子供できてから運転が必要になった人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
今までペーパーや無免許で問題なかったのに、
子供できて送迎やら付き合いやらで運転が必要に迫られた。
腹くくって練習する?乗せてもらう?あきらめる?
2名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 12:26:20 ID:hpFjhB9i
2
3名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 16:56:01 ID:y8sVmbYk
無免許です。迷ってます。
必要には迫られてます。
4名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 22:03:47 ID:Rhyal29q
ペーパーなら練習する。
乗せてもらうなら、そのお礼やお返しをきちんとする。
教習所通えるなら通っとけ。
あきらめられる環境ならあきらめれば?
5名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 01:07:29 ID:CEU7En9T
乗せてもらうのは難しいと思う。
チャイルドシートが無いと乗せられないし、
他人様の車にわが子専用チャイルドシートを取り付けさせるのはありえないでしょ。
チャイルドシートの跡もつくしな。
6名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 06:14:16 ID:oPdQJ2+f
運転が苦にならない人にはわかってもらえないかもしれないけど、
結局今まで運転してこなかったのは、運転が好きでないから。怖いから。
必要に迫られなくても、好きだったらしてるはず。
今更運転しようと腹くくるのって、ものすごい勇気がいる。
7名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 08:24:45 ID:1qjre08u
免許欲しいけど、金と車がない・・・
8名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 08:46:09 ID:XK9Zns0m
今まで7年ペーパーでしたが、今年、上の子が幼稚園に入ってから、雨の日
の送迎が下の子もいるので、歩きでは負担になり、意を決してペーパー
講習に行き、雨の日だけ毎回ドキドキしながらも乗っています。
特に駐車が苦手なので、夜、旦那に横に乗ってもらってジャスコで
駐車の練習やっています。あー上手くなりたいです。

9名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 08:51:38 ID:+DEymS1v
>>6
運転が苦痛だなんて言ってられないのでは?
子供の検診や通院、送迎等々この先絶対「運転できればよかったのに」
って思うことが多々あると思うよ。
子供が万が一のことを想定して出来る限りのことはやっとくべき。
ペーパードラーバー教室とかって手もあるしね。
10名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 10:14:52 ID:zskIjKq0
ペーパー歴6年、公共交通が全く使えない地域に引っ越して妊娠出産。
赤連れで買い物に行くのにも車がないと不便だったので、意を決して運転をはじめました。
パニック障害持ち+やたら細い道が多い地域なので最初は怖かったけど、慣れるもんだ。
最初の1年くらいは、車で5分のスーパーに行くだけだったけどね。
今は片道20分ほどの幼稚園に毎日送迎。
遠出も出来るようになって、行動範囲がだいぶ広がったよ。
でも高速だけはまだ無理。
11名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 10:15:13 ID:witqqTpU
子が万一の時は救急車だろう
12名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 11:13:19 ID:kSdTSxAe
>>11
いろいろな可能性を考えたら?
子供が外で大怪我→救急車で病院→家で連絡を受けたとしたら?
タクシー呼んでる時間も惜しいんじゃない?
さらに入院とかになったら色々荷物運ばなきゃいけないのに・・・。

13名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 11:21:57 ID:ZgsNRX5F
腹くくった組。14年乗ってなかったが、都心から田舎に転勤になり
二人子が生まれて…もうどうしようもなく、ペーパードライバー教習行ってます。
こっち(石川県金沢市)乗れない人、マジいない。つか乗れないと幼稚園行けない…。
がーーーーー!!!乗りたくね〜〜〜っっっ!こえ〜〜〜っ…でも子の為にどうにかしなきゃ。
14名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 14:14:45 ID:yWeO0of4
運転は馴れだよね。
初めは怖いと思っていても、乗っていればそのうちなんとかなるよ。
運転が必要ってことは、そこそこ田舎暮らしなんでしょ?
一方通行だらけの世田谷在住とかだったら大変だけケドさ。
ペーパーの人の方が気をつけて運転するから、案外事故とか少ないんだよ。
こする事は多いけどね。
15名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 16:23:44 ID:ZgsNRX5F
>>13
今乗ってます…旦那にナビってもらい、買物に。駐車して疲れ果ててる。
16名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 17:13:28 ID:o8gvcRur
自分も事故を目撃してから怖くてペーパーになったけど
3人目出産を期に腹をくくって只今練習中。
ハンドルを握ると冷や汗が出るけど
雨の日に3人目をおぶって上の子二人を両手に引いて
トラックに巻き込まれそうになったあの日のことを思えば
怖いものなど何もないさ
17名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 17:17:51 ID:jQwgKklg
うちは旦那も免許を持ってない。
どんだけ非力なんだよって感じだけど
それでも今までは旅先でレンタカーを借りられないことに不便を感じるぐらいで
日常生活は特になんの支障もなく過ごせていた。
が、やはり二人目が産まれたら必要性を感じ始めて…。
旦那は激務とまではいかないけど教習所に通える状態ではないし
やはりここは私が通うしかないのか。
しかしもう結構高齢だし、運動神経ないし、と言い訳ばかりが頭をよぎるんだよね。
基本>>6の考えと同じ考えか。
あー困った困った。
18名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 17:52:04 ID:w+vDR3gh
>>17
うちの母親、40過ぎて免許取ったよ〜
ガンバレ

私も免許欲しいなぁ
義母が
「病院までの送り迎えとかしてくれるならお金出すわよ」
っていうけど、アッシーになるのは嫌!
19名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 18:27:38 ID:CEU7En9T
電車の中で叫ぶようになった今、
妊娠中にとっておいて良かったと
しみじみ感じている。
20名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 01:53:04 ID:NtBUcvA3
妊娠中(初期〜中期ね)に教習所に通って無事免許ゲト。
周りに育児を頼れないので、買い物や通院時には本当に助かってる。
出産後実両親が相次いで病気になり通院看病見舞いの日々。悲しいかな役立った。
車乗れなかったらと思うとぞっとする。
散々逃げてきたのに、意を決して免許をとりに行った自分を褒めてあげたいw
21名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 08:02:32 ID:HfX9K2lL
免許を取りに行っただけでなく、実際に運転している自分を褒めてあげたい。
どうせペーパーで終わると思ってた。
22名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 08:11:40 ID:r/0H1/CO
ペーパーの時って運転がすごく怖いことに思えるんだよね。
運転してる女友達に「すごいね〜。怖くないの?」って聞いてた。

私は11年ペーパーで、教習行くか迷ったけど
人のいないサーキット状の道路で練習→
普通の道路を走ることに慣れる→
で、今では高速も走れます。首都高だけはまだ無理だけど。
今では免許取り立ての時なんであんなに怖かったのか不思議。
一度免許を取っている人なら、
何回か乗っていると必ず勘を取り戻せると思うよ。
23名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 09:48:12 ID:TwyVoz59
私はペーパー歴は4年。
子が旦那のいない時に熱が出て、仕方なく運転したクチ。
初運転は今でも覚えてる。後ろの車からパッシングがあり、『何だろう?』と思ったら、ドアミラーは閉じたまま、サイドブレーキをひいたまま運転してたよw。
どうりでスピードがでないとオモタ。

うちの住んでる所も、車がないと生活できない場所だ。何度か乗っているうちに慣れてくるよ。がんがれ。
24名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 10:13:15 ID:o065gOMe
運転に向き不向きはあるような・・。
友達とペーパー同士練習したが、友達の方は
ぶつけること数回最後は車同士ぶつかりダンナさんに
反対されてペーパーに戻ったよ。
私は最初に大きい車で練習したのがよかったのか
今はどんなところでも大丈夫。慣れだよね。
25名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 09:01:38 ID:2mASYrNL
私も自分で運転に向いてないと思う。運動神経鈍いし、とっさに判断ができないし。
でも必要と思ったから大変な思いして運転してる。運転するたびにあまりの鈍さに自己嫌悪…。
でも回りは、「私向いてないから運転しない!」とすずしい顔して
乗せてもらってる人も結構いる。それでも世の中通るんだ…って思ったよ。
26名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 09:21:12 ID:ygVTb1ke
>>25
それで世の中が通ると思っているのは乗せてもらっている人だけで、
多分、運転者は涼しい気分ではないと思うよ。
お礼とか双方でgive and takeが成立していたらいいけど。
27名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 09:35:35 ID:QGOdtzgB
私も運転に向いてないと思う。
高校卒業時に免許を取ったけど、担当教官に免許取っても運転するなと言われたくらい。
以来12年ペーパーだったけど、妊娠を機に運転再開して現在3年目。
その間通院や買い物の他に、旦那の入院もあったり本当に運転できるようになってよかった。
今でも運転は大嫌いだけど、身内以外の誰かに頼むよりは楽だと思ってる。
運転嫌いなりになんとか慣れて市内ならだいたいどこでも走れるようになった。
ちなみに私の運転では家族以外載せない。友人に頼まれても非常事態以外は、
「旦那から運転下手なんだから家族以外絶対載せるなときつく言われてる」って事にしてる。
運転下手な分、保険はケチらないことにしてる。
28名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 09:39:02 ID:1QzZRa+A
仲間が沢山いる…
東京のど真ん中に住んでいたのに、地方に嫁ぐ事に。
結婚前に免許は取ったものの、旦那が運転してくれるので
ずっとペーパードライバーだった。
でも、妊娠してから産後のためにと思い練習再開。
旦那が休みの日に早朝練習に付き合ってもらってたんだけど
なかなか慣れない…

結局お腹大きくなりだしたら旦那が運転するのを心配し出して
25wで練習も一時休止に。
これで本当に一人で運転できるようになるのか…
29名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 09:42:49 ID:sEWEb+B8
子の通院・送迎のためにいい加減ペーパーを卒業する予定。
やっぱり教習行った方がいいのかな?
卒業した方どうやって卒業しました?
30名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 11:46:49 ID:HLYqXrGn
>>29
ひたすらダンナを横に乗ってもらい練習しましたよ。
毎日毎日、よく付き合ってくれたと思う・・
実践あるのみだと思うよ
バックミラーに渋滞の車が映った時はさすがにもう無理と
思いましたが、なんとかなるもんです・・
これからペーパー卒業の方頑張って下さい!
31名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 14:16:58 ID:QGOdtzgB
>>29 ペーパー講習には行かずに旦那に横に載って貰った。
車がほとんどいない広い駐車場が郊外にあるので、そこまで旦那運転で行って
駐車場の白線を利用して車庫入れの練習をして、普通の道路では早朝に練習した。
車幅感覚とかはどんどん運転回数と時間をこなして慣れるしかないからね。
車が必需品で駐車場と道だけは広い北海道なので助かったw
32名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 20:33:21 ID:AeH4waPt
私も就職してから結婚するまで4年くらいペーパーだった。うちの田舎は駐車場が無くて、町はタクシーががんがん走っていたのに、
神奈川に住んでから、タクシーは駅前で待つか、呼ぶかと知った。子供の保育園からの呼び出しや、夜中の病院もタクシーを使ってたら
けっこうお金がかかって困ったので、しぶしぶ練習。朝方4時くらいに、旦那を乗せて練習。マニュアル車なのも、私の足を引っ張った。
少しの坂道でもいやだったよ・・・。
33名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:47:16 ID:s6s0qWFZ
私も朝4時起きして旦那に横に乗ってもらって練習したけど、旦那が2日でギブアップ。
気の毒になってペーパー講習にした。
先生にうちまで来てもらい、うちの車で練習するシステム。
上の子は幼稚園に行っている時間帯で、下の子を後ろに乗せた。
必要なポイントを徹底的に指導された。私の場合は、幼稚園の往復と自宅の車庫入れ。
1回90分で4日間で終了。お金はかかるけど、旦那頼みでは短期間にここまで身につかなかったと思う。
但しこれは、次の日から毎日乗る必要がある人でないと無駄になるおそれもある。
34名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:49:49 ID:zNW5FwEi
>>33
ちなみに如何ほどでした?
35名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:58:04 ID:s6s0qWFZ
>>34
私の習ったところは一律7万円でした。4枚綴りの回数券を7万円で先に買うシステムです。
別途出張料等は請求されませんでした。
36名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 09:24:33 ID:0SLXb4t4
>>33さんのシステムいいな。
平日旦那に付き合わせるのは大変なので
休みの日だけ朝6時くらいから付き合って貰ってるんだけど
一週間空くと感覚忘れちゃうんだよね。
37名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 14:57:36 ID:ef2qRXs3
必要にかられてペーパードライバーを脱出したけれど、
運転の上手な人から聞いて、一番最初は自宅の車庫入れの練習から始めました。
かかりつけの病院や、休日夜間診療所や、遅くまでやってるドラッグストア
24時間営業のスーパーなど、緊急時に必要になる場所をピックアップして
天気の良い日中に運転して行ってみるのを繰り返し、慣れてきた所で
悪天候や夜間、最終的に夜間雨天時に走行練習しました。
いざという時、助かりますよ。
すこしづつ段階を踏んで、難易度をあげていく練習にすると
自分のモチベーションも上がるかも。
38名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:19:44 ID:zNW5FwEi
>>33=35
ありがとう。
高いけど、運転するためには仕方ないのかも。
39名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 09:07:35 ID:MFQTC3Pr
駅まで歩けるしお店も病院も近くにある。運転は旦那が週末にすれば用が足せる。
私が運転しなくても全く生活に支障がなかったのに。
どうして幼稚園ってどこも不便なところにあるのか…はぁ…
40名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 02:40:51 ID:B/O++/PF
そういう幼稚園には園バスがある
41名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 05:07:51 ID:PigXxhrx
>>40
行事が多い園だと大変だよ

土曜日参観日だけど予報は雨
こういうときに車あったらなーと思う…
42名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 08:51:06 ID:d10MOTvO
子供は園バスがあるからいいんだけど、問題は親が幼稚園に行く時。
うちの場合、幼稚園に行かねばならない時が、まさに>>37さんの言う、「いざという時!」だわ〜。
そのいざという時がしょっちゅうあれば、腹くくって練習するんだけどね。
たまにだから、尻込みしてしまうんだよね。
43名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:06:39 ID:2XiLG5Eq
私も乗れるようになりたい。。
もう20年近くペーパー。
でも、意を決してほんの5分の最寄り駅そばに通院で乗ったら
物損事故(壁破壊)を起こしてしまい、新車を入院させました。。
それ以来、元からあったパニック障害も再発して
車を見るだけで心臓バクバクに。
でも田舎だし、友達は都内が多いので何とか乗れるようにはなりたい。

もう矛盾だらけだ…ノリタイケドノリタクナイ…
44名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:12:20 ID:dS2xxmL9
うちの近所のスーパーには赤ちゃん用のオムツ替えシートのあるトイレがない
もちろん授乳室のような贅沢な場所もないので車は必須
急に泣き出したら駐車場の車に戻り処置出来るし、産後の私には外出先での休憩所にもなる

今は六ヶ月になってだいぶ育児にも慣れて、赤連れもびくびくしなくなったけどね
45名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:38:23 ID:iZRSLUX4
最近免許取ったけど、無くても別に不便無かったよ。
幼稚園に親が行くときは自転車30分、雨の時はタクシーだけど年に2回だけだった。
園で子供が熱出したとかの時は、園がバスで連れてきてくれた(ありがた〜)
むしろ免許と車を手に入れて、余計な散財が増えたのが困る。色々楽しいんだけどね。
46名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 12:16:21 ID:hWncZBBA
私もペーパーで、一人目の時は車なくても大丈夫だったけど
二人目が生まれたら雨の日は特に危険を感じ、運転することを決意。
まず自宅の車庫入れを覚え、自宅-幼稚園、自宅−駐車場の広いスーパー
自宅-駐車場の広い小児科、の経路を旦那に助手席に乗ってもらい
危険箇所を教えてもらいつつ練習。
しばらくこの覚えた3か所にしか行けなかったが、それだけでも生活は劇的に楽になった。

雨の日だけ乗るというのも考えたが、雨の日は視界が悪いため
晴れの日も乗って慣れていないと、よけいに運転が辛いと思うよ。
47名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 12:34:39 ID:J28A+7xb
今は都内で運転できなくても大丈夫な生活なんだけど、
引越し先は超郊外。幼稚園は園バス予定だし、42さんが言うとおり
いざってときのために、免許とりたいが、周囲(夫、実家親、兄弟)が猛反対。

夫の言い分=高いお金だして免許とっても、運転する回数はしれている。
実家親・妹の言い分=何かあったら、相手の人生を台無しにする。
まぁ、確かにそうなんだけど。
と、考えると結局、へたれしてまう。

そんな私はもうすぐ39歳。
やっぱり今更免許なんて無理かなー。。
48名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 14:24:43 ID:d10MOTvO
>>47
反対している周囲の人達は運転される方ですか?
49名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 16:08:40 ID:Dk2ME3Ll
運転しなければならないと思うだけで恐怖で胃が痛くなります。
練習を繰り返せば恐怖心も少しは無くなるものでしょうか。
運転が嫌いでなくなれば、いろいろ出来る事も増えるのに本当に勿体ないです。
50名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 17:08:33 ID:6CBeHgoE
運転って…超運動神経ないんだけど大丈夫かしら?
ちなみにTDLのゴーカートでさえちゃんと出来ない。
自転車は乗れる。


51名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:10:12 ID:O3YCfqV1
運転に必要なのは運動神経より、判断力と他人(車)への信頼感と少しのずうずうしさだと思う。
52名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 19:25:01 ID:JLwkqHGC
>>51
超ハゲどう
特に、車線変更時とか多少のずうずうしさがないと
いつまでもはいってけない
53名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 19:58:06 ID:9rJW++Kw
私も子が産まれてから免許取った組です。
去年初めての更新をして3年が経ちました。
教官に「運動神経よりもリズム感が大事」と言われましたよ。
そして、>>50さんと同じように、TDLのゴーカートすら上手く乗れず
自転車のみでしたが、「自転車乗れれば運転できる」とも言われました。
車幅や車線変更の間隔などは、慣れですよ!
自転車は自分の行きたい方向にハンドル向けるじゃないですか?
車も同じですよ。運転するときも目線はちょっと先を見てないですか?
それと同じです。
スピード出るし、モノは大きいし怖い気持ちも判りますが・・・

かくいう私も自校に行き始めたとき旦那に「どうせオーバーするんだから」とか
「30万も出して身分証明取りに行くようなもんだ」と散々言われましたが
今では乗りこなして、遠出したときの交代要員になってますw

意外に車庫入れは主婦の方が上手いそうだ。日頃スーパーとかで慣れてるかららしい。
逆に旦那さんは普段仕事で乗り慣れなく「サンデードライバー」になるから
意外と下手なんだって。
自校の教官が教えてくれました。
54名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 10:34:14 ID:OOnyMObV
>>49
免許取って15年余り、公共交通の便利なところに住んでいたためずっとペーパー
でしたが、去年ダンナが新たに自分の車を買ったのを機に、それまで自家用車に
していた車を自分用にしました。
子供達は幼稚園バスで通っているため必要に迫られることもなかったのですが、
たまに自力で送迎せねばならなかったり、医者へ行ったりする際はやっぱり車が
必要だってんで、腹くくって練習しましたよ。
ようやく慣れた頃に車対車の事故をやっちゃって、しかも家のすぐ近所だったから、
事故への恐怖と恥ずかしさとでハンドルが握れませんでした。
でも、この事故で慣れが注意力を削いでいたのだと思い直し、より細心の注意を
払いながら運転するようになりました。乗っていくうちに恐怖心は薄れましたよ。
ただやっぱり隣りの市へ行くなど距離が少し伸びると、かなり手に汗握ってますが…

>>53
未だに車庫入れは大の苦手ですorz スーパーでも敢えて空いてるところに停めます。
ダンナは狭いところでも一発で停められるんですがねぇ…ダンナの職場は田舎なので
就職したら通勤のため車必須だったのと、元々ドライブ好きだったってのもあるかな。
55名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:01:42 ID:mWXs+GBF
車庫入れってコツをつかんだら案外簡単なんだけどねぇ。
教習所で習わなかった?
それを思い出して毎回同じようにやるようにするといいんだけど。
たまにすごくスペースが狭いところもあるけど、ゆっくりやれば大丈夫。
56名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:04:19 ID:ZEA+a6Uk
ペーパー歴約15年、子供の幼稚園絡みで必要になり腹くくったのが3年前。
それからずっと本当に必要な時にしか運転しない。だいたい1週間に一度くらい。
乗ると決めたからには、近場の買い物でもどこでもまめに車出した方が上達するんだろうけど、
どうしても運転が怖くて嫌いで、よほどでない限り歩いてしまう。
だから今でも全く運転に慣れていなくて、運転する前は手が震える状態。
知り合い達から「随分前に運転始めたはずなのに、何で?」怪訝がられる。
どこまでも中途半端だ。

57名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:36:39 ID:ywrsqWj/
>>47
うちの家族も最初はそんな風に、猛反対したよ。

でも、私の人生ですから、、。
私は原付バイク乗りだったので、ペーパー歴4年ほどで運転するようになったけど、
道路標識なんかに見慣れた感じがあったので、わりとスムーズに今日まできたかも。
今も謙虚に乗ってます。下手は自覚しているので、、。

あれほど反対した親は、今、ペーパーの姉に運転くらいしなくてどうやって2人の子
を育てる?位の事をぬかしている。
状況はいくらでも変わるから、今に送迎要員だな、、私。最悪。
58名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 14:01:26 ID:ED4jZtIL
>>47 何かあった時の為に自動車保険があるのですよ。
運転できなくても生活できるけど、郊外ならあった方が断然便利。
スーパーの買い出しひとつとっても、自分の行きたい時に量も天候も考えずに買えるし。
郊外ってどのくらいの規模かわからないけど、私の所は市町村合併以前の人口14万人弱で
専業兼業問わず、主婦でも夫婦1台ずつが多いし、地元民は高卒前にみんな免許を取る。
それは車が無いとどこに行くのも果てしなく不便で引きこもらざるをえないから。
極端な事を言えば、もし旦那さんが骨折でもしたら身動き取れないよー。
59名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 14:19:38 ID:OavyFy7s
>>55
ペーパー歴が長いと、教習所で習ったことが忘却の彼方へと行ってしまって
いるものなんですよ。
もちろんそういう人向けにペードラ教習なんてのがあるわけで、自分も行ったの
ですが、「とにかく公道を走って勘を取り戻せ!」派の教官に当たったため
車庫入れに関してはほとんど教えてもらえませんでしたorz
しかもたまたま上手に入庫できたもんだから、それで充分だと判断されたらしい。

>>56
貴女は私ですか。
自転車圏内に大型ショッピングセンターがあったりするから、私もよっぽど天気が
悪くない限り自転車で行っちゃいます。雨が降ってたらコミュニティバスに乗っちゃうし。
夫に「いつ自分の車に乗るんだ?」と突っ込まれますが、地球にも交通事情にも
優しい生活をしてるからいいじゃん♪と開き直っている…いかんいかん。
60名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 17:19:26 ID:aei92fSK
旦那の仕事にイレギュラーが発生するようになり、上の子の保育園への迎えが間に合わなくなる日も発生しそう。
下の子が1ヶ月過ぎたばかりでは自転車では行けないし、徒歩だと40分はかかる。
これからの季節に徒歩で赤を連れまわすのも出来ないし、これは真剣に免許と車が必要になってきた…。

しかし、私も反対されている。乗る時間も少ないし、免許取ったり、もう1台車を買うような金銭的余裕はないし
何より、運動能力がないクセに強気な私に運転させるのが怖いとか。

毎回タクシー使ったり、ファミサポを頼んだりするよりは長い目で見れば
お得な気もしない?と言ったら、しない!と断言されてしまった。
そこまで言うなら、部署変えでもしてもらってお迎えを時間内に出来るようにしなさいよ!とはさすがに言えない。
61名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 00:14:22 ID:B9f3ryV7
>>60
その用途だったら、タクシーの方が安くつくと思う。
62名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 07:22:07 ID:m03PD7Zn
確かに。旦那さんもタクシーでOKと言っているようだし。
ペーパーで車持っててタクシー使うのは馬鹿馬鹿しいけど、
免許と平日車がないなら、タクシーでラクするのも1つの手かも。
63名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 09:33:56 ID:XAoMIsF9
チャイルドシート無しのタクシーと、ペーパーや免許取り立てドライバー(チャイルドシートあり)の車って
どっちが安全なんだろう?
子供を乗せること前提だから、子供に安全な方を選びたい。
64名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 09:36:06 ID:+TLEsysO
ここ見てモチ上がった。
ペーパー歴10年orzだが練習しよう。
赤8ヶ月、今までベビーカーかビョルンでやってきたが
ベビーカー乗ってくれなくなり、そして抱っこは暑い重い。
練習しなくちゃと思いつつ、マンドクサで先延ばし。。
ぜんぶ忘れちゃったけど、車庫入れからやってみよう。
65名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 09:55:51 ID:2MzEQxrR
>63
事故があったら、そりゃチャイルドシート無しが危険でしょ。
でも、どっちが事故を起こしやすいかって言ったらどうなんだろう?
免許取って、初めは緊張してガチガチでおそるおそる運転してたのに、
だんだん慣れて、3〜6ヶ月経って妙に自信を持ち始めたときが一番危ないって
聞くけど。
でも、タクシードライバーでもすごく荒い運転の人もいるしね。
66名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 13:27:21 ID:W8UPcgr6
個人的には運転に自信が無い人の方が、確認も運転も慎重な気がする。
自宅近くは油断するから意外と事故が多いと保険会社の人が言ってた。
67名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 14:54:51 ID:YPM4Vv8Q
自分が同乗するなら若葉マークより断然プロの車に乗りたいが…。
68名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 17:03:16 ID:4yJPS3Py
毎回、クルマ運転するときは
「車に乗っていて事故で死ぬ人よりも自殺で死ぬ人の方が多いんだ」
(つまりそれくらい死ぬ確率は低い)
と念じてから乗る・・・やっぱり怖いんだけど、小さい子供を連れて歩いている方が
事故の確率は高いはずだし、と言いながら頑張る。

早く運転に慣れないかなぁ。
でも変に慣れてきた頃に事故るらしいしね。
66さんも書いてるけど、自宅付近での事故が一番多いっていうし
変に余裕かまさない程度に慣れるように頑張ろう。
69名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 18:02:21 ID:W8UPcgr6
>>66に補足
心構えとして、って事。
運転技術を過信して「絶対に自分は事故らない」と思って運転するよりも
「運転技術に自信がないからこそ慎重に運転しよう」と心掛ける方が安全だよって事ね。
70名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:39:00 ID:jZEJhEBM
私もペーパー歴10年で復帰した後1年は、
サイドブレーキ引いたまま走る、
夜なのにライトつけ忘れる、
サイドミラー出し忘れる、
右折のタイミングが分からず後ろに抜かされる、
あげくの果てに駐車場で向かいの車にぶつける・・・

と、散々でしたわ、ホント。
それでもめげずに続けてたら上手くなってきた。
意外なところで、図書館で借りた運転の本が役に立ったよ。
合流の仕方とか駐車の仕方とか、
教習所では教えてくれない方法がわかりやすかった。
71名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 00:02:04 ID:BaqfmUdR
35すぎで教習所に通った。
仮免許に4回落ちた。
半年かかって免許はなんとか取れたが、
運転しだして半年で事故3回(物にぶつける)
友人らは私の運転する車に決して乗りたがらない。
乗せてクレクレ送迎してクレクレにロックオンされないだけいいのだろうが・・
72名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 00:50:20 ID:3qNLNjs0
車板の運転初心者のためのスレは参考になると思うよー
73名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 06:39:36 ID:op44i0Ik
運転に慣れてきて、妙に自信が出てきた。裏道とか使ってみたり。
けど、まだ運転再開から3ヶ月だったんだよね。忘れてた。
このスレ見て、気持ちを引き締めましたよ。
74名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:08:16 ID:op44i0Ik
>>60
チャイルドシート買ってタクシーにつけさせてもらったり、
チャイルドシートを持っているタクシー会社を探したりという手もある。
安全面ではこっちの方が数段上。

経済面でも場合によってはいいかも。
免許取得に30万と、車本体100万としても保険やら諸々入れると合わせて
初期投資だけで200万近くになる。

そうすると、例えば徒歩40分の距離ならタクシーは往復2000円前後だから、
週2回、年100回保育園へお迎えに行くことになったとしても
10年はお迎えに行けるよ。10年。
7574:2007/06/17(日) 07:18:16 ID:op44i0Ik
ごめ。「車本体150万として」・・・と書きたかった
76名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:48:39 ID:g6Yv6nWx
維持費もかかるしなー
77名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 09:26:52 ID:9/eJUNrr
普通運転しない人は、チャイルドシートにこだわらないタイプが多い。
乗せてもらう機会が多いし、運転できない身ではそれだけでもありがたいからね。

チャイルドシート着用が優先順位1位なら、お金かかっても自分の車運転するのが、
1番気楽で便利。もちろん練習は大変だけど。

78名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 12:02:18 ID:gJeI6YM5
免許取りたてで、張り切ってたころ、
親友が人を引き刑務所へ
((((;゚д゚)))ガクガクブルブルそのまま乗らず仕舞いでペーパー
結婚したてで
旦那運転の車で事故を起こし酷い損害に…
(事故った相手がわるく沢山ふんだくられた)
((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
他人の車に乗るのも怖い(けど歩けない距離の時は仕方ない)し、
ましてや自分で運転((((;゚д゚)))ガクガクブルブル
考えただけで、死にそうに緊張する。
でも乗れないのは不便。
運転もペーパーで下手だろうし、
気持ちも((((;゚д゚)))ガクガクブルブルで、
どうやって克服したらいいか悩む。
79名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 14:15:27 ID:3qNLNjs0
>>74 中古車買えばそんなにかからないでしょ。
30万や40万でゴロゴロ見つかるよ。
80名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 14:49:09 ID:GyFlsjfr
30万や40万の車ってこわい
昔、免許取りたての頃それくらいの値段で車買ったけどすぐ壊れた
ここの住人なんかじゃ道で車が急に動かなくなったらそれこそトラウマになるよ
81名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 16:18:53 ID:d9k5oG9c
>>79
つ「スレタイ」
乗りなれてない人に中古は禁物ですよ
82名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 17:37:06 ID:TJlmp/t/
>>78
うちの母と似てる状況だけど、今は母は運転ばっちり。
ずーっと運転免許取得を拒否られ、Ok出た頃に親戚が事故でまた取れなくなり、
それでも免許をほしいといい続け、やっと免許取得。
取ってすぐに後方不注意で前方不注意の車と事故。
相手が悪いのに示談にしたがため、ふんだくられる。
それでもめげずに運転で、今は祖父母の介護(通院)でなくてはならない戦力。

ちなみに私も15年ぐらいペーパー。子供出産で運転トライ。
近所の用事ならなんとかこなせるし、運転できてよかったなあと本当に思う。
本当に大変な時って、タクシーがすぐ来るわけでないし、つかまらないし。
83名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 18:15:38 ID:g6Yv6nWx
現実的に3歳児を抱えて託児つき学校を探して仕事終わりに通って試験を受けて
すんなり受かったとしても初期投資で貯金が吹っ飛びそうだし維持費もいくらくらいかかるんだろ
母子家庭になったらかなり厳しいだろうな。
やっぱり素直に車なしでいけるところで暮らして適宜タクシーを使うか・・
たまにレンタカーのみで自分で所有して無いとやっぱりなれないしいつも違う車で怖いよね。
84名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 08:24:44 ID:DOnALQ8H
雰囲気や教育方針が気に入って、子供の幼稚園選んだ。
公共の交通がすごく不便なところにあるけど、子供は園バスがあるし、
私はバスや電車や乗り継いで何とか行けると思ってた。
しかし、こんなに行事やら行く用事やらが多い幼稚園とは思わなかった。
最初から知ってたら子供入れなかったよ…
85名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 08:37:08 ID:cNgvRIRu
引っ越した先が坂道多くて今までは自転車や知人に同乗させてもらってたけど
それもだんだん苦痛になってきた(乗せてもらう度にお願いして、お礼していた)。
最近はじめた上の子の習い事が自転車では通うのが大変だったので自分用の軽を買った。
未使用車を買ったので任意保険込み100万以下で買えましたよ。
安いだけあってたしかにちゃちいが、セカンドカーなので動けばいいというスタンスです。
夫の車は幅が広く、取り回しが大変だったけど、軽はどこでもスイスイ
入っていけるのでホントに楽・・・。
86名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 11:46:53 ID:d1bRJXU4
最初は練習台のつもりで安い中古を選ぶという考えも有りだと思うけどなー。
ただ、車種や装備(エアバッグ付きとかスライドドアとかターボエンジンとか)にこだわり出すと
中古でも新車と大差なくなっちゃうんだけどね。
スレ違いになるけど、小さい子供がいて今から車を買うなら、スライドドアをおすすめする。
87名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:41:30 ID:WgBuMEga
スライドドア(自動のやつ)って障害物があると戻るのかな?
私が友達の車に乗せてもらった時に、手をはさみそうになった。
友達は「戻るはずなんだけど・・・」と。でも戻る気配はなかった。
少し前に自動のスライドドアで事故があったような気もするし
便利はいいけどちょっと怖いなー。
88名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:48:23 ID:N9Oy3nNS
>>87
スライドドアだと、駐車スペースが狭くてドアが開けにくいときとか便利だと思う
駐車するときには、子どもが出入りする側が広めになるように駐車してるけど、
それでも「こんなときスライドドアなら!!」と思うことは割りとある
89名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 11:06:44 ID:KNkoP9Mb
>>87
挟み込みの危険自体は、普通のドアでも、自動でないスライドドアでも同じだから。
自動スライドドアだから怖いってものではないと思うよ。
むしろ普通のドアよりは安全な場合の方が多いわけで。
安全装置を過信さえしなければ大丈夫じゃないかな。
90名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 12:23:15 ID:+qgUlaQ+
子供が少し大きくなって自分でドアの開閉をするようになった時にも安心だよね>スライドドア
普通のドアだと隣の車に当たることもある、というか当てられたことがある。
91名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 14:36:41 ID:YceNWevX
うちの10年目の1BOX車は左片面スライドドア。どうせなら両面スライドだったら
どんなに便利かと。
てかセカンドカーの軽が欲しい。でも都内で駐車スペース2台確保はキツイし…。
運転再開組で、いきなり7人乗りの車はとてつもなく大きすぎる!車庫入れ大変。

92名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 14:53:16 ID:4hHL9Jh7
車庫入れに難渋する程度の腕で道路を走らないでほしいな〜。

93名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 17:18:18 ID:s34+VjPc
はじめに大きい車乗ったら、あとは何でも乗れたよ。
94名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 22:08:24 ID:YoXvzPu+
>>91
うちとまるで一緒〜。
10年目1BOX、スライドは片面のみ。
10年近くペーパーなので運転再開を企み、セカンドカーの軽を購入予定。
95名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 08:41:22 ID:0gRHtb7y
>>85
私も乗せてもらうのが苦痛になり、ペーパーから脱出したよ。
こちらからお願いするのも気を使うし、お礼といってもお菓子くらいしか思い浮かばず、
現金は受け取ってもらえないし、他に同乗者がいるとお礼あげるタイミングも難しい。

それよりも、乗せてもらっているんだから当然なんだけど、不都合も多い。
運転してくれる人とペース合わせないとならない。早く帰りたくても帰れないとか。
96名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 08:54:32 ID:r68Q502w
>>87
某自動車メーカーに勤める兄が言うには
小さい子供の手には反応しにくいから、気をつけて!って言ってたよ。
97名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 14:26:21 ID:7bzKC4f3
1BOXで練習してペーパー卒業して、逆にセダンが大変そうに思える。
セダンは免許取った時の教習車以来だが、感覚なんてとっくに忘れてるし。
前にも後ろにも飛び出してして、特にどこまでバックしていいのかわからない。
98名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 14:12:18 ID:8IJzbWR3
運転怖すぎる〜!!いつになったら慣れるんだ。
もう一生慣れないんじゃないかという気がする。
99名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 14:18:17 ID:+VGFr5Es
今妊娠中なのですが、出産後に備えて旦那とや一人で近所はなるべく道を
覚えて運転できるように心がけてます。
でも困ってるのが、最近できたプレママ友達。
ちょっと不便なところなど乗せてあげたい気持ちもあるけど、運転下手の自覚
はあるので二人分の命なんてとても恐ろしくて乗せられん。
生まれてからならチャイルドシートがないって言えるけど・・・
100名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 15:40:17 ID:8IJzbWR3
>>99
そうだよね。私も自分だけでいっぱいいっぱいなんだけど、
相手が運転できないの知ってて、置いて帰ったり放っておいたりすることも
できないんだよね…
101名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 06:41:51 ID:GTuUNbSZ
去年39歳で免許取りました。ここの皆さんはまだ子供小さいのかな?
ウチは上が小4、下が小2。幼児の頃は子乗せ機能付き自転車の前後に
二人を乗せ、雨の日はひたすら歩き、必死に凌いできました。小学生に
なってそれぞれ自分で自転車を漕ぐようになったけど、ついに限界が。
頼みの旦那がヘルニアになり、旦那にばかり頼っていられない事を痛感。
さらに塾の送迎、冬場はすぐに真っ暗になるし、他の親子が車で帰る横を
子共々自転車に乗る切なさ。息子がサッカーを始め、試合の時は親が
車出しをしなきゃならない。まさか毎回乗せてもらえないしね。
意を決して教習所に通いましたよ。でも運転は怖い。先週曲がりきれなくて
ぶつけちゃったし。人を轢いたとかじゃないから良かったんだけど。
とにかく、免許は絶対必要ですよ!物騒な世の中、娘が年頃になったら
迎えにも行ってやりたいし。みなさんお互い頑張りましょう。
102名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 10:37:57 ID:CLbLv0pn
うちも子供達が幼児の頃は、何とか運転しないでしのいできた。
当時は一番運転が必要なのは子供が小さい時だろうと思ってたから、
ここを頑張ればずっと運転しなくて済むと思ってた。
ところが本当に運転が必要なのは、子供達が成長して行動範囲が広がった時なのね!
それを実感したときはショックだったが、諦めてペーパー脱出すべく練習したよ。
大変だったよ〜
103名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 14:07:37 ID:sG6wZHi6
うちもうちも
子ども三人が小中の頃まで自転車と徒歩でどこにでも行ってた。
周囲が車社会な田舎で、車無しで暮らしてることは内心得意だった。
だけど、長男中3で塾へ行きだしたらなんと帰りが10時11時になるのね。
長男は男だからなんとか一人で自転車で帰ってくるが下二人は女の子、これはもうどうしようもないと
自動車学校に通い、車を買ったよ。 なんか負けた気分‥。
104名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 14:17:39 ID:Z4ruMjjv
> 周囲が車社会な田舎で、車無しで暮らしてることは内心得意だった。

なんで得意?
いま都会に住んでるならともかく。
私は都内から車のなきゃいられない土地にやってきて仕方なく免許取ったけど
この土地にいて車に乗れないことは恥ずかしかったよ。
105名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 14:19:13 ID:3/xpNK/f
うちは第1子が7ヶ月のときに、赤と家にこもりっぱなしの生活が嫌になって
気分転換を兼ねて教習所へ。その頃に住みだした家が山の上で、とてもじゃ
ないけど買い物に行く気にもなれなかったし、姑がちょこちょこ遊びに来るのも
苦痛で仕方がなかった。
今ではこっちが気が向いたときに遊びに行くようになった分、こっちには
来なくなったし、しかも第3子を妊娠中。
あの頃に免許取っておいてよかった〜と実感する日々です。
実際、幼稚園に行くのも車がないと無理だし。
106名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 18:20:43 ID:+AZRpsJq
今日結構な大通りで、右折矢印でてたから前の車に続いて行ったら…その先渋滞してて交差点真ん中で止まってしまった…
タクシーやその他の車、クラクション慣らされまくって後ろで赤大泣き…
渋滞予測するようにちゃんと気をつけなきゃ…かなり落ち込んだ。。
当分乗りたくないなぁ…けどそんな事言ってられない。
とりあえず日曜日はどこでも渋滞するので、当分運転控えようかな…

けど本当に怖かった(;_;)
107名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 19:23:55 ID:3/xpNK/f
私もこの間踏切で前の車に続いて行ったら、その先の信号が赤で渋滞してて
踏切内で停まる羽目に。しかも、その踏み切り狭くて片側通行しかできず
対向車に大迷惑をかけたうえ、電車の本数が多い時間帯・・・。
幸いすぐに信号が変わって脱出できたけど、しばらく立ち直れなかった・・・。
108名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 19:54:49 ID:Vu5We/TA
子育てしながら免許取得って時間さえあれば簡単にとれるでしょうか?
熱心に予習復習しなくても取れる?
実家の目の前に審査が甘い教習所があるんだけどそういう所なら大丈夫かな?
まあ審査甘い分、取得後事故率高いんだけどね…
109棒 ◆i/p8XxooT2 :2007/07/01(日) 20:09:53 ID:/osVd+6q
>>108
せせこましいことではなく、免許の資金として子育て費用を
どさくさ流用することはいただけませんね

自分が働いて貯めた金で取得しても世の中にとっては芳(かんば)しくない

楽して子育てしている奴とか幼稚園の送迎にマイカーを使うブサイクヤンキーは迷惑そのものですね
110名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 20:10:25 ID:2SRxLeac
40過ぎで教習所通いです。
子供が小さい時は車乗れなくて不便でしたが自転車で何とかなりました。
でも学校上がって塾の時間が遅くなってきたとかウトメが足腰悪くなったとかで
送り迎えの必要に迫られ若い人達に交じって通ってます。
仮免まで何とか来ましたが明日から路上で泣きそうです。
111棒 ◆i/p8XxooT2 :2007/07/01(日) 20:11:22 ID:/osVd+6q
迷惑と贅沢は自分中心である
112名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 20:11:52 ID:EF+UXJnY
良スレハケーン!
30でAT。子供二歳のとき。

>>108
教習所内の託児所に子供をあずけながら免許とりました。
一時期、あまりに辛くて登校拒否になったんだが、三ヶ月で免許とれたよ。
検定に落ちたら落ちた分だけ、一万くらいとぶから、
必死で検定受けた。
学科試験は、覚えりゃなんとかなるから、三日前くらいから暗記しまくった。
近所の教習所だったんだが、厳しい教習所だった。
ご近所ドライバーながら、今の運転に役に立ってるかな、と思う。
もし私が独身だったら、教習所バックレてたと思う。
半泣きになりながらもやりとげることができたのは、子供のおかげかなと思う。

ただ・・・やはり運転がまだおっかなくて・・・
山奥の公園とかには子供をつれてってやれない。
113棒 ◆i/p8XxooT2 :2007/07/01(日) 20:12:59 ID:/osVd+6q
>>110
核家族化が進んでいる時代に一体どういう不幸がおしよせるかわかりません。
114棒 ◆i/p8XxooT2 :2007/07/01(日) 20:16:19 ID:/osVd+6q
>>112
自尊心と周囲の動向について

周りが清掃業だと免許が必要なのは運転手だけということになる。

子と育てで、必要に迫られるという遣っ付け口実はさておき

実際的には旦那、親類が財布の紐をゆるめるからである。
115棒 ◆i/p8XxooT2 :2007/07/01(日) 20:16:50 ID:/osVd+6q
何の進展もない生活は退屈そのもの
116棒 ◆i/p8XxooT2 :2007/07/01(日) 20:19:45 ID:/osVd+6q
>>
子育てはタクシーで?

タクシーに乗る奴が減ったらしいが、あれはバブルの産物

現状は子育てにクルマが必要ではなく将来ガキが成長して、旦那がそっぽ向いた時の為への備えである。

女の子は其処まで計算している。

できなければデキ婚は氷山の一角でなくなります。
117108:2007/07/01(日) 20:20:54 ID:Vu5We/TA
やはりある程度は気合い入れて行ったほうがよさそうですね。
DQNでも車乗り回してるからって簡単とは限らないですよねorz
118棒 ◆i/p8XxooT2 :2007/07/01(日) 20:23:13 ID:/osVd+6q
>>117
交通課じゃないので実際どうかわかりませんが

試験場へ更新に行くと行政処分をうけている奴は大体DQNですね
119名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 20:27:48 ID:I0LMSSOM
一気に駄スレ化・・・
120棒 ◆i/p8XxooT2 :2007/07/01(日) 20:33:26 ID:/osVd+6q
>>119
情報交換の場としての空気は読めているがw
121名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 20:34:19 ID:EF+UXJnY
>>108
頑張りすぎて力が入って余計な失敗をして、補習を受けたりしたから、
きっとマターリやほどほどが一番かと思います。
「珍走やガキでも無免許で暴走してニュースになってるから、運転って簡単だと思ってました」
と教官に質問したことがあります。
「子供だから、恐怖心がないから、実は子供のほうがうまい」
みたいな答えだったかなあ。

不安もあるけど、あなたがとりたいって思ったときが、入校チャンス!だと思います。
頑張って下さい。
122棒 ◆i/p8XxooT2 :2007/07/01(日) 20:37:58 ID:/osVd+6q
>>121
運転のうまいへたはうまくいくときと失敗する時だな

基本を守らない奴は何かしら存していますね傍目
123名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 20:47:55 ID:kzUPpoIO
>>121
子供の方がうまい、は言えてると思う。
怖い物知らずで思い切りがいいからねー。
行き過ぎは良くないけど、そういう面も運転には必要な時があるしね。
昔は年齢×1万円が免許取得費用と言われたもんだ。
年をとったらなかなか…。
124名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 22:33:33 ID:F6BztzZi
>>110
101ですが、頑張って!私も仮免前のみきわめに2回落ちて、こんなんで路上出て
大丈夫なのか・・?とすごく不安でしたが、行ってしまえば進まなきゃどうにも
ならないし、教習車だから周りも少しは大目にみてくれる(と思う)。いざとなれば
教官がいるし、助手席にブレーキついてるし。あとはとにかく落ち着いて慎重にね。

ところで私はもうすぐ取得1年で、若葉卒業なんですが、友人から自信つくまで
若葉つけておいた方がいい、もたもたしていてもあのマークあると仕方ないと思うから
と言われたんですが、どう思いますか。1年過ぎて付けていても違反じゃないですよね?
それとも、いつまでも若葉に頼って甘えていてはいけないのかな・・・。
125名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 22:38:50 ID:sG6wZHi6
>>124
私は1年半くらいつけてたよ、「ヘタです」という意思表示のつもりで。
違反かなあ?
126名無しの心子知らず:2007/07/01(日) 22:44:26 ID:Z4ruMjjv
>>124
私は2年ぶりに乗ることになったけど怖いのでまた若葉マークつけました。
ダンナも、ご近所のモータースの社長も別に違反じゃないっていってた。
127124:2007/07/02(月) 08:33:12 ID:LdQH9NIz
>>125 >>126
ありがとう!やっぱりそれなりに運転できるようになるまで若葉つけます。
128名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 08:51:39 ID:nJhJotbU
>>123
私のペーパードライバの教官は、「確かに無謀な若い子は上手いけど、その分事故率も高い。
主婦の人達は、責任も背負ってるしどこに注意すればよいかよくわかってる。」
確かに運転って年の功も関係すると思う。


129名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 09:47:32 ID:ZYKtsrrf
>>128
それも言えるね。
技術的には若い子の方が上手くなるのが早いけど、別に暴走するわけじゃなくても
無理な運転をしがちだよね。

でも、ある程度年がいった主婦の人に多いのが、運転に余裕がないこと。
運転って、譲り合いもすごく大事だよね。
若い人は男女関係なくよく譲ってくれるけど、年配になると女性はなかなか
譲らない人が多いんだって。
自分が30半ば過ぎてペーパー卒業して感じたんだけど、その理由って
年を取ると色んな方向に注意を向けるのが難しくなって視野が狭くなることだと思った。
女性の方が運転に不慣れな人も多いしね。
視野を広くするよう心がけるのも運転には大事かな。
130名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 13:03:34 ID:JP9/B2I8
>>107さん大変でしたね。106です。踏切は怖いですよね。
次は失敗しないように気をつけましょう。
けどやっぱり落ち込んでいて今日は運転する気になれません。。
しかしお互い無事で良かった。
131名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 13:12:00 ID:IjLG58wy
子供が1歳過ぎてやっと自転車に乗れるようになったらかなり楽になったから、
車運転出来たらもっともっと楽になるだろうとは思うけど、
小心者すぎてなかなか勇気が出ないまま太ももだけが太くなっていきますorz
132名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 18:19:26 ID:5PnvR7kZ
」:¥」okjokp,i,jomjyも間野良もマラに野良の燃せラマのものリマ歌舞伎美人真帆
133名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 18:33:21 ID:5PnvR7kZ
↑すみません。誤爆しました。
134名無しの心子知らず:2007/07/02(月) 21:39:34 ID:s86vyH/j
旦那指導で週末ごとに特訓。
2ヶ月で給油と車庫入れと高速と山道と普通に街中も制覇。
なんとかペーパー脱出できました。

あとはムスメ。チャイルドシートを克服してくれ〜。
135名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 09:47:56 ID:yGrZCTGv
幼稚園の役員を受けて運転が必要になった。
うちの子の幼稚園、役員受けると大変で、係によってはほとんど毎日幼稚園に通ってお仕事。
下の子がいる人は役員は免除だが、その分末の子が入った時に一番ハードな係が回ってくる。
私には仕事のハードさなど屁でもない。毎日幼稚園の往復が大変だ〜
136名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 11:04:26 ID:EYh1Eua9
無免許のママ友にこのスレ見せてやりたい・・・。
みんな練習したり、他人を頼らないでいこうという想いがすばらしい。

免許持ってないママ友は「免許ないもん。乗せてもらって当然。ついでだから
いいでしょ?」的な考え。
それなのに「免許無くたって不便じゃないもん!自転車あるし」だって・・・。

137名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 13:39:46 ID:G0S6Ew1/
良スレ
138名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 13:48:11 ID:50u+tfYv
運転はじめて3ヶ月。
生まれて初めて道路に横たわってる子猫を見ました。かわいそうに・・・
すごい鬱ですわ。凹んだ。
139名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:00:42 ID:SC7QPP3i
車も免許もあるけど運転が怖い。自分一人ならいいけど子供を乗せて運転する余裕がない・・・。
140名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 14:07:37 ID:HBsrhiRR
>>139
その気持ちを忘れずに。
やんちゃなガキをヒザにのせて運転するようなDQNにはなりさがるな。
141名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:28:14 ID:oEiLOXPq
うちの旦那、血のつながった身内はもう義母しかいないんで、運転下手な
私は義母を乗せて事故って旦那一人ぼっちにさせるのだけは可哀想だから
絶対義母を乗せたくないんだが、もう一人の血族になるお腹の子が生まれ
たら、子供乗せるのもやっぱり怖くなりそうだな
142名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 17:47:25 ID:cftJT+ik
子供が生まれてから免許取りました。去年の夏、29歳のとき。
親に子供を預けて、実家の近くの教習所に短期コースで2週間毎日通い、ついに念願の免許を手に入れたぞ!と
ウキウキしながら運転してましたが、油断から前の車に追突・・・

それからはもう怖くなっちゃて、運転するのは多くても月に2回くらい。
車庫入れは特訓したのでまあ大丈夫だけど、右折と車線変更のタイミングが全然ダメ。
乗るたびに隣の旦那をヒヤリとさせて怒られる。
周りの友人のように高校出てすぐ取得してたら、めげずにもっと積極的に運転できただろうな。
143名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 19:46:59 ID:M7vZNzS2
>>136 当たり前のように乗せてもらう気満々の相手は、
「私運転下手だから乗せられない」でスルー推奨。
うちの子の分しかチャイルドシート無いのに、乗り込もうとする人もいるし。
実際に私は旦那からも身内以外乗せるなと言われてるし、私もはなからそのつもり。
子供がまだ幼児だからそれで何とかなってるかもだけど、頼まれても断ってる。
実際何かあったら保険があるとしても、他人だから後々気まずいしね。
144名無しの心子知らず:2007/07/03(火) 21:19:10 ID:vK0wdOI9
>>124
亀ですがありがとうございます。>>110です。
昨日初路上乗ってきました。
出発前は緊張で死にそうでしたが
いざ出てみると何とかなるものですね。
思ったより走りやすかったというか。
(そういう道を選んで通ってたからでしょうが周りが避けてくれてたのかも)

ほんと慎重にかつ落ち着いて、あと上にも書かれてるように
周りを見る余裕もあるよう視野を広げて走れるようになればなーと思います。

・・・と決意を新たにしたら下の子が熱を出してしまい
治るまでお預けです。
今日の予約を当日取り消ししたのでキャンセル料取られちゃったしorz
でもくじけず頑張るぞ。
145名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 08:50:31 ID:rFFne6t4
>>143
当たり前のように乗せてもらう気満々ほどでもなく、多少引け目も感じてるようだけど、
子供できて明らかに運転が必要な状況なのに腹くくれずに、結局人に乗せてもらってるタイプが回りにたくさんいる。
こっちは涙目で車の練習して、今でも必死で運転してるのに、って思うとすごく腹立つけど、
やっぱり自分はずーずーしく人に乗せてもらうことはできない。

146名無しの心子知らず:2007/07/04(水) 11:52:30 ID:PvZnSvHH
2年振りに運転席に座ってみたものの、アクセルってどっちだっけ?レベルになっていたorz
子供なんて、恐ろしくて乗せられない
147名無しの心子知らず:2007/07/05(木) 06:11:21 ID:c7vsZK7E
自分の子供は乗せなくちゃならない。
でもとても他人は怖くて乗せられない。
148名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 07:35:59 ID:yJH7J2Se
若かりし頃、友達乗せてドライブ行って事故ったことがある。
幸い友達に怪我はさせなかったけど、こちらはむちゃくちゃブルー
後日、離れた事故現場の警察にも行ったり、保険料上がったり、その後も
本当に運転怖くてしょうがなかったが、数年してから本当に用心して乗るよう
になって今に至る。

でもそのときの友達が今でもすっかり冗談のようにその事故のこと話題に
するので、本当に他人は乗せたくない
149名無しの心子知らず:2007/07/06(金) 09:15:19 ID:3VoE14iA
ペーパーから練習始めて、まだまだよちよち運転の頃、初めて他人を乗せねばならなくなった。
まだ運転できなかった頃、よく私を乗せてくれた人から、「今日急用で車出せなくなったので、
貴方が代わりに○○さんを乗せて欲しい。もう運転できるんでしょ。」と。
それまでお世話になっていた手前、断れなかった。

車に乗ってきた○○さんはいきなりしゃべり始めたが、私は運転でいっぱいいっぱい。
でも黙ってるのも悪いし、上の空で受け答えしてた。
車線変更ではトラックに入れてもらえず、駅までの道も間違えたが、やっと何とか送り届け、
へとへとになって家に帰ってきて、最後に家の車庫にぶつけた。
あ〜もうあんな思いは2度と嫌だ。

150名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 13:37:55 ID:XrQvr9En
ペーパー脱出したここの人は偉いよ。
ペーパーのくせに乗せてくれ光線強い人は非常にウザいので
死ぬ気で練習するようにね。
151名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 19:43:25 ID:ds76/QCC
ペーパーのくせに乗せてくれ光線強い上に、
免許持ってるからって「運転できない」ことを認めない人ってウザい。
152名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 20:12:52 ID:+2nX+Okg
妊娠初期にマニュアルで免許取ってた。身内の営業マンに車(もちろんオートマ)買わされて、仕様の違いに落ち着かなくて滅多に運転しなかったよ。
この前、時間的に車じゃないと、って状況になって、初めて娘と二人で乗ったら意外とあっさり運転できた。擦ったけど。
夫がいると先を読んでいろいろ指示出してくるから、自分で判断して動けたのがちょっと嬉しかった。
153名無しの心子知らず:2007/07/07(土) 21:20:15 ID:B0rqlZEE
私も脱出組。結婚してから免許を取り、そのままペーペー。
5年近く経ち、幼稚園の送迎のために運転再開した。
初めて夫なしで運転したときは足がガクガクしてたよw
1年半たった今でも幼稚園か近くの店や病院くらいまでしか
行かないけど、自分で運転できるようになったらすごく便利になった。
154153:2007/07/07(土) 21:21:14 ID:B0rqlZEE
ペーペーってww ペーパーの間違いです
155名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 05:36:56 ID:JUwKzquo
自分で運転できるようになって3年目。確かに便利になったけど、
今でもすごく怖い、運転は大嫌い。
私も幼稚園とか子供の習い事とか、決まった所にしか行けない。
どんなに近くでも、初めての場所に行くのはとても緊張する。
156名無しの心子知らず:2007/07/08(日) 13:21:22 ID:RKNWo6ko
本日からペーパー脱出!
旦那を助手席に乗せて2時間程走ってきました。
乗ってすぐは怖くて20kmしか出せなかったけどw
帰るころにはなんとか60kmまで出せるようになった。
でもカーブとかブレーキ踏みまくりで後ろの車に申し訳ないです。
早く慣れたいなぁ〜。
157名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 08:28:13 ID:L98mCkqU
カーブはめちゃくちゃ下手。ぎりぎりまでブレーキ踏んで速度落とすから、
後ろの車は焦るかもしれない。わかってるんだけどスムーズに曲がれないんだよね…
158名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 08:51:27 ID:IqYoORME
自分は左折が怖い。バイクや自転車を巻き込みそうで。
実際バイクで身内が左折で寄ってきたワゴンに当てられて一時意識不明になった。
その時は免許持ってなくて「車ひどい!」とか思ったけど
自分が運転するようになると一瞬の死角が命取りというか
まあだからミラーだけじゃなく目視確認が必要なんだけど。

外からは見えなくて中からは外がスケスケ丸見えのマジックミラーみたいな
車体の車が欲しい・・・。
159名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 08:57:12 ID:i4GwT5Ol
>>158
左折することがわかってるときはかなり早くからチラチラとミラー見て来てない事を確認したら
バイク等が入ってこれないように出来るだけ左に詰める。で、早めにウィンカーだす。
もちろんそれでも左折時の目視確認も必要だけど。
160名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 13:49:42 ID:XfTZHPiW
目と一緒に手も動いてしまうorz
目で右を確認したらハンドルも自然に右に動かしてしまい
左を動かしたらハンドルを左に動かしてしまう・・。
思いっきり動かす訳じゃないから車線をはみ出たりとかはないけど
意識してないのに車を動かしてしまうので怖い。
161名無しの心子知らず:2007/07/09(月) 16:56:08 ID:vu8FAGBS
私は31まで免許ありませんでした。
でも結婚相手が外国人で免許無し、言葉の問題で取得には時間がかかりそうなので
逃げ回ってた教習所へ仕方なく通わざるを得なくなっちゃった。
申し込もうと思ったら妊娠してしまい、悪阻がひどく申し込みできたのは6ヶ月も過ぎた頃。
元来のんびり屋なんだけど、このときばかりは生まれる前に取らなくちゃと頑張って、2ヶ月
ちょいで取得(驚く事にストレート!最後の方は教官も「文句なし。○○さんで落ちたら合格
者はゼロだと思っていいよ。」と太鼓判でした・・・)。
赤を産むまでにちょっとは慣れておかなきゃと、臨月で乗り回してました・・・・。
ダンナの職場への送迎や買い物。
田舎なので広い広いスーパーの駐車場の、一番遠くて誰も停めない所を使って練習してた。
産後1ヶ月後運転再開したら物凄く怖かった・・・。
1ヶ月でそれだから、何年もペーパーやってた人が脱出するには凄い努力と勇気が必要だ
ったと思います。みんな、偉い!
162名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 13:04:28 ID:ByYbTxVl
運転できれば便利だが、しなくても何とかなる地域にいる。
歩くのも苦にならないから、当然のようにペーパーのままでいた。
が、子供できてたまたま親しくなったママ達が、皆当然のように運転する人達。
一緒に動くにも自分1人ペースが合わなくなり、ペーパー脱出を決意。
結局人づきあいのため運転始めたようなものだが、これってどんな動機より必死になる!
「買い物に必要」くらいの動機だったら絶対挫折してたと思う。
163名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 13:55:50 ID:2OIhuXFI
わたしは運転しない。絶対しない。世の中のために。

お姑さんが「田舎じゃ絶対要るよ」って言うけど、無視。
164名無しの心子知らず:2007/07/10(火) 17:35:37 ID:AIsq77NV
>>163

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   私にもありました
165名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 08:54:17 ID:FdVHGY9+
必要ないなら運転しないのは自由。
必要なのに運転しないで、人の車に乗せてもらう足手まといにはなるな。
166名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 12:21:09 ID:73/oLS+F
http://jp.youtube.com/watch?v=Uc7ZtBKpHBI&mode=related&search=
日教組は子供を教育しないで一体何と戦っているの?
やっていることはオウム信者と同じだ。
167名無しの心子知らず:2007/07/11(水) 13:41:32 ID:hWgYKvn+
私も本当なら運転したくない
でも徒歩でいける範囲内の保育園が廃園になってしまい
一番近くの保育園(幼稚園)はどうしても車じゃないと行けない
で、渋々運転することに・・・
せめて他人に迷惑をかけないよう、毎日必死で練習してます
168名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 06:24:48 ID:twVu4QwR
>>163>>167のような状況になったらどうするのだろうか
169名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 09:52:22 ID:oLTTeeCx
>>168
そりゃ運転するんじゃないか?

私は幼稚園(幼稚園バス無し)の送迎も自転車、市営バス、徒歩で乗り切った。
スポーツクラブも、送迎係をしない代わりに他雑用を一手に引き受けることで乗り切った。
なのに、
子どもが中3になり塾に通い始めたら夜10時11時になる最寄り駅→自宅の迎えがどう考えても無理で
とうとう教習所通って車買うはめになった。
170名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 17:31:02 ID:2aGHPTUc
今教習所通ってるけどちょっと凹み気味。
厳しい方がいいとは思うけど何だか自分がダメ人間みたいで。
今日も大雨の中子供が歩いて塾へ行った。
寒くなる頃には車で送り迎えしてあげられる・・・・・・のだろうか本当に。。。
171名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 06:16:08 ID:VEHKFMYc
私はペーパーだったが、運転再開したての頃はめちゃめちゃ凹んだよ。
自分は、普通の人間が持っている神経や能力が、全て欠落している欠陥者だって涙が出た。
今はもうそんな自分だけど、それでもいいじゃないかと思うようになってきた…。
とにかく人さえ轢かなきゃいいんです。
172名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 07:29:19 ID:tCK581QU
最寄駅まで7キロ
スーパー2キロ
コンビニ1キロ
幼稚園1キロ

都会のメートル単位生活から
地方のキロ単位生活になり車が必要になり取得しました。


一家に一台じゃなくて一人一台の世界です。
90歳くらいのおじいさんや
おばあさんもよく見かけます
173名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 08:59:47 ID:L2IMICpw
いつも給油は夫がしてくれるので、1人でスタンドに
行ったことがなく、この前初めて行った。
トランクを間違えてあけることもなく、ヨシヨシ大成功。
調子に乗って昨日も行ったら、窓を開ける前にエンジンを
切っちゃうし、間違えてボンネットを開けてしまった(´;ω;`)
174名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 09:13:54 ID:XvwARhrE
>>173
予習してから外でなさい。
出先で立ち往生したらどうすんの
175名無しの心子知らず:2007/07/13(金) 12:11:08 ID:atcJa9L4
>>173 パニクることあるよね。私、テプラで分かりやすいマークつけたよ。色も変えて。
176名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 01:12:44 ID:AgcxUQYe
これまで車の必要のない所に住んでたけど、田舎に引越して最初は頑張って
電動アシスト自転車使ってたけど、後ろに子供乗せてるから買い物は
前カゴにしか入れられなくてちょっとしか買えないし、梅雨に入って
さすがに雨の中自転車もキツイし、つくづく子供産まれる前に免許
取っとけばよかった…って激しく後悔。

ところが調べてみたら近くの教習所が託児所付きだということが判明。
子供を預けられる教習所があるなんて全然考えたこともなかったので驚いたけど、
こんなことなら電動自転車に8万円も出す前に教習所に通えばよかったよ〜。
まあ駅の近くの駐車場は高いから自転車もたまには役に立つかもしれないけど。
177名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 11:43:27 ID:14lQeT2P
東京都下に引っ越したら、都心との雲泥の差を感じた。
地下鉄が網の目のように通っている都心と違い、東西に電車が何本か通ってるだけ。
南北の移動は車でないと不便。でも車ないと生活できないほどの田舎ではないので、
ペーパーの奥さんもかなりいる。皆直線距離で車なら10分で行ける南北の移動を、
電車とバスと徒歩使って、「コ」のような遠回りして、1時間以上かけて移動してる。
私も初めはそうやってたけど、幼児連れてると大変でギブアップ。
運転始めたら、移動時間が大幅に短縮されたけど、でも運転は怖いよ〜〜!
178名無しの心子知らず:2007/07/14(土) 17:55:39 ID:PROle1Gh
子連れで教習って、教習前に自分がテンパってたり緊張してても、
託児所にお願いするときになって子供が「イヤー!」とぐずったり。
子供が突然の病気で当日キャンセル(有料)になった日もあったり、
大変だよね。
おまけに私は運転センスもなかったから、苦労して免許とれたときは、
心の中でガッツポーズした。
もともと旦那の車だったものを家族用にしたが、
マンションの駐車スペースは上級者向けの場所だし、
車は大きめだし、苦労している。

>177
同じ状況です。ナカーマ。
車がなくてもなんとかなるんだけど、これがまた不便なんだよね・・・orz
都心と比べたら車線も少ないから運転楽なはずなんだけど、
おっかないもんはおっかない。運転怖いよ〜!国道に合流とかおっかない。
179名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 06:58:12 ID:mJ6As8Cq
車なくても何とかなる地域で、子供絡みで運転必要になった時、
それでも運転したがらない人って、「運転しなくても生活に支障ないから」と決まって言う。
それで「乗せる」「乗せてもらう」問題が発生するんだけど、
買い物だけが生活じゃないよ、子育てだって生活の一部だよ、って言ってやりたいわ!


180名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 17:58:16 ID:WCzxwHDt
ペーパー歴6年。たまに旦那を乗せて運転するけど怖い。バック駐車も切り返していたらパニックになって、どっちにハンドルきっていいかわからなくなる。運転しないととどこにも行けないくらいど田舎。頑張るしかないよね…
181名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 18:03:07 ID:O5Hw8YnD
田舎に住む事になったんだけど(旦那は親の仕事を継ぐ)、
免許取れと旦那から言われて困ってます。
私は二十歳の時に教習所に行ってたんだけど、
乗物酔いがあるし勉強も嫌なので途中で止めた身。

まいった……。
182名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 01:14:34 ID:SfySwJVb
ついに来週から教習所通うことになった。
高校卒業時は誕生日と進学先の関係で…
専門学校では夏休みのど真ん中に企業研修があり地元に帰れず…
就職時は就職先に免許とる期間が欲しいと伝えると会社側が直ぐに働いて欲しいと言うので取得出来ず…
その癖早く働いて言った本人からなんで免許無いの?とpgrされ、雨の日は傘立てに傘を置くと盗られる(私以外は車通勤、私は家→(徒歩15分)電車→(徒歩15)会社)
とにかく嫌な目に遭いまくってきた。

娘@1.3才と遊ぶのも旦那の連れていってくれる所もマンネリ化してたので母ちゃんwktk
娘も教習所の託児室で新しい遊び場が出来るし免許取れたら支援センターも遠くの公園も行けるようになるから楽しみ

でもまともに勉強するの5年ぶりだから心配だ
183名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 07:42:21 ID:4xAMLqTx
息子@3ヶ月を実母に預け教習中です。
やっぱり病院や買物などで必要になる事が多くなるかなと思って…。
学科がないのが唯一の救いです。
184名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 14:48:30 ID:H86JklCx
>>180
バックで切り返す時、瞬時にどっちにハンドル切っていいかわからなくなる事ってよくある〜!!
はぁ…
185名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 15:17:53 ID:9TookN7W
バックといえば、右に寄りたいので右にハンドルを切って後ろばかり注意していたら、
左前部分をこすったことがある。
「左に動く操作をしていないはずなのに、左に寄っていくなんて何故だ?」
とパニックになった。
しかも復帰をあせって、バックからドライブにしたもんだからさらに悲惨なことに。
186名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 16:14:15 ID:hktmM7Nd
飛び込み試験って今でもやってるのかな?
187名無しの心子知らず:2007/07/16(月) 18:24:31 ID:TsbFfGss
>>185
わかる〜!左に寄せてるはずなのに右のミラーがスレスレになって
「左に寄せてるはずなのに何で?!」と軽く混乱した。
普通に考えればわかることなのに、運転に慣れていないとあせってしまう。
188名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 08:48:20 ID:obU/2536
駐車場では、両側に車が入っているところには怖くて入れられない。
一発で入れられる事は3回に1回くらい、それもまぐれ。
いつも隣の白線をまたいでしまう。学習能力ないよ、全く…
189名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 09:02:34 ID:rGgsQ6OX
>>185,187
読んでもよく状況がわからない私はやっぱり運転しない方がいいのかもしれないorz
190名無しの心子知らず:2007/07/17(火) 09:10:43 ID:UcEjOR2X
>>189

読んでても分からないよ、でも実際自分が体験するとすごくよく分かる!
191名無しの心子知らず:2007/07/18(水) 09:16:08 ID:DYidAeJZ
皆同じような体験してるんだね!ちょっと安心した!
そんなことやってるの自分だけだと思って自己嫌悪…だったから。

車の運転って頭が要るよね。でもDQNでもいとも簡単そうにハンドル操作してるんだよね…
192名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 00:02:38 ID:qmwyIlok
運転は体で覚えるもんだ!
考えすぎるのがイクナイって夫に言われたよ。
だからDQNは運転が上手いのかも…
193名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 00:37:59 ID:px6zKeLL
フォースが使えればいいのに・・・
進路変更とか
車庫入れとか
194名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 12:04:34 ID:A3ML8iOk
男性で運転が苦手って人めったにいないけどどうして?
男と女どう違うの?
195名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 12:28:44 ID:J2reHo2M
>>194
いる。
でも、女なら「運転下手なんだー」とあっけらかんと言える、
むしろ甘えた口調でわざと言う事もできるwのにたいし
口が避けても 男が「俺運転下手でさー」とは言えない。 から黙って擦って、黙って修理に出す。
196名無しの心子知らず:2007/07/19(木) 12:38:26 ID:hVugsVo0
自分は男ですが、これからペーパー脱しなければなりません。
ずっとこの板見てました。
はっきり言って憂鬱です。
車恐怖症だし酷い方向音痴です。
運転は下手です。
でもたぶん同乗者にはそのことを言わないと思います。
見栄じゃなくて相手に不安を抱かせるだけだからですorz
顔で余裕、心でヒエ〜ッという感じになると思います。
197名無しの心子知らず:2007/07/20(金) 05:24:10 ID:KIr0dV5/
私は女だけど、友人に「運転が大変で大変で…」とこぼしたら、
「男の人みたいにちゃちゃっとやればいいじゃない。」と言われたことがある。
198名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 23:01:51 ID:Xe2ay+u9
ペーパー歴5年の知人が最近結婚した。
子どもが生まれたら車ナシの生活なんて自分には考えられないので
早く乗れるようにしなよ、と忠告したいんだけどよけいなお節介かな?
ちなみに彼女の住んでるところはとても交通便利なところ。
でも、買い物行くにも実家帰るにも病院行くにも車あった方が
はるかに便利だよねえ。
それとも若くて体力あるなら車なくても全然気にならないもの?
199名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 23:05:34 ID:5nPVQMbf
>>198
それは余計なお世話かと。
交通便利なところなら、日頃は公共乗り物、急にはタクシーで済ませられる。
200名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 23:19:18 ID:Xe2ay+u9
>>199
そっか。ベビカで地下鉄乗ったりするのはめちゃ大変だと思ったんだけど。
何も言わないことにしよう。サンクス
201名無しの心子知らず:2007/07/23(月) 01:12:45 ID:2rZJ8EeA
ベビカで地下鉄乗るのも大変だけど、住んでるところによってはそれ以上に
駐車場を探すのが大変だったりもするよ。
地下鉄の駅から歩いて1分の病院に行くのに、車だと
駐車場の空き待ちが1時間とかね。
202名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 14:49:09 ID:YMPvlF5b
ペーパー歴、10年です。子供の幼稚園が遠いので、今年に入って「脱ペーパー」を目指して旦那に助手席に乗って
もらって週末だけ運転の練習してます。最初は車通りや人気のない場所の道路を
練習して、最近やっと普通の大通りで練習するようになってきました。
でもまだ車線変更や車庫いれが大の苦手で、車線変更する時は緊張して、ウインカー出せないし
車庫いれも下手すぎてすごく時間かかって凹んでます。
旦那は、「いい加減一人で乗れるようにならないとこれ以上上達しない」って毎回言ってくるんですが
なかなか一人で車に乗って道路に出る勇気がでません。
みなさんは、運転の練習してどれくらいで一人で乗るようになりましたか?

203名無しの心子知らず:2007/07/24(火) 15:03:42 ID:je6dBnB4
私はペーパー暦5年で2回くらい同乗してもらったかな。
隣に夫が乗っていると思うとどうしても頼ってしまって
自分で考えることができないので、1人で乗るようにしたよ。
わりとすぐに勘を取り戻せたけど、心配ならペーパー講習に
通ってみたら?
204名無しの心子知らず:2007/07/25(水) 22:47:26 ID:kEkIKtQA
私は最初からダンナには同乗してもらってません。
ペーパー教習に行って、あとはずっと一人(子どもは乗せてる)。
ダンナを危険な目に遭わせたくないのと、下手な運転を晒すのがイヤなので。

先日、泊まりに行った施設の敷地内にゴーカートがあったので、ダンナ+息子、
私+娘で乗りました。
怖くてスピードが出せず、娘にさんっざん「お母さん下手やねぇ」を連発されながらの
運転でした。運転下手なのは既知だろうがよ!
さっさとゴールしたダンナも、私の安全運転っぷりに呆れ返っていました。
いいんだ、ゆっくりなおかげでどこにもぶつけなかったんだからさ!
205名無しの心子知らず:2007/07/27(金) 10:31:02 ID:yR4Txn6W
週末は旦那に乗って貰ってても、平日は一人で車出さなくちゃならない…
まだまだ一人立ちは早いと思っても、一人で車出さなくちゃならない…
その上、子供を乗せなくちゃならない…
206名無しの心子知らず:2007/07/28(土) 15:14:58 ID:DhwRDNg8
202です。
やっぱりペーパー講習とかに通われる方が多いんですね。
そして、203さんも204さんも旦那さんにほとんど同乗してもらわないで
普通に運転できててすごいです。
いつまでも運転出来る人が隣にいると頼ってしまいますよね。
一人で運転(子供も乗せて)が今の目標なので、ペーパー講習のことを
前向きに検討してみようかと思います。ありがとうございました。
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 05:08:06 ID:RazIDgOm
短期集中のペーパー講習通ったら、次の日からまめに乗らないとお金の無駄になる。
すぐ感覚忘れて元通りになってしまう。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:47:04 ID:vWBWeMl7
3ヵ月の赤持ち、免許なしですが病院通っててタクシー往復で5000円、年内には手術も控えてる。
免許取りたいけど赤ちゃんいて両親も義両親も近くにいないと免許とるのは難しいかな…?
土日に旦那に赤見てもらって教習所通うとしたらどれぐいの期間・回数で取れますかね?
209名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:12:20 ID:OYvduAw8
>>208
土日しか通えないんだよね。となると結構かかりそうな気がする。
今より運動神経が衰えてなかった学生時代ですら、毎日通って補習つきまくって
卒業まで丸2か月かかったよ。
嫌いな教官に当たり、担当をずらすため3日サボっただけで運転感覚が狂った。
私の時代はAT車限定免許ができるちょっと前だったので、AT車限定ならもうちょっと
短期間で済ませられるかもしれないけど…

託児所併設の自動車学校もあるけれど、まだ月齢が低め+手術を控えている子
だったら預かってもらえなさそうだよね。
乳幼児医療で治療費の負担は少ないとは言え、入院に関わる予想外の出費ってのも
あるものなので、お子さんの治療や状態がある程度安定してから通った方がいいと思う。
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:16:14 ID:NcGtW51v
手術をひかえているのはママンなのかとおもった
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:01:17 ID:6xGumYno
教習所の託児室に子供預けて通ってます。
うちの所6カ月位の赤ちゃん居たよ。
託児室付きの教習所探して何ヶ月からOKか調べてみたら?

余談だけど6カ月赤さんの親はプリンでうっすい眉毛のノーメイクDQN。
喫煙所に赤連れて入ってた('A`)
家に引きこもってた私は教習所でママ友出来るかもってwktkしてたがムリポ
212208:2007/07/29(日) 18:02:13 ID:vWBWeMl7
みなさんレスありがとうございます。
>>209
毎日通って2ヵ月ですか。大げさに言うと30日×2ヵ月で60日通わないといけないんでしょうか…。
免許取るのって思ったより大変そうですね。
>>210
手術は赤です。
難しい手術でないのですが心臓なのでちょっと大変です。
>>211
調べたら託児所は無料でついてたのですが1歳からになってましたorz
いま通ってるとのことですがどのぐらいのペースでどれぐらいすすんでますか?
213名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 06:03:27 ID:VgKqEz7D
私も学生時代に免許取ったけど、何だかんだで2か月以上かかったと思うな。
実技を1日1回しか入れなかったのもあるんだけど。
2連続実技は疲れるからやめた方がいいと言われたから。
運動神経の良さそうな男の子達は、1日2回どんどん予約入れてさっさと卒業していったよ。
214名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 06:42:05 ID:tRCiamVb
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第一部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
2007年 5月18日 千葉県八街市の派遣社員坂本和章容疑者(25)が飲酒運転で男子高校生(15)を轢き殺す。
215名無しの心子知らず:2007/07/30(月) 10:57:13 ID:hc+rlU6F
》208
私5月初めからATですが2ヶ月で取りましたよ。
一日2〜3時間で週4日通いました。子供二人は(6ヶ月と2歳児)を託児室に預けました。途中子供の体調不良で2週間行けなかったから順調ならばもっと早かったかも。子連れの人は2ヶ月前後が多いらしい。
技能は5時間オーバーだったけど学科は気合いで頑張って一発でした。
お子さんが病気だと状況が違いますが土日びっしりがんばった知人は3ヶ月で取りましたよ!

車があると雨の日の買い物や病院が楽になりました。まだ恐々ですが…
がんばってくた゛さい!
216名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 05:55:52 ID:UxwmcwCb
雨の日に車があると便利だけど、雨の日こそ運転するのが恐い。
めちゃ暑い日は車乗れると便利だと感じる。腕が運転焼けするけどね。
217名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 06:47:54 ID:cpEtQT11
病院に行くタクシー代は医療費控除に使えるから!
218名無しの心子知らず:2007/07/31(火) 23:51:59 ID:I3IV0dmV
>>217
正当な理由がないと無理だよ。
219名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 06:21:26 ID:u9pQbkti
>>212
ややスレチだけど、似た立場だったよ。
(うちは、心臓に孔で手術無事にオワタ!)
ペーパードライバー教習は赤の術後1年経ったら
のんびり通う予定。
術前術後(入院中)の若葉マーク運転はお薦めしません。
精神状態も普通じゃないし、看護疲れも相当出るし。
あと術後しばらくは胸を強打したら命に関わるので、怖くて
赤乗せて運転なんてできない>私
全部タクシーじゃないと無理かな?途中バス路線があれば
うまく使うと安くなることもあるよ。
それから医療費控除使えるから(体験済)
レシートきちんと貰うのを推奨です。どうぞお大事に。
220名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 06:33:02 ID:foBh2V6r
確かに運転始めると、全てのパワーをもっていかれるから、
精神状態が普通でない時、疲れてる時、忙しい時は極力やめた方がいいね。
今まで運転嫌いで避けてきた人間にとっては、運転するってそのくらい大変なこと。
しないで済むならどんなにラクか。その分違うことに力を注げるよ。
221名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 07:52:23 ID:z0vhFVc+
上の子が3歳になって、2人目を妊娠。
さすがに自転車に乗せて・・は辛いので、ついに車に乗る日が来ました。
日曜日に旦那さんを助手席に乗せて、産婦人科までの道を練習!!
近くの大型スーパー駐車場で練習・・、がんばったおかげで
やっと普通に運転できるようになりました。
でも3歳児の意味不明会話をしながら運転は大変です。
222488:2007/08/01(水) 09:12:36 ID:Zk4HghZO
質問です。運転なさる方は、運転中ラジオや音楽をかけても
運転に集中できますでしょうか?
223名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 13:30:22 ID:WWNsqauI
>>222
車内ではインストのCDを繰り返しかけていますが、運転に集中していて殆ど
「右から左へ受け流す」状態。普段は好きな音楽を聞く余裕がないので、車の
中が最もゆっくり聴ける空間なんですけどねぇ…
224名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 15:06:36 ID:lX1kbIDv
>>222 心配するくらいなら、ラヂオも音楽もかけずに、運転に集中すべし。
225名無しの心子知らず:2007/08/01(水) 16:45:32 ID:Z5SNyT/y
>>222
免許取って1年半になりますが、若葉が外れた頃からラジオかけてます。
好きなCDとかだと集中できない気がするので、洋楽中心のFMつけてる。
226名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 02:04:05 ID:MEGjlKSr
>>221
子供の相手をしながら運転なんてしなくてよろしい。
子供には「ウルサイ!! 運転中は静かにしなさい!」と一喝でいいよ。
227名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 05:56:58 ID:vMmF8Vvj
運転中は音楽かけない。
むしろ外の音が入ってこないと何か怖いので、夏でも冬でも雨の日でも窓全開で運転してます。
228名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 07:18:15 ID:IB09Yi0z
私も音楽いらない派です。こどもがぐずったときだけCDかけてます。
ペーパー返上して5年。
いまだに高速に挑戦できずにいます。実家への帰省くらいできるようになりたいけど、勇気が出ません。
229名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 08:03:00 ID:C4U7bj5/
歩行者の飛び出しもないし、車間もとれるし、豪雨とかでなければ高速は生活道路よりずっと楽ですよん。
230名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 08:29:38 ID:bsGJHTrw
確かに、空いてれば一般道よりずっとストレス少ないな<高速道
231名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 08:31:39 ID:GYT3+eyt
そうだね。
信号の無い交差点ばかり、行き違うのに幅スレスレな生活道路はストレスたまる。
でも高速は合流が怖い。
入ってしまえば楽。
232名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 09:44:59 ID:PFvDQtQb
うちの近くの東名はしょっちゅう渋滞の最後尾に大型トラックが追突して
かなりの死亡者が出ている。
運転歴10年以上のベテラン?だけど高速は決して走らない。
後ろからぶつかってくるのだけは避けようがない。
233名無しの心子知らず:2007/08/02(木) 09:51:24 ID:bsGJHTrw
「空 い て い れ ば」の条件付だよ
自分も混みこみの阪神高速とかイヤだもん
ほとんどけんか腰じゃないと目的地にたどり着けんし
234名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 07:44:30 ID:/S4TnpFq
首都高怖いよ〜〜!
上の標識見てても自分がどっち行っていいのかとっさにわからない!!
235名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 07:58:54 ID:UhIz3HFW
高速でも一般道でも急に車線変更や合流してくる車が怖い
特に高速は1番左の道を走っていたいのに無理矢理入ってくる車が多くて危ない
236名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 08:20:37 ID:gSJPO3u0
高速なら合流点は限られてるから、右車線に移れる状況ならあらかじめ避けてやる。右車線は追い越し
専用だから、厳密には違反だろうけど、安全には変えられん。混んでたり速い車が後方から迫ってたり
して、右に移れない場合は、合流車が自分の前と後ろのどちらに入ろうとしてるかを読んで、減速して
やるか、そのまま走り続けるか判断するだけ。
237208:2007/08/03(金) 10:32:55 ID:g0GSGDG6
レスありがとうございます。
>>215
だいたい2〜3ヵ月ですか。
小さい子がいるとなかなか通うのも大変ですよね。
>>219
うちも心臓に孔で年内手術です。
冬になるとタクシーの運転手さんも風邪気味の人とかいそうで感染症が心配で…。
でも経験者の方が手術前後は大変と言っているなら本買って勉強だけしとこうかな。
238名無しの心子知らず:2007/08/03(金) 23:32:13 ID:axZnUoTz
交通便利な都会から田舎に嫁に来て、保育所の送迎のため
仕方なく免許取りました。 小学生になってスポーツのチームに入ると
練習試合などで遠方まで行かなきゃならないけど、運転苦手で他所様のお子さんを
乗せていくなんて恐ろしくてできなかった
いまだに車で10分以内の所しか行けない。
239名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 17:36:03 ID:nA66lII/
私も運転が大変、遠くまで行きたくない。
子供の習い事も、小児科も私が送迎できる範囲内。評判がいい所でも遠かったり駐車場が少ないと連れていけない。
ママの都合に合わせて、ごめんね子供達…
240名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 21:55:03 ID:AA+BP9HH
車はアクセルとブレーキ踏んでハンドルまわせばオッケーなものにしてほしい。
241名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 22:06:39 ID:s6qutT+d
妊娠をきっかけに極度の怖がりに。
もしかしたら事故るかも、もしかしたら人ひくかも…
など思って運転がストレスでたまりません。
でも4歳と1歳の子がいるので自転車だけでは限界が。
数年前まで首都高乗ったり何時間でも走ってたのが嘘みたい。
1日で片道4時間を往復したり…他人のようだ。
しかもMT車。左足がつりそうになるし…はぁ…
242名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 22:17:41 ID:AQcqHrOH
>>241
昔ばりばり乗ってたら感覚戻れば大丈夫じゃない?

わたしなんか駐車が苦手で左右車がいないとこに停めるし幼稚園の駐車場はせまいから園近くのスーパーに停め歩いてる。駐車マジ苦手
243名無しの心子知らず:2007/08/04(土) 23:02:12 ID:+YjPRwp7
>>240
そういうものじゃん。
ゴーカートと変わらん。

免許取って最初に買ったのがMT車で大通りの交差点でエンスト起こしたこともあったなあ。
上り坂でうまくギアがつながらなくて後退して真っ青になったこともある。
今はAT車だけど信じられないくらいラク。
244名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 09:43:23 ID:YiRaW3GW
ゴーカートと変わらん。駐車と車庫入れさえなければね。
245名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 11:05:23 ID:fQB1YRTc
卒検合格しました。
明日免許センターで試験だ・・・
初めて託児所に預けてから分離不安が強くなったのか家でも私が立ち上がるだけで大泣きする息子。

今一歳だけど、教習所も卒業したし少し経てば落ち着くかなあ。
チャイルドシートも大人しく乗ってくれるか不安です。

246名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 11:14:20 ID:ho7f41Qr
ちょっとしたハンドルミスで
自分の人生や他人の人生がめちゃくちゃになってしまうと
考えるだけで怖くて運転出来ない。
247名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 11:59:59 ID:TqpP++Az
横断歩道でもないところで勝手気ままに横断してる人が居ると
無闇にアクセル踏み抜きたくなるもう一人の自分が居るのに気づく
248名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 14:49:31 ID:RmgWdc2k
>247
あぶねー
煽られやすい体質の人は運転しない方がいいよ。
老人と子どもは動く赤信号、って教習所で習ったでしょ。
一般人もその範疇に入れておいた方がいいと思ってる。
君子危うきに近寄らず、が運転の基本だよ。
249名無しの心子知らず:2007/08/05(日) 23:08:46 ID:RhGcgJoT
私は、7年ペーパーだった。
免許は持っていた(AT限定)けど、交通機関が発達したところに住んでいたから
運転せずに、7年経過。
結婚して、バス便のところに新居を構え、すぐに妊娠。
生まれた子供は、双子だった・・・
一番近いスーパーまでも徒歩20分以上・・・
オムツさえ、自分で満足に買いに行けない、ストレスでおかしくなりそうだった。
子供が1歳になってすぐ、託児つきの自校に通いペーパーを返上。
やっと自由に動き回れるようになった。
高速にも乗れるようになって、実家にも帰れるようになった。
最近、ダンナが、「AT解除してくんない?」と言い出した。
絶対ムリ。左手と、左足は、一緒には動かなくてよ。
250名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 05:41:47 ID:w5ns44cm
バス便のところに住んでいるペーパーの友人は、食品だけでなく何から何まで宅配の生協を使ってる。
スーパーに行ったことがないそうだ。多分おむつも生協だったのか。
彼女いわく「絶対運転しない!!」
私が「子供が塾に通うようになったら送迎で絶対運転が必要になるよ。」と言ったら、
「家庭教師にする!」そうだ。
251名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 11:12:42 ID:Mb7SZ1Nz
自動車学校を自校って言うのか。
私のいる地域では車学(しゃがく)って言うので、一瞬なんだかわからなかった。
252名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 11:28:38 ID:ZgnnxwCR
>>251
うちの地方は「車校(しゃこう)」だった。
私がかつて免許取得のため通い、ペーパー教習でもお世話になった「車校」は
最近廃業してしまったよ…
253名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 11:49:37 ID:GSl47AMQ
>>252
うちも「車校」だった@名古屋。
254名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 14:52:25 ID:WRNz8ZRU
バス便がわからない。バス停ではないんだよね?
255名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 15:15:41 ID:GmjXQw+n
バス便物件 【ばすびんぶっけん】
電車などの最寄り駅から現地までの距離が離れていて、バス交通を利用して行き来する物件のこと。
http://dict.realestate.yahoo.co.jp/term_search?p=%A5%D0%A5%B9%CA%D8%CA%AA%B7%EF
256名無しの心子知らず:2007/08/06(月) 16:22:15 ID:8oXG6jqW
ペーパー歴15年。
上の子が幼稚園に入園したのをきっかけに、また乗り始めました。
サイド引いたまま走ろうとしたり、
ミラーたたんだままだったりすると、4歳児に指摘されて怒られます。
257名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 06:37:26 ID:m3H55EyR
うちの10年目の車、ミラーが自動で動かず手で開かねばならない。
うっかりたたんだまま走り出したら、途中で大パニック。
258名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 07:09:29 ID:uYneDz5m
おまえら・・・

そんなもんちゃんと確認してから車発進させるのは
基本中の基本だろうが
んなんで子供乗せて走ってンじゃねえよあぶねえ
259名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 09:38:17 ID:YIU39pay
>>251
うちのほうでは『じしゃが』と言います。カッコワルw
260名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 10:26:55 ID:Z2OxFCB0
教習所てゆうのかと思ってた
261名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 12:03:54 ID:k3lM461Y
>>260
うちの方もそうだなあ。「今教習所通っててさー」みたいな。
262名無しの心子知らず:2007/08/07(火) 15:33:55 ID:hdKAD/Dd
車ぶつけて修理に27万もかかってから再び運転するの嫌になっちゃった。
曲がるのが苦手なんだよなあ。旦那に言わせると車幅の感覚をつかんでない
ってことらしいけど、そんなものどうやったらつかめるの?
263名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 07:27:59 ID:mG/iwNcs
私も「車幅感覚」とか「車長感覚」とかが皆無。
子供の幼稚園で必要になって、ペーパー返上して3年くらい経つのにいまだに全くわからん。
路駐する時どこまで左に寄せていいのかもわからん。
264名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 09:42:11 ID:v1SIcQeb
>>263
徳大寺有恒の本に、
車の左側にダンボール箱を積んでおいて、
倒れるまで寄せてみて練習するといいと書いてあった。
実際はそんな練習をする場所がなくて実行できない。
265名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 10:45:42 ID:a2GGKUPl
>>262
保険は?
入ってないのなら、いますぐ入って
あなたのためじゃなく、相手のためにも。。
266名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 11:35:32 ID:LhQM9opL
>>265
もちろん入ってますよ。旦那のみの時はつけてなかった車両保険も
つけといたので、保険ですませたけど、旦那の等級とかいうのが
3段階もおちて、割引率が悪くなっちゃった。それにこんど保険使う時は
自己負担金10万かかると言われちゃって。それで益々運転から遠ざかる日々。
夏だから子供の塾も自転車でなんとかなるし。でも冬がなあ。日が短いから
真っ暗になるんだよね。思い腰上げて練習するかな・・・。
267名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 14:43:16 ID:a2GGKUPl
>>266
そうか。大変だね
保険に入りつつ自己負担金なんて
どうも納得いかないよね

練習もがんばれ
268名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 20:07:44 ID:H9E1K8OT
保険更新直前に事故ってから早一年。
事故って保険料が上がることになったわけだが、必死に保険を見直して
結局前年よりちょい高いくらいに収めたよ。

そしてまた更新時期がやってきた…事故らないよう、運転席に座るたび
ほっぺたをパンパン叩いて気合を入れている。
269名無しの心子知らず:2007/08/08(水) 23:47:29 ID:HB2foPFk
車の、いらない国にいきたい
 三十路で 教習所にいき免許取得し三年になるが、右折が、恐くて仕方ない
子の為に、がんばらないとと思い旦那に のってもらい練習するが 旦那は 怒り 私は 泣くの繰り返し
運転できる能力埋め込みたいわ 頭に
携帯から愚痴すみません
270名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 09:33:06 ID:Ut95XMmV
ここは愚痴るスレだよ。
こんなに仲間がいるのかと思うとほっとする。
運転が大変で辛くて仕方がないけど、愚痴りたくても相手がいない。
当たり前のように運転ができる人にも、最初から全く運転しない人にもわかってもらえないもの。

271名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 10:08:19 ID:xMNkJNaK
昨日初めて車と車の間に車庫入れした・・w
どうしてもそこに止めないといけない状況になったので必死にやったよ
駐車場自体が広かったのでまだなんとかなったけど、
やっぱり両側に車がいないところに止めたいorz
272名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 11:31:53 ID:oEGbbdJ5
私も車と車の間に駐車できない。でもそれができないと買い物には
行けないよね。だいたい、教習所の教え方もさ、まったく実践に使えないよ。
実践にはペーパー教習をどうぞって事なんだよね。1回3千円くらいらしい
から、行って教わろうかな。皆さんはどうやって駐車の練習しましたか?
273名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 16:43:49 ID:DKSGG28J
>>269
右折は、直進車がなくなるまでのんびり待てばいいよ。
遠くに直進車がいるときに躊躇していると、ダンナさんが「なんで今曲がらない!」と怒るのかな。
誰でも怒る同乗者と同じ車には怖くて乗れないって。
お金払ってペーパードライバー講習を受けた方がいいと思うよ。
274名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 17:20:29 ID:lcPlQ0gG
>>272
「そこのポールがミラーに移ったらハンドル切って」とか言わない?w
275名無しの心子知らず:2007/08/09(木) 22:36:06 ID:4P6I2NTU
269です。
私の性格が、運転を難しくしてるみたいで…
流れに、そって運転しないと とか後ろの車に迷惑かからないようにとか考えたら右折の時の緊張が、膨らむんです。旦那は、周りより自分が曲がる事だけ考えろ 迷うな 悩むなと怒ります。
技術面より精神面を、鍛えないとだめみたいです。
276名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 00:54:14 ID:ZxM20foj
>>275
確かに、右折で曲がるタイミングを迷っていると
うしろの気の短いドライバーにクラクションで威嚇されることがある。
でも曲がれないものは仕方ない。
あせって右折して事故を起こしたら大変だもの。
右折が嫌なら、すごく遠回りになるけど
左折ばっかりで目的地まで行くという手もあるしね。
277名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 01:17:55 ID:h3bRgx9K
276さん ありがとうです。
今は 児童館 公園 スーパー 病院には なんとか行けるのですが、
子が、三歳になるまでに 行動範囲を 広げたくて練習の日々なんです。 
後一年の間で お友達の家や待ち合わせ場所に 行けるようにがんばります。 聞いてもらえて スッキリできました。ありがとうです
278名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 15:54:44 ID:7hhnuuNU
私も右折は嫌だ。>>275さんと同じように周りを気にして緊張してしまう。
遠回りしてでも右折レーン、てか右折専用信号がある所まで行って右折してる。
そしてそのたびに、何でいつまでもこうなのかって自己嫌悪…
279名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 16:43:10 ID:6mVn4RS2
>>276
既にペーパー歴7年くらいになっていた独身時代、高校の同窓会の集合場所まで
車を運転していった際、片道7kmくらいの道程で右折2回にとどめたよw
もともとあまり右折せずに行けるところだったけど、狭いうえに交通量が多く
なのに右折信号のない交差点があったので、そこだけは絶対に回避したくて。
それでちょっと遠回りしたら全体的な右折回数を減らせた。
今も遠回り癖は抜けていないけど、あまり運転しないからガソリンもそんなに
減ってないし、まぁいいかと思ってる。
280名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 18:26:07 ID:re4ZG60v
>>272
私もだ!
もう割り切って、広い駐車場のところしか普段は行かないよ。
タワーのところは、半端に3階とかには行かないで、
一番上まで行くつもりで行く。
都内でも探せば広いところ(一台分の幅が)あるし、不便はしてない。

JAFで一日駐車教習みたいなイベントやってるから、
今度近くであったら行こうかと思ってる。
281名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 22:01:36 ID:2cr/WjKz
最近わかってきたんだけど右折のポイントは ずうずうしさ だよ。
右折のために後ろの車の通行を妨げても気にしない。
右折信号がない交差点では赤信号に変わっても1台2台は右折OKと考える。
周りに気を使いすぎて迷惑なんじゃないかなんて考えたらダメ。
かえって気を使いすぎて空気読めないとクラクション鳴らされたりするんだよ。
この辺の呼吸は場数を踏んで他の車の動きを参考にするしかないけど。
282名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 10:18:10 ID:kGmf81EX
右折怖いよー!対向車怖いよー!!
対向車線にも右折車がいるときはその車が邪魔で、対向直進車が見えない!怖いよー!!
283名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 13:31:07 ID:FY14mY0P
右折に関しては、ほんとに
ほとんどケンカ腰じゃないと入っていけない
284名無しの心子知らず:2007/08/11(土) 13:41:51 ID:kkM2F0pz
曲がるときに膨らむ(車の頭を振る?)人が多くて、
対向車線でやられるとビビル。こっちにはみ出すな〜
285名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 05:35:05 ID:ZG0QcD6Z
>>284
私それだ。左折の時どのくらいで回ったら左側をこすらないか、いまだにわからない。
結局大回りになってるようだ。それも自分ではわかってなくて旦那に指摘されてる…
286名無しの心子知らず:2007/08/12(日) 07:26:23 ID:4defFLo1
>>285
サイドミラーちゃんと調節してる?
きちんとあわせて見ながら行くとわかりやすいかも、もちろん巻き込み確認もしながら。
友人にバックで車庫入れができない子がいたんだけどサイドミラーを全然あわせてなくて
左右ともトンデモな方向を向いていた…。
287232:2007/08/12(日) 13:25:45 ID:kT064KMo
また近所の東名で多重追突事故・・・
なんでこの辺は多いんだろう?
お盆とか年末年始は一般道でも車が多いから鉄道に限るね。
288名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 00:33:25 ID:BOismM/w
でも今日は一般道空いてるように思いました。
この暑さで、車様様です。

先日若葉も取れ、走行距離も5千キロになりました。
幸い無事故ですが、こういう時期が一番危ないって言いますよね。
気を引き締めて行きたいです。
289名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 07:37:02 ID:WEq5zojD
一年目で5千キロってすごい!!結局年数より走行距離ですよね。
私はペーパー返上3年目ですが、いまだに怖くて決まったところしか行けないです。
主に幼稚園の往復で6キロ、それも週に1回くらい。
延べ200キロ行ってるのかしら…気を引き締めるどころか車にまだ慣れてない状態です…
290名無しの心子知らず:2007/08/13(月) 18:44:49 ID:2d74ipT7
30過ぎて今教習所通っています。
今まで全く車が必要じゃないところに住んでいたんだけど、
郊外に引越しをしたら、ママさんたちは車で遊びに行く人たちばかりで・・・。
もちろんこちらからは誘えないし、誘われても気持ち的に申し訳なさでいっぱいで、
自分のペースで動けなかったり、お礼を必ず用意するのがちょっと辛くなってきて、
免許取得を決心をしました。
でも、結構くじけそう。
なかなか的確な状況判断も出来ないし、なによりも道が覚えられない。
卒業検定で道を覚えて運転するのがあって、
今練習の段階でもパニック・・・・。
免許取るの難しすぎるよ・・・・。
免許持っている人みんな、心から尊敬いたします。
291名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 01:04:27 ID:tVAxK3fb
>>290
卒検に道を覚えて運転ってのがあるのか…私も道を覚えるのが
あまり得意じゃない上に方向音痴だから、そんな課題があったら
卒業できなさそう。私が通ってた頃はそんなのなかったから。
ペーパー教習で全く通ったことのない道を走らされたのですが、
生まれ育った市内なのにこんなところがあったのか!とドキドキ
冷や冷やしながら運転したものです。

とにもかくにも練習&検定頑張れ!吉報をお待ちしています。
292名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 08:09:54 ID:+AOEse+P
私も道を覚えられない。それ以前に道を知らない。
近所でも道がわからなくておたおたしてる。
旦那に「今までずっと隣に座って何を見てたんだ。」と言われる。
運転しなくて済んでた時は、助手席でぼーーっとしてたんです。




293名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:04:06 ID:+IJpHSii
技術的にも精神的にも少しづつ慣れてきたんだけど
夫から今度帰省する時に高速を運転しろと言われた。
今から心臓バクバクで皿割ったり階段から滑ったり気分落ちまくりです。_| ̄|○
294名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 11:56:03 ID:6cposZW/
>>293
合流しちゃえばあとは信号ないし歩行者いないから楽だよ!と
よく言われるんだけど、その合流が問題なのだ!とw
最近は老人が逆走してたりチャリで走ってたりするから、怖いしね・・・
295名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 15:48:56 ID:cTrm0/lU
加速車線でアクセルべた踏みして、本線上の車と同じ速度まで加速して入れば、短い車間にも楽に入れるよん。
加速が十分じゃない合流はすごく怖い。首都高なんかは加速車線が極端に短かったりするから難しい。
296名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 17:31:46 ID:e01EIRp0
今日運転免許試験場で無事免許交付してもらったよ
旦那が休みの間に車庫の入れ出しの練習しなくちゃ

ところで初心者マークて免許交付と同時に「おめでとう!」とかいって
一緒にくれるのかと勝手に思い込んでいた(汗)
自分で用意しなくちゃいけないのか
旦那の時のはもうないし買ってこなくちゃ
297名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 20:53:04 ID:0HWtZLpm
初心者マーク、3枚ぐらい並べて貼っておこうかと思った時期もあったなー
298名無しの心子知らず:2007/08/14(火) 22:00:20 ID:KRgqEeFc
>>296
私は教習所で卒業試験をパスした時貰った。
1年たって外さなきゃ・・と思いつつなかなか勇気が出なかった。
ダンナが「ルール違反」とさっさと外してくれた。
299名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 11:24:39 ID:LIGgTLX2
私も若葉を買った覚えはないから貰ったんだな、多分。
まだAT教習ないとき免許とって、その後殆ど運転しないままペーパー。
子供できて運転再開する羽目になってしまったが、キャリアからいえば若葉つけた方がいいわ。
でも若葉ってかえって意地悪されたりしないの?車種にもよるの?
300名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 11:57:54 ID:8PP0ORfc
>299
若葉マークに意地悪なんてしないよ。
煽ったり幅よせしてパニクられ、事故に巻き込まれたら嫌だもんw
ただ急ハンドルや急ブレーキしそうで怖いから追い越す人は多いと思う。
301名無しの心子知らず:2007/08/15(水) 22:50:17 ID:ffpFV6FP
>>291さん
ありがとう〜、頑張ります!!
多分運転のセンスがないんだと思うけど、
50過ぎている方とか、外国人とかも頑張っているので、
私も負けていられません。
正直見栄や、若い子に混じって通っているので、
みっともない姿をさらしたくない、と言う気持ちが強いのですが、
恥を何度かいても、絶対免許取るぞ〜!
次回は高速教習だ・・・・。ふぅ。
>>292さん、私もずっと、助手席でボーっとしていました・・・。
302名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 01:54:57 ID:Z/T2KI7U
私は>>293を読んだだけで心臓バクバクの小心者。
ペーパー脱出3年目だけど、近所のスーパーしか行ったことない。(それも往復一直線の道。)
自分は高速も運転できない小心者だと思うと、自己嫌悪で落ち込むorz
303名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 07:38:49 ID:FqorYmUv
私は近所のスーパーへ行く方が怖い。生活道路は何が起こるか、いつ何が飛び出してくるかわからない。
高速は逆走車でもない限り、予測不能なことはそうそう起きないから、一般道に比べてずっと安心。
304名無しの心子知らず:2007/08/16(木) 15:07:45 ID:3JvZ18cR
>>303
高速って、眠くなったらどうしようという不安がある。
305名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 06:51:44 ID:7qSeq0To
高速は分岐が怖い。初めからコースを熟知して早めに車線変更しておかなくちゃならない。
306名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 16:39:38 ID:VFfpj1JJ
学生の時に一度教習所に通ったが挫折。
その後も免許が欲しいと思いつつも
仕事が忙しくなかなか教習所に通えなかった。

育児休業中に『チャンスは今しかない』と思い
30歳で入校した。

実母に子供を預け2ヶ月位かけて免許を取得した。
教習所がとても楽しくて通うのは苦ではなかった。

免許を取った今は
子連れでの行動範囲が
劇的に広がった。
あと身分証明書としても
免許取って良かったと思ってる。
307名無しの心子知らず:2007/08/18(土) 19:37:50 ID:aT0VLkHR
子供達が姉妹揃って急に高熱を出した時は、本当に運転できるようになってて良かった!と思った。
インフルエンザが流行ってたので多分そうだと思ったが、
普段は徒歩で行ける係りつけの小児科でさえ、車でないと無理だった。
308名無しの心子知らず:2007/08/20(月) 13:35:08 ID:PxSHIMLF
1歳と3歳の子を連れて、託児付き教習所へ通って早5ヶ月。
梅雨、猛暑、風邪などで通うのは思いのほか大変だったけど、
あと10時間で卒業(の予定)。
このスレで見てたら早く免許取りたくてウズウズしてます。
電車乗るのにバスで駅行かなきゃなんなかったし、そのバス停だって徒歩10分。
この不便がなくなるのねー。もっと練習しないと怖いけど楽しみ。
309名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 05:57:04 ID:qbsJlIA3
幼児連れて公共の交通使うのは、気も使うし大変ですよね。
結局外出が億劫になり、週末の主人の運転待ちになってました。
私が運転できるようになった今は、夏休み平日、幹線沿いのプールに連れてってあげられる、
図書館で本20冊借りてこれる、子供も気が紛れていいみたい。
主人も家族の運転手の荷がラクになったみたいです。
310名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 06:49:51 ID:zYVtFzgG
【在日北朝鮮カルト顕正会絡みの凶悪犯罪の歴史・日本編 第五部】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要。拉致監禁暴行 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で拉致監禁暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・拉致・監禁・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要で監禁暴行 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2004年10月17日 オレオレ詐欺グループ仲間割れ殺人事件 逮捕。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2005年 9月 女児に性的暴行で、少年(19)逮捕。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
311名無しの心子知らず:2007/08/21(火) 23:57:52 ID:4kjH4/Sg
確かに子供連れての教習所通いは大変ですよね〜、私もそうでした。
でも毎回子供二人託児して、でも料金は変わらないし
これってかなりオトクなんじゃないの!?って思ったよ。
教習中は育児の開放感もあって楽しいしね。
312名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 00:32:55 ID:1LSAa0NM
もう少しで若葉の取れる初心者ですが、車がなくても生活できる所に住んでるので
あまり乗る機会がなく、車を出すのは多くて月に2回くらい。
地元じゃないのでそんなに道も知らないし、私はまず近くのスーパーとかに行き慣れてから徐々に遠出したいのだけど
遠くに遊びに行くときにせめて片道は運転しろと旦那に言われ、たまの運転が何時間という単位・・・。
この間は5時間半もかけて千葉の先っぽの海まで行き、ちょっとは慣れたかなと思います。
車庫入れより高速より、都心の車線がいっぱいあって交通量の多いところが一番怖い。
313名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:34:26 ID:gtAiNIEg
車線がいっぱいあるならトロトロ走っていても周りの車が追い越してくれるから大丈夫。
でも右折とかの車線変更は大変だな。
片側5車線あるところで左折と右折とをカン違いするとどえらい目に遭うので
出発前に地図熟読してる。
314名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:43:43 ID:/oZ8+Xea
なるべく遠回りしてでも、1車線しかない道路を選んで走ってる。
どうしても車線がいっぱいあって交通量の多いところを走らねばならない時は、もう手に汗握ってしまう。
この間も左の車線に入れずに左折できなかった…
かといって早いうちから左の車線走ってると、必ずトラックやゴミ収集車が停車してて、
右に移らなくちゃならないんだよね…それでまたぼやぼやして右に入れない…



315名無しの心子知らず:2007/08/22(水) 09:53:46 ID:CIejB7Pl
なんせ大きな道路の車線変更がキモだよね。スピード出しつつ横の車の隙をついて
カチカチグイーン!ってのがもう冷汗もの…。初心者マークなんて
ずっとつけてるつもりw一応違反ではないらしいし。
316名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 08:40:52 ID:ttg/jIS6
車線変更なんて相当の車間がないと怖くてできない。
でも他の車見てると少しの隙にスムーズに入ってくるんだよね。あれは自分にはできない。
317名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 10:12:41 ID:OYpevQIH
最近の車は、バックモニターやらカーナビもこの先の車線に
右折専用があるとかすごいよね。欲しいなあ〜。
うちの車は古くて、でも少々こすってもだんな怒らないw

車線変更は早めにウインカー出してると、もたもたしてても
親切な車が前にいれてくれたりするよ〜。同士かな〜。激感謝。
赤信号前でみんながスピード緩めてるときが楽。
たまに失敗して、ななめ横向きに停車することもあるけど・・・。
318名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 17:21:19 ID:zthZRhMu
>>317
最近のカーナビいいよ〜
急に運転が必要になったような人は少々高くてもつけとく方がいいと思う。

319名無しの心子知らず:2007/08/23(木) 17:33:48 ID:CmZaAc8X
うちのナビは7年くらい前に買ったもので更新してないので、
新しくできた道を通ると「道なき道を行く!」気分になれるw
320名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 09:24:34 ID:yDyywP08
必要になって運転始めて、目も当てられないほど運転下手な上に、うちの車は古い。
地図をちらちら見ながら運転するのは本当怖い!
前もって地図読んで頭の中に入れたつもりになってても、
いざ実際運転しだすと、「あれ!ここでいいんだっけ!!」毎回パニック。
もう嫌だ。
321名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 09:40:05 ID:mhJLkCnR
>>320
ナビオススメ
地図をチラ見しながらの運転って、本人も怖いし実際かなり危ない

ナビ買えって気軽に言うなや!て場合は、マプルでもマピヨンでもググルでも、
一番自分が見やすいわかりやすい地図を印刷して、ルートを蛍光ペンででもマーク
(スタートからゴールまでのルートをペンで辿っておく)
目印もついでに丸で囲んだりしておくとわかりやすいよ
わかりにくげな所は「三つ目信号右折、二つ目左折」と右左折を強調してメモ書きしておくとか
信号待ちとかでさっと確認しただけで要点が把握できるように、要点絞ってシンプルにマーキング

前準備がちと面倒だけど、ナビナシの車で知らない場所へ行くのが恐怖!
て時は、ここまで仕込んでおけばわりとなんとかなる
マーキングやメモ書きすると、ツラツラ眺めるよりも道も頭に入るし
322名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 10:01:02 ID:h3I3tv65
豚切りスマソ。
合流とか車線変更とかでちょっと混んでるとき、私は手を窓から出して入れてもらうよ。
がばっとのばしちゃう。
すんなり入れてもらえるよ。
ためしてみてください。
323名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 11:29:38 ID:PI/SkWx8
ナビじゃなくても携帯にナビ機能があるよ
auだけかも?

かなりの方向音痴なので徒歩でも使ってるw
324名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 11:31:33 ID:lUxzleHz
>>322
うはーやってみよう! いいこと聞いた、ありがとう!
隣車線の様子見持って、窓開けて、手出して、タイミング見て
手を戻して、ハンドルさばくってのは結構高度っぽい。
私にできるんかいな・・・。
325名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 14:46:49 ID:lUxzleHz
>>322
うはーやってみよう! いいこと聞いた、ありがとう!
隣車線の様子見持って、窓開けて、手出して、タイミング見て
手を戻して、ハンドルさばくってのは結構高度っぽい。
私にできるんかいな・・・。
326名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 18:47:08 ID:YqzKPO9y
>>322 初心者マークを付けてると、もっといいかも。
327名無しの心子知らず:2007/08/24(金) 21:55:51 ID:lUxzleHz
えええ・・・。なにこの時間差二重書き込み・・・。
14時は、私がうっかり昼寝して、娘が部屋中探検してました。
すみません・・・。
328名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 09:42:59 ID:JavEAc5U
>>321さん、すごい!
やっぱり努力しないといけないですね。
運転下手と嘆いているだけで、漫然と運転続けてても上達しないですね!
329名無しの心子知らず:2007/08/25(土) 19:46:36 ID:C0ozsBCx
教習所の卒検で運転して以来、6年間完全なペーパーだったけど、
生まれた子供が遠くの病院に搬送されちゃって
毎日母乳を届ける必要が生じ、原付に乗ってました。
で、ある日わき見運転していたワゴン車に轢かれてしまったのを機にペーパー脱出。
初めて運転したときは怖かったよ〜。
いきなり一人で遠くまで運転しなきゃいけないし、縦列駐車もしなきゃいけなかったし。
初心者のお約束?のずっとハイビームもやっちゃった。
でも、「子供のために運転しなきゃいけない」って状況になると何でもできるもんだね。
5年たった今では、どこでも余裕で車で行けるようになったよ。
最初は本当に怖いと思うけど、車に乗れるとやっぱり何かと便利。
まだ怖くてなかなか運転する勇気がもてない人も頑張ってね。
330名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 07:23:36 ID:5/4scIdD
あと半年で、末の子も幼稚園卒園!
もうあんな思いして運転しなくて済むんだ!!私のライフスタイルも変わる!
という反面、せっかくここまで頑張ってきたのに、また今更ペーパーにもどるのも
癪という矛盾。


331名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 20:42:26 ID:rttB3/2j
免許とって初めて隣に旦那乗ってもらって運転した。
これから頻繁に使うであろうルートを幾つか通ったけど
歩行者や自転車がすごく怖い。
車がすぐ近づいてるのに横断歩道の無いところを
渡ろうとするおばさんとか信号が赤に変わったのに
特攻してくる自転車とか・・・。
何も轢かずに無事帰れたのがただ運が良かっただけのような
気がする。
332名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 20:46:07 ID:Ryp3PNv1
>>何も轢かずに無事帰れたのがただ運が良かっただけのような
>>気がする。

この考え方は大事だよね。
私は事故なんか起こさないとか慢心するより余程良い。
もちろん必要以上にビクビクするのも駄目だけど。
333名無しの心子知らず:2007/08/26(日) 20:57:34 ID:0QmrtUGR
自転車怖いよー。この前左右確認しないで
突っ込んでこられた。来そうな予感がしたので
スピード落としてたけど、それでもびびったよ。
334名無しの心子知らず:2007/08/27(月) 07:06:37 ID:8GWSdJ4x
車運転する人は自転車乗っても左右確認とかきちんとできる。
そういう意味でも、免許とることは損でない。
交通ルールを学ぶことは自分の身を守ることにもつながる。
335名無しの心子知らず:2007/08/28(火) 23:18:04 ID:WKz/jjx+
微妙にスレ違いかもですが……どなたかご教授ください

免許取りたい…のにダンナが一切許してくれない。
正直ド田舎。ローン付一軒家在住で一応ダンナの車アリ。
最寄り駅まで自転車で20分以上、最寄のショボスーパーまで自転車で10分以上、
買い物は前後に3歳と5歳を乗せてえっちらおっちら。
幼稚園は園バスがあるが万が一遅刻したら片道10分かかるので毎朝必死。多分雨の日に送るのは無理。
子をスイミングやお稽古事に行かせたいが自転車圏内に無いのでほぼ無理。

結婚五年、何度も泣いて説得したがダメの一点張り。
「金がない」と言うのでローン(36回払い)まで提案したけどダメ
「命が掛かってるから」と言うが、正直前後に子乗せでチャリ走してて
何度転びそうになったかも数知れず。
なのにそういう話をしても一切聞き入れてもらえず。
「買い物ならもう少しして原チャ取ればいいじゃん」らしいが原ちゃに子は乗せられないだろうorz

このクソダンナ、どう説得すればいいんですかね……正直疲れた_ノ乙(、ン、)_
取らせて貰えないなら離婚したいくらいなんだ……
336名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 08:16:57 ID:mpCskBmB
>>335
その状況だと、幼稚園のお母さんの等の車に乗せてもらう立場になってませんか?
もしそうなら、それを旦那さんに訴えたらどうでしょう。

私の友人は、よく乗せてくれる人から「貴方が出かける日は、旦那さんが
仕事休んで車出せばいいのにね。」とぽろっと言われたそうです。
それを聞いた旦那さん、奥さんに運転OKすんなり出した上に、
ばかでかいオフロード車から小型車に買い換えてましたよ。
337335:2007/08/29(水) 09:46:01 ID:oBZqKAJT
レスありがとう
幼稚園は私立の園&バスで送り迎えなのでそもそもあまり母親同士の付き合いがなく、
今のところ幼稚園のお母さん達と相乗りでどこかへ…という事は発生していません。
ただ、近所ママに一度市の書類提出で乗せていって貰った事はあります。

でもたまに近所ママたちとの話でも「一緒にお稽古事行かせられたらねー」「あそこの駅の近くに○○があって…今度一緒に」となっても
「どうせ車無いから…」と尻込みして「そうだね〜」と誤魔化すだけで話が終わってしまいます。
>>336さんの提案のように、一度そういう話をダンナにしてみたことがあるんですが
「じゃ、乗せてもらえばいいじゃん」と結局コレもダメでしたorz
モマイにプライドは無いのか!?と絶叫しそうでしたが、無いのかもしれません……

私自身も毎週乗せてもらうとかそういう事は気を使ってしまうし選択肢に無いし……四面楚歌?
どうすりゃいいんでしょうね……
338名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 09:57:48 ID:Rak8bI03
>>337
私もド田舎の車社会で育ったから、運転できない辛さよく分かります。
友達と遊ぶときさえ家族や友達に送迎してもらう不便さ心苦しさが嫌だった。
子供が急に熱出したりとかケガしたとき、旦那さんがいなかったり飲んでたりしたらどうするの?
旦那さん、車に金かけてて他の人に触らせたくないタイプ?
339335:2007/08/29(水) 10:22:15 ID:oBZqKAJT
>>338
車には別にお金かけてないです
ちょっとデカいけど普通のファミリーワゴン?っていうんですかね?
あまり詳しくないですがオプションとか改造とかもも全然してない超ノーマル車です。
結婚してから「家族が増えるし」と7人乗りにしたかな、くらいです。
普通に傷つけて帰ってくるし、洗車もたまにしかしないし、って感じです。
「アンタにはこのでっかい車は無理」とか「性格が運転に向いてない」とか言いますが
車がデカイかどうか知らないけどそれに慣れれば無問題だと思うし
性格云々はそれこそ運転してみなきゃ解らないと思うんですよね

本当に緊急の場合はどうするんだろうと思うんですが
今まで幸か不幸かそういう事態にめぐり合ってないから、余計に危機感が無いんだと思うんですよね
それに今はピンピンして遊び回ってるけど70歳過ぎた義母も居るのに
通院だの介護だのなったらどうするつもりなのかとも思います
その段になってから「オカンの為に免許を」とか言ったら即離婚って叫んじゃうかもしれません
340名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 11:05:45 ID:d1KcN+ow
>>339
家計は旦那さんに握られてるんですか?
そうでないなら「免許取るから」宣言して
勝手に教習所通っちゃえば?
ただ通ってる間一切の協力(家事育児等)は
見込めないだろうけど。

でもこういう旦那って>>335=339さんが免許取ったら取ったで
当然のように送り迎えとか言いつけると思うよ。
341335:2007/08/29(水) 11:30:17 ID:oBZqKAJT
家計は結婚当初は私の方でしたが残念ながら私が全然お金の管理が出来ないのでダンナに返しました。
というか、最初から無理と思ってたので今の状態で問題ないと私は思ってます。
お金は一応生活費として貰っていて足りなくなったり不意の出費の時はそのつど貰ってます。
その分ヘソクリなど工面できなくて辛いというのはありますが…

送り迎え、出来るんなら別にやってもいいと思ってます。
基本ダンナは営業なので会社の車で出勤帰宅なのですが
たまに出張等で大荷物の時冗談で「駅まで送って〜」と言ってきます
私は「そりゃ免許があれば車でどこまででも送ってあげるけど」と言いますが
イヤミにもなってないのか、いつも笑って終了orz
というか、本当にイヤミとかでなく駅までだって遠いし
送ってあげられたら楽だろうなと思うんだけど……

「一体どこへ行きたいって言うんだ。どこかへ行きたいなら土日にちゃんとオレが連れて行ってやる」と言ってくれるし
実際仕事が無い時にはあちこち行ってくれる、基本マイホームパパ的な人なんですが
そういう問題じゃないんですよね………
あ、と思った時に自分でパッと車出して天候を気にせずにサッとどこかへ行ける。
そんな小さな自由が欲しいだけなんだけど……
342名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 11:52:13 ID:d1KcN+ow
1.実家かサラ金かで金を工面して免許取る
2.離婚して大きな自由満喫しながら免許とる
3.免許取るの止めて旦那に子供の送り迎え丸投げする
343名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 11:55:05 ID:bV699ZsV
ここに書いた文章そのまま旦那に見せたらどうかな
344名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 11:56:08 ID:bV699ZsV
あれじゃないかな
事故とかより浮気の心配してるんじゃないか
車運転できなきゃ家に閉じこもるしかないから安心!みたいな
345名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 12:30:16 ID:aDQMz1nv
ダンナの不満はそのへんにして、まず自分が動かないと。

OK出なくても教習所に通いはじめる。
免許をとるお金がないなら稼ぐか借りる。
(原チャリはOKみたいだから、まずは今すぐ原チャリ取らせてもらう。
買い物とパートは原チャリで。無理なら自転車でがんばる)
子供通したお付き合いはある程度は諦める。

ダンナさんが一番の理解者だと思うから、甘えてばかりいないで
339もちょっとはかっこいいところ見せてあげないと。
346名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 15:03:17 ID:Ts83CzHv
一連の書き込み見てたらなんか ものすごく事故を起こしやすそうな人に思えてきた。
旦那はその辺を一番心配してるんじゃなかろうか?
347名無しの心子知らず:2007/08/29(水) 15:36:48 ID:5RCHONgr
原チャリ乗るにしても車の免許取ったほうが交通ルールがよくわかって
安全だと思うんだけど、そう言ってもダメかしら?
348名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 08:54:18 ID:9fsCs04i
危ないから運転するな!の一点張りで
幼児2人の送迎については知らんぷり
旦那すごく無責任
349名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 09:04:20 ID:X1KiJ2zI
>>344
同じ事思った。
350名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 09:51:15 ID:Ivqi7BFI
タクシーに乗りまくってわざと家計を赤字にするってのはどう?
351名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 21:46:02 ID:5+5/qOGs
>>348
いい加減ウザイ
352名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 07:39:58 ID:e098tIF+
↑更年期乙
353名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 08:33:57 ID:iUyDupGF
↑馬鹿?性格悪いね!
354名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 09:24:29 ID:IB7VmOvx
とりあえず近くの教習所のパンフ取り寄せてみなよ

送迎バスがあるとこもあるし最初に一括で30万払わなきゃいけないって訳でもないし
私の通った所は最初は入所金だけで、あとはその都度って出来たみたいだし。

何がなんでも取りたい、取らなければ生活できませんってことをパンフ片手に説明もう一回してみれば?

周りがどうこうではなく、自 分 が ってことを強くアピール

むしろ、行くからお金頂戴的な感じで
355名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 13:00:42 ID:WFl+uWB2
夏バテ気味なので残暑の中チャリを運転するのが辛くなり、天候が
不順なのもあって、今週は車で出かけることが多かった。
チャリがあるからペードラでも問題なく生活できると思っていたが、
こんな時やっぱり免許や車があるっていいなーと実感する。

>>335
ご主人はチャリの前後に子供を2人乗せること=道路交通法違反って
ことを知らないのだろうか?
もし法律で認められることがあっても、体力のない私は2人乗せなんて
無理だー。子供もどんどん大きく重くなるからね。
356名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 15:31:17 ID:6FR9Sjou
私は335でないけど、うちの近所にチャリの前後に3人(ほぼ年子)乗せてる人がいる。
車の運転できないそうだ。どこ行くにも3人乗せてチャリ。
警官に見つかっても「今すぐここで2人おろして行け」とは言えないだと。
そこまでバランス感覚あるなら、車の運転もやればできそうだけどね。
357名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 16:33:56 ID:dOUoZcew
初めてカキコします。
学生時代にAT限定を取り、それ以来10年間ペーパー。昨年超田舎に引越し、5歳を筆頭に三人の子の通院や日々の買い出しの為に運転を始めました。
みなさんのカキコを読んで、激しく同意です!私は特に、駐車と車線変更がダメ。先日は病院の駐車場の空きが一つしかなく、しかも両脇にはボルボとベンツ。泣きそうでした。
あと、駐車スペースの区切りのラインは、│じゃなく∪ が大好きです。解りづらくてスミマセン
358名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 18:50:22 ID:gomTOgZ+
>>357
Uのほうは内側の線を目安に停めれば、両脇がきちんと開くからね。
私もUのほうが好きだw 同じく駐車が苦手なので、遠くてもなるべく
車のないところを選んで停めてる。感覚をつかむのが難しいよね。
359名無しの心子知らず:2007/08/31(金) 23:26:16 ID:ERQ5VNt7
>>357
U!そして高級車!
分かるわ〜。ホント分かるわ〜。
360名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 12:33:46 ID:DayTQ/xH
うちの子の幼稚園、車にお金かける人多くて、
行事の時の駐車場は、ボルボ、ベンツの他アメ車の巨大なキャンピングカーみたいのまでごろごろ。
駐車全くダメの私は、行事の時は30分以上前にがらがらの駐車場に入り、
1番停めやすい所を獲るようにしてる。
その後30分時間を潰せるものを必ず持参しておく。

361名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 17:30:22 ID:vfiuNu3K
>>360
幼稚園は普段バス通園なんだけど、たまに迎えに行く日はやはり早めに
行くようにしてる。他に停まってる車が少ないと気が楽だよね。
うちの園は軽から7人乗りミニバンまでいろいろ。よくこんな大きい車を運転
できるよなーと感心する(ミニバンに乗ってるダンナ曰く、私のフィットより
ずっと運転はしやすいらしいが)。
最近まで隣りのスーパーの駐車場も停めて良かったのに、業態転換に
伴い駐車場を潰してしまった。ただでさえ駐車スペースのない園なのに…
362名無しの心子知らず:2007/09/01(土) 17:40:07 ID:atxMf67Q
停めてよかった、ってスーパー公認だったの?
363361:2007/09/01(土) 17:49:59 ID:vfiuNu3K
>>362
ごめん、参観などの行事の時ね。
スーパーには2か所駐車場があって、店のすぐ前の駐車場はダメだけど
少し離れてて広い駐車場は行事の度に園で借り上げてた。
そのスーパーから給食の食材なども仕入れていたので、結構協力関係は
強かった模様。
今は広い方の駐車場だった所に別の店舗を建設中。
364名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 10:13:46 ID:ijNwxteG
うちの幼稚園もバス通園だが、親が行く場合は大抵が車。
専用駐車場はないけど、ある程度敷地内に停めることは許されている。
ただ、細い坂道に縦列駐車、出入口が狭い上に段差があり出入口の両側に斜めに塀がそそりたってる空き地、
幅員が狭く前に柱のある中庭、など全て私にはハードルが高すぎるスペース。
私は近くの有料駐車場に、1回500円を払って停めている。
短時間のときはもったいないけど、能力相応にやっていくしかないと思ってます。


365名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 12:01:25 ID:Q+2evWu8
なんか…幼稚園送迎スレ?
366名無しの心子知らず:2007/09/02(日) 14:32:52 ID:VRI3sXAW
>>365
入園前は何とか車無しで生活出来ていても、入園後は送迎で車を使わざるを
得なくなるパターンが多いんだよ。
一人なら自転車で何とか…だったけど、子供が二人になった今は車じゃないと通えない。
367名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 00:22:44 ID:gpq1dgJE
どーでもいいですよ
368名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 00:40:47 ID:SFmQ/xE0
>>366
「車じゃないと通えない」と断定するような事じゃないと思うけどなあ。
近くの徒歩で通える園、送迎バスのある幼稚園を選べば良いのじゃないか?
369名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 02:49:54 ID:KFUIb1IT
>>368
366じゃないが車が無いと生活出来ない地域があるんだよ
地域に園は一つだけとか
仮に他に園があっても一番近い所が自転車で20分とかだったら徒歩でいくと1時間、ましてや幼児2人連れてじゃもっと時間かかる。
過疎ってるから人数も少ないし住んでる方向もバラバラ
みんな車使うから送迎バスを必要とする人は極わずかだから無いんだよ
370名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 11:06:10 ID:7QHMsY+J
子供のことで必要になって、一生懸命運転してるここの人達は偉いよ!
うちの方なんか、結局人に乗せてもらってる人いっぱいいるもん。
まあ、車ないと生活できないほどの所じゃないから、運転始めたくないのかもしれないが、
それにしても、自力でまともに行けないような幼稚園最初から選ぶなよ!!と思うわ。
371名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 14:13:35 ID:UVIeHyy2
>>368
とりあえず、>>361さんと>>363さんは園バスのある幼稚園を選んでますよ。
子ども達の通っている園もバスがあるので利用していますが、大きい行事は土曜に開催される
ことが多いのです。参観の時は土曜でも特別にバスが出るけれど、他の行事の時は完全運休。
そうなると、親が自ら運転していかねばならないのです。
運転が不得手な親向けにバスを出せというのも無理な要求だしね。
368さんは通園が楽なところにお住まいでしょうか。だとしたら羨ましい限りですよ。

>>358
私は「前から突っ込む→そのまま前向きに出られる」所に止めることが多いです。
だからやっぱりスーパーなどの入り口から離れたところになりがちですが、先日傘を持っていったのに
横殴りの雨で全身濡れ鼠に。
入り口近くのわずかなスペースでもすっと止められる技術と度胸が欲しいです・・・
372:2007/09/03(月) 14:14:55 ID:UVIeHyy2
>>363さんじゃなくて>>364さんでした。申し訳ないです。
373368:2007/09/03(月) 14:40:14 ID:SFmQ/xE0
>>371
もちろん皆いろんな事情はあるだろうけど
私は>366へレスしただけ。一般意見と思われても困っちゃうよ。

うちは近隣5箇所ほど見て歩いて家から子供の足で40分程の幼稚園に決めた。
下の子を自転車に乗せて歩いて登下園、雨の日もけっこう子供は元気に歩いたよ、雨が嫌なのは大人だけみたいだ。
バス送迎の園はあきらめた。371の言うように通常はバスで良いけど行事や親の参観の時に行けないかもしれないから。
374名無しの心子知らず:2007/09/03(月) 22:18:12 ID:jHdcJYWX
園選びや入園した段階で既に子供が二人いる場合と、在園中に二人目が出来てしまった
場合とでは車の必要度にも若干差が出てくると思われ
一人っ子確定だと思って自転車で通える園を選んでしまう場合もあるだろう
実際娘の同級生ママにもそういう人がいる

幼稚園送迎に限定せずとも、二人目の「子供が出来てから運転が必要になった人」って
ことであればスレ違いってこともないしね
375名無しの心子知らず:2007/09/04(火) 10:07:52 ID:dWic/b4g
幼稚園の話でスマンけど、やっぱり幼稚園って鬼門。
駅まで歩ける、生活に運転必要ない、その上子供は通園バスがある、
っていっても、幼稚園自体は駅前の便利な所に決してないんだものね。

懇談会や参観などの行事が月1くらいなら、お金払ってもタクシーにした方がラクだろうが、
問題はそこそこ行事の多い幼稚園の場合。
幼稚園選ぶ時には、口コミでもなかなか細かい情報集まらないから、
いっそのこと説明会で、「うちの園は車が要りますよ!」と言って欲しいものだと思う。
376名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 11:56:24 ID:NjhbjAnz
いい加減、免許を取らないと
377名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 13:17:43 ID:UvyRwpr2
幼稚園云々というより、転勤が多いから免許取った。
子供が生まれて、数ヵ月後に親に昼間は預けてやるぶん、あまり迷惑かけたくないから、毎日、朝から通って一ヶ月で免許取得したなぁ。
免許なんか要らないよと言ってた姑を無視して取得してて本当に良かったよ。

姑の場合は、家が街中にあった&自転車で行動可能な程、周囲の環境に恵まれてた。

だから、必要ないなんて言えるんだろう。
当然、転勤族でもなかったしね。

私の場合は、北は関東から南は沖縄まで行動してたりしたし、ハッキリ言って車がないと死んでたと思う。

車がなくても、必要最低限では生きていけるけど、子供抱えていろいろ行動するには、行動範囲が広い方が助かるしね。
免許はあった方が良いし、取得してて本当に良かったと思う今日この頃。
378名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 13:51:59 ID:84DpZOsA
ペパド脱出して二ヶ月・・。
今まで自分を甘やかして両側に車がいない所に駐車or
前向き駐車(バックですんなり出れる場所限定)で止めてたんだけど
今日はどうしても両側に車&バックで入れないといけない所しか空いてなくて
かなり緊張しながらやってきた。
あまりの切り替えしの回数&下手っぷりに近くを歩いていたお爺ちゃんとお婆ちゃんに
指を指され笑われながらもなんとか駐車できました・・。
もう変な汗かきまくったよorz
379名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 14:11:29 ID:glOqYlnu
>>378 乙華麗〜
そのお爺ちゃんとお婆ちゃんのパンツが
人前でストンと落ちる呪いをかけておきましたよ。
380名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 15:23:33 ID:hNFE60e9
>>378
私もそのジジババが柱の角に足の小指をぶつける
呪いをかけておいたよ。
381名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 21:32:58 ID:E5pl+y6j
>>378
私も車をバックで駐車する時、何回も出入りしたり切り返したりする。
後部座席の子供達は「おかーさん、今日は二発で停められる?」と予想してるけども、
決して「一発で停められる」とは言われない。
さらに友達のお母さん方に「うちのおかーさん運転下手なんだよー」と吹聴する。
そりゃ下手だってことは自覚してるけどさ…何も吹聴しなくたっていいじゃないか(´・ω・`)
382名無しの心子知らず:2007/09/05(水) 23:16:50 ID:qFggRsrC
私も下手だけど、
窓開けて直接見ながらバックしたらだいたい一発で入るよ。
383名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 11:08:45 ID:vHQ/R6BU
内輪差、外輪差っていうのか、あの感覚がつかめない。
バック駐車の時、どうしても内側のタイヤが白線の上に乗ってしまう…
内側を空けようと意識すると、外側が乗ってしまう…
こんなんだからいつまでも、両隣どころか片方に車がある所には停められないのだ。
384名無しの心子知らず:2007/09/06(木) 16:03:37 ID:Sq4WpvZh
自分は、両側に車がなくても白線を踏んでしまう超下手奥です。。
385名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 03:00:28 ID:7yPJRNax
隣に車があるほうが本当はバッチリとめやすいんだよ。
より間隔つかめるからね。
386名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 05:44:42 ID:mWBRpQcU
>>385
ああ、それわかる!
白線だけだと駐車下手くそな私が、うちの車庫入れは、突き出た門扉や塀があるのに何とかなってるから。

でもやっぱり、隣に車があるところに停めに行く勇気はないわ。
もし擦ったら…て想像するだけでもぞっとする…
387名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:49:21 ID:IcfpGPlH
あはは
レストランの駐車場で隣の車に擦った私が来ましたよ。
狭い駐車場で頭から停めたんだけど、運転歴長いので慎重にやれば大丈夫、って思ってた。
ところが、ダンナが「オレが誘導してやる!」と言い出して車の外に降り、
なんか大声でわめきだした。
「えー?なにー?」とイライラして聞き返しながらバックしているうちに
ギギギと嫌な音が・・・
以来、ダンナには余計なことするな、と言っている。
一人でやる方がずっと集中できるんだよね。

もちろん、隣の車の持ち主には平謝りして弁償しました。
388名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 08:55:35 ID:0mSQTUAT
たしかに両側に車があるほうがとめやすいかも。
車を目印に進めるし・・。
両側に車がいない時は思いっきり白線を踏んでる私でも
隣に車がいる時は(今の所・・)ぶつけてない。
でもやっぱり「ぶつけたら・・」って恐怖心があって
いまだに避けてしまう。
389名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 10:43:41 ID:Hh0UeFZf
外車、ヤン車、新車、国産高級車の隣は絶対とめない。
てか、常識かww
390名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 11:30:44 ID:tBC+GCE2
今時みんなサイドモニター、バックモニター付いてるよね?
なのになんで白線踏んじゃうの?
391名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 11:51:11 ID:3z1jftm0
駐車は絶対バックの方が簡単!

一度前輪タイヤがきちんと左右に動くオモチャで
イメトレしたらだいぶ違うよ〜
免許取るとき、縦列や駐車の感覚がわからなかったとき
何気にプラモでイメトレしたら急に「そうか!」と駐車イメージが
閃いた感じになりました。

一回自分の得意な駐車パターンを覚えて繰り返し繰り返し練習したら
段々応用もできるようになってくる。他の車でも大丈夫になる。


極端に狭い駐車スペースじゃなければ車が収まるように
ラインが引かれているのだからそのラインの延長線と
車が今から描く轍をイメージ…って文章じゃ難しいなぁ。

オモチャで車の動きを外からの目線で覚えて
実際の運転時にイメージしてみて!


392名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 12:12:33 ID:skkkkid9
>>390
ごめんね10年前に買った軽自動車で
393名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 12:30:35 ID:3z1jftm0
つ スルー検定
394名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 14:44:19 ID:cEISysZP
夫の車にはついている>バックモニター
しかしディーラーの担当者に、目視確認を怠らないよう注意されていた。
バックモニターに頼り過ぎてぶつけた事故が何件か起きていたようだ。

ライフがモデルチェンジした際、パーキングアシストシステムがついたと
同じ担当者に勧められた。特に駐車が苦手な奥さん向きですよ!と。
でも2WDだけなんだよね。
我が地方は積雪地なので4WDじゃないと冬場は不安だし、4WDは撥水ガラス
などが標準装備。こっちの方が魅力的だ。
駐車は数をこなしているうちにコツを掴み上達してきたので、機械に頼るより
慣れろ!なんだなぁと実感しています。
395名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 07:13:57 ID:Rrt/vmhE
>>394
パーキングアシストシステム!
前に車のパンフレットで知った時、こりゃ私のためにあるシステムだと思った。
うちの10年以上乗ってる古車、買い換えの時は絶対につけたいと!
ただうちは子供3人乗せ、たまに近所に住む両親も乗せる。
7人乗り必須、それも3列めも大人が座れるサイズ、
私のレベルでは、すごいシステム付ける以前に車小さくする方が先だと思うんだが、
それもできないから泣けてくる。
396名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 09:44:26 ID:mw9ZvrSf
私は超運転下手なので、バックは窓全開で親父のように顔出して
入れます。後輪と白線の位置だけ確認して入れるとスムーズに
駐車できるよ。
397名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 14:39:35 ID:j+2RLq0n
>>396

白線無視のVIP駐車になるくらいなら
窓やドアを開けても枠内に納める方がカコイイよ(・∀・)


カッコつけて駐車して、枠内で斜めになってるオニイチャンとか
ニラニラしながら見てしまう(・∀・)
398名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 16:59:09 ID:bEF+BXVK
かっこつけじゃなく、むしろ必死wにやっても枠内斜めになってしまいます。
車が真っ直ぐになってる状態が今だわからなくて、ヨッシャー今日は一発真っ直ぐにできたーと
思って外に出るとななめってる。orz 
399名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 17:12:23 ID:916AiFok
>>398
だからさ、 窓全開して見ながらハンドルあちこち動かしてヨロヨロしながら止めるんだよw
結果オーライ、最後にまっすぐ止まれば良いんだ。
バックミラーだけで停められる人ってすごいと思う。
400名無しの心子知らず:2007/09/08(土) 18:34:31 ID:mw9ZvrSf
>>398

斜めってるかな?と思ったら一度前進してまっすぐにしてから
 バックするという手もあるよ。
401名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 01:52:35 ID:rhoZG4dx
ああ!このレベルの会話がしたかった!
私も車庫入れは、ハザードON、シートベルト脱、窓全開です。
でもって前や後ろに人がちょろちょろしてないか
何度も確認しながらまずは斜めに入り修正修正。
なんで斜めになるかというと、前輪を見ないと
どれだけハンドル切ったかわかってないから
無駄に蛇行している…。
実家では峠道をいかに低燃費で走るかに燃えてたから
都内は全然気を使うところが違って疲れる…。
出産前のバス生活で、バスが出発ウィンカー出してるのに
ガンガン追い越しかける都会の運転を見て
この中に私は入っていけないとガクブルしてたものでした。
追い越しなどせずバスが出発するまでじっと待ってたい。
402名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 16:25:10 ID:YqIZGgYM
同じ都内でも、都心と都下でまた全然違うよね。
403名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 12:49:51 ID:8VctvV4l
バスの後ろについてしまっても、すぐ発車するからまだいいけど、
荷卸するトラックとかの後ろについてしまった時は、もうどうしようかと思った。
こっちは止まってしまったし、がんがん流れてる隣の車線には移れない。
仕方なく後ろの信号が赤になって、車が来なくなるまでぽかーんと待つしかなかった。
404名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 12:59:24 ID:bofab4Ww
>>403
それで正解だと思うよ。慌てず騒がずのんびり行こう。
そういう自分はなるべく右側車線を走るけどw
405名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 13:13:02 ID:xt6WoKSM
そうそう怖がらないで、いちばん左の車線を走らなければいいよ。
特に路駐多いとこだといちばん左は怖くて走れない。
406名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 13:47:27 ID:2yiJF6dN
子供ができてというより、転勤で運転(車)が必要になりました。
今の土地はバスも電車も本数がないので、車がないと生活できないw
407名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 14:00:25 ID:gMj5eDAw
私は右の車線も怖いw
基本的に追い越し車線なので、早い車が多いんだよね〜。
でも左→路駐の車がいるので車線変更の方が確かに怖いかも。
自分が運転しなかった時は路駐はそんなに気にならなかったけど
(路駐なんてよくないなぁ〜、とは思ったけど)
今は路駐の車に腹が立って仕方ないw
408名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 14:52:12 ID:hSJxSoxU
夫が仕事で使うためいつもは夫が乗っている軽自動車で
出かけたんだけど、クーラーがなかなか効かなくて暑かったー
更にフロントガラスがめちゃくちゃ綺麗で、一瞬ガラスが
入っていないのかと焦った。
409名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 18:44:05 ID:waJZ/PF/
ペーパー暦5年→2年運転→ペーパー3年現在に至る・・・です。
元々運転が怖くて嫌いです。今回子供の為また運転を再開する事になりました。
今から車を買おうと思っているのですが、ペーパーだった皆様は新車で買いましたか?
新車で買って乗り潰した方がいいのか、擦ったりするので中古で買った方がいいのか・・・。
軽・普通車でも迷っています。ペーパーにはどっちが運転しやすいでしょうか?
人それぞれだとは思いますが、良い点・不都合な点などあれば教えて下さい。
410名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:09:43 ID:xt6WoKSM
>>409
絶対に新車にしなさい。
中古は走ってる途中で何が起きるか分からないし危ない

と、私が免許とり立てのころ実父に固く言われました。
411名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 19:10:25 ID:AWM7Q0tp
私は「ぶつけるから絶対中古!」と思って中古買いました。
その方が気が楽だし、肩の力を抜いて運転できている気がする。
ただ旦那にはかなり反対されたけど・・。
旦那いわく「中古車は前の人のクセがついてるから運転しにくい」らしい。
街乗り・買い物程度・高速乗らないなら軽が便利かも?
412名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 20:23:41 ID:PP87LIn+
うちの旦那も最近私がやっと免許取ったことで
新車買い替えのチャンスと思ったのか
あれこれ新車のパンフかき集めてたけど
(免許無かったときは車に興味無かったので
お金無いからと反対してた)
さっそく車庫入れで両脇擦ったら
「中古でいいかも・・・」とか急にテンション下がってた。
413名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 21:15:14 ID:ajEvYAdq
>>407

私は名古屋在住です。
 最初、三車線とかの道路なんて絶対走れない!と思ってたけど
 実際自分が運転してみると、真ん中車線の何と有りがたい事かTT
 今ではなるべく広い道路を走るようにしてる。
414名無しの心子知らず:2007/09/10(月) 21:53:00 ID:HtO803L0
3年振りの運転なので、ペーパー教習いってきた
全くミラーとか見る余裕ナシ…。
せめて、小児科とスーパーと幼稚園行けるよう
頑張らねば。
415名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 11:41:10 ID:hzngEVFK
免許取立ての頃は前には進むけど
車庫入れが怖くて空いてる時間のスーパーしか行けなかったな〜

車庫入れって前よりバックの方が簡単だよね
前から入れると、サイドミラーで両脇見えないし
出るときがバックになるから後ろに人がいないかとか怖い…

臨月から出産後4ヶ月、計5ヶ月近く運転していない
私も>>414さんみたくペーパー教習行こうか悩みます
416名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 15:29:05 ID:OAgBeBJ7
ペーパー歴12年、その間、5回も乗ってない私が
二人目出産を前に今月ペーパー教習行ってきます。ガクブル。
免許を取ったときの教官にも、「あまり車の運転には向いていない」といわれた私。
不安だけど、子供のためにがんばる!!
子供一人では、まだ何とかベビーカーでお出かけできたけど
梅雨の時期や、暑い時、寒い時はやっぱり辛い思いさせちゃったし
何より、思うように出かけられない自分が一番ストレスたまった!!(田舎、交通不便)
運転できるようになったら、2台目の車も(もちろん最初は中古で)考える!
世界を広げるんだ〜〜!!

と、意気込みを吐かせていただきました、失礼。
417名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 16:06:50 ID:JpWo4IfG
>>409
運転しやすさ、駐車しやすさでは小回りのきく軽だけど
チャイルドシートつけて子どもを乗せ下ろしするにはゆとりのある普通車だと思う。
あと、うちは小梨時代は軽だったんだけど、子どもが生まれてからは
ダンナに軽を禁止された。
ぶつかったときの衝撃度=安全性が全然違うからって。
ダンナ実家から昔のデカい普通車を譲ってもらって運転させられた。シヌカトオモタ

安全性とか機能性で考えたら新車買って、多少こすったりヘコんだりしても気にせず
のりつぶす方がいいと思う。
418名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 16:55:36 ID:mT52O5bI
15年ぶりの運転でペーパー講習に行ってきた私が通りますよ。
旦那が休みのたびに横に乗ってもらって練習してます。
今まで気にしてなかったけど、路駐やバイクが憎い・・・
419名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 16:57:14 ID:6uUUBqD9
夫同乗で練習してきてやっと慣れ始めた。
今日は一人で乗ってみようと思うのだけど中々行動に移せない自分が情けない。
420名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 18:06:11 ID:dODkxTfj
897 :阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 15:54:07 ID:k5Hth8bg
昨日、ブレーキランプが切れてるバカに激突した。
人身事故にはなったがブレーキが切れてたのが証明されて
過失割合が1:9になったwwwwww


おまいらもブレーキランプくらいってバカにしてるとマジで
お釜掘られて自分の方が悪くなるぞ。

たまにはチェック汁


898 :阻止押さえられちゃいました:2007/09/11(火) 16:29:12 ID:zFAcc06S
激突する方が(
421名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 18:16:24 ID:zWlAJmku
>>410-411-417
>>409です。アドバイスありがとうございます。
維持費を考えると、軽の中古が安上がりだし良いかな・・・と貧乏性の私は思っていましたが、
維持費より、安全性が一番ですよね。(ただでさえ運転下手なんだし)
運転が怖い私としては、普通車すらも大きく感じて運転出来る自信がない程ヘタレですが、
新車・普通車で勇気出して頑張ってみようと思います。ご意見ありがとうございました。
422名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 18:23:31 ID:dODkxTfj
・時速約120キロで故意に自分の乗用車を前の軽乗用車に追突させ、夫婦2人を
 死亡させたなどとして、傷害致死罪などに問われた無職、金沢チヤ子被告(29)
 =山形県米沢市万世町桑山=に対し、山形地裁は10日、懲役12年(求刑懲役15年)の
 判決を言い渡した。

 金子武志裁判長は「被害者に何ら落ち度はなく、ヒステリーに根差した自己中心的で
 身勝手な犯行」と述べた。

 判決によると、金沢被告は昨年7月5日朝、山形県南陽市の国道113号で、前の
 軽乗用車が道を譲らないことに腹を立て、暴走して追突。乗っていた山形市松原の
 会社員、駒沢政一さん=当時(29)=と妻の佳代子さん=当時(30)=が頭を
 強く打ち、死亡した。

 2人は新築した家への引っ越し準備の途中だった。
 被告は、この追突前にも信号待ちの別の乗用車にぶつけるなどし、2人にけがを
 負わせた。
 http://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070910/jkn070910025.htm
423名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 19:30:37 ID:ayZdLmQF
小さい子供のいる家庭は目まぐるしくライフスタイルが変わる。
子供の数、体格、親(祖父母)の健康状態、幼稚園、習い事、塾…
新車を買って10年乗り潰そうと思ったら、1歳の子が10歳になる。
それを考えるとうちは、中古車をその状況に合わせて買い換えていく方がベストかなと思っている。
424名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 19:39:59 ID:Fsmoyc7I
結婚退職して失業保険受給中のスキにようやく免許を取りに行ったら
(旦那の許可を得て合宿)合宿中につわりキタ!!!
良かった行っといて・・・
425名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 20:54:31 ID:JpWo4IfG
中古は事故車をつかまされるのが怖いんだよね。
パッと見には全然わからないし。
事故を起こすと縁起が悪いから、と手放す人も多い。
信頼できる人から買えるなら中古もいいね。
426名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 21:20:57 ID:Q3Llq7vZ
年式古い車は辞めた方がいいのはわかるけど
まれにある中古屋の新車も辞めた方が無難ですか?
中古と考えると高いけど新車同様ならば安いかなと思ったのですが
427名無しの心子知らず:2007/09/11(火) 21:36:58 ID:JpWo4IfG
いわゆる新古車ならお買い得なんだろうと思う。
ただ、いずれにしても中古車屋で買うにはそれなりの勉強が必要。
いい買い物ができたと思っても一抹の不安は残るかも。
そういう心配性の人は、中古より、新車に狙いを絞って複数のディーラーに
見積もり競合、多額の値引きをゲットした方がいいとオモ。
428名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 10:03:27 ID:XDu8SGGF
とにかく取り回しし易くて、ナビとモニターは付いてて、
フロントガラスの横に見やすい三角窓が付いている、
中古車が自分には向いていると思ってます。
429名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 10:47:46 ID:z/2Oai64
来月娘が1歳にり、教習所の託児所が1歳からOKなので
来月から通う予定です。私は無免許&車に関しては無知識。
はぁ大丈夫だろうか…
430名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 10:54:03 ID:23e4iFA3
>>429
これから覚えればいいんだよ!
431名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 13:10:19 ID:INCuawkd
教習所に通っている時は晴れ&朝or昼ばっかりだったので、
免許取得していざ乗ろう!って時に
ワイパーとライトの使い方がわからなくて焦った。
432名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 14:54:15 ID:CVQl/Cee
運転歴10年以上だけど今でも時々混乱してるよ>ワイパーの使い方
後ろのがグルっと回ったりさw
433名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 15:12:45 ID:ioncseaq
>>429
アテシも子供が1歳になったと同時に通い始めました。
車を運転する&子供を預けるという事が本当に不安でたまんなかった。
無知でも大丈夫!(アテシもそうよ)通ってるうちにいろんな事覚えていくし、
子供も託児室で遊ぶのが楽しそうだよ。
子連れだと思い通りに進まなくて大変だけど、頑張ってね。

434名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 15:48:44 ID:7UULBGJo
私も子供が一歳になったので今日から託児所付き教習所へ通いはじめたよ。
託児所で泣き叫ぶ子を置いて行くのはかなり胸が苦しかったけど、
久しぶりに一人で集中して勉強できるのはすごく楽しかったよ。
子に感謝。
カアチャン、頑張って免許とるからねー。
435名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 15:52:47 ID:VM5e1M7c
そうそう。一人の時間が嬉しいから、学生だったら退屈だろうなと思う講義も楽しい。
436名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 17:13:38 ID:9iZq7CNG
>>426
新古車には、代理店とかがディーラーとの付き合いで仕方なく買った新車の転売や、
試乗車の転売とか色々あるらしい
で、そういったものは最低限の基本装備しかなかったりする
それにナビやカーステとか後付けして、税金モロモロ含めると、なんだかんだで新車と
変わらない値段になったりする

なので私も>>427さんの言うとおり、複数ディーラーに見積もりかけさせて競合がいいと思う
また決算前や新車/モデルチェンジ発表前の、ディーラーが「在庫を売り切りたい時期」を狙うと尚ヨシ

中古車は車に詳しくてちょっとした修理なら自分でできるくらいの技術もある人が、
趣味のセカンドカーとして購入するくらいがいいと思う
年式や販売店による部分は大きいと思うけど、中古って結構トラブル多いしね
437名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 23:57:26 ID:FjBTqpxd
3歳児連れて教習所通いして5ヶ月近くかかって今年4月にやっと免許取得した…。
でもすでにペーパー気味。このスレのおかげで気合いが入りました。
すいてる時間に練習してまずは近所のスーパーの駐車場を克服したいと思います。
438名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:31:25 ID:p9XbyvTE
うちの近くのスーパーは全て立体駐車場、料金もかかるので練習できない。
いきなり自宅の車庫でバック駐車の練習。通りに面していて車が通るので怖い。
この間もモタモタして、通りの車を何台も停めさせてしまった…。
なおかつ、家の前の通りは、信号がないので大通りの裏道として使う人が多い。
結構スピード出してくるから怖いんだけど、それを下手な車庫入れで止められて、
皆イライラしただろうな。
439名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:34:17 ID:B0xyJWeI
>>438
せっかく車あるんだから、郊外の駐車場広いスーパーに遠征して隅で練習したら?
440名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:31:26 ID:Snr2qaLl
>>438
生活道路なんだから気にせず車庫入れすればいいよ。
イライラする人は大通りを走ればいいんだから。

細い生活道路でスピード出す車って本当に腹が立つ。
こっちが徐行してなかったら接触しただろうなと思うことが多い。
道幅6メートル以下の道路の交差点にはすべてデコボコのコブつけてほしいよ。
441名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:45:03 ID:4/F1UZC3
車庫入れでモタモタしている人を見ると「仲間!」と思ってしまい
心の中で「がんばれ〜!ゆっくりでいいよ〜」と応援してしまうw
むしろ車から降りて誘導してあげたい気分になる
442名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 12:28:50 ID:ozng8936
>>440
同意!
生活道路なんだから安全に車庫入れして
裏道使う人に認識させた方がいいよね
443名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 13:26:56 ID:EH14iNYq
>>431
私も免許取って15年以上経つけど、夜に運転したのって2回くらいしかない
(昼間もあまり運転しないんだけどね)。
うち1回は実家近所のスーパーへ行った時なんだが、近くの交差点へ出るまで
普通に無灯火で走ってた。街灯で明るかったからって間抜け杉…つか、周りの
車からすれば怖いよねorz
444名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:58:05 ID:/tz6AsLb
赤産まれて1ヶ月経たないうちに教習所通い
今赤2歳。

運転上手くなったけど、土地柄から周りが運転荒すぎるorz

当て逃げされたり追突されたり横から突っ込まれたり…

こっちが安全運転でもこええよおおおお
445名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 08:26:44 ID:JCOXDIzS
大阪?
446名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 08:35:24 ID:7+f6cUhI
それは言わない約束w
447名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 13:47:20 ID:635l1blw
右バックでの車庫いれはいけるんだけど
左バックができんどーにもできん
距離感覚がわからん(泣
448名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 13:51:02 ID:TrRn2ITm
>>447
左車との距離をバックミラーで見つつ途中までバック、
後は右窓を開けて右白線を頼りに入れてる。
449名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 14:41:49 ID:7PGHKnU5
>>447
自分の家の車庫入れだったら目印を決めておく。
うちは、安全確認用のマジックミラーが車庫の左側に立ててあって
そのポールが後部座席の窓から見えはじめたらハンドルを切る。
450名無しの心子知らず:2007/09/14(金) 16:58:09 ID:CX0mdBWg
脱ペーパーして二ヶ月。アクセルとブレーキを踏み間違えてしまった。
周りに他の車がいなくてよかったけど、場合によっては大惨事。
本当にびびった。すみませんでした…
451名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 05:34:43 ID:JVaYzE+Y
踏み間違えって意外と皆やってるものなんじゃないの…?

452名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 09:58:43 ID:IMclxwW6
私はまだ免許ないけど
アクセルとブレーキ間違えるなんて老人だけかと思ってたけど
そうでもないの?
453名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 10:01:33 ID:5L1F5pV1
アクセルとブレーキ間違うようなヤツが公道走るなよ
危ない
454名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 10:31:03 ID:cYOIA1GU
>>451
絶対にない!!
ブレーキとアクセルの踏み込み方は全然違うよ〜

アクセル踏む時はかかとをブレーキペダルの下あたりの床につけたままで
逆ハの字になる様に右足親指だけで
繊細な動きが出来るようにじわじわと踏み込む

ブレーキはペダルに足がべたっとなる様に置いて
いざという時一気に踏み込める様に(急ブレーキをかけれる様に)しておく

って教習所で習わなかった?

そういう癖をつけておくととっさの時に間違わなくて済むかと
455名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 11:23:57 ID:bl21NXGV
アクセルは右足で、ブレーキは左足で踏んでるの〜
って公言しているバカ女がいたな。

あわてて両足同時に踏んだらどうなるんだろう?って不思議がられていた。
456名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:25:29 ID:hguP7YNV
ずっとミッション乗っててたまにオートマ乗ると
左足をブレーキに置いてたりして危ないw
まぁ発進の時だけだが。
457名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 13:36:02 ID:IVveXO+M
豚切りスマソ。

二人目が冬に生まれます。
電話で、ペーパドライバ教習に行くことをポロリと姑に話したら
「今行くの?産んでからじゃダメなの?今行って、今乗るの?」って
「反対」とは言われないまでも、かなりヤなカンジだった…。

どうせ生まれてからだって「今行くの?大丈夫なの?」って言うくせに。
くやしい〜〜〜ぃ!
458名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 15:10:04 ID:bl21NXGV
ヤなカンジって・・・
お腹に赤ちゃんいたら心配するの、普通だよ。
冬に生まれるんなら結構お腹大きいんでしょ?
アクセル踏むとお腹につっかえそうだし。

今、行くの? 生んでからじゃダメなの?
459名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 15:14:53 ID:bl21NXGV
あと、アクセルやブレーキ踏むの、なにげにお腹に力入るから
体質によってはお腹が張りやすくなったり、早流産の原因になるかもよ。
460名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 17:37:00 ID:ZICI0LnO
>>455
オートマしか運転しないなら、左足ブレーキは合理的。

オートマ車の暴走事故は、ブレーキを踏んだつもりで実はアクセルを踏んでた → 加速 → 慌てて
(アクセルを)さらに踏み込む → キックダウンして急加速、衝突 という流れで起きるが、左足ブレーキ
を使ってればこれはあり得ん。左足はアクセルに届かないから。

それに、慌てて両足を同時に踏む、ということもまず起きない。左足ブレーキを常用していれば、
加速は右足、減速は左足で、両足は常に反対の動きをさせることが体に染みつくから。自動車評論家の
書く運転技術の本(走り屋向けじゃなく一般人用)でも、左足ブレーキを推奨してるものが幾つもあるよ。
461名無しの心子知らず:2007/09/15(土) 19:29:09 ID:rvnG7qg1
妊婦は運転鈍るって言うからね
462名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 00:33:08 ID:1XymBOlD
>>461
そうだよね、ホルモンの影響でどうしようもないみたい
しかも月の引力に影響され易いかも…
事故が多いと言われる満月はより気を付けてね
463名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 09:07:46 ID:1l7Z41ot
私、脱ペーパーして以来かかとを床に付けたままにせず、
毎回足を全部上げて、アクセルとブレーキ踏み直してたわ!!
いつか踏み誤りやってしまうんではないかとヒヤヒヤしてた!!
464名無しの心子知らず:2007/09/16(日) 20:29:06 ID:1XymBOlD
>>463
かかとつけておくと
急発進もなくなって燃費もよくなると思うよ
465名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 06:30:52 ID:c2dGlF3d
かかとずるっと滑ってブレーキがしっかり踏めずに、焦ったことが何度か。
運転の時は怖くて、かかとのある靴は履いていないのに。
466名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 06:36:27 ID:CfJSCy2N
にぶいひとは運転しないでね。
知人が教習かなりオーバーしていたけど
その後人身事故おこしたよ。
467名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 08:38:49 ID:aNlkeJgI
>>465
その状況が理解できないよ…
468名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 09:57:03 ID:f5231OU/
>>454
踏み間違ったことはないけど、451もよくわからん。
ブレーキにしっかり足が乗る位置だと、アクセルも足指の腹で踏むことにならんかね?
右足親指だけでアクセル操作? 指が腱鞘炎になりそうだよ。
走行中はアクセルの上に置きっぱなしなんだからさ。
469名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 10:48:34 ID:RZkQqUAN
駐車場に入る時とか出る時とか、そういう場面じゃない?>踏み間違い
470名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 10:52:46 ID:mV6XKl8E
夫を迎えに行って待ってる間ぼーっとしながらエンジンをブォオオオンとふかしてしまった。
ギア入れといてほんとよかった。初めて心臓がバックバックしてるのを経験させていただきましたw
471名無しの心子知らず:2007/09/17(月) 11:34:45 ID:dnkll7BP
>>470
何だっけ、えっと、ストップ・アイドリングが必要だな。
「地球に優しく」をキャッチフレーズにしよう。
472名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 09:57:34 ID:K/bId8VV
私が何とか運転できるようになって、夫は駅までの送迎を期待しているようだが、
「これ以上腹回りメタボになったらどうするんだ!」と断り続け、歩かせている。
たかが送迎でも運転はものすごい負担。子供の送迎だけでいっぱいいっぱいだよ。
473名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 11:02:28 ID:eByy98/C
ペーパー歴13年でしたが
今年の4月よりペーパー卒業
近くの送り迎えなどは随分慣れましたが
先日初めて大雨の高速走りました。
めちゃくちゃ怖かった
474名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 11:25:03 ID:8lvvxY3A
高速の方が運転しやすいと思うよ

475名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 12:50:25 ID:K/KbBZyw
今日車の免許証を交付してもらいました。卒検から丁度1ヶ月です。最初は助手席に誰か乗せて練習しましたか?こわいです…
476名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 14:41:21 ID:MNYa156K
>>475
休日の早朝に、ダンナにほとんど車が走っていない所まで連れて行ってもらって
そこで練習しました。
ダンナは全然怒らない人なので安心して練習できました。
免許取りたての頃、実兄に隣に乗ってもらったら
はじめから終わりまで怒鳴りちらされて、
怖くてそれ以来PDになってしまった過去があります。
477名無しの心子知らず:2007/09/18(火) 19:14:32 ID:K/KbBZyw
>>476 やはりあまり車が走らないような所で練習したほうがいいのですね。頑張ってみます!
助手席に乗ってもらって怒鳴られるならまだ1人で練習したほうがいいですよね…。ただでさえ運転がこわいとゆうのに。うちの旦那は怒鳴りそうだなorz
478名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 08:44:52 ID:RdPgsvx5
せっかく身近に運転上手い人がいるなら、乗ってもらって練習した方がいいと思います。
私の義母は、50過ぎて免許とって誰にも教わらずに乗っているけど、
一人よがりの運転をしていると思うことが多い。
誰かにちょっとしたことでも教えてもらえれば、随分違ってくるのではないかと思うけど、
ペーパー歴40年で乗せてもらってるだけの義父は何も言えないようだ。
479名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 10:50:55 ID:VdBjUVFZ
ここのスレの人は向上心があっていいね。
知り合いに毎日出かけたいがペーパードライバーで
いつも他のママの車を当てにしてる人がいるよ。
4ヶ月の赤とベビーシート無しでいつも乗せてもらってるみたい。
私は断ったし、これ以上親しくなりたくないのが本音。
ここの住人の爪の垢でも煎じて飲め!と言いたい。
480名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 10:59:55 ID:HDhgSr9o
>>479
どこにでもいるね、乗せて乗せてママ
断って正解だよ
かかわりたくないよね

事故にでもあったらどうするんだろう?



481335:2007/09/19(水) 11:51:08 ID:SHMv+O3K
ご無沙汰しとります。>>335です。
あれから色々とありまして「もしかして漏れメンヘラか?」くらいまで行きました。
車以外の部分でもストレス溜まりまくっているので子の事やダンナの事などで散々泣き叫んでゴネ倒し、
それと関係ないですが子が小さなケガをして救急病院に駆け込むといったトラブルもあって
最終的に「子が小学校に行ったら金に余裕が出来るからそれから通えば」との言葉を引き出す事に成功しました。
って言っても3年後ですが……orz
まぁ今までのダメの一点張りから見れば大きく前進です。
つーか子が小さくて動きづらい幼児期の方が車も免許も必要なんですけどね……
ダンナの拒否の理由が本当にお金だけだったのかどうかわかりませんが
ともかく一歩前進です。

色々愚痴聞いてくれてありがとんでした。
3年後にまだこのスレが続いてたらまた教習所の話とかグチりに来ます。
482名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 12:58:24 ID:dO8blU5M
はあ〜〜
子11ヶ月を乗せて育児支援施設へ向かったところ、駐車場が満車で他の駐車場へ行こうとしたときに…
左折で道に出る時に思いっきり左後ドアを縁石に擦っちまったよorz
免許取ってから10年、それからしばらくペーパーだったが半年前ほどから乗り出して、2か月前も自爆したというのに。
前回のときは保険使わず修理したけど、今回はかなりの損傷なんで保険のお世話になることに。
痛い。痛すぎる。貧乏家庭にとっての保険料うp。

前回も左折で事故ってるんだよなあ。明らかに自分の確認不足なのはわかるけど、やはりMT車は苦手だ…
どうしてもギヤの方に気がいってしまうんだよなあ。
483名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:09:01 ID:z8XKwm3O
>>481
久しぶりですね。あれからどうなったのか密かに気になっていたのですが、
ひとまず説得が上手く行ったようで。
ちょっと先の長い話ではありますが、ダンナさんの気持ちが萎えないよう
今後も折を見てじわじわ説得を続けるのがいいですよ。負けるな。
484名無しの心子知らず:2007/09/19(水) 23:16:21 ID:3w1NUNIR
7月末に三ヶ月かかって免許とったけど、
それから三回しか運転してません。既にPD気味です。
助手席に乗った旦那の指導が厳しくて…。ってかあれは指導になってない!
バックでの駐車は「教習所で習ったんだからわかるだろ?一人でやれよ」。
狭路での対面運転は「ぶつかるなよ〜」って。
余計プレッシャーになって、上達しないっつうの!!
優しく教えてくれる旦那さんがいる方が羨ましい。チラ裏スマソ(´Д`)
485名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 06:43:27 ID:UCRbf5PJ
>>481
大変でしたねぇ。でも大きな前進あって良かった!良かった!
旦那さんの気が変わらないうちに一筆もらっておいた方がいいかも!
486名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 13:27:53 ID:lrgJyuch
>>484
高圧的な指導されるくらいなら一人で乗った方が気楽でいいよ


免許とって2週間、怖がってたら乗れなくなるから毎日5分程しかかからないスーパーまで一人で運転してます。
初一人運転で目的地に付いた時に娘@1.5カ月に「お母さん出来たよー」って話しかけたら毎回娘が「できたー!!パチパチ」ってやってくれるようになった。
かーちゃん頑張るよ!
近いうちに支援センター連れてったるわ!
487名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 13:32:46 ID:dZMGZmRx
>>484
うちもスパルタだったよー旦那
おかげでかどうか、阪神高速でも普通に乗れるよ
独身時代の自分にはありえないことだわ
488名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 14:06:59 ID:9DYPLDBR
>>486

頼もしいレスだわ。
アテシは半年かけてやっとこさ教習所を卒業し、あとは試験場のみ。
免許とってもしばらくダンナに指導してもらわんとムリかなぁ・・と思ってたけど
5分でいいから毎日乗ってれば身につくよね!
アリガトー!がんばるわ
489名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 15:08:18 ID:ZnXjNSQi
>>486
一月半の歳ですでに「できたーパチパチ」が出来る娘さんに脱帽
490名無しの心子知らず:2007/09/20(木) 15:29:27 ID:wgM8+Sjn
間違いでしょw分かってるくせにぃ
491名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 15:31:23 ID:vHrxl/7S
下手な私の運転に小さい時から乗せられている、うちの子供達の方がよっぽど私よりセンスがありそうだ。
駐車の時も、「曲がってるよ」「左に寄ってるよ」「まだ後ろいっぱい余ってるよ」
とか4歳くらいの時から言ってた。肝心な私はわかってないのに…
18になったらすぐ免許とって、駄目なママ乗せてくれーい!
それまではママ頑張るから…
492名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 16:07:41 ID:jqYuzkKw
私もPDで旦那の車に乗ってる時は「寄ってる」「曲がってる」「近すぎ」とか
わかったんだけど、自分の運転だとさっぱりorz
493名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 16:33:32 ID:SAW2tooC
助手席にいると、こんな道簡単じゃん!
私にも運転させてよーになるんだけど
いざ運転席に座ると心臓バクバクww
494名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 19:53:45 ID:4IulJ8Zw
免許取っ手からひと月余り。
子供の塾の送り迎え、買い物と出来るだけ1日に一回くらいは
車に乗るようにしてる(エコ云々は上達してから考える)。
今までは初めての場所は旦那に横に乗ってもらってから行ってたんだけど
今日初めての道を通って初めての場所に行ってみた。
少しずつ行動範囲が広がっていくのが嬉しい。
11月くらいには郊外の山へ子供達を紅葉狩りとかに連れて行ってあげたい。
495名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 22:50:08 ID:n+fmvV58
山はカーブだらけだから気をつけてね!!
免許取って半年の頃に、山の上の温泉へ行ったら、カーブがすごくて、曲がり切れなかったら落ちる〜〜って(苦笑)
恐ろしかった。。。
496名無しの心子知らず:2007/09/21(金) 23:18:05 ID:G1TKkztg
免許とって3日目だった日曜日に、子供にせがまれて近くの遊園地に行ったのだけど、
駐車場が大混雑で、グルグルまわったあげくやっと突き当たりの右奥に停めた。
バックではとても停められなくて切返しながら頭から停めたのだけど、
さあ、帰ろうと思ったら、向かいに大型車が前に大きくはみ出して停まってて、
私の技術ではとうてい出られなかった。
しょうがないので、ずーっと終園になって駐車場が空くまで遊んでた事をほろ苦く思い出した。
497名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 01:12:39 ID:pD48yMYn
やった。やったわ。6年のペーパー脱出3カ月目。
100キロ離れた実家に帰ってやったわ。興奮して眠れません。
海で泳いだ後、身体がふわふわする感じに似てます。
実家に近づくと昔の無茶運転を思い出してぞっとしました。
当時は普通に思ってたんだけど、勢いで運転したたような。
やっぱ子供乗せてると背負うものが違って
運転がめちゃめちゃ慎重になりますね。
498名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 14:57:24 ID:UoXIYeyG
あーやっちまった。電柱と。
ミラーポロッ。助手席あかないでやんの。
慣れたかなあと思ったときが危ないってホントだ。
3連休の初日なのに・・・。みなさんは気をつけて〜。
499名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 22:30:13 ID:rwl5vzxk
ほんとに気をつけないとね。
初めて車庫で擦った時のガリリッて音、あれは今も耳から離れない。
その日の夜なんかその状況が夢に出てきて、叫び声あげて目が覚めたよ。

500名無しの心子知らず:2007/09/22(土) 23:34:09 ID:4wv/Gz11
どんな上手い人でも、1、2回はやるからね。
そのうち忘れるから安心して。忘れた頃に又、って言葉もあるから、
気をつけなきゃ、ってそれだけ覚えとけばいいよ。
これから車買う人、日参のマーチ楽だよ〜。小回り聞くしハンドル軽いし。
ってみんなもっと上手かw
501名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 03:56:49 ID:3af7+lSe
>>434,435
そうそう、久々の一人の時間は楽しかった!また教習所通いたいくらい(笑)
すでに30過ぎ、飛び飛びで半年近くかかったけど、無事免許get。
思い切ってマニュアルの新車買ってがんがりました。
事情で今度オートマに買い換えることになったので
(MT&擦り傷で査定は低くなったが・・・)
慣れるまでまたちょっと怖い。がんがろー。
502名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 10:08:10 ID:igR9uKgm
ハンドル軽いほうがこわい・・・
503名無しの心子知らず:2007/09/23(日) 10:15:12 ID:c83HOrte
>>502
去年事故って代車のFitを借りて帰ったんだけど、ハンドルの軽さに驚いた。
私が運転しているのは初期Fitなんだが、マイナーチェンジした時にハンドルが
軽くなってたんだね。
今はまたえっちらおっちらと重いハンドルを回しながらFitを走らせております。
私には軽い方が合ってたのかもしれないが、重いのに慣れたらこれはこれで
ありかな、と思っている。
504名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 14:07:42 ID:diX4mPvz
主婦の方に質問なんですが自分専用の車ってありますか?これから幼稚園などて車使うようになると思うのですが旦那が日中車乗って仕事に行くのでやっぱりもう一台買うしかないでしょうか。ちなみに生活はかなり厳しいです…
505名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 14:45:33 ID:6M+Z7M1j
うちも生活は厳しいけど、旦那の仕事が車売りなんで二台もちだよ
ローン五年で某ファミリーカー買った。かなり楽だよ
車屋いけば、意外と値引き応じてくれるよ。
506名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 15:17:41 ID:D4Gya0QV
生活が厳しいなら買わないほうがいいと思う。
知り合いで、小学生、園児、乳児の3人の子持ちのお母さんがいるけど
車なし、自転車だけでがんばっている。
なんとかなるよ。
507名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 15:19:07 ID:O1myygfH
維持費が要るもんねえ。
ガソリン代とか整備費とか車検代とか
508名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 15:33:25 ID:Vdf214oa
やっとやっと慣れてきたけど、昨日車線変更でぶつかりそうになった。_| ̄|○
509名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 15:42:41 ID:diX4mPvz
そうですよね、維持費とかガソリン代とかかかりますよね…幼稚園が近ければ車なくてもなんとかなるんですが近くになくて何かあった時どうしようかと思って。
510名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 15:43:24 ID:iKin+DDi
どエロ松坂あいはバイブ装着で部屋に来る。
俺の洗ってないケツの穴をおいしそうに舐めまくり、自分のアソコ摩りながら逝きはてる。
女を抱くなら松坂あい。
何が何でも松坂アイ。
予約なしには入れんぞ松坂あい!!!
511名無しの心子知らず:2007/09/24(月) 16:03:20 ID:17HuJC3B
>>509
子供は通園バス、親は車なくても行ける(徒歩、自転車、路線バス等)幼稚園を選ばないと大変だと思います。
幼稚園を選ぶ基準の優先順位1位が、車要らないこと、くらいで考えた方がいいかも。
512名無しの心子知らず:2007/09/26(水) 08:58:28 ID:XSdbagEH
子供乗せて自転車乗れない。ふらついて絶対転ぶ。
諦めて運転するしかないわ…
513名無しの心子知らず:2007/09/27(木) 16:29:21 ID:p2K+tmWX
8年前に免許取得して以来のペーパー。家の車はMT。
もうすぐ2歳になる子供は肢体不自由の手帳餅で首腰未だ座らず。
訓練やら通院やらで、ある程度はフレックスの旦那に運転を頼み、
頼めない時はバス電車を乗り継いでしのいでいるが、
ベビーカーを担いでバスに乗っけるのも体が大きくなってくれば
限界が来るはず。車椅子になったらなおさら。
まさか自分がこんな理由で運転の必要に迫られるとは思わなかったけど、
出張指導の申し込みポチってきた。
このスレを読むことで申し込めるまでモチベーションを上げる事が出来たよ。
>>1さん、ありがと。
514名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 09:12:41 ID:lu7pI6IV
みんな頑張れ!!
母は強し!!
515名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 09:34:41 ID:+3fVvNAp
通い始めて30日。
ついに仮免とれた!!!!
子供ら(7ヶ月と3歳)を保育園に預け仕事の合間に教習所。
体がもちそうにありません…ガンガレ私。

ところで来週から路上なんですが
初めての路上での失敗談や
気をつけるべきことなどありましたら教えて下さい。
516名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 18:13:47 ID:ERZWIrMd
>>515
ウィンカーと間違えてワイパー動かした。
路上出るまでそんなことしなかったのに
やはり路上には魔物が棲んでいる。
あと教官に言われまくったのはミラーでの安全確認。
最初は何を気をつけていいんだかわからなかったから
見てまっせと、首を大げさにぶんぶん振ってたけど
次第にちゃんと習慣ついてくるからそれでいいんだって。
子供とピクニックにでも行くことを夢にガンガレ!
517名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 23:07:19 ID:SJ8Lg2EK
サイドミラーで後続車やバイク等の確認に一票〜

あと前の車ばかり見ていて信号や一時停止線の見落としに注意

制限速度より遅く走らない…渋滞の先頭って教習車が多いから…
518名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:04:23 ID:HYSEgLUh
>>515
仮免オメ!
私は路地とかの一時停止線って、ホントにいちいち止まらなきゃいけないって
感覚がなくて、のろのろ進んでて歩行者と見つめあって、教官に叱られた。
あと、後続車にあおられてる気分になるかもだけど、シカト大事。

私の時は、教官のつまらんギャグの相手をしながらだったなぁ・・。
519名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:15:32 ID:3NB+nJCr
>515
左車線走ってると路注してる車がおっかない
くらいしかアドバイスできないペーパーだけど仮免オメ!
520名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 00:21:59 ID:xK+jwjYS
横断歩道の歩行者無視して停止することなく通過→その日の路上教習ボツ・やり直し
っていうケースが多いから気をつけてね。
521名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 08:50:46 ID:P4jKP81q
>>520
交差点の右折、左折はまだハンドル操作でいっぱいいっぱいで、
肝心の横断歩道の歩行者を見落とし易いんだよね。
522名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 08:55:24 ID:jATzXuHT
バックミラーをちょこちょこ見てたら、後続車のお兄ちゃんに煽られた。_| ̄|○
523名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 11:56:51 ID:Mjo/e5YD
>>518
私は仮免の時
信号のない横断歩道で明らかに歩行者がいないのに
いちいち減速してたら怒られました〜

>>522
バックミラーをちょこちょこ見てたから煽られた訳ではなく
スピードが遅かっただけかと
524名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 13:12:10 ID:GwZma0N3
見てたのかと・・・
525名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 15:54:28 ID:7elW7Hik
皆、頑張ってるね。
幼稚園決まったら、免許取りに行こう〜
託児所がすんげー狭いのが気になる…
526名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 16:58:50 ID:Psa8pH4n
515です。

>>516
首ふりのクセをつけるには多少大袈裟にやるといいんですね。

>>517
ミラー確認ですね…
教官にもよく言われてます。

>>518
歩行者とお見合いww
私もやりそうだ。
後続車に煽られたら譲りたい。

>>519
構内には路駐の車なんていないですもんね。
想像できない。

>>520
そ、それはたった1回見逃しても?
だとしたら厳しいです。

いろいろ参考になりました。
ありがとうございます。
皆さんの武勇伝を胸にがんばります
527名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 17:07:12 ID:Psa8pH4n
連投スマソ
さっき家の車に試し乗りすると
クラッチが重く
ハンドルも重く
シートが低く
ボンネットが全く見えず
外から見ると生首状態で
湯船につかってるみたいでした。

体格差がある夫婦の方はどうされてるんでしょうか?
(2台目は厳しいです)
私には座布団をひくぐらいしか思い付きません
528名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 18:24:46 ID:/B+xKddJ
>>526
>そ、それはたった1回見逃しても?
 だとしたら厳しいです。

…気をつけて下さい


>>527
え?シートの高さ調節できないの??

クラッチとハンドル…
重さって車種によってそんなに差があるのか知らなかった

とにかく危ないから乗らない方がいいよ
529名無しの心子知らず:2007/09/30(日) 23:57:16 ID:/eLQ22Wz
>>481=335
亀だけど、今日だったか、テレビでやってたんだけど
自転車の前後に二人子供を乗せるのは
法律違反なんだそうですよ
これは説得材料にならないかな?
530名無しの心子知らず:2007/10/01(月) 08:02:42 ID:kJGJ2fDD
うちの車もシートの高さ調節できないよ。
胴長でいいこともたまにはあるもんだと実感してます。
531名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 07:26:04 ID:S0k9OhxR
路上一日目であまりの緊張で手が震えたことは今も忘れられない。
この状態で最後まで運転するの無理、もう帰ってこれないんじゃないかと思った。
532名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 07:31:59 ID:kiaQcmXc
>>528
気をつけます…

前の車のときはシートの高さ調節できたけど
今の車はバケットシートのためできません。
>>531
今日から路上です。
仮免試験以上に震えるんですかね?
テラオソロシス

座席の高さ対策は教官に聞いてみます。
ありがとうございました!
533名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 08:00:45 ID:xVJb8KCB
自分は逆に初めて路上に出たとき
「なんて走りやすいんだ!」と最初に思いますた。
出る前は同じくガクブルで心臓バクバクでしたが。
教習所の直線なんてせいぜい100mかそこらだから
怖くてなかなかスピード出せなかったけど
路上練習で選ぶ道だから大抵は直線で歩道とかちゃんとしてるし
交通量も時間帯によるけどそれなりだし。
頑張ってね。
534名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 10:32:33 ID:aX9SAIal
>>533
私もそう思った。
教習所内は狭いので、次々に操作の必要が出てきて超忙しいけど、
道路はかなりまっすぐなのでゆっくりと次の動作を考えられる。
535名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 10:58:02 ID:9CiWRq52
>>534
そうだね。
私はマニュアル車で免許を取ったんだけど
教習所内の外周を走るとき、
3速にしてもすぐカーブでシフトダウンしなければいけなくて面倒だった。

路上教習の車が前を走っていると、後ろから「がんばれ〜」と応援してしまう。
みんな昔を思い出して応援しているから、あんまり他の車を怖がらないで
リラックスして走ってください。
536名無しの心子知らず:2007/10/02(火) 11:12:54 ID:SB4WqMqG
路上実習で車線変更する時とか必ず譲ってくれたよ

高速実習の時は料金所のおじさんに
「頑張って!」と応援された〜
537名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 14:50:26 ID:wn42kVUX
都心の教習所で習ったけど、交通量半端じゃなくて路上マジ怖かった。
ここで路上を習得すれば高速なんてちょろい!と理由で、
高速教習の授業を設けてないんだよ、そこ。
538名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 14:53:25 ID:XZPgRUm0
>>537
高速は入ってさえしまえばホント楽チンだけどねえ、楽すぎて眠くなるのが一番困る位。
539名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 22:01:01 ID:wZk6FqhB
私は山岳教習ってのがあったよ。
山下り時はギア低速!エンブレ!を体感のために
山の途中まで4速+ブレーキ操作で来て
途中駐車してブレーキパッドが熱くなったのを
霧吹きで水かけてジューっていわせて確認
→ガクブルの後、以降ふもとまで2速で
っていう実験みたいなイベントつき。
霧吹きは駐車場の看板の裏に隠してあって
その日最後の教習車が給水するそうだ。
紅葉の時期で富士山も見えて楽しかったなぁ。
540名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 22:14:47 ID:pPsSLmPV
>>539
富士山が見える地域にお住まいだとそんな教習があるのか。スゲー
私は積雪地に住んでいるから、真夏の教習だったけどタイヤチェーン
装着の練習があったよ。
でも冬場はスタッドレスタイヤだけで充分対応できる程度の積雪量なため、
チェーン装着の仕方はすっかり忘却の彼方へ…
541名無しの心子知らず:2007/10/03(水) 23:06:14 ID:Y1HYqaJ7
教習所の1日の拘束?時間てだいたいどれぐらいでしょうか?
9時から15時ぐらいまでかな?
542名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 00:02:35 ID:bhRhoiBB
うちは福岡、
チェーン装着は 
「私が取り付けますから一応見ててください。
でも、皆さんは免許とってもやらないでくださいね、
チェーンが要りそうな日には 車は 絶対に 運転してはいけません」 と言われたw
543名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 00:23:09 ID:MLdjzQfe
都内の交通量が激しく多いとこに住んでます。
田舎に帰って教習所に通ったら全然状況が違ってちょっと困ってる・・・。
教習所の隣に牧場があって、その中をのどかに走ったりして気持ちよかったんだけど、
こっちでは人も車も路上駐車も多いから怖くてたまらない。
家の近くの教習所に通えばコツとか教われて良かったかもと思った。
544名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 08:59:28 ID:gyMLuyha
旦那さんを助手席に乗せて・・憧れるなー
545名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 10:13:01 ID:jUI84gCg
>>541
技能は1段階では1日2時間まで
仮免以降は1日3時間までしか取れません。
学科は何時間でも可。
ご自分の都合に合わせて授業にでれば良いので
拘束されるようなことはありません。
1時間だけ出て帰ってもいいし、
朝から晩までいても問題ないです。
ただ法改正により(?)うちの教習所では
19年12月1日から技能の当日キャンセルが有料(¥2100)になるそうです。
子供の体調不良で急に休むなんてよくあるので
これはかなり痛い…
12/1までには免許を習得するぞ!!!
と燃えてます。
546名無しの心子知らず:2007/10/04(木) 16:54:44 ID:8yDudcIG
>>545
自分が通ってたところは前から
技能の当日キャンセル有料だったよ<¥2100
だから一コマだけ予約入れてあとはキャンセル待ちに
したり、子供の体調が怪しい時は早めにキャンセルしてた
それでも1回当日キャンセルしてしまったけど
547名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 08:36:13 ID:/vQYuINY
私は家から一番近い教習所を選んだけど、
それでも送迎バスのバス停が遠いというか、不便なところにあって億劫だったな。


548名無しの心子知らず:2007/10/05(金) 10:13:29 ID:KU+bJYsD
私は逆で送迎バスが近所にくる教習所だと教習コースが隣の区で
家から一番近い教習所だと教習コースが近所

子連れで行くから送迎バスが近所にくる方で免許を取ったんだけど
免許を取ってからかなり後悔
確かに行き易かったから通学するのは楽だったけどね


549名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 06:57:04 ID:IyXevFn2
ここ読んでると、時間のある学生時代に免許取っておいて良かった!!と思う。
当時は身分証明書のつもりだったけど。
ペーパードライバー教習だけなら、子連れでも時間的にはまだラク。

550名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 08:06:03 ID:z//+AA27
子連れで大変でも使う前に取っておいた方がいいと思うよ
551名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 08:22:57 ID:vKXCn161
自分も、以前住んでたとこが車ないと生活できないとこでさ
学生のころ親父に「早くはたらけ。そのために免許取れ!」と強制的に
行かされたんだよね
自分基本的にヒキだし、当時は苦痛でしょうがなかったけど
今じゃ感謝しまくりだ
552名無しの心子知らず:2007/10/07(日) 23:12:40 ID:VAeEXGCS
>>549
子連れで免許取ったけどよかったと思ってる。
習ったものがそのまま実践できるからね。
>>550さんの言うとおり。
553名無しの心子知らず:2007/10/08(月) 00:33:47 ID:HmvKLFgQ
自分は大学時代にとったのに、結婚してひっこしてから
色々あり・・更新を忘れてアボン・・・

すごく後悔してます。
妊娠初期に免許をまたとろうかと考えましたが
悪阻が酷くてそんな状況じゃなかった・・
きづけばもう31w。

幸い、都内方面なのと駅が近い、旦那が運転できるので
少しは恵まれているかな・・
今のところ、私自身は自転車で色々こなす予定ですが
いつかまた運転できるようにしたほうが、今後いいなと
このスレよんで思い改めました・・
554541:2007/10/08(月) 07:26:52 ID:5Kg7bbTr
>>545
レスありがとうございます。

昨日車で観光地に出かけたらすごい渋滞で、危ないなと思う運転手がけっこういて怖かった。
変なところで急にブレーキ踏んだり、急に曲がったり、いきなり割り込んできたり
よそ見しながらフラフラ運転してたり。
免許とったら慣れるまでああいうところは運転できないと思った。。
絶対事故りそう。
555名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 06:24:37 ID:9TihOi1c
危ないなと思う運転手を見ると、もうイライラします。
このすぐイライラするところが、自分の最も運転に向いてないところだと思いますorz
556名無しの心子知らず:2007/10/09(火) 09:22:16 ID:s7cXNFs1
>>555
場数を踏めば慣れるよ。
コレでも見て和んでね。インドの交通事情です。
  ↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=1878
557名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 11:07:34 ID:5Xa44Zqv
>>555
どんなにムカついても平常心、平常心!
イライラして何かあったら馬鹿らしいもの

朝、幼稚園に行くのに子供がぐずったりして時間がギリギリな時は
運転しないでタクシーを使う事にしたよ
558名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 11:58:08 ID:7tfNx8qo
嫌なことあると暫くあと引いちゃうんだよね。
ぱっと気持ちを切り替えるとか、平常心を保つようにするって難しい!

もっとも運転中だけじゃなくて、普段の人間関係でもこうなんだけどね…
チラシの裏スマソです。
559名無しの心子知らず:2007/10/10(水) 14:50:00 ID:wPjAycV4
昨日予防接種のために市民センターに車で行きました。
予防接種だから駐車場混んでいるかと思いきや、たまたま空いているところがあって良かった。
駐車場で知らないオジサン(職員とかじゃなく利用者の人)に誘導してもらっちゃったよ。
オジサン、ありがとう。
560名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 14:15:10 ID:p+0lLd7c
>>559さんヤッタネ!
先週免許とったんだが、日曜日に旦那乗っけて運転してみた。
教習所の卒検以来3週間ぶりの運転ガクブル。
停車するのにはじっこに寄りすぎてタイヤこすっちまったorz
ガックシしてる旦那。ごめんよ。
でもこれから傷とかヘコミとか、いろいろさせてもらうと思うんでよろしく。
とりあえず早く合鍵くれ。


561名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 16:52:17 ID:uSHmlA3b
>>560
オメ!!!

いいな〜免許。
仮免とってすぐから子が風邪ひいて
教習所に全く行ってない。
車の運転もう忘れてる…ヤバイ。
562名無しの心子知らず:2007/10/12(金) 22:25:16 ID:Y/pzF2xp
>>561 アリガトー!
教習中はこのスレのみなさんのおかげで随分やる気をもらったよ。
ありがとね。
うちの子も教習中は何度風邪をひかれたことやら。ガンガッテ!
563名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 05:14:40 ID:Ov/mnZuT
自分の周りは、当然のように運転できるママばかりで、運転に苦労してる人がほんとにいない。
ここ読んでると仲間がいっぱいいて、癒されるし勉強にもなる!
564名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 10:43:58 ID:4o1qdNWz
私もここを読んで頑張ろうと思い、昨日買い物の帰りに旦那に運転を
代わってもらい家まで5分くらい運転しました。
車はでかいし、日本一運転の荒い土地に転勤してきたものだからガクブル。
緊張したけど子供もできてタクシーばかり使ってられないから頑張る。
でみなさんに聞きたいんですがペーパーで久しぶりに運転するときは
初心者マークつけてます?
565名無しの心子知らず:2007/10/14(日) 12:42:46 ID:gtE7TwFH
一生付けるつもりです。
566名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 02:06:12 ID:ZsVaa+G9
ここを読んでペーパー脱出を試みています。9年乗ってなかった。
初めはうちの周りをぐるぐるまわるだけ、
それから1ヶ月くらい空いちゃったけど、
昨日は実家からうちまで帰る道の半分(30分くらい)を運転させてもらった。
今日は自分で運転したいコースを考えて回ってきたよ。

とりあえず道は走れるけど、駐車が怖い。
ハンドル切るタイミング、見極めが悪いといつも旦那に注意されます。
今度は駐車の練習だな…頑張ろう。
567名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 09:10:02 ID:Lf1EhSOB
>>565
やっぱりつけますよね。
私も一人で運転できるまでつける事にしました。
今は激混みの休日に用事のみの買い物だから
平日ゆっくり買い物したいな〜
この前電車で行ったら子供が泣いてえらい大変だった・・・
車の中だと多少泣いても回りが気にならないから良いよね。
568名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 11:18:53 ID:YZ8rHKZV
>>564
車の運転を再開してから1年くらいは付けてました。
でも幅寄せされたり、露骨な抜かれ方をされるのが怖くて(抜かれること自体は一向に
構わないんだけどさ)、駐車場にスムーズに停められるようになったら付けるのを
やめました。無理な運転さえしなければなくても全然大丈夫。

ただ、スムーズに停められるようになったとは言えやっぱり得意ではないので、
駐車の時だけは付けたい気分になります。
「あああいつ下手だな」って納得してもらえそうで。
569名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 12:19:36 ID:COh7xj2n
えーと
初心者運転期間中以外の期間に初心者マークつけるのって違反じゃなかったけ?
570名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 13:24:02 ID:rnNNwvjQ
違反ではないよ。
初心運転者の間はつけなきゃいけない、という以外になにも決まりはないからね。
571名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 15:37:39 ID:mIpgvgzE
ペーパー教習行った時に、指導員の人にも初心者マークをおすすめされたよ。
慣れるまでは付けてた方がいいよって。
現在、妊娠7ヶ月。安定期に入ってから運転練習始めて買い物くらいなら一人で行けるようになった。
子供が産まれたら、絶対に必要になると思って練習始めたけど、やっぱり運転出来るとラクだー。
重いもの、かさばるものも気にせず持って帰れる!
このスレにも随分、励まされて、一念発起出来たのもこのスレのおかげだなぁ(´∀`)
出産前後でまたブランク空くだろうけど、
今のうちに近場だけでも慣れるように練習しなきゃ。
572名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 15:50:08 ID:ruV9r4TO
>>566
自分も駐車が苦手です。なんとなくやれるかなーでハンドルきるとぶつかりそうになったり。
旦那曰く、車輪の動きを把握しろだろうです。わからね〜〜〜

うちの車はいわゆる走り屋系なので初心者マーク禁止令が出されてます。
当然だよね。w
573名無しの心子知らず:2007/10/15(月) 20:28:24 ID:EGIgYqzD
そんなことないんじゃない?
ボコボコになった走り屋系の車に初心者マーク付けてたら、
みんな恐ろしがって避けてくれるかもねw
574名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 09:39:22 ID:aYLnPdtt
仲間がいっぱいいる!
結婚する時に免許をとったものの、そのままペーパー化し二年。
子供が生まれ、徒歩圏内に小児科ないので必死で練習してるよ。
旦那が休みのときに隣に乗ってもらってるので
一人で運転した事がまだ一度もない…
子供が三ヶ月になったから、予防接種を受けにいかなきゃ。
平日しか予防接種枠ない病院なので、旦那についてきてもらうわけにいかない。
通知が来るのが今から怖い…
575名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 11:47:28 ID:MWqXu8b8
>>574
小児科によっては、健診や予防接種の時間帯を決めちゃってるところがある
→その時間帯に来院者が集中するってこともあるので気をつけてね。
(指定時間がなければ、午前の受付終了ちょっと前は比較的空いてるよ)
自信がなければ無理してまで車を使わずタクシーを使えばいい…とは言えど、
三種混合は2か月くらいの間に3回行かなきゃいけないからそれも辛いな。

夕方急に子供が熱を出すなんてこともこれから起こってくるから、これを機に
慣れていくのがいいんじゃないかな。ガンガレ。
576名無しの心子知らず:2007/10/16(火) 17:31:47 ID:BVPlwPHN
うちの近所で評判のいい小児科は、建物脇の狭い空きスペースに何とか白線ひいて、
そこを駐車場にしているので、私には駐車無理。
評判はともかく、広い専用駐車場を持っている小児科をかかりつけにしている。
ていうかするしかない。
577名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 10:24:31 ID:kvI67r0N
うちの近所の耳鼻科は女性専用駐車スペースがあって、他の駐車スペースより
幅が広くなってる。
バカにするなよ〜と思いつつも、楽チンなので愛用してます。
578名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 12:22:13 ID:WFXL+f8f
微妙にモニョルなw
579名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 14:58:43 ID:apZ++OfK
さっき公民館に用があって駐車場に入ろうとしたら、
入り口のところにすごい高そうな車が横付けしてあって
こすったら怖いんでクラクション鳴らしたのが悪かった。
公民館から基地外ジジイが飛び出してきて
「これくらい通り抜けられるだろう!」と逆切れ。
むかつくので「車乗り始めたのが最近ですからすいません、こするかもしれませんので」と言っても
基地外のファビョりおさまらず。
早く事故で市んでほしい。
580名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 15:22:57 ID:ZMNbbmP6
>>579
乙。結局通れたの?
迷惑な停め方するヤツほど逆ギレするんだよな。
581名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 16:32:09 ID:0FPgbxbm
その糞ジジイは何で駐車場に入れないで横付けするの?
582名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 19:56:33 ID:am64wIzs
めんどくさいから。俺様一番!
583名無しの心子知らず:2007/10/18(木) 11:26:41 ID:LWlexgED
>>579
あなたは悪くない!あやまらなくてもいいよ!
「通報しますよ」でOK
584名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 16:15:42 ID:kENGt25L
車に乗ると基地外になるジジイ(に限らず若いDQNも)ってほんと怖いわ。
585名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 16:20:19 ID:0zIQ/rdn
駐車場があるにも関わらず、そこに停めずお店の入口や路駐している高級車って迷惑だよね・・・
586名無しの心子知らず:2007/10/19(金) 16:30:31 ID:H4tB0pjg
>>585大概若い人か、やっちゃんなんだよね。アレはムカツクわ〜
あと障害者用の駐車スペースに停めるアフォとかね。
587名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 03:05:31 ID:ntC1g6+P
徒歩圏内で買い物するところがないとこに引っ越してきた。
ペーパーなので、託児所付きの教習所に通おうとか思ってたのだけど、
そういうところの託児所って安全なの?とか思ったりする。
怪我とかもだけど、誘拐されないか?とか……。
まだ1歳の子供だし。
教習所のHP見てもいいことしか書いてないし、
ファミサポとか保育園に預けた方がまだ安全なのかなとかも
思ったりするんですが、託児所付きの教習所に通われてらっしゃる方、
どんな感じなのでしょう?
(勿論教習所によって色々でしょうけれど、
今のところ漠然としたイメージしかないので……)
588名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 07:21:54 ID:zzC64TTp
>587
長女年少幼稚園児、次女1歳ちょいの頃、
託児所つきの教習所で免許を取りました。

結論から言うと、とても助かったし、
子供(次女)もとても楽しんでいました。
大体いつも同じ時間に使うので、同じ子と一緒になるので、
顔見知りになって仲良くなったりしていました。
我が家に関してはトラブルは全くありませんでした。

他の施設で託児を利用したことがないので比べようがないのですが、
扉は時間になるまで開けないようにしているし、
大きな扉の内側に柵のようなものがあり、簡単には子供が出られないようになっていました。
床にはクッションマットが敷いてあり、安全にも配慮されていると感じました。
0歳児は見る人数に限りがあるはずです。(保育士一人が二人まででしたっけ?)
保育士さんも若くて感じのいい方ばかりで、
預けていた時間の子供の様子をとても丁寧に教えてくれました。
ポケベルのようなものを持たされて、
もし泣き続けたりして託児が困難になった場合は、
保護者を呼び出す手はずになっていました。

多分頼めば見学はさせてくれるはずですので、
中の様子を見せてもらったらどうでしょうか?

589名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 07:50:13 ID:C7msS55l
>>587
息子がまだ7ヶ月の時に、託児所付き自動車学校に通いました。
残念ながら、私が預けていたところはいまいちでした。

私はペーパー教習だったので、不定期で(空いているかどうかを当日確認して
予約を取る、という形)通っていたのですが、毎日来ていらっしゃる男の子の
兄弟がちょっとやんちゃらしく、その子たち兄弟だけで保育士さんがいっぱいいっぱい。
そのほかにもミルクの準備がしてある子だとかがいて大変そうでした。
(確か一人で4〜5人みていたと思います)うちの子は預けるときにはすんなり
離れてくれていたのですが、3回目の時に、ベッドに寝かされたまま大泣きさせられており、
「ちょっとくらい泣かせていても平気よね」と開き直られていたので驚きました。
それまでも、そのやんちゃな兄弟の愚痴をぽろりと言っていたりしていたので
その保育士さんが、ちょっと信用できないなと思ってはいたのですが、
嫌な教官にあたって泣かされたこともあって、それを機に通うのを辞めてしまいました。
手が足りなくて泣かせてしまうのが仕方ないとは
思いますが、それにしたって開き直るのはどうなんでしょう・・・?
無料で預けられて助かっていたのですが、安かろう悪かろう・・・でした。うちの場合。

その後、夜中に一人で練習したりしてやっと一年。
いまだに車線変更や左バックの駐車は苦手ですが、なんとか運転できています。
587さんは良いところがみつかるといいのですね。
590名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 10:23:19 ID:o9cKqpKy
駐車が苦手・・・苦痛・・・
慣れるしかないけど、何か一つぐらいコツってないかな。
591名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 11:16:59 ID:xUTyjgcy
>>587
託児室利用してます。3.6歳息子。
入り口は1箇所、教習時間は施錠。
10畳程度の部屋に保育士は1名。
散歩がないから室内遊びで飽きるのが早い子はきついかな。
敷地の一番隅ですが、
シュミレーター教室の横、送迎バス乗り場の前で
休み時間は人目があります。

送迎バスの運転士さんは親子セットで顔を覚えてますね。
託児室の外で保育士さんと運転士さんたちと
教習時間が終わるのを待ち構えていた事もありました…

午前預けられてる1〜2歳の子の一部に
ママ恋しさにワンワン泣き続ける子がいて
息子はちょっと不安になるみたい。
午後の予約にして保育士と二人っきりで遊ぶのが好きです。
すいている時期で良かった…
592名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 15:24:36 ID:DThXM/R3
>590
同じく!
端や、隣が空いている場合はまだいいが、両隣が車だった日にゃあ((( ;゚Д゚)))
593名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 16:07:46 ID:qsbBJsnZ
>>587
1歳のお子さんで託児室が不安なら、もう少し大きくなってから通う、という手もあり。
買い物は、宅配の生協を利用したり、ご主人が車出せるならその時にまとめ買いするとかで、
何とかならないかしら。
594名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 16:14:12 ID:qsbBJsnZ
連投スミマセン
私はペーパーでしたが、家まで出張して教えてもらうのにしましたよ。
1歳だった子供は、うちの車の後ろのチャイルドシートに乗せて教習を受けました。
通う手間が省けるし、うちの車で実際に走りたいコースをみっちり練習できて良かったです。
595名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 19:36:18 ID:NkPj33Tb
>>594
出張は車がないと無理ですか?
旦那が仕事で車乗っていくので
596名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 11:19:16 ID:jRJshpyx
>>595
>594です。スミマセン、思い違いしてました。
私は6年前に出張指導を利用しましたが、先生が教習車に乗って自宅まで来てくれて、
その車で練習。実際うちの車を使って練習したのは最終日だけでした。
ただチャイルドシートをいちいち付け替えた覚えがないので、
先生の車にも付いていたんだと思います。
597名無しの心子知らず:2007/10/21(日) 23:10:58 ID:XnZsWYHT
出勤と帰宅の道中で、保育園の側を通るのだけど、自動車でお子さんを送り迎え
するお母さん方を見かけるたびに偉いなーとマジで思う。

きっとその子達も大人になったら同じように自動車を運転して子供を送り迎えするのだろう。
598名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 09:37:00 ID:ZmXX+Zby
そういえば保育園は通園バスがないですね。
車使わない人は毎日の送迎を、徒歩や自転車でしているんでしょうか。
599名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 10:38:29 ID:lq8JyszR
免許取って半年間、車を乗り回してましたが、妊娠して出産して2年間ペーパーでした。
1度だけ旦那の車を運転したがハンドルは固いは低いはでそのあとは運転しなかった。
子供が2才になってから仕事をするのに車がないと行けない。(田舎で車は1人1台なとこ)自分の車を買ってから練習がてら児童館や大きい公園へ行ってましたよ。
今は普通になりましたね。
600名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 11:04:37 ID:2WzKkLQ2
>>597
自転車の間違いじゃない?
雨の日も自転車で(危ないけど)濡れながら
自転車こいでる姿を見ると大変だなぁと思うよ。
601名無しの心子知らず:2007/10/22(月) 13:05:32 ID:/CyeWc0P
>>600
2度も自動車って書いてあるんだから間違いではないと思うよ。
ちなみにアテシは来年からその自転車で送り迎えやらなくっちゃ。
雨の日はカッパ着るんだわ
幼稚園には駐車場がありませぬ。
便利で不便な東京都。
602名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 08:28:05 ID:u3y4siIF
東京だけど、23区外だともう完全な車社会。それも便利で不便だよ。
通園バスのない幼稚園はつぶれる。親のための駐車場が広い幼稚園は無条件で人気ある。

1番上を幼稚園に入れた時、2番目はよちよち、3番目を妊娠中で、
うちの傍まで来てくれる通園バスのありがたみがよくわかった。
徒歩、自転車、路線バス通園ではとても続かなかったと思う。



603名無しの心子知らず:2007/10/23(火) 08:52:56 ID:lUCO/ess
>>598
ところが田舎だと、保育園でも通園バスがあるんだな、これが。
ちなみに、小学校区内に保育施設は保育園1つのみという地域だ。
604名無しの心子知らず:2007/10/24(水) 11:02:41 ID:QdbXMw/X
住んでいる地域にもよるけど
保育園の場合、ママさんがそのまま出勤だと車が使えないから
自転車か徒歩かバスかな

うちは地方都市だけど
駅前の駐輪場すら待ちがあって一杯、自転車すら置けない事もある
違法駐輪は厳しくて撤去される事もあるし
住んでる地域にもよるけどさ

605名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 16:05:01 ID:0hSK1BFC
子供の幼稚園で運転が必要になり、今でも運転が大変で苦痛で仕方ないけど、
ここ読んでると、自転車オンリーもすごくきつそうだな。
猛暑や雨のとき…荷物の多いとき…そもそも子供乗せてスムーズに走れるか
それも自信ないわ。
606名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 16:08:56 ID:MaaSygbE
何も考えずにMTで教習所に通い始めた。。。
限定でよかったよなあ
まあいいか・・・しかしとれるかな・・
607名無しの心子知らず:2007/10/25(木) 16:56:10 ID:ns1jfSG1
>>605
ちょっと重い荷物入れただけで自転車がフラフラしちゃうのに
子ども乗せて大丈夫だろうかと不安になるよね。
608名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 10:13:25 ID:YH6sT2cw
自転車って、歩道走ると人轢きそう、車道走ると車に轢かれそうで怖い。
子供乗せて走るなら車の方がいいんじゃないかな、しかし運転も大変だけど。
609名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 10:45:49 ID:yAX/QMwX
電動の子供前乗せ専用だと全然ふらつかないし
渋滞も無いし駐車場代も気にしなくていいから楽チン

でも今日みたいな雨の日は車と思って車で送迎したけど
駐車場に屋根がなく下の子をチャイルドシートに乗せて〜とやってたら
結局濡れちゃったよ(W
610名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 11:23:12 ID:ceYObia5
>>596
ありがとう
教習所不便なところにあるから(独身の時はバイクで通ってた)
ペーパー出張コース利用してみます
611名無しの心子知らず:2007/10/27(土) 06:16:55 ID:6PcGO+cJ
ペーパードライバ教習は、短期だし特に先生の当たりはずれがあると思った。
明るい先生と暗い先生で言うこと全然違ってたよ。
「何の問題もない、すぐ乗れるようになりますよ!」
「あなたに運転は無理だと思うねぇ…これじゃ…(その後無言)」
612名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 06:23:13 ID:e0ZZp7DY
夕方5時過ぎると暗くなってくるので、子供の習い事の送迎も今は車
あー7時まで明るかった夏が懐かしいよ
613名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 07:57:14 ID:V2twmSIT
免許とって1ヶ月半。駐車が苦手…いつになれば上手くなるんだろう。自分の下手さでイヤになる…
614名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 12:06:47 ID:docvpiHb
暗くなると怖いね。
無灯火自転車がこんなに怖いもんだとは思わなかった。
暗い色の服の人も。
今まですいませんでした。
615名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 12:51:07 ID:lbAleAt1
>>614
ドウイドウイ
子どもの服はデザインより安全性重視で選ぶようになったよ。
昼間はよく目立つ原色系、雨の日とか夕方出かけるときは白っぽい服。
大人の自分でも夜に黒っぽい服はなるべく避けようと思っている。
616名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 08:54:35 ID:cxBfCvVA
夕方以降は怖いので、私はハイビームを使ってます。
車道と歩道の仕切りがない、見通しのきかない住宅街の道とか。
相手はまぶしいかもだけど、こちらは子供の自転車など劇的に見えるようになった。
617名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 09:42:49 ID:qv2HalrF
>>616
基本ハイビームだけど、対抗の車、自転車、人間を見る度に切り替えなきゃ。
そうしないと、相手はまぶしくて周りが全然見えなくなるよ、
自分がそういう目にあった時の怖さを考えてごらんよ。
618名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 10:50:43 ID://xsvwOm
>>616
マナー違反だからやめて!!
619名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 12:23:56 ID:7KqCtPg/
>>616
対向車が事故ったらどうするの?
ハイビームの対向車はすぐ目の前が見えなくなってしまうんだよ!!

対向車がいる時はハイビーム落としてスピードを落とせばいいだけだよ
620名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 19:16:35 ID:Tf65WhIk
本当、ハイビームは怖い。
まぶしくて道が一気に見にくくなる。
危なそうな道や見えにくい道は注意しまくってひたすらゆっくり走る。
621名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 20:48:18 ID:BwHfep+n
>>616
危ない危ない!!
まぶしくて見えなくて突っ込まれたらどうすんの?
マナーを守るって事は相手だけじゃなくて自分を守る事でもあるんだよ。
622名無しの心子知らず:2007/10/30(火) 23:52:34 ID:RnskXMa6
ハイビームを知らない私って…
運転技術以前の問題だわ…_| ̄|○
623名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 00:47:12 ID:mXwr+Z9O
眉間から出る光線のことだよ
624名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 08:32:23 ID:ed+1UMAA
>>623
ちょwww


路上教習で左折する時に自転車のオッサンが突然現われて急ブレーキ。
巻込み確認したときにはいなかった。
(あとから教官に聞いたら角の家から出てきたんじゃないかと…)
それ以来、左折が怖くて誰もいない横断歩道を徐行してしまいます。
私の運転は人をはねることはないけど
後ろから追突されるかもしれない
と言われました。
このトラウマを克服するにはどうしたら良いでしょうか?
625名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 10:08:03 ID:Z4p7V3B6
交差点は徐行義務でしょう?!
トラウマを克服するには安全運転しかないと思う

ただ、急ブレーキで突然徐行したら追突される可能性あるし危険だからやめようね
ちゃんと後続車にわかる様に減速して徐行なら大丈夫じゃないかな?
626名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 10:10:49 ID:xLl+ggTm
人をはねるより後ろから追突されるほうがずっとマシだよ。
追突されるのは後ろの車の前方不注意、車間距離不足なんだから。
前の車がいつ急ブレーキ踏んでも追突しないよう注意するのは
後ろの運転者の義務だって教習所で習ったでしょ。

私も右折左折するときは人がいないように見えても徐行するよ。
どこから人が飛び出してくるのか予測できないからね。
そもそも右左折で徐行するのは当たり前じゃん。

追突されないようにするには、曲がる前に早めにブレーキ踏んでスピード落とし、
ちゃんとウインカー出せばOK。
急ブレーキを避けるには早めにスピード落とせばいいんだよ。
後ろの車に前の車が遅くてウゼェと思われたって気にしない。
627名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 14:26:21 ID:ed+1UMAA
うぅ…上手く表現できず申し訳ない。
左折徐行していて人がいないのにさらに減速してブレーキ踏んだりしてしまうんです。
あと何回も右左見すぎ!って教官に言われてます。
このままでは卒業できないかもしれません…
628名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 15:00:13 ID:Z4p7V3B6
ちょっと疑問なんだけど、最初の自転車のおじさんの時って見通しの良い交差点だったの?

>さらに減速してブレーキ踏んだりしてしまうんです
徐行より減速ってことはほぼ止まってる状態?ある意味すごい技術だね(w

誰もいないのに止まったり超減速すると後続車に大迷惑だし、右折車につっこまれたり
かえってバイクや自転車に突っ込まれて危険だよ

見通しの良い交差点だったら下から出てくる以外大丈夫なのだから
さっさと徐行で行ってしまう方が事故率下がるよ

カーブする前の直進減速の時に左を目視してバイクや自転車の有無を確認したら
徐行しながら左・右・左でさっさと行ってしまう感じ

普通右折の方が怖いと思うよ
629名無しの心子知らず:2007/10/31(水) 21:48:52 ID:ed+1UMAA
>>628
見通しの良い交差点です。

徐行でさらに減速するからたまに止まってしまいます。

右折車や後続車、バイクに突っ込まれると教官にも同じことを言われました。
やはりサッサッと見て渡るしかないのですね。
ちなみに右折の方が上手くできます。
630名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 13:24:00 ID:Wm2PQpZ2
>>629
大丈夫!ちゃんと卒業できますよ。
何百人何千人のいろいろな生徒を見てきてる教官からすれば、貴方は特殊な人ではないと思いますよ。
まだ路上教習の時に、スムーズに運転できる人の方が珍しい。
間をあけずに教習頑張って下さいね。慣れてくればまた違ってくるかもしれませんよ。

631名無しの心子知らず:2007/11/01(木) 23:05:16 ID:Wa1v9qie
見通しが良いのに自転車を見落としてしまったのは
左の目視の後に右ばかり見てたり変な癖があるんじゃないかな?
右ばっかり見てて左を見てない人とかよく見掛けるからさ


左→右ならもう一度左を見る癖をつけるとかかな?
右折が上手にできる位の人なら大丈夫だよ!

トラウマを克服するには左折をメインにした運転しかないと思うよ
何時間オーバーしてもいいから自信つくまでとことん乗って慣れて下さいね
632名無しの心子知らず:2007/11/02(金) 14:41:07 ID:bS+J7SOv
うちの車、初代1ボックス車で車高が高く、左折の時に死角ができる。
右折も怖いけど、左折も結構怖い。
633名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 15:04:42 ID:QGyhOkOr
ペーパー歴10年です。
今年4月に出産して運転できたらいいだろうなと思う機会が多々あります。

ペーパー脱出した方で、ペーパー教習に通った方いらっしゃいますか?
旦那に隣に乗ってもらい、練習できればいいのですが
休みが不定期で、しかも教えもらうにも例えば、車庫入れだと「そこで右にイッパイにきって、はい左」
というように分からない私からすると要領を得られません。

自宅まで来てもらい、家の車で教習できるスクールに申し込もうと検討中です。
教習経験者の方、感想を聞かせてください。

634名無しの心子知らず:2007/11/03(土) 21:33:32 ID:0pG2pTvA
このスレは読んだの?
635名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 13:11:20 ID:b90M2AP8
>>633さん
6か月の赤ちゃんがいてなかなかゆっくりPC前に座れないかもしれませんが、
ペーパー教習については、このスレにはいろいろ書いてあるので読んでみて下さい。

車庫入れで、「そこで右にいっぱいに切って、はい左」とおっしゃるご主人は教え上手だと思います。
うちの旦那は初日から、「よく見て白い線の中に車を入れろ!」でしたから。
お子さんの玩具の車を動かして、車庫入れのシミュレーションをしてみると、
タイヤや車体の動きがわかってくるのでいいと思いますよ。

636名無しの心子知らず:2007/11/04(日) 14:48:45 ID:lOzZgN4i
子ども3歳、私30歳。
幼稚園に入って時間が出来たのを機に教習所通い出しました。

子どものトミカはかなり使えますね!
実家にも車がないので、車の細かい動きかたを知らない私。
内輪差、外輪差、クランクやS字のラインどりを勉強するのに大活躍です。
ラインをイメージできるようになったら、恐怖心も消えて運転しやすいです。
637名無しの心子知らず:2007/11/05(月) 09:03:59 ID:s8SJvOXb
ペーパーだった時、自宅まで来てくれる教習受けたけど、
車庫入れに苦しむ私に、先生は紙に車の動き方を書いて、徹底的に説明してくれた。
すごくわかりやすくて助かった!もっとも理屈屋の私には図説が1番いいと思ったみたい。
そこらへんはさすが教えるプロですね。

638名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 08:38:27 ID:adZ1yAEo
外輪差、内輪差、ライン取り…頭ではわかるんだけど、
バック駐車にしても、いざあのばかでかい重機の右前に座って、ハンドルやアクセルを使って、
操縦しろとなるとお手上げ。
どうしたらいいんでしょう。
639名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 10:09:44 ID:YB9OMy7G
もう慣れるしかないよね〜
私も初心者の頃、早朝の駐車場でひたすらバックの練習したよ

バックの場合サイドミラーがあるから
ちゃんと見ていれば左右には絶対にぶつからないから
バック駐車に慣れた今では前進駐車がすごく怖い
指定がない限りは絶対にバックで入れてます

どこかいい場所があったら駐車ではなくひたすらバックで後進するのも慣れる手かも

それより、縦列が中々上手にできませ〜ん(W
640名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 10:16:22 ID:Fg7cGWKT
バックは運転席窓を開けて車輪確かめながらやるから白線さえ引いてあれば問題ない。
縦列は 田舎なので自動車学校でやったきり一度もやる機会がないまま10年が過ぎた、いまさら無理。
前進駐車の方が怖い、ていうか一度では絶対入らない、左前が不安で何度も切り替えしてしまうし
また出る時の緊張を考えたら絶対にやりたくない。
641名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 15:04:38 ID:X3XYyfa9
女は運転が超絶下手だからね
男と女じゃ脳みそのでき方が違うから仕方ないらしい
642名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 15:34:39 ID:fsKfcHf2
>>641
そう決め付けなさんな。
逆もいる。
643名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 21:04:12 ID:4BKcLZSk
私は運転歴10年超だけどいまだに幅寄せ駐車がヘタクソ
何とか側溝の端から20p以内に停めたいんだけど
側溝に落ちそうでムズい。
前輪がうまく停められたと思うと後輪の方は思いっきりナナメに50p以上空いてたりするし。
営業車なんかが側溝ギリギリのところにまっすぐ停めてあるのを見ると感動する。
644名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 22:02:07 ID:lttHCXAy
自分が運転するようになってから、夫の運転で助手席にいると
感動する。「そ、そんな狭いとこ通るのか!」「ぶつかりそうだ!
でもぶつからない!!」「線に平行だ!!」とか。
「普段はボーっとしてて頼りなさそうなのに・・・」と惚れ直す。
645名無しの心子知らず:2007/11/08(木) 23:57:03 ID:zDYWQ7un
免許取りたての頃、普通の人はありえないんだけどアクセルとブレーキを間違えてオカマ掘ったことがあって、
それからもう怖くて怖くて運転するたび心臓バクバクする。
二度と同じ間違いはしないように気をつけてるけど。
ダイエーの立体駐車場から車ごと落ちて女の子が亡くなったニュースも本当に人事じゃない・・・
646名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 00:48:04 ID:Pc/bgf7g
立体駐車場から落ちた親子、二人とも亡くなったんだね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000214-jij-soci
どんな風に誤って落ちる羽目になったのかが知りたい、私も気を付けねばならんから。
647名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 15:03:31 ID:ZbvnZgZd
Rにギア変えるとピーピーって音するはずなのにね。
故障してたのかな?
あ、出るときじゃなくて入れる時だったのか・・・
何かにビックリしてアクセルベタ踏みしちゃったとか。
648名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 19:50:11 ID:+gbkW8Fe
>>644
いいですね。なんだか和みます^^
立体駐車場の事件は私も気になります。
やっぱり運転ミス?駐車場の構造に欠陥はなかったのかな。
649名無しの心子知らず:2007/11/09(金) 21:37:10 ID:AGVsT7wq
>>648
つい最近開業で事故が起こったわけじゃないから
ダイエーの欠陥を指摘することはできないんじゃないかなあ。
650名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 10:23:18 ID:SuEghIYU
車は駐車場を下っていたというから、帰りでらせん状の通路を走っている途中かな?
スピード出したのかしら。あそこは最徐行が原則ですよね。
651名無しの心子知らず:2007/11/10(土) 23:54:07 ID:bRM9Crpb
若葉マークだったのかしら。
免許とる前なら、ただ「わー、こわーい」と思いながらニュース
見てたと思うけど、免許とった今、他人事じゃないとガクブルだわ。
652名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 10:53:04 ID:aLfkiCZ0
10年、運転している人だったってよ。
駅までの送迎や買い物とかしてたって。
653名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 23:00:06 ID:qbA3etvJ
今日、初めて自宅から実家まで1人で運転してみた。
今までは旦那が隣に乗っていたけど、1人は初めて。
駐車場から出して、実家の庭先に止めて、道中も
難しい場面に出くわすことなく、何とか運転できた。
でも、4歳息子と2歳息子を乗せて運転することを考えると怖い。
うるさく話しかけられたらどうしよう、とか、2人がケンカ始めたら
どうしよう、とか。
運転で手一杯なのに、子供のことにまで気持ちを回せないよな。
逆に、子供に気持ちを回していたら運転ミスしてしまいそうだし。
「お母さん今必死だから!!」をアピールしてわかってもらえるかなー
不安だ。
654名無しの心子知らず:2007/11/11(日) 23:14:59 ID:CQboTivI
>>653
私も昨日、子供2人を乗せて交通量の多い国道を右折しようとしていた時
上の娘に「どうして○○○って鳥は数が減っちゃったの?」と質問された。
最近娘は図鑑に凝っていて、絶滅の恐れのある動物や鳥などが何故そんな
憂き目に遭うのか知りたくてしょうがないのだが、こっちは右折のタイミングを
計るのに必死。子供達を乗せているので緊張感も増している。
思わず「そういう難しい質問は家に帰ってからしてよ!」って言っちゃった。

余裕のない母でごめんよ…でも帰宅後、再度の質問はありませんでした。
655名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 13:54:32 ID:lcyOxFlG
>>653-654
運転してるときは子どもより運転優先だよ。
緊張を強いられている時に話しかけられたら「うるさい!」と一喝している。
子どもの安全を考えたら、それが当たり前。
子どもに申し訳ないなんて考えたことないよ。

ダイエーの転落事故だって、子どもや荷物に気をとられて後ろ振り返って
反射的にアクセル踏んだんじゃ?っていう推測もニュー速で出てたじゃん
656名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:21:18 ID:JwuQNdNO
>>653
ケンカって言ってもチャイルドシートしてたら騒ぐだけだからひたすら無視すればいいんじゃないの?
657名無しの心子知らず:2007/11/12(月) 22:42:14 ID:aDW1IKAV
ペーパードライバー脱して約5ヶ月。
でも、運転するのは月3〜4回。いまだに車庫入れが超苦手。
1歳9ヶ月の息子に「ごめんね、待ってね、もう1回」と言いながら、
何度も切り返して車庫入れしなおしてたら、
車庫入れしようとすると、息子が「もいっかい」って言うようになったほどw
バックでおっかなびっくり、そろりそろり動かしていると、
あんまり遅すぎて、ブレーキから足を離しても、止まっちゃって動かないことがある。
仕方がないから、アクセルをちょこっと踏むのだけれど、
昨日はそこで加減を間違えてアクセル踏みすぎて、勢いよくバックしてしまった。
車止めにタイヤが当たってすぐに止まったからよかったものの、冷や汗もの。。。
駐車場の事故が人事とは思えないよ。
658名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 14:16:47 ID:MfjlbEOg
皆さん頑張ってますね。今日は夕方子供の塾がある。暗いし寒いし、車で
送迎がいいのはわかっているけど、勇気がでない。道が狭いし、駐車場も
ないので路上駐車しなくちゃならないし。旦那は道狭くないじゃんっていう
けど、私にはとっても狭いのよ。住宅街の中のマンションだから、狭い道
何度も曲がらなきゃならない。結局寒い中自転車になってしまう。
なんだか塾辞めたくなってきた今日この頃。運転は慣れというけれど、それも
わかるけど、遊園地のゴーカートすら怖くてまともに運転できなかった私は
運転そのものにむいてない気がするのだ・・・愚痴ってすみません。
659名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 17:09:53 ID:tdfKJIvK
決まった事はまあできる。
赤で止るとか曲がる時の注意とか。
でも、路上駐車、Uターン、道路脇で停車等々そういうイレギュラーな事が怖くでできない。
よく塾周辺で路上駐車してる車見るんだけど、邪魔というより、「よくできるなあ」と感心してしまう。
660名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 20:04:06 ID:uYSJOg/B
13年近くペーパードライバーでしたが、第二子を出産し、やっと運転を始めて
1年が経ちました。いまだに苦手なことはたくさんありますし、夕方や夜の運転は怖いです。

658さんの「向いていない」と感じる気持ちも、659さんの気持ちも、よくわかります。
一緒にがんばりましょう・・・とにかく慣れは大事だと思います。

最近感じるのですが、ある程度の図々しさは必要ではないかと思います。
駅で夫の帰りを待つ間、そんなところに路上駐車していいの?、なんて車を
よくみかけます。強引に列に入り込んでくる車もいます。でも周りの流れにうまく
乗っていれば、それでなんとかなってしまうものなのかなぁと、思うようになりました。
もちろん安全に配慮することは第一ですし、ルールを破ってはいけないのは
当然のことではありますが・・・。
661名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 10:16:05 ID:dfquA35W
図々しいことって、まず肝心の技術がしっかりしてるからできるんですよね。

662名無しの心子知らず:2007/11/14(水) 20:45:05 ID:2vCLkQYS
ちゃんと合図してさっさと停まるなら別になんとも思わないけど

後続の車がいるのに合図も出さないでもたもたしているのは
大迷惑だから止めて欲しいと思うよ
そういう車って大体がおばちゃんなんだよね…

>>655
同意
私もそうしてます
おまけに煩く騒いだりしたら車には乗せないと言い聞かせてます
663名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:03:39 ID:hbV83jVU
運転で緊張している時に、大人に話しかけられるのが嫌。
子供なら「うるさい」一喝で済むけど、大人はそうはいかない。
うちは郊外で運転できないと不便だが、ペーパーの奥様もかなりいる地域。
つきあいもあるし、乗せなきゃいいでは済まんのだ。
664名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:34:41 ID:Z5AxJBaW
自分で運転しない人って空気読めないからなあ
つきあいで乗せなきゃいけないの、大変だね
665名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 13:37:40 ID:W1p6zPeq
脱ペーパードライバー歴2カ月@東海圏住
曲がるときはウィンカーを出してください。
直進なのかなぁと思っていると、ひゅっと左折されたりすると動揺します。
信号は守ってください。
青→行ける 黄色→行ける 赤→最初ならまだ行ける ではないんです。
追い越し禁止車線でちょっと逆送をしつつ追い越すのはやめてください。
もらい事故が怖いです。
そして前後にべったり初心者マークを貼っているのが見えていると思います。
車間距離をあけてください。
急ブレーキのときぶつかられそうで怖いです。

チラ裏スミマセン。。。
666名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:07:27 ID:RwEPfi9b
曲がる少し前にウインカー出してください。
かなり前から出してる香具師がいるけど何処で曲がるかサッパリわかんないんですが。
黄色で急ブレーキ踏まないで下さい。
もらい事故が怖いです。
道は予め調べてから走ってください。
ダラダラナビ見ながら走るのはやめてください。
一方通行逆走しないで下さい。(標識見てください)
高速を渋滞でもないのに60キロくらいで走らないで下さい。
で、追い越そうとすると急にスピード上げるのやめて下さい。
走るなら左端をトラックと一緒に走ってください。
667名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:20:29 ID:wuBzZhhD
>曲がる少し前にウインカー出してください。
>かなり前から出してる香具師がいるけど何処で曲がるかサッパリわかんないんですが。

ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。
これ私。
旦那に「ウィンカー早いよ。って消さなくてもいいよ」と注意されたあと、
ものすごい勢いで後ろの車に抜かされて行きました。
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい気を付けますから運転させてください。
668名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:55:32 ID:RwEPfi9b
>>667
私も書きすぎた。ごめん。

でも私も免許とってまだ2年なんだけど運転すると凄く目立つんだよね。
特に休日とかに・・・。
ウインカーはともかく、とりあえず流れに乗って運転して欲しい。
ペーパーとか初心者はあまりないのかもしれないけど・・・首都高とか高速は
もらい事故でも死亡につながるから本当こわいっす・・・。
669名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 14:59:38 ID:tvNzG65f
横断歩道のある交差点なら◇と◇間で合図出すと丁度右左折する30mくらい手間になるよ
670名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:33:51 ID:ckplQKbZ
ただ今練習中、でもミラー電柱にぶつけた…、いつ夫に言うか、言わないか…
見たらはっきりわかる1cmの傷、あー憂鬱だ。
軽しか運転してなかったので、普通車の車幅がわからん!
671名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 16:49:53 ID:y16R2fMv
ペーパードライバー講習の予約入れた!
5時間で感覚が取り戻せるかどうかはやってみないと分からないけど、頑張る!

でも家の車、教習車よりでかいんだよなぁ。
672名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 17:00:33 ID:8QAvPAhN
>>663
いいいいいいいいいいいいい今ははっはは話しかけないでっ!!!!
って叫ぶと乗せて〜って言われなくなって一石二鳥
673名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 19:10:36 ID:j2zI69CS
>>672
それは私だw
運転中に旦那に話しかけられるとキョドる。
子供はチャイルドシートにくくりつけてあるので
泣かれても全然平気なんだけどね。

子供生まれてからペーパー脱出して二ヶ月。
今まで旦那がいる時にしか運転したことない。
そろそろ一人で運転しなきゃ…と思い
旦那に「一人で運転してスーパー行ってみる」と言ったら
思い切り止められた。
「君と子供がいなくなったら生きていけない」まで言われたよ…
私の運転はそんなにやばいんですか、そうですか。
674名無しの心子知らず:2007/11/15(木) 22:00:00 ID:sfTYX5W6
みんなのパピコ見てると一緒だ〜と勇気が沸いてくる。
でもまだ旦那がいないと運転できない。
でかい車だからおっかなくてしょうがないんだよー。
うちの近辺で女の人が運転してるのって大概軽なんだわ。
我が家のデカイ車だとおっかなくてしょうがないけど
軽なら乗りやすそうだなー。
旦那は「軽でぶつかったらチヌゾ」と脅されるんだがorz
675名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 06:22:57 ID:o8/eueCz
アルファードとかサーフとかオデッセイとかエルグランドとか
デカイ車乗ってる女の人ってすごい!!尊敬します!!
676名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 08:30:36 ID:e5sSK/Cb
駐車が苦手です。
バックで入れるとき後ろを振り向いたままハンドルきって
一発で駐車してる人がいるのですが線は見てないですよね?
真似しても線を踏んでたり2台分使ってたり、とんでも状態でw
スーパーの駐車場で毎回後ろの人に鳴らされるので早く脱出したいです。
677名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 08:39:35 ID:Evq8A+zg
免許取った時から父親に「大きいのに乗って慣れなさい」と
3ナンバーセダンの私が通りますよ(W

大きいのでも小さいのでも全て慣れですー

父に言われたのは軽だと慣れてくると裏道等生活道路を使う様になって
そういう道の方がお前には危ないから、という理由でした

>>675
習い事が一緒でカワイイ軽に乗ってそうなおっとりした天然風のママさんが
アルファード乗っててすごーくびっくりしたよ
678名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 14:34:09 ID:yjp02D/q
>>677
いいですねー
大きな車を買ってくれるお父さんがいてー
うらやましいですぅー

ウチはお金がないから軽で裏街道まっしくらですよー
あ、よかったらこんど運転させてくださいよー
お父さんが出してくれたってことはタダでしょ?
じゃあちょこっとぶつけても大丈夫だよね☆
679名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 15:02:20 ID:sTOJtNM/
ここにもセコケチが・・・
680名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 15:19:21 ID:lpEyh1JF
どうせぶつけるなら、その悪そうなオツムを豆腐の角にってのがオススメよ☆>>678
681名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 20:12:55 ID:591v0God
>>678みたいな性格の人は陰で嫌われてるタイプだとオモウ。
超感じ悪!
682名無しの心子知らず:2007/11/17(土) 21:58:32 ID:Evq8A+zg
なんで買ってもらってなるんだろうね?変な人だ…
実家にいる時にお父さんの車乗ってたんでしょう
683名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 03:58:56 ID:jfpwafWj
どう見てもスルー検定だろ
684名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 05:23:57 ID:c+wC4rUJ
「私運転苦手なんです・・・」風な奥様がハイラックスサーフみたいな大きな車を
おどおどしながら生活道路を走っているのをみると、怖い。
旦那様の趣味なのかもしれないけど、もうちょっと自信ついてから、
狭い道路を利用してほしいと思う・・・。
そんなに大きい車、幼稚園の送迎に必要?
685名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 13:39:46 ID:ZO9gsfP2
大きい車に乗る理由は、仮に正面衝突や壁などにぶつかった時に、
軽と比較して車が緩衝してくれて、乗ってる人間が無事である確率が
高いと考えるからです。うちの親はその理由で大きい車を勧めてました。
小回りが利いて運転しやすいのは軽だと思いますが、ぶつかってペシャンコ
になるのが怖いんです。
686名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 20:14:18 ID:xnKR0VZa
>676
駐車場に入って、
ここに停めようかな〜と思いながら線を見るのが普通なんじゃ?
だからバックを始めたときには、すでに線は頭の中に入っている。
いや、私はできないけど。
687名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 23:17:14 ID:rmDr+CZD
>676
右へバックなら
窓あけて顔出して後ろ向いて、線を見ながらバックするよ。
ゆっくりだからハンドル操作も間に合って一発で入らないことはない。
688名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 23:25:59 ID:21AEbxTL
天気予報が雪だと言い出した…暗い雪道ってほとんど走ったことがないんだよなー。
しかし親の運転が不慣れなのを理由に、子供達の習い事を冬季間休ませるわけにも
いかず。週1回だし頑張るしかないな。 それより早くスノータイヤに履き替えなきゃ。
689名無しの心子知らず:2007/11/18(日) 23:39:41 ID:/CUpTO+z
教習所にペーパードライバー研修に行ってきました。
とりあえず2時間。

1時間教習所内をグルグルした後、はい外って気楽に言われてビックリ恐々路上走ってきました。
調子に乗って、家の車でも走ってみたけど、後になって肩が重い…。
激しく緊張してたらしく、体中痛くなりました。

火曜にまた行くつもりなんだけど、降水確率70%に((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
690名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 07:37:39 ID:pPOtVh+d
>>685
確かに。レインボーブリッジを走る家族乗り軽を横目に
父が「ぶつかったら全員即死だな・・・」と言ってた。
691名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 09:23:31 ID:2aUPYZdC
>>689
わかる。緊張して、体がガチガチになるんだよね。
自分も気がつくと前傾姿勢で運転してるorz

むしろ、悪天候の時やや夜にペーパー教習を受けるのはいいと思う。
視界の悪い中をいきなり一人で運転する方がガクブルだなぁ(´Д`;)。
チャンスだと考えて、がんばって来てー。
自分がペーパー教習受けた教習所は平日しか夜の教習やってなくて、夜の教習は諦めたよ。
夜に運転する機会が少ないだけに、受けときたかったんだけどなぁ。
692名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 09:37:52 ID:BleGuvWM
>>689
私はわざわざ 夜間や雨降りそうな日に教習時間を選んだ。
実際に車に乗るのはそういう日が多いと思って。
693名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 09:41:44 ID:SZ96orj8
子供達の学齢が上がるにつれて、習い事の終わる時間が遅くなり、
今や子供関係で車を出す時は、昼間より夕方以降の方が多い。

子供が幼稚園の時にペーパー脱出して、何年間か昼間だけ運転して、
ある程度慣れてから、夜運転することになったので良かったと思う。
いきなり夜運転は怖いね。


694名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 10:30:34 ID:Q/33vhaK
>689可愛い!

私はダンナに練習付き合ってもらったが
夜なのでもう泣きながら走ってた・・。
だってスピードにのれないんだもん。
煽られるし。

少し慣れた今でも慣れた道しか夜は走りたくない。
695名無しの心子知らず:2007/11/19(月) 11:03:51 ID:4+mo6Gld
ペーパーだったけど、子供が幼稚園に上がったのを機に練習し始めた。
車が一台しかなく、普段は夫が仕事に乗っていくので
基本バスで行ける園を選んだけど、行事の時は大体お友達のお母さんが
いつも声かけてくれて、それも悪くて・・・・。
まずは車が空いてる時に近所のスーパーに行く事からはじめた。
混んでるところで右折とかしなくてもいいルートで、
ちょっと遠くても第二駐車場とか空いてる駐車場のある、ハードルが低い場所を選んで。
次々に車が来ないようなところなら、ゆっくり駐車の練習もできるし。

でもまだ普段は慣れた場所しかいけないし、できないことも多いけど、
たまに子供の行事などで慣れない場所に行って、
普段できないようなことをしなきゃいけなくなった時、
ものすごい力が出てクリアできちゃったりするw
そういうのを繰り返すうち、少しずつできることが増えてきた感じ。
二人目出産を機にセカンドカー買ったので、
一人目の時は歩きで行ってた健診やら諸々がすごく楽になったよ。
696689:2007/11/20(火) 00:44:28 ID:F3Pjj6hM
>691-692
そういう考え方もあるんですね。<悪天候時に教習
ラッキーだと思って、頑張ってきます!

脳内BGMは「ツイてるね ノッってるね」で。

>694
嬉しいこといってくれるじゃないw
697名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 08:41:28 ID:zYnRTEKt
雨のとき、サイドミラーにもワイパー欲しい。特に左ミラー。
左折や車線変更の時ミラーが見えにくいと怖いよ。
698名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 10:59:38 ID:Dra0R5Cn
それは全くの同意
699名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 14:55:05 ID:lvSy0WpY
サイドミラー専用の、水をはじきとばさないタイプ(フロントガラス用とは逆)の
スプレーなど利用されてはいかがでしょう?
700名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 15:06:40 ID:7mvpiBRs
旦那が休みの日は遠出だろうが、近場だろうが全て運転させられる。
・・・で下手糞なのは認めるけれどずーっと難癖つけられる。
「お前一人なら事故ったってかまわないけど俺達(旦那、子)を巻き添えにするなよ!」と言われた。
じゃ、私に運転させるなよ!!!って切れて言ったら、「運転しなきゃいつまでも上手くならないだろ!
馬鹿か、お前は!!お前を上手くさせようと・・・ふじこふじこ」

もう、やだ。

免許も無理やり取らせたくせに・・・。
車で3時間の義実家も行きも帰りもずーっと運転させて疲れてるなら変わるよの一言もない。
トロトロ運転するな!車線変更下手すぎ!流れ嫁!!
・・・運転なんか大嫌いだ!!!!!!!
701名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 19:33:33 ID:Dra0R5Cn
>>700
えー!?何それ
運転中に運転手に余計な事言う方が事故るよ?

私も旦那が「迎えに来て」って言うから迎えに行ったのに
いちいち小言を言うのでかなりムカついたから
「もう2度とあなたがいる時は運転しないから代わって」
と切れて2度と迎えにいかなくなったよ
702名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 22:05:07 ID:EI5JFahR
1人で子供を乗せて運転するようになって、まだ1週間。
夕方のお迎えの時だけ、往復10分運転する程度なんだけど、
もう早速凹みまくって運転が辛い。
右折のタイミングみるのが下手なのか、右側からすごいスピードで
追い抜かしながら右折されたり、黄色だから止まろう、と思ってスピードを
ゆるめると、後続車に追い抜かされたり。
旦那と練習してるときにはであったことのない、緊張する場面があったり、
バックで失敗したり、もういろいろ。
でも下の子が熱があって辛そうだから、車の運転頑張ろうって思う。
703名無しの心子知らず:2007/11/20(火) 22:19:03 ID:eF8BWbHi
>>702
ものすごい勢いで追い抜いていく車の運転手は
ウンコが漏れそうでせっぱつまっているんだから許してあげなさい。
704名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 08:20:40 ID:ty4jcTjh
社員宿舎に住んでるんだけど、そこの駐車場にとめるのが怖い。
建物を取り囲むように、縦列駐車で車を止める形になっている。
しかも、入る時はバックで入れる場所まで行かなきゃならないorz
右には縦列駐車されてる車、左には建物、毎回バックで通る度に心臓バクバク。
今まで旦那がいない時には前か後ろの車がない時しか出かけずに
買い物はベビーカーで行っていたんだけど、寒くなってきたので赤が可哀想だ。
意を決して「今日は前後に車があっても、車で出かける!」と旦那に宣言したら
「他人様の車に傷つけるなよ」と言われて意気消沈(´・ω・`)

言われなくても、傷つけないように緊張しまくって運転してるんだけど。
ぶつけるな、傷つけるな!と言われれば言われるほどプレッシャー。
今日は運転お休みしよう。赤は暖かくして出かけてくるわ。
頑張れの一言が欲しかっただけなんだけどな…。
705名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 08:23:06 ID:A4u7yeHG
>>702
安全運転が一番。あせらずいきましょう。

少しずつでも、毎日なるべく運転するようにすれば、慣れていくと思いますよ。
一緒にがんばりまっしょー
706名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 10:02:23 ID:vjv8e7cd
運転は上手くなったけど、知ってる道しか走れません。
&駐車が苦手、方向音痴、小心なので一人じゃ運転できません・・・。
702さんみたいにドキドキハラハラしながらも毎日運転してる人を尊敬します。
707名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 10:20:27 ID:TZ2pTKdD
子供の塾送迎のために免許とって5年、
家、スーパー、塾、最寄駅 の4箇所を廻るだけだったのに、
実母が病気になり、専門病院に入院して一挙に活動範囲が広がったw
毎回ガクガクしながら廻りに迷惑かけながら運転してる。
他県に行くと、信号の具合とか合流のタイミングとかが微妙に、でもかなり違うのね、始めて知ったよ。
708名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 14:20:52 ID:HDVzscrP
702です。
みんなありがとう〜
今日も頑張ってくるよ。あと1時間で出発だ!
私の場合、運転してるって胸を張って言えるレベルじゃないのが悲しい。
ドキドキハラハラの内容も、バックしないで止められる場所があいてない、とか、
自宅駐車場から出入りするとき、路駐の車がある!どうしよう!入れない!とか。
↑この2つも技術で解決したのではなく、周辺をぐるぐるしてる間に問題解決
しててくれた、ってだけだから、私の運転て運次第過ぎる。
709名無しの心子知らず:2007/11/21(水) 21:33:31 ID:jckLZa8Y
車庫近辺の路駐は超ムカつくよね!
ドライバー本人に迷惑!と直接言うか、いない場合即通報しています

自分が事故のリスクを負うのは絶対嫌なので

710名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 10:41:11 ID:suZbVA8c
運転すると、もうその日1日何もする気力もわかなくなる。

ところで、友達2人が運転歴10年くらいになるんだけど、
最初は2人とも同じくらいのレベルだったのに、今では
1人は市外に通勤するのに車使ったり、知らない場所でもすいすい
走れるようになってる。
もう1人は、子どものサッカーとか病院とか、車を出さなくてはいけない
場面のみしか乗らない。
知らない道、遠出なんてもってのほか、と言う。
こういう差って、やっぱりガンガン車を使っていこう、っていう意識の差?
それともやっぱり、運転向き不向きの差?
711名無しの心子知らず:2007/11/22(木) 11:25:37 ID:pyTlSeG2
>>710
必要に迫られる事があるかどうかじゃないかな?
子供部活の練習試合なんかに車だすと、知らない土地を1時間以上かけていく羽目になったりする。
後ろに他人様の子供乗せてるし、ものすごく緊張する。
712名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 11:10:56 ID:+SiJnohf
みなさん運転頑張っていますね。見にくるたびに感心します!
免許を取得して一度も運転しないまま、昨日3ヶ月ぶりに子供を乗せて運転しました。
バック駐車がうまくできません。何度切り返してもどうしても白線内に斜めで停まってしまい、仕方なく斜めのまま降りました。
他の駐車場ではすぐ横が水路になっているところしか空いておらず、バックは怖いから前向き駐車場しました。
前向き駐車なのに水路に落ちるのが怖くて、また真っすぐに停められなかったし…。出る時はバックで出なきゃいけないからそれもまた大変で、もう散々でした(>_<)
バックで切り返すと、右か左か分からなくなります。旦那は「そんなの感覚で分かるだろ」といって教えてくれません。
はぁ、ペーパードライバー講習受けに行こうかな…。やっぱりバック駐車は慣れなんでしょうか?みなさんはどのように練習しましたか?
713名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 15:01:07 ID:2upodP+E
>>712
前進もバックも同じだよ、右に行きたい時は右に切る、左へ行きたい時は左へ切る。
あんまり難しく考えるから迷うんだ。
714名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 17:27:50 ID:mYu0BRBW
>>712
お気持ち分ります。ペーパー歴10年、来年子供が幼稚園なので練習を始めました。
運転上手な夫は「慣れることが大切だ」「理屈じゃないんだよ」と言うばかりで。
こっちとしては基礎的なことを頭に入れてから練習したいのに・・・。
バック駐車は午前中近所の公園の駐車場で練習してます。
広くてあまり駐車してないので色々なパターンでやってますよ。w
715名無しの心子知らず:2007/11/23(金) 19:09:25 ID:+7g00HqO
ペーパードライバー講習に行って、主に駐車の仕方を教えてもらったけど、
やっぱり1人で停めるときは「私は今、右に行きたい。だからハンドルは右に
きる」と独り言をいいながらやってますw
斜めに停まってたりでかっこわるいなぁと思いつつ、回りに迷惑でない
限りは、今は開き直っています。
でも少しずつだけど、マシになってるんじゃないかなぁ私。
716名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 07:41:26 ID:FUU5bYOg
これから卒検受けに行ってきます。
はぁ…ドキドキする。
仮免のときはハンドブレーキをあげたまま発進してしまいました。
卒検では何やらかすんだろ…

試験って苦手です。
717名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 12:34:03 ID:VU8vwkR5
バック駐車…下手な私が言うのも何だけど、
やっぱり慣れというか、場数を踏んで少しずつ上達していくものだと思います。
でも簡単に慣れといっても、3回やればコツが掴めて慣れる人と、
100回やっても慣れない人がいると思います。私は後者。
718名無しの心子知らず:2007/11/24(土) 21:47:31 ID:hUs3LwCV
>>710
向き不向きとか体質の差なんだと思う。運動神経の差もあるかも。
見てる感じでは、遊園地でジェットコースターとかアクション系の乗り物が好きな人は
早く運転が上手くなる。
苦手、怖いという人は車の運転もいつまでもぎごちない。
719名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 00:25:01 ID:tuxo+yIk
はぁー。
ここを見ると、自分だけじゃないんだなぁと安心する。
実際走ると周りがみんな上手にみえるが、そんな事ないんだよね…
先日、すごく広くて空いているショッピングモールの駐車場で
遠く離れた場所に前向きで駐車しようとしている人を見て
「お互い頑張ろう!」と声をかけたくなったよ。
720名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 00:31:34 ID:GVxx7vqj
712です。713、714、715、717さん、レスありがとうございます。
今日は家の駐車スペースに斜めに、しかも少しはみ出して停めてしまい、
何度切り返してもうまく納まらず、旦那に怒られて、それがきっかけで大喧嘩になってしまいました(`´)
旦那のいない時にこっそり練習してうまくなってやる〜!
練習あるのみですね…ありがとうございました!
721名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 07:21:59 ID:yNOWJxJ6
>実際走ると周りがみんな上手にみえるが、

すごいわかる。ヨボヨボおじいちゃんもギャルママも皆上手に見える。
特に一人で乗ってる人は神と感じる。w
722名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 08:42:50 ID:JU+mNC+p
>>721
実際走ると周りがみんな上手に見えるって、すごくわかるよね!!

自分の場合、乗ってる人を尊敬するというよりは、
逆に他の皆ができることができない自分を、重大な欠陥者だと感じてしまう。ああ暗い。
723名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 13:46:09 ID:RhmGpds5
>>714
練習のたびに高いガソリン代がムダになっていくことを考えたら上手にならないかな?
724名無しの心子知らず:2007/11/25(日) 22:14:08 ID:KvFskVV3
>>723
私は714じゃないけど、お金のこと考えると意地でも上手くなろう!って
思うようになった。
独身の頃は、教習所でオーバーしようが気にしてなかったけど、
結婚して子供ができたら、ペーパードライバー講習のお金がもったいなく
思えて、講習は3回まで、3回だけでコツをつかもう、と必死になれた。
それにしても、ガソリン高いよね〜
725名無しの心子知らず:2007/11/26(月) 09:40:05 ID:7b4taXBC
ガソリン代は大きいよね。

私はペーパーの時は、幼稚園のママ達に乗せてもらっていたけど、気が咎めて。
私を拾うために遠回りしてもらって、その分ガソリン代も時間もかかるし。
運転できなくても困るほどの田舎でないけど、
とにかく車について人の世話にならなくなったら、気楽になった!
運転は大変で辛いけど、それでも気楽さには変えられない!
726名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 13:56:25 ID:WupfcZ1D
夜間の運転怖すぎ…
ペーパー脱出して半年、まぁまぁ様になってきたなと思っていたのだが。
727名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 15:55:18 ID:UIKK1Vgy
夜に見通しの良くない住宅街を走って、
門灯やポーチライトを点けてくれている家の有難みがわかった。
728名無しの心子知らず:2007/11/27(火) 18:50:51 ID:9AwCYp39
運転するたびに落ち込む。
帰ってから、ああすればよかった、あれはダメだった、と
うじうじ思ってしまうよ。
運転上手くなりたい!!
729名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 06:19:30 ID:t4sx7elE
ぱっぱっと判断できない。
今までとりあえず事故起こさずにこれたのは運以外の何物でもない。
730名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 10:08:58 ID:rp0N8I90
私の運転も運以外の何物でもないな。

マンションの駐車場で他の車が出入りするときは、
邪魔にならないようにはじに寄って待っているんだけど、
そのときに上手く幅寄せができない。
何度も切り返したり、前進後進を繰り返して、でも幅寄ってない。
すごい恥ずかしい。
どうしたら上手くできるの?
731名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 10:18:10 ID:VrvRUDl4
>>730
例えば、前進して幅寄せする場合

最初はハンドルを切りながらスタート。
そして止まる時には、タイヤが真直ぐになるように意識する。
(判らなかったら、ハンドルにテープでも貼ればおk)
そのままバックすれば幅寄ってるはず。
今、タイヤがどの向きなのか意識すると、そのうち出来るよ。

止まってからハンドルを廻すのは
車にやさしくないので、おすすめ出来ない。
732名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 10:22:28 ID:rp0N8I90
>>731
ありがとう!!ハンドルにテープ、早速やらなくちゃ。
タイヤが今まっすぐかどうかがわからない、って一番
困ってることだったんだ。
タイヤがまっすぐになってないのにバックしちゃって、
「あれ?あれ?」とよく焦ってるんだよorz
次にやるときはもうちょっと上手くできそうな気がしてきた!
733名無しの心子知らず:2007/11/28(水) 13:53:28 ID:PqBIKyrY
私は切り替えし中絶妙なタイミングで旦那があーだこーだ言いタイミングずれ失敗するんです。一応入るけどちょっとまがったり..言わない時はきちんと出来るのに..教習所で習った通りにやると文句言われイヤになります。
734名無しの心子知らず:2007/11/29(木) 22:56:06 ID:Mzz0tHmJ
ハンドルにテープ…素晴らしい!
私も、今タイヤがどう向いているか判らなかったので
早速試してみます!
田舎暮らしなので、車がないと子供をどこにも遊びに
連れていってやれない。
頑張るぞー。
735名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 09:05:28 ID:si1Rr86a
幅寄せも、バック駐車同様に練習あるのみってことかしら。
幅寄せ練習して上達した皆さんは、一度くらい寄せすぎてホイールをゴリゴリ…
は経験してるものなんでしょうか。
736名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 09:48:42 ID:4dMH0fmT
私も駐車、幅寄せが苦手ですが、やはり練習あるのみかな・・・と思っています。
たとえばオットを迎えに行った時、待ち時間にどれだけ寄せられるか
やってみたり・・・。ホイールごりごりはありませんが、左前のバンパーを
コンクリートブロックに乗り上げてしまったことがあります・・・。

駐車場を探している時、ついつい、右側の空いている場所を探してしまいます。
自宅の駐車場が右側なものでそちらばかり練習してしまっているからです。
左側が空いていてもスルー。特に後続車がいる場合は・・・。
737名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 10:07:29 ID:K45itLms
駅前ロータリーが苦手です。
巨大駅なのでタクシーが行列作ってるし色々な方向から車がジャンジャン入ってくるので
どぎまぎしてるとクラクションならされてさらにパニックに・・・orz
技術以前に精神を鍛えないと駄目になりそうです。

738名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 11:24:39 ID:Ce/x6KtQ
交通ルールや標識わかるなら1人での運転に限る。旦那がいると偉そうに指導入るからペース崩されて訳分からなくなるから嫌だ。
739名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 11:54:37 ID:BdZHy2lY
免許とって1ヶ月半くらい。だいぶ慣れました。
バックの駐車はサイドミラーで白線と車体を見てればまっすぐ停められるよ。
私は逆に前向き駐車が苦手。バックより距離が無いと真っすぐにならないし。
それにしても近所が交通量の多い細い道ばっかりで嫌になるよ。
ガードレールに擦ったあとがいっぱいで恐くなるw
740名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 14:03:25 ID:sYFK7RKe
以前、電柱にぶつけてミラーと助手席のドアをやったと書き込んだ者。
助手席側ドア全取替だったよ・・・。保険料がふりだしに。だんなすまん。

でも、ものすごく図太くなれた。
後続車がイライラしてても、細道のすれ違いの時は、向こうからくるバスや
初心者ぽくない人に任せて最徐行。

あと、とてもいい人ぶって、よく他の車に譲るようにした。
以前はそんな余裕なかったけど、そうすると周りも見えてきて運転しやすくなったよ。
741名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 16:26:14 ID:kbwchb46
>740
 大変でしたね・・・。自分は左折が苦手なので
 そのうち助手席側やらかすんじゃねーかとgkbrしてます。
 あと、自分もいい人ぶって他の車に進路譲りまくってます。
 多分自分が先に行っても大丈夫だったんだろうけど、
 無理に自分が先に行って事故るより、自分が譲ることで
 少しでも事故の可能性を減らせれば結果的には後続車に
 とっていいんじゃねーの?と開き直ってますw

ところで、子供ができて運転が必要になりセカンドカーを
購入されたかたに質問です。
現在、主人の通勤用にHR-Vを所有していますが、
2人目妊娠+高台の住宅地に引越しして、徒歩での移動が大変になったため、
セカンドカー購入を検討しています。
基本的に自宅周辺のスーパーやら通院・検診にしか使わないので
あれば、軽自動車でいいと思いますが、時々レジャーで高速を
使用することが予想される場合、安全性を考えて5ナンバーあたりの
そこそこの大きさの車のほうがいいのでしょうか?
さすがに車2台を持つこととなるので、維持費的には軽自動車が
いいのですが、事故ったときのことをかんがえるとどうなんだろう。。。
742名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 16:45:20 ID:rtwikM1O
>>741
私が住んでる場所は、車を一人一台持ってるような所なので
参考にならないかもしれませんが・・・・・・・

嫁がコンパクトカー、自分は1BOXです。
嫁の実家に帰省するとき(約300km)や、ちょっとしたレジャーには私の1BOXを使用。
自宅周辺のちょいのりにはコンパクトカーを使ってます。

各々の車と考えず、その用途によって使い分けたらどうですか?
了承するかは別として、旦那さんが軽で通勤してもいい訳だしw
743名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 17:10:03 ID:94ueCiJf
>>739
逆に考えるんだ。
みんながガードレールこすりまくってる所を華麗に通過できるアテクシ最強!
744741:2007/12/04(火) 01:17:28 ID:UxpsYISM
>>742
今の車が3ドア、かつ車高が高い(シートもレカロに取替え済)ので今でさえ
子供の乗せ降ろしに苦労してるのですが、主人が今の車に執着に近いくらい
愛着を持っているので、セカンドカーは、自分専用というよりはレジャー含め子連れでの
お出かけ用となりそうです。
主人の実家もやはり1000キロ近く離れているため、二人目生まれてから帰省する時には
どうみてもセカンドカーで帰ることになりそうなので、維持費云々より、いずれメインの車
になりえる事を踏まえて車選びしたほうがいいかなと思いました。
レスありがとうございます。
745名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 09:59:40 ID:4J9SXIOZ
自分ち以外の駐車場だと何度も切り返して下手糞・・・
練習あるのみですね。
746名無しの心子知らず:2007/12/04(火) 23:40:37 ID:SoiA4rgX
今日、自宅の車庫入れで右後方を壁で削ってしまったorz
このスレに励まされペーパー教習受けて、子供乗せて買い物や病院も行けるようになったのに。
傷とショックが大きすぎる。
747名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 20:12:04 ID:Yro0s+Qh
「自宅でよかった!人身じゃなくてよかった!」と思うんだ!
いや、ほんとにある意味ラッキーだったと思うよ。
これでまた気を引き締めて運転すればいいんだし。

と慣れた頃に立体駐車場の柱にガリガリした自分が言ってみる。
748名無しの心子知らず:2007/12/05(水) 23:22:13 ID:OkRkklrt
>>747
ありがとう。確かに壁が相手でよかった。
明日は用事があって運転しなきゃいけないんだけど、
おかげでまた頑張れそうだよ。
749名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 07:15:20 ID:WpwtIxnX
明日は運転しなきゃならない、と思うと前の日から胃が痛くなる。
ほとんど幼稚園の用事なんだけど。
そんな時「車出すけど一緒に行く?」とか他のお母さんからメールをもらうと、
その方が神に見えてくる。もちろん乗せてもらうと時はお礼を持って行きますよ。
750名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 07:18:16 ID:+i13P+1w
バック駐車、これはいける!と思っても白線踏んでるし・・・gdgd
751名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 10:43:08 ID:JZ9rEpiH
初めまして。
752名無しの心子知らず:2007/12/08(土) 13:52:08 ID:GG6sU3RI
はい、どーも。
753名無しの心子知らず:2007/12/09(日) 10:30:06 ID:9OQk8X8f
バック駐車、いつも内側の白線を踏んでしまう。
ハンドルを早く切り過ぎてるんだよね。でも外側にはみ出るのが怖くて、
早めに内側にきってしまうんだよね。わかっているのに直らない…
754名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 01:08:04 ID:bU1EjTUA
来年子供が入園する前までに上手くなろうと空張り切りで
全く練習もしないまま年が明けそうです。
もう、むりぽ
755名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 07:21:46 ID:Lz2ew7ET
入園してどうしても運転しなければならなくなったら、必死になれるのでは?
必要にならないとなかなか練習する気にならないよね。
756名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 09:02:55 ID:qSExJNl9
>>754
私は10月半ばに練習を始めて、11月下旬には
1人で運転できるようになったよ。
旦那のいる土日しか練習できなくて、週1回1時間
くらいしか練習できなかったけど、何とかなった。
諦めなければできる、頑張って!
757名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 09:29:50 ID:bU1EjTUA
1ヶ月程の練習で1人で運転できるなんてスゴチ!!
まずは幼稚園&園の駐車場に停める練習から始めたいと思います。
>755
そうなんです。追い詰められないと本気になれないもので・・・w
758名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 13:47:53 ID:FPuWdCgE
練習練習と言ってダラダラと運転してガソリン代はどうなっているんだろう。
ガソリンは誰が入れているんだろう。
自分でガソリン代出してみたら意地でも上手になるし
ならないなら自転車で逝け
雨が降ったらお休みで逝け
759名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 13:54:16 ID:JzcivHV0
またそれですかw
760名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 16:21:26 ID:mzvXQ2lI
ガソリン高くなったけど、そこまでガソリン代に
困る生活してるって可哀相だね
761名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 18:31:06 ID:FWW/snOr
>>760
そういう問題じゃないでしょ。どんだけ物を粗末にして生活してるんだよ。

お金持ちだから物を粗末にしていい、わけじゃないでしょ。
なんつーか、そんなこともわからない貴女のほうが可哀想だ。

758は、育児中だからこそ、限りある時間を大切にして、
もっと本腰入れて、本気で練習しろ、って言ってるんじゃないの?

762名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 19:05:53 ID:mzvXQ2lI
>>761
わかってるけど、何か書き方が嫌味っぽかったから
突っかかってみたかっただけ。
ごめん。

スレの雰囲気悪くしてごめん。
763名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 19:38:39 ID:Xodd97s2
>>761
人の気持ちがよくわかる方でwww
764名無しの心子知らず:2007/12/16(日) 21:34:30 ID:Cc2R33Ht
本人じゃね?
765名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 06:14:57 ID:HjDxbNCt
運転が当たり前のようにできる人には、運転下手な人の気持ちは絶対わからないよ。
自分が初心者だった時を思い出せば、と言っても元々も車好きだったり、
運動神経いい人だと最初から運転上手いんだよね。
勉強できる優等生が、できない人の気持ちわからないのと同じ。

運転苦手な人や初心者は、ガス代やエコなど二の次、三の次。
とにかく人を轢かずに帰ってくるだけで、いっぱいいっぱいなんだよ。
766名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 08:43:32 ID:38FWgLFV
>>765
なかなか初心には何事もかえれないもんだよね。
767名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 09:05:56 ID:REbOGL5E
あったら助かる程度だと、中々運転する気になれないし、上達しないものだね…
うちは、子供の病気で遠くの病院行かなきゃいけなくなって
最初は電車を乗り継いでいたが、感染症予防には車通院が一番だった。
それまでも何度か練習したけど、いつも挫折してたのが
一ヶ月で、高速も走れるようになっちゃった。
乗れるようになったら、何で今まで出来なかったのか不思議なくらい。
本当に必要になれば、できるようになるなら
運転しなくても何ともなる時は、無理しなくてもいいかも。
768763:2007/12/17(月) 09:58:08 ID:EJGZYe3U
残念ながら、本人じゃない。

私も運転は苦手だった。正直言って、車なんか環境破壊の元(自分たちは大丈夫
でも、自分の子や孫の世代は環境がどうなってるんだろうって不安)だし、
雨でも小さい子がいるわけでもないのに幼稚園の送迎にでっかい車に
乗ってくるお母さんを勝手に毛嫌いしていた。
だけど、子供が二人になって、一人が熱だして、もう一人を寒いのに外で
立たせてタクシーを待っていた時、車の運転をしようと、一念発起した。
ペーパー歴13年。車に乗るのは怖かった。ものすごく。

運動神経は苦手だし、いまだに車をこすらず、怪我をせず、させずに運転し終えると
感謝の毎日だよ。
だから大変なのはわかる。いっぱいいっぱいなのはわかる。

でもさ、そんなにひがむんだったら、765はなんのためにここのスレにいるの?
ここって子供のために、前向きになろうと努力しようとしてる人が集まるスレだよね??
もちろん愚痴だってOKなスレだと思うけど・・・。

こっちこそ流れ悪くしてホントごめん。
今までありがとう。このスレのおかげでがんばってこれた。
769768=761:2007/12/17(月) 09:59:32 ID:EJGZYe3U
ごめん。761でした。
770名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 14:27:02 ID:YSq6QI+y
>>768
ちょっと言ってることが矛盾してるよ〜ガソリンやエコを優先して必要でも乗らない人は前向きなのか?
765は当然のことを書いてるだけだと思うよ。何事も向き不向きがあるでしょ。
不向きでも、ガソリン消費しても必要だから運転してる人達のスレだから
その部分を責めた上で運転の不向きを自覚してる発言をひがみととるのは矛盾としかいいようがない

771名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 14:42:38 ID:E16pDQGa
私もやっと運転できるようになったのを忘れたくないから、
保育園の送り迎えに毎日車を使っている。
今までは週末に旦那が運転するだけだったから、ガソリンの
減り具合にビビってる。
エコ言われると耳がいたい。
上の子が小学校上がったら、保育園と学童が、自宅を挟んで
真反対方向にそれぞれ徒歩15分。
来年4月に向けて、今はガソリン代も勉強代のうち、と思って
頑張ってるよ。
772名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 18:18:03 ID:PWsbH5TR
>>771
必要な運転はいいんじゃないの?
gdgd言ってる人は必要になる前に練習してガソリン使ってて金持ちムカツク
ってことだと思う。
いざとなったら上手くなる。は本当だと思うw
時間内に子どもを送り届けなければならない。となると不思議とできるようになる。
時間制限のない買い物とかじゃムリだったよ。
773名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 18:54:47 ID:5H3+BQsk
768 夫が浮気でもしてんじゃないの?w
774名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 19:49:04 ID:AeJy3r53
765さんのどこらへんがひがんでいるのかわからない・・・
775名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 12:11:13 ID:cq/Ix5EW
家から近くて専用駐車場が広いという理由で、かかりつけにしていたクリニックが
小児科を打ち切りにしてしまった!どうして!小児科は割にあわないからか!
他の小児科はどこも駐車スペースが狭い。大ショックだ。
776名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 19:03:42 ID:ctbZ0eEr
田舎に引っ越してきて、病院やスーパーへ車なしじゃ行けなくなり
ペーパードライバー脱出。
・・・したのはいいけど、旦那の飲み会のアシに使われる使われるorz
引っ越す前は「電車の時間があるから。」って言って早く帰ってきてたのに、
今では日付が変わってもなかなか連絡がない。
寝てる子供を車に乗せて深夜1時近くに運転するのはキツイ・・。
777名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 20:21:36 ID:6RbLghqD
ペーパー歴15年。一生運転はするまいと思っていたが、子供の病院など楽そうだし2人目も考えていたので3日の自宅教習を受けた。
その後は毎日旦那を迎えに行ったり隣のイオンの買い物すら車で。
あれから何ヶ月か。最初は旦那に教わった場所しか行けなかったけど、段々ナビ頼りに行けるようになった。
冬の病院通いはホントに楽!
下手くそで半泣きで練習してた私でも頑張れたよ。
でも最終目標の高速で実家帰りがなかなか出来ない…また自宅教習頼もうかな。旦那に教わると大喧嘩になるから…
778名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 20:24:04 ID:t/oQ71g+
>>776
運転代行使わせたら?
ってか大人の都合で深夜に車に乗せられるお子さんがかわいそう…
779名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 22:17:21 ID:6RbLghqD
>>776
キツいとかより可哀想すぎる…
ハッキリ断るのも大切だと思うけどな。
780名無しの心子知らず:2007/12/20(木) 23:07:51 ID:aWi+coUu
そうですね、これからはタクシーにしてもらいます
781名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 08:34:06 ID:gjxh+DrL
>>777
[一生運転するまい」繋がりで。同じセリフ言ってる奥さんが、子供の幼稚園の同じクラスにいる。
うちの幼稚園は不便な所にあって親が行くには車が要るが、その奥さんはクラスで唯一運転しない人。
で結局、一番近くに住む私が、園の用事の時には彼女を乗せているのだが、
そういう私も、入園してから必要に迫られペーパー脱出した組。本当は自分の面倒みるので精一杯。
彼女だって必要なのわかってるんだから、腹くくって運転の練習すればいいのに!
と思いながら、つきあいもあるし仕方なく車出してる。すごいストレス。
777さんは偉い!
782名無しの心子知らず:2007/12/21(金) 17:02:49 ID:/DfzZVqr
>>781
有難う!!
私も実はまだ1人目が赤だった時に何度か友達の車に同乗しなきゃいけない場面があって。
短距離だったし運転歴が長い人だったけど、チャイルドシートに載せないで乗る事と、相手にそれをさせてる事がどうしても嫌で決意しました。
遠慮しても「遠慮しないで〜」と言ってくれちゃうし、悶々と悩むなら自分で運転した方が手っ取り早かったから。
781さんのお友達の気持ちもよく分かりますが、781さんは辛いですよね。
私なら本気で「自信ないから余所様の子は乗せられない」って言っちゃうけど、今更無理だよね。
何かいい断り方ないのかなあ。
783名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 06:12:13 ID:/k3K50Xh
そうですよね、私も乗せてもらうのがキツクなって運転始めましたが、
悩むなら自分で運転した方が手っ取り早いですよね。
まさか向いてない自分が運転するとは思わず、今でも運転辛くて仕方ないけど、
それでもできなかった時と比べてどちらが良いかと言えば、断然今!やっぱり便利です!
この私でさえ運転したのに、絶対しようとせず乗せてもらっている人って、
よっぽど運転が嫌なんだなと思う。
784名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 16:10:49 ID:eYx5FoXA
>>783
たぶんあなたも運転を始めるまでは、同じように思われていたと思う。
絶対しようとせず乗せてもらって、 よっぽど運転が嫌なんだな、と。
785名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 17:15:05 ID:TS6QFp9C
車庫入れの時に道路挟んだ前の柵にぶつけてしまった。
朝旦那を駅まで送った帰り、道が狭くて中学生の群れ待たせてしまって
焦って操作を誤ってしまった。
柵はへしゃげるし子供達は腹抱えて笑ってるしもう泣きそうだった。
持ち主が会社で今日は休みだからとりあえず明日菓子折り持って
謝りに行ってこよう。保険屋さんと弁償の話もしなきゃなんない。

柵も凹むし自分も凹む。
休日だから通勤通学あまりないと思って油断した自分が憎い。
バスが動いてるのに送らせた旦那が恨めしい。
中学生達に笑われたのは悲しいけど巻き込んで阿鼻叫喚の渦に
しなかっただけまだマシか・・・。
786名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 20:48:17 ID:BUyh1MXX
笑うなんて失礼だね。
787名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 22:42:49 ID:6xlfuLDS
ペーパー歴10年。
つまり、免許取ってから運転してない。
このたび、少し不便な所に引っ越すことになった。
歩きや自転車では病院へいけない。
どうしよう?
一番の安全策を考え、子供の病院へ行く時はタクシーにした。
幼稚園は園バスがあるものの、バス送迎がない日もある。
タクシーにします。
幼稚園まで片道1500円。
一人っ子なので、やってみせるぜ。
788名無しの心子知らず:2007/12/24(月) 23:31:50 ID:zZShLd7Z
>>787
なぜこのスレにいるの?
789名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 00:06:53 ID:ETnZemI/
運転が必要になったけどタクシーにするという判断をした人なんだよ。
それもまた一つの決断だなと思うけど。
790名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 04:29:30 ID:9dEH+Ggd
>>784
「よっぽど運転嫌なんだな」と思われるかどうかは、
乗せてもらってる年数や回数によると思う。
791名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 10:29:04 ID:4/+MhvN1
ペーパー歴20年近く
子供が産まれても病院なんかはタクシーを利用してましたが
幼稚園の行事なんかで車に乗れると便利だなと思っていました
先日免許の更新に行こうとしたら免許の期限が切れてました
1年と1日過ぎていたので、現在無免許です
もう1回教習所からやり直しですが、私には良かったのかもしれません
ペーパー歴長すぎて、正直運転に自信が無さすぎでした
冬休み明けから教習所頑張ります
792名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 11:15:30 ID:H0SbvDbz
>>791
オオウ・・・ 期限切れはイタイですが、1から勉強やり直せるのは良い機会ですね。
頑張って下さい!

私は更新期間中、出血で安静&ツワリMAXで更新できず現在免停中です。。。
もう体調安定してるんで年明け講習に行きますわ。
793名無しの心子知らず:2007/12/25(火) 22:02:32 ID:ETnZemI/
>>791
ナカーマ。
私もペーパー歴15年後、失効し、教習所に通ってとりました。
金を振り込んだときには、なんて馬鹿なことをしたんだと思ったけど、
通って本当に良かったよ!
ペーパー教習だけだったら、たぶん今頃運転してない。
794名無しの心子知らず:2007/12/26(水) 21:25:15 ID:cKjpXSl/
>>785
亀だけど、元気だしてね
私も最近自宅マンションの駐車場でポールにぶつけてしまったので
>柵も凹むし自分も凹む。
凄くわかるよ・・・自爆ですんだだけマシ、と言い聞かせてるけど本当凹んだ
795名無しの心子知らず:2007/12/27(木) 22:47:25 ID:yqvMNcdf
夫が冬休みになったら練習たっぷり付き合ってもらって
早く独り立ちするぞー!
796名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 04:52:30 ID:KGpwwoZr
学校幼稚園習い事などが冬休みにはいると、運転する機会がぐっと減る。
ちょっと安心な一方、すぐに勘が鈍くなるので、
せめて一週間に一度はとにかく車を出すようにしてる。
797名無しの心子知らず:2007/12/29(土) 10:33:39 ID:TQezIuPy
そうだね。自分も無理やり乗るようにしてるよ。
最近は歌を口ずさんだりハンドルでドラムwしたり余裕が出てきた。
慣れた頃が危険っていうからあまり調子にのらないよう・・・だけど。
798名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 06:19:56 ID:CMmH/+xk
ハンドルでドラム、すごい。
私はいまだに両手でしっかりハンドル握って、片手も離せないよ。
でも運転上手い人に聞いたら、本来利き手でハンドル操作して、
片方の手は添えてるだけなんだってね、私には神業に思えるけど。
799名無しの心子知らず:2007/12/30(日) 10:41:14 ID:Nsfq/EuW
最近は直線なら片手ハンドルできるようになった。
>>797
とはいえ本当に油断は禁物だよね。
15年ペーパーになったきっかけは、慣れ始めた頃に人を引っ掛けそうになって怖くなったこと。
今でも時々思い出して気を引き締めてる。
言い方悪いが簡単に人を殺せるんだ…という恐怖が軽いトラウマ。
でもそのおかげで慎重になれるんだけどね。
800名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 05:09:48 ID:GxULStWD
運転は慎重が一番!
私は道を知らない、覚えられない。新しい道を走るたびに心臓バクバク。
久しぶりに走る道でも「あれ、この道でよかったんだっけ?」となるのでドキドキ。
運転そのものには多少慣れてきたけど、道知らないと油断など全くできない。
801名無しの心子知らず:2008/01/01(火) 23:58:47 ID:rmUcLWhT
それ位慎重で緊張感を持って運転しているなら大丈夫だよ

慣れてきてスピードを出す様になった時は要注意だもの
802名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 07:09:46 ID:Ut95XMmV
年末車で家族旅行した時、旦那に眠くなったので運転替わってと言われた。
初めのうちは車の少ない一般道だったのでまだ良かったが、
あっという間にカーブの多い片道1車線の山道に。少しでもハンドル切り損なったら、と思うと怖い!!
40キロ制限だったが私は最大30キロしか出せず、後ろに大きいトラックがぴったりくっついている。
半泣きで運転続け、ようやくチェーン着脱場(雪はなかった)に飛び込んだら
30台くらいの後続車がスピードで私の車の横を続々…。
本当に迷惑かけました、スミマセン。
803名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 08:31:15 ID:SM14NdzN
>>802
チェーン着脱所だけじゃなくて
右カーブの所とか見通しの良い所で追い越しさせた方がよかったね…
804名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 14:48:41 ID:xC2dgoaI
32歳・・来週から教習所通います
若い子ばかりなんだろうな・・・
805名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 18:18:15 ID:6d3sukpJ
>804さん

2人目妊娠時、32歳のときに免許取りに行きましたよ〜。
夫が平日休みなので、免許はいらないだろうなんて思っていたけど。
(銀行とか病院の用事とか済ませられるから)

秋〜春にかけて通ったので高校生ばかりだったけど、中には私みた
いな境遇のお母さんもいて仲良くなったり。
ギャルっぽい子にも「子ども超かわいい〜」なんて言われ、その後、
普通に試験の話をしたり。
久々の学科は学生時代を思い出し、なかなか楽しかったです。
(仮免で一度学科落ちたけど……)

今じゃほぼ毎日乗ってますよー。
自分で好きなところに行けるのが楽しいってことがようやくわかりました。

がんばれ〜。
806三十一歳免許なし:2008/01/03(木) 03:10:06 ID:i0sbswxV
僕は正直免許持ってないです。やっぱり退きますかね?
えびちゃんみたいな可愛いママ限定で、
大きめの生おっぱいもみもみしながら、乳首吸いたい><
そしてアソコを挟んでパイズリしたい。
807名無しの心子知らず:2008/01/05(土) 07:16:33 ID:13g3ZXc2
夫は土日休みだが、たまに有給で平日休みとった時は、前はここぞとばかり夫を運転手に使い、
銀行、病院などの用事を済ませていた。805さんのおっしゃる通り。
熱で休んだ時でさえ、チャンスは今しかないとばかりに、学校指定の洋品店まで車出してもらって、
体操服を買ってきたくらい。

私が何とか運転できるようになって、夫平日休み→運転手として使われる
という約束も消えつつある。夫もゆっくり寝ていられるし、私も便利になって良かった。
808名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 22:27:13 ID:68vEn8qq
>805さん

どうもありがとうございます。
今日から教習所スタートしました。
若い子多かったけど
久々の授業楽しかったです。
覚える事たくさんありますが・・・
がんばります
809名無しの心子知らず:2008/01/06(日) 23:06:05 ID:cCb7iOV4
先月重い腰あげて免許取ったんだけど(32歳)、今日運転8回目にして
とうとうアクセルとブレーキ間違えて、突っ込んだ。
この前似た事件があった時は「そんなばかな」って思ったけど
気が動転するとどちらを踏んだのか記憶が無くなる。
幸い家の庭の中だったけど、やっぱり運転に向いていない
人はいるのだと気づいた。修理代¥130000、ま不幸中の幸い。
¥300000の高い身分証明書を買ったと思う事にする。
810名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 04:23:04 ID:S8X3LTLr
AT限定免許でATを乗るとそうなる人が多いらしいです。
私は旦那の車がMTなんで、踏み間違えてもエンストするだけなんで安心です。

踏み間違えは、何年乗っててもやっちゃう人はいるんで、気にしない方がいいです。
まして一ヵ月だと運転が下手なのは仕方ないです。
811名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 04:27:17 ID:S8X3LTLr
私も若葉マークの時はアクセルとブレーキを焦って間違えて両方踏んだりしてましたが、
その度にエンストしてたんで、大事にはいたりませんでした。
812名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 06:08:33 ID:vdCyqvQ5
メーカーに、絶対踏み間違いしないようなアクセルとブレーキ作ってくれるよう
要望する!!
813810:2008/01/07(月) 20:49:27 ID:pgNpR4T7
そうなのか、、良くあることとは言え人身はまずいしな、、
MT取り直ししたい。。でもむずかしそう。

私は右端がブレーキで
真ん中がアクセルってイメージがあるんだ。
なんでだろう これが致命
ゴーカート乗りまくって練習したい
814名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 23:31:50 ID:qzSl902O
みなさんリラックスして運転しやすい先生と逆の先生いませんか?
その場合途中から担当制にするか指名する事はできるんでしょうか?
色んな先生にあたって色んな指導をして欲しくて頑張ったのですが口調が少ない先生の方が安定した運転ができるような、。
815名無しの心子知らず:2008/01/07(月) 23:45:14 ID:SBMiG9nE
なんかいきなりだけど自動車学校の話?
担当制だの指名だのなんて学校によるでしょうよ
816名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 04:50:10 ID:P58nqxpN
息子が生まれてから田舎に越してきて七年…
今だに走行時のエアコン操作ができません><
駐車場停車時しかCD変えられません><
息子は気が散るのでかならずチャイルドシート&ジュニアシートに括り付け
登坂車線は遅くても早いレーンを走ります(登坂車線をつかって抜かれる)
レーン変更なんか一人じゃ絶対できません
駐車場はまわりに三台以上空きがないとできません
高級車のとなりはパス
離合でテンパっても絶対下がりません、さがれません
広い駐車場がある店にしか行きません、いけません

これでもゴールド免許!!
817名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 08:35:58 ID:AGeFrtAa
幅寄せできないので路駐ができない→駐車違反がない
遅くて抜かれる→スピード違反がない

私もこれでゴールド免許。
818名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 09:11:09 ID:4NwdOVUf
皆さんがんばってますね。
学生時代に「とりあえず取っておくか」と免許を取得したものの、
運動オンチで反射神経も鈍いので運転が怖くて10年間ペーパー。
主人が単身赴任になったので仕方なくペーパードライバー講習に通って、
運転を始めて2年。
高速道路は走れないし車線変更も苦手だけど、
車庫入れだけは、主人に「オレよりうまい」と行って貰えるようになりました。

http://homepage1.nifty.com/kaodeka39go/
車庫入れが苦手なひと、このHPに載ってる方法を試してみて下さい。
ポイントは、停めたい区画の2台先の車の中央、
ここに運転席の自分が並ぶ位置で止まってから、
ハンドルをいっぱい切ってバックすること。
何度も何度もきり返してそれでも入らなかったのに、
この方法だと、駐車区画に吸い込まれるように入って行きます。
819名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 09:21:14 ID:PCGLTkoC
見てみたけど、停止状態でハンドルをいっぱい回すと
車に負担がかかるのでは…
なるべくならやっちゃダメっていわれているよ。
820名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 10:58:38 ID:eI9VgLir
>>819
同意
しかも慣れてない人が間違った方向にハンドルいっぱいに回して動いたら危ないよ

思いっきりゆっくりじわじわ動かしながらハンドルを回した方がいいと思う
何回も何回も切り返して体で覚えていくしかないと思うよ
821名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 12:25:48 ID:/9bl+zE+
私の教習所はこの方法しか教えてくれなかった。
普通の方法を教えてって言ったら「初心者には無理」だから
この方法が一番だって言うんだよ。どこかで練習しなきゃ。
(取りたてです)
822名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 12:35:08 ID:4NwdOVUf
818です。
>>819、820
据え切りですよね。
私も主人や兄にやっちゃダメと言われましたが、
お世話になってるディーラーの整備士さんが大丈夫って言ってくれたので。

私はめちゃくちゃ運動神経が鈍くて2つのことを同時にするのが苦手。
立体駐車場のらせん状の通路なんかも、アクセルやブレーキ操作しながら
ハンドルを切るのが最初はとても難しかったです。
816さんと同じで、走行中はエアコンやCDのボタン操作もできないし。
体で覚えるって言うのも苦手だな。
学生時代のバレーボールでは、何度練習してもトスとのタイミングがつかめなくて
アタックが打てなかった。

こんな状態なんで、停止してハンドルを切るほうが落ち着いて出来て安心でした。
車には良くないのかもしれないけど、アセってパニクってぶつけるよりは
マシだと、主人も黙認。

広くて空いてる駐車場のある場所にしか行けなかったのに、
車庫入れが出来るようになったおかげでどこにでも行けるようになって
嬉しかったから、車庫入れで困ってる皆さんのお役に立ちたかったんですが・・・。
823名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 13:38:03 ID:aLp48Pnx
>816
>息子は気が散るのでかならずチャイルドシート&ジュニアシートに括り付け

これは気が散る散らないに限らずね。
824名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 15:36:00 ID:uEs4ILyE
>>822
うちの車はでかいので参考にならなかった。
でもお役に立ちたかったという822さんのお気持ちはアリガタヤ。
825名無しの心子知らず:2008/01/08(火) 23:42:37 ID:/9bl+zE+
うんうん気持ちだけでも嬉しいよん
参考になるかならないかは人それぞれだし。
826名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 08:26:09 ID:6GT4nmuK
>>822
私も、出張のペーパー教習の車庫入れでまさにこの方法を習いました。
短期間で何とかするには、この方法なんでしょうね。
先生には、車が痛むから停めてハンドル回すなと言われたけど、
私も停めてからよっこいしょとハンドル切らないと、無理です。
827名無しの心子知らず:2008/01/09(水) 10:49:02 ID:UuqKaz5s
子供が生まれてからペーパー脱出して約三ヶ月。
皮膚科と小児科、少し離れた駐車場の広いSCまでは
一人で行けるようになった。
今までは両側に車のない場所にしか駐車してなかったけど
昨日は小児科が混んでて、両側に車がある場所しか空いてなかった。
緊張したけど、両側に車とまってる場所に初めて車庫入れできた!

このスレに励まされて嫌々運転してきたけど、すごく嬉しい。
これからも事故起こさないように気をつけながら少しずつ頑張るぞー!
828名無しの心子知らず:2008/01/10(木) 09:26:23 ID:Cdht0Gg6
テレビチャンピオン 車庫入れ選手権ですw
829名無しの心子知らず:2008/01/11(金) 05:09:29 ID:QGS3s4QE
人車一体だったね。
830名無しの心子知らず:2008/01/12(土) 16:29:15 ID:licfn/iV
>>826
とりあえずその方法で慣れて位置の感覚がつかめてきたら
停まる直前にハンドルを切れる様になってくるよ〜
831名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 12:49:52 ID:GbmOfufT
いつになったら運転に慣れるのか…。
もう3学期。慣れる前に子供が卒園しそうだ…
832名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 14:11:20 ID:J5OfGFk2
良スレ
お互い運転慣れますように、苦労するぶんきっと慣れるよ
車庫入れがんばるよ、818ありがとう!皆も運転頑張れ!
ガラガラの駐車場しかバック駐車ができん!
833名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 16:11:30 ID:yE8paQBP
右バックは、何とかできる様になったが
左バックがどうしても感覚がつかめないよ。
834名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 19:07:31 ID:W2WR1RdL
バック駐車。パニックになるとタイヤの向きとか考えもしないで
ぐるぐる回してしまうので悲惨。orz
835名無しの心子知らず:2008/01/13(日) 22:55:51 ID:PpdAhtWQ
>>834
窓をあけてタイヤの位置をたしかめれば いくらぐるぐる回しても平気。
836名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 06:56:34 ID:KwfYLANX
右バックは右寄りに、左バックは左寄りになってしまう。
膨らんだ時に外輪側の感覚がよくわからなくて、とにかく内側に寄れば安心という頭がある。
それで早くハンドルきりすぎて白線踏む…orz
837名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 09:29:45 ID:3KF7mw4L
バック駐車でよくヘマをして、
ちょうど白線が車のど真ん中にくる・・・orz

大きい駐車場じゃないととめられない。
こつこつ練習頑張ろう。
838名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 12:30:03 ID:5nkTZWuG
私は、バック駐車の時は、白線を踏んでてもとにかく車を1度まっすぐに入れます。
それからハンドルをきって、思い切り前に出てまた後ろに下がってます。
そうでないと入れられない。両側に車があったらアウト…
839名無しの心子知らず:2008/01/15(火) 13:20:37 ID:J3BS9X6m
車があるほうが間隔がつかめて分りやすいって
夫は言うが、もし当てたら・・・と思うと怖いので
入り口から遠くても空いているところに停めてる。
840名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 08:23:17 ID:TjFp7PZc
立体駐車場は下の階が空いてても必ず屋上に停める。
明るいし見通しいいしポールがないし。
でも子供達からはブーイング。
841名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 08:37:38 ID:5IZFegwI
ウチにあるのはマニュアル車。
「自転車だって何年乗ってなくても、乗ろうと思えば乗れるじゃん?」
って、自分を奮い立たせて乗ってる。

でも立体駐車場の坂道とか本気の冷や汗。シャレじゃなくグッショリ。

最近じゃAT車が普通だから、後ろの車がピッタリくっついてくるのよね。
842名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 11:45:58 ID:p3BWSi5x
アテも立体駐車場がこわい。
まだ1回しか運転してないが、あのグルグルがどうもニガテ。
曲がるのヘタクソで後ろの車にプーー!っと鳴らされ、
夫は「初心者マーク付いてんだから気にすんな」というものの
あたしゃ冷や汗ダラダラ。
まだ夫なしじゃ運転する勇気がでないんだが、みなさん初一人運転する時を
どうやってみきわめましたか?参考までにお聞かせくださいまし。
843名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 12:32:46 ID:j8N57tdj
道を完全に把握して(裏道も)夫に合格だしてもらった時かな。
夫がいたらいつまでも甘えてしまうと思ったし。
けど、夫車がヤン使用wなので初心者マークとのギャップがありすぎorz
844名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 14:05:58 ID:i8a+ojCY
>841
うちにもMT車しかなく、さらにピックアップトラックという長〜い車。
坂道で停まったら登れなくなり、後ろに下がっちゃうし、クラクション鳴ら
されまくるし。
その後、自分用のAT車買いました。

> 最近じゃAT車が普通だから、後ろの車がピッタリくっついてくるのよね。

そうなんだよねー。
下がるなんて誰も思ってない。

駐車場は、子ども(3歳、2歳)+妊婦(9ヶ月)だから近くに停めたいけど、
他の車が多い時間帯は迷惑になるから無理だ。
845名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 16:04:21 ID:npGJF6j2
うちもMTで〜す。
車好きな夫はMTじゃないと運転してる気がしないらしいけど、
そのせいで結婚以来7年間、私は運転せずに過ごしてきました。
子供が出来て一念発起、ペーパー教習へ。
今では首都高速以外はブイブイ運転してます。

運転できるようになってよかったな〜と思うのは、
やっぱり雨の日の子供とのお出かけと、夜間の子供急病。
夫の帰りが毎日遅いので。

今はお稽古事が一緒のママ友に、雨の日乗せて欲しいって言われて
ロックオンされてる真っ最中。
彼女の家のほうが教室から遠いし、他所のお子さん用のチャイルドシートは無いし、
一度乗せたら毎回になりそうなので理由をつけてお断りしてるんだけど、
「今度雨だったら乗せてね?」でエンドレス。
でも頑張って逃げ切るぞ!
846名無しの心子知らず:2008/01/16(水) 18:02:33 ID:syloO8Kn
MTで〜す
MTで〜す
MTで〜す
MTで〜す
MTで〜す
MTで〜す
MTで〜す
 キモ
847名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 08:38:32 ID:FKTy1AZ2
>>845
そのママ友、一度気を許したらどんどん図々しくなりそう。頑張って逃げ切れ〜!!
彼女は自転車で移動してるのかな。確かに雨の日は大変かもしれないけど、
それを承知でお稽古事させてるんだし、車必要と思うなら練習すべきだよね。
848名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 08:43:32 ID:BJ2Zb3YT
>>845
チャイルドシート無いし、運転に自信がないし(ホントは上手でも謙遜)、
雨の日は特に怖いからごめんねって、ひたすら断るべし。
同じこと言われても、同じこと返事してたらいいよ。
849名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 14:18:12 ID:Y3pyWi3h
>>845
一度でも乗せたら絶対毎回になるよ。
雨の日どころか晴れの日でも乗せてもらおうとするね、きっと。
ずうずうしい人って際限ないから、頑張って逃げ切れ!
850名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 15:00:18 ID:8B+5nyW/
自分から乗せてって人いるんだね…びっくり
はっきり断るべし









851名無しの心子知らず:2008/01/17(木) 17:13:49 ID:K6ubVlT8
>>845
それ何かあれば絶対訴えてくるタイプだし危険すぎ
852名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 08:23:19 ID:egTvG2oy
運転しない人って、乗せて「もらう」ことを何とも思ってないようなところがあると思う。
特に運転する人も同じ場所に行く場合は、「ついでだからいいじゃん。」
くらいしか思ってないよ。
853名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 08:59:38 ID:vUDaoIBV
そうとも限らないよ。
知人に免許なしママが3人いるが
同乗はきちんと遠慮する人ばかりですよ。
逆にいつも気をつかってもらって申し訳ない…と。
私も免許取り立てなんで気持ちはよくわかる。
854名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 11:11:22 ID:Vq8x/6Eu
>>852
さかさまの時もある。
私に免許なかった頃、幼稚園へ通園するのに徒歩40分ほどかかってた。
すると、車で通園してる人が路上で合図して乗せてくれるの。
雨の日なんかすごく助かるのだけど、回数重なるとこっちの負担になっちゃって(お礼はどんな風にしようかとか‥)
「ありがとう、助かります、すみません」って言うのにも疲れて、でも断るにはかなりな意志が必要だし。
自分が免許とったら 雨の日に乗せてあげるってすごく軽くできるんだなと判ったけど。
855名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 11:25:57 ID:tRWfjt2e
赤11ヶ月持ち、無免許。
ほんとに不便極まりない
赤が1歳になれば教習所の託児所に預けられるから通うつもりだが…
ママ友が会う度に乗せてくれる
ママ友は運転好きみたいで私は乗せてもらうつもりなんてないし
本当に申し訳なく思ってるんだけど
ママ友の方から雨だったら迎えに行くよって行ってくれる
なのでこないだはチョコクロワッサンでお礼したんだけど
こんな私が、私から次の育児サークル行くって言ったら
=乗せて に聞こえちゃう?
そんな気はないんだけど…
そう聞こえてたらどうしよ…
856名無しの心子知らず:2008/01/18(金) 11:58:25 ID:tRWfjt2e
>>854
連投スマ
まさに私も今そうです
助かるんだけど、かなり気を使う
せっかくのご好意断るのも
それに目的地一緒なのに断って嫌がってる?って思われてもなぁ…
857名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 01:20:42 ID:6OFu8HYX
乗せてもらう人になっちゃダメです。
ついでなんだからって無神経が身につきます。
今高いガソリン代もあるし、運転するほうは命を預かる身として
緊張するんです。

練習すれば運転なんてへのかっぱ。
乗せてあげるくらいのママになってください。
858名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 02:38:32 ID:aDSQtCrD
ここ数レスは誰もついでとか、無神経なこと書いてないと思いますが。

乗せたくない人は
頼まれても断るか無視すればいいのでは。
859名無しの心子知らず:2008/01/19(土) 10:18:25 ID:TPLMpBmU
自分から乗ってと言ってくれるタイプの人だったら
ちゃんとお菓子あげたりお礼すれば別になんとも思ってないと思うよ

個人的には乗せてもらう人の遠慮がなくなった時点でだめだと思う

>>854
私だったら車に乗ってて友達が雨の中歩いているのをみかけたら同じく声をかけちゃうな

>>855
たまには
「用事があるから○○寄ってから行くから現地で待ってるね」
とかはどう?


860名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 11:21:44 ID:6eeoEhu0
乗せてもらった時のお礼はどうすればいいか、は悩みますよね。
私は今は何とか運転してるけど、できなかった時は悩みました。

知り合いの運転しないママ達は、
手作りの可愛い小物(手芸が得意な人)や、実家で取れた野菜とかでお礼してる。
そういう気の利いたお礼ができるならいいけど、私には何もなく、
とってつけたようにお菓子折りをあげるというのも、何かねえ…。

861名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 13:27:06 ID:gxcAIiZQ
>>860
私も特に何もないので…
菓子折りじゃかしこまりすぎるし
高級な物だとかえって相手に気を使わせてしまうから
今そこで買ってきたの的なシュークリームとか
美味しいパン屋のパンとかあげてる
特にそのママ友は夫婦で甘党だから
旦那さんの分もって感じで好物をあげてるよ
気の利いた物じゃなくても
上っ面のお礼じゃなくて相手の事考えた
お礼の仕方したらいいんでないかと思う
862名無しの心子知らず:2008/01/20(日) 17:06:22 ID:+MPeKtvB


男がするものだと思う
863名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 02:29:40 ID:TW333Q7L
実家で取れた野菜と近所のパン屋さんの高級パンとか嬉しいね
864名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 09:59:42 ID:WswvYw6j
>>860さん
スマートですね!さりげなく相手の喜ぶものをあげるのって意外と難しいですよね。
うちはたまたま夫の出張が多いので、日持ちのするお菓子を頼んで多めに買ってきてもらって、
それをお礼にすることが多いです。(京都だと八ッ橋とか。)

運転得意でなく決まった所しか行けず、自分一人なら当然車出すけど、
誰かと出かける時はいつも乗せて頂く側に回ってます。
お礼は欠かせません。




865名無しの心子知らず:2008/01/21(月) 10:04:40 ID:TM6hsj7H
うちは、バーゲンの時に、ハンドタオルやタオルハンカチをまとめ買いしてます。
子供やご近所の付き合いで、お礼をしたりすることがあるので、
ストックしておいて、いつでも渡せるようにしている。
866865:2008/01/21(月) 10:06:33 ID:TM6hsj7H
買うのはデパートのバーゲンね。
ブランドはラルフローレンとか多いかな。
バーゲンだと半額で手に入るので。
個包してもらって、ストックしてます。
867名無しの心子知らず:2008/01/22(火) 08:38:44 ID:i12v5SkT
タオルハンカチはあげやすいし、貰いやすいね。
ただ、車については乗せてくれる人がだいたい同じ人なので(近所だったり、行動範囲が似ていたり)
いつもお礼がハンカチとにはできないのよね。

今年度、幼稚園のバザー委員を受けて、幼稚園の往復なら自分で運転できるけど、
買出しや打合せ等で初めての場所に行く時は、いつも一緒に係を受けた人に乗せてもらってた。
お礼はちょっとしたお菓子が多かったです。(喜んでもらえたかはわからないけど…)
868名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 01:50:26 ID:QN6ziH7E
免許とって二週間。
今日マンションの駐車場で止まっているよその車にぶつけてしまいました。。
所有者のかたに連絡して見てもらうと「古いですし動作が問題なく動けば気にしないでください」と言われ、いったん旦那さんにみてもらってまたお伝えしますと言われました。
今、待ち状態なんですが、もしほんとに修理もしないことになった場合、お詫びの品はいくらぐらいのものを用意したらよいと思われますか。
869名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 02:20:53 ID:BRo/Jrwi
>>868どのぐらいの程度かによると思う。
傷が目立ちにくい色で経度の擦り傷だったらお茶菓子。
(コンパウンド、サンドペーパー、パテ、タッチペンレベル)

ボディーが凹んだらそれなりの額の商品券が無難じゃないのかな?
(手板金以上のレベル)
イメピタ等でうpすればそれなりのアドバイスが貰えるかもね。
870868:2008/01/23(水) 16:40:29 ID:QN6ziH7E
>867さん レスありがとうございます。
結局ご主人さんにもいいですよと言われましたので、お茶菓子と商品券にしました。
アドバイスいただき助かりました。
早く車に慣れたくて浮足だって練習してたのが運のツキ。しばらく乗るのやめときます。orz 皆さんも気を付けてください。。
871名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 17:30:36 ID:G4+k2B2u
いやいや、乗ったほうがいいでしょ。
より慎重を心がければいいだけのこと。
このまま控えてしまったら、ブランクできて久しぶりに乗る時には
もっと大きなこと起こすかもしれないよ。
872名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 08:28:19 ID:McdJv1ZY
走行、駐車はなんとかできるんだけど(知ってる道だけ)
通り過ぎた時やUターン時のバックが恐ろしくて・・・
昨日も路駐した帰りUターンする時に駐車場入り口までバック
ハンドルきった瞬間ゴリゴリ!!歩道の高い部分にタイヤがのりあげてた。
何度やってもかするかのりあげてしまう。
873名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 11:09:03 ID:fZ7Fxlt/
>>870
そうそう、この緊張感を忘れないで乗り続けた方がいいよ
乗らなくなるともっと怖くなるから

>>872
私は極力バックしないで遠回りでもグルリと回ってくるタイプだな〜
特に歩道乗り上げUターンは歩行者や自転車が怖いので

ごりごりやっちゃうとタイヤも傷つくから
たまにチェックしておいた方がいいかも
874名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 13:02:01 ID:MlFnGkWc
18歳@免許取立ての頃に、親の車を壁にガリガリ擦ってしまったことがある。
その時父が放った言葉「お前は上手くなるまでハンドル握るな」すげぇ矛盾。

でもその初ガリの音と感触がショックで、言われたとおりハンドルを握らず、
ペーパー歴13年。4歳と2歳の子供らはすっかり足腰がつよくなりましたorz
親の介護とか塾の送り迎えとか、次の人生ステージが怖い。
875名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 15:08:42 ID:xt8otgIZ
バックとか切り替えしが苦手なら、尚更やった方がいいよ。
たまに買い物で車庫入れする車を見てると何を血迷ったか逆ハン切って青ざめてるママさん見るけど
これだけは慣れとしか言いようがないと思う。
車周りは死角が多いから、全てのミラーと窓を駆使してガンガレ!
876名無しの心子知らず:2008/01/24(木) 16:36:44 ID:T5rRJ7ze
逆ハン切ってるの私です…
脱ペーパーして一年経つのに、まだ把握できてないよ…

877名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 04:39:17 ID:RzBnq2pa
↑大丈夫だよ!
私は免許取って2年経つけど、取ったばかりの頃いつも旦那に怒られながら半泣きでバック駐車してたなぁ。変な緊張感持ってやると失敗大だよ!!油断すると危険だけど、車自体の感覚を身につければ大丈夫!
878名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 07:05:57 ID:t3OOlrSy
バック駐車の時は思いきり窓から顔出してる。
さあ駐車!となってから悠長に窓開けるの嫌なので、いつも最初から運転席側の窓全開で走ってる。
この間あまりに寒いので窓閉めて走って、駐車の時思い切り窓ガラスにおでこぶつけた
私ってバカス
879名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 08:12:06 ID:lgt2n/dK
CMやってるモバゲータウンに登録すると
ネット上の友達がたくさん出来るお(^o^)
個人名晒さないし、無料だし、
やってみる価値は(有)

http://mbga.jp/AFmbb.NRgga60c98/

興味のある人はどうぞ〜
ではノシ
880名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 11:04:02 ID:yKTIFwGF
長文です。すみません。

>>876  基本は「曲がりたい方向にハンドルを回す」。
今度からバックするときに「右(または左)に曲がりたいから
ハンドルは右(または左)に回す」と口に出してから
ハンドルを回してバックしてみて。

↓ で、ペーパードライバー教習で教官に教わったバックのコツ

1 止めたいところの前を思い切り寄せながら通過して
 運転席がその端を通り過ぎる辺りでハンドルを切って斜め前に出る。
(ちょっと前に出すぎ?くらいが目安。出きったときはハンドル真っ直ぐ)
2 後方確認をして、そこから一杯までハンドルを回してバック。
 この「ハンドルを思い切りきる」のがここのバックのポイント。
3 曲がる内側の後輪が、駐車スペースの角を通過するように意識する。
 ハンドルは一杯に切ったまま。前をこすらないよう注意。
4 半分ほど入ったら逆方向にハンドルを切って前に出る。
 (車体が駐車スペースに対して真っ直ぐになるよう意識する)
5 また逆方向にハンドルを今度は半分ほど切って駐車スペースの
 ラインと車体が平行にするようサイドミラーで確認しながらバック。
 平行になった時点でハンドルを戻してバック。
6 前後進ともに右(左)が空き過ぎているようなら右(左)にハンドルを
 大きく回してまたすぐにハンドルを戻す、を繰り返して微調節。

※3で、バック方向の隣スペースがあいているようなら、
 そのまま車体と駐車スペースが真っ直ぐになるまでバック。→6へ
※4で、前方にスペースがあるなら真っ直ぐになるまで前進しても可。
 その場合は5を飛ばして真っ直ぐバック。→6へ

長文、スマソ、だけど、苦手な人はちょっとイメージしながら1〜6を読んでみてください。
私はこの方法で練習して、とりあえずバック駐車は好きになったよ。
881880:2008/01/25(金) 11:05:52 ID:yKTIFwGF
教官が言うには「バックが苦手」という人は、
ハンドルをちょっとしか切らないから車が大きく曲がらず、
何度も切り返す羽目になるとか。
結果、今自分がどういう状態か分からなくなり、悪循環に。

また、ハンドルを回す率?が毎回違うから、
どういう風に車が曲がっていくか把握できない。
ハンドルを一杯に切ることで、いつも同じ角度で車体を扱えるので、
車体の動きをイメージしやすくなる、とのことです。

連投スマソ。
882名無しの心子知らず:2008/01/25(金) 20:59:59 ID:B/CLzP2a
長文書いたのにアクセス帰省…。
私も車庫入れと縦列が特に苦手なんだけど、さっき「縦列駐車 コツ」でぐぐって
でてきたホンダのサイトがわかりやすかった。車庫入れ・縦列駐車ともに。
携帯なのでURLはれなくてわるいけど…。日産もあったよ。
883名無しの心子知らず:2008/01/26(土) 00:23:21 ID:jYSTwI6X
>>818のやり方で駐車してみたら、初めて上手くできた!
それからは自信がついて、今日は左右に車が停まっている
区画にも停めることができて、すごく嬉しい。
ありがとう。
1回ちゃんとバックで駐車できると、コツがつかめるね。
884名無しの心子知らず:2008/01/27(日) 08:12:55 ID:jbc55GvI
>>880
「2 思い切り切る」そしてそのまま斜めにバックすると、
「3 曲がる内側の後輪が、駐車スペースの角を通過する」とは限りませんよね。
初めのバックの段階で、微調整というか切り返しが必要ですよね。

私はその段階で躓いているのです…orz

もっとも「1」の初めの位置取りに注意すればいいんだろうけど、
まだ思い通りのとこりに止められるレベルでなく…

 
885名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 11:38:52 ID:oDB53rHM
>>884
確かに
思いきり切ってそのまま斜めにバックした所が思った所と違うと
やり直しが大変だと思う

慣れない内はブレーキ踏みながらすっごくゆっくりじわじわ動きながらハンドル切って
サイドミラーで白線が垂直に見える位置まにくるまで
何回何回もゆっくり切り返して慣れていくのもいい練習になると思うよ
886名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 11:54:17 ID:sXJBVv6K
>>884
初めの位置取りが難しい、に同意。

私の場合
バックへの苦手意識――極力バックする距離を短くしたい
――前に出足りない――駐車スペースにはいらず切り返し
――どっちにハンドル切ればいいのかわからなくなる
という感じです。

でも週末に818の方法でやってみたらうまくできました。
こんなに前までいくの?って思ったけど、ちゃんと入って自分でもビックリ。
停車してハンドル切るのイクナイとかきり返しは体で覚えるとかレスが
ついてたので試してなかったんだけど、
良く考えたら、そんな高度なことができるならこのスレにはいないワケで。
もう見てないかもしれないけど、818さんありがとう。
887名無しの心子知らず:2008/01/28(月) 11:59:33 ID:zrBvLq9a
上の子が幼稚園だった二人目妊娠中、今とらなきゃまじやばいと
妊娠発覚した翌日に教習所へ。
結局初期はつわりで入院してすごし、中期は切迫で入院。
そのまま終わって今ではお腹の子も3歳だ。
アレルギーがひどくて託児も保育園も断られてるんだけど
ひどいからこそ定期通院にアナフィラキシー通院に喘息夜間通院に要免許。
母が仕事やめた今が最後のチャンスかと思うんだけど
この時期教習所って混んでるのかなぁ。
家の車は運転させないと旦那に言われてるから車も買わねばならないし、
母にもお礼しなきゃならないし、免許は独身のうちにとっとくもんだなと痛感。
明日入校手続きしてきます。
888名無しの心子知らず:2008/01/30(水) 06:09:37 ID:tVmAm2SS
車ってそれなりに乗れるようになるには、
免許とった後練習が必要ってのが厄介なんだよね。
免許はスタート地点に立ったにすぎない。それからが長い道のりだよ、ほんと。

889名無しの心子知らず:2008/01/31(木) 00:16:47 ID:T9MmgaBL
それ言えてる。
教習所でやる縦列駐車とか方向転換ってポールを目印に覚えるから
ちっとも役に立たない。
バイクの免許取って道に慣れてる人ならともかく、私も含め、そうじゃない人は
ほんっとに努力が必要ですわ。
運転は慣れだとよく言われるし、その通りなんだけどいつになったら慣れるのだろうか。
890名無しの心子知らず:2008/01/31(木) 12:30:48 ID:t9owv4tN
ほんといつになったら慣れるんだろうか。
私は車を運転しているというよりは、車に振り回されてるって感じ。
車に対して受身になってるよ。
車を「駆る」「操縦する」ってどんな感じなのか。一生無理だな。
891名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 18:07:47 ID:fUWB+1cA
子供が産まれて即入院、しばらく通院が必要そうなことが発覚したので、
腹くくって入院中にペーパー向け教習受けた。
近場のスーパーと病院だけならすぐ乗れるようになったよ。
今まで怖い怖いと言って運転から逃げてたけど、覚悟って大事だと思った。
892名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 21:22:14 ID:P+wLQUH1
子供が3学期から遂に塾に行くことになった。帰りは9時。
頑張って迎えに行きます。
893名無しの心子知らず:2008/02/02(土) 15:13:16 ID:oAB3gKFp
今臨月だけどこのスレを読んでて自分がペーパーだった頃を思い出した。
バックで車庫入れがいつも苦手だったけど、わざと両脇に車が止まってる所に
停めてみたりして苦手克服した。
お陰で後に仕事で10人乗りハイエースを車庫入れするのも一発で停めたり
する事ができたよ。
臨月の今も運転してるが、出産で暫く運転する事がなさそうだと思うと
逆にヘタクソになりそうで怖い・・
894名無しの心子知らず:2008/02/03(日) 10:58:00 ID:y/I0weC4
私は妊娠中、つわりが酷くて運転できず、
その後お腹大きくなってきたら何か怖くて運転できず、出産後暫く運転せず、
そしたらあっという間にヘタクソになってしまった。
895名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 16:44:12 ID:aVwELqCS
今日、恐ろしい体験をしてしまった。
細い道で、対向車に引っ越しのトラック。
どうしよう、と思ったけれど、相手のドライバーが
動く気配がなかったので、仕方なく200メートルくらい
バック。
下校中の中学生は自転車で通るは、犬の散歩の
おじさんはいるわで、緊張しまくり。
で、緊張と動揺がピークになったころ、ハンドルに
気持ちが伝わるのか、真っ直ぐバックできなくなってしまう。
真っ直ぐな道なのに、切り返しながらのバック。
終わったときは、緊張が解けたせいか、涙が出た。
よくよく考えれば、相手はプロなんだから譲って貰えばよかった。
896名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 20:32:06 ID:aE9V6E//
今度引越しする時はその業者だけは使わない!!
897名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 22:40:11 ID:jzYhiV2M
>>895
よく頑張ったね(涙)
898名無しの心子知らず:2008/02/08(金) 22:55:17 ID:fquoz1EA
あのーナビについてるバックモニタって便利だよ?
初心者なのに、いきなりでっかいワンボックスを運転しなきゃならないので
旦那に頼んでつけてもらった。
免許取ったら、即子ども3人乗せて(チャイルドシートつき)、
幼稚園に送迎を毎日しなきゃならないんで、それなりの投資しなきゃね。

車のバックする軌跡が表示されて、駐車の線と一致したらバックすればいいのさ。
みんな、運転席のドアを半開きにして、自分の目で後ろ見ているけど、
そんなことしなくたってモニタ見ればスイスイさ。
それでも、3回ばかし後ろぶつけたり、カーブするときに壁にこすったりしたが
(入っててよかった車両保険)何とか無事故無違反で安全運転。
899名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 06:22:12 ID:bypyV2q6
おお、うちもいきなりでっかい1ボックスで子供3人!
ただ、うちのは初代の1ボックスでもう10年目。今の1ボックスより運転しにくいと思う。
旦那にナビとモニター付けてと頼んでいるんだけど、
今更取り付けるなら、いっそのこと最初から組み込まれてる中古でも買い換えた方がいい、と言う。
でも結局、次の車検も通す気満々。まだ乗れるからもったいないと。
その前に私が事故らないことを祈るのみだよ…
900名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 06:51:24 ID:XeOEQo+p
>>895
おつかれさま。突っ込まなくてよかったねw

引っ越しのトラックは箱型だから、サイドミラーしかないんだよね。
だから後方見にくいし、トラック初心者も沢山いるよ。

狭い道は慣れるまで避けた方がいいけど、うちは狭い道しかないから
運転にもすぐ慣れたw

運転しながら対向車来たことを想定して、「ここ待避できるな」とか
「ここならバックで避けれる」と場所確認しとくといいよ。
901名無しの心子知らず:2008/02/09(土) 15:18:38 ID:iQl4VeyX
>899
いや、最初からついてる中古ワンボックス>>>バックモニタつきナビだよ?
ネットなんかで探せば、10万円台でつくけどね?
902名無しの心子知らず:2008/02/10(日) 01:18:36 ID:NuoyzRAC
>>900
同意
慣れてきたら常に対向車来る事、きた場合どちらが退避すべきか判断できる様になるよ
地元車同士待つポイントの暗黙のルールがあったりするし

地元民の人の方が道が慣れててすれ違えるポイントをわかっていると思うから
トラックは敢えて待っていたのかもだし

逆に慣れていないなら譲った方ががぎりぎりでもこすらないで済むよ
903名無しの心子知らず:2008/02/13(水) 10:30:38 ID:te/paK96
細い道で譲る…自分には無理だな
崖から落ちるか、壁にこするか…
904名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 11:56:09 ID:Lc0R3fx4
バックモニターは確かに便利だけど、それを信じすぎて
自分で確認する事を忘れる。・・奴が自分の周りにいる。
お陰で車庫入れはいつも曲がってる・・。
905名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:03:56 ID:rQ77l863
左右前後を見ようとせず、ひたすらバックモニターの画面だけ凝視して、
バック駐車する人いるけど、もしモニターが故障したら車乗れなくなるんじゃないか。
906名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:52:03 ID:RjvQ99fU
モニターなしで練習した方が早く上達するし、
できるようになればもうモニターは必要なくなる。

よって>>901の10万円は勿体ない。
907名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 13:56:45 ID:1v2AUcS+
10万円か〜大きいよね。
車に詳しくないからわからないんだけど、自分の車の周りに
障害物が近づくと、音が出て知らせてくれる装置ってどんなの?
友達がつけていて、まあ、「逆に気が散って危ない」って
言ってたんだけど気になる。
908名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 14:16:40 ID:W9yi0kNb
モニターがあるから車庫入れもラクだし、死角も少なくて安心!=モニターがない車は運転出来ません!って感じがする。
そういうのが他人の車は運転出来ないって言う女性になる様な気がする。
確かにラクだけど、一番大切なのは何より自分の目と技術。
909名無しの心子知らず:2008/02/14(木) 22:44:02 ID:G6Wn7rT+
たしかに‥ 私はナビのない車は怖い。
たまに代車の時、遠出する羽目になったらものすごく緊張するよ。
子供のクラブの遠征試合の応援とかけっこう知らないところへ行く事も多いので。
910名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 02:19:25 ID:1/bgfoMv
ショッピングモールの駐車場で練習してます。
周りを見ると軽やかに一発駐車してるので自信をなくしかけてます。

悩み
・車を真っ直ぐとめれない。前に出て真っ直ぐにしたつもりでバックすると斜めになってる。
・左右の車にぶつけそうでアクセル、ブレーキを何度も使ってしまう。
・結果、無駄なハンドル操作でタイヤの向きを判断できない。
911名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 07:17:53 ID:QV69hy9c
>>910
前に出た際にハンドルを真っ直ぐに直す。ハンドルが真っ直ぐならタイヤも真っ直ぐになる。
隣の車にぶつけそうになる感じなら、あえて運転席側に停まっている車の
左前コーナー(国産車なら助手席って事ね)に
自分の車の右後ろコーナーをぶつける感じで斜めに入れていく。その後は前に出して微調整。
自分の座ってる座席側がぶつかりそうなら、反対側がぶつかる事は、まずない。
無駄にハンドルをちょこまかして切る人は微調整する段階で車をあまり前に出さない人が多いから
一旦入れたら、再度グイッと前に出すとやりやすいよ。
これ基本で殆どの車は車庫入れできまつ。
912名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 08:30:24 ID:tYr33LaX
>>911
>自分の車の右後ろコーナーをぶつける感じで

自分は910さんではないけど、初心者だとぶつからずにすり抜けられるか、本当にぶつかってしまうかが
わからないのですよ。
だからおっかなびっくりしながら、ハンドルをちょこまか動かしてしまうのよね。
913名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 16:05:10 ID:7RfPpHXT
>>910
運転席側の窓あけて、いつも右ハンドルで入れるようにしたら
直接見えるから簡単だよ。
914名無しの心子知らず:2008/02/15(金) 22:09:53 ID:r1uKDS74
自転車3人乗りも禁止になったことだし、(もともとやってないけど)
いよいよ腹をくくってペーパードライバー脱出を決意いたしました。
今は高校生で教習所も混雑してるだろうから、4月になったらペパド教習
通いますor出張教習申し込みます。
というわでぜひ次スレも存続おながいします・・・。
915名無しの心子知らず:2008/02/16(土) 00:03:34 ID:pco7b/wX
私も免許とってから10年、ようやく車買うことになりました。明日。
取得後一度もハンドル触ってない位なので
出張ペーパードライバー教習受ける予定。
転勤で来たこの辺りは車が無いと何もできない地域で、10ヶ月間耐えてきたけど、
このままじゃ狂いそうなので、教習所が空く4月まで待てなかったw
田舎だから、あんまり混んでもないしスピード出す必要も無いけど、道が狭いのが心配…
ここ見つけて、仲間がいるのを知って勇気が出ました。がんばるぞー
916名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:24:11 ID:0dXmZr8Z
子供が起きるから車の中でするのは変でしょうか?
ミニバンなので広さは十分です(;^_^A
917名無しの心子知らず:2008/02/18(月) 23:37:30 ID:3DGJyKSj
するって??何を!?
918名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 05:52:12 ID:Wbivl04u
ミニバンのシートは薄くて硬い。
腰痛めるよ。
919名無しの心子知らず:2008/02/19(火) 13:41:42 ID:JE86UtsV
>>916
変と言われたらむしろ嬉しいんだろう
920名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 01:41:23 ID:0hCZ139L
 私も1〇年以上ペーパーでしたが、子どもの幼稚園の送り迎えのために、
運転再開しました。日中、車は空いてる状態だったので、活用しない
手はないと! 乗れない頃は、雨の日や、遠くの買い物など、小さな子ども
を連れて、大変でした。教習所のペーパーコースも通ったし、だんなに
乗ってもらったりして、ひたすら毎日乗りました。今では、行動範囲もすっかり
広がり、自分で自分を褒めてあげたいよ〜
921名無しの心子知らず:2008/02/20(水) 06:25:47 ID:xzjoKFm2
免許持ってて、日中車が空いているなら、乗らないと勿体ないよね。
それでタクシー使うのは馬鹿馬鹿しいと思い、私もペーパー脱出しました。
車でないと行けない所に行けるようになったのは、本当に大きい!
それに人に乗せてもらわなくなり、気も楽。
免許持ち、日中車有りで、人に乗せてもらうのは気がひけます。
922名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 15:41:49 ID:GgZCNVbz
家に車があっていつでも乗れる状況なのにペーパーでいる人ってのは
 ・免許取得に非常に苦労し、取ったけど運転がイヤになってしまって乗りたくない
 ・みんな取ってるから何となく自分も免許を取ったのであって、運転には別に興味ない
どっちなんですかね。
自分は取るのに苦労したので、乗らなきゃ損とばかりに乗ってます。
まあ、一人で運転できるのはごく近所ばかりですけど。
923名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 16:06:37 ID:FBlee863
>>922
自分は両方です。

親が「自転車に乗れるなら自動車も運転できる。とれるうちに取れ」という考えで
18のときに自動車学校にいかされました。

教習がとても大変で「運転は自分には向いてない」と思い、
免許はとったもののその後一度も運転しませんでした。
とくに必要に思ったこともなかった。


でも、子供がいる今、自転車や徒歩移動は限界が…。
預けられる人がいないので、幼稚園に入ったらペーパー講習うけるつもりです。
924名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 21:06:55 ID:uKQUxehR
去年の今頃は運転が怖い怖いと練習をしないままだったんだけど
入園間近で焦りつつも少しずつ練習したら
一ヶ月ぐらいで知ってる所ならスイスイ行けるようになったよ。
自分に必要だったのは、勇気・気合だった。

925名無しの心子知らず:2008/02/22(金) 21:09:16 ID:IUMdfODV
私も本当に向いていない。
AT限定なのに、これでもかってくらいオーバーしたもん。

旦那講習を経て、週イチで習い事の送迎をしていますが
いつぶつけてもおかしくないと自分でも思っています。

人様に迷惑かけないためにも、運転しないほうがいいのかと悩むことも。
そういう人がペーパーを選択しているんだと思う。
926名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 09:06:17 ID:a99e38fl
かと言って、運転しないとよその奥様に乗せてもらうことになってしまう。
少なくとも私の住んでいる地域はそうだ。
運転するも迷惑、しないも迷惑だ…。
927名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 13:08:34 ID:7jxU7ihC
運転は楽しいから大好き。ただ車庫入れが‥怖いです。
みんなは慣れだと言うんだけど、どうしても、ぶつけてしまいそうで、怖くて。そんな方、いませんか?
928名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 13:19:53 ID:O8l0NCMv
家は怖くないけど、出掛けた先の店へ入れるのが怖い。
狭いし、後ろに車を待たせてしまってあせるし・・・。
あと、右折で入る店がイヤでイヤで、未だに行ったことがないよ。
929名無しの心子知らず:2008/02/23(土) 17:34:31 ID:844MOEfC
後ろに車がいると焦ってしまいます。
何度も切り返したりすると笑われてそうで・・・
930名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 00:01:23 ID:3AcIkJbA
先日スーパーで焦って急いで停めたら私の後方不注意でぶつけたよ。
自損で10万円飛んでいった。。焦らず慎重に。
931名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 00:20:32 ID:14IUGLAS
駐車の仕方がわかりません。
あの枠の中には絶対停められないんです。
なのでガラッガラの駐車場にしか停められません。
ていうかもう半年以上乗ってません。
932名無しの心子知らず:2008/02/24(日) 02:27:11 ID:jUF5irgx
駐車の際は、ここに停めたいと思ったらまずハザードつけたらどうだろう。
後ろの車からすると、空きスペースのすぐ前でハザードついていると
ここに停めたいんだなとわかるので、隣の隙間を通って追い越して先に行く。
後ろに車がいなくなったらハンドルをきって斜めに前進すれば、自然とバックで停めるのに最適な位置と向きに。
一連の動作を一気にやると焦るけど、
停めたい場所にできるだけ車を近付けてハザード、
周りに車が無くなってからゆっくりバックで駐車と分けて運転したら気持ちにゆとりができる。
どこの駐車場も、車がすれ違える程度の走行スペースはあると思う。
933名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:51:55 ID:bTnXnWcu
駐車に自身がなくて後ろに車がいる状態だったら
自分が奥に行けば…と思うのだけれど…

私も慣れない頃はそうしていたよ
934名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 10:57:25 ID:Xi8ELt2V
慣れないうちは焦って停めなければならない場所には停めないし、行かなかった。
子連れで大変だけど、買い物でも建物から遠くの第二駐車場とかに停めてた。
そうこうして毎回ゆっくり練習するうちに、どうにかこうにか駐車もカタチになってきたよ。
多少慣れてきたところで、子供の園関係で出向いた時に、
後続車がたくさん待ってる中、やっと見つけた場所に停めなきゃならんヘビーな状況になり、
それが奇跡的にバックで一発で決まった時は内心「ネ甲!」と一人で興奮したw
今でも混んでる駐車場は敬遠気味だけど、どうしてもって時はなんとか行けるようになった。

子供の園がマンモス園なので、行事のたびにかなり無理な詰め込み駐車しなきゃならず恐怖です。
最初バスで行ったりしてたけど、今は赤もいるんでどうしても車で行かなきゃならないし。

935名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 12:36:05 ID:4a+dFKgy
>後続車がたくさん待ってる中、やっと見つけた場所に停めなきゃならんヘビーな状況

。・゚(つД`゚)゚・。
936名無しの心子知らず:2008/02/25(月) 13:02:16 ID:bTnXnWcu
>>935
あるある(W
でもそれなら全車どうせ待ってる状態だから
あせらなくても大丈夫だ(汗
937名無しの心子知らず:2008/02/26(火) 08:58:39 ID:Y5lJUcQt
でもやっぱり焦るのだ。
後ろの車の人って必ず、「早く入れろよ、コラ!」て顔してこっち見てるんだもん。
938名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 13:01:08 ID:g70CaERY
うちの子の幼稚園は、2年前に園長が代わってから、駐車場対策に力を入れてくれるようになった。
行事はクラス毎に日程や時間を変えたり、遠足の日も園バスを出したり。
ヘビーな状況でバック駐車、の恐怖からやっと開放されたよ。
939名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 18:37:34 ID:VsQ1Gh3S
>>908
モニターは最後に後方確認で見る以外では見ないほうがいいよね。
940名無しの心子知らず:2008/02/27(水) 22:09:42 ID:OKCM9Eek
いや、バックを始める直前にも安全確認のため見た方がいいぞ。
941名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 09:43:57 ID:Q0fS/tER
日産が出してるオールアラウンドモニターが欲しい。
942名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 10:54:46 ID:Lf3rdj1l
自分はモニターつけれるほどいい車じゃないけど4方向センサーはつけてもらった。
これが神!!
駐車時はゆっくり移動なのでセンサーはかなり正確に作動し、センサーに頼りながらの駐車。
センサーは耳だけなので、自分の目で周囲を確認しつつ、見れない反対側や後ろや死角はセンサーで注意できる。
自分の車の感覚や幅の事ももちろんだけど、センサー付の自分の車しか乗れない。
943名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 11:07:16 ID:jItYkFo3
自動車教習 2ヶ月で卒業の私がとおりますよ。バック駐車はらくらく合格。
軽自動車とかセダンなら バックモニタなしでもらくらく駐車できるよ。
だって見えるもん。

自分ちの車が、背が高いワンボックスだからさ、ドア開けようが、
なにしようが、「絶対に自分の目で見れない」のよ、後ろは。あと左側も。
だからバックモニタをつけたんだ。

ママがなにげなくバックしたら、後ろにいた子供ひいちゃうんだよね、あれ。
悪いこと言わんから、ワンボックス、でかい車にはバックモニタつけろよ。
944名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 18:27:50 ID:d1gAvpzS
赤10ヶ月。
法事で田舎の実家に帰っているついでに免許を撮ろうかと考えているのですが
今の時期、あと追いや人見知りしているときは預けるのは無理ですよね…?
みなさんはお子さんがいくつぐらいのときに免許取りましたか?
945名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 18:55:12 ID:U71wY1ES
運転しやすい車種ってのもあるよね。
アルトラパン乗ってるけど、かなり運転しやすい部類じゃないかと思う。
感覚がつかみやすい気がする。
946名無しの心子知らず:2008/02/28(木) 23:53:25 ID:6WbfSUau
ママ友の旦那さんがハマー乗りなんだけど
同乗させてもらった時に小型車を見ては「遊園地のカートじゃあるまいし
玩具同然www」と言っていた。内心、こんな戦車みたいの日本で乗って恥ず・・・ry
947名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 01:27:13 ID:T5EJ7FiK
>>944
子供が2歳のとき、お盆の帰省を利用して短期で取りました。毎日通って2週間。
でもド田舎の教習所だったから都内の環境と大違いで、取ってから困っちゃった。
交通量も車線の数も全然違うんだもん。怖くてあまり運転してないよ。
こっちで通えば道も覚えられて注意点も聞けてよかったかも・・・
でも子連れだと通うの難しいんだよね。
結婚前に取っておけばなあ。
948名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 01:50:06 ID:NIzMxvE4
>>947
毎日通ったら2週間で取れちゃうもんなの?!ビックリ!!
朝から晩までとかじゃないよね?
949名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 02:29:53 ID:Gu5w0aMm
合宿制ならそのくらいで取れるのでは?
学生が多いと聞くけど。
950名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 03:20:39 ID:is1Yc2S1
ていうか、みんなは2週間も実家に帰省させてもらえるの?
951名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 08:07:37 ID:0/1HsSsO
家は土日旦那に子供みてもらって2ヶ月で取りました
952名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 08:28:34 ID:T5EJ7FiK
>>948
2週間というか、通った日数が15日間だった。日曜は除いて。
短期コース料金を払って優先してもらって組めるだけ組み、AT限定で試験は一発合格だったので短かったんだよ。
終わったら実家に帰って、通い合宿みたいなもの。夜は学科の勉強を予習復習。
最初は午前中だけという日もあったけど、朝の9時から夜の7時までビッシリ組み込まれてる日もあった。
午前中に教習所内で2時間練習して仮免試験を受けて、合格したら午後はさっそく路上教習3時間とか。
旦那にはお願いして長期帰省の許可をもらいました。免許取るなら今ぐらいしかないからって。
953944:2008/02/29(金) 13:11:20 ID:iH4TYvKd
>>947
レスありがとうございます。
2才ですか。
やっぱり1才前の人見知りして母親がいないとすぐ大泣きしてしまうような時期は無理なのかな〜。
交通量の少ない田舎で免許をとると、やっぱり都会のほうでは運転しにくいんですかね。
悩みます。
954名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 13:16:56 ID:97uUb3kc
>950
子供が夏休みとかの長期休暇の時はずーっと実家帰省の人なら知ってる。
私も子供が2歳の時に2週間くらい泊まってたよ。
955名無しの心子知らず:2008/02/29(金) 17:15:04 ID:iatYDMYh
うちは亭主置いて2週間も実家に帰ったら義母も義父も発狂しちまうよ・・・。
956名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 00:35:37 ID:akkjUsv9
>>954
うちは5日が限度、それ以上いたら実母が機嫌悪くなる(面倒、うるさい、でもそれは言えないから)
957名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 06:05:25 ID:bhP/SlDR
>>956
うちも実家が、孫の顔は見たいが泊まると大変だから、日帰りにしてくれと言う。
しかし日帰りはこっちが大変。
車でサクっと行き来できれば便利なんだが、自宅から実家まで車量の多い国道で片道30キロは
私にはレベルが高すぎる。
958名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 10:49:12 ID:yTbUE7Xt
>>955
なんで?
義理親と夫、親子水入らずで喜ぶな、うちの場合。
959名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 11:21:45 ID:nFMXjnn4
夫婦うまくいってないんだよ
960名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 11:49:23 ID:U59szLiZ
ああ〜、慣れてきたと思ったら昨日やっちまった。
小児科の駐車場で後方が段差になってて、
すごくせまいので前ぶつけないように気を取られてたら、
後輪片側下に落っこちた・・・。orz
こすったり車体に被害はなかったけど、
脱輪したの子供が乗って方だったし、横転でもしてたらと思うとオソロシス
961名無しの心子知らず:2008/03/01(土) 12:00:30 ID:HgOr05SH
そういえば卒業して少したった頃車運転して教習所に行って教官達に会ってきたのを思い出した。
合宿だったけど苦労して卒業したから皆覚えていてくれて喜んでくれたな。
ナツカシス。
962名無しの心子知らず:2008/03/03(月) 10:48:39 ID:D5qHu58K
教習所にいい思い出があるんだね。うらやましいです。
963名無しの心子知らず:2008/03/04(火) 16:14:38 ID:k1SrjecP
>>953
教習所は1歳未満でも預かってくれるの?
私が通ったとこは1歳以上だった。
未満でもオケーなら思い切って通ったらいいと思う。
964名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 08:45:52 ID:njSy5cgy
免許取る場所が田舎か都会かは、あまり関係ないと思う。
都心で取ったからってすぐに都心で乗れるとは限らないし。
965名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 09:12:12 ID:6Mfijuhq
>>962
同志よ!
いい年した社会人になってからの教習は辛い。
金払ってなんでこんな言われるの〜と毎日泣き通い。
取得できたのはいいが、運転恐怖症も植えつけてくれたよw
966名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 09:27:13 ID:SMlj6Yl0
>>964
けど、都内で交通量の多い道路で路上教習してるの見ると
かわいそうになぁ・・・と思ってしまう。
967名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 09:31:09 ID:AWSdl1ak
免許取って半年。

いつか“鬼バック”というのをしてみたい
968名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 09:49:24 ID:M9ptzKxU
妊娠発覚→必死で教習所に通う→来月出産予定月→これ間に合うか?
って、流れの俺が来ました

田舎在住の20歳です
969名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 10:52:49 ID:wZrlda16
>>966
むしろ、都内は首都高教習もあるから
肝と技術を習得できてうらやましいとおもう。w
やってる本人達はドキドキなんだろうけど。
970名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 11:14:45 ID:vAN5fJ7E
>>969
あ〜首都高教習があるのか。いいなあ。
私、首都高なんてあと10年ぐらい経験積まないと絶対無理だよ。
みんなよくあんな細くて複雑なところを走れるね。
971名無しの心子知らず:2008/03/05(水) 19:06:23 ID:mIfnVQy6
首都高怖い。
細いし(でもトラックガンガン)、道がわけわからない、カーブは山道並みに多いし、それなりにスピードでてる。
一応80キロ制限なのに100以上余裕で飛ばしてるし流れに乗らないと迷惑。
渋滞嵌ると合流する時なかなか入れてもらえない。
972名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 06:19:11 ID:vLjupjOy
私も、子供を連れてディズニーランド、が夢なのに首都高がネック。
運転上手なママ達は、平日の午後にパッと連れて行ったりしてる。
羨ましいというか、尊敬してしまう。
973名無しの心子知らず:2008/03/06(木) 10:35:30 ID:tth+ud8y
うちは神奈川なんだけど
湾岸でお台場ならなんとかなった!けど
確かに首都高のど真ん中、銀座越えだけは恐ろしくてできないよ(W

湾岸経由のディズニーランドなら行けるとは思うんだけど
出口出てからの一般道の方が心配だよ(汗
974名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 04:20:21 ID:7v2kbU6V
ディズニーランドの駐車場はそのまま頭から入れられるから便利。
出す時はちょっと怖いけど。
975名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 05:15:21 ID:aDTaENHJ
十ン年前免許をとった時代、県内にまだ高速道路が通ってなくてw
いまだに高速道路を自分で走ったことがない私が通りますよ
ちなみに最近やっとバック駐車が人並みにできるようになってきましたw
976名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 06:02:12 ID:Mi8fgSUB
ちょっとスレチ気味かもだけど。

今のところまだ運転は必要になってません。
車あってもそれほど乗らないだろうし、駐車場やら維持費がかかるのが辛いので車もありません。
買い物にはあったほうが便利な地域ではありますが、
なきゃないでなんとか生きていけます。

でもいつかは、家族でドライブ旅行するのが夢。レンタカーでもいいから。
しかし私はペーパー。産前は実家の車を実家付近のみ運転してたものの
(数ヶ月に1回・助手席に母親必須)
妊娠発覚から運転せずに丸2年。
そして旦那は私のはるか上をいくペーパー。免許取得後の運転は一度きり。
車にも運転にも全く興味ナシ。電車旅行大好きw

ペーパー挽回の時には、旦那さん助手席で練習する方が多いようですが
うちのような場合はペーパー講習受講が確実ですよね?
本格的に必要になるまでは今のままでいいのかな。

我が家のようなパターンの方はいらっしゃいますか?
「必要になって…」のスレだから、違うのかな?
977名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 07:12:57 ID:jKnGvxUT
運転歴は一応15年。
雪国育ちなので雪道へっちゃらタイヤ交換だってできる。
しかし、高速なし、田んぼ道、片側一車線、一方通行もなければ
左折専用、バスレーンなんてない。
大阪に転勤してきたが
怖くて走れない。
右に曲がれない交差点や駐車場は有料で狭い。
踏み切りも怖い。
子供やダンナの送り迎えなんて無理。
タクシーつかってくれ!
免許証返納したい。
978名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 09:56:13 ID:5q40hDke
>雪道へっちゃらタイヤ交換だってできる。

えー!この方がすごいよ!!
タイヤ交換なんて教習所でやったけど一人では絶対に無理だ(W
979名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 15:22:04 ID:8n+DQ2b4
>>977
私なんか教習所で
 「タイヤ交換は一応教程に入ってるので見てください。でも絶対自分ではやらない事、事故の元です。
ちゃんと店に行ってやってもらってくださいよ」と言われたw
ついでに、 「雪が降ったらタイヤ交換なぞ考えず、タクシーを使いなさい。雪が降ったら運転しない事」とも習った。@福岡
タイヤ交換できるなんてすごく尊敬するよ。
980名無しの心子知らず:2008/03/09(日) 17:31:15 ID:jKnGvxUT
いやいや、雪のつもらない大阪でタイヤ交換できたって二車線合流できなきゃ走れないから何の自慢にもならない。
田舎の父にセルフスタンドで給油ができたといったら褒められた。
御堂筋デビューはまだ先・・・
981名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 09:46:27 ID:ZSzkqHhx
>>980
わかるなぁ。
前住んでた地区の圧雪の国道(田舎で車は少ない)を、
慣れたシーズン半ばにはかなりのスピードで
すいすい攻めながら走ってた旦那が、首都高は怖がってたもの。

しかし、そんな旦那だからこそ、自分が運転するのが怖い。
たまに練習つきあってもらったりもしたけど、
結局は旦那のほうがうまいから、任せたほうがずっと楽。
とはいえ今妊娠中で、この子が産まれたら、今後病院とか行くとき困るな、と思う。
妊娠中に練習するの怖い。今こそするべきっていうのは重々わかってるんだけど。
うちの車がMTだっていうだけで壁が高すぎる。
このスレみて勇気出します。がんばんなきゃ…。
982名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 12:12:57 ID:afDNVqNF
>>976
私は子供の幼稚園で運転が必要になり(次の日からすぐに乗らなきゃならないような状況)、
旦那は平日も週末も忙しくて、練習につきあえず、出張ペーパー教習にしました。
教習後はいきなり一人で幼稚園まで運転。もう冷や冷やでした。
旦那が私の運転している姿を初めて見たのは、数ヵ月後。第1声は「下手だなぁ」でした。
そんなこんなでも今も何とか運転してます。
983名無しの心子知らず:2008/03/10(月) 13:36:04 ID:QcBw8HKG
私は子どもが6ヶ月の時に旦那に預けて教習所に通いました。
旦那が夜勤してたから、夜勤明けと翌日の休みにスケジュールを
合わせて半月で取れたよ!!
お金がもったいなかったから仮免も学科も猛勉強して
1発合格〜。旦那に文句言われなくてホッ。
旦那の協力のおかげで早く取れましたが…免許習得から2年。
いまだに送迎は俺がしてやったとかお前は遊びに行ってたと
嫌味を言われるときがある。遊んでないのに。必死だったのに。
984名無しの心子知らず:2008/03/11(火) 08:50:58 ID:oXBXqI1k
>>983
たまに旦那さんの送迎をしてあげると、嫌味とか言われなくなるかもね。
多少お金や手間がかかっても、奥さんが運転できるようになるのは、
旦那さんにとっては絶対いいことなんだよ。
家庭に運転手が2人いるのは1人より絶対便利なんだよ。
985名無しの心子知らず
子供の送迎で決まった道しか走れない。
それでさえ半泣き状態。
バック駐車は切り替えししまくり。
昨日、がんばって遠くのスーパーに行くつもりが、
道を間違えて、幹線道路やら複数車線のトンネルに入ってしまった。
ゲー!このまま走ってたら都内だ!!!無理無理!
苦手な車線変更等を、必死でやって、なんとか迂回した。
やればできるもんで、無事帰宅できた。すごい脱力した。