子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart99

このエントリーをはてなブックマークに追加
937名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 15:50:20 ID:krGNwt2y
>>936
娘より犬への愛情が伝わるなw
娘の名前を犬にっていうのはよく聞くが、逆ははじめてw
938名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 15:58:46 ID:iV/2++c8
美嘉 はるか

「なかしまみか」のお陰で訂正人生…
939名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 16:24:11 ID:bsz4hHX8
>>936
死んだ子の名前を次の子に付けると言うのがどうかと思う。
940名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 16:30:29 ID:xn1DY9F1
月乃姫[かぐや]
月のお姫様はカグヤヒメであってると思うが何だかなぁ・・・
941名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 16:42:31 ID:DWazVVgC
>>929の名前とかもだけど、最近やけに「稀」って漢字を使いたがる親が多いけど意味わからん。
なぜ「希」じゃだめなのか?
まだ希の方が希望とか意味がわかるが稀は「まれ」しか浮かんでこない……┓(´〜`)┏
942名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 16:54:54 ID:pw5aJNpv
DQN的には
・普段使わない(方の)文字
・画数が多い文字
・見る回数の少ない(見たこともない)文字
・誰も読めそうもない文字 etc
が絶対的にエライ!んです。
簡単に読まれたら負け!なんです。
稀と希もそのトレンドにあることが多いです。
943名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 17:21:38 ID:DWazVVgC
>>942
なるほど(・∀・)ありがとう。

変わった名前、画数が多い、読めない名前、……………ふ〜ん。DQNには参るな。
名前って個人を誇示するもんでもあるが、他人が呼んで、判別するもんでもあるだろ。
周りが読めない名前は名前じゃねえ。名前読めないんだから名無しと一緒じゃないか。(´_ゝ`)
944名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 18:45:27 ID:XugGFY9E
>>896
クッキー・・・ニコニコ・・・
人間の名前じゃないな。こんな名前読めっていう方が無理だ。おちこむな!
945名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 18:49:46 ID:VFr6s8yv
>>943
>周りが読めない名前は名前じゃねえ
禿同

DQNが付けるカワイソな名前は
「他人に呼ばれることを想定していない」としか思えない。
赤さんは1人の人間ではなく自分の所有物扱いなんでしょう。
946名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 20:22:49 ID:FCyfr9PE
>>898
「るろうに剣心」の左之助の兄弟の名前みたい(^^;
947名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 20:32:03 ID:DWazVVgC
>>898
ななめってひねくれたり歪んでるみたい。
948名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 20:49:28 ID:K7CgCJVh
>>943
まったくその通り。

理想としては、振り仮名がなくても読めて、悪い印章がなく、先入観を与え過ぎない名前かな。
暴走族みたいな画数多すぎな名前は、それだけで好感度ダウン。


>>946
るろ剣好きだったけど全然わからない。通だなwww
949名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 21:09:13 ID:bsz4hHX8
>>943
その通りだよね。

事務手続きだとかで、他人が名前を扱う事も多い。その場合を全く考えてないね。
フリガナが無い場合は全く読めないとか、漢字がなかなか出てこなかったりとか。
知らない所で他人に迷惑かけてる事もある。
950名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:06:10 ID:33QEjyPp
近所に童夢(どうむ)君が居る事を知った。

大人になっても童の夢、か。
951名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:25:59 ID:k+DrfcfA
波輪亜(ぱわあ)くん。
やっぱり名前にパピプペポはキツいな。
952名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:34:38 ID:QR82j0XU
だねw
近所に 季羽來(きゃぱら)って子供がいるけど、

お名前何て言うんですか〜?ってその娘に聞くと
『ちゃきゃぱでしゅ』って言うよ…三歳にもなって発音出来ないらしいし…

因みにウトメ&嫁から一字ずつつけたらしい

激しく変w
953名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:49:47 ID:kVWNaiAx
美美(ちゅみ)ちゃん発見。
ちなみに、沖縄の人ではない。
954名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:50:10 ID:uIQVCu6P
>>950
漫画からとったのでは?
955名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:53:34 ID:bsz4hHX8
>>913
「聖」で「こうき」って読むそうだ。
その名前の男性アイドルがいるんで、そのまま名前を付けたんだってさ。
956名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:53:53 ID:2tHRUdR8
>>950
その昔、科学と学習という雑誌に連載されていた、野球マンガの主人公が童夢くんだったな。
小学生なのに巨人でエース張ってるという、ありえなさすぎな設定が・・・・・
957名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 22:56:29 ID:0bEJ7puz
>>913
たしか「こうき」
カトゥーンの田中聖(こうき)から名前を取ったらしい。
958名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:00:31 ID:SJjM3K6u
ひじりかと思ってた。
私天ない好きなんで
959名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:02:44 ID:FCyfr9PE
>>946です。

「るろ剣」の左之助の母ちゃんの名前みたい(^^;

の間違いだった(汗)
因みに菜々芽さん。
960名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:04:44 ID:WXWuYpfB
>>958
童夢くん昔アニメでやってたよね。
背番号1/2だっけ。阪神と広島にも小学生いた気がする。
961名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:05:38 ID:FCyfr9PE
>>950の方

>>25お読みになって次のスレお願い致します。
962名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 23:10:17 ID:U5LWIx8J
>>958
天ないで聖って学校の名前じゃないかwww


カイトとつけたくて聖斗にしようとした友達。
聖はただ旦那の名前から一文字取りたかっただけ。
周りからはあの事件を連想させるからと止められ、
次に考えたのは聖魁(読みはやはりカイト)
やはり周りから止められ、
自分達の好きな名前つけれないなんて赤ちゃんかわいそう!だってさ。
何だかなあ…。
963名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:16:06 ID:Yo7dhHgL
「きゃぱら」とかすごいね…
気の毒…

>>896
「笑笑」で「にこにこ」って、同じ字で「わらわら」って居酒屋チェーンがあるの親は知らないのか。


友人の子が、
楽生(らい)♂

何も、その昔隔離された病名にしなくても…
964名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:25:13 ID:q8ogZmGV
>>958
わたし天ないの主人公と同名。つまり漢字まで同じ。
あの作者の書く作品大っ嫌いだから、めちゃめちゃイヤだ。
天ない自体も偽善ものだしな。
 
なんであんな不良マンガ流行らせるんだろう。

切実に迷惑。
自分の名前まで穢れる気がする。
965名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:51:27 ID:fzsYhFfG
自分語りはチラ裏にでも書いとけ
966964:2007/08/13(月) 01:05:29 ID:l4LzIr+K
>>965
あーごめんねぇ。
もう書かねえよ。
天使なんかじゃない、みたいな大馬鹿マンガのせいでミーハーな同名が増えるこっちの身にもなれや。

天ない作者とてめえも氏ね
 

967名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:08:02 ID:GOWauBcV
なんか私怨にかられたキチガイが紛れ込んでて怖いんですけど・・・
968名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 01:41:04 ID:CPVS5kTp
嫌いなのは分かるが、世のすべての翠さんが例のマンガから取られてるとは限らないんだしさ
翠って名前自体はドキュでもなんでもないんだから、少しもちつけや
969名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 02:20:06 ID:mRr5y+R6
ただのマンガのキャラじゃん
970名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 02:29:55 ID:/V2LG9WW
不良マンガと言いつつ口調が怖いです><
971名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 05:12:06 ID:oC85YgQw
まぁ「太臓もて王サーガ」とか「ローゼンメイデン」からの翠じゃなくてよかったな
972名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 10:03:46 ID:ZsQ9auMc
で、結局>>950は次スレ立てずに踏み逃げ?
973名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 10:57:55 ID:lpSjadHm
巳湧
974名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 11:19:52 ID:rwufhik/
>>950じゃないけど次スレ立てました。
慣れんので何か変だったらごめん。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1186971504/
975名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 11:55:52 ID:H+apPrRa
ここに書かれている名前の政治家が誕生していることを願う。
976名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 13:30:11 ID:KRFhjmvX
age
977名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 13:41:30 ID:zeVeOx/r
翠って名前自体はドキュでもなんでもないが、966は間違いなくドキュ
978名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 14:36:33 ID:MH1qhwju
子供は悪くない。
悪いのはすべてDQNな名を付けた親。
979名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 14:36:51 ID:z3IMue+e
美空虹(みくに)
凜星晏(りせあん)

問題は男の子の兄弟ってこと。
980名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 14:44:10 ID:5VWyzLiq
966こと翠だが

すぐカッとなる性格なんで乱れた書き込みをしたのは反省してるけど
名前は天ないから?とか今まで言われるたび嫌な思いをしていた。(産まれた後にそのマンガが出た)
今はごくありふれた名前になってしまったが自分ではとても気に入っているから子供の名前にも入れる予定。
自分シングルマザーなんで他人から見たら色々言われるとは思うけど。





981名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 14:52:54 ID:g8oKh9zf
翠という字を使った名前……
翡翠とか…?
982名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 14:59:51 ID:1prczScU
>>974
乙です。
983名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 16:04:44 ID:zeVeOx/r
>>981 「みどり」以外で「翠」を使った字でまともな名前ってなんかあるかねえ…
984名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 17:28:46 ID:K0HFFsOe
「みどり」以外なら翠は使わないことが賢明。
っつかネタだろ、そうでなければここに書く理由がない。

翡翠とか琥珀とか瑪瑙とか珊瑚はDQNまっしぐらだぜ。
985名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 17:48:27 ID:esu2iVo6
>>984

いや普通に通用する範囲の名前にするつもりだけど。
間違っても当て字とかには絶対しないつもりだし。



986名無しの心子知らず
その「普通」をめぐって喧々諤々意見が分かれるのが名付けスレですよ。