自転車(坂道頑張って15分)でもバスでも行けるから
申し込んだ事ないけど、たぶん、駐車場キツキツだろうから私の
腕では厳しい気がする…。

ウチは行事が少ないから出向く事は月に1回あるかどうか。
ボランティアで図書貸し出しとか、手芸(子供がする)のお手伝い
があるけど、希望者も多いから年に2回位しか回ってこない。

ウチはちょいちょい微熱を出すのでお呼び出しが掛かるんだけど、
これに関しては遠いよりは近い方がいいかなと思うよ。

けど、友達関係とか校区云々はあんまり気にしなくていいんじゃ
ない?思う。というか私は気にしなかった。
ウチが転勤族で賃貸住まいだからいえるのかもしれないけど。
50名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 15:03:57 ID:BBki8XaP
うちの園は行事の時は駐車場が全部駐輪場になる。
だから、普段は車通園の遠くに住む人たちは頑張ってチャリかタクシーらしい。
あと、基本的に雪の降らない地域(東京)なんだけど、
雪が降ると園バスの運行休止で自力送迎になる。一体何のための園バス?!

園探しの時点ではこういう細かいことまで調べられないけど、
自宅から近い園がいいというのは十分理由になると思うんだよね。
51名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 15:09:59 ID:uCzFTJhR
>50
徒歩通園のひとに気を使ってるのかもしれないけど
いっそのこと、「安全のため、雪の時にはバスが出せないから臨時休園」のほうが
よっぽど潔く諦めがつくよね。
52名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 15:44:09 ID:2s8mbbot
平成20年入学ってなんか(・∀・)イイ!!
53名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 18:52:46 ID:pK9xMVAB
>>43
幼児教室の先生の言う事なんか無視していいと思う。
実際、通わせるのはこっちなのに、その一方的な物いいはムカつく。

近所に、いいと思える幼稚園があるなら、それ以上見ないほうがいいよ。
迷うばっかりだから。
54名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 19:03:05 ID:VTp0+job
ヒステリックな母子とは、幼稚園の放課後は関わりたくない人?
ヒステリックに子供叱る光景見たら、この人に関わりたくない思う?
園で同じクラスに案の定なったらどうする?
55名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 20:52:07 ID:2s8mbbot
>>43
自分も同じ理由で選んでたんだけど姑に環境が一番良い幼稚園を選ぶように
念をおされて困ってます。姑は遠かろうが雨だろうが自転車でどこへでも
行くようなパワフル人間なので、ダラ奥の自分にとって天敵みたいなもので・・・
来月は願書配布だし、姑には適当な理由つけて近くの幼稚園に決めようと思います。w
見学した限りDQN園ではなさそうだし、電話の対応や先生も感じがよかったので。
3園見に行ったんだけど、トイレが異常に汚い園がありました。あれは酷い。

56名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:19:21 ID:/Aarhm7f
言い方はともかく、「子に合った幼稚園を」というのは間違ってないと思うけどな。
57名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:00:10 ID:SA/MpAZu
>>52
言われて初めて気がついた。ホントだね!
58名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 00:50:13 ID:tSOn3oBv
皆様の園選びの中で、給食はどの程度重要視されていましたか??

色々悩んでここが一番か・・・と決めかけている園があるのですが、
週に3回ある給食のことでちょっと思い切れなくて困っています。

3回の内1回はパン給食、パン1つにヨーグルト飲料、チーズと缶詰のフルーツ少し。
後2回はご飯のお弁当、隣市の仕出し業者のお弁当だそうで。
(後2日は家庭のお弁当です)

給食があることは大変ありがたいのですが、
他に見た園がすべて園内調理で食育を謳っていたりしたので、
この給食内容がショボく見えてしまって決めかねています・・。


59名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 01:15:28 ID:RG6vUXVM
うちはオール弁当園を選んだよ
毎朝面倒だけどw慣れるし
メリットは我が子の食べきれる量食べられるものを入れられること
全員で同じものを食べる給食にもメリットはあるけれど
画一的に全部食べましょうになりそうなのと、仕出しに抵抗あり
60名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 01:19:03 ID:RG6vUXVM
>>58
園内調理で食育拘りの園があるなら
仕出し弁当にパン給食チーズ園は最初から却下して
食育拘り給食園の中で吟味した方がいいと思うよ

給食!っていうのが条件上位にくるのならばね
61名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 01:43:27 ID:lI5en/FF
第一志望の人気のある幼稚園がもしダメ立った場合を考え、
第二志望の幼稚園も願書提出できるように準備してるんですが、
前もって整理券をもらっておいて、願書は出さなくても大丈夫なんでしょうか?
62名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 07:49:35 ID:W9yNhw/p
ヒステリックな母子とは、幼稚園の放課後は関わりたくない人?
ヒステリックに子供叱る光景見たら、この人に関わりたくない思う?
園で同じクラスに案の定なったらどうする?
63名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 08:15:57 ID:D41/tJsZ
>>58
うちは業者の仕出し給食(弁当形式)だけど、
中身はそれなりにバランスがとれていて薄味で結構いいですよ。

主食がパンの日もありますが、
おかずはごはんの日と同じくらいしっかりでます。
書かれているパン給食内容は、ちょっと物足りなさすぎな気がします…
64名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 08:51:25 ID:JOJWRKZ+
引越しして地域の子が多そうな園にした。
幼稚園もお母さん方も、とてもいい園だった。
だけど、いちばん近所の親子が、ややトンデモでロックオンされた。
この近所で別のバス園に通ってる子が多い理由がわかった気もした。
こんなことまで、引越し前に読めなかったなー。
6543:2007/09/27(木) 09:00:04 ID:QVitndzG
皆さんアドバイスありがとうございました。願書の日までまだ少しありますので
色々と見て回って決めたいと思います。

66名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 09:32:20 ID:tGcGd1wF
>58
仕出給食だと近隣の区市町村の幼稚園保育園も請け負っているから
割と安定しているというイメージがあるけどな。
民間の給食センターみたいな感じ。
67名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 10:24:10 ID:DB4Xx8dH
一応、近くの幼稚園に決めているんですが…
1年前に引っ越してきて、知り合いがいなくて評判がよく分からない。
近くの公園を何ヵ所か通ってるけど、いつもほぼ貸し切り状態でママ友なし。
希望園は夏前に電話したけど、事前見学や園庭解放はありませんでした。
来月運動会があって、それは見学できると言われました。
運動会を見に行くにあたってチェックしたほうがいいことってありますか?
正直運動会の何を見たらいいのか分からなくて…
統率されているかとか、どういう親御さんがいるかとかでしょうか?
68名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 11:01:49 ID:syuxPdmt
>>67
子供の密度はどれくらいか・親は係でどのくらい大変そうか
カリキュラム満載で子供が急かされていないか
イレギュラーな行動の子供への先生の対応 などかなあ。

設定された見学会と違い、わりと地が出るような気がします。
69名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 12:00:23 ID:QGjtR0y8
>67
園と親の日常がモロ出ますから、できれば2、3園見ておくといいかも。

一糸乱れず、な演技や行進は親ウケいいですが、
その裏で登園拒否児も出してる可能性あります。
バラバラで散漫な印象なら、園児に無理させてないんでしょう。

私の周囲に限ってですが、会場の装飾やプログラムがドハデなところほど
親の茶髪度が高かったです。
70名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 12:34:32 ID:W9yNhw/p
やっぱり親の質も見られてるの?運動会の練習まじめにやらないからって子供なげて顔に擦り傷させる親なんてママ友できないかなぁ。旦那には転んでやったみたい言ったけど疑いの目だった。
71名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:31:02 ID:5T5nHqPs
運動会って保護者のタイプが分かるし、園の空気もよく分かるよね。
大勢の保護者が一斉に集まる機会なんて運動会くらいだよ。

私が見に行った園は、年少さんのダンスなんてクラスが全員輪になって並べたことに
意義があるって程度で全然踊れてないんだけど、先生も子どもも楽しそうにしていて、
好感度が高かった。上手く踊れてはないけど脱走したり列乱すようなこともなく、
きちんと全員が先生の方を見て笑顔だったので。

保護者達の様子も自分の目から見て違和感ないような人たちが多ければ、
入園してもそこそこうまくやっていける園ではないかと思う。
親の質を見られるというより、自分にとって違和感があれば自然と目につくよね。
7258:2007/09/27(木) 14:38:55 ID:tSOn3oBv
>>59,60,63,66
レスありがとうございました。
最近では仕出し弁当=あんまりよくない、なんてことはないとはないとは思いつつ、
自分の幼稚園時代の仕出し弁当があまりおいしくなかった記憶がおぼろげにあって
躊躇してたのかなーという感じなのですが、
他にもその園に対してどうよ?と思うことが出てきてもうどうしたらいいのか。

願書提出は10月1日・・・。

情報を整理して、もう少し考えてみます。
また相談させていただくかもしれませんが、宜しくお願いします。
73名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:46:40 ID:W9yNhw/p
親の質考えると私みたいな父兄がいたら幼稚園にとったら、マイナスになるし、他の父兄も同じに見られるかも思えば私が性格治さないとまずいですぬ。
7467:2007/09/27(木) 15:05:23 ID:DB4Xx8dH
運動会についてレスくださった方々ありがとうございます。
教えて頂いた点もふまえて見学してきたいと思います。
近くにもうひとつ別の園があるので、そちらの園の運動会も見てみます。
ありがとうございました。
75名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:00:09 ID:QWaKEaNq
>>67
私だったら、まず見学をさせてくれない時点でパス。
76名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 17:45:22 ID:kppr094w
>75
同意。他に選択肢があるなら
日常の見学をさせてくれない時点で
「先生に余裕がないか、自信がない」
あるいは
「見せたくない何かがある」
のではないかとかんぐってしまう。

さらに、日常は見せない+運動会がやたらピシッとしてる
だったら、絶対パスだな。
77名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 18:02:59 ID:syuxPdmt
地域の園で開催している幼稚園DAYの類はやっていないようなので、
ドキドキしながら見学の問い合わせ電話をしたら、
「いつでもどうぞ。お買い物のついでにでも。」と言われて拍子抜けした。

もう一つの近所の園は、IDカード導入していてセキュリティにうるさい。
見学は在卒園児親の紹介がないとできないのであきらめた。
78名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 18:41:41 ID:W9yNhw/p
幼稚園に父兄から、ああいう親を持つ子は入園させないで頼もうか思う人いるかしら
79名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:14:44 ID:QWaKEaNq
>>78
日本語でおけ
80名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:17:36 ID:up5QBA30
>79
>62>70>73>78なのでスルーよろ
81名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 21:37:15 ID:qvDz2U8s
>79
かまうなよ。
82名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:13:08 ID:W9yNhw/p
気になるから書いてるのに返答なしなんて、それでも人の親かよ
83名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:21:34 ID:CQtNSBMj
W9yNhw/p みたいな親は正直迷惑以前の問題。
たかが2ちゃんされど2ちゃん
質問内容に責任を持ち要点をまとめ尋ねましょう。

貴方も人の親ならば
逆ギレする前によく考えましょうね。
84名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:22:33 ID:up5QBA30
>83
最近出没してる「いつものメンヘルさん」なんだから・・・
85名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:03:32 ID:W9yNhw/p
いつものメンヘルさんなんだから相手してあげて下さい
86名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:04:22 ID:TNV0j9CP
>>78
色んな親がいるから、ありえるだろうけど
そんな意見を鵜呑みにするような経営者兼園長だったら
即潰れるだろうね。
公立の場合だったら、園長は飛ばされるでそ。

ちなみに保健所と区役所にまで
幼稚園の苦情を言いに行った母親がいるのは知っている。
勝手な事を言って恥をかくのは、その人なんだけどねぇ
87名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:08:08 ID:4zDpeW86
そそ、目を合わせちゃダメ。
出没し始めの頃は、「難易度の高いスルー検定?」と思ったけどねw
88名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:27:02 ID:brygKxqo
W9yNhw/pって幼稚園児を見守るスレの方では正反対なこと言ってるな
単なる釣り師かね
89名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 01:59:49 ID:+XX+S2t0
あー、運動会見に行けばよかった。見逃しちゃったよ。先週末にオワテタ
園児600人超のマンモス園の運動会は壮観らしいというのは聞いた。
このマンモス園、古くからある園で仏教系。悪い評判は聞かないけど、
早い時間帯にバスが迎えに来て登園する組と、遅い組はやってることがバラバラ。
(早く登園した子が帰る準備をしてバスに向かう頃、他のクラスはまだ教室で活動してたり)
こういうのってどうなのかなぁ〜。子には関係ないのかな。
教育方針とか、先生の印象などは良いし選択肢に入っている園だけど、
マンモス過ぎて親がびびってます。年少10クラスとかどんだけ…
90名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 09:08:02 ID:HvrDO1E+
くだらない質問ですみませんが、
昨日小規模のびのび系の幼稚園に見学に行ってきました。年少2クラス
格10名と人数は少ないので先生の目は行き届きそうです。立て割り教育
的な事もあり遠足は年少から年長まで一緒の遠足もあり。先生も優しく
園児も元気、園長保育も長く、でいい園だなと思ったのですが。一つ気になったのが
見学中、一人の園児の子(女の子)がやたらと攻撃的というか、園庭で
遊んでいると、「貸せよバカヤロ」とか「小さい子は入ってくるな馬鹿」とか
先生が見ていない時に言ってくる。ずっと「ばーかばーか あっかんべー」
ってやってくる始末。それをみて他の子も真似して「ばーかばーか あっかんべー」
とやる始末。先生がみてるとやらなかったりなんかちょっとずるがしこい感じ?こうゆう子は何処にでもいるもの?

こういった園児の質?とかは園選びに関係ないですか?
91名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 09:35:21 ID:XiD9gCMc
>>90
そういう子もいてもいいんじゃないかな。みんなそんな感じだったら問題ありだけど。
先生が見てるとやらなかったりするとはいえ、先生もちゃんと気付いてると思うよ。
見学で来たあなたが気付くくらいだもの。いろんな子どもと毎日接してる先生が気付かないわけない。
92名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 09:36:30 ID:rEhyAzFG
>>90
普通の園は見学者には元気良く挨拶しましょう、
小さい子には優しくしましょうって教育してるけどね。
そりゃ、普通じゃないわw
93名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 09:48:50 ID:HvrDO1E+
>>91
書き方悪かったです。見学者の私達にむかってずっと暴言?はいていたので
先生は見てみぬふりですかね。

>>92
普通じゃないですか、やはり。 
94名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:23:14 ID:4nBpSp7f
幼稚園選びについて、みなさんのご意見をお願いできればと思います。
来年、我が家の女児(一人っ子予定)を3年保育で幼稚園に入れる予定です。

A園:カトリック系の大規模園。縦割り保育が特徴で、一人っ子が多く通うと聞いている。
   通園時間は地下鉄を使ってだいたい20分。
   園バス・給食はなし。毎日の送迎と、お弁当作りがデフォ。
   勉強と運動をバランス良く取り入れた教育が評判の伝統園。
   園児は比較的おっとり系、同じ教室で小さい子の面倒を見ている姿はほほえましい。
   ただし、見学に行った私たち(見知らぬ他人)には、少し警戒している様子がうかがえる。
   お母さん方は年齢層高め、おちついた感じの方が多い。中にはブランド品で固めた
   感じの「ブランド好きママ」の姿もちらほら。
   お母さん同士のお付き合いが大変との噂もあり、私にとっては若干「敷居の高い園」という印象。
   おとなしめの性格で、本や作業の好きな娘は合うかもしれないと思っている。

B園:同じ町内にある無宗教園。園バス・完全給食。規模は中規模で、働くママが多いと聞く。
   通園時間は園バスで10分程度。
   園舎も古く園庭も狭いが、先生方の熱心さでそれをカバーしている感じ。
   園児も元気で、人懐っこい印象。男の子の比率がかなり高い。
   住んでいるマンションの前まで園バスが送迎してくれるが、現在マンション内にB園年少児が
   3人通っており、そのうち一人のママは若干挙動不審、もう一人が管理費を二年近く
   滞納している(理由は不明)。もう一人のママは滞納ママにくっ付いて行動している。
   
ちなみに私は専業主婦ですが、あまり人付き合いは得意ではありません。
どちらの園でもそれなりのお付き合いがあることは覚悟していますが、私のような母と
何より子供が無理なく通えるのはどちらの園だと思われますか・・・?

95名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:32:09 ID:VaRJAZLA
>>90
うちの上の子の園(小規模のびのび)だったら、先生がすぐ注意するけどな。
女の子がそんな口きくなんてありえない。
男の子は乱暴な口きく子がいるけど、戦いごっこの中などでごく一部だと思う。
その子1人が問題児で他はつられて言ってるだけかも知れないけど、
それを注意しない園はやっぱりおかしいよ。
96名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 12:25:54 ID:0x/9SHgd
>94
その2園しか選択肢は無いの?
地下鉄があるような都会なら、もう少しありそうだけど。

その2園だったら、むりやりA園かな。
地下鉄20分はキツイとおもう。
でも、園児の家庭像がより近い園のほうがいいんじゃないのかな。
97名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 13:12:29 ID:hB3yn6SY
>>96
電車はキツイと思います。
通うこと自体大変ですが、電車が止まってしまった時はどうするの?
行こうとしたら止まってた、ならともかく、
お迎えに行こうと電車に乗ったら乗車中に止まった、という場合は…?

「お付き合いが大変」のレベルはどれくらいでしょう?
登降園時にママ達が顔を合わせる機会が多いから、程度なら、
なんとなくニコニコして近くの人とおしゃべりしたらなんとなくクリアできるし、
行事の準備が多い、というのであれば、準備をしているうちに打ち解けたりする。
でも、「子供を送った後はママ達でランチ」というところなら、結構大変かもね。
98名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 14:01:15 ID:dYPQlKic
>>97
94に言えよ
99名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 15:07:49 ID:Tsi9w8do
都会なら電車通園は割と普通。
ちょっと名の通った幼稚園なら1時間以上かけて通う場合もあるし。

うちも乗り換え1回有りの15分以上電車に乗って通う園に入れるつもり。
100名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 15:38:29 ID:VaRJAZLA
近くの園にどろぼうが入ったらしい。
しかも盗まれたのは女の子の上靴。(ロリねらい?)
オクに出品されたりするのかも・・・怖い・・・
みなさんセキュリティは要チェックですよ。