妻に一言!!愚痴スレ【母親】

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 01:01:33 ID:31L0cjin
>>798
生まれて1年間は、色んな意味で大変な時期。
永久に続く訳じゃない。
一時的だからガンしよう。
802名無しの心子知らず:2009/11/14(土) 01:03:40 ID:31L0cjin
すまん
ガン→ガマン
の間違いだ。
803名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 02:38:38 ID:Ojabxp6a
銃で撃つのかと思ったよ。




ウソ、思うわけないw
804名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 08:08:10 ID:Qp2aNyDj
いや、まじで思ったよ
805名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 08:19:34 ID:lDG+kKlA
>>785
朝から晩まで一日中毎日、宇宙人の幼子の相手だけ、大人と話すっても旦那ぐらいしかいない。
しかもその旦那には、まともに相手にして貰えない。やっと誰かと話せると思えば、知らず知らずにマシンガントークになってしまうのもしょうがないのに…
対人スキルが益々無くなって余計孤独。
外界との接点皆無。
結果、携帯しか逃げ道がなく依存してしまう…こんな例もあるんですから…
806名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 09:23:19 ID:lemjZ506
>>805
公園とか児童館とか行かないの? 
他お母さんと情報交換もできるし子供喜ぶし、良い事ばかりだよ。
807名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 10:36:31 ID:Ojabxp6a
>>805
いいわけを並べても、こどもが不幸なのは変わらないぜ。
808名無しの心子知らず:2009/11/17(火) 14:04:50 ID:Acq3SvW4
やれやれ、「かわいそうな私」かよ…。
809名無しの心子知らず:2009/11/20(金) 21:37:51 ID:TeSBqZCc
ここまで読んで、すごく勉強になった。

私は、昔から真面目すぎるところがあり、
これまで、家事・育児を自分一人で完璧にこなさないと気がすまなかった。
だけど、友達と「夫の協力度」について話したりすると、
自分の夫に失望するという、↑とは矛盾した気持ちになることも多く、
自分でもどうしていいのかわからなかった。

だけど、いろんな話を読んでみてわかった。
自分ひとりで何でも頑張って、夫にモヤモヤした気持ちを持つくらいなら、
具体的に何をして欲しいのかを言って、その後で「ありがとう」って言うのが
一番なんだなぁ、と。

普通のことなのに、ここ読むまで気付かなかった。
良スレに感謝。
810名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 17:35:12 ID:6R56qTiv
嫁の赤ちゃん言葉が治らないんだがアレはもう病気かね。
3歳息子は既に「車」とか「犬」とか言うのに
嫁は未だに「ほらブーブー来たよ」やら「ほらワンワンさん」とかもうね。
気付いた時には言い直すが、ほぼ無意識で言ってしまうらしい。
イライラが止まらんぜ。
811名無しの心子知らず:2009/11/24(火) 18:41:01 ID:JV8n+WKQ
そんなことでイライラするなよ。
おれなんか、5歳児相手に未だに使ってるぞw
812名無しの心子知らず:2009/11/27(金) 19:00:12 ID:I6aj5t3o
寝てる間に財布から金抜くな死ねカス
813名無しの心子知らず:2009/12/14(月) 23:51:08 ID:7UqxHuk0
先に「寝てる」という文字を見たせいで、布団から金抜くなと読んでしまって意味不明だった。
814名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 18:02:45 ID:pZxWbXT+
寝てる間に布団から綿抜くな死んじゃうよオレ
と読めたのはさすがに嘘くさいだろう俺
815名無しの心子知らず:2009/12/17(木) 20:43:21 ID:8AG7jfBn
>798

夕飯作ってくれてるんだからいいじゃん。

816名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:52:54 ID:RC+RYfPk
ばかで気が利かない分、男にとって都合の悪いことにも気がつかない妻と
利口で気が利くけど、何にでも気がついて手足が縛られるのと、どっちが
みんなはいや?
817名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 09:57:49 ID:RC+RYfPk
sage
818名無しの心子知らず:2009/12/24(木) 22:37:55 ID:59KN84T4
>>816
俺は後者がいい。
ちゃんと遂行できるように努力する気があるなら命じられる側が楽だと思う。
利口な嫁は話しててもなんというか張りがあっていい。
打てば響くみたいに帰ってくると会話も楽しいしな。
分別ゴミの出し方とか目玉焼きの美味しい焼き方とか勉強させてもらったよw
第一気を回されて都合が悪くなることなんか別に無いしなw
馬鹿嫁は悲惨だよ。
俺の知り合いに馬鹿な上だらしなくて無神経な嫁もらった奴いたけどさ非常識
だから失言女王で嫁絡みでどんどん友達無くしたりしてた。
頭悪いからマルチと宗教に引っかかって借金作られたりしててもう悲惨。
専業なのに家の中の管理全然できないからその知り合いが全部やってた。
そいつ疲れ果てて離婚した。20代後半で髪が真っ白になってたよ。
まあ利口でも性格に問題があったりするのは駄目だけどな。
そうでないなら知性持った嫁がいいと思うよ。
819名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 00:37:48 ID:vZKnArQ0
どのへんに育児に関係あるのかと
820名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 11:14:45 ID:35vyhqMR
>>818

>分別ゴミの出し方とか目玉焼きの美味しい焼き方とか勉強させてもらったよw
ちょっと利口の基準が低すぎやしないか?
いや、おまえさんが幸せならいいんだが・・・
821名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 12:48:03 ID:Moat8xpB
夫婦で何気ない会話してても何かしら相手から得るものがあるって話だろ。
822名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 13:05:59 ID:k7aPJOUa
分別ゴミの出し方とか目玉焼きのおいしい焼き方レベルの会話なら
>816のばかで気が利かない妻とでも充分成立すると思うのだが。
823名無しの心子知らず:2009/12/25(金) 17:09:21 ID:rRlumD/D
>822
ばかで気が利かない妻なめんなw
奴らの焼く目玉焼きに卵の殻が入ってない日はないぞ。
824名無しの心子知らず:2009/12/29(火) 11:28:14 ID:GnJJKe/3
このスレで旦那さんに愚痴られてる嫁さんは実家が余裕あるんかな。
何にしてもお金稼げるって大事。ここの夫偉いよ。ってスレチか。
825名無しの心子知らず:2010/02/07(日) 09:06:42 ID:nJMYfVo8
カレー → 鳥手羽煮 → カレー → 鶏手羽煮のループ開始。

凝り出すとハマっちゃうんだよなー。まぁメシメズじゃないからいいけど…
826名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 09:27:44 ID:gZMCc24s
なんだその俺の大好物ループは!
食い切れんかったら俺を呼べ。一瞬にしてたいらげて見せる。
827名無しの心子知らず:2010/02/08(月) 12:02:16 ID:BKL0U7Ul
828名無しの心子知らず:2010/02/14(日) 09:09:27 ID:s4VMp/FK
>>825
作ってるだけマシじゃないか。
ってか自慢スレと勘違いしてるのか?
829名無しの心子知らず:2010/02/28(日) 23:40:26 ID:M7D5L5Gh
とりあえず、全ログ読んだが、


「 依存女には要注意。 」


この一言に尽きる。
830名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 09:52:24 ID:T+W/6C0k
夫の両親の家に同居。夫の父は星一徹。怒ると卓袱台をひっくり返す。
私たちはずっとびくびく。
先年夫の父は病死。その後夫が豹変。
やたら些細な事で青筋立てて怒りまくり私たちの言葉尻を捕らえて罵ります。
故人が乗り移ったかのよう、子供たちも怯えています。
家事も完ぺきに済まし、夫が帰ってくるときには塵一つないように調え、
お風呂も適温に、夕食も5品は用意。角を揃えてパジャマ・下着も脱衣籠へ。
怒られることは何もないと油断したら「あの女小説家の何度も離婚するところが厭だ!」
と、4〜5回離婚された小説家さんのテレビ話題をきっかけに私を罵倒。
1時間ほど罵倒されているうちに、頭がぼうっとしてきます。
喋らないと「なぜ黙っている!」少し口をきくと「同じ事を何度も言うな!」
先だっての大雪で倒木が隣地の梅の木を折ったことから、自分がお詫びと後始末。
「先方にはこのようにお詫びしましたが…」と詳しく言いかけたところで叱られました。
「うるさい! 詫びは済んだと一言言えば済む。グダグダ言うな」
自分のどこが悪くてこのように毎日毎日罵倒されるのか、わからなくて苦しいです。
どうしたら夫に怒らないでいてもらえるのでしょうか?
近所や会社では、真面目で働き者な人だ、と皆口をそろえて良い評価。
「あんな良い人を怒らせるなんてあなたが悪いにきまっている」と言われています。
晩酌は日本酒・ワイン・焼酎・ウイスキー・ビールなど各種を常備。
「今日はアレ」と言われた時切らしていたら大変な事になるので、切らさないよう気をつけています。
つまみも各種すぐ作れるよう少量多種で食材を準備。夜中にタバコが切れたら私がすぐ買いにゆきます。
タバコの買い置きは湿気るからダメ、といわれて。
それでも何か、悪い所を見つけ出して怒られます。
「怒らせるあなたが悪いのだから、口の訊き方に気をつけて」と夫の母にも叱られています。
先日は家の中に入り込んだ羽虫に激怒。「お前たちの掃除が悪い、戸締りが悪い!」と。
どうしたら怒られないですむでしょうか?
夫の立場の方、どうか「こうすれば家で気持ちよくくつろげる」「夫が帰ってきてイライラしない家」
のアドバイスをお願いします。
831名無しの心子知らず:2010/03/05(金) 10:01:09 ID:XiUy3frE
>>830
育児と関係なくね?

ま、それはともかく、旦那さん病気だわ。
それ会わせようとすると、あなたも病気なる。
俺が思いつくのは・・・
1.あなたもぶち切れてみる。「これだけ完璧にやっているのに、なにうだうだいってんだ。
文句があるなら飯くうな!」って感じで。
2.それができないなら、書き置きして家を出ちゃえ。

男の俺からしても、旦那が悪いわ。
832名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 01:26:08 ID:y4weUiou
>>830
ネタじゃないよな?
うちの嫁に>>830の爪の垢を飲ませたいよw
そこまで尽くされて文句言うのは、悪いけど俺も旦那さんがおかしいと思うよ。
子供連れて実家に帰ればどう?子供の教育にも良くないだろう。
旦那さんの家庭が代々そんな感じなんだろうね。子供が悪影響を受けないうちに逃げちまえ。
833名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 11:18:56 ID:0kW3hKA7
スレ違いなのに平気で長文書くようなKY嫁だったら俺でも
ちゃぶ台ひっくり返すかも。
「こうすれば家で気持ちよくくつろげる」には離婚しかないし、
「夫が帰ってきてイライラしない家」が欲しいなら旦那変えるしかないでしょ。
834名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 13:44:35 ID:gbc08WQD
ごめんなさい。スレ違いだったのですね。
夫と話し合いました。お願い、怒らないで、と頼みながら。
夫が要求しているのは、日本最高級クラスの某日本旅館のもてなし、なのだそうで。
自分が完璧、と思っても、夫には粗ばかり見えているようでした。
疲れて帰ってきたのに自分や子どもがびくびくと顔色をうかがっているのも気に食わない、と言われました。
ニコニコと歓待するべきと言われました。

子どもを連れて家を出ようと思います。アドバイスをありがとうございました。
835名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 13:55:35 ID:r5bSeIfn
836名無しの心子知らず:2010/03/08(月) 14:28:17 ID:gbc08WQD
>>835
ありがとう。
837名無しの心子知らず:2010/03/11(木) 23:08:39 ID:6WJUWhtK
女ってルールが守れないのな。
838名無しの心子知らず:2010/03/15(月) 17:35:43 ID:HMnk4/+y

一番ずるいのは自分のせいで転職して収入が下がってしまい
私からも子供からも恨まれている夫!
大体、結婚する時に自分が共働きには向いてない体力ってのがわかっていたから、
夫の収入も考慮して結婚を決めたのに、まるで詐欺です凸( ̄皿 ̄切)凸
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1268088742/166
839名無しの心子知らず:2010/04/14(水) 13:47:04 ID:Rrf5ibgZ
専業主婦の概念って
外で働く夫と家でもっと働く(うそ)妻しかないよね。
「じゃああんたが家のことも育児も全部してくれる?」
みたいな。稼げもしないくせによく言うわ。

働きながら家事してる女はあいつら的にどういう扱いなのだろう。
840名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 00:08:17 ID:2wz3RGWT
>>839
育児も家事も代わりにやるから俺と同じレベルで稼いできて、って言えばいいじゃん。
841名無しの心子知らず:2010/04/18(日) 15:07:33 ID:wNmLeJPa
>>840
それって過去からやり直さなきゃならんから言ってもしょうがないフレーズだね。
旦那だって、
一旦育児と家事の為に仕事止めて専業主夫になったとしたら、
その後、元と同じだけの年収とれる仕事に就ける可能性は少ないよ。
842名無しの心子知らず:2010/04/19(月) 13:40:30 ID:6y4CDaO9
>>841
稼げないってわかってて言うんだよw
実際に家事と仕事を交代できるようなら>>839嫁みたいなせりふでてこないでしょう。
843名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 13:58:47 ID:FbfF7dZD
5ヶ月の赤持ちだが最近妻が育児ノイローゼ気味でマジ鬱だわ…
特に夜の寝かしつけと夜泣き。オレは眠りが深いせいか夜中赤が泣いても全く起きないんだが、それを毎日毎日嫌味のように言われる。
「あれで気づかないなんて信じられない」
「自分はイビキかいて寝てればいいんだからいいわね」
そう言われても目が覚めないものは覚めないんだが…それに俺は昼間ずっと立ち仕事で昼寝とかしてるわけじゃないし…と文句を言うと、
「じゃあ休みの前の日くらい手伝って」
と言うんで、まぁ仕方ないかと今日は一回目の夜泣き始まるまで頑張って起きてたんだわ。

そして夜泣き始まってしばらく子供をあやしていると妻が起きてきて「そんなんじゃ泣き止まないから貸して」。仕方なく俺は妻のあやし方を傍で見てたんだが、妻は更に「邪魔だからあっち行ってて」のジェスチャー。
なんだ結局俺不要かよと思って隣の部屋に行ってPC開いてたら、しばらくして赤を寝かしつけた妻が来て
「少しくらい手伝おうという気はないわけ?最低!」(バタン‼)

…いったい俺にどうしろとorz
育児中はどんなに理不尽なこと言われても我慢しようと決めてたけどこりゃ耐えられそうにないわ。とは言っても口喧嘩で勝てるはずねぇし…こっちが参りそうです。
844名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 17:07:13 ID:ZLrCIJEo
>>843
おまえら優しいな。本当頭が下がる。

俺はあまりに理不尽なのは我慢できない。
普通の状態でも切れるところを育児中昂ぶってて爆切れした
とかそういうレベルなら許すけど、根本的に矛盾してたら
そういう問題では済まないのでは?
845名無しの心子知らず:2010/04/22(木) 23:45:41 ID:ijB9/nZf
旦那は働いてるんだから寝かしつけは私の仕事で、夜泣き真っ最中なんで
今は寝る部屋は別。そのことでネチネチ愚痴ったりしないなあ・・だって泣いて当たり前じゃんか。
毎朝お弁当作りもする。家事一切手伝ってもらったりしない。
週末は飲みに行ってもらった方が気が楽。

でも>>843の奥さんの気持ちもわかる。旦那がいるだけでムカつく、そういう時期です。
休みの前日の寝かしつけと、夕飯の洗い物、休みの日の朝ご飯作り
とりあえずこれをやってください。
大変ですね。

846名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 00:25:05 ID:crybdpPu
>>844
そうなんだよ、根本的に矛盾してるから妻が言ってることが無茶苦茶なのは間違いないんだけど、ただそれを指摘した所でどうせ泥仕合になるのは目に見えてるからな…
ストレス溜まるけどそうなると俺も余計な労力使うだけだから今はただ聞き流すだけだ。でももう限界かな…

>>845
考えが大人ですね。本当に尊敬します。
俺が思うに妻は労いの言葉が欲しいのかな…なんて勝手に考えたりしてるんだけど、毎日あんな感じだと正直労う気持ちも失せてしまいます。
いつか妻にも「あの頃は無茶な事言っちゃったなぁ」なんて振り返る日が来るんでしょうかね…
847名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 06:54:06 ID:zVEkC6g2
>846

>>いつか妻にも「あの頃は無茶な事言っちゃったなぁ」なんて振り返る日が来るんでしょうかね…
来ないよ。
そんな事平気で言う女。
旦那は一生その女の尻にしかれていく運命。
848名無しの心子知らず:2010/04/23(金) 09:11:38 ID:mT9uBw+D
>>843
ご愁傷様wでもうちの嫁に似てるw

でもまあ夜泣きは実際大変。週一度くらい嫁だけ別の部屋で寝かせるといいよ。
人によっては本当に不眠x夜泣きで気が狂うらしいから。
849名無しの心子知らず:2010/04/30(金) 23:35:19 ID:uTEdvu7s
843をみてちょっと元気でた。すまん。
850名無しの心子知らず
夫の愚痴を黙って聞く山崎直子
http://www.youtube.com/watch?v=LF40rT7XoSs