◇◇チラシの裏 38枚目◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
952943:2007/06/29(金) 19:40:17 ID:R/8LvIJp
>>950-951
絵本といってもお話しがのってる訳じゃなく、ボタンを押すと音がでるものとか
色のはっきりした大きな絵が載っている感じのものです。
要は、一番最初に赤に向かってハイテンションに「カエルが、ぴょ〜〜〜ん!」
とかやりたかったってことです。
自ら望んで他人に読まれるなら別に気にしなかったけど、
不意打ちだったからカチンときちゃった。
でもここに書いてすっきりしたよ。
皆さんレスありがとう。
953名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 20:57:00 ID:O3Qy8ZWs
七ヶ月の赤が気持ち良さそうに寝てる
昨日熱が出て辛そうだった
すっかり熱が下がりよかった
ホントにかわいい
産まれて来てくれて本当にありがとう
954名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 20:57:30 ID:T6A7fgaq
正直「初めて」の読み聞かせにそれほど思い入れのある人がいるとは
思い至ってなかったよ。
私も気軽にやっちゃってたかもしれん。
勉強になりました。
955名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:16:45 ID:+HdRxaGX
>>954 だって、まだ2ヶ月のあかちゃんに対しての話だしなぁ。
絵本に限らず、この時期ってこれから色々とこどもにやってあげようと
楽しみにしている頃だから、
相談に乗ってくれる程度ならまだしも、先輩面というか、
おせっかいな事されるとちょっと嫌だ。

>>943の従兄の奥さんって、他人の世話を焼いて相手に評価されることで
自分の存在を感じられるような、ちょっと寂しい人なんじゃないかとオモタ。
956名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 22:57:59 ID:EQ2Ayol8
久々にあった妹に少し痩せた?と言われた。
たった0.5キロでも見た目に多少は影響するんだな。いやっほう。
957名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:03:03 ID:aPsFkzAm
隣のガキが今朝も「ちょっとだけ遊べる〜?」とやってきた。
こっちは、仕事に行く準備しなきゃいけない、
グズな娘たちにさっさとご飯食べさせて保育園に行く
準備させなきゃならない、でバタバタしてんのに、
もーっ。
お前もさっさと保育園行けよ!時間だろ!!
958名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:05:01 ID:ejOqKCfM
旦那のボーナスが出た〜!
つっても今回は出費が色々あって、ほとんど穴埋めに回ってしまい
家計には殆ど回ってこないのだが
でも、いつも頑張って働いてくれてありがとう!!

何よりも嬉しいのは、査定で
旦那にいつも意地悪をする年下の部下の査定がうーんと低く、
旦那の方がずっと評価が高かったらしい、ということ。
どんなに妨害されても、中傷流されても黙々と頑張って働いた旦那。
カッコイイよ!惚れなおした。
いつも頑張って仕事してくれてるのに、子育ての協力が足りないとか
色々文句ばっかり言っててごめんね。
959名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:45:22 ID:52JvKBgr
赤の耳から液体が出てきたので軽い気持ちで病院いった。

外耳炎ダターヨ…orz

少し前にお風呂で耳いじっちゃったんだよね…泡入ったから…
赤さんてデリケートなんだな…こんな事になるなんて…
あぁ…母親失格だよ…まだ3ヶ月の赤さんなのに…
ごめんよ…
960名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:02:36 ID:GDRo4b5v
明け方、娘@4才が火がついたようにギャン泣き。
その声に跳び起きて必死に娘を宥めようとするも、
「黒い人がいる! いやぁっ!!! こっちに来ないで!!!」と泣き叫んでおさまらない。
旦那と二人がかりで落ち着かせて話を聞くと、「目を覚ましたら、横に黒い人が立ってたの」と。
その後、娘はまた寝だしたけど、娘と一緒に寝ていた私は怖くて寝れなくなってしまった。
たまに家電が勝手に動くけど、まさか・・・ね。
961名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:10:57 ID:9PjRknl+
>>960
ガクガクブルブル
もしかしたら何かいるかもしれないから部屋に塩置くことをオススメするよ・・・
私も一時誰かがいる気配や勝手にドアが閉まったりあったんだよね
会ったことない、写真でしか見たことない実母のお父さんが夢に出てきて
塩を置きなさいって教えてくれた。
そっから家の雰囲気が変わって今はなにもいないと思う
トイレは鬼門だから綺麗にしたり塩置いてみてけれ

マイチラ
今日は情けない事をしてしまった
朝忙しくておもちゃを洗ってその場において
弁当を作ったら、卵がはねてておもちゃについた
それを赤に渡してしまい発疹がでた
そりゃそうだ、パイしか口にしてないまだ5ヶ月
幸い、発疹だけで済んだ
こんな情けないミスするなんて
赤ごめんよ。もっと気をつけるよ。
自分のせいでアナタに何かあったらと思うと胸が苦しくて堪らなかった。
962名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:19:38 ID:4nnWFyCN
なんだか、みんながんじがらめの窮屈な育児してるなぁ
子供なんて、そんな神経質に育てること無いのに。
目を離してもいいし、「泣く子は育つ」というようにギャン泣きも特に異常なければ放置すればいいんだから。
手を掛けても、ほったらかしでも、結果は大差ないぜよ。
963名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 01:38:43 ID:gPjN/GAA
姑の気持ちってこうなんだろうなぁ・・・
自分の育児が100%正しいと思ってるんだろうな。
964名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 02:06:27 ID:KZJp3ebn
階下からいつも赤子の泣き声。最初は猫が鳴いているのかと思ってた。
一日に何度も何度も。
いつも20分は泣き通し。
そのたったの20分が長く感じる。
絶叫泣きからだんだん力無く途切れ途切れの泣き声。胸がきゅーとなる。
おっぱいあげて世話しなくちゃと苦しい。
泣き声は聞くだけで辛い。ノイローゼになりそう。
窓開けているみたいだから、きっと赤ちゃんは暑いんだよ。エアコン軽くかけてあげればいいのに。
苦しい。辛い。
965960:2007/06/30(土) 02:28:56 ID:GDRo4b5v
>>961

ありがとうございます。
うちのトイレは裏鬼門だと、いただいたレスを見て思い出しました。
しばらく寝室とトイレに塩を盛って様子を見てみます。
966名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 03:00:53 ID:eyJ8XW0C
塩盛りは逆に閉じ込めて出られなくなると言うので注意ですよー


家の息子は11ヶ月になりました
ニュースを見る度に涙がでます、悔しいし悲しい
郵便屋でも勧誘でも息子が殺さるなら包丁持って出てきたいぐらいの気持ちです
でも夫に「あなたなら私達のために八年間戦ってくれる?」と聞いたら「その時にならないと分からない」と言われました
無性に悲しいし夫が信じられない…受け売りで良いから何か言って欲しかったよ
967名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 06:48:14 ID:6WShxgzR
>>966
たいていの男なんて想像力無いし、その質問の裏にあるものを読もうなんて思わないから
そんなもんだよー
そっけない回答とその時になったら戦ってくれるかとごっちゃにしちゃいかんよー
968名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 07:58:07 ID:4iSRauxx
テス
969名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 08:44:29 ID:z7TVp5s8
同じマンションに、保育園で娘と同じクラスの子がいる。
さわやかな人で、仲良くしたいんだけど
誘ってもやんわり断られるし、
クラス名簿も拒否、クラスのお母さん達の飲み会も不参加。
忙しいんだろうなあ、素敵な人だけにちょっとサミシス
970名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 09:16:23 ID:qUK+kVg4
>966
その質問をまじめに真剣にとらえたからこそ、「その時にならないと」っていったんじゃない?
いい格好するだけならなんとでもいいこといえる。
真面目に考えたら即答出来るような軽い問題じゃないし。

ちなみに私は誰が来ても玄関あけません。
ちょうど玄関わきに顔の高さの小窓があるのでそこで対応してる。
宅配もそこから受け取る。窓から入らない大きさの時は玄関前に置いてもらってあとでいれる。
押し入ろうと思えば入れなくはないだろうけど、玄関開けるよりは簡単じゃないしね。
いい具合の窓がおありでしたらやってみては。
971名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 09:21:40 ID:JZWN/rB3
2才の息子に「ディズニーランド」を「ネズミーランド」と教えたら、それから後
ずーーと「ネズミーランド」と言うようになっちゃった。
外で、お友達やその親御さんにも、、、、、、、、OTL
972名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 09:29:14 ID:6WShxgzR
うちは教えてないけど勝手にねじゅみーらんどと言うようになってしまった
多分本人はディズニーと言っているつもりなのだ
973名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 10:57:12 ID:PEDE+s3x
七五三とお宮参りでお参りしていた神社が全焼したらしい
今年は末っ子の3歳の七五三があるから
当然のようにそこにお参りにいくつもりだった
別の神社を今から探すのか…
974名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 11:25:21 ID:jsPapnsx
ある親子イベントのチケットを取るため、e+でがんばった。
友人親子の分も含め7枚を10時04分にアクセスすることができて、チケットも取れた。

保険に・・・と思ってそれからぴあにアクセス。30分かかった。7枚買おうとしたら6枚までの制限があり、
ウチが3人、向こうが4人だからーってことで、まずは4枚チケットを確保。
その後、またアクセスしたら「発売日初日は1ID1回のみ購入制限」の文字が・・・
3歳未満は膝上でも大丈夫だから、とりあえず6枚買っておけばよかったよ。

がーーーー!e+の席が連番で、良席でありますように。
975名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 11:53:27 ID:lMiZ7D+B
友達が3ヵ月付き合ってデキ婚。別にそれは良いんだけど…
旦那、奥さんの名前のタトゥーを入れたらしい。
普通の人だと思ってたのに普通じゃなかったか…
愛の証なんだって、友達は嬉しいーありがとうって…
しかも友達も入れたかったんだけど、妊娠中だから駄目だったって…
授乳期終わったら入れるんだと。
マジ引いた、ありえん!!
何故タトゥーなんだよー!わけわからん…
タトゥー以外にも愛の証はあるだろうに…
976名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 12:01:14 ID:4tpTx/Yl
>>966
吐き気がするよ、このニュースは・・・

>安田は手に刃物を持つ弥生さんを描いたイラストを掲げながら
>「母親を求めた少年に向かって、弥生さんは声を張りあげぇ」
>「赤ちゃんを少年に向かって投げ」

こんなこと言ってる弁護団。
ふざけるな―――――!!!
本当に全ての”母親”を侮辱してるよ
あの弁護団、自分の家族が同じ目にあっても意見は変わらないのだろうか・・・
977名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 13:40:50 ID:K6g71nZP
布屋行って、可愛い柄を見つけワンピ作ろうと購入
実祖母が娘見ていてくれたので
「こんなの買ったよ これでワンピ作ろうと思うんだ」
と見せたら
「サッカー地なんて汗吸わないし ダメダメ 綿じゃなきゃ」
とダメだし喰らった
いや、これ綿100%なんすけど。おまけに普段着ている服までダメ出し
それも全部綿ですけど・・・
どうやらリネン系の布と、Tシャツ系の布がばーちゃんの言う綿らしいが
もうなんか作る気なくしたよorz
978名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 13:56:55 ID:3WBIzZf+
息子三歳四ヶ月、ちょうど一年前くらい
「ソフトクリーム」がどうしても「つくつくしーむ」としか言えなかった。
最近ソフトクリームとちゃんと言えていることに気がついた。
何かもったいないような残念なようなうれしいような。
そして今は「スパゲッティ」がどうしても「スパベッピィ」になっている。
うまいことビデオに収めたいなー。
979名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 14:07:26 ID:2UqlKJNy
旦那の子梨友人!
毎回パチに誘って、いい歳して一人で行って!
選択子梨かなんか知らないけど、それを満喫するのは自分達夫婦だけにしてください!
家を巻き込まないで、こっちには10ヵ月の赤がいるんだから、ちょっとは想像力働かせて!
980名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:09:57 ID:1Ubb86lh
>>960
「黒い人」
私も、これを見たことあるので今読んでビクーリしました
私も場合は、真っ黒い顔のおばあさんだったんだけど・・・
真っ黒いおばあさんが、真っ黒い手で私の口をふさいできたんだけど
なんていうか凄まじい悪意みたいなものを感じたのを覚えてる。
金縛り状態だったから、未だに夢だったのかなんだったのかよく分からんけど
思い返すたびにザーと鳥肌がたつくらい恐い。
1回きりの出来事だったので、娘さんも二度と同じことがないよう祈る。
981名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:10:49 ID:NDWD1iA5
もう決めた
赤とこれからは好き放題して生きていこう
今まではそれでもそれでもと思って
夫婦仲をよりよくしていくために努力してきたけど
何もかも、私がやることなすこと
っていうより私の全て、私自身が嫌いでたまらないわけだ
2週間音信不通にしてみたけど一切何も言ってこない
今までどんだけかいかぶってたかがよく分かったよ
バカバカしい
もう期待しない、関わらない、必要最低限のこと以外口聞かない
金だけもらって好きにさせてもらう
982名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:13:42 ID:1Ubb86lh
ホントにテレビをぶん殴りたいくらい腹立つよ、母子殺害のニュース
弁護士がものすごい極悪人に見える
「強姦殺人鬼と不愉快な仲間達」って感じだ

1秒でも早く死刑になってくれ
もう喋るな
息すんな
酸素が惜しい
983名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:34:01 ID:tTHZYZ2u
酔っ払った旦那が同僚に、私のことを話しているのが聞こえてしまった。
「いやー結婚前はなんか俺が守ってやらなきゃーとか思っててね。
今思うと、何を勘違いしてたんだか。あんなキングコングを」

コノヤローーーーーー!!!
誰がキングコングだ!!殺す
984名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:36:37 ID:/Hz4Y0PY
ニュースには腹立つけど、それ以上に旦那さんを尊敬する。
自分がもし旦那と子供をいっぺんに殺されたら、犯人が憎いとか真相が知りたいとかより
まず自分が生きてるのがイヤになってしまうと思う。
闘う気力も生きる気力もなくなってしまってどうでも良くなるだろうな。
ああやってマスコミに対峙できるだけでも本当にすごい。
985名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:40:05 ID:tTHZYZ2u
早く旦那さんを解放してあげたいよね。
今のあの状態はどんなに苦しいだろうか・・・うちの旦那は
「俺は真似できない。たぶん鬱とかになって、後追いしちゃう」
と言ってた
986名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:42:55 ID:v6+Dv/U3
天気が良かったので公園デビューした。

年齢の判別がつかないけど、年長くらいの女の子、男の子が
「市ね100回言う!」
「ウザイ500回言う!」
「頭に包丁刺すぞ!」
「ミンチにしてやるぞ!」
だの楽しげに会話してた。

すごく嫌な気分になった。
自分の息子がこんなこと口にしたら、
どう対処するべきか、と考えてた。

すると近くにいた若いパパらしき人が
「痛いこと言うなぁ〜アハハ」だって。
もしかして自分の子ではないから強く言えないとかなのだろうか。
でもすごく憤りを覚えた。
987名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:54:28 ID:DUzsz4xJ
もう嫌…私も休ませてよ!わかんないかなー自覚ないのね。すぐキレたり、一人で公園にもいけないし、大した面倒もできないあなたに預けて出かけることのがストレス溜まるんだよ…。
両親の方が正直安心して行ける。だから美容院も自由も両親頼りばっかりで申し訳ないから滅多に行けない。
1ヶ月に一回は飲みに行けたり美容院も行こうと思えばいける旦那が時々憎い。
娘が寂しがって夜泣きされて辛いのは結局私だけ。
誰がもう二度と生むかよ。育休でもとって丸々育児変われるなら生むわ。それ以外却下。あーイライラする。 これで今娘起こされてたら叫んでたかもしれない。疲れてんな…あたし。
988名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 16:27:28 ID:QYKSkWkq
子どもが生まれてすぐから、私は子どもと旦那に暗示を掛けてきました。

旦那が仕事から帰ってきたら
「ほら、娘ちゃんの大好きなパパが帰ってきたよ」
旦那と娘がお風呂に入れば
「大好きなパパと楽しいお風呂でいいねー」
旦那が仕事に行った後は娘が泣いてなくても
「パパがお仕事行っちゃうと寂しくて今日も泣いてたよ」
旦那と娘と親戚の家に行った時は
「娘は物凄くパパっ子なんです。私よりパパの方が好きみたいで、パパもお世話上手で本当に助かります」

本当は世話なんか私に頼まれて渋々しかやらなかった旦那も、今じゃこの暗示で積極的に何でもやってくれます。

外出時は絶対に自分が抱っこすると言い張り、完全に嫁<娘ですw
でもこれでうちは旦那も娘も超仲良し、私も気持ちに余裕が持てて育児にイライラする事があまりありません。
この暗示、出産した産院で出会った6人目を産んだ産婦さんから聞いたものです。
旦那さんをお父さんにしなさい。子どもがパパっ子だと、とても助かるわよと言っていました。

あの方に感謝です。

989名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 17:09:46 ID:y0JLI3ei
昨夜帰りの遅かっただんなをゆっくり寝かそうと思っていたのに、
2歳6ヶ月の息子が朝6時に起きてしまいしかも朝からテンション高い。
「パパとお兄ちゃんがまだ寝てるから静かにしようね。」と言ったが
大きい声で歌ったり、音の出るおもちゃで遊んだり、硬いものを落としたり。
その都度注意していたのだが私まで大きい声を出すと迷惑かと思い
小声で注意していた。
朝ごはんの支度をしていたら大きな声を出して走り出したので注意しようとしたら
旦那が不機嫌そうに起きてきて「ちゃんと注意しろよ。なんでほっとくんだ。」と私に言ってきた。
そのときイライラが最高潮に達していた私は手に包丁を持って
「もう朝から何度も注意してるんだよ!大きい声で怒ったら
 泣いてもっとうるさくなるから気を使って注意してるんだよ。ほっといてなんかいないよ!!」
とヒステリックに叫んで泣いてしまった。
私の話し方と顔が相当怖かった(後で旦那に言われた)ようで
旦那と息子たちが物凄くビビッていた。
今考えるとそんなことで泣くなんて恥ずかしいよ。
その後旦那が息子たちを連れておいしいお惣菜屋さんでお昼ご飯を買ってきてくれた。
みんな般若みたいな顔で怒ってごめんね。
990名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 17:12:14 ID:6WShxgzR
>>989
怒るべきときに旦那さんにきちんと怒りを表現できてよかったと思う
991名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 17:16:38 ID:QCydD4aT
>>975
お友達の名前はマサ○さん?
992名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 17:22:23 ID:CU5+RvBa
園で各学年1人1役の係決めがあった。欠席者はクラス委員に連絡するのが不文律。
欠席者は乳児連れの人なら希望を聞くが、原則最終決定は委員にお任せになっている。

Aさん、年少クラスの頭数として参加なのに、年中クラスのお友達委員に欠席を伝えた。
おまけに委員でもない年中クラスのBさん、勝手にAを自分と一緒の係にした。
年中委員もAの係を決めていたので、資料を作ったら人数が合わなかった。

「二人は仲良しだから」と委員長は認めて、年中委員が決めた係には、
Aの代わりに別の欠席者が移動させられた。
委員以外が勝手に係を決めてたら、お友達に頼んで欠席したもの勝ちになる
ジャマイカ。出席してジャンケンで負けて係変更した人は馬鹿なのか。

何だか納得がいかないけど、委員終わるまではどこにも愚痴れない。

993名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 17:24:26 ID:DA/mRJyt
次スレ

◇◇チラシの裏 39枚目◇◇
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1183191823/


994名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 17:39:06 ID:zb+2snrU
旦那友人が遊びに来た。
話の流れから、その旦那友人が私に
「○○ちゃんは、子供の事も家の事も頑張っててエライ。
自分の時間とか無くて大変だよね」と言ってくれた。
イイ人だなぁと、ホロリ気分なとこに旦那が言った。
「子供育ててる女の人は、自分の時間なんて無くても仕方ないよ。
それに、預けて出掛けても、子供が気になって
ゆっくり出来ないだろ?」

あぁ、確かにその通りだ。
けどね、それをアンタが言う権利はないよ。
自分の休みの日は、育児より趣味優先。
2人の子供を、アンタ1人で面倒見たこともないくせに。
なんか、無性に腹立つんですけど。
995名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 17:42:06 ID:KKvKl4Ji
>993
乙。ロムっててどきどきした。次スレ立ってないのにフツーに埋まってて。
乙!乙!
996名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 17:48:12 ID:+2QgUHfO
妊娠してから実母が張り切ってしまってうざい。
実兄が半マスオさん状態で兄嫁実家と長近距離別居なのと、
母の自称さばさば系の大雑把な性格が兄嫁を怖がらせてしまったらしいのとで
なかなか兄のところの孫に会わせてもらえない反動から来てるらしい。
お札もらって届けにいくとか言い出したり、
当然のように里帰りするものと思っていたり、
それを断ったら一週間くらい休んでそっちいこうか?っていう話になったり。
気持ちはありがたいがまだ安定期にも入ってない妊娠初期だ。
張り切りすぎ。
兄のところの孫に会わせてもらえないのは気の毒だと思っていたので
うざいと思ってしまう自分にも自己嫌悪でよけいにいらいらする。
997名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 18:37:53 ID:bbelb5ot
幼稚園の保護者会に行ってきた。
全体説明のときに通路側の席が空いておらず、ついつい真ん中に座ったのが失敗だった。
横と斜め左後ろと後ろにママ友同士が来て、説明の間ずーっとベラベ喋ってる。
オマイラの子の●がどうとかどうでもいいよ。
どうして15分ほどの間、黙ってられませんかね?
マナー悪杉。
998名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 18:47:40 ID:mHWhjbB1
>996妊娠中は些細なことでもナーバスになりやすいんだよね

うざいって思ってしまってもいいんじゃない?思うだけならなんも悪かないし、
妊婦は獣(本能バリバリ)だから「うざい」と感じたのはホントで関わるとロクな
ことないぞってことかもしれないしね。
自分の感覚大事にして「貴重で愉しい」妊婦生活を送れますよーに。
999名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 19:02:09 ID:uaF9mrdG
お?
1000名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 19:02:27 ID:QCydD4aT
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。