【DQN】変な名前の子供は犯罪・事故に遭いやすい3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 14:39:10 ID:R1jOzaJH
連れて行けばいいじゃない
953名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:30:08 ID:N4r7KVED
本人の親はいいと思ってるみたいだけど
センスの悪い服装や訳分からないことを口走っているキレちゃってる子は
名前も変。
954名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 19:33:39 ID:MfZJ23Ry
ただの通りすがりだけど自分らがいいと思ってるならいいんじゃないかなぁ?
955名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 21:28:04 ID:hZeqLXBL
いいと思ってるのは自分(と言うか親)だけ。
周囲は「変な名前」って思ってるし、
下手すると子供自身だって……
956名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 00:30:58 ID:TJUxS/zQ
957名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 05:00:34 ID:blGKfG4X
紀子をキコって読ませるのもかなり変わっているよね?
今では妃殿下だけどw
958名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 07:03:28 ID:HYfw3Br+
>>957
それを『かなり変わってる』と言うなんて、あなた随分年配の方?
959名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 09:42:40 ID:yyvyItOf
>>958
957じゃないけど、キコさんと同い年。
今じゃ何の違和感もないだろうけど、この年代の中では
「子」の前が1文字読みというのは「変わってる」名前と思われてた。。
同級生の理子ちゃんはいつも「さとこ」と誤読されてたし
(この世代で「りこ」という読みは珍しかったので)
亜子ちゃんは本名でなく愛称だと誤解されることが多かったな。
960名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 11:31:53 ID:Rii8R8TA
>>939どちらも飛ぶ、お空系。
   知人がお花系の名前付けたが、どっちかというと
   実が重視されるんで、いいかな?!
961名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 13:10:28 ID:/8q9RNNd
>957
石野真子が出てきた時も結構騒がれたからねぇ。
962名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 13:50:20 ID:CaPwWuof
日ペンの美子ちゃん思い出した。
963名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 13:56:48 ID:pITGPUNv
うちのひいばあちゃんが「ねこ」って名前だったな。
964名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 16:13:55 ID:NFJTbkoX
母親運転自動車にて
うらら ちゃん (3)志望
ほの花 ちゃん (5)渋滞

なんかね。もっとしっかりして欲しいよね、親ならさ。
965名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 21:55:01 ID:9f5HJZQ/
脳内お花畑って言葉がしっくりくるな
966名無しの心子知らず:2008/02/04(月) 22:29:33 ID:rtNMeFhE
>>963ひながなで?
とても失礼ですまないが、そのひいおばあちゃんが故人だったらば、墓石には・・・
967名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 10:00:51 ID:D/dQ7/WM
>>966
カタカナ。ネコって彫ってありますな
968名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 10:13:18 ID:MdLfoLUa
斉藤ネコ
969名無しの心子知らず:2008/02/05(火) 12:07:08 ID:1Gi+95F5
おおっ!斉藤ネコの名前をこんなところで見るとは。
970名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 07:43:20 ID:gcTAGSf2
ネコひろし
971名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 08:56:25 ID:cXyR0qbr
父(昭和一桁代)の小学校名簿を見ていたら、
「ゾウ」ってのが出てきたよ。
鈴木ゾウ。

(xωx)……。
972名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 09:01:53 ID:QT/H2V7y
まあ散々既出だろうけど
変な名前を付けるような常識のない親・身内は犯罪を起こしやすいってことだな。
973名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 12:28:45 ID:ivlST/cl
桜南(おうな)ちゃん
生後9ヶ月で母親に刺殺される。母もその後自殺。
974名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 13:37:56 ID:U48w2Oyf
これか
【東京】祖母の目の前で、生後9カ月の長女の首を電気コードで絞め、包丁で胸など数回刺し、無理心中 主婦(38)死亡…練馬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202267070/
975名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 14:06:55 ID:iSzXSp+v
母親まで後をおうな!!
976名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 14:09:54 ID:fu0HzjhM
そうかなあ。
むしろ自分は親1人で死ねって思う。
子供は巻き込むなと。

しかし「おうな」ちゃんか…
お婆さん、って意味ですよね>おうな
長生きするようにと意味をこめたのか、ただ無知で雰囲気で選んだのか…
いずれにしても子供に罪は無いよ。合掌。

残されたお兄ちゃんが可哀想すぎる…
977名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 14:10:38 ID:fu0HzjhM
って書き込んでから>>975の真意に気づいたww
978名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 16:08:05 ID:mHYpnUNH
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080206-00000003-yom-soci

吹旗(ふぶき)君(9)
悠月(ゆづき)ちゃん(6)
979名無しの心子知らず:2008/02/06(水) 16:12:14 ID:mHYpnUNH
980名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 09:58:11 ID:XLFu2Vck
>>903「禮」を簡易体にして「礼弥」だったら変な名前では、無かったと思う。
981名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 10:05:33 ID:XLFu2Vck
豪憲って何処が変なの?
漢字は違うけれども、読みは全て良い意味だし。
最初見た時は、古臭い名前だと思っていた。
982名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 11:09:00 ID:XFFbc1dB
後付けだよ。未婚の母だったり公営住宅住まいだったり、どんな名前でもDQN呼ばわりされちゃう。
983名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 12:20:55 ID:TDhSGJQ2
次スレではテンプレ改訂した方がいいかもね
984名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 13:06:06 ID:4eS1I6Wb
スーパーで自分の子供が走り回っても注意しない



魅夜未ママwwwww
985名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 14:20:15 ID:Kr9bugAz
>>981
DQNとは思わないけど、剛か憲にしとけば?みたいな欲張り感がある。
あと音読みに嫌悪感がある人もいるよね。
例えば「隆信」みたいなかんじで「たかのぶ」ならいい名前、「りゅうしん」だったら
DQNとかそういう解釈の人もいるからな〜。
986名無しの心子知らず:2008/02/07(木) 21:03:39 ID:qMj3VCjc
>>981
datを読む限り、おにいちゃんとセットで北斗の拳由来説が浮上したから
987名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 04:17:33 ID:cxaHvf2M
事件事故裁判:強制わいせつ容疑で逮捕 /福岡
 
6日、住所不定、無職、田原十(つなし)容疑者(34)を。07年12月23日午後6時ごろ、
築上郡内の同容疑者の自宅で、同郡在住の無職少年(16)を殴るなどして脅したうえ、
わいせつな行為をした疑い。田原容疑者と少年は顔見知りで、容疑を認めているという。
(豊前署)

〔京築版〕

毎日新聞 2008年2月7日
http://mainichi.jp/area/fukuoka/news/20080207ddlk40040669000c.html
988名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 11:53:57 ID:4B/PBvBb
>>987 苗字としても珍しい名前。
989名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 12:45:35 ID:lEYP7i/2
>>988
数え方からきています。
一はひとつ、二はふたつ、……九はここのつ
で、十はとおだから”つ”がない。
990名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 12:51:52 ID:GKFg9Ol6
>>989
なーるほど。ひとつ利口になった。
991名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 03:27:57 ID:woB838ft
>>989 >>988ですが、確かこの字でこのまま読む苗字が有ったと言いたかった。
スレ違いな話
一=にのした
二=したなが
九=いちじく
992名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 09:22:49 ID:mfSpgn/4
993989:2008/02/09(土) 10:09:27 ID:1XMPY6De
>>991
それは悪かったね。
スレチだがついでに
一=にのしたは初めて聞いたな。
にのまえっていうのは聞いたことがあったけど
それにしてもいい意味で遊び心があると思う
994名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 16:57:10 ID:cauO5CnR
変な名前の子供がまた火災に巻き込まれて投げられたよ
ナイスキャッチで無事だったらしいが、この手の事件は皆変な名前だよな
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000005-nnp-l43
995名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 21:33:23 ID:ltPyoZMr
やっぱ危機意識の欠如のあらわれなんだよ、DQN名付けは。
我が子は特別!→特別な名前じゃなきゃ!→火事にあっても奇蹟の救出!
ついでも自分の奇蹟の(ry→失敗
ってか母親脊椎骨折って、下半身不随になるんじゃね?……
996名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 22:06:02 ID:aKWxMa5X
>>994
似た状況で岐阜の芽花ちゃんはあぼんだったな
997名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 04:21:27 ID:l7lOKfXb
>>995
この火事は、この親が起こしたものではないじゃん。
998名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 04:22:33 ID:l7lOKfXb
↑あ、赤ちゃん投げるのが間違いだったってわけですか!絡んですみませんでした!
999名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 09:21:09 ID:9qjQsICT
999なら芽絵輝は犯罪被害に遭わない。
1000名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 09:55:08 ID:Otsg7zVD
1000ならDQName消滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。