次の人が答えれ 中学生版!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
前スレ 次の人が答えれ 中学生版!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1174363889/l50

次スレは990が立てること。
引き続きお楽しみください。

↓質問
2名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 20:45:34 ID:pOBeSGQO
1乙。アリガトー!

質問
↓前スレ最後の質問で
3名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 16:02:00 ID:iNtfG/9f
前スレが995で落ちたようです。
最後の質問がわからないので答えられません。
悪しからず。

↓お子さん夏休みの宿題まだ残ってる?
4名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 21:32:21 ID:rThHYxVI
まだまだありそう(怖っ)
部活がお盆や土日も関係なく有り、
毎日朝から夕方まで学校。
何処にも行けましぇ〜ん。

↓夏休み中、学校の友人と遊びに行った?
 YESなら何処へ?
5名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 08:51:40 ID:w7aI+fO3
行ってますよ。
映画やショッピングで渋谷とかかな@ 都内私立中三年男子


特に予定がない日は何時まで寝てる?

6名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 19:40:00 ID:esOobsKr
起こすまで寝てる。


受験対策してますか?
公立中一年生限定でおながい
7名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 19:47:27 ID:0+MZ+fNT
受験対策というか、一年から内申が公立高校受験するには
加算されるから、テスト対策がそのまま受験対策です・・。

↓もういっちょ。
8名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 14:25:58 ID:/I5ztp6H
塾行ってる。行ってるだけかもしれんが orz
9名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 14:26:44 ID:/I5ztp6H
上質問書き忘れ

↓お盆、どっかにでかける?
10名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 21:58:47 ID:lGDijPXf
実家に帰るくらいかな

↓お子さんの好きな飲み物は?
11名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 23:07:59 ID:s1+re9Cy
カルピス


将来何の職業につかせたい?
中学3年限定でよろしく↓
12名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 23:13:53 ID:RGWE5UXR
ニートじゃなければ何でもいい。

父親とケンカばかり。お宅はどう?↓
13名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 23:19:29 ID:hfV7Eelj
先日も塾の帰りが遅くて大喧嘩・・・
夜遅くに鼻血の掃除洗濯はつらい。

でも仲良しの時もある・・・。

うちで好きな子の話とかする??↓
14名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 01:33:15 ID:GnjtOPAW
しません。親の私には言ってくれません。その前にいるのかな?

夏休みは部活か、勉強か、遊びや趣味か、何に一番、力入れてやってる?↓
15名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 08:39:31 ID:kPZuiL3k
部活(サッカー)!
・・のハズだったんだけど先週左腕を骨折してしまい、ゲームと宿題の日々です・・

↓お子さんの靴のサイズは?
 
16名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 08:49:37 ID:fpjjFyTK
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第四部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2004年10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
17名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 09:26:43 ID:FJADP4wH
ようごの中学生です。子供が欲しいです。でも、どうすれば、お腹の中に赤ちゃんができるのかわかりません。せんせいも教えてくれませんでした。赤ちゃんの作り方を教えてください。
18名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 13:13:32 ID:TNgqV56M
>15
26センチ
女の子なのに和田アキオみたいだわ



夏休み 今の時間は子どもは何してる?↓
19名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 13:22:38 ID:RyxNpWve
カテキョが来てるから自分の部屋で勉強してる
中三の夏休みは勉強ばっかりで親も子も大変だわー

中学生のお子さんに月いくらかかってる?(学校給食費や運動部や塾も入れて)↓
20名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 16:00:27 ID:cBXQhzdZ
15万位…掛りすぎ
おこづかい、月いくらあげてますか?
21名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 07:46:09 ID:GevPTttu
中1♀¥2000

↓宿題終わりましたか?
22名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 08:45:14 ID:awrlzGFR
終わらせました。2学期制なので夏休み終了と同時に期末試験です。
試験勉強の為に宿題は15日までにおわらせて今日登校して提出しないといけないんです。
間に合わなくて手伝っちゃいました。

↓ 宿題、手伝う?
23名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 09:03:24 ID:CfWH+Pe3
直接は手伝ってないけど、「やれ」って毎日言ってる。
うちの学校、8月中に始業式なのさ〜。
宿題めちゃくちゃ多くって、夏休みどころじゃないよね〜。カワイソス。



お子さんの携帯代、毎月いくらくらいかかってる?
24名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 09:23:10 ID:Mn+I/SnM
まだ、持たせてないです〜@1年♂

↓お宅は?
25名無しの心子知らず :2007/08/16(木) 10:03:06 ID:BcEI/88o
パケホーダイで約7000えんくらい。@2年♂



お宅は? どこのケータイ?


26名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 15:39:33 ID:syfCUsn4
auです。
月10000円弱
中1男子

家族で、出掛ける時は付いて来ますか?
27名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 17:03:08 ID:CfWH+Pe3
まだ付いてきます。中2女子

ケータイ、10000円弱かかるんですね。みんなwebしてるんですね。
うちはの8900円で激怒したら、「みんなやってるのに」って言われました。

↓友だちと遊びに行く時、おこずかい以外にお金渡しますか?
28名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 17:22:43 ID:syfCUsn4
夏休みとか、代休で学校の友達と出掛ける時のみ…食事代+1000円位
私学なので…交通費込みで

子供もしくは子供の友人は、ホームページとか作ってますか?
29名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 17:52:15 ID:GevPTttu
プログならあります。時々娘には内緒でのぞいていますが
「氏ね」とか普通にカキコされてました。親は知らないようです。

↓同じ質問で。
30名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 15:48:28 ID:oE2cYyDS
子供ほとんどネットしないので、友達のものがあるかどうかも不明@中1

↓夏休みの宿題おわった?
31名無しの心子知らず :2007/08/17(金) 22:53:19 ID:HdGKspBv
えっと多分w読書感想文・絵・自由研究が残っているはず。
てか、始業式にあるテストは大丈夫か? @2年男すぃ

↓子供&ママンの明日の予定は?
32名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 23:21:11 ID:JbAIl+oC
子ども→ 朝7時から部活
母(私)→朝8時から仕事



宿題で一番早く終わったのは?↓
33名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 09:40:36 ID:qGQP9DLS
漢字の書き取り

↓お子さんの今朝の朝食メニューは?
34名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 18:17:12 ID:B2uE2ozl
トースト、サラダ、目玉焼き、スープ

↓お子さんの好物ってある?
35名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 23:47:03 ID:KUTyO6Ao
あります。何故かトマト。生食に限るそうです。

↓同じ質問で。
36名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 02:43:14 ID:UqIvEmUM
ハンバーグと焼肉


夏休み 宿題以外の勉強って、してますか?
37名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 07:18:57 ID:vO55zvsW
塾で勉強してます。宿題も出されてました。

↓友達とお祭りに行くらしい、門限何時?
38名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 09:27:06 ID:2yiPLN4c
うちは9時です@1年♂

↓今日のお子さんの予定は?
39名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 10:29:24 ID:72/77QFZ
午前〜3時 習い事。
後は部屋の片付けと宿題。

↓もういっちょ。
40名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 22:18:26 ID:8K/u9xwQ
なし

旦那のキャバクラ通いの金の為に家族中節約させられていた。
息子に話してしまった。


偏差値や部活友人関係以外で志望校(公立のみで)の決め手は?
41名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 05:23:31 ID:4cwU+nEA
キャリ圏内。

↓夏休みも残り二週間、最後にどこ連れてく?
42名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 08:45:16 ID:uDMLISgv
>>41
映画

頑張った時のごほうびって、ありますか?
物?
お金?
誉める?
43名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 09:42:24 ID:oHcEhiv6
褒めて物を買ってやる

↓お子さんはあなたのご両親から評判いい?
44名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 09:49:29 ID:0/j0DSz+
いいです。
お互い自然体で接してる。

↓ダンナの方の義両親からはどう?
45名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 20:57:03 ID:Uawz8/MW
孫4人でうちの子は、初孫なのでまあ可愛がって貰ってる。
でもやっぱ義妹の子供たちの方が、愛情大きく注いでるように見える。

↓同じ質問で
46名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 09:34:05 ID:Jcii2StC
5人目の孫でしかも初めての女の子だったのでそれはそれは義両親どころか
旦那方面の親戚から大変喜ばれ、かわいがられました。
でもその義両親も娘が3歳5歳の時亡くなりました。
その葬儀の時の事をまだ娘は憶えています。

↓お子さんは親戚の結婚式に出たことある?
47名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 15:44:11 ID:mI2QhFDq
ないです

↓お子さんは今、何しています?
48名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 19:14:55 ID:FWmU4GwR
塾に行ってます。
8時30分頃帰宅予定。
昨日、塾からの帰宅途中のデパートで、ワッフルを母に
買って帰ってくれましたw
でも、ちゃっかりお金を請求されちゃった。頼んでもないのに!

↓お子さん真っ黒?焼けた?
49名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:34:25 ID:yrYJx+jR
焼けたなんてものじゃなく、焦げてます。
夜に外で見ると歯と白目だけが‥‥

↓夏休み中体調崩したりしませんでしたか?
50名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:37:27 ID:YfdoFqTV
健康そのものです!

↓体育祭はいつごろですか?
51名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 20:41:01 ID:Loby2K5B
奥さんとオマンコ死体death!おへそに出すから安心して!!
52名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 00:11:25 ID:TdhOSh4o
うちは6月に終わりました。

↓眉毛やヒゲ(濃いうぶ毛)の処理はしてますか?
うちは(中1)全くしておらず眉毛はこち亀、口元はカールおじさん。
53名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 08:49:26 ID:A5h4PxZZ
眉はいじってないです。こだわりがあって中学時代はいじりたくないと。うちも両さん。
ヒゲはもう産毛を状態を越してるので(中3)週に何度か剃ってるらしい。
ときどきさわやかになってるw

↓夏期講習の成果感じられそうですか?
54名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:28:35 ID:o8zmGCCd
自分のこだわりで夏期講習受けてないんです。
しかし、塾長との約束はどこへやらなので多分来月の期末もOrzでしょうw

↓最近笑ったお子さんのコメントは?
55名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 15:02:43 ID:sq4GWMsM
コメントじゃなく、しかも笑ってる場合じゃないんだが・・・
塾の慣用句のプリント「顔から火がでる」を「顔から手がでる」と書いていた。どんなだよ。

↓お子さんのはまりもの教えて
56名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 18:21:51 ID:DdSOxEG3
はまりものと言えるかどうかわからないが、暇さえあれば好きな♂からのメールを
何度も読み返してる

↓ 学校の話、よくしますか?

57名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 19:47:52 ID:tuwXA14j
尋ねると、話してくれる程度です 中2男子
調子に乗ってくると恋愛話もしてくれます。


勉強をしなさい!と言わなくても、自分から進んで勉強しますか?
58名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 20:00:22 ID:Zas8cXZf
しますよ。バカだけは嫌らしい。

↓宿題うちは終わったけど、お宅は?
59名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 08:42:22 ID:k4zOYxsH
まだ、あと少し・・・らしいです。

↓お子さんの今日の予定は?
60名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 09:00:10 ID:aUWrqaLv
昼過ぎまで部活
帰宅したら地域の付き合いでお出かけ

↓お子さんが今日見るテレビ番組は?
61名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 09:51:33 ID:RrwMdG8Z
録画したイケメンパラダイス@中1男
塾やら部活やらで、それくらいしか見てる暇なさそう

↓お子さんのお気に入りのテレビ番組ある?
62名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 07:44:07 ID:gbyPTMWh
リンカーン、エンタ


パソコン見れる環境の方へ
2ちゃんねるは見てますか?
63名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 09:00:44 ID:HV30yQej
さあ?多分見てないと思う・・・。@3年♂

↓お子さんが好きなスポーツ選手は?
64名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 09:49:19 ID:gniqu7sz
♀だけどイチロー。
鋲を買って部屋にポスター貼ったり、朝もスポーツニュースに噛り付いたりしてる。
硬派な娘だ。

↓もういっちょ

65名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 09:25:39 ID:g/QCy366
いない@1年♀

↓お子さんプリクラ撮るの好きですか?
66名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 09:33:20 ID:XLK2nP6K
大好きです!
何割か増しで可愛く撮れるもんですね(笑)

↓好きなブランド服はありますか?お子様。
67名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 12:33:07 ID:OH2Pn4g4
あるみたいだけど、よく分からん。

↓娘の同級生で宿題が終わってない子が何人も居るらしい。
親は何やってんだ?
68名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 12:41:35 ID:UDZ+t5/5
最終的に提出できればいいんでね?
個人的には親が宿題の進捗状況管理するのは小学生までと思ってる。

↓夏休みの宿題何が大変そうだった?
69名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 13:48:52 ID:g/QCy366
図書館や地区センターへ友達と宿題しに行くのでよくわからない

↓お子さんは9月の学校が始まるのを楽しみにしている様子?
70名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 23:47:02 ID:TUsWQd8/
楽しみ、は言い過ぎでもそろそろ暇でダレてきたっぽい。

↓身長、お子さんに抜かれましたか?
抜かれたのはいつ?
71名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 00:51:53 ID:cXXTA6yz
まだです。小学生の時からかなり小柄で「前へならえ」でも手を腰に当てたことしかないです。
野球やってるから大きくなってほしいな。

↓夏休みが終わったら課題テスト(宿題がテスト範囲)ありますか?
72名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 01:49:39 ID:YJuB/uMO
あります。
4日の火曜日に

↓反抗された時の対処法は?
おだてる? すかす?抱擁?戦う?諭す?
73名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 08:14:59 ID:h3j7X8BD
大人げないですが、戦ってます。
中2女子、あまりにも生意気です。

↓ 好きなコの話、しますか?
74名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 08:50:07 ID:26rP/YHp
75名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 09:33:08 ID:ttGhQShG
全然しません。
いるはずなんだけど「そんなのいないし」といつもごまかしてる
うちも大人げないけど反抗されると戦ってしまう

↓お子さん自立心ありますか?
76名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 22:50:28 ID:gJ8wVKSa
ない!
断言できます。

↓得意科目と苦手科目どうぞ
77名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 23:38:37 ID:fmIMVvqX
♀です。
得意→数学  苦手→国語

読書しろ!辞書引け!が口ぐせママン

↓同じ質問で
78名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 00:28:43 ID:CZLfzMAX
得意→体育 苦手→数学

日々の生活を野球に捧げてるだけあってスポーツだけは大得意ですw
勉強は全教科だめだけど特に数学がメチャクチャ・・・

↓もう一回同じ質問。
79名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 05:50:30 ID:BXZz54e8
得意→英語、社会、理科  苦手→国語、数学

↓同じ質問で、もういっちょ。
80名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 07:48:04 ID:0HUfBTO+
得意→国語、数学  苦手→理科、社会
ただしテストは、苦手なだけに頑張った理社は好成績
たかをくくって手を抜いた国数は・・・orz

担任の先生、どんな感じ?
81名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 08:18:41 ID:eggnB+br
熱血漢って言葉がピッタリの熱い先生です。@1年♂
・・・子供はちょっとひいてますが・・・

↓お子さんの今日の予定は?
82名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 09:45:10 ID:GsIkm0sR
朝から夕方まで部活
6時〜塾@1年♀

↓お宅は?
83名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 10:10:00 ID:7OSZX9d4
とりあえず宿題。終わるまで宿題!

↓お子さんの夏休み一言で言うとどんな夏休みだった?
84名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 10:10:10 ID:JZTXKVDa
2学期制なので今日から学校&期末試験です。
帰ったら少し寝て、明日の試験勉強

↓ お宅は?
8584:2007/08/29(水) 10:11:43 ID:JZTXKVDa
ありゃ。>>83とほぼ同時書き込み。
じゃ83の質問で。

 ↓ お子さんの夏休み一言で言うとどんな夏休みだった?
86名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 10:43:37 ID:GsIkm0sR
中学生になってはじめての夏休みで、小学校の時と違い
ダラダラ朝も10時くらいまで寝ていることもなく、
毎日部活部活の部活漬けの夏休みだった
お盆休み一週間帰省して田舎では楽しそうだったから良かった。
一言にならなくてスマソ

↓ではおなしつ
87名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 12:23:28 ID:DziGI0HK
今までになくモウレツサラリーマン並に超多忙な夏休みだった 中3♂

↓おなしつで
88名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 13:51:15 ID:x+P0DEme
夏休みは8/24までなのに、宿題たんまり。
それに加えて、部活、塾、習い事、合宿とまったく暇なし。
おまけに、始業式には実力テスト。
おかげで、家族旅行も行けなかった。
こんなんなら、夏休みなんぞいらん。中2♀

↓ 学校の部活、指導はありますか?
89名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 22:16:27 ID:nXBbfc7q
あります。

↓夏休みの前後で変わった部分ある?
90名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 22:19:42 ID:Lr6K8rk5
技術的なことはほとんどない。熱心な子は別口でスクールに行く。
顧問の先生は未経験だったけど、スクールに通ってうまくなってきてるらしい。
いい先生だ。

↓宿題おわった?
91名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 22:22:06 ID:Lr6K8rk5
リロードせずに書いてしまった。
89の質問でどぞ!

↓夏休みの前後で変わった部分ある?
92名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 01:29:49 ID:wqkxfy5+
勉強しないと本当にまずいと思うようになったかな。大きな進歩です。
せっかくだから>>90
でもまだ宿題はできない。テキストやプリントは全滅です。

あと私は>>78ですが・・・
もうひと言くらいなんか書いてよ〜。
本当に質問に答えるだけはすこしそっけないw
こんなこと考えてる人もいるってことでw

↓将来の夢は何?それに対してお母さんどう思ってるかも教えてほしいな。
93名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 07:01:50 ID:Te6LBRc3
>>92
小学生の時は、サッカー選手
中受させたら、それが当面の目標に!
第一志望不合格で、妙に現実的に…
今は、試行錯誤中?
↓ 中受させた方、合格不合格に関わらず、中受の利点、子に与えた影響は?
94名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 08:03:36 ID:fINYEADN
中受したお母さんしか答えることが出来ない質問は困る。

>>92と同じ質問でよろ。

95名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 09:00:13 ID:PZ0NI3qC
>>92
将来の夢はデザイナーかパティシエなんだと。
確かに手先が器用なのでむいてると思うし、手に職は持っていて欲しいので賛成。

↓お宅は?
96名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 09:10:06 ID:bltQarSw
自分がさんざん世話になっているので、医者になりたいと思っている。
思うのは自由だが、その前に、医者になるためには相当勉強しなくてはならないことを
忘れている。
有言不実行

夏休みの宿題は、なんとか全部片付けた。
いやいや、多かった〜。大変だった〜。

夏休みに中に変わったことは、好きな♂への気持ちがますます強くなって、恋する乙女になったことかな。
今は何よりも恋に夢中っていう感じだ(-_-)

↓ 学校の中で、他の教室に行っちゃいけないとかいうルールある?
97名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 09:35:10 ID:Y15B6djn
他のクラスの教室に、はいってはいけないってのがあります。
おかげで休み時間は廊下が大混雑だそう。防犯のため?よくわからん。

↓学校の決まり厳しい?変わったルールとかある?
98名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 10:16:02 ID:cxlemCbL
凄く荒れてた時代に決められたルールらしいけど、
教室から各特別教室(LL教室とか、美術室)へ行くのに1・2・3年と決まったルートがある。
絶対に各学年が同じ道を通らない・すれ違わないように、右回り校内1周して戻る。
3年生は非常時(火災/地震)以外1・2年教室前廊下を使わない(階段も)で各教室に移動とか。
今は、インフルエンザ対策として守られている。

↓学校に七不思議ってある?子どもの学校には無いけど、
 私の通ってた中学には『夜中に中庭の鯉を食べる二宮金次郎伝説』があった。
99名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 02:07:34 ID:70fhiUKI
通学路の河川敷には「突き落としばばあ」と呼ばれるばばあが出て夕方ひとりで
歩いてると突き落されるらしいw
あまりにバカな噂で息子と笑ってたよw

あと>>92の私のひと言で書き込みにくくしてしまったかもしれない。
なんとなく思っただけでそんな深く考えてくれなくてもいいですよw
次に来る時は名無しに戻りますね。

↓誕生日やクリスマスにプレゼントあげる?うちはリクエストされる。
 かわいいので毎年あげてしまうw
100100!:2007/08/31(金) 09:19:26 ID:YszIAnWg
あげますよ。誕生日もクリスマスもゲームのソフトです。

↓お子さんの今日の予定は?
101名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 09:42:47 ID:HvdKXOAd
新学期初日のテスト用の勉強・・すると思いたい。
夕方からはテニススクール。

↓もう一回同じ質問で
102名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 09:53:59 ID:yVc7t+p4
部活 → 習い事

両方ともスポーツなので、スポーツ三昧です。
おかげで、どんどんたくましくなっていく♀

↓ 学校で女子と男子っていっしょに遊ぶ?
   ちなみに、うちの子の学校では、しゃべってるだけでからかわれるから
   話もできないらしい
103名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 17:12:55 ID:D4+iWQgu
よく話ししたりはしてるけど
やっぱり冷やかされたりするみたい。
上手に距離をおかないと
女子からも攻撃されるみたいだしね。

↓もういっちょ
104名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 17:40:20 ID:W/RlF8NA
仲良く遊んでいるようですよ。冷やかしとかもないみたい。
↓二学期の中間、期末対策してますか?
105名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 18:08:22 ID:xbFBmvjd
今日、試験最終日でした。晴れ晴れ伸び伸びと遊びに行ってまだ帰ってこない。

2学期制なので、前期の期末試験です。
夏休み終了と同時に初日から試験だったので夏休みオチオチ遊んでいられなかった。
それが狙いか?

↓ もいっちょ
106名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 20:36:59 ID:94h51qsI
全然してません。とりあえず新学期初日のミニテストをクリアしなければ・・
なのですが、ほとんど手をつけてないもよう。

↓勉強、親は口出しする?
107名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 21:13:05 ID:uxPpB+bb
します。
テスト前だけですが…

↓何時に寝ます?
睡眠時間どれくらい?
108名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 21:19:42 ID:qx9Jk/kf
平均すると22時くらい。
肌あれ防止に8時間は寝たいと公言してます@中二女

お子さんがコレクションしているもの、ありますか?
109名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 23:09:58 ID:xbFBmvjd
地域限定キューピーのストラップを集めています。

↓ お小遣いいくらあげてます?
110名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 07:22:18 ID:sR6R2Qf7
中1♀月¥2000です。

↓今日のお子さんの予定は?うちの子は部活で試合に行きました。
111名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 07:32:17 ID:hy7pBNId
塾 → 習い事です。

うちもお小遣いは2000円。
寝るのは、11時過ぎです。睡眠時間は7時間くらいかな。
学校の先生が、中学生は11時くらいに寝る子が多いと言っていました。

↓ 女の子はスカートの丈短くしてますか?
   男の子は、ズボンを腰ではいていますか?
112名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 08:59:19 ID:Z3XOMrk8
腰パンにしてる。ちょっと服装乱れがち。かっこいいと思ってるみたい。

>>99
その話は七不思議じゃなくて地方の伝説だね。
全国の広い範囲で有名な話。
世代別でも多くの年代に知られてるみたい。
最近は見ないけど以前はその話よく見た。

↓お子さんの今の部活動の競技種目、始めたのは小学生から、
それとも中学生から?
113名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 09:09:44 ID:xuyKvW/8
中学生からサッカーを。
ヒョロヒョロなので、体格の良い1年生にレギュラー取られている様子。
可哀想な息子(中2)

↓うちは、まだ宿題が終わらず・・・(焦る様子無し)
宿題について、どんな風に子供とかかわりますか?
114名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 09:11:37 ID:H/qZ+54j
運動部ではないけど。
今の部活内容に興味を持ったのは小学4年くらいから@1年♀

↓お子さん朝の身だしなみにどのくらい時間かけてます?
115名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 09:28:42 ID:Z3XOMrk8
かぶったなら自分でうまく処理しましょう。マナーです。

>>113
かかわる前に片付けた。できればかかわりたくない。
>>114
髪をクシで10分弱。ごく最近、色気づいてきた。

↓じゃあ今度は、今の部活、高校でも続けるみたい?
連投スマソ。
116名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 14:46:37 ID:nQawsD9d
ええ。サッカー部ですが、高校に入っても続ける気満々です。@1年

↓お子さんの誕生日はいつですか?プレゼントは何をあげましたか?(あげる予定ですか?)
117名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 16:57:12 ID:FQJE7EsA
12月が誕生日です。
おじいちゃん・おばあちゃんにもらえるキャッシュ1万円です。
父母からはなし。

↓毎月購読してる漫画や雑誌はありますか?
118名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 17:14:37 ID:L9pFI2n1
中学入学までは「nicola」でしたが、今は「お笑いポポロ」です。

↓お子さんの得意な教科は?
119名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 17:25:32 ID:fopVhGdv
数学@中1女子

↓おなしつ
120名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 17:57:23 ID:hy7pBNId
音楽の歌だけ 中2♀
ソプラノで、きれいに歌います
不得意な教科は、その他全部(T_T)

↓ 寄り道とかしますか? 
121名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 22:46:01 ID:iYCdNPTA
しない。
友だちはみんな部活で、うちだけ帰宅部だから帰りはいつも一人だし。

↓男の子限定で。ヒゲ生えてきた?処理とかどうしてます?
122名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 08:58:13 ID:MZIuDayi
まだ産毛のようなので、私のフェイスシェーバーでたまに剃っているみたいです@1年


↓お子さん、今朝は何時に起きました?
123名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 09:58:24 ID:Phr9i+pN
まだ、寝てる。
今日は模擬試験の日なのに・・・ハァ

息子にしてみたら、

ヽ○ 今日って、模擬試験だっけ?♪
  |>
  ((


 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />

なんだろうな・・・(泣)

↓今日で、夏休みは終わり!子供さんのご予定は???
124名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 15:05:27 ID:gouE1Yjy
先ほど、隣町の中学校プールで
シンクロボーイズ「WB」の公演があって行ってきた。1年♂
カコヨカッタそうです。
来年は、カーチャンも誘ってください。
今から、体育館シューズと上靴を買いに行くそうです。
半年しか履いてないのに「小さくなった!!」って・・・ orz

↓お子さん、新学期準備は終わっていますか?
125名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 15:12:08 ID:i7b4k4Yo
すでに昨日(私立なので土曜アリ)新学期突入済み。
宿題は終わってるが、
通知表に「親のハンコとコメント」をまだ書いてあげてない!

↓今はまだNGだけど高校生になったら解禁(予定)ってものありますか?
 (携帯所持、コンタクトレンズ、自室でのネット閲覧等)
126名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 17:27:00 ID:PmfI7Gkx
携帯電話 と多少の寄り道
(通学に時間がかかるので)

↓おなじく
127名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 18:52:18 ID:wt96cNF/
携帯(通話のみのやつ)


子供とコンサートに行く場合、チケット代は誰負担?
(うちはジャニコンのみ母負担)
128名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 09:52:39 ID:Zsr4m4SN
親じゃないの?

↓うちは今日から学校でしたがお宅はいつから学校でした?
129名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 10:18:57 ID:fpeqXpvt
今日です。一旦帰って来て、午後から部活です。

↓お子さんは芸能人の誰に似てる?
130名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 10:44:34 ID:luIHQIhX
二宮和也(文句は受け付けません)

↓同じ質問で。
131名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 11:29:03 ID:+/8VyoTg
>>130
櫻井翔くん(文句はry)

ごめんなさい嘘です。もうしません。ゆるしてください。

↓同じ質問で。
132名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 15:05:57 ID:7NwrwOLV
チェ・ジウ。携帯から写メールを送ってかえってきた返事。

↓男の子をお持ちのお母様、息子はタイプな顔?
133名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 02:32:38 ID:57qxpV95
ブサ(すまん息子w)ですが笑顔がかわいいしタイプかもしれないw

↓(身長のこと)成長は早いほうでしたか?
 うちの息子はまだこれから成長本番と信じてますw
134名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 08:32:47 ID:KWtvVQun
普通かな?
身長は私を少し越えましたOrz

↓お子さん、家での勉強はリビングですることありますか?
135名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 09:19:12 ID:FDm67poq
暗記物は問題を出してもらったほうが覚えるとのことで、
リビングで親と一緒に。それ以外は自分の部屋でやってます。

↓お宅は?
136名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 12:13:55 ID:bTuS6BEU
リビングではやらない。
以前、幼稚園児の弟妹に落書きされて痛い目にあっているから。
でも、自室は静か過ぎて落ち着かないそうで
キッチンのテーブルでやってる。
一人ぼっちじゃ生きていけないって、どこの小動物ですかモマエは・・・

↓お子さんの学校は、体育大会・文化祭(文化部発表会)はありますか?
137名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 14:30:23 ID:e11N2JeP
ありますよ〜。
両方二学期にあるし、中間、期末も当然ある。
乗り切れるかしら〜。

↓携帯の中身はチェックする?
 またはお子様の持ち物のチェックは??
138名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 15:01:29 ID:KWtvVQun
>>134なのでリビングに私物とっちらかしています。
さすがに携帯はキーロックしてあるので見れないけど怪しげなサイトにはいけないように
してあるし、新規のサービス受けたい時は親に必ず聞く、思考ダダ漏れ女なので。
持ち物は前述のとおりなので帰宅したらカバンの中チェック(しないと大事なプリント出てこない)

↓お宅は?
139名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 17:18:07 ID:Pp+fJZmM
携帯持ってません。
持ち物はたまに学生カバン見る程度。

↓漢字を書いても書いてもが全く覚えられない、どうしたら。
140名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 17:27:50 ID:GVBKsLUY
上の子の時は、漢詩や史記・列伝、三国志をそのまま書き写させた。
古文の成績も上がってウマァーだった。下の子の現在、先生の方針で
上記が出来ない。ひたすら書いてる。よくできるお子さんは漢検に
興味を持たせてやる気upさせてるとか。

もう一回同じ質問。
↓漢字を書いても書いてもが全く覚えられない、どうしたら。
141名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 17:48:20 ID:02TuvdYr
新聞を音読させて、ある程度読みができるようになったら、
逆に音読した文を文字で書かせる。
単語だと意味がイメージできないので覚えづらいから、文章で。
140さんの案と、かぶっちゃってるんだけどね。

↓中1なんだけど、正負の計算でつまづいてしまった。
マイナスとマイナスでプラス、とかが納得できないらしい。
どうやって教えたらいいのか。
142名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 19:04:46 ID:rbVO3oc0
中3の子にどういう概念で考えたか聞いてみた。
「借金が二倍になったらもっと借金が増えるじゃん、
借金(-)が二回分なくなったらその分貯金できるじゃん」だそう。
つまり毎月10000円払ってた借金が二ヶ月だと20000円の借金→ -10000×2=-20000
借金が2か月分なくなる→ -10000×(-2)=+20000
自分はマイナス×マイナスはプラス!と覚えただけなんで
この概念でいいのかどうかはわからんw


↓学校で合唱コンクールみたいなのある? 何歌う?
143名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 19:48:35 ID:d+Enq0rS
合唱コンクールはありますが、まだ曲名は決まってないようです

↓お子さん、視力はいくつくらい?眼鏡かけてますか?
144名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 20:22:32 ID:bTuS6BEU
右1.0 左0.5
メガネ無しです。
本人の申告で前から2番目にいます。

>>141
「数学の散策路U」ってサイトがあるから
ググって行ってみそ。
ウチの子は、そこみて乗り切ったよ。ガンガレ

↓夏休みも終わりましたが、お子さんダラけていませんか?
145名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 08:59:34 ID:+ZVHmIlC
8/27から始まっているので、もう大丈夫です。

漢字はうちの子もなかなか覚えませんでした。
塾の宿題で、毎日毎日、小学生の漢字ドリルを2ページずつやる宿題が出ていて、
それをずっと続けていたら、だんだん覚えられるようになってきました。
塾の先生曰く、最初は覚えられなくて当たり前。
続けているうちに、突然覚えられるようになってくるそうです。
漢字を覚えやすいように脳が鍛えられていくのかな?

↓ 親に恋バナしますか?
    
    うちは、今、まさに盲目状態で、どうにもならない状況です。
146名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 09:10:29 ID:2p8yVp8y
全くしません。
恋バナを仕向けようものなら「親とはそういう話したくないし」とそっぽ向かれてしまいました。
ま、私自身も親には恋バナしなかったので・・・・・。

↓お子さん何時起きですか?
147名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 09:37:12 ID:j7DnjZTd
7時。それでも眠そう。ちなみに寝るのは11時。

↓同じ質問で。
148名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 10:27:04 ID:vn0oD3PN
6時。うらやましいくらい正確な体内時計・・・。

↓2学期、一番頑張らなきゃいけない教科は?
149名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 13:51:21 ID:eyIWJsuw
美術、音楽、技術・家庭。
不器用なので、どうしたらこれらの教科が成績アップするのか誰か教えてほしい。
主要5教科は問題ないのに。orz

↓お子さんの言動や態度でイラッとするのはどんなとき?
150名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 14:22:10 ID:2p8yVp8y
見たいドラマがあるときに偉そうに「上行ってて」
それでも用事でテレビの周りをうろうろしていると「んもーっちょっとッ!」
何様だいっ、おまえは!

↓気になるのでお宅も教えて
151名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 17:32:55 ID:kiHcMMYI
中1♂お手伝いを頼んだとき
「それをやって何の得があるの」
なにかにつけて「だから何?」みたいな言い方。


数検、漢検、英検、理検など持っていますか?
受けさせたいのだけど「受けて何の得があるの!」と。
152名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 17:39:44 ID:gk50Vuzq
↑娘さん反抗期ですね。
うちは中1♀何も持ってませんし、特に取らせるつもりない。
本人が望めば協力はするつもり。

↓おなしつで
153名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 19:14:19 ID:gt5ehDcb
そんな生意気で可愛くない言い方、うちでは許さない。
手伝いは「家族の一員として、手伝いして当然」←お礼は言う。
損か得かでものごと考えないのっ!
「だから何?」←目上に生意気な口利かない!とカミナリ落とすわね。
検定、進んで受けたがるタイプ。
アレコレ受けていいけど、受からなかったら検定料金モッタイナイから
確実に受かるのだけ受けて欲しい・・ケチくさくてゴメン

↓おなしつで
154名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 21:16:32 ID:L7m1h+MC
英検だけもってる。
漢検、学校でも団体受付してるのに申し込まない。
学年相当ぐらいは、勉強のため受けてくれればいいのにと思う。

ついでに・・生意気な言い方、うちでも許さないといいたいとこだけど
反抗期の子供には雷落としても全然効き目がない。毎日バトル。

↓親子関係、良好ですか?
155名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 22:03:18 ID:YkXxEiFa
普通かな。どんなに怒っても生意気な事は言うし。
だけど時々甘えてるな〜って部分もあったり。
ただ親離れしていってるのは事実かな。中@

↓異性の親子間はどうですか?仲良しですか?
156名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 00:35:42 ID:NkTmbo8j
私と息子のことですか?
仲良しでいい関係ですよ。息子がものごころついてから1番いいかもしれない。
うまく行かない時期もあったからな〜(遠い目w)。

↓お気に入りの場所とかある?息子はよくスポーツ用品店に入り浸って店員の
 お兄さんお姉さんにかわいがられてる模様です。
157名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 07:51:22 ID:ggKqj5+K
自分の好きなものに囲まれてる自分の部屋だろうな。
ベッド正面にフィギュアが並び、寝ながら手の届く位置に本や漫画がズラリのオタク部屋。

↓上記でわかるようにうちは完璧インドア派ですが、お宅はインドア派?アウトドア派?
158名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 09:41:43 ID:MKdhPf+x
両極端かな?
家でDSしたり料理作りに燃えてる時もあればいくら暑い日でも友人とチャリで
15分かかる店へ出かけていったり

>>154さん、うちも同じ、いくら雷落としても効き目はない、かえって逆効果で疲れるだけ
>>153さんちは素直でうらやましい

↓では今朝、お子さんとすでにひと悶着ありましたか?
159名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 11:38:46 ID:HMyLv3OM
朝からだらだらして、出かける寸前になって、水泳のゴーグルがみつからず
不機嫌に。微妙に険悪な雰囲気を漂わせながら出かけていきました。

↓お子さんの長所教えて。

160名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 11:58:00 ID:R9qBqZLZ
明るい明るい明るい明るい、いわゆる便所の100ワット。

↓明らかに学校で何かあったな‥とわかる時、それを本人からは
言い出さない時、こちらから声かける?
161名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 13:40:33 ID:KBaWZ5Tp
かけます。
聞いても、言ってくれる時と、言ってくれない時がある。
楽しかったことは、ばんばん話すけど、いやだったことは話しませんね。
でも、様子見てると分かる時もあるので・・・。
今も、学校での友人関係で悩みがあって、話してくれることもあれば、
うちに秘めていたり・・・。
ちょっと心配です。

↓ 同じ質問で
162名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 13:42:48 ID:bt8Xvdh4
「どうしたの?」とは聞くけど、言葉を濁すようならそれ以上は聞かない。。
さっさと話題変えて、ひたすらくだらない世間話とかしてると
そのうち向こうから「あのさ〜…」と言ってくることもある。

↓子供部屋の掃除は親がやってますか?それとも子供が自分でやってる?
163名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 15:05:54 ID:0W3amBYs
汚部屋では小遣いを渡さない約束なので自分で片付けしているようです。
掃除機は私がかけてます。

↓同じで
164名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 15:19:20 ID:MKdhPf+x
片付けはたまにしかやらない汚部屋住人女子
掃除機はもちろん私

↓お子さんは世間話につきあってくれる?
165名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 17:26:15 ID:xhx01lDs
一緒にテレビ見てる時の話題のみ。
たまに発展するも、芸人の名前思い出すぐらい。

↓中2女子、未だに旦那が入ってる風呂に突入して行く。
 やめさせる言葉っていいのある?
166名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 17:31:05 ID:gn1YNtw1
「お父さんが落ち着かなくて可哀想だから一人にしてあげなさいよ!」
「女の子は生理が来たらパパであっても、もう男の人とお風呂はダメ!」
「お父さん、恥ずかしいからヤだって〜〜照れちゃうってさ」

もしくは夫婦で入浴するようにするとか・・?(ウチだ)

↓おなしつで
167名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 17:33:10 ID:0SZQQiFC
うちも今その瀬戸際w
ただ最近お友達の中でお風呂の話題が出たらしく
お母さんとも入ってないと知り、
ちょっと戸惑い中。
難しいよね〜、変に意識さすのもね。
うちは小学校低学年の弟がいるから同じノリだったみたいだけど。

↓いいアドバイスが出来ないのでもういっちょ。ごめんね。
168名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 02:28:15 ID:2WijBfTK
ドンビキされるのを覚悟して・・・
うちの中2男子も未だに私や夫と入ってる。
チビで幼いので私も何の抵抗もないのが悲しいw
でも同じマンションに住む同級生の女の子に知られた時はショックだった模様。
「○○くんに知られたら恥ずかしいよ〜」なんてどうかな?

↓志望校(近所の高校)のこと話しますか?うちは友達からの情報を私に
 楽しそうに教えてくれます(○○高校はどうだの××工業はどうとか)。
169名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 07:06:25 ID:WQV5qTqk
私から、高校の話を持ちかけていましたが・・・
とても嫌がっています。
「もう、その話はしないでっ!」と釘を刺されました。ハァ、、、

↓志望校に向けて、子供さんは努力をしているようですか?
ちなみに、うちは焦る様子ひとつ見当たりません。大丈夫か!?中2男
170名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:37:40 ID:ZPdFlDCk
中1♂
中受失敗してるので地頭や成績と相談しながらだいたい決めてます。


家事はどれくらい手伝わせてますか?
(出来れば専業主婦の方に聞きたい)
171名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:50:42 ID:7DzcPz90
中3♂ 小学一年生の頃からお風呂のお湯張りは続いているお手伝い。
あとはたまに出かけた先から電話して「ご飯研いでおいて」くらいかな。
自室をたまに掃除機かけたり、食べ終わった食器は流しに運ぶけど
これらはお手伝いって言わないよね。
あ、自分は専業です。

↓同じ質問聞いてみたい。
172名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 13:41:46 ID:4e7fXIR2
幼稚園までは手伝ってたけど小学校入学と共に何にも!
たまに気が向くと風呂掃除、トイレ掃除、味噌汁作ったり。
でもどんなに反抗期でも自分の食べた食器は必ず自分でキッチンに持っていく。

↓お子さん、今日は学校ですよね?うちは台風の影響で休校でした
173名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 13:49:59 ID:YDIX0r22
昨日は3時限で授業は打ち切り。
給食食べて早く帰って着ました。
午後から風雨が強くなってきたので、早く帰って正解でした。
今は快晴です。それにしても暑い。

↓体育祭はいつですか?
174名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 13:53:01 ID:2fuuhLA/
昨日、連絡網がまわってきて、「各家庭の判断で登校させてください」だって。
でも、遅刻する時は連絡するんだとか・・・。
私立の学校は、昨日も休校になったところもあるらしい。
多分、部活もあると思います。

ちょっと古い話だけど、うちの娘はお風呂は小6まで父親と入っていました。
「中1になったらやめようね」と前もって言ってありました。
着替えをする時も、一応、別室に行って着替えてます・・・が、パパに偶然見られても
「きゃっ!!」とかふざけて言うくらいで、まだあまり羞恥心感じてないかも。

↓ 部活の後、そのまま違う習い事や、塾に行ったりしますか?


175名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 14:56:57 ID:R/3Kag3s
いえ。一旦帰って来てシャワーを浴びてから(今の季節のみですが)塾です。

>173  9月20日です

↓お子さんが好きなスポーツは?
176名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 14:58:48 ID:QlGwQC+n
>>173
来週にあります。
団体競技ばっかりで応援合戦もなし。
中学生は練習時間なんてないのですね。

>>174
校外クラブなので、帰宅後1時間ほどしたら
行きます。早くても9時過ぎまでは帰ってきません。
ほぼ毎日。

↓この暑い時期、飲み物は何をどれくらい持って行ってる?
 購買はありますか?
177名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:21:53 ID:O2x5paRL
>>175
テニス。部活もテニス。

>>176
麦茶を1.5リットル入る水筒に入れて持っていってます。
購買はなし。あったらいいのにな。

↓お子さんの朝食のメニュー教えて
178名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:25:01 ID:4e7fXIR2
トースト、お弁当のあまりもの、目玉焼きか卵焼き、果物
だいたい毎日こんな感じ

↓お子さんの寝顔見て思う事は?
179名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 16:46:52 ID:yAIv/RXY
口を閉めて寝ないと歯並びが悪くなっちゃうよー とか、
うつぶせで寝ると顔がゆがんじゃうじゃん!もう!とか心配。
(女児なので)
寝てる間だけはいくつになっても赤ちゃんぽいね。

>>176購買(売店)・飲み物自販機あり。
でもカネコマ家庭なので500ミリペットに麦茶入れて持参。
水道水は飲みたくないとか贅沢言ってるので、
自販機ドリンク飲みたきゃ自腹で買うことになってる。

↓高校受験する方、
 1、ムリしないで楽勝合格圏内希望(楽したい派)
 2、がんばってちょっと上ランクを志望(向上心アリ・プライド高いタイプ)
 お子さんの希望はどっち?うちは1なので情けないです。
180名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 21:04:12 ID:hWWbrazx
うちも1だ。
おまけに家から近いところときてる。
どんだけ楽したいんだorz

↓同じで
181名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 09:07:37 ID:1iLcZ0g/
うちも1だ〜。

↓お子さんは今、何しています?
182名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 09:15:32 ID:GWvL3FAr
部活行きました

↓お子さん明日の予定は?
183名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 09:33:58 ID:PKi+Cs6t
朝、電車乗って書店に予約しているコミックスを受け取りに行く。
帰宅後はその漫画を読む?のかな?
そしてひたすら勉強(だといいな)

↓体育祭はいつですか?
184名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 09:50:02 ID:KV4jft+2
今月です。

受験はうちも楽したい派だ〜。
今も明日の予定も部活です。

↓友達とは家で遊ぶのか、どこかに遊びに行くのかどっちが多い?
185名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 17:27:49 ID:GWvL3FAr
どちらかといえば遊びに行く方が多いかな
家に遊びに来るのはめったにないけどそういう時は近所の子が多い

↓お子さんの友達には幼なじみはいる?
186名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 17:37:25 ID:J+hj3vrY
います。家族ぐるみ


受験勉強って何年生からするものと思います?
子供自体は、どう思ってますか?
187名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 01:48:30 ID:UZvlAibS
中学2年の秋(2学期)くらい。
でも息子(中2)は小学校の復習をやってるところ。
ヤレヤレです。

↓テスト見せてくれますか?うちは隠さず開き直ってますw
188名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 08:09:50 ID:xOuMK87q
テストは、グッチャグチャになって忘れた頃に、棚の奥の方から出てきます。
見せなさい・・・と言っても出さない。
カバンの中を探るのは出来ないし、困ったもんだ。
結果をしっかりと出してくれていれば、まぁーいいんだけど。
結果が・・・ry

↓お子様の学力順位は、学年全体の何番くらい?
うちは・・・300人中150番・・・普通だ。
189名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 08:17:27 ID:GF4sBHCi
学年全体の何番くらいって、どうやってわかるんですか?
うちは、そういうのが発表されないので、さっぱりわからん。
でも、下位であることは確かだと思う・・・。

↓ ♂は遊びに行くと結構帰り遅いらしいけど、お宅は何時くらいに帰ってくる?
   うちの子の友だちのところは、11時くらいでも平気って聞いた。 
190名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 08:49:13 ID:+Go65fBn
特別な日(ナイター観に行ったりとか)以外は6時には帰ってきますよ@1年♂
高校生の長男でも遅くても10時には帰ってくるよー。

↓お子さんが今、欲しがっているものベスト3は?
191名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 08:53:58 ID:1Akuazev
携帯、自由、金、だな。

↓高校入ったらバイトさせますか?
192名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 09:31:54 ID:xOuMK87q
させない・・・というより、志望校は「バイト禁止」です。
停学や退学処分くらったら、大変・大変。

・・・私が高校生の時は、隠れてバイトしていましたが。

↓お子様の部屋はどう?いつも片付いてる?うちは汚い。


193名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 02:00:06 ID:TApVX/Kl
汚いです。小学校の時のプリントとかたぶん埋もれてますw

↓お子さんの友達のお母さんと交流ありますか?
 うち(私)は休日に息子の野球(シニアリーグ)の練習の手伝いや試合の応援で
 仲良いお母さん友達が多いです。
194名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 09:28:16 ID:0vp/yiFF
小学校や幼稚園の頃(中には妊婦の頃からの知り合いも)いるけど
中学になってからは交流というほど大げさな物はないです

↓昨日はお子さんどう過ごしてました?
195名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 09:42:10 ID:JceaI6qq
習い事に行って、弟に付き合って図書館に行きました。
そして弟とポケモンフィギアで楽しそうに遊ぶ姿・・
勉強は30分きっちりで部屋から出てきます・・

↓おたくはどうでしたか?
196名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 16:31:56 ID:lISvdJh3
中1男子

午前中は部活@サッカー部
午後からはこちらも弟と、
ゲーム(マリオパーティー)で大盛り上がり、
その後は充電切れて昼寝してました。

夜9時から10時半まで宿題&家庭学習してました。
(実質は30分くらいです・・・)

↓男の子の洗濯物って、汗臭い! 体操服黄ばみませんか?
197名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 17:25:33 ID:Katz6p3K
中1♂靴下以外はあまり臭いませんが
ワイシャツの襟の汚れが尋常じゃない、毎日風呂入ってるのに。


↓耳垢は綺麗にしてますか?
198名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 18:45:28 ID:0vp/yiFF
私に似てベッタリ耳垢なので耳掃除はマメにしているようです@♀

↓お子さん今何してますか?うちは塾に行きました
199名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:41:08 ID:+EFjnNTM
ごろごろしてテレビ見てます。
NGシーン見てげらげら笑ってる。

↓お宅は?
200名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:43:44 ID:lZu/Of44
塾です

↓お子さんが得意な教科は?
201名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 20:14:13 ID:V8YrKHgo
得意な教科はありません
不得意な教科は、全部です。

うちは、今日は部活の後、塾に行きました。

↓ お宅のお子さん、失恋したことありますか?
    うちの子、今、まさに失恋中で、今日は塾にも行きたくなかった様子。
    しばらく立ち直れそうもない模様です
202名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:04:14 ID:z9qnUWPy
たぶんないです。
チビで幼い息子は女の子に恋愛対象と見てもらえてない模様。
息子は女の子に話しかけられただけで照れて耳まで赤くするしw
失恋以前に異性との接点すらない・・・
お子さん早く元気になるといいね。

↓テレビよく見るほう?どんなジャンルのテレビ番組よく見ますか?
 うちは野球か(録画した)アニメしか見ない。録画するの忘れてもお咎めなし。
 テレビがなくてもまるで問題なさそうですw
203名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 22:28:05 ID:WyR3L2u4
あまり見ないけど、
世界まるみえはたまに見ている。
ドラマは親がハマってるのを見にきたりこなかったり。
女帝はすごく楽しみにしてる。かなり中学生向けではない内容だがw

↓朝、自発的に一人でちゃんと起きてきますか?
 
204名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 05:09:42 ID:SWa9Eqqy
今まさに起きた。
テスト前に勉強するかと思いきや
パソコンいじってる。



子育て、教育にどうにでもなれ、勝手にしろよ。
と思うことはありますか?
205名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 20:11:26 ID:cyPyKy5b
しょっ中ある・・。
試験でもここは出ると教えても、点がとれなかったりした時。
朝、子供が不機嫌な時。起こしてやって、ご飯作ってもらって、
何の不満があるんだー!!
何もかも放り出したいときがある・・。

↓いま流行のブロフはしてる?
 または交換日記などは?
206名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 09:22:24 ID:Qysaq7EM
してません

↓朝はお子さんをなんと言って起こしてますか?
207名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 09:43:16 ID:Axouj8TQ
「朝だよ」とか「ごはんできたよ」かな。それからカーテンと窓をあける。
自分でおきてくることもあるけど、その時は「おはよう」

↓お子さん自分でおきる?
208名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 13:19:13 ID:4GSzTMBH
自分でおきる。「朝はゆっくりしたい」だそうだ。

>>197
それは仕方ないね。
誰でも汚れる。
うちも襟の汚れは目立つ。
洗濯前に手洗いしてる。

↓学校ある日で、部活休みの日はありますか?
209名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 14:26:26 ID:LE0+3DeU
部活は月水金だけです。

↓今でも親子で一緒に映画やライブに行くことがありますか?
210名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 20:53:42 ID:UQFna1sh
ないですね。映画はお互いの見たいものが違うし、
アーチストのファンも違う。

↓塾以外で、「習い事」って何をしていますか?
211名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 01:09:34 ID:IKvn1smo
小1からずっと空手やってます。@中1男子
今は二段を目指して練習中。
塾には行ってません。3年の夏休みになったら試しに行ってみるかだそうです。w

↓お子さんが小さかった頃のビデオを見ますか?
 それを見てお子さんは何と言う?
212名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:07:19 ID:IZOiFJvA
無言です。
嫌がってる様子なのでもう見てないです。


息子の同級生と同じバレエスクールに通い
発表会も同じ曲で踊りました。
そんなお母さんに聞きたい
息子さんの反応は?
213名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:14:44 ID:qFlbfJdt
かなり少数ではない?こんな親子は
なかなかレス付きそうにないよ、きっと

↓80年代のアイドルの歌を聞いてお子さんの反応は?
 うちはただただ「ダサい」の一言
214名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:07:01 ID:KdlpCvF3
>>213
親娘そろって歌うのが好きなので一緒に歌ってる
でもさすがにピンクレディーは踊ってくれない・・・

↓最近、お子さんに言われてうれしかった言葉は?
215名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:25:37 ID:ThiLvNZo
「やっぱおかあさんのお弁当ウマい」
あらそう?ありがと。と平静を装いながら心臓がバクバクした。

↓お子さん、朝から食欲ありますか?
朝からモリモリ食べますか?
216名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:30:59 ID:bKtQMIWW
食べます。毎朝メヌーに悩む。

↓おすすめの朝ごはんをひとつよろしくお願いします。
217名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 17:05:31 ID:Kv5CNK7U
板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
218名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 18:06:19 ID:o4931Nsy
オススメではないが、おにぎりと味噌スープがあれば、満足してる。

↓お子さんの文化祭や体育際に「来るな」といわれませんか?
219名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 18:17:21 ID:Kv5CNK7U
板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
220名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 20:22:45 ID:ziz5TOOw
>>218
言われます。
でも中1で初めてなので絶対行くつもり!
どんな雰囲気か見たいもん!

↓お子様、生意気ですか?素直ですか?
221名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 20:47:14 ID:kBeRu4Uz
昔から生意気です。

↓睡眠時間は何時間ですか?
222名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:27:48 ID:HuHLVKit
6〜7時間くらいかな

↓携帯電話はいつ持たせましたか?(いつ頃持たせる予定ですか?)
223名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 21:50:01 ID:sDOIkiwD
持たせてませんが思案中。
学校まで距離があるため、平日はスクールバスが出ますが
土日祭日は運行しないので部活のときは送迎となり、帰りは
近くのコンビニの公衆電話から毎回お迎えコールなので。
ちなみに中1♂

↓勉強は1日何時間くらいさせて(して)ますか?
224名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 22:07:03 ID:QLUhfk1w
板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
225名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 01:52:02 ID:eZZ2vZZo
勉強は授業のみで一学期の成績は130人中7番だった。
出来の良い息子に
ハァ━━━━*´Д`*━━━━ン!!!!


↓おなしつで。
226名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 07:50:03 ID:bCKdtAbl
>>225
うらやましい・・
一日3〜4時間。日曜は6時間くらいかな?
そこまでガリ勉やっても180人中15番。
出来が普通なもんで・・

↓おなしつで。
227名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 07:55:45 ID:Kq2xV8jE
板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
228名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 08:14:07 ID:zp2kffnk
家も宿題しかやらないよ。
土日は遊んでばかりで、まあ〜ったく勉強しない。
だが、夏休み明けテストは200人中3番だったので何も言えないでいる。
息子よ、高校は甘くないからな。覚悟しとけよ。

↓おなしつで。
229名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 08:21:15 ID:Kq2xV8jE
板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
230名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 08:27:39 ID:tIu92YoN
羨まし過ぎる・・。
うちは多分学年最後から数えたら早い。@1♀
だから1時間を目標に勉強させますが、多分やってる内容は
みんなが5〜10分で出来ること。

↓ではもうひとつおなしつで。
231名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 09:41:00 ID:mOkBjc18
塾あるときは塾2時間で、ない時は家で塾の宿題のみ2時間ぐらいかな。
そのほかの勉強はしてない@中1。成績は並。

↓誕生日クリスマス等、プレゼントあげる?あげる人はどんなもの?
232名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 09:47:55 ID:FDGwR6tL
ヤツは誕生日、クリスマス半年前から考えていてw思いついた時に
「あっ誕生日のプレゼント○○がいいなー」とか語ってくるが
相手にしないw
小学校の間はずっとゲーム関連の物が多かったけど最近は靴だの服だのと色気付きだしたw@♀

↓お宅は?
233名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 10:04:31 ID:Kq2xV8jE
板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
234名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 10:53:06 ID:ryGvfVQR
幼稚園児代からずううううううううっとレゴです。中2男子。
最近はeBayのURL渡されて
「これ落としといて」と言われます…orz

↓おなしつで
235名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 11:53:29 ID:AIWnBJ86
初孫、長子のせいか、普段からお土産やプレゼントが多すぎて、誕生日でも何も欲しがりません。
一応食事は豪華にしてます。中2女子

↓夏期講習などはのぞく、塾の月謝どれくらい?出来れば時間も。
236名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 12:56:23 ID:Kq2xV8jE
板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
237名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 15:21:54 ID:ruoLO665
週2回で、3万弱。だいたい2時間から3時間くらいかな。中2♀
今のところ、半分以上どぶに捨てている状態。
ああ〜、来年は受験生。頭が痛い!!

↓ 高校の志望校はいつ頃決めましたか?
238名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 17:01:33 ID:CVoaq0W3
上の子の時は、この県のルール(内申が重要とか、自己推薦とか)
が解らず3年になってから。下の子は中1・♂は同じ中学で県のルールが
先生方の努力によって解明・明文化されて(内申は高校によって必要点数違うが、
自己推薦したかったら、皆勤・英検・漢検・数検3級以上必須とか、著しい部活動での成果)
(トップ校は推薦は3年の前期の内申44以上・当日試験重視とか)
意識を高くもって、1年生から希望する高校に照準を合わせるように言われてる。

うちは、バスケ命(でも弱い)で漢検.数検もうける気ないみたいだから、
持ってる内申で受けられる後期の一般受験だろうなぁ。
上の子と同じところに行ってくれると、ありがたいな。

同じ質問で
↓ 高校の志望校はいつ頃決めましたか?
239名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 18:29:17 ID:XozCeqdo
スマソ、進学校だが中高一貫校生です。(中2♀)
地元の中学の内申書は、中2の2学期からだそうです。
高校受験が無いから、生活ゆるみっ放し(><)

↓内申点で足を引っ張る副教科は何?
240名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 21:17:52 ID:Kq2xV8jE
板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
241名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 21:33:49 ID:bCKdtAbl
音楽!美術!体育!
音痴で不器用で運痴だから。

サブ教科が1.3倍だなんてどうして・・?
究極のスポーツ音痴なので、保健のペーパーテストで
かなりいい点とれても評価は3.

勉強はできないけど芸術体育系に秀でた子の救済措置??
そういう子はここで救わなくたって大学や専門職に
進んだ時点で有利なのに。

↓おなしつ
242名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 21:47:52 ID:9CmFl7Rb
美術と音楽だなー

↓お子さん、今何しています?
243名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 23:03:58 ID:vSa/yt8l
明日、部活の大会で5時起きだそうで、もう寝ています。(中3男子)
10月の引退試合まで頑張ると言ってます。

↓お子さんにニキビはありますか?

うちは皮膚科に行こうか悩むくらいひどいです_l ̄l○

244名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 23:51:11 ID:XozCeqdo
無いです。♀
「牛乳には危険がいっぱい」で検索してみて下さい。
牛乳はにきびの原因って書かれていますよ。
たまたまかもしれませんが、うちの子は牛乳嫌いです。

↓同じ質問で
245名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 00:09:20 ID:IHE+gM5f
生理周期が安定しないせいか生理前におでこなど広い範囲にニキビが出来ます。
ジュクジュクしたニキビではないのですぐに消えるようですが、本人は気にしてるようです。

牛乳は好きなんですけど、すぐにお腹を壊すのであまり飲めません。でもニキビが出やすい時期は避けたほうが無難なようですね。
参考になりました。

↓おたくは?
246名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 03:41:12 ID:oG1+Oqk4
板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/

板違いです
↓に移動してください

厨房!
http://tmp6.2ch.net/kitchen/
247名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 09:48:38 ID:9/U1Oc8G
私に似ずあまりニキビが出ません。
出ても即薬塗って「お母さんみたいにニキビのあとだらけになりたくない」と
憎まれ口叩いてますOrz

↓最近カチンときたお子さんの言動は?
248名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:09:42 ID:+lw8EoEu
自部屋に洗濯してないパンツをためておった。

中学校の体育祭って親もいくべき?
お弁当は各教室で食べるみたいだし、応援席も限られてるっぽい。

すげー体調悪い。子は無理してこなくていいよと言っていたが。

↓子供に特定のボーイーフレンドorガールフレンドいる?

249名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:10:35 ID:+lw8EoEu
ああ、なんか変なことに。
体育祭行ってる?に答えてくだされ。
250名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:22:16 ID:9pIDBY6Y
無理して行かなくてもいいんじゃない?
観覧してるだけでもけっこう疲れるものだし
お子さんの優しい言葉に甘えてゆっくりしたほうがいいよ。
お大事にね。

じゃせっかくだから

↓子供に特定のボーイーフレンドorガールフレンドいる?
251名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:25:05 ID:N/FYZN3V
まだいないようです@1年♂

↓お子さんが喜ぶお弁当のおかず3つ教えて
252名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:12:06 ID:9/U1Oc8G
卵焼き、肉、幼稚園の頃から大好きな冷凍のカップグラタンw

↓お宅は?
253名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 16:17:54 ID:e6krozXO
カルビ、粗びきソーセージ、ミニトマト。



机の上は片付いてますか?
うちは右に塾の荷物、左に学校の荷物、ノート置けるスペースしかない。
掃除機はかけてやるけど机の上は触らない。
254名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 23:58:57 ID:xEqfQf1u
部屋と同じく机も片付いてないです。ノート置くスペースもないw
夫の部屋と机は片付いてる(というより物がない)からそこで勉強してます。

↓お子さんちょっとした特技ありますか?うち(息子)は逆立ち。あまりに身軽で
 感動してしまったw
255名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 14:24:42 ID:19vcFgXb
中一の娘の特技といえば、どんな雨予報も覆す、最強のてるてる坊主を作れること。
家族で行楽予定の日に雨予報ならば、携帯用の小さなポケットサイズのてるてる坊主を作ってくれます。
外出先で雨に降られた時、これをポケットから出した途端、1分で雨がやみました。
思い込みといえば思い込みだけど、わが家的には幸せなので重宝してます。

↓お子さんの担任の先生に、これだけは止めてもらいたい事ってありますか?
256名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 15:30:21 ID:e9rYmEsw
クラスの問題(揉め事みたいなの)をすぐうちの子に頼ってくること。
放課後に相談の電話かけてくるんだよ。
次の日の学級会議の根回しらしい。
ちなみにうちの子は学級委員でも議長でも何でもない。

↓制服のワイシャツって、アイロンかけてますか?
257名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 18:25:08 ID:3ZZwFkUn
かけてます。
でも、夏は指定のポロシャツがOKなのでそちらにはアイロンは掛けず、
親が楽なので、結果的にノーアイロンのポロシャツ登校が多いですね。

↓お子さんの学校祭を観に行かれますか?
258名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 19:11:05 ID:4SMwKcER
はい。行くつもりです。

↓お子さんは今、何しています?
259名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 19:56:09 ID:/TIaUhow
風呂に入ってます。

↓お子さんは塾に通われてますか?
260名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 19:27:02 ID:KDJwcITf
通ってないです。
試しに夏期講習に入れたんだけど、最初にやった模試の結果がよかったので必要ないかなと。

↓模試の結果、志望校合格確率何パーセントなら安心できる?
261名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 20:38:41 ID:0fA+vumt
A判定の80%以上です。

↓お子さん、学校に教科書を置きベンしてますか?
262名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 21:04:04 ID:cow/e0d6
置きベンは禁じられているので、かわいそうなぐらい沢山の教科書ノートを
毎日持って行きます。鞄がランドセルのように背負うタイプ(3WAYバッグ)なのが、
せめてもの救いですが、鞄の重さを測ったら教科書、ノートだけで11.5キロありました。

お子さんに、毎日一つでも決まった手伝い、家事を何かさせていますか?
263名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 22:51:13 ID:/q1RiFpf
毎日ではないけどごみ捨て
あと米研ぎは手荒れが酷いとやってくれる。
洗濯・布団取り込み出先から頼めばやってくれる。
決まった事させたほうがいいのかなあ?

おなしつで。
264名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 23:40:01 ID:5N0rn2Ij
ゴミ出しと、日曜の朝食を自分の分のついでに作ってくれるぐらい。
中3男

親を何て呼んでる?
中1までは、お母さん父ちゃんだったけど2年になったら、おとんおかんになってしまった。
265名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 08:10:42 ID:o9GPHmo0
女子。
小学6年まではパパママ、
中学生になって「おとうさん・おかあさん」に変更。
でも、呼ばれてる私のほうが(年なので環境の変化についてけない)
つい、「それママがやるから〜」とか言ってします。

↓おな質
266名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 09:13:55 ID:ianMCeOo
ずっとお父さんお母さん。
私自身も自分のこと「お母さん」というけど旦那はもう数年前から「俺」

↓お子さんと言い合いになった時、口で勝てますか?負けてしまいますか?
267名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 15:15:44 ID:ChDAhfiu
もう勝てませんね〜。生意気です。ものすごく。中2♀
好きな子の悪口言った日には、「縁切る」と言われて汗・・・。

その割には、今でも「パパ〜」「ママ〜」と呼んでいます。

↓ 最近言われた生意気な一言は?
268名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 08:40:24 ID:M6a2TQ1S
「どうしてお母さんはあやまらないで私が謝らなければいけないの?親だから何?
親だから謝らなくていいの?」
屁理屈ばかり並べてくる娘に閉口。この後、悔しくて情けなくて泣いてしまいましたw

↓お宅は?
269名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:27:39 ID:Bs4dIm7m
「しつこい」、「ウザイ」、「いちいちうるさい」と吐き捨てて
部屋に入るので、会話なしです(涙) 
娘に向かって、ひたすらリビングから叫び続ける私(情) 中2

↓お子さんの好きな芸能人は?
270名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 17:56:22 ID:sp4P4oQq
「そんなの関係ねぇ!」の人
イッコーさん
西岡すみこ

↓おなしつで
271名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 19:21:18 ID:fOw6Z3h+
いない。
ゲームとパソコンがお友達。
↓テストどうでした?
272名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 21:28:49 ID:sJRT651x
定期テストはまだなんだけど、夏休みの確認テストは散々だった。
つめが甘いというか、なんというかorz

↓お子さんの良い所教えて?
273名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:14:19 ID:xPBo23e9
1つのこと(野球)に打ち込んでる。
そのせいか運動神経はいいです。
あと素直です。
「(仕事忙しいのに勉強見てくれて)ありがとう」と言ってくれた。

こうして見るといいところも多いなw
勉強がもう絶望的にできないからそこばかり気になってたw
気付かせてくれてありがとう。

↓麺類の中でなにが1番好きですか?
274名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 22:21:26 ID:DwHf2ydb
うどんかな。でも麺類は全般に大好き。

↓では飲み物では何がお好き「?
275名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 09:29:52 ID:FKRwDhzD
ポカリとかが好きみたい。
飲み物?になるかわからないけど浜ちゃんがCMしてるやつも好き

↓ここは小さい頃から変わらない、というところは?
276名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 13:29:39 ID:PMMmVsW7
プライドが高い所かな。中2男
4歳の頃から、「この子、プライドが高いわね〜」って感じてました。

↓いつから、子供とお風呂に一緒に入っていない?うちは、中2の1学期まで一緒に入ったことがあります。
恥ずかしくて、誰にも言えません。

277名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 20:52:37 ID:8LhGIyHL
まだ一緒に入ってます。
反抗期にさしかかってるのですが、なぜかお風呂だけは
怖がりで一緒に入ってきます。♀1年生
習い事で遅くなり先に入ってるとプリプリ怒ってます。

↓子供の行動って何%くらい解ってるますか?
278名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 08:35:11 ID:G72r52W7
なんでも顔に出て、持ち物もリビングの親の目の届く所に置きっぱなしの♀なので
ほぼ60%くらいはわかる。学校でのことはさすがにわからないけどとてもわかりやすい子ですw

↓お宅は?
279名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 09:18:29 ID:8Sdn7qTw
30パーセント。
本人も自分の行動を把握してないんじゃなかろうか?
という方面のわからなさ。家のことはわかっても、学校が・・・

↓どんなテレビ見てます?
280名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 14:40:47 ID:cnm7Zors
リンカーン、エンタ、
メジャー
クレしん、ドラえもん、ドラゴンボール、ポケモン

↓ おなしつで!
281名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 09:44:56 ID:LcisbDQ3
学園ものドラマ、バラエティ、しんちゃん、Mステ
ちなみに1年♀
ポケモンは小4で卒業した

↓お子さん、ポケモンはいつごろ卒業しました?
282名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 10:21:13 ID:BWxfzRz0
現役バリバリですorz
一旦見向きもしなくなったんだけど弟に影響されてか再燃した。
でもって友達に飛び火した。

↓自分の体の変化について何か申告してくる?
例えば毛がはえてきたとかその他諸々。
283名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 13:46:19 ID:q4ac6j4h
全然・・@1年♂  今、高校生の上の子も何も申告はなかったです。

↓お子さんは塾に行ってますか?(学年と週何日かも教えてくださいな)
284名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 14:22:18 ID:JO3/m/Ko
週3@1年♂ 部活もあるし、週3は大変だろうな〜と思ってたけど、
行ってみたらなんとかなってる。家ではまったく勉強しないので
せめて塾だけでもあってよかったと思う今日この頃。

↓お宅のお子さんは塾行ってる?行ってない人は家でどの位勉強してる?
285名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 15:02:21 ID:u7RiDbBV
行ってない。平日は1時間くらい。休みの日は3時間くらい。中1男子。

↓もういっちょ
286名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:04:07 ID:LcisbDQ3
塾行ってる、週2回。うちも家では全然勉強やらない
部活で帰りが遅いので平日は7時半から9時過ぎ、土曜は4時ごろから6時半まで。
本人、やめてベ○ッセ中学講座やりたがってるけどますます勉強しなくなるので
塾に行かせてる。1年♀

↓お宅は?
287名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 17:23:41 ID:XKy7LMJJ
中2♂週2塾に行ってます。
でも成果がでないので、土曜か日曜に旦那がカテキョーしてます。
他は部活があるので15分〜30分ぐらいの家庭学習。

↓おなしつで
288名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 22:01:25 ID:n1O2PvSW
中1♂
塾2回
家では宿題のみ

↓洋服に拘りありますか?特に男子。
289名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 22:30:09 ID:GbBRWA8e
ジャージ?ラクチンなスポーツテイスト位。
出かけるときは、親がジャージじゃないものをはかせる。

↓声がわかりはしましたか?いつでした?
290名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 09:10:43 ID:nbVXdnoR
小学6年の終わりごろからかなー。

↓お子さんの今朝の朝食メニューは?
291名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 09:45:37 ID:oPJYbibG
マックグリドルでこんなん!こんなん!

↓最近いつオナニーした?
292名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 11:02:16 ID:jLNDiNUt
白飯、えのきと椎茸の味噌、ほっけ、麦茶。

↓今日の夕飯の献立は?(まだ決めてないは、無しで)
293名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 12:01:36 ID:6M4cnSUZ
手巻き寿司。楽ちん簡単だから。

↓連休の予定は?
294名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 12:27:42 ID:GE2K5zb3
ないです

↓おなしつでお願いします
295名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 19:46:19 ID:5ujbo1ky
帰省にお金ががかるから、
墓参りにも行かずお家でゴロゴロ。

↓秋休みのご予定は?
296名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 21:09:27 ID:oPJYbibG
今のガキどもはあきやすみなんてあんのか?
ゆとりすぎだろw
297名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 23:46:33 ID:kjkDCSt8
部活で何もなし。折角のお休みに指導してくださる先生に申し訳ない。
ある先生は新婚なのに。

2学期制&稲刈り休みの伝統で“秋休み”あるよ。
以前は“田植え休み” “寒中休み”もあったそうだ。

↓好きな漫画は?うちはアイシールド21、ナルト、ワンピース等のジャンプ漫画。
298名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 01:11:35 ID:LfOVJ26G
本は漫画すら読まない。
勉強大嫌いの息子は字を見るのも嫌らしい。
頭がすこし弱いんだ。
違うスレでもこのこと相談してきたところ。
ヤレヤレです。

↓同じ質問。
299名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 13:57:53 ID:yRZRm4Wg
「ちゃお」に連載されていた「みい子で〜す」と言う漫画のコミックシリーズが好きで
今もトイレとかに置いて読んでるみたい
あとは私も好きな「あたしンち」、「ちびまるこちゃん」
娘@1年はアニメオタクではありません

↓お子さんの入浴時間は?
300名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 16:34:06 ID:hGKq4sPg
20〜30分。
たまに時間の余裕があるときは本を持ち込んで
1時間くらい入ってる。

↓おなしつで。
301名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 20:56:04 ID:CjaNxtuO
10〜15分のカラスの行水。男子。
帰宅後すぐシャワーを浴びて、就寝前に風呂に入る。

↓成績表に保護者の感想なんて書く?新学期もご指導お願いいたします。ってばっかり。
夏休みの感想、定期テストの勉強についての感想、定期テストの結果の感想、
感想、感想、感想文書きつかれた。
302名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 22:18:48 ID:PxYwhtkM
うちの子はよくやった!少なくともがんばってた!
のアピールの場かと。

↓視力を教えて。良い原因、悪い原因もアピールよろ。
303名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 23:03:07 ID:y+uJ/CcE
チュー2♂両眼1.5
良い:室内を明るくする。
   勉強しない。よく寝る。
悪い:ごろ寝でTV(姿勢が悪い)
   布団で漫画。睡眠不足。

↓職業体験終わった?
   
304名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:28:48 ID:PpooWIlM
1年なのでまだないです。
でも夏休みに自主的に学区内にある老人ホームでボランティアをする行事も
あったようですがうちはやりませんでした。

↓そちらは?
305名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 08:47:56 ID:jV7nln6B
今度行くそうです。保育園。むいてねえええ。
本当はホテルマンを間近に体験したかったそう。

↓体育祭終わった?何か面白い競技ある?
うちのところは年々危ない競技がなくなり、
ついに組体操もなくなってしまいつまんなかった。
306名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 12:25:53 ID:44EveiRQ
体育祭、5月に終わりました。
練習期間が短いので、ありきたりの競技しかなくて、半分記録会状態。
走るの速い子が目立つみたいな・・・。いいな足速い子は華があって・・・。
クラス単位の大縄跳びが比較的盛り上がるかな。

職場体験、幼稚園に行ってきました。
とても疲れたけれど、子どもたち、とても可愛かったそうです。
最終日には、泣かれてしまって、うるうるしたとか・・・。


↓おたくは?


307名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 08:42:21 ID:tBFjDhBh
体育祭明日ですw
今日は1日練習なんだとかで「日焼け止め塗って行かなきゃ!」と言いながら
結局日焼け止めが見つからず(汚部屋住人なのですぐモノをなくす)
塗らずに登校していきました

↓体育祭、見に行きました?これからの人は見に行く?
308名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 09:09:43 ID:bsD4Cav8
見に行きました。
期待もせず誘われるままに行ったらとてもおもしろくて。
小学校の運動会とは比べ物にならないほど迫力あるよね。
(かわいらしさは全く無いけど)
運動部対抗リレーがメチャおもしろかった!

↓先生が成績をつけるために学校が休みになったりする?
309名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 14:10:31 ID:Kdx4hRvf
ならない。2期制だけど、10月5日に午前中授業受けて、給食食べた後終業式。
成績表もらって帰ってくる。10月9日に1時間目で始業式、普段の授業開始〜。
↑生徒数の多い学校?それとも中高一貫とかで特別な授業・科目とか?

同じ質問で
↓先生が成績をつけるために学校が休みになったりする?
310名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 18:32:03 ID:+hZU2OR6
毎回期末テスト後にテスト休みが5日間位ある。
多分成績をつけてると思うけどー。中高一貫校。

↓学校で爪や頭髪検査ってある?
 眉毛がりょうさん(こち亀)のわが子、整えてあげたら
 担任に「剃ったな!」って怒られたてシュンっとなって帰宅・・ゴメン。
311名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 20:50:09 ID:tBFjDhBh
爪はともかく頭髪もないみたいです。
着衣同様、よっぽど目にあまるようでなければ注意されないらしいです。
昔は(ry・・・・・・・・

↓お子さんくらいの頃のあなたの中学校生活をお子さんに話したことありますか?
 うちはよく話します。暖簾に腕押しですがw
312名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:25:37 ID:0M6/LDz1
時々は、話します。
当時の自分の心境と大人になってからの視点を含めて…
↓母親の言う事をきかない時のヘルプは?
父親、祖父母、学校の先生?
因みにうちは、祖父母です。
313名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:28:34 ID:9410ptil
父親です

↓お子さんの趣味は?
314名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:40:13 ID:FQC/YLJH
パソコンとゲーム


おなしつ
315名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 21:45:23 ID:VQt8iFMi
趣味なんてないかな。
そのときが楽しければいいみたい!
ちなみに毎日校外部活(習い事)が忙しすぎて、
趣味の時間なんてないのかも・・。


↓もういっちょ。
316名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 23:26:01 ID:0dMejVWM
漫画、寝る事。
十分な睡眠時間(8時間以上)があるのに、
部活のせいか眠いらしい。

↓お子さんの消灯何時?起床何時?
317名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 07:49:26 ID:qnk1nh1n
消灯、11時前後
起床、朝錬があれば5時半なければ6時半

↓学校まで徒歩何分?
318名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 09:01:36 ID:PQk7cnPJ
10分ぐらいかな。これでも小学校の時の倍の時間になりました。

↓お宅は?
319名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 09:29:56 ID:9QtXz0zD
12〜3分

↓お子さんのクラスは何人?男女どちらが多いですか?
320名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 15:32:53 ID:qnk1nh1n
30数人
女子の方が多そう

↓お子さんの髪型は?
321名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 20:16:38 ID:SMRsw6g7
坊主頭。スポーツ刈りくらいまで伸びてきたら切り(刈りw)に行く。

↓同じ質問。
322名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 08:55:11 ID:n0rQwWrf
背中くらいまでの長さのレイヤード(♀)

↓明日のお子さんの予定は?
323名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 10:07:47 ID:AvvP9KtS
朝から晩まで習い事。
昼休憩に学校に必要な本人が選びたい物を
買いに連れて行く予定・

↓テスト勉強はどれくらい前からやる?
324名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 16:01:18 ID:2obndwR9
中1娘は3週間前からスタート。受験生息子はテスト関係なく毎日。

↓クラスの雰囲気はどう?
325名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 16:25:52 ID:Fhm1tMx7
子供の話では楽しそう。男女の仲もよい。@中1

↓お宅は?
326名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 21:56:03 ID:WdhnE8Sa
高偏差値の女子中だけど、最悪。
中2病が伝染中で、グループ間でのトラブルが絶えない。

↓教育費以外での支出って1ヶ月いくらかかる?
327名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 23:42:10 ID:Iu/96MNX
小遣い1000円+少年ジャンプ1ヶ月分+菓子代1000円+被服費(均して)4000円の7000円位。

教育費は公立で、進研ゼミ1ヶ月5000円くらい
1ヶ月、学級費7000円、給食費6000円だからうちの子のコストは安っいな。

おなしつで↓教育費以外での支出って1ヶ月いくらかかる?
328名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 09:49:35 ID:rf71IeaX
10万ぐらい

↓お子さん今日は部活ですか?
329名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 09:57:01 ID:4y6QKbU6
今日は休み。明日は試合。中間テスト前なんだよ。部活より勉強して欲しいよ。

↓お宅のお子さんの週末の予定は?
330名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 09:57:17 ID:9/5mzKCW
はい

↓お子さんが持っている資格は?
331330:2007/09/29(土) 10:01:24 ID:9/5mzKCW
ごめんなさい
>329
土・日とも部活です(1年・サッカー部)

↓お子さんが持っている資格は?
332名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 11:09:36 ID:mKVjrPOA
中1数検五級

↓おなしつ
333名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 18:08:50 ID:YxTNoYD2
数検3級、英検3級、漢検3級、SAJスキー検定3級。
全部3級‥微妙だ。1番初めに2級取ってもらいたいのはSAJ。

↓担任教師の言葉の暴力がかなりひどいみたいなんだけど
(うちの子にというわけでなく、全体に)
どの程度なら許容範囲だと思う?「ぶっ殺すぞ」「死ね」はどう思う?
334名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 18:15:53 ID:ZpORQNhu
「ぶっ殺す」「死ね」ともにNGです。
たまに冗談っぽく言う先生もいるようですが、友達同士ではないので、行き過ぎた言葉は冗談にはなりません。

↓お子さん、家ではどれくらい勉強してる?
335名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:00:22 ID:RcPt81mg
してると言ってるが、多分してない。

↓お子さんに性教育してる?
336名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:06:44 ID:J9dLYccL
子供の話では、小学校の担任がくだけた人で男だけにと、いろいろ教えてくれたりしたことは
あったらしい@中1男

家では、女の子は大変(毎月のこととかね)だから、そういうことでからかったりするな
やさしくしろとか、子供を育てられるようになるまでH厳禁とはいったことある。

↓子供の勉強、親はかかわる?
337名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:52:21 ID:1NCCP72p
お勉強系の習い事をまったくしてないので
関わってます。

↓おなしつで。
338名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:54:57 ID:fGsMaYML
かかわってません。わからない問題は塾と上の子にお任せです・・。@1年

↓お子さん、今何しています?
339名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 17:22:53 ID:aTJAm94Y
午前中ヘアーカット、午後から友人と雨の中、出掛けています。
中学生になってから、全然家に居りません。

↓明日から衣替え、制服は小さくなった?
340名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 19:36:57 ID:JZhfIJFd
小さくなっても着てもらいます。あと半年だもん・・・

↓お子さんの制服どんなの?うちは白ラインのセーラー。
341名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 20:23:00 ID:fGqnb5fw
学ラン


西、日比谷狙いの方、学年で何番くらいですか?(区立中)
342名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 09:05:48 ID:7aGsVG3h
限定質問はスレが止まるので・・・・・・。

↓お子さんのお弁当は何分で作れますか?
343名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 09:13:54 ID:2OOeD9+s
20〜30分かかります。
冷凍は嫌、おにぎりにして欲しい等等、
うるさい要求があるため!

↓もういっちょ、プラスおかずは何品くらい?
344名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 09:41:38 ID:jal0FPjt
前夜に切る、味付ける等はしておくから
朝は揚げるだけ、炒めるだけだから10分くらいかな。
おかずは3品+プチトマト(必需品)
おにぎりは面倒だよね‥うちも時々リクエストされる。

↓どれくらいを成績優秀というの?例えばテストの点数、クラス内の順位等。
345名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:37:03 ID:1oHJP93W
定期テスト小テストいつも満点もしくは学年トップ層。模試でも高偏差値。
ついでに内申もオール5、しかも余力があって部活、習い事等軽がるこなしてるように見える子かな。
ついでにイケメンw 女の子は容姿問わず

すみません、自分の勝手なイメージです。


↓お子さん食べ物にこだわりある?お気に入りのメニュー教えて?
346名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 10:56:50 ID:7aGsVG3h
何にでもこだわり強くて困り果ててる1年♀の母です。
まず魚はハタハタやめばるなどツルッと身がほじれて口の中でモサモサしないものしか食べない
肉は大体好きだけど油ギトギトだと食べない
野菜はやっとキャベツが食べられるようになったがほとんど苦手w

↓お宅は?
347名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 12:32:05 ID:NwIgKW5H
2年♂はなんでも食べます
最近ニキビが結構出て来たので野菜を中心とした
おかずを作るようにしてます

↓お子さんはどんな部活に入ってますか?
348名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 14:14:23 ID:zVouu5tR
ブラスバンド部です。

↓おなしつで
349名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 14:38:16 ID:V2cAhfSl
サッカー部です。練習キツくて大変そう。

夕食のおかずで子供に好評なもの、3つ教えて。
350名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 19:45:46 ID:GZmj5rkD
カレー・鶏の唐揚げ・お好み焼き

↓おなしつ
351名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 21:31:20 ID:rQI7j1xO
ぶりの照り焼き・ポーク生姜焼き・ハヤシライス

↓おな質で
352名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 23:33:39 ID:jal0FPjt
マカロニグラタン、ハンバーグ、とん汁

↓絶対に食べない嫌いなものは?
353名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 23:47:37 ID:zXipsBPJ
ありません。きのこ類のみ大の苦手だそうですがそれでもなんとか食べられます。

↓ヘアスタイルや眉毛、気にしてる?
354名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 09:14:05 ID:jNAw+xg7
眉毛はまだ気にしてないみたいだけど髪の毛は毎朝洗面所占領してますOrz

↓お子さんどんな雑誌買ってます?うちはプチレモンに二コラ
355名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 09:16:32 ID:mfpn36fW
テニスの雑誌@中1男

↓どんな雑誌買ってる?買ってない人でも好きな本とか漫画あったら教えて。
356名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 09:42:56 ID:dA25ccfy
少年サンデー@高1

↓ 最近の親子で口論、ケンカになった ネタは?
357名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 09:50:13 ID:CEUJs3EC
別冊マーガレット@中二女
高校デビューにはまってる

↓部活と学校に疲れている様子
 どうやって勉強時間作ってる?
358名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 14:16:22 ID:pc+iCYgj
帰宅してから夜は、疲れきって寝ています。(中2女)
毎晩夜中に起きて4時か5時頃迄、部屋の明かりがついてます。
「この睡眠のとり方は余計に疲れるよ!と言っても聞く耳持たず。
とりあえず、学校からの帰宅後は寝たいらしい。

↓おなしつで
359名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 14:19:21 ID:7ev5feQU
文化部です
勉強しないと趣味のパソコンが出来ない約束なので
やってます。
体は疲れないけど時間がないのは運動部と同じかな?

↓おなしつ
360名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 14:36:45 ID:AQU36ZAw
運動部です。
7時頃疲れて帰っては来るが、風呂入って夕飯食べたら復活する。w
小さくて細いのに結構タフだ。
8時から12時まで勉強しています。時々漫画も読んでいるが・・・

↓>356さんの質問がスルーされてるので
 最近の親子で口論、ケンカになった ネタは?
361名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 15:02:01 ID:KU0/mIOT
何でもデコってるから注意したら
みんなもやってると。
みんながやってたら何でもするのか〜とお決まりの口論に。

↓もういっちょ。
362名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 15:36:31 ID:1uwmisk/
荒れてるクラスに苛立っている娘@中1
気持ちはわかるが口を開けばクラスメートの悪口ばかり。
つい半年前までは人の悪口なんて言ったことなかったのに、と思ったら
情けなくなって、怒りながら私も泣いてしまった。娘も泣いた。
娘なりに毎日頑張ってるのにと猛反省中・・・
363名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 15:37:24 ID:1uwmisk/
ごめん質問忘れた。

↓テスト終わった?どうでしたか?
364名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 16:21:31 ID:w+nyhzae
今週の金曜日が中間。なのに部活が毎日あるんだよ。
とういうわけで、勉強は最小限。結果がおそろしいよ。

↓お宅は?
365名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 21:02:38 ID:zX+vuoU0
ただ今結果待ち。
昨日と今日でした。
気合い入れて勉強してたから結果が楽しみ。

↓コンビニってよく行く?
366名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 06:43:40 ID:TEPK2WvO
お金があれば学校帰りに買い食いしてます。そして、こ遣いが早々に底をつく、と。

↓学校に髪の毛染めてる子、いますか?
367名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 06:48:39 ID:0EdfusU5
おはよう
うちの子はコンビニは行かないかな
友達とよくジャスコ行ってる

↓お子さんは携帯持ってます?
368名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 08:02:59 ID:hTud2a9j
持ってます@中1。
一応パケ放題に入ってるけど全然使わないから無駄。

↓お宅は持ってますか?
369名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 08:20:25 ID:j9Nhd7C6
>>366
2,3年生にはいます
>>368
持ってます@1年

↓お子さんの小さい頃のエピソードを
370名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 10:31:44 ID:Zh1Do6/o

うるせー沼地生産者!

糞スレ  =完=
371名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 15:58:36 ID:nlDAt/sf
「パパのお嫁さんになるの♪」ってよく言ってた。
今は、「親父ウゼー。マジウゼー」って言ってる。
@2年

↓おなしつで
372名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 16:50:21 ID:4KVDJw7v
幼稚園が嫌で脱走した。母親の足元にいつもくっついてた@中1男
今では「ウゼー、消えろ」orz

↓お子さんのかわいいところってどんなところ。
373名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 22:04:51 ID:LylZt9Yd
寝顔かな。
起きてる時、憎たらしいだけにね。

↓自分の中学時代と似てるとこ、血は争えないな、と思うところは?
374名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 01:36:46 ID:glJ7IVxq
体育会系(と言うのかな?)なところ。私は学生時代バレー命で現在中2の息子は野球バカ。
ちなみにおしゃれに夢中だった私の弟の娘は流行に敏感でものすごくおきゃんです。
血は争えないな〜。本当にそう思うw

↓同じ質問。
375名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 03:26:24 ID:TXc4KT6C
ボーっとしてマイペースなところ。
焦っていてもそう見えないので親のほうがキーってなってしまいます。


学校に困った先生はいますか?
うちは準備室でこっそり煙草を吸ったりする先生がいる。
臭いでバレバレやて。
376名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 08:57:53 ID:a85714yR
まだ1年なのでわからないけど、いなさそうな感じ

↓お子さんとあなた、どちらが身長高い?
377名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 10:01:18 ID:ensNXfFC
私の方がまだ背が高い
私165cm
息子@中2 161cm

ちなみに小6息子は背が低すぎる
背の順で常に1番前ですwwww


↓体育祭終りました? これからですか?
 メイン競技はなんですか?
378名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 21:46:41 ID:rCaPabdR
終わりました。
ダラダラやる気がない運動会でした。
リレーは速い子が出るんじゃなく押し付けられて出てる感じ。

↓おなしつ
379名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 08:13:56 ID:T7nleQAd
>378さんと同じくダラダラモードの体育祭でした。
全員参加(クラス単位)の競技ばかりでしたよ。
大縄・クラスむかで・クラスリレー・・・。
盛り上がりは、特に無しかな。

↓一学年、何クラスありますか?
380名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 09:10:43 ID:lEblQm/4
45人学級×8クラスある。
学校へ行くと、生徒が廊下まであふれ出てて
目が回って吐き気がする。

↓おなしつで
381名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 11:59:05 ID:Gj7cBqh2
27人×3クラス@公立
なぜかうちの学区だけ、やけに子供が少ない。
学年の1/3くらいは学区外から通学してる。
教室は広々してるけど。

↓夕食は何時頃ですか?家族揃って食べてる?

382名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 13:31:05 ID:d9EnAnZn
平日は6時台で主人抜きの残り家族揃って。
主人がいるときは家族揃って5時〜7時の間です。
出掛けたりしてると少し遅いかな。

↓おなしつ
383名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 14:10:21 ID:qUsddHUB
基本は6時だけど、塾が5時からだったり7時半からだったり
するので、毎日微妙に違う時間になっちゃいます。

↓お子さんはおしゃれ?無頓着?
384名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 14:33:22 ID:an98jIcg
中一♂、適当に買ってきたスポーツブランドのシャツを
何のこだわりもなく着てる、楽な子です。
でも、身長が急に伸びて160では小さく、大人のMでは大きすぎる
時期になってきそうでちょっと困ってる。

↓ウチの学校は秋に合唱コンクールを市民ホール借りてやってますが
 みなさんの所は何か文化祭とかバザーとかイベントあります?

385名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 15:33:45 ID:13IITzpY
ホール(これがまた結構ご立派な)で合唱コンクールある。
文化祭もある、バザーもある。

↓本日で前期終了=中学初めての成績表。だったんだけど
結構みんなで教えあったみたいで‥。他のお子さんの成績とか
みなさん知ってる?
386名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 20:01:33 ID:3kmPhbzX
知ってます@1年♂

うちの子の成績は全然良くないんだけどね。仲良しの7〜8人で教えあってる様子。
ちなみにテストの点数や順位も知ってます・・。

↓お子さん、今何しています?
387名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 20:06:42 ID:rQIziG/Q
風邪引いて寝てます。今日は中間テストで無理して学校いったけど、
頭ボーとしてテストどころじゃなかったそうなorz

↓お子さんの週末の予定は?
388名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 21:08:32 ID:WsJIm8Tu
週末は家庭教師がくるので勉強です
終った後多分友達と遊びに行くと思う

↓お子さんは好きな人がいると思う?
389名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 02:22:48 ID:f64/SIqp
前はいたっぽい。
その後どうなったのか知らない。
くわしくは喋らないもんで。
いたっぽい、というのも私が聞いたのではなく友人との話が聞こえてしまった。

↓休みの日は何時まで寝てます?
390名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 09:15:09 ID:p5pBKQ4+
好きなだけw1年♀
普段朝錬で早起きしなければいけないので休みの日くらいはと・・・・・。
去年(小6の頃)午後3時まで寝てた事があるww

↓お子さんの色々な最強伝説ありますか?
391名無しの心子知らず:2007/10/06(土) 12:27:27 ID:gIvNWQCS
疲れて黄疸になるまで、勉強してた。(小6時)
でも、最強かどーかは??
今は勉強しなくなったw

↓おなしつで
392名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 21:42:54 ID:60URJtzG
ごめんなさい、平凡な子です。
特にありません。

↓この連休は何してます?
393名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 09:39:22 ID:+8RdVdLH
一昨日部活、昨日休みで私とショッピング、今日は又部活

↓お宅は?
394名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 10:42:56 ID:Gv20nllY
一昨日は部活、昨日も部活。今日は宿題の山と格闘中。

↓お子さんの睡眠時間どのくらい?何時に寝てる?
395名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 13:58:23 ID:kbiOY8yl
7時起床22時就寝

金・土は少しずれる。


↓知人の子供が本名や個人情報垂れ流しでプロフィール作ってる。
伝えるべき?
396名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 15:34:40 ID:+8RdVdLH
もちろん

↓お子さんこの時期体調崩してませんか?
397名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 19:14:43 ID:GNJXBHYg
壊してますw
先週お休みしたばかり。
でもすっきりせず、鼻声のまんま。
小学生と違い、あまり休みたくないらしい。

↓お友達(男の子)がナイフを持って登校してるとのこと。
 担任に伝えろと言うべき?ちなみにうちは女の子。
398名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 07:29:30 ID:poD+5Xgc
その子の日ごろの行動によるかなあ。
娘のクラスにもナイフ持って来る子がいるけど、人前で出す
わけでもなし、本当に持ってるだけなので気にしてません。

↓最近お子さんに対して一番腹が立ったことは?
399名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 08:45:08 ID:nvwPR8kM
毎日腹立ててるので一番はつけられないほどw

↓お子さんが寝たあと部屋に入って布団かけなおしたりします?
400名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 09:02:38 ID:7CPdi6Hs
もうしませんね
↓今朝は何食べて行った?
401名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 09:38:55 ID:WWeV1nUk
今朝は何も食べてません・・・
友達が迎えにくるまでギリギリ寝てた orz

↓お子さんの好きなテレビ番組は?
402名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 22:16:54 ID:7AUwqHO+
仮面ライダー電王を見るために日曜の朝は早起きしてます。(中3♂)

↓最近のお子さんの失敗談は?
うちは模試の申し込みをして、郵送するべきものを手元に、
郵送すべきじゃないものを間違って送ってしまったと顔面蒼白でさっき言いに来た。
明日、確認の電話させようorz
403名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 00:03:15 ID:j+OfoyPF
上履きを履いて帰宅。
地元で良かった。

↓ 好物と嫌いで食べられないもの教えて!
404名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 09:26:09 ID:VJnipUJM
好物は私の手作りハンバーグw
嫌いで食べられないものは、ほとんどの野菜wとかゆで卵、固い身の魚

↓お子さんの通学カバン(スクバ)どんなの?
405名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 09:55:52 ID:/kkXP1EF
黒色か紺色で派手でなければ何でもいいのでずーっと
narayaの黒いサテンキルティングのリボン付きカバン。意外と丈夫。
あと学校規定(校章入り)の小さい手提げか服のショップ袋にお弁当や
体操服を入れてます。女子校なので変な所で派手になって来た@中2

↓将来やりたい事やなりたい仕事などの事を考えていますか?
406名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 11:58:05 ID:+6LSAfjR
図書館大好きで「本の虫」なので
司書(でいいのか?)とか、図書館で本の整頓・紹介が出来るような
仕事がやりたいんだそうです。
保育園の頃の将来の夢(カブトムシになりたい)からは
人間に向かって進化しているようです。中1♂

↓同じ質問で
407名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 19:55:07 ID:PAnjgjjP
多分プログラム系の事をするんでないかと思う
部活終ってからパソコンの専門学校に行きたいらしい・・・

↓おなしつ
408名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 08:59:26 ID:Pu5KXinb
将来はパティシエになりたいと小学校高学年の頃から言い続けてたけど
最近は学校が忙しくて将来の夢にまで頭がいかないみたい。

↓今夜から金八先生が始まりますが、お子さん見るつもりでいるようですか?
 うちは見たくないと言っています、前回のやつは夢中になって見てたくせにw
409名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 13:48:24 ID:bC2cUoBL
医龍とどちらにしようかと悩んでいるみたい。
私は初代金八リアルタイム世代なので是非金八を見てほしいと思ってます。

↓成績表の【保護者から】という欄には何か書いた?
それともハンコだけにした?
410名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 14:26:55 ID:BDMMe3sU
大きな枠がとってあるのでハンコだけというわけにはいきませんorz
毎回同じようなことを大きな字で書いてお茶にごしてます・・・。

↓お子さんが経験した友達トラブル教えて。
411名無しの心子知らず:2007/10/11(木) 19:20:33 ID:VxVN+7nd
異性が絡んでのトラブル・・。
今時の中学生はっ!古い?

↓もういっちょ。
412名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 09:45:25 ID:LH/Vt7+W
中学校入ってすぐの遠足で、同じ小学校出身5人+違う小学校出身1人という班になったが
その1人の子が班に馴染めず、これは苛めだと担任に訴えて後日学級会議。
5人とも「ハァ?」状態だったらしい。
・・・今じゃその子がクラスのボス格だそうですよ。

↓昨日の金八先生見たお子さんの反応は?
413名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 15:42:22 ID:UVjCCX+t
いじめにあった過去を思い出すらしく、学校ドラマは一切見ません。
昨日は9時には寝ちゃったよ。

↓テスト終わりましたか?どうでした?
414名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 18:47:04 ID:Jr782ZM2
140人中5番だったけど内申点は9教科で37だった

↓おなしつ
415名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 11:38:20 ID:s7IK4gcV
180人中40番台だった
部活動がなくなる1週間前からテスト勉強どころかノート写しから始めて・・
ずっとこの調子で行けるとは思わないので先が怖い。

↓上履き洗ってる?
416名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 12:55:20 ID:nGJyaP8w
全然!

↓お子さん今日は部活?
417名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 16:38:35 ID:F9JvAcwy
今日は部活なし。宿題の山。
明日は試合です。4時起だ。そしてお弁当ありorz

↓お宅のお子さん今日のスケジュールは?
418名無しの心子知らず:2007/10/13(土) 20:27:05 ID:mAT1Oi0N
エロゲ攻略。

↓合唱コンどうでした?
419名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 11:14:59 ID:fKkJQD7B
まだです。来月です。

>417  もうすぐテストなので、勉強・・?午後からは塾です。

↓お子さんのこと、何て呼んでる?名前?あだ名?〜ちゃん?〜くん?
420名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 12:39:09 ID:tPw3jAov
名前漢字2文字のうち、最初の漢字1文字でよんでます。
小さい頃はその一文字にちゃんづけでした。

↓お宅は?
421名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 15:10:00 ID:Q3cpkcuf
↑さんと同じで
今はお兄ちゃんかお兄

↓私服はどんな感じ?
ジーンズはいて欲しいんだけど綿短パンかジャージ短パン。
422名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 09:13:01 ID:UX/473Ji
ジーンズにTシャツ&襟付き長袖シャツが基本かな@中1男
大人サイズになったら、一気に洋服代があがったorz

↓お宅は?
423名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 09:13:47 ID:yvM+0b4A
本人いわく「私、ジーパン似合わないから」と小学4年生頃から全くジーパンはかなくなりました。
そして好きな私服は「リズリサ」の洋服w
夏休みの帰省時、祖父母(私の両親)から「何それ?」と目を丸くされましたw

↓お子さん、おじいちゃんおばあちゃんになついてますか?
424名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 10:12:48 ID:4uW6B31K
私の方のジジ・ババには懐いてますw
家も車で20分程度なので、
小学校までは半分同居ってくらいの状態でしたよ。

↓毎日、教科書類は持って帰ってますか?
425名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 10:34:24 ID:rvf2KljF
全部持ち帰ってます。毎日10キロのバッグで登下校。
体力つきますw

↓宿題はどんなの?うちは漢字、数学ドリル、英語書き取り。
426名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 17:20:31 ID:mg98Rfxy
同じ。成績は提出物で稼ぐ。達成率130パーセント超。それでも3だ。

↓お子さんはお友達沢山いるタイプor少人数タイプ?
427名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 18:43:08 ID:Y88VqlP3
友達と呼べる子は少ないかもね。
けど、部活、クラスともみんな平等に仲がいい様(特別強い派閥とかはない)で、
誰とでも気軽に話せるみたいなので問題ないかな。

↓朝ごはん、毎日しっかり食べていきますか?
428名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 10:57:58 ID:7ZZhiCDZ
しっかりとはいえないけど必ず食べていく。
朝錬で朝は6時過ぎに出て行くので起きるのが5時半前。(学校まで徒歩約1時間w)
起きぬけは食べられない子なんだけど頑張って一口でも食べていく。

↓学校まで徒歩何分ですか?
429名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 12:01:08 ID:RpVqmPqL
10分くらいです。

↓子どものここは直して!ってとこある?
430名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 14:43:11 ID:tQJXwH0i
整理整頓が苦手なところかな 中2♀
通学バッグの中から扇子みたいになったプリントがでてくる orz
ファイルを使うように言ったら少しはマシになってきたかも
私自身が片付け得意なほうじゃないから子供のことは言えないんだけど
そんなところ似なくてもいいのにと思う

↓「やっぱり我が子だなあ」とシミジミ思うようなそっくりな部分ってどういうところですか?
(見た目、性格どちらでも)
431名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 15:02:52 ID:N8Lc9T+t
プライドが高いところ。
変にプライドが高い分、疲れる・・・
もっと、素直な自分を出したい by母

息子なので、少々高めのプライドはあった方がいいか・・・

↓うちの子、来年受験です(現在、中2)全く受験勉強を始める気配がありません。
 お宅はいかがですか?
432名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 15:49:19 ID:7ZZhiCDZ
まだ1年なのですが、このまま学年上がっていったらどーするの?って
ほど全く勉強しません。
勉強は塾でするから、とほざいてます。
そのくせ好きないとこが卒業したこの地域一番の進学校へ行きたいとさw

↓家で勉強、いつしてます?
433名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 20:09:30 ID:MNFL8P8X
夕飯食べ終わってから寝るまでの間。来週中間なんで
気合入れてやらせてます。

↓テスト前に部活休みになる?ならない?
434名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 20:48:19 ID:jmp25lCq
テスト一週間前から休みになりますよー


↓お子さんは芸能人の誰に似てる?
435名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 21:43:10 ID:eQ+0hqO6
小島よしお。(そんなの関係ねぇの人)
見たままのおちゃらけた性格で良かったわ。
あの顔で変に真面目だったら、ちょっとつらいw

↓集めてる漫画ある?
436名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 23:40:01 ID:KJ/6Zra3
読む暇が無い…。

反抗期、辛いと思うことはどんな事ですか?
437名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 10:25:15 ID:atClh/iz
全てが辛いわー
でも電話の相談室で相談して話したらスッキリした
お勧め

↓お子さん昨日は何時頃帰ってきた?
438名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 19:31:47 ID:MXWjOLdw
テスト前で部活がないので4時ごろかな。

↓お子さんの部屋の広さはどれくらい?兄弟は一緒?別々?
439名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 21:09:11 ID:z4jWb890
次男中1、長男高1ともに6畳。2年ぐらい前に旦那の部屋→子(次男)の部屋に。

↓朝は自分で起きますか?
440名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 23:59:09 ID:90iusLNX
自分で目覚まし(チャレンジのコラショ)セットして起きてくる。中1♂

↓部活動の新人戦、出られそう?
441名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 08:08:31 ID:iqdcjKYx
うちは文化部です

↓朝錬ありますか?
442名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 19:34:14 ID:WO5DKK/u
ありません@サッカー部

>440  人数が少ないので多分出れると思います

↓お子さんの視力はいくつくらい?メガネかけてますか?
443名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 20:22:57 ID:aDBzq42F
0.1くらいです。ここ一年でおそろしく低下しました。
ソフトコンタクトとメガネと併用です。

↓クラスに問題児っていますか?
444名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 22:27:16 ID:Nmq2DHvu
中1
まだいないけど休みがちな子はいます。全体的に落ち着きがない。
うちの中学は中2が荒れてる。

おなしつで↓
445名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 22:30:23 ID:BJQAdAnh
問題児と言うほどではないけど
運動会でリーダーだった子がジャイアンタイプでクラスがまとまらなかったらしい。

↓秋の大きな行事ある?うちは合唱コンクール。
446名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 08:32:41 ID:pYgASTaJ
同じく合唱コン。指揮者をやるうちの子は毎日サロンパス臭いw

↓担任の先生とお子さんとの相性どう?
447名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 08:36:16 ID:dlt9hA/4
イマイチのよう
元々女性の先生とは合わないみたい

↓学校の周辺環境教えて
448名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 13:02:45 ID:ERCvEJPR
小高い住宅街の中にあります。
当然、周囲には自動販売機すらありません。

↓もういっちょ。
449名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 14:33:35 ID:jCyXuZG1
一車線対向道路沿いにあります。
住宅街の中になるのかなあ?

↓クラス、学年別、学校裏サイト知ってますか?
(クラス単位ではないけど学年単位なら知ってる、あまり回ってない)
450名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 15:50:54 ID:dlt9hA/4
ないと思ってたがなんと学校の裏サイトがあった。
見てみたが特別なことは何も書かれておらず、気が抜けたw

↓そちらは?
451名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 11:08:27 ID:LqHKqQEb
分かりませんわ。
知らぬが仏。触らぬが華。

↓散髪代(床屋、美容室)は、一回おいくら?
452名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 14:28:28 ID:hqO4iTF+
千円散髪で顔剃りなしで眉は両津勘吉。

↓おなしつ
453名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 15:54:01 ID:qMpxs7Eh
1100円です(顔剃りつき)

↓お子さん、今何しています?
454名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 17:35:51 ID:VgBpOAfA
勉強してるはず・・なんだけど、部屋からは歌声が聞こえるorz

↓学校で秋のイベントってありますか?ちなみにうちは音楽会です。
455名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 19:49:01 ID:fHphcYwe
読書感想文の選抜発表会と合唱祭が来月あります

↓お子さんの学校の制服、あなたから見て可愛いと思う?
456名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 00:17:12 ID:JjaOCHHg
昔よりもいんじゃない。

↓お子さんに携帯電話持たせている?
 ちなみに、お子さんの電話代いくら?
457名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 07:07:58 ID:hbp5nbRL
持たせてません。持ちたいとも言わない。

↓今の世間の話題やニュースは知ってますか?新聞やニュースは見ますか?
458名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 08:23:51 ID:eJwxuX2G
新聞はテレビ欄しか見ない、ニュースも見ない@1年♀
でも世間のニュースは知ってるみたい。時々母子で話したりもする、但し子の機嫌次第w

↓お子さん昨日は何してた?
459名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 13:21:17 ID:rpuCA/eo
姉妹でお菓子作り。プリン失敗しまくりで卵がなくなった。

↓お子さんの得意教科、不得意教科は?
460名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 13:38:32 ID:kuiryZw0
得意、数学と第一分野の理科。
苦手、漢字と体育。

おなじく↓
461名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 15:31:33 ID:hDpK3mhQ
得意は理科、数学、社会
苦手は国語、美術(破壊的)

↓家で先生の悪口を言い出した時はどうする?
@同調する
「そうだよねえ」とか「それはひどすぎるよね〜」とか。

A否定する
「先生に対してそんなこと言うもんじゃない」とか。
462名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 16:03:13 ID:eJwxuX2G
どちらかといえば先生に同情気味に否定する
「そんなこと言っても先生も苦労してるんだからさー」とか。
頭ごなしに説教じみてAのようには言わないようにしている。

↓おなしつ
463名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 20:35:21 ID:33QuunzG
>462さんに同意

↓お子さんのクラスは何人ですか?
464名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 12:30:03 ID:KghA/d6U
今名簿見たら37人でした

↓クラスに不登校いる?
465名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 13:51:30 ID:NaLBxBf1
クラスにはいないけど、学年にはいるよ。中1。
いじめが原因だって。

↓おなしつで。
466名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 15:13:41 ID:NxMoM2nO
3年に5人、1年に3人。2年にはひとりもいない。
3つの小学校が集まる中学なのに不登校の子はなぜか全員同じ小学校出身。

↓お宅のクラス(学校)はどう?
467名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 10:04:18 ID:IvE+/hWq
全学年共通で数名いるみたい。
こちらは4つの小学校が集まる中学で、1年生の不登校の子もなぜか同じ小学校出身w

↓お子さんのクラスにお子さんと同じ小学校出身者何名いますか?
468名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 14:14:55 ID:xP7x6X2z
うちは2つの小学校からなので、半分は同じ小学校出身です。
7クラスなので、知り合いとなれるかというと案外そうでもないのですが。

↓おなしつで。
469名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 08:16:17 ID:3yZLAa7s
35人中16人。
小学校自体児童数800名越のマンモス校だったので

↓そちらは?
470名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 10:27:57 ID:3JYB7x8s
33人中27人。環境がほとんど変わらない・・・。

↓お子さんのクラスは合唱祭で何を歌いましたか?
471名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 19:26:04 ID:8dp/0SAz
来月なので今、「何を歌うの?」って聞いたら「題名忘れちゃった」ですと。

↓お子さん、今何しています?
472名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 21:09:44 ID:DEZunFdI
勉強終わって友達に手紙書いてます(中1♀)

↓中間テストどうでした?
473名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 21:53:17 ID:xAhxB9HZ
うちらは中間テストないの。公立だから難問奇問は出せない。けど順位つけるために、範囲広くするから定期テストは年三回しかない…ちなみに学力調査トップ県の二位中学校。

子供さん金八見ましたか?
474名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 23:23:24 ID:pmyvqF1c
興味ないらしいので見ていません。
小学生の下の子のほうが一生懸命見てるよ。

↓家での勉強時間はどれくらい?
475名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 07:53:04 ID:Dol1pH8x
勉強は塾でやるものらしいですw

↓ベネッ○の中学講座ってどうなんでしょうね?
476名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 08:01:59 ID:PAUu+Msh
公立に行ってる子は補う程度には役に立つのではないでしょうか。
うちはテスト前だけ、少し利用してます。

↓お子様の勉強方法は?塾?家庭教師?通信?自己流?
477名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 11:55:02 ID:sWx4gBeS
塾と自己流。片方だけでは足りないのよ〜。

↓塾行ってる?週何日、一回何時間?
478名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 14:01:08 ID:3ylOFkfM
中1。塾へ行ってます。3時間を週2回。
反抗期重なって行くのを嫌がったりして困ることもありますが・・・
何とかやってます。

↓塾行くの嫌がりませんか?
479名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 16:04:38 ID:ysZKRpz5
面倒になることはあるみたいだけど、基本的には嫌がってないみたい。
2時間週3回。嫌がらないのはいいんだけど、塾に行っている間&塾の宿題以外に
勉強しない。復習とかはいいのか・・と思うんだけど、まったくやらない。

↓お子さん、暇な時って何してる?
480sage:2007/10/26(金) 17:01:33 ID:LyP+xNgu
中2♂ 普段はネットゲーム、
今あまりに勉強も何もしなさすぎで、父親にモニター取り上げられてるのでTV見てるか寝てる。

中2になって行き成り色気づいてきた息子
↓整髪料などは買ってあげてる?お小遣いのうち?
481名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 21:24:55 ID:v3riwxaN
お小遣いで買うようにさせてます@中3♀
でも、月額2千円から出させるのはちょっと可哀想なので、
「お母さんので良ければ」ヘアスプレー、ワックス、ムースは
勝手に使って(持ちだし禁)いいよ、ということにしてる。
それ以外の銘柄のが欲しけりゃ自分で買えよ、というわけです。
後、ソックタッチも小遣いから。
ニキビ用のローション、洗顔料、乳液は、医薬品という扱いなので、
親が買ってあげている。

↓おなしつ
482名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 21:53:58 ID:QMbqr7jJ
まだ、興味はない様子です@1年♂
高校生の兄が買った整髪料や洗顔料、デオドラントスプレーがその辺に転がってるからかな。(いつでも使えるし)

↓お子さんの好きな食べ物ベスト3は?
483名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 00:03:36 ID:Y3qeoASZ
中3♂

1.寿司、刺身、いくら丼等の生魚系
2.私が作ったミートソース
3.梅系のおかし

中1♂

1.カレー
2.うな重
3.たまごかけご飯

て、感じかなあ。

↓おなしつ
484名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 09:26:06 ID:bfWrouCd
1年♀
納豆
私の手作りハンバーグ
みかん

↓もいっちょ
485名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 09:50:34 ID:bO4mMN2Q
1年♂
@鶏のから揚げ
A焼きそば
B芋けんぴ

↓お子さんが好きなおやつは?
486名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 10:00:57 ID:nAncv/Hr
2年男
焼き芋
ヨーグルト
りんごや梨柿バナナなどの果物


朝自分で起きてますか?
487名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 10:46:10 ID:bfWrouCd
一時自分で起きてたけど最近は私が起こす

↓お子さん今日は何してる?
 うちは雨の中部活へ
488名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 11:10:28 ID:P3LEyApi
雨だから部活休み。塾の宿題してるはず。

↓お宅は何してる?
489名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 14:23:45 ID:ArLcVtHj
中1娘は部屋の掃除。
受験生娘は友達と遊びに・・・orz

↓最近お子さんに怒ったのはどんなこと?
490名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 15:49:44 ID:eG73F+Dw
年中無休
食べ物の好き嫌い、歯磨き、洗顔、耳掃除
その他はあまり怒らない。
制服(学ラン)は洗濯してますか?
491名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 09:05:24 ID:gX5YwmxZ
衣替えのときにクリーニングに出す程度

↓おなしつ
492名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 11:23:26 ID:8tx61CjR
>491さんと同じく。

↓自分の中学時代と全然違うな〜と思うのはどんなとこ?
493名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 11:33:40 ID:nbl6nL3n
子供の交友関係が分からない。自分は母親に完全に把握されてた。

↓お子さん、「暑がり」か「寒がり」かどっち?
494名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 13:00:29 ID:GgXzBkJr
寒がり かな

↓お子さんの昼ごはんは何でした?
495名無しの心子知らず:2007/10/28(日) 15:06:19 ID:6kVm6lVR
2時頃自分で焼きそば作って食べてました。
しかも私が作るときよりおいしそう・・・
肉野菜タップリ入り・・・

↓おなしつ

496名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 08:15:33 ID:SD7fjfYw
コンビニで何か買って食べた。
部活の試合で出かけたんだけど、試合の時のお弁当はなぜかみなコンビニで仕入れてから出かけるらしい。
おにぎり程度なら作るといってもみんなコンビニだからと拒否。

↓お子さん食欲ない時ってある?これなら食べるってメニューは?
497名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 10:29:27 ID:XpCzwiW5
食欲というか昨日部活から帰ってきて珍しくおやついらないと言ってたので心配しちゃったw
何は無くても納豆は好き

↓お子さんに言われてカチンと来る言葉ワースト3は?
498名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 12:09:23 ID:ly8CKHUH
「別に」「なんでもない」「で?」
ほ〜んとムカつく。

↓あなたのワースト3も聞かせて!
499名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 14:53:52 ID:9qdWnUZN
「さぁ」
「しらない」
「わすれてた」

ふっ飛ばしてやろうかと思う。

↓おなしつ、もういっちょ!
500名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 15:13:34 ID:z8jILC98
「お母さんの時代と違う」
「知らない」
「うるさい(小声)」

ほんとに、怒鳴りたくなる。

↓もういっちょ、お願い。
501名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 15:35:14 ID:RlvcDzB9
「だから?」
「どっしよっかな〜♪」
「ふ〜ん」

お説教中にこのみっつが出ると、私が切れます。

↓お子さん、将来なりたいものとかある?
502名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 19:50:46 ID:I8fn/vwB
ゲーム開発者
企業の研究者
だけど
実はニートが理想。

↓おなしつ
503名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 20:46:07 ID:d1QAIej5
サッカー選手・・・1年♂

↓お子さん、今何しています?
504名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 22:21:01 ID:AAJLGlCk
もう、寝てます。

↓娘の友達でリスカしてる娘がいる。
学校に言った方がいいかな?
505名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 09:32:07 ID:9ZHJi/lP
学校よりもなによりも、親がまずフォローすべき。
だから親に言うべきだと思う・・・。
親に問題があるのなら、信用置ける大人の第三者に。
学校は助けてくれない場合が多い。
いじめで学校が証拠隠滅してるのを見ると、そう思います。

↓同じ質問で、他の方のご意見も伺いたいです。
506名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 10:34:11 ID:0pBqUeib
うーん私も親だと思う
学校に何でもかんでも任せるのもどうかと

↓もう1人おなしつ
507名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 12:02:28 ID:kRdmtDja
親がうまく話してくれればいいが
「○○さんから聞いたんだけど」と名前出されると
子供の人間関係が崩れそう。
親に直接言うのは難しい。
↓おなしつ
508名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 19:39:34 ID:8rejfMRT
う〜ん、家庭の問題だよね・・・・
学校には言わないな。

↓テスト終わった?一学期に比べて点数は上がりましたか?
509名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 19:48:06 ID:hjIIrBnj
点数も順位も、下がりましたよ!最悪!

↓おなしつで
510名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 19:50:14 ID:TLPvQzlQ
下がりました。追試くらってないだけマシ。

↓おなしつでヨロ
511名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 21:15:49 ID:awwRhV09
点数は上がった。
でもまだとても見れる点数じゃない・・・
順位はいつもと同じ毎回指定席(もう笑いのネタにするしかないよw)。

↓夜寝るとき自分でベッド・布団に行きますか?
 うちは晩御飯が遅いと居間でウトウトしてしまう。
512名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 08:02:02 ID:rgCdo0er
宿題は居間でするけど、終わるとすぐに部屋に引っ込んじゃう。
だから自分で布団に入ってるんだと思うけど、よく知らないです。

↓お子さんは新聞読む?
513名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 08:03:00 ID:cJ3DDtWb
自分で部屋へ行くけどちょっと目をはなすと(私が2階でしばらく家事してたりすると)
リビングで寝てることもしばしば

↓お子さんが小さい頃を思い出すおかあさんと一緒系の歌は?
 私は「にじのむこうに」とか「トッチキくんが行く」など
514名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 19:30:41 ID:Be8AgMwO
「おばけのハオハオ」「虫歯建設株式会社」とかかなあ。

↓中学生になってから子供に手をあげたこと(叩くとか)ある?
515名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 22:24:11 ID:3MVxn5pU
ない。最後に叩いたのはちょうちょ結びを教えてた時かな?

>>512
新聞は読みます。新聞ノートなる宿題があります。

↓お子さんはあなたがどんなサイト見てるか知ってる?
 私はついに2ちゃんしてるのがバレた。
516名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 07:57:20 ID:1/TYlXtd
私も2ちゃんしてるのバレたw
最近じゃ白い目で見るので子供が家にいない時しか2ちゃんできない

↓お宅は2ちゃんしてるのバレてますか?
517名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 09:18:32 ID:8Po18whi
バレてる。面白いフラッシュとかあると一緒にみる。
子供自身は暇がない&親がパソコン使ってて使えないことが多いので
2ちゃんどころかネットもほとんどしない。

↓お宅のお子さんは、パソコン使う?使う人はどんなことしてる?
518名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 11:44:34 ID:+gfhDvRP
私の2ちゃんもばれているかも知れないが子供も……
お互いのプライバシーなので触れませんw
子供は厨2
リビングにある家族のパソコンを課題で「何々を調べる」等のときよく使っています。
最近では「百年の愚行」を調べていた。
課題以外ではipod関係、音楽サイトをよくみたり聴いたりしています。

↓おなしつ
519名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 11:53:03 ID:4pHruf1U
厨2男子 コンピューター部所属
パソコンは、自作のゲームなどが盛り込まれたホムペみたいなのを作っている

2ちゃんはlive2chを一緒に使ってます
彼がチェックするところは、ポケモン関係

↓おなしつ
520名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 11:56:26 ID:8uzypm8/
中1
6年から2ちゃんは見てるゲームの攻略法調べていて見つけたらしい
近所に事件があればチェックする親子ネラ。

↓おなしつ
521名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 17:56:18 ID:t27POaTl
使わない。


お子様はブロフを作ったり見たりしてますか?
内容をそれを見たことありますか?
522名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 19:53:48 ID:ZLs6ZbqO
小学生の頃にHPやゲーム作りをやって、もう卒業した様子。
PCはニュースや検索、音楽、動画、ゲームメインで使ってるようです。
うちは仕事がらみでPC5台使い放題、掃除機や携帯並みの道具扱いなので、
ちょっと例外かもしれません。2chもオープン使用で、普通に免疫あり。

↓おなしつ
523名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 07:17:11 ID:Fd6l1M4z
見ている。
プロフもサイトも携帯からチェックしてる。

↓塾通いにどれだけかかりますか?
中1〜中3色々聞きたい。
夏期講習や冬期講習なども。
524名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 08:38:08 ID:SKjw/XGG
中1週3で月2万。夏期4万ぐらいだったかな。冬期は27000円。
中3にはいくらかかるのかと思うと、恐ろしい。

↓お宅は?
525名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 10:27:58 ID:84S6+9Fh
冬季は7万くらいかかっていたと思います・・・。
過去形なのは塾をやめたから。ハイクラスだったのに、塾の点数社会に対して
モチベーションが下がった様子。
この時期から追い詰めると中3まで持たない・・・と、現在様子見中。


↓塾へは行ってないけど、公立トップ狙ってる!って方いらっしゃいますか?
526名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 12:12:09 ID:XoHxBt+W
うちじゃないけどw知り合いのお子さんがベネッ○だけでこの地域のトップ校狙ってます。
でも学校の成績だけじゃなく生徒会活動や部活も重視されると聞いて焦ってた、その母。
うちはいとこ(子のいとこ)が優秀でみんな同じトップ校出身。
最近「私も同じ学校行こうかな?」なんて寝ぼけたことを言い出したが、そこは親として
「やった、ガンバレ」と励ましてみた。多分3日坊主だと思うけどね

↓おなしつ
527名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 12:40:55 ID:eVmyb8SX
もう高校だけど、夏期講習数回受けた上のがそこそこ公立上位高に行ってる。
下の中1も何もやってないけど、なんとかそこそこの成績。
田舎なので塾通いが面倒でやらせてない(時間かかる、お金かかる、夜道が不安)。
教材だけは時間とお金をかけて選び、面倒でも親が見てる。通信もやらない。
難しくなったら塾も行かせるけど、今のところはこのまま様子見。

↓おなしつ
528名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 19:45:44 ID:EluDp7lm
ごめんなさい。塾へは行ってるし、公立トップ高なんて目指していません・・

↓お子さんの長所を3つ
529名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 21:09:05 ID:/R0ehY1e
字がきれい
正義感
スポーツマン

↓おなしつ
530名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 22:39:38 ID:XwfdwXaj
明るい
明るい
明るい

↓もひとつお願い
531名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 23:04:01 ID:eVmyb8SX
よく寝る
よく踊る
ペット愛

↓さらにおなしつ
532名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 01:06:46 ID:dE2zn9ab
正直
頑張り屋
おもろい

↓さらにさらにおなしつ
533名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 09:44:33 ID:uNFAE1Uy
明るい
運動が得意
友達が多い

↓ではお子さんの短所を3つ
534名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 12:05:52 ID:jegAH0VS
男@中2
・遊んでばかり
・部屋掃除しない
・勉強しない

↓おなしつ
535名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 12:27:01 ID:MHtacThB
2年女子。

手伝いしない。弟がしてるのを見ても悪びれず。
勉強しない。自分の成績も他人事のよう。
制服をかけない。これだけでもいいからやれ!

↓学年の担任先生、全員の顔と名前、言える?
536名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 13:05:01 ID:GS53Ke/w
役員やってるので言えてしまいますw

↓学年何クラス?ひとクラス何人?
537名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 13:26:32 ID:izlHKE+1
約35人×8クラス

↓おなしつ
538名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 14:40:50 ID:gEyE2lQe
45人 4クラス

勉強以外の事に興味津々、勉強に集中さすには?
539名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 16:14:23 ID:c3ngXnjG
そんな秘訣があったら自分も知りたい

↓同じ質問で
540名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 16:34:49 ID:wC1EjJpW
成績下がったらパソコンとゲーム取り上げ。
かなり効く。
うちは持ってないけど携帯取り上げも効果あり。

↓うぶ毛剃りますか?
541名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 19:54:46 ID:bZeNo52b
私は剃ってます。
娘の眉毛を剃ってあげたかな?
今は自分で眉毛の手入れはしてる<@中3
娘の通ってる学校の同級生が妊娠してる。(先生も知ってる)
傷害事件を起こした前科蟻
http://pr.cgiboy.com/07688844/
自分の子供が14歳で妊娠して父親が行方不明だったらどうする?
542名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 15:48:01 ID:7QbIk3sO
直面しないとわからない

>>541は重過ぎでここで聞く内容じゃないよね?
543名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 18:34:20 ID:AaSr/2IL
同意

↓悩みを親に話す?
544名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 19:08:40 ID:mZDLPDwW
よく悩み?グチ?は話すけど、
意見をするとイヤがる・・。
そして本当の悩みは親に話してるかは疑問。

↓おなしつで。
545名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 21:37:09 ID:lETwVSMA
先週、いきなり前日にフラれた話を世間話のようにしてきたので驚愕しました(中3男子)
そんなんだからモテないんじゃないのか?息子よ。

↓もいっちょおなしつで。
546名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 08:41:59 ID:AtXyetZs
グチは聞いたことあるけど悩みは聞いた事ない
旦那に似て胸にしまってしまうタイプなので心配

↓お子さんの旦那さんに似てるところは?(顔以外で)
547名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 09:32:44 ID:x+Slfxdl
普段はとっても穏やかなのに、キレるとモノに当たるとこ。
最悪。

↓おなしつで。
548名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 11:37:58 ID:60b8nJQE
中3男子(顔以外で)猫背だ。背筋伸ばせよ、旦那も息子も。
寝起きの機嫌が悪い、朝はちょっと大変。3年生ともなると旦那も合わせて、大人の男2人相手みたいでね。他は、のんびり思考が激似です、受験期なので…
心配。

おなしつ
549名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 13:22:38 ID:IaDDq+8G
潔癖症で、お下がり、中古、リサイクル品が大嫌い、図書館の本も嫌がるし
なんでも新品をそろえなくちゃいけない。もっと地球に優しくれ!

↓ もひとつおなしつ
550名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 21:59:42 ID:xP8bY+Es
理数系
髪質
家では無口
的確すぎる


塾の管理は親がしてる?
振替連絡やテスト対策、欠席連絡等々
551名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 22:05:42 ID:K5Trr23r
欠席連絡だけしてる。あとは子供任せだけど、
テスト対策。。。してないよ。きっと。

↓お子さんの一日の勉強時間いかほど?
552名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 22:14:42 ID:B9D9hXCL
塾は行ってない。
学校の勉強の管理(課題や小テスト対策)は私がしてる。
干渉しすぎと言われても息子は勉強そのものだけに集中させてなんとか毎日乗り切れる
レベルなんだ。
手がかかるけど私も毎日充実してますw

↓私が答えるべきではなかったかな?
 というわけで同じ質問。
553名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 22:18:20 ID:B9D9hXCL
>>551
あら。失礼しましたw
私と一緒に1〜2時間勉強。

↓では>>551さんと同じ質問。
554名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 08:03:53 ID:qjn1JTbR
>>551
ゼロですOrz@1年♀

↓今朝お子さんと交わした会話は?
555名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 08:22:17 ID:8OSGoQ5B
「持久走がない、ラッキー!
体操服はいると思う?」
「体育館使うかもしれないから一応持っていったら?」
「え〜、荷物になるのに」
大概は会話より指図言葉で終わります・・。

↓同じくどんな会話した?
556名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 08:31:42 ID:BWVjZFAB
今日提出の宿題を朝からやらせるのに一苦労…
早くしなさい!
早く行きなさい!
しか言って無い様な…
帰って来たら、ちゃんと会話しますぅ

お手伝いしてますか?何させてます?
557名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 19:16:12 ID:HFHroPDV
ゴミ出し、休日の朝食の洗い物。
自分の部屋の掃除は自主的にやってます。

↓期末テストいつですか?自信ありそう?
558名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 19:40:19 ID:u1cBLbkQ
3連休の直前。自信ないんじゃないかな。
本人いわく最近勉強ってものにうんざりしてるらしい。

もちろん、うんざりするほどやってるわけではない。
テスト勉強もまだ手をつけてない orz

↓お宅は?
559名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 20:19:50 ID:OFoaXrYK
ストーブの前で寝てます。完熟・・・
勉強の予定だけ立てて、寝てしまった。いいかげんもう起こさないと

↓もひとつおなじで
560名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 22:06:52 ID:zZXVb1Ta
期末は今月の27.28日。中間悪かったから毎日勉強してます。
自信は、たぶん無いと思う。

↓同じ質問で
561名無しの心子知らず:2007/11/06(火) 23:20:24 ID:aLF/VvhY
ウチの学校は中間がなくて期末のみなので範囲が広くてキツイ。
試験は今月の21,22日。今からコツコツやってかないとまずいと
思うんだけど30分以上お風呂に入ってまだ出てこない(歌声が聞こえる)中一♂
自信は、あんまりないと思う。

↓ おなしつ
562名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 08:44:04 ID:ztYmB/yt
ウチの学校は中間も期末もない(公立中)
小学校と何ら変わらん。w
自分の子がどのくらい出来るのかサパーリわかりません。

↓こんな中学校どう思います?
563名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 08:47:51 ID:cfh+0yL0
別になんとも思わない。
他所は他所。

↓文化部の縦関係って厳しいですか?
564名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 08:56:04 ID:zsg7AAA8
もう引退したんだけど、文化部でした。
うちのところはまったりしてましたよ。
先輩のうちに遊びに行ったり、後輩がうちにきたり。
仲よさそうでした。

受験する公立高校はもうしぼったのですが併願する私立の選択に迷ってます。
おたくだったらどんな基準で併願校選ぶ?
565名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:02:37 ID:+JZwYFt3
親は授業料が安いとかだろうが子は制服がかわいいとかになるんじゃないかな?
うちも2年後はそんなことで悩むんだなw

↓お子さんを叱りながら自分の中学時代を思い出したりしますか?
 私は最近よく思い出すので・・・・・
566名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 18:38:12 ID:ZGJGBr5y
良く思い出しますよ〜
先生や学校が理不尽だと思っていた事や…
勉強以外の事が楽しくてしかたがなかった事
色々な友達…
初恋…
主人は、思い出さ無いみたい

兄弟喧嘩しますか?

うちは、6才離れた男同士。結構しますが…
567名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 19:09:26 ID:EOBD0hwH
あらあら、うちも6歳違いの兄弟です。
喧嘩するする。8才児相手にムキになっております。
精神年齢があまり変わらないのでしょう。

↓インフルエンザの予防接種、受ける?(受けた?)
568名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 20:35:15 ID:YJhPjmqs
受けてません。学校でやってくれればいいのに…

我が家は女子同士(姉中3がここに該当)でもしょっちゅう喧嘩ですよorz

↓インフルエンザ、他所はどうなんでしょう?同じ質問で
569名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 21:03:00 ID:LBXPT2hR
昨年は、小学生の次男がインフルエンザになり、
当然中学生の兄と幼稚園の妹に感染(予防接種全員なし)

幼稚園では、予防接種してても感染してしまった子供も。
家庭では、インフルエンザは子供のみ。

今まで予防接種受けたことないので、今年も受けない(びっくりされることが多いが)
中学生が3年生になった冬は、中学生だけ予防接種するつもり
570569:2007/11/07(水) 21:04:32 ID:LBXPT2hR
↓おなしつ
571名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 21:17:05 ID:ZGJGBr5y
中学生は、タミフルが飲めないので、中学生だけ今年は、うけようかな…
去年は、中受だったから家族全員接種

冬休みって家族で、旅行とか行きますか?
中学生、一緒に来ます?
572名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 21:27:31 ID:NqxtwAZH
塾の講習もあるしいけない。
子供@中1はもう一緒には行きたがりません。行きたいのは親だけ。
夏休みだけは、強制的に旅行に連れて行きます。

↓お宅は?
573名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 22:17:35 ID:i0Nxfuqz
我が家も子供が合宿などで忙しいので無理。
せいぜい実家に帰るくらい。
下の小学生が可哀相。

↓門限は何時?
574名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 07:58:33 ID:tijt2N4s
平日は塾があるから5時。
休日遊びに行った時は6時。

↓お子さんは正義感タイプ?静観タイプ?
575名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 08:51:49 ID:exmr9kLC
私に似て変に正義感が強いので逆に心配@1年♀
まだまだ頭の中は未熟なのでおかしなことに巻き込まれないかと・・・・・

↓朝夕の気温差が大きくなりましたが制服はどの程度着ていきますか?
 シャツの上にベスト?セーター?その上にブレザーなど?
576名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 09:32:41 ID:ProlCtSM
前しつ、静観タイプ。のんびり思考からか?


自転車通学なので、寒いからシャツ、制服の間に何か着用しろ、
と親が言ってもまだ、シャツ、制服上着のみ。変な所に我慢を垣間みる。


↓おなしつ
577名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 11:00:42 ID:5wTHSvri
前々質

うちの子は他人に全く興味のない静観タイプではなく、
傍観タイプです。
他人に影響もされませんが、これはこれで難しいです。

前質
制服は詰襟ですが、下はまだ半袖カッターシャツです。
部活の時も、トレシャツ・トレパンがあるのに、
まだ半袖に短パン。
面倒くさいらしいんだけど、バカ?とも思う・・・。

↓おなしつ

578名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 15:46:52 ID:CZvyHNuO
>前々々質
過激な正義感タイプ。TVに向かって凶悪犯に毎回怒ってる。
裁判官になって悪人を全部死刑にしちゃるといきまいてます。

>前質
北国&寒がりなので、
ブレザーの下に薄いカーディガン、上にモコモコのカーディガン、
更に通学時には、綿入りのフード付コートを。毛糸の手袋も。
まだ雪もふってないのに着すぎだよ・・・ ヌイグルミだ

↓おなしつ
579名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 19:08:13 ID:A5yY0NWS
カッターシャツと学ランのみ@愛知

↓お小遣いは月、幾らですか?
580名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 19:17:07 ID:N36mUwSX
月1000円
文房具と本代別
学期に一度くらいに学校の同級生と皆で出掛ける時は、係る分を計算して小遣いとは別にあげてる
祖母が湯水の様に小遣いをやるので、財布に40000円位入ってたので、先頃没収!
その件で親と絶縁中

オナシツ
581名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 20:20:11 ID:ezjgSryk
月1000円@中1。文房具、洋服、本代別。
たまに、お昼代その他がかかるようなお出かけはするが、そのつど渡してる。
「別」の分がほとんどなので、月の1000円の意味ないかもと最近悩み中。

↓お宅は?
582名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 22:15:06 ID:ViXqSNUC
>「別」の分がほとんどなので、月の1000円の意味ないかもと最近悩み中。

まったく同じだ。うちは2年だから2,000円だけど。

↓いい点数とったり、成績があがったり、検定に合格したり‥
そんな時に何か褒美をあげたりしてる?臨時小遣いとか。
583名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 22:15:59 ID:DyYqE3GD
うちの中2男子も1000円だよ。
漫画も買わないしたまに近所にアイス買いに行くくらい。
新しい(野球の)スパイク買ってくれたから今月はいいと言われたw

↓同じ質問。
584名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 22:19:00 ID:DyYqE3GD
>>582
すまんw
ないです。いい点数取ったことないしw

>>582さんと同じ質問。
585名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 22:24:38 ID:oC/Wozp9
あちゃーーーー!!!
うち、中2で¥3000−也。

あげすぎだな。
しかも、遊びに行った先でのご飯代とか・・しっかり請求されてます。
今更、下げようなんてもんなら文句を言われそうだ・・・

↓第一希望の高校に入れるくらいの成績(または順位)ですか?
うちは、ちょいヤバイ。
586名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 12:07:04 ID:Y36ssHOx
>>582
来週の定期学力考査で5教科合計200オーバーなら500円。
220オーバーなら回転寿司か焼肉屋に連れて行く約束をさせられた。
まず、ありえないから無問題  orz

>>585
中一なので、家から一番近い高校(徒歩5分)を基準に考えてるらしいがヤバ杉な成績。
冬季の模試で、近隣校のレベルを学んできてもらう予定。

↓クリスマスプレゼント、あげますか?
 うちのは、弟妹に「俺はサンタさんに、図書券をお願いした!」と説明してました。
587名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 12:19:20 ID:luO9Xe6s
一応、あげる予定です。

>>586さんの息子さんは、欲しがるモノがうちとは違うね・・・
図書券かぁ〜素晴らしい!!
そして、ちゃんと弟さんや妹さんに優しくサンタさんにお願いした!と話す所が
またまた、偉い^^♪

うちも、賢く機転の利く子供に育って欲しい(無理か!?)

うちの場合、「いくらまでならイイの?」と、金額を細々聞いてくる。
「5000円まで!」というと、
「えぇ〜???欲しいモノが買えないよ」と一言。

最悪です。

↓同じ質問でどぞー
588名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 12:57:05 ID:hRj9DT91
5番以内で400点以上なら
5000円までのゲームソフト(それ以上はこずかいを足してる)

↓肩揉みなどやってくれますか?
589名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 13:35:48 ID:zzJSFBT3
頼めばしぶしぶやる(こともある)。それどころか
「あ〜今日はたくさん走った。足揉んで〜」なんて言ってきやがる。
このバチあたりめ。

↓37.5度の熱。ほんの少しダルそうだけど割と元気。さて、学校行かせる?
590名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 14:00:38 ID:3De1eIUa
本人が元気そうなら行かせて、学校からの連絡待つかな。
親は家で待機

↓おなしつ
591名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 14:22:35 ID:mqiaphbr
母(私)は行かせる派だけど
父は休ませる派。
そこからいつも少々険悪に・・。

↓もうひとつ。
592名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 15:15:36 ID:h49j1A+i
下がまだ小さいので、サンタ神話健在…
長男 中1にもあげない訳にいかない。

夜は、何時頃寝ます?睡眠時間はどれくらい?
うちは、11時頃
平日は、大体8時間位だけど…
本当は、睡眠時間10時間いるタイプで休みだときっちり10時間寝てます。
593名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 15:43:08 ID:3c7V9kLn
うちもよく寝る。10時にはもう寝て起きるのは6時半。
受験生の生活とは思えん  orz

↓クラスにトラブルある?
594名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 05:58:54 ID:TVtJpZS1
中学に上がってからはない。
1〜2年ともみんな仲のいいあたたかいクラスでよかった。

↓購買にはどんなもの売ってますか?
 うちは文装具のみで飲み物や食べ物は売ってない。
595名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 08:59:16 ID:e51E3BbL
うちの中学は購買なんてないですよー。ちなみに昼ごはんは給食です。

↓お子さんの今日の予定は?
596名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 15:53:53 ID:fguEkt4n
テストが近いのでずっと勉強。まじめにやってます。

↓お子さんにとって塾って必要?不必要?
597名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 17:21:18 ID:Cq6o8H6r
うちの子供にしたら死ぬほど嫌かも。

↓検定持ってますか?
中1で数検5級です
英検受けさせたい
598名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 17:50:42 ID:GzU2FLl2
漢検3、英検3、数検4、スキー検定3
うちの息子は検定マニアか?
1番初めに2級を取りそうなのは1番最後のヤツ ww

↓部活を休む時の連絡はどのようにしてる?
599名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:03:44 ID:Cq6o8H6r
>>598
何年生ですか?
600名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 19:50:38 ID:7qQTIUlT
>>598
ウチの中学は特に連絡はしなくてもいい。
来なければ欠席とみなされるだけです。

 >>599 そういうのはやめてくれるかな。

↓土曜日の半ドン復活してほしい?
601名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 20:52:32 ID:P5rPHu+M
して欲しい
家にいてもダラダラすごしているだけですもの

↓おなしつ
602名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 21:16:59 ID:Cq6o8H6r
>>600
なんで?なんかトラウマある?
いきなり言われても…。
603名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 21:39:10 ID:GzU2FLl2
して欲しい
土曜日休みでも部活はあるから結局旅行等行かれないし‥。

>>600 >>602
釣られ覚悟だけどここは下へ下へ流していくところだから
逆流はやめましょ。

↓上履き、ジャージなどはどれくらいの頻度で持ち帰る?
604名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 22:07:24 ID:CbFhtAS5
上履きは、学期末に
ジャージは、週末に(夏のみ体育終了日に)

↓まもなく体育で柔道が始まるが、柔道着の洗濯頻度って?
605名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 08:06:59 ID:958spadx
ごめん、うちの子の中学は体育で柔道はやらないんだー。
スレチになるけど、高校生の上の子は体育で柔道がある時は週1で持って帰ってきてます。

↓お子さんが嫌いな食べ物ベスト3
606名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 09:37:04 ID:ro/C4ydU
1、魚
2、ピーマン
3、中華料理なんかに入ってるあたたかいパイナップル

中学は給食なので、その日の献立によっては学校では死ぬ思いで食してるらしい。
家では食べない。


↓おなしつ
607名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 13:11:09 ID:d7lSMCLr
1,ニンニク入りの物
2,骨の多い魚
3,野菜ジュース

シュウマイもギョウザもニンニク入りだと無理
家では仕方なく手作り、外では食べない

↓おなしつ
608名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 15:55:45 ID:KSDBdp3u
1・ブロッコリー
2・アスパラ
3.貝類

腹が立つほど食わないよ!

↓おなしつで
609名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 21:17:10 ID:YTvlE7U4
1・茄子
2・しいたけ
3・うに

旦那とまんま同じ…だから我が家の食卓には、のらない。

↓テストは、何日前から勉強始める?
610名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 07:02:26 ID:CH4b6W03
ぴったり1週間前。
初日が火曜日なら1週間前の火曜日。

↓週一、月一で買ってる雑誌は?
611名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 08:36:49 ID:AeaMuevf
最近までりぼんを買ってたけど、今はないです。

↓お子さんの好きな芸能人は?
612名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:34:44 ID:7+uqp9ax
藤崎マーケット


↓毎日疲れませんか?
613名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:55:49 ID:kNtEk7WY
何にでしょうか?親が?子が?
子供のほうが大変そう。
勉強に習い事に。

↓うまく質問に答えられてないと思うので
 おなしつで。
614名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 21:38:33 ID:ST96GPJS
きっと親の方のことだよね。
うん!疲れる。疲れる。
仕事しているから、家のことを手抜きつつ
でも疲れる。弁当作りがなければ…と思う。

↓お子さんに彼氏・彼女はいますか?
615名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 00:20:27 ID:0qha0Kjm
いません。客観的にみて、既にオタクの喪男だと思いますw

↓学校指定の長袖ワイシャツは何枚お持ちですか?
616名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 06:08:12 ID:SBnA/BxE
3枚
2枚だと学校にうっかり忘れてこられたときに困るからです。

↓おなしつ
617名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 08:22:36 ID:8wuqYMZu
長袖0枚。半袖2枚(夏服)
学生服の下は常に半袖体操服だ。w
登校したらすぐに体操服に着替えなければならないため。
ここら辺の公立中学はすべてそういう規則になっている。
制服いらないんじゃないの?と思うが式典では必要なのでそうもいかないらしい。
部活が終わると体操服のまま帰って来るので
制服はリュックの中でクシャクシャになっている。orz

↓おなしつ
618名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 09:27:55 ID:IgP6TO8I
半袖、長袖各それぞれ2枚づつ

↓お子さんの口癖は?
619名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 09:31:02 ID:UpKgMdkt
「何かおいしいもの無い?」中1・中3男子

↓おなしつで
620名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 10:34:40 ID:ShipxC6z
中3男子
「…あぁ…」
「…わかんない…」
口癖というか、、親とは会話にならない?最近。


↓おなしつ
621名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 16:10:10 ID:H0S28ONa
だから?なに。

↓耳掃除は自分で?
622名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:01:20 ID:OZD9SCG5
自分でします。
たまにさせて欲しいと思っても断固拒否されます。

↓通学時間、どれくらい前に起きてる?
 用意は早い?
623名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:01:49 ID:7gJsAR7r
もちろん! @3年♂

↓お子さんの趣味は?
624ごめんね:2007/11/13(火) 20:07:12 ID:7gJsAR7r
>>622
7時起床、7時40分に家を出ます。用意は早いですよー。 

↓お子さんの趣味は?
625名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 22:04:54 ID:+p+DHiFk
ズバリ…パソコン!
マイパソを流暢に使いこなしてやがる。

↓休日は、何してます?部活?友とお出かけ?
626名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 23:16:54 ID:0qha0Kjm
父親とラブラブデートです。中1男子なのにw

↓お子さんが今、はまってる漫画はなんですか?
627名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 09:15:38 ID:bAcKQWiC
「山田太郎ものがたり」「君に届け」@中1男
最近、私の持っている少女漫画にはまってる。
自分で買ってるのは「鋼の錬金術師」

↓お子さん、本読みますか?読む人はどんなの読んでる?
628名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 09:18:57 ID:Gje4Ol1u
学校の朝読書で今はやりのケータイ小説読んでるようです

↓お子さんが小さい頃、どんな絵本が好きだった?
629名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 09:41:48 ID:PssLjPRv
「みしのたくかにと」いまだに愛読書らしいw@中2女子
実は自分も好きw

↓天パの女子、縮毛矯正してますか?
 家はしないと爆発なので長期休暇の時にかけてます。(親より美容院代かかるorz)
630名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 16:25:53 ID:Wvsp+hlj
うちは縦ロール系なので、巻き髪みたいで
どちらかというと、うらやましがられる。
でも本人はとってもイヤらしく、
矯正を希望してる・・。う〜ん、なんかのご褒美にかな?と
考えてます@中1女子。

↓茶髪の子は学校にいます?多い?
631名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 18:49:12 ID:f/VwHgIG
知る限りではいません。指導が厳しいから。
かえって近所の幼稚園のほうが多いかも

サッカーや野球の試合、子どもと一緒に応援します?
632名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 10:21:16 ID:NX3uUVcP
テレビで一緒にということかな?
生でということかな?
どっちにしても無いです。

↓学校からのお便りはきちんと持ち帰りますか?w
633名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 11:06:16 ID:vmbvmLnG
時々自己判断で出さなくて、怒られてます。

最近一番お子さんにむかついたことは?
634名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 08:15:22 ID:4MrGT+8k
昨日の朝一度起こして20分たっても起きてこなかったのでもう一度声かけに行ったら
「うるさい、誰にも迷惑かかんないじゃん」
ブチッ

↓おなしつ
635名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 09:18:17 ID:4JLvcdTl
宿題にギャル文字使うので注意したら「みんなこういう字だよ。
使わない子なんていないよ」 常に「みんなそう」と言う。ウソつけ!!

↓じゃあ一番笑ったことは?
636名無しの心子知らず:2007/11/16(金) 13:22:12 ID:aPeW2e3j
幼稚園児(年中)と3歳児の弟妹と喧嘩した時
「おまえのかーちゃん、でべそ!!」
と言われてて
「俺のかーちゃんは、お前らのかーちゃんだぞ」
と言い返すと思ったら、
「お前のかーちゃんも、でべそ!!」
と言い返していたトコロ。 orz
もう少し、落ち着いて喧嘩しろ、中1。

↓おなしつ
637名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 08:47:54 ID:FrlKHK02
JAFメイトの中の「この先どうなる?危険予知シュミレーションクイズ」を
いつも旦那子供共々楽しみに考えるんだけど、先に私が見てて、ついポロっと
「バイクか・・・・・・・あっ言っちゃったw」と娘の方見たら
ニコニコしながら「あーっずるっ」
久しぶりに母子で笑いあった。ちょっとホノボノ

↓お子さん学校から帰って来たらちゃんと私服に着替える?
638名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 09:20:25 ID:X9NsDr+x
着替えるというか、シャツとトランクスだけになってうろうろしている…
おっさんか。寒くないのか。

↓お子さんが小さい頃好きだったアニメ、キャラクターは?
639名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 11:02:34 ID:AsxAtmI6
戦隊ヒーロー、セーラームーン(アニメ版)


↓お子さん、今日の予定は?
640名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 14:55:23 ID:0YRVVv9g
数学塾

↓はまってるゲームは?
641名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 17:49:03 ID:FrlKHK02
ゲームは卒業した感じ
今は携帯メールと部活に夢中

↓今お子さん何してる?
 うちは塾で勉強中(のはずw)
642名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 21:21:02 ID:P+sXEy8i
塾から帰ってきた。お風呂入り中。
塾では勉強してきたはずw

↓お子さん私服の時はどんなかっこ?
643名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 21:48:28 ID:l/V0LJtp
TシャツかトレーナーにGパンかジャージ

↓塾は何年生のときから
644名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 22:06:56 ID:fQ+UtRxP
小6の2学期から @1年♂

↓お子さんの体育の成績は?
645名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 22:11:05 ID:x1ytSWSZ
さっそくですがおまじないです。
恋を語らず何を語?とゆう世の中ですが
このコピペ必ず5つのスレにかきこんでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます。
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみに、あなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白OK
されます。
646名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 22:35:07 ID:rvQ89vXJ
とりあえず5が付いてた。
運動神経は悪いほうではないけど
ほとんど泳げないし、サッカー、バスケ、柔道の時などは
それぞれの部員の子の独壇場らしいし
(うちは野球やってるけど体育の授業に野球はね‥)
でもどれをやっても楽しいらしい。きっとはじけてやっているんだと思う。
&ペーパーテストは満点に近かった。

↓テスト前に帰宅後友達と集まって勉強したりする?
647名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 22:37:13 ID:xUfuC2Li
恥ずかしながら 『3』でございます。


今 何の番組にはまってますか?↓
648名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 15:25:27 ID:G4mrl86x
>>646
時々してる
けどあまり効果ないよね
>>647
暴れん坊ママw

↓お子さんの好きなドラマは?
649名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 16:06:34 ID:eLOWLCqp
有閑倶楽部
私がジャニヲタなのでジャニのドラマは大体見てる。
ちなみに中1♂

↓おなしつ
650名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 16:16:49 ID:G8JiZmJY
ガリレオ
理科大好き少年なので。
ちなみにジャニーズはどこがいいのかサパーリわからんそうです。w

↓お子さん今日は何してる?
651名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 16:50:04 ID:OxCxCYry
塾の期末テスト対策学校別補講で缶詰。@中2

↓学校の授業、部活、塾、習い事、これらを差し引くとお子さんの自由時間(平日)どれくらい?
652名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 20:21:48 ID:eoVsYkRu
学校帰り…通学時間+1時間
帰って風呂夕飯宿題後…1時間
11時には、寝てる。

おなしつ
653名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 21:02:06 ID:NE3SyyCb
3〜4時間あるな…
学校も近いし、パソ部なので帰り早い。
塾も行ってない。
今はまだ成績中くらいだけどやがて落ちるのは
目に見えている。

↓お子さのいいとこ教えてください。
654名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 21:07:59 ID:eoVsYkRu
明るい
頼りになる
根が真面目

おなしつ+短所も…
655名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 21:53:53 ID:ZJRpldLv
△明るい。
△友達が多い。
△がんばり屋。

▲明るすぎる。まさに便所の100ワット。
▲マイナス思考。
▲度胸が無い。

↓クリスマスのプレゼントはあげる?
どんなものを?

656名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 08:52:59 ID:3vQgqaYG
さすがにサンタさんは信じなくなったが、下の子がいるので「サンタいるよね〜」と、下の子に言いプレゼントは欲しいらしい。
ゲームソフト。

↓おなしつ
657名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 09:14:46 ID:U7HqYBTy
うちも下は、小1
もしかして半分兄貴も信じてたりする?
今だにイブの夜寝静まるのを見計らって、枕元に置いてます…二人ぶん

少し早いけど…お年玉どれくらいあげます?
658名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 09:27:16 ID:XfU2Z8/S
一般的ではないと思うけど・・・2000円。
数年前まで0円だった。ダンナがあげなくてヨロシ方針だったけど
あまりにかわいそうなので、私の小遣いためたへそくりから。
親戚も遠いので、近所のおばちゃんと私からと合わせて5000円くらいになる。
クラスでももちろん最低らしい。(授業中に雑談で先生が聞いたとき判明)

↓もういっちょ。
659名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:11:23 ID:WrhUO/48
ウチは私たち親はあげていない。
毎年、両家のジジババがそれぞれ一万あげている。

↓クラスにイケメンな子はいる?
660名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 13:43:02 ID:6DwhrA/1
顔が小さく背が高い
サッカーのクラブチームに入ってる子がいる。

↓子供の風貌教えて(うちはチンチクリン)
661名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 15:19:34 ID:d12mPpwU
うちはプチ小島よしお

↓おなしつ
662名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 16:27:43 ID:U7HqYBTy
見た目は、あっさり…目指すは、ジャニーズ系?
キャラは、岡村

もう一つ
663名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 20:55:57 ID:pHJsohaR
カエルに似てると何度か言われたことがある・・・
ブサですが愛嬌は満点だよw

↓同じ質問。
664名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 21:00:01 ID:6xXC6pl1
見た目はアキバオタクが好きそうな童顔美少女
中身はできるものなら育て直したいと親が本気で思うほどの生意気ガキ

↓お子さん、芸能人にたとえたら誰?
665名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 21:54:56 ID:yGPDqic4
娘は目がパッチリなのだが、浅田真央ちゃんかな。
パーツよりも地黒なところが一番似w

↓おなしつで
666名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 09:16:45 ID:QC2MM3t2
小さい頃よく「まるちゃん」と言われていて、顔も似てるwので
まるちゃんの実写版の伊藤ナントカちゃん

↓おなしつ
667名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 16:27:04 ID:bTnFa78j
アンジェラアキをもう少し童顔にしたようなメガネっ子。
外面がいいのでよそさまにはウケがいいが、内面は
>664と同じく生意気@中2女子

↓おなしつで
668名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 21:19:14 ID:4nJGE/Ex
彫りの深い、えなりかずきかな。
安藤みきにもなんとなく似てるw
中2男子ですw

↓もう1回。おもしろいねw
669名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 21:24:15 ID:RgHghu3y
元オウム上祐の少し目を細くした感じ
頭の良さが少しでも、似てくれればなー

↓おまけに・も一回
670名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 08:47:59 ID:nRzrnBkE
南キャン山ちゃん似って…

↓次の方どうぞ〜
671名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 11:04:04 ID:a/X6NNMV
ほくろの位置も似てる山瀬まみw

↓お子さん、幼なじみいますか?
672名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 14:31:02 ID:equP5TJC
いますよ。今も仲良しです。

↓お子さん、携帯は持っていますか?(いつから持たせる予定ですか?)
673名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 16:06:19 ID:RIw94M9I
携帯持たせてます。@中2女子
塾や習い事の送迎時に必要という事情があるので。
買い物(大型SC)やTDL行く時なんかも役にたっている。
塾から帰って時間割書いてくるの忘れた〜なんて時にも役立つ。

ただし、連絡手段として与えているのであって、おもちゃに与えたわけではない、
とキッチリ言ってあり、パケ放題みたいな契約もしてない。
「○○ちゃん(友人)なんかパケ放題で動画落としまくりなんだって〜」と言うが
「家は家、(連絡手段〜に戻る)」で問答無用。

↓長文スマソでした。おなしつで。
674名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 17:55:05 ID:YfWlTY5C
中受組なので、小六から持っている。
私学は、持ってる子供が9割
メールは、OK
親のメールチェック有り
インターネット不可
暗証番号は、親が管理
まだ、持たせて無いなら…
遅いにこしたことは、無いと思います。

もう一つ
675名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 18:25:47 ID:Sw7E9cen
小5から持ってます@現中1
中学に入ってからメールの量が増えたけど、ほとんどが
673と同じく「明日の時間割教えて」的な内容。
子供同士で出かける時に親との連絡用に使えるし、今のところ
正しく楽しく活用してる様子。

↓興味あります。もう一回同じ質問。
676名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 19:34:32 ID:DFVNhsdC
与えていない。
自分で稼ぐようになったら買えと言ってある。
どうしても必要なときは私の携帯を1回100円で貸し出す。
世の中そんなに甘くない。w

↓お子さんの好きなスポーツは何?
677名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 21:44:30 ID:mQFpCffV
なにはなくともベースボールだなw
でもスポーツ全般好きだな〜。
練習前に近くの体育館でバスケ、たまに気分転換にとサッカー。
あの元気はすごいw

↓おたくは?
678名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 01:27:44 ID:STG/+gDK
幼稚園から6年生まで続けていたスイミングかな。
小学校の時には地区の大会でそこそこ活躍してた。
今はやめてしまったけど、時々「水が私を呼んでいる〜」と
市民プールに行ってガシガシ泳いでくるw

↓洋服の買い物、親と一緒に行く?(学年・性別もヨロ)
679名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 09:22:29 ID:rxuUfM4V
雑貨などは友人と
洋服は私がお金出すので一緒。しかし私は店の外で待つ事多しw
もちろん洋服買うには色々規制あり@1年♀

↓おなしつ
680名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 09:53:29 ID:A1yVxNy1
一緒に行く。以前は親の買ってくるものを着るって感じだったんだけど、
最近おしゃれに興味が出てきた@中1男

好みがあるから自分で選びたいし、親と出かけるのは大嫌いなんだけど、
お店で試着したり店員さんに声をかけられたりするのが一人では恥ずかしくてムリ。
ってことで、仕方なくスポンサーでもある親と一緒に出かけてる。

↓お宅は?
681名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 10:43:33 ID:Ctuk8Gil
>>680はまるで我が家。つい先日も
冬用ジャケットが欲しくて仕方なかったらしいんだけど
そのことでも大揉めに揉めた。一緒に行かなければGETできないんだと
やっと観念して買いに行くことになったのはいいが
10メートルくらい後から自転車でついてくるし、店に入れば入ったで
きょろきょろしている(親と一緒のところを友達に見られやしないか)。
奴らが微妙なお年頃だとはわかっちゃいるけどあまりの無礼に
“そんなに私は一緒にいて恥ずかしい母親?買ってもらうくせに失礼だ”
とついキレた。

↓友達の家におじゃまして遊んだ時などはその旨ちゃんと報告する?
682名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 20:02:48 ID:W+UQ0cJU
逐一報告してくる。会話の1から10まで再現するので
かなーりうっとおしいw

↓テスト勉強は一日何時間くらい?
683名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 23:13:09 ID:J5SuoWE8
塾以外には一時間やるかやらないか。


勉強してるとき夜食作ったりしますか?
684名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 00:52:46 ID:fqROiXHh
リクエストがあれば。
前に気を利かせて作ったら「太るからいらない」ですと!!!プンスカ
それ以来「うどん食べたい」「ご飯あったらおむすびにして」「りんご剥いて」を待つ。


おなしつ
685名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 08:42:24 ID:Ft7FUjvv
作らない。夜食が必要な時間まで勉強してたためしがないorz

↓お宅はどう?
686名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 09:20:33 ID:fGUqEIG8
夕食時間遅め。
親は下の子と、明日に向けて寝ちゃってる日が有り。夜食づくり、まだ無いなぁ。

↓休みの日で子供の予定が特にない日、子供の起床時間は?
親は起こす?
687名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 09:33:47 ID:zj/BHSlA
起こさない
10時位まで寝てる。

おなしつ
688名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 09:40:05 ID:Wtvsv2yk
同じく起こさない。
去年(小6の頃)最高午後3時まで寝てたことありw

↓おなしつ
689名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 10:39:35 ID:RYxdexNr
家も起こさない。中2女子
今日はついさっき起きて、いま朝食(というか、本日1回目の食事)を
一緒にたべおわったところ。
祝日はダンナが仕事のことが多いので、つい母子でダラしてしまうw

↓3連休、子どもと一緒にどっか行く?
690名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 14:07:45 ID:rOQ1SjNr
テスト期間中なので、自粛してます。
親子ともども…

↓おなしつ
691名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 17:55:35 ID:Ft7FUjvv
うちもテスト直前・・・のはずが、子供の携帯に友達から
チェンメばんばん入ってくる。みんな勉強せい!!

↓期末テストいつですか?
692名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 21:43:55 ID:CckhKXsz
木曜日で終了。子供によるとかなり出来なかったらい。
週明けの結果が怖い。

↓お宅は?
693名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 00:38:14 ID:0AZ4YZ1d
ウチも水・木でした。
がんばって勉強した英語と社会がすっごく難しくて
あんまり勉強しなかった理科と国語が簡単だった
らしく、微妙な顔をして帰ってきました。

↓おなしつ
694名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 07:24:11 ID:Y2lXJV2m
クリスマスプレゼントの攻防がかかった大事なテストは来週火水

のはずなのに
昨日も友達と初めはテスト範囲の話題だった電話が
いつの間にかマリオの話題になり長電話して盛りあがっているのは
すでに白旗か????

↓おなしつ
695名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 09:27:12 ID:EB0vsHcj
テストは終わりました。
結果が怖い。全滅と申しております。

↓友達との電話、どのくらいの時間話してる?
携帯なしの家電。家族が側を通るけど長電話、注意して短くなってきたところ・・
696名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 10:09:08 ID:g7dqJZqA
家電は5分くらい

↓お子さんの事で悩みはありますか?
697名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 11:05:14 ID:wWgKOnBW
悩みだらけだよ。悩まない人っているのかな?
うちはいわゆる問題児ではないけれど小さな悩みは尽きません。

↓友達の顔と名前、何人くらい一致する?
698名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 12:23:58 ID:Utxgh5Vg
小学校からの友達は男女あわせれば1クラス分くらい。
小学校は30人×2クラスの小規模好だったので。
中学に入ってからの友達は5〜6人かな。
その内半分は学校じゃなくて塾の友達。

↓同じ質問で
699名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 21:27:16 ID:aQyRImXG
0です。
同じ小学校から1人だけでまだ家に来るような友達がいない。

↓オナシツ
700名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 21:43:41 ID:IrewHmz7
>>699
私学なので、2〜3人
クラブの友達
休みの日に、遊びに行ったのは、2回くらい小学校の同級生不特定多数同性とは、時々学校帰りに1〜2時間のコミュニケーション
中1男子

おなしつで
701名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 20:53:52 ID:cl6432P9
小学校から中学にかけてメンバーチェンジがあまりないので
ほぼ全部わかります。

↓お子さんの得意教科と苦手教科は?
702名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 08:34:16 ID:AA2VKDtG
得意は、国英
苦手は、数学

↓思考力養成、少しでも為になる方法無いですか?
703名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 09:26:24 ID:mFofyv+z
あればこんなところでこんなことしていないw

↓お子さんと今朝どんなこと会話した?
704名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 09:27:38 ID:jtwfNmEF
数学の間違った問題は一人で出来る様になるまで、何度も解き直す。
(私立の進学校在学中だけど↓自慢じゃないよ、やって見て。)
この方法で、うちの子は90点以下をとったことないよ。中2娘。
後は、計算練習も欠かさないで!

↓クリスマス、何プレゼントしますか?
705704:2007/11/26(月) 09:29:45 ID:jtwfNmEF
>>703
娘:今日クラブあるから
母;いってらっしゃい〜

↓かぶったので>>704の質問で
706名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 09:51:38 ID:xnKyxOFC
本人はパソコン希望、もちろんそんな高価なものはムリ。
ってことで、まだ決まってません。

↓お宅は?

707名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 10:09:08 ID:nS6VDS4C
携帯を変えて欲しいそう。
テストの頑張りによるかな。

↓おなしつで
708名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 11:08:08 ID:05QaMl7Y
実はもう買った
Wiiのソフトです


お子さんは親の誕生日、母の日、父の日、クリスマスなど
プレゼントくれますか?
709名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 11:23:05 ID:mFofyv+z
私の誕生日には去年、今年とくれました。
>>704さんかぶってごめんなさい

↓おなしつ
710名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 11:29:37 ID:kTzKHPY0
くれない。別にほしいとも思わない。
ただ中1の下の娘は修学旅行や遠足に行ったときには、
必ず携帯ストラップを買ってきてくれる。
で、それを私が携帯につけているのを見てはニコニコするのではずせないww

おなしつ
711702:2007/11/26(月) 16:14:17 ID:AA2VKDtG
704さん、ありがとう。
やらせてみます。

プレゼントは、私の誕生日がお正月開けなので小さい時は、お年玉で何か買ってくれました。
今は、お土産は必ず有りだけど…プレゼントは、2年程貰ってません。
712名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 16:17:25 ID:AA2VKDtG
質問書き忘れ…ごめんなさい。

おなしつで、よろしく。
713名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 18:27:20 ID:uZlCa7jO
【団結】塾時間講師労働組合結成【要求】

●授業時給2500円以上
●事務給1250円以上
●テスト対策無給は禁止
●講習時コマ数8コマ以下
●空きコマ拘束時間も給与支給
要求拒否なら講習時「スト」辞さず
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195393376/l50
714名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 21:44:39 ID:3VviYydD
貰ったことない。おこづかい〇だから当然か…

↓お子さんの名前教えてください。
 (しゅん)今更だけど後悔してます。
715名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 07:45:38 ID:RDwsmzm5
(けいご)(けんご)
双子です。名前似すぎ。もうちょっと考えればよかったorz

>>714
(しゅん)かっこいいですよ!

↓担任の先生どんな人?
716名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 08:14:25 ID:pxf3b7Rb
一見ボーっとした感じで頼りなさそう。
実際やはりイマイチ頼りないw
生徒からは嫌われているらしい@♀

↓おなしつ
717名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 08:18:26 ID:Fca6M04M
高1の上の娘の担任はあだ名が「女子アナ」声も顔もかわいくて妙に前向き。
わりと生徒に人気がある。授業もわかりやすいらしい。
中1の下の娘の担任は中年男性であだ名は「マッシュ」
(白髪交じりでマッシュルームカット)、物腰柔らかく面倒見がよくて
娘はしょっちゅう放課後補習のお世話になっている。

同じ質問でお願いします
718名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 08:28:06 ID:dMX2cqdg
>716
>一見ボーっとした感じで頼りなさそう。
>実際やはりイマイチ頼りないw
>生徒からは嫌われているらしい@♀

全く同じだ!
もしかして家の子と同じクラスのママン? というくらい同じw

もっといえばイマイチじゃなくてかなり頼りないorz
実技系科目の教師のせいか進学関連の話とかは
生徒から見てもかなりトンチンカンなんだってorz

来年は3年生で受験だから担任からはずれてほしい。
(クラス替えはあるけどその学年の担任は固定で
次の学年にスライドすることが多い)

↓同じ質問で
719名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 09:31:56 ID:pxf3b7Rb
>>716です。
>>718さん、惜しい!違うクラスのようですw
720名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 12:23:37 ID:7XeIhyV3
同じ質問でいいのかな?

うちの担任も
>716
>一見ボーっとした感じで頼りなさそう。
>実際やはりイマイチ頼りないw
>生徒からは嫌われているらしい@♀
全く同じ(笑)
中学生なので、違う学校のはずだけど。

↓お子さんがプロフやりたいと言ったら、許可しますか?
721名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 14:39:14 ID:w6KyRH7W
別にいらない
同じで
722名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 15:09:01 ID:AEr0l1oV
反対する。
子どもに内緒で同級生のプロフ見てみたけど(ぐぐると簡単に見つかる)
ろくなこと書いてなかった。掲示板の荒らしのスルーもできずに罵詈雑言の応酬。
私みたいな大人らしき人がなだめに入ったのも、関係ねーだろと。
あの可愛い子がこんなこと書いてるんだ、と驚いた。
あんな誰でも見られて誰が書いているのかもわかってるようなところで
大っぴらに自分の馬鹿さ加減を晒すのはアホだと思うわ。

↓同じく
723名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 16:06:27 ID:7IIl98Pg
許さない。
私もたまたま同級生のプロフアドレスをひとつ入手して
それからは他の子のも芋づる式に発見。ひどいねえ。
顔写真も学校名もすべて晒し放題。くわえ煙草の写真出してる女子もいた。

↓お子さん、プロフやってる?それを見たことある?
724名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 16:17:14 ID:5N4S6KNN
中二♂
プロフやってない 興味もない模様
で、私もググってみて、同じクラス女子のブログ発見
リンクをたどって出てくる出てくるw

なんで掲示板に「○子専用」(ロックかかっていてみられない)
みたいなのがあるのか意味不明
直接メールするとか電話するとかでいいと思うんだが

うまく使えばいいんだろうけど、知恵がないんだなぁ

↓おなしつ
725名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 16:38:50 ID:swJ03Rs3
やらせてない。ネット接続禁止。
はい、みなさんと同じく、芋づる式に発見。
授業中に書き込みもしてる模様に呆れます。
学校に持参するのも禁止のはずなんだけどね。
管理の出来てない親もどうだかなぁ・・と思います。

↓もう一つ。
726名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 16:39:18 ID:pxf3b7Rb
プロフとかじゃないんだけど学校の裏サイトを発見してしまった。
それこそ匿名をいいことに(2ちゃんも同じではあるけどw)
>>922さんのように罵詈雑言の嵐。気分が悪くなってしまったほど

↓学校裏サイトありますか?
727名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 17:46:33 ID:gXCoyV28
なーーい。
728名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 20:20:55 ID:7bSFwT0u
あるのかもしれんが、知らない。
パソ部の息子は、ネットにはまっているが、
オンラインゲームとそれ関連のブログやにこにこあたり。
華やかな浮かれた世界の住人には、なれそうもない性格だ。

↓お正月はどんな風にすごされますか?
729名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 06:57:23 ID:jGNEDvJZ
自宅でダラダラ寝正月来客もなし。

おなしつ
730名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 07:29:17 ID:wOuSBlpA
年末年始、旦那はず〜っと仕事。
私は子どもをしごきまくっている。
「他人が遊んでる時こそ勉強せい!」
おかげで子どもは冬休みが嫌いなようだ。w

↓おなしつ
731名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 08:40:03 ID:Z1Tk0rBh
旦那と私は自宅から初日の出を拝むが娘@1年は朝10時ごろまで寝てる
午後は初詣と初売りへと街へ出る
これは今年までのパターン、来年はどうなることやら

↓もいっちょう
732名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 09:21:03 ID:+2jfcvkf
@中3生
遅い受験意識が開花したので、
予定‥勉強集中。来客なし家なので、家族は静かに過ごす。
どうなるかなぁ。

↓お宅は?
733名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 15:59:25 ID:butqJseP
734名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 17:51:21 ID:5bhySP3Q
子どもは中2、1人っ子。
午前、お雑煮食べたらダンナ実家(ダンナ両親・ダンナ長兄が同居)へ。
ダラダラお茶菓子食べて2時頃まで。(なぜか昼になっても食事はでないw)

自分の実家に移動して、ゆっくり昼ご飯。
遅めの夕食もゴチになり、お正月番組見て、その日の内くらいに帰宅。
2日、3日は気分次第ではおでかけ。
これが結婚して以来続いている。

↓同じ質問で
735名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 18:53:02 ID:rNMsxYXA
当日は朝ゆっくり起きて、家族で正月の挨拶&雑煮。
そのあと近所の義父母に挨拶に行き、主人はそこにおいて
私と子供は私の実家へ。いつも二泊ぐらいして帰る。

お互いの親戚づきあいは、冠婚葬祭は以外はそれぞれがやるってことになってるので、
お正月は、主人も私も別々で家族?水入らずしてくる。

↓お子さん、大掃除手伝いますか?
736名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 19:01:25 ID:Qk7yRjiz
正月は、家族でカウントダウン…初詣
三が日中に、両実家に挨拶

大掃除は、手伝います。
日頃は、殆ど何もしませんが…中1男子

お宅は?
737名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 19:15:16 ID:n1iSJl0w
普段は掃除などまったくしない息子がなぜか大掃除は燃える。
自分の机の上も驚くべき美しさに。
で、2,3日後には再び驚くべき状態になるorz

↓夏休み、冬休みの部活を長く休んだりする?(帰省や旅行などで)
長く休むことに本人は抵抗あるみたい?
738名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 20:14:43 ID:7c/FLk4p
部活じゃなくてシニアリーグだけど、休むのはすごい抵抗あると思う。
と言っても、休んだことないです。
私たちが息子の活動中心に考えてるからさw

↓おたくは?
739名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 20:41:11 ID:Pgh5wyaT
うちも休まない。
というより、軟弱パソコン部だから
部活自体がないことも多々ある。

↓お子さんがテレビで欠かさず見る番組は?

 ちなみにうちは、テレビ番組で興味あるものがなく
 それらに関しては、友達の話題がよくわからんらしい。
 本人は、気にしてないらしいが…
740名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 23:27:01 ID:jx9K3oRB
今は、無いかな。

部活で朝6時に家を出て、帰宅は遅い塾の日で10時過ぎ。
通学に往復で2時間半、睡眠時間は5時間〜6時間。中2♀
睡眠不足で成長に響かないか心配。

↓インフルエンザの予防接種は受けましたか?
741名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 23:44:50 ID:mzbfmmdO
今日、受けてきた。学級閉鎖がもうあったんだと。

↓「はねとび「」トリビアの泉」を視た?いつまでお笑い好きなのだ。
ドラマに嗜好が変わりましたか?
742名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 08:44:13 ID:fAXMpJgj
昨日のトリビアの巨大ぺったん人形をお腹抱えて
転がりながら笑って見てた。2年息子。
お笑いは好きですねえ。ドラマも見る。ポケモンも見るorz
以前、ドラマをいくつも見すぎて身動きがとれなくなり
それ以降押さえ気味に(本数減らして)見てます。
男子なのであまりベタな恋愛物は見ていないかな‥。

↓将来(仕事など)にはっきりとした目標ある?
743名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 09:23:40 ID:nBCErrQJ
今は働きマンをみて編集、その前はサプリをみて広告代理店希望。
もっと前はテニスの王子様でテニス選手。

そろそろちゃんとした目標をもってくれ。。orz

↓お宅は?
744名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 09:49:45 ID:I6ll7M6l
中学入学するまではヒマな時間にお菓子作りするなどしてそれがストレス解消に
なってもいてパティシエになるんだと張り切ってたんだけど
中学生活に慣れるうちに家でお菓子作りもしなくなり多分今は将来の目標も
「はぁ?何それ?」だと思うOrz

↓お子さんがストレス溜まってるなと感じるのはどんな時?
745名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 16:10:12 ID:u7kq6ykS
多分一番ストレスは私がガミガミ言ってる時だと思うわ・・。

↓おなしつで。
746名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 20:33:43 ID:LfP6PjcK
機嫌が悪い
弟にちょっかい
物を買いたがる

テスト前の休日って、勉強時間どれくらい?
747名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 22:58:00 ID:lVjw5vyX
3時間弱。
テスト前なんだから平日に3時間くらいやってほしいもんです・・・

↓ご飯とお風呂どっちが先?
748名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 08:26:31 ID:7OA8XXy/
ご飯。
お風呂は最近は40分ぐらいで出てくるようになったけど小学生の頃は1時間入ってたから

↓お子さんの入浴時間はどのくらい?
749名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 08:33:00 ID:wPSSm6Mj
1時間弱。@中2女子
手足のむだ毛処理、シャンプー・トリートメントに時間がかかるらしい。
さらに風呂出た後がまた時間がかかる。30〜40分
縮毛がひどいので、矯正しても根元が伸びてクセの部分が多くなると
アイロンに時間がかかる。(今、この時期)

↓お風呂とその後の時間・内容教えて

750名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 08:51:48 ID:CBqhgPp9
風呂は10〜15分で出てくる@中1男子
髪を1分で乾かし、その後は勉強している
縮毛女子は髪を長く伸ばして、常に三つ編にしておくと時間短縮になるよ

↓3学期いつからですか?
751名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 11:07:09 ID:ka6WFNsE
松の内が明けてすぐ。
それまで部活に行くかもわからんが、中1じゃ絶対に来いとも
あまり言われそうにない部なんで。

↓中学校に制服ありますか? どんなの?
うちは伝統的な詰襟です。かえって珍しくなりました。
752名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 15:25:01 ID:mMX9Ng7b
男子は詰襟、女子はセーラーです。清潔感があってかわええ。

↓テスト終わりました?どうでしたか?
753名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 16:28:51 ID:7OA8XXy/
悲惨でした
前回最高得点だった英語がOrz

↓お子さん明日の予定は?
754名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 16:50:55 ID:wpSLV98e
朝からずっと習い事です。
テスト前で休んでたから、大変そう。

↓お宅のお子様のご予定は?
755名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 17:06:52 ID:P/fUfERq
午前中は部活、午後は先々週に体調悪くてできなかったインフルの予防接種。
家も先週はテストで習い事の練習してないのそれも大変そう。

↓同じ質問で
756名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 19:08:38 ID:Ijfu7xkr
土曜日は学校→塾の振替授業
日曜日は午後から私とケーキバイキング

8日から期末なのにすっかり忘れてケーキバイキング予約しちゃったよ
気分転換と思おう

↓同じ質問で
757名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 19:53:29 ID:SCnjIyfM
午前中は部活(サッカー)、午後は友達の家に遊びに行くらしい

↓お子さんが得意な教科ベスト3
758名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 20:05:50 ID:SFueTLo0
数学、理科、社会 らしい。

運動部の人、部活以外にやっているスポーツある?
759名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 21:47:31 ID:ebaN7GfT
空手、小学校の時から続けてて、黒帯なので週1で続けてます。

おなしつで
760名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 01:39:41 ID:5E7tt5xb
家も空手。週3通ってる。
最近二段に合格した。いつまで続ける気かなあ。
今中1なので中3になったら辞めるのか・・
辞めないだろうなw

おなしつ
761名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 13:49:39 ID:D00QnNa2
バレエやってます
そろそろ恥ずかしがって辞めるかと思ったんだけど。

↓夕飯なぁに?
762名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 14:22:12 ID:k7wTmANM
ポークソテーとサラダくらい

↓お子さん年賀状は、何枚くらい出します?
763名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 14:25:22 ID:SFbCFpHc
4,50枚。母親より友人が多いって、どゆうこと。

↓おなしつで

764名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 14:46:32 ID:xY+nbbON
3枚

↓個別で呼び出されて、生活指導受けた生徒、同学年にいる?
765名無しの心子知らず:2007/12/01(土) 17:02:36 ID:d2dkOH33
たぶんいないと思う。

↓期末テストの5教科合計は?
766名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 07:14:04 ID:m4AfV3MG
公立中1年、451点でした

↓同じで
767名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 10:03:45 ID:QshNYk8y
>>766
うちは今週です。
451点て凄いね。

↓急に「部屋に鍵をつけたい。」だと。
無論、お断りだけどあなたならなんて言う?
説得力のあるいい理由を教えてください。
768名無しの心子知らず:2007/12/02(日) 14:49:46 ID:IqfAFgWi
大人になって独立したら家の中のものは自分で守らなければいけないので
部屋に鍵をかけるのは当然だが、ここは家族の家でお前一人の家ではない。
もしどうしても守りたいものがあるのなら百歩譲って、鍵付のトランクを貸すから
それに大事なものをしまえ。
ってのはどうでしょう?
あとは部屋に入る前にノックをするなどのルールを徹底するとか。(うちはこれだけだ)
気持ちはわからなくもないけどねー。

↓もういっちょ
769名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 09:33:48 ID:3c2OV2a7
人ごとじゃないなぁ、うちも。
うちはよく「自由にしたいなら高校卒業して家を出てからしなさい」と言っています。
家にいる間は親掛かりなんだから親の言う事を聞くのは当たり前、それが出来ないなら出て行きなさい、と。
これを言うとたいていはむくれて部屋に避難。

↓興味あるのでもういっちょ
770名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 10:12:23 ID:i/Ykrj2j
中三息子
去年同じ事を言ってきたよ。
うちの場合は、鍵を付けるなら外からも開閉出来る物をつける。
鍵は、息子と両親用に2つ作ると主人が言った。
部屋に入る時は、ノックして呼びかけてから入っていたんだけどね。
掃除は自分でするから、部屋にいない時は洗濯物を扉を開けてすぐ横に置いていただけだけど嫌だったみたい。
そういう時期があるのかなと思っていたし、主人が言ってから言わなくなった。
同じ質問
771名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 16:27:30 ID:Pisne/q5
言ってきたら「親がかりのくせにふざけんな」と言うと思う、が、
実際はこっちが入るのもためらうような汚部屋なのに
「忘れ物が床のどこかにあるから捜索して届けて」なんぞとぬかす娘@高一。

ほかのお宅はどうなのか知りたいのでおなしつで
772名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 18:38:30 ID:DifkxQbo
自分のことがきちんと出来てから。
この家はお父さんとお母さんが建てたのだから
勝手な事は許さない。
見られて困るようなことはするな。ですかね?
中学生が鍵付き部屋にこもってもろくなことを
しないような気がする・・。
信用してるけど、まだまだ子供だから、当然悪さもする、と思う。

↓もう一つお願いします。
773名無しの心子知らず:2007/12/03(月) 19:22:07 ID:UZbxnVJ6
鍵は閉じこもるからダメ。そのかわり入る時は必ずノックして子供の返事が聞こえてから
あけるってことになってる。机には鍵がかかる引き出しがあるので、手紙とか見られて
困るものはその中に入れてるみたい。

↓お子さん、お年玉総額どれくらいもらう?もらった分は全部自分のものになる?
774名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 01:09:24 ID:WuDPN655
エッじゃあ誰のもの?
教えて下さい
775名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 08:19:47 ID:BtZoaUHz
>>773
我々親から2万、私の姉のところから1万くらいで計3万で
自分のものになりますね。

↓自分の部屋で友人2人誘ってクリスマスパーティすると言ったら許可する?
776名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 08:48:05 ID:vh0+RAJ0
メンバーと日程による。クリスマスイブは家族で過ごしたいからその前日とかで
あまり遅くならない時間で、親子ともどもよく知っている子ならまあ許すかも。

同じ質問で
777名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 10:28:08 ID:5nBkB7Ju
する。ただし家族に迷惑かからないように日程は調整するかな。

↓学校に不登校の子いますか?
778名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:31:25 ID:cG/MbKGr
休みがちな子はいる。
2〜3年生は不登校いる。

↓下着はこだわりますか?
何でもいい派?
親が買うものはく派?
779名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 15:12:26 ID:xsnnG+B7
こだわりはないと思うけど、なんでもいいこともないと思う@♀

↓学校から帰ってきたら夕飯の前に必ずおやつ食べる?
780名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 15:32:29 ID:oEvgS8xS
すぐに塾に行く日は、即夕飯。そうでない日はパンとかおにぎりとか
がっつりおやつ食べる。そして一時間後ぐらいにはまた夕飯たっぷり。

↓お宅は?
781名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 16:32:20 ID:rOq/tuxw
平日は毎日、塾と習い事で、部活から帰宅後出かけるまでにあまり時間がない。
ボリュームでいうと夜食程度のものを食べて出かける。
帰ってきておやつ程度のものを食べることもあるが、食べない日もある。

帰宅してシチュー半人前分くらいを食べて塾、帰宅後、お茶漬けとか
出かける前には空腹しのぎくらい。

時間がないということもあるけど、特に塾の日は満腹だと
思考力が散漫になって授業に集中できないからだって。

その代わり、朝食は毎日ガッツリ食べる。
ご飯、オムレツ(卵2個)、ウィンナ、生野菜、スープか味噌汁、ヨーグルトとか。
女子なので夕飯軽く、朝食ガッツリは長い目で見ればいい食習慣かとも思っている。
長文スマソ

↓同じ質問で
782名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 19:56:55 ID:/HP//aBJ
学校から帰ってきたら、とはちょっと違うけど・・・

私が仕事帰りに練習後の息子たちと合流。
友達たちと、空腹に耐えかねて、たまに買い食いしてます(私がまとめて買ってあげたりw)。
帰ったら、風呂→晩御飯。
食後に(今から)私と勉強だけど、息子いわく「食べた後だと眠い、前だと腹が減ってできない」。
じゃあ、いつすんの?
言うことはもっともだけどさw

↓夕食後(寝る前)は食べちゃう?
 うちは「身長は欲しいけど無駄な肉で体のキレを落としたくない。」と言って控えてる。
 そういう意志は強い。見習わねばw
783名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 20:15:37 ID:WHWIajh8
夕食後はほとんど食べない。たまにお風呂上りにアイス食べるくらい。
活動が週1の文化部のせいもあると思うけど、その分帰宅後のおやつと夕食はけっこう食べてる。
私が3食以外食べる習慣がない(おやつ食べると胃がもたれて具合が悪くなる)ので、
食べないのが普通になっている。

同じ質問で

784名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 08:52:01 ID:iIiezitw
うちも食べない。
お風呂やらなんやらでダラダラして、いつも夕食が遅くなる。
そのまま眠りに入ることも多し(9時半〜10時寝)

↓好きな異性の芸能人(アイドル)います?
785名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 10:16:49 ID:FbliJlbT
スクバにテープ貼って○○命って書いてあるのを昨日発見したんだけど
多分アイドルの名前だと思うけど・・・・・
去年までは山P、小池徹平が好きだった

↓お子さんの通学カバンどんなの?
786名無しの心子知らず:2007/12/06(木) 13:33:43 ID:shd+mwmB
学校指定の紺の合皮。みんな同じなので見分けるためにアクセサリーを一つ
つけるように言われるらしい、がジャラジャラつけるのはダメ。うちはかわいい
ヘアゴムをつけてる。

↓定期テスト終わった?
787名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 01:04:25 ID:VXRAxWpE
この水・木・金です。
普通に空手クラブに行ってるけど・・・

少年誌(少女誌)とか、毎週(毎月)読んでる?
788名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 01:13:40 ID:Y3XvrJK2
定期的に買うものは何にもない。(中3男子)
けっこうケチケチなので小遣いを使わずに貯めておき、趣味のゲームやプラモデルに使う。
ある意味母よりしっかりしてると思う。

寒くなってきましたがカーディガンやセーター、コート等どういったものを着ていますか?
うちの学校は「学生らしいもの」というあいまいな規定しかないので
わが子は地味な紺色のセーターだけなんだけど、女子にはベージュ(ラクダ色?)が人気あるようです。
789名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 08:35:30 ID:oomVn71/
カーディガンやセーターはうちも先月慌てて買いに行った。@1年♀
コートもこの間無印へ買いに行きました。
親と違って流行追いたいタイプなので困りますOrz

↓最近お子さんに言われてカチンと来た事は?
790名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 12:33:22 ID:nxnEbhd1
うちは何も言わないんだけど
あのふてくされた態度をとられるのが
一番ムカつく。

↓反抗期期は経験すみ?
791名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 14:04:04 ID:5gll/CM9
面倒そうに「ハイハイ」と返答することがあります>中3
2回繰り返されるとビミョンな気分になるのよねぇ…
取り敢えず「ハイは1回でよろし」と答えるようにしてたら
最近は「ハイハイ」の後に「ハイは1回でヨロシ〜」とハモってくるのでこれまたビミョンorz

↓お子さん、ファーストフード好きですか?
  どのくらいの割合で食べてますか?
792名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 14:33:51 ID:dtcBdCV7
好き。食べるのは友達と出かけてお昼も食べる時だから
たまにしかない。年に5回くらいだと思う。

↓お宅は?
793名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 16:10:13 ID:oomVn71/
小学校低学年までは好きでよく食べてたけど最近はさすがに嫌いじゃない、という程度。
>>792さんと同じく友達と出かけて食べる程度なのでやはり年に5回も食べてるか食べないかくらい。

↓もういっちょ
794名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 19:40:20 ID:TpRk8rlz
基本的には好きなんだろうと思うけど
やはり友達と出かける時ぐらいじゃないと、
食べさせないって感じ。年3〜4回程度。

↓お子さんには、本当に親しいお友達がいますか?

795名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 20:51:37 ID:5gll/CM9
>>792
>>793
>>794
御回答感謝!G事件がリアルだったので聞いてみたくて…


親友います。
中1の頃から3年間べったりです。
うちの子を凄く大切に思ってくれているのでありがたいなぁ〜と。
高校は別々に進学予定ですが路線が同じになるとかで(受かってもないのに)喜んでいる2人が可愛いです。

↓同じく!
796名無しの心子知らず:2007/12/07(金) 21:14:55 ID:dzSlQK1e
います。中1の時の同級生で部活も一緒です。
娘は「私を中高一貫校に入れてくれてありがとう。○○っち(親友)と知り合えて
6年過ごせるだけでこの学校に通う価値がある。」(まあ学校大好きですが)と言っています。
劣等生でギャルっぽい娘と優等生で地味な友達が仲良しなのは先生方の間でも不思議らしいです。

↓冬休み、お子さんと出かける予定ってある?
797名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 00:27:23 ID:QfYa9Mbw
祖父母の家とスキー
年末はいつもこれ

↓おなしつ
798名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 03:21:10 ID:NNGcsanA
冬休みに入ってすぐに娘と2人でTDR に2泊3日。
ダンナは人混みと行列がきらいなので行かない。
お正月は夫婦両方の実家と初詣くらい。

↓同じ質問で
799名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 06:07:33 ID:Mkf6yKaV
遠出はできない。
年末に豚汁大会、年始におしるこ大会くらいかなw
場所もメンツも同じ。
でもそんなアットホームな雰囲気が毎年楽しみw

両父母(じっちゃん、ばあちゃん)はここ数年うちに来てもらってるw
特に私の実家は遠いし、すこしうしろめたいが、ま〜いっかw

↓おたくは、どうっスか?
800名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 09:16:47 ID:nY72AdEm
>>796の続きでいいのかな?
冬休みの子供とのお出かけは・・・・・・うーん?
毎年大晦日にアクアライン通って千葉へドライブに日帰りで出かけるんだけど
今年はひょっとすると夫婦のみで行くことになるかも?親と出歩きたがらないし。
あとは元日に福袋買いに。

↓もいっちょ
801名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 10:30:59 ID:+c3Vvz2o
多分、旦那が日帰りでどこかに連れて行くんじゃないかと思う。
小5までは両実家が北海道なので、毎年旦那と子供だけ行かせていたけど、
今年度は受験だったし+入学初年度ですごい出費があったから
長距離ではどこにも行けない。
その分、秋休みに旦那のリフレッシュ休暇を兼ねて長距離旅行の予定。
その前に金貯めなきゃな。

↓冬期の補習はありますか?
802名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 18:12:56 ID:f13JrqLO
冬季の補習って何だろう?ごめんよくわかんないんだけど、学校でやってくれるの?
だったら、ありませんねえ。
塾のなら冬期講習に入ります。受験前最後の追い込みだー。

↓よくわからないのでもういっちょ
803名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 18:31:04 ID:x+ZzTM7j
私立なので期末の成績がすごく悪いと補習、良すぎると(授業が物足りないだろうからと)講習。
うちは英数が期末試験の前に補習決定だな。むしろうちの娘は4回同じことをやらないと
覚えられないので(学校、塾、家、補習)その方が親子ともどもうれしい。

↓クリスマスプレゼント買った?
804名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 10:59:38 ID:HEudNvJt
恥ずかしながらWii買った。
といっても、お正月のお年玉で返済させる約束で…
ニコニコで見たマリオが、やりたくてやりたくて
突然ほしくなったそうな。普段はまったくお金使わない子なので
今回は大目に…でも返済させるからプレゼントと言えるかどうか?

↓個人面談最中の方多いかと思いますが、何話しますか?
805名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 16:33:31 ID:fnHtplGz
進路と学校での様子。
まだ中1だけど公立中だし推薦欲しいから早めに志望校言っとく。

↓おなしつ
806名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 17:28:29 ID:ptHRDFfi
中1で進路の話かあ‥。見習わなくちゃ。
定期試験の結果を踏まえての成績の話しが主。
あとは学校での様子。@2年。

↓具合が悪くて病院に行く場合、親も行く?
で、診察室まで入る?(親があれこれ説明する)
807名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 20:43:05 ID:yxuZxBbk
診察室まで一緒に入るよ@中2女子
後ろに控えててドクターの質問には自分で答えさせるけど
場合によっては口添えする。

↓同じ質問で
808名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 09:17:11 ID:/bwV576h
私も診察室に入る。
経緯の説明は親がする、あとは>>807さんと同じ

↓おなしつ
809名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 09:44:28 ID:hPtQ2k5i
うちはどうだったっけ? とこの一連の流れで考えてみたら
なんと中学に入って一度も風邪で病院に行ってないことに気付いた!@中三男子
皮膚科や歯医者は一人で行って説明して通ってるし、何とかなってると思う。
この冬もし風邪引いたら、多分送っていって一人で入らせるかな?

↓インフルエンザ流行ってる? 予防接種受けた?
810名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 11:36:36 ID:BtEy2XM0
まだインフルエンザにかかったとは聞いてない。@関西
普通の風邪はそれなりに流行っているようだけど。
接種はしてません。
予定がびっしりなので受けさせたいが、本人の時間がないのと
痛いからイヤと言われ、しそびれてます・・。
毎年かかってるのに・・。

↓そちらの地方はどう?
811名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 11:54:32 ID:KQPs7k2S
となりのクラスで1人でた。インフルエンザより吐き気(ロタ?ノロ?)
の注意のお手紙がきてる。はやってるらしい。@東京都下。
接種はしてない。

↓そちらではどう?
812名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 12:17:27 ID:vexEZObz
インフルエンザ児は有り、ノロウィルス注意記載有り学級閉鎖は無し。

11月に子は、風邪で休んでる。12月は予防接種考慮でも、まだ受けてない。こんなところです。

↓おせち料理は手作りでしか、子供は食べるかな?
813名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 17:39:35 ID:bSexpZJR
黒豆以外手作りでし。
お雑煮は白味噌にカブと里芋
おかずは好きなものだけ食べるお餅LOVELOVEな中1♂
おなしつ↓
814名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 18:18:31 ID:4AtOpeQw
蒲鉾、伊達巻き、錦卵、このあたりは買ってくる。
家で作る定番は紅白なます、煮豚、ブリの照り焼き、筑前煮くらい。

黒豆やら昆布巻きやらは買っても作っても、ダンナ・子どもどちらも
あまり食べないので最近は省略。
自宅、夫婦両方の実家が同市内でそれぞれの実家で食事することも多く、
量的にもあまりたくさんは食べないな。

↓おなしつ
815名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 20:33:53 ID:60JsBNm/
手作りです。
夫のお母さんのw
毎年豪勢、私はただただ感心するのみだよ。
息子は好き嫌いなし、出されたものは何でも食べます。
でも毎年1番食べてるのは私かもw
お養母さんとは仲いいけど、食べる専門の私のこと、本当はどう思ってる?
とか気になったり・・・
ま〜いいやw

↓おたくは?
816名無しの心子知らず:2007/12/10(月) 21:58:17 ID:nRPCN8oc
おせちなし。
みんな嫌いというので、今年はなしでした。
来年もなしの予定。その代わり?いつもより
豪華っぽいご馳走とお雑煮で終了。

↓祖父母とは、仲良いですか?お子さん
817名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 07:51:35 ID:HvRpMbLg
母方の祖父母とは仲良し、父方の祖父母には
礼は尽くすが、正直嫌い。ついでに父方親戚もね。
スレ違いだけど、母親を嫁いびりしてる祖父母は
ねこっかわいがりされてもきらいだそうだw

↓おなしつ
818名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 08:17:08 ID:vRGx95XD
旦那の両親はもういないけど娘のみかん好きは旦那の母ゆずり。
私の親は礼儀にうるさいので反抗期真っ最中の娘はあまりよく思われていないw

↓お子さんの仲良しのお友達はどんな子ですか?
819名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 09:40:00 ID:auLt6Iz5
中2女子。
賢くてなんでもソツなくできる子と
おっとりしてマイペースな子の二人と特に仲がいいみたい。
うちのが全てにおいて真ん中くらいだからちょうどいいのかも。
勉強面については賢い子に合わせて欲しいと親としてはひそかに思ってるけど
そうはいかないのが現実w

↓おなしつで




820名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 17:38:57 ID:akPqHk91
うちの娘は浅く広くお友達付き合いをしてる。
だから、色んなタイプがいるみたい。
それでもどちらかというと、明るくおしゃれで少し
大雑把くらいな子と気が合うみたい。

↓男の子も気になるのでもう一つ。
821名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 20:25:36 ID:kmHnzdpf
うちも交友関係、浅く広いほうかな。
1〜2年とも、自然と友達が増えるくらい仲のいいクラス。
普通は学校だけの付き合い、気の合うやつ、で終わっちゃうのにね。
その中でも息子はいじられキャラ、って言うのかなw
でも楽しそうでよかった。
平日、休日とも遊べないのが残念。
別の友達たちと青春してますw
我が子に嫉妬、あらためて本当にまわりの人に恵まれてる。

小さい頃からの幼馴染の大親友は勉強もスポーツもできるイケメン君ですw
今でいう女の子にとっての王子様w
私も息子も気にしてないけど、あまり並んで見ないで〜、とかね(もちろん冗談w)。

↓おたくは?
822名無しの心子知らず:2007/12/11(火) 21:29:20 ID:zgRwr4tI
あまり親しい友だちはいないみたい。
まあ小学生の頃からそんな感じ。
仲間はずれにはならない程度に、深くは付き合わないみたい。
家が大好きで、一人または家族で、過ごすのが一番らしい。
なんだか?…だけどしょうがないかなと思っている。

↓1年間で、何日ほど学校を欠席しましたか?


823名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 07:20:57 ID:jn6c0w3p
休むのは1か月に1日か、多くて2日くらい。
のべ15日くらいだったかな。
連絡が終わったら、なぜか元気に…

↓同じ質問で
824名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 07:36:35 ID:fJqtC0qq
入学してから1日しか休んでない@3年
ほぼ皆勤が推薦に有利に働くと担任に言われたがどうかなあ。

↓お子さんモバゲやってる?
825名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 08:02:49 ID:MUe72j7d
3年女子
やってる。
やめさせようにも、自分に与えられた勉強と家事をやってから始めるから文句言いにくい。
個人情報だけは気をつけてっていうくらい

↓おなしつ
826名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 08:56:43 ID:TiuTva5+
うちはやってないけどプロフやってるかも?
これも誰に迷惑かけてるわけでもないので文句が言えない。

↓お子さんの学校の生徒の間でプロフ流行ってますか?
827名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 14:14:45 ID:rPIZg7uC
水面下で流行っている様子。
やっている子は多くが“いっちゃってる子”。
見たことあるけどヒドイよ。誰かに迷惑かかってそうだよ。あれじゃ。

↓クリスマスは特に欲しい物が無いらしい。そんな時は何もあげない?
828名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 15:16:46 ID:kImGtPby
>>826
姉のところでは流行っているらしい。
本人曰く「やってる人の仲間になりたくないから私はやらない」・・・えんこうキボンとか書いてるらしい
妹「芸能人でもないのにプロフだなんて馬鹿みたい」

>>827
軽いものを。
そして予算をプールしておく。

↓おなしつ
829名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 18:23:02 ID:EBJ3BB9V
>>826
プロフやってる女子は、イケイケが多いけど…
そんな子のブログは、荒らされてすぐ閉鎖になってる。
まあまあまともな子や男子のブログは、残るけど
スポンサーがエロサイトが殆どなので、うちの子には書きもさせない。
>>827無理矢理欲しいものを考えだすタイプ↓
携帯制限してますか?
830名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 18:49:46 ID:s9eb4ylA
制限といえるかわからないけど、パケ放題みたいなのはつけてない。
特に事情がなくて基本料からはみ出した請求があったら自己負担だし
月額料金がかかるようなものも自己負担。
というわけで、結果として動画サイトとかはパケ代が怖くて
本人が自主規制してるw

最近の利用状況はメールがほとんどで「それも明日の時間割教えて〜」とか
「塾の模試の範囲表なくした〜教えて〜」とかきわめて実用的?な内容ばかりらしいw

親との携帯は同じキャリア内の無料メールなので何かと便利に使ってる。
友達とたま〜に映画見に行ったりするんだけど、そういう時も帰宅時間とか
今からバスに乗るよ〜とか連絡してくる。

↓同じ質問で
831名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 19:19:32 ID:so5x/mme
うちも>830さんところと同じような使い方。
何も規制してないから本人が自主的に
そのような使い方にしてる。

↓もうひとつお願い。
832名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 20:23:28 ID:CWA3xPjR
携帯、まだ持ってません@1年♂

↓お子さん、今何しています?
833名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 20:27:06 ID:1BGJp0Sx
はねるのトビラ見ながらゲラゲラ笑ってます。

↓お宅は?
834名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 20:34:41 ID:XSkHSpvG
サッカー見てますわ。
同じく、うちも携帯…まだ持ってません。
持たせたら自己負担で自主規制させたらいいのか…
最初が肝心ですね。

↓好きなアーティストは?
835名無しの心子知らず:2007/12/12(水) 21:36:50 ID:qwbsYg0+
アジカン。
学校内では、バンプが吹き荒れているらしい。

↓お子さんの身長教えて。
836名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 01:40:48 ID:C4hhnxH+
166センチ(中3男子)
小5、6で20センチ以上伸びてあとはジリジリ…本人も焦ってる模様。

↓おなしつ
837名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 03:25:29 ID:Oc/3VxqP
引越ししましたよ。
三重県の菰野中学校!!改訂版
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1197483413/1-100
838名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 05:02:04 ID:3WoweWIm
中1♂154

高校見学は親が付いていきますか?
(遠い場所以外)
839名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 08:39:05 ID:qBtxVHcH
私の頃は親と見に行ったけど今はどうなの?友人同士で行くのかな?
多分友達と行くと思う

↓あなたの中学時代と今と明らかに時代が違うと感じるのはどんな事?
840名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 13:35:02 ID:iFDRlEpJ
余裕のなさかなぁ・・・
ゆとりの弊害なのか、全く余裕を感じられないですね。
全てにおいて。
体育祭とかも、ただの記録会みたいで驚きました。
わたし達の時代は先輩との縦割りを組んで、団で行動して
上下関係を学び、協力しあったものですが・・・。

↓おなしつで
841名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 14:36:38 ID:VbBbvdmK
上下関係。
子供の部活では、先輩は名前呼び捨て又はあだ名で呼ぶ。
それ以外の態度でも先輩というより友達。
先輩は厳しくて怖いものだった自分の頃を考えると信じられない。

↓おなしつ。

842名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 15:48:17 ID:CpkaCLSq
先生の権限のなさ。
なんだか先生をなめてる態度が目に付く。

↓おなしつ
843名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 20:25:16 ID:1UOOZjV7
世の中すべてが違う気がする。
先生も、生徒も、地域も親も政治もマスコミも…
こんな時代にしてしまい、申し訳ないと思う。

↓もいっちょ
844名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 20:29:42 ID:1l3R9gjj
同じく、余裕や時間のなさも然り…
尊敬とか反省が辞書に無いのも謎だけど…
人間関係が下手くそ過ぎ!
メールとかでしかコミュニケーション取れない子供が多い事が一番の違いと思う。


おなしつで
845名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 20:35:28 ID:5h08qo7Z
遊ぶ場所の違いを感じる。
ゲーセンもカラオケもファミレスもショッピングセンターも
私が中学生の頃はこんなに身近になかった。
お金のかかる場所で遊ぶのは、今の時代しかたのないことなのかしら。

↓もういっちょ。
846名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 20:35:53 ID:0T5DIbo3
質問!!!
中学生の子供がいるここの住人って歳いくつ?
35とか?
847名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 20:49:25 ID:Eru9gsiL
>>845
便利になったからでしょうか?
子どもを把握できていない…
よそさまに「お宅の○○くん△△で□□だってね」と聞かされた事がある。。
知らない…初耳です。
>>846
30以上60未満ぐらい

↓まだあります?同じで
848名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 21:21:38 ID:kPTWgD8b
今の子はよく勉強するなあと。はい。
テスト前だけやってた自分とは隔世の感があります。

↓クリスマスプレゼント何にしますか?
849名無しの心子知らず:2007/12/13(木) 21:44:30 ID:Nw39ENKL
デジタルオーディオプレーヤー @1年

↓個人懇談はいつですか?二者?三者?
850名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 06:57:30 ID:YrxM+0Ru
今週ありました。
三者でした。@二年
受験の話に入る先生もいるとのこと。
うちは雑談のほうが長かったわorz
先生によって若干違うのはどうかと思う。
適当なんだよなあ。

↓くつは何足持ってる?
851名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 07:18:01 ID:gIr4w00L
サンダル2、ビーサン1、通学用スニーカー2、ローファー1、パンプス1、ピンヒールのブーツ1
計8足。@1年♀
このほとんどが玄関に出てますOrz
一体うちは何人家族だw

↓お宅は?
852名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 08:23:28 ID:hdmgvLn2
すごい!さすが女の子だね。
サンダル1、通学用スニーカー2、自宅用スニーカー2、計5足。♂3年
ピアノをやってるのだが、発表会本番のときだけ父親のサイズの合わない窮屈な革靴を借りるw

↓おなじしつもん
853名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 08:46:26 ID:UbAoNrOL
ビーサン、テニスシューズ2、運動靴2,学校上履き1

↓クリスマスプレゼントは?
854名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 08:51:01 ID:fCe5spMf
そんなもんなし!もう中学生だしね。

彼氏・彼女はいるようですか?



855名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 08:54:59 ID:eiWnISYo
いない@中1女子。高1姉に彼氏ができた話を聞いて目を丸くしていたが、
ほしい気持ちも好きな人もないらしい。
母はオタクに走りそうなタイプと見ている(自分の中学時代と似ているので)

↓お宅は?
856名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 09:12:19 ID:fCe5spMf
うちは3人目(中2娘)
親と全く違ってモテモテ人生でうらやましいっす・・・。わしは喪女だったもんね。

好きな漫画は
857名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 11:59:08 ID:P3zHWblI
荒木飛呂彦『スティールボールラン』厨2男

↓おなしつ
858名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 17:23:08 ID:OQaL6Dre
「遊戯王」 中1男子
こればっかり執着してるような気がする。早く卒業して欲しい。

↓おなしつで
859名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 19:56:50 ID:dK5X9FI3
古いけど、魁!!クロマティ高校@中1男子
母子でファンです。

↓しつこいけど、おなしつ
860名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 20:46:54 ID:jduCAg1/
「浦安鉄筋家族」 @1年♂

↓お子さん、今何しています?
861名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 20:56:22 ID:W9kQmu98
塾の宿題してるはず。さっきまでクレヨンしんちゃんみてたよorz

↓お宅は?
862名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 21:27:07 ID:0mkF/aBQ
隣で、マイパソで、オンラインゲーム。
親の躾がなってないな。

↓休日前夜、寝るのは何時?

863名無しの心子知らず:2007/12/14(金) 21:34:41 ID:1bSblQIY
12時くらい>中3
平日も同じで、遅くても12時には寝てくださいよ〜と告げてる。
所謂受験生だけど、なんと言っても健康が第一かなと思っているので、睡眠は削らせない主義です。
ま、テスト前日はちょいと寝不足気味だけどね(フフ

↓休日前の睡眠時間と
  普段の睡眠時間と
  テスト期間中の睡眠時間を
  教えてたもれ〜
864名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 01:18:19 ID:K4DUhN+C
休日前は深夜2時ぐらいまで起きてる事もある。中3♂
今日もまだゲームしていますorz 受験生なのにそれでいいのか!
普段はだいたい11時に就寝。朝は7時に起床、よく寝る子です。
テスト前も11時か起きてても12時まで。
ただ朝早くに起きて勉強したほうが効率がいいそうで、テスト期間中は5時半ぐらいに起きてるみたいです。

↓おたくはどうですか?

865名無しの心子知らず:2007/12/15(土) 20:08:58 ID:KewrA235
テスト前普段もも7時22時
映画や見たい番組があるときのみ23時

↓異性のきょうだいがいる場合の部屋割りを教えて
866名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 02:15:28 ID:H+zK28tn
中2男子 四畳半
小3女子 六畳

↓旦那さんとお子さんで、朝はどっちが先に家を出ますか?
867名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 16:37:34 ID:vu2TINbC
子供です

↓お子さんが喜ぶお弁当のおかず3つ教えて
868名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 20:10:16 ID:ZoUJ73HG
ピーマンのかか煮、焼き肉、冷しゃぶ(冬はやらないけど)
夏の冷しゃぶは保冷材入れて、ドレッシングは薬局の薬瓶を流用したのを持たせてる。
友人に奪われる率も高しとのことで多めに入れてやる(別タッパー)

↓おなしつ
869名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 22:00:01 ID:Qxzxmuvs
こんにゃくの甘辛煮、チキンソテー、卵焼き
こんにゃくは、あるお店の品に限るが

↓もっと知りたいので、もひとつ
870名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 23:00:50 ID:FqqQrirK
ハンペンのチーズ焼、枝豆、軟骨の唐揚げ、そぼろ入りのナン・サンドイッチ
味噌漬の焼鮭、揚げ焼売・・・ 居酒屋みたいだ


クリスマスのプレゼントはもう無しですか?
うちはまだサンタさんを信じてるふり?までされて弱ってます@中1
871名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 23:02:00 ID:FqqQrirK
870です。「おかず3つ」だったのね、失礼しました。
872名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 23:49:38 ID:EVNE5IZk
去年からあげてない。本人も納得@中2
お年玉が年々増えて私ら親から1万、親戚合わせると5〜6万にもなるから
半分貯金しても手元には3万近く残る。
クリスマスもあげたら贅沢すぎ

↓おなしつ
873名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 01:17:16 ID:GFtwX5dY
今年は欲しい物が無いそうです@中一男子
サンタのことは幼稚園の頃から信じてなかったというか、
もらう相手が誰だか気にしてもいないようだった。
親もめんどい演出はしないでただ、渡してたからなあ。

お年玉も毎年もらうことを本人が忘れているし、
正月は箱根駅伝を見ることに夢中。

↓お年玉の管理は本人がしていますか?
874名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 10:49:49 ID:EZridNNw
まずは銀行ATMへ預ける

↓旦那さんはお子さんに必要な時は説教(?)したりしますか?
875名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 11:25:43 ID:7RwExATX
勿論してもらいます!
母は常々グチグチ言ってるので効果薄なので。
父に一喝されるのが一番怖いしまずいと知ってます。

↓おたくはどう?
876名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 15:14:25 ID:rYpZJhRh
一切しません。
子育ては、母親の仕事…らしい。
説教は、近くに住む祖父の役割

おなしつで
877名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 17:43:29 ID:AcE06YZB
しない。
旦那は財布くんと割りきっているから。
期待もしない

おなしつ↓
878名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 20:34:07 ID:3TLPCscz
説教しないだけならまだ良い…
我が家は父と息子で母が2人分説教します…

おなしつ
879名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 11:32:33 ID:tEKCGNI6
夫は自分が不快なことは注意する。うるさいとか食べ方とか。
子供がいるところで、夫に子供に注意して欲しいことを言うと、
夫もそう思った場合には、夫からも言ってくれる。

父親にいい顔したいらしく、父の前ではがんばる息子。
サービス業で土日家にいないせいか、うちは父親株高い。

↓父親と子供で出かけたり趣味したり勉強みたりありますか?
880名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 12:44:36 ID:20Z77eoh
6年生まではなんだかんだ父親を敬遠しつつ一緒にいれば話もしたのに
中学生になって夏休みすぎくらいから完全に父親を拒否。
旦那もあきらめていて話し掛けようともしないし気を引こうともしない。
よくちょっとした休みには会社の保養所へ泊まりに出かけたものだけど
それも旦那が気が進まないらしく、行かなくなった。
でも共通の趣味は料理やお菓子作りで、先日も私が留守中、お菓子を作った娘が
旦那におすそ分けしたらしい。
旦那ちょっとうれしそうだったww
長文スマソ

↓おなしつ
881名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 21:44:20 ID:w7QYDyxp
出かけることはない。
趣味?のパソコンだけは、親父に頭が上がらないので
困ると、聞いてたりする。勉強は関知なし。


↓反抗期いかがお過ごし?
882名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 23:02:44 ID:Wj+X0P18
波があるから、ヘトヘト・・。
下の子が険悪ムードの時は可哀相。
私の胃痛の原因の90%は中学生娘だ〜〜

↓おたくはどう?
883名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 07:17:36 ID:SV9CVXRE
内心バカげていると思いつつ、ご機嫌をとります。
物を破壊されるのだけは勘弁ですからw

↓少し変わってるおもしろい友達いますか?
884名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 09:12:40 ID:3Bf2I8xq
いないですね〜。
娘はそういうタイプは避ける傾向にあるようで、
幼なじみでつい最近まで仲良しだったのに
彼女がアニヲタだということを理由に離れてしまうほど。
おかげで娘の友人、今時の子ばかりOrz

↓おなしつで
885名無しの心子知らず:2007/12/19(水) 22:19:34 ID:4hNnLWRa
それはうちの子かもしれません。
小学校のときの卒業文集でクラスの不思議君NO.1に選ばれてましたw
鉄オタで駅伝オタで競馬オタでダータオタ&知ったかするやつです。

↓制服のボタンてよくとれますか?うちはブレザーなのですが入学してすぐに失くし、今日も三個縫いつけました。めんどくさい
886885:2007/12/19(水) 22:20:24 ID:4hNnLWRa
ダータオタってwスマソ
データオタです。
887名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 08:13:24 ID:LbrIn+R3
縫い付けボタンは無しです。
ワイシャツボタンもあまり取れないや。
それよか首と袖の汚れが半端ない。

↓受験生の冬休み予定知りたい
888名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 08:17:25 ID:N0nsDvFw
学生服なのでボタンをなくしたら裏の金具でポチッと止めるだけだから簡単です。
一年に二個くらい落としたりつぶれたり。
5つほど新しいボタンを常備しています。

↓にきびを気にするようになったので何かアドバイスおながいします
せっけんや食べ物等、おすすめありますか?
889888:2007/12/20(木) 08:21:11 ID:N0nsDvFw
のんびり書いててごめんなさい

>>887
塾の冬期講習12/23から29 1/4から1/6
希望者に31〜1の年越し講習がありますが
うちのは参加しないとのこと。
890名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 08:36:41 ID:6+qmGDqS
コンビニ等で売ってる顔拭きシート
ニキビ薬用洗顔(ニベ○やDH○)常用で、薬(クレア…)も塗っていたが、酷くならないだけで治らなかった…
+そのシートで、1日2〜3回拭くだけでましになりました。

合う合わないも有ると思うので、おなしつ
因みに中1男子
891名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 11:09:11 ID:Rjnli7PK
止まっちゃってるよw
うちは女の子なんだけど6年生くらいからニキビを気にするようになって
パックよくやっていました。
自分で買ってくるのでメーカーなど私はノータッチ。

↓お子さん年賀状書いてるようですか?
892名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 13:57:13 ID:Coqg9BEE
書いてない。ついでに親もまだ。
ごめんなさいそのうちやります。

↓お宅は?
893名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 14:30:16 ID:3QgynU7b
もう出してしまいました。そしたらそのうち2件がお葬式になっちゃった・・・。
来年はもっとギリギリに出します・・・。

↓お子さんは年賀状何枚くらい出しますか?
894名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 18:36:37 ID:+/UlWstx
30枚?40枚?
今年は先輩が卒業したから少し減るのかな。
いつもぎりぎりになって作ってます。

↓子供の年賀状って自分でデザイン決めて自分で作ってる?
うちはあーだこーだいいながらネットでデザイン探してるが、印刷はやらされる。
895名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 20:22:49 ID:PIoMyqRC
デザインは子が決めますが印刷は旦那がやってます@1年♂

↓お子さんが好きな芸能人は?
896名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 23:30:52 ID:qDoa+3NE
坂本龍一


↓スポーツ以外で続けているお稽古事ありますか?
897名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 10:21:39 ID:JkyvCsfP
全く!
幼稚園から小学校卒まで続けてたスポーツ系お稽古事も
小4からはじめた書道も・・・・・・未練ないらしい。

↓お子さんにあなたの中学時代のことを話しますか?
 
898名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 12:54:39 ID:kn/1ck3G
@男子3年生
母親より、父親が話し出します。
男同士の意識、自分の苦労も加味され、いろいろと。お互いのイライラが加味されると間に入れない。

↓おなしつ
899名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 16:05:58 ID:pu3wDQS6
>>896
ちょwwうちの子と趣味合うわw >教授

>>898
中学時代の話というより受験制度の違いとか、くだらないドジ話とかかな。
実際のところ、中学時代のことあまり覚えてないんだよね。

↓携帯ってどういう使いかたしてる?
900名無しの心子知らず:2007/12/22(土) 17:39:24 ID:SeVxYFdt

ソフトバンクに
メールし放題を付けている。

基本的にソフトバンク以外の他社ケイタイの子との
通話は禁止。(ソフトバンク同士は無料だから許可)


教育委員会に訴えた事がありますか?
     ↓
901名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 09:05:16 ID:hpoliruM
ないですよ

↓お子さん今日は家にいますか?
 うちは旦那も子供もいない〜のんびり〜
902名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 10:15:49 ID:N3iJ5pIB
子どもも、主人もいますよ。というより父子でまだ寝てます。
部活中止の連絡網回してコタツで寝てるところ、自室へ返した。

↓何校の小学校から生徒が集まって来ていますか?
中学エスカレーターの私立小を除いた数でお願い。
903名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 10:18:25 ID:N3iJ5pIB
公立中目線で見てた。
最後はカットしてどうぞ。↓
904名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 15:27:57 ID:XU3bqml/
3つの小学校の集合体。1つは古くからの集落の小学校・全員。
1つは新興住宅地と古い街の小学校・半分、地区で分かれた他半分は別の中学へ。
もう1つはその小学校から分離して出来た小学校・全員。
なんとなく出身校がわかるそうです。おっとり・しっかり・ちょろちょろ。
校内で狸・狐を見るそうです。野良ハムスター?もいて、今は理科室のアイドルです。

同じ質問で↓何校から生徒が集まって出来た中学校ですか?
905名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 15:42:53 ID:hpoliruM
4校
一つは大規模市営住宅団地のど真ん中、全員
一つは新旧住民混在地の大規模校、全員
もう一つも新旧住民の小規模校、全員
ラストは新興住宅地の小規模校、半分
やはり同じく出身校がわかるようです

↓おなしつ
906名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 16:01:43 ID:zlFbEJwg
1校
最近「市」になったド田舎なので、幼稚園(公立)小中学校とも1校づつしかありません。
おかげで、ほとんどの子の名前と顔と親の顔を覚えています。
あぁ、田舎最高…(泣)

↓おなしつ
907名無しの心子知らず:2007/12/23(日) 16:09:27 ID:kKAzraKw
3校
@市の外れの別名チベット地帯中規模校ー全員
A戸建て、社宅混合の新旧住民混合大規模校ー全員
B半分商業地区にかかる高級住宅地の中規模校ー全員
 ただし、各校とも2割近くは、私立等の中学へ進学して
 ぬけています。
 やはり、素行などで出身校わかります。うちは、チベットだorz

↓もひとつ
908名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 14:41:52 ID:2ntwPpfk
自由選択だからバラバラ

↓我が子のブログ、プロフ、ホームページ見つけたら
どうします?
909名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:35:35 ID:i0X70w0Y
見つけたと正直に話す
因みにうちは条件付で許可し作らせました。

↓子供の携帯に「死ね」とメールが来たらどう対応しますか?
910名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:41:09 ID:Y2e3PtUR
子どもの携帯見たりしません
もうひとつ
911名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 15:55:32 ID:x+OyKU8r
子供の判断に任せるかなあ。着拒でも静観でも。子供を信じる。

↓お宅ならどうする?
912名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 21:06:02 ID:Tp4Zbt4/
とりあえず様子をみる。
相手先のアドレスくらいはチェックしとくかな?

↓好きな人はいる?また親に言う?
913たうみ:2007/12/24(月) 21:12:09 ID:QaqKatMX
うむ
914たうみ:2007/12/24(月) 21:12:54 ID:QaqKatMX
うむ
915名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:05:05 ID:CwA7vZ5W
いない、だろうなあ。
恋したことも、なさそなカンジですわ。
てな訳で、聞いたこともないです。
出来ても言いそうにもないかな?

↓冬休みですが、制服の上着、ズボン又はスカートはクリーニングに出す?
916名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:15:22 ID:FXzkhoBr
出します。
でも、今週は補講があるからそれが終ってから。

↓初詣は一緒に行きますか?
917名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:34:00 ID:iNCve/LK
小学生までは一緒に近所の神社に行ってたけど
さすがに今年は「友達と夜中行く」と言い出した。
近所の神社なので条件付で許可したけど

↓おなしつ
918名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:56:09 ID:b7cREXJR
@中3生
友達と出掛けたいらしが、合格祈願もあるぞ
今回は忙しいが、家族友達同士2回って、初詣にならない・・

↓おなしつ
919名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 12:47:07 ID:K8CExu0e
私が行かない派なので子供も行った事ないです。
友達と行きたいと言えば許可します。

↓子供のお年玉いくら渡す?
920名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 13:13:04 ID:Zx72bvzx
うちは親戚、祖父母から かなり大金もらうので親からは無し

↓おなしつ
921名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:27:28 ID:DXs/cFLu
親戚が少なく、会わない人も多いから昨年は親からは2万だった。
渡しすぎた…
1万と思ってたのだが今年も会うなのは私と旦那の両親ぐらい…
なので1万5千ですかね。

↓同じで
922名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 15:30:36 ID:zbFoXhld
あま〜いおじいちゃんがいるから(実家の私の父)
中1長男も1万くらいもらうかな・・・
義実家のほうはケチくさく3000円くらい。
他、ちょこちょこもらいで2万円行くかなーって感じ。

前は親の懐に入ってたお金も、子供に行くようになってしまってから
無駄使いが気になって困ります。
逆にお年玉をあまり与えないで、と思うほどです。
親からはもちろんゼロです。

↓同じで
923名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 00:25:30 ID:fOF5Vms6
ああ…お年玉。実はまだ決めてない。
1万円にします。急激に下げるわけにもいかないし…
ウチも「あま〜い」だったんだ…

↓居間で親子で一緒にテレビ見ますか?
自分の部屋にすぐ戻られるのが寂しい…
924名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 01:30:13 ID:jjZRIick
見ますが、私のほうが1人で楽しみたいタイプなので
好みの番組も違うし、子供が自己管理ができるならテレビを子供部屋に設置したいくらいです。
いっとき子供部屋にも古いテレビを置いていたのですが、
成績悪化のため外しました。

↓子供部屋の暖房器具は何をお使いですか?
925名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 10:12:30 ID:GeY2+lwE
エアコンとハロゲンヒーター
でもどちらも面倒なようで部屋では常にベッドにもぐりこんで何かしてますw

↓おなしつ
926名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 22:57:15 ID:ajPVwx8t
パネルヒーターです。
エアコンは窓用の冷房のみだし、男子で散らかし放題なのとスペース的に
首振りハロゲンとかも置けないし。けど、すごく心地良い温かさで
パネルヒーターにして良かった。

↓ネットは自由にさせてますか?
927名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 00:27:41 ID:NGf+e87q
自由にさせてますよ。「怪しい所は避けるように」と注意もしてます。

↓お小遣いで買い食いしますか?
928名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 02:13:04 ID:7RkdPC9Q
中学に入ってから一切しません
小遣いを貯めてはゲームを買ってる

↓宿題の進み具合はどうですか?
さっさと片付けてとやいやい言いますか?
929名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 13:52:47 ID:YKMpfMjI
一応やる気にはなっているらしくリビングに置いている。
見れば怒るので自室でやって欲しいんだけど机の上がゴミの山でスペース無しw
私は一切口出ししない

↓お子さん部屋の掃除してますか?
 うちは友達と買い物行ったしОrz
930名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 14:39:29 ID:21yUHP5m
本人的にはしているらしいが、親から見れば部屋の端に物を動かしただけ
口もても出してませんが、見るとイライラするのでなるべく部屋に近寄らない
ようにしてます

↓冬休み中、何時に寝て何時に起きてますか?
931名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 19:55:54 ID:EiCrj7SR
8時に起きて10時に寝てる。

姪っ子(中三)に誕生日プレゼントでバックあげるんですが、オススメあります?地味な子です…
932名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:23:02 ID:01CC09pg
図書券。文房具はもらっても困るw
おしゃれな店があれば、お菓子もいいかも。

↓もひとつ
933名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 21:26:49 ID:01CC09pg
ええ〜!バック!?
聞くか一緒に買いに行くのが一番いいでしょw
高価な物だし

↓甥・姪の誕生日。手軽な物で何渡す?
934名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 08:34:52 ID:sxyUgkT7
好きなアーティストのCD一枚買ってあげる。

↓もひとつ
935名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 09:48:59 ID:SY6cavXe
その年齢にもよるけど
中高校生ならCD、小学生以下なら本とかおもちゃ

↓おなしつ
936名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 11:13:50 ID:5Lk9O0R0
私自身が本の虫だったので、現金よりも図書券を欲しがった経緯があり、
どんな場合も「図書券」です。
図書券はそれぞれその子の趣味に合わせて本が買えるので、
あげたほうももらったほうも(親も)喜ばれると思う。

↓おなしつ
937名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 20:29:04 ID:epKVYqV/
自分の兄弟姉妹の子どもなら親経由で予算を告げ、希望を聞く。
どの子も住まいは遠方なので、アマゾンあたりで手配。
ダンナ側の甥姪なら切りのいい金額の図書券だね。

↓家の子は今日は委員会のメンバーと忘年会と称して男女混成で遊びに行ってきた。
 こういう感じのお出かけってします?行くならどんなところ?
938名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 16:19:12 ID:MkEyasBg
ないなー。
小学校の頃、友人同士で銭湯行ったくらい


マック等外食させてますか?(自腹で)
939名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 19:05:21 ID:b0ANsphc
そこまで把握しないとダメなんですか?
同じ質問で
940名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 23:48:25 ID:pmL/AYt5
自腹での軽食、数回ありました(2007年度)。

休日のお昼前に友人と待ち合わせをし、
食事をしてから行動(遊びや勉強)という流れらしいです。
ラーメン屋やファーストフード店などを利用、とのこと。

>>939
”昼食抜きで出かける”と予め分かっているので「食事はどうするのか」と一応聞きますね。
まぁ結局、帰宅直後から一日の流れを自らベラベラ喋るので聞かずとも〜なんだけどw



↓友人間の携帯所持率は高いですか?
  人気の機種は?
  ※携帯を持たせておられる場合→パケ放題にしてますか?

  (ちなみに我が子は携帯持たせていません@中3)
941名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 03:34:51 ID:iIvt7VOs
携帯は荒れるからやめよう
942名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 08:55:39 ID:HtDHC44K
携帯は専用スレあるしね。
>938から続けようか。

何か理由があって家以外で食べる事になるときには全額補助or一部カンパ。
友達と映画見に行く時に映画の時間の都合でマックや映画館の軽食を食べることに
なることがある。そういう時には500円渡しておくとか。
それとは別におやつとして何か食べたのなら報告があってもフーンでおしまい。

↓同じ質問で
943名無しの心子知らず:2007/12/31(月) 22:12:16 ID:4m+l+ZH5
たまーに映画のあとマックとか。ほとんど行かない。
費用は親もち。自腹ではない。

↓大晦日、お子さん何してる?
944 【末吉】 【699円】  :2008/01/01(火) 02:23:02 ID:iEwdW09+
紅白には興味ないようで、勉強したりゲームしたりしてました。

↓お子さん初詣に行きますか?
945名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 02:54:15 ID:heI/jUaz
校区の元旦駅伝出てから
家族で行きます。
中2男


宿題終わりましたか?
946 【大吉】 【1524円】 :2008/01/01(火) 06:49:01 ID:fDkfz7Kw
まだみたいです

↓お子さんへお年玉、あげますか?あげるならいくら?
947名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 09:03:38 ID:h2+ovrQt
@3年生
あげます。1万円。
祖父母はもういないし、親戚も少ないので、親から貰うのは大切なお年玉。


↓お宅は?
948名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 11:19:24 ID:1iL9NHdJ
3千円@1年生
本当はテスト成績があまりに悲惨だったので渡さないつもりでしたが、
私が留守のときに夫と2人で、窓拭きやお風呂掃除などをしてくれたので、
お駄賃という名目で渡すことにしました。

↓同じく
949名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 20:59:29 ID:ijYzpGuq
うちも悲惨・・・
でも頑張った結果だからあげたよw
1月のお小遣いとあわせて5千円@2年生。

↓おたくは〜?
950名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 13:47:09 ID:kWaa3YhV
家は親から1万円@中2

親戚からは家が一人っ子、他家は子ども多数という兼ね合いから
2万〜5万入りのポチ袋をもらうので、それは強制的に貯金。
親からの1万円と祖母からの誕生日祝い(12月末が誕生日)のみ
本人の手元に渡ります。

こちらから他家に出ていく物も多いので、ホントは親に補填してほしい
ところだけど、子どものために貯金したと考えてます。

↓親以外からどれくらいお年玉もらいましたか?
951名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:07:47 ID:ivcy/AeX
今年は2万1千円だったよ。
私と夫の父母、叔父(私の弟)、親戚のおじさん(夫のいとこ)。
私が預かって貯金してるw
息子のなにか大きな買い物(スポーツの道具)はそこから出してるw

↓おたくは?
952名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 23:34:24 ID:99B6MmXt
37000@厨2男
親は子供にはあげません
親戚が多い(つまり出て行くお年玉も多い・・・親涙目w)
貯金は35000
毎年キリのいいところで貯金
巨額な物が欲しくなったときに親と協議の上おろして使う

↓おなしつ
953名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 23:08:13 ID:dpFv/DFX
26000@中2男。
うち親から5000円。
親戚は少ないほうだと思うw
貯金は親以外からの21000円。
同じく大きな買い物のときにおろすよ。

↓外食はどれくらいに1度しますか?
 うちは月1くらい。そば屋の天丼が大好物w
954名無しの心子知らず:2008/01/03(木) 23:12:36 ID:dpFv/DFX
昨日も同じ質問に答えてたよw
答え間違えてるしw
親以外からは21000円だったねw

>>953の質問w
955名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 01:05:05 ID:Y5Wkb8NU
週に1回(土曜の夜)。

外食を始めた頃はファミリーレストランも利用していましたが
やはり美味しいもを覚えてしまうと後戻りできないというか
今は1回2万円〜の出費になってしまってます…


↓同質
956名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 08:29:30 ID:EanWkR08
月に1回くらい。

1.そば屋
2.ファミレス
3.中華             かな。

家計が許さないので後戻りできないなんてことはない…


↓長期休暇以外の平日は塾が終わるのは何時?
957名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 08:55:20 ID:KKT+6EV3
22時です @1年

↓塾への送り迎えはしていますか?
958名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:36:59 ID:/bxuyGcg
ウチも22時だ。
送り迎えはしていません。
それほど遠くないのでチャリで行ってる。

↓おなしつ
959名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 18:36:14 ID:nfCUuS+W
1年女子。始まるのは6時半、終わるのは8時。
家からチャリで5分だけど迎えに行く。

↓おなしつ
960名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 22:11:00 ID:JcEmmnqt
塾には行ってないよ。
そのかわりにw
学校が終わってスポーツの練習後、運動公園で合流して一緒に帰るよ。

↓学習塾、中学校全体の何割の子が行ってると思いますか?
961名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 00:23:11 ID:aDSMpHuj
他の子のことまでわからないのでパス

↓冬休みの課題終わりそうですか?
962名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 09:51:57 ID:PO6Lc6QP
終わりそうだと思う。昨日書初めやってた。

ついでに960の質問 学校全体はわからないけど、
子供の話とかから予想するとクラスの2、3割くらい@一年

↓お正月なにしてた?
963名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 10:06:48 ID:mIDRHUbA
@3年生
1日は冬季講習が無い日でまたーり休日の筈が、親戚年始挨拶で外出。合格祈願もしてみた・・・
2日からは冬季講習です


↓おなしつ
964名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 12:47:54 ID:SzGiuHSl
元旦は実家へ1泊帰省。3日は主人の実家へ日帰り帰省。
4日からは友達の家に持ち回りでおしかけです。
宿題とゲームと思う。

↓正月気分は抜けてる?
965名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 19:05:44 ID:yNt1AXLs
習い事で正月気分なし。
ちなみに地方へ連泊してて、今日の帰宅は0時予定・・。
宿題を無事終わらせてくるか心配・・

↓おなしつで
966名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 21:00:10 ID:afMAkeDV
正月らしきことはしてないから分からん。
しょっちゅうダラけてるから区別がつかないorz

↓部活は何日ありましたか?
967名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 21:49:28 ID:lygsuV8T
5日間くらいです  @サッカー部

↓お子さんが喜ぶお弁当のおかずを3つ教えて
968名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 08:27:30 ID:eT6q/OJh
鳥のささみと梅の春巻き
しゅうまい
コロッケ

冷凍食品…


↓同質
969名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 09:53:05 ID:y69Geczr
冷凍食品のコロッケ等揚げ物
卵焼き
喜んでるかは不明だけど

↓親に関しての質問で恐縮ですが、旦那さんとのHはどうしてます?家で?ホテルとか利用?
970名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 14:36:11 ID:2IEedo4k
家(夫婦の寝室)でですが・・ヘンかな??(中2子供1人+夫婦所帯)
ホテルなんて高いじゃないですか。
5千円も6千円も場所代として出すくらいなら、
しゃぶしゃぶ食べに行くほうを取る夫婦ですw

971名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 14:38:35 ID:2IEedo4k
しまった、次の方おなしつで

972名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 15:40:36 ID:34vPL1gM
微妙にスレ違いじゃないかな

ノーコメント

↓家のこと何か手伝ってますか?
973名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 18:59:29 ID:UswEZ9Ym
手伝ってるどころか主導権を握りたがります@受験生
今朝は今年初めてのゴミの日でしたが、ダンナが気をきかせて
出してくれたら起きて来て怒る怒る。
その情熱を勉強に向ける気はないのか。ないのかそうか。

↓書初めは何ていう字でしたか?
974名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 19:39:49 ID:DTQEZP+Z
自由課題でした。
「長州」と書いてた。プロレスラーです。

↓検定取る予定ある?
975名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 08:40:48 ID:dkvATXAs
@3年生
取らずに過ごし、お知らせも届いてますが、3学期も取らず卒業?
挑戦した方が良いとは思います・・・・


↓中学校はいつから始まりますか?
976名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 08:44:50 ID:c8cXb/If
今日から。しょっぱなからテストあり。
テスト勉強まったくしないでいきましたorz

↓お宅はいつから?
977名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 08:59:38 ID:zh5rzcnk
昨日から。
そして今日がテスト。
今朝になって数学のドリルを探していた・・・

↓おなしつ
978名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 09:45:12 ID:pSIV9kEz
今日からだけど一昨日からすでに部活で家にはいなかったから気楽でした

↓お子さんあての年賀状見たりします?
979名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 14:01:40 ID:yr8cgweg
とりあえず、目は通した。
先生からと、友達数人だったけど
その友達の中数人が、子供の名前(漢字)を間違えていた。
それっぽい漢字をごまかした感じで書いてきた香具師から
ものっくそ堂々と漢字が違っていた香具師まで。
きっと、国語科の先生の採点はこんなもんなんだろうなと思うと
思わぬ初笑いだった中1の冬でした。

↓おなしつ
980名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 00:20:30 ID:A2CdQ7e0
見たりします。割と楽しめる。
義理で部活の先輩と後輩からは、いらないだろう。

↓中学生でミクシィやってるとかの噂は聞きますか?
981名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 08:40:37 ID:pCykKM3y
一昨年、6年生の時クリスマスプレゼントにほしいと言ってきたが却下しました。
以降言ってこないし周りでも聞かない。

↓旦那さんとお子さんの良くも悪くも似ているところは?
982名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 08:53:28 ID:6B36+Re2
人の機嫌に振り回されない。わたしが怒ってても放置。男だからか?
小学生の下の娘はわたしの顔色見るので、楽だったり困ったり。

↓同じで
983名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 09:06:22 ID:EY9uHCvw
すまん、980→981のミクシィがクリスマスプレゼントという流れが読めないのだがw
垢が欲しいということか?

>>982
的外れな優しさ。

↓おなしつ
984名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 09:12:47 ID:7iFJd9Aq
相手に、もうダメなのお願いしますと、頼られると、しょうがないなぁ〜と立ち上がるところ。
正月に発見しました。

↓おなしつ
985名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 09:15:07 ID:YUcxC3qS
眉毛がつながってるところ

↓おなしつ
986名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 09:54:15 ID:pCykKM3y
>>983
>>981です。
すません、ミクシィって音楽聴けるやつじゃなかったでしたっけ?
勘違いかもwスマソ
987名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 14:21:18 ID:YG3YBtor
ミクシィって、ブログなんか公開するソーシャルネットワークサービス
のことではあるまいか。

旦那と子供の似ているところは
とにかく理系の思考回路。

↓お子さんの一番好きな科目は?
988名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 15:47:35 ID:ksJyv48J
数学
だが点につながらないw
計算が遅くてひらめきのないところが旦那にそっくりw
なのに自己紹介のプリントに「好きな教科:数学」と書いていたよ

↓おなしつ
989名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 18:43:44 ID:V8C0NFky
体育・・

↓お子さんが好きな食べ物3つ
990名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 19:00:43 ID:6yptq1Rm
さんまの塩焼き
ケンタッキー
ちりめんじゃこ
991名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 08:25:28 ID:5ln/k+WW
季節がら、お雑煮はよく食べた。
季節なくいつでも、カレーライス
ハンバーグ
鶏の唐揚げ
お肉が好きです。


↓お子さんの嫌いな食べ物3つ
992名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 08:43:04 ID:tKyp3B+b
トマト
塩から
レバー

基本的にどうしても食べられないものはないのだけど、
ひとつだけ喉を通らないのがトマト。
(レバー・塩からは食べられないわけではない)

↓同じ質問で
993名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 09:45:19 ID:wMXKIk8A
とにかく青い野菜。
(ほうれんそうだけは海苔で巻いてやると食べる)
青い魚
(パサパサした身がいやなんだそうな)
レバー
食べるものにこだわり多く好き嫌い多くて困ってますОrz

↓おなしつ
994名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 17:19:18 ID:kY4cwEKQ
ジャガイモの入ったみそ汁(ほかのはいいのに)
冷奴(湯豆腐は食べるのに)
プチトマト(普通のトマトは食べるのに)

かわりもんです

↓おなしつ
995名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 19:14:12 ID:1f3gOvqr
エビフライとえびの天ぷら以外のエビ
たくあん以外の漬け物、シーフードミックスのあさり
基本なんでも食べる。給食の残飯処理係に任命されとります。

↓おもしろいから同じで
996名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 20:57:57 ID:up7GfAzm
しいたけ
あんこ
カレー

↓進学先の学校って本人が決める?(一貫高ごめん)
997名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 21:39:52 ID:aOMqtf+Q
一貫校だったけど、当時小学生だった本人達が決めた。
そうじゃないと受験勉強中の本人のモチベーションが…。
もっとも先に親が説明会に行って行かせたいと思う学校しか
子ども達には見せてなかったが。

↓おなしつ
998名無しの心子知らず
一緒に考えてる。
納得したところに入れたらいいな。

↓おたくはどう?(一貫校の場合は)どうでした?