もしも地震・火事などの災害が起こったら・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
いざという時の準備、してらっしゃいますか?

最近地震があり、ふと考えてみたときに
何も対策をしていない。
どうすればきちんと我が子を守ってあげられるのか悩んでいます。
2名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 15:34:31 ID:onAVl7YN
2ゲト
3名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 15:37:46 ID:kxkRpsy0
あれ?前に災害スレなかったっけ?落ちたの?
4アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/07/09(月) 23:56:08 ID:8cKnhNxr
地震に関してはとりあえず3日間は生きられるだけの食料は
用意してあるテント・タープ・シュラフ・シングルコンロとあるし
避難所の世話にはならない装備はある
嫁さんにもオムツは余分に買っとけと言ってある。
5名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 09:17:33 ID:QLTTvwgX
>>3
落ちちゃってるのかなー?
無かった
>>4
素晴らしいね

うちはほんと何にもしてない(´・ω・`)
四国に住んでるから、怖いなー
6名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 10:08:47 ID:iOE2j5+X
>>4
うちも3日分。
避難所で3日間は生活出来るように用意して玄関に置いてあるから、
それと普段使ってるバックを持って逃げる。
窓ガラスが飛び散らないようにシート貼って(安い賃貸だからガラスからは替えられない)、
背の高い家具は固定して、台所に簡易消化剤も一応置いてる。
家に帰れるようであればキャンプ用品もある。これはただの趣味だけど。
7名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 10:13:22 ID:iOE2j5+X
連投ごめん。
防災グッズは軽く何通りにも使えて使い捨て出来るような物を選べば小さく軽く納まるよ。
水は無理だけど。
結構百均が役にたつ。
8名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 12:58:58 ID:ayGA3Sa2
ギリギリの事態になったら、
未来ある子供には優先的に水や食料を分けてもらえるのだろうか。
それとも醜く奪い合いになって、十分な量が子供にまでは回らなくなるのだろうか。
9名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 13:13:48 ID:GKRg+L8A
水、缶詰、紙布オムツ、着替え、お金、簡易トイレ、懐中電灯、
を玄関に用意してある。
あと何がいるかな?
10名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 13:38:12 ID:c4/kYH8U
お尻拭き。いざとなったらウェットティッシュ代わりにも使えるし。
ブドウ糖と赤用の離乳食も3日分ぐらい。
ペット用のシーツがあれば、オムツ換えや避難所等でのオネショ対策にも使える。
11名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 12:35:42 ID:+reD/O84
育児板では
何度も災害関係のスレがたつけど
すぐに落ちちゃう。
みんなの意識がのど元過ぎれば…なんだよね。

臨時地震板に行くと
それなりの情報が集まるし
子持ちもいるので(私もよくいく)

そちらの方が情報が蓄積されていていいかも。
12名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 12:37:49 ID:+reD/O84
連投ごめん
一応参考サイト。地震板のまとめ的サイト。

ソノトキガキタラソノトキガクルマエニ
http://www.sonotoki.net/
13名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 12:49:43 ID:ZV+TvlnA
>>12
ありがとう!
私は毎日乾パンじゃ旦那が飽きると思って、サトウのご飯とレトルトのカレーとかを詰めてたら、
旦那に「レンジは?」って聞かれたよ。
どこまでサバイバル精神がない男なんだろう。
レトルトやめてゴマ塩ふりかけにしてやろうかと思ったよ。
14名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 13:03:36 ID:fBFzJbpt
子供には玩具も必要だね。
折り紙とかクレヨン(メモにもなるし)、
真空パックでペチャンコにしたw小さなぬいぐるみを入れてある。
音がしない静かなものがいいよ。
15名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 13:29:13 ID:Bw8kh69Q
今朝グラッと地震がきて@神奈川。
布団を飛び出して赤のところへ行こうとリビングに行ったら赤がいなかった。
赤は布団にいた。
寝ぼけてた。
16名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 23:00:36 ID:e1BVjkwe
明日あたり大地震が来るって噂が怖いorz
旦那はこの辺は大丈夫〜♪
って楽観的だけど、明日はなんかもう気にし過ぎておかしくなりそう
17名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 17:46:07 ID:VHBNeVDM
大地震がくるっていうのは
何月何日っていう予知は今のところ無理
風説の流布

いつくるかわからない

これを前提に
心構えと準備をしておくことが大事。

それと、いつでも家にいる時に起きるわけではないので
出かける時にも最低限の準備をするとか
パニックにならないパニックに巻き込まれないという
心構えが大切。

準備していても使えなくては駄目だよ。
18名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 10:32:11 ID:anzIo+qV
あげ
19名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 10:37:56 ID:Px+rnWtA
静岡でもかなり揺れたよ。
新潟人 大丈夫かなぁ。
20名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 10:41:37 ID:6eMvrnQw
新潟のお母さんと子供達、大丈夫?!
21名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 10:47:48 ID:HvqqLbEw
新潟&長野県の人や津波注意報が出ている所の人達、大丈夫か?!
都内だけどかなり揺れて怖かったよ。
22名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 13:34:51 ID:XnqWDDHu
うちの所は震度4だったけど、3階だから結構揺れた。赤抱いてソッコー外でたけど超こわかった〜!
赤連れて避難することでイッパイイッパイで何にも荷物もてなかった。携帯財布すらも‥‥
23名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 15:59:23 ID:HODKa/fx
age
24名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 20:59:50 ID:ylhzWuzi
こないだボロアパートの4階で震度5を体験したよ。
アワワワワワ!コワイ!コワイ!
って叫びつつ、眠ってた生後1ヶ月の赤ちゃんをガバッと抱き抱えて、
さあ表に逃げるか中でとどまるかってウロウロするだけだった。
寝ているところをいきなり起こされた赤ちゃんは眉間にシワをよせて、私を睨んでいた。
25名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 21:49:47 ID:KUTOS3cw
新潟や長野の母達は大丈夫かな?
色々送りたいけど、何がいいんだろう?
赤がいたら抱っこして避難するので、いっぱいいっばいだよね?
26名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 22:00:41 ID:i5oXSjBC
地震の時はまず何をすべきか…
それは退路の確保です。
携帯や財布は命有っての物だねなので。


まず揺れや家事に気付いたら子供を連れまず玄関にダッシュ!

玄関は意外と丈夫に作られています、玄関に着いたら玄関を開けること。
これは歪み等により万が一扉が開かなくなるのを防ぐ為です。

玄関は意外と倒れてくるものも少なくいざとなれば電源のブレーカーも切れます。

自分と子供の身の安全を確かめた上で次にガス栓を閉めます、出来ればブレーカーも落とします。二次災害防止です。

そして靴、携帯、財布、防災バック(なければ少し厚着してバックにはとりあえず子供のほ乳瓶、粉ミルク、ビニール袋、水筒、空のペットボトル、タオルは入れます)

そして落ちいて非難場所まで行きます。

とりあえず災害時には身柄の確保が一番優先事項です。
普段家にいるのは母親と子供です、無理に一度で逃げようとせず段階をふんで災害と向き合う事が一番の安全です。

まず逃げる!コレだけ抑えとけばなんとでもなります。

27名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 22:01:44 ID:i5oXSjBC
>>26続きです
28名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 22:36:12 ID:c2NUR9pB
新潟住みです。
今日はホント怖かったよ。

赤のお祝いでお宮参り、写真撮る予定だった。
写真撮りしてる時に大きな地震。私は赤を守り、パパさんは うちら二人を覆いかぶさって守ってくれた。頼りになったよ。
 
午後も夜も地震あって怖いよ…
私の命に代えても赤を守るぞ!!
 
皆さんも 気を付けて下さい。
29名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 22:37:36 ID:7qyLhTVr
>>16
オカ板住人だろうか
書き込みのあった日付みて寒気がした


自分はこの間の台風で赤のだけ荷物作ったが、今朝早くにつめたおむつを出して使ってしまった
地震のニュースみて災害は何時おこるかわからないから、油断できないと思った
30名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:19:52 ID:Ha8+iYkJ
いま揺れてない?
31名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:25:49 ID:Rv5V7DT7
こちら横浜
揺れた!長かった!
東北でも地震きたらしいね。
本格的に避難グッズの用意しとかなきゃいけないなあ
32名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:27:02 ID:rD2SsZIQ
保存食や災害グッズ用意してても、家が全壊したら無意味でしょ
33名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:28:21 ID:bsz7KMBt
茨城と北海道で同時???
34名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:35:08 ID:Rv5V7DT7
>>33
ほとんど同じだよね。
35名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:37:18 ID:CuPaEVjt
東北在住です。凄い揺れました1歳9ヶ月の子供を抱っこして
玄関まで逃げました。その後家中の窓全部開けて逃げ道確保して、揺れがおさまるまで待ってました
36名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:40:24 ID:9TookN7W
>>28
パパさん頼もしい!
お宮参りのお祝いは残念だったけど、無事でよかったね。
怖いと思うけど頑張って!
37名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:47:31 ID:Rv5V7DT7
>>33
ごめんね間違い!震源京都だって。
で北海道から関東も揺れたんだって。
38名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:51:53 ID:ZdgH6DUd
テレビで今足りないもの(簡易トイレとか)報道されてたけど、
被災者の赤さんはオムツ、粉ミルク、離乳食なんか必要だよね。
あと避難所とか暑そうだし、熱○まシートも
私もいま手配中です。
39名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 23:59:30 ID:c2NUR9pB
>>36サン ありがとう。
三ヶ月の赤を守ります!! 
40名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 00:33:19 ID:Jb7vsRKe
柏崎在住だよ
キタコレー
もう笑うしかない
41名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 02:00:07 ID:oxD6F9hd
能登の時は復興支援オフが東京であった↓
http://maromaro.com/archive/2007/03/30/post_1195.php

こういう復興支援の方が実際には被災地にとってはありがたい
42名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 06:21:00 ID:/OQKY1uA
こんなこと言ってられないけど、旦那も私も両親を阪神大震災で目の前で亡くしてるからトラウマになりすぎてて困る。
少し揺れただけで足がすくんで動けなくなるんだよね。それこそ家の前をトラックが通って揺れるだけで飛び起きちゃう。
昨日の夕方の揺れでも子供にかぶさったけどそれ以上は動けなかった。で、過呼吸になったよ。
いつものことだから自分で処理できるからまだよかったけど、心療内科通っててもすぐに拭えるようなモンじゃないね。
旦那は玄関あけたり色々してくれてたけど・・・私は全然だめだ。ちゃんと子を守れるようにならなければ。
43名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 11:08:13 ID:38QA7dw2
みんなの意識をあげる為にカキコアゲ。

玄関と寝室に非常事態リュックをそれぞれ用意。
あと家具の転倒点検。
私も阪神大震災を経験しました。
44名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 11:16:48 ID:F2vL6f7n
車と両方の実家にオムツとおしりふき。
両実家にはよく帰るので、缶ミルクがおいてある。
離乳食が始まったらそれらもストックする予定。

昨日まで名前は知ってても使いかた知らなかった『災害伝言ダイヤル』
いざとなったらすごく助かる手段なので、
旦那はじめ親族に使い方を覚えておいてもらおうと思う。
45名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 11:18:36 ID:7kFrqtWN
取りあえず水。2リットルのペットボトル10本位あった方が。
固いものは食べれないものなので、かんパンは役にはたたない。
ビタミンC入りの飴は入れといた方がいい。
卓上コンロが役に立つ。あとラジオ。
3日間は耐久生活なので3日分の食料と水、紙おむつを。
水は1人1日2Lくらい必要。
3日たてば救援物資も充実するし、コンビニも再開する。
46名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 11:36:25 ID:3+y2rwRv
>>38
私はオムツとかリヌー食とか扱ってる会社に「災害支援ヨロ」ってメール出しまくってるよ。
個人が送ってあげれる物には限界があるし。
47名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 11:39:15 ID:RIooteKL
防災グッズの用意の仕方がわからない。
グッズ自体は揃えてあるけど、何を避難袋に入れて何を家に常備させておけばいいのか。
避難所に逃げてから救援物資が届くまでに3日もかかるかな?
家に常備しておく物は多いに越した事はないけど、避難袋に入れる物は3日分もなくていい気がする。
関係ないけど、救援物資が届くまでにセコケチママと遭遇しませんように・・。
48名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 11:40:44 ID:qLTOHA9I
背の高い家具には転倒防止水等を含む防災グッズとオムツ離乳食等の子供用品を玄関、車、寝室。
カセットコンロ
私も阪神大震災経験者です
49名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 11:45:57 ID:RIooteKL
逃げる時は何も考えられないみたいだから、ブラジャーや靴は入れておいた方がいいよ。(寝てる時はノーブラ)
あと、とんでもなく変な服装では寝ない。
50名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 11:55:55 ID:3+y2rwRv
カセットコンロは災害グッズで用意する分には良いけど、
使用する時は周辺地域のガス漏れとかをしっかりチェックしてからだな。
51名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 13:13:00 ID:0G/fF8qU
災害援助を企業に催促メール

確か、前の中越地震の時に
やった人たちが沢山居て、企業のメールをパンクさせたりし
サイバーテロと同じで迷惑行為判定されていた

善意ある企業はとっくに自発的に援助開始しているし

今現在、出来る援助は限られている(交通状態が悪いから)

復興支援が現実的です。
52名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 13:40:43 ID:7kFrqtWN
中越は3日だった。1日目は水もなく(夜の為)2日目にはおにぎり1個。
子供は優先だったが親は食べれず。缶パンだけはあったが、のどに通らず。
実際空き巣の方が援助より先に来て、年寄りと子供だけ避難所の人多し。
子供には我慢なんてできないから、そこの所を。
ただし中越でも場所によって雲泥の差あり。
今は柏崎の人が同じ状態だと思う。
ちなみにペットいる人、ペットのごはんは救援されません。
犬におにぎりを食べさせて、おにぎりが食べれなかった人と大喧嘩になった人あり。
53名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 13:51:20 ID:7kFrqtWN
ちなみに食料は後でとりにいける所。
玄関とか車庫とかがいいと思う。
取りあえず逃げるので、何も持たずに逃げる状態になる。
後で取りにいくことになるので。
家がペシャンと潰れる確率は少ない。ただ耐震補強もしておいた方もいい。
54名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 14:01:28 ID:RIooteKL
>>52
ありがとう。
猫飼ってるから一応キャットフードは入れてあるけど、
避難所に猫連れて行くのはどうなのか、それ以前に連れて行けるのか、
外に逃がすのが精一杯かとか色々考えてたら頭がこんがらがってきました。
55名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 16:26:33 ID:MM0qIo76
勉強になりました。
さっそく備蓄作ろうと思います。

うちは旦那が自衛官で、たとえ家にいた時に災害が起きても職場に出勤なので、
赤抱えて一人で避難生活頑張れるか心配です。
でも、子供守れるのは自分しかいないんですよね…。
56名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 17:15:33 ID:KTgHnGJB
ネコや犬のいる人はテント生活でした。犬もネコも避難所はだめ。
キャンプ用の自分用のテントがあるならベスト。
1週間たつと愛護団体がきてくれます。そうなると一時預かりをしてくれるので。
食事の時間だけ避難所に物資を取りにいっても可能なので、テントがいいです。
57名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 18:47:05 ID:a8mNFeNT

避難所に避難するのは最終段階だと思ってほしいです。
家が無事な人までどんどん避難所に来ると
あっという間に避難所はパンク状態。
都心部は特にそうです。


避難用のリュックなどを用意したら
背負って歩いてみることも重要。
子どもをだっこしたり手を引いて
その荷物を持って避難キチンとできますか?

子どもには迷子札をつけたりしましょう。
阪神のときは迷子がたくさんで大変だったようです。
子供の名前と親の名前…血液型年齢、すんでいる地域など
布のガムテープに書いて服に貼るといいよ。

5815歳:2007/07/17(火) 18:49:19 ID:vS6t7P58
>>49
寝てるときノーブラって…
59名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 21:09:31 ID:fMTSbwK6
赤の荷物だけですが作りました
タオル四本
バスタオル一本
おむつ25枚
おしりふき1つ
2リットルの水1本
スティックの粉ミルク一箱
ほにゅうびん
ラップ
ビニール袋たくさん

思い付くかぎり入れてみました
リュックはこれでぱんぱんです
他には何を入れるべきでしょうか
60名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 21:34:04 ID:RIooteKL
>>59
着替えとブランケットかな。
61名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 22:50:14 ID:fMTSbwK6
>>60
ブランケットは盲点でした
今避難場所では喉を痛める人が多く出ているみたいですね
マスクもいれとこう
62名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 02:00:44 ID:vcpt3kIf
お湯作るための道具がないよ〜!
カイロでもいれとけ〜
あと玩具、帽子、応急処置セット…
大判ガーゼはかさばらないし色々便利。
オムツもタオルも着替も、
圧縮パックして嵩へらそう!
63名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 02:25:16 ID:UbA9bh8m
>>51
同意。
阪神の時にいたK王は、紙オムツ、セイ-リ用品を救援物質として提供したみたい。従業員の安否確認が先な会社もある事だしね。
私はとりあえず、子供の物だけ用意してる。
自分達の非常食は…。何も用意してなかった親とはいえ、その子が自分の子供より小さかったら目の前で食べれない気がして。あと、子供二人連れて逃げなきゃならないし持てないや。
64名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 02:29:15 ID:ajv4cRxY
サランラップは便利だよ。
食器が洗えないのでよく使うのと小分けしたり何かを運ぶときヒモにも使える。
65名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 03:14:55 ID:wF1JiFli
私も作らなきゃ!と思っています。
赤はバギーに乗せて行けば、ある程度たくさんの荷物を持てるでしょうか?
シングルで、頼る人もいません。
ミルク用の水、ミルク、カセットコンロ、おむつだけでかなりかさ張りますよね?
着替えやタオルは、普段使っている物でなく、非難用に分けている方が良いですか?
とりあえず最低限だけ持って、あとは赤連れて取りに帰った方が良いでしょうか?
質問ばかりですみません。
赤を一人で守らなきゃいかんと思うと、不安で不安で…。
66名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 03:25:40 ID:JuDrFiNj
寝室とか部屋に避難バック用意しても、
多分子供と共に持っては逃げられないと思うんだよね。
なんでうちは車におむつ1パックと水12L(2L×6)、
タオル数枚、毛布1枚とクーラーボックスと
さらし(包帯にもなるしおんぶも出来る)。
あと玄関に天井までの棚を取り付けて、
普段から飲料や常温保存の買い置き品と、
キャンプ用品一式を置いてある。

とりあえず車が無事ならどうにかなるんじゃないかと思うんで、
車のガソリンは残り少なくなる前に常に満タンにしてる。
特に真夏と真冬は動かなくてもエンジンさえかかれば、
エアコンとして使えるんで。
67名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 03:48:09 ID:JuDrFiNj
>>65
歩ける子より小さければ、一次避難は子供連れてリュック1つが限界だと思うよ。
ベビーカーやバギーは道がまともじゃないと使えない。
歩けない子ならおんぶ紐や抱っこ紐のが便利。
荷物はとりあえず避難所に避難してから、
近所の人に赤預けて荷物取りに戻るって感じだと思う。
大地震の後は余震もあるし、
落下物や倒壊したものの中から色々持ち出さなきゃならないから、
赤連れては戻れないと思うよ。
なんだかんだ言っても地域や近所付き合いは大切。
むこうも自分の事で大変だろうからもしもの時、
赤を1時間でも預かってくれるだけのお付き合いはしといた方がいいと思う。
68名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 04:01:45 ID:wF1JiFli
ありがとうございます。
なるほど、道がまともじゃないって事もありえますもんね。
まだ歩けないので、抱っこ紐で抱っこ+リュック+軽く手持ちになりそうです。
やはり、ミルクは缶の中身だけジップロックに移すとかだと、衛生的に良くないですよね?
かさ張らないし、作る時の量が調節出来て良いなと思ったのですが…。
人見知りだけど、近所付き合い頑張ってみます。
69名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 07:33:26 ID:9QzZlhkJ
救急袋に入ってる銀のブランケットは×。
あれはなんとガラスをこすったような音がするので、避難所で禁止になったことが。
フリースが軽くていい。
赤と老人には毛布が優先的に支給されると思う。
70名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 08:07:09 ID:5l6Z+xTz
新潟地震のために何かするオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1184575918/l100
vipperによる新潟県中越沖地震義援クリック募金開始しました
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1184685508/l100
【新潟】 2chチャリティーコンサート 【募金】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184599254/l50
【震災】新潟沖地震チャリティーフリマOFF【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184656577/
新潟地震の被害状況スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1098524704/l50
【救助隊】バイク板SOS!25【出動汁!】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1182654868/l50
7.16地震☆新潟県特設スレ☆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184552376/
交通情報◆新潟県中越沖地震
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184574532/
柏崎市災害ボランティアセンターがボランティアの募集を開始しました。
http://www.tatunet.ddo.jp/saigai/
71名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 10:01:01 ID:3X/3lcb0
ウィダーインゼリーみたいな栄養補給ゼリーも推奨、飲みやすいし
少しずつ小分けでも飲める。(非常時って胃がぎゅうっとなって
なかなか一度にたくさん食べられない)
72名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 10:01:33 ID:wkxGWBba
>>68さん
粉ミルク、特殊なの(アレルギー用とか)でなければ、
1回分のスティックタイプのが売ってましたよ。
うちは母乳なのですが、念のために入れてある。
73名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 11:06:21 ID:1nLVqmOx
柏崎市民です。
今回は食料、飲み物の補給は24時間後には来た。
今は飲み放題、食べ放題で食料には困ってない。
水が使えないのが辛い。
哺乳瓶洗うのも大変。子が9か月の時に卒乳しちゃったから(現在1歳2か月)
今更乳でね〜よw
74名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 12:02:36 ID:9QzZlhkJ
今回長岡が無事だったので、柏崎まで運べばいいだけだからまだいいのだと思う。
ただ、首都圏はサバイバルになるとか。
あと避難所によって食べ物が行き渡って無い所もあるらしい。
75名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 12:16:13 ID:1nLVqmOx
柏崎市内のコンビニには山のように食料があるのにおかしいねぇ。
自衛隊が結構頑張ってるみたいだが、食料行き届いてないんだね。
76名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 12:44:33 ID:WwFOKEN5
>>73
おつかれさま!大変な時なのに情報ありがとう。
なるほど。水だけじゃなくて哺乳瓶ブラシと洗剤も必要だね。哺乳瓶ブラシは嵩張るから長いスポンジにしてみます。
>飲み放題、食べ放題
不謹慎ながらちょっと羨ましく思ってしまいましたw
77名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 12:51:44 ID:zK1Gmi46
つ「使い捨て哺乳瓶」
ttp://www.piyohouse.com/
78名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 14:18:15 ID:3WlK9y+r
紙オムツを節約するための、
ナプキンみたいな吸収シート無かった?(とれっピーだったっけ?)
あれだと数持っててもかさばらないんじゃないかと聞いたよ。
79名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 14:39:53 ID:XAF1nOwz
>>78
ピジョン「おしっこ吸収ライナー」もイイですよ。

>>74を読んで思った。
確かに首都圏はスゴイことになると思う。
パン1個でも取り合いみたいな状況になるだろうな・・・

あと避難所の確保スペースも「ちょっと、入ってこないでよ!」とかありそう。
子供とお年寄りしか入れない状態の体育館にオッサンがふんぞり返っていたり。

自分とダンナだけだったら何とか耐えられるけど赤子がいたら不安でたまらない。
ああ、関東地区の大地震はやっぱり避けられないのか・・・
チラ裏でスイマセン。

80名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 15:45:25 ID:uriPntXF
>>79
首都圏だったら赤や幼児は最初から避難所には入れないんじゃないかな?
ラッシュの満員電車以上に殺伐とした状態になると思うよ。
車持ってたら避難所使わなくても良さそうだけど、車無しの我が家はgkbr
81名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 16:24:22 ID:SvdJEd53
何年か前に、江口洋介と松嶋菜々子が医者役のドラマあったよね。
救命なんとかのPart2。
首都圏で大震災が起こったら…って話だったと思うんだけど、
実際はもっと酷いだろうね。
あれは避難所の話は出てなかった気がするけど。

治安も悪化するし、ホント子連れは避難所なんて行けないと思う。
グズッて泣いたりした時には、イライラしてる人達から
どんな目に遭うか分かんないよ。
82名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 17:03:06 ID:1nLVqmOx
そうだねぇ。
今回人口9万位の柏崎だったから食料も飲料水も満たされてるのかもしれない。
選挙前という時期も良かったのかもしれない。
昨日なんてお風呂に入れたしw
もうね。ワショーイ食べ過ぎで太っちゃうわ。

首都圏だったら本当にサバイバルだよね。
みんなしっかり防災グッズ用意しといて下さいね。

83名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 17:03:37 ID:wF1JiFli
>>72
68です。
完ミなので、スティックタイプじゃ足りねーよと思ってしまって。
缶ごと持って行ければいいんでしょうけどorz
マザーボトルも、ニプルと枠は洗わなきゃいけませんよね?
まぁ、それだけなら普通のスポンジで洗えるか。

>>73
なにが困るか、なにが必要か想像もつかないので助かります。
大変な時にありがとうございました。
84千葉北西部:2007/07/18(水) 17:18:16 ID:XAF1nOwz
南アルプス天然水2ℓを2ダース買ってきました・・・

>>73>>82
必要最低限のものは確保されているようですが避難所生活、大変だと思います。
テレビは見れない状況ですか?周りのどなたかワンセグで観てる方とかいるのかな。
2chができるという事は通信状況はオケーのようですね。
余震が続く中、不安だと思いますが頑張ってください。
85名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 17:28:27 ID:1nLVqmOx
>73です
我が家はボロい官舎(築30年は余裕で超えてるであろう)なのに倒壊しなかったw
避難所生活は免れています。
電気はきてるのでテレビ、電話はオッケーです。
水もダラが幸いして湯船に残り湯がたぷーりあったので●しても流せてますw
友達には避難所生活している人もいるけれど、避難所生活の方が物資がすぐに
もらえるからしばらくここで生活すると言っていた。
夏だったのでよかった所もありますね。
夫が軍事板住人で無印のエマージェンシーフード?を用意してあったので
いざとなったらサバイバル生活してやるぜ〜と思ってたんだけれど
翌日から食べ放題w
水道ガス止っているというのに、痛いニュースを見て笑ってる自分
なんだか不思議な世の中ですね。
86名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 17:36:43 ID:1nLVqmOx
家の中がめちゃめちゃで現実逃避w
冷蔵庫はありえない位置に移動w
押し入れの襖が異様に膨らんでるw
開けるの恐ろしいw
食器棚はしょぼいのしか持ってなかったので無事だ(当方転勤族の為家具があまり
ないのが良かったみたい)
玄関の扉の上のブロック倒壊w

全倒壊した方を思うと被害少なかったなぁと。
テレビの映像は特にひどい部分を映しているので、柏崎市内が全部ああいう状態
という訳ではなく、所々に倒壊している家があるという感じ。

シャキ神来てくれないと全然片付かないw
87名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 17:50:05 ID:0uISirgU
被災者って不真面目なイメージがついてしまった。
ここ、見なければ良かった。
88名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 17:53:44 ID:1nLVqmOx
連投失礼
現実的な話ではないのだが。
我が家は夫婦でバイク乗り。今回の地震でオフロードバイクが大活躍w
買物行ったり、友達に差し入れ届けたり、チャリエンばりに乗り回してます。
市内はどこも大渋滞だが、バイクだとするするする〜っとたどり着ける。

被災してみて、友達作っておく事って大事だなと思った。
転勤族なので小梨の時は家にひきこもって過ごしていたけど
子蟻になってそうもいかず、ママ友が出きていたのが良かった。
精神的に心強い。子供に感謝。
89名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 18:29:06 ID:WwFOKEN5
>>87
今すごく怖いと思うよ。
こんな時だからこそ2ちゃん見て呑気なレスして
一時だけでも現実逃避出来たらいいと思う。
中越の皆さん、本当におつかれさま。
90名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 21:03:26 ID:uriPntXF
ヘビーな時こそ息抜きが重要って事なんて
育児板の住民なら普通に解ってそうなモンだけどな…
91名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 08:59:39 ID:Bza/5CVA
>>87
被害のさほどない人を見れば「たいしたことない」って感じるかもしれないけど
実際、そういう軽い被害の人でも当日の悲壮感はすごいぞ。
薄暗いな避難所で、自分達の輪かの外にいる人たちは
何も変わらない生活を送ってるんだろうなあと思うと涙が出てきた。
92名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 11:24:03 ID:EVu9wl2j
育児とは直接関係ないけど、目の悪い人はメガネも必須だよ。

非常持ち出し袋には主に大人用の物資を入れて、玄関に置いておいてある。
赤ちゃん用のオムツとおしりふきは車に積んである。離乳食が始まったら瓶モノをプラス。

でも実家や義実家で被災したらどうしよーとか、いろんなケースを考えて心配が消えない。
93名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 12:07:44 ID:JNMzR3Db
オムツとか、サイズ変わったら入れなおさないといけないね。
定期点検が必要だよー。
94名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 12:37:45 ID:eILG3Uxq
夫婦と1歳1ヶ月児家庭の避難袋の中身↓
非常食3人×3日分(大人は少なめ)・水2L×2本・スプーン3本
服3着・下着2着・靴下3足・靴2足
オムツ15枚・おしりふき1つ・ミルクスティック10本入り・プラスチックの哺乳瓶(ストローパーツ付き)・おしゃぶり・帽子・応急処置の冊子
洗剤(小さなボトルに詰め替えて)・スポンジ
電池式ラジオ・電池式充電器・懐中電灯・替えの電池
雨カッパ3つ・軍手2つ・厚手のレジャーシート・膝掛け・チャッカマン・簡易トイレ4つ・扇子2本
スポーツタオル3枚・歯磨き粉付き歯ブラシ10本入り・生理用ナプキン10枚入り・ポケットティッシュ6個入り・救急袋・小袋50枚入り
印鑑・通帳
↑圧縮出来る物は圧縮して、なるべく軽い物を選んで入れてます。
そこに財布・化粧ポーチ・母子手帳が入ったバックを引っ掛けて玄関に置いてます。
95名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 13:27:40 ID:j8YMZCtm
母乳の人、
母乳がとまってしまい赤ちゃんが飲めない時
スプーンやコップで試してみてください。
意外と飲めたりします。

>>94さん
それは一旦避難してから持ち出す分?
いつでも旦那さんがそばにいるわけではなく
自分で持ち出せるってことを前提に
できるだけ荷物は軽くした方がいいよ。
まず、子どもを連れていかなくちゃなんないし
圧縮していっぱい入っても重さはかわらないので

あと、トイレットペーパーを芯抜いて
潰していれておくと重宝だと思います。
それからお子さん用のおもちゃとか気を紛らわせるものも必要だよ。
96名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 14:08:49 ID:eILG3Uxq
>>95
ありがとう。一旦避難してから持ち出す分です。
逃げる時は子供連れ出すのが精一杯っていう経験者の方の意見を参考にして。
一応キャリーにもリュックにもなり、背負って子供を抱っこしてもなんとかいけそうです。
おもちゃも考えたんですけど、今のところおもちゃより日用品の方がおもちゃになるので入れるのをやめました。
トイレットペーパーはいい案ですね。いただきます!
97名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 14:38:53 ID:Ni4AEJgw
災害時の♀は何の役にも立たん。
98名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 00:05:36 ID:otTR2LUB
平常時の♂は何の役にもたたん。
99名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 02:15:56 ID:LB05VGL2
>>97
男児叩きばかりやってるクセによく言うよw
100名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 10:48:43 ID:0uQaicMH
災害時、他人の役に立つ気はない…というか立てる気がしない。
多分、自分と赤子のことでいっぱいいっぱいだ。

何か手伝い要請されたら旦那差し出しちゃいそう。
被災時に要るのは男手だろうし。
101名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 11:41:35 ID:LB05VGL2
赤のいる家庭はそれで良いんジャネ?
大きい子のいる家庭はまた違うと思うけど。
困った時にはお互い様だと思うけど、究極の状態の時に赤についててあげれるのは
お母さんだけ何だし。ただ、本来なら見ず知らずの人とも当たり前に助け合わなきゃ
いけない状況なのに自分1人抜けてる訳だから、周囲の方達への感謝や心配りは
忘れちゃいけないと思うよ。
102名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 01:02:49 ID:UfRG0Bc3
ガムテープはまだ出てないかな?
布ガムテープを、適当な長さで折り畳んでおくの。
たとえば10cmくらいにするとしたら、一番最初は10cmA面と10cmB面の粘着面同士を貼り合わせて、
次からはA面布側にCを、B面布側にDを貼っていくわけ。
30cmでやれば、新品全部巻いても厚さは1cmくらい。
避難先を書いて貼ったり、捻挫した足を靴下の上から固定したり、用途はいろいろ。
103名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 09:02:56 ID:QivpFpL2
新潟地震のために何かするオフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1184575918/l100
まとめサイト(適宜更新中)
http://www36.atwiki.jp/2chvolunteer/
【中越沖地震】募金とかで支援したらageるスレ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1184765169/l50
【震災】新潟沖地震チャリティーフリマOFF【支援】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1184656577/
7.16地震☆新潟県特設スレ☆
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/eq/1184552376/
vipperによる新潟県中越沖地震義援クリック募金開始しました
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 00:18:28.16 ID:mhw44mdJ0 ?2BP(1400)
☆★☆★☆★VIPPERの、VIPPERによる、VIPPERのためのクリック募金☆★☆★☆★
●第2回企画募金は6/22から8/31まで実施中!!!!11
●7/18より新潟県中越沖地震義援クリック募金も同時開催決定。現在実施中です。
      http://vipclick.sakura.ne.jp/
この企画は、スレ住人自らクリック募金サイトを作成し、
出資者(有志)を募って、実際にクリック募金をしようというものです。
クリック数分の金額を、スレ住人が自腹で募金先に支払います。
クリックへのご協力お願いします
104名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 15:56:53 ID:0+1GVkBU
>>102
最近の布テープの粘着力強くて
その方法だといざという時はがれないよ〜
最初の一枚は犠牲で粘着してない面の上に貼っていく方がいいですよ。
100円で買った布テープ、同じふうにやったらはがれなくなっちゃったもんで
一応カキコ
105名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 10:22:20 ID:YTa9h3a2
保守
106名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 11:12:17 ID:UnTuueqf
避難用バッグに入れておくBFとして瓶のものを入れている方が多いようですが、瓶が良いというのはどのような点でしょうか?
うちは現在レトルトパック(パウチではなく皿のようなものに入っているタイプ)を避難バッグに入れているのですが、瓶を入れている方が多いということは瓶の方が優れている点があるのかなと…
素人考えだと瓶は地震が起きた際に割れたりしないのかなと心配になってしまいます。
107名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 05:00:49 ID:Ny4K1P0J
公には報道されてないが
でかい地震きたら殺人、強姦あたりまえって本当ですか?
まじで、そんなクズども許せないけど刃物持った基地外には勝てないわな

どうやって彼女を守ればいいんだろ?
108アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/08/07(火) 17:16:46 ID:1T5eT5mC
阪神の時 レイプはかなりあったみたいね
ダウンタウンの松本がマジで怒って言ってたね。
死姦癖?のヤツも集まってたってね

北陸のタンカー座礁で重油流失の時はボランティアを断った
町民が重油撤去作業でみんな狩り出されてる隙に
泥棒が全国から集まってきたとさ。
109名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 04:25:26 ID:a6xUoxcw
殺人もあったのかなぁ?
俺、身を守るために枕の上にとんかちおいてるんだけど
包丁振り回すような奴には近づけないよね
果たしてそんな基地外だらけになるのだろうか?
110名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 01:00:46 ID:uvIN+rWc
昔災害時などのサバイバル術みたいのを書いてある本を読んだことあるんだけど、
刃物もってる人などには長いエモノ(バットとかかなあ、個人的には竹刀や木刀を
思いついた)を持つといいとか。家庭にあるものなら長いほうきとかですかね。
たしかにリーチあるほうが、威嚇もできるし、突いて撃退も不可能ではなさそう。
111名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 17:03:35 ID:EEhQfoxB
中越や輪島ではレイプはなかった。いい意味の田舎だったから。
ただ空き巣がたくさん。だから避難できなかった人も多い。
取りあえず、近所付き合いはちゃんとしておいた方が。
112名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 07:50:55 ID:35SxLK2T
113名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 01:49:55 ID:lPgKJ/zm
昨夜のペルー地震の影響で
日本には今日の早朝に50センチ〜津波が来るそうです
念のため、早朝に家族で海に行かないで
114名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 21:44:41 ID:vCySaoz5
2008年〜2009年にかけて
オカ板じゃ、関東大震災が起きると噂になっているよ。
今の千葉の群発地震が前兆だとか、そうじゃないとか。
115名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 23:37:34 ID:xwuhBcy5
毎年そんなこと言ってりゃ、いつかは当たるわな
まぁ、いつ起きてもおかしくないんだから、備えをしておくのは良いことだ
116名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 02:41:10 ID:wv6lmKc3
>106
亀だけど、
瓶タイプだと蓋が付いているから使用後も再利用できて便利だからだとか。

うちは今日から長靴を寝室に置いて寝ることにしたよ。
どの靴を置こうか迷ってたんだけど、一番使ってないのは長靴だし、
足を保護する点ではこれかな、と。
117名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 06:30:12 ID:f1Y9mAbb
今まで地震はなんとなく他人ごとだと思ってた。
でもここ何日か千葉沖の群発地震で危機感が高まった。@神奈川
布団の真横に固定してない箪笥があるし、ガラスの飛散防止シートとか避難リュックとか、今日来るかもしれないと思うと焦りまくる。
今日近所のホムセンに買いに行こう。
でもおんぼろ賃貸マンション…地震に耐えてくれるかが一番心配。
しかも妊娠3ヶ月で悪阻まっただなか。もっと早くから用意するべきだった…。1歳半の息子とお腹の子をしっかり守らねば。
118名無しの心子知らず:2007/08/19(日) 08:56:52 ID:I2SraLto
>>117
取りあえず、年内に大地震は来ない様子だけど
2009年に東京南部、神奈川が震度7で壊滅状態という
予知を警告している人がいるよ。
育児板でこんな話をしても「ふーん」で終わりだけど
私は何があっても大丈夫な家の安全図を今年中に作成して
家具移動と補強をするよw
外で震災にあったらその時は運が悪かったと思って諦められるように
するしかない。でも幼稚園選びも後悔のないようにしているw
119名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 09:55:19 ID:/0rvrgfv
防災age
120名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 17:58:41 ID:1E9mB6mU
幼稚園…そうなんだよね
建物古くてミシミシしてるのに建て替えも補強もなし。
地震きたら絶対潰れる。
赤字の私立幼稚園だからだましだましやってるみたい。
でも徒歩圏内にはそこしか園がない。
くるかこないかわからない地震に怯えて遠くの園に?
決断が難しい。
121名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 22:58:50 ID:vVBFFPb3
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1150556689/635

萌えてます 四国中央市 不審者多発 萌え 萌え 萌え 萌え

四国中央市・神社放火容疑で高校生逮捕
この他に、四国中央市内では神社や雑草が燃える不審火が、10件ほど
あり警察で関連を追及
122名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 23:09:10 ID:byEn6Fpd
グリコの保存缶買おうかな
子供向けの保存食って難しいよね
お粥は受けが良くないし、乾パン食べづらいし、パンの缶づめは量の割に場所をとる

お菓子類って以外と賞味期限短いし、グリコが3年保存っていいかも
ちょこちょこ入れ替えるの面倒だったんだ
123アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/08/29(水) 23:36:17 ID:oYJg3crB
>>122
カロリーメイトでいいんでない?
うちはカロリーメイトとインスタント麺をザックに常備してあるよ。
124名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 00:03:47 ID:YZNvuc58
>>123
おお、初めてアシッドにレスされたw

カロリーメイトは大人用に保存してあるよ
子供用にはバランスアップ、ゼリー飲料、金平糖をストックしてある
けど、どれも普段食べないものだから、慣れ親しんだビスコ・グリコって魅力的だなぁ、と
125アシッド ◆yV1kUsqr/. :2007/08/30(木) 00:11:08 ID:1VBUW8H6
>子供用にはバランスアップ、ゼリー飲料、金平糖をストックしてある

うわぁ すごいな うちは大人もチビも兼用
「バランスアップ」ググってきました 普通に美味そうですね。
126名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 02:31:39 ID:YZNvuc58
バランスアップはカロリーメイトよりもしっとりして食べやすいし、普通に美味しいよ
サイズも小さくてかさばらないし、ちょっと安い(ドラッグストアで110円前後)
127名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 11:06:23 ID:/nREmIG4
みなさんキッチリしてるなあ。自分もやらなきゃやらなきゃと思いつつ
水くらいしかストックがないんだよね。ちゃんとしなくちゃ…

>>126
参考までに?バランスアップのどんなやつストックしてるのか聞いていい?
ぐぐってみたら味というか種類がいろいろでてきちゃったっす。
スティックタイプ、かしらん?
128名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 12:45:34 ID:YZNvuc58
>>127
そんなに色んな種類あったっけと自分もググってみた
うちでストックしているのはここにない・・・
今のラインナップでいうなら、うちにあるのはスティックタイプのショコラ

前はカロリーメイトみたいに箱入りタイプと、大袋タイプがあったのにショックだorz
味が変わってなければいいんだけどな

129名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 17:27:04 ID:n/fA4fTQ
まず、水だよね。うちはもう乳児ではないので
今、家の中で大地震が来たら、子供を安全な場所へ移動。
揺れが治まったら、ポリタンクに断水になるまで
水を溜めなきゃ。風呂の水はいつも溜めてあるから
トイレくらいなんとかなるだろう。
タンスの転倒防止シート、あと3枚買おう。

外で起きたらどうしよ。
130名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 19:03:22 ID:bj2TPs+J
書いてる人がいないようなので、作業着上下と釣り用ベストを推薦しておきます。
私は通称ドカジャンも持ってます。
最悪それらと子だけ連れて出る決意。
ヒップバッグには毎晩財布と携帯を入れてます。
ちなみに作業服上着には軍手と皮手袋(使い古した婦人用)、笛(スポーツ用品店で購入)、油性マジック、
両替用ケースに入った百円と十円一本、テレカ、通帳や証書原本、身内連絡先等を書いた手帳、印鑑、
キャッシュカード(普段は通帳使用)、家と車の合い鍵、抗生物質の錠剤や軟膏やボルタレンにバンドエイド、
携帯ラジオ、懐中電灯が入ってる。
作業ズボンには生理用品、携帯ラジオの予備電池に靴下にタイツにエネルゲン八本。
釣り用ベストの背中にタオルとガーゼと手ぬぐい。前ポケットには飴とチョコとエネルゲン二本。
ドカジャンには靴下の予備。
ヘッドランプもあると心強いよ。
最低は枕元に置く、踏み潰した布テープと油性マジックと、通帳や証書番号や連絡先書いた手帳と携帯と
財布の入ったヒップバッグだけで、余裕があれば作業着掴んで、更に余裕があれば作業着上下にベスト着用して、
食料・水・玩具詰めたリュック背負って、と思っている。
131名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:17:11 ID:0gGXIDNh
低気圧(台風も含む)のあとは地震に注意。
132名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 15:34:05 ID:tDjPMAkC
>>130 最低限の荷詰めはしているけど、130案は正直目からうろこだった。
普段家に旦那がいないので、有事の際は私一人が子供2人連れて非難しなきゃいけない。
上はもうそれなりに歩いたりいうことを聞いてくれたりするけれど、それでも突発に
何か起きたときに荷物で手がふさがれてたり、下の2歳児をダッコしていたら対応できない。

ちょっと作業着ショップ見てくる。
133名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 23:36:32 ID:r33kiQCP
 
134名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 06:18:34 ID:jt0vfsk/
今ふと思ったんだけど、持ち出し袋って家の中に置いとくのと車に積んどくのとどっちがいいんだろ?
うちは、オムツとおしり拭きだけ車で他は旅行用トランクに入れて家の中…。
135名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 09:29:39 ID:9JPRuBUt
車は夫が通勤で使ってるから、夫の仕事中に災害が来たら悲惨。
だから車にも少量用意してるけど、玄関に袋詰めしたのと台所に水。
袋詰めした中身には、食料・カッパ・レジャーシート
オムツ・お尻ふき・ラジオ・着替え・携帯トイレ・電池とか色々。
>>130サソ案良いなー。
136名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 10:40:53 ID:jt0vfsk/
そっか。旦那さんが車通勤だったら私の案は使えないよね。
ウチは普段も車が家に停めてあるからなぁ。
さっきもどうしようか考えてたんだけど、決めた。
今日中に避難グッズは車に移動させておこうっと。
137名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 12:17:37 ID:T3psLmv3
みなさん非難バッグはどんなものにしてますか?
ここのレスを参考に三日分の荷物を用意したら
とても一つにはならない。
結局用意した大きめトート二つでも入らない。
ここから取り敢えず必要な物だけ一時用に分けようとしたんですが、
もし余震とかで取りに行けないかもと考えたらどれも大切で絞れない…
参考までに一時用にはどんなものが入ってるか教えて頂けないでしょうか?

うちも旦那仕事遅くて1人で対象せねばいけないので、
できれば一気に持って行きたいけど(小学校まで五分)無理かなぁ…
138名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 12:28:00 ID:VmdtF2vG
>>137
家の中に置いてある
避難バッグは使わなくなった大き目の旅行かばんです。
中身は主に衣類、衣替えの時に着なくなったものを入れています。
半年で5センチくらい身長が伸びる時期なので
入れ替えをしておかないと役に立たないので。

外の物置には水とか軍手とかキャンプにも使えるような
物を置いています。

子供も中学生、小学生になったので各自の
持ち出し袋も用意しようかと思っています。

139名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 14:36:42 ID:kdJzKNaH
水やカセットコンロ等重たいもの、かさばるものは家に置いておくものですよね?
持ち出し袋にはいれないですよね?
なんだかいろいろ心配になってきました。
もしも家が崩れて中に入れなくなったら‥とか。
子供が学校にいる間、ちょっと遠くへ出かけている時に
大地震がきたら‥とか。
140130:2007/09/12(水) 15:50:24 ID:F1J4f5JE
>>139
三日は救援がこない覚悟で、飲料食料三日分は持って出るべきだと思います。
優先順位は、一番は三日間生き延びるために必要なもの。
二番が清潔を維持するもの。
三番が着替えや玩具。
だと考えて、子が乳児の時は第一持ち出しには正直おむつなんか一日一枚でもいい、お尻吹きもいらない、と割り切りました。
作業ズボンは腿と膝下に長いポケットがあるものですが、エネルゲンの代わりに500の水を4本入れてました。
季節に関わらず湯たんぽを作って、枕元に置いていました。
カバーは首から下げられるものを手製で。
地震がくると必ず焚き火ができます。
私は直火で湯たんぽを温めて、ミルクのお湯を作るつもりでした。
もちろんライターもお忘れなく。私はジッポを持ってました。ジッポだけでも湯たんぽを加熱できます。
私の緊急避難は、ヒップバッグと湯たんぽ、作業着上下とベストを赤の布団に放り投げて、布団ごと赤を連れ出す気でした。
赤の着替えやおむつやお尻拭きや玩具などの入ったリュックは、最低持たなくて済むように。
釣り用ベストの背中にはおむつを入るだけ、私の場合は四枚、入れてました。
ジッポのオイルと抱っこ紐もバッグに入れてました。
ご参考まで。
141140追加:2007/09/12(水) 15:55:19 ID:F1J4f5JE
私は阪神淡路大震災を経験していますので、トイレの問題は大きいと思っています。
だから大人用のおむつもリュックに入れています。
家が無事なら、ゴミ袋に猫砂でしのぐ気ですけど。
142名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 16:05:08 ID:F1J4f5JE
>>130
子供が学校に行っている間に地震があるならラッキーだと割り切りましょう。
家よりずっと安全なことは、神戸や中越の地震で倒壊した学校がないことで証明されています。
学校以外だと心配ですが、落ち合い先を決めておきましょう。
神戸では、赤ちゃんだけが救助されたお宅がありました。
赤ちゃんの服には住所と名前と血液型を書いていると、なんとなく安心です。
私はおむつカバーに書いていました。
夫と両方の里の電話番号まで。
ちょっとノイローゼだったかもですが。
143名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 18:18:23 ID:kdJzKNaH
139です。ありがとう。
三日分の水と食料‥‥。かなりの重さになりそうですね。
小学生の二人の息子にはタオル、下着等軽めのものを入れた
リュックを用意してあります。
夫が海外赴任中なのでその他重いものは私の肩にズッシリと‥(笑
がんばります。
144名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 19:08:36 ID:F1J4f5JE
>>143
お子さんが小学生なら、毎日背負うランドセル分は任せられるということですよ?
また、災害時に満腹にさせられないのは普通だし、当日はショックで食欲がないことも期待できます。
私は小二の息子のリュックに、ヴィーダーインゼリー(おにぎり1個分)を12個、500の水4本を詰めています。
着替えはないです。雨合羽は入れてますが。
リュックのポケットにはマキロンや包帯、バンドエイドに軟膏。
もう片側には懐中電灯。
蓋のポケットにはホイッスルとIDカード。
それぞれのお考えもおありでしょうが、タオルや下着は緊急時に持ち出すような品物でしょうか?
最悪子供だけで逃げることになっても助かるようには思いませんか?
あなただけが閉じ込められて、親子で避難できないかもしれないのですよ?
145名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 19:55:29 ID:kdJzKNaH
考えがあさはかだったようで。すみませんでした。気をつけます。
146名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 23:25:34 ID:j3HwGOmI
布製のリュックやバッグを用意している方、
雨に降られた時濡れてしまうのでその対策も忘れないでね。
例えば大きめのゴミ袋に全部を詰めて上をゴムで結び、
そのままリュックに入れるとか。
147名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:51:20 ID:VYdbG5X4
皆さんの見て、ちょっと再点検しなくては思いました。
でも、いざとなったら、命が優先。
うちには、五人の子供がいるので
とっさの時は、携帯くらいしか持てずに避難すると思います。
地震板で、この2ちゃんねるとニュースサイトと
自分の住んでいる街のホームページを
お気に入りに入れておくといいと書いてあったので
入れました。

あと、少しでもいいので塩を入れておくと便利ですよ。
阪神の時は、虫歯になった人が多くいたそうで、
塩を指に軽くつけて歯みがき代わり、
何もしないよりいいと思います。
哺乳瓶の乳首の消毒薬代わりにもみ洗い、
霊が出そうな避難所には盛り塩(笑)
熱中症予防には水分と塩分、
生きていく為に必要なのも同じ。
生き埋めになった母子が、自分の血液を娘になめさせて
助かったという例もあります。
うちは、小さなタッパーに入れて、しまいました。

だいぶ違うと
148名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:39:53 ID:/tz6AsLb
うちはホームセンター経営してるけど、災害用品が売れるわけだなぁ
みんなこんなに準備してるんだ…
納得

何も準備してないや…
まぁ店にあるから、とりあえず自分が死なずに逃げれればどうにかなるけど

149名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 22:00:41 ID:mQp4TP9I
うちはマンションなので、タンスのふんばるくんを
買いました。
150137:2007/09/14(金) 05:48:10 ID:PJqX3hsQ
137です。ちょっと見直す間にたくさんのレスありがとうございます。
やっぱり最低三日分に着替えなんかは準備してるんですね…
うちはまだ子供が乳児だし、マンションだから物置ないし、
車もないから全部一人で持って行かねば…
もう大人の着替えは諦めて、子供の着替えやオムツを優先させていますが(こまめに変えないとすぐかぶれる)
それでも荷物がいっぱい…一週間旅行みたい…
赤サン抱えてまた家に戻れるかわからないしこうなったら母ちゃん頑張って担ぐしかないですね…
そうするとでっかいカバンが必要になるので、いただいたアドバイスを参考に旅行カバン見て来ます。
ちなみに今完母なんですが、一応スティックミルクと赤ちゃん用の水を一つ買いました。
でもこれって実際必要なんでしょうか?
必要度が低いなら二次用にしようか迷ってます。

151名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 05:50:13 ID:PJqX3hsQ
見直す×
見ない○

三日分に×
三日分の○

すみません
152名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 15:39:47 ID:xRjJLa/P
>>150
大地震なんかあったら、ショックで母乳が止まったり量が減ることも考えられるよ。
鞄はリュックで抱っこ紐が基本かな。
頻繁におむつ替えないと、お尻がかぶれて可哀相なんて甘いかも。
お尻がかぶれようがただれようが、着替えがなかろうが、生きることが優先だよ。
最優先は赤のミルクと自分の食料。
だからといって十分な量は必要ない。
最悪隣りの町まで倒壊した建物乗り越えて避難するつもりで、重さを考えるといいね。
逆にいえば50キロ避難して安全圏にいけば、食料もおむつもなんでもあるわけだから。
東京みたいな都市部だと、マジ隣県脱出なんか有り得そう。
153名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 12:44:00 ID:+QgLy/6F
>>147
霊でもいいからもう一度会いたいと身内を震災で亡くした人は考えてるんだけどね。
盛り塩とか言ってるお前の一家が死ねばいいのに。
そうすりゃ少しはわかるんじゃね?
154名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 23:03:56 ID:04p1X8A/
>>153
たしかに、そうだね。
155名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 00:08:22 ID:hPaAVzeN
私も、盛り塩などという冗談は良くなかったと思います。悪気はなかったのでしょうけれど。
156名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 00:27:12 ID:4I6TzsrW
既出だったらごめんなさい。
スプーンがあると便利です。
お湯(水)や、粉ミルクは用意出来たけど、
哺乳瓶が無かったって、経験談を読みました。
その場合、スプーンで飲ませると良いそうです。
実際、完母の方が何らかの理由で飲ませられない時に、
スプーンでミルクを飲ませたりするそうです。
あと、どこかの地震の時に、子供がいるからって
ヨーグルトだかプリンだかをもらったけど、
スプーンが無くて困った、って。
157名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 00:33:32 ID:YfiM8IDQ
先日、小学校で災害時のための児童引き渡し訓練があり迎えに行った。でも迎えに行ける状態なら良いが…。訓練をバカにしてはいけないが、保護者証を見せ、先生が名簿に記録するだけの訓練は無意味な気もした。実際起きたらパニクるだろうな。
158名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 00:56:43 ID:4I6TzsrW
うちもあった。
でも、なかなか電話が来なくて、
娘は先生と帰ってきた。
私の前も次も働いている。
あわてて、次の人に電話したら、「ママ、仕事」って、子供の声。
あんた、どうやって帰ってきたのさ。
159名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 07:53:15 ID:EvdjY4fr
>>158
>でも、なかなか電話が来なくて

電話が来てから迎えに行くの?
どういう形式の引き渡し訓練なの?
160名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 12:51:45 ID:4I6TzsrW
ごめんなさい、補足。緊急連絡網で次の人に回してから迎えに行く、というもので。日時も学校から知らされていたので、下の子、延長保育にして電話を待っていたんだけど、延長保育の約束した時間が近づいても電話が無いから、焦った。そしたら、娘、帰宅。
161名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 12:56:14 ID:4I6TzsrW
続き・慌てて次の人に電話、子供が出て。ママ、仕事って、もし仮に誰かに頼んで迎えに行ってもらったとしても、緊急連絡網の練習にならないじゃん。あとから聞いた話、私だけじゃなくて、電話の前に迎えに行ったり、電話しなかったり。
162名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 15:45:20 ID:sF8n5M/Z
上の子@2歳がアレ餅。
避難所とか長くなって弁当子宮とかパンとかになると食べられないものが結構あると思う
かといって無理に食べて喘息でも起こすとかえってやっかいだし・・・

一番良いのは被害圏を脱出して新幹線動いてるところまで行って1000`先の実家に避難することかなぁ。
そのためには荷物軽く、まとまった現金&スリングを持ち出し用に準備して置いた方がいいのかな。

旦那置いていくのは気が引けるが
乳幼児が当然優先だろうし。
交通が動いてるエリアまで休み休み行くには飴チョコ水分かやっぱり。
163名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 12:35:03 ID:2jX7GKLP
新幹線は長い間止まるんじゃないかな。歩いて行ける距離じゃ。
鈍行のが復旧早そう。
164名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 16:05:14 ID:Myg4W9iq
1月18日には兵庫区から立花駅までママチャリで脱出したなぁ。
当日は混乱してたけど、翌日には交通の情報が入った。
朝七時に出発して、到着が夜六時。
ものすごい行列で、電車に乗れたのは二時間後くらいでした。
そういえば地震発生直後にタクシーで岐阜まで行ったって人もいる。
着のみ着のまま赤だけ連れて実家に逃げて、実家にタクシー代払ってもらったらしい。
165名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 20:31:55 ID:Sx6qm16i
うちも2歳児がいて、災害に遭ったらどうしようと思う。
大きな災害であるほど、夫は仕事場に泊まり込みになるから
自分だけで何とかしなくては。と思うけど不安で仕方ない。
装備は>>130さんを参考に揃えようと思いました。

ところで窓の飛散防止シートって貼ってますか。
自分のアパートはやたら掃きだし窓が多くて半分はスリガラス
や模様ガラスなので迷っています。退去の際に全部元通りに
剥がさなくてはならないのがネックになっています。
窓以外にも間仕切りの引き戸や風呂のドアもガラスなんですよ…
寝室と玄関周りだけでも貼らなきゃとは思うんですが憂鬱です。
166名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 01:03:26 ID:L4iEvYhW
私も便乗で質問。飛散シートですが、火事の時、消防がガラスを割って入って来られないから、一部だけ残して貼ったほうが良いって聞いたんだけど、実際貼った方は、全部貼ったのかな?知りたいです。
167名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 02:00:45 ID:A9Gwh+00

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  ぬるぽちゃんす!!  |
 |_________|
    ∧_∧ ||
   (,,,´∇`,)||
    /   づ Φ
168137:2007/09/20(木) 16:36:23 ID:tEb96pdt
沢山レスありがとうございました。
まだまだ考え方が甘かったですね…
もうちょっと生きるのを最優先に考えて見直したいと思います。
よく本には目安は10kgって書いてるけど、10kgの赤をつれてその重さはキツいので、
荷物を厳選してみたいと思います

うちも窓にシール張りたいけど賃貸だから出る時の事を考えたら張れなくて…
ホントに皆どうしてるんですかね
169名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 00:28:39 ID:sfjt+eLa
オムツ1枚じゃ一日分のシッコは吸収出来ないんじゃないかな。
やっぱりウンコしたら交換しないと周りにも迷惑だから一日最低3枚は必要では?
170名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 00:38:40 ID:DuAI/BgH
うちも賃貸だけど窓ガラスに水で貼るシートみたいなの貼ってます
引越すときは毎回普通にはがせてます
お店に行くといろいろ種類があるから店員さんに聞けばニーズに合った物が
見つかるかも知れないよー
171名無しの心子知らず:2007/09/25(火) 22:46:48 ID:/PoYgbeP
そんなのあるんだ。早速探してみるよ。d
172名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:45:30 ID:tYV+BVKk
非難グッズの入れ替えアゲ
173名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 01:05:42 ID:kGFsG7sn
うちは毎年1月17日前後二日間だ。
しかも庭でテント泊。
174名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 16:17:01 ID:hEy2uWiA
凄い!
175名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 21:11:25 ID:++cWWCx5
ここ見て持ち出しの荷物確認したけど、
全然足りてなかった。
手持ちのバッグに入りきらなかったんだけど、
キャリーバッグじゃ不便なのかな?
176名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 21:17:30 ID:NDFHI/PD
避難するくらいの地震が来たら、道路はガタガタだろうし物があちこち落ちてるとオモ
そんな状況でキャリー引いていけるのか?
地震板ではキャリーは避難時に向いてないってのが結論
177名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 22:10:19 ID:hEy2uWiA
まず命って考えて、最初に避難する時は、普段使ってるママバック+αくらいの重さが良いと思う。10キロってよく言うけど、10キロ−赤ちゃん=避難バックの重さって考えた方が良い。ちょっと落ち着いて、水なんか運ぶにはキャリーが一番!
178名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 22:11:17 ID:hEy2uWiA
あと↑と同じ理由でベビーカーも避けた方が良いけど、避難所でぐずって寝なかったけどベビーカーでは寝た、って実例があるから、自宅からの避難なら抱っこ(おんぶ)避難で、外出中で(仮に)道もまあまあの状態ならそのままベビーカー避難でも良いと思うよ。
179名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 01:07:05 ID:xFks7Niu
そうだね
180173:2007/10/02(火) 01:43:25 ID:98042DWI
>>174
真冬の過酷さ以外に真夏の過酷さも知らないとなぁとここ見て危機意識高まってるから、来年は真夏にもやろうかなと。
181名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 13:02:03 ID:Q/rMPg3X
凄い!我が家は団地なので庭無いけど、
キャンプくらいは体験しないとな。
というか、テレビもパソコンもゲームも無い数日間を
あらかじめ体験しておかないと、
ストレス爆発する子供(大人も)が、いそう。
182名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 13:15:05 ID:0t1QSQyQ
小さい子供いるのも怖いけど、臨月で地震が来たら・・・と思うと怖くて仕方ない。
183名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 18:20:18 ID:0427f3i5
電池が長持ちするLEDライトは、おすすめ。
184名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 15:16:17 ID:IvAm721Z
ここ数日揺れてる神奈川。
枕元に懐中電灯と貴重品、オムツ3枚が入ったボディバッグと
水、最低限の食料、粉ミルク、おしりふき、オムツ10枚が
入ったリュックを置き、
玄関先には衣類、水、食料、衛生用品が入った旅行カバンと
オムツひとパックを用意した。

でも緊急時は子供抱っこして逃げるので精一杯かもな…。
185名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 15:25:08 ID:IvAm721Z
ちなみにボディバッグとリュックは一時避難用、旅行カバンは
二次避難用です。

避難用品を使わないで済むことを祈る…。
186名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 22:13:43 ID:BA4bDyl8
あげ
187名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 14:04:53 ID:SpnioZMp
ウェザーニュース、月額315円で個人向け緊急地震速報サービス
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/17007.html

J:COM、緊急地震速報サービスを2008年1月から開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/09/27/16997.html

【CEATEC】ドコモの905i、緊急地震速報を無償で受信可能に
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071002/283581/

P2P地震情報
http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake/
188名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 10:17:03 ID:erM/L1GJ
あげ
189名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:23:31 ID:DZMD8Tj6
赤さんがまだ産まれてない妊婦の人は、どう備えてますか?
190名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:30:44 ID:g+Hsw1on
現実、もうすぐ東海地震が来る来ると言われて四半世紀。
本気で引っ越したい。
191名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:32:03 ID:u32iDVy0
寒くなってきたので震災用着替えバッグの衣替えをしましたage
192名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:34:19 ID:u32iDVy0
それより、地震がいつ来るかわからないって言うのに横浜の山奥から本牧に引っ越すことになりそうで鬱です。
193名無しの心子知らず:2007/11/07(水) 10:37:46 ID:g+Hsw1on
>>192
私も横浜の山奥なんでw
お気持ちお察し申し上げます。
つーか本気で反対したい。
なんで本牧なんだー!死にに行くようなもんじゃないですかー!(;;
194名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 22:14:48 ID:5Rqzk3Nn
災害対策あげ
195名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 22:21:32 ID:83cuLNs+
やばいよな
Tシャツとぱんつじゃ逃げらんないな
196名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 10:08:15 ID:cMCRWVui
私はあかちゃん生まれるより、生まれてからのほうが怖かった。
身一つなら、なんとか逃げられる気がする。

生まれたあとは、防災バックの中身、こまめに入れ替えるようになった。
もちだしやすい玄関に置くように

自分はどうにでもなるから、子どもの分だけとにかくつめこんだな。
今は、上にでてきた釣具ベスト、自分の分と子ども二人の分作って
やっぱりコマメにチェックしてる。

30年以内に地震が来る率80%の地域です
197名無しの心子知らず
>>182
>>189
このサイト、参考になります。
医療関係者用のサイトですが、
妊婦さん用、赤ちゃんがいる家族用のページもあります。
良かったら覗いてみて下さい。

命を守る知識と技術の情報館
http://www.coe-cnas.jp/index.html