【じっくり】相談/質問させて下さい27【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
>>950の方、次スレ立てお願いします。

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ107【育児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189439703/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173893639/

★アンケートについてはこちらへ
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178793072/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合も
あります。専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで
質問してみて下さい。
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 8【案内】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160922889/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

前スレ
【じっくり】相談/質問させて下さい26【意見募集】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1187838570/
2名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 13:19:21 ID:pQ3NSVmZ
>>1
スレ建て依頼した者です、ありがとうございました。

前スレが、963レスで容量オーバーのためストップしてしまいました。
気づいてスレ建てにトライしたのですが、ホスト規制で建てられず、
また、そういう状況なのでスレが終わったことに気づいてもらえず、
ここで聞けスレの方に助けて頂きました。

その反省も踏まえて、
新スレ準備を980から950に早めました。
3名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 13:35:49 ID:L+23SLk2
1さんも2さんもお疲れ様でした。

>前スレ963
「しつこく」貸して連呼なら自己中だけど、使いたがる、一度「貸して」と言える年中の子は自己中ではないと思う。
書いてある通りなら、「貸して」一言でおもちゃを投げつける、しかも跡の残るケガをするくらいの強さで、
って方が問題だよ。どっちが悪いとかは後回しの問題で。
そこを問題にせず、「そもそも怪我した子の方が悪い」みたいな言い方をする先生はおかしいよ。

>前948
被害者ぶってる感じではなく、「いきさつを知りたい」と先生に言ってみたらどうかな?
「我が子に問題があるなら家でも注意しないといけないので、事実(流れ)を知りたい」と。
4名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 14:21:40 ID:aMcZbLO5
乙カレー。私も規制くらってますたw

前スレ>963
「貸さない相手くんもアレですが、 他の子が使ってる玩具を使いたがるのは自己中ですよね?」 と言われました。
と書いてあるけど、本当にこのまま言われたの?
もし本当なら、この先生はおかしいよ。
本当に一度だけしか「貸して」を言ってないのに、相手ブチ切れたのなら
相手が悪いでしょう。

うちの息子は良く幼稚園で怪我をすることが多かったので、先生には必ず
「うちの子にもこういうことにならないよう、言い聞かせたいので、
いきさつを教えてください。」とお願いしたよ。

病院はどうでしたか?額の傷でしたっけ?うちの娘も額に傷を作りましたが、
5回くらい通院して、今はほとんど目立たなくなりました。
5名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 15:02:30 ID:apD2Kb1b
現在8ヶ月初マタです
同じ週数の友人や経産婦の友人達との感覚の違いに自分はおかしいのではと悩んでいます
それは妊娠してから今までの気持ちの変化などです
友人達は妊娠してから「野に咲く花のけなげな清らかさを知った」「美しい景色も共に見る喜びが」「母になってどんなことにも耐えられるし負けない、強くなった」
「タラコやイクラも『命』『子供』『卵』と思うと食べられない」
「妊娠は素晴らしい経験」「食事も一緒にしてると思うと美味しくて愛しくて」と言いますが
私はそんな風に思った事ないんです
初期には出血があり安静にしなきゃいけなかったし
つわりもキツく7キロ痩せて大変だったし
やっとおさまったら胃が圧迫されて常時満腹状態で苦しいし幸せ感じる暇がないです
逆に本当に私が産むのか、産めるのか、育てられるのかと自問自答ばかりです
胎動も嬉しいような気がする事もありますが友人達のように初胎動で夫婦で泣いたりとかなかったし
あまりにもグニャグニャすると何か妙で最近は痛くてたまらない
4Dエコーも友人達は「超感動で涙が溢れ…」「愛おしい!可愛くて仕方ない、この子を一生守るという気持ちに」とか言いますが
なんかいびつでボコボコしていて「エッ、こ
6名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 15:11:30 ID:apD2Kb1b
携帯なので途中で切れましたスミマセン
続きです
「エッ、これで普通なの?本当に大丈夫?」と不安だし正直グロいとか怖いと思ったりします
実は妊娠してから体が苦しくて辛くて泣きはしましたが感動で涙したことは一度も無いんです
これから始まる乳首マッサージも陣痛も産むのも産後も、
育児も本当に出来るのか不安で怖いし
母親の自覚というものが湧きません
友人達のようにフワフワした幸せ状態や「赤ちゃんのため」と言って美味しそうにドカ食いや感動の涙など見ていたら
そうなれない自分が精神的におかしいのではないかと思えてきてこちらで相談しました
7名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 15:19:08 ID:wwthHTRo
>>6
フワフワ状態になる人もいるし、鬱っぽくなる人もいるし人それぞれだよ。
ホルモンバランスが崩れることで、自分でもびっくりするくらいネガティブな気持ちに陥ったりするんだよ。
産んでからもそういう状態が続く人もいるくらいだから、自分だけおかしいのでは?と悩むことはないよ。
どうしても辛かったら、かかりつけの産科で相談してみるといいよ。
8名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 15:27:22 ID:Loih60CL
男ですが、一言。あくまで個人的意見ですので、気になさらず・・・
うちの嫁も妊娠中はそんな感じで、情緒不安定でしたよ。
人により感性は違うので何とも言えませんが、周りの表現が大げさなのでは?
実際、子供と生活していく過程で母性が育っていくのではないのでしょうか?
たしかに妊娠はつらくて大変だと思いますが、全ての女性が『妊娠=幸せ』だとは思いません。
これからだと思いますので、気にせずマイペースで良いんではないでしょうか?
初めてのことなので不安かと思いますが、頑張って下さい。
9名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 15:41:47 ID:/1fcvL0X
実際出てきた赤子みないと実感わかない人もいるしね。
私なんて、痛いだろうなー、あーやだなーって思って、
「痛そうだから産むのめんどくさい」っていったら友達(子あり)にマジ説教されたw
産んだ後も義務感責任感だけで子どもと接してて、
子どもが「人間らしいコミュニケーションがとれる」くらいになって、
やっと落ち着けたって人もきくし。(でもちゃんと育ててるよ)
ま、そういうスピードも感じ方も人それぞれだよ。
10名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 15:48:14 ID:bL8WUpWx
私もあんまり幸せ感は無かったな…
産んでさえ、直後に「抱っこしますか〜」って訊かれても
「いや、とりあえずいいです。
きれいになってからゆっくり抱っこさせて貰います。」
って言ったらちょっと驚かれてしまったよ。

今子は4才。とても可愛い。でも邪魔って言うか自由が欲しいときも未だにある。
人間、母の時間も女や妻の時間も、(自分の親の)子供の時間があっても良いと思う。
無理して母を極めようとしても辛いだけだよ。
最低限やらなければいけないことだけちゃんとしてれば、
ゆっくりのんびり何となく母になる人もいたっていいよ。
11名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 16:00:52 ID:Fa+dmMEN
>>6
自分語りになるかもしれませんが・・・
今7ヶ月になる子がいますが、私も昨年妊婦だった頃悩んでました。
お花畑状態にならないというか。
ベビー用品見に行ってうっとりワクワクって事もなかったし
幸せや感動で泣くってことももちろんなかったです。
それよりも、身体的にも精神的にも未知の状態の連続で、
ずっと不安な気持ちの方が強かったです。
胎動の激しい子だったので、寝しなに尿道(?)のあたりでぼこぼこされて
痛くてイライラして「いい加減にして!」って言った事も・・・

マタニティスクールにも行きましたが、愛情爆発!って感じの人には特に会わず、
体重制限のこととか、陣痛ってどんななんだろう?怖いね〜って話をしてました。
>>6さんの周りにはたまたま愛情爆発の人が多かっただけなのでは?


そんな私でも、子供が産まれて世話をしているうちに、段々愛情が沸いてきましたよ。
とは言っても、>>6さんのご友人方のような状態にはまだなってませんが。
周りと比べたところで愛情がわいて出てくるわけでもないですし
「そういう人もいるんだ〜」くらいであまりあまり気にしなくてもいいと思いますよ。
悪阻もきつかったようですし、まずご自分の体を労ってゆったり過ごして下さいね。
12名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 16:52:04 ID:hJkdwlY7
スレ立て乙です。

>>前スレ963
もしかして「怪我をした」って聞いていきなり先生に
「なんでうちの子がこんな怪我をっ!あなた何してたんですか?!相手はどこの誰?!」
みたいな勢いで詰め寄ったりしたとかしてません?
言葉に出さなくても態度がそうだったとか。
もしそうだとしたら先生も構えてしまうし、お宅のお子さんが悪いって説明を強調してしまうと思います。

痕が残る怪我って、何針も縫って額がヤクザのほっぺみたいになるわけじゃないですよね?
子供の頃って火傷したり怪我したりでよくあることじゃないですか?

それに「貸して」って子が言っていきなり相手が物をぶん投げたことを
「先生が見ていてくれたら」って思ってるようだけど、見ててもどうしようもなかったと思います。
一瞬のできごとだったんでしょう?
あなたのお子さんの隣りに張り付いていたとしてもとっさに手が出せたかも分からないし、
全体を見渡せるような位置にいたなら、そこから飛んで来たって間に合わないんだから。

いじめで悪意を持って傷つけられたとかではないんだし、子はまだ小さいんだし、男の子だし、
成長するにつれ遊びは派手に激しくなっていくんだから、
これからもきっと遊んでて小さな怪我をするなんてこと山程あると思います。
その度に相手や周りの大人を責めるわけにはいかないですよ。

それと、なぜ先生が息子さんを自己中だと評したのか、ちゃんと訳を聞いて、
実際にお子さんの態度がトラブルを招いたんだとしたら、今後のトラブル予防のために
きちんと言い聞かせた方がいいのではないでしょうか。
13名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 17:08:22 ID:0uiY64+K
>>6
私はフワフワ気分にもならないし、だからといって
「私って変?」「こんな私がママになれるのかしら?」と
思い悩むこともない。

色々大変なのはわかるけどなんとかなるさ〜って感じ。


多分こういうヤツの方がヤバイよね…orz
あなたは真面目に冷静に子供の事を受け止められてるんだと思うよ。
14名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 19:12:23 ID:wqSa/k5A
ここでいいのかよく判りませんが、相談させて下さい。

小4の娘が廊下で移動中(授業中)に後から押されて転び、手首を骨折しました。
押したのは、3年の初めから何かと娘をいじめていた男子。
以前から、言葉の暴力(ブス、デブなど)、足をかけて転ばせる、
突き飛ばして腕に青痣などのトラブルがあり、その都度親にも電話をして注意を促していたのですが・・・

今回のことでは、さすがに母親が先生と一緒に子供を連れて家まで謝罪に来ました。
治療にかかった金額は勿論請求するつもりですが、今までのこともあり、
主人は「慰謝料も請求する、法的手段も辞さない」と激しく怒っています。

こういう場合、どこまでやったらいいのでしょうか。
15名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 19:49:20 ID:Sd2YIJiQ
>>14さん

旦那様の言うのも無理ないと思う。
3年の初めからずっといじめられてたということは
いじめは1年以上続いてたんだよね。
親も先生も有効な手段を取らなかったということで
ガツンとやる必要があるよ。
子供さんの気持ちを考えると切なくてならない。
言葉のみならず、足かけ、青あざ、しかも男子から女子。
かなり悪質だと思うよ。

もしそのいじめが原因で娘さんが自殺したりとかしたら、
あなた一生悔やむでしょう?
16名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 19:50:38 ID:abCN3DHT
>>6
私もそんなお花畑にはならなかった。胎動は中にエイリアンが入ってると思った。
>>13さんが言うようにお花畑の人達のがヤバい。想像(妄想)と現実が違ってショックを
受けたり、あまりのガッツ似又は鶴瓶似に愛情が薄れる人がいる。
17名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 19:52:33 ID:3V1zlTYO
>>14
それは大変な目に遭いましたね。
一番大切なのは娘さんの心の状態だと思うので、

相手の親御さんが本当に謝罪しているのか、息子を諭しているのか。
学校側に今後の対処法に関する検討がなされているのか。
娘さんが、これっきりならば今後大丈夫なのかどうか。

を十分確認して、自分たち夫婦の態度を一貫させて、
なによりも娘さんをお大事に。

法的手段というのは極論だと思うので
上の点を相手方、学校側の出方を見てからがいいと思います。
「厄介な人」と思われると後々面倒です。
18名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 19:57:53 ID:vcjE+Pat
本気で法的手段まで使わなくていいと思うけど、
(というか素人が簡単に慰謝料やら請求できないしね)
相手にその気持ちを伝えてみたら?
親はビビって子にきつく注意すると思うし。
言葉の暴力も恐ろしいけど、体への暴力はもっと恐いからね。
私もいじめられてきたけど、学年が上がるごとにいじめに参加
する子が増えてくるし、トラウマにならない今のうちに解決できたらいいですね。
娘さん、親御さん、がんばって!
19名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 20:46:35 ID:PNhY6mTu
意見下さいorz
二歳息子、保育園もまだです。

・親の歩くスピードについて来られない
・アスレチックで遊ばせると怖くてすぐ泣く
・子供の膝下位の段差が怖くて一度座ってから後ろ向きで降りる
・怒られても振り返ったらまた同じ事をしている

今日アスレチックに連れて行って、
何回も怖くて泣いてそれでも「上手だね♪すごいね♪」って誉めてもまた同じ所で、自分の子供は網の床の前で鼻水垂らして号泣する姿を見て、最後は優しい言葉もかけたくないし「カッコ悪!」と怒鳴りつけ完全に育児放棄したくなりました。

フニャフニャした男にはなって欲しくないが為に厳しくし過ぎでしょうか…orz まだ二歳だからと多目に見るべきでしょうか…
泣いてるのを甘やかしたら調子に乗るだけで、気を良くして「また挑戦する♪」とかのタイプじゃないんで困ってますorz
20名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 20:57:56 ID:+D8/6PSI
>>6
妊娠中は「つわりのせいで仕事がしにくいな…」
くらいの感想しかなかったです。
>>19
すまんけどちょっとびっくりだ。
アスレチックができたらなんの得があるの???
子供が楽しいと感じるもので遊びなよ…
個人差でかいんだからさ。うちの上の子4歳児は下の子二歳児よりアスレチックできないよ。
でも少しずつ少しずつやるようになってきた。
子供が自分から「やる」って言い出したものを挫折したら、びっしびし叱るがいいよ。
21名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 20:59:04 ID:uPzWh0dl
>>19
二歳児にとって↓なんて当たり前のことだと思うけど。
怖がりか無鉄砲かは個性。
二歳児にアスレチックなんか早すぎでしょ。
お砂場とか15センチくらいの赤ちゃんプールとかが適切な遊び場。
二歳児が怖がる気持ちを受け止めずに厳しく突き放したとしてそれがイコール
たくましい男児育てにつながるとも思えませんが。

・親の歩くスピードについて来られない
・アスレチックで遊ばせると怖くてすぐ泣く
・子供の膝下位の段差が怖くて一度座ってから後ろ向きで降りる
・怒られても振り返ったらまた同じ事をしている
22名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 21:00:02 ID:r8aQGrv2
はぁ?何いってんの?
2才の子が大人のペースで歩けるわけないでしょ。ましてアスレチックなんて無理にきまってるよ。2才児に男らしさとかいらんでしょ。まだまだあかちゃんに毛が生えたようなもんなんだから。あなた虐待に近いぞ。
23名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 21:03:46 ID:/1fcvL0X
>19
お子さんはいたって普通だと思うがあなたが普通じゃなくて怖い。
あなたは(もしくはあなたの旦那さんでもいいが)
二歳の時に親の歩くスピードについてこれて、アスレチックでちっとも怖がらず泣いたりせず、
段差を恐れず飛び降り見事に着地し、一度怒られたことを二度としでかさなかったのですか?
覚えてないなら親御さんにでもきいてください。

子どもが自分の思うように育たなくて(つかそんな育ち方二歳でするわけがない)
子どものように感情的になる自分こそどうかしてるとは思えないのですか?
怖いです。

二歳児の歩幅と大人の歩幅がどれだけ違うかわかってますか?
はかってみてその比率で自分を二歳児に想定し、一緒に歩く人の歩幅を計算してみてください。
あなたその人の歩くスピードについていけますか?
ついて来れないからって怒られてもそんな理不尽な!とは思いませんか?怖いです。

正常な二歳児を異常認定して感情的に怒る親に育てられては、
ふにゃふにゃしてない男に育ちようもないですよ。どー考えても。
親の顔色伺ってびくびくする人になるでしょう。
24名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 21:18:44 ID:abCN3DHT
>>19
たくましい頼りがいのある男にしたかったらまずは心の安定がないと。
3歳位までは情緒の成長をはかって下さい。安定が有れば子は色々に挑戦したがりますよ。
助けを求めて泣いているならまだ不安定何でしょう。
口だけで誉めるのでなく抱っこやなでなでをしてあげて下さい。
25名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 22:21:55 ID:JdY6FrRN
ホント今の親はこんなんばっかりなん?
26名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 00:13:43 ID:LIYsKJmY
保育園児なんですが、子供が怪我をして帰って来た場合は先生に言った方がいいのでしょうか?
だいぶ大きく腫れているのですが、ズボンに隠れて気付かれなかったと思うので。
27名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 00:34:31 ID:xyNu8Fb1
言った方がいい。
「こんな状態なのですが、どういう状況だったかわかりますか?」
みたいなかんじで。
28名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 00:54:41 ID:SGBUrbsR
>19
面白いね、その釣り針。
釣りでなかったら、いったいなんの問題があるのか聞きたいくらいだ。
2歳児、怒ってゴメンナサイしても5分後にもう同じことしてるし、それにむかつくことはあっても
できないなんて異常だわ!なんて露ほども考えたことないってww
2歳児スレに行ってみればいいのに。あ、くれぐれも書き込みはしないでね。
29名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 01:15:36 ID:LIYsKJmY
>27
言ってみます。ありがとうございます。
3014:2007/09/13(木) 08:14:25 ID:Lx5GQ+9+
レスくれた方、ありがとうございました。
相手は何回苦情を言っても「子供にはきつく言っておきます」と返事するも
全然子供の態度には反映されませんでした。
しかも周りの男子を煽動して娘にいやがらせをするのです。
親自身についても、信頼できる人から相当dqnな噂を聞いています。
曰く「母親はパチンコにいりびたり(まだ乳児の子供がいるのに)」
「しかもそこで男をナンパしてるのを自慢」
「父親(職業はガテン系らしい)は母親に頭が上がらずいいなり」等です・・・。

これからの交渉にも苦労するような気がしますが、娘のためにも頑張りたいと思います。
31名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:00:32 ID:rzf80W+q
>>30
>相当dqnな噂を聞いています。
>「父親(職業はガテン系らしい)は母親に頭が上がらずいいなり」

職業とかかあ天下は勝手だろ。
娘さんに同情はするけど、あなたにはモニョる。
32名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:17:33 ID:Vx2xHj0p
父親の職業に関してはともかく、相手の両親と交渉していくのに、
この場合かかあ天下なのは大問題じゃなかろうか。
だって相手の母親の方は、乳児持ちなのにパチンコ入り浸りで、男をナンパって
早い話が浮気・不倫疑惑があるわけでしょ。なのに、その妻のいいなり。

しっかりした奥さんのいいなりでかかあ天下なら問題ないだろうけど、
そんなしょうもない奥さんに従ってるダンナじゃ、やっぱり問題大有りだと
思うよ。
というか、いいなりというより、妻にも子にも関心がないだけだったりして。

33名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:57:32 ID:IKvn1smo
>>1に怒られてもうたがな。
余計なことはしたらあかんのかな。
(´・ω・`)ショボーン 
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189513692/98-108
34名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:02:37 ID:sC2Zscbz
>>19さんのお子さんは賢いのではないでしょうか?
前スレで全く逆の事で愚痴らせて頂いた3才ダンスィの母です。
あの後、市役所の市民の庭の築山で猿の様に好き放題暴れまわり
ギャーギャー怒って追い掛け回す私に声をかけて下さったのが養護施設の訓練の先生でした。
「4才過ぎれば、危険がわかる様になってくるので、落ち着きますよ。今まで平気で高い所に登っていた子も怖がる様になるんですよ」
と。
2才でわかっているなら賢いです。
35名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:04:07 ID:qnjow8r3
>33
他スレでスレ立て依頼する奴があるかい。
つーか、スレ立て依頼は、スレ立てスレで汁。
それがルール。

【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 8【案内】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1160922889/

結局は、ルール通りスレ立てスレで依頼して1さんが立ててくれたみたいね。
36名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 11:47:33 ID:s4ut39qY
私は経緯はどうあれ感謝してるよ。
私もスレ建て挑戦したけど規制中で出来なかったから。
33もスレ建てようとしてくれてたんだよね。
呼びかけてくれたおかげで、すぐ建ったみたいだし。
1さんにも迷惑かけたみたいだけど感謝。それと乙でした。
37名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 11:53:35 ID:+N8nzinD
時系列追って見てしまった。
2さんがスレ立てスレで依頼して、
33さんがセコケチで呼びかけて、
1さんが颯爽と現れスレ立てしてくれたあと、
セコケチスレ戻って33さんをたしなめた、と

有言実行でカコイイじゃん、惚れるよ
38名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 12:47:32 ID:9f4d8U/+
>33
かなり非常識なことをしたので、あれくらいで済んだならいいほうじゃない?
少なくとも私があの場にいたらかなり攻撃するなw
全然怒ってない、たしなめてるだけじゃん。ショボーンとかウザイよ。
がんばったのに〜イジイジってアピールしないでいれば、
スレを立てようと努力してる姿勢は偉いと思ってくれる人も多かろうに。(初心者多いし、この板)
3914:2007/09/13(木) 13:12:04 ID:Lx5GQ+9+
>>31さん
相手の父親の職業についてどうこう書いたのは確かに失礼でした。気を付けます。
同様の職業の関係の方で気を悪くされた方、申し訳ありませんでした。

>>32さん
骨折までさせた(しかも故意で突き飛ばした)のだから、父親からも謝罪の電話くらいあってもよさそうなのですが、
やはり非常識なご家庭なのでしょうか。
母親がうちに来た時も、玄関の中に入らず戸を開けたまま下のお子さん(5才くらい)を
何を考えているのか、玄関先の道路で待機(放置)させていました。(自分は乳児を抱いている)
すでに暗くなっいて車も来るので危ないし、開けっ放しだと虫が入るwからと全員入ってもらいました。
(5人も入って狭い玄関はギュウギュウw)

娘は肘までギブスで固定され、ランドセルが簡単には背負えないので大きな手提げで登校しています。
(朝病院に行った後、車で送りました)
後何回も通院しなければならないので、そのために遅刻や早退をしなければいけないかと思うと鬱です。
(4年生で勉強が難しくなってくる時期でもあるので、なるべく体育や図工の時間を狙いますが)
週3回塾と英語に通っているので、そちらに食い込まないようにするには学校の方を調整するしかありません。
娘が(痛がってはいますが)気分的にそれほど落ち込んだりしていないので救いです・・・。

医療費等の請求ですが、こういった場合では通常向こうの誠意を信じ、
とりあえず何か言ってくるのを待った方がいいのでしょうか。
実費としては、レントゲンとギブス固定の時に5000円超、診察だけだと数百円。
後1回くらいは撮影すると思うので全部で2万円位でしょうか。
病院への送り迎えの交通費(せこいかな)なども含めていいのでしょうか。
同様のトラブルがあった方のアドバイスなどをいただけたらと思います。

長文で失礼いたしました。
40名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 13:30:10 ID:Lfp5lVrb
子供を怪我させたとかじゃないけど
交通事故で通院になっても、病院代以外の経費(病院までのタクシー代、
家から学校までのタクシー代(松葉杖だったので)、バス・電車代(松葉杖が取れてから)
通院期間にバイトに行けなかった分のバイト代、壊れた自転車の買い替え費)全て
もらえたんだから請求していいと思うけどなぁ。
病院代以外がもらえなかったら、向こうのアホ息子のせいで>>14さんが負担被りまくり
じゃないですか。
41名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 13:42:21 ID:XvRe3HYM
>>38
まあ餅つけ。
33=セコケチでスレ縦依頼したヤシ とは限らんぞ。
そんな証拠はどこにもない。
それよりお前カルシウム足りてる?
42名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 14:15:50 ID:1BH7hzQr
学校内で怪我をして通院なら学校の保険で治療費は賄えるはず。
一度、学校に聞いてみたほうが良い。
治療費以外の分、例えばタクシーを使ったとかパートを休まねばならなかったなんて部分は学校の保険では無理。
相手方がどれだけ誠意があるかわからないので、どう考えているか聞いてみたほうが良い気がする。
4314:2007/09/13(木) 14:47:49 ID:Lx5GQ+9+
>>40
ガソリン代など、アバウトな計算でいいんでしょうか。

>>42
学校の保険は1年の時から入っていますが、こちらの落ち度は全くないので
(クラスメートに何人もの目撃者証言あり)はっきりいって使いたくないのが本音です。
できれば全額、きっちりと支払わせたい。
でも一応学校には訊いてみます。
44名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 14:59:12 ID:qVcuNZqu
相談させて下さい。
先週息子が幼稚園に入園しました。
来月に幼稚園のバザーがあります。
私は物を作る係に決められてました。
下の子供が3ケ月と小さいのと、ミシンとか得意じゃないです。
曾祖母84歳と同居してるので、赤を置いて迎えに行ってますが、死なない程度度に見てもらってるだけです。
洋裁の器用さもなければ、時間もないです。
班長は「あなたが自分で立候補した訳では無いけど、何か作ってほしい」と言われました。
小物を提案したら「それは間に合ってる」とのこと。
他の人は立候補で自信も腕も5月から準備してるので余裕でです。
小さな子供がいるのは私だけでは無いのもわかるのですが、やっぱり我が儘でしょうか?
幼稚園って初めてで良くわからないのですが、何だか怖いです。
45名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:06:47 ID:qnjow8r3
我が儘かどうかとかいうより、ともかく班長さんと話し合って、あなたが実際に作る
ことができそうなものがないか、納得いくアイディアが出てくるまで相談したら。

もしくは、実際にどういう条件か挙げて、作れそうなもののアイディアを相談するか。
「小物」じゃダメで「物」を作る、って、なんだかさっぱり条件が分からないや。

あーでも、もし何を作るかの相談だと、ここより↓とかの方がいいのかも。

【入園入学】ミシンの恐怖!買う?6【バザー】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1175693059/
4614:2007/09/13(木) 15:16:01 ID:Lx5GQ+9+
>>42
何度もすいません。
よく考えたら、こういう保険って向こうが使うものですよね?
「けがをさせてしまった」というケースにも適応していたような。
47名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:26:12 ID:Lfp5lVrb
>>14
うちは車がないのでガソリン代のことはよくわからないや…。ごめん。
ただ、うちの場合は先方さんの方から「病院代以外でも掛かった費用があったら
何でも払います」と言ってもらえたので言えばもらえる状況だったとは思う。
48名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:40:23 ID:+N8nzinD
>>47=40
>>43=14
ちなみに、40で挙げられた例は交通事故保険だけど、
自家用車のガソリン代は補償されませんでした。
どっからどこまでが経費だとの証明が出来ないから。
(二度ほどもらい事故で通院したことがある@バイク乗り時代)
なので、
「交通費はすべて相手方が持つ」との知識を得た2度目の事故の時は、
公共交通機関もしくはタクシー(領収書付き)で通院して
しっかり保険屋に請求しました。

14さん、相手に保険で補償させるつもりなら、
何が免責か、ちゃんと確かめた方がいいと思います。
ガソリン代は、多分降りない希ガス。
49名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:40:59 ID:N+1pERYf
>44
その園に乳児がいる人はあなただけかもしれないけど、
全国にはそんな母親はいっぱいいるわけで。
別にその園は怖くないわけで。
45さんもいってるように、班長さんに、実際にどのようなものを作ればよいか、
よく相談してアドバイスもらって作るものは決めては。
まさか「作らなくていい状況」にもってきたいの?
そしてさっきどっかのスレでみてなるほど!と思ったんだけど、
手作り品をオークションで落札して出しちゃえってやつw
どうしても作れん、作りたくない!ならば、
何作ればいいか話し合って決まったら、オクとかで買っちゃえばw
50名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 16:10:41 ID:A1HudmBD
>44
>49と同じく、乳児がいて時間がないから免除にして欲しいとか言うつもりかなーと
なんだか冷めた目でみてしまったよ。
乳児を死なない程度にも見てもらえないママも多いんだし。
対人スキル磨いて、自分の状況やその中からできることを提案しては。
今のように「ダッテダッテ 乳飲み子いたら大変だもーん」って態度スケスケだと誰も助けてくれないよ。
51名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 16:13:16 ID:qVcuNZqu
>>44
助言を有難うございます。
皆さんエプロンとかスモックとか…
オークションも考えたのですが生地は園で用意してるみたいです。
その係の条件は小さな子供のいない人。と言うことらしく、
できれば他の係が良かったです。私はハンカチかポケットティッシュのケースしか作れないんです。
班長はお迎えにしか来ないらしく、なかなか逢えないのですが話しあってみます。
有難うございました。
52名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 16:28:03 ID:n8sLEe7q
旦那との夜の生活のことで相談です。
今産後6ヶ月なのですが、出産後私の性欲が全くなくなってしまいました。
産前は夫婦揃ってセックス好きでほぼ毎晩だったのですが、
今は夫婦生活がとにかく苦痛で仕方ありません。

がんばって週に2回程度は誘いに応じるようにしているのですが、
性欲の強い旦那は毎晩のように誘って来るし、
食事中でも体を触ってきて正直イヤでたまりません。
旦那に対する気持ちがなくなった訳ではないので、
産後のホルモンの変化のせいかとは思っているのですが・・。

何度もこのことで旦那と喧嘩していて、
最近では夢の中でまで旦那に迫られてうなされて目が覚めます。
旦那からの性に関するプレッシャーで追い詰められている感じです。

「産後のホルモンの変化で・・」と説明しても分かってもらえず、
「オレに対する気持ちが冷めたんだよ」と旦那も拗ねてしまっています。
どうすれば私の気持ちをわかってもらえるでしょうか
53名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 17:53:56 ID:pcltzgrl
ホルモンって一体何なんだろうね
妊娠してから育児で手一杯って間までずっと振り回され続けたけど
振り回されつつ「何なんだよホルモンってよ」と心のどこかで思っていたわ。

理解するべきなのは旦那さんだけじゃなくて52さんもね
自分のことばっかりわかってわかってって姿勢だとこっちの気持ちはどうでもいいのね
って悲しくなるのもお互い様。
旦那さんも寂しいのでしょうね。性欲がわかなくてそういう行為は苦痛ではあるが
愛情がないわけではないなら、それ以外のスキンシップを増やして
愛情表現をしていくように努力してわかってもらうように心がけたら?
54名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 22:05:44 ID:CdN81QgK
>>51
私が利用したことある裁縫屋?さんは生地を郵パックとかで送って
作ってくれて送り返してくれる所だったよ。
金額もそんなに高くなっかったし日数もかからなかったよ。
検索すればいっぱいあると思う。

幼稚園でもめたくなかったら多少お金出しても引き受けた方がいいと思う。
55名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 08:12:51 ID:mN31wW3p
>>51=44
>>54さんが書いてるみたいなネット経由でもいいし、
別にネット経由しなくても、
地域の手芸用品屋さん
(幼稚園入園準備にワーッとみんなが行くようなところ)に行けば、
大抵は「手作品製作の注文も受け付けます」ってなってると思う。
生地持込でいけるよ。

それはそうと、係が「決められてました」なんだけど、
決めるときはみんながいないところで、役員さんが強制的に割り振るのかな?
どうも他の人はその場で立候補したように読めるんだけど?
もし、バザーの係決めのときにみんなが出るのを欠席したんだったら、
言い訳は何をしようと無理だと思。
割り振られた事を黙々とやるしかないよ。
56名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 08:46:33 ID:ZNgYhmJt
うちの幼稚園ではバザーのお手伝い募集ってのがあって、
やっても良い人は、やる に○をつける。もし人数が足りなかった場合、
また募集する。で、毎年決まっている。
バザーではないけれど、係りを決める集まりに出席できない場合は
委任状を出席する人に渡す決まりになってるしね。
そういうのはありませんでしたか?
57名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 10:15:27 ID:DX6BtZZS
>>52
まず一人で婦人科に相談して、その後、二人で行って、
産後の性欲について医師から説明を受けてみて。
レスってる本人である奥さんから説明されても旦那さんは納得はできないと思います。

それと、手や口でのみ応じるとかオナニーグッズを購入するとか、
具体的な対策も必要だと思います。
58名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 11:46:57 ID:kZvdv7x/
>55 >56
9月から入園で、他の人は5月から準備してるみたいだよ。
中途入園でスモックやらエプロンなんて、私も途方にくれそう…
59名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 12:24:27 ID:DAzDN6kv
 主人の子育てについて相談です。
子供が、男5才、女1才がいます。
主人は、幼い頃に両親が離婚し、
自分が父親に育てられた記憶がないといいます。
 
 普段の生活で主人は子供と遊べないし、会話もないのです。
食事の時も、子供がうまく食べられないのを睨み付けるように
見ていて、子はおびえながら食べている感じがするのです。

 おいしいとかまずいでも良いから会話してみて?
とかボールを蹴るだけでもいいからとか、テレビ見ながら
自分のひざに乗せてあげてよ・・・と私が軽くお願いしてみるのですが
しない、できないのです。

 どうすれば、パパと子供がもう少しうまくコミニケーションが取れるように
なるでしょうか?お願いします。
60名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 12:45:58 ID:lhqrRvcw
>>59
旦那さんは「父親に育てられた記憶がないから自分にはできない」と言っているの?
それとも今の状態が旦那さんなりの子育てなのかな。

個人的な考えだけど、もし後者だとすれば、子どもに関心がないわけではないのだろうから
今どき珍しい亭主関白だと思って>>59さんがうまく子供にフォローしてあげればいいと思う。

逆に前者で、しかも子どもに無関心で育児に参加したくないがために
そういう状況なら問題ありそう。
でも、旦那さんなりに悩んでて「父親らしさ」にこだわり過ぎるあまり何もできなくなってしまうなら
あまりああしてこうしてと口を出さず、コミュニケーションをとらざるをえないような
状況を少しずつ作ってみる、とか。(お子さんの世話を頼んで出かけてみたり)

会話してみて?とかやってあげて?と言われると余計やりにくくなるような気もします。
61名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 12:52:07 ID:FDGwR6tL
>>59
お子さん妊娠した時はご主人、喜んでくれました?産まれた時も喜んでくれましたか?
また、5歳のお子さんはそんなパパの事どう思っているのでしょうか?
時代が違うと言われそうですが・・・・・・・。
うちの旦那はド田舎の農家出身で親にどこかに連れて行ってもらった記憶は
皆無だそうです。
ましてや父親に遊んでもらったなんて論外。
なので境遇は違うけど父親に育てられた記憶が無いというのは共通していると思うので
気になったのですが・・・・・・。
6259:2007/09/14(金) 13:27:31 ID:DAzDN6kv
>>60 >>61
ありがとうございます
 
主人は「父親らしさ」にコンプレックスを持っているようです。
口出しは、良くないのはわかりますが、あんまり毎日会話も何もないと
私がイライラしてしまう事もあります。

妊娠時は喜びましたし、出産時もです。
下が、1歳で女の子なので、そちらは相手をしてくれます。
そこに、上の子が入ると、邪魔するなとか怒ります。
一緒に入れてあげてほしいのですが。
 
 昨日、話し合いをしたら、映画でも連れて行くと言ってくれましたが
私は、そういう格好つけではなく、楽に接してもらえたらいいのですが
63名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 13:48:41 ID:rnqWtgj3
>>62
うちの主人も同じく、幼い頃に父親を亡くしていて、父親像がわからず
子供と遊んだり会話したり叱ったりができません。
でも、うちは主人と息子二人だけで水族館とか行ってますよ。

映画いいじゃないですか。
「何の映画観る?」から始まり、「映画楽しかったね」など映画の感想も話せるし
変に頑張らなくても会話しやすいんじゃないですか?

きっと、62さんのいる前だとダメ出しされるのが嫌でできないんだと思います。
二人きりから少しずつ慣れてもらったらどうですか?
64名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 13:50:21 ID:JsY/Y4wz
>>62
ごめん、あなたのレス読んでこれ思い出した。
http://by774.blog73.fc2.com/blog-entry-2047.html
私見だけど「父親らしさ」なんて物はないと思う。
上の男の子の相手をしないのは「男は子供であっても強くあるべきだ」みたいな
少し古い価値観が前提にあって「強い=親がかまわなくても(一人でも)平気」という
感覚なのかもしれませんね。(主人の祖父がそんな感じだったので)
子供が可愛くてもそれをどうして表現していいかわからない人なんじゃないかな。
だとしたら「楽に接して」って言われるのは辛いのは思うよ。
例えとしてはどうかと思うけど何か迷惑かけた相手にお詫びの品を持っていったら
「そういう事じゃなくて誠意を見せて」って言われるの同じ感じ?
自然に子供と接するのはどうすればいいかわからない段階なら
「映画に連れて行く」という形から入った方がご主人も楽なんじゃないかな。
65名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 13:50:42 ID:FDGwR6tL
5歳の男の子のことはかわいくないのかな?
66名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 15:28:59 ID:Wbt5NgZf
旦那さん、ACなんだろね。
愛し方が分からないんだと思う。

「してみて」「してあげて」じゃなくて、あなたが導いてやってあげたらどうかな?
いきなり映画連れてけ、じゃなくて、みんなで行って、皆で感想言い合ったり。

父親と長男を1対1から始めさせるんじゃなくて、4人で始めて、
それが少しずつ2対1になったり、1対2になったり、1対1になるって考えてあげてほしい。
67名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 15:35:47 ID:WLETLOXk
>>59さんの気持ちが少しわかります。

私の旦那も赤の頃、父親と母親が離婚し
まったく記憶がないようです。
もちろん、父親がどういうものなのかが
わからないみたい。
私は6月に出産し、夜中私が寝てて起きれないときは
ミルクを飲ませてくれたりはしますが、
かわいがり方が他人事のように見えます。
どうしたらいいのかわからないのかも知れませんが
父親のようにはなりたくないといっている割に
小さい子供がいるのに、友達を家に呼んだり、
カラオケ行く約束してみたり、
私のほうが収入が圧倒的に多いのですが
産休で私は給料ないのに、給料を自分のガソリン代にあて、
わが子のミルク代に使ってほしいとか思ったりもしてません。
友人が来るという話しも、今、うちは経済状態が厳しいと
思っていたら、じゃ来月とか、カラオケは子が小さいから
無理かもとか、そういう気遣いできると思うんですけど
できないのってちょっとおかしいのでしょうか。
長文すいません、
赤が一番大事大事な時期なので、自分がしたいことはがまんに
がまんを重ねているのに、旦那がこの有様で
ストレスで押しつぶされそうになってます。
68名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 16:28:33 ID:/jWvnBY3
>>62
映画いいと思うけどな〜
うちは、私の実父が父親を知らない人で、59さんのご主人みたいな父親でした。
怖いし、とっつきにくいし、ちょっとしたことでゲンコツもらって、あまり好きじゃなかったし
子供としても、普段は、どうやって父親とつきあったらいいかわからなかったです。
でも、映画やお芝居、山登りに、母が父子で送り出してくれて
そうすると、他人の目があるからか、優しかったし
日常の何気ない会話だと、いつ地雷を踏むかビクビクしちゃってたけど
父に話しかけるにも、ネタがいっぱいあるから、素直な気持ちでお喋りできました。
大人になってからも、何か話しても必ず頭ごなしで、反論や揚げ足ばかりされてたけど
子供時代に一緒に行った映画や山の話だけは、いつまでも普通に話せてよかったよ。

母は大変だったと思うけど、日常の相談や、父に叱られたフォローもしてくれて
近所の公園程度の付き添いは全部母がしてくれてたから
こういう父でも今はいい思い出になってる。
69名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 16:37:14 ID:HwMwDzac
いろいろ意見があるので、私は>>59の父親観を押し付けないでくれと言おう。
親なんだから、しかり方やそのタイミングなどを、お互いに話すのは必要だけど
自分の理想の父親像のように接してないからって非難はできんでしょう。
この人は父親を知らないからこんな風にちゃんと父親ができないんだわ。私が教えなくっちゃ
なんていうのは思い上がりでは。お互いに親になったスタートは全く同じなわけで。
母親のフォローが必要な場面は多いけど、非難する気持ちが先にたつのはやっぱり間違いでは。

それならいっそ鬼嫁になって「ほらA男とパパは風呂掃除!B子は掃除機かけて!ママは食器を洗います」
って毎日毎日家族全員を家事に駆り出して、自然と子供と旦那がグループ組むようにするとか。
え、うちのことだけど、何か?
70名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 17:19:08 ID:fuP5PLg6
>>62
> 昨日、話し合いをしたら、映画でも連れて行くと言ってくれましたが
>私は、そういう格好つけではなく、楽に接してもらえたらいいのですが

せっかく旦那さんがあなたの話を聞き入れて、考えてくれたことを
「そういう格好付け」って言い方はないでしょ。
あなたがそんな態度だから、旦那さんもぎこちなくなるんじゃないの。
普段から、「あなたは父親がいないから、父親像が分からないんでしょ」っていう
有形無形のプレッシャーを与えてるのは>>62の方なんじゃないかと思う。
71名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 17:28:51 ID:uAfYkW++
>>69>>70に同意かな。
>>59の思い通りの反応じゃないと何だかんだ非難されそうで、
旦那さん萎縮しちゃってるのかもね。
上から目線で、導いてあげる方式の妻だと、
余計苛々して、その通りにしたくなくなりそう。
これも一種のモラハラじゃないのかな。
72名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 19:50:02 ID:9ZViiq1J
相談させて下さい
日曜日に娘(年中のお友達を招いて我が家でパーティーをするのですが
今日、園に娘をお迎えに行った時、「私達(母&A子も参加させてね、後お兄ちゃん(A子兄、障害アリも連れて行くからよろしく〜」と言われてしまいました。
いきなり背後から話しかけられて、びっくりしまいました。
A子ちゃん母娘はそんなに親しくないので、何て返事をしていいか解らず
「えっ!」としか言えませんでしたorz
73名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 19:54:15 ID:L6jO6U1J
相談内容は??
74名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 20:02:58 ID:9ZViiq1J
続き
正直A子兄は他害有の多動。
何度か会っていますけど、小さな子供への配慮など全く無く
ダンプカーのみたいに走り回ります。
我が家は新築で、今月引っ越してきたばかり
正直、家が破壊されるのが目に見えて解る相手をお招きしたくありません。
どうしたら、相手を不快にせずにお断り出来るでしょうか?
皆さんのアドバイスお願いします
長文で乱文すみません
よろしくお願いします
75名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 20:07:25 ID:CloaHnUp
>74
不快にするとかそんな気を使う必要ないと思うが、
「娘のお友達だけ(だけ、を強調)のパーティなのでご兄弟の参加はお断りしてるんです。
お兄ちゃんも女の子ばかりじゃつまらないでしょう?」
無難なのはこんな感じ?
76名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 20:09:13 ID:zY02HTJl
>>72
・他の子は女児だけか。
・他の子の親も呼ぶのか。
・全部で何人呼んでいるのか。
・パーティの趣旨は何か。(誕生会とか
・ご主人はその日在宅か。

まずこれを教えてください。
77名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 20:14:31 ID:L6jO6U1J
家やちびっ子たちを多少犠牲にしてでも不快にしたくないのか
最悪不快にさせてしまってでも入れたくないのか

呼んでないのに勝手に来る様な、そういう行動パターンの子を他人の家に
無遠慮に連れて行くような、そんな人間にやんわり遠まわしになんて
通用しないと思うけどな。
「えっ?」で察してくれて来ないといいね。
78名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 20:46:00 ID:k56IvEqL
>>72
呼ばれてもないのに、「私達親子も行くわ」なんて平気で言えちゃう人には、やんわりとか遠回しは通用しないと思う。
仲良しじゃないんだから、ハッキリ断っていいんでない?
「子供が普段遊んでる子だけだから」
「どの子も兄弟抜きだから」
「またの機会に」
…ま、理由は色々言えると思うけど。
79名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 21:37:25 ID:qyo1qJio
>>74
他動障害児がイヤなのか、
親しくもないのに押しかけられるのがイヤなのか、
72のホンネがどこにあるのかで断り方も変わると思う。
ホントはどっちなの?
80名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 22:01:54 ID:fuP5PLg6
>>72
「あなたはお呼びしてません」と言えばいいよ。
余計な理由付けとか、他のメンバーの状況とか話す必要なし。
「うちの子を差別してるのか」と言われようと
家に招待するかどうか決めるのは家主。
だいたい、あなたがいい顔したいために、
ご主人のものでもある家を傷つけられたり、
自分の娘や娘の友達が怖い思いをしてもいいの?
81名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 22:21:42 ID:sWtqNVmD
たぶんその調子だと「兄弟はだめ」というと、「差別だ!かわいそうだろ!」的な
いかにもありそうなふじこりかたをしそうだし、すぱっと仲良しさんだけしか招いてませんっていうしかないか。
パーティーって誕生日会なら他のママに聞いて、その時どんな対応したか聞いてもいいかもね。
新築披露パーティーなら無理だけど
82名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 22:52:28 ID:9ZViiq1J
レスありがとうございます≪72です
子供達を寝かせていて、遅くなってしまいました。
まずはパーティーは娘の誕生会&新築披露を兼ねてます。
招待したのは娘のお友達5人とそのママ達です。
障害アリのお子さんが嫌な訳では無く自分で子供を見ずに、他人任せにするA子ママをお招きする事が正直不安です。
我が家には、0歳児が居るので、これから先に託児所扱いされるかも知れない不安があります。
でも、家が近いのでこれからの事を考えてあまり強く言えません(A子ちゃんは気が強い子なので…
83名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 23:30:16 ID:zY02HTJl
>>82
A子ちゃんは招待してないのに、どこからか聞きつけたってことでいいのかな。
それなら「もういろいろ人数分の用意が済んじゃってるからごめんね。」としか。
子供だけなんだと言えないよね。新築披露も兼ねてるなら。

どれだけ家が近くても、付き合いたくない人に「やんわりお断り」は無理だと思う。
誘ってもいないのに押しかける気満々な人を「穏便に上手に」断る方法なんかないよ。
「ごめんね、無理だから」これだけを繰り返すしかない。

後はこの手の「パーティ」、招待してない人の耳に入らないように
これからはもっと気を遣うほうがいい。
子供にも詳細は言わないでおくのはもちろんのこと。

84名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 23:42:08 ID:1s9zJl7f
人数分の用意が済んでるので、は使えるね。
今から追加は無理なのですと。
他のママに分かってもらえそうなら、話を合わせて「会費制にしてちょっとリッチな
パーティーにしたんですが…大人1万・子供5千円で」とか言えば来ないんじゃないかな。
無理か(笑)
85名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 00:41:18 ID:48t6t9ya
≫72です
アドバイスありがとうございます。
「人数分の準備しかしてない」は、多分A子ママには通じないと思います(パーティー中家凸の前科アリ×4家です
お兄ちゃんは小4ですが、お友達がいないらしい
AママはA子友人宅に招かれるとA子&兄をセットで連れて行き、放置or置き去りにして行くそうなので今では、招いてくれるお宅は0だそう。
A子宅から我が家が徒歩3分の距離なので託児所確保を狙ってるらしい(ノ△T)A子ちゃんも娘に最近やたらと話しかけてきて、「家に入れて」と言ってるらしいです。
A子ママのようなタイプの人と今迄接した事が無くて対処の仕方が解らずにいます。
はっきり断った後ね娘へのA子ちゃんの嫌がらせも怖いです、どうしたらA子ママにわかって貰えるのか…
86名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 00:57:36 ID:Mb8jTDls
>85
そんな前科のある人間にやんわり言って通じるわけが無いことくらいあなたが一番わかってるでしょうに。
デモデモダッテ言いながら新築の家中破壊されて泣くのは自分だってこともわかってるんでしょ?
「娘のお友達しか呼んでいないんです。A子ちゃんは呼んでないんですよ」でいいでしょ。
その後にA子が嫌がらせしてきたらそれは別問題で考えればいいじゃん。
87名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 00:58:58 ID:gAtOdxOb
>>85
分ってもらうのは無理。
近所、徒歩三分だからって、波風立てたくないなら、ずっと被害を受けるしかない。
今後の付き合いを避けたいなら、別に嫌われたって構わないよ。
ロックオンされる前に、ビシって断ればいいじゃん。
嫌がらせされたら、ママが守ってあげればいいでしょ。
当日は、鍵チェーン必須、置き去りは通報するか無視。
できないなら、誕生会は外の会場に変更すれば?
さすがに、留守中にあがりこむのは無理でしょ。
88名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 01:02:39 ID:Mb8jTDls
あとそれでも体裁が気になるなら日時の変更するしかないでしょ。
「娘が風邪引いてしまって・・・今日は中止になったの」でおk。
で、新たにパーティを行う日は関係者以外口外禁止。
お友達が母親連れてくるなら、理由話せばわかってくれるでしょ?
あとは子供の口から漏れる可能性大なので子供には当日の朝知らせる(娘と招く子全員)
当日はインターフォンの音消して出入り口にはすべて鍵をかけておく。
89名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 01:51:05 ID:zCda4KjW
相談お願いします。

現在9ヶ月。出産間近で、出産は車で40分ほど離れた、実家の近くの病院でするので
これから1ヵ月半ほどは自宅をあけることになります。
(自宅は旦那が一人で生活することになる)

で、ここからが相談なのですが、隣家にDQN男がいまして、
とにかく車いじりが大好きらしく、毎晩遅く(2時過ぎまで)エンジンふかしたり
友達と大声で話しながら車の整備をしていたり、時にはうちの敷地内に
ゴミを散らかしたりして、以前から困っている状態でした。

子供を連れて帰ってきたときにもそんな状態では、きっと夜中の車の音にも
悩まされるだろうし、寝付かないのでは、と不安なので
隣家にご挨拶という名のクレームを入れようかと思っているのですが

・挨拶にいくタイミングは今のうち?生まれてから?
・菓子折りなどは必要?(クレームが目的なので本当はあげたくない)
・投書の形では不適切?(同上で顔をあわせたくないのが本音)

他にもこうした方がいい、などアドバイスがありましたらお願いします。
90名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 02:02:27 ID:E8Z4EcbQ
>>89
五月蝿くされたら、サクッと24汁。
何度も何度も通報汁。
91名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 02:07:24 ID:Fsi/txvr
>>90に同意。
自分で一度でもクレームつけたら、そのあと誰かが通報した場合、
89のせいにされるよ。
ゴミの散らかしは・・・
「子供が間違って口に入れると怖いので」と言ってみるか。
(妊娠中だから、コレが言えるのはまだ先の事になるけど)
92名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 05:39:02 ID:XMUzkBNX
 >89
初めての赤ちゃんだよね? それを最大限に生かす。

・挨拶にいくタイミングは今のうち?生まれてから?

DQN男の一人暮らしではないよね? だとしたら、妊婦のうちに行ったほうがいいかと。
これから赤ちゃんが産まれるんですよ〜。だから静かにしてね、と無言のアピールが
出来る。

・菓子折りなどは必要?(クレームが目的なので本当はあげたくない)

菓子折りは必要かも? 「赤ちゃんが産まれて泣き声とかうるさくてご迷惑を
おかけします」で、対応したのがDQN男の親・奥さんだったら「初めての赤ちゃんで
どういうふうかわからないんですけど〜、外の音とか敏感ですかね〜? 夜中に
エンジン音とか聞えてくるんで心配で〜」と相談を装い、苦情を言うみたいな?
ま、わかんないやつはわかんないけど。菓子折り貰った時点で法律的には「了承した」
ということになるので、安心材料にはなるかな?

・投書の形では不適切?(同上で顔をあわせたくないのが本音)

これは危険。恨み買う率高し! 
93名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 06:47:09 ID:CF7+4JTm
>>89
他の近所の人達は、騒音について何も言ってないのかな?
ドキュに「赤ちゃん産まれます(だから静かにして)」って菓子持ってっても無駄なような気がするけど。
94名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 07:44:27 ID:zCRwmkad
>>89さん
ウチも隣家の騒音ひどかったので、臨月の時と退院後両方に
菓子折りor内祝いもって挨拶という名のクレームしにいきましたよ。
「初めてなんでわからなくて〜声とか音がかなり響くので泣き声とかで迷惑おかけしないよう注意します〜」
とか言いました。
基本的に騒音出す人っどの位が迷惑かわかってないらしく、
クレーム後もやはりうるさくちょくちょくお願いしにはいきましたが…。
95名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 08:44:15 ID:lR1auGVA
>>85
絶対にお断りした方がいい。
あなたのお子さん&お友達にとって楽しいお誕生会が嫌な思い出になってしまう。
あなたも家を荒らされ好き放題され、後で必ず後悔する。
ご近所だと言いにくいだろうけど、だからこそ一度ビシッと言って「この人はあてにならん」と思わせるいい機会だと思うよ。
どうしても断れないなら>>88の言うように日をずらすしかないかなぁ。
けど、根本的な解決にはならない気がする。

とにかく、断固拒否で。
ここで一度家に入れちゃうと調子に乗るよ、A母娘兄は。
96名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 10:01:03 ID:XTw8GGMY
>>89
挨拶は行くとしても、クレームとは別にしたほうがいいような
DQNには常識は通用しないと思うので
挨拶はタオルかなんか持って行って型どおりのことを言う
うるさくされたら通報する
97名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 10:03:07 ID:48t6t9ya
》85です
先ほどA子ママに家凸されてましたが、皆さんのおかげでなんとか帰って頂けました
ありがとうございました
(*^o^*)
皆さんの仰る通り娘は自分で守るしかない事に改めて気付きました(遅いよ自分我が家には夫は居らず、子供達と私の四人家族で、私も家で仕事をしているので「近所と揉めたくない」と必要以上に思い込んでいました。
ココに書き込んで、本当によかったです
ありがとうございました
98名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 10:32:33 ID:C3YT+f/S
親切な人が答えてくれるスレから、
こちらへ移ったほうがいいとおしえていただきました…
旦那の連れ子をひきとっています。
子供は5歳女の子で、2歳から面倒みてます。
ほんとの母親は子を置いて出て行ってしまったそうです。
私は事情を把握しての後妻です。
子供とは話はたくさんするのですが、あまり体に触れてあげれないんです。
抱っこしたりとか、あまりできません。
決して仲が悪いとかじゃないのですが、潔癖っぽくなってしまって…
子供が汚いものなわけじゃないのに、悲しくなります。
今19wで自分の子を妊娠中です。差をつけずにつきあっていける
方法、子供に対しての接し方など教えてください。
99名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 10:36:17 ID:Z4pwXbBN
触れなくなったのは妊娠してから?以前から?
妊娠してからなら、胎児を守ろうと言う母性本能がそうさせてるんじゃない?
自分が産んだ上の子にだってそうなることもあるよ。
あまり気に病まないほうがいいかと。
抱っこできないのはおなかに赤ちゃんがいるからって、自分にも娘さんにも言い聞かせてみては。
でも、たまには抱っこしてあげてみてね。たまにはでいいよ、たまにはで。
家族として一緒に新しい小さな命を守っていこうねって、仲間になるといいよ。
100名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 10:49:58 ID:C3YT+f/S
そういえば、妊娠してよけいひどくなったかもしれないです。
自分の産んだ子にもそうゆう事あるなんてしりませんでした。
がんばってみます!ありがとう。
101名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 11:46:16 ID:Cp0Ky4Lm
もう5歳じゃあ、自分が抱っこしてって言ったけど拒否されたとかじゃなきゃ
必要以上にベタベタしなくてもいいんじゃないのかな。
102名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 11:54:12 ID:AhWCw6rI
なんとなーく調子が悪い気がして妊娠検査薬を使用してみました。
じわじわと滲んで行った際は何も出なく、陰性でした。
しかし12時間たった今、ふとみると薄い線が出ていましたが、
これは陽性になるんでしょうか?

きちんと避妊していたので、もし陽性だとしても心当たりがありません。
103名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 11:57:13 ID:ejHRrNEZ
相談させて下さい。

高校時代からずっと仲良くしてた友達が妊娠し、それから3ヶ月後私も妊娠。
地元は同じだけど嫁入り先が遠方のためたまにしか会えず、
お互いに毎日のようにメールで、マタニティライフについて相談しあってました。
少し先を行く友達は色々と教えてくれて、
同級生の赤ちゃんが生まれるということもあって2人とも楽しみにしてました。
先月の夏休みには友達が帰省し、その時一緒に遊んで、
翌日お互いにお礼のメールをしあったのを最後に連絡が取れなくなってしまいました。
その時私は4ヶ月、友達は7ヶ月。
その後夏休みが終わって「無事帰った?」とメールしたけどその時返事が来ず、
まぁバタバタして忙しいのかなくらいに思ってたのですが、
それ以降「マタニティブラっていつ頃からしだした?」とか、
毎回検診の時は報告しあってたので「今回も順調だったよ」などを含め、
経過報告&質問メールを私から3回ほど出したのですがすべて返事がなく、
さすがに不安になってきました。
返事を催促するのも悪いなと思って特に聞けず、旦那に相談したら「素直に聞けばいいだろ」と。
そう言われて先日「最近連絡ないけど元気にしてる?」とメールを送ろうとしたら…
「アドレスを確認してください」と、メールが送れなくなってることが発覚。
どうしたんだろうと電話をかけたら…1コールでプチッと切られてしまい、
戸惑いながらもう一度かけたら、今度は着信拒否にさせられてました。。
もうビックリです。

こういう場合考えられるのは、赤ちゃんに何かあったのでしょうか?
そうではなく何か理由があってただ嫌われた…というのなら、
悲しいけど、最悪のケースと比べたらそれでもいいとさえ思えるのですが、
どう考えても最後に逢った時に楽しく遊んで帰ったし、思い当たることがありません。
実家の電話番号や住んでいる住所も知っているので、
どうにか電話したり手紙を書くことはできるのですが、
今どんな理由にせよ向こうが私と連絡を取りたくないってことは事実ですよね…
妊娠中のせいもあってか、これをきっかけに情緒不安定になっています。
友達とおなかの子がとても心配です。
104名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:05:25 ID:Cp0Ky4Lm
・嫌われた
・うざくなった
・赤ちゃんに何かあった

当事者でもなんでもない他人が推測できるのはこれくらいしか。
嫌われたなら勿論たとえ赤ちゃんに何かあったのだとしても、連絡を拒否するということは
今は妊婦を受け入れられない心境なのだろうから、できることといえば
そっとしておくことでは。
お正月に軽く「また気が向いたらいつでも連絡ください」くらい書いた年賀状でも
出したらどうでしょう。
105名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:07:59 ID:32TZ/hYB
>>103
本当に「友達とおなかの子がとても心配」なら、
向こうから連絡があるまでほっといた方がいいよ。

何らかの理由があるのは明白。
あなたは、自分の気持ちの安定のために、
事実が知りたいだけなんでしょ?
相手のことを思いやるんだったら、そっとしておいてあげたら?
106103:2007/09/15(土) 12:13:32 ID:ejHRrNEZ
ありがとうございます。
もう、どうしたんだろうどうしたんだろうと考えてしまい、
旦那にも「考えてもしょうがない、ほっとくしかない」と言われてしまいます。
友達の予定日は再来月ですが、
それで連絡なくてももうこちらからは何もしない方が良さそうですね。。
107名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:18:47 ID:9/U1Oc8G
>>102
病院池
108名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:24:17 ID:yQCoT2Oj
>>102
きちんと避妊していたので、もし陽性だとしても心当たりがありません。
避妊方法は、コンドーム?これって避妊率100%じゃないよ・・・
109名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:28:54 ID:kr+dAe6T
>>102
多分、蒸発線だと思うよ。
110102:2007/09/15(土) 12:34:49 ID:AhWCw6rI
ゴム付き外だしなので妊娠することは無いと思っていました。
蒸発線なんてでるんですか?初耳です。
111名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:43:23 ID:5UF2g6ao
>103
「無事帰った?」の返事がなくて、その後一回経過報告&質問メールをしても返事が
なかった時点で、もう少し考えるべきだったんじゃないの?
赤ちゃんに何かあったとしたら、3回も経過報告メール(しかも「今回も順調だったよ」
なんてメール)送られてきたら、絶対許さないですよ、私だったら。
「知らなかったんだから」って許せるレベルの無神経じゃないと思う。
それでそうっとしておくならともかく、電話までかけるなんて…
ちょっと絶句。

まあともかく、人づてに状況を確認できるならして(本人に絶対ばれない方法で
出来るなら、ですが)、あちらから何か連絡なりあるまで放っておくしかないでしょう。
謝罪する、なども考えないほうがいいですよ。
絶縁されたままなら、それはそれで仕方ないので、ともかく放っておいてあげることかと。
112名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:49:39 ID:Cp0Ky4Lm
メールの返事が一回二回なかっただけで赤ちゃんだめになったんだと決め付けるかねー
可能性を考慮して連絡を控える、ってことはあるけど
>111さんみたいな連絡もなしに察して当然で察しない人は絶対許さないなんて考えの人は
怖いわー
113名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:50:05 ID:NwV8YpAz
>>109
同意
>>110
説明書ちゃんと読んだ?
114名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:54:13 ID:5UF2g6ao
「返事を出さない」っていうのは、「連絡してくんな」って意思表示の一種でしょ。
一回なら「忙しくて」ってこともあるけど、二回メールして二回とも返事がなかったなら
それでも一方的にメール出し続けるっていうのは無神経だと思う。
赤ちゃん云々のケースじゃないとしても。
115名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:00:31 ID:Mb8jTDls
>111
あのさー、エスパーじゃないんだから理由も無しに拒否して察しろってのは難しいでしょ。
「絶対許さない・許せるレベルの無神経じゃない・絶句」ってさ、自己中も大概にしとけw
116名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:05:50 ID:ejHRrNEZ
>>111
説明不足と言われたら申し訳ないけど、
その子とは毎日のようにパソコンメールはやってたけど、
携帯メールはお互い長文面倒だし色々忙しい身だし、
どっちかが携帯でメール送ってもお互い余裕ある時返事、
長文になりそうならパソコンで返事送ろうって決めて、ずっと前からそうでした。
>3回も経過報告メール
じゃなくて、検診の時はお互い報告しあおうって約束だったからその時経過報告、
あとの2回はブラについて聞きたかったのと、
友達が欲しがってたものが売ってるお店があったよというお知らせメールです。

私は「謝罪する」つもりがあるようなことなんて書いたでしょうか?
ただどうしたんだろうと心配だけど、
何もできない&今は理由はどうであれ向こうが私を必要としてないのは事実…と受け止めていて、
それでも赤ちゃんや友達がただ心配でこの気持ちをどうしようと悩んでいました。
(考えてもしょうがないけど、赤ちゃんに何かあったと思ってしまうのは私だけではないのかな?と思ってここで聞きました)

>3回返事がない=「知らなかったんだから」って許せるレベルの無神経じゃない
数回返事がなかっただけで赤ちゃんに何かあった…なんて、
少なくとも私には思えません。
117名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:05:53 ID:Up99ip8W
メールなんて結構遅配や紛失があるんだがな
絶対届いてると思ってるバカまだいるんだね
>>114 = >>111みたいな察してちゃんって、周囲にとってホント迷惑だよ
118名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:08:08 ID:5UF2g6ao
普通なら、連絡を控えるなり、もしくは経過報告とかじゃなく、もっと当たり障りのない
内容のメール出したりとか「何かあった?」って聞くとかするもんじゃないの?

無神経なのは、意図的な行為だとかと違って仕方が無いことなのかも知れないけど、
許せるレベルの無神経じゃあないなと思うよ、私は。
119名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:12:33 ID:ejHRrNEZ
>118
お言葉ですが、考え方が私自身と違うのかもしれません。
1回や2回のメールで返事が返ってこないからって、
「何かあった?」なんて聞いて、
もし向こうがメールするヒマがないだけだった…とかだったら、
かえって返事の催促みたく思わせてしまいそうで、できないです。
それは友達関係にもよりますが、
その子とはお互い忙しい身なので、返事の遅延などはよくあったのです。

ただ今月初めの友達の検診日にメールがこなかったので、
さすがにどうしたんだろう…と思い、
メールの催促と思われてもしょうがないというレベルじゃなくなってきたので、
旦那に背中を押され、「何かあった?」とメールを出そうとした次第です。
120名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:13:40 ID:32TZ/hYB
>>116
相手を心配しているのではなくて、
自分の気持ちを落ち着かせたいだけなんでしょ?
そんなあなたの気持ちも相手には伝わってるように思うけどね。
電話着信拒否されるくらいだから、もうすでに縁切りされてるんだよ。
深い追いしてもっと相手を傷つけるつもりなの?
121名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:15:03 ID:5UF2g6ao
>116
普通、毎日のようにPCメールのやりとりがあったのに、ぱったりそれがなくなって
連絡が取れなくなったら、何かあったに決まってるんじゃないかなあ。
それが赤ちゃんに何か…かどうかは分からないし、身内に不幸とか色々なパターンが
考えられるだろうけど。

経過報告メールが最初で、それの返事がなかったら、その時点でもう少し考えて
そっとしておくとか何とかすればよかったんだろうね。
相談スレで相談してるぐらいだから、お友達との関係をどうにかしたい、という相談
なのかと思って先回りして謝罪云々書きましたが、そのつもりがないのならば
ともかく放っておいて、忘れるしかないんじゃない?
ただ、理由が分からなければ落ち着かないというのもあるだろうから、お友達に知れない
方法で状況を確認する手段があれば、やってみると良いかと思います。
あちらのご両親が行き届いた方なら、ご両親に直接聞いてみたら?
聞いてきた、ということ自体を口止めして、それを守ってくれそうな人ならば。
122名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:17:11 ID:ejHRrNEZ
>>120
深追いするつもりがあることを書いた覚えはありませんよ。
実家に電話や手紙を送ることは可能だけど、
しない方がいいと思ってると書いてある通りです。
ただ悶々と「どうしたんだろう?」と考えていたので、
こういう場合他の方だったらどういう理由を考えるだろう?と聞きたくて書きました。
言葉が足りずすみません。

考えてもしょうがない、放っておくしかないと思っています。
メールが届かなった時は何か友達の身にあったのか!?と心配で、
電話をかけましたが、
切られて拒否された時点で、遮断されていると気づいたので、
それ以上は何をしようとかは思ってません。
123名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:18:47 ID:Cp0Ky4Lm
最近知り合って薄く付き合ってた人とかいうなら二回返事来なきゃそれっきりにできるけど
高校からの付き合いでずっと仲良くしてて云々って103さんの冒頭にあるような関係なら
たかがメールの二回返信がないくらいで放置して平気でもいられないよね。
本人に直接じゃなく別ルートでどうしてるのか確認できるといいですね。
124名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:19:52 ID:kr+dAe6T
>>119
切迫早産で急遽入院したって事も考えられるよ。
私がそうだったんだけど。
携帯も使用不可、絶対安静だったから、産まれるまでの2ヶ月間は
メールも電話も出来ず。
遠方の友達からはメール返信無し&電話出ずなので、
心配されてたみたいです。。。
125名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:20:58 ID:32TZ/hYB
>>122
じゃあ、もう何もしないで放っておけばよいと思います。
ここでの意見も十分に聞けたでしょうし。
もう質問に対する答えはご自身でもわかっているでしょうし。
126名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:25:02 ID:wCO7hjd/
共通の友達はいないの?
拒絶されてるのはどうしようもないけどせめて妊娠に問題があったのか確認だけしておきたい、
と言うなら人づてに聞くしかないよね。

でも結果がどうであれ本人から聞いたのでないかぎりは
自分から向こうにアプローチするのだけはやめといたほうが良いけど。
127名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:26:02 ID:5UF2g6ao
毎日のようにメールでやりとりがあった、って言ってみたり、「返事の遅延などはよく
あった」って言ってみたり、一体どっちなんだ。

毎日のようにメールでやりとりがあったのに、メールの返事がぱったり来なくなって、
それなのに経過報告メールなど送り続けて結果拒否された、って話なら「無神経にも
ほどがあるだろ」って思うし、もともと返事の遅延もよくあって、切れ切れのやり取りに
なるのが普通だったんならそこまでは思わないし。

103さんも、たいがい言うこと変わってるよ。
128名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:28:34 ID:ejHRrNEZ
>>121
ありがとうございます。
そうですね、「どうしたい」のか書かずに相談スレに書いてしまいました。
すみません。
こういう場合、どうしてだと思いますか?と聞きたくて書きました。

あちらの両親には会ったことがありますが、
電話して聞いても、理由があって私との連絡を遮断したい友達が知ったら、
さらに気分を悪くさせてしまう可能性があるので、しないでおこうと思います。
ちなみに…パソコンは2ヶ月前に友達のが壊れてしまったので、
現在のお互いの連絡手段は携帯メールでした。

>>123
ありがとうございます。
そうですね!理由を知って満足…じゃなくて、
とにかくひとりで「赤ちゃんに何かあったんじゃ」と考えてもしょうがないことを延々と考えてしまうので、
彼女&赤ちゃんが無事であることを知りたかったのですが、
なかなか難しそうです。

>>124
思いつきませんでした!
そういう場合もありますね。最悪なケースじゃないことも考えられるとホッとできます。
(かと言っても切迫早産などなら心配ですが)


みなさんありがとうございました。
どんなに心配でも今はどうすることもできないと改めて実感しました。
深く考えすぎて体調を崩していたので、
気持ちを切り替えるためがんばりますね。
長文失礼しました。
129名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:30:56 ID:ejHRrNEZ
>>127
悶々と考えながら書いたので、
言葉足らずの部分がとても多かったです、ごめんなさい。
パソコンメールは友達のパソコンが壊れるまでは毎日のように、
携帯メールはパソコンでのキーボード入力と違って長文を入れるのはお互い面倒だね!とよく話してて、
携帯メールに限っては遅延がよくありました。
お礼も兼ねて、補足まで。。
130名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:32:24 ID:32TZ/hYB
結局は友達のことよりも、
考えすぎて体調を崩した自分のことが心配だったみたい。
131名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:34:41 ID:ejHRrNEZ
>>130
どうして、
「自分の気持ちの安定のため」
「自分の気持ちを落ち着かせたい」
「考えすぎて体調を崩した自分のことが心配だったみたい」
こんな風に思うのでしょうか?
信じられません。
あなたは友達が心配でしょうがない…と思ったことはありませんか?
132名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:39:12 ID:Z4pwXbBN
昔からの友達じゃないけど、メル友になった人と同時期に二人目妊娠。
でもその人は過去に流産歴が何度もあって、一人目のお子さんを出産するまでも大変だったらしい、
ということを事前に聞いていた。
二人目が出来たとお互い報告しあった直後に音信不通に。
もしや、赤ちゃんに何か…と思ったけど、聞けないのでそのまま黙って過ごしてた。
実は彼女のほうは聞いてもないのにやたら個人情報を教えてくるので、
すごく近所に住んでて、どこの誰かもわかってたんです、その前の時点で。
(自営だそうなので、いわれて、あ、あそこの店かとわかっちゃったから、別に探したわけじゃない)

ずっと気になってたんだけど、ある日そのお店の前を通りかかったら、ご主人と、
その時の胎児ちゃんであろう赤ちゃんがいました。
ああ、無事に生まれたんだな、よかったなってほっとしたよ。
縁は切れたまんまだけどさ。

あ、上の子は学年が違うからしらんけど、来年したの子同志が入学してクラスメートになるかもしれない…。
もちろんしらんぷりで過ごすけどね。

お友達と赤ちゃん無事だといいね。こんなこともありましたってだけです。
133名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:40:12 ID:32TZ/hYB
いい加減、しつこいね。
もう結論は出てるんでしょ?
友達が心配、ということよりも、
友達から返事がないことが心配で具合まで悪くなった私、なんでしょ。
はっきりさせたいなら、友達実家に聞く、
それが嫌だったら、そっとしておく、それでいいじゃないですか?
134名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:45:46 ID:ejHRrNEZ
>>133
相談については、お礼と一緒に終えてるつもりです。
「そっとしておく&理由を考えても仕方がないから気持ちを切り替える」と結論で書いてますよね?

あなたの「自分が自分が」がすごく気に入らなくレスしました。
友達のことを本気で心配、でもどうしようもないという気持ちを、
あなたにはわかってもらえないようなので、仕方ないですね。
では、これで。
135名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:45:53 ID:XnVXabSB
>>131
あのさ、相手を言い負かせるまで続けないと気がすまないの?
他にも充分納得のできるレスが付いてるんだから、相手しないでいいじゃん。
芋的レスも邪魔くさいけど、いちいち突っかかるあなたもウザイ。
てか、名前欄に自分のアンカーいれるかして、まず誰が読んでもすぐに自分がわかるようにして。
それは相談者のマナーでしょ。
136名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:47:48 ID:32TZ/hYB
>>134
>あなたにはわかってもらえないようなので、仕方ないですね。

これをそのままあなたにお返しします。
構ってチャン。
137名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:49:43 ID:32TZ/hYB
>>134
友達から返事が来なくなった理由がなんだかわかりました。
138名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:49:48 ID:6MovMXA9
ID:ejHRrNEZあなたは別に変なことしてないから、マターり過ごしてね。
139名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:51:32 ID:s+gDejZO
さんざんレスもらっておいて、否定的な見方があると
「信じられません」となるその神経、すごいわ。
もしかしたらそういう部分があったかもしれない、と己を振り返るくらいの気持ちを持っても
バチはあたらないと思う。

時々この板で見る「そんなこと言うなんてヒドイ。信じられません」系は
はっきり言ってうんざりする。
140名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:52:45 ID:XnVXabSB
>>98
連れ子は自分があなたと血がつながってないこと知ってるのかな。
2歳から今まで育ててるなら、充分母親と認識してるよね。

2人目を妊娠すると、上の子がかわいく感じられないという悩みは結構多いみたいで、連れ子だからではなく
そういう気持ちだと思えばいいのでは。
で、「上の子との付き合い方」みたいなスレがあったと思うので、板内検索かけてみて参考にしては。
なさぬ仲系のスレがあったかまではわからないんだけど…。
141名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 14:06:02 ID:W6WBn7s0
>>134
最初は、気持ちわかるわー、そういう時って心配になるよね、と思いながら読んでた。
>>111>>114の言い方はキツイなーって同情してた。

でも、その後にあなたが書かれたレスを読むと、これならCOされても仕方ないなーって。
どうしても自分を理解して欲しいがために、悪気はなくても、人をムカっとさせてしまうタイプの人だね。
142名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 14:12:38 ID:Mb8jTDls
いやーどっちもどっちだとは思うけど
ID:32TZ/hYBも相当ウザイわ。
ID:ejHRrNEZはただ単に友達が心配なだけでしょ?
友達が心配だと不安になるじゃん。妊娠中なら尚更。
それをなんで>130みたいなレスをするかね。
他人の心配をしたことの無い人なんだろうか。
143名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 14:12:54 ID:6MovMXA9
そう?私は察してチャンとカリカリしてる人に粘着されて気の毒に。って思ってるよ。
144名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 14:14:41 ID:6MovMXA9
143は>>141へのレス。

>>142同意。
145名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 14:27:32 ID:XnVXabSB
>143
そこは同意するけど、受け答えで対人スキルがわかるじゃない?
この人、絡みたいだけばい、って無視するなり「そういう人もいるんざますね」ってスルーだってできるはずなのに
やりこめようと必死になるのはいただけないよ。
>141読んで、やりこめるというより「私をわかって」って態度だとすると納得できたので、
どっちにしてももう少し引いて相手を見れるといいのにね、とオモタ。
146名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 14:37:42 ID:6MovMXA9
>>145
対人スキルまでは知らんが、煽りつーか2ch慣れしてない人だな。とは思ったよ。

147名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 14:39:37 ID:Up99ip8W
妊娠中は多少なりとも情緒不安定になるもんだってこと理解してやるのは、
この板じゃ常識だと思ってたがな
それこそID:32TZ/hYBあたりは察してやってくれよw


148名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 14:50:35 ID:6MovMXA9
ま、103は自分の体と気持ちとお腹の子の事を第一に考えて過ごしなさいってこった。
149名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 15:37:54 ID:HSd/Nu60
相談スレで相談する、って色々な意見を甘んじて受け入れる(聞くだけ聞くって意味で)って事でそ。
それを気に入らないレスがあったからっていちいち文句つけて返すなら相談する意味なくない?
150名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 15:41:59 ID:Mb8jTDls
>149
そりゃそうだけどID:32TZ/hYBの後半のレスなんてただ煽ってるだけじゃん。
151名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:00:20 ID:Up99ip8W
>>149
あんたの言う通りなら、相談したらどんなに理不尽な罵倒レスにも甘んじろってことになるだろ
スルーしたならしたで、「自分に都合の悪い意見には耳を貸さない」とか言い出すし
152名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:03:04 ID:ejHRrNEZ
>>103ですが、感情的になって一旦ログ削除しておきながら、
気になって戻ってきましたorz
きっとなんか言われてるだろうなと戻ってくるところが…小心者。

何だか騒がせてしまってすいません。
相談しておいてレスもらっておきながら、
自分の心情とは違う捉え方をされて、つい感情的になってしまいました。
思いつめすぎですね。
気分悪くさせてしまった方すみません。
正直、連絡を拒否されてる→流産かも流産かも…とどうしても思ってしまうのがイヤで、
他にこんな理由が考えられるよ!と言って欲しかったのかもしれません。
それが、本当は心配してない!自分のことが!…と言われて、
カッとなってしまったと思います。ごめんなさい。
友達がいつか私に連絡しようと思ってくれる時がくるまで、
待ってみようと思います。
>>103の相談によってのスレ汚し、失礼しました。
153名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:08:42 ID:SfGXV/MP
>>103
キニスンナ。マターリ汁
154名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:13:15 ID:yQCoT2Oj
>>152
誰だって〆近くになって>>130発言されればカチムカだよ・・・
155名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:01:46 ID:OwNhKeu2
みなさんに同意。
煽ってるのは同じ人で約2名でしょ。

携帯メールは人それぞれだよね。
すごく重要な位置付けしてて即時返信を強要する人もいる。
私は手が空いた時に返す派なので、緊急な要件以外は即時返信しない。

子持ちになってから、見ず知らずの人の流産死産や子供を亡くされた話など
本当に耐えられないから、親友ならなおさらだろう。気持ちは分かるよ。
まあ何だ、安静にね。
156名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:08:13 ID:OwNhKeu2
>>98
お風呂は一緒に入ってる?
お風呂なんかだと、ダッコとはまた違うけど、
まさに裸の関係でいろいろしゃべれていいと思うよ。
5歳だと色々分かる年だから、赤ちゃんのことについて喋るのもいいかもしれないね。

私は下の子を産んだのが上の子3歳半の時だったけど、
下の子がお腹にいる時、お風呂で
「お兄ちゃ〜ん、私が生まれたら一緒に遊んでね〜」
と裏声で言っていた。
そのせいか分からないけど、生まれてからすごくかわいがってくれてるよ。
157名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:14:10 ID:AWKccfXS
オイオイ。本当に耐えられないってなんだよ?
本当に耐えられないのは本人だよ。
でも本人にとっては自分の身に起こった現実なんだよ。
他人が耐えられないとかいって気軽に電話してくんじゃねーよ。



という話ジャマイカ?
そういう考え方をする人に対し
「相手への配慮より自分の気持ち優先だね」という
見方をする人がいても私は何もおかしくはないと思うけど。
妊娠中の情緒不安定のせいです、と言われれば
まあそこで終わらせるしかありませんが。
158名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:25:16 ID:vM7CBPw7
>>103
私は妊娠中電磁波が怖くて携帯には近づけなかったよ。
お友達もそのくらいの軽い理由かもしれないよ。
妊婦さんは皆まったりと過ごすべし。
お友達もまったりと過ごさせてあげて。
159名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:36:38 ID:Mb8jTDls
>157
なんで流産確定で話してんの?
友人さんに何が起こったかなんて誰にもわからないのに。
察しろとか言わないでね。エスパーなんていないんだから。
160名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:38:10 ID:Up99ip8W
>>159
バカは相手にスンナ
161名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:46:04 ID:5UF2g6ao
わたしゃ煽ってはいませんよw

>152
最初は、それまで毎日のようにメールしあっていたのに、急に連絡が取れなくなって…
という話だったから「おいおい無神経にもほどがあるだろ」って思ったけど、どうやら
そうじゃないようだから、それだったら別にことさら無神経とも思わないですよ。

私のレスで、尻馬的に芋タソ(もどき?)が調子に乗ってしまったみたいで
すみません。
162名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:46:55 ID:OwNhKeu2
>>157
ん?私に絡んでるの?

>103の場合、お友達が死産したと確定ではないでしょ。
現に、考えられそうな他の理由もチラホラ出てる。
理由を聞こうと、しつこく何度も連絡したわけでもない。
そもそも、何回も連絡できないからここで聞いているのであって。
そこからどうして「相手への配慮より自分の気持ち優先だね」になるの?

私が「本当に耐えられない」と書いたのは、
本当に耐えられないから、気になってこういうところで相談する気持ちも分かるし、
「自分優先」と言われてカッとなる気持ちも分かるということ。
本当に耐えられないから、友達に真意を確認すべきとは思ってもないし言ってもない。


なんつーか、変に絡んでる人は特定の知人と>103をダブらして叩いてない?
163名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:48:29 ID:OwNhKeu2
ごめん、リロってなかった。
私が最後に読んだのは>158までだす。
申し訳なかった。
164名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 21:07:48 ID:AWKccfXS
前のほうの人は知らないが私は別に知人とは重ねてないよ。
流産経験あるのでその友人に自分を重ねてしまったかも。

もし彼女が流産(死産?)していたんだったら、
タダでさえどう報告していいか心が痛む事柄を、
妊婦の友人に電話まで貰ったらキツイだろうなあと思って。
着信拒否までしなきゃならなかった心情を想像してしまった。

でも103が折角自分の出産に集中しようと決めたところなので
確かに余計なお世話だったね。
出産終わっても、相手から連絡あるまで
とりあえずほっといてやってね。
165名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 21:13:30 ID:lGirGbrQ
>>14
学校でおこった怪我は学校で出るよ。お金が。
保険の先生何も言わなかったの?

3割でたとえば1000円かかったとしたら、確か1.5倍の1500円とか、その位出たはず。
送り迎えにタクシー使ったらそれも請求してみたら?
個人で入る学校の保険じゃなくて、学校が入ってる保険だよ。
保健室の先生から書類をもらって、教育委員会かどっかに提出するはず。

私が働いてる病院にも、よくそういう患者がくるよ。

>>52
ダンナに、射精した瞬間にもう一回ってねだってみたら?
「無理だよ。出したばっかりで。そういう気分になれない。」ってきっと言うはず。

「あなたはそういう状態の私の時に、愛情が冷めたってすねるじゃない。
 どうしてあなたは無理で済ませるの?」
って話すとかは?
166名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 21:45:03 ID:yQCoT2Oj
>>164
バカなの?
167名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 22:02:53 ID:BVjYsO5R
>>165
世の中にはそれに普通に答える男性が居るわけですが
168名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 22:06:43 ID:lGirGbrQ
>>167
あ、その可能性もあるねぇ。
それなら2回戦、3回戦のあととか。
169名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 01:42:29 ID:7wPHgady
遅レスにもほどがある。

と思ったら、幼稚園選びスレで暴れてたお馬鹿ちゃんかw
170名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 09:15:54 ID:+1BYdwKR
馬鹿呼ばわりが好きなインターネッツですねここは。
171名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 15:32:40 ID:b5rNLAyl
赤9ヶ月。
赤が産まれてから、親としての夫との考え方がすれ違う様になりました。
夫は育児の何一つもしません。仕事も忙しく帰りも遅い。なかなか赤に触れる機会がありません。
何もしない事は別にいいんです。
それでも赤をかわいいと思ってくれているので。
でも、触れる機会が少ないから、赤の成長を少しでも夫に知ってもらおうと、
私は夫に今日はこんな事ができた等、赤の事を報告するのですが全く聞いていません。
私の育児に関する悩みや相談にも乗ってくれません。
休みの日も赤との時間より自分の時間が大半でそれが優先…
「赤がどんな事ができたとか興味がない、ちゃんと育ってくれればそれでいい」と言われて私はとてもショックでした。
育児は、赤の事は興味のあるなしで片付けられてしまうものなのか…
私一人だけが、育児していればそれで良いのか…
間接的な関わりでさえも、面倒に思うのか…
赤の前では笑顔ですが、ひとりぼっちで育児してる様で寂しいし悲しいです。
オムツ替えとかそういう世話を何もしない事を責めはしませんが、夫は自分の子との関わりや繋がりをあまり重要と思っていないように感じます。
親としての育児の考え方・心のズレを感じている方って、いますか?
どのようにそれを乗り越えたらよいですか?
夫は、何を言っても自分は十分やっている、自分が正しいと主張し、相手を言い負かしに出るタイプなのでなかなか話し合いになりません。
我慢しつづけるしか、あきらめるしかないですか?
172名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 15:37:42 ID:/A2OvIo0
>>171
旦那の仕事がものすごく忙しくて、家ではよけいなことを考えず
ぼーっとしていたいなら、それはそれで仕方がないと思うしかない。
家の中にいる人間は、刺激が少ないから、細かいことでもなんでも
だらだらと報告したがることが多いけど、>>171の話し方は要領が悪いんじゃないか。
ノートにでも書いてちゃんと推敲して、「余裕のあるとき読んでもらえる?」と
渡しておけばいいんじゃないのか。
173名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 15:48:34 ID:b5rNLAyl
>>171です。レスありがとうございます。
私もそう思って、報告はたった1つの事に絞っています。
何かしてる時に言ってもダメなので、テレビ見終ってからにしようとか思っても、無言で自分の部屋にこもり寝るまでゲームか読書です。
夫は何をおいてもゲーム・読書の時間が一番なんです。その時にも話せる状況ではありません。
会話が少ない事は結婚する前からなのですが、最近は私の方がそれが気になる様になりました。
その事以外では、夫婦仲は良いんです。
174名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:01:02 ID:sF8n5M/Z
>>173
仕事忙しいから、協力しないのも多少他のことに没頭する時間が必要なのも解るけど
向こうにも、小さい子供がいるうちは完全に自分の為の時間を確保するのは
妥協して欲しいことも理解してもらわないと後々困るのでは?

というのもいずれ子供が喋ったり、遊んだりをする年頃になれば
パパがテレビを見ている時に遊んで欲しがったり話しかけたりすると思います。
その時にイライラしたりキレたり怒ったりしませんか?
少々時間はかかっても、少しは自分の為の時間を削ってほしいこと
必ずしも思うようにいかないことを解ってもらわないと
いつか必ず邪魔されて怒る時がくるんじゃないかなぁと。
175名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:13:46 ID:arnjH3k/
>>171
うちの旦那もゲームばっかです。
でも子供を可愛がってくれて私が言う事はそこそこ聞いてくれます。
仕事で疲れてるのに休まるはずの家庭でも毎日相談されたらきついと思いますよ。
うちは不安に思った事は相談しますが出来るようになった事は言いません。
子に興味あるなら旦那が見つるから発見する楽しみを奪ったら駄目だと思います。
あと大事な事(怪我したとか)は何かあったら困るのでテレビ中でも言います。
176名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:15:30 ID:X98HkzRI
>171
激務で疲れて帰宅して、家で好きな読書やゲームなど自分の時間を楽しみ
たいというご主人の気持ちもわかる。もう少し子に関心を持って欲しいと
思うあなたの気持ちもよくわかる。
もう少ししてお子さんが片言でお話したり、トコトコ歩いたりしている姿を見
ると、ご主人も変わってくるんじゃないかな?
夫婦仲も良いみたいだし、ご主人なりにお子さんを大切に思っているよう
なので、少しずつでも変わってくれるといいね。
変わらないとしても、一生懸命働いているのもあなたやお子さんのためだ
と思うし、それがご主人なりの愛情表現だと割り切ってみるのも良いかと。
お子さんが2歳3歳になっても全く変わらないようなら、一度夫婦でよく
話し合ってみるとか。
でもさ、協力しないくせに育児について小言など口うるさく言う人よりは
数倍マシかなぁと思うよ。
177名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:27:07 ID:hL/NuNxV
>171
それって本当に子供をかわいいと思ってるんだろうか?成長が楽しみでないって考えられない。
それくらいから誕生日くらいまでが、赤ちゃんらしい動き満載で
かわゆさピークなのに(私見w)
旦那さんの中には4,5歳くらいになったらキャッチボールでもしようとか、
そういう青写真があるんだろうか。
それとも。乳幼児から中高生までまるっと無視で、酒を酌み交わす頃には息子と向き合うつもり?
実際どういう父子関係を築こうと思ってるのが聞き出してみては?
その上で、自分が子供と関わりたいと思ったときに、都合よく子供も「おとうさーん」って懐くと思うなよと。
背中を見て育つなんて昔の話で(昔だって成立してたか怪しいけど)、
本当は背中を向けられた寂しさや切なさが、子供の心を蝕むのではないだろうか。
成長の報告さえも関心ないなんて親は、子供を悲しくさせるのに充分だと思わない?

乳児のうちは、男の人が育児や子供本体に興味を持たないのは、ありそうとは思うけど
妻の報告や愚痴も聞かないってスタンスは、夫としてもどうなんだろう。
自分の時間を持ちたいのは妻だって同様なわけで、だったらあなたの時間だって作って欲しいよね。
というか、欲しくなるよ。先はながーいんだもん。
どんな親子になりたいか、夫婦でいたいか、自分でも整理してみては。
178名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:39:01 ID:/A2OvIo0
>>173
いままでそれで通してきたのに、自分の都合で気になるようになったからって
やいやい言ってもダメだよ。それは>>171のわがまま。
それ以外で夫婦仲がいいなら、夫婦仲を壊してるのはしつこい>>171ってことだよ。
179名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:41:26 ID:APvZQmCR
同意。
喋ったり歩くようになったりすると、だんだん面白くなるから
関わり方も変わってくると思うよ。特に初めての赤ちゃんって
男性にとっては、かまい方がよくわからないみたい。
子供が小さければ小さいほど密室育児になるから、孤独感もあるだろうけど、
だんだん子供の成長と共に外に出るようになると、また変わってくる。
今はそういう時期だと思って割り切った方がよいと思う。
180名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:43:27 ID:APvZQmCR
176さんへの同意でした。
181名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 16:57:07 ID:VwD7kEzB
でも会話が少ないとだんだん溝ができるもの
182名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 17:02:59 ID:b5rNLAyl
みなさん、レスありがとうございます。
私の本心は、>>177さんの言う事とほぼ同じです。
でも、少し冷静になれました。
私の都合もおしつけていたのかもしれませんね。
疲れて帰ってきた夫に申し訳ない気持ちもありました。
一方で、何よりも自分の時間を優先させる夫を、疎ましく思っているのも事実です。
今はそういう時期だと、割り切るのも必要なんですね。
母親として、父親としての育児のスタンスはやはり違って当たり前なのでしょうか。
今は少し様子を見て、いずれもう一度、夫婦で話し合った方が良いかもしれませんね。
少し気持ちが軽くなりました。ありがとうございました。
183名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 17:05:14 ID:EYFNbjRH
みんな大人なんだなぁ
うちはそういう初めの頃の態度ですっかり不仲になったよ。
父親をやるつもりがないならこちらもあんたをこの子の親と思わないから
私の育て方に口出しするなとまで言ってやっと休みに子供をどこかに
連れて行ったりするようにはなったけど夫婦仲はもうムリ

初めから子供は自分だけが面倒見るのでいいと思ってるのか一緒に育てると
思ってるのかでずいぶん違うのでしょうが。
184名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 17:05:41 ID:sF8n5M/Z
でもさ、何時間も時間割いてとか趣味やめて欲しい訳じゃなくて
子供の話題をほんの数分間できないのは問題ないのかな?
家庭内別居と変わらないというか
その状態で他の部分では仲良いんじゃなくて接点がないだけのような気もするんだけど
(単に揉めてないだけというか)

185名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 17:15:46 ID:/A2OvIo0
>>183
男なんてまず、妻子をきちんと養うために働いているだけで第一段階はクリア。
それ以上にいろいろやって欲しいこともあるし不満もあるが、
それなら、妻の方だって旦那からみて理想どおりの立派な妻・母なのか?
相手にわかってもらおうと思って話し合うのと、
「これが正しい、あんたもこうするべき!」と押し付けるのは大違いなんだよ。

>>183の夫婦仲が最悪なのは誰のせいなのかもう一度よく考えてみろ。
186名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 17:55:03 ID:hL/NuNxV
>185
そういう横レスやめて。ここは相談とその回答をするスレ。
あなたの信念は関係ないよ。正しい夫婦を議論するスレでもない。よく考えて。
187名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 21:46:25 ID:/A2OvIo0
>>186
お前のレスのどこが回答だよ。
諦めるか我慢するしかないか?という質問に対して
ダラダラダラダラ脳内ダダ漏れで下らん長文書いてるくせに。
何が、よく考えてだよw
188名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 21:47:11 ID:sfExXlez
うちの旦那もひとりめはそんな感じだったよ。
平日は赤が起きる前に会社に行って、赤が寝た後帰宅する生活。
休日だって普段一緒に生活してない赤と一緒にされたってどう触れればいいかもわからない。
でもだんだん子供が成長して、歩けるようになり喋れるようになり
クレヨンで書いたぐちゃぐちゃの絵を見せたりするうちにだんだん変わって行ったよ。
ふたりめになると旦那も慣れてきて休みの日に預かってくれたりするまでに成長した。
だからか上の子は旦那に懐いてないけど、下の子はパパマンセーだったりするんだけどw
189名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 22:30:52 ID:vFu+Mb1T
>185=187
おまえがよーく考えろ。

>何が、よく考えてだよw

おまえのよく考えてみろってのを当てこすってるんじゃん。おまえの書いたよく考えろを。
で、このスレにふさわしい文章かよく考えろ、な?
自分が回答すらしてないのに、人の回答を貶めてもしかたないじゃん。
190名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 22:40:50 ID:b5rNLAyl
>>171です。
皆さん引き続きレスありがとうございます。
関わりが少ないため、赤との関わり方が分からない…と言う事もあるでしょうね。
私がはじめ赤とどのように遊んだらいいか考えた様に、夫もそうなのかも知れません。
それなら私も分かります。
それがもし、赤に関心がないのだったらと不安に思っていました。でもそれは話して見ないとわかりませんね。
また、皆さんが言うように赤の成長によって親の関わり方も変わってくるでしょうね。
赤との時間を少しでも割いて欲しいのはヤマヤマなんですが、夫は夫なりに割いているのかも。
しばらくは割り切って様子を見ることにします。
ありがとうございました。

>>187さん
あなたのレスも大変参考になりました。
私は夫に私の都合を押し付けていたかもと振りかえる事ができました。
レスを下さった事には大変感謝しています。
でもこのスレにおいて批判するべき対象は、相談者である私に対してのはず。
他のどんなレスも私には参考になりますし、私の状況に共感して下さった方に対しても感謝しています。
私に対しレスを下さった人に対して、あなたが批判をするのは、ちょっと納得いきません。
このスレは相談者に対し回答するというスレのはず。
あなたのレスには私以外の他者をも悪者にしたいという意思が見受けられますが、
そういうレスは相談者である私もあまり良い気持ちではありません。
気分を害されたのならすみません。
他の人も、せっかくレスをして下さったのに私のせいで嫌な思いをしたのなら申し訳ありません。
皆さんのご意見、参考にさせて頂きもう一度よく考えてみます。
ありがとうございました。
これで名無しにもどります。
191名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 23:17:52 ID:Fh2NYqXL
>>190
〆後になってしまったけど。

旦那からすると、押し付けられると困ってしまう部分もあると思う。
それと、あなたが「話を聞いて聞いて!」というムードが前面に出ていないか考えてみ。
口数少ないにしても、旦那さんの話も聞いてあげてるかな?
少し子どもの話題から外れた会話も振ってあげてるかな?
あなたは子ども100%の生活に入るのには、違和感感じることはなかっただろうけど
旦那さんの中ではまだまだその途上だと思う。

寝てもさめてもベビーナイズになるのは仕方ないけど
またーり生ぬるく見守るくらいで良いと思う。
2歳くらいになると、お父さんの出番も多くなるから
今は眺めてくれるだけで充分と思いましょう。
父親に母親と同じものを求めたら間違いだよ。
子どもの世話も関わり方も、自分と同じに出来ると押し付けたら
旦那さんは父親として自信をなくすと思う。
192名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 23:48:12 ID:b5rNLAyl
>>191さんありがとうございます。
父も母も、時間をかけて親としての自覚が徐々に生まれるのかな、とレスを読んでいて思いました。
私は特別良い母親でもありませんが、いつのまにか「父親はこうあるべき、関わって当然」と考えていたと思います。
やはり、父親と母親の育児に対する考え方やスタンスを全く同じに考えてはいけませんね。
いつも自信満々な夫だからか、父親としての自信を持てるよう私が関わるという事を、私は今まであまり考えてきませんでした。
相手に変わることを望むからには、私も変わらなければなりませんね。
子が成長する過程を2人で見て、それを楽しみながら会話する事、それが理想であり親として「当たり前」の事だと思っていました。
でも実際はなかなか難しいです。
それは、私達も親として成長過程にあるからなのでしょう。
いつの日か、それが本当に当たり前の光景になるよう、努力していきたいと思います。
ありがとうございました。
193名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 23:56:40 ID:YBXdygMS
>>192さんお疲れ様。
ただ、貴方一人で育児を抱え込まないようにね。
旦那さんが持っている自由な時間を
貴方も持ちうる権利はあります。
もし、疲れたときには「疲れた」と正直に言ったほうがいいと思います。
何も言わなかったら、それはそれで「育児はそんな(楽で自分は出る必要がない)もの」と
旦那さんが自己解決しそうな気もします。
194名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 00:10:11 ID:ti/MLTM7
なんだか余りにも「美しい」母親像を>>192さんに押し付けているような
気がしてレスしました。
夫は仕事で疲れている+父親としてまだ未熟だから
ある程度の年齢になるまで辛抱しろという感じで。
>>192さんがどんな環境で育児しているのかわからないのですが
(実家が近いのかとか、子供さんが良く寝る子なのかどうか)
もし私が第1子出産の時に上記のようなレスをもらったら
どうしたらいいか分からず、立ち往生してしまったと思います。

私がもし>>192さんの立場なら
相談事は旦那さんのゲーム時間にします。
「貴方がゆとりのある時間、私は仕事をしています」ぐらいはいいます。
ぶつかることを恐れていては何もできません。
時には切れることだって必要だと思います。
195名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 11:43:32 ID:xHNeah2y
>>194
そうかな?「美し母親像を押し付ける」とまた違うと思う
>197の旦那の性格が、>何を言っても自分は十分やっている、
自分が正しいと主張し、相手を言い負かしに出るタイプに
切れたりしたら・・大変な事になりそう
>192みたいな旦那には奥が
我慢するところは我慢した方が、ある意味賢いやり方じゃないかな?
196名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 14:17:32 ID:ti/MLTM7
うーん。でもそれは沸いてる鍋に蓋をするようなもので
結局吹きこぼれてしまう(>>192がこわれる)のではないのかな。
>>192は育児の悩みを旦那に分かってほしい(できれば手伝ってほしい)
のであって、旦那の性格云々に左右されてたら、何の解決にもならない気がする。

切れる云々はあくまで方法の一つだよ。
ただ、自分の世界が正しいと思っている人間は、何らかの方法で
その世界を崩してやらないと、>>192がしんどい思いをするだけ。
2歳3歳になったときに旦那が変わるという保証はどこにもないよ。
197名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 14:17:52 ID:Z2tkUCJ0
近所の小学校が全学年2クラスしかありません。
ちょっと離れた小学校は4〜5クラスあるマンモス校です。
子供のことを考えるとどちらに行かせたらいいか悩んでます。
クラスが少ないと交友関係で揉めたりしたら、行き場がなくなるかなとか思ったり・・・
19889:2007/09/17(月) 15:10:44 ID:BtC+utoP
大変返事が遅くなってしまいました>>89です。
答えてくださった方々、ありがとうございました。

幸い、旦那が「何かあったら俺が話ししにいくから」と言ってくれたので
形式的なご挨拶だけにしておいて、苦情は小出しで隣家のDQN男に直接言ってみる
ことになりました。
旦那も皆さんの意見と同じく「遠まわしに言ってもわからないのがDQN」という意見だったので;

参考になりました、ありがとうございました。
199名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 17:10:31 ID:PCu5DHze
>>197
私だったら、何クラスあるかではなく一クラス何人なのかを重要視するかな?
大人数なら先生の目が届きにくい・競争意識が高まるとか、
少人数なら先生の指導が行き渡る、友達と深く長く付き合いやすい、逆に馴れ合いになりやすくライバル意識が育ちにくいとか、
どちらもプラスマイナスな面があると思う。
その選択をどうするかは、あなたが子にどういう教育をしようと考えているかによるね。
私ならどんな先生がいるか、学校独自の教科などはあるか、教育のレベル、雰囲気、児童の雰囲気・レベルもできる限りリサーチするかな?
揉めたりして行き場がないなんて、今考えても無駄な気がする。
私の教育観点からは、そんな事を学校の判断基準にするのはどうなんだろうと思います。
それはどちらも同じで、子自身と周りの解決能力や適応能力が高ければ何にも心配無いし、逆に低ければ揉めた時はどちらもやっかい。
行き場がないなんて、決めつけてかかるのもどうかな?
親や先生がその行き場になれればそれで良いと思うし。
正論を言えば、子どもが自分で問題を解決できる力を養うよう導くのが親でしょう。
先回りの心配や不要な手出しは、子どもがそういう力を自分で獲得する機会を失うと思います。
どちらもリサーチした上
200名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 17:14:56 ID:PCu5DHze
>>197 (続き)
リサーチした上で、あなたの教育方針を固めてもう一度考えては?
実際に見て聞いて調べないとわからない事もありますよ。
201名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 18:10:04 ID:2w75tsKK
>>199
「一クラス何人」というのは同じ市区町村内だったら、決められているはず。
その年度の生徒数が決定した後にクラス数も正式に決まるから、
人数の多い少ないによって、一クラス増えたり減ったりするから、
クラス数が増えて少ない人数、クラス数が増えなくて多い人数となる場合がある。

それと公立だったら先生も転勤があるから、評判の良い先生がいても、
次年度にはいなくなるということもあるから、
それもリサーチしても役に立たないこともあると思うけど。
202名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:33:25 ID:o7xQuNT0
確かにw
去年まではいい学校だったんですけどーってことあるよね、公立は。
ある学年だけ学級崩壊とか。
てか、公立ってどっち行きたいって選べるの?私立の話しかと思った。
203名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:42:17 ID:PCu5DHze
>>202
> てか、公立ってどっち行きたいって選べるの?私立の話しかと思った。

私も私立だと思ってレスしたんだけど…
違うのwww?
ちなみに私立ならあまり転勤ないし特色もあるからリサーチの意味はあるとオモ
204名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:47:01 ID:2w75tsKK
都内だと確か公立でも選べたはず。
205名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:50:35 ID:2w75tsKK
学校選択制と言う名前だった。
友人が都内で教師をしてて聞いたことがある。
>>197は私は都内の公立の話だと最初から思って読んでた。

206名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:53:04 ID:o7xQuNT0
>205
そうなんだ。
やっぱりいろんな地域があるから、詳しく書いてもらわないと無駄レスしちゃうね。
207名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 20:01:23 ID:8I3+yC3H
うちも都内で、区内の小学校なら何処でも選べる。
うちから徒歩15分以内で通える小学校は5つ。最短距離の小学校は徒歩2分。
全部学校見学に行ったけど、どこもそれぞれ特色があって悩むよ。
児童の数は何処も2クラスくらいだったけど。
クラス数に限っては、私も2クラスくらいの小学校に通ってて特に問題が無かったので
大丈夫だと思ってる。
というか、私は少人数制が好きで、現在も少人数制の幼稚園に通わせてるくらいなので
ちょっと遠くなるけど、区内の入学児童が10人くらいっていう小学校にむちゃくちゃ魅力を感じてるんだよね。
校長先生の人柄とか、聞けば聞くほど通わせたくなる・・・。

208名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 20:03:18 ID:2w75tsKK
>>206
いや、本人に聞いてみないとわからないよね
もしかしたら、私立の話かもしれないし。
でも私立だったら今のこの時期にまだどこへ行きたいかが決まってないようなら、
まずいとは思うけど。
209名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 20:46:28 ID:5Mslrvoy
公立選べるよ @千葉

マンモスだろうが少人数だろうが、やはり決めては通いやすさではないでしょうか。
近いとか、危ない道がないとか。
6年間通うんだし、高学年になれば部活があり、朝は速いし帰りは遅いし。
210名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 23:51:20 ID:y4WhXYEZ
確かに、学校そのものも大事だけど、通学路は侮れないよね。
いざとなったら、自分が送り迎えしないといけないこともあるし。
211名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 05:39:18 ID:aue/V2qQ
>>197
下の子がいるなら、遠いマンモス校はちょっと考えたほうがいいかも。

我が子が通う学校の周りに2つ、各学年1〜2クラスしかない学校がある。
選択自由区ではないので越境入学を申請するんだけど、
マンモス校が「今年から兄弟が通っていても学区外から越境禁止」となったところがある。
今まで少人数の学校を避けて越境していた人たちが上の子と違う小学校というケースがある。

越境してくる人が多い学校、親のマナーが悪い。
子供の足で15〜40分歩くところから越境している人は、学校行事に自転車で来て
学校の周囲に放置。自転車での来校禁止なんだけどね。
子供に遠い学校を選択したくせに、自分は自転車かと。

212名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 13:29:41 ID:2Y4KzyCA
相談なのですが
3歳になる子供が夜なかなか寝つかずに困ってます。
昼寝は14時〜15時の一時間ほどしかさせておらず
夕方からも外へ出て遊ばせているのですが夜は12時近くになるまで寝ようとしません。
同じような経験をされた方で何か良いアドバイスがありましたら聞かせて頂きたいのです。
どうかよろしくお願いします。
213名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 13:38:17 ID:MhhUePGY
>>212
朝は何時に起きてるの?
12時近くまで起きているなら
朝起きるのも遅いじゃないの?
214名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:29:10 ID:2Y4KzyCA
朝は7時半には起きていますが…ひょっとして遅いんでしょうか
215名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:29:17 ID:lj73BDvD
>212
寝ようとしません、が布団に入れてあとは寝るだけなのに寝ないのか、
寝室にも入らないのかも>213にあわせて答えて欲しい。
216名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:34:22 ID:KV5AtqL3
>>212
あなたの乱れた生活を真似しているか、あなたが昼間自分自分で充分かまっていないから寂しいのか。
いずれにしても貴方がきちんとした生活をし、子供と向き合わない限りどうにもなりません。
217名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:36:06 ID:Ridm8wa2
いっそ、昼寝無しにしたらどうだろうか。近所の子(もうすぐ3才)は、昼寝無しらしい。
ウチの子は3才半だが、昼寝2〜3時間して、夜は10時に寝る。
218名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:36:28 ID:gktLEQpy
>212
子供と一緒に電気消して寝てる?
「お母さんはまだ起きてるからアンタは寝なさい」
じゃ寝られない子も多いよ。
219名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:54:42 ID:2Y4KzyCA
布団に入って一緒に寝てます。
ですがおしっことかお茶を飲みたいとか理由をつけて部屋を出ようとします。
220名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:57:46 ID:KV5AtqL3
>>219
つまりあなたのお子さんはあなたと一緒にいるのが眠れなくなるほど苦痛なのね。
今までいったい何をしてきたの?
虐待は犯罪です。
221名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:03:46 ID:gktLEQpy
>219
就眠儀式は何をしてる?
絵本を読んだり(薄暗い部屋でゆっくりしたテンポで読む)子守唄歌ったり。
あと寝る前にテレビやビデオを見てると興奮して寝れなくなる子もいるから
就寝1時間前にはテレビを消すとか。

222名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:12:05 ID:aue/V2qQ
>>212
まず朝6時に起こす。
夕方から遊ばせるのではなく午前中と午後遊ばせる。
17時半〜18時に夕食を終えて風呂に入れる。
19時半から布団に入れる。
部屋は暗くする。


これを試してみてください。
223名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:17:12 ID:2Y4KzyCA
昼寝なしもやってみたのですが結局夕方過ぎに眠くなってしまうようで
まだ昼寝が必要な気がするのです。

そういった事はしたことがありませんでした>就寝儀式
今日から気長にやってみようと思います。
224名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:19:07 ID:/q21ehVM
>219
219さんのお子さんが入眠に時間がかかるタイプなのか、
睡眠時間が少なくていいタイプなのか
これだけの情報ではわからないのですが、
睡眠時間が少なくすむタイプの子というのも存在します。
もういっそ昼寝なしでいいんじゃないかなあ。
昼寝の一時間は母親にとって家事をする貴重な時間では
ありますが・・・。
総睡眠時間数は気にせずに
9時までに眠ることを目標にしては?
昼寝をしないと確実に寝る時間は早くなりますよ。
子どもの脳を研究している人に聞いたのですが、
・9時までに寝て、7時より前に起きる
というのが、子どもの脳の成長に何より大切らしいです。
225名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:34:34 ID:gktLEQpy
>223
夕方過ぎに眠くなるんならちょうどいいじゃないか。
眠くなってきたら風呂に入れて目を覚まさせる。
そして風呂のあとに夕食にする。
で、夕食後テレビみたり遊んだりすれば7時〜8時には撃沈するだろうから
そのまま布団に直行。朝まで寝るよ。
風呂と夕食の準備が大変だけど、これが習慣になれば子供寝た後の自由時間が増えるから楽になるよ。
226名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 16:00:15 ID:F33VSBgY
>>197は質問投げっぱなしなの?
レスたくさんついてるのに、それに対してやりとりもしようとせず何にもカキコに来ないのはこのスレ的にどうなんだ?
次の質問も重なってくるから、まだ聞きたいなら相談して、〆るならちゃんと〆て欲しいなぁ。
227名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 16:08:17 ID:bGNXwucE
>>226
質問投げたの昨日の午後2時じゃん。
一週間も放置してるとかならともかく。
毎日毎日張り付いて質問なり〆なりできないとダメなの?
いくら育児板とは言え、毎日2ちゃんしてるほど暇人ばかりとは限らないよ。
228名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 16:37:54 ID:F33VSBgY
そうね
ごめんよ
229名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:38:46 ID:2Y4KzyCA
レスありがとうございました。

夜に子が寝ないのは親のやり方に問題があるというのも重々承知でしたが
何が問題なのか自分では分からずに本当に困り果てていたので
たくさんの素晴らしいご意見が聞けて本当にありがたかったです。
230名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 17:52:36 ID:1RasAylf
今日のあぼ〜ん推奨IDは
ID:KV5AtqL3 です。
親切質問スレにも出没中。
231名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 19:14:03 ID:Pl1rySUQ
>226
そのほかにも何人も投げっぱなしはたくさんいるのよ。
まじめに答えてナンダカナーなのは多い。>197はまだ投げたと言うほど時間は経ってないけどねw
232名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 19:46:07 ID:MtpWIMyL
2chをどんな場所だと思ってるの?
233名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 20:06:54 ID:baUWDFR+
>>232
掲示板でしょ?
それ以上でもそれ以下でもない。
2ちゃんってすごく特別なところよ?って思ってる
お前の方が痛いよ。
234名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 20:08:54 ID:MtpWIMyL
>>233
ふう・・・・
匿名掲示板
分る?
235名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 21:21:39 ID:1RasAylf
>>234は何をムキになってるんだろう・・・。
どこの掲示板も匿名でしょうに・・・。
2chはIPだってきちんと残してるし、なまじそこらの掲示板よりも身元は割れやすいよ。
236名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 21:32:08 ID:MtpWIMyL
>>235
ムキになってるのは、そっち
匿名の掲示板しか知らないのだね
> 2chはIPだってきちんと残してるし、なまじそこらの掲示板よりも身元は割れやすいよ。
何の話ししてるわけ?
IPも身元も>>232とは無関係だと思うが
237名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 21:38:57 ID:CIRYaDm+
今日は荒れてますね。
238名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 21:41:45 ID:xgp6YOiw
イタイ人はスルーの方向で。
239名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 21:46:12 ID:EC8PPDyo
>>232の意を見当外れの受け取り方しちゃってるんだね>>233
読解力の無さのせいか、2ch歴浅すぎのせいか…
240名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:02:54 ID:Ridm8wa2
流れムシですいません。
小1の娘なんですが、嘘つきで困ってます。
何かをしでかした時(壁に落書きとか、障子に穴開けたとか)に、「これ、やったのは誰?」と聞くと自分じゃないと言い張ります。
「正直にいいな。怒らないから。」(←普通の口調で)と言っても自分ではないと。
しまいには
『なんで私を疑うの?私じゃないのに』と泣いて訴えてきます。
「ママは知ってるんだよ」と言うと、しばらくしてから白状します。
犯人と確信がないときは、追求はしません。この嘘を突き通すところをどうにかしたいのですが…アドバイスお願いします。
241名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 22:15:19 ID:AKvGKqM8
>>240
怒るからじゃないの?壁に落書きしたら怒るんじゃなく、本人に消させればいい。
障子に穴あければ、障子紙張り替えさせればいい。(かなり難易度高いが)

嘘つくことを叱るより、嘘をつかずにはいられない娘の心理を知った方が解決が早いと思う。
242名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:12:44 ID:pRpfzsrE
>241
なんか追求しない方が難易度高いわー。でも勉強になったw
243名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 23:17:41 ID:c/P0ZiaM
>>241
240ではないが、目からうろこだ。
あらゆることで応用できる考え方だね。
叱るよりそういうことが大事だよね・・・反省。
244名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 00:03:00 ID:IDR4Uy/8
>>240
ウチの息子も小1ですが、やっぱり嘘をついたりお友達に意地悪をしてしまう時もあります。
そういう時は迷惑を掛けた人にはとりあえず私から謝っておいて、息子には
そのことには触れずに「今、何か困ってることある?」と聞きます。
そして心のモヤモヤを吐き出させてから自分のしたことを反省させます。
時間はかかりますが、悪いことをしたときにすぐそれをしておかないと
後でもっと大きなトラブルになると思うので、他の事はさておいてもそれをします。
最近は大体月1回位「あちゃーorz」ということをやらかしてくれますw
お互い、頑張りましょう。
245名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 00:15:43 ID:fKsRuxje
現在2歳半の娘がいます。
子供が産まれて一年、主人の仕事が変わりました。
主人の実家が第三者に任せていた飲食店の経営を任せられるようになりました。
…と言っても、経営者は義父で(飲食に関しては主人と同じく経験も知識もあまりありません)。
雇われ店長…というか実務経営を主人がしている感じです。
朝10時に出掛けて、夜中の三時四時に帰宅する生活です。
あまりにもハードなので、少しでも彼を通勤時間など楽にさせたいのと、生活費も楽になるということで、主人の実家の敷地内の隣の空いている家に越してきました。
元々、精神的に凄く弱かったのですが
娘を産んだ事・育てる事で強くなれて、幼い頃つらかった事や傷ついた事もどんどん癒されていって…
それまでは、すごく幸せな育児ができていたんです。

でも最近なんだか凄くつらくなってきてしまって…。
主人の両親は時間的にも経済的にも精神的にも余裕があって…
自分達の生活をとても楽しんでいる人なので、よく聞く過干渉とか嫌な人達では全くないんです。
イベントの時や関わりたい時だけ、うちに来たりするだけだし。
多分理想的な義両親なんでしょう。
だけど、やっぱり離れていた時とは違っているか
246名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 08:25:04 ID:NU698Fdf
>>240
書き込みの内容から勝手にエスパーするけど過去に娘さんをすごく怒った事ない?
謝ってるのに許さないでお説教を続けたとか、家族全員で叱りつけて
誰も助け船を出さない事があったとか。
娘さんの兄弟または別の子がやった事なのに勘違いもしくは他人の手前、
娘さんを叱った事とかもない?
いつもは怒ってなくても、子供にとって理不尽な理由で怒られた経験が
あると素直に謝れなくなる事があるので。←というかここは自分が体験した事です。
>>240さんの言い方だとちょっと子供に心理的プレッシャーな気がします。
子供の告白を待ってるようだけど実際はそれを強制しているというか。
>>244さんみたいに直接的でない方が今の娘さんにはいいんじゃないかな。
嘘をつくという事は、娘さんにも悪い事をしたという良心の呵責はあると思うので
>>241さんの仰るように一緒に片付けしようと誘ったりして気持ちの逃げ道を作ってあげては?

これは余談ですがとある女優さん(誰かは失念)のエッセイで
娘さんが孫を躾けるためにものすごく厳しく叱りつけたので
孫が怒られそうになると嘘をつくようになって、娘さんは怒る原因になった事と
合わせて「なんで嘘つくの!」とさらに怒り、お孫さんはさらに嘘をつくように、
みたいな悪循環になったって。
「躾けのため、という理由であまりにきびしく叱りつけると悲しい嘘つきになる」って
表現がすごく心に残ってる。
247名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 09:26:33 ID:gWsxFh2R
確かになー…
物相手ならそういう手もありだけど人相手だと話は急に別次元になるね
自分も参考にさせてもらいます。
248名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 11:08:58 ID:RiTK+vRe
えーと。
>>245はまだ続きがあるの?
249名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 11:27:22 ID:s9xcWTpr
ええとね、悪いことをしたとき、
いい子であることを求められている子ほど
嘘をついてまで「悪いことをしていない」自分に
なろうとするんだって。
それはもう条件反射。
悪いことやった→ほんとのことを言う→怒られる。
悪いことをやった→うそをつく→「嘘つくんじゃない」と怒られる。
どちらにしても怒られるのなら、
とりあえず嘘をついて自分の身を守ることぐらいしかできないのよ、
子どもは。
そしてその嘘をあばくことは、子どもをみじめにさせるこそすれ、
「ああ、お母さんには嘘は通じないんだ、やめよう」なんて
気持ちにはならなくて、大人に対する反発心しか残らないらしいよ。
見逃したほうが「今度からちゃんとやろう」という気持ちになるんだって。
もちろん、万引きとか友達への悪質ないじめとかは話が別ね。
250名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 13:37:06 ID:vk+zx8EM
うちは旦那がすごい嘘つき。とっさの言い訳が次から次へと出るわ出るわで感心するわ。
これって本人の性格?それとも子供の頃のトラウマ?
子供には絶対こんな風になって欲しくないんだけどなあ。
251名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 16:13:34 ID:biuQ60uh
>245
何を相談したいのかがぬけてない?

>249-250
とりあえず、次の相談者?らしき人もきてるので、アンカー付けたほうがいいと思う
252名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:16:18 ID:dYQEYIRg
途中でみつかってPCをとりあげられたにちがいない>245
253名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 18:47:53 ID:NFbDq+J9
>>240
私自身、子供のときはうそつきでした
親がとても厳しくて怒られた記憶しかなく、怖くて嘘をついていて
それが悪いことだとも思わなかった
自分が怒られないためなら嘘をついてもいいと思ってました
今は嘘は当然いけないと思ってるけど、他人の顔色を伺うようなところはあります

頭ごなしに怒るのではなく、子供の話を聞いてあげてほしいな
逃げ道を作ってあげて、なぜ悪いのかちゃんと理解させてあげれば
子供は正直に話すようになると思います
254名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 20:23:56 ID:+mcXZtFo
つまらないことですみません。
4歳半の娘が、食事中にフラフラ歩き回ります。
きつく叱ったり、途中で取り上げてもいい歳かな?

下に二歳半の子供がいて、これがものすごく食べるのが早く、
姉と同量をあっと言うまに食べ、遊びはじめます。
下の子のおむつを替えたり、遊びもある程度付き合ったりで
私は上の子の食事が終わるまでそばにいられません。
自分が一人で食卓にいて、母親は妹と遊んでいる、という状況が
寂しいらしく、フラフラやってきます。その都度怒っていますが、
もともと食が細いのに、言い過ぎてかえって食事嫌いになるのでは、
逆効果なのでは、と心配になってしまいます。
何かいい工夫がないかなあ。それとも単にがっつり叱るのが一番でしょうか。
255名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 21:01:38 ID:7qn+k7Xz
>>254さん
少し年は違うけれど、5歳と2歳の母親です。
私のところも2歳の方が食事が早く、先に席を立ちます。
私は2歳を一人遊びさせておいて、5歳と一緒に座っています。
オムツ替えはそんなに急がなくてもいいだろうし(布ですか?)
ママのそばで遊びたいのなら、遊び道具を食卓の近くに持ってこさせるとか。
我が家はLDKが兼子供の遊び場と化しているので、できるのかもしれませんが。
256名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 21:07:23 ID:KyT1A1D0
うちは1歳7ヶ月と6歳。
やっぱり下の子のほうが食べるのが早い。上の子は小食でゆっくり。
うちも>255さんとこと同じく、下は一人で遊ばせといて上の子の食事に付き合ってるよ。
逆に下の子のおかげで「早く全部食べ終われば遊ぶことが出来る=食べ終われば遊べる」
を実践で覚えさせれるので助かってる面もあるけどな。

257名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 21:17:40 ID:mmcQi5hO
>>254
お姉ちゃんがすごく小食ならご飯もすごく小盛りしたらどうですか?
足らなければお代わりさせてあげればいいだけだし、お姉ちゃんも食べきった
満足感が得られてよさそう。
1つのお皿にちょっとずつ色々盛るとお子様ランチみたいで子供は喜ぶし
洗い物も減って一石二鳥ですよ。
258254:2007/09/19(水) 22:04:02 ID:jCvfHcyK
おお、いろんな意見が。
上の子の方がおっとり系なのはよくあることなのかな?
下の子は、ちょうど夕食後に便が出ることが多いのです。
また、一人遊びがちょっと苦手で、すぐに呼び出しを喰らいます。
でも、食卓の真下で遊ぶのはよさそうですね。
>「早く全部食べ終われば遊ぶことが出来る=食べ終われば遊べる」
これをもっとはっきり教えよう、と思いました。
配膳の工夫も効くかもしれませんね。いつもちょうどいい量を与えているつもりですが
少なめにしてお代わりをさせた方が、食にたいして自覚的になってくれるかも…
やはりなるべく上の子についてあげて見ようと思いました。
一つずつ試してみます。
ありがとうございます!
259名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:28:27 ID:bdVGOgCn
>254
上の子は好物を最後に取っておく。下の子は好物を最初に食べる。って俗説知ってます?
上の子は食事に気を使ったり手を貸してもらうことが多いから、食に対しておおらかであることが多い。
下の子は、母親の手が最初から半分な分、食への意識が強かったり自立が早いことが多い。って
ことなんだそうです。

他の子に比べて遅くて困るのは給食くらいなものだと思いますよ。
260名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 08:53:04 ID:jnzisou3
一人っ子だけど集中力皆無なうちの息子にやってたこと。
TVチャンピオン風に実況中継。
「おーっと、今!○○選手がニンジンを口に運びました!!」
「これほどの量・・・ひと口で大丈夫なのか!?」等等
けっこう喜んで食べる・・・気がする。
261名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:33:40 ID:FKRwDhzD
>>254
まず基本的なマナーを下の子が生まれる前に教えたんですか?
うちも>>260さんと同じ一人っ子です。
とにかく厳しく食事中のマナーはしつけました。立ち歩いてフラフラは考えられないです。
一人っ子の親には口出されたくないといわれそうなのでこれで失礼しますw
262名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 10:12:28 ID:oTtfzKkB
>>261
感じ悪っ。
263名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 10:15:21 ID:28fqtGIN
>261
一人っ子がどうのというよりも、相談に回答するわけでもなく、
ただ単に相談者を「しつけもできねー馬鹿母」呼ばわりしたいが為にここに来たんですか?
わざわざ自分の性格の悪さを晒しageしてるんですか?
ちなみに私はこの相談に関しては回答済みなので、これ以上本人がこないうちに書くことはありません。
おめーも回答してないだろ、と言われる前にこれで失礼しますw
264名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 10:15:32 ID:CBgtY6V0
>261
「厳しくしつけました」ってのを具体的にどんな風にしたのか教えてください。
うちでも厳しくしているつもりですがふらふらします。
265名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 10:25:32 ID:QP51boHR
>>261
マナーを教えてなければまずそんな相談はしないと思いますよ。
>>254にある通り寂しくて来てしまうのでしょう。子供育ててたらわかると思うけど
母親が玩具で遊んでたら違う玩具で遊んでても来るのと一緒です。

>>254
もう出てる意見で十分だと思いますが私も下の子は一人遊びでいいと思います。
食が細いなら尚更見ててあげないと。食事中歩くのは良くないけど叱っても
仕方ない事もあると思います。
まだ一児の親ですがこれから二児の親になるので勉強になりました。
実際その時になったらテンパると思うけど忘れないようにします。
266名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 10:54:33 ID:3QHOB/0Z
スルー検定
267254:2007/09/20(木) 12:08:22 ID:6zbto61I
さらにいろんな意見、ありがとう
>>260さん案もききそうですね。
261さんの言うことは当たっていて、今はあまり厳しく言っていないのです。
遊びはじめた時点で食事を取り上げれば?と、ママ友に言われました。
それはきちんとした躾だと思うけど、下の子がまだ食べるのが遅かった頃にはフラフラしていなかったので、
そこまできっぱりしたものかどうか迷っていました。
もう少し、工夫で乗り切ってみたいと今は思います。
それでダメならきっぱりしていきます。甘い母ですまん…
268名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:26:14 ID:TJ41SSxa
>>261の子供さんが嘘つきになったり
虐めの影の首謀者になったりしないといいけど・・・
269名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:28:27 ID:6S9qpazN
こういうレスができる方で良かったなあ・・・
270名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:30:28 ID:6S9qpazN
あわわわわわわわわわわわわわ

>269の「こういうレス」は>267のことでつ

余計なことを書くのではなかったスマソorz
271名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:35:45 ID:OnRkuTkk
もうすぐ幼稚園の願書が配布されるんですが、何時頃 取りにいけばいいんでしょうか?
272名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:38:13 ID:KUuvKCNz
何時でもいいよ。
園の雰囲気も見れるしね。
登園時間だからとか昼食だから駄目とか言うところは・・・。
273名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:39:37 ID:KUuvKCNz
分かってると思いますが
園が閉まるまでに取りに行った方が・・・。
余計でしたね、はい。
274名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:39:38 ID:lNN6lUE6
スルー
275名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:44:49 ID:OnRkuTkk
ありがとうございました
276名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 12:50:56 ID:8owrCZS7
幼稚園の願書って、前日の夜から並んだり酷いところだと1週間前から便利屋雇って並んでるところもあるけど
>271さんの希望幼稚園はその辺大丈夫?
私は見学の時に「配布当日のお昼ごろまでは大丈夫ですよ」とか言われて、念のため朝の7時に見に行ったら
すでに大行列で願書の配布終わってたよorz
277名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 13:06:11 ID:OnRkuTkk
>>276
う〜ん
多分大丈夫と思います
私の住んでる区域は子供が少ないので…
278名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 13:07:18 ID:twm8Ywd1
最近、はまっている出会い系サイトがあります!
育児で、煮詰まってしまった時にメールして気分転換してます。
投稿写真などもあって・・・楽しいですよ。
登録料は無料で、個人情報も流出されない、安全優良サイトです。
さくらも、いないので安心です。私も、友達に教えて貰ったのですが・・
http://www.happymail.co.jp/?af2777491
良かったら、覗いて見て下さいね
279名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 16:10:02 ID:ZH0ocWzz
>254
>きつく叱ったり、途中で取り上げてもいい歳かな?

いい歳かな?どころじゃなくて遅すぎるくらいでしょ。
もっと小さい内からある程度の時間過ぎても食べなかったり
遊び食べしてたら、さっさと片づけるというのが普通では?

食べるスピードや食事の量は個人差があるので、それは仕方ないとしても
食事の途中で席を立つのは×、席を立つのはごちそうさまをしてからと
いうことだけは徹底した方がいいよ。

4才半ならもう幼稚園か保育園行ってるんでしょ?
そこでも同じ行動なんだろうか?
280名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 17:30:38 ID:LBw+uQnU
>>268
このレスが気になる。

うちも食事に関しては特に厳しく躾けてる。
私は他の事でも結構厳しいと思います...
寝る時間とか気になって、毎晩毎晩「早くしなさい」と怒鳴りまくり...
男子2人、毎晩ではないけどフィギュアで遊んだり、戦いごっことかして
一緒に過ごす時間も作ってるつもりなんですが...

やっぱりあんまり厳しくすると、>268さんが言うみたいに
嘘つきになったり、いじめの首謀者になったりしやすいもんなんでしょうか。
281名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 17:37:33 ID:NMvkr9f8
厳しくしつけたことが原因で、嘘つきになったりいじめの首謀者になるってありえないよ。
嘘つきになったり、いじめの首謀者になるのは、厳しかったからじゃなくて、しつけの
内容がそもそも間違ってたからだと思う。
282名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 17:48:35 ID:DuGzAJgh
>>280
んなこたあない。
それはきちんとした躾の出来ないアホママたちが
聞きかじったことをチュプ方式に端折って適当に言いふらしてるだけ。
動物並みの本能優先のところから社会生活送れるように躾けるんだから
多少厳しいのは当たり前のことだよ。キニスンナ。
283名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 18:52:07 ID:ZIgAsjJj
>280
早くしなさいって言う方が楽だけど、いわないで済むように仕向ける方がいいかもね。
子供の年齢がないので、具体的なことは言えないんだなw
あと、夜一緒に戦いごっこをしたらそりゃ子供は寝ないと思うw
284名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 22:46:49 ID:aYEH2J4K
基本的なことはルールとして作っておくといいよ。
早くしなさい!ってのはお風呂に入る時間、寝る時間、などなどにおくれるってことでしょ。
逆算して毎日この時間には片付け
この時間にはねる準備と
ある程度毎日の時間配分を決めておくと自分で動くことができるようになるよ。
幼稚園児とかでも、「さーグーチョコランタンが終わったら出かける用意ね」とか
できるけどね。
285名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 08:20:53 ID:xNLt/jth
近所の男児についてご意見お願いします。
うちの娘と男児は同じ三才で赤ちゃんの時からの仲良しです。
娘はあまり手が掛からないタイプで何でも自分でやりたがります。
男児は年齢よりも幼い印象があり、習い事等ではお母さんと離れるのが
難しいお子さんです。
最近娘が男児の真似をし始めました。
常におもちゃを持ち歩く。
常に抱っこ。
白目をむいてくるくる回る。
じゃれながら相手を叩く。
赤ちゃんが嫌い。
男児はまだオムツなので自分もトイレに行かないと言う…等。
あまり真似して欲しい事柄ではありません。
相手を前に「○○くんの真似をしてはいけない」とも言いづらく、
会わなければいいと夫は言いますが近所なので週のうち二、三日は会います。
家で娘に「〜してはいけないんだよ。」と言えば
娘は「どうして○○くんはしてもいいの?」と言います。
どう教えていけばいいのでしょうか?
286名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 08:39:04 ID:G72r52W7
>>285
なんだかちょっとあなたの男児に対しての上から目線が気になるんですが。
お宅のお子さんがちょっとしっかりしすぎだから気になりすぎじゃないですかね?
287名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 08:45:26 ID:DhYYf1me
>>285 「○○くんの真似はいけない」は確かに良くないなぁ。
相手の心象云々よりも、そもそも「いけない」ことではないでしょう。
(叩くのはともかく抱っこだのおもちゃを持ち歩くだのは子どもの個性)
「あなたは○○ちゃんじゃないし、ママの子なんだから、ママの言うこと
聞いてくれれば嬉しいな」とかおだてる方向に持っていく。
○○くんにかこつけて悪さするようなら、
「なら○○くんちの子どもになりなさい。ママの子には
そういうことして欲しくない」wとクールに言い放つのも手。
(公共の場で悪さしてる子を羨ましがったときなどは、
うちはこれで全部通した)

三歳なら、どんどん世界が広がるし、その男児とばかり
一緒ではなくなるかと。五歳前でもう男女の差はでてくるから、
必要以上に遊ばないとかで、うまく距離をとってみては。

でもねぇ、相手の子もずっとそんなじゃないし、娘さんだってそうだよ。
けじめが必要な時と場所以外なら、
「そういう時期なのねぇ」と半分冷めた目で見るのも大事だと思う。
288名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 08:47:44 ID:P5MDzF/6
3歳じゃ普通だよ。
幼稚園・保育園行ったらもっと、汚い言葉や動作を覚えてくるし、細かいこと気にしてたらきりがないよ。
その男の子以外の友達や年上の子供と遊べばいーよ。
289名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 08:48:33 ID:gzpZQYof
>>285
「どうして○○くんはしてもいいの?」と訊かれたら、
逆に「どうして◎ちゃん(娘さん)はそういうことをやりたいの?」と訊いてみればどう?
まだ3才なのでもしかしたらそれに対して答えが返って来ないかもしれないけど、
その時には
「どうしてもやりたい理由もないのに何でも真似するっておかしいよ。
 ○○くんは○○くん、◎ちゃんは◎ちゃんでしょ」
と他所は他所を教えれば良いと思う。
もう少し大きかったら、○くんが車に突撃したらお前もやるんかい!ってなるんだけど
3才にそれを理解させるには無理があるだろうし、変に歪みそうだから無理だしね。

逆に○○くんは◎ちゃんが出来ることを真似して出来るようになるから
お手本見せてやらなきゃ、みたいに娘さんを誉めて持ち上げるように言っても良いかもしれないけど、
○○くんを「まだ赤ちゃんなんだ」とバカにしたような感情を持たせることになるかもしれないし難しいね。
290名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 08:49:58 ID:fuhArwrp
皆さんの意見を下さい。来週上の子の運動会があります。でも下が3ヶ月で母乳なんですが、この炎天下一日中外にいるのはどうかと。完母なのであげる場所も困るし。
でも上の子は6年生で最後の運動会なのでどうしてもきてほしいと言うのです。
この運動会シーズンみなさんどうしてますか?
291名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 08:58:40 ID:DhYYf1me
>>290 体育館や、日陰のあるところは確保できないのかな?
プログラムの最初の競技の時間にでかけて、
お昼食べたら午後イチで帰る、くらいで手を打ってもらっては。
それなら三時間かからないでしよう?
292名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 09:08:50 ID:8Sdn7qTw
>>290
保健室で授乳させてもらえば?

3ヶ月どころか、生後1ヶ月の赤ちゃんもいたよー。
ずーっと日陰にいて、子供の出番だけ前の方行って見れば?
うちの学校は隅の方にテント張ってる人もいる。
まあ、お昼だけ一緒に食べる程度でもいいと思うけど。
仕事で来れないおうちだってあるわけで。
293名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 09:43:27 ID:hgVjnuET
>>290
日陰に場所を確保して、プログラムで出るところだけ見に行ったな。
授乳は授乳服とスリングで隠しながらやっていた気がする。
出るところだけしか日向に出てなかったし、それも抱っこして日傘とかしていたから
そう問題にはならなかったと思います。
数年前のことなのにあんまりはっきりした記憶がなくてすみません。
294名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 10:19:19 ID:n28evjEX
>>290
婆に家にきてもらい、赤ちゃんと婆留守番。
上の子の出番に合わせて、2〜3回おっぱいあげに帰ってた。小学校近いし、苦じゃなかった。
婆の助けを得られない場合はスマソ。
295名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 10:29:21 ID:a+Xqj19d
>>290
授乳のときは保健室開けてくれるよ。事前の一言相談しておけば。
296名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 10:31:58 ID:P5MDzF/6
外での授乳、さすがに隠しながらでもひくな。

保健室借りるのがベストじゃないかと。
297名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 11:23:32 ID:fuhArwrp
>>290です
ありがとうございます。みなさんの意見を参考にして乗り切ってきます。
298名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 13:43:25 ID:0rYp0gm3
うちも週末運動会で同じく3ヶ月の子がおり迷っています。
上の子の運動会も行ってやりたい。
うちは幼稚園なので午前中で終わるけれど
すごく暑いですよね。
日陰ならなんとかしのげるんでしょうか?
婆ちゃんと留守番が無難でしょうけど
ダンナも仕事で来られないのでできれば婆ちゃんも見に来てほしいみたい。
299名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 13:46:20 ID:53lBg8HF
年長女児です。子供に「相手の気持ちを考える」という思いやりが
欠けているように見受けられる場面が最近多くあり、どうしたものかと
悩んでいます。
例えばうちにお友達が遊びに来てる時に、近所の子がやってきて
「おいで!うちで遊ぼう!」と誘ってきたとします。
私としてはすでに来てるお友達にも意見を聞いて欲しいと思います。
この場合その子は嫌だといいました。今日はここで遊びたいと。
でも誘われたことで娘は散歩前の犬状態となり、もう今すぐにでも
行かなくては!!!と興奮して一切を省みようとしません。
私がいくら●●ちゃんは嫌だと言ってるよ。あんたが行ったら●●ちゃん
ひとりぼっちでどうするの?可哀相でしょ?と諭しても叱っても、
興奮して行かねば!!となってる娘は聞く耳を持たず、私は爆発しそうに
なります。
また似たようなことで、やっぱりお友達が遊びに来てる時に、家の前で
遊んでいて、ふと思い立って近所の子を誘いに行ったりします。
それがお友達も一緒に遊びたがっているなら構いませんが、
自分ひとりの思いつきで、お友達の意見は伺わずの行動です。
やってきたお友達はハイカラな道具持参でやってきて、娘はそれにまた
興奮して羨ましがりハイカラに夢中です。
先に遊びに来てたお友達は興味なさそうに一人でぽつんとそれを見ています。
これが一言でも「△△ちゃんも誘おうか?」と相手にきいてからの行動
だったのなら私の心もまた違うのですが、一切は自分主体で、お友達の気持ちを
置き去りにした行動です。
こういう思いやりや友達を大切に思う心も、ある程度は教えて諭してやるもの
だと思ってはいるのですが、心さえあれば、誰から聞かなくても
ちゃんと一緒にいる子を思いやれるものだとも一方で思っていて、
娘の心なさに何かがっかりしたような気持ちにもなってしまいます。
思いやりのなんたるか、はやはり地道に教えていくことなのでしょうか?
300名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 13:54:13 ID:LLU15yxK
お宅に遊びに来ているお子さんは娘さんが自分で呼んだお子さんですか?
近所の子と言うのは同一人物ですか?

お子さんにとって魅力があるのはその近所の子なのではないかと、
素朴な疑問が浮かんだのですが。
子ども自身が感じる相性もあるでしょうし、必要以上に親が口出ししてこじれるのも
本意ではないのではないかと思います。

こればかりは経験則でしょうから、お子さん自身がこれから痛い目を見る必要もあるかと思いますよ、
301名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 14:03:14 ID:53lBg8HF
>>300
自分で呼んだ場合はあまりなく、ほとんどが相手から
遊びに行っていい?と言われ来ているようです。
近所の子は同一人物です。良い意味でも悪い意味でも癖の強い子で
娘には大変魅力的で刺激的な存在に見えているのかもしれません。
気まぐれなので遊んでくれる時とくれない時の差も激しく、誘われたら
チャンスを逃したくないような気持ちになるのかも。
悪い評判も多々ある子なので、なるべく近づけたくないという
私の気持ちを敏感に察知してしまって余計にその子に気持ちが
向いているということももしかしたらあるのかもしれません。
302名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 14:20:36 ID:px03iJEJ
>>301
お母さんが遊ばせたくないなら、お友達を呼んでるからダメ、
ってお母さんが断れば?

他の子が来たら、みんなで遊ばせるように仕向けるけど、
恥ずかしがり屋の子もいる。せっかく呼んでるのだから、
その子を優先するよ。乱入してくる子が好ましい場合、
もうお友達は家にわざわざ呼ばず、適当に近所で遊ばせとく。

思いやりがないってか、普通だと思うよ。
爆発しそうになるとか言う前に、わたしなら爆発してるw

303名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 14:48:28 ID:6CTO8M22
NHK教育で「わたしのきもち」って番組を見せてみるとか。
うちの子も相手を慮るの苦手なんだけど、興奮時に言っても
なかなか耳に入らないから、そういう番組見せながらとか、
ひと揉めあった日の夜のお風呂でとか落ち着いた時に言い聞かせてる。
1回2回で直るもんじゃないからなかなか難しいけどね。
304名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 14:58:21 ID:v7wMPmLx
相談スレ25の>>916に書いた者です。先日はありがとうございました。

あれから数件のクリニックをまわりました。
私の説明が悪いのかもしれませんがどこへ行っても「育児疲れ」の太鼓判を押されます。
正直、どうしたらいいのかわからなくなってきました。

長女に関してはあまり進展はありません…。
ちょっと前まで長女はパパと一緒に2階に寝ていましたが最近はお昼寝布団を下に敷いて
私と下の子と3人で寝るようになりました。
寝ていると私の心が落ち着くので抱きしめたりちょっと言葉をかけたりするようにしています。
でも寝てるときにしても全く無意味なんですよね。。
長女を好きになれない原因の姑にはずっと会っていません(2週間くらい前に会ったきりです)
でもここ最近は会いたいってメールがきたりするので心が全く落ち着かずにいます。
家族は仲良くが目標でしたがこんなのでいいのかなって思ったりします。
姑とのコンタクトがなければ私の状態もほどほどにいいのですが、このままじゃいけないですよね。
なんか母親失格と言う前に人間失格のような気がします。
305名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 16:11:10 ID:G72r52W7
>>299
幼稚園年中の女児なんてそんなものですよ。
気配り出来る子もいるでしょうが、元来の性格にも寄るかもしれませんね。
306名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 16:33:00 ID:+Lr/T/mR
ID変わっていますが>>285です。
たくさんのレスありがとうございました。
決して男児に対して上から目線のつもりは無いのですが…。
うちはうち、でやってみようと思います。
他のお友達ともたくさん遊ぶ機会を作りたいです。
短時間に多くのご意見をいただいてうれしかったです。
ちょっと頭が固くなっていたのかもしれません。
もう少しおおらかに男児にも娘にも接していきたいと思います。
ありがとうございました。
307名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:01:40 ID:ggWf1PiU
あまり空気が読めない、というか察しの悪いママがいます。
よく誘ってくれるのですが、園外で会うのはなるべく避けたいのです。
性格が合わないし、もともと出歩くのが好きではなく約束するとかなりのストレスになります。
やんわり断ってもあの手この手で誘ってきて3〜4回同じようなことを言って、
ようやく諦めるという感じです。
すごく社交的でいろんな人と交流があるようです。
うちの娘とそこの娘さんが仲が良く、園ではよく遊んでいます。
もういい加減はっきり言いたいのですが、どんな言い方だと角が立たないでしょうか。
まだ付き合いが浅いので「わたしは結構気ままで約束してしまうと行動が制限されて
しまうので、申し訳ないけどべつの人誘ってもらえませんか?」でどうかな?と考えています。
ご意見ください。
308名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:08:32 ID:abF0Jsb0
前半意味がわかりにくい
後半の申し訳ないけどべつの人誘ってもらえませんか?だけで角は立つけど
はっきり言いたいなら効果的なんではないかと思います。
309名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:17:44 ID:G72r52W7
>>307
小学校が同じになるのならかなり上手に断らないと後々大変になるから
そこだけ気をつけて
310307:2007/09/21(金) 18:22:44 ID:ggWf1PiU
ごめんなさい、まとまりなかったですね。
察しが悪い、というのは「遠まわしに断っても、しつこく誘う」という点です。
なのではっきり言うしかないかな、と。
「他の人誘って下さい」というのは言い過ぎかな?

「ごめんなさい、昼から園外で会うのはわたしには厳しいかな?要領悪くて夕方かなり
ばたばたしてしまうんです。なのでちょっとパスです・・・。」ってのは?
311名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:26:31 ID:abF0Jsb0
>>310
もう誘われないようにきっぱり言うのと
角が立たないようにやんわり言うのとは
相手が察しが悪い人なら尚更両立し得ないと思いますよ。
310の言い方だったら「じゃあいつならいい?」って返ってきそう。
312307:2007/09/21(金) 18:29:44 ID:ggWf1PiU
難しいですね〜。
こんな積極的な(強引な)ママとは初めて会ったので戸惑っています。
いっそのこと在宅ワークでもしようかな。
下の子ありなので大変だけどー。
313名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:32:08 ID:weaEewpi
>>307
「誘ってくれるのはすごく嬉しいんだけど、誰かと外出する(外で会う・食事する・家にお邪魔する)の
ちょっと苦手で、慣れてないから緊張しちゃうんだ。申し訳ないけど別の機会に…」

わたしも親しい人以外と出歩くのは苦手なのでこんな感じで言うんだけど、
別に「そうなんだ〜残念」くらいで済んでる、と思う…
「実は慣れない人の前でごはん食べるのが苦手で」とかも言う。本当のことだし。

変な人って思われるかもしれないけど、下手に取り繕うことがないので楽です。

314名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:41:04 ID:Y9ZLmqlC
来月子供の運動会があるんですが、旦那が出張で不在。私は幼稚園役員で多忙。
で、旦那が自分の代わりに祖母(姑)を呼ぶことにしてるんですが、
私には事前に何の相談もなく、姑と旦那の2人で決定してから、事後承諾。
しかも、当初の話では一泊のみの予定だったのに、私が渋々承諾したら3泊に変更。

これって普通のことでしょうか?
結婚当初から、旦那の親が絡むことは全て事後承諾でも
嫁は我慢をせねばとか思って、我慢に我慢をを重ねてきたんですが、
すごく腹が立ちます。ないがしろにされてバカにされてるんでしょうか?
正直来て欲しくないんですが。
315名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:46:29 ID:mb9LVOdb
>314
普通かどうかは解りませんけど、後半四行をそのまま旦那に言えば良いのでは。
言い辛くても「私はそういうのは(事後承諾云々)嫌なの」ぐらいは言わないと。
旦那に察して貰おうと思うのは無理だと思います。
316名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:47:54 ID:ggWf1PiU
旦那さんはそんなに深く考えてないと思いますよ。
ましてやバカにしてるなんてことはないと思う。
遠方なのかな?3泊なんて・・・。ちょっときついですね。
どちらにしろ、旦那さんに一度話してみたらどうでしょう。
男の人って家に人を呼ぶことが主婦にとってどれほど負担になるか分からない
と思います。
317名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:51:00 ID:abF0Jsb0
馬鹿にしよう、ないがしろにしようと悪意を持っているわけではなくて
だれもまさか姑をイヤだと思ってると気付いていないだけでしょうねー
なんかのほほんとした男ってこっちが我慢してニコニコしてると
嫁と俺の親仲良し、女同士ほっといて平気、俺って親孝行
みたいに夢見ちゃってるから嫌なことはイヤだって気持ちは伝えたほうがいいよ。
318名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 18:53:18 ID:6ymuu+HT
>>314
スレチのような気が・・・
家庭板で聞いてみたら?
319307:2007/09/21(金) 18:57:05 ID:ggWf1PiU
レス下さった皆さん、ありがとうございます。
次誘われたら相手に伝わるように言ってみます。
緊張してカミカミになりそうだが・・・
320名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:02:27 ID:4OooiNX8
新米パパですが、生まれてから100日後にやる儀式あるじゃないですか(笑)
みなさんはちゃんと100日目の日にやりましたか?先輩方よろしくお(・ω・)
321名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:04:34 ID:abF0Jsb0
なんでかっこ笑
322名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:16:38 ID:JH0k/tNT
>>320
お食い初めですよね?
親戚とか呼んでそれなりに儀式っぽくやるならきっちり100日は難しい。
4ヶ月あたりの都合の良い日で良いのでは。
今は法事もまとめてやっちゃうくらいだし、日にちにこだわることはないと思いますよ。

家族だけで簡単にやるなら100日目でも良いでしょうけど…
323名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:19:31 ID:Y9ZLmqlC
>>314です。スレチならすいません。

旦那とは基本的に何でも相談し合って決めるのですが、家計は向こうが握っていて力関係は旦那の方が上なんですよね。
だから、はっきりきっぱり言うことは出来なくても、それとなく言ってきたことで
舅姑が来るのを私が嫌がっているとか、負担に思っていることは知ってます。
知った上で、「あ〜そうそう、お袋が運動会に来てくれるって♪」
前からちょっと、無神経?図太い?と思ってましたが、親子してそう言う性格で。

事後承諾の件は結婚、いや婚約時代から続いていて、結婚式の引き出物を2人で決めてくると
翌日には姑から電話で、うちの親戚の引き出物はこれこれに変更したからとか、
つわりで苦しんで食事も出来ないときに、仕事の研修があるから1週間泊まるわ、
子供のお宮参りは真夏は避けようと思っていたら、8月の暑い盛りに来週の飛行機予約したからと私の実家に押し寄せてくる。
ってここで愚痴っても仕方ないんですが、世の姑はこんなものなのか?と思って我慢してきたんです。

積もり積もったものがあるので、今回姑来襲の3泊4日を無事にやり過ごせるか不安で、
なんかキレてしまいそうです。
この親子に私に対しての事後承諾をやめさせたいのですが、良い方法ないでしょうか?
勝手ながら、あんまり角はたてたくないし・・・トホホ。
324名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:20:18 ID:1UlSLQiX
>>304
寝てるときでも抱きしめるのって無意味じゃないと思うよ
伝わってるといいね


あと2週間ぐらいで「ずっと会ってない」とかいうトメはほっとけ
あなたの精神状態>>>>>>トメの機嫌
325名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:21:17 ID:abF0Jsb0
親子水入らずでごゆっくり♪
と子供連れて運動会後から2泊3日の旅行に出かけてはどうですか
326名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:32:08 ID:3RN7ubWp
>>323
他所でやりなよ
327314:2007/09/21(金) 19:41:25 ID:Y9ZLmqlC
緊急避難ですか?
財布は向こうが握っているのでムリです。
基本自由に使えるのは1ヶ月の食費と子供の幼稚園代と習い事代を含めた生活費のみです。
赤字すれすれなので余裕はありません。
預貯金は旦那が管理していて自由に引き出せないし。
この家計管理も結局事後承諾の結果なのですが、書いてて恥ずかしい。
今更ながら私の立場、弱。

スレ汚しすいません。家庭板へ行ってきます。
328↓↓↓多くの人に知らせてくれっ!:2007/09/21(金) 19:44:58 ID:OSJKV75I

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189932636/

レス4 
★★★マジでやばい凄まじいリンチ動画(中国)★★★です 

1(拷問集団レイプ被害者画像) (←中国)
3(内臓臓器生きたまま抜き取り文章) (←中国)
9(北朝鮮 拷問)(←北朝鮮) なども見て下さい

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189932636/

レス4 
★★★マジでやばい凄まじいリンチ動画(中国)★★★です 

1(拷問集団レイプ被害者画像) (←中国)
3(内臓臓器生きたまま抜き取り文章) (←中国)
9(北朝鮮 拷問)(←北朝鮮) なども見て下さい

http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1189932636/

レス4 
★★★マジでやばい凄まじいリンチ動画(中国)★★★です 

1(拷問集団レイプ被害者画像) (←中国)
3(内臓臓器生きたまま抜き取り文章) (←中国)
9(北朝鮮 拷問)(←北朝鮮) なども見て下さい
329名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:48:53 ID:pqd2czJF
>>314
事後承諾がいやなら承諾しなきゃいいのに。
330名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 20:21:02 ID:Ym8kfgqp
>>329

事後承諾の意味判って言ってる?


〜関係者の承諾を必要とする行為を、承諾なしに行なった場合に、あとからその行為の承諾を受けること。
331名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 20:22:18 ID:abF0Jsb0
事後言われても認めるなって入ってるんでそ

「こうすることになったから」→「シラネーよ!却下だ!」
332名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 20:40:00 ID:3RN7ubWp
事後承諾ってスレ違いでも板違いでも続ける事でしょ?
333名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:31:25 ID:SQiKDEIx
相談させて下さい。
子供は1歳5ヶ月です。旦那は仕事が忙しく、今まで子供とお風呂に入った事は数えたくらいしかありません。

性器の洗い方を教えるのは私になりそうですが、どう教えたらいいのでしょう?
親や親戚は女の子ばかりで、男の子を産んだのは私だけです。

宜しくお願いします。
334名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:34:13 ID:/RxWBoYm
>333
別に教えなくてもいいと思うよ。
うちも教えたことないし。
旦那も教える必要ないって言うし。
よく「剥いて洗え」っていうけど、あれも必要ないらしいよ。
335名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:49:25 ID:w3FXQjSh
TBS井上弘社長の発言集
「日本人はバカばかりだから、我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」(2003年)
「テレビは洗脳装置。嘘でも放送しちゃえばそれが真実」(1998年TBS副社長時代)
「NHK受信料を値上げして、その一部を民放にも分配するべき」(2005年)
「社会を支配しているのはテレビ。これからは私が日本を支配するわけです」(2002年社長就任時)

336名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:53:27 ID:+EK8yI8n
>333
とりあえず、自分で髪を洗えるようになるまでは、親がアチコチ洗うんだし、
特に教える必要ないよね?
それこそ小学生くらいになって、旦那さんとお風呂に入れる機会に、必要なら教えれば済むような。
337名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:56:15 ID:utkEwTsF
>333
勧めないけどそっち系専用スレ。
親にズルムケちんちんにされた人 2剥け目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174442843/

一応まともな関連スレ。
【風呂】乳幼児を洗う【入浴】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1168004800/

こっちは心からお薦めできるサイト。
ttp://homepage2.nifty.com/iwamuro/
338名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 22:48:24 ID:SQiKDEIx
>>333です

皆さんレスありがとうございます。
初の男児でちょっと分からない事だらけで…。

答えてくださってありがとうございました。
339名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 10:39:53 ID:8NyW9vNp
相談させてください。
五歳男児についてです。
性格のことなんですが…神経質というか、
すごく小さいことで怒りだしそうなったらもう手がつけられません。
例えば、「今日お休みなの?」と聞いてきたので
「そうだよ。今日と明日はお休み。」
と返事したら、返事の仕方が気に入らなかったらしく
「違う!『今日と明日はお休みだよ』でしょ!?」
と、私に言い直すことを要求してきます。
この時点で言い方は半ギレです。
自分も同じ質問をもう一度して、私に答えを求めてきます。
そんなちょっとの違いで返事を強制的に相手にさせるのは
間違ってると思うので、その旨説明して言い聞かせようと
しても「いいから言う通りにして!」の繰り返しで
暴れて泣いて私に暴言を言い続けます。
こういうことが一日一回はあります。
正直、息子が何を考えてるのか全然理解できません。
もうどう対処したらいいかわからなくなってしまいました。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?
私の躾の仕方は間違ってる?
支離滅裂な文章でごめんなさい、何かアドバイス頂けたら嬉しいです。
340名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 10:57:54 ID:mkShHnbq
>>339
わお。

わたしは同じこと子供にやってる。
「そんな言い方じゃだめでしょ?やり直し!」
やりとりも親子反対なだけって感じ・・・反省ですよ。
で、子供が妹にそういう叱り口調をしているのを見て、
反省したことが遠い昔あります。その頃は、
言葉遣いなんかで叱ったわけじゃないですが。

あなたは思い当たらないのでしょうが、
どこかで息子さんがそういう目にあっている
可能性はないですか?お友達とか。
341名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 11:28:18 ID:8NyW9vNp
>>340
レスありがとうございます。
他の人に似たようなことをされているかも…と、考えてみたら
旦那がそういうタイプかもしれません。
悪いことをしたら理由も聞かず強制的に謝らせたりします。
かなり恐い口調で怒ります。
私はそれが嫌で、そのことについては夫婦で何回も話し合ってきたのですが
旦那は「子供は親の言うことに黙って従っていればいい」という考えのようで、
態度を変えたりすることはありません。
夫婦で躾けかたが違うのは子供にとって良くないことですよね。
私に強制的に返事をさせようとするのも、ストレスがたまっているからなのかな?
>>340さんの場合の話も参考になりました。
良くない言葉遣いをしたら言い直す、というのは私的には賛成ですが…
育児は難しいですね。
ママ友もほとんどいなく、相談できる相手がいなかったので
レスもらって本当にありがたいです。
342名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 11:35:42 ID:SrlMF5F7
譲歩してみたら?大したことでもないし、それをやってるのが母親相手だけだったら大した問題じゃないと思う。(つまり、母だから甘えてるだけだから。園通ってるなら先生にきいてみては?ほかでやってないか)

すぐに言うとおりに言いなおしてあげて、「でもさっきの言い方でも同じ意味だよ」とさらっとつけたしてみるとか。
343339:2007/09/23(日) 11:48:21 ID:8NyW9vNp
ちなみに補足ですが、言葉だけでなく行動でもやり直しを要求してきます。
出掛ける時に、私が先に靴を履いたので玄関のドアを開けると
「〇〇が開けたかった!」と怒りだし私にもう一度
玄関に入ってきて最初からやり直すように言ってきます。
「そういう時は前に言わないとわからないよ、じゃあ今度は開けてね」
と言っても「ダメ!今開けたいの!」と聞きません。泣いて怒ってずっとごねています。
旦那に、「忙しい朝くらい言うこと聞いてやればいいだろ!お前は頑固なんだ。」
と言われました。
私は頑固なんでしょうか?
これから小学生になるのに、そういう我慢は必要じゃ
ないかと思うのですが間違ってるんでしょうか?
なんだかよくわからなくなっています…
344名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 11:59:15 ID:U4mAUaAj
>>343みたいなのは成長の一つの過程ではないのかな?
うちもそういう時期があったよ。
何でも自分でやりたいっていう意識が強くなってきてるんじゃないのかな
それをお母さんに先回りされたり、自分が思ってたことと違う行動を起こされて
ムキーってなっちゃうんだろうね。
343さんは子育てに真剣なのかもね、うちは「はいはい〜」でスルーしてたらそのうち自然に治まったよ。
2歳児のイヤイヤ期の変則バージョンと思うようにしているw
345名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 12:03:07 ID:sd4DZjH1
>>341
旦那は別におかしくないじゃん。
それより、>>341が自分の子に「親だ」と思われてないんだよ。
自分と対等、または下の存在だと思われてる。
だからそういうこと(ママには強制的に自分の思い通りにさせる)をする。
346339:2007/09/23(日) 12:04:23 ID:8NyW9vNp
ちんたら打っていたらレスが…すみません。
>>342さん、ありがとうございます。
譲歩ですか…それをやるのは、ためらっていました。
他の人に同じことをして、許してもらえると思ってしまったらどうしよう?と…
でも確かに私にしかそういう要求はしてきません。
たまーに私の母親や、身内に似たような行動を取ります。
現在保育園に通っているのですが、この前帰りに階段で
下の子を抱っこしようとしてたので危ないと注意して、
私が代わりに抱っこしたのですがそしたらまたやり直しを要求してきました。
危ないからダメだよ、と説明するもやっぱり聞かないので
困っていたら息子の担当の先生が来てくれて、時間はかかったものの
懇々と言い聞かせてくれて最後は納得してくれました。
先生の話の内容は私とほぼ同じだったので、やはり私には甘えてるのかもしれません。
譲歩したほうがいい場合もあるんですね。
やっぱり私は頑固なのかもしれない…
意見ありがとうございます。
347名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 18:52:43 ID:n1xqKuDO
>>346
シメたところごめんだけど、5歳の子に近い人間なら何と言うかと思って
さっきうちの子供たちに339さんの坊やのことを聞いてみた。
うちの子供は13歳・11歳・8歳の三人ですが、揃って「5歳?かわいいじゃん」というような反応。
「言い直してあげれば?そんなこと大きくなるまでずーっと言ってるわけないし、
言い直すのに時間かからないよ」と上の子が言ってました。

実は私だったら339さんと同じように「何でいちいち言い直させるのよキーッ」と思ってたと思う。
もう記憶の彼方だけど、実際に(頻繁ではないにしろ)同じようなことはあったと思います。
それで怒って、子供は地団太踏んで、私は怒鳴って、ってなってたはず。

大丈夫、どちらかでないといけないということはないでしょう。
ただ5歳なら、時間があるかどうかとかいった状況判断もできると思うので、
余裕があれば付き合ってあげて、急いでいるときなどは有無を言わさず「時間がないからね!」と
大人の都合を優先してもいいのではないでしょうか。
348名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 19:36:49 ID:CHnidLWc
>>346
私も〆た後だけど…
危険な事や、やってはいけない事はガンとして譲らず、それ以外は付き合ってもいいと思う。
この前OKで、今日はダメでなく。そういう時がどうしてもあるなら、ちゃんと理由を説明して。

なんかスーパーでダダをこねられ、結局買い与えてしまうってのを思い出したけど。

騒いだらやってくれると思われちゃ、大変。
349名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 20:15:13 ID:6cGG1+cu
私も・・・

やはり何かしらのサインだと思うんだよね。
5歳までの間に必ず原因があると思うの。

で、こだわりは元々からの性格なんだと思う。
だってまず、ママが頑固そうだしw
その性格をエスカレートさせる要因が日々の中にあるんだよ。

いつ頃から始まったのか?(幼稚園入学でストレス?)
2歳代のイヤイヤ期はどうだったのか?(そこで厳しくしすぎたり突き放すと後で大きくなって返ってくる)
弟か妹はいないか?(赤ちゃん還り期の不満感がずっと残っている)

それによっても答えは変わってくるね。
思い当たることないですか?
350名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 20:17:02 ID:EjNd2g6m
うちも同じ@三歳
本人が想定していた反応と違うと地団太踏んで泣き叫んで怒る。
思い返せば、歳の離れた弟妹もみんなそうだった。
いい直しやり直ししてあげることもあるし
クタクタだったり、時間に余裕がなかったりしたらスルーしてる。
思ったように何もかも出来ないことばかりの世界で彼らは生きてるから
そういうささやかな事でも、自分の思うとおりに物事がはこぶ快感を味わいたいのかな、と思ってる。
周りが全てを犠牲にしてまで付き合ってやる必要はないけど
可能な限りは「一時的なごっこあそび」として付き合ってやるのも良いと思うよ。
351名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 20:25:48 ID:6cGG1+cu
3歳と5歳ではだいぶ違うような気もするけど・・・。
一定期間付き合ってみて気持ちを安定させるのは大事かもね。
352名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 22:12:30 ID:mkShHnbq
旦那と息子は親子な件。きっと性格的に似てしまう件。
353名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 23:11:29 ID:EQuCUSg9
口数が少なかったり口喧嘩に弱かったりしない?
あとは逆ギレもお母さんのマネだったり?
354名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 00:44:01 ID:V1qgAG0E
しょうもない話かもしれないですが、お寿司とか人数分しかないような物の
時、子供が好きなもの(同じネタ)を一人で何個も食べるのってどうですか?

私はそれは意地汚いように思うし「食べられない人が出るから一人1個ね、
後であまってたら食べていいよ」と子供に言っているのですが
甥っ子は最初からいくらを3つ位取るのです。
それで息子が「僕は1個なのに、ずるい!」と言い出すのですが
うまく返事出来なくて…

たまのお寿司だし、身内だけだから子供の好きな物を何個でも
食べていいよっていう考えもありかなと思うのです。
(義妹は注意しないし毎回そうなのでそういう考えだと思います)

私は息子にどういう風に言ったらいいでしょうか?
それとも最初からいくらだけ沢山頼んでおけばいいのかな。
(でもそれじゃ、私の方針を折ることになるし、うーん。)
355名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 00:49:03 ID:4IutI9ho
甥っ子さん、何歳?

私だったらストレートに
「えっ?ちょっと待ってよ?おばちゃんの分のイクラないよ?
それちょうだい」
って言っちゃうな。

相手の反応見たら、息子さんも自分で何か考えるでしょう。
356名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 00:53:51 ID:0eoUHc1k
「子供だから好きなもの何個も取っていい」なんてDQNの証拠。
どこに行っても恥をかくことになるよ。
甥っ子がどうでも、自分の家の躾は妥協すべきじゃない。

それに、甥っ子が勝手に取るのが自分の両親(義妹夫婦)の分なら放置すればいいけど
それ以外の人間の分に手を出したら厳しく叱るべき。
357354:2007/09/24(月) 01:09:04 ID:V1qgAG0E
>>355
甥っ子は小2です。今度そういう風に言ってみようかな。
実際毎回私はイクラ食べられないし。

>>356
そうですね、やっぱり自分の息子に対しての躾は妥協しないようにします。
私が厳しすぎるのかな、とちょっと迷ってしまって。

レスどうもありがとうございました。
358名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 01:17:35 ID:gLyvlOGC
最初から1人前×人数にするか、大桶なら1人前ずつ取り分ける。

359名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 01:23:46 ID:ukFUVWZp
> 1人前×人数
子供が複数の場合は、こうするよね
じゃないと喧嘩のタネになる事が多いからw
360355:2007/09/24(月) 01:26:01 ID:4IutI9ho
…小2なの?4歳くらいかと思ってたよ…

決まりとか躾以前に、他人の物を交渉なしで手に入れるのが
問題なんじゃないかな。
356さんが言うように、義妹が自分の分を与えるのは別にいい。

息子さんには「躾」じゃなくて、
「お母さんの分のイクラをあげるか、あげないかは、
お母さんが決めます」
って原則を示すことじゃないかな。

息子さんが「お母さん、エビあげるからイクラちょうだい。
おばあちゃん、トロあげるからイクラちょうだい」って
ちゃんと交渉して、3個食べるのは全く問題ないと思うよ。
361354:2007/09/24(月) 01:42:05 ID:V1qgAG0E
>>358-359
子ども用のはサビ抜きで2人前別に頼んで大人用は大桶なのですが
自分の分からイクラだけ食べて大桶から取るのです。

>>360
交渉して交換させるの、いいですね。
最初から大人の分も1人前ずつ取り分けてその中から。
362名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 01:44:28 ID:gLyvlOGC
食事のしつけとしては、与えられた1人前を全部食べる。
が基本でしょ。
だから日常は銘々盛り。

大盤振る舞い というように、大皿盛はお祭とか非日常。
食べ放題、飲み放題が基本かと

大皿から人数を勘案して料理を取る、と言うのは、茶懐石、西洋料理のディナーなどで
端から、子供は参加できない。


363名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 12:33:51 ID:ndvsXynB
相談です。一歳五ヶ月の息子が、最近ご飯を全く食べてくれません。
食べるのは、ヨーグルトやお菓子くらいです。(お菓子はほとんどあげていません)ありとあらゆるご飯やおかずをあげても、最初から嫌がって食べなかったり、食べたとしても、途中で口からだしたり…

これは、好きなものだけをあげるべきなのでしょうか。それとも、無理矢理でもいろいろと食べさせた方がいいのでしょうか?
何かいい方法はありませんか?どなたかお願いします。
364名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 12:38:02 ID:suHC4YBY
ヨーグルトやお菓子を出さないでおけば、どうしてもお腹空いて食べるんじゃない?
365名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 13:26:58 ID:hhdrXewa
>>339です。遅くなってごめんなさい。
レス、全部読ませていただきました。
とても参考になりました、皆様ありがとう。
これからはもう少し柔軟な考えで息子と接していきたいです。
ここで相談して良かった、本当にありがとうございました。
366名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 13:46:30 ID:WUAjplS0
>>363
まだ1歳五ヶ月だからなあ。食べられるものも少なくね?
うちの子はその頃まだおっぱい飲んでたから、ご飯自体適当だった。

好きなものだけっていうか、食べられるもので栄養バランスを
摂れるよう、工夫するのは?ご飯少しとおかず少し、みそ汁少し、
一口づつは食べることにする。お菓子やヨーグルトは、
一通り食べた後のご褒美として少しだけあげる。
気候が暑いと、子供ってあまりご飯食べない。
涼しくなってくると、ぱくぱく食べたりするかもよ。

小さい頃は好き嫌いが多くて苦労したけど、色々少しづつ無理強いし、
給食はなんでも食べられるようになってたよ。好き嫌いが多くて、
学校が嫌とか言い出す子もいるから、良かったよ。
367名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 14:04:52 ID:ndvsXynB
363です。
レスありがとうございます。
>364さん ヨーグルトもお菓子もあげなくて、絶対お腹が空いていても食べてくれません…

>366さん
一歳になった時卒乳して、今はご飯だけなので、何とかバランスよく食べさせたいのですが…
ご飯も嫌がって食べなかったり、味噌汁は払いのけてしまって。野菜も全然食べてくれません。食べるのは、玉子焼き少しとか、小さいウインナーくらいです。
366さんの言う通り、暑いから食べないのかもしれません。前は何でも食べてくれたんです。
涼しくなったら、またモリモリ食べてくれるかな…今は、何とか少しでも食べさせるように頑張ります。
ヨーグルトなどはご褒美としてあげるようにします。ありがとうございました。
368名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 14:34:10 ID:xtettM7S
>363
閉めた後みたいだけど、1歳半位で食べない時期が来る子って多い気がする。
雑誌とかでもとういうコーナーが載ってたりする位だからメジャーな事なのでは?
我が子も食べない時期が有りました。
対策としては、これなら食べるからと言ってヨーグルトやお菓子を上げるのは絶対駄目だよ。
たとえ一口しか食べないにしても普通の食事を続ける。食べないなら下げる。
次回も普通に食事の時間に食事を出す。(おやつはオニギリ等ご飯を出す)

>絶対お腹が空いていても食べてくれません…
と有りますが、親の方が根負けしてお菓子やヨーグルトが出るのを待ってるって事も有るので
心を鬼にして頑張れ〜。「本当に」お腹が空いたら食べるよ。しばらくは一口でも良いと思う。
我が家と我が家の周りは、大体2週間でまた食べる様になったよ。2週間が目安かも。頑張って!
369名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 16:15:55 ID:CmdumfVg
>>363
実際何の解決法にもならないけど、他スレから引っ張ってきた言葉。

>人間は自分の生命を生きるのだ。いきいきと楽しく生きるのだ。
>生命を組み立てる個々の特徴、例えば小食、例えば痰がたまりやすい、が
>どうあろうと、生命を生き生きと楽しく生かすことに支障がなければ、意に介
>することはない。小食をなおすために生きるな。痰を取るために生きるな。

>小食であることが、赤ちゃんの日々の楽しさをどれだけ妨げているか。
>少しくらい咳が出ても、赤ちゃんは元気で遊んでいるではないか。
>無理に嫌いなご飯をやろうとして、赤ちゃんの遊びたいという意志を押さえ
>つけないがいい。咳止めの注射に通って、満員の待合室に赤ちゃんの活動力を
>閉じこめないがいい。
>赤ちゃんの意志と活動力とは、もっと大きな、全生命のために、ついやされるべきだ。


あまり思い悩まず、お子さんに楽しい思いをさせてあげて、>>363自身も楽しんでください。
370名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 16:21:14 ID:WUAjplS0
松田翁ですな。
371名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 17:02:16 ID:qFLl4Vj+
>>363
ヨーグルトやお菓子は甘いし食べやすいから
あげれば食べるのは当たり前。
それでお腹が満たされる食欲の子なら飯食べなくて当たり前。

無理やり食べさせなくても良いよ。
一日二日食べなくても、お茶が飲めて三食目の前に食べ物がある生活してたら
飢え死にすることはない。
ちなみに甘い飲み物もお腹がいっぱいになるから、もしあげてるなら控えたほうがいい。
とりあえず食卓に一緒に座ってれば良いじゃん。
オトナが隣で食べていれば、そのうち興味がわく。
一週間くらい、甘いもの厳禁にして、食事のときは放置してみなよ。
そしてあなたはいかにうまそうに食べるかに集中してみるww
372名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 17:42:54 ID:ndvsXynB
>368さん>369さん>371さんレスありがとうございます!363です。

ここ最近は、お菓子もヨーグルトも全くあげていません。でも、今はそうゆう時期なんだと長い目でみるようにします!
子供が残したご飯を、かなりのオーバーリアクションで美味そうに食べてるんですが、なんか遠い目でみられてますorzもっと勉強しなきゃ…w
ちょっと、食べない事にかなり焦ってイライラしてたのもよくないですね…気長に頑張ります!
本当に優しいレスありがとうございました。
373名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:03:36 ID:IhnzdTxS
長文失礼します。
自身の話ではないのですが、息子の友達A君がB君のゲームを傷つけてしまったそうです。
A君はやっていないと言い、B君はA君がやったと言い張ります。
一緒にいた息子はB君が自分でやったと言っています。
ここまでなら子供の喧嘩ですむのですが、B君のお父さんがかなり怒っていて、殴り込みに行くと言っています(大人気ないとは思いますが…)
上記の事をA君のお母さんに相談されているのですが、私もどうアドバイスしてあげたらよいのかわかりません。
皆様のご助言をお願い致します。
374名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:13:44 ID:xbE0ejcR
まだその「殴りこみ」が来てない状況で出来ることはなんだろう
きたらうちの子はB君がやったって言ってたって言っても良いよーとか?
375名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:24:00 ID:UU+KTu33
>373
なんで壊したのか、前後の状況も息子さんは証言できるんだろうか。
「喧嘩してあたまにきたから、手にあったものを壊した」とか
「お前はチキンだから、傷なんてつけられないだろ!」「できるよ!」
的な煽りがあったのかとか(いい例えがでないw)
状況をきちんと説明できれば、相手も納得させられるのでは。
あなたが関わって証言しようと思うなら、
できればAさんに「だったら373息子さんにも聞いてもらえばいいじゃないの」とでも言ってもらって
「あら、その件はこうだったって聞いてますけど?」と相談されてたなんて知らん顔で
揉め事になってたんざーますかととぼけた方がいいと思う。
口裏を合わせたとか、そんな風に取られると面倒っぽいし。
376名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:34:03 ID:IhnzdTxS
>>374さん

私もそう伝えたのですが、その子のお母さんは言い訳に聞こえないかどうかを気にしてるようです。
377名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:39:42 ID:xbE0ejcR
>>376
A母さんが373さんのお子さんの証言を利用しないで済ませたい意向ならそれでいいのでは。
378名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:43:29 ID:F6rQxjgV
息子の言い分を信じず、謝って弁償して穏便に済ますか
息子の言い分を信じてB親と話し合うかはAさんが決めることでは?
後者の場合なら>373は第三者として息子に「B君が自分でやった」と証言させるべきだし。
379名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:50:34 ID:IhnzdTxS
>>375さん
>>377さん

弁償しろ〜というような話になってきているようなので、私も息子に話させたいとは思っているのですが、第三者なのでどこまで介入してよいのか、悩んでいます。
育児というより、人間関係の話になってしまい申し訳ありません。
380名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:55:52 ID:xbE0ejcR
>>379
だからその気になったら証言させるからいつでも言ってね、でいいんでは?
381名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:00:49 ID:IhnzdTxS
>>378さん

もっともなご意見だと思います。私も少し熱くなりすぎておせっかいになっていたるので、冷静にならなければと反省しております。
穏便にすませる方向で進んでいるらしいのですが、
子供自身が悪いことをしていないのになぜ謝らなければならないのか、正しい事を言ったのになぜ信じてもらえないのか理解できないようなのですが、どう説明したらよろしいでしょうか?
382名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:39:47 ID:xbE0ejcR
謝らせる方向って決まってるなら初めからそう書けば良いのに
ってかお金払ってあげるのはともかくやってないって言う子供に謝罪までさせるんだ
私がA母さんだったとして穏便に済ませようと思っても
「やってないみたいだけどめんどくさいからお金払うからもう勘弁してください」しか言わないけど
383名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:42:08 ID:WUAjplS0
>>372
すっごいくだらない経験ですが、

人参の銀杏切りとかを、
「ちょ・お・ちょー、ちょ・お・ちょー、な・の・は・に」
と言って、飛ばすとうちの子は食べた。
いつも要求してうるさいので、ひとときのことでしたが。

お母さんがそれだけ気にかけてれば、
そのうちばくばく食べると思うよ。(小学校高学年になってるかもだが)
万が一食べなくても、スリムで素敵な青年になると思う。
好きなものだけ食べさせてたら、変な太り方する。
子供の頃にちゃんと食べて太ってる子は、たいてい筋肉質で、
運動するとどんどん痩せるタイプなんだけど。
384名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 21:46:09 ID:F6rQxjgV
>373
お子さん何年生なの?
A君が正しいことを言って誰も信じてもらえず理解できないのか
>373の子が自分がA君はやってないと言っているのになぜ信じてもらえず理解できないのか
どっちなの?両方なの?
子供のためを思うならA、B、373子の3人とその親で話し合うべきだと思う。
もちろん親は口を出さず、子供同士で話させる。
385名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 22:11:21 ID:IhnzdTxS
>>382さん
その子のお母さんとメールをしつつレスしていたので、情報が飛び飛びになってしまいました。わかりにくくなってしまい申し訳ありませんでした。


>>384さん
子供たちは小学校1年生です。
A君もうちの子も両方納得できていないようです。
386名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 22:42:36 ID:AbDUprfb
何故ゲームがキズついてしまったのか?
どうして、あなたの息子はA君じゃないと自信を持って言えるのか
そこら辺の事情はどうなってるの?
387名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 22:47:43 ID:suHC4YBY
どういう状況で傷ついたのか、子供には聞いてるのかな?
子供同士の勘違いでお互いが「向こうのせい」って思い込んでいるかもしれないし
それにしても相手父もそんなに怒るなんて、B君はA君がわざと傷つけたとでも話してるのかな?
その辺がまったくわからないからなんとも言えない。
388名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:10:42 ID:IhnzdTxS
>>386さん
>>387さん


B君→A君がゲーム器を地面に投げた。
A君→そんなことしてない
うちの子→一緒に遊んでいたがA君とB君が揉めているのを見てない。


といった状況です。
389名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:22:38 ID:nP0kovLT
>388
といった状況ですって、さっきから全然状況を説明できてないよ。
そもそも何かで二人が揉めてたんでそ?その理由や成り行きは?
だいたい、最初と話が違ってこない?息子は見てないのにB君がやったと言える根拠は?
状況的に判断してるってことだよね?
だから、その前後の流れを書いてくれないと。
390名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:43:02 ID:IhnzdTxS
子供達が帰宅後、B君のお母さんがゲームの傷に気付きB君に聞くと、公園でA君にやられたと言ったそうです。

B君のお母さんからの連絡を受け、A君のお母さんがA君に聞くと、やっていないからB君が僕のせいにしていると言い確認の為に私に電話。

うちの子に事情を聞くと、公園ではゲームをしてないし、喧嘩しているそぶりも無かったので、A君がやった筈がない。

大まかに言うとこういう流れです。私の書き方が悪く、子供同士で喧嘩をしているような表現になってしまいました。混乱を招いてしまいすみませんでした。
391名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:47:11 ID:F6rQxjgV
なんだそれ。>390子は全く無関係で第三者でも無いじゃん。
AとBの問題なんだから首突っ込まずにほっとけば?
392名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:58:00 ID:nP0kovLT
>391
いや、でも公園でゲームをしてないなら、その証言は大事だよね。
てかBはすぐばれる嘘をついたってことなのかな。
それ以前に何かトラブルがあったのかもね、AB間に。
393名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 00:06:48 ID:WUFLiCv/
>>391さん

このスレの他の方の意見も参考にさせて頂き、A君のお母さんに相談された時に、
うちの子でよかったらいつでも証言させるから、とは言ってあるので、これ以上首を突っ込むことはないのですが、        うちの子がA君は悪くないのになぜA君が謝らなければならない事が理解できず、どう説明したらよいか困っています。
大人の事情をどう説明してあげたらよいでしょうか。
394名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 00:15:29 ID:G5yF6SaS
>393
大人の事情って・・・
結局A親もB親もAが嘘ついているって思ってるってことでしょ?
大体、3人とも1年生だったら誰が本当の事言ってるかなんてわからないよ。
>393子が見てないところでAがBのゲームを勝手に触ったのかもしれない。
その場でBは傷に気付かなかったから揉め事にはならなかったけど、
家に帰って母親に指摘され始めて気付いてAのせいだと思ったのかもしれない。

大体傷ってどれくらいの傷なの?
ゲームってDS?液晶が割れたとかでゲームできないレベルなのか
本体に少し傷が付いた程度なのか。

どっちにしろ公園にゲーム持ってかせる親も親だと思うけどね。
395名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 00:18:16 ID:uREbcQ05
で、疑問なんだが、ゲームがキズついたことで
父親が殴り込みに行くってどうなの?考えたら怖そうな父親だし
お父さんに怒られると思い
とっさに「A君がやったと」言ってしまったんじゃない、
大騒ぎになり、今更本当の事言えなくなってしまったとか?
396名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 00:35:52 ID:WUFLiCv/
>>394さん

お母さんはもちろんA君を信じていますが、ご指摘の通り絶対ではないし、相手側が強く弁償を求めて来たので、腑に落ちないようですが、弁償をするそうです。
子供達の仲を崩してしまいたくないのでどう説明したらいいか迷っています。
397名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 00:46:22 ID:WUFLiCv/
>>395さん

私も最初にこの話を聞いてびっくりしたのですが、本当の事は本人達しか知らないのでなんともいえないですね…
398名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 10:58:32 ID:9E7e9X0p
なんだか文章が下手で何をしたいのか良くわからない話だなあ。
399名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 17:38:17 ID:bbnhPWal
男親ですが相談お願いします。
息子が来年度幼稚園に入園予定です。
近所の評判の良い幼稚園のプレスクールに同じマンションの友人といっしょに通っています。
先週その幼稚園で説明会があり、兄妹枠が非常に多く一般枠が少ないことがわかりました。
そして入園申込み予約票なるものを提出すれば優先的に入園できるとの事でした。
当日は妻だけが説明会に行き、その幼稚園にするかどうか悩んでいた所
その一緒に通っていた友人から電話があり
「幼稚園に確認したらあと5名分しか枠がない。明日通園の混雑前に出しに行くつもりだがどうしますか」と言われました
翌日妻と友人が出しに行くと先に書類を手渡したその友人の所で枠が埋まり、妻はあぶれてしまいました。
妻は「同時に到着したのだから、先に出す順番をジャンケンで決まるとか、『どうする?』の一言が欲しかった。」
当たり前のように先に書類を手渡した友人に対して怒りこそしませんが、モヤモヤをしたものを感じているそうです。
しかし、自分が考えるには園に電話して情報を集めてきたのは先方だし
待合せの時間に遅刻(5分程度)したのは妻なので、
どのように考えても友人が先に提出するのは当然のように思われるのですが、どうなのでしょうか?
400名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 17:53:35 ID:SUiDw1AO
あなたの言い分が正しいと思う。
奥様は自分の非を棚に上げているだけ。

奥様が遅刻したおかげで友人も書類を受け付けてもらえなかったら
どう謝罪するつもりだったのか聞いてみたいわ。
401名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 17:53:50 ID:VosSKxvu
身勝手な奥だなぁ。
奥さんの5分の遅刻のせいで友人まであぶれなくてよかったと思うよ。
402名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:00:53 ID:ESQGChyi
友人が、2人を同じ園に入れることより、自分の子供だけでもその園に入れることを優先したってことにモヤモヤしてるのかな?あと1人しか受け付けてもらえないってわかったときに、2人で他探す?って言ってほしかったのかもね。
403名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:04:27 ID:QcuyrCL7
ジェットコースターであと一人しか乗れないなら次の一緒に待つけど
幼稚園の入園なんて大問題でそんな友情発揮できるかって
404名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:10:12 ID:RX9KMQwd
>>399
縁が無かったのさ、幼稚園にも、同じマンソンの友人とも。

当然、とまでは言い切れないけど、
あと5人と情報を収集して誘ってくれたのは友人の方だしねぇ。
確かに「どうする?」の一言は欲しかったかもしれないけど、
かといって、例えばジャンケンして自分が勝って、
それだけ動いた友人が幼稚園に通えないとなると、それはそれでしこりが残りそう。
待ち合わせに遅れなければ、2人とも入れたかもしれないしね。

まあ、いろいろ考えたって、もう書類は提出して締め切られたんだから、
モヤモヤしたって仕方ない、諦めれ。
それでもまだモヤモヤするなら、友人との仲をフェードアウトすればいいだけだよ。
405名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:30:49 ID:AWlEA2Yd
>>399
普通に奥さんがおかしい
ママ友はしっかり事前に確認していたから入れた
たまたま確認の結果受け入れ余裕ない様だから、399の家も入れるなら
急いだ方がいいよと言ってもらえただけでも良かったんじゃない?
どうしてもそこへ入れたいなら事前に確認もするだろうし、遅刻しないように
するべきだし、すぐその場でキャンセル待ちでも申し込めばいいんじゃない?
406名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:37:07 ID:I9P5SqcE
相談させてください。
ダンナ4人兄弟で長男で既婚妹、未婚妹、未婚弟(まだ学生)です。
今は賃貸ですが子どもも2人になり手狭になってきました。
私は義母と合わないので同居は絶対嫌で家を建てたいのが本音ですが
うちが建ててしまうと将来義実家の家はどうなるのか気になります。
都会なので地価が高くかなりのローンになると思いますが
万が一将来未婚妹、弟がローンも持たずに義実家に住めるのかと思うと
モヤモヤします。
すごくセコイ考えなのはわかっていますが仕方ないですよね。
既婚妹はダンナさんが訳ありで義父名義で買った戸建に格安家賃で住んでいます。
407名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 18:40:02 ID:QcuyrCL7
>>406
自分の実家の話でもないのにセコイと言うかいやらしい
自分の実家の話だとしてもじゃあどうしたいの?と思う話だけど。
408名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 19:00:35 ID:AWlEA2Yd
>>406
育児じゃなく家庭板に行った方がいいんじゃね
409名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 19:18:13 ID:xVDHcLDr
>>406
つまりは「同居はしたくないけど、金クレクレ」ってことか。
卑しい女。
410名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:18:01 ID:DZxCkNtT
子供も親も、仲の良いお友達同士で子供は幼児なのですが、車に傷を付けられた等で修理代請求するのは、間違いではありませんよね。
そういう体験ありましたら聞きたいです。その後とか。
411名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 20:39:36 ID:yP++DJbA
請求というよりまず相談という形で相手に伝え状況説明と子供の年齢によって
言質取り。その後修理。相手が常識あれば修理代を出すと思います。
やったのが子供なら保険で賄われる場合もあります。
いきなり請求の形で話が来たら後々しこりが残ると思う。
私が子供の時はそうでした。
412410:2007/09/25(火) 21:05:29 ID:DZxCkNtT
現場は私がいて、その子もぶつけたのは分かっています。
メールしてみました。相手も直すと言ってくれてます。しかし私が見た限り、気になるけど自分の子がやったなら直さない程度の傷なので、直させてもらっていいのか悪いのか分からなくなってしまいました。
被害者なのに、小心者です・・。
413名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 21:38:24 ID:xLjVqNJT
相手の親はその場にいたの?
その子幼児で、面倒を見てたのが410ならちゃんと見てない410の自業自得になる可能性もあるよ。
414名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 22:19:54 ID:1bz8WAY4
>>410
私なら、相手の親がその現場を見てたら、その親の対応をみる。
いない場合は、よほど凄い傷でなければ、請求もしないし、メールでも伝えない。
今後もずっとお付き合いしていきたい場合のみだけど。

415名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 23:24:14 ID:zpQTePcD
>>410
自分の子供がやったのなら直さない程度の傷なら請求しないほうがいいと思う。
うちの子ではないけど幼稚園の駐車場で子供がドアを開けた時に
となりの車のドアに当たって小傷が付いた。
あてられた方の親が修理代請求してたけど、皆に敬遠されるようになった。
(それはほんとに小さいキズだったからというのもあるけど。)
ちょっとの事で請求されるかもしれないからその子の家に
遊びに行かせるのはやめようって言う人もいた。
(家財にキズつけたから弁償とか言われそうだから)
一応こういう話もあるよってことで。



416名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 23:42:15 ID:8vfF73LQ
>>415
それはちょっと違うと思うんだけど・・
そりゃ傷付けられた側の請求の仕方なり言い方なりが悪かったのかもしれないけど
普通は先に「弁償します」って言うのが筋でしょ
敬遠されたのはその時の態度や、過去に問題があったからなんじゃないの?
「これぐらいの小さいキズ請求する事ないのにねぇ」なんて周りが言うべきことじゃない
417名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 00:15:31 ID:kyo6gRRj
自分の子供がやったなら直さない程度なんだよね。その子がわざとやったんじゃないなら、許してあげてもいいのでは?一応相手のママも悪かったと思ってるみたいだし。それでも、どうしても直すと向こうが言ってきたら直すって感じで。
418名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 00:16:32 ID:eEC2wmaM
すてっぷの七月号だったか、しまじろうからの返事の手紙、薄っぺラでちゃっち過ぎです。
子に持たしてしばらくして見たら、一瞬でしわしわになっとりました。
もう少し丈夫な紙にしてくれればいいのに。
419名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 00:18:14 ID:eEC2wmaM
大変失礼しました。誤爆です。
なんかもういいや
420410:2007/09/26(水) 07:01:20 ID:eLlSNCgQ
>413
外遊び中の子が、車から荷物を下ろしてる私を見つけて自転車とばしてきた→車にぶつかって停止、てかんじです。
>414
転勤族なんで一生近所でいることはないですが、ここにいる限りは仲良くしていきたい。しかしもう言っちゃった。
>415
>416同様私もそれは違うと思いますが、あり得るはなしですよね。
421410:2007/09/26(水) 07:06:56 ID:eLlSNCgQ
>417
私も最初そう思いました。しかし車にはうるさい旦那のものでもあるので・・。
車二台あって、自分の軽自動車とかだったら、仕方ないないやで済ませられたでしょうが・・。
422名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 07:27:35 ID:UYMyMjki
もう言っちゃってるならここで赤の他人相手に一生懸命正当化したって
何の意味も無いではないですか。
悪くないよ、間違ってないよって言ってもらわないと気がすまない?
ここで言われたってその相手がどう思うかは全く持って別問題だし。
423410:2007/09/26(水) 09:32:35 ID:eLlSNCgQ
そうですね。
でも、避けるようになったという体験談が聞けたのでよかったです。
ありがとう。
424名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:02:42 ID:J1yLPQXM
>>407
でもこれって嫁の本音じゃね?
リアルじゃ言えないからドキュ覚悟でここに書き込んでるんじゃね?
私は407の気持ちわかるなぁ。
425名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:03:36 ID:J1yLPQXM
407の気持ちじゃなくて
406の気持ちわかるでした。
426名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:17:58 ID:tBFjDhBh
遺産相続でもめなきゃいいけど、と余計な心配w
427名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:24:48 ID:o6xjORvG
20歳の♂です…
子供を施設から引き取りたいのですが無理ですかね?
ちなみに結婚はしておりません。
428名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:27:36 ID:NdQxEUId
>>427
自分の子供なの?
429名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:28:09 ID:vZMh9Va4
>>427
誰の子供を?実の子なら施設に入った経緯は?
なんで引き取りたいの?
430名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:30:03 ID:o6xjORvG
>>428
いえ、自分の子供ではありません。
以前に施設の様子を映した番組を見て、何か自分に出来ないかと思い施設の子供を引き取ろうと決心しました。
431名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:31:46 ID:vZMh9Va4
>>430
決心する前に現場見ておいでよ。テレビじゃなくってさ。
432名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:32:40 ID:lFvBwimA
>>427
措置理由は?施設に入った経緯
あなたは仕事をしているのか?経済的にやっていけるか?
仕事をしているなら仕事中は誰が子供のめんどうを見るのか?(保育所や婆など)
そこら辺詳しく
433432:2007/09/26(水) 11:36:54 ID:lFvBwimA
自分の子供じゃないのか・・・。

とりあえずボランティアにいって現場見て来い
話はそれからだ!
生半可な気持ちでは無理!っていうか子供に対して迷惑&失礼

里親とかいろいろ方法あるけど20歳で子供育てたことない人間にはまず無理だろう。
434名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:37:07 ID:o6xjORvG
>>431
やはり、まず現場に行くのが普通ですよね?
でも施設の人に何て言えばいいんでしょうか…

>>432
仕事はしています。
経済的に子供を育てていく余裕はあります。
子供が小さい頃の面倒は仕事場と家が繋がっているので自分でも見れます。
435名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 11:38:11 ID:Hfyy8s6U
里親で体験してみれば。どんなに赤の他人を自分の子どもとして育てていくのが大変だとわかるから。
そのまえにどんな仕事をしてどんなに金を持ってるのかわからないけど、20サイでは経済的に無理だと思う。
436名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:18:57 ID:oHsp0dl8
6才になる息子がいまだにお箸の持ち方がへんです。何回言っても
なおりません。あと小さいころから少食でごはんを最後まで食べないんです。
私が最後は口にもっていって食べさせてるんですけどいい加減あと半年で
小学校に入るのに疲れました。保育園に通ってる友達の子は1歳6ヶ月で
きちんと自分でごはんを食べるのになんで食べないんですかね?
やっぱり甘えてるだけですかね?
437名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:19:41 ID:ZtG1GvQF
里親について詳しく調べてみたり、人から話をきいてみたらどうかな?
427みたいな気持ちを持つ人がいるってことは、悪い事じゃないと思うし。
ただ、親は一生の仕事で、しかもリタイアは許されない。
かけがえのない我が子を育てることでさえ
時に逃げ出したくなるほどハードな場合もあったりします。
よくよく調べて、よ〜く考えてください。
438名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:24:27 ID:GwRu5m2x
>436
お箸は何を使ってる?普通の箸?エジソンの箸みたいなトレーニング箸は使ったことありますか?
あと貴方や旦那さんの箸の持ち方はどう?
両親のどちらかの箸の持ち方が悪いのならその真似をして持っている可能性もあり。
小食の件についてはうちの6歳児と同じです。
下の1歳半がきちんと食べられるのも同じw
ご飯が最後まで食べられないのなら、本当に少ない量(それこそ2口3口で終わるような)を
盛って、足りないのならおかわりをさせたほうがいいと思う。
で、最後まで食べたらほめる。おかわりができたらほめる。
その繰り返ししかないと思う。
439名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:30:24 ID:N93A8hRc
>>434=430=427
俺が二十歳の頃はそんな考え微塵も持ったこと無かったよ。
あんたの心意気には素直に拍手を贈りたい。

しかし、他の人も言っているように、他人の子供引き取って育てるってのは
生半可な覚悟じゃできないことだ。
恐らくあんたの想像を遥かに上回る困難の連続だろうと思う。

自分だけの時間は現在の1割にも満たなくなるし、結婚相手を見つけるの
だって、子持ちバツイチとお同じかそれ以上に難しくなる。
子供の人生もそうだが、あんたの人生も激変することになるぞ。

里親体験って手もあるが、まずはあんたが結婚して、今よりもっと安定した
生活基盤を整えてから、改めて考えてみてはどうか。
440名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:40:06 ID:KRq786XB
>>436
トレーニング箸使うとかすれば持ち方は徐々に改善するんじゃないかな。
箸の持ち方や鉛筆の持ち方、文字の書き順なんかは
小さいうちにきっちり教えないと後から矯正するのが大変なんだよね。
あと小食より、最後の一口二口を親がやってあげないと食べないっていうのが気になる。
上手に箸を使えないから自分でお茶碗を綺麗にするのが苦手なんだろうけど
最後だけスプーン使うとかして自分でやらせたほうがいいんじゃないかな?
ご飯粒残すような食べ方はみっともないしもったいない。
当たり前のことだけど、練習しなきゃいつまでたっても出来ないんだよ。
441名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:40:22 ID:3GvuwvMF
4歳と2歳の子供がいます。
兄がややかんしゃく持ちで、弟が自分と違うことをいうと、
怒って弟を殴ったりします。
例えば、ごっこ遊びで、兄が「自分がワンワン、弟がうーたんね」と
いっているのに弟が「自分がワンワン」と言い出すと
もうそれだけですごく怒るのです。
殴ればそれは注意しますが、そもそも
弟と意見が違う、だけのことで怒らないで欲しいのです。
どういう言い方で言い聞かせていったらいいでしょうか?
基本的に神経質で、すぐに拗ねるし、私は内心
「くだらないことでおこんじゃねー」と思ってしまいます。
442名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:48:14 ID:oHsp0dl8
レスありがとうございます。
自分で食べないのはいけませんよね。根気強く教えるしかないか。
小盛りにして食べてもらうしかないかな。は〜なんとかしなくては。
みなさんは遊び食べが始まったらその時点で食事を終わらせますか?
443名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 12:51:33 ID:ObSE2VcV
>>441
「殴る」のは注意すべきだし止めるべきだが、
「怒る」は別にいんじゃね?
社会に出て(幼稚園や小学校にって意味)友達と遊ぶようになったら、
そういうやり方じゃ嫌われるだけって徐々に思い知ると思うよ。
444441:2007/09/26(水) 12:59:40 ID:3GvuwvMF
別にいい、のかなあ…
そういわれるとまあ絶対ダメではない気も…
保育園児です。保育園ではあまりヒステリーはないそうです。
445名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 13:09:06 ID:/rRugARB
親でも2歳児の面倒みるのって大変だと思う。
一緒に遊んでいるように見えて、色々と我慢していることも多いんじゃない?
殴るのは注意して、後は様子見でいいと思う。
446名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 13:10:17 ID:tBFjDhBh
>>444
園ではそうじゃないのならきっと園でいい子にしているストレスを家で発散しているんだと思う。
ある程度は多めに見てあげて。
447441:2007/09/26(水) 13:14:36 ID:3GvuwvMF
そかあ。
ヒステリーうるさいんじゃ!という態度でなく、
受け止めてあげるべき所ですね…
ちょっとゆっくり考えてみます。
ありがとうございます!!方向を間違えていたようです。
448名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 13:19:48 ID:KRq786XB
>>442
遊び食べって…6歳の子の遊び食べの話なの?
そりゃあなたちょっとなんとかしたほうがいいよ、1歳2歳の乳離れしたばかりの子なら
食事時間を楽しませる意味ではしゃぐのは分かるけど、
6歳の子がそれだとただの行儀の悪い子だよ…。ガンバレ。

>>444
4歳と2歳なら兄弟ゲンカだよね。
思いきり殴ったりするの以外は見守ってていいんじゃないかな?
449名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 13:27:38 ID:GwRu5m2x
>442
6歳の子が遊び食べするの?
遊び食べが許されるのってせいぜい2〜3歳までだと思ってた。
遊び食べなんかしたらその時点で食事終了だよ。次の食事時間まで何も無し。
うちにも小食な6歳児がいるから同じように思って>438を書いたけど
なんか根本的に違うような気がする。
450446:2007/09/26(水) 13:28:48 ID:tBFjDhBh
>>447
うちの子が幼稚園の時からずっとそうなんです。
外でいい子にしてるストレスで帰宅すると(お迎えに行った時点ででもあったけど)
わがまま放題で大変でした。
実は今も(今はもう中学生なんですがw)治りません。
ある程度多めに見るとはいってもなかなか簡単じゃないですよね、わかりますよ。
気長に頑張りましょう。
451名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 13:41:02 ID:YUbv11Zz
スレチだったらすみません。
子供を通じて仲良くさせてもらっているママ友がいます。(親しくなって二年ほどです)子供は同い年の女の子で、ランチしたり公園で一緒に遊んだりする仲です。
そのママ友家族が引っ越すことになり、餞別を渡そうかと思います。
この場合幾らくらいが妥当でしょうか?
452名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 13:46:53 ID:oItKpF1O
>451
同い年と書かれても5歳なのか2歳なのか。
今生の別れになりそうな遠距離なのか。
じっくり数日かけて検討する必要があることなのか。
現金より引越しに役立つものにしておけば?
引越し当日のお昼ご飯になるようなものとか。

あとはお子さんの年齢と人数、どのくらい遠距離になるのかの情報を
書き加えて誘導された旨添えて親切スレでどうぞ。
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ107【育児】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1189439703/
453名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 14:14:14 ID:jIdR1Rki
>>434
本気なら以下のサイトを見るといいと思います。
養護施設出身者の気持ちと、里親体験者の話が詳しくあります。
ttp://www.foster-family.jp/
ttp://www.foster-family.jp/sub2.html
ttp://yogo-shisetsu.info/ganbare/

現行、日本では親に育ててもらえない子供たちのほとんどが施設で育ちます。
他人の子を引き取って育てる土壌がないのもさることながら
あなたのように引き取りたいと考えてくれる人がいたとしても
既婚であること、主婦であること、収入がいくら以上あることetc
厳しい縛りがあるためにはねのけられてしまって、子供たちは置き去りです。

2chでもよく、「そんな親なら施設の方がましだ」という言葉を目にしますが
実際施設で育った者としては、安易に施設をいいものと思われたくなく、
例え独身者でも、仮にゲイやレズ、水商売の人であっても
真に自分を愛してくれる存在になってくれるならば、里親になって欲しいと思います。
施設での子供の扱いは画一的・機械的で温かみにかけ、
施設職員の中では「後追いされたら保母失格」というような言葉がまかりとおります。
職員がわるいとは限りません。手がまわりきらないからです。
しかし施設虐待も多々あり、それらは覆い隠されてしまいます。

施設に閉じ込められたように育つ子供の側からしてみたら
「自分だけの大人」になってくれるなら、完璧な条件を備えている必要はないのに
現行の決まりによって、数少ない希望者が更にはねのけられることは悲しいことです。

あなたがもし、本気で「子供たちに何かできないか」と考えてくれたのなら
上記サイトを熟読してください。今引き取ることができなくても
休日里親になったり、訪問して遊んでくれる人になったり、
力になれることはいろいろあります。
こういった現状や、彼らの気持ちを知ってくれるだけでも意味があります。
454名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 14:14:16 ID:YUbv11Zz
>>452
ありがとうございます。親切スレに移動します。
455名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 15:55:00 ID:xMvN85Qd
子どもの幼稚園のことで迷っています。

現在は2歳児の未就園児教室へ週一回通わせています。
申し込みを10/10までにすれば優先的に幼稚園へ入れます。
入園代として7万を申し込み時に払い込まなくてはいけません。
ところが夫に転勤の可能性が出てきました。
まだ噂になっているだけらしいのですが、部署ごと引っ越すかもしれません。
しかし具体的にいつというのは全く言われておらず、噂のみです。

夫の意見は7万がもったいないので入園はするな。
転勤が無ければ働いて保育園へ入れろ(保育園も激戦区です)

しかし、私は転勤が無いことも考えて、入園申し込みはすべきだと思っています。

どちらが良いと思いますか?
ちなみに、生活にあまり余裕はないので7万は痛いです。。
456名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:11:57 ID:tBFjDhBh
単身赴任は視野に無いのかな?
お子さんが1人なら手も離れるからかなりラクになるのでは?
457名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:19:16 ID:iuMf8HLy
> 夫の意見は7万がもったいないので入園はするな。
は、わかるとして、その代案が
> 転勤が無ければ働いて保育園へ入れろ(保育園も激戦区です)
てのがわからないんですが。

他の幼稚園に入れるのは無理なの?
あなたの就労と子の園というのが同列で語られるのも疑問だけど、
仮に働くとしてすぐに激戦区の保育園に入れるものなの?
働き口が決まってないと保育園の待機にも入れづらいと聞いた事があるけど。

どちらが良いのかはその家の家系や方針によると思う。
それだけ家計が逼迫しているのだったら、働いた方がいいと思うけど。
458名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:20:09 ID:UdLpM+AK
>>455
転勤の可能性が何割かによるんじゃない。
部署ごと移動なんてなかなかないと思うし。
夫の会社ではうわさが出てから三年後だった<部署ごと移動
7.8割移動するようなら申し込まないでおけばいいじゃん。
夫の言うことも一理あるよ。7万が痛いなんていっていて
その園に居つづけられるの?
459名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:22:44 ID:xdIdqB+l
保険として7万が痛いほど厳しい家計なら保育園に入れて働いた方がいいかと。
460名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:29:57 ID:tIhljHMO
>>455
自分も転勤族ですでに来年二回目の転園が確定しているので
入園金や制服・教材などが痛いってのはよくわかる。
公立の幼稚園はない地域なのかな?
公立なら、もちろん多少の負担はあるけど私立の比ではないし
まずそこに入って、旦那さんの転勤の有無や子どもの園との相性によって
転園を考える…ってのは現実的ではないか…orz

旦那さんは昨今の保育園事情をあまりわかってなさそう…
「転勤がない→すぐに働き口と保育園確保→ウマー(゚д゚)」となれば
誰も苦労しないよね。
455も働きに出るという選択肢はなかったようだし
就職・保育園を考えるならもっと早め早めに動かなきゃまずいのではないだろうか。
461名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:38:03 ID:xMvN85Qd
市内のほかの幼稚園も同じ金額で、願書受付は並ぶほどだそうです。
保育園は一応申し込んでいますが、待機中です。
無認可は近隣を回ってみましたが、断られました。

たしかに我が家の家計では保育園の方が妥当かもしれませんね。
ただ、転勤しないでこの土地にいると、4月まで待っても保育園へ入れないかもしれない。
そのために保険で幼稚園へ7万払おうと思ってました。
462名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 16:49:46 ID:kyo6gRRj
>>455
ご主人が転勤になるのって4月前?入園金だけなら、転勤って事情で返してもらえる園もあるみたいだよ。聞いてみたらどうかなぁ?
463名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 17:19:34 ID:2s9fdYV0
お子さん何歳なの?何年保育?来年どうしても入園させたいの?働くつもりなの?
旦那さん保育園に関する考えは甘いわ!順番待ちだもんどこも。

一応申し込んでおいて転勤決まったら返してもらえるのか幼稚園に聞いてみては?

464名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 17:32:12 ID:A08U3nJF
>>459宅は豊かで良かったじゃない。
心は貧しいみたいだけど。
465名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 19:21:50 ID:cVaSt/P1
うちの会社は、転勤による幼稚園の転園費用は会社が負担してくれる。

旦那さんの会社も一度確認してみたら?
466名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 19:39:27 ID:UYMyMjki
転園費ってなんだ?新しくいく園の入園費かな?
この場合入園する前に転勤になったら結局その払った7万円が会社負担になることはないし
新しいところでの入園費用も自腹だと思うんだけど。
467名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 19:58:31 ID:lgzPIF7f
どちらにしても、願書提出して面接→入園許可が下りればその日のうちもしくは
翌日ぐらいには入園金を払うところが多いんじゃないかな。
転勤の決まる時期より前には払わなきゃいけないんだと思うけど。

そういうケースの場合は、どうなるのか、旦那さん頼んで
会社にきいてもらったら?

幼稚園に入るのも激戦な地域なら、保育園はさらにすごいと思う。
うちの地域は、フルタイムの人でも入れるのに苦労しているよ。
お金はかかるけど無認可に入れて社会復帰して、その後認可に移る人が
たくさんいる。
延長保育などが充実している幼稚園にいれて
パートでも十分家計の助けになると思うよ。


468名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 20:34:21 ID:X5slKVHA
>>461
書き込みからすると別に貧困というわけでもないと思うんだけど・・・
ただ単に旦那がけち臭いだけじゃないの?
旦那に黙って払っちゃえば?
旦那には「返してもらえる事になった」とでも言って。

469455:2007/09/26(水) 20:45:24 ID:xMvN85Qd
会社に転勤すれば入園費用も補助してもらえるかどうか、
園に転勤の場合の入園費用返還があるかどうかを聞いてみます。

468さんのないしょで…も考えたんですけど、両親揃っての面接があるのでばれます。
467さんの言う通り、無認可に預けられたらよかったんですけど、
家から1時間以内の場所に空きがなかったのであきらめてました。
範囲を広げて本腰入れて探そうと思います。
どうもありがとうございました。

470名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:12:43 ID:BNe2dplG
旦那の転職について悩んでいます、
長くなりますが、どうか相談させてください。

子1歳5ヶ月、私30歳、旦那39歳、同居のトメ73歳です。
結婚8年、持ち家、共働き(私在宅、旦那通勤・激務)です。
トメは体が悪く、自分の身の回りのことしかできません。

旦那は激務で、結婚前から終電・午前帰りの日々です。
さらに最近会社内部に不満があり、旦那自身もイライラしています。
休日もほとんど出勤しなくてはならず、
月に1〜2日ほどの休日は自分自身の体力回復のために寝まくり、
申し訳なくて、とてもレジャーや買い物、育児の協力などは望めません。

旦那自身、疲れてきていて「転職しようかな」と言い出しましたが、
私たちには住宅ローン、車のローン、トメの生活費、無認可保育園の保育料など
いろいろかさんでいて、さらに私の医療費などもあって
いまの生活資金では学資貯金が貯まるか貯まらないかくらいです。
(具体的には、世帯収入800万(旦那650,私150)、貯金は一年で30万くらいです)
そのため、比較的給料の良い会社のため、「もうちょっと頑張って」と
いつも励ましてきました。
(つづく)
471470:2007/09/26(水) 22:14:37 ID:BNe2dplG
しかし、私は以前からメンタル面が弱く、
出産したらやはり産後鬱になり、
メンタルクリニックに行き鬱判定が出ました。
でも、なかなか薬が合わず、現在も薬の調整中で、
育児でイライラすると、孤独で絶望感、自殺願望など
いろんな感情が駆けめぐってしまいます。

旦那が激務、トメは体が不自由、実家は遠方と、
子供はずっと私が一人で育ててきたようなものですが
保育園に入れて間もないこともあり、子も熱を出しがちで仕事に影響し、
また自分のイライラや、そんなイライラする自分への情けなさで
落ち込む日々です。
しかし仕事は続けたく、医者からも
「あなたの鬱は仕事を辞めない方がいい結果の出るタイプ」と
言われていることもあり、なんとか仕事はやっていきたいのです。

そうなると、旦那自信も会社に不満があるのなら、
旦那にもっと時間があくような仕事に転職して貰い、
育児や家事を手伝って貰ってたり、
私の相談相手になって貰ったりできたら・・・と思ったのですが、
旦那はもうすぐ40と、年齢的に若くありません。
また、いまの業種(開発業)以外の経験がないため
転職に不利だったり、転職してもやっぱり激務だったりするのではないかと
不安になることがいっぱいです。
たとえば店舗の店員さんなら、店が閉店したら帰れるのではと思うのですが、
さらに残業があったりするのでしょうか・・・?

長くなりましたが、客観的に見て、
私たちの生活の改善点や考えについて、アドバイスいただけないでしょうか?
不足している情報がありましたら、ご指摘ください。
よろしくお願いします。
472名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:21:46 ID:UYMyMjki
>>471
店舗の店員さんが閉店したらすぐ帰れると思うのは視野が狭いというか想像力がないというか。
バイトのレジ係とかいうならレジ閉めしてお金あってたらすぐ帰れるだろうけど
40代で家族を養うだけの収入を求めて店員さんになるなら幹部クラス候補だろうし
なんの店舗を想定してるか知らないけど、大抵は売上計上、予算進捗、人員管理
閉店後にやらなきゃいけないこと山積みでましてや経験の無いおっさんが飛び込んだら
要領を得ないからなおさらストレスにさらされるんでは?

ただ勝手に奥さんが簡単そうだから店員さんでも、と思い込んでるのではなくて
旦那さん本人が自分の経験や適正からそれがいいように考えているというなら別ですけど。
473名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:23:50 ID:H8oYccPZ
辛くない仕事は無いと思う。合う合わないはあるにせよ。
店員さんだって店内の展示換えやら
たな卸しやら何やらで普通に残業あるよ。
そもそも長時間開店している店舗なんていくらでもあるから、
(デパートもスーパーも夜遅くまで、又は24時間やってるでしょ?)
偉くなるほど早番遅番なんでも来いになりがち。
それなりにノルマあるしね。接客は向く向かないがすげー分かれるよ。

つかあなた150万て安すぎないか?もうちょっと働け。
474名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:27:42 ID:cAKGWPJa
何に優先順位をおくか、だと思う。
年収が今とスライドでもご主人の激務が緩和されればいいのかな?
(読んでいると一番この点がポイントのように思えるけど・・・)
ただ、詳しい家計は書いてないけど、世帯収入800万で年間貯蓄が
30万てのは、少々少なすぎないかな。家と車のダブルローンが
やや問題のような気が。
住宅ローンは長いけど、車のローンは後数年だろうし、お子さんの保育料も
徐々には安くなるよね、たぶん。
ご主人の転職については正直わからない。確かに年齢を考えると
リスキーな気もしなくはないな。
ただ、うちのダンナはあなたの言うところの「店舗の店員」だけど、店を
閉めたらはいおしまい、ではないよ。サービス業ならどこでもそうだけど、
人が休んでいるときに忙しい職場だから、あなたが仕事をしているなら
週末みんなでそろってレジャー、とかいうのはほぼ無理だと
思ったほうがいいと思う。残業云々は会社によりけりだとは思うけれど。
475名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:28:24 ID:A08U3nJF
>>473
>つかあなた150万て安すぎないか?もうちょっと働け。

もうちょっと言い方ってもんがあるでしょーに。
476名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:30:28 ID:GwRu5m2x
まあ在宅で病気もちなら年収150万でも立派だと思うよ。
主婦のパートでもそんな稼ぐ人あんまりいないでしょ。もっと稼げってのは言いすぎ。

旦那の仕事に関してはねぇ・・・開発業ってのがわからないけど独立くらいしか現実的には
ないんじゃないかな。
40で今までやったことの無い仕事に就くのはきついでしょ。
店員なんて年収400万いかないと思うよ。幹部クラスにななれないでしょ、現実的に。
あと時間で言えば上の方の言うとおり。
休みも不定期だし、今は24時間営業して当たり前の世の中だしね。
477名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:32:23 ID:sUwxHttn
>>470
店舗の店員は閉店したら帰れるなんて・・・。
チェーン店だったりすると、帰宅すらままならない激務ばかりですよ。
かつてうちの夫が働いてたけど、そりゃあ地獄でした。
今現在その職場にいる人が見たら、煽られても文句いえませんよ。
478470:2007/09/26(水) 22:33:33 ID:BNe2dplG
470です、早速のレスありがとうございます。

>>472
店員さんは、時間制の仕事の例として夫婦で考えていました。
(今の業種は、年に何回かの納期までに仕事を終えないと
ずっと残業、休日出勤で、さらに自分の仕事が終わっていても
他の誰かが残業しているとつきあわされるそうなのです)

店員でも片付けなどがあるのは考えていましたが、
年齢により幹部候補・その仕事内容などは全然考えていませんでした、
考えが浅くてすみません・・・。

>>473
たしかにどの仕事もつらいですね。
えらくなればなるほど忙しいのも納得です。
私の給料は、在宅の復職したて+鬱の薬治療の不調のため、
まだ仕事量が増やせませんでした。
少なくてお恥ずかしいです。
479名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:35:31 ID:arqXC7rG
旦那さんがそんなに激務で、もう40に届こうというのに転職したいと思うほどなら、
ほっといたら旦那さんも鬱になりかねないんじゃ。
しかも「もうちょっと頑張って」といわれるのもきつくない?
無責任に「好きにして」とはいえないのはわかるけども、

どんな職に転職するかはじっくり本人が考えることだし、
正直世間知らずのメンヘルのあなたが心配してもしょうがないことだと思う。
今まで店舗勤務の経験がなくても、そのくらいちょっと想像働かせればわかりそうなのに、
とんちんかんなこといってるし。

鬱なのに孤独育児も物凄くよくないし。
健康な人でもストレスたまるよね、その環境じゃ。
鬱なんて治療しててもどんどん悪化するもんじゃん、大概。
環境の改善もなく好転するわきゃない。
あなたを支える人がいないわけで、支えられる可能性のある旦那さんは余裕がないと。
旦那さんに余裕もってもらうのが一番いいんじゃないのかな?

もっと旦那さんの要望、気持ち、本音をきいて話し合うのが先決だと思う。
ああなのかな、こうなのかな、ああしたらどうかな、こうしたらどうかな、
あなたが1人で考えたって何も変化しないよ。
480名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:36:28 ID:H8oYccPZ
確かに言い過ぎ。
しかし、主婦のパートならいっそ100万、130万以内にしたほうが
ペイすると思う。無認可保育に入れるくらいがんばる気なら
日数増やさないと出てくばっかりだ。
熱は保育園でもうちでも出るときゃ出るよ。

481名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:39:10 ID:H8oYccPZ
医療費に関しては32条申請でずいぶん楽になるよ。
482名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:39:15 ID:sUwxHttn
>>470
あなたの場合、在宅で働けている以上、自立支援の適応はされないと思うしなー。
家計簿つけて、具体的にどのくらいの無駄があるかはじきだしたり
家計簿スレに行くなりして、どの程度の給料ダウンなら許容範囲なのか考えてみたら?
483名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:40:34 ID:UYMyMjki
>>478
旦那さんが疲れてて本気で転職したいならまず今の自分のスキルや年齢で
希望する時間帯でどんな職種でどんな待遇を望めるのか、実際求人情報を収集して
現実を少しずつでも確認するべきと思います。これは旦那さん本人がね。

家庭の運営に置いて必要な収入の割り出しについて奥さんは全面的に協力して
削れる部分ややりくりでなんとかできる部分を洗い出しながら、正味うちの家族には
いくらの年収があれば良いのか、自分はいくらまで稼げそうか、じゃあ差し引き最低限
いくらの年収を旦那さんは目安に職を探せば良いのか、ここをまず夫婦で話し合うというか
作戦会議すれば?
484470:2007/09/26(水) 22:41:15 ID:BNe2dplG
リロードしたらさらにレスが。

店員さんに関する知識がうとく、
失礼な発言になってしまい申し訳ありません。
最近の24時間営業化など、すっかり考えから外れていました。

自分の年収に関しては、
妊娠前まで仕事量が戻れば250万〜350万です。
(さらにうまくいけば、年収1000万も夢じゃない業種なんですが・・・)
しかし、子供が生まれ、+鬱治療で、どれだけ精神が安定するかが
自分でもキーポイントだと感じています。

優先順位は、今のところ、収入よりも子供にとって、
「精神が錯乱した母親&家にいない父親」ではないほうが良いのでは・・・
というところから、人生の再設計を検討し出しました。
私が仕事を辞めたら精神が楽になるかというと、
医者曰く「無力感から悪化する」とのことで、私もそう思います。
また、旦那自身も「もうちょっと子のそばにいたり、私のサポートがしたい」と
望んでくれています。

そのため、リスクのある転職を考え出しているのですが、
子供を養えなくなっては意味がないので、慎重に情報収集したり、
自分の生活を見つめ直している最中です。
485名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:48:24 ID:w7NJmK3T
旦那さんて資格は何かあるの?
最終学歴は?
それによってもだいぶ変わってくると思うけど。
486名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 22:52:48 ID:X5slKVHA
>>484
旦那さんに多くを求めすぎなんじゃないかなあ。
一番に求めるものをはっきりして、それ以外は割り切ったほうがいいと思う。
家庭のサポートも給料も!じゃあ、旦那さんもきついよ。

今の470には家庭のサポートの方が重要に思えるので転職を勧める。
お給料は下がってもいいように出費を見直してみて。
医療費と無認可保育料と、義母の生活費を書き出していくら残る?
案外上の3つはそこまで掛かってないんじゃないかな。
無駄は他にある気がする。
487470:2007/09/26(水) 22:55:09 ID:BNe2dplG
たくさんのレスをいただきありがとうございます。
レスを打っている間にまたレスを頂くので、読んだ箇所の番号をつけますね。
>>479>>483へのレスです。

確かに旦那もストレスがたまっていて、
体力的なこと(通勤往復3時間以上)や、
職場への不満も転職への大きな要因でした。
私もずいぶんな世間知らずですが、
旦那も一つの業種だけ経験+あまり友人がいないので、
ひとまずこうしていろんなご意見が聞きたいと思った次第です。

今回相談したのは、私の独断です。
(旦那は2CHが冷静に読めないタイプの性格のため)
もし転職するとすると、当然旦那が業種を考えるのですが、
旦那ものんびりしていてツメが甘いところがあるため、
私もいろいろアドバイスが出来たらと思ったので
みなさまからのご意見を頭にいれたかったのです。
厳しいご意見もすごく参考になります。

旦那はすでに「転職を考えることがストレス解消」になってきていて、
いろいろネットで情報を集め出しているようなので、
アドバイスいただいたように、私はまず家計から収支割り出しなどをして
サポーとしてみたいと思います。
488名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:01:48 ID:1M+CGFOc
40歳の新人を積極的に欲しがる業界なんてないし
経験ナシの40歳に年収800万以上出す会社なんてない。

ご主人が20年近く積み上げてきたキャリアがあるから年収800万なわけで
そのキャリアを捨てて異業種へ行くなら年収は新入社員レベルに戻るのを覚悟しなければならぬ。
ご主人が楽な仕事になったからって支出はさほど変わらないだろうに、
収入が激減しては、年30万できてる貯金も出来なくなるし住宅ローン払えなくなるんじゃね?

ご主人が転職したいというのなら、同業種で労働条件のいいところがいいよ。
それなら収入が半額ってことはないだろう。
どうしても異業種がいいのであればしょうがないけど、貴方の精神的負担はもっと大きくなりそうだよ。
人間、お金が足りないというのは本当に精神面にクるから・・・

今は貴方が在宅で仕事して、ご主人はいつも家に居ないんだよね。
だったらまず車は手放してはどうよ。田舎に住んでるの?
489470:2007/09/26(水) 23:02:20 ID:BNe2dplG
>>485−486
旦那は大卒、資格は自動車免許、英検2級くらいです。
ただし、現在の職業がもしかしたら資格扱いになるかもしれません。
(開発するのに知識スキルがいる職業なので)
「そういう場合は、まるっきり業種替えではなく、
そのスキルを教える学校講師とかが良いのかな」、とか
旦那と話し合ったことはあります。

たしかに旦那にいろいろ求めすぎですね・・・。
旦那のストレスも、職場へだけではなく、
私みたいなメンヘル女と関わることでのストレスも
多大にある気がして、すごくもうしわけないのです・・・。
(旦那は笑って「違う」と言ってくれていますが・・・)
生活費の無駄は、きっとあると思います。
鬱がひどいときの出前代など、きちんとつけたら大変なことになりそうです。

気分が良いときに調理して冷凍するなど、
いろいろ節約してみます。
490470:2007/09/26(水) 23:10:16 ID:BNe2dplG
>>488
旦那は年収650です。
キャリアがあるから今の年収、その通りですよね、
それがあるので、今の会社でがんばってもらっているのですが、
同業種での転職も年齢的に厳しい業界です。
(実は倒産から数年前に一度再就職し、
5社以上面接をうけてようやく今の会社に採用されました)

異業種では、なおさら厳しいですよね・・・
本当に厳しい現実です、教えていただきありがとうございます。

残念ながら車は、トメの通院のため必須です。
前の車が急に故障&廃車で買いました、痛い出費です。
491名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:11:03 ID:X5slKVHA
>>470
いい旦那さんだな〜

出前代は、例えばインスタントラーメンとかじゃ駄目なの?
一日限りなら充分だと思うんだけど。
普通の母親でも疲れたときにそのくらいありだし。

きちんと家計簿はいいから(そういう手間をかけるなら休む方がいいと思うし)、
大雑把な出費をもう少し抑える努力が必要だと思う。
492470:2007/09/26(水) 23:13:51 ID:BNe2dplG
たくさんのレスをいただき、本当にありがとうございました。

私も旦那も、いろいろ世間的に見てウッカリしているほうなので、
厳しいご意見がたくさんいただけて、
現実を振り返れて勉強になりました。

まずは、家計簿を見直して、むだな出費を抑え、
どのくらいの年収ならやっていけるのかと出してみようと思います。
また、私の病状がよくなれば私の収入も増えるので、
そうなるよう、少しずつがんばろうと思います。

子供がいないときには考えられないほど、
子供から元気とパワーをもらっているので、
これからのことをいろいろ考えて決めようと思います。
ありがとうございました。
493470:2007/09/26(水) 23:16:15 ID:BNe2dplG
>>491
ありがとうございます、
インスタントも喜んで食べる旦那です。
しかし続くとまずいので、外食なども利用してます。

まずは家計の見直しやってみます。
494名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:42:24 ID:OC11Uder
トメの生活費って、トメ自身、年金や蓄えは無いの?
息子夫婦に頼るのって、今時無くない?偉いなぁ。
495名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:44:22 ID:GwRu5m2x
食事に限っては体調の良い時に作りだめして冷凍しておくとか方法はいくらでもあるよ。
例えばジャガイモ抜きカレーを作りだめして小分けして冷凍。もちろんご飯も。
冷凍してレンジでチンで食べられる料理って結構あるから調べてみるといいよ。
その出前と外食を節約できたら月に万単位で節約できそう。ガンガレ。
496名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:50:34 ID:hBZjyik/
二歳半保育園児持ちだけど、私も産後鬱とまでは診断されなかったけど
妊娠前の精神状態になれたのが二歳になった頃。
今は子供も保育園に不慣れで熱出すし、後一年たてばいろいろ落ち着いて楽になると思う。
それまでは稼ぎや節約の事をあまり気にせず
自分の心身の安定を一番にしたらいいんじゃない?
今無理して病気が長引いたら結局しんどいよ。
497名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 08:14:43 ID:2ba5MdkM
>>495
いろいろ論はあるだろうけど、体調のよいときも基本的に休むべきだと思うんだよね・・・
496のいう通り、今無理するのはよくない。
仕事もあくまでも治療の一つとして続けてるものなんだし、余計な仕事を増やすと悪化して
悪循環になったりするよ。
今出来る事(つーかやっていいことは)は家計の見直し&意識改革や旦那の転職サポートだけ。
498名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 10:15:38 ID:LiHBoGc9
半調理品や調理品の冷凍食品を大量に常備しとくだけでも、
出前や外食に比べるとかなり安くつくと思う。
生協の個配とかどうだろう?
499名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 11:16:27 ID:dETp7pzu
激務の人の通勤が毎日3時間って考えられないんだけど、
その辺は関東圏の人では普通なの?

子供が保育園にはいったばっかりのころって
欝じゃない人にとっても大変だよ。
風邪はひいてくる赤ちゃん帰りはする洗濯物がどんどんたまる・・・

欝の人にがんばれってのは酷なんだけどさ、
子供が保育園になれる3ヶ月(もう1ヶ月くらいすんだ??あと2ヶ月かな)は
死ぬ気でがんばれ。
ここでぐちぐち言ってさ。
いろいろなことが新しく回り始めるとみんなつらいんだよ。
でも、いつかはよくなる!よくなるから!
500名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:20:49 ID:d8X9EXpD
>>499
往復で3時間、てのは結構ある@都内
朝は通勤ダイヤで、普段なら20分ですむ所が30分かかったり、
乗り換えとかしていると、余計に時間がかかる。
駅も混んでいるし。

40歳の開発関係(SEかな?)は、転職は本当にきついよ。
開発スキルは資格扱いにはならないし。(情報処理関係の国家資格も
他の職種に行けば関係ないからね)
開発関係と関係ないところに行こうと思ったら、みんな30代前半辺りから
別な資格を取って転職準備をしたりもしてるし。
501名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 13:24:32 ID:d8X9EXpD
連投ごめん。
470の年収って扶養控除からはみ出してるんだよね?
いっその事、扶養内の年収まで調節してみたら、税金関係で
もう少し楽にならないかな。
502名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:31:37 ID:B9goytjU
全く参考にならなかったら本当に申し訳ないんだけど、
うちの旦那はSEで去年転職しました。
470さんの旦那さんよりは若いけど(30前半)、複数の転職サイト(en
のような)で登録して、何社か内定貰った。おそらくつうか絶対、
470さんの旦那さんよりはスキルは下です。
その中では、「明日から来てくれ」ってところもあったし、
「半年後?いいよ」的なところもあったらしい。
この業界は人手が足りないうえに、今は売り手市場だと
転職サイトの担当の方が言ってたらしい(本当かな)。

旦那は毎日のように面接に行っていたけど、前職?に在職しながら
転職活動をする人もいるらしく、面接日等は都合をつけてもらえたりも
するとのことです。
何サイトか登録してみて、様子を見てみては。
もうやってらしたらすまんです。
503名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 14:33:33 ID:B9goytjU
あ、でも、転職しても年収は多少うpしたけど、激務は変わらず…。
意味ないか…。
つうか私も旦那のイライラぶりとストレス八つ当たりに困惑してるんだった。
ごめん、ごめんよ。
504名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 18:06:29 ID:2ULCLGpH
売り手市場なのは確かだけどIT関係の開発業務で激務じゃないとこって難しい
残業なきゃないで収入も落ちるしねー
505名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 19:00:03 ID:2NI5YVWD
うん、470ほど深刻に転職悩んだ訳でないけど我が家の夫も似たような環境。
研究開発系、激務、休出アリ、
通勤往復3時間(行き片道1時間帰り2時間弱。バスの本数の違い)。
転職サイトとかで探すの?と聞いたら、
その気になりゃ同業の展示会で人材探してる企業見つけた方が早い、
募集してる所が見つかれば多分トントン拍子に転職出来る、と言ってた。
でも、移ったからって労働時間が変わる訳ではないんだと。

で、転職したいを口にしてから4年。本気で変わる気まではないっぽい。
4年の間に大きく変わったのは、私の肝っ玉のほうだったよ。
506470:2007/09/27(木) 22:05:53 ID:ItDW555+
昨日の470です。
今日もたくさんアドバイス、ありがとうございます。
私の体調までお気遣いいただき、恐縮するばかりです。
実際の転職談も、業種が近く参考になりました。

昨日あれから帰宅した旦那と話し合い(ここで相談したことはないしょ)、
旦那の第一希望は
「自分も楽になりたいし、手伝ってあげたいし、子のそばにいたい。
だが今は、育児や介護などで現金が必要」
と、ひとまず毎月安定した収入を維持し、
家族を金額で支えることでサポートするのが
今のベストと考えているようでした。
しかしずっと現在の会社にいるつもりはなく、
まず登録サイトにチャレンジしてみる予定だそうです。

私としては、旦那があまり金カネとがむしゃらになって
燃え尽きてはいけないと思うので、
無駄な出費などを計算し直して、収入シミュレーションなど
いろいろトライして、家族みんなの人生設計を見直そうと思います。

旦那が転職する前にいろいろ考えるべき点があることに気づけて
相談して本当に良かったです。
がんばりすぎて私も燃え尽きて精神的に辛くなってはいけないので、
少しずつ頑張ることにします。
本当にどうもありがとうございました。
507名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:17:47 ID:2ULCLGpH
子供のために両親がどうあるのがいいかなって思ったら
精神の病は極力優先的になんとかすべきだよね、旦那さんもムリしない方向で
いい職あるといいですね。激務が当たり前の職種では精神病むのもありがちなことだし。
>>506さんも楽してる怠けてるまだ頑張れるはずなのになんて思わないで
子供のために自分の精神の回復優先させてるのは間違ってないと自信もってね。
508名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 22:25:02 ID:/eMnlRE1
>>470
お姑さんとあなたは高額医療費の
助成が受けられるかも知れない。自治体に相談を。
それから次のあなたの通院時に、
精神保健福祉法の第 32 条の 「通院医療費公費負担制度」
の適用を受けられないかドクターに聞いてみるといい。
509名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:45:43 ID:E+LbFTNs
>>506
あと、転職先がハローワークに登録してるならハローワークを通したほうがいいよ。
転職サイトと違って、提示されたお金がきちんともらえる可能性が高いから。

また、一応公的な住宅(家賃が安い)にも申し込んでみたら?外れて元々で。
510名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 23:49:43 ID:XUvNSAZb
>>509
家は持ち家なんじゃないか?
ローンが苦しいなら手放すのも有りって事なのかな。
511名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 03:55:36 ID:ocO2vzuo
>>508
今は32条はないよ。
自立支援法に変わって、適用もかなりシビアになっています。
自宅で仕事が出来ている状態では、難しいと思う。
512名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 09:54:50 ID:2vTC4Osd
流れ読まずに相談させてください。
上手く説明できるかわからないのですが…

来月子どもの運動会があります。
保育園の頃から近くに住む義実家も応援に来るのですが、毎回
独身の義姉も一緒に来ます。
義姉は数年前精神病で入院しました。今はよくなってますが、相変わらず義両親が
甘やかすため義実家では食う寝る遊ぶのみの生活です。これは精神病にかかる前から同じです。
保育園の運動会では、疲れたといってはシートで昼寝、また義母にジュースが飲みたいと言い出して
土地に不慣れな義母にはわからないので私が抜け出して買いに行ったり正直散々でした。
周りのお母様には同情され、子どもはお友達にからかわれ(鼻をほじったり平気でします)、
今回思い切って運動会に義姉は遠慮して欲しいと主人から話してもらいました。
義両親のことは大好きなので言いにくかったのですが
私がもう運動会が苦痛で仕方なくなっていたので苦渋の決断でした。
先ほど主人から、義両親が非常に怒っている(初めてです)。
義姉も一緒の全員参加か、誰も来ないか、どっちかにしろと言われている。どっちがいい?
とメールが来ました。
運動会を本当に楽しみにしていた義両親の気持ちを思うともうどうしていいかわからりません。
でも新しい人間関係のできた小学校で、また保育園の時のような思いをするのは絶対にイヤなのです。
どなたかご助言をお願いします。
513名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:14:38 ID:ocO2vzuo
>>512
姉を一人で置いて行くのは危険な状態で困っているのかもしれないね。
ダンナはどう言ってるの?
そこがすっぽり落ちている気がする。
514名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:15:07 ID:gTRMHnLY
>>512
なんかずっと前にどこかのスレで同じような愚痴だか相談だかを見たような気が…
もしかして同じ人?

それはさておき、
>運動会を本当に楽しみにしていた義両親
なら、孫のことを第一に考え義姉を連れてこないか自ら見に来るのを辞退するでしょう。
義両親の中では義姉.>>>>>>孫なんだから
「義両親に申し訳ない」という気持ちは持たなくていいんじゃないかな。
あなたまで義両親>>>>>子供になってしまわないようにね。
515名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:19:35 ID:kPjZUMqr
>>512
正直怒ってる義両親は娘が世間からどういう目でみられてるのか
理解してないのでしょうか?
いい年してもわが娘が可愛いのは分かりますが、メインが誰なのか考えてほしいですよね。
私ならもう「誰も来ないで」と言っちゃうかな。
旦那さんがどんな伝え方をしたのか分かりませんが
これはもう仕方のない事だと思いますよ。
お子さんだって来て貰って良い事なんて一つもないでしょ?
今後付き合いにくくなるかもしれませんが、ご両親にはもれなく義姉がついてくることを思えば
今のうちから遠ざけたほうがいいかもしれません。
ご両親がご存命のうちはいいですが、もし何かあったら・・・と思い今のうちからバッサリどうぞ。
516名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:21:39 ID:DHY0ttAV
>>512
やっと断られたんだね。おめでとう!

そりゃ、誰も来ない方が良いに決まってる。
義両親は、孫よりも誰よりも、自分の子供が大事なんでしょ?

あなたも、義両親よりも、自分の子供が大事なんでしょ?

みんなが、自分の子供を最優先に考えた場合、家族で水入らずですごす運動会が
一番だと思うよ。あなただって、ジュースを買いに行かされたり横で鼻をほじられたり
するのは嫌だろうし。


でも一番旦那がクソだね。
「どっちがいい?」
じゃねーよ!!

「義両親を呼んでいるんであって、鼻をほじったり寝転んで観戦するような義姉を呼んで
 いるんじゃありません。どうして私に訳のわからない二者択一を迫るわけ?」

でほっとけ。
あなたは義両親と没交渉になるほうがいいんだから。絶対にその姉の老後の面倒まで
付いてくるんだから。
517名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:31:40 ID:qADESUDx
微妙だなぁ、
「単なるシツケの悪い娘」風にも取れるし、
「常時介護(監督)が必要な障害者」風にも取れるし。
まだらボケのバーチャソかかえた実家の両親を思い出しました。
バーチャソにはデイサービスがあるからいいけど、
これで預け先がなかったら、
ウチも両親も512と同じように悩むことになるんだろうなぁと。
518名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:42:41 ID:r9rPvtaf
>>512
誰も来なくていいじゃない。
んで、ビデオでも送ればいいと思われ

皆さん言うように、義理親は、貴方の子よりも我が子が大事だし
貴方よりも断然、我が子が大事なわけですよ。

貴方も自分の子を第一に考えて、
楽しくて幸せな運動会をお過ごしくださいませ。
519名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:43:02 ID:4eDUq3rn
>>511
この10月から適用が厳しくなるのは事実だけど
鬱病などはまだ適用されますよ。
申請してみる価値はあると思う。
520名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 12:22:44 ID:EgFWdRnu
>>512
旦那はあなたが決めた、と義両親に言いたいんだね。
いいんじゃない?義姉がいる位なら義両親も来ないでくれ、で終わりだよ。
そんな汚い生き物と関わりあると周りに知られて子供にいい事なんかない、
旦那がヘタレな以上あなたが子供を守ってあげて。

旦那は後で泣くまで〆てやれ。
521名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 12:46:13 ID:ivd61tJ/
汚い生き物 は言いすぎだろう・・・
522名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 15:15:14 ID:K9NgDxl5
このままだと、旦那はエネ夫確定
523名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 15:28:03 ID:vRQw9Bpj
言いにくかったんだろうけど、旦那に頼んだのが失敗だね。
たぶん、怒るような言い方したんじゃないかな。
義両親に好意を持っているなら>>512に書いてあるようなことを包み隠さず直接言えばいい。
義両親のことは好きだけど、子供のために連れてこないでほしいと。
やるだけやってまだ怒るようなら仕方ない、全員来ないでもいいじゃん。
そりゃあ「恥ずかしいから来ないでくれ」って言ってるんだから相手は頭にくるだろうけど
そこまであなたと子供が責任を負う必要はないよ。
524名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 15:41:52 ID:UarYDMuN
後で写真とかビデオとか送れば、別に来なくてもいいんじゃない?
義両親と義姉がセットになっていて、子供のために義姉にはきてほしくないなら
仕方ない。両親は行くんだしね。

旦那がずいぶん他人事のようだけど、どう思ってるんだろ。
親には悪く思われたくない、と思ってんのかもしれないけど、自分の家族と
どっちが大事が確認しといたほうがいいかも。
525名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 20:48:19 ID:vRQw9Bpj
ご飯作ったり洗濯たたんだりしながら考えてたけど
やっぱり旦那が最悪だね。
せっかく嫁がウトメと良好な関係築いてたのに自らぶち壊すなんて。
それとも内心旦那も納得してなかったのかなあ。
ちょっと話し合ってみたほうがいいかもね。
報告待ってます。
526名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 23:10:09 ID:djDw3+VM
思ったんだけど、その義理の姉って
旦那の実の姉だよね、
それだと、内心旦那も気分が悪かったのでは?
メンヘル餅なら、子供の頃から苦労しているだろうし、
そんな大変さを一緒に分かち合ってきた家族を
悪く言われたように感じたとか。

でも私は512さんに同情していますし、
義両親一家は来なくていいと思ってますよ。
だって、子供がいじめられる原因なら
来てくれたって本末転倒だもん。
527名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 00:43:02 ID:FDqyFpvv
>>512
別に旦那が悪いとかは思わんが不快なら来てもらわない方がよいかな。
実際子供が笑われたりしてるのに連れてくる方がおかしい。普通は申し訳ないと思う。
笑われてるのを知らなかったとしても義姉がどの様に見られるかは気にしないのは異常。
病気餅なら尚更気にするはずなのに、屋外で寝ころんだりを注意するならまだしも
嫁に指摘されたからって逆ギレするのは配慮がないただの馬鹿親。
528名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 12:50:24 ID:Q4VO2EUF
大した事じゃないんだけど助言いただけるとありがたいです。
友人がよく私を家に呼んだり遊びに誘ってくれるのですが、向こうは小梨夫婦で子供は好きじゃないため、
会うときは私一人で会っています(子供はもう中学と高学年と留守番できる年です)
以前もう少し小さい時に子供同伴で遊びに行ったのですが、最後は向こうが疲れて不機嫌になってしまった事があり、
その後に子供も一緒につれていくようなことをいうと不満をもたれたりしてしまって、それ以降は子供抜きで会っています。
今回鍋に誘ったりしてくれているのですが、多分向こうは子供も一緒にという頭はないと思います。
昼間や完全に夜などに自分だけ友人と会うのは抵抗ありませんが、さすがに子供に留守番させて自分だけ鍋というは・・・
今回断ってもまた誘ってくれると思うので、この辺をうまく伝えたいのですがどう言ったらよいでしょう。
文章読みづらくてすみません。うちに呼ぶのが一番いいのかもしれませんが、その辺旦那さんもいますし、どうでしょうか。
529名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 12:59:24 ID:ph6hVJXp
もう来ないかなぁ>>512
ダンナをはさむとややこしいことになりそうだから、
直接義両親に低姿勢でお願いすればいいのでは。

「そちらが義姉さんをかわいいと思う気持ちと同じように、私も
うちの子がかわいいんです。子どものために、子どもが楽しめる
運動会にしたいんです。察してください」とか。

それでなくとも叔母なぞ、よほど普段仲良しでもなきゃ
甥姪の運動会になんか普通来ないよ。
530名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 13:00:40 ID:bnJYz8qn
で、アンタの旦那は?
531名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 13:03:08 ID:1MaYnEIq
>528
「夜だと子供だけで留守番させられないから、また昼間会いましょう」とか。
532名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 13:04:15 ID:IceX4uBJ
>>528
そのまま言って問題あるの?
たまにならいいけど毎回留守番ばかりじゃ気がひけるからさ〜
でいいんじゃない?
小梨でも普通の感覚なら理解してくれると思うけど。
暗に子供も連れてきたいと思われてると勘繰られたらイヤだけど、友達なんだから話せばわかってくれるんじゃない?
533名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 13:06:35 ID:ph6hVJXp
>>528 さらっと
「まだ子どもだけで晩御飯はさせられないから、夜の外出はカンベンして」
とか言えば?もしくはダンナさんも留守番してくれる土日・休日など
ならオッケー出すとか。

あちらは「子どもヌキのあなたとしか会えない」という条件を
出してるわけですから、あなたも「こうじゃないと会えない」の
条件を提示してもいいと思います。別にケンカふっかける
わけじゃないので、これでヘソ曲げる友だちなら先が無いと思うので
疎遠になっても仕方ないと思う。
534名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 15:46:48 ID:QSxt4nyf
>>528
私も>>533に同意。

友達なんて、立場がどんどん変わってくるんだから、お互いの妥協点で遊べばいいんじゃないの?
「鍋行きたい〜でも子供を留守番させておく訳にはいかないから、やめとくわ。」
で良いんじゃないの?

また誘われたら
「子供連れて行ってもいいなら行けるけど、そうじゃないなら無理」
とかさ。

別にうまく伝える必要はないと思うよ。相手はあなたの子供を拒絶してることを別にうまくあなたに
伝えてる訳じゃないんだしw
535512:2007/09/29(土) 16:07:48 ID:SXm8b7aH
思いもかけないたくさんのレスありがとうございます。
昨日思い切って義母と直接話をすることができました。
夫は口下手なので思っていることの半分も伝わってなかったらしく、
さすがにあちらは不快な思いをしていたらしいです。
このままじゃ修復不可能だと思い、直接私が気持ちをぶつけてみました。
自分ではずるいと思いましたが、申し訳なさと、それでも絶対にイヤだという気持ちに
挟まれてボロボロと泣きながらの話し合いになってしまいました。
それでも私の話を聞いて非常に納得した、もやもやした
物が取れてスッキリした、と言ってくれました。
今までなにかと微妙なすれ違いがあったのも、義姉が原因とはやはり夢にも思っていなかったらしいです。
しかし言われてみればなにもかも合点がいったということでした。
結局義姉だけ置いていくわけにはいかないので誰も来ないという結果にはなりました。
義姉は平日は一人で留守番をしてますが、義両親が仕事が休みの週末は親子3人でお出かけがデフォなので
義両親だけで出かけることは出来ないそうです。
でもそれでも私としては肩の荷がおりました。
運動会は初めて家族だけでなんの気兼ねもなく、思い切り楽しめそうです。それだけでもう泣きたいほど嬉しいです。
写真やビデオはたくさん撮って、あちらにも持って行こうと思います。
本当は運動会に(義両親だけは、ですが…)来てもらいたかった。その気持ちだけはきちんと伝えたいと思います。
レス下さったみなさん本当にありがとうございました。親身なレスが多くて慰められました。
それでは名無しにもどります。失礼いたしました。
536名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 16:45:56 ID:QSxt4nyf
>>512
平日は留守番出来るのに日曜日はお留守番できないのか・・・

なんか、その親じゃなければ義姉の一生も変わったかもしれないね。
とりあえず義姉からは逃げろ。
親と違って、姉はほとんど自分が死ぬまで面倒みないといかん。

一度でも同居してしまうと、一生みていかないといけないよ。
537名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 17:34:55 ID:G11sSnQQ
>512
報告乙。いい話だなーとは思うけど、私も>536同様、義姉を駄目にしたのは義両親だと思ったよ。
今の絶妙のバランスでいつまでもいられるわけはないので、先のことも考えておいた方がいいね。
思い切り蛇足だけど、義親のどっちかが倒れたら絶対あなたはお世話しなきゃいけなくなるし
したいかしたくないかは置いておいても、その後義姉がどれだけネックになるか…。
538名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 20:22:40 ID:5n+9ytGE
>>528
昼間でも夜でも会うのは構わないのに、なぜ「鍋だと子供抜きでは会えない」んだ?
鍋は親子一緒に食べるという宗教なのか。
まあそれはいいけど、「子供も一緒にという頭はないと思います」って書くこと自体、
>>528の心得違い。
相手は別にお前の子供なんぞ構いたくもないし、相手にもしたくない。
それが当たり前のことだと思え。
539名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:06:48 ID:w99qBIvu
>>538
小梨は巣にカエレ
528読んだだけでそういう解釈しか湧いて来ないってことは、
オマエホントは子供育てたことないだろ。

>昼間でも夜でも会うのは構わないのに、なぜ「鍋だと子供抜きでは会えない」んだ?
どこが理解出来ない?
「昼飯どきでも」「夕食後の一杯でも」付き合うのはやぶさかでないが、
「夕飯どき」は子供抜きでは会えない、って意味だろ。
それとも、完全個食を善しとする宗教なのか。
540名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:09:45 ID:5n+9ytGE
>>539
都合が悪くなると、「小梨だろ」「毒だろ」「トメだろ」。
そういう無反省で、自己中なところがダメなんだよ。
他人の子供なんぞかわいくないのは当たり前。
夕食時がダメなら時間をずらしてもらえばいいだけ。
あるいは断ればいい。
なんで「子供も一緒になんて頭にないようです」なんて言葉が出て来るんだよ。
いけずうずうしい低能チュプは黙ってろ。
541名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:12:42 ID:gDJJOeZ9
自分の読解力の悪さはシカトで逆切れですかー
口汚く罵れば自分のミスを隠せると思ってるのかしら、やーねぇ。
542名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:13:23 ID:Id+A+WgD
そーだよねー
昼間のお留守番は可能な子供たちでも
あらかじめ晩御飯を用意しておいておいたとしても、
「友達の家での鍋」ごときの用事で、夕飯時に家を留守にはできないよね。
せめて晩御飯が終わってから、ダンナが帰ってきてからとかならいいかもしれないけど。

普段は昼間会ってるんでしょ?
今回は夕飯だったから戸惑ってるんじゃないの?

ワタシだったら、鍋は遠慮するな。
そして、もしそれが原因でFOになったとしても、後悔はしないと思う。
所詮小梨だからしょうがないだろうなーで終わりだな。
543名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:14:21 ID:5n+9ytGE
まあ、臭い股からひり出したこ汚いガキと自分を一体化して、
どこでもつれ回して他人に迷惑かける、脳神経切れたチュプに何を言っても無駄だね。
544名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:15:52 ID:5n+9ytGE
そこの低能チュプどもよ、なんで「相手は子供も一緒なんて頭にないようです」なんて
図々しいことを平気で書けるのかいっちょ解説してみてくれないかね。
545名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:19:46 ID:leKVvoN4
ほんとの友達だったら相手の都合基準に考えることもできると思うんだけどね
あんまりそういうこと言い合えないような浅さで家の行き来をするような付き合いってしないから
「えーでも子供に私だけ鍋食べてくるから留守番しなさいって言いにくいから今回はいいやー」
「そっかー、じゃあまたこんど○○でも行こうよ」
「そうだねー悪いねーまた電話でもちょうだいねー」
「おっけーじゃーねー」
くらいのやりとりしか浮かばない
546名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:37:54 ID:rTAgr0xw
そこまで考えるのさえ面倒だな。「今度旦那が家にいられるとき誘って〜!」と
さらっと言えばいいでしょ。「子供に留守番させるのも心配だし、連れていくとうるさくなって
迷惑になるし」と。
子供が嫌いな人っているんだからその辺はさらっと流さないと!
547名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:53:48 ID:ph6hVJXp
>>544 別に528だって、わが子に小梨の鍋を食わせたいわけじゃない。
子どもの存在を完全無視&抹殺している小梨友人に、
少し皮肉を言いたくなったのだろうよ。
子どもの食事を、全く心配しない(つまり思いやりのない)
様子にガッカリしてるんだよ。一言でも
「子供達のゴハンは大丈夫?」って聞いてくれればまた
違ったと思うけど。

まぁ、小梨にそれを期待するほうが間違ってるのは事実だ。
528は重々わかってると思うが?
548名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 22:57:20 ID:0xyMCPZb
割り込みすみません。
子供が高校生で、その母親含めての相談はこちらでいいでしょうか?
もし、該当スレがありましたら教えていただけるとありがたいです。
心当たりを探しましたがここ、というスレを見つけられずにいます。
教えてチャンですみません。
549名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:01:59 ID:SwFbpYJR
2才の息子が毎日寝るのが11時なんですけど寝るのが遅いと
やっぱり馬鹿になりますよね?
馬鹿にならないなら何時まででも起きてて構わないのですが。
夜泣きも未だにします。1才の頃に保健師の人に夜泣きすると
頭のよくなるホルモンが分泌されるのが途切れるから馬鹿になると
言われて夜中の授乳を止めるように言われて止めたけど
未だに夜泣きされます。
馬鹿決定ですかね?
それならもう教育にお金かけるの止めようと思います。
550名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:02:38 ID:leKVvoN4
>>548
相談内容が育児に関してのものなら育ててる子供の年齢は問われないと思いますが
551名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:04:44 ID:IceX4uBJ
>>548
内容聞かないとわかんない。
流れ変えてほしいからとりあえず早く書いて。
起きてるうちに。
552名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:24:04 ID:940ghac1
>>551
気持ちは良くわかるから、そのせかしっぷりにカフェラテ吹いたw
553548:2007/09/29(土) 23:44:42 ID:0xyMCPZb
有難うございます。書いてみます。

幼馴染の友人Aがおり、結婚後、偶然同じ土地にいることがわかり、親しく付き合ってきました。
彼女はその後離婚して一人少し離れたところに引越し
お子さん達はそのままうちの近所に住んでいます。
その友人の子供と私の子がたまたま同級生で、子供同士は特に親しくありませんが
今年同じ高校に入りました。
Aと互いに合格を喜び、「様子がわからないので何かあったら教えてね」と言われておりました。
しばらくしてから、Aさんの子がタバコを吸い、不登校を繰り返し、すでに進級が危うい状況であることを
別の友人Bさんから聞きました。その際に
「友人ならAさんに知らせてあげるべきではないか、早い方がいい」と言われましたが
うちとは直接関係の無い事で、よそ様の問題に首を突っ込むようで、どうしたものかと悩んでいます。
Aさんは子供の学校生活のことは全く知る術がない状況です。
元夫さんは仕事人間で朝早く夜遅いので、子供のことはあまり構ってないそうです。
母親であるAさんにしらせるべきかどうか、悩んでいるのです。
皆さんならどうしますか?ご意見聞かせてください。
554名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:51:18 ID:7gTJsvSE
「様子がわからないので何かあったら教えてね」って言われてたなら教えなよ。
友達なんでしょ?
555名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:04:06 ID:8lEbgxod
>>548
自分の弟があなたの子供の立場で、家で何気なく話した友達についての話を自分の母親に相手の親に言われて、
告げ口されたと思ったAの子供の立場に、ひどいいじめ(というよりも恐喝、暴行)を受けて警察
のお世話になりました。相手の子供は退学になりました。というより施設へ。

うちの弟はあとの2年間を保護者の登下校付き添い、誰よりも遅く教室に入り、誰よりも早く教室を出、
守られて・・・というと聞こえは良いけど暗黒の2年間だったみたい。
Aの子供の友達に逆恨みされたし。弟は1ヶ月入院するし。皮膚に水をたらされて上からタバコを押し付けられたり
してたみたい。熱さはそのままだけど跡は残らない。結局角材でボコボコにされて入院して、顔が三倍位になって
死ぬかと思われたけど角材はバットとかと違って柔らかいから死なずに済んだ。
暴力行為が校内だったため、事なかれ主義の学校に表ざたにされずにとりあえず卒業させてもらえるように全力を
尽くしてもらえたけど。

どういう感じで伝えるのかはよく考えた方が良いと思うよ。
私だったら言わない。
タバコを吸い、不登校を繰り返し、進級が危うい状況なんでしょ?今おしえても進級出来ないんでしょ?
今おしえて、誰からも感謝されないと思うんだけど。

だいたい、あなたの息子には恨まれるだけだと思うよ。
Bには
「うーん、でも直接見たわけじゃないからなぁ・・・うちの息子も全く仲が良くないし。」
程度で濁した方が良いと思うよ。

肝心のBだって首をつっこんでないんだし、行きたくもない学校に行かされるAの子供にすら感謝されないよ。
556名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:07:19 ID:nsxDHltW
友人がそれを聞いてどうするかまでは首を突っ込むことではないかもしれないけど
教えることはしたほうがいいと思う。
明日にでも。
557名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:07:22 ID:ZXy7k12H
>>553
自分なら教える。
元夫とAさんが離婚したとはいえ、2人が子どもらの親であることにかわりなし。
素行が悪い子を何とかするのは親の役目だ。
558名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:09:35 ID:HXp9L2jW
555さんのケースとは全然違うんじゃなかろうか。

あっちは離婚していて、同居もしていない母親なんでしょ。
同居していないから様子も分からないけれど、子供が心配だから「何かあったら
教えてね」って言ってるわけで。
それを「直接関係ない事」とか言って知らん振りするのは不人情だと思うよ。
559名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:11:46 ID:JP9Q2hRe
Bの言う事が真実とどうして思うのかな。
560名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:16:54 ID:HXp9L2jW
Bが「知らせろ」って言ったんだから、Bに了承得た上で、AにBの連絡先を教えて、
直接話を聞くようにって言えば良いんじゃないの?
あくまで伝聞として伝えればいいと思うよ。
561名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:17:24 ID:K2zZ7f7W
私も教えるかな。
ただし、>555みたいなのを見ると、Aの子どもに自分の子が告げ口したと
思われるのはイヤだから、相手にはちょっと釘刺すかな。

自分から聞いたとは言わずに、普通に子どもに会いに行くような形に
してくれというのは無理だろうか?
562名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:20:45 ID:V6/AOCMc
うん。Bから話させればいいよね。間に人が入るとそれだけ正確性が失われるんだし。
でもねー、実際一緒に住めなくなった母親が、いまさらのこのこ出てきて
子供にしてみたらどうなんだろうねってことも。
それでも母親の立場なら知っておきたいだろうから、Bとのつなぎをするといいよ。
563548:2007/09/30(日) 00:28:09 ID:kHix1TQN
>>554-559
皆さん、有難うございます。まとめてのレスお許し下さい。

書き忘れましたが、Bさんのお子さんはAさんの子と同じクラスなんです。
不登校、タバコ、進級危うい、は他の方にも確認しましたが事実のようです。
私自身も、昼間にタバコを吸ってるAさんの子をちらっと見たことはあるんです。
でも、元はとてもいい子で、乱暴な子でもないので、仕返しをするなんてことはないと思うんです。

Bさんが「早く伝えて」と言ったのは、担任の先生が
「今からちゃんと出席すればまだ間に合うのに」とおっしゃっているからです。
お父さんがなかなかつかまらないそうで、Aさんは親権を持っていないので
学校はお父さんにしか連絡できないのでしょうか。
お父さん宛に留守電を入れているそうなんですが、連絡取れないみたいです。

やっぱり伝えるべきですね。言い方をよく考えて、明日にでも伝えてみます。
ありがとうございました。
564名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:32:46 ID:8lEbgxod
でも、学校は別に3年で卒業しなくてもいいと思うけどね。
やる気になれば、後からでも行けるし。

あなたには、自分の子供を守って欲しい。
不登校・タバコ・進級危ういっていう状態の子供がどうして元はいい子だからってそっちを信じるのか。


伝えるなら、絶対に息子に了承をとってからにして欲しい。絶対に。
565548:2007/09/30(日) 00:34:13 ID:kHix1TQN
>>560-562
有難うございます。
BさんはAさんと全く面識が無いし、連絡先も知りません。
「いきなり知らない人間が電話して不審に思われても困るし。」
と、私に頼まれました。
出来れば私もBさんから話してほしいんですけどね・・・。

Aさんと子供さんはたまに会ってはいるみたいです。
一月か二月に一度程度。だから、話くらいは出来ると思います。
実際、私も「具体的にAさんが何を出来るのか」と言われると、返事に窮してしまうのですが。
566548:2007/09/30(日) 00:35:17 ID:kHix1TQN
>>564
有難うございます。よく考えます。
567名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:40:29 ID:V6/AOCMc
>564
なんでそんなにB息子でなくて、相談者息子にこだわるのさ。
母親にチクッた奴を一生懸命探し出して仕返しするっていいたいの?
だって、タバコ吸ってることも停学間近なことも本人も学校も承知なわけで、
素行の悪さを今更チクられても痛くもかゆくもないでしょ。ばかばかしい。
親にも学校にもばれてないって思ってたことをチクられた時に逆恨みするんじゃないの?

母親が出てくれば、恨みつらみもいえて、本人にとっては良いってきっと。
568名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:53:14 ID:7SiVho3X
>>549
少々、意味不明ですが
起きるのは何時ですか?
569名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:57:59 ID:oztCrcxo
>>568
親切スレにうつってすっきりしたみたいよ。
570名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 01:22:14 ID:dVU4S8Mp
>>549
子供の夜更かしはバカになるよ
勉強が出来ないとかじゃなく、△がまともにかけない子が出来上がると
研究結果が出てるよ(その辺は自分でググって)
ただ、夜中に夢見悪くて起きるとかは問題ないと思われるので
基本的に子供が夜寝る時間(布団に入れて寝かし付ける時間)を
夜の8時とか9時にすれば?
そもそも幼児が11時が寝る時間て言う今の状況を、バカになるならないだけで
判断しようとしてるのは客観的に見てバカだと思うけどさ

まあお金かけてもかけなくても勉強出来る出来ないという類の頭の良さは
本人しだいだから、お金かけるかけないは好きにすればいいじゃん
571名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 02:21:20 ID:1ON61EKn
〆ちゃった後だけど。
>548
>563で「私自身も、昼間にタバコを吸ってるAさんの子をちらっと見たことはある」
と書いてるんだから、そのことを言えばいいんじゃないのかな?
未成年の喫煙を認めるようなDQNでなければ、
Aさんもお子さんの学校生活を含めた生活態度が乱れていることに
気がついてくれるのでは…?
572名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 05:44:57 ID:PmReXt27
573名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 09:34:04 ID:+rEyoVW8
>549をここでスルーしてた意味を理解しないで、今更レス返すなよなー。
574名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 12:51:42 ID:IUCJP0cn
よそのスレにも書いてしまったのですが
皆さんのご意見をもう少しお聞かせいただきたくて
こちらにも書き込みしてしまいました、お許し下さい。
よろしくお願いします。

小1の娘が学校でクレヨンを全部折られました。
話を聞くと突然「クレヨン折らせて〜」と来て
びっくりした娘は嫌だと言ったのですが、
「折らせてくれないと、もう遊ばないよ」と言われ
箱ごと差し出したそうです。

娘の話だけでは事情が判らなかったので
担任に知らせて、二人から話を聞いてもらいました。
先生いわく「いじめとかではなく、面白くてやってしまったようです。
一方的にやったことは認め、謝罪して反省していました。
また何かありましたらご連絡下さい」とおっしゃっていました。

1週間位前の話になりますが、相手方の親御さんには連絡していない模様です。
上級生のご兄弟のいるごくごく常識的なお母様です。
先生は新任の女に先生で、いまいち頼りがいはありません。
今時の学校はこの程度の事では、相手方には連絡しないのでしょうか。

旦那はやったことは認めて謝っているのだから、後は子供同士に任せる。
と言います、強く嫌だと言わなかった娘も悪いのですが、
なんと無く納得いきません。

子供が小さいうちだからこそ、悪い事は悪いと教えて
親が悲しんだりするのを見て本当に反省すると思うのですが。
旦那の言うとおり連絡などせず、子供同士に任せ黙って見守って
行ったほうがいいのでしょうか?
575名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 12:59:40 ID:5rfX8IBy
脅迫して人の持ち物損壊して、えらい犯罪だな。弁償させれば?
謝ったって折れたクレヨンは元に戻らないじゃん。
576名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 13:03:51 ID:1ON61EKn
「先日担任の先生とお話させていただいたのですが、
やっぱり納得いかないので」と、
学年主任の先生とお話してみてはどうだろう?

・面白いからといって、自分のではなく他人のクレヨンを折った
・その際「もう遊んであげないよ」と脅迫まがいのことを言った

当人同士の「ごめんね」で済むような問題じゃないと思うんだ。
577名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 13:11:35 ID:5rfX8IBy
脅迫されたんだからさー、強く嫌だもなんもないと思うの。
昔、娘さんと同い年くらいの時に、年上のいとこに同じようなことされたことある。
「かわいくしてあげるからかせ」っていわれて、絶対なにかやなことされるとわかってたのに、
逆らえなくて買ってもらったばかりの人形差し出したら髪の毛ざんぎりにされたよ。
人形の髪の毛なんてもちろん元に戻らない。
未だに覚えてるし絶対忘れようもないよ。
多分、祖父母と同居のいとこで、たまに来るいとこ(私)だけ人形買ってもらったんでやっかんだんだと思う。
今思えばね。

その子、娘さんが自分に従うか試したわけだよね。
人の気持ちを乱暴なほうほうで試そうとする子なんて要注意だよ。
面白がってそんなことするなんてどんだけ性悪なんだよ。
いじめとかじゃなく、じゃないよ。納得しちゃだめじゃん。
人の持ち物を面白がって壊すことがいじめじゃないんですか?ってねじこめ。
578名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 13:48:19 ID:6d1WWLbN
>574
私もそれは納得できない。弁償もなしですか?
全部折られたの?
いじめなのに、なぜゴメンで済ませるのか担任。
新卒の先生なんて甘いだろうし、親にがっちり叱ってほしい。
579名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 13:53:10 ID:TCOYQKDa
>>574
また何かありましたらご連絡くださいっていってるんだから
「その後クレヨンの弁償の話なんかが一度も無いんですけどどうなってますか?」
とストレートに聞いてみては
580名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 14:02:05 ID:8syBNaVf
お子さんクレヨンを見るたんびに嫌な思いをしてるんじゃないの??大丈夫??
お子さんその度に折れたクレヨンで我慢してるの??
差し出しちゃったのはどうぞ折ってくださいってんじゃないもんね。
遊んであげないと言われて仕方なくでしょ?
その後連絡ありませんがどうなりましたか?と579のように電話してみたら?
581名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 14:03:11 ID:IUCJP0cn
>>574です。レスありがとうございます。
旦那に言われてこの1週間ぐずぐずと考えていたのですが。
やっぱり納得いかないことは、納得いかないので
休み明けにもう一度担任と話してきます、
埒が明かなければ、学年主任にも相談したいと思います。
本当にありがとうございました
582名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 14:37:45 ID:anwv+RzW
友達やめる時スレにも書きましたが、相談すれ行くように言われきました。先日、未就園児クラスに来年から入園前提の幼稚園に運動会の練習での出来事です。子供が先生の言う事聞かないから、抱いて連れてきた後に父兄や先生の前で下に落としました。
583続く:2007/09/30(日) 14:46:13 ID:anwv+RzW
今の見てしまった記憶が父兄は消えないの分かりますが、今後の私と子供の様子を見て貰い修復可能ですか?
幼稚園激戦区に住んでる為に他に入るのは無理な時期になってしまいました
584名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 14:51:44 ID:5rfX8IBy
まだ続くの?よくわかんないけど、
入園予定児が参加する運動会練習で、子が言うこときかず、
抱いて連れて来たらうっかりお子さんを抱き落としてしまったわけですよね?
それともわざと落としたの?そうとも受け取れるけど。
で、それで周囲に悪印象を残したのが気がかりと?
入園出来なくなったらどうしようって話?

どうにもならんてかなるようにしからないてか心配してもしょうがないっていうか。
普通にしてればいいんじゃないの。
585名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:00:17 ID:anwv+RzW
技と落としました。
父兄は私たち親子を避けだしてます。
このままだと入園後に子供がつらい思いするから、次の練習行ったら父兄一人一人に嫌な思いさせたのは謝って来よう思います。
あとは、今後の言動見て貰えたら伝えようかなです
586名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:03:14 ID:anwv+RzW
明日、幼稚園に連絡する予定あるため、担任の先生に色々聞いてもみますが。 父兄同士の問題は自分で何とかしなきゃと思います
587名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:10:47 ID:5rfX8IBy
謝られても余計気味悪がられるだけだと思うけどな。
わざと落とすって、あなたそうとうキテルよね。精神的に。
こんなことでぐだぐだいうくらいなら人のみてる前で落としたりせないいわけで。
その前後判断も出来ず感情にまかせてやってしまったわけで。
心療内科いってきたほうがいいんじゃない。
588名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:11:52 ID:0bBER2yv
わざと落とした、って保護者、先生みんなの前で
公開虐待じゃん!?
私だったらもちろん、関わりたくないと思うよ…。
汚名挽回するには時間がかかると思います。
589名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:14:51 ID:anwv+RzW
今になって親のした行動が子に影響する罪悪感感じてます。よい身の振り方を教えて頂けたら有り難いです。
いざとなったら入園したら役員とか、人がやりたがらない事を率先してやるのも手段ですか?
590名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:17:19 ID:0d/0YVtx
幼稚園検討スレでずっと見てたけど、お子さんが入園できるかどうかとか、
まわりの目を気にしてるだけで、お子さん自身に目が行ってない感じがする。
激戦区なら、もしかしたら来春の入園も拒否されるかもしれない、という可能性もあるんだよ?
それに、いくら旦那さんにごまかしたとしても、虐待の事実はごまかせないよ。

「言うことをきかない」の一文しかないから、なんとも言いがたいけど、
お子さん自身に発達障害の可能性は?
そういうのも含めて、児童相談所に相談してみてはどうでしょうか?
もちろん、旦那さんにもきちんと話そう。
591名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:24:59 ID:h+bWwUwO
ネタとしか思えないけど...

何もしないで 静かにする。
今他人に対して何をやっても もれなく裏目に出るでしょう。
その結果問題が増えるだけ。
子供の為に 診療科に行ってください。 
出来ればカウンセリングの多いところがいいでしょう。
たとえは悪いかも知れないけど、「負けるが勝ち」適な考え方で
余計なことをしないのも 今のあなたには必要です。

流れが変われば 何か解決策も出来ますよ。




592名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:28:56 ID:anwv+RzW
児童相談所は家族で助けて貰いながらがんばってでした。
入園断られる可能性ありですか?
父兄が団結して私たちを嫌言われたら園に断られる可能性ありですよね。
発達障害は小児科行ったらなかったです
593名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:34:29 ID:anwv+RzW
うちは月給ぎりぎり生活で風邪引いても、受診出来ないのが現実だから通院出来ないから、保健センターでは顔パスな位通っています
594名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:36:24 ID:FyWLD+Wo
>いざとなったら入園したら役員とか、人がやりたがらない事を率先してやるのも手段ですか?

これはやめとけ。

自分が他の子どもの母親だったら、自分の子どもを虐待しているような
あるいは人目のある中でも自制できないくらいキレて子どもに暴力ふるうような
人が役員やるって言ったら自分が立候補してでも役員やってほしくない。

だって役員やってたら幼稚園に行く機会は多いし、その時にどういうはずみで
自分の子が>589とかかわらないともかぎらない。
こどもに暴力ふるって平気な人とは自分の子はかかわらせたくないよ。
595名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:37:44 ID:bjEOY6RL
>593
そんな病院にも通えないような状況で幼稚園なんて通えるのか?
596名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:39:32 ID:NC+qlic+
壮大な釣りだと思う。プレに通うのも月謝や入園金かかるし、
それで病院行けないと言うのは…
597名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:39:33 ID:bjEOY6RL
>593
その虐待まがいのことは日常的にやってるのか?
それとも発作的にその練習の時にやっちゃったのか?
598名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:40:32 ID:anwv+RzW
今は担任の先生と話するのみで、父兄には余計な事しないで、私は子供を第一とした言動を日常からするが一番かもですね。
園でも装わないで、その子供第一の行動を見てもらうってやりかたで。
周りの足並みに揃えて目立たないようにですね
599名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:45:12 ID:anwv+RzW
発作的です。
幼稚園入るときは、私がパートに出ます。
プレの月謝はボーナスから半年分ずつ払う形で二年通ってます
600名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:45:50 ID:KTxnF2Wz
つりかどうかは知らないけど。
無料のプレしてるところもあるよ。
でもプレって公立にもあるのかな?
病院通えないくらいなら私立はないよね?
601名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:48:19 ID:1ON61EKn
入園と他の父兄のことしか見えてないみたいだけど、
一番問題なのは、虐待のことだからね。
躾の一環でお尻ぺんぺんはともかく、
抱っこの高さから落とすなんてのは、もう絶対やめて。

それから、ちゃんと旦那さんと話し合って。
あなたがお子さんの母親であるように、旦那さんは父親なんだから。
602名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:50:29 ID:TCOYQKDa
見てる前でそんなことするなら2人きりの時は相当やってるんじゃないの?
子供の心身は大丈夫?
父兄には避けられても園は逆に心配で入れてくれるかもね
子供自体が虐待の影響でとんでもない子に育ってたら難しいけど
603名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:51:50 ID:anwv+RzW
私がパートに出て月謝など経費の分は今後なんとかします。
保健センターでも担当者に、この半年間での通院なしに心が親子ともに安定したのは凄いと関心してたから、保健士さんも昨日話したら驚いてました。
604名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:54:31 ID:WJ4tEtwN
入園できるかどうかより、その園が本当にお子さんにふさわしい幼稚園なのでしょうか。
うちの子は、保健センターで通園施設を勧められたけど、小規模幼稚園に入園。しかし先生も
少人数で、うちの子に手に負えず1年で退園。探し回った末、理解のある幼稚園が
見つかりました。今は小学校で、考え方がずれてたりしますが(アスペ傾向)喜んで登校しています。
いくら激戦区でも、お子さんに合わない幼稚園は、子ども自身がつらいだけですから。
もう一度お考えになってはどうでしょう。
605名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:56:01 ID:oztCrcxo
ID:anwv+RzW は、ずいぶん必死なのね。
子どもを落としたのは貴方なの? それとも別の人なの?
あちこちで言っていることも態度も支離滅裂じゃない。
ここまで掘り出せるとは思わなかったけど
ここ数日育児板での発言がずっと上位だから、すぐわかったよ。

http://hissi.dyndns.ws/read.php/baby/20070930/YW53ditSelc.html (今日)
http://hissi.dyndns.ws/read.php/baby/20070929/bXpHdnFnYVg.html (昨日)
http://hissi.dyndns.ws/read.php/baby/20070928/bkF1aHVIY3o.html
http://hissi.dyndns.ws/read.php/baby/20070927/Vzl5Tmh3L3A.html

かなり助言も貰っているのに、何も解決していないんでしょ?
「気にしないから大丈夫」って言われるまで続けるのかな?
606名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:58:38 ID:h+bWwUwO
ご主人がいるんだよね?
あきらかに普通じゃない状態みたいだけど
なんて言ってるの? 子供が聞き分けないのは 
具体的にどんな時? 
年齢の低い子供の月謝(?)ってけっこう高額だった気がするけど
 それでも通わせてたのはなぜ?
607名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:03:49 ID:7AB0qpd0
問題なのは園に入れるかどうかじゃないのに、
そのことのみ気にかかってしょうがないっていうのがすごく異常。
人が見てなかったら、言うことを聞かない子供を落とそうが叩こうが蹴ろうが無問題。
今回は見られちゃったから、慌てて事後処理しなきゃってことでしょう?

育児板でそんなキチガイの相手はできないよ。
608名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:03:49 ID:TCOYQKDa
結局子供同士なんかは園の中では滅多なことでいじめられたりしないでしょうけど
自分がママ友とかいなくなるのが嫌だっつってんの?
自分がキチガイお母さんと周りから思われてたって親がらみの付き合いを避けられるだけで
幼稚園生活は子供がまともならそれなりに過ごせるもんじゃないの?
どんな角度から読んでも自分の保身しか見えてこなくて子供の存在が無さ過ぎて怖いです。
子供の幼稚園なんだから子供がそれなりに過ごせたらそれでいいはずでは。
609名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:04:53 ID:anwv+RzW
プレは月三回で一ヶ月三千円。通いだしたきっかけは保健士さんに言葉の発達とかいろんなよい面につながるから言われ行き始めました。
子供は園庭を走り回るの好きです。そこは庭が今時にしては広いです。
610名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:07:00 ID:anwv+RzW
旦那は今の幼稚園を、近く通る度や家にいるときも幼稚園行きたいと、子供があんなに言うから気に入ってるねはいってます
611名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:07:12 ID:dVU4S8Mp
>>609
子供の幼稚園の前に、あなたがかかる病院を大至急探してください
612名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:12:27 ID:4n+s36zU
>半年間での通院なしに心が親子ともに安定した

でも、先日、人前で自制できず、子供をわざと落としたんだよね。
立派に病気。てか心、安定してないし。

そんな母子が通う幼稚園なら、嫌だな。
他の父兄が嫌がるからと、断られる可能性はあるよ。
園の方も、そんな自制の聞かない親がいて今後新聞沙汰になったりしたら経営立ちゆかなくなるし。

そんな金コマな状況で幼稚園に通わせるのは、一緒にいると虐待がエスカレートしそうだから?
613名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:15:45 ID:5rfX8IBy
>610
そんなこと、現在年長児で今の園にも楽しく問題なく通ってるうちの娘もいいますよ。
通ってるのがうちから一番近いところじゃないので(別にとおくもないけど。徒歩通園だし)
一番近いところは生活圏内でよくとおりかかるので、ここにいきたいな〜とか。
別に他のところの前とおっても「ここにいきたい」とかいうよ。

あなたがおかしいのは子どもが入園出来るかどうかに 異 常 に 固執してるところ。
月三千円の保育料をボーナスでまとめて出すってのもびっくりだ。
そんなに困窮してるなら今から働いて、幼稚園じゃなくて保育園いったら?
614名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:19:07 ID:h+bWwUwO
>610

そうじゃなくて あなたのこと。
子供はまわりにもまれてなんとかなっても 一番近くにいるべき
あなたが そんな不安定な状態だと、幼稚園に入れようが何しようが
まともに大きくなりようがない気がする。
幼稚園に入れたいのは、あなた自身が子供から 離れたいのでは?

後、今のあなたの状態で パートに出て定収を得ること
難しいのでは?
615放課後に子供が遊んで貰えないのが心配:2007/09/30(日) 16:22:31 ID:anwv+RzW
私がママ友なしはかまわない。
ただ子供同士で放課後に遊ぶ約束の際に私のせいで、私と関わりたくない父兄が私の子供を仲間に入れて貰えないは可哀想。僕も帰ってからちゃんと遊びたい言われたって親に断られるかも。
616名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:24:28 ID:bjEOY6RL
地域によると思うが、幼稚園の入園金って5万以上はするよね?
(うちの幼稚園は15万だが・・・)
それに加え制服代やら教材費などで5万くらいするし。
プレだから月3千円かも知れんけど、入園したら月謝3万以上かかるんじゃないの?
病院に通うのも出来ないような生活で、貴方がパート始めたくらいで
何とかなるとは到底思えないんだけど。
幼稚園通わせるよりも早急に保育園なりに入れてパートなりバイトなりで働くのが
先決ではないかなと思うけど。
幼稚園より保育園の方が保育時間も長いし、
とりあえず>609が病院行って診断書書いてもらえば保育園くらい入園できるような希ガス
617名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:27:29 ID:HH2uLWjr
放課後に友達と約束出来ないことなんかより、
母ちゃんに投げ落とされる状況のほうがよっぽど可哀想なの、わかる?
幼稚園、保育園、お友達、周りの父兄、そんなことなんかより、
子どもにとっては母親という存在のほうがずっとずっと重要なの。
あなたが心配すべきは幼稚園の入園問題じゃないんだよ。

もし子どもと過ごすのが辛いなら
児相に相談して保育園とか、できないものだろうか。
618名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:30:36 ID:anwv+RzW
仕事は当てがあります。前に働いてた介護の仕事の方で紹介してもらえるとこあります。
私みたいな人がってなりそうですが。今の近況も看護部長さん知っているから職もってしまえば平気!私もそうだったからと言われて
619名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:33:17 ID:1ON61EKn
いったん、入園と虐待を切り離して考えようよ。

邪推だけど、経済的な問題も、ID:anwv+RzWが不安定になる要素だと思うよ。
皆が言うように、預けられるなら、保育園に入園するのも手だと思う。
あなたが精神的に安定すれば、まわりの対応も変わってくるから。
620名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:34:54 ID:anwv+RzW
入園金は旦那のお父さんが入園祝いで出してくれます。
月々の幼稚園の支払いは4万で十分おつりくるから、週四回位パートでる予定。
621名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:38:40 ID:anwv+RzW
虐待は一時めまぐるしい回復ぶりだったから、今回のを知らない旦那はこの一ヶ月で子供もお前も変わったよねぇ言われてる。だから我慢となればできる思う。
622名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:49:44 ID:PWP+lDgT
ID:anwv+RzW
日本語変だし、マジレスにもあんま返事ないし、どうみても自分自身の保身しか考えてないし、絶対おかしい。
みんな相手にしないほうがいいよ!
623名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:52:53 ID:4n+s36zU
我慢ってそれが出来なくて、父兄の前で子供投げ落としたんでしょ。
旦那にも話さないで、一ヶ月で変わったねぇと安心させて
実は、全然状況変わってないし。

虐待してるのはその子だけ?他に子供はいないの?
幼稚園、幼稚園って言うけど、あなたの今の状況でその幼稚園にベストだと本当にお考えですか?
投げ落とし以前にも、園で色々やらかしてるんでしょ。
園からも保護者からも虐待母として扱われ、辛い幼稚園生活になるよ。
子供が他の園児とトラブれば、あそこの子は問題あるから・・・と扱われるし。

パートに出て金銭面クリアしても幼稚園に通わせられても、根本が変わらないとまた子供に酷いことやってしまうよ。
自分が、子供のことちゃんと考えてないって自覚すらもないでしょ?
624名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:57:54 ID:1ON61EKn
勝手にまとめるよ。

ID:anwv+RzWは、まず仕事を探そう。それから保育園探し。
それから投げ落としから求職に至るまでを、
保健センターおよび旦那さんに報告・相談。
保育園に通いながら今の幼稚園のプレに通えるかどうかは
わからないから、幼稚園にもよく相談。
金銭的に余裕が出来た時点で、
ID:anwv+RzW本人も精神科を受診。

これでどうでしょうか、みなさま?
625名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:58:28 ID:TCOYQKDa
>>615
それはそうなったらなったで諭して諦めさせるしかないでしょうね。
うちだってそんな親に育てられてる子怖いから家に入れたくないし。
626名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 17:00:17 ID:I1RMd6ly
皆さん親身にアドバイスしても頓珍漢な答えばかりで相談になってないね。
どこに入園しようとどんなに表面上取り繕っても、わかる人にはわかるし、
関わらないようにする人も多い気ガス。
本性を知って離れていく人もいるだろうし。
でも類は友を呼ぶので似たような親子と親しく慣れるかも。
いずれにせよ、変に弁明したり取り繕ったりせずに自然に振る舞うしかない
のでは?それで仲良くなれる人がいれば、それはそれでラッキーだし、避け
てる人に仲良くしようと言っても無理な話だしさ。
627名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 17:03:32 ID:anwv+RzW
旦那にも今話しました。
旦那も同じ考えで自分のした事何だから、今の園を子供も気に入ってる様子あるから通わせなさい言われました。で、園生活が子供に良いように配慮をしなさい言われました。自分の行動に責任持てと。
628名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 17:05:20 ID:anwv+RzW
園では、うちの子は動き活発だから人様に危害加えないように見るの必死だから、問題は過去には起こしてません
629名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 17:42:40 ID:HH2uLWjr
何が何でもその幼稚園に拘ってるのはなんでだろう・・・
「子どもが気に入っている」を繰り返してるが、
そうまで子どものことを優先出来る人は虐待なんてしない。
1度つかんだママ友関係に固執してるとしか思えない。

日本人なんだよね?
携帯からにしても文章がおかしすぎると思うが、
客観的な文章かけない人は自分を客観的に見れない人。
今一度付いたレス全部読み直してみ?
問題意識がズレ過ぎだよ、あなたは。
630名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 17:45:16 ID:TCOYQKDa
一番のというか多分唯一の問題であるのが母がメンヘラであること。
そこをちゃんと理解してそこを優先的に解決させる方向で考えるべき
できたら旦那さんがもう少しバックアップと言うか主体的に動くと良いのになー
631名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 17:48:42 ID:5usa7GLz
冷静に自分も、周りも見れてないよなー。
なんか病院に通いながら、それを理由に保育園という道が一番な気がしないでもない。

介護職でしょう? もう少し回復して冷静になれてからじゃないと、そっちの職場の方で
虐待問題なんか起こしたら、本当に、仕事も二度と出来なくなるってことない?
口利きしてくれた人にも迷惑が掛かるし、そういう職場って横につながりもありそうだしさ…
632名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 17:57:22 ID:4n+s36zU
anwv+RzW

他のスレで書き込んでるのも見たけど
やっぱ、日本語変。
釣りでなければ、相当な病気の人だと思う。

>>622の言うとおりかも。
633名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 18:05:50 ID:TCOYQKDa
相当な病気の人にでもレスの100分の1でも伝わるものがあれば良いじゃないの
つりだったら釣り確定した時点でレスはしないけど
634名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 18:12:48 ID:1OV0trLa
なんだか視野が狭くて応用が利かない感じがする。
635名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 18:17:14 ID:4n+s36zU
そうね。100分の1でも何か伝われば良いんだけど。

でも皆が書き込んでくれたレスへの反応を見ても1000分の1も伝わってないと思う。
これが釣りでないとして、この人にいるらしい、2人の子供が心配。
636名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 18:21:11 ID:anwv+RzW
女房の携帯借りました。お騒がせしました。
通院はさせられませんが、僕も父親として出来る事を最大限します。
幼稚園は一部の方の言うようになるようにしかならないが、余計な事せず子供を一番に考えて行動させます。ありがとうございました
637名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 18:30:34 ID:LNqGNcyW
5ヶ月の娘なんですが、
完ミでいつもは200mlを5〜6回飲みます。
でも今日はお昼に100ml、3時に200mlしか飲んでません。
熱や風邪症状はなく、
便秘下痢もありません。
機嫌はいつもと変わらず笑うし愚図りもありませんが、
量が少なすぎて心配です。
こんな事は初めてですが、
普通によくある事なんでしょうか。
それとも病院に行くべきでしょうか。
638名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 18:42:33 ID:dhytuVQZ
21のときのパチンコ屋での出来事です。
スロットで大勝ちして景品交換をしようとしたときに
カウンターの男性の店員が
「あの台は高設定にしてないので大当たりするはずがありません、一応身体
検査をさせてもらってよろしいでしょうか?規則ですので」と
言われて店の奥の部屋に連れて行かれて
「体感器の疑いがあるので服を全部脱いでください」といわれて拒むと
「それは、付けてるから脱げないということですか?」といわれて渋々脱ぎ
ました
「下着も全部ですよ」といわれて全裸状態に
「最近は体に埋め込むタイプもあるんですよ」といわれて体中触られて
もちろん乳首も、そして反応してしまい「ぁん」と声を出してしまい
「ここあやしいですね」とアソコを触られて
なぜか舌で舐められちゃいました。
我慢できずに腰を動かすと
「これは普通の愛液ですね、疑ってわるかったね」といわれて
「慰謝料として受け取って」といわれて3万円握らされました。

スロの勝ちと慰謝料で計8万になりました。
すこしするとその店員は店からいなくなってました。
639名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 18:43:41 ID:v5ycl7qM
うちの小学六年男の子の話を聞いて下さい。
うちの子は空手を習っています。
学校で子供同士のささいな出来事が原因でケンカして、相手の子がうちの子の肩に手をかけて押した際、
首に両方の親指が強く当たって苦しくなり、うちの子は思わず攻撃してしまったそうです。
相手の子が顔面に内出血して、相手の親が担任を通して謝れと言ってきました。
この相手は普段からキレたら手をあげる子で、イスを投げたりしょっちゅうすると子供に聞いていました。
以前にもうちの子が他の子とのケンカを止めて、強く押され壁に後頭部が当たり、タンコブができたことがあります。
ホウキを振り回して暴れた時はやはり人との間に入って止め、うちの子がホウキを蹴り飛ばし終わったそうですが、あちこち打撲していました。
それらの時は担任からも親からの謝罪など音沙汰なしでした。

今回、不可抗力にしろ、相手が先に攻撃してさらに首を圧迫してきたのにこちらが謝らないといけないのか理不尽に思います。
どうぞご意見下さい。
640名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 19:03:55 ID:TCOYQKDa
>>639
担任にそのまま言わないんでしょうか
というか担任はことの顛末を知った上で伝書鳩してるんでしょうか
それとも担任自体後出しでも空手やってるほうが悪いって意見?
641名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 19:13:03 ID:TCOYQKDa
>>637
東京なら雨だし寒いしあんまりのどは渇かなかったですねここしばらくに比べると。

傍から見て判るような症状になるまえの風邪なんかの潜伏期間の可能性もあるけど
それだけで病院に行っても特に打つ手はありませんから、夜泣きが酷いとか
ぐずりっぱなしとか、なんでだなんでだと思うようなことがあったらこまめに
熱を測るなどして様子見。

>>636
父親として頑張るのもいいけど夫としてもう少し妻の症状を何とかする方向で検討しては。
それが子供のためにも一番重要な要素です。
642名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 19:37:04 ID:LNqGNcyW
>>641
ありがとうございました。
アドバイス、本当に助かりました。
これから風邪引いたりするのかもしれないですね。
マメに様子みます。
643名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 19:42:34 ID:TUPQ+Df4
>>639 学校ではやっぱり怪我の大きい方の意見を最優先すると思うよ。

あなたのお子さんは「今回は」首は痛くなったけど、外からみてわかるほどの怪我はしてないよね。
相手のお子さんは「今回は」顔面に内出血したんでしょ。

確かに過去にタンコブができたこともあった。他の子とのケンカを止めようとして打撲した。
そのときはあなたも一応は納得して収まったんでしょ。

担任としては、過去のことは過去のことで解決済み。
今回はあなたのお子さんが相手の顔を殴ったのだから謝罪は当然と考えると思うよ。
向こうの親もそう考えてるんだから謝罪を要求してるんでしょ。

長いから一回切るよ。
644643:2007/09/30(日) 19:51:42 ID:TUPQ+Df4
あなたはまずじっくりお子さんと話をしたほうがいい。
空手を習っているのだから、ちょっとでも技をかけたりすると、素人相手で怪我をさせる可能性があるということは
肝に銘じること。

あと、>首に両方の親指が強く当たって苦しくなり、
これって首を絞められたのとは違うの?この持って回った言い方を子供自身がしたの?

電話で謝罪とか、相手の家に直接行くとかはしないほうがいい。
謝罪するなら学校で、担任もいる席でするように、うまく話をしてね。
3者が同席した場で、まずきちんと謝罪。
過去にこんなことがあった、だから相手のお子さんとはこじれたまま今まで来てる。
今回も原因は相手が先に手をだしてきたからだ、それについて相手はどう思っているのか、
過去に謝罪をしてもらったこともないが、それについて何かいうことはないのかなどと問い詰めてみてはどうだろうか。
その際には時系列で怪我やいさかいがどの程度されたのか、メモか何かに記録して持参したほうがいいぞ。

あなたの言い方しだいでよくもわるくもなるから慎重に。ダンナさんにもきちんとあらかじめ話をしといて
必要なら夫婦で学校へGOだ。
645639:2007/09/30(日) 19:59:57 ID:v5ycl7qM
>>640
レスありがとうございます。
顛末は担任と学年主任が、なんと子供達二人に実況見聞させて再現させたそうです。
それで担任の言ったことは
「首に手は回ってないようなので、首は締めてないようです」
この言葉で担任と話し合う気がかなり萎えました。
学年主任は首に手をかけるのは危険だからよくないと相手に言っていたそうですが。
その子が今までしてきた暴力沙汰は、全部でないにしろ有名なので、担任も知る所だと思います。
一応親には詫びの電話を主人が入れましたが、
やはり格闘技をしているのに、と言われました。
しかし先制攻撃に対しての謝罪はなく、一方的にこちらが悪く思っているようです。
普段我が子が周りにしていることは省みないこの親に何を言っても、と思いました。
子供に諭したことは、「5発はいらなかったかも」←2発目で打撲しているみたいだから。
それと「もうあの子にはかかわるな。ケンカの仲裁もするな」
です。私達は暴力的な親でしょうか?
646名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:09:18 ID:XF441ayU
皆さんのお知恵をお貸しください。
引越しの時期で悩んでいます。

家族は夫 私 子供(1歳1ヶ月)です
 4月中旬にもう一人生まれる予定です。
 今の住宅では少々手狭(ベビーベッドが置ける場所がない…)なので、
引越しを考えていますが、その時期について悩んでいます。

実家の方が関西で、家賃も安いですし、そちらに引越しを考えています。
夫の会社は希望を出せば、ほぼいつでも転勤できるのですが、
3月末までプロジェクトに関わっていて、それが終わるまでは無理そうです。

この状態で、どこで出産、引越しをするのがベストだと思われるでしょうか?

現在 関東2DK 子育て支援そこそこ充実。徒歩圏内に産婦人科と子育て支援センター
引越し先 未定 心斎橋から一時間圏内が社則
実家 両親、姉共働き。30年前の新興住宅地の一軒家。最寄産婦人科までバスで15分
   子育て支援センターなどはなく、近くの保育園は一時保育は扱っていない。
   昼間はほとんどゴーストタウンで公園は草だらけ。
   一時保育のある保育園や、子供が遊べる場所までは最低でもバスで30分以上かかる

最初は里帰り出産の後、落ち着いた頃に引越しを…と考えていたのですが、
そうなると最低でも約2ヶ月ほど上の子が他の子供に触れ合えず、
ろくに遊べる場所もないところで暮らさなければなりません。

できればこの先不安定になるであろう、上の子を最優先してあげたく、
しかし現在地で乗り切れるのだろうか…夫を置いて引っ越して、
両親や(あるか分からない)関西行政の子育て支援に頼るべきかと悩んでいます。
どうかよろしくお願いします。 
647名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:19:14 ID:nsxDHltW
>>645
どっちもどっち。
たぶん二人とも暴力的なんでしょ。
喧嘩の仲裁とか正義感ぶってるけど、乱暴な子って腕っ節が強いって自分で思ってるから自らトラブルに入ってくわけだし。
子供の頃は腕白なもんだって思ってる親もいるし、そういう子は低学年のうちは押しが強いから一見人気者だけど
そうだなぁ、3〜4年生になると乱暴な子供は嫌われるよ。
どう考えても二人とも似た者同士じゃん、相手が悪いとか文句言っても他の人は白けてると思う。
648名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:19:43 ID:TCOYQKDa
>>646
正直みんな仕事してて助けを期待できないような実家のそばに
家賃安い以外のなんのメリットを期待して引っ越そうと思ってるのかわからないのですが。

お金がないなら都内なら都民住宅の抽選申し込みとか検討されては?
首都圏でも家賃の比較的安めな地域に引っ越して旦那さんにすこし通勤頑張ってもらうとか
引っ越さないで暮らすとどうなるか、デメリットとそれを埋めるために出来ることは何か
引っ越したとしたらそれがどう変わるか、(以下同文
よーく考えた上でもう実家そばへの引越し自体決定事項なのでしょうか?
するなら生まれる前、出産も病院に受け入れてもらえる時期がいいと思いますけど。
649647:2007/09/30(日) 20:26:40 ID:nsxDHltW
あ、もう6年生なんだ。うちと同じ。
うわーその年でそこまで暴力的ってまずくない?
学校で殴る蹴るの喧嘩なんて、まずありえない。
ちょっとキレやすいんじゃない?
650名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:27:24 ID:XF441ayU
>648さん

ありがとうございます。
書き忘れて申し訳ありません。母は親族の会社でパートという形なので、
近く(て広い場所)に引っ越せば一週間くらいはとまって面倒を
見てくれることが可能だと思います(上の子の時は関東まで来てくれましたので)
夕飯の差し入れなどもしてくれると言っていますし。
こちらですと、母が泊まってくれる場所がなく、関東にいたのでは完全に二人で
乗り切らなければならないので。

旦那の通勤の話なのですが、社則で会社から一時間圏内と決まっておりまして、
安い範囲となると少々難しそうなのです。(都民ではありません)
それくらいならいっそ、(もともといつか地元に帰ろう、と言っていたこともありまして)
実家のほうへ引っ越そうかと考えています。
651名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:27:43 ID:v5ycl7qM
>>544
ありがとうございます。
あちらは過保護でうるさそうな親なので、早く手をうった方がいいかと思って、すでに電話してしまいました。

子供に空手をさせるにあたり、武力を身につけることについての危険は何回も話してきました。
先日は他の友達に八つ当たり(イライラの原因はまったく違う事)されて殴られ、うちの子が顔を打撲しました。
この時、子供は空手の防御技しか使わず相手もケガしていないのですが、周りからみたら「やりあっている」ことになったみたいです。
もちろん学校からの連絡はなかった…。
ケガしても誰も守ってくれないことを危険に思い、正当防衛はやむを得ないという話をしていた矢先、
こんなことになってしまったという背景があります。
652名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:31:50 ID:5usa7GLz
>>636
通院はさせられないって、なんで?
根本的なところがなんとかならないと、今後酷くなることもある気がするけど。
653名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:35:05 ID:7tQRY0o1
>>651
>あちらは過保護でうるさそうな親なので、
あなたも相当な親だと思うけど。
空手という武道を喧嘩に使ったわけでしょ?
それに対してウチの子は悪くない、という気持ちが文面から漂ってくる。
正当防衛なら何をしてもいいとお子さんが勘違いしているのではないですか?
654名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:38:55 ID:TCOYQKDa
>>650
なんというか、産後の母体の回復サポートのための一時的な部分しか見えてこないんですよね。
そこさえなんとかできたらあとは子供を育てるにあたってどっちがふさわしい環境なのか
みたいな判断までした上でのことなのかなって思って。
一時の大変さは金でナントカできたり妥協で済ませられる部分もあると思うんですけど
子供が幼稚園小学校中学校高校それ以降って過ごしていく上で実家方面のほうが
ほんとにいいと思うのであれば、繰り返しになりますけど出産予約が間に合ううちに
お母さんと子供だけでも引っ越せば良いと思います。
生まれてから新生児と反抗期抱えて物件探しだ荷造りだ引越しで大移動だ荷解きだ手続きだって大変でしょ。
655名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:46:54 ID:XF441ayU
>654さん
そういう意味でしたか、理解力がなくて申しわけありません。
その後のことは夫婦の間で相談済みなので大丈夫です。ありがとうございます。

やっぱり二人で引越しがよさそうですね…。親身になっていただいて、ありがとうございました。
656名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:02:22 ID:v5ycl7qM
>>649
うちの子は確かに怒りやすいですが、手は普段はあげません。
しかし最近続けて事件が起こり、さすがにうちの子に問題があるかとも思い、注意はしてます。

ただ今回のは相手が「俺が正しい!俺とお前の間を裂く陰謀だ!俺を信じろ〜っ!」
と言って、相手は攻撃をしてきたという、キモ…奇妙な攻撃の始まりで。
相手はうちの子との仲を保ちたいというベースはあったみたいなんですね。
この一件の前までは、今までに仲裁に入ったりしてきたことで、うちの子の説得ならば聞いてくれるようになってたようなんですが。
痛い思いまでして、その子を守ったときもあるのにこんなことになって。
確かにその子に関わらなければ暴力沙汰は必ず減りますよ。
でもその子、うちの子が離れたら友達はかなり減るんだそうです。
そして今後も誰かが被害にあう→仲裁はしない…孤立するその子を見て見ぬふりをする…。
私が子供に言ったことは正しいことなのかと。
657名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:07:37 ID:nsxDHltW
>>651
やっぱりね。
自分の子供が悪いような意見は聞きたくないんでしょ。
レス読み返してみても、思わずとか5発はやりすぎとか正当防衛とか、都合のいいことばっか。
確かに6年生になってもクラスに一人や二人乱暴な子供はいるよ。でもね、虐められてるなどの理由がない限り、たいていの子供はそんなのに巻き込まれないで上手く相手してんの。
しょっちゅうトラブル起こしてるみたいだし、相手に文句言う前に自分の子供がクラスでどんな風に思われてるか探り入れてみたほうがいいんじゃない?
ときどき子供の言い分鵜呑みにする親がいるけど、なんかあなたもあやしいよ。
658名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:12:46 ID:JP9Q2hRe
>>656
距離を置くのが、イイかな。

小学生の喧嘩に、善も悪も無い。
学校で怪我したら、学校の管理責任、底を明確にしないと。
今は有るかどうか知らないが、中学進学の際、ブラックリストに乗ったりすると大変だ。
659名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:13:22 ID:nsxDHltW
>>656
ごめん、リロードしてなかった。
でもね、やっぱり変。
なんで暴力が出るのさ。
実際、上の子供含め6年生見て言ってるから理想論と思わないでほしいけど、
いくら相手が変人だからって、手を出さなきゃ止められないってのもおかしいし
それをあなたの息子が率先してやるのもおかしい。
660名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:13:38 ID:v5ycl7qM
>>653
>正当防衛なら何をしてもかまわない
とは思ってません。
また反対に、武道を習っているから一切やられるがままで、手出ししてはいけないとも思ってません。

相手に血が出たり、骨折したりしたのなら、家まで謝罪にも行けば治療費も出します。
ただ今回のは打撲。
止めないで我が子が気道閉塞→窒息→気絶になるよりは、嫌ながらも謝りました。
空手をしていなくても首を抑えられたら、人間無我夢中で暴れませんか?
そこに空手をやっているから、と言われるのがおかしいと思うのですが。
661656さん:2007/09/30(日) 21:24:19 ID:anwv+RzW
うちは18万の給料から家賃も払いやりくりなので何とかしてあげたくても出来ません。
妻も子供は下の子も生まれてから布オムツで頑張って節約してますよ。実家とかの外出時も。
でも一年前より全然虐待は家でもなかった。監視カメラもつけてましたが
662名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:28:17 ID:7tQRY0o1
>>660
あなたの考えはもうまとまっているようだから、
その不満な気持ちを担任にもう一度伝え、
今まで子どもが受けた怪我について相談したらどうですか?

今回の相手にさせた怪我もあくまでも自己防衛、
今までに相手にされてきたことが理不尽だと思っているなら、
迷わずに担任に訴えて相手に謝罪させれば気が済むのではないでしょうか?
663名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:28:42 ID:d5DU8a28
Q:なぜテレビやマスコミは韓国の本当の姿を報道しないんですか?
A:それは日本に在日韓国人と在日朝鮮人がいるからだよ。それと報道に規制をかけてるんだよ。
Q:テレビ界の大手電通の会長って在日韓国人なんですか?
A:そうだよ。成田豊 中3までソウルで暮らしていた。 韓流ブームを広めたのそうだよ。
Q:TBSと毎日新聞って韓国と北朝鮮よりのニュースなんですか?
A:そうだよ。 ほとんどが勤めているのが在日韓国人と在日朝鮮人だよ。
Q:戦後の日本いた在日チョンどもは、強盗や土地や強姦をしてたんですか?
A:そうだよ。ひどかった。通称:三国人だね! 警察も手を出せなかった。
Q:なんで在日チョンはそんなに暴れたんですか?
A:戦争で多くの強い日本人たちが戦争に参加して日本から出てしまったんだ。
そして敗戦して日本には弱い老人や女性や子供しかいなくて、それを狙って在日チョンどもは犯罪を犯したんだ。
Q:じゃ駅前にあるパチンコ屋やサラ金は在日チョンなんですか?
A:そうだよ。戦後、駅前の土地を奪ったり、サラ金で日本人を追い詰めたりしたんだよ。
Q:ひどいですね!! 許せない!!
A:そうだね。これが韓国の真実なんだよ。 本当に許せない国だよね。

●●おまけ●●

Kリーグ城南のブラジル人が韓国に帰化して韓国代表になるそうです。
彼も反日教育を受けています。
664続き:2007/09/30(日) 21:29:25 ID:anwv+RzW
今の父兄は責める人が多いのは、僕も友人の教員からも聞きました。
でも本当だなぁ思いました。
僕も友人の幼稚園教師に話したが、今の父兄は寛大な心で今後を見るでなく切り捨て的な父兄が多いから、幼稚園も大変な話は伺いました
665名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:31:23 ID:7YyC5Brx
子育てサークルのメンバーのママ友とのことを相談したいのですが、
ここではスレチでしょうか?
666名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:33:54 ID:JP9Q2hRe
>監視カメラもつけてましたが
1年も前から異常を感じていて、どうして子供を作るかな・・・・ハァ〜〜
667名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:37:21 ID:v5ycl7qM
>>659
ん?今までのその子関連の仲裁にうちの子は暴力は使ってませんよ?
止めに入ってもその子が逆上してて、叩かれたり突き飛ばされたりしてケガした、という意味で。
「まぁまぁまぁ、どっちも止めろって、ケガするって」
と止めに入ると聞きました。
その子、すぐキレて暴れるけどあまり強くないから、ケガしてもいけないから止めるって息子は言ってました。
その子は二年生くらいから暴れる話を聞いていました。
イスや机を投げたりするのだと。
そんなだからその子は友達も少ないですね。
容姿や不潔なこととかもあって、嫌がられているそうです。
うちの子は性格は生意気ですが仲間は多いです。
だから今回の事もうちの子が友達の誰に聞いても、仕方ないとか悪くないと言ってくれるそうです。
あなたが言うとおり、鵜呑みにしてもいけないのでしょうが。
668名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:38:41 ID:4n+s36zU
anwv+RzW

夫婦して日本語が変。
夫と名乗っているが、実は本人。
この人の書き込みを読めば異常さが伝わります。


669名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:41:02 ID:anwv+RzW
妊娠してから彼女が荒れ始めましたが、生まれるまでは身内からの切迫早産への過干渉が原因。
でも、僕はずーっと彼女見てるから信じてます。
逆に受診して診察結果を話せば父兄が納得して、解決するなら一度受診させますが
670名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:41:31 ID:G5EZ3paf
>>668
ホント多重人格かしらねw
ベネ厨スレでも暴言吐きまくってるしw
671名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:44:28 ID:o7RYCk+F
>>660 あなたの気持ちはよくわかるよ。
息子さんに、かなり理不尽な状況だということも。
ただ、勘違いしちゃいけないと思う。
今回みたいなケースは、ケガをさせた側が謝るのが、
世間一般の常識。そうでないと、「理由さえあれば」
暴力をふるい、ケガをさせてもいいという解釈が
まかり通ってしまうでしょう。
息子さんには、今後のためにも暴力の責任の取り方を
学ばせてあげるべきではないですか?

どちらの子が善か、悪かなんて判断は、周りの人間が心の中で
決めること。息子さんに非がないと信じるなら、
それでよしとしなくては。
その過保護親子はともかく、あなたの息子さんは、あなたが
気持ちを十分汲んであげているのですから、
十分良い結果になると思いますよ。
672名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:47:27 ID:TCOYQKDa
ちょww父兄って自称夫までそんな認識www
673名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 21:52:33 ID:v5ycl7qM
>>660
はい。息子には自分が悪くないと思っても、こういう結果が生まれることをよく考え行動するよう話しました。

何が正しくて何が間違ってるのかわからなくなって苦しんでました。
レス読んで涙が出ました。
本当にありがとうございます。
674673:2007/09/30(日) 21:56:59 ID:v5ycl7qM
>660→×
>>671→○
間違って自分あてにレスしてしまいました。
675名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:00:35 ID:anwv+RzW
さっきは本当に旦那がレスしました。
ベネって何ですか?私は知らないけど。
676名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:04:42 ID:9M0L+6lI
>>675
志村!ID、ID!(・∀・)
677名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:09:47 ID:QXEuV2+Q
きっとベネ厨スレで荒らしてたのは>>675の携帯借りた姑なんだよ。
678名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:13:47 ID:4n+s36zU
675
あっ本人に戻ってるwww

他スレでの書き込みを突っ込まれると、「私は知らないけど」っていうその反応。
友達やめるときスレでもやってたでしょ。
どうも相談内容がおかしいし、都合が悪くなると自称夫登場で、
それも都合が悪くなると、自称夫退場・本人再登板って誰が見ても怪しいわ。

まじめに相談する気がないなら、他へ行けば?
ちゃんと答えてくれる皆に失礼やわ。
679名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:20:50 ID:IidwYU4z
>>645
小6男児いますが、空手ならって五発じゃあ、息子さんは我慢してないでしょ。やりすぎ。私なら自分の息子に泣いてがっかりします。もちろん空手は師範交えて続けるべきか話し合います。

相手の暴力は息子さんからの話だけなら、思い込みありませんか?
うちは複数子がいて、毎日学校のこと話しますが、後にまわりに聞くと、日常のできごとでも食い違いあります。
680名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:21:08 ID:oztCrcxo
>>605の必死チェッカーで
あなたの携帯から育児板へ書き込まれた内容が全て見られます。
IDも知らずに他人のふりとかもうねwww
携帯だから見られないんだろうかね。
681名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:21:40 ID:oztCrcxo
>>680>>675宛て。失礼。
682名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:22:05 ID:nsxDHltW
>>667
そう?
箒を蹴り飛ばして止めたとか書いてあるからずいぶん乱暴な仲裁するもんだなと思ったんだけど、
今まで暴力振るったことないというならそうなんでしょうね。
文意汲んでなかったのならすみませんでした。
それにしても>>667の最終的な話を読むと相手はそうとう問題児みたいだけど
それなのに担任の対応はそんな風なの?
そんな子供じゃあっちこっちでトラブル起こしてるだろうし、そのへんも含めて先生に聞いてみたらどう?
怪我の謝罪するのはともかく、そんなに被害にあってばかりなら厳重に注意すべきだと思うけど。

勘違いのレスばかりしてたなら嫌な思いさせて申し訳なかったです。では。
683名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:28:39 ID:04fBMlzf
自称ヒステリー虐待ママを相手にするなんて・・・
なんでスルーしないんだよ!
684名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:29:50 ID:anwv+RzW
今回も旦那に許して貰えましたが、自分や子供達の為に働いてくれてるのに裏切ってしまいつらいです。
敢えて思ったのは、レスであったように今は、私は子供第一に行動して、今は父兄に何言ってもいいわけにしかならない。
685名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:35:02 ID:IidwYU4z
>>682同意。

ほうき蹴り飛ばす前に、職員室になぜ走らない?

息子ちゃん、空手を習ったきっかけは?昔から、なんかあったら自分が解決!と戦隊ヒーローと勘違いするタイプでないかい?

親も『わが子は仲間がたくさんいるが、相手はうちがいなくなったら仲間はいない』とか、上級生の兄弟いる家庭なら有り難迷惑だ。
もしかして一人っ子?一人っ子親って我が子に『やさしく、賢く、弱気を助け強きをくじき…』トータルで求めかつ、親も一人っ子だからと言われないように我慢してるつもり。だから困る。
無理な事やめて、馬鹿親になって暴れてきな。たぶん相手の親は他の子から学校の様子あなたより正しく聞いていると思うから。
686続く:2007/09/30(日) 22:36:31 ID:anwv+RzW
謝罪しても言い逃れにしか聞いて貰えず悪循環だろうなぁです。だから、余計な事を考えず子供の事のみ考えて行動し、幼稚園でその姿を見てもらいなさいと旦那からもいわれました。レスにあったようにです。
687続く:2007/09/30(日) 22:39:07 ID:anwv+RzW
あと旦那から心を磨く為に、布オムツを洗うの洗濯機を使うのでなく、子供を思いながら考えながら手洗いをするようにいわれました
688名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:40:27 ID:dVU4S8Mp
>>686
 結 論
子供を養子に出してお前ら夫婦そろって病院に行けばいいよ
689639:2007/09/30(日) 22:41:06 ID:v5ycl7qM
たくさんの意見ありがとうございます。
すっきりせず残ったのは、学校の先生達への気持ち。
自分達に見えた事件は騒いで、見えなければ関係ない。
親が騒げば明るみに出るが、騒がなければ解決したことになる。
「うちの子はA君に殴られて顔に打撲したとき電話もなかったのに、今回はB君のことなら謝れというのはおかしいのでは?」
って担任に言ったら、今更A君の親に謝れと電話したそうです。
また、B君にイスを投げられて腕に打撲したという子にも親の謝罪などないそうです。
教育者ってどうなってしまったのでしょう?
690名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:45:40 ID:4n+s36zU
>688
本人と自称夫だけどwww
私も、精神科への通院をお勧めします。
691名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:45:56 ID:bjEOY6RL
なんつーかさ、
この前向こうが謝ってないんだから、今回こっちが悪くても謝る必要は無い
ってのはちょっとおかしいと思うんだよね。
DQNにレベル合わせてどうするっていうかさ。
原因はなんにしても、最終的に怪我させちゃったんなら謝らなきゃいけないと思うよ。
相手が謝らなかった、なんてのは関係なく、常識人のモラルとしてね。
692名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:50:15 ID:anwv+RzW
子供と離れるなら一家心中した方がマシだ。
とは言わないが子供と離れるのは寂しいです。昨年に切迫で入院を長くしたから分かります。
本当に何とか克服したいです。何個か前に書いた話も変ですか?それとも非難する気しかないのですか
693名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:50:24 ID:v5ycl7qM
>>691
ええ、だから謝りました。
この通り反省はできてないんですがねw
694名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:50:56 ID:dVU4S8Mp
>>690
わかってるけど、どうせ自称を認めないだろうからねwwww
695名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:52:13 ID:h+bWwUwO
>687 

あっちこっちの板に出没しているようですが...。

今のあなたに オムツ手洗いを勧めるダンナも
何もわかってないかも。
っていうか 実はあなたにとって ダンナがそもそも問題じゃない?
696名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:55:28 ID:TCOYQKDa
本当に作り話じゃないならおぼれて藁をつかもうと必死な奥さんを
棒でつついて止めを刺そうとしている夫の図
2人とも若すぎるのか2人とも異国人なのか2人とも異常なのか
697名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:56:01 ID:anwv+RzW
本当に旦那と話したし、俺がレスするってやってたし。
どうしたら信じて貰えるんだろう。
通院出来ないの散々説明してるのわかって貰うには、家計の細々したかくしかないのでしょうか?
698名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:56:31 ID:5usa7GLz
>>695
だね。
手取り17万だから病院に行かせられない、って。
だったら妊娠中の検診費用、入院費はどうしたんだ、と。
よくわからなすぎ。

釣りだと思った方がすっきりするわ。
699名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:57:39 ID:6SK7ssLH
>>696
ID:anwv+RzW この人の日本語の不自由さ、
異国の人なら納得も行くんだけど。
700名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 22:59:46 ID:TCOYQKDa
>>697
もう相談が終わったと思ってるなら別に何も言わなくて良いです。
701名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:02:45 ID:4n+s36zU
>698
そう。幼稚園のプレ代月謝3000円もボーナス補填でないとやっていけないのに
妊娠中の費用とかどうしたんだ?ってなるよね。

この人、矛盾が大杉なのよ。
702名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:04:02 ID:d9DQWK1f
びっくりした。小学6年生ってそんなに乱暴なの?
それともたまたまそのクラスが荒れてるだけ?たまたま乱暴者が集まってしまったのか?
クラス内でそんなにしょっちゅう暴力的なけんかがあるなんて驚きです。
703名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:04:15 ID:anwv+RzW
なんで?給料安くても二人子供もうけて、あんなに私の友人から反対されて結婚したが捨てられずいる。
今は私もここで怯えてもだから、人として言えない事をしない、人の嫌がる事しないって最近守れてた事を思い出して頑張ります
704名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:05:23 ID:h+bWwUwO
たぶんこう言っても そもそも通院の意思がなさそうなので
無駄だと思うけど、診療科って何か特定の制度で申請すると
受信料、薬代、など ものすごく低額で済んだはず。

つりでなく、あなたのことをなんとかしようと思うダンナなら
そういうのは調べてあってもよさそうなんだけど。
705名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:11:28 ID:anwv+RzW
健診や出産は私が働いてた時代の貯金からです。私の通帳は戻った35万も使い果たし今はゼロです。
どうして、非難ばかりで二チャンて頑張りを認めないの?子供大事でなきゃ、私みたいに今時に布オムツなんて有り得ないでしょ。
706名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:12:50 ID:04fBMlzf
>>696
夫婦揃って知的障害でもあるんじゃないかなあ。
いやまじで。
20代になっても障害が見つからない人もいるし。
本人も身内もドキュなのは前提だけど。

携帯で2ちゃんするお金があるなら精神科なんて通いまくれると思うけどね。
一回千円くらいなのに。
携帯でネットってもっと掛かるよね。
うちなんてメールのみにして2千円に抑えてるよ。
多分頭弱いからわからないんだよね。
707名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:15:47 ID:8syBNaVf
おかしい話が並ぶからだよ。
頑張ってるって言うなら頑張ってるんでしょ。嘘だとは言わないよ。

子供の心が不安定にならないようにだけ気をつけてくれ。
落っことすのやめてくれ。
かわいそうでしょうがない。
708名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:18:06 ID:anwv+RzW
通院して事実を伝えたら、父兄や周囲は見る目をいくらか変えてくれるの?
どっちにしても私が変わって父兄と上手く付き合わなきゃ、うちの子供も園の放課後は仲間外れになるわけだし。
精神科のが申請してどれくらい安くなるかだが、うちはお金をどうするか
709名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:21:26 ID:8syBNaVf
何でそこまで理解できるのに落っことすのよ!
そんなの一回見たら普段からこういうお母さんなんだ、と周りは思うよ!
子供の心不安定じゃないのかな?私の子に影響ないかな?と心配になるよ!
710名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:22:10 ID:KTxnF2Wz
まあね。
病院費がないくらいなら
保育園にいれて働けばいい。
子供に対してがんばるところが違うでしょ?
もちろん子供は需給制度があるから病院行けるんだよね?
つりじゃないなら怒りさえ覚えるよ。
711名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:24:06 ID:anwv+RzW
もう虐待なんてしないよ。それはちゃんと約束を旦那ともしたよ。
だって何であんな事したんだろう思うもん。一歩誤ったら死んでた訳だし。そうでなくても、自分がされたら嫌な事しちゃいけないし。日常生活を見れば信頼得られるならブログ開設しますが
712名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:24:18 ID:v5ycl7qM
>>682 >>685
そう、うちの子は確かに自意識過剰。
戦隊モノのテレビ好きで、空手も弱き者を守りたいという気持ちから始めました。
話に大袈裟な部分があるのも理解してます。
先生〜喧嘩してる〜と呼びに行く前に、先生にバレず喧嘩を終わらせたいという変なかばい立てをするのがいけないのだと思います。
腕に覚えがあるので、入っていくのだとも思います。
おとなしいお子さんをお持ちの方は、自分を殴ってくるホウキを蹴るのも暴力としてとらえるのですね、なるほどと思います。
ただ彼としては、それ位はまだまだ手加減の範疇で、今回のことも手加減しないなら頭に蹴りも入れていただろうとは思います。
その上で殴るのみの五発でもやりすぎと注意したという意味です。
相手を制止したかっただけなら、制止した二発目で終わりでいいはずだ、残り三発は立派に攻撃だと叱りました。

1人っ子ではなく弟がいますが、弟に暴力はまずしません(4才も下なので)。
弟の友達や空手の後輩の面倒見が良いと、客観的評価は得ているようです。

私が学校に行って暴れるつもりはありません。
平行線で交わらない話をすることになると思うからです。
先生への信頼もなくしてますし。
ケガさせ
713名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:27:34 ID:4n+s36zU
今までやりとりが、事実だったとして

>>705はいったいどんな頑張りを認めて欲しいのよ?

うちだって子供2人いて、切迫で入院したり、下の子が生まれてから、
上の子との関係が上手くいかず、大変な時期あったけどそれ乗り越えて来たんだから、
あなたが、まじめな相談者ならちゃんと話聞くし、アドバイスもするよ。
でも、これまでの書き込みではとても、まともな人には思えないんだよね。
714名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:30:08 ID:anwv+RzW
一度、子供は病院ただだから子供だけでも精神か連れて行かないとかなって感じでいました。でも、元気いっぱいそうじゃない保健士さんにも様子見せたら言われいかなかった。
また何かあったら子供は連れて行きます
715名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:34:15 ID:anwv+RzW
うちはパソコンないので、私の携帯のみパケ放題です。パケ放題にしたら自宅の電話もかけないしすべてが安上がりになっていて、いろいろ相談スレも気兼ねなく使えて前より精神的にプラスです。これが私への小遣いがわりです
716名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:36:08 ID:6SK7ssLH
>>711
ブログ、写真付きでお願いねー
717名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:36:40 ID:4n+s36zU
幼稚園代や出産費などのお金の話や仕事の話の矛盾点を突っ込まれると答えるのに
他のレスにはあんまり答えないよね。
それも変なんだけど。
718名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:39:24 ID:v5ycl7qM
>>702
うちの校区はまだ大人しい方と言われてます。
高学年〜中学生でひどい校区なら、少年院帰りや鑑別所帰り、保護観察付き、児童相談所介入などが学年に何人かいるらしいですから。
お話ししたのはクラス内だけでなく、他のクラスの子との争いも含まれます。
廊下とかで争いあったりするみたいです。
以前に殴ってきた方の子は暴力ではないけど、補導経験はありますね。
うちの子はありませんよ。
まぁ全国でも治安の悪い地域ではあります。
719名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:49:41 ID:IidwYU4z
>>712
なんかドン引き…

弱きを守りたいから空手…息子ちゃんの精神力の弱さ、機転のきかなさは何処へ?何かあったら職員室へ行かないのは、親が担任を馬鹿にしているからでしょう。学校は組織。担任にジャッジしてもらうのが最良の場面か否かは六年ならわかるはず。

弱い子から見たら、ほうきを蹴るのも…残念ながらうちはかなり元気。だからこそ、蹴る=足が出たらアウト。はしつこく教えた。周りからみたら蹴ったが最後『やりあっている』と証言になるからね。

それにね、あなた、空手空手ってうるさい。空手がマイルールになっているから、蹴るんでしょう。すでに息子ちゃんは珍獣扱いだと思う。
720名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:50:21 ID:sWYgNvzM
>>718
息子さんもあなた達ご夫婦も何も間違えてないよ!!
とても正義感が強くて立派だよ。
悪いのは全部先に手を出してきた相手だよ。

って言ってあげるからいい加減すっこんでて。
anwv+RzWのレスの合間にあなたの何が何でも自分&息子が正しいというレスが挟まれて
anwv+RzWのおもしろさが半減しちゃう。
721名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:51:23 ID:QzqBFFSp
子供を精神科に連れてくんじゃなくて、あなたがまず行きなよ!
私も子供二人(年子)いるけど、上の男児@4歳はダンスィ予備軍だし、下が赤ちゃんの頃は毎日発狂しそうだった。
だからあなたの気持ちもよくわかるよ。

あなたに必要なのは、
・心が風邪ひいたと思って、メンタルクリニックに行くこと。
・キレそうになるまえに、深呼吸して10数えること。
・夜寝る前に、旦那に「今日も1日お疲れ様。ありがとう。」と言ってもらうこと!(コレは「言って!」と命令しても効くよ)


そうしたらきっと、子供の心も落ち着くと思うし、幼稚園のママ達も時間はかかるだろうけど歩み寄ってくれると思うよ。

いいじゃん、ママ友いなくても。
子供が毎日元気に楽しく過ごせば。
722名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:53:49 ID:ixDpguyF
>>718
底辺と比べて自分の子は普通って言われても。
治安の悪いとこに居ると気付かないかもだけど一般的に乱暴者だと思った。
喧嘩に入ってくのはもっと騒動が広がる可能性もあるし、関係ない他の子が蹴り上げた
箒で怪我する場合もあるでしょ?その時は喧嘩してた奴等が悪いんじゃなくて
蹴り上げた子が悪くなるよ。無関係の子からしたら一緒に喧嘩してたって評価になるし。
723名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:01:11 ID:QzqBFFSp
日付かわったから、ID:anwv+RzWさんはトリップかなんか付けてほしい。
724名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:02:36 ID:v5ycl7qM
>>720
スレの趣旨と違うのでは?
からかって非難して楽しむスレか?ここは?
725名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:04:11 ID:Yeyz6mTs
投げてしまったのは、ママの言うこと聞かなきゃ大変思わせるのにしてしまった。でも私がヒスで言うから聞いて貰えないんだよね。
明日、幼稚園の行事で聞く事あり先生に電話するから父兄同士との関わりも話してみます。自分で何かするよりいいかも
726名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:07:21 ID:RAuCXGXX
>>722同意

息子ちゃんと相手は乱暴者同士のローカルルールで動いていて、先生からも似たもの扱いになっていると思う。

こちらは田舎ながら『環境を金で買った』と言われる地域。蹴る=足を使った=悪い となる。
だいたい六年で戦隊ヒーローと現実をリンクさせた攻撃って、アスペルガー症候群のエピソードの一つだよ。お母さんまで一緒になっらないで、現実に引き戻すべき。
727名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:09:01 ID:/VtbFkc8
まあ>>725は子供の幼稚園よりも、本人が病院に行くのと日本語の勉強をすることが先ってことで終了
728名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:09:03 ID:Yeyz6mTs
私が頑張ってる事は、毎日体をもて余す息子を何かしら連れ出してます。チャリや歩きで。車は使わない。
毎月広報を1日にゲットし、子供に関するものはすべていってます。
児童センター、子育て支援センターなど。予約も頑張ってるし
729名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:12:39 ID:1J9M79Lz
布おむつイコール節約 ではないよ。
水道代がその分かかってんだから。
730名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:14:09 ID:NV9g6xqz
>>727
同意!子供の幼稚園は貴方の心の問題を解決してから、もしくは解決にめどがついたあたりから
考えたら?
文章もおかしいのよ?気づいてる?
ご主人の言い分もおかしかったりするしね。


731名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:15:44 ID:bTSZyV31
>728

ずっと子供の具体的な様子は書いてこないし、家庭環境も客観的に書いてない。
想像でしかないけど、たぶん そんなこと→>728 をがんばってるから 
虐待に走るんだろうね。 なんでこんないがんばってるのに
子供もまわりも理解しないの!!ってかんじで。

余計な体力も労力も使わなくていいから 子供投げないようにしてください。
732名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:18:31 ID:QsU9atqP
いろんな意味で面白いわぁ。
相談しても聞く耳持たないなら、面白がるしかないんじゃないの?
向こうも片言だし、こっちの日本語も通じてないじゃない。
733名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:20:00 ID:LpnWicog
>728
夕方からずっとやってるみたいだけど、子供のご飯やお風呂はちゃんとがんばったの?
734名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:37:51 ID:20XC6q/7
なんかどいつもこいつもDQNに見えてきた(相談者)
今日は釣り祭りですか?こんなにも常識のわからんのが親なんて嫌だな。
布オムツ手洗いや育児センターへ行くのは頑張ってるのか?
ただ家(居ると虐待してしまう)から逃げてるだけに思う。
逃げても結局外で虐待してるし、それで子供第一、虐待常習犯に辞めるとか言われても。
アル中や薬やってるのと一緒でちょっと何かあるとやっちゃうんでしょ。説得力ないよ。

空手親はまずちゃんと空手習ってる子は素人には手を出すなと一番に教わるよ。
ちょっとかじった位で自分は強いとか勘違いしてるの治せよ。大人には勝てないでしょ。
学校で喧嘩を仲裁するなら腕の強さ関係ないし正論も言う人間で重みが違うんだから
担任にまかせようよ。他に武道習ってる子に凄く失礼。ただの問題児でしかない。
735名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:45:57 ID:E8ISz3gZ
もう、子供施設に入れなよ。
保護されなきゃいけない人間がそれを拒否して
幼い子をどうやって保護し育てるっての。
夫婦で入院した方がいいよ、精神科。
736名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:46:48 ID:QsU9atqP
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |  |   |  | |   |    |  |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |  |   |  | レ  |    |  |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |  |   |  |     J    |  |
  |   レ |      |  レ|       || J |  |   レ |      |  レ
 J      し         |     |       ||   J J      し         |
             |    し         J|                  |
             J                レ                J
                      _,,..zzZ・・・
              、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,   @
                、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
             @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
             ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

                 なんかもう勝手にやれや・・・・
737名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:48:10 ID:S5JALR04
日本語変だよなーて思ってたけど、他のスレではふつーに文章になってるし
なんかとにかくおかしいし、おもしろい。
738名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:51:51 ID:8hl8wpi3
首絞められても格闘技してたら反撃禁止なのかって話はどこに?
格闘技してるしてないは関係ないでしょ。
自分の子が首絞められたらそんなこと言えるの?
もともと好戦的だから首絞められたとかいう答え?
739名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 00:56:53 ID:LpnWicog
首は絞められてないんじゃなかったっけ。
740名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:04:35 ID:fqIUdQvu
やられたらやりかえす…ではなく、逃げるか、助けを求めれば、悪者にはならなかったんでないの?
どっちが先に手を出したとかは関係なく、空手習ってるってのも関係ない。
やりかえしたら、どっちも悪い。
ケガをさせてしまった方が悪い。

これでFA
741名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:06:05 ID:vPhRMXvt
格闘技してる人が攻撃するなら波紋覚悟じゃないと。
そもそも腕を振り解くことさえできればいいんだから、5発も6発も攻撃する必要ないんじゃ?
師範に相談して、対処法や心得をガッツリ教えてもらった方が良いかと。
知人の女の子が昔空手を習ってて、高校生の時彼氏を寝取られたのに立腹して
相手の女を殴ったら鼻が折れたそう。保護観察ですんだそうですが。
この息子君も大きな間違いを犯す前に何とかした方がいいような・・・
742名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:07:01 ID:PcPknGfv
少しくらい空手をかじっている程度で、他人の仲裁できるとか
弱気を助けなんておこがましい。
そういう勘違いを道場で一から叩き直してもらう必要ありだねw
743名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:07:36 ID:20XC6q/7
>>738
防御と反撃の違いもわからんのか。
手足を抑えつけられて意図的に首を絞められた訳でもないなら
反り返るなりなんなり相手を傷付けないように逃げる方法はいくらでもある訳であって。
それが出来ない未熟なうちは仲裁なんておこがましい。
ただ力があるからと暴力を振りかざしたいだけだよ。
744名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:10:58 ID:+/h33Boy
空手ママの言いたい事はけっきょく
「うちの子だってやられたのに
こっちだけ謝罪させられて納得いかない」
って事でしょ?
745名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:14:57 ID:LcQkEY7V
>>anwv+RzW =Yeyz6mTs

あなたが一番気にしてる「父兄からの信頼」を得るのは 絶 対 無 理 。
運よく園に入れたとしても子供共々避けられるのは必至。
まずは自分は働きながら通院し、子どもは保育園へ入れる。

はい、これにて一件落着。
746名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:22:15 ID:tKuX+V0R
空手ママから、モンスターペアレンツの臭いがします。
747名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:25:54 ID:BEa2WdgD
>>anwv+RzW =Yeyz6mTs

まさかとは思いますが、この「旦那さん」とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
748名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:28:53 ID:20XC6q/7
すると子供も想像上の産物か。
749名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:29:59 ID:1J9M79Lz
林先生発見!

どうせなら、旦那でなく息子が…
750名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 03:01:01 ID:EeWeBxc8
空手ママの息子の行為としては顔をない出血させたという点だけやりすぎだとは
思うが、その他で責められるところは無いと思うね。

息が苦しくなるくらいの強く押された(締められたかどうかは不明)。だから反撃した。
子供同士のけんかに親が出すぎなんじゃないの?
昔から子供の喧嘩に(暴力関係に限らず)親が出ると子は嫌われるもんだよ。
相手の子にはもう近づかない。その子が喧嘩しててもその仲裁には行かない。
それでいいんじゃない?相手の親御さんには形だけでもあやまっとく。
喧嘩の仲裁役を買って出るのは褒められることだよ。
751名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 03:32:24 ID:IMasUCqS
>>750
小学生の喧嘩の仲裁なんて褒められることでもなんでもない。
他の子供の間で小競り合いが始まる→お節介焼きが寄ってきて騒ぎを大きくする→みんなウザー
ってだけの話。
空手息子も乱暴者のお節介焼き。

つかジエンくさいなあ。
この後空手母が出てこなかったら無茶苦茶あやしい
752名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 04:00:37 ID:8WrAk8Pe
書き忘れたけど喧嘩というのは口げんかも含めね。

私は小学校位なら、だれそれちゃん下らないがけんかして先生の知るところとなり
クラス会なんかでお説教が長引く、親も出てくる。→かなりウザー。という流れより、
生徒同士で解決できた方が良いと思うね。まぁ、できなかったからこんなことに
なってるんだろうなと思うけど。
クラスに一人二人お節介が居てもいいと思うね。けんかの仲裁がお節介なら誰が先生呼びに行くのよ。
結局お節介な性格の子か、委員か、止めさせなきゃと思う子でしょう。
それとも当事者以外全員見てみぬ振り?それもどうかと思うけどね。
色んな性格の子がいていいじゃないの。まぁ、こういう考えの人もいるって事で。

753名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 05:30:03 ID:XNYuD3Nu
おそらく子供同士の問題じゃなくて、親の「メンツ」の問題に成り下がってる。

怪我させられたり、やられたりしたなら「その時に」そのことを主張すればよかった。
でも「その時は」沈黙することを選んだ。
我が子が今回最終的加害者になった時に、謝れと言われ納得がいかないのは
以前に「沈黙を選んだ」時の理由が、自分の中で誰にでも主張できる「理由」ではないから。

うちも息子が空手やってるけど、絶対に、やられても手を出すなと言ってあるし
そう教えられてる。もちろん防御を取ることはいい。
空手やってるということが、「抑止力」になってない(相手が空手やってることを
知っていながら攻撃を仕掛けてくる)ということは、
普段から「力」を無駄に見せているんじゃないのかな。

この件について、どうしたらいいか師範はなんて教示したのか知りたい。
754名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 06:15:45 ID:Yeyz6mTs
明け方から子供が嘔吐して熱が。今日は小児科を受診してきます。
何度言っても分かって貰えないんですね。
私が受診は、自分は一千も現金がないです。家計は旦那がやってます。
ボーナスでプレの月謝は三月まで入金済みです
755名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 06:20:13 ID:Yeyz6mTs
保育所でなく幼稚園選んだ理由も事情が色々有り、保育所じゃ駄目なんです。幼稚園は延長保育に夏期保育ある所選んでます。
小児科でも言われてます。発達はもう平気ですが。
私の文章の点は、偏差値が国語は35でした。
756名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 06:25:14 ID:Yeyz6mTs
私の言葉の点は、学生時代の恩師と15年来の付き合いありますが、元々の学力から無理だよとメールきてます。
あとは精神科自体行くのは無理です。
757名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 06:28:34 ID:Yeyz6mTs
精神科も過去に実は電話問い合わせはありますが、受診しても患者多くて先生が全部は話を聞いてあげらんなくて、根本的な解決にはならないそうです。だから保健士さんとかに直接話をして悩み相談したりが一番と何カ所かの病院で言われました・
758名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 06:31:47 ID:Yeyz6mTs
携帯からの文字数限られた書き込みなので、
何回も送信するうちに他の方の書き込みが混ざり話しがわかりにくい原因にもなるはずです。
一つの書き込みだって送信出来る文字数に納めるには必死です
759名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 06:42:26 ID:Yeyz6mTs
うちは朝のうちに夕飯の支度まで済ませるため夕方は、チンするだけです。
洗濯は夜して干すから昼間は育児のみ。
家庭環境ったって、家族だけで住んでるし。両方の親とは事情があり同居困難。
760名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 06:46:26 ID:Yeyz6mTs
子育て支援センターや児童センターも育児相談出来て、毎月行く事で子供の心身発達の発達段階を保育のプロに見て貰えてるって面でプラスにはなってます。
だから、前回は出来なかったのが出来たねとかいろいろ見てもらってます。
761名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 06:49:44 ID:p1gAIt9H
精神科では何だって診断されたの?うつ状態?人格障害?
762名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 06:53:42 ID:Yeyz6mTs
保健士さんから言われた子供の遅れも、病院で検査もして問題なしとの診断も二歳でされてる。生後から計測やらで、毎月通う保健センターでも「保健士さんから、ママが熱心に色々行ってるのがプラスで子供も皆と会うのが好きなのは良いこと」言われてる
763名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 06:55:48 ID:Yeyz6mTs
じゃあ、そろそろ通院の支度と一日分の食事と洗濯干すので 。
皆さんが一生懸命してるねぇってママはどんな人なんだろうね。
うちは旦那は六時に出勤しました
764名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 07:12:00 ID:Yeyz6mTs
子供が、具合悪くて吐いた後も「幼稚園行きたい」って言うんだから、よっぽど今のとこ気に言ってるんでないかとメールきました。
だって他のプレとかも何カ所か行っても帰宅してから行きたがるや、前通っても反応なし。他の幼稚園はね。
765名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 08:24:09 ID:20XC6q/7
幼稚園行きたい=家に居ると母親に虐待されるから
だろ。その幼稚園には気に入った先生(疑似母)でもいるんでしょう。
子供なりの処世術だよ。
766名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 08:45:28 ID:Yeyz6mTs
この一ヶ月は、虐待行為は幼稚園のあれだけです。信じる事もあなた達はおぼえよう
767名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 09:29:02 ID:4qQEbeWx
とりあえずsage覚えようよ。
768名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:03:16 ID:cOhbQS0b
この一ヶ月ねえ…。
769名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:06:18 ID:Ll8bf0uy
>>766
一カ月は虐待してないからって
子供が今までのことをチャラにしてくれるとでも?
770名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:10:07 ID:Yeyz6mTs
三ヶ月前位はあまりに下の子に乗ったり蹴ったりするから、そういう事するなら足縛るよとやった事はある。ただ物の善悪わかんない息子が。よその子を縛ったりしたら困るからやめた。ただ私が怒鳴るは七月後半まであったが
771名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:13:35 ID:J59kC1J8
…日本人じゃない人なのかな?
772名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:16:38 ID:5c82sxIE
で、ひとしきり話が終わった今、Yeyz6mTsはどうしたいの?
あなた専用のスレじゃないんだし、相談や質問がないのなら
新スレでもたててそっちでやって下さいよ。
773名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:17:37 ID:bTKFZSJp
まだ続いてたのか
774名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:18:08 ID:Yeyz6mTs
過去は消えないけど、これから子供と向き合えば平気!幼稚園とかは子供にとってプラスになるから行きなさいと小児科の主治医が言ってた。
私の精神科は、お母さんが我慢が足りなかったりなんだろうなぁだから別に行くほどじゃないよと某総合病院で言われたよ
775名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:20:43 ID:20XC6q/7
子供の主張が全て父親からのメールだよね。子供の事わかってないよね。
基本的な親子関係ができてないんだと思う。
そういう子は疑似母を探すよ。放置子なら放置先の母親とか。それが幼稚園の先生なんだよ。
貴方はもう子供から母親として見られてないよ。ただ居る人。
776名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:25:13 ID:7aGsVG3h
ながっ
777名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:25:50 ID:5PpKci8R
>>774
パートに行くなら、毎日少しでもいいから
小学生用の国語の教科書や教科書ガイドを読むといいよ。
漢字ドリルはつかない読解力がつく。
本読むならケータイ小説系や2ちゃん系は文章が短すぎるのでよくない。
他の人との意思の疎通がうまく出来る人ほど
高い時給や長期の雇用が得られるよ。
778名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:27:38 ID:JfMqnsv4

もういいから早く子供を病院に連れていけ。
病院で携帯いじるな。
熱出て吐いて、しんどい子供の気持ちを
「大丈夫だよ」ってそっと抱いてやって、救ってやれよ。

今からすぐ子供と向き合えよ。
779名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:30:33 ID:C6F3H5CR
最初はニラニラしてヲチしてたけど、なんだか薄ら寒くなってきた
子供が無事に大人になるといいなあ、切に祈りたくなったよ
780名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:33:20 ID:LpnWicog
子供を虐待しても、旦那が許してくれればそれでいいと思ってるらしい。最低。
781名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:35:04 ID:LcQkEY7V
だーかーらー
当初の相談内容の答えはすでに出ているでしょ。
たとえ園に入ったとしても、他の父兄達と仲良くやっていくのは無理。
子どもは先生や友達と園内では仲良くはできるかもね。
でも家へ呼んだりよばれたり、みたいな付き合いはきっとできないよ。
親同士の情報網はすごい。
あなたが子どもを落とした事はとっくに知れ渡ってるだろうし
あなたの話し方を見てたってわかる。
子どもが園へ喜んでいくならそれでよろし。
あなたは余計な事は考えず、これから頑張っていいお母さんになる。
それでFA?
782名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:37:42 ID:tKuX+V0R
自己紹介板に立ててきたよ。

国語が苦手なママの話をゆっくり聞くスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1191202622/
783名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:44:52 ID:Yeyz6mTs
もう九時半に診察終えて帰宅して寝かしました。苦しく起こしといて携帯やるほどバカじゃありません
784名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:46:07 ID:8hl8wpi3
私が昨日の空手ママですが、
>怒ってるのは親のメンツ
そうなのか自分ではわかりません。
前回の事件は相手がまったく別のことでイライラし襲ったと認めています。
それで顔面に内出血してひどいことだと思ったけど、学校からは連絡ないし、
これは喧嘩両成敗、子供の喧嘩に親が口出すなという学校の意向でもあると解釈し、
悔しかったけど、こちらからも連絡しませんでした。
そんなケガ大丈夫だって、と言いながら内心心配してました。
今回のことでぶり返されてしまったけど、前回の親には子供同士で解決しているので謝罪不要と伝えてます。
そしてその後子供同士で仲直りしたので、やはり私が出なくて良かったと思ったのです。
そんな後にこの事件が起こりました。
殴られた親の気持ちはわかるつもりです
785名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:50:04 ID:Yeyz6mTs
別にママ友達はいらないよ。子供が園内生活が喜んで終われば。
自分は余計な事せず子供と向き合う姿を日頃から父兄に見せて、わかってくれる人が現れたらラッキーな位。期待はしてない。
社会人時代も人間関係回復には半年かかってるし
786名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:50:22 ID:8hl8wpi3
続き。
今回の原因は片方でなく双方にあります。
うちの子が乱暴と思っているなら、先に手を出さなければこちらも絶対出さないものを。←それだけは守ってます。
親が出てくれば、その後は子供達の仲は壊れることになるのに。
うちの子が離れた所で、あちらの子はこれからも意に添わないことは暴れ。
この体が大人になっていく時期、もっと治安の悪い地区との中学校区になって、もっと大怪我するよ。
もううちの子は介入させないけど。
そういう気持ちですね。
もはや相手の親からの言葉もいらないけど、根本的な部分の解決はしてないことを学校もあちらの親も気づいていないように思うのです。
787名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:51:43 ID:3cDgJJ01
>784
ほらほら、そうやって一生懸命自分を押し出して、
相手に納得させるなり、やり込めようとするなりで必死じゃん。
そういうのを「面子が大事」っていうんだよ。

前回は相手がこうだから100%悪かった。にも関わらず我慢した。
今回はムチュコタンはおりこうさんに、仲裁・正義だった。だから悪くない。
謝れよ!だよね。
仲裁なんておこがましいってレス読んだのかな。そういうことを教えるのが親の仕事だよ。
「私は」謝ってもらってないのに、「私だけ」謝るなんて納得いかない。
788名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:55:28 ID:Yeyz6mTs
どうせ父兄は通常は女同士だから、ネチネチとクソ意地悪いのも多いから、あまり深入りしない方が楽だし。
働いてた時は、はっきりいって毎日がナースと男性ヘルパーと三人で組んで一日働いてたが、男性と話す方が楽だったし。男も言ってたよ
789名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:56:05 ID:3cDgJJ01
>787
あ、この場合の相手って、このスレであなたを批判した人ね。
「私はちゃんとわかってるわよ」って一生懸命だけど、わかってるようには思えない。
主張してること昨日から変わってないしw
790名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:56:15 ID:5c82sxIE
>Yeyz6mTs
まじで>782のスレ行って。
トリップつけるのだよ。トリの付け方は向こうで聞いてね。
もうここでの話は終わったのよ。

>空手母
主張したいのはもうわかったよ。
でも既にいろいろ書かれてる通りだと思うよ。
あなたも子もその乱暴子にはこれ以上近づかない。
首突っ込む性格をなんとかする。
まずはそれから。
どんなに正論でも相手が直る事は見込めないんだから、
この場合そうするしかないでしょ。
791名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:56:55 ID:tKuX+V0R
>785
携帯からの幼稚園で悩んでるママ、こっちでゆっくり話そう。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/intro/1191202622/
792名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:58:45 ID:ggNnPu3M
>>788
ここはあなたの脳内垂れ流しスレじゃないんだから、
そろそろ遠慮して。
793名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 11:00:06 ID:Yeyz6mTs
私がそんな考えで、男の人とばかり話すから、女連中はやがるんだろうけどね。
帰宅後は幼稚園やらファミリーサポートプラザにカウンセラーいるから電話しながらにチャンみたりしたんだよ
794名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 11:00:38 ID:M2+lphdx
>784
もうしつこいって。
一体何が聞きたいのか何を相談したいのかさっぱりわからんよ。
納得いかなくても謝らなきゃいけないことはあるし
相手がDQNなら謝らないこともあるわさ。
そんなの今までの人生の中にもあったでしょうに。
息子さんにとってそういう経験をしていくのも糧になっていくよ。
795名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 11:17:07 ID:8hl8wpi3
はい。
今日は出てくるつもりはありませんでしたが、上の方で違う方が私と思われ迷惑かけていたので、姿をあらわしました。
ここでのアドバイスを全否定はしてません。
息子に世間一般の評価を教えるつもりです。
聞く耳のない自己主張にとられてますが、主張した上で意見聞きたかったので。
周りはいいことしか言わないものだからこの場に来たのです。
怒って正当性主張なんて、ここでしかいたしません。
相手や先生に直に言ったりはしないかわりに、内心をここでぶちまけたのです。
何度も言うように、相手方に詫びならもう入れてます、その必要性を感じたから。
お付き合い下さった方、どうもありがとうございました。
796名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 11:28:33 ID:5c82sxIE
じゃ、そもそも書くスレが違ったんだね。
もう来ないでチラ裏とかに書いてね。
797名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 11:55:40 ID:XNYuD3Nu
>>795
息子さんに 世間一般の評価を教えるつもり、じゃなくてさ。

ぶれない親になりましょうよ。
やられた時はちゃんと息子さんの気持ちを汲んでやって
どうしてあなたが学校なり相手の親なりに何も言わなかったのか。
何故今回相手に謝ったのか。

世間の評価なんか関係ないじゃない。
あなたがそうやって立場が違うときに「ぶれてしまう」ことが
息子さんにとっていいとは思わないんだ。
それだけ。
798名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 12:22:35 ID:loRLSKrX
もう空手母もメンヘル母もお腹イパーイ。
どちらも同じ位、ウザイ。
799名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 12:35:45 ID:PiaqJSwM
ID:anwv+RzW&Yeyz6mTs って、家庭板で「旦那の友人のブログに毎回
コメント付けてたら、友人が旦那に迷惑だって文句言われた」って
相談してた人だよね?文章が個性的過ぎるからすぐ分かった。
その時も、旦那友人達と居る時に子供蹴飛ばしたって書いてたよね?
その時のアドバイスも結局無駄だったみたいだし、相談する意味ないじゃん。
800名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 12:38:27 ID:cOhbQS0b
小学校高学年の子がケンカで5発も殴るってだけで超怖い。係わり合いになりたくない。以上。
801名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 12:46:42 ID:IMasUCqS
10才過ぎてもキレてばかりの子供や、八つ当たりで暴力振るう子供が
学年にチョロチョロいるってことがもう普通じゃない。
よほど治安の悪い地域に住んでるんだね。
お気の毒。
802名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 10:52:43 ID:gPObqfEW
子供(4歳)がゴネてる時に、ちゃんとさせるための
方法について教えてください。

朝はいつも7時になったら声をかけ、ぐだぐだ
させつつ7時半にはご飯、8時には家を出て
保育所に向かいます。

7時前にすっきり起きてさっさと着替えてくる
こともあれば、前日いくら早く寝ても起きないことも
あります。

で、眠い時にこちょこちょしたり、歌を歌ったり
して起すのですが、それ以外に何か良い
方法ないですかね。

6時半くらいに部屋を明るくしてます。

ゴネる時は本当に起きません。目を開けて
いても体を起そうとしません。

実母からは「叩いて起せばいいじゃない」と
言われましたが、それもちょっと・・・
803名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 11:01:26 ID:H28Vqzxf
これから寒いから、抱っこして新聞でも取りに行く
冷たいおしぼりで顔を拭く
つめたい果物を一切れ口に入れる
804名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 11:47:39 ID:NnWBFiLH
>>802
大人でも眠い時は起きれないからなぁ・・・

私は抱っこして、強制的に起き上がらせて何か飲ませてるよ。
こちょこちょで起きるなら、それじゃだめなの?
805名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 12:17:46 ID:JUKiJZp5
いざ出没!
???0ってやつ、ストーカーみたいなんだけど。
806名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 12:27:56 ID:SCVxznV+
そんな方法があったら、私が知りたい。
私の寝起きは鬼のような人格らしい。
807名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 12:29:15 ID:jNAw+xg7
>>802
園で何かあったとか?
念のため先生に聞いてみて何も変わったことがなければ他の手考える
808名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 12:49:20 ID:hZ9zuOAq
>>667
相手はやられそうになると机やイスを投げる子なんでしょ?
それなのに、弱いから怪我したらいけないと667の息子がかばうの?
切れてイスや机を投げないように仲裁すると言うならわかるけど、その子が怪我をするから止めるって変なの。

>「うちの子はA君に殴られて顔に打撲したとき電話もなかったのに、今回はB君のことなら謝れというのはおかしいのでは?」

それは病院にいくほどの怪我だったの?
本人が大丈夫そうで親から何も言われなかったら、事なかれ主義の学校ならそのままでしょ。
今頃そんなに文句を言うならその時何故言わなかったの?
その時ほったらかしにしたのに、自分の子どもが怪我をさせた今持ち出すなんて不思議。
相手に言いがかりを付けられていると思われても仕方が無いよ。

6年生なら暴力を使ってはいけないって言う事くらいは普通わかっているはず。
しかも、格闘技を習っているなら、普通の子よりも徹底して教えられているでしょ。
首に手をかけられて、反射的に一発出てしまったと言うのなら正当防衛と思えなくも無いが、5発も殴るのは明らかにやりすぎ。
しかも相手は怪我までしているんだから。
それを叱る事もなく

>子供に諭したことは、「5発はいらなかったかも」←2発目で打撲しているみたいだから

こんな事を親が言うなんて信じられない。
809名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 13:33:20 ID:5+jbB6Zd
>802
あ、私がいる。
寝たまま着替えさせたりすること数知れず…
うちのはオネショが怖いのか、「しっこ」と耳元で言うと飛び起きてたが…
起こす方法は数パターン考えてます。
ぬいぐるみに喋らせて「お兄ちゃん!起きてよう!」
テレビの「○○始まるよ〜」
無理矢理起こして「よし起きた!」それを離してヒューって倒れるのを「わーまだだ〜」
すると笑う。
食べるのが遅いとまたイライラしたりするので早めにね。
810名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 13:35:06 ID:Lh8vUKYx
>>808
なんという遅レス。
もう終わったぜ。
811802:2007/10/02(火) 22:44:02 ID:gPObqfEW
802です。レスありがとうございます。

もう15キロもあるので、寝たまま抱えるのは厳しいw
こちょこちょして起きるのですが「まだ眠い!!」と
怒ってしまって起き上がろうとしません。

保育園は好きみたいで、準備さえできれば
颯爽と歩くんですけどね。そこまでが。

無理やり着替えさせようとするとヒートアップして
おもらしするわ、着せたもの全部脱いですっぽんぽんに
なってるわで朝から汗だくでした。

笑わせる方向でがんばってみます。
812名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 01:16:16 ID:xwvY7Ipi
2才の娘がいます。
つい最近までネグレクトしていました。
今でもたまにどうしていいか分からずボーッとしている時があります。
以前はもう本当にムチャクチャな生活をしていました。
昼に起きて深夜に寝ていました。ご飯は2食の時もありました。
しかも起きている時はパソコンをしながら娘の相手をするという恐ろしい生活でした。
今は引っ越しをして周りに人がたくさんいることもあったり、下の子が生まれたりしたので
朝に起きて三食食べて夜の9時には寝る生活になりました。
やっと半年くらいになります。
私のネグレクトのせいで子供は言葉がヨソの子より遅れています。
まだ単語が数個しかしゃべれません。
イヤイヤ期?なので何を言っても嫌がったり反抗したりしますが指示はほどほどに通じます。

ネグレクトしていたこともあって、自分の子供への接し方がいまいちわかりません。
今も昼間はテレビをつけてないけどお風呂に入ったあとはつけてしまいます。
気付かないうちに二人で無言になってしまったりします。
しかしかといって何をしゃべればいいのかわからず会話はワンパターンです。
子供は私といても楽しくなさそうで、申し訳ないです。
支援センターで相談をさせてもらってますがなかなか自分をかえることができません。
他のママたちがみんなキラキラして見えます。
どうしたらいいですか助けてください
813名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 02:05:18 ID:UUlAxXa7
言葉の問題は二歳何ヶ月かによるな。
814名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 05:48:42 ID:rZWWN8VL
指示がきけるなら、言語発達の問題はないと思う。
何をしゃべっていいかわからない時は、実況アナになりきって実況してみては?
あ、今、○ちゃんがおもちゃを手にしました。
それを、運ぶのか?手にしたまま立ち上がりました!
みたいな感じ。
あとは、風景の描写も。
黄色いお花が咲いてるね〜きれいね。あ、空き缶が落ちてる、ゴミ箱に捨ててないなんてダメね〜。
私はそんな感じです。
815名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 06:27:06 ID:l0uttfQ4
自分を変えることができません、とあるけど
大幅に変わってるじゃない。がんばってるよね。
私も814と同じような感じ、なんでもいいから目に映ったものをなぞってた。
ごはんだよ〜今日はみそ汁と魚と…わ〜いっぱい食べてるね〜
今日は牛乳と野菜を買うんだよ〜リンゴ赤いねえ
みたいなほんとくだらない。テンションあげないと話せない。
しかも会話にならないから、黙り込むこともしばしば。
相手が話せるようになるとまた変わるよ。
816名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 07:37:53 ID:ly6KDEA5
>>812
私もその当時のあなたと大して変わらない生活してますよ。
うちは逆に末っ子で、上と歳が離れているので、どうしても夜が遅くなる。
寝かせても上の子が出す物音起きてきたりする。家も狭いし仕方ない。
私なんか、あなたと違ってこれがネグレクトなんて意識は無かったよ。
あなたは十分お子さんの事を考えてるよ。
それに、今は十分頑張ってるじゃないの。
言葉も、こっちのいう事が理解できてるなら問題ないと思う。
子供への接し方なんて堅苦しく考えないで、自分が起きたら一緒に起きて、
ご飯食べる時は一緒に食べて、テレビ見るときは見て、お風呂いっしょに入って寝て。
それでいいと思うよ。話すこと無くて困ったら抱きしめてればいい。

他のお母さんだけがキラキラしてるなんて、そんなことはないよ。
他のお母さん(私含め)から見たらあなたは十分輝いてるよ。
二歳の今までちゃんと育ててきてるんだから、もっと自信を持ってね。
817名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 08:09:11 ID:XfV60aq+
>>812
他のママはなぜかキラキラして見えるの分かるわ。これ育児の7不思議だよねきっとw
私は一時イライラばっかして自分は虐待してると思ってた、変えなきゃいけないって。
でも結局は「こうしなきゃ、こうでなきゃ」ってとらわれすぎて
良いママにならなきゃ!!って力入りすぎて自爆してただけだったよ。
812サンも疲れちゃうからあまり考えすぎないで。
手をつないで散歩に出て、花や草を見たもの端から話すだけで色を覚えるし
ドングリや夕焼けで季節感じられる子になるよ。
階段を数えて上り下りするだけで数の勉強にもなる。
大人には何でもないこともまだ2年しかこの世を見てない子供には大発見なのよ。
(アリンコ見つけるだけで喜ぶんだからw)
日常の小さいことに目をむけてあげれば自然に接することができると思います。
無理のないよう、のんびりいきましょう。
818名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 08:28:56 ID:KUNtCpMU
>>812
月並みだけど旦那は?
「ムチャクチャな生活」をしている時期はそれに対してどういう言動を?
今は環境が変わったようだけど、「ムチャクチャ」だった原因はなんだったんだろう。
それは今取り除けているのかな。
819名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 11:37:30 ID:CnrJx106
>>812
私も上の子が幼稚園入るまで似たような生活してたw昼起きたらどうしても3食は無理ww
基本ダラで幼児と接するのも苦手だったんだよね。
そりゃもちろん後ろめたかったけど、寝坊ばかりの私達夫婦(ダンナは自営で時間決まってない)を
義父母たちは「小学生になれば嫌でも規則的な生活になる」とほっといてくれたし。
実際今では私は5時半に起きてご飯作って、ダンナはジョギングに。
子供も成長したら話するのもすごい楽しくなってきた。
>>812はネグレクトというかただのダラ奥なんじゃないか?
外に出る用事もあんまりないからついついダラダラしちゃってるだけのような気がする。
あんまり周りに合わせてハードル上げなくても、そのうち自分の得意分野で会話したりも出来るようになるから
それまではとりあえず腹を空かせないで清潔にしておいて顔を合わせてやってるだけでもいいんじゃない?
免許持ってるならドライブで時間潰すのもおすすめなりよ。
820名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 12:44:44 ID:M/XSAQud
何だか子供の友達がみんな嫌なヤツに思えてしまう・・。
私がおかしい?それとも、相手がおかしい?よくわからないので意見をください。
5歳児なんだけど、同じ保育園で習い事も同じ子が4名いて
1人目は、ケンカっぱやくて、血がでるまでかみついたり砂を目に入るように投げつけてきたりする。
2人目は、話しかけても無視してみたり、何でも自分に都合の良いように親に報告して表裏が激しい。
3人目は、常に「息子はこんなことした」「これができない」とチクリにきて「僕は○○してあげた」「僕は○○できる」と自慢する。
4人目は、壁に向かって一人遊びが好き。一緒に遊ぼうと誘ったらうんと言うけど気がつけばママの後ろでニコニコ。
これは私が嫌だと思う特徴の一つであって、他にいい所がいっぱいあるように思う。
だけど、私はイチイチウザイ気分になってしまう。息子が楽しそうに一緒にいるのが嫌だと思う時がある。
自分の子にだって欠点はあるのに、何で私はこんなこと思えるんだろう?心が狭すぎ?
ママ達は悪い人じゃないと思う。結構楽しく世間話などして過ごせる。
それぞれのママは子供の欠点を理解していて、子供を叱りもするし、常に気にもしている。
どうしたら、この嫌な気持ちを無くすことができるでしょうか?
何か自分が嫌になりそうです・・・。
821名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 12:50:01 ID:XZPgRUm0
>>820
私も、最初の子供の時はそうだったよ。
今思うと、たぶん「うちの子になにかされるんじゃ?」という防衛本能の余波じゃないかと思う。
しょうがないよ、人間なんだから、いろんな事思うさ。
感情に現れなければそれで良しとしないと。
822名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 13:04:15 ID:F1464pQV
>>820
5歳児なんて、そんなものじゃないかな?
多分自分の子供も、人から見たらそんなもんだよ。
823名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 13:04:58 ID:0QUIYbiH
相談させてください。
運動会で親子ゲーム(買い物競争)があるんですが 家が一番先頭です。
3,4番目あたりが理想なだけに今から鬱。親子共々
目立ちたがり屋のタイプでもないのになぜ?ってかんじ。背の高さも真ん中なのに。
幼稚園の先生に嫌われてるのでしょうか?
824名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 13:11:04 ID:F1464pQV
>>823
またあなた?

どうして一番走者が先生が嫌ってると思うの?
こういう人って、真ん中なら
「私は最初に走りたかったのに先生に嫌われてるんでしょうか。」
とか言うのかな。

最後なら
「どうして私は最後なんですか。先生に嫌われてるんでしょうか。」
って言うんだろうな。



・・・・・あと、マジレスだけど競技のトップには学年の中で一番マトモな子を走らせる
事が多いよ。最初の子がちょっと転んだ位で泣き喚いたり、パニックになったり、
あさっての方向に走り出したり緊張感でおもらししたりしたら、もうその競技自体が
成り立たなくなるから。
だから、あなたの子供はクラスで一番しっかりしてて元気で運動神経も平均以上
なんだと思うよ。

親がアホだと子はマトモになるんだね。きっと。
825名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 13:12:49 ID:ziq0AJWV
>>823
前も同じ事聞いてたよね?
826名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 13:13:31 ID:dWpXxrBg
>>823
運動会は別に他所の家族は、あなたが思うほど貴方達を見てないよ
基本的に運動会も学芸会も父兄は自分の子を見に行くし、子供達だって見てることは見てるけど自分の出番や
友達とおしゃべりだし、自意識過剰とまではいかないまでも気にしすぎ
827名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 13:15:12 ID:CnrJx106
>>823
釣り?
それともそんなに罰ゲーム的要素の高い競技なの?
普通に考えたら「偶然」のなにものでもないと思うけど。
理想の順番があるみたいだけど、誰かしらはトップバッターにならなきゃならんわけだし。
もし、先生に嫌われてると思い当たる節が他にあったとしても
「嫌われてるからトップにされた」なんて人に言わないほうがいいよ。引かれるから。
828名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 13:15:40 ID:Ra2g20fZ
私も自分の子に意地悪をする子を一時期恐れていた時期があったよ。
でもちゃんとみてると、それぞれやっぱりいいところが
あるんだよね。自分の子だけみてたらわからないけど。
暴力的だった子が息子を庇ってくれたときがあったり、
普段は口が物凄く悪い子なんだけど、誰かが仲間に入れてと言ったら
いつだってすぐに入れてあげる優しい子だったり。
時期がきたら落ち着くんじゃないかな。
私は虐め自殺等のニュースが流れるたびに、自分の子はまだ園児なのに
重ね合わせてガクブルしてたけど、要は心配性ってことなのかな。
829名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 13:53:24 ID:Y7UTmzNT
>823
幼稚園の先生には嫌われていないと思うけど、ここの住人には嫌われてるよ。
そんなに欝ならもう運動会休めばいいじゃん。
830名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 14:17:21 ID:M/XSAQud
820です。
早速色々となぐさめを頂き、少しほっとしてます。
うちの子もものすごくナルシストな発言をして周囲を凍り付かせてみたり
私が見ても嫌で鳥肌立つくらいに恥ずかしいとこはあるんです。
だから大きな心で見ていないと!って気持ちと、ホント防衛本能って言われて
納得するような焦った気持ちが入り乱れてしまいます。
「そんな子いないよ」なんて仕事仲間や幼なじみママに言われると
いきなりFOした方が?!なんて思ってしまったり・・
どうやったら、もっとどーんと構えれるようになるんでしょうか?
何か方法や意見があれば教えてください!
831名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 14:27:36 ID:F1464pQV
>>820
親の世界が子どもだけだと、どうしても気になるんじゃないの?
子供以外に目を向ければ??
832名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 14:57:58 ID:CnrJx106
>>830
二人目には必要以外のことは話しかけない。
三人目には全てに「ふーん」で聞き流す。
四人目は空気だと思い込む。

一人目が迷惑だなぁ。私だったらあんまり自分の子に手を出すようなら
「うちの子にこれ以上ちょっかい出したら許さんぞ( ゚Д゚)ゴルァ」と恐い顔で言っちゃうかも。
ずるいから親の見てないところで。
833名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 15:01:41 ID:M/XSAQud
>>831
子供以外ってことは趣味とかってことでしょうか?
そういえば趣味って無いです・・ozn
正確に言えば昔はあったけど、今は無いようにしてると言うか。
今日は子が体調不良で休みですが、普段は仕事と家事、育児でいっぱいいっぱいかも?!
頼れる親もいないし、夫も遅い日があるし・・
唯一の楽しみは子供を習い事に連れて行ってママ同士おしゃべりしたりすることかも・・
子供以外に目を向けざるを得ない時間は長いので、せめてそれ以外は・・って思うのが
変な焦りになってしまうのかもしれないですね。
834名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 15:09:52 ID:vOFXp19d
もう少し小さかったうちは、子供が怪我しないように、とかすごい子供本人が気になるけど
もうそういう心配もなくなるから、どうしても友達が気になるんだろうね。

そろそろ第一弾の子離れじゃないの?
835名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 15:45:15 ID:M/XSAQud
友達が気になる理由の一番は、やっぱどうしても影響を受けてしまう所かなぁ。
それが悪いことって叱らなきゃいけない時に最もストレスを感じる。
2人目の子がよく目の前でやったことに対してさえ「知らないよ」とか
「○○がやったんじゃない?」とかごまかしがすごいんだけど、
この間二人でいて息子も同じように「しらなーい」って言った時ショックだった。
でも、自分が子供の時は親がいなくて放置気味にならざるを得なかったから
悪いことかどうかは自分で痛い目をして覚えたことが多かったような・・。
子離れして自分で覚えていってもらうのがいいと思いますか?
これからはそうなるんだろうな・・。できるかな私、自信ないなぁ
836名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 00:33:23 ID:KOJHtmGB
相談者は2回目以降カキコミする時は名前欄にレス番つけて
もらえないだろうか。
いちいちID確認するのめんどいんで。
837812:2007/10/04(木) 00:50:13 ID:5BhTwYIG
頑張ってるなんて言われないので、皆さんのレスを読んでかなり戸惑っています。
うちの主人も私と同じく危機感なく昔の状況を許容していました。
引っ越しをして娘の場所見知りが始まり、二歳前から癇癪もひどくなってきた時に
どうしたらいいものかと考えてとりあえず早寝早起きをさせようと始めたのがきっかけです。
ダラ奥という分析も当たっています。基本ダラです。
しかし今は新しい家なので毎日床磨き掃除やらしています。いつまで続くやら‥って感じですが。

頑張ってヨソのママさんの接し方をマネたりしても子供はぽかーんとしているし空回りばかりで泣きたいです。
下が5ヵ月になって外にでやすくはなりましたが娘が手がつけられなくなった時は放置して帰りたくなります。

私の育児なんて誰もお手本にしてくれないと思います。
夫は休日に娘を散歩に連れていってくれますが
他のママによく「穏やかで優しそうなパパですよね〜」と言われます。
これは育児とは無関係ですがいつも誉められるのは主人。
私は誰からも誉められてないし、実際そんなことしてないから自分が心底情けなく思えてきます。
しかもネグレクトしてたので自分のしてきたことに物凄く嫌悪感を感じます。
もう娘の一年数か月は取り戻せないのに。

皆さんのアドバイスを取り入れて接していけばいつかこんな気持ち無くなるんでしょうか
今日は実況みたいにおしゃべりしましたがすごく疲れて疲れすぎて眠れなくなりました‥
長くかいてすみません
838名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 01:11:05 ID:0i9C+CE6
まあまあ、そんなに気を張らずに楽にいこうよ。
1年数ヶ月は取り戻せないかもしれないが、
貴方と娘さんは不測の事態が起きない限り、あと数十年「親子」だ。
名誉挽回はいつだってできる。

少なくとも今の貴方は頑張っていると思う。
毎日床掃除だなんて頑張りすぎだよ。
2歳児の癇癪なんて当たり前だし。
(近所でもときどき見かけるよ。でもそのお母さん達はいたって普通)

いつも誉められるのは主人というのは
お母さんってのは「育児に専念して当たり前」っていう観念が
浸透しているからだと思う。別に育児の方法がご主人>貴方というわけではない。
他のママさんだって育児しているんでしょ。
貴方は他のママさんに「いつも育児頑張ってて偉いですね」って言ったことある?
自分が普段やっていることをわざわざ誉めたりなんてしないでしょ。

貴方が悩んだりしていることは全部普通。
別に何かを変える必要性はどこにもないよ。
とまあえらそうにぐだぐだ書いてみました。少しは眠れるかな?

私ももう寝るか……(5歳2歳のダラ奥より)
839名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 07:54:11 ID:v1JmKX7O
>>837
毎日すごくぴりぴりしてるみたい。
のんびりしてね。っていわれるとどうやってのんびりしたらいいんだろう?
って考えちゃうでしょ?
娘さんのために、他人にどう見えるかとかじゃなくて
もうちょっと自分のために生きてみたら?
自分がしたいこと(だらだらじゃなくて、やってみたいこと、チャレンジしたいことね。)をやってみる。
やるのが無理だったら、まず考えてみる。
予定をたてたり、調べたりとか。
いきいきするような、目標をたててみる。
だれしもそんなに誰かのために生きてるって事はないと思う。
私もそうだし。まずは自分の人生を生きないと。
偉そうなこといってごめんね。
ほんともうちょっと肩の力を抜いてみて、自分に自信を持てたら落ち着いて生活できるかな〜って。
頭の中を楽しいことで一杯にして。
自分に自信を持って、楽しく生きられることが
結局はみんなが楽しんで生きていけるコツだと思うからさ。
840名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 10:01:51 ID:f3oo4Cvb
>>837
床掃除なんて、私なんて月1、いや数ヶ月に一度しかやらない。
掃除機を2,3日に一度。クイックルワイパーでスイスイ〜。
そんな人間も笑って毎日生きてるよ。

とにかく笑ってみようよ。
ほんの些細なことでもいいから。子どもを褒めてみよう。些細なことでも。
自分も褒めよう。今日も床掃除した私、エライ!!!って。
褒めるのって結構大変なんだけど、なんでもいいんだよ。
ちゃんと座れたね、とか上手に昼寝できたね。とか当たり前のことを馬鹿みたいに
褒めちぎる。そのつどお母ちゃんが「ニコッ」と笑っていればよし。
5ヶ月の赤にも、「上手にオムツ替えられたね!変えたママも素敵!」って
自画自賛してみてごらん。ちょっとずつ楽しくなってくるかも。
841名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 10:45:35 ID:L9ndaGKQ
>>812
そうなんだよね〜
出産した病院でも思ったけど、産んだり育ててるのはこっちなのに、大事な話の相手は絶対旦那だし
書類の名前は旦那だし、赤ちゃん抱っこしてるだけでほめられるし、散歩なんかさせてたらもう
みんなにほめられまくって、旦那ってすごいウラヤマシィ!!!って感じだよね。マジで。

でもうちも2歳だけど床掃除なんて半年に一度くらいしか拭かないぞw
掃除機だけ。さすがにマズイかww

でもあなたの家庭は、本当に普通だと思うけどなぁ。
一人目の育児で一杯一杯で他の事なんて何も考えられなくなってたけど、二人目が生まれてやっと
一日のリズムも安定してきて、他のお母さんのことが気になり始めて、焦って「よし、がんばるぞ」みたいな
のってみんなが体験する道だと思うんだけど。

娘さんだって、別に1年数ヶ月は失ってないわけだし。一緒に過ごしてる訳だし。


・・・・私もちょっと床を拭こうっと。ホコリが固まりになりはじめたw
あなたも参加しませんか?

【マターリ】だら育児 Part10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1178839452/
842名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 10:58:06 ID:tlt5XhxY
812はどんな育児がしたいのよ。
ニコニコ笑ってマメなママでいたいならそのまま突っ走ればいいじゃん。
だらだらしたいならだらけりゃいいし。

子どもだって人間なんだから、今まで見てきた母親の様子が変われば観察もするわな。
で、まだたった1年ちょっとしか生きていない脳は、居心地の悪かったことはすっかり忘れてくれるよ。
誰かの手本になってならなくていいから、自分の思うような姿を追ってみたらいいと思う。
あの歌は嫌いなんだが、ナンバーワンじゃなくオンリーワンでいいんじゃなかろうか。


傍で見てる分にはいきなりピヨピヨ声出し始めた母親にオノノク2歳児はかわいい事この上ない。
843名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 11:35:15 ID:fQwcgjWz
床なんて散らかってても死なないしwww
洗い物するのは料理する前だwww
844名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 11:45:33 ID:HyJg8PFB
812の精神状態はともかく、
実際にやっている行動は、普通そのもの、
きちんと掃除して子供に話しかけて料理して、
どこに出しても恥ずかしくない、母親らしい母親だよ
845名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 15:55:54 ID:bsx1G191
先週お騒がせした幼稚園の件です。
今日行ったけど、先生が言ってくれてたように、
父兄達は、
手を滑らせて落としてしまった解釈に見てたようです。
今後は気をつけなきゃ。今日は無事終了!
846名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 16:01:32 ID:bsx1G191
父兄達も、普通に皆話しかけてきたし。
一安心。
先生が、今週始めに、
皆から避けられてるなんて
考えすぎー言うとおりでした
847名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 16:54:09 ID:TiLMJ5Ys
小2の娘について相談させてください。
この前の日曜に夫が娘に「昔そろばんが嫌いで仮病でサボってばかりいた」と言う話をしていました。
その翌日の月曜から毎朝娘が「お腹が痛い」と言い出すのです。
実際痛そうにしているのですが、休む旨電話して一時間ほど後にはケロッとしており、病院に連れて行っても異常なしです。
学校の友達とも遊びたがり、届けられたプリントも全てやっています。
娘が本当にストレスを抱えているのか、夫に感化されておもしろ半分に仮病をしているのか…
見分けられない私が情けないです。
夫は(うつなどで通院推奨になる)基準が二週間だからまだ様子を見ろと言っています。
今後娘にどう対応すべきでしょうか?
848名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 17:09:32 ID:9XC7psPQ
>>847
それはもうお父様からお話してもらうしかないと思うんだけど。
旦那さんは何を思ってそういう話したんでしょうね。
せっかくなら「さぼってばかりいたけど、ちゃんと行ってれば良かったなぁって思うよ」
とかその後の顛末まで話してほしかったよね。
娘さんの本意はわからないから、そんな事をもう一度それとなぁく話して、
で、娘ちゃんはどうなの?具合悪いのならお父さんは心配なんだみたいな事を
聞いてもらった方がいい気がする。
お父さんの真似なら同じワル仲間のお父さんなら話すかもしれないから。
849名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 17:18:21 ID:5BBkppdq
>847
旦那さんは習い事で、娘さんは学校だよね?
習い事もだけど、行かなくなるとどんどん行きづらくなるし、
学校は勉強も進むわけだから、ほんとの不登校になりかねないね。

学校に行きたくない理由が何かあって(友達以外でも男子がからかう、好きな子関係
みんなが持ってる○キャラの鉛筆を持ってない、先生が嫌い、制服が嫌い)
お父さんの話をきっかけに、こりゃいいこと聞いたってなったのかもね。
お父さんだって、毎日(毎回)ずる休みしてたわけじゃなしね。

お腹が痛くて休んだからには、ベッドから一切出さず、TVも見せず、
おかゆ・うどんのみの食事にしてるんだよね?
その横で、子供の大好物のえびのてんぷらでも食べてみては。
850名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 17:21:18 ID:4HL1YtDX
>>837は、もともと自己評価が不当に低いタイプなのでは?
育児に対して以前に、自分に自信がないように見える。

己の問題点を冷静に分析できてるし、解決しようと向き合ってるだけでも十分スゴイと思うけどなあ。

自分で自身を認めていないから、誰かに認められないと不安になるのかもしれないよね。
仕事と違って育児は、誰からも評価されないし、余計辛く感じるのかも。

貴女はもっと自分を好きになって、大事にしてほしいよ。
851名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 20:21:54 ID:5OsI2mRo
>>847
学校に電話するときに
「おなかが痛いと言っているので、病院に行ってちょっと遅刻させます。治ったら登校させます。」
と言ってみてはどうだろうか?

>>849に同意。
自分の部屋から出さずに、消化の良いものばかりにする。
治った!と言い出したら次の日に学校から帰ってからなら遊びにいっても良いって言う。
あくまでも「心配だから」というスタンスを崩さずに。

この三連休に何かお出かけを用意しておいて、
「明日元気に学校に行けたら○○に行こうね。でもおなかが痛くなったら大変だから
 家でお出かけせずにゆっくりしておこうね」
って言う。実際お出かけしてる所をお友達に見られたらいじめに発展するし。


ずる休みととらえる必要はないと思う。
実際私が小学生のときに、みんなの前でおならをしてしまって無視されたけど、当時は
「休む」という選択肢を知らなかったから行ってたけど、今考えると休むっていう選択肢が
あっても良かった気がするから。


「家にいるよりも学校の方が楽しい」
って思えるように、学校を休んで家にいたら、たとえ良くなってもベッドの中で静養するという
習慣だけはつけて。お菓子も駄目よ。とにかくベッドの中で過ごしてご飯はうどんか雑炊。
852名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 20:47:57 ID:ux78f2D5
お願いします。
先日、祖母が亡くなりお葬式に子供を連れて行くかどうか悩んでいます。
子供は祖母の事が大好きで絶対に治るよ、と敬老の日も一生懸命にプレゼント
を作り渡していました。まだ年少にも関わらず、蟻が死んだだけでも涙を流し
ながらお墓を作るような感受性が強い子です。
お葬式に連れて行く事でショックを受けないかどうかが心配です。
母親や親戚からは、まだ死というものが判らない年なので連れてきなさい、と
言われます。どうしたら良いか本当に悩みます。下の子はまだ1歳なので連れて行っても
大丈夫と思うのですが…祖母が亡くなった事は子供には言っていません。
どうしたら良いのでしょうか
853名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 20:51:48 ID:QgIidem0
>852
ショックを受けてでもなんででも。
大好きだったおばあちゃんとの別れなのだから連れて行ってやればよいと思う。
854名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 20:54:05 ID:KUq4GVho
>>852
多分個々の性格とか親の考えとかで判断が違ってていいものだと思う。

んで私だったら、だけど、死ぬとかってことを実感できていないのが気がかりで
(救急車がサイレン鳴らして走ってたら「死んじゃったのー?死んじゃうのー?」なんて言っちゃう)
この先私のいない場でお友達に気軽に死ねとか言ってもらいたくないので
厳しい現実にはどんどん触れてもらいたいと思っています。
自分の大好きな人が死んでしまうってとても悲しいこと、生きている今を大事にしなきゃいけない
って実感するのっていくつになってもそういう経験があって初めて実感できることと思っているので。

でもそんな大きすぎる悲しみは今は避けてあげたいって思う気持ちもわかるし
私とは真逆の考えだけど間違ってるとは思いません。
855名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 20:59:23 ID:Tl/DVPRY
私なら連れて行く。
大好きだったおばあちゃんとちゃんとお別れさせてあげたいし
この先も「死」から逃れることは出来ないし
経験していかなければいけないことだから(親も子もね)
子供なりに理解できるように説明してあげたいと思う。

856名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 21:01:26 ID:5OsI2mRo
>>852
そういう時こそ「仏様」なのかなぁ、と思うよ。
『おばあちゃんは「死んだ」んじゃなくて「仏様」になって、いつもお空の上から見守ってくれて
 いるんだよ。おばあちゃんに会えなくなるのはすごく悲しいね。一生懸命毎日お祈りして
 おばあちゃんが天国で幸せになれるように、お祈りしようね」
という方向でいくかな。私だったら。

でも、お子さんの性格はそれぞれだから、親が考えて出した結論が一番正しいと思うよ。
「死がわからない年なので」
というのは、ちょっと違う気がするし。わからない子もいるかもしれないけどわかる子はわかるし。


ただ、火葬場につれていくのだけは反対。
あれは子供に刺激は強すぎる。骨壷見せるのも刺激は強いかな。
私は小学生の時に、自分も死んだら焼かれてしまうんだと思って怖くて一年くらい寝るのが
怖かった。骨を拾ったのも怖かった。
お葬式にいって、最後に車を見送って「バイバイ」でお別れをするかな。自分だったら。
857名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 21:09:10 ID:7tLZ9MMB
>>852
私も同じ立場なら子どもとおばあちゃんの為に連れてくな。

私の話だけど、いとこが事故で亡くなった時に、私の親がショックを受けないようにと私を葬式に連れて行かなかった事がある。
わたしより10才上のいとこで、兄貴のような存在だった。

それで最近そのいとこの話題が出ないなぁと親に聞いたら、事故を聞かされお墓参りに連れていかれた。
子どもながら何で私も葬式に連れて行ってくれなかったのか、いとこの死とその事がショックだった。

いずれ分かる事なんだから、隠す事ないと思う。
858名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 22:00:13 ID:ux78f2D5
852です。遅くなってすいません。
色々な意見をありがとうございました。とても参考になりました。
子供にとって一番良い方法をじっくり考えたいと思います。

859名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 22:11:09 ID:2A5ReVFd
母ちゃんが我が子の幸せを一生懸命考えて、その方がいいと思った。
連れて行くにせよ行かないにせよ、それに勝る理由はないと思う。
我が子が将来疑問をぶつけてきても、なぜ自分がそうしたかをちゃんと話してやれるしね。
860名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 22:27:09 ID:4Dp5kfCK
恋愛していいのか悩んでいます…。
私は24歳でバツイチ、二人の子持ちです。
最近、子供が通う保育園で仲良くなったパパがいます。その人は子供と二人の生活です。ほぼ毎日迎えの時間が一緒で、よく話すようになりました。
恋愛の始まりみたいな状態です。

私は好きになるとその人のいい所しか見えなくなり、尽くすタイプです。それで結婚に失敗しました。

もう結婚なんてこりごりだし、子供二人もいるし、また失敗したら子供に負担がかかる…と思うと恋愛なんてしてる場合じゃない!と思う一方で、まだ24なのにこのままずっと1人?と思う自分もいて…。

好きになっていいのか、もう恋愛は諦めて子供のためだけに生きた方がいいのか…意見を聞かせて下さい。
861名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 22:34:01 ID:k2J+qeMC
>>860
慎重に。
862名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 22:40:12 ID:hmgOfXSw
私もバツイチ子2人だったよ。 でも再婚した。だけど最初から旦那には、結婚しても子供優先、子供の幸せ一番と言ってきたよ。
それまでいろいろな人と知り合ったり、お付き合いもしたけど、この条件をのんでくれる人って少ないよね。
再婚なんて考えてなかったけど、やっぱり子供が幸せイコール自分も幸せだから踏み切ったよ。
一回失敗したなら、今回は焦らず見極めてね。
863名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 22:54:41 ID:QgIidem0
>860
好きになっては駄目といって諦められますか?
24歳はまだ若いと思うよ。
でも二人の子どもに対して責任あるよね。それは若いとか関係ない。

このままずっと一人でいなければならないとは思わないけど、
まず一番に子どものことを考えてあげよう。

子どもがいるからって恋愛してはいけないとは思わない。
じゃなきゃ子連れ同士で再婚とかないよね。

5行目でしっかり自己分析できてるし。焦らず慎重にね。
864名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 22:59:07 ID:cesNUks7
>>860
今は子供を第一に考えるべき時期だと思う。
それができるなら恋愛してもいいかもしれないけど、よく考えたほうがいいね。
24歳ならまだまだ恋愛はできるけど、子供の成長とか育児は今しかできないことだし。


865812 :2007/10/04(木) 23:17:06 ID:2Grf7xDR
しつこい書き込みは厳禁でしょうか。もしダメだったらスルーしてください。

>>850さんの意見を読んでグサッときました。
確かに自分に自信がありません。病院でも「自己評価が相当低い」と言われました。
>>839さんのアドバイスのように自分を楽しくするように目標を…と考えてみましたが全く思い浮かびません。
常にどう思われているかを基準に行動しているような感じですので
自分のことがわからないのです。
育児に対してもそうです。子供がどう見られているのか。そしてその親の自分はどう思われているのか。
それしかなくて娘に辛く当たってしまうことがたまにあるような気がします。

この前もお散歩をしていたら近所の子供(5歳)に「チービチービ」とからかわれ、
他に意地悪なことを言われてしまって(他の子にはそんなことしないのにウチの子だけ…)
やめてっていってもやめてくれなくて親子二人私たちはどんだけダメ人間なんだと落ち込みました。
他に優しく遊んでくれる子もいますが、誰か一人にでも嫌われようものなら
どんどん気分が落ち込んで胃が痛くなってしまいます。

人に聞くようなことじゃないし、もし聞いたとして自信がもてるとも限りませんが
どうやったら自分に自信がつくんでしょうか・・・。
こんなんじゃ子供が素直に育ってくれないですよね。私みたいになってほしくない。
866名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 23:17:38 ID:Iu/h2/tI
sage間違えてごめんなさい。
867名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 23:27:26 ID:tlt5XhxY
>865
あなたに必要なのはネットじゃなくて、リアル社会での助言、承認だと思う。
思ってることを素直にだんなさんに話すべき。
だんなさんが向き合ってくれないなら、カウンセリングに行きなさい。
それとも病院で評価されてるってことは、もうすでに医療機関にかかってるのかな?
だとしたら尚更、2ちゃんに意見を求めるようなことをしないほうがいいと思うよ。
疲れた心には刺激が強すぎるかも。
868名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 23:36:03 ID:yVFmKk1A
>>860
とりあえず、その人と結婚したら3人の子持ちになるわけだね。
その人との子供を作ったら4人の子持ちになる。
普通に考えたらその人はアウトだと思う。

でも好きになるのはしょうがない。
ここであきらめろって言われて諦める位なら、子持ちの恋愛は辞めたほうが良いってことだ。
だから相手をよく観察したほうが良いと思うよ。

尽くすタイプだから失敗したっていう意味がよくわかんないけど相手をつけあがらせてしまった
ってことだよね?
もう、尽くすのは自分の子供だけにしようよ。尽くすのは、母親としてだけ。
今度は恋愛するとしても尽くされる側になりませんか?

あっという間に恋愛に発展するんじゃなくて、好意はあるかもしれないけどもう結婚するつもりは
なくて自分の子供が最優先っていう女性の方が、かえって男の人からすると本気の相手としては
考えやすいと思うよ。

すぐに二人でデートして、すぐに最後までやっちゃって、このまま付き合い続けるなら結婚するしか・・・
みたいな状態にもっていくのはやめたほうが良いと思うよ。
869847:2007/10/04(木) 23:46:43 ID:TiLMJ5Ys
私が甘過ぎたのですね…
明日からは病人扱いを強化して布団から出さない、おかゆのみ、電話も取り次がないを徹底します。
今までは勉強や食事の時には布団から出ていましたし、食事もあっさりな普通食だったので…
ちゃんと病人扱いをすることによって罪悪感を持たせられるよう頑張ります。
甘やかしてカウンセリングにつなぐ前にご相談できてよかったです。
学校で何かあったのだったら…とまず話しやすい環境を整えることばかり考えてしたので…
ありがとうございました
870名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 23:51:39 ID:OGcCfKf5
自分の家庭(子ども二人と母親の自分)を優先しつつ、恋愛すれば?
結構難しいとは思うけどね。
結婚を視野に入れずに恋愛すればいいと思うよ。
あなたは独身なのだから、恋愛の自由あるのだし。
恋愛に発展しそうになったら、やんわりとでも「結婚は考えてない」ということを伝えては。
相手がただ子どもの母親が欲しい、ついでに自分の彼女もってくらいの考えなら、
ひいてっちゃうかもしれないけど、そんな男に捕まるのやでしょ?

871名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 00:08:22 ID:Nawmwb4n
>>860です。皆さん意見ありがとうございます。
やはり、子供が一番なのは当たり前ですよね。子供を預けて男と会うとかありえないし、彼がそんな人だったら幻滅します。

このまま、保護者としての関係を保った方がいいのかな…。それなら、必要以上に仲良くなるのはどうかとも思って…。
保育園で変なウワサが流れたら困るし。

私は『もう結婚はできない』とずっと思っていて、理由は“結婚したら子供作らなくちゃいけない。もう子供を産むのは無理。産みたくない。”“相手の子供を産んだら、今いる子を結婚相手は愛してくれないかもしれない…”というバツイチなら当たり前の理由。

バツイチ子持ちの男なんてそんなに都合よくいるもんじゃない。と思っていたので、なんかおかしくなってます。

突っ走らないように気を付けます。
872名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 00:45:35 ID:KA13kOOP
>>865
2才の子がいるのなら、二人で遠足にでも出かけたら?
食事は、行き先で適当に。
私だったら、すいてる時間の電車で終点まで行くかな。
途中の売店でパンとジュースおにぎり買ってベンチで休憩。
冒険したら二人で。トイレどうしようとか、行き当たりばったりで
考えて協力しあったりして。

来年、入園考えてますか?考えても良いかも。

あなたが思ってる素直って何なのかな。
873名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 01:06:32 ID:h3F4Fkq2
>>865
なんだかとても似てる。
2歳の子持ちなのも同じ。
旦那はいろんな人に褒められるが
そのたびになんだか比べられてる気がする。
子供とどう接していいか分からないからとりあえずマニュアルなんか気にしたりして。
公園で子が意地悪されると帰ってからなぜか自分がどうしてかばってあげられなかったか
泣いてしまう。
 とりあえず、それでも親なんだからって思うけど、それが愛情なのかどうかよく分からない。
掃除を毎日しなきゃいいとか言われても
それができなかったり。
でも、きっとこうやって子供といっしょに育つのでいいんだと思うしかない。
家もテレビに子守させたりしちゃってて言葉が遅いのはそのせいかなって思うけど
毎日頑張るのは疲れるよ。
だから、自分だけでも自分を褒めるところがあれば
些細なことでも褒めようと思った。
例えば、今日はいやいやされても怒らないで向き合えたとか、
夕食はしっかり作ったとかあたりまえのことでもいいじゃない?
874名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 06:17:56 ID:2cNzB+2Q
マジで質問です。ウチに、祖父が使ってる猟銃があるんだけど、子供の足に弾を撃ち込んでも大丈夫だよね?命落としたら、リセットボタンを押せばいいんだから。
875名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 06:25:34 ID:WJuTe7dm
>>871
家族ぐるみでのおつきあい。
週末に一緒に公園に行くなどしてみては?
876名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 07:21:00 ID:Pd7LKN5/
>874
まずリセットボタンを探して、本当にリセットボタンか押して確認。
リセットボタンと思ったら、電源ボタンでデータ全部ぶっとびで最初からやり直しもあり。
運が悪かったら、本体自体壊れてリロードできずやり直しさえ、できないよ。
まあ、リセットボタンは素人にはおすすめできないね。
877名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 09:37:13 ID:ScHVzz7z
>>876
うまい事言ってやったと思ってるかもしれないけど
この場合の正しい対処法はスルー。
かまってやると何回も何回もウザイ。
878名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 09:45:38 ID:biVcFKZH
自分は棚にage↑て?
879名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 09:48:19 ID:+gGluwbH
「age↑」はかなりウザイwww
880名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 10:12:49 ID:qZECsPeN
>>869
今日も休んじゃったってことかな?>849だけど、
>851の3連休の予定を立てて釣るって方法、かなりいいなぁと思ったんだけどな。
間に合わなかったんだね。
じゃあ、「3連休でしっかり治して、月曜からは学校へ行こう」って感じで軟禁wするか。
学校での出来事を話しやすい環境っていうのはいいと思うよ。間違ってない。
ただ、旦那さんとあなたとでは役割をしっかり分けたほうがよかったかもね。

あと、せめて2日続けて休んだくらいのところで、相談してくれてればまた違ったかもとも思うw
881名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 10:16:09 ID:M+BwOBvR
>>880
日付日付。
882名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 10:27:08 ID:qZECsPeN
>881
あ、ゴメンw
でも昨日話す暇なかったかなーとか…w
着替えて学校逝ってくるorz
883名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 10:40:58 ID:DWUZ77QV
幼稚園スレや発達障害スレにと思ったのですが、こちらで相談させて下さい。
4歳年少男児、とてもおとなしく、言葉の発達も同年齢の子と比べたら
遅め、園での色々な保育ではなんとなく皆よりワンテンポ遅れてる感じです。
でも幼稚園の先生やかかりつけの小児科では「こちらの言うことは
理解してるみたいだから様子を見ていきましょう」という状態。

という前置きでの話しなんですが、送迎バスに乗る時、どうしても順番に
並んでというのができないようで、すぐ横入れしようとします。
行く時は私が付いてて、必ず言い聞かせるようにしてるのですが、
どうも園から帰るときもそんな感じのようです。
 一緒に乗る子達からも「だめだよ。じゅんばんにのろうよ」と言われてる
ようですが、その子達の話は全く聞いてないみたいです。
 うち一人から先日は私に対して「○ちゃんはどうしてああなの?」と
言われました。

私としては、集団生活を経験することでまた徐々にそういうルールも
理解していくもんだと思ってたのですが、これから息子に対し、また
園に対してどう接していったらいいものかと悩んでいます。
 少なくとも現時点では園の子に迷惑かかってるわけですし…。
発達に心配があるから見守って欲しいなんてことを、どれだけ理解して
もらえるのかと。そういう事話したら、余計に先入観もたれて息子に
とって園が居ずらくなるかもしれない、と。
 同じような子をお持ちの方、また身近(同じバス亭とか)にそういう
子がいるという方のお話を聞かせていただければと思います。
よろしくお願いします。
884名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 11:03:10 ID:+gGluwbH
>>883
うちのバス停では現時点で3歳児2人と4歳児が居ます、
4〜6月はある子が我先にと乗り込もうとし、「ボクが先なんだよ!!」と別の子が押し返し・・・
毎朝戦争状態でした。(乗る順番は園が決めている)
ですが夏休み入る前くらいから、その子もちゃんと順番が守れるようになり
今では毎朝ちゃんと順番通りに乗り込んでいます。

4歳で、もう10月なのにまだ横入りというのはちょっと遅れてると思うんです。
様子を見るにしても、しかるべき場所に相談しつつで様子を見たほうがよいのでは。

息子さんに対しどうやって接すればいいのかは、
例えば自治体や保健センターの発達相談窓口などに電話して話してみるといいと思います。
息子さんにとって理解しやすい、よい導き方を教えてくれると思います。
885名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 12:38:04 ID:JP3WBnIQ
今年のGWに、旦那、息子と三人で、私の実家に帰りました。

その時、叔母(母の姉)家族(叔母、娘、息子×4)が実家に来たのですが、叔母がDQN気味。
何と言うか、言葉遣いがかなり悪く、旦那はすぐ叔母に嫌悪感を持ったそうです。

元旦にまた実家に帰るのですが、旦那が「叔母は呼ばないでほしい」と、私の母に伝えて欲しいと言ってきました。

私自身、叔母の娘(私と同級生)が昔から苦手で、叔母とその娘は必ず着いてくるので、出来れば断りたいのですが、母に上手く伝える言葉が見つかりません。

皆さんの意見を参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いします。
886名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 12:50:10 ID:cpL5qFTO
>>885
お正月は885のお父さん・お母さんと885家族だけでゆっくり水入らずで過ごしたいから、
叔母家族は呼ばないで欲しいと言えばいいんじゃない?


887883:2007/10/05(金) 12:51:00 ID:DWUZ77QV
丁寧なレスありがとうございます。
うちの子の発達がちょっと遅れ気味だと思ってからだいぶ経ちますが、
3歳児検診でも引っかからず、主人や各々の両親からは
「大丈夫じゃないの〜?」と相手にされず、挙句の果てには「母親(私)の
考えすぎ。ノイローゼになりかかってるんじゃないのか?お前こそ
カウンセリング受けた方がいいんじゃないか?」と言われる始末で、
相談にはなかなか行きにくいまま4歳になってしまいました。

…ただ、あれからちょっと考えて気付いたのですが、入園当初から
そうではなかったのです。実際見てて、乗る時に気がつくようなトラブルが
あった覚えありませんから、最初は問題なく乗ってたはずなのです。

 後だしで申し訳ないのですが、最近下の子が生まれたんです。
もしかしたら、それにまつわる、何かしらの抵抗のつもりの可能性も
あると思えてきました。

 とはいえ、それと発達云々とはまた別の話。
出産前後、主人が代わりに行事に出て園での様子見て、さすがに
遅れ気味だと気付き始めたようです。
 自分でも早々に自治体の方へ問い合わせた上、主人ともまたよく
話し合うようにしたいと思います。
 こちらに書き込みして、気持ちの整理がつきました。ありがとうございました。
888名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 12:55:15 ID:QmAX94hh
>885
家族なんだから母親にハッキリ伝えた方がいいと思うよ
実際母の姉妹なんだし>885からは言いにくいでしょ?
親戚が原因で実家に寄付かないというのもよく聞く話なんだけど、それじゃあお孫さんにも会えないわけだ
でも、敬遠したいわけじゃないんだし、ちゃんと伝えるほうがこの先のためにもいいと思います
889名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 13:05:59 ID:hlcXNS8g
>>885
はっきり親に言うか、日にちをずらして(叔母家族がいない日)、実家に行く
890名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 13:09:48 ID:RvacP6Pn
>>883,887
発達障害の話は大抵親戚や夫などの素人目ではそういう答えが帰って来がちです。
うちもそうだったから。
でも「なんかへんだなー」ってのは毎日24時間見てる母親が一番わかるんですよね。
あと、幼稚園は「この子はちょっとそうかな?」って程度では親には絶対言わない。
それがプロだから。
883さんの気になる事、取り越し苦労でも何でも書き留めておいて全部相談してみるといいよ。

>885
ちょっと旦那さんもこどもだなーと思う。
あなたも来てほしくないのならお母さんに言えばいいけど、必ずあなたの意見として言う事。
旦那さんがそう言ってたって言うのは絶対にやめた方がいい。
891名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 13:23:01 ID:JP3WBnIQ
>>885です。
丁寧な解答ありがとうございます。
一度はっきりと言ってみます。
本当にありがとうございました。
892名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 13:45:27 ID:8PYSFATz
>>885
>>889の日にちをずらす、が一番いいと思う。
私だったら母には何も言わないな。日にちずらすと思う。
どうして、と聞かれたら、理由をいう(旦那さんが言ったとは言わずに)
たとえ貴方にとって、何年も暮らした実家であっても
そこは貴方のお父さんとお母さんの家だ。決定権は二人にある。
ていうか、>>890さんも書いているけれど、
どんなに叔母さんがDQNでも
自分の妻の家のことに口出しする旦那さんもどうかな〜とは思う。
893名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 14:37:07 ID:ZYBJFs9T
妻の家のことに口を出しているのではなく
自分の子をDQに近づけたくないだけでしょ。
旦那さんの言い分は真っ当だと思う。
894名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 15:04:29 ID:j6jdPS/M
言葉遣いが乱暴なだけで「呼ばないで」とは言いすぎじゃないの?
ドキュな行動なんかはかかれてないって事はそれほどのものじゃないんでしょ
1日は2日ぐらいなら目をつぶってもいい事だと思うけどなぁ
>>885が苦手っていうのもあると思うけど
親にしてみれば自分の姉妹を悪く言われるのって悲しいことでしょ
日をずらすならまだしも「はっきり言え」ってアドバイスは信じられないよ
895名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 15:37:16 ID:fgX+x2su
>>883
順番が待てないのは幼いのでしょうね。
迷惑がかかると言うよりも、危険を回避する、どう関わるかの方が重要。

恐らく順番を待つのが苦手か、目的が(順番を待つことよりも)先にあって
順番を待つというサクセスを考えられない。
運転免許の教習の危険予測でもよくあるのが、
ボールが転がってきた次に子供が飛び出す。って言うのがあるけど、
子供は行動を目的別に危険を回避しつつ組み立てるのが苦手。

子どもさんはきっとバスに乗ることは楽しいと思いますよ。
バスに乗ったらどんな楽しみがあるのかを聞き出して共有する。
その上で、順番を待つメリットについて話す。
具体的にどうするのか(待っている間、ママと話をして楽しむとか)考える。
実行し、出来たところを褒める。

一回で言って一度で出来るとは思わないこと。出来ていたことも出来なくなることもある。
気長にやること。2学期は行事もたくさんあって疲れもあるので
考えていることも出来ない日はある。気長に。
でも、安全だけは確保して。

896名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 18:14:55 ID:nGF+wtDQ
順番を待つサクセス・・・なんかの宣伝みたいな響きだw

子供のしつけは私もとにかく根気よく言い聞かせることだと思うよ。
897名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 18:36:20 ID:08OirOcx
>>894
自分の身に置き換えてみない?

トメ宅にお泊りするの、んでトメ妹一家が来てるけど、どうも気が合わないの。
言葉遣いとかが我が子に影響しそうだし、生理的にちょっと無理。
GWは我慢できたけど、お正月はもう我慢できない!!ととうとう夫に切り出した、
その返事が「1日2日くらい目を潰れ」だったら、どうよ。

自分の実家に夫を呼ぶのだから、自分が夫の味方をしてやらなければね。
898名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 19:05:01 ID:+NqtJMqN
>897
私も、これが旦那からの相談だったら(嫁がうちの叔母が気にイラネっていう。どうすべ)
絶対袋たたきだろうになぁと思いながら、この流れを読んでいた。
義実家に行かないって選択肢もあるんだよ!?とかになりかねないw
899名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 19:29:46 ID:IBZIZLji
オシッコでトイレの水がいろがわりする薬剤とかありませんか?
子供がオシッコしたといって嘘ばっかりつきます。
トイレの前についていてもちょこっとしかしないのでよく分かりません。
900名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 19:44:49 ID:3q3BlY33
>>899
なぜ嘘をつくのか話し合ったことはあるのか?と、ちょっと思った訳だが。
色が変わる溶剤は知らないけど
おしっこすると絵が浮き出るシートみたいなのを生協で売ってるよ。
http://item.rakuten.co.jp/create-sd/4562108600019/
こういうの。
901名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 20:11:23 ID:fTapKGwx
>899
そんな薬剤を飲ませてまで、親が必死になってトイレトレするのはおかしいのでは?
薬でも何でも使って「嘘つき!おしっこしてないじゃない!」って追求したいんでしょ?
子供が嘘をつくときは、追求しても解決しないよ。

あと、>900のと同じかわからないけど、西松やでも動物が浮き出るシートあるよ。
うちは喜んだので重宝した。
902名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 20:14:51 ID:daJc8YwN
飲ませるんじゃなくて、トイレのタンクに入れる薬剤がないか、と
聞いてるんじゃないかと・・・
903名無しの心子知らず
>どんなに叔母さんがDQNでも
>自分の妻の家のことに口出しする旦那さんもどうかな〜とは思う。

これが

どんなに叔母さんがDQNでも
自分の旦那の家のことに口出しする奥さんもどうかな〜とは思う。

だったら、どうなんだろう。