▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part72▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 22:44:55 ID:yjfsamrf
>>951
緑子は嬰児を連想してしまうなあ…。
953名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 01:24:09 ID:2vpBwAcu
>>裕子、幸子、和子

これらも、キラキラ系DQN名と同じく親のエゴ丸出しだと思う
954名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 01:29:12 ID:eVJaNY+2
>>953
そう?
まあ、和子はちょっと古いかなあとも思うけど、
裕子は全然普通だけどなあ。
955名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 02:05:46 ID:5yc42I/i
自分が古い・ダサいと感じるのは、
正子(まさこ)、高子(たかこ)、定子(さだこ)とか。
字が堅実すぎて可愛げがなく、読みだけでも古いと感じる。

裕子、幸子はこれらに比べれば十分キラキラというか普通な気がする。
和子はなんだが、「かずこ」という名前は3文字名にするなど字が変われば今風になると思う。
956名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 03:05:07 ID:2vpBwAcu
私らの「古い」「新しい」と感じる価値観は余り意味が無いんだよ。
重要なのは、30から上の世代に多い名前、かつ下の世代では絶滅寸前という事実。

子供たちが二十歳くらいになったときに、ニュースなんかで
鈴木裕子さん(56歳)とか山田幸子さん(61歳)とか連日目にすれば
もうその名前は中高年の名前として刷り込まれるはず。
私らで言うと、山田トメと聞けば年寄りのイメージを持つのと同じ。

まだ若いのに、名前だけ中高年のイメージってかなり可愛そうだと思うよ。
957名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 04:05:32 ID:RUPmNtnm
裕子なんかとキラキラ系DQN名とやらを
親のエゴ丸出しとして一括りにするのは違うだろ。
958名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 09:20:55 ID:tntZIx4D
>>956
>私らで言うと、山田トメと聞けば年寄りのイメージを持つのと同じ。
>>956が何歳か知らんが、今名付けをする立場の中心世代(30歳ぐらい)にとっては、
「トメ」は祖母より少し上の世代の名前だよ。

>子供たちが二十歳くらいになったときに、ニュースなんかで
>鈴木裕子さん(56歳)とか山田幸子さん(61歳)とか連日目にすれば
↑というほど近い世代じゃない。
ミスリードはいかんよ。
959名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 09:44:15 ID:7/Wql6Oz
>>956が新し物好きで古い物は大嫌いなだけじゃない?
いろんな価値観があって、>>956が古い名前可哀想と思う名前が
当人や周囲の人間には別にそう思わないってこともあるんだよ。
古風な名前は古風なことが品が良いとか伝統的とか美点にもなりうるが、
DQNネームは美点すらないよ。
読めない書けない画数多杉訂正人生じゃね。
960名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 11:47:27 ID:heRmVSer
子どもの名前に「宏」っていう字が入っています
「宏」は人名としてはメジャーな字だと思うんですが、
他人に字をうまく説明できません
友人間では「○○さんの名前と同じ字」などで解ってもらえますが、
初対面の人に「ウ冠の中に横棒書いて…」と説明しても、なかなかピンとこないみたいです
何かいい説明の仕方はありませんか?
961名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 11:48:26 ID:tntZIx4D
参考に、明治安田生命発表の名前トップ10からの引用。

今30の人の親世代付近で、1950(昭26)年生まれだと、和子、洋子、幸子、恵子、節子、京子、悦子、恵美子、順子、由美子
祖母世代付近で、1925(大15・昭1)年生まれだと、久子、幸子、美代子、照子、文子、和子、信子、千代子、光子、貞子
曾祖母まではいかないと思うけど、掲載されてる中で一番古い1911(明45・大1)年生まれでは、千代、ハル、ハナ、正子、文子、ヨシ、千代子、キヨ、静子、はる
962名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 11:59:44 ID:p7lV48TU
>>960
「ウ冠の下にヒロシマの広って書いたみたいな字」
「関口宏のヒロシと同じ」とか?
963名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 12:13:07 ID:WWi/Ym+Z
>>960
「うかんむりの下に、広に似てるけどナの下にムがあるやつ」

このあたりで判らない人はそもそも宏の字を知らないのかも。
世の中にはびっくりするほど字を知らない人がいる。
964名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 12:35:09 ID:vRvQeN6J
>>960
関口宏、久米宏でわからなかったらそりゃアホですよ。
965名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 13:32:05 ID:heRmVSer
>>962ー964
有名人の名前を出すのがよさそうですね
「ウ冠の下に広みたいな字」でも大体伝わりそうですね
ありがとうございました
966名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:07:21 ID:UW7lRIvR
>>959

確かに古風は品が良いかもしれないけど、極端な話、トメやウメだったらイヤでしょ?
>>956は古風を否定しているんじゃなくて、ある程度、時代にあった名前をつけた方が良いんじゃない?
っていう意味で言っているんだと思うよ。
967名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:18:57 ID:5irGg97x
>>955
同じ感覚だ〜。
私も「和子」はもう厳しいと思う。


「時代にあってる」「普遍的でオーソドックス」の線引きをどこにしてるか、
人によって違うんだろうけど、裕子・幸子みたいなのは現在ちょうどその微妙なラインに
立ってる名前ってことなのかもねぇ。
968名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:19:38 ID:EkfWpolO
>>966
トメやウメなんて、私たちの祖父母世代でしょ?
その下の世代にはほとんど見られない。
何の例えだか素でわからん。

「裕子さん」や「幸子さん」が5・60代に多いと言うが、
普遍的な名前だもの、当然70代にも30代にも多いし20代にもいるわけで。
それを、5・60代に多いイコール「中高年の名前」と言ってる所が
「956の個人的価値観、いろいろな価値観がある」と言ってるのでは?
969名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:26:10 ID:XPVqRro/
息子はヾ(^▽^)ノ俊に名前決まりました☆★
970名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:26:51 ID:2vpBwAcu
ごめんトメは上世代すぎた。
そうだなあ・・・「光子」さん「節子」さんあたりだと
今の30歳の名前としては厳しいよね?(いると思うけどゴメン)
そういう感覚です。
971名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:32:48 ID:OsKTXM3k
友達の子供同士が似たような名前で、その名前をめぐり、
真似したとか、そっちが生まれるより前に初めから考えていた、などともめている。
私からすれば両方お腹いっぱいな感じの名前なのですが。
972名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:41:22 ID:EkfWpolO
>>970
キラキラネームの出現は、
ある世代を皮切りにバッと分布が始まるかもしれないけど、
○子みたいな普遍ネームは、
新しい流行が始まったからと言って急に終わるわけではないよ。
その新しい・古いという感覚も個人差だと思う。

例えば自分だったら、和子・節子・勝子・正子は古いと思うけど、
光子・裕子・幸子は今年生まれる赤ちゃんの名前でもじゅうぶんカワイいと思う。
もちろん、それを古い・可愛くないという人がいても全然不思議はないと思うけど、
みんなも古いと思うでしょ?と問われるならば「そんなことないよ」と答える。

で、次スレよろしく。
973名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 14:44:58 ID:p7lV48TU
和子・幸子は今の20代30代にいて何の違和感も感じないけど
今産まれた女児につけるのはちょっとなあ。
自分(30歳)に義子とか節子ってついてるようなものだと思う。
堅実な名前はありがたいが、恵子あたりにしといてくれよ!っていう感じ。
今、幸子と名付けられた子が大きくなったら、
紗英子あたりにしてくれれば良かったのに・・・と思うんじゃないかと。
これ、あくまで私の感覚。

>>971
うちは中期に考えた名前を友人夫婦(同時期に妊娠中)に教えてあって
向こうが少し早く産まれそうだって時に一文字違いにしていいかと相談されたよ。
「どっちも普通の名前だから、かぶって当たり前」と答えて終わったけど
ひとひねりの分しょうもない揉め方するんだねえ。
974名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:02:58 ID:l9i3+Orq
幼稚園に半蔵くんがいる。
由来はズバリ服部半蔵。

名前負けしてぐれるんじゃないかとか思ってるんだが
人差し指を立てて「にんにん」と忍者ゴッコする姿に萌え死んだ。
できすぎだろw
975名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:30:24 ID:77Ec3mNJ
夏子と書いて『りこ』って正直ビミョウって思ったんですが、どうなんでしょ?
母の意見です。

私は7月27予定日なので七海=ななみがいいんじゃないかと思ってます。
でも↑は字画数的にみて 普通 とか出ました。
自分たちの字を入れるとあまり良い人生送らなそうだし…
(旦那と義姉がそうだから)
困りました(´・ω・`)
976名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:34:44 ID:p7lV48TU
>>975
微妙も何も、ナツコ以外の読みをするわけがないじゃろがw
お母さんは、その名前をひねり出す以前から夏子をリコと読んでたのか?
「ナツコさん」「リコです」「は?」「ナツコと書いてリコなんです」この繰り返しの人生。

七海ナナミは普通。
977名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:34:45 ID:fJ0yddKD
>>975
どこから「り」が出てきたんだ!

まぁ百歩譲って「かこ」ならまだマシだね。
978名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:44:52 ID:5irGg97x
母親が 夏子=リコ を提案するなんて、不幸な境遇だね・・・
979名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 15:50:56 ID:fwD3DiGb
大体リコちゃん多すぎだよ。
さほど大きくない息子の幼稚園で何人リコちゃんがいるのやら。
先日下の子の入園説明会でも2人くらい会ったし、
先日引っ越してきた家族の長女がこれまたリコちゃんだった(笑)
もう、お 腹 い っ ぱ い です。
980名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 16:02:25 ID:Pk/H1lJg
年配の人の方が洗脳を受けやすく極端に走ったりする。

うちの叔母は孫の名前をつけるときにたまひよ系にどっぷり浸り、
葉月生まれだから「葉」がつくといいわね→たまひよ名付け本熟読→
葉新でハニイちゃん発見→あら、新しい葉だったら若葉ってことね→
→じゃあ若葉と書いてハニイちゃんでどうよ!?みたいなことを言い出し
一族ドン引きさせたことがある。
981名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:03:28 ID:dwed2hEW
>>979
莉子って頭良さそうな感じがする。
茉莉、自体に上品な薫りが漂ってるせいだけど。
日本人にジャスミンの香りは人気高いし。
でも璃子、璃湖でりこより好き。
そんなにリコって多いかな?
982名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:05:40 ID:2vpBwAcu
>>972
子供が不満を抱く可能性が高い名前を、親の自分が違和感無いからといって命名するのって
キラキラDQN名つける人と思考ベクトルは変わらないと思うけどなあ。
983名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:09:06 ID:2vpBwAcu
つぎすれ

▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part73▲▽▲
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1184314114/
984名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:12:57 ID:SZfOY5vo
>>983
乙です。
985名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:14:25 ID:7/Wql6Oz
不満を抱く”可能性”だけを考えるならどんな名前だってそうでしょ。
赤も親も大満足が確実な名前なんてないよ。

古い名前を嫌がる子になるかもしれない。
新しいけど難読の名前を不便だと嫌がるかもしれない。
個性的な名前を目立つから嫌だと思うかもしれない。
ありふれた名前を人と被って嫌だと思うかもしれない。

何故古い名前だけを槍玉に挙げてDQNネームと同じというのかわからない。
986名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:18:36 ID:EkfWpolO
>>983
乙!

>>982
親が「子供が不満を抱く可能性が高い」と思ってる名前を、
親の自分が違和感無いからといって命名するのって
キラキラDQN名つける人と思考ベクトルは変わらないとは思うよ。
972へのレスなので972を踏まえて言うと、
982さんが「子供が不満を抱く可能性が高い」」と思ってる名前は、
多分つけたその子の親は、
「子供が不満を抱く可能性が高い」とは思っていなのでは?
987名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:22:13 ID:fwD3DiGb
>>980
桂馬飛びで3段ステップ級の飛躍w

>>981
理子ちゃんもいるよ。
も一つ思い出したが、ベビースイミングにもいたわ、りこちゃん。
要するにどこのコミュニティにいったって一人はいる、
いまや石投げりゃ当たるレベルの流行りネームだとオモ。

>>983
乙です。
988名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:22:57 ID:p7lV48TU
>古い名前だけを槍玉に挙げてDQNネームと同じという
おいおい。
「DQNではないが古過ぎる名前」をつけるのは、DQN行為なのではないだろうか?
という話題でしょ。
そして可能性については「ある・なし」ではなくて、「高い・低い」の話。

読解力ゼロ?
989名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:52:32 ID:7/Wql6Oz
可能性のある・なしでは話してないけれど?

そして「DQNではないが古過ぎる名前」を付けるのはDQNではないでしょ。
名前がDQNではないのだから。
DQNでない名前をつけることをDQN行為だと言うのなら、その感覚が理解できない。

…何でもDQNと言いたいお年頃なのかしら。
990名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:57:52 ID:p7lV48TU
だめだ、話が通じないw
991名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 17:58:46 ID:nNDFkx8j
>>987
自分と同じ子の付く名前にしたい、でも既存のよくある名前は避けたい、って感じなのかもね>>莉子、理子
992名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 18:13:33 ID:2vpBwAcu
もちろん何がDQNかってのは個々の価値観でしかないから、
その名前を聞いて微妙な気持ちになる人が多いほど、DQ度が高いと言えるんじゃないかな。
そういう意味では、今日産まれた子に「光子」と命名したと聞いたら、
微妙な気持ちになる人は結構いると思うんだ。
993名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 18:19:14 ID:1/FTeFWc
>>992
いやルミナスとか読むのかもしれないぞ


と埋めついでに言ってみる
994名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 18:28:52 ID:EkfWpolO
埋めついで。
「ひかりこ」ならいそうだw

ゲランがあるから、光子はこの先もそんなに古びることはないと思うな。
ID:2vpBwAcuが「光子」にこだわるから、
話が逆DQNの言う極論に聞こえるってのもあるかも。
例えが「義子」「節子」とかなら、まだうなづけるんだが。
995名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 18:32:42 ID:iSQSAab7
女の子の話ばっかだけど、男の子の留め字でも造とか夫とかも
最近見ないよね。
(円蔵でエンツォなんてのもいますがw)
996名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 18:43:46 ID:EkfWpolO
タイゾーのせいかもよ
997名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 20:25:59 ID:heRmVSer
勇蔵とかはいるけどね
998名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 21:58:56 ID:U1x65QGQ
>>975
「なつこちゃん?」
「違います。」
(・・?)
「かこちゃん!?」
「違うんです。」
(・。・?)

(DQN名付けられちゃったか…)

「サマーちゃんか、バカンスちゃん…」


「りこ」なんて思いつかないよ。
999名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 22:00:41 ID:p+gHUKS6
「○○お」と子供に付けたかった。
でも「男、夫、雄」どれでもクラス内で名前で浮くんじゃないかと不安になって諦めた。

DQN名の方が苛められるという意見を見たことがあるけど、
DQN名を付ける親の元で育ち、子供の頃から見事なDQNになってしまった子の方が、苛める側じゃないかと私は思う
1000名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 22:04:27 ID:MNIGh9ty
>>999
漣音(れお)とかは?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。