>>901 今もまだ頭の中花畑満載なんじゃない?
詫びるわけにもいかず、ずっと気になって後悔してたわりには、
「ガッカリした」の連発だし、
>>898で述べてる気持ちとは裏腹に
お祝いも家族5人で3万円とかありえないと思った、とか書いてるし。
あとで事情を知ったならなおさら「もっと華やかな格好できて欲しかったよ。」
なんて口が裂けても言えないと思うんだけど。
言ってることめちゃくちゃ。
ほんとうに、年中頭花さいてるんだな。
今も華やかな格好で来てもらいたかったと思ってる。
事情を知ったから「仕方ない」と思ってる。
三万円も同じく。
後悔してるのは、恥をかかせてしまったかもしれないことであって
がっかりしたことではないです。
当時がっかりしたのは本当だし、今でもがっかりしてますよ。
がっかりの方向は微妙に違ってますが。
がっかりしてますw
だから特別な事情がないなら、それなりに華やかな格好で行くことをお勧めしたい。
気持ちも言ってることも一貫してると思ってますが。
叩かれたから方向転換したんでしょ。
言ってる事が支離滅裂だもん。
>>898からはまったくもって、従兄弟一家に申し訳ない
って気持ちが読み取れないし。
当初申し訳ない気持ちをここに書く必要がないと思ったから書かなかった。
それだけですがナニカw
>>907 でも、そのせいで誤解を招いてるなら、
それはあなたの落ち度でしょ。
「従兄弟一家が粗末な衣装で参列。
あとで、身内の借金被って大変だったと聞いた。
それでも、せっかくの結婚式。
せめてそれなりの華やかさは演出してほしかったし、
新郎側がきちんとしてただけに肩身がせまかった。
だから、従姉妹の子でも華やかな衣装でいいのでは?」
で、いいんじゃない?
申し訳ない気持ち云々よりお祝い3万だった、
ってのが1番必要ないんじゃないか?
つか、省略して書いたら、ますます話の流れと関係なくね?w
地味目清楚系推奨の人も結婚式に見合った格を前提に、
話してるんだと思うけど。
ああ、「ドレスより清楚なワンピース、ちょっと地味目がいいかも」って意見が、
「"私の結婚式の時にイトコ一家が着てきたようなみすぼらしい服"を推奨!」
に自動変換されたのか。
ホント、自分の経験中心にしか物事を考えられないんだね。
視野が狭いって言うか、想像力が無いって言うか。
落ち度ってw
誤解で誰に不利益を与えたわけでもないし、自分も不利益被ってないから落ち度だとは思いませんpgr
912 :
名無しの心子知らず:2008/07/02(水) 16:28:44 ID:koL0mmK/
日本語が全く通じない他国の人なのね・・・
どうしても自分が最後に書かないと気がすまないチュプの見本だな。>Yk8vBEHD
すごく負けず嫌いなのはわかったけど、何度も出てくればくるだけ、品性を落としてるよ。
>>909が代弁してくれた分で充分内容は伝わるし、それで良いじゃん。
これ以上弁解するのも叩くのも、どっちもスレ違いだと思う。
華やかな服装といっても節度は必要だし、地味な装いと言っても限度はある。
それだけの話でしょ。
名無しだし明日になりゃIDも変わるのに必死になるのがこの手のチュプらしいところ。
別にそこまで叩く必要ない内容でしょ。
ID:Yk8vBEHDの言いたい事、解る気がする。
カネコマなのでを正直に言えるほどは近しい間柄じゃなくて苦しい状態だったんだろうね。
私は、ご祝儀に関しては、他の招待客に見えるわけじゃないので、
事情があれば少なくてもいいだろうと思うけど、
服装は他の招待客にばっちり見えるものだから、カネコマなどの事情があっても、
それなりに頑張らないといけないと思うけどね。
実際カットソーで参列されたらびっくりするわな。
木綿の小紋やウールの紬で来たようなものだもんね。
どうした、何があった、と思うのも無理はないかも。
ご祝儀3万というのも、衣装のショボサを連想させるにはわかりやすい情報だと思った。
これ、申し訳ないと思うべきは従兄家族の方だと思うけどなあ。
従兄一人参加、礼服、ご祝儀3万という選択はなかったのかな。これならギリギリ普通なのに。
まあ、面と向かってアンタラ非常識と責めたようには読めないから2chで書くくらいはいいと思うよ。
919 :
名無しの心子知らず:2008/07/04(金) 09:21:23 ID:bubpFcqH
2日も経ってから擁護の連続w
>>911の負けず嫌いっぷりを見ると、
本人乙という気がしてならないw
つか、もうこの話どうでもいいよ。
>>918 もうちょっと文体変えないと、
自演だって自分からバラしてるようなもんだよw
すみません相談です。
身内ではありませんが知り合いのお子さんがなくなり自宅での葬儀です。
旦那の帰りを待てば途中からの参列、焼香のみとなるでしょう。
時間通りだと三歳児を連れて行くことになり…
子を連れて時間通り参列
遅れても一人で参列どちらがいいと思いますか?
子供の葬儀に子連れで参加して長居するより
一人で焼香行った方がいいと思う
>>922 子供の友達と言った関係なら、お子さん連れでも構わないと思うけれど
そうでない場合はお子さんは遠慮した方が良いと思う
925 :
922:2008/07/20(日) 22:22:51 ID:w2oGAdab
レス下さった方ありがとうございます。
子供連れて行かなくて本当、大正解でした。
未婚小梨ですが、相談させて下さい。
11月に結婚式を控えているのですが、友人が「子ども4人(双子2組)連れて行くから!」と言っています。
預かってくれる人がいないそうなのでOKしたのですが
その子ども達と同じ幼稚園に通うお母さん(私の別の友人の友人)から
「あの子達は、映画館やお葬式で見かけた事あるけど、ギャーギャー騒いで走り回り
お母さんは放置してまったく注意したり外に連れ出したりしない
幼稚園でも落ち着きが無く、言う事を聞かないと評判だ」と言われました。
結婚式の誓いの言葉や、披露宴の主賓の挨拶など大切な場面でギャーギャー騒がれてしまったらどうしようとちょっと不安です。
小さい子(3歳と4歳)がおとなしく出来るようなアイデア何かありますでしょうか。
お絵描きセットか、折り紙を置くとか、そういう事しか思い付きません
お菓子を置いておこうかと思いましたが、式場の方に「ガサガサと音がするのでオススメできません」と言われました
>>926 結論から言うと、絶望に近い。
ごくふつうの幼稚園児ならともかく、
日頃から放牧の末躾けすらされてないケダモノなんでしょ?
親の意識も当然、公の場のマナー<<<<<我が子のご機嫌だから、
なだめる言い聞かせるなんて期待するだけ無駄。
あと物理的に、4人のうちひとりが騒ぎ出しても、
その子ひとり会場外に連れ出して残り3人を放置(同席友人に託す)か、
機嫌のいい残りの3人もまとめて場外に連れ出すか、
もしくは残りの3人の機嫌を優先して騒いでる子を無視するか、
その親がどの選択肢取るかくらい一目瞭然でしょ。
シッターや近しい友人のサポートだって、4人は絶対に無理だよ。
11月までに少しずつ洗脳して友人が心入れ替えてくれれば万事オーケーだろうけど、
あとは友情捨てて一生一度のセレモニーを取るって選択肢かな。
子供用の控え室もシッターさんも式場で用意は難しいみたいだし
式と披露宴の間ずっと静かにしていなさいと幼稚園児には酷な事出来ないし
彼の親族や仕事関係の人にも来ていただくから
私の友人の席で子供4人はちょっとバランス的にまずいのよ
申し訳ないけど・・・ってのはダメかい?
他のお友達にも根回ししておいて
その場で「そーねそーね子供ちゃん達カワイソーよねー」と合唱してもらう
>926
座席の都合でお子さんたちの席は壁際にしか用意するのが難しいという理由を作り
子ども専用の控え室と派遣のベビーシッターの費用を全部あなた持ちで用意して
その子たちが静かにできなくなった頃合にシッターさんに連れ出してもらうように
頼んでおくしかないんじゃないのかな
一生に一度のイベントを台無しにされると想像以上にショックですよ
>>926 動物園状態の結婚式になること間違いなし。
今からでも理由つけて友人ごと断るぐらいしか方法はないよ。
式が潰れるだけならまだしも、招待客に迷惑かけたり粗相されたら
これからの親戚付き合い仕事にも影響でるんじゃない?
>>929 自分はそこ、懸念してたんだけど、
4人の子供が例えばひとり避難後もうひとりみたいに時間差で騒ぎ出したとして、
シッターさんで対応出来るもの?
母親も、4人も面倒見てるとなれば連れ出し役を買って出られるとは思えないし、
シッターお願いするならチームが必要になると思う。
でも、それだけ手配しても
「よかったらどうぞ使って」「いいのいいの、慣れてるし」
で終わる可能性も大だし。
>929
子どもの面倒見切れないシッターやシッターを断る可能性まで考慮したら、
披露宴会場内に子どもの席は一切用意せず、最初から最後まで別室かな
それだったらお菓子や子ども用の食事、折り紙や塗り絵なども用意できるし。
親戚の子どもなら断らず席を用意すべきだと思うけど、友人がやむを得ず
連れてくるお子さんが4人もいるなら友人ごと断るのもアリだと思う
質問させてください。
週末に結婚式・披露宴に出席する予定です。
子どもは3歳で、一応、子ども用の食事を用意して頂けるそうですが、
以前、こちらのスレでアドバイス頂いたように、念のため、
お菓子やおにぎりを少し持って会場に入ろうかと思っています。
となると、荷物が少々増えてしまいます。
パーティバッグ以外の荷物がマナー違反なのは承知の上で、
パーティバッグ以外にやむを得ず荷物を持ち込む際、
どういったバッグに入れておくのが一番いいんでしょうか。
シンプルな紙袋などで大丈夫でしょうか。
>>933さん
まさに同じようなことをマザーズバッグスレで相談してきました
お恥ずかしながら、パーティバッグ以外の荷物は
マナー違反だったことを知りませんでした…
子供の荷物って多いですよね
同じく困っていて、相談したところです
マザーズバッグスレで回答を頂けたので、見てみてください
>>934さん
とても参考になりました。ありがとう!
無地のシンプルな小さめの紙袋にしようかと思います。
うちは3歳児なので、オムツなどかさばるものはないんですよ。
赤ちゃんだと大変ですよね。
お互い、失礼のないよう、がんばりましょう〜
3歳なら子供用のリュックとか肩掛け鞄でいいんじゃないの?
>>936 子どもの荷物にしちゃうってことですね!
その発想はなかった!なるほど、ありがとうございます。
自分の荷物は自分でって結構子供は喜ぶw
>>926で、相談させていただいた者です
皆さんご意見ありがとうございました。
双子2組というミラクルな彼女なので、多少うるさくしても仕方ないかなと思っていましたが
母は「普通親戚以外は子供は連れて来ない」「主賓の挨拶で騒がれたらどうするの」と不安げです。
私も、式(教会式)で泣かれたり叫ばれたりしたら許せる自信がなくなって来たので
「式には、親戚以外の子供は普通来ないはずだと周りから言われたんだけど
子どもたち連れて来ないと無理なのかな?」と聞いてみました
そうしたら「姑とはうまくいってないし遠いから絶対預けたくないし、旦那は子供が嫌いだから
預けられない。」と言われてしまいました。
なので、とりあえず式だけは遠慮して貰うことにしました。
シッターさんと、子供控え室の件ですが
ホテルや結婚式場ではなくレストランなので、控え室は用意できず
シッターさんを頼んだとしても、外にいて貰うことになります
しかも双子2組で4人なので、シッターさん1人では無理なので2〜3人は必要ですよね。
シッターさん2〜3人プラス子供4人が、外のどこで時間をつぶすのか・・・
と、色々無理があり、この計画はなくなりました。
託児所が近くにあれば良いのですが。
すみません、続きです。
しかも、旦那さんが仕事を辞めたので再来月、旦那の実家がある東北に引っ越すというのです。
なので、彼女は東北某県から子供4人を連れて来るそうです
お車代が絡んで来て、頭が爆発しそうです。
あと、子供の料理じゃ足りないから4人とも大人の料理にしてくれと言われました
大人の料理×5で、プラスお車代。結構な金額になるのでちょっとビビってます。
でも私は彼女の結婚式、披露宴、二次会には行ったので、やっぱり呼ぼうと思います
彼女が子供をどこかに預けると考え直してくれれば1番いいんですよね。
彼女の結婚式は、旦那の実家である、東北の某県でやったのですが
その時は、お車代や宿泊費は出ませんでした。
でもその時彼女と旦那さんは19歳で出来婚だったので
お金がなかったのだと思うし、今まで特に気にしていませんでした
そして今回彼女が子供4人を連れて東北から東京に来て、大人の料理×5を出す場合
お車代はどのくらい包んだ方がいいでしょうか。大人の料理は1つ18,000円です。
また質問してしまってすみません。
3歳4歳の子供が、フルコースを全部食べられるのかも心配です。
>>939>>940 うーん、ちょっと常識に欠けるお友達だね。普通はやっぱり親戚以外は子ども連れて行かないよね
あと、3、4歳のちびちゃんは大人のフルコース無理じゃないかな
御車代だけど、彼女が出さなかったならいらないんじゃないかな
だってこのままだったら、大人のフルコース5つ出すんだよね?
ちょっと常識の足りない彼女が御祝儀を多めに出すとは…なかなか思えないような。
942 :
名無しの心子知らず:2008/07/24(木) 21:33:13 ID:ORMPRZq5
>>939 どっか近くのホテルを一室借りて、そこにシッターを配置したら。
私だったらもう呼ばないけどね。
自分は彼女の式に出席したからって気持ちも分かるけど、
その恩はまた別で返すことにする。
>あと、子供の料理じゃ足りないから4人とも大人の料理にしてくれと言われました
これだけでもありえない。足りないはずない
引越しを理由に断ればいいのに
貴女の夫となる人やその親族が気の毒に思う
とりあえず交通手段は何を予定してるのか聞いてみれば?
それに併せて料金計算すれば?
>>940 それはちょっとあまりにもあまりだ。
彼女には
「予算の都合でお車代と宿泊費は出せないけど
それでも良ければ出席して。」と言ってみては。
食事に関しては大人とまったく一緒ではなく、
子供用で大盛りを用意する様にレストラン側と相談したらどうだろう。
幼児4人@大人料理希望って…( ゚д゚)ポカーン
子連れで移動大変だから宿泊する☆よろしくねミャハ、とか言い出すかもしれん。
20万コースできかない負担する羽目になるよ。
おまけに式台無しにされる可能性大、ってもう今のうちに切った方がいい。
式遠慮してもらったって、披露宴台無しにされれば彼側の親族には心証悪くなるよ。
>>939-940 あー、931を書いたものだけど、
レストラン式は先に書いて欲しかったな。
それ先に言ってくれたら「断る方向に持ってけ」ってアドバイス出来たのに。
自分も子供が1歳未満の時、
「預ける都合が付かない?ぜひぜひお子さんもご一緒に」ってご招待
何回も受けた。
(実際は実母や義母に根回しして、連れて行かずに済んだけど)
そのうち何組かはレストラン式。
ぜひぜひお子さんもryを真に受けて赤ちゃん連れで来ちゃった友人、
それはそれは大変だったよ。
まず、オムツも当然替えられない。幼児連れでもトイレに親子で入れない。
騒いだ時に外に連れ出したいのに、控え室がない。廊下すらない。
(外はいきなり道路、駐車場もナシ)
新郎新婦は「今日はお子さんも楽しんで行って」と挨拶してくれてるのに
司会は「そこのお子さん、静粛に」なんて1歳児相手に大人語でのたまう。
無理。絶対無理。
その立地なら、新郎新婦控え室をお子さん用に解放、くらい考えないと無理。
相手が非常識人って前提無くとも、
常識ある親子だって、レストラン式に来てもらうのは本当に酷だよ。
招待する方も、
今からでも遅くないからレストラン式に幼児連れを招待する現状を認識して、
「自分が無配慮でした、ごめんなさい。
勉強すれば勉強するほど、もてなす自信がなくなりました」と平身低頭謝れ。
したらば、相手の心証もさほど損なわずに済むと思うから。
948 :
947:2008/07/24(木) 22:14:23 ID:Gg8JG3fB
相手がたかりDQNだって条項は、あえて外してアドバイスしました。
930さんが、昔の恩義を感じて心からもてなしたいことは理解したので。
ただ、もてなしたくてもその環境だともてなせないんだよ。
例えるなら、階段だらけのゲストハウスに車椅子の友人招いてもてなしたい、
みたいなものだから。
そのお友達とは、日を改めてお披露目会持てばいいと思うよ。
皆さんいろいろありがとうございます。
ホテルの一室を借りてシッターさんを2人くらい頼んだら、結構お金かかるわよ!どうすんの!
と母が不安がってますw両親には一切金銭的に頼らずやると決めたので
比較的安いレストランにしたのですが、それでも貯金カツカツで
出来れば色々と費用を抑えたいのですが、もしこのまま彼女が
4人連れてくるとなると、やっぱりホテル&シッターを考えなくてはいけませんね。
共通の友人にも相談してみたのですが「大人のフルコースなんてアホか!」と怒ってました
その友人と話していて思い出したのですが、彼女が出産した2回とも
その友人と一緒に連名で5万円出産祝いとして贈ったのですが(合計10万)
お返し等はなかったんです。そのことを友人は不審に思っていたようで
「そんな色々やってやることない!」とキレてました。
確かに、レストランといっても4回建てなのでそこまで狭くはないのですが
子供が4人となると厳しいですよね。それを彼女に伝えてみます。
「最初は大丈夫だと思っていたけど、式場側との打ち合わせが進めば進むほど
難しいように思えてきた。最初から考えられなくて本当に申し訳ない」と謝ってみます。
>>948 日を改めてお披露目会したいのですが、その場合でも彼女は東北でとても遠いので
簡単にはできませんよね。同窓会という名目ならどうにかなるかもしれませんが・・・
とりあえず、今から彼女に電話して伝えてみます!ありがとうございました。
もうホント断った方がいいんだけどねえ…
子供込みでも呼びたいんなら、まあ大金かけて迷惑かけられて、で仕方ないね。
遠回しに言って子連れとりやめる相手ではないだろうし。
これ強行したら新郎側からクレーム→離婚
ぐらいなってもおかしくないレベルの話な気がする。
新郎側の親族からしたら、友人のレベルで新婦を計るだろうし。
もう電話しちゃったのかな?
向こうが姑との不仲を理由に子連れを主張するなら、
こちらも「彼のお母さんが、友人で子連れは駄目だって言ってるから・・・」と言ってみる。
どうせこの先、あなたのお姑さんと友人が会うことなんてないんだから
断るための悪者になってもらっていいと思うよ。
あくまでも招待は友人一人で、
子供の分の交通費や宿泊代、シッター代が必要ならば友人負担にするべき。
東北から双子2組連れて単身で移動ってだけでも現実的じゃないと思うんだけど
よっぽどその友人は面倒見れる自信があるのかねえ?
小学生でじっと座っていられる年ならまだしも。
つか、もうさっくり断りなよ。
遠回し・・・を何回も繰り返して、気付いてもらえなくて、最後にやっぱり駄目!
って断ることになったら、DQNが一番腹立てるパターンじゃない。
さっさと断るが吉。
私は
>>951に同意。
あなた、もしかしたら冠婚葬祭板に行って、披露宴にはお車代を出すもの、
披露宴に呼んでもらったからにはきちんと呼ぶもの、とか思ってるかもしれない
けど、この先の付き合いがどうなるか分からない友達より、結婚後のことをよく
考えた方がいい。
夫側の親戚から白い目で見られて一生過ごすなんて、嫌だと思うよ。
親戚のおじさんおばさんウトメ達なんて、話題がないから、披露宴の話を一生
グチグチ言われるかも。
あと、将来の夫にはよく相談しているの?親に頼らず貯金カツカツなのに、新婦
友人の招待費用(5人分)に、そこまでお金かけても快諾してくれるわけ?
どうしても大事な友人だから!って頼み込んだとして、披露宴では大暴れ、
披露宴後は何も音沙汰無し、って対応されたら、夫もかなり腹立つかもね。
披露宴のときは、金銭感覚がおかしくなりがちだけど、よく考えた方がいいよ。
将来子供が生まれたり、家が欲しくなったり、結婚後は何かとお金がかかる。
お金は大事だよ!友人に20万(くらいかかる?)も使ってる場合じゃないよ!
あなたの母も、友人達も、ここのスレの人も、みんなが反対するってことは
それなりに意味があるってことだよ。よく考えて〜
冠婚板ではなく育児板ですらこれだけ反対が出てるんだからねえ…ありえないよ
あ、ありえないっていうのはそのご友人の考えが。
自分だったら友人やめる。
あまりにも非常識で、タカリにしか見えない。
非常識で共通の友人もよく思ってなくて遠くに引越しちゃうんなら
結婚後はどうせもう会わなくなるんじゃない?
いい機会だし切ってしまえば?
私も友人の結婚式がきっかけである事情があってその共通の友人と
縁を切ったことあるよ。
>親戚のおじさんおばさんウトメ達なんて、話題がないから、披露宴の話を一生
グチグチ言われるかも。
これよくわかるなあw
特に悪口系は結束を固めるから。子供が産まれるまでは間違いなく話題のナンバーワンだし、
生まれてからも折々に話題になるのは間違いないw
例え親戚の子供でもお断りにもってきたいパターンだなこりゃ。
自分が友人のトップ切っての結婚ならともかく、そうでなかったら女の場合
子育てで招待返しができない友人が出てくるのは当たり前ですよね?
ここでgdgdいってないではっきりきっぱり断りましょう、、
(普通は相手から「ご遠慮」してくるものだけどね。)
「料理は大人用を」とか言いながら、
ご祝儀は自分の分だけでいいわよねwとか思っていそうだ。
3万円なら御の字かな。
うちは子沢山で大変なのよ。と2万円もあり得るか?
>>961 ご祝儀出すならまだマシって感じかもよ
『わざわざ東北から来てあげたんだから』ただでいいよね
『私の可愛い双子の天使ちゃん×2見せてあげたんだから』子供達に食べさせるの当たり前
『っていうかうちの子達の出演料貰ってあげようか?写真撮ったでしょ?』
そんなこんなで色々請求されそう
横だけど、
>>947の
>司会は「そこのお子さん、静粛に」なんて1歳児相手に大人語でのたまう。
って凄いね。
ゲストに対してなんて、思っていても普通は言えないよ。
相当うるさかったんでしょ
1歳児相手に言ったのではなく、親に注意したんだよ。
1歳で大人言葉分かるはずない、とか言ってる時点でおかしいと思う。
>>949 キッパリ断れよ。
常識無い友人一人のために他の招待客全員に迷惑かけることになるからな。
こちらの都合で出席をお断りするから御祝儀は辞退する、と言えば角も立つまい。
向こうが旦那が子供嫌いと言うなら、こっちは新郎親族が子供嫌いだと言っとけ。
967 :
名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 00:12:47 ID:ijCy4eO0
ちゃんと断れたのか?結果も書いてよ〜。
「相手側のお姑さんが子連れは…ってしぶい顔をするの」って
相手親のせいにしてでも断ったほうがいいよね。
友人だって姑と同居してるんだったら、これからの親戚付き合いに関係あることだから…って
言えばまあ普通の良識ある友達だったら引き下がってくれるはずだよねえ。
双子二組連れてくる友人の事を相談した者です
解決するまで書き込まない方が良いかと思いましたが、長くなりそうなので途中経過を報告します
例の友人には「かくかくしかじかで友人の子供が披露宴にいるのはダメなの」と説明しました
すると「じゃあ、式と披露宴はいいや!二次会だけで!式と披露宴は、後から写真見れば満足だし」
と言われました。「…!?」と一瞬意味がわからなくなりましたが気を取り直して
母、彼、別の友人と話し合った結果、1番良いと思われる案
(式と披露宴の間託児所に預け、披露宴が終わったら迎えに行く)
を提案してみました。彼女は「考えてみる」と言い、電話を切りました。
まだ返事はありません。ここまでして駄目なら、彼女はもう呼ぶのをやめます
皆さんや、彼女を知らない人からは「切れよ」と言われますが、キッパリ断るというのは実際厳しいです
どうにか子供を大人しくさせる方法を相談させていただいたので、こういう流れになり少し戸惑いましたが
やっぱり子供の参加を断るという風にして良かったです。本当に色々とありがとうございました!
ガンガレ、良いケコーン式になりますように
>>969 ひとまず乙。
二次会だけ出ればいいってなんだそれ!
ただ飲み会に出席したいだけじゃないの?
で御車代ホテル代託児所代は結局出すの?
仮に託児所に預けられたとしても、二次会も子連れで出席強行しそうな勢いだね。
納得の行く結論になることをお祈りいたします。
私個人的には、すべて欠席になるようにお祈りいたしますw
きっぱり断るのはどうして実際厳しいのかな。
もう、引っ越して遠方に行ってしまう人なのに。
出戻って来る可能性が高いからなのかwwwww
DQNと付き合ってると、その人まで評価悪くなるもんだよ。
それから、どこかの託児所を頼むなら、こちらで探したりしない方がいいと思う。
費用はこちらで持つにしても、託児先は自分で信用できるところを探してもらった
方がいいよ。
もしその託児所で何か問題(子供に怪我等)あったら、託児所を選んだあなた達の
責任にされそうだし。
あと、このスレはもうすぐで落ちるからまだいいけど、これから他のスレ等に書く
ときはもっとぼやかした記載にした方いいよ。
双子二組(3歳と4歳)がいる人で、再来月東北地方に引っ越す人なんて、全国的に
見てもほとんどいないだろうから、そういう希有な例を書くと、あなたが特定されかねない。
その張本人だけでなく、周りの人達も気付く人がいるかもね。
そして、どんなにあなたが困った状態だとしても、読む人が読めば誰のことだか分かるような
こと書き込んでいるというだけで、いい印象は持たないと思う。
双子2組、東北へ引っ越し予定、旦那仕事辞めて無職、っての自体が脚色してる
内容なら構わないけどw
974 :
969:2008/07/26(土) 10:33:50 ID:0C+Fc/H4
双子二組の友人からはまだ連絡がありませんが、フェイクは入れてあるので大丈夫です!
例えば、東北ではなく近畿だったり、双子二組ではなく三つ子三組だったり…
託児所は、あくまで一例なので「こういうとこがあるらしいよ」くらいにしか紹介していません
彼女がどう言ってくるのかはわかりませんが、今のところ、宿泊費は出す予定です。
他にも遠方から来てくれる友人が2人いるので、同じホテルを取ると思います
交通費半額か、交通費か宿泊費のどちらかを出すのが一般的らしいので
宿泊費を出す場合、他の費用は出さないつもりです
975 :
名無しの心子知らず:2008/07/26(土) 23:26:34 ID:APrDhoAa
三つ子三組は無いだろw
良い結婚式になるといいですね!
しかしドキュ友人の旦那双子2組はらましといて、子ども嫌いって………
なんか、他の友人(同じホテルに宿泊)に迷惑が及びそうな気がする。
私の従姉も、去年友達に式と披露宴に子供2人連れて行くと言われて困ってた
親戚以外の子供は駄目と言ったら、散々「そんなの聞いた事無い!ふじこ!」と騒いでたけど
結局「じゃあ行かない!ご祝儀浮いてラッキー!ふじこ!」とキレて音信不通らしい
今回の人も同じ思想なんじゃないの?
「二次会だけでいいや」って、二次会なら会費だけですむもんね。
下手すりゃ子供料金はしらんふりかもw
しかし大人1子供4ってホテルどんな部屋になるんだろう
それも高そうだな
確かに、大人1子ども4のホテルの部屋ってどうするんだろう
ホテル勤務の知人に聞いてみた
子供の年齢にもよるけど
・ツインとって、子供二人で1台、大人と子供で1台、一人はベビーベットいれてもらう
・ベッドサイズによってはキツキツでダブル
・ハリウッドツインという、ベッド2台がくっついたタイプの部屋をとる
ホテルによっては、希望を言えば普通のツインをハリウッドツインにメイクしてくれる
・和室のあるホテルを探す
ちょうど同じような悩みの方がいて真剣に読みました
11月に結婚式を控えている独身小梨です。少しフェイクを入れて相談させて下さい
学生の時の友人に子供2人一緒に行くから!と言われました
義母に「友人の結婚式には普通子供連れでは行かない。非常識だと思う」と言われたので
友人に託児所か一時保育を、とお願いしたのですが「自分の交通費しか出せない」と言われてしまいました
皆さんだったら子供の分も宿泊費と託児所費も出しますか?
他の友達は「子供は呼んで無いんだから託児所費はださなくていいのでは」と言っています
私の結婚式は千葉。彼女の家は青森です。
もともと彼女の宿泊費は全額出す予定で、御車代は5千円渡すつもりでした
子供は赤ちゃんではなく5歳と6歳なので、交通費もかかりますよね
自分の交通費しか出せないなら、子供を連れてくることもできないような…
出せないものを無理することはないよ。
呼んでいない子供の宿泊・交通費は出せないし、
スペースの都合で会場に席も用意できない。
姑に怒られるので1人で出席してもらいたい。
但し、用意できるのは宿と交通費五千円だから、それでよければ。
無理なら残念だけど、出席してもらうのは諦める。
って感じでいいと思う。
ちなみに自分語りをさせてもらうと
私が結婚式やった時、友人が旦那と一歳の赤ちゃんを連れてくると言ったので
友人1人の交通費相当額と三人での宿泊のみ提供しました。
旦那さんも私の知り合いだけど、式や二次会には出席せず、単なる子守り要員。
彼女達一家のお住まいは北東北、会場は名古屋でした。
984 :
名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 01:56:44 ID:YRYs52RJ
>>982 「子供は預けてほしい」ってのはこっちから言いだした話なんだから、
託児代こっち持ちはむしろ当然のような・・・・。
しかし、5歳と6歳、連れてくるか?
充分置いてこれる年じゃん。
どういう家族構成なんだろう?
アドバイスありがとうございます!
確かに、自分の交通費しか出せないって言うのに子供2人連れて来るって‥おかしいですね
彼女の中では私が出す前提なのかもしれません。
彼女の他にも御車代を渡す友人が数人いるので、はっきり言って予算はあまり余裕はありません
子供2人を預かってくれる人が青森にはいないらしいです
とりあえず彼女には、彼女の分の宿泊費と御車代5千円しか出せないと伝えてみます
双子二組連れて来るご友人の相談をされた方と少し似ているので
こういう事ってよくあるんだなぁと実感しました
>>984 確かに。子供を預けて欲しいと言ったのは私です。ではやっぱり託児所の代金は出すべきですね
まさか子供を2人連れて来ると言われるとは夢にも思わなかったので、動揺しました
誘うときに「是非来て欲しい。人数の関係で旦那さんとお子さんは無理なんだけど…」と言わないとダメですね
家族構成は、彼女と旦那さんと子供2人です。旦那さんは仕事で預けられないそうです
987 :
名無しの心子知らず:2008/07/28(月) 02:04:11 ID:YRYs52RJ
5,6歳なら交通費かからないけど?
指定席取らなければ2人の幼児連れて電車に乗っても料金はかからないけど、
実際青森から千葉まで5歳・6歳が席なし(親の席一つのみ)って無理じゃない?
親が立つor一人は抱っことしても、最低もう一つ席取る必要はあるんじゃないかな。
そうしたら料金発生するよ。大人と子供一人分の交通費はかかるのでは?
最初から最後まで、自由席でのんびり来れば親一人分で済むけどね・・・
場所がフェイクだろうから、あまり交通手段について考えても無駄か。
ところで、「託児所か一時保育に預けて」って言ったのは確かに
>>982かもしれないけど、
別に現地まで子2人を連れてきて預けてくれ、って言ったわけでないでしょう?
それなら、青森で託児してもらって、あなた一人で来て欲しい、もし子供連れてきても
宿泊はこちらで手配するけど、お車代として総額5000円しか出せないから。と言うだけで
いいのでは。
先に結婚した友人は、既に独身の人とは全く生活環境変わってることもあるんだから、
状況によって呼べなくたって不義理にはならないと思うよ。
本当の友達なら分かってくれるはずだよ。
でも夫婦で呼んで、子供置いてこいって言ってるわけじゃないんだからさ。
父親がいるなら面倒見るのが当然なんじゃないの?
それを嫌がって連れてきたいって言ってるのは友人側の都合の訳で。
土日休みや連日休みを取れる父親ばかりじゃないからね。
まあ、普通なら子連れで行かざるを得ない時点で欠席するんだろうけど、
そこまでして祝いたいとか呼びたいとか、色々あるんじゃないの?
>>985 呼んでない子まで連れてきてもいいから、来て祝って欲しいと思うくらいの友人なら、
交通費はおおまかな均一料金で渡せば良いと思うから他の人と同様5000円でいいと思う。
そんな申し訳なく思わなくて良いよ。そもそも全額出す必要は無いんだし。
「交通費の足しにしてください」ってやつでしょ?
宿泊費はお金じゃなく宿の手配をするだろうから子ども分も必要だよね。
しかし、呼んでもない子ども2人連れてくるのが迷惑だと思ったら、
「どこかに預けることできないんだよね・・・?うーん。実は、人数の関係で、
他の友達もお子さん連れてくるの遠慮してもらってるんだよね。
すっごく残念だけど、無理そうなら私のことは気にしないで欠席にしてくれてもいいよ!
本当気にしないから!」って天然ぶって言うってのはどうだろう。
友人の結婚式に「子供連れていくから〜☆」なんて言う人って本当にいるんだね
ありえないと思ってた
ほんと、あり得ないよね…
というか、子連れで参列とか、したくない母親が多数じゃないかな。
誘う時点で、「お子さんを置いて来れるなら」ぜひ、
という誘い方をしなきゃダメだなーと思った。
常識のある人なら言われなくても小さな子供は出席させないよね。
出席させる人=常識無し=子供は放置で披露宴大荒れ じゃないか?
うわ…凄く似てる悩みの人がいて、私が夢遊病で書いたのかと思った
私も11月に挙式で、友達に「2人子供連れて行くからよろしくね(>_<)きっとうるさくしちゃうけど(汗マーク)」と言われ困惑しています
大人一人のホテルの手配と御車代五千円しか出せないと言ったら
「私が結婚した時はハタチだったけど、子供がいる人の意見尊重したよ」とチクリと言われました
なんか疲れました。こんな人だったっけ…とぐったりです
でもここ見ると、こういう事ってよくあるんですね
>996
お友達が二十歳で結婚した時、彼女の友人として子連れ出席しそうな人って
大して多くないでしょう。彼女より先に結婚して生んでる友達の割合で言えば。
ひょっとしたら親族の子連れについて尊重したと言ってる可能性もあるよね。
他の子持ち友達にも不義理したり交通整理したりせねばならない年代での
挙式とは条件が違うし。
思い出してみると彼女の結婚式には子供はいませんでしたw
彼女は一体何を言ってるのでしょうね…
1000ならみんな幸せ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。