おけいこ バレエ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
引き続きマターリとよろしくお願いします。
ついでに>>980を次スレ立て係に任命!では、引き続きドゾー。

前スレ
おけいこ バレエPart15
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1173401004/
Part14
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1167970680/
Part13
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1163028132/
Part12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1159885841/
Part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156808640/
PART10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151708728/
2名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 11:05:06 ID:C0xccsBA
>>1
乙華麗です。
3名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 11:05:26 ID:K1Y2PA76
4名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 11:37:00 ID:K1Y2PA76
あれ?消えてる??
5名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 12:06:05 ID:B4FQ4owP
>980さん
同じ教室じゃなくても驚きですね。子供相手にやはりこんな先生あちこちに居てるんだわ
それがうちは入るのに1年待ちとかあるらしく そんなにすごいのかと思ってはいったら
単に発表会がお安いので人気だったようです。入ってから辞めていく人も多いけど待っている人がいるから強気なんでしょう。
レベルはちょい本気モードですが 子供の名前は全員呼び捨てには最初 子供も親もびっくりしました
6名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 13:07:44 ID:IcpsYV/h
>子供の名前は全員呼び捨て
これは別に驚かないなぁ
7名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 13:20:11 ID:4wvyiCmq
デブになった原因の7割は母親にある
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1176181946/

・・・このスレの親御さんは心配なさそうですね
8名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 13:58:24 ID:+26FLD83
子供の名前を呼び捨て…って、私は体育会系!?と感じてしまいます。
9名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 14:29:03 ID:/K+AOXUt
あ、うちは呼び捨てだわ
10名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 20:05:38 ID:yRVAOh1X
>>7
いや多いにありそうw
11名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 22:11:49 ID:loKxJpJ5
ウチはコンクール組は呼び捨てだな。
12名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 23:18:27 ID:2siumLIq
まあ…
13名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 09:14:15 ID:4ZZDMjfT
前スレからの流れですが
見て盗めはプロ養成を目指す本気教室としては至極当然の要求ですよ。
実際その要求にこたえられる子がいるのだし
それに「見て手本にする対象」にも事欠かないわけですから。

マターリ教室で見て盗め、はあまり感心しませんね。
人数が多すぎて一人一人手直ししてたら何時間あっても足りないから
あっさりした教え方になる、というパターンは往々にしてありますが
少人数なのに先生は座って口であれこれ言うだけ、という所を見て
ちょっとなあ、と思ったことがあります。
14名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 11:46:52 ID:EvdZsNW0
前スレ995さんのようなお教室の話を聞くと、心が揺れるなあ。
うちの子の先生の太ももが結構立派で、前から気になっていたんです。
15961:2007/05/13(日) 12:57:16 ID:Khv5Bd79
前スレで移籍のタイミングやポイントの質問をした者です。
沢山のお話が伺えて、とても参考になりました。
もう少しだけ、教えてください。

我が子は親の欲目で見てあげても・・・正直才能は無さそうなのですがorz
本人がバレエを続けたい、と言っているので、
せめてポワントまでは続けさせようと思っています。
本気教室まで行かなくとも、「なんちゃって」は嫌だな、という中途半端な親なのですが、
今の教室でポワント以上の子が本当に少ない事がとにかく不安です。
小さい教室ではありがちな人数でしょうか?
またレッスン場を持っていないので、
何かあるたびにどこかの公民館などを転々としていて、送迎の負担も大きいです。
バレエ教室とはそういうものなのかな、とも思うのですが・・・
率直なご意見お願いいたします。
16名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 13:42:43 ID:sXJ7v0zm
ポワントを履くようになったとき、渡り鳥状態の教室だと怪我や故障の心配がありますね。
私ならポワント前に他の教室に移らせたいな。
小3くらいを目処によそを探してみてはいかがでしょう。
17名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 13:51:37 ID:4ZZDMjfT
>小さい教室ではありがちな人数でしょうか?

はい、ありがちです。
ポワントを履く時期にもよりますけど
小学校卒業までバレエを続ける子って5割を割るかな、と思いますけど。
小さい新し目の教室って苦労もあると思いますが古株になってくれば
重要視してもらえるのがメリットでしょうね。
煩雑さや物足りなさもあると思いますが
趣味で良いと思えば別にいいのでは?

実際に大きな教室を見学したりしなければ実感は湧かないと思いますが
金銭的負担の激増や人間関係etc.どこへ行っても悩みはついてまわりますよ。

それより気になるのはバレエ未体験のお母様がどこで「なんちゃって教室」と
そうでない教室を判別するのかということです。
教室の規模などに惑わされない自信はあるのでしょうか?
私は都内在住ですがいきなり大きな教室を構えられる先生は少ないですよ。
小さなところからコツコツ始める先生の中に逸材が潜んでいたりします。
18名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 14:13:02 ID:xbWO327p
>>15
専用のレッスン場をお持ちでないのですね。
レッスン会場には全員の全身が映せる鏡としっかりしたバーがありますか?
もしそれがないならやはり移籍をお薦めします。

「せめてポワントまでは」とお書きになっていることから、ご家族とお嬢様の
思い出作りの側面もあるのではと勝手に拝察いたします。
それでしたら、やはり「バレエスタジオ」然としたところでお稽古することも
あった方がいいのではないでしょうか?
19名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 14:13:34 ID:wuTdU8Ox
>11
うちは体験レッスンの時から呼び捨てにされてたな!
気にならなかったから入会したけど(笑)
呼び捨てがダメな方もいるんだね
20名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 15:06:31 ID:sgMXnU87
>>17
>バレエ未体験のお母様がどこで「なんちゃって教室」と
>そうでない教室を判別するのか

私も未経験なので、それを見極めるポイントがあればぜひ教えていただきたいです。
具体的にどういうのをなんちゃって教師っていうんでしょうか?
2117:2007/05/13(日) 16:35:32 ID:4ZZDMjfT
>>20
私は25年くらいバレエをやってましたので…。
だから未経験のお母様の会話で「○○先生はなんちゃってだわ」などと
聞くと「どこで判断してるのかな?」とつっこみたくなります。
答えになってなくてごめんなさい。

それと、他の方が書いてるようにきちんとした設備のスタジオがあるに越したことはありません。
先生自身だって一番それをお望みでずっと今の形態でやってゆくわけではないはずです。
手近にそういうところがあればとりあえず調べたり見学したりなさっては?
多分今のお教室の大きなメリットは費用の安さだと推測しますが
秤にかけてみられたらいかがでしょうか。
漠然と考えるよりまずご自分の目で確かめることです。
22名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 17:21:00 ID:V2DVObt8
前スレ
>中学生になった娘が「私はそれを習うためにバレエにきている、
>そんな風な教え方ならば今の自分でも先生になれる」
>と言い出して親もその通りだなと思いいくつか見学して別の教室に変わりました。

同意。
一通りの基礎ができた段階、セミプロレベルなら、見て盗む=学ぶ
でもよいけれど、基礎ができる前の段階では限界がある、
もしくは、無理なのではないかと思う。
23名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 18:27:05 ID:EZrUbpN3
私もそう思います。 ところで独自のスタジオを持たずあちこちの教室をレンタルしてやってるお教室はやはり駄目でしょうか。協会にも入ってて入賞者も結構出しているのですが・・中学生です。
24名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 19:25:00 ID:4ZZDMjfT
駄目でしょうかって…
それは通ってる方が判断することで
知らない人にはなんとも言えないと思いますけど。
でもスタジオ経費はそのまま月謝に反映されるから
月謝を抑えるためにあえてレンタルという先生だって多いですよ。
25名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 19:50:10 ID:KHbP4Q5F
romさせて貰ってます。
移籍の話があったので、カキコさせて貰います。
我が娘は(小5)は3ヶ月前移籍しました。
以前の教室は県内でコンクールも入賞者を出させる有名な教室。
3歳からお世話になって、先生からも将来コンクールに出させたい
と言って貰っていたり、発表会では必ずセンターだったりと
それなりの地位を与えられていました。
本人もバレエが中心で手を上げられるレッスンもある中
頑張ってまいりましたが
やはりまだまだ子供。
もっと上手くなりたい。もっとキレイに立ちたい。
親の私も完全にそのペースに拍車をかけていました。
ホント可愛そうなことしてしまいました。
そういったプレッシャー&ストレスでバレエを辞める事に・・・
でも時間が経つとやはり踊りたいと、コンクール重視ではない教室を選びました。
通い出して3ヶ月。
先日発表会がありました。
彼女の笑顔を見ていたら涙が出てきました。

何よりももう1度彼女の躍る姿が見れたこと幸せに感じました。

バレエは冷静な目で見ればプロになりえない習い事
(一握りの方しかね。)
でも子供も親も夢を見る。
もちろん夢を見ることは悪い事ではないです。

厳しいレッスンは時には必要です。
でもその子その子の何の為のバレエのレッスンなのか
それに気が付き、それに忠実に教室を選べば間違えないと思います。

長文ですみません。
26名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 20:41:37 ID:jz12AiM5
高学年の娘が最近教室を変わりました。
今までのところはもともとモダンの先生がクラシック(もどき)も教えている
ところで、ポアントも履いていました。少しだけバレエをかじったことのある
私は疑問に思うことも多々ありましたが、あまり選択の余地のない田舎なので
あえてそういうところには目を向けないようにし、続けていました。

去年の暮れくらいから娘がレッスンを嫌がるようになり、理由を聞いたところ
「先生が怖いからいやだ」と。お稽古事に厳しさは必須と考える私ですが、
ただただ理不尽にヒステリックに怒るだけのようで、思い切って移りました。

そして移籍後しばらくしてから娘の言った言葉が「今の所はクラシックバレエ
だよね?じゃあ前のところはなんだったの?」でした。先生はモダン出身だけ
ど、どちらかと言うとクラシックを売りにし、発表会も3分の2はクラシック
(もどき)だったのに、娘にとっては全然別物に思えるようです。まあ私から
見ても全然別物ですが。
長文失礼しました。
27名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 20:58:35 ID:pbOrsepE
うちの先生は団の元プリマ。
その先生から見たなんちゃってバレエ教室の分かれ目とは・・・

・先生の経歴にバレエのものがない
・アンディオールなど基本的なことを教え込んでいない
・手がバレエのものではない
・上半身がムダに動く

色々なダンスのそれぞれの特徴が、どれだけ強く出てしまうか、
がかなりの分かれ目だと思うんだけど、
見ていてどうにもガマンならないのがここら辺みたいです。

うちの娘それほどうまくもないけど10年以上やってるんだけどね、
「○ちゃんが教えたほうが絶対にバレエになるはず。
先生が踊ったの見たけど、絶対に○ちゃんの方がバレエだから」
な教室が存在していたりするんだけど、
100人近くもバレエと信じて習っているもんね。
発表会のプログラム見たら、先生、はっきりいってバレエは数年だけ習ってて、
あとはジャズダンスをやってた、とかいうのに、
「バレエ教室」だったりしますからね。


2821:2007/05/13(日) 21:13:47 ID:4ZZDMjfT
>>27
私の周りのお母様達なんて
その条件のどれにも当てはまらない先生を
平気で「なんちゃって先生」と言い放ちますよ。
「コンクール入賞歴がないから」とか
詳細な経歴を明かさないから、とかそんな理由で。
ちなみに少しでもバレエ経験のある方なら
先生のアラベスクのポーズを見れば一発でわかるはずです。
アラベスクは多くを語ります。
29名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 21:47:03 ID:rY4lH+Rv
不思議ですよね。
オリンピックの選手が必ずしもオリンピック選手を育て
られるわけではないとの同じで
プリマだったから、コンクール入賞歴がないからという理由で
先生を評価しないのは疑問です。
すばらしいダンサー(選手)がかならずしもすばらしい指導者とは
かぎらないと思うけど。
30名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 22:28:05 ID:sgMXnU87
>>29
うちの娘の先生も経歴不詳な方で、バレエ歴やコンクール入賞歴、
留学や過去の団活動など何にも明かしておられません。
指導法は特に問題ないとは思うのですが、生徒の中でコンクールに出たり
プロになったりした人がいないと思われるのですが、
そういう経歴不詳の先生ってそういうツテやコネを持ってないのでしょうか?
でも協会員だし発表会には有名団の現役ダンサーも多数ゲストで呼ぶし
他の教室の先生方ともかかわりはあるようなのです。
コンクール反対派なのかな?聞きたいけど聞けない・・・orz
31名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 22:28:58 ID:ymamv1u2
コンクール入賞歴がなくても構わないでしょうが、舞台に立ったことがない先生が
本当にクラシックバレエをご存知といえるでしょうか?
更に教えるために学習されていることも先生として必要かなと思います。
先生が見本を見せて下さるかどうかも小学生時代には影響すると思います。
せめて手の動きくらいは見本を示すことができないと…
大人からのバレエがバレエに見え難いのは腕の動きが大きく違うためだと思います。
ソリストでなくてもダンサーとして踊った経験があるかどうかは大きいでしょうね。
32名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 22:43:42 ID:pbOrsepE
元宝塚だった先生のところが、
宝塚に何人送ったかを大事にするように、
やっぱり元々どういう経歴だったかは、ある程度影響してくるように思います。

それとは別に、舞台関係でやっていた関係でのつながりはまた別ですし、
バレエを超えたダンス関連の催しもありますし、
一概には言えないというのが本当のところ。

ただ、バレエの手・上半身・基本的な足の向き位は、
先生の動きでずいぶん違いますよね。
ジャンプや回転など、一瞬のコツがわかるのは
ずいぶん時間がかかるものだと思うけど。

いずれにせよ、見る目を養って、
頭でっかちにならず、
他人の情報に振り回されない目をもちたいですよね。



3321:2007/05/13(日) 22:55:14 ID:4ZZDMjfT
>>31
あ、そういう先生は論外ですね。
大人専門に教えてる先生の中にはいらっしゃるみたいですが。
舞台に立ったことがなくてどうやって発表会の舞台を作るのでしょうか。
34名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 23:09:43 ID:sgMXnU87
>>33
なるほど、参考になります。
それではうちの先生のように、発表会は毎回幕物(できれば全幕)+パ・ド・ドゥや
子供達向けの小品集などで結構豪華な舞台を自ら構成、指導する先生は、
経歴をハッキリ明かしていなくても過去に団員として舞台を経験してた可能性はあると思ってもいいのでしょうか?
35名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 23:13:26 ID:GcgqJMow
前にいた教室ですが、
先生の経歴は、素人目には立派にみえました。
@有名所の公演に出てる。
A留学した。
Bバレエ暦
ある程度信用してならってたら、だんだん実情がわかってきました。
@エキストラの出演
Aバレエ教室はじめてから、箔つけの為に短期留学2週間とか1ヶ月単位です。(怒)
B先生の年齢から、バレエ暦引いたら、高校入ってから始めた?
そんなこんなで移籍しましたが、本格的な趣味の教室と費用は変わりませんよ。
経歴重視でも、なんちゃってか、そうでないかわかるのは、素人母にとっては
大変な事だと思います。
36名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 00:03:32 ID:Xtyizq6P
親子で習ってるんだけど私の方が何故か先生に嫌われていて
挨拶しても無視されたり、ちょっとでも間違えるとほかの生徒さんにはしない
凄い形相で意地悪なことを言われたりするので
私の方はもう教室を辞めようと思うのですが
娘の方に何か悪い影響が出ないか心配しています。
といってもすでにほかの子に比べて酷い扱いをうけているようです。
市で唯一のバレエ教室なので教室を変る事も出来ないでいます。
娘はバレエが大好きなので辞めさせることもできません。
この市にいるのもあと1年もありませんのでそれまでの辛抱ですが。

その先生はバレエ暦も何も公表していません。
最近やっと40代後半だと判明したぐらいです。
37名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 00:22:16 ID:bIiPC1Nt
>>31
>>26ですが、まさに娘は今腕の形を徹底的に直されています。
「今まで手のことを言われたことはなかった」と、必死です。

あんな教室を選んでしまってごめんね、と心の中でわびる母です。
38961:2007/05/14(月) 01:52:46 ID:T5431Wx1
先生のバレエ暦が話題になっていますが・・
先生の指導方法については、やはり素人なので正しいのかどうかはわかりません・・orz
教師歴は20年ほどあるみたいですが、経歴は一切不明です。(言いたがらない先生なので)
わりとお年を召している先生なので、
手の動きはやってくれますがアラベスクなどは皆無です。
協会員って・・?と思って検索したところ、やはり登録されていませんでした。
今の先生にすごく不満があるわけではないのですが、
発表会の時、5〜6年生のポワントの子達の膝が曲がっていて
「立てていないなぁ・・」と素人ながら思ってしまいまして。
5〜6年生の場合、それくらいでしょうか?
お値段は確かに魅力的ですが、
こちらのスレにいらっしゃるバレエに詳しいお母様方でしたら移籍されますか?
(現在:小3,バレエ暦5年,月謝週2回8千円、発表会参加費12万,レンタルレッスン場です。)
39名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 02:44:07 ID:caknxhjm
>>38
東京ならばレンタル会場だとしても週2で8000円は安いよね。
発表会費用は衣装関係もコミなのかしら?

まぁ移籍するかしないかはご家庭の判断だからノーコメント。
40名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 04:25:32 ID:BHc0e8wo
月謝はあんまり参考にならないよね。
公民館関係だと、維持費が安いみたいですよ。
お教室持っていると、光熱費だけでも全部かかってきて、
それだけでもある程度高くなりますから。


41名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 04:28:50 ID:BHc0e8wo
連投ですみません。

うちの先生の持論ですみません。
とりあえず手と上半身がキチッと決っていれば、
バレエに見える、なんだそうです。
足は鍛えてどうにかしていかなければ、
なんともならないでしょうけれど、
この二つは意識してどうにかするものなのだそうです。

だから、習ったのが変な形だったとすると、
かなーーりタイヘンなんですって。
42名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 06:22:33 ID:YPd1IXyh
>>38
よほどの大手やコンクール厨のかくれが的な教室以外は、
小5〜6でポアント歴2年目程度で膝が曲がろうが、なんて
いっぱいあるんじゃないですか?

うちのお姉さん方も膝曲がってますけど、まさかみんなプロに
なりたいわけじゃないですし。
トウシューズじゃなくて普通に立つだけでも膝に負担がかかりません?って
お姉さんもいます。

そんな教室でもバレエ習った以上はトウシューズ履いて踊れれば満足ぐらいで
どうせやめちゃうだろうし、もうちょっとの我慢と思って通ってます。
移籍したとこで、どこも多少は年功序列ですし。
43名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 07:23:37 ID:lwFkuq3+
協会員の話題が出たので・・・。
うちの先生も経歴が不明で、発表会のパンフにも顔写真の下に
「日本バレエ協会会員」とだけしか記載されてません。
そして先日日本バレエ協会のサイトで調べてみたら、
どこにもうちの先生の名前はないし、登録されてる教室のリストにも載ってませんでした。
これは一体どういうこと?まさかほんとは協会員ではないんですかね?
仮に協会に入ってない場合、やっぱりなんちゃっての確立は高いでしょうか?
4421:2007/05/14(月) 07:29:22 ID:ZQ/xl8Tp
>>34
過去の舞台歴と「団員」であったかどうかはあまり関係ないです。
バレエ団を持たない教室(いわゆる研究所)もたくさんありますし
そういうところで助教師として経験を積まれた良い先生もたくさんいますから。

>>38
先生は教師歴は長そうですが、今のお教室は創設してどのくらいですか?
専用スタジオを持たないということは比較的新しい?
10年目くらいまでは踊れる人材が育ってないことはよくありますよ。
私なら移るかどうかは子供の判断に任せます。
気になるならお子さんと他の教室のレッスンや発表会を観る機会を作ってはいかがですか?
4521:2007/05/14(月) 08:34:44 ID:ZQ/xl8Tp
続投すみません。
>>43
バレエ協会への加入は任意なので趣旨に賛同しない、
あるいは加入する必然性を感じなければ加入しません。
はっきり言ってなんの目安にもなりません。
加入者リストを見るとそれこそ地元で有名ななんちゃって先生もいたりして
ほんとに笑えます。
過去、加入、非加入どちらの先生にも習いましたが
先生の質、教室のレベルのどちらもまったく関係ありません。
むしろ「協会員」であることに惑わされないでと言いたいくらいです。
46名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 09:55:16 ID:tEzVGckm
じゃあ「国立バレエ団第一期生」ってのは何?
47名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 10:04:21 ID:MW6k0uIm
日本に国立バレエ団はありません。
48名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 10:11:10 ID:WltFiZbJ
くにたち?
49名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 10:39:20 ID:JQUo1wV7
国立劇場第一期生?とか?
50名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 10:55:23 ID:HbiQ3f4F
皆さんのところでは、年に何回舞台がありますか?

うちは発表会が2年に1回、発表会がない年におさらい会。プラス毎年文化祭があります。

高学年になり合間にコンクールが入ってきたので、
金銭的にいつまで続けられるのか・・・タメイキ

ちなみにうちはまったり教室です。
51名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 14:44:08 ID:EaOst93H
小4です。幼稚園年長から習っています。

うちの教室は発表会は年一回だけです。。
あと、敬老の日に15分程度の出し物をします。(衣装無料)
今年から娘もプレコンサートに出るので(先生からの推薦者のみ)
いくらかかるのか未知の世界です。
それよりもレオタや靴のサイズが追いつかないのでランニングコストがかかりますね。
せめて足のサイズぐらいはこの辺でストップしてもらいたい・・(現在23cm)
52名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 14:57:23 ID:ZQ/xl8Tp
>>50
発表会以外は自由参加の教室が多いと思うのですが
すべて強制ですか?
だとしたら費用もさることながらスケジュール的にもきつそうですね。
53名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 17:05:55 ID:fpeb/eD/
>50 すごいスケジュールですね
それでなんちゃってならお得なんじゃないですか?
費用はかかるかもしれないけど うちは2年に1回きりなんで
うらやましい
54名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 17:17:42 ID:ZQ/xl8Tp
>>53
>それでなんちゃってならお得なんじゃないですか?

横レスですみません。
どこからなんちゃってというのが出てくるのでしょう?
他にも誤解してらっしゃる方がいるかもですが(実際私の周りにもいます)
まったりとなんちゃっては全然違いますよ。
55名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 17:43:48 ID:PZ5sPQrj
>>54
そうそう。マターリ教室は決してなんちゃってではないんだよね。
本気教室=将来バレリーナを目指す教室
マターリ教室=趣味基本のバレエ教室
なんちゃって教室=バレエもどきを教えている教室、と思ってました。
趣味=いい加減では決してないし、
例えば部活でプロを目指す訳ではなくても真剣にやるのと同じだと思う。
56名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 17:44:33 ID:lwFkuq3+
>>53
2年に1回きり、すっごく羨ましい。
うちの教室も大きい発表会は2年に1回だけど、
間の年におさらい会が入る。
発表会は13〜14万くらい、おさらい会は衣装代込みで一律2万。
金銭的には差があるからなんとかやってこれたけど、
結局同じ時期に毎年あるのであまりお得感はないような・・・。
普段の基本レッスンもみっちりやってほしいから発表会は2年に1回こっきりで充分なんだけどなぁ。
57名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 17:48:34 ID:ZQ/xl8Tp
>>55
そんな感じですよね。
あと、決して「もどき」ではなく一応他でもないクラシックバレエなのですが
論外に技術が未熟な先生も私見ではなんちゃってに入ると思います。
浅すぎる経験で教えているとか。
大人から初めて数年、なんて方も稀にはいらっしゃいますから。
58名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 17:52:06 ID:ZQ/xl8Tp
さらには本気教室とマターリ教室は先生の技量の差ではなく、
あくまでもバレエに対する取り組み方、スタンスの違いです。
これも誤解していらっしゃる方が多いと思います。
59名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 19:43:23 ID:ysflR1bh
以外に一年おきに発表会の教室が多いのですね。
うちの教室は一年に一回の発表会、公演への参加が1・2回。
その他にグレード試験。
公演は参加費、衣装代はないけどチケットノルマあり。
家計を圧迫してますね。
これでもマターリ教室だと思いますが。
60名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 20:01:05 ID:qWxljVu4
カルチャーセンター内のお教室ですが
指導している先生が自分の子供を連れてきています。たぶん2歳か3歳くらいだとおもいますが
更衣室で他のおかあさんが いつも見ています。他の親には中に入らないでくれといいますが面倒みてくれる
お母さんはOk。子供もうるさうし その後の小学生クラスになっても引き取りにくるダンナさんやおばあちゃんも来る様子なし
結局 ベビークラスと児童クラスに両方習わせているお母さんが 終わるまで面倒みている。預けるほうも 見るほうも なんか勘違いしているとおもいます
61名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 20:03:23 ID:HbiQ3f4F
50です。
52さん、ほとんど強制参加です。
学校の行事などと重なった場合はパスできます。
コンクールレッスンのクラスに入れば、当然出場の流れです。

53さん、なんちゃってではなく趣味教室という意味です。
コンクールの成績(教室の)は予選通過レベルで、
高校生、大学生のお姉さんも趣味で続けているので。
62名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 20:10:29 ID:bKIM21UR
>>60
カルチャーなら受付に文句言ったら?
感じ悪いって。
もちろん、やめるの覚悟で。
63名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 21:50:56 ID:wHlwZHlY
>>62
同意。仕事なめてるね、先生。
でも 子供の面倒見てるママは喜んでやっているんだろうね。
64名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 22:58:31 ID:qWxljVu4
>62
受付かぁ 本当にそうでした。3月末で結構やめたんですよ ベビークラス。
だって見学は狭いから駄目とか うるさいとかいうのに自分の子供のことはお構いなしでしょ
同じママとして大変なのは分かるけど 兄弟 姉妹がいてお稽古に通うのって本当に大変ですよね
仕事と思えば他の仕事ならあり得ないですよね 子連れで出社なんて・・・
65名無しの心子知らず:2007/05/14(月) 23:02:27 ID:qWxljVu4
>63
すごい勢いでお母さんたちにアレコレ注意されるのですっかり 凹んでいましたが
そうですよね。 自分子供はきちんと預けてくるべきですね。一緒に習わすなら時間がきたらお迎えに来てもらわないと
困りますよね。 面倒みてるママは 先生の子供になつかれてもうずっと付きっ切りです
66名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 06:56:42 ID:y96Fi5JN
先生の子どもはベビークラスに席を置いていて、その後の児童クラス、
おそらくは小学校クラスまで別のお母さんが子どもを見ている訳ね。
先生としてはどうかと思うけど、生徒の親としては微妙。というか
普通にあり得る設定だよね。

あなたはどうしてそんなに長く更衣室にいるの?
67名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 07:34:01 ID:Y5zwNVXI
カルチャーとしては、
バレエが流行りだから先生は貴重。
だけど、そういうチビ連れの先生しか発掘できなかった?

文句は既に来ていると思うけど、
何度でも言ってみるべきだね、とりあえず。
68名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 08:04:41 ID:pvCFsmqC
今、移籍を考えてるんですが、2つの教室で迷ってます。

【A教室】
自宅から自転車で7〜8分、徒歩でも15分ほどの近距離。交通費がゼロなのが魅力。
専用スタジオを持つ本部教室で他にレンタルスペースの支部が2つある。
レッスン回数はMAX週3。レオタードは色、デザインとも自由。親の見学も自由。
月謝は高すぎなく許容範囲。
発表会は1年半に1度。費用は今通ってるところよりも格安。入場無料でチケットノルマもなし。
コンクール入賞者や留学、バレエ団に入団する生徒も何人も出している。


【B教室】
最寄り駅から電車で7〜8分、駅から更に徒歩5〜6分ほど。交通費がかかる(のちのちは親子二人分)。
専用スタジオを持つ本部教室。支部はなし。
レッスン回数はMAX週3。レオタードは色、デザインとも自由。親の見学は基本的には不可。(見学日が決められている)
月謝は比較的相場の範囲内だとは思うが、毎月母の会費と発表会積み立て費を一緒に納めなきゃならない。
クラス分けは年齢別ではなくレベル別。コンテンポラリークラスあり。
発表会は毎年。費用は大体15万前後。小学生までは入場無料だが、中学生からはチケットノルマあり。
コンクール入賞者や留学、バレエ団に入団する生徒も何人も出している。

みなさんならどの教室を選びますか?アドバイスお願いします。
69名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 08:05:07 ID:nxQGuAAJ
カルチャーならチェーン店舗でしょ?
もし受付に言ってもラチあかなかったら、本部に文句言うべき。

飲食店でもチェーン店でDQN店員にあたったら、店長の対応まずかったら
本部まで挙げちゃうのが一番効果的。
70名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 08:16:06 ID:y96Fi5JN
店員と先生は違うような。
店員は代わりはたくさんいるけど、先生の代わりは、
同じ枠、同じレベルであるとは限らないし。
変な話その枠がなくなることだってあるよね。

先生がDQNと分かった時点でやめた方が・・・。

うちのスタジオ、家族で2人、3人と習っている人たちは、
土日なんかスタジオで寝起きしているんじゃないかと
思うくらい、ず〜っと一家で過ごしているw
先生も家族経営だから、家族ぐるみのつきあいなんだろう。
71名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 08:19:16 ID:Y5zwNVXI
>>68

なぜ移籍したいのか、がわからないのでなんともいえない。
その理由はどちらに移っても
キッチリクリアになるのですね?

何年生なのか、もわからないので・・・
もしも低学年ならば、私はAでいいのではないかと思うのだけど。

発表会の積立した他に、15万円出すのかな?
だとしたら高くない?
そしてチケットノルマ?衣装は?
既に発表会などの経験があるとわかると思うけどね。

72名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 08:22:58 ID:wX3szLUk
>>66 あなたはどうしてそんなに長く更衣室にいるの?
いるわけないじゃないですか?送ってきて一度帰宅し 時間になったら迎えにいっておりますが
遠くから来ているおかあさんはカルチャーセンター内喫茶店などで時間つぶしておられていますが
 その話はそのお母さん達からの情報です。こちらが迎えにいったときしっかり子供をつれて
手をつないで出てくるお母さんを見るのでやっぱりホントの話だったんだなぁと 
子供に聞いてもいつも見てたり 泣いたりしている お母さんも中に入って見てほしいなどといいます
73名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 08:30:40 ID:9jvB0wtk
>>68
比較項目が表面的なことばかりだから
先生の質、レッスン内容、生徒の雰囲気などはどうですか?
表面的なことで決めるなら何故迷わずAにしないのか見えてこない。
見学、体験はまだですか?
74名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 08:33:25 ID:wX3szLUk
習い事って 子供を人質にとられているのと同じ こちらが何かいって子供に悪影響
が(たとえば嫌がらせ)を受けたりしないかと みな 苦情はいわず嫌なら辞めるというスタンスのようです
この冬に発表会があるので辞めること覚悟で言うか 辞めるなら黙って辞めるか
まだ小さいので移籍するには いいタイミングかもしれないですね。
↑のみなさんもいろいろ移籍について悩んでいるようですが どこにいっても
トラブルや悩みはありますね。
75名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 09:00:27 ID:nxQGuAAJ
>>71,74
>>60なの?
みんな苦情言えば?と言ってるのは、カルチャーだから先生以外の
窓口があって、普通の先生がやってるお教室と違って文句言えるんだから
文句言ってやめれば?と薦めてるんだと思うよ。
普通の先生の教室なら、だまってDQN先生のとこ来ちゃったとあきらめて
出て行くさ。
76名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 09:03:20 ID:D3CcXlRu
>>68
みなさんなら....って

あなたへの助言になるかならないかわからないカキコでスレを消費するのも
意味の無いことです。あなたが「お子さんが今通っている教室を移籍したい
理由」という情報を我々に与えて下さい。それと学年、経験年数も。
「そういった理由で移籍を考えてるなら、こちらの方がいいのでは?」という
形でレスを付け易くなります。

今の教室がとにかく保護者の払う労力及び金銭的犠牲が大きくて「子供だけで
頑張ってくれ!」ということで移籍するならA教室。

今の教室が上手な子をそれなりの扱いにしてくれないということが、不満なら
B教室
77名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 09:58:22 ID:xGElWCqe
>>68
交通費が「のちのちは親子二人分」ということは
未就学児ちゃんのママンでつか。
そういうのはね、見学して自分で決めることでつよ。
レッスン内容とか、先生の言動とか、クラスの雰囲気とか
どんなところがあなた達親子に合っているのか
ここの誰にもわからないでつからね。
78名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 09:58:50 ID:Srux19vs
>>68
お子さんの年齢は?
教室を替わりたい理由は?
A教室、B教室に通う子供たちの人数や上の学年の人数など
他にも考慮した方が良いことは沢山あるような気がします。

諸条件が同じなら近くて便利に越したことはありませんが
双方の発表会(演目や構成)、親の出番なども調べてみてはいかがですか?
79名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 10:23:16 ID:9jvB0wtk
本音を言わせてもらえば
100の判断材料を書いてもらっても
所詮、当人にしかわからないことですよね。
娘(高学年)も最近、教室を変わりましたが親がいろんな角度から検討しようにも
本人の直感的かつ断固とした「ここにする!ここじゃなきゃ行かない」の
一言で決定。候補の中で一番遠くて諸条件も私には良くは思えない。
ただ本人が先生の人柄と仲間の雰囲気をめっちゃ気に入って楽しく通ってます。
まあうちは趣味派なのでそれが何よりですけど。
8068:2007/05/15(火) 10:37:52 ID:pvCFsmqC
肝心な情報を書いてなくてすみません。
娘は今6歳年長です。バレエ歴は3年です。
移籍しようと思ったわけは、今の教室は遅刻や私語が目立つ
全体的にルーズな雰囲気で、それに対して先生もそんなに注意したりしません。
そんなゆるい雰囲気にもう嫌気が差してしまってるっていうのはあります。
奇声を上げる幼児もいたり、それをフォローしない先生と親もちょっと信じられません。

娘本人はここ最近すごく「バレエ大好きだから頑張る!」と一生懸命なので
クラスの他の子が遅刻したりおしゃべりしてふざけたりすることが不満だと言います。
親の私だけが不満なだけで、当の娘が今の現状に不満がないなら移籍までは・・・とも思うのですが、
親子ともにもう我慢できないというか、この教室で不満に思いながら続ける意味もないかなと。
それに通ってる教室は支部なので週1しかレッスン出来ないんです。
この先週2、週3と増やしたければ電車で1時間半近くかけて本部へ通うことになるので
それも正直負担に思えてきて。
おまけにうちの教室ではコンクールに出るお姉さんもいないし、
誰それがバレエ団に入ったという話も聞いたこともないので
おそらくレベル的にもあまり高くないのでは?と思います。
どうせバレエをやるなら色んなチャンスをつかんで頑張って欲しいと思ってるので
ある程度レベル的にもしっかりしたところで習わせたいです。

A教室へは見学もしたし、発表会も見に行きました。
当然ながら遅刻や私語もなく、なかなかいい雰囲気でレッスンしてたし、
生徒は全員きちんとシニヨン結ってました。(今の教室は発表会前しかシニヨンにしない)
B教室はこれから発表会なので、まずはそれを見せてもらってから見学に行こうと思ってます。
B教室の発表会費15万というのは、電話でサラッとお伺いしたのですが
毎月月謝と別に積み立て費2000円を納めていって、その分も足してもろもろ全部込みで15万だそうです。
81名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 10:47:15 ID:cNG6qRKZ
>>79
うちもそうだ〜! 沢山見学に行って体験して、本人が選んだのは
うちから一番遠くて不便な教室だった!!
しかも体験レッスンを見学させてもらったけど、レベルが高くて
お世辞にもついていけてるとは思えない状態だったのに・・。
今半年目なんだけど、ものすごく楽しそうに通ってるよ
なぜか自信も付いたみたい。
子供の直感はばかにできないよね
82名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 13:42:25 ID:Y5zwNVXI
>>80
まだ小さくていらっしゃるなら、
近い方がいいかと思いますよ。
単に身体的な負担が少ないからです。
大きくて自分で選んだならともかく、
習い事は余裕があってはじめて成り立つものでは?

83名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 16:05:33 ID:VVLaO9ME
>>80
本人がバレエが好きなら、今の教室のルーズな雰囲気を嫌がるのも当然でしょうね。
年長さんならしっかりした教室に変えてあげたいですよね。

A教室・B教室ともその条件は揃っているようですが、その次に何処までさせたいか?が
ポイントでしょうね。
両方ともコンクールに出ている教室のようですがその対象年齢は何年生からですか?
小学生のうちはレッスンがMAX3回なら中学生以上がコンクールに出るのでしょうか?

発表会前の練習日程(学校を早退、お休みするのが普通という教室かどうか?)も
確認したいところですね。
電車で通うのも問題ないような気がするので私ならB教室でしょうか。
親の見学可という教室がどうも私は好きではないです。
親がレッスンを見学するメリットは何処にもないと思うので。
それに積み立てをするところも良心的な印象ですね。

私も下の子を連れて娘のレッスンのために電車に乗って通いました。
大変かもしれませんが慣れの問題かと思います。

全てにおいて満足のいく教室は少ないと思います。
私は発表会の様子も大きなポイントだと思っています。
個人的に先生が主役を踊る教室は好きではありません。
幕物でなくても子供が主役で、少なくとも親がその様子を見ることが出来るというのが
ポイントです。
親が手伝いにまわってわが子の発表会の様子を見ることが出来ないのも嫌ですね。
細かいところは好みもあると思うので実際に通う人にお話を聞けるのが一番だと思います。

84名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 16:41:23 ID:mD09OXUH
>>80
一番肝心なのは先生への不信感ですよね。
そういう先生にはやはり、ゆるい躾の親子が自然と集まってくるものなんですよ。
85名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 16:49:10 ID:cZMm78xs
今日の靴下は、ルーズソックス、まで読んだ。
86名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 17:09:34 ID:Y5zwNVXI
B教室をまだみていないなら、
今ここであーだこーだ言っても
結局意味ないんじゃないのかしら。

それでもこうやって意見聞きたいっていうことが、
結局Bに何か魅力があるか、
Aに引っ掛かりがあるか
するのではなくって?

いずれにしても、年長レベルで論じるのは?なことが多いし。
Bでいいレベルのクラスに入れる自信がある
素晴らしい才能があると自負されているなら
それもよし。


87名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 18:10:29 ID:9jvB0wtk
皆さん教室選びのとき、どんなに詳しい条件を並べられても
実際行って見ないで選べますか?
所詮、教室AもBも相談者さん親子もまったく見たことない私たちに言えることは
机上論だけだと思いますし
バレエに関しては机上論なんて無駄以外の何物でもないですよ。
ましてB教室をまだ見ていないなら…。

「こんな教室やめたほうがいいでしょうか」という質問なら
話だけで即やめなさい!とか言えそうなケースが多いですけどね。
88名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 19:31:27 ID:e1C/mDNJ
もう、ど〜でもいいじゃん。
89名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 19:40:53 ID:8GIaYLRX
将来コンクール出したいって言ってもさ、自分の娘が本当に
そんな実力がつくかどうかって実際にバレエ習った経験ない
お母さんじゃわかりっこないし、レッスン内容だって判断
つかないわよね。
もう、思い込みで選べば良いじゃんってしか思わんわ。
90961:2007/05/15(火) 22:49:19 ID:xi4aPdNY
スレの流れが早いので、あっという間に話が進んでいますね。
小3、趣味レベルでポワントまで頑張りたい・・と書いた者です。
>16.17.18さん
ご意見ありがとうございました。
ハッとする部分が多々あり、大変参考になりました。

やはりバレエは未経験親からすると、未知の部分が多いですね。
他のお稽古ごとからすると、格段にお金もかかりますし。
我が家のような庶民・趣味レベルだと、
遠くまで送迎ができない、本気教室に行ってもついてこれるだけの資質が無さそう
お金が辛い・・など、様々な理由で悩みます。
最終的には、やはり教室の雰囲気が決め手でしょうか。
我が家は見学に行って決めてきたいと思います。

バレエに詳しいお母様方に質問です。
「これは要注意」な教室、ポイントがあったら教えてください。
(例えば、バーが無い・・など)
91名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 22:51:14 ID:RzwKx/0R
すいません。流れ切るかも。
娘は小4で途中からの移籍です。
他のお子さんの保護者の方とは立話し程度で親しくありません。
先日娘の通うお教室(団附属、生徒数約500人)の先生から
お電話があり(電話だけでもかなり驚きました)レッスンの様子や移籍したばかりの娘の様子など
たわいのない会話からいきなり「将来的にコンクールとかもお考えですか?」と
聞かれ「夢のようなお話ですが先のことはわかりません。先生のお考えと娘の意思に任せようと思います」と
咄嗟に答えてしまいました。
ますい対応だったのか、もう少し気のきいた受け答えがあったのか凹んでおります。
スパルタ本気教室から娘も私も心身ともに疲れ果て
たどり着いたお教室です。
お姉さんたちはコンクールに出て優秀な成績の方もいらっしゃいますし、
プロになられている方もいるそうです。
電話の内容は「この先、本気でやってくつもりがあるの?」の確認で
同じ学年の方全員にされているものか、はたまた違うのか。
仲良しのお母さんでもいれば聞けるのでしょうが…。
みなさんのお教室ではこんな事ってありますか。
92名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 23:12:02 ID:n0JwUJzT
>>90
鏡がない。
発表会で、先生が主役を踊るが、下手。
先生が、現役のはずが、普通よりふくよか系。
見学可の教室なら、
私語あたりまえ。
先生も私語が多い。
ルールのない教室は、たとえ先生の経歴がすばらしくても、
指導者としては失格だと思います。
学校の先生が、生徒の私語を許すかどうか。を考えると、
おのずと基本レベルがわかるのではないかと思います。
個人的な意見です。
93名無しの心子知らず:2007/05/15(火) 23:32:18 ID:9jvB0wtk
>>90
設備は良いに越したことはありませんが
借りられるスペースの事情がありますからね。
でも何がある、何がないということより安全か否かが最重要です。
あまりに滑る、または滑りの悪すぎる床とか
狭いスペースにぎゅうぎゅうづめとか。

欲を言えばきりがありませんが
疑問、質問にしっかり答えて下さらない先生は見限った方がよいです。
たとえ わからないならわからないという答えでも。
94名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 08:24:31 ID:laf+I2uC
>>90
・お金にアバウト(よく臨時の集金があるとか。理由が明白ならいいけど。)
・急に休みが入る(先生の都合で。しかも振り替えとかができないと×)
・バーや床・鏡などのメンテナンスをしていない
ここまでは論外な教室。
・先生が実際に手本をしてくれない
・一度も声かけや指導をしてもらえない子がいる
私はこの二つはパスするな。

95名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 08:32:27 ID:laf+I2uC
>>91
移籍をなさったとのこと。
しばらく様子を先生がご覧になってから
お電話いただいたのでしょうね。
とてもいい先生なのでは?
家によって考え方は様々
お金のかけかたやレッスンへの姿勢は、
やっぱり先生に知っておいてもらいたいと思いますもの。


もしも気になるなら
「先日はお電話ありがとうございました。
突然で舞い上がってしまって」
みたいな感じで、補足なさっては?
96名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 09:07:11 ID:qSPIH37Z
>>90
人数が少ないのはやはり何かと不安ですよね。
我が家でも他のお稽古事で辞め時を逃して最後の二人のうちの一人に
なってしまって「あ〜あ…」と思った経験があります。
丁寧に見てもらえるのはいいのだけど、バレエの場合はやはり仲間が
いることで得るものも多いので。

小3くらいだと教室によって進度の差がかなり出ていてもおかしくないので
学年別クラス編成のところならば進度が合うかどうかも大事だと思います。
移籍直後はモチベーションが高いので学年より下のクラスに入れられても
発奮してすぐ追いつくこともよく聞きますが、これもお子さんの性格次第です。

余談ですが、他の方も書いていらっしゃる通り子供はとんでもない所に
着目して「ココがいい」とか言うんですよね。
ですから親の目で「ココはちょっと…」と思うところには絶対子供を連れて
行かない方がいいですw
97名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 09:11:05 ID:bLnhI5wP
子供の教室ではありませんが
知っている教室ではさまざまなクラスがあり
ご家庭のスタンスによってかかる費用、発表会での立場
すべて天と地ほど違うので
入会後、落ち着いた頃先生から打診があるそうですよ。

コンクールクラスに入るとそれだけで年間100万から違うということですし。
98名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 09:16:40 ID:91H1ayHJ
>>91
そのお電話の対応で充分立派にお答えされてると思いますけど。
どうしてへこんでるのかわかりませんが・・
つまり先生からこんなお電話あるほど、才能があるのではと思われてるとか?
まだまだ4年生、そのお答え以外深く考えない事が吉だと思います。
9991:2007/05/16(水) 09:24:30 ID:xO6439i1

>>95>>97
ありがとうございます。
先生からお電話だけでも驚いていましたが、各家庭のスタンスの
確認だったのかも知れませんね。
発表会などの費用はたぶん一般的(@関東です)なのですが
コンクールとなるとプラス年間100万円ですか。
この先どうなることやらわかりませんが、覚悟だけはしておきます。
100名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 09:32:39 ID:laf+I2uC
コンクール行脚すれば別だけど、
100万はかからないんじゃ・・・
衣裳の上限とかはないし、かければキリはないんだけど。
地方で宿泊費も入れると、ってことかな。
101名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 09:46:15 ID:JzgLfLua
>>92
あと下の子が駆け回ってる教室もやめたほうがいい。
10297:2007/05/16(水) 09:47:57 ID:bLnhI5wP
>>100
100万のうち半分は指導料(コンクールクラス月謝、謝礼金)ということです。
コンクール参加は年間2〜3回。
103名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:51:23 ID:Aa01vQ+V
転勤族なのでいくつか教室を変ったけど
レオタードに名前を書いたゼッケンを縫い付けなければいけない教室が2つあったけど
どちらも最悪でした。
両方とも一切見学禁止でこどもによくよく聴いてみると
親の前と子供だけの前とでは態度が違っていたとか。
体にさわって指導してくれる事もなかったそうです。
見学不可でもいい教室はあるので一概には言えませんが。
104名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 11:59:49 ID:bLnhI5wP
見学不可の教室って、その理由がけっこう重要なので
もしできたら聞いてみたらよいと思います。

娘の教室の場合、とにかく狭い!(この時点でパスという方もいるでしょうね)
一人に見学を認めて我も我もと来られたら踊るスペースがなくなってしまうんです。
都心の稽古場はわりとそういう事情で不可のところも多いですよ。
ゆったりスペースはそのまま月謝に反映しますしね。
105名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 12:11:23 ID:bk9YcAcU
幼児ならまだしも小学生にもなって親が見学していたら
集中できないのでは?と思ってしまいます。
都内なのでスタジオが手狭というのは確かにその通りだと思うけど
私は見学不可の方が性に合っているかな。
106名無しの心子知らず:2007/05/16(水) 16:21:01 ID:Sng0yksf
皆様、ヤフで語れば?w
107名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 07:47:25 ID:f6pLoiAD
>>103
私も転勤族でいくつか教室しってるけど、見学不可のほうが
ラリママに会う確率少ないとは思う。
108名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 08:23:00 ID:OYpI7TbE
ラリママを一人知ってるけど
本当にラリってるみたいで気持ち悪かった。
109名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 08:37:03 ID:QGuxd6R8
今娘(小1)がなんちゃって教室に通ってるんですが、
もうそろそろ学年的にも本格的なレッスンになる頃でもあるので
そこをやめてもっとまともな指導をしてくれる教室へ移籍しようと思っています。
が、やめる理由を何て言っていいのか迷ってます。
移籍したい教室は同じ市内にあるので今の教室の知り合いなどに
ばったり会う確立も高いので矛盾しないような理由が必要なのです。
引越しや転勤などなら円満にやめることも出来ますが、そうではないし・・・。
まさか「なんちゃって教室なのでやめます」とはいえないですしw
どこから突っ込まれてもぐうの音も出ないような理由ってないですか?
110名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 08:58:33 ID:4FT+EkkU
やめる理由で悩む人、多いし 気持ちはわかるけど
あれこれ考えすぎない方がいいよ。すべて見通されてる場合がすごく多いし
地元で有名な天才少女とかじゃない限りそれほど相手は気にしない。
理由より、シンプルにきっぱりと「やめます。お世話になりました」という態度が
重要だと思うけど。うしろめたいあまりにしゃべりすぎる人多すぎ。
それこそ突っ込まれる隙だらけ。
うちはシンプルに「学校の都合と曜日が合わなくなった」だった。
他の教室から出たイベントで鉢合わせした時は「縁があってこちらへ」
111名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 09:33:47 ID:f6pLoiAD
>>109
>>110さんのいうとおりあんまり気にしないでいいですよ。
案外先生同士がお友達の場合もあるけど、みんな親しいわけじゃないし。
むしろ次にいく教室でのことを心配したほうがいい。
○○教室から移ってきたんだって・・・とヒソヒソされる場合もあり。
112名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 09:41:43 ID:Zhzvt+eR
>>110
同意。
>>109は、これまでお世話になったという感謝の気持ち(嘘でもね)だけは
言葉に出しておく事。幸い小1で学校の様子も分かって来たという時期でも
あるし学校絡みの理由が一番無難。
兄弟姉妹がいるならそちらの方面からの曜日時間調整を理由にするのもあり。

よほど先生から将来を期待されている子、それまで深く関わって来た子以外なら、
大げさに理由を考える必要なし。まだ小1でしょ。
先生だって何年もお教室開いて指導していればさまざまな理由でやめていく子や、
さまざまな理由で他から自分とこに移ってくる生徒を見慣れているはず。
113112:2007/05/17(木) 09:45:38 ID:Zhzvt+eR
追加。新しいお教室の人には絶対に
「前のところが『なんちゃって教室』だからこっちに移った」といわないこと。
114110:2007/05/17(木) 10:03:41 ID:4FT+EkkU
私は一足先にやめた友達が反面教師になった。
「やめてやる!」という意気込みとうらはらに
「やめる」ときっぱり言えないばかりに「先生、ちょっとご相談が」から始まって
えんえん40分。「本当に残念なんですけど、やめたくないんですけど」とか
余計なこと言っちゃうから先生に「じゃあこうすれば」とか逆にアドバイスされちゃって。
先生は別に引き止めたかったわけじゃなく彼女がうわべだけあまりに無念そうなのでいろいろ
提案したんだけど。
だから言葉はめいっぱい丁寧でも態度はきっぱりするのがおすすめ。
115名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 10:12:28 ID:Wc6aDGYP
前スレで同じく小1で移籍の理由の相談をした者です。
そこでも全く同じようなレスをいただき、無事に移籍しましたが、
本当にこちらが意識するほどあちらは意識されてないので大丈夫ですよ。
ただ、シンプルに「辞めます」だけでよいのではという意見も
そのときにもあったのですがなかなかそうはいきませんね。
みなさんがおっしゃるように曜日の都合が付かないなど、
多少の嘘はやはり必要ですね・・・
あとはママたちが難関ですね。
うちも先生よりママたちのほうがいまだに悩みの種です・・・

それはともかく、小1は本当に移籍のいいタイミングだったと
思いますのでいろいろ悩みますけど頑張ってくださいね。
116名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 10:20:18 ID:Wc6aDGYP
114さんに同意です。
私も嘘はつきましたが「やめます」ときっぱりした態度はとりましたので
先生はかなりがっかりされていましたがわりとすんなりでしたよ。
悩んでる様子など見せず、もう結論は出したのだ、というきっぱりした態度が重要ですね。
117名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 11:15:38 ID:yJe+vUHa
月の最後のお稽古の時に、
小さめの菓子折りを持ってきて、
ペコリ、チョコチョコ、先生唖然。
この風景が突然来て突然やめていく姿なんですね〜。
何度も見ました。
多くを語らず、去っていく。
ママ仲間も数週間経ってから
「やめたらしいよ、なんでかねぇ」
程度でおしまい。
鮮やかですよ。
118名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 12:28:48 ID:JRcR5FfN
>>117
さすがにそれは先生に対して失礼じゃないかな?と思ってしまう。
先生もいちいち言わなくても
「この子は今のこれができるようになったら
次はここを直させて、アレも教えて・・・」とある程度の
ビジョンを持って教えてるだろうし、辞めるなら辞めると
1ヶ月前くらいには伝えるのが礼儀じゃない?と思うんだけど
古い人間なのかな?
119名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 12:39:13 ID:/Fba8A2S
>>118
やっぱり一月前には伝えるのが常識だと私も思います。
(急な転勤やケガ・病気などの場合を除く)

でも小学校にすら最後の登校日まで引っ越すということを
話していなかったという人もリアルで遭遇したことがあるので
私も古い人間の一人なのかもしれませんw
120名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 13:06:16 ID:RrBX3so7
そこのお教室を離れるのなら
発表会が終わった後がいいのでは?

121名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 13:11:40 ID:+NvhAYUb
>>117
菓子折りなんて必要ですか?
もちろん習った年数にも夜とは思うけど。
122名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 13:29:46 ID:KXrINCLJ
>>107
私は逆。見学不可の方がラリママ率高かった。
見学できないからなのかなぜか控え室が異様な熱気・・・
噂のオンパレード・・・
結局は教室に来ている親のタイプ次第だと思った。
123名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 13:59:17 ID:RrBX3so7
どっちにだってラリママいるよ。
誰だって親バカ全壊ダカラね。
(あなたには出来る!)光線が子供にビビビッ
そんなにプレッシャー与えてるから意地悪になるんよ。
褒められたら天にも昇る勢い(お世辞なのに)
地獄にオチても八つ当たりしないでね。
124名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 14:24:24 ID:EMti6ZDb
>>118教室の規約に違反してなければ、
一ヶ月前でも、前日でも、当日でも構わないんじゃない?
うちは転勤族なんでいやでも教室を変えなきゃならなくなるんだけど
いろんな教室があったよ。。
やめたい日の当日OKの教室もあれば、
一ヶ月以上前に申告しないと余計に一か月分月謝をとられる教室もあった。
一番最悪だったのは、前日OKのある教室。
ご挨拶に菓子折り持って伺ったら、そのまま拉致監禁状態で
日付が変わるまで帰してもらえなかった(涙)
先生が泣くしわめくしで ただただ呆然といった感じだったけど 怖かったよ。

教室の約束事を守ってさえいれば、少しぐらい強気に出てもいいかな〜
やめるときぐらい・・とおもう
125名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 14:41:28 ID:yJe+vUHa
いや、私自身、そんなことしませんよの =117  です。
ただ、余計なことを語らない、
という例を書いただけです。
もちろんそれを1ヶ月前にやって、
黙して語らずフェイドアウトなさるのがいいのでは?
菓子折りについても、
ケンカ別れでないならば必要経費でしょう。
面白くなかったなら、特にいらないと思いますよ。
126名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 14:45:47 ID:yJe+vUHa
連投すみません。
ちなみにうちのお教室は、
次にうつる場合は、できればお話してくだされば、
知っている先生ならご挨拶をしておきます、
と明記してます。
案外近所の先生とはつながっているものですからね。
皆さんがどうしているかは知りませんけれど。
127名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 17:44:17 ID:4FT+EkkU
辞め方って先生の人柄にもよりますよね。
1ヶ月前に申し出てその1ヶ月が針のムシロ状態になるだろうって
予想させる先生なら(先生が嫌だからやめるって場合も多々あるんじゃない?)
速攻バイバイも仕方ないかも。
しかるべき先生ならできるだけ礼を尽くして早めに申し出ておこう、
っておのずから思えますけど。
128名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:06:09 ID:mJGnuIbp
バレエなんてなんでするの?
親の見栄?
周囲はそう思っているよ。
129名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 18:08:06 ID:PfQsfZ/S
>>128
釣れるといいですね
130118:2007/05/17(木) 21:28:21 ID:JRcR5FfN
>>117
>いや、私自身、そんなことしませんよ
あ、もちろん例として出した話だって分かってます。
教室の規則に違反してなければいいってのも分かります。

ただ、心情的に今日で辞めます、ってのは失礼だな、と感じたの。
教えてもらったってことに感謝の気持ちがあれば
1ヶ月前くらいには言うのが礼儀だと思うので。

でも、先生にもいろいろあるみたいだから、
感謝の気持ちより恨みや怒りが強くなって辞める場合もあるだろうし、
>>124さんの経験したような拉致監禁教師もいるみたいだから
そういう相手なら「今日で辞めます。さようなら。」もアリかとは思うよ。

それにしても「黙して語らず」ってのはトラブルを避ける一番の方法だなぁ
とつくづく感じるようになった。最近。
131名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 22:21:09 ID:bDgS15jZ
最近娘のお教室に入った6歳女児。
レッスン風景を見ると
誰が見ても経験者なのにママは「初めてなんです・・・。」だって。
移籍してきたことが知れると色々聞かれるから嫌なのでしょうね。
全くの初心者かそうでないかは見ればすぐにわかるのに
それでも前のお教室のことは言いたくないものなのですね。
132名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 23:10:47 ID:URCxgAzB
いいじゃん別に。
6歳なら経験ってほどの事でもないし。
それぞれ事情があるんでしょうよ。
133名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 00:03:16 ID:czJhXkFP
幼稚園の課外授業程度では経験有りって
いえないかもしれないしね。
134名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 07:09:57 ID:u6+xp0CC
逆にとても経験者には見えないのに、「経験者なんです〜」と
子供入れてくる母親もいる。
幼児クラスだと1〜5番まですらおしえない教室もあるらしいが、
1番くらいバレエ習ってる以上わかって当然なんじゃないかと。
バレエじゃなくてリトミックとかでも「自称経験者」なのかもしれんが。
135名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 07:17:00 ID:H6VL7TkX
>>131
>誰が見ても経験者なのにママは「初めてなんです・・・。」だって。

いかにも「根掘り葉掘り訊いてやるぞ!」って感じな訊きかたしてるんじゃない?
そもそも、経験者が移ってくるのが珍しくない教室なら、そっとしておく配慮は
できると思うけどね。
そのママじゃなく、あんたの教室のママ達の態度の方が問題だと思うよ。
もっとも、ド素人ママにはその子の動きがバレエにみえても、バレエ以外の
体を使う稽古事から移って来た可能性も否定できないけどね。
136名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 07:46:28 ID:8IBkbqwJ
習った経験はなくとも、橘バレエのDVD見て家でレッスンしてたとかって
パターンはあるかもしれない。
お母さんにちょこっと知識があればそれっぽい動きにはなると思う。
137名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 08:49:14 ID:glBqtjTU
「経験者です」なんて方が言いにくい・・。
特に格上げの教室に移った場合は
自分の子が基礎すらちゃんと出来てるかわからんし・・
138名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 08:59:50 ID:cxk6I6qd
6歳で経験もなにも…w
経験よりも 運動神経やセンスの方がものをいう年代だよ。
バレエじゃなくて、体操やリトミックをやってただけでも違う。
139名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 09:10:31 ID:n8uwzsLy
新入りママが「うちは経験者なのよ!」って鼻息荒く言っているなら別だけれど
そうじゃないんだからスルーしておけばいいのに。
過剰な謙遜が気分悪いのか、
上手そうだから我が子よりもいい役やポジションを取っちゃうかもって危惧を抱いたのか
そのあたりは分からないけれど、ちょっと大人げない反応だと思う。
140名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 09:42:50 ID:Iefv+mA9
6歳ならセンスの問題でしょ。
大人って意地悪だなぁ。
そのままが美人だとか、お子さんが可愛いとか、
突っかかりたいタイプなのかな?
141名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 09:45:02 ID:NHYWHqdi
うちは小2から、小1中心のクラスに入れてもらって習いはじめた。
この年齢で学年が一つ違うと先生のおっしゃることを理解する力も違うし、
早く同学年の子達に追いつきたいという気持ちも強いから、上達が早かった。
一年後にめでたく一つ上のクラス(同学年の子中心のクラス)に進級。
そしたら、どっちのクラスにもあれこれ言う人が多くてげんなり。
いつのまにか、「経験者なのに初心者のふりをしてた。」という話になってたよw
142名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 10:13:40 ID:glBqtjTU
低学年までは強気な性格とか、要領いいとかバレエとは
あんまり関係ないとこでも作用してくるから
親の介入もすごいですね(あと親の思い込み)
高学年になるほどはっきりしてきますよ、ほっといても。
容姿の良し悪し。技術の有、無し。
噂するほうもされるほうも所詮は子供の習い事。
にっこり笑ってかわしましょう。
143名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 11:05:34 ID:ND16bSYL
>>141
うちもまったく学年も同じよ。
でも最初から「頑張り具合ですぐに同学年のこと同じクラスになれますよ」と言われてた。
本人もその言葉を聞いて頑張った末に、1年で進級
うちは上の子もいたのであれこれ言われることもなかったけどね
最近思うのはあれこれ言う人のお子さんって、下手ではないんだけど微妙な子が多いw
だから変則的なお子さんがいると気になるのでしょうね
144名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 11:22:02 ID:8IBkbqwJ
うちも途中移籍(転勤)で学年より下のクラスにいたのだけど、
4月に学年どおりのクラスに入れていただけたクチ。
「実力的にはまだまだアレなんですけど、学校の下校時間が遅くなるので
先生が配慮してくださったみたいなんですよ〜」って言っておいたら
皆さん納得してくれた。
娘は1学年上といっても誰もが進級に納得するほど差があったわけでは
ないので、微妙に感じている人もいたようなんだけど「学校との兼ね合いじゃ
仕方ないわね…」と思ってくれた模様。
145名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 12:28:29 ID:lsjcYKhn
うちの小1も先日クラスを上げてもらいました。
バレエを始めて1年に満たないので、ついていくのに必死です。
なのに本人、レッスンを週二に増やしたいと言うのですが、
この状態で増やしていいものか迷います。
146名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 12:34:05 ID:8IBkbqwJ
>>145
モチベーションの上がっている時期だから本人はもっとやりたいのよね。
先生に相談してみるのがまず第一だと思います。
娘の場合、進級してすぐに「もっとやりたい」と先生に言ったようなんですが
先生から「まずこのクラスに慣れてからにしようね」と言われたそうです。

これから夏で体力消耗する時期になるし、運動会の練習などで
クタクタになって帰宅することもあると思うのでそのあたりも考慮に
入れておいた方がいいと思いますよ。
147145:2007/05/18(金) 12:57:30 ID:lsjcYKhn
>>146
そうですね。学校生活もやっと軌道に乗ったばかりだし、
新しい友達作りもこれからというところ。
週1回でも集中して頑張る方がいいですね。
148名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 13:13:29 ID:VqDcGUPZ
最近、新入会や移籍の子がチラホラいて、子供(小3)が意識している模様

競争嫌いでマイペース、バレエに限らず中の上辺りが落ち着くらしい。
そんな子供が、入って来た子が自分より上手かったらどうしよう・・・とつぶやいた。
その他にも、3年の中で誰が一番上手?など、まわりを意識しだした様子。

成長したと考えて、バレエの上達を期待してもいいのだろうか?
149名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 13:26:33 ID:+xzbwXBn
>>148
競争は避けられないのが芸事の世界。
相手を貶めるのではなく自分が成長することを教える
良い機会ですよね。
入ってきた子が上手だったらその子に教えてもらえば良い。
一番上手な子が分かったらその子みたいになれるように
頑張ろう という方向に持って行きたいものです。
バレエの上達だけでなく人間としての成長も期待しましょう。
150名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 15:00:03 ID:cd/S5g4T
>>149
この時期に一番成長しなきゃいけないのは 
むしろ母親だったりするかも
151名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 15:15:22 ID:9j+yeiq5
>>150
同意です。
どうも安易に、わが子の尻を叩くよりも相手を嫌がらせで
蹴落とそうっとする傾向があるからね。

漫画の世界も現実も同じようなもんよね。
152名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 18:04:29 ID:I80PPlKg
うまい子のいい部分を見て勉強するのはもちろんだけど、
今一つな子のどこが今一つなのかがわかるようになると、
本人の上達にもつながるよね。
親も含めて。

153名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 18:21:11 ID:IjjPuGua
>>150がいいこと言った!
小学校中学年までがラリママン発生率が最も高い。
どんぐりの背比べ程度の差で騒ぎ出す。

レッスンは先生と子どもに任せて
黙って月謝払って送り迎えだけするのが
結果的にいちばん吉だったりする。
154名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 21:57:43 ID:czJhXkFP
親はしゃれた格好しているのに、子はスカートのシフォンが
ぞうきんみたいなおさがりレオタードを着ている子や
どうみてもそれ新体操の流用だろうというレオタの子を
みるとはげしく気になる私はラリママなんだろう。
155名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 22:31:15 ID:f+0xAqzn
レオタは穴があいてたり極端にサイズが違ってたりするのでなければ
どうでもいいと思う。どうせ消耗品だし。
思う…が、小学生なのにあまりにドハデだったりスカートがチュール3段で
パニエみたいだったりするのを見ると色々な意味で気の毒だなぁと思う。
156名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 22:52:22 ID:czJhXkFP
消耗品かぁ。
消耗品だからこそ、ついでにいうとほとんど
下着みたいなものだからこそ、きちんと
さっぱりしたものを着せたいという親心ばかりではないのね。
でもベビーピンクが紅茶染め状態のママの気持ちも
なんとなく分かった。
157名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 23:04:41 ID:8XuixEgE
あまり華美なのは、小学生も中学年位になると頂けないけど、
大きくなれば、シンプルなのが多くならない?
子供も、大きくなると大人っぽいのを選ぶのでは?
シンプルなら、レオタードもそれ程高くないし、消耗品に関しては
それ程お金がかからないと思う。
だから、個人的には、くたびれたバレエ備品は嫌な印象を受るかな。
でも、これはあくまでも、週3回マックスの趣味バレエの場合です。
プロ嗜好のハードなレッスン教室の場合は、どのくらい消耗するんだろう
と思います。
158名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 23:14:56 ID:I80PPlKg
でも、ちゃんとネットに入れて
中性洗剤で洗っていると、
案外もつよ。週5回やっても。
もちろん同じのを毎日ってわけじゃないけどね。
あまりに色あせてる子のは、
普通の洗濯物と一緒に洗っているのかなぁ。
159名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 23:56:36 ID:8XuixEgE
>>158

157だけど。うちは、ネットに入れて普通に洗ってる。
それでも、頻度が少ないせいか、結構もちます。
レオタードって伸縮性があるから、今着用できるのが5着ある。
でも、好きなのは2着でそればっかり着てるけど。
タイツも発表会とか、毎年のおさらい会で本番用を新規購入するし、
それ程補充しなくても溜まる感じです。
バレエシューズだけは、3ヶ月に1度くらいの購入になるけど。
ポアント代が高いのかな?うちは、ポアント前だから。
ポアント始まると、月1足位しか考えてないけど、実際趣味バレエ
週3回でどのくらい買い替えが必要なんですか?
160名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 23:58:40 ID:8tWzYQdz
>>157
でもシンプルなレオタでも、ウェアモアやレペットなんかだとそれなりの値段するよね。
でも確かにお高めだけあって生地やシルエットがキレイだしスタイルも良く見える。
逆にシンプルになればなるほど着た時のラインや質にこだわりたくなるような気がするw
161名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 00:07:33 ID:APHvk7rT
ポワントは、人それぞれ、
つぶれ方は本当に異なります。
シューズの柔らかさにもよるし・・・・
うちは、前はいてたのは、柔らかめだったせいか、
週5回ポワントで週1足ずつ履きつぶしてて。。
月に4足・・・月謝よりも高かったです。
足が強くなりすぎたし違うのにしたら、
月1-2足になりました。ホッとしてます。
162名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 01:20:40 ID:bchOeFYS
>>161
おいくつのお子様ですか?
すごい消耗ですね。お母様の「懐」お察し申し上げます・・・
163名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 07:23:19 ID:qclkKgqA
娘の教室の子&先生がチャリティーコンサートに出演します。
見に行く時は、お花など持って行かれますか?
他の催しもあるので、お花などを用意するのは
かえって変ですか?
164名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 07:38:13 ID:y5fDHahA
>>163
娘さんが出るのに花持参で何処に???
楽屋に花置きっぱなし?
ママは楽屋に立ち入り禁止の教室なんですか?
それなら納得です。

チャリティー、うちも出たことありますが楽屋を早く次に使うひとたちに
明け渡さなきゃならないし、忙しかったですよ。
場当たりもないまま舞台にあがらなきゃならなかったから普通の発表会とは
違いましたね。

お花はおばあちゃんとお友達は持ってきてくれましたよ。
他の団体(詩吟やジャズ・HIPなどなど)の方たちもお花抱えて楽屋を
あとにしてました。
165名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 07:44:57 ID:wh4ZPmJ0
>>164
>>163のお嬢さんは出演せず、見に行くだけじゃないの?

だったらお花はオケでは?
166名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 07:58:31 ID:y5fDHahA
>>165
ああ自分の子は出演しないのね。
なら花OK
167名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 10:52:28 ID:qclkKgqA
163です。
我が子は出演しません。
お花は出演する子、一人一人に用意すると10を越えます。
先生は別に大きくしないと変ですよねえ。
発表会みたいに大きな花を入り口に飾るのは、変ですよね、、、。
もしくは、先生だけ、出演の最後に渡す、とかが良いですか?
168名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 10:59:53 ID:APHvk7rT
>>167
他に出演されない方はおられないのですか?
その方達と連盟にすれば、負担も少なくなるし、
持ち帰る方にしても楽なのでは?

私は、小さいキャンデーの花束みたいのをわたしたり、
でも、全員にはしていません。
中のいい数人とか。

逆に
チャリティーに本人が出た時に、もらったことはないですねぇ・・
発表会とはちょっと別の考え方っていうか。
169名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 11:00:40 ID:wh4ZPmJ0
ではお友達にはメモ帳&シールとかにして
先生には花束、でいかがでしょう。
170名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 11:41:40 ID:qclkKgqA
>>168
娘のクラスの他のママで見に行く方は、いないのです。
あと、教室で会う機会のある上のクラスのママは娘さんが出演します。
出演する子供達にはキャンデーとかをあげるのは
嬉しいだろうしカワイイですね。大掛かりな感じがしなくて良さそう。
で、先生は、やっぱりお花ですね。
171名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 12:19:17 ID:B79lcNtE
他のかたも書いてるけどべつにわざわざ用意しなくていいのでは?
だってチャリティーに参加するんでしょ。
参加する人にお花って変じゃ・・・?
発表会なら普段の練習の成果を見せるのだからお祝いでお花でも全然いいけど。
172名無しの心子知らず:2007/05/19(土) 14:22:20 ID:tW3y1ImQ
年齢にもよるけど、
うちの場合、中高生以上のクラス対象に、
休んでる子や以前やっていて今でも交流がある子などが、
楽屋見舞いにきたときは、その楽屋の子、又はクラスの子全員対象に、
お菓子の詰め合わせとかもっていって、
みんなで食べてねって感じがメジャーですね。

あとはそれに加えて特に仲の良い子に個別に渡すって感じかな。
173名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 22:19:04 ID:kXn39oKS
私だったら、一人で大勢になんて渡さない。
トラブルの元かもよ。
174名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 22:57:55 ID:6hXJaPNt
見に行くだけで十分だと思う。
175名無しの心子知らず:2007/05/20(日) 23:33:46 ID:YxlV2R5w
楽屋に入れない場合もあるから、
事前に「がんばってね!」
っていう感じで、
仲のいいお友達に渡すといいかもね。
176名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 07:01:02 ID:ra0j6lyG
事前に渡すのは相手に気を使わせてしまうと思います。
何か渡すとしたら当日の感想と一緒に後日がいいかしらね?
177名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 11:37:35 ID:AEl8xqis
>>169さんと同じです
178名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 12:17:30 ID:3yqA7WyK
うちの子の教室では、他教室との合同発表会や
チャリティー出演時にお花やプレゼントを贈るのは
先生から一切禁止されてます。
多人数の参加者と関係者で楽屋と舞台裏が混雑していて
そこにお花だ何だとなると、進行の妨げになるし
他の出演者の方々の迷惑になるからという理由です。

どうしても渡さなくちゃいけない義務があるとか
お子さんが渡したいというのなら、当日以外が無難ですよ。

それに、そういう機会があるごとにお花を用意していたら
ご自分だけでなく、他の生徒さんとその親御さんにも今後
余計な負担を強いるようなことにならないでしょうか。
出演される生徒さんや先生は、舞台を観に来てくれて、
その感想をお子さん自身から聞かせてもらうだけで
十分嬉しいんじゃないかと思いますが。
179名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 13:20:01 ID:+bzww4Fl
他の方も書いてるけど、チャリティーと発表会は違うと思う。
また、物理的にもお花の受け渡しはできないようになってるのではないかしら。
出演者が多くて、楽屋は満杯で、時間的にもスペース的にも余裕がないと思います。
180名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 15:56:32 ID:E/xR5v8Y
チャリティーの楽屋は、
色々な団体での譲り合いなので、
踊らない部外者には入って欲しくない。
ただでさえ床とかで化粧してたりするところには、
お菓子もらっても・・・ねぇ。

という事情がわからない方には、
ピンと来ないことかもしれませんけれど。
そんな感じだと思いますよ。
181名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 17:51:04 ID:uXYuMy7c
スタジオ単独の発表会みたいに受付けもないし
楽屋渡しもタイミングが難しいですよ。
出演者も出番が終わったら客席で他の団体を観たりすることもあるし
身軽でいたいと思います。

何よりも発表会のように「晴れの日」という感じではないから
特には必要ないと思う。
うちはもらったことも渡したこともありません。
182名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 21:14:09 ID:VrO4yG/5
>>170で満足しちゃってもう見てなさそうだねw
183名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 23:24:40 ID:E/xR5v8Y
昨日だったのかもね。
もう次行こうかね。
184名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 23:38:30 ID:FL9IU8YB
発表会のお手伝いで、敬遠したい仕事ってありますか?
うちの場合は、会場係りと、受け付け。
どちらも子供の晴れ姿が、生で見れないのが理由らしい。
185名無しの心子知らず:2007/05/21(月) 23:59:53 ID:P7k6ell2
写真の仕分けを自力でやるところは写真係が不人気だったり、
手作り率が高いところでは衣装係が不人気だったりするよね。
あとレンタルスペースでやってる教室だと衣装係さんが小物や
場合によっては衣装まで自宅保管しなきゃいけなかったりする。

いまの教室だと先生がゲネプロを母親に公開してくださるので
当日だけで仕事が終わる会場&受付はむしろ人気の仕事。
我が家の場合、割り当てチケット枚数が爺婆×2&父親で埋まる
のでどっちみち私の席はないしw
186名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 06:44:45 ID:DwN5c4hu
発表会のチケットが有料か無料かでかかる費用は結構変ってきますね。
うちの教室は毎回入場無料でチケットそのものがないんだけど、
有料チケありの教室だと一人一人何枚かは持たされるんですか?
小さい間は枚数少なくても、お姉さんになるにつれてどんどん持たされる数が
多くなっていきそうなんですが、やっぱりそうなのですか?
というのも、近々教室を変わろうと思ってるんですが、その教室の候補が
ひとつは有料チケあり、もうひとつはチケなしの無料なんです。
どっちかというとチケありの教室の方がレベルも高くて惹かれてるんですが
発表会にかかる費用が気になって。
低学年まではまだしも、その先がどんどん費用がかさんでいくと思うと
入場無料の教室にしておいた方が無難かなぁと思ってみたり。

有料チケありの教室の方、差し支えなければお子さんの学年と
いくらのチケを何枚持たされるか、を参考までに聞かせてください。
187名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 08:25:34 ID:yebEDGWH
公営ホールで発表会をやる場合、チケットが有料か無料かでレンタル費用が
変わるケースもあるようです。
娘の教室の場合は上記の理由でチケットに料金の記載はありませんが、
発表会費用と一緒にチケット代1枚1000円×割り当て枚数をお支払いします。
割り当て枚数は基本的にはホール客席数(来賓・スタッフ用除く)÷家庭数で
決めていて前回は7〜8枚でした。
ですから入場無料=チケット代なしでは必ずしもないかもしれないので、
発表会費用総額で比較することをお薦めします。
188名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 09:22:19 ID:YKN5W8fw
うちの場合は幼児クラスでチケ代2000円×6枚と×7枚でした。(1日2公演)
これは発表会費用4万円に含まれます。
他に衣装代は約5000円(買取1着・レンタル1着)
一応有名な中規模ホールを使用してるので、お安い方でしょう。
189名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 14:25:47 ID:d7RjLosA
バレエをさせると、足が長くなりますか?
まだ3歳前ですが、どうも短足ぎみのようです。
最近の子はスタイル良いので、出来ればうちの娘も
良いスタイルに育ててあげたいと思っています。
190名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 14:27:48 ID:phnMUQDK
んなあほな
191名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 16:28:10 ID:jFTh+y7p
うちの子スタイル良いけどバレエのおかげだと思ってる。
姿勢が良いのでスタイルがよく見えるってこともあるかもだけど。
192名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 16:35:20 ID:XtK9rVA0
>>189
バレエを習ったから、物理的に脚の骨が長くなる ということはないと思います。

ただ、腰骨と脚の付け根、お膝の後ろ側が バレエをやってない子よりは伸びるのと、
お尻や胸を突き出さないで背筋をのばして立つ癖、脚をまっすぐに伸ばして歩く癖が
つきます。その結果として、立ち姿を見ると、同じ背の高さ、同じ脚の長さでバレエを
習っていない子に比べてすらりと見える ということは多いにあります。

小さいうちから「回る跳ぶ」重視の教室だと太い脚に育ちますので、それだけは
避けて、とにかく「きれいに立つ」重視の教室を御薦めします。
193192:2007/05/22(火) 16:37:11 ID:XtK9rVA0
× 同じ背の高さ、同じ脚の長さで
○ 同じ背の高さ、同じ体重、同じ脚の長さで
194名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 17:07:24 ID:fYua3JtE
>>189
まずは体重を落すことをお勧めします。
背が高いけど横もでかいお姉さま方が数人うちの教室にいるけど、
足が長いっていうよりもやっぱり肉付きのよい腹やおしりにどうしても
視線がいっちゃいますから。
195名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 17:23:16 ID:WE1/7+KE
>>192さん
>小さいうちから「回る跳ぶ」重視の教室だと太い脚に育ちますので、それだけは
避けて、とにかく「きれいに立つ」重視の教室を御薦めします。

横からすみません。
最近、こちらのスレの存在を知った者です。
娘小2の通う教室がはずかしながらどちら重視かよくわかりません。
毎回のレッスンで教室の向こう側へ連続ジャンプしていっていますが、
ジャンプ重視と言えますか?
そういえば助教の先生の太ももが結構太いような気がしています。
アンドゥオ−ルなんて言葉は聞いたこともないそうなのですが…
なんだか急に心配になってきました。
196名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 18:03:51 ID:XtK9rVA0
>>194
まだ、三歳のお子さんにいきなり「体重を落とす」ことを薦めるのはちょっと....。
もしかしたら、標準体重かもしれませんよ。
あえていえば、スナック菓子はなるべく食べない、甘い飲み物を多く飲まない
くらいでいいのでは?
197名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 18:16:06 ID:XtK9rVA0
>>195
う〜ん....教室の広さがわかりませんから、なんとも言えませんね。
小学校高学年や中学生のお姉さん方の脚の太さはどうですか?
小2であれば、バレエの用語を使わないで指導する先生もいらっしゃいます。
 (習っている先生は「バレエの呪文だよ」って、魔法少女アニメ感覚で用語を
 小さい子にも全て教えるのですが)
それに「小学校4年くらいからコンクールに出て、思い出つくって、高校に
入る前には辞めます」なら、別に「回る跳ぶ」教室でいいんですよ。

質問された>>189さんは、お嬢さんの脚が長く見えるように育って欲しくて
バレエを習わせようかな〜と考えていらっしゃったようなので、あのように
書かせていただきました。
198名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 18:39:49 ID:A7Mt0Crv
バレエでスタイルが良くなるのはあくまでも結果であって
初めからそれを狙うと期待はずれかも。
体質や合わない指導法(あえて間違った指導とは言いません)の相乗効果で
とんでもないムキムキができあがってしまうこともあるし。
よく言われるように筋肉が固まって骨が伸び悩むこともあります。
プロは別格として、スタイルのよいバレエ少女が目につくのは
バレエ的にあまりに難ありすぎの子は割と早期に淘汰されてやめてしまうのも
一因かと思います。特に本気教室などはその傾向大です。
バレエをやったからといって万人がスタイルがよくなるなんてありえません。
199名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 19:06:32 ID:98e1OcJ+
3才前と言えばまだ幼児体型で、足の長さは余程でなければ判別つかないと思います。
小学生の子が足長に見えるのは、子供の成長として足が伸びるからです。
バレエをするから長くなることはないけど、
長く見える立ち姿勢は身につくかも知れませんね。

バレエを習うきっかけとしてどんな理由だって良いと思いますよ。
もう少しお嬢さんが大きくなったら始めてみたらどうでしょう。
200名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 20:17:15 ID:5g6bMhjw
バレエでスタイルが良くなるんじゃなくて、
結果としてスタイルの良い子だけが残ってる気がす。
201名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 20:31:44 ID:XtK9rVA0
>>200
まぁ、中学高校くらいならそうだろうけど、何か体を動かす習い事できれいな
肢体とほっそり長い脚ををつくりたいんだったら、幼児から小3〜4までなら、
新体操や体操、ジャズダンス、ヒップホップの類いよりはバレエの方がいい。

ちなみにシンクロは ちょっとばかし皮下脂肪デブ が向いている。
水中で浮くには脂肪が必要なのと、体温より低い水中にいる時間が長いので
皮下脂肪が少ないと体を冷やしてしまうので病気になりやすい。
でも運動量がもの凄いから普通よりは少し太め 程度に収まる。競泳も同じ。
202189:2007/05/22(火) 21:02:02 ID:d7RjLosA
みなさん親切なレスありがとうございます、大変参考になりました。
203名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 21:21:33 ID:jFTh+y7p
今日レッスンだったけど、レッスンの日の夕食はよく食べるわ〜

204名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 21:59:31 ID:c2xNTVZI
バレエ暦35年の友人に勧められたので、バレエを娘に習わせ始めました。
遺伝的に、胴長の家系〜(涙)なんとかならないかな、と話してたら、
バレエを進められましたよ。
基本的な素質はあるけど、その子の持っている範囲内で、
手足が最大限長くなる、運動をするからお勧めという事でした。
もちろん、プロになるなら問題外ですが、
持ってる範囲の最大限の、脚長、首長、手長に近ずける
指導はして下さるとのこと。
ただし、先生は選ばなくてはいけないそうです。
とはいえ、我が家は素人なので
先生は近場で紹介してもらいました。
それも正しいのかは、まだわからないですけど。
親としたら、期待しちゃいますね
205名無しの心子知らず:2007/05/22(火) 23:17:04 ID:A7Mt0Crv
長くなる、というより
O脚などがまっすぐになって長く見える効果や首が長くなることは
期待できるかと思いますが
手足が長くなる以上に胴が伸びたら…。
206名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 01:31:00 ID:q8mlcOjT
195です。
いろいろ聞かせていただきありがとうございました。
うちも189さんのようにすらりとしたスタイルにしたくてバレエを始めさせた
のですが、3年経った今も太ももが太いので気にしております。
お姉さんたちは、足が太い人も細い人もいます。
でも、もともと細身のお子さん以外は、クララのレッスンDVDに出演の
お嬢さんよりは総じて太いような感じです。
趣味バレエなので、全体的な立ち姿の美しさを目指したほうがいいかも
しれませんね。
ありがとうございました。お邪魔いたしました。
207名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 06:22:40 ID:1jm+kWDz
縄跳びをするとバレエがうまくなるとか背が伸びるという
話を聞いたことがあるのですが・・・

たまたま5歳児が縄跳びにはまっていて一日30分はとんでいるんだけど、
ふくらはぎとももがガチガチになって、かえって成長によろしくないのではと
思っています。
208名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 08:18:05 ID:0+zYoC6q
3年やそこらの経験や、小学校低学年程度の年齢で
目で見える変化を求めること自体が間違ってる。

あー、この立ち姿、スタイルはバレエの賜物だわ〜
なんて実感したけりゃ、二日と開けずにレッスン通って
5年、10年続けなきゃだよ。
209名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 08:22:49 ID:+IVucbUv
何事も過ぎたるは及ばざるが如し、だし
個人個人に合った運動、合わない運動がありますよね。
縄跳びはやりすぎると膝に負担かかるということで
子供の行ってる小学校では数年前に恒例だった「縄跳びラリー」が中止になりました。
子供の頃よくやらされたうさぎ跳びも今は廃止されたそうですし。
バレエだってどんどんレッスン増やしてるとお子さんによっては弊害がありますよ。
まあハードなレッスンに耐えられる資質が大成する条件ではありますが
それは一握りの人で、やみくもに真似するのはよくないですね。
210名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 08:51:53 ID:fdjLi9VF
週4日以上レッスンしてる人、
ほかのお稽古事もしてますか?
学校は休んだりしませんか?

娘は中二で、週3日レッスンなんですが、ふやすようにいわれてます。
でも、ほかの生活とのバランスがとれそうにない。

どうすれば両立できるのか、そもそも両立など無理なのか、
経験者の方、教えてください。

211名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 09:04:55 ID:Awm9MF2v
>>210
それはもうご家庭の判断としか…

まずご家族で「バレエと学業とどちらを優先するのか」、
「学業優先の場合、バレエ理由での欠席を許すか」などの点を
シビアに話しあっておくことをお薦めします。
212名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 09:14:34 ID:+IVucbUv
>>210
そもそも何故先生はレッスンを増やせとおっしゃるのでしょうか?
プロ志向のお教室ですか?
でしたら他の生活とのバランスを考えるまでもなく
バレエ中心で行くしかないと思いますが。
中2くらいってそういう時期なんですよ。
本気の子にとっては伸び盛りだし。

バレエとの関わり自体を見直す時期ということでしょうね。
213名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 09:17:11 ID:JjEx/Akk
ジャンプ力がないので縄跳びでもさせた方がいいですか?と先生に聞いたら、
縄跳びはやらせないで下さいって言ってたよ。
とにかく正しい動きで(日常生活の動作、柔軟など)筋肉を付けなさいと・・・
214名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 09:20:20 ID:+IVucbUv
追記。
私は中学時代は高校受験が終わるまで週3でした。
プロも輩出してる教室ですが(団付属ではありません)
レッスンは量より質、学業優先という方針でしたから。
高校入学していよいよ本気になり週5になった頃、脚を傷めて
趣味路線になりましたが。
215名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 09:40:33 ID:0+zYoC6q
>>210
学業と両立できるか、否かってのは教室の体制と
本人の度量如何だね。

うちの長女はバレエ週4(土日と平日2回)、ピアノ週1、塾週2。
ピアノは塾と同じ曜日なので、週1日は何も予定の無い日がある。
小5からこのペースで今中2。
学校の宿題はバレエ教室と塾でこなし、
ピアノの練習は朝ごはんの前にしてます。
バレエの為に学校を休んだり、早退したりは
今までにコンクールの為に2回、イベント出演の為に4回ぐらいかな?



216名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 10:17:43 ID:A8VTMJJN
>>206
息を止めて脚を高くあげるくせをつけていると脚は太くなる。
バレエにおいては、「よいしょっ」って気合いいれてやりたくなる動作の時は、
日常では吸って息を止めるんだけど、逆に息を吐いてやる と覚えておくといい。
吐きながら上げるとなかなか上がらない、ここで高くみせたくて息をとめちゃだめ。
吐くと同時に遠くにまっすぐ放り上げる感覚を覚えて。

それとプリエの時は踏ん張るんじゃなく、きっちり伸ばしていた膝を緩める。
これ、けっこう誤解してる子というか、きちんと指導しない教師が多い。
エレベータの箱が下がる感覚で、腰と肩のラインを結んでできる直方体を
その形を保ったまま、沈ませるだけ。
これを理解できずに、プリエで体をぐらつかせまいと息を止めて足を踏ん張り
太い脚になる子は多い。
プリエでは背中と脇とお腹のラインを、立ち姿勢とおんなじ状態のまま保ち、
息を吐いて沈む。

小さい子で「バレエ始めて、却って脚が太くなった」というのは
だいたいこの2つで失敗するパターン。
217名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 10:20:29 ID:A8VTMJJN
>>215
>ピアノの練習は朝ごはんの前にしてます。

何時間練習してるのかはわかりませんが、
ご近所迷惑になってないことを祈ります。
防音設備ちゃんとしてます よね?
218名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 10:57:44 ID:/xIhmfTQ
3年生で始めた子が週1の一年でバレエ体型っぽくなったよ。
みんで驚いたもんだ。
でもそこの教室の先生がすごく良かったからかもだけど。
219名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 11:23:11 ID:+IVucbUv
それは普段の生活の中での心がけ、とか成長期とか
いろんな要素の方が指導より大きいと思いますよ。
同じことを同じようにやっても体への影響は一人一人違いますから。
いい意味でも、悪い意味でも。

よく「あそこの教室は太った子が多いし、先生も太めだから駄目」
とかいう話も聞きますがそれもたまたまそういう子でも居やすい雰囲気だから
なんとなく類が友を呼ぶ、っていうこともありますし。
上にも出てきましたが体型的に向いてる子以外、淘汰されちゃう教室もありますからね。
220名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 12:13:28 ID:J7s5m+Iy
まずは自分の姿を冷静に見ることだ。
正しいバレエのレッスンや環境、食生活も大事だけど、遺伝は大きいのだよ…。
小学校高学年くらいまでは、まさにバレエ体型、足も長くてオオッって感じだった子が、
思春期迎えて、みるみるママそっくりに…というのはよくあるパターン。
その後は少しはほっそりするけど、出来上がってみれば親と似たり寄ったり。
その思春期頃に才能を見出されて、プロ志向のレッスンに移行した場合は、
またちょっと違うけど。
221名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 14:05:23 ID:l4fmqLzB
>>220
母親の体型が必ずしも遺伝するとは限らないという常識を
知っていての話かな。
子供を生んだり婦人科の疾患でホルモンバランスが崩れて
独身の頃と体型が変わっちゃう人だっているしね。

うちの娘は顔も骨格も体質も、誰が見ても父親側の爺さん似だ。
222名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 15:22:11 ID:J7s5m+Iy
最後の一行が言いたかったことの全て?
私は美しいのに…とでも思ってるの?

もちろん遺伝が全てではないし、父親に似たり、祖父母に似たりは
よくあること。
でもねぇ、いずれにせよ、そんなに素晴らしい体型の人の割合って
そんなに多くはないでしょw
223名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 18:26:25 ID:l4fmqLzB
>>220 = >>222
別に自分や娘の美醜をどうこう言いたいんじゃないよ。
そういうケースもあるってだけ。

>でもねぇ、いずれにせよ、そんなに素晴らしい体型の人の割合って
>そんなに多くはないでしょw

それが言いたかったわけ?で、それが何か?
理想的(もしくは、それに近い)体型や容姿に恵まれていたら
誰でも芸術と呼べる水準でバレエを表現できる
(あるいは、とりあえず人様にお見せできる水準のバレエを踊れる)
かというと(ry

まあ、マターリ趣味のお稽古バレエを語る場だし。
釣れてよかったねw
224名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 18:48:52 ID:q8mlcOjT
206です。
息をどうするかは習っていないようなので、
今、娘に吐きながら足は上げるんだよと言ってみました。
プリエのことも、初めて知りました。
うまい人を見て覚えろという感じのお教室なので、
ここで教えていただいたことを心がけるだけでも違うと思います。
クララの付録のDVD見たりもし始めています。
お手本のお子さんがあんなに上手なのに、先生がいつも
「お胸、お背中、お顔、手は遠く」
なんて注意していらっしゃるのを見て驚いていました。
趣味バレエなりに、精一杯美しく踊れるよう応援したいです。
ありがとうございました。
225名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 20:53:14 ID:gQ+RwHJp
だいぶ先の話なのですが、中学生って部活は
されているんですか?
バレエは課外活動として認められるものですか、
内申にどう影響するのでしょう?
226名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 20:58:55 ID:9PXVzVM2
そのうち、「バナナはおやつに含まれますか」
とか聞かれそうなヨカーン
227名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 21:04:41 ID:A8VTMJJN
>>225
高校入試の内申書の部活や生徒会活動の記述が気になるなら
週1〜2回の文化系の部活にはいる。
バレエの御稽古をサブにして、メインを体操部か新体操部にする
コンクールや発表会の期間と被らないイベントの実行委員をやる。
で、両立できるよ。もともとお勉強の出来る子ならちゃんと入試点で
公立中から公立のTOP高校へ入れる。

あまりお勉強ができなそうなら、中学受験をしてそこそこの中高一貫に
いれちゃうほうがいいね。
228名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 21:28:09 ID:1dk/dmwq
学校によるでしょ。
普通は、課外部活動(いわゆる部活)の参加は自由のはず。
もし強制参加だったら、文化系の、縛りの緩い部に入れば良いし。
内申は、大会優勝とかならともかく、普通に部活やってる分には(もしくはやらない分には)
何の影響もない。
229名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 22:26:56 ID:gQ+RwHJp
自分の頃のことしか思い浮かばず、文化部のイメージが
いまいち悪いのですが・・・
まったりな教室なのに、運動部に入ったお姉さん方が
「筋肉の使い方が悪い、やめるように」と軒並み先生に
注意されたと伝え聞いて、部活とは両立不可なのかと
おもったところです。
230名無しの心子知らず:2007/05/23(水) 23:22:08 ID:A8VTMJJN
>>229
バレエをメインにするなら、バレエに必要の無い筋肉がつく、あるいは
ついたら困るような筋肉が育ってしまう運動競技は止められるでしょうね。
背筋が伸びる水泳も、クロール背泳ぎだけですら、背中に変な筋肉がつくのと、
水中にいる時間が長いため皮下脂肪を溜め込み易い体質になるので止められる
くらいです。
ただ、それは、バレエでじっくり育ててみたい生徒だけにいわれることであって、
どうでもいい生徒にはそこまで言わないのでは?

今はいろんな目的でバレエを習う子がくるから、全員に運動部を辞めさせる
わけにはいかないでしょう。もし、お子さんが習っている教室がそうなら、
そこは「バレエ最優先組」しか中学以上は在籍できない教室なんだと思います。
お子様の希望に合わせて、そのまま在籍を続けるなり、いずれ退会するなり
お教室の上級生の状況や、地域の中学生や、小学校受験中学受験状況などを
じっくり観察して下さい。「だいぶ先の話」とのことなので。
231名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 00:30:09 ID:xMLBXNmY
骨格は遺伝。だから突然短足になったり足曲がったりはしないよ。
あと足の太いのは、膝裏のじん帯が長いせいらしいよ。
肉の付き方も遺伝だから、デブになる可能性も無きにしも非ずだけど
子供の頃からバレエやってたら、鍛えられてるからスタイルいいよね
バレリーナにならなくとも女の子はスタイルいいほうが良いし
ただ小学校で辞めたら、中年太りになるかもだけど
232名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 06:16:23 ID:WvTeQhG8
>>229
運動部の内容にもよるかも・・・
バレエは関係ないけど、お隣のお姉さんがソフトボール部に
入ったら3年間のあいだに見事なゴリラ体型に・・・
小6のときはけっこうスレンダーで小顔だったのに、顔もでかいし
肩もふくらはぎもすごいガッチリ体型に・・・
オリンピックのソフトボールチームのオネエ様方もちょっと〜な体型
ですもんね。

バレエやってたら絶対両立しなかっただろうな。
バレエも姿勢がよくなる程度だと思うわ。
233名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 07:54:39 ID:5lh5H87U
テニス部→変に日焼けする・腕の太さ長さが変わる
ソフト部→ゴリラ・・・
バレー部・バスケ→足腰がガッシリする
今まで見てきた子達の変化から、まとめてみました。
本人がバレエよりもそちらを選ぶなら仕方ないし、
やりたいものやればいいじゃん。
バレエで生きたいなら、自分で何か選ぶでしょ、
文化部とか。

234名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 08:29:16 ID:pBYE/VGz
>>230
欧州のバレエ学校にはプールが備えてあるよ。
フランスの某学校のサマーに行った娘(中学生)が驚いてた。
ドイツやオーストリアの有名どこの先輩もあると言ってた。
日焼けを気にする子は夕方から夜に入るみたい。
真剣に競泳みたいなことをしなければ大丈夫なのでは。
235230:2007/05/24(木) 08:36:39 ID:Jc2Y1dSx
>>234
それは、レクリエーションとして泳ぐためのプールですよね。

中学高校の水泳部は全て「競技会優先」ですよ。
部活で入ると「競泳みたいな事をしない」わけにはいかないのでは?
>>225からのスレの流れ読んでカキコして下さいね。

しったかぶりのageオヴァカさん。
236名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 08:39:11 ID:pBYE/VGz
今回のローザンヌ決選まで出た子は
陸上中距離の中学生県大会記録保持者って話だよ。
数ヶ月はまじ信じなかったけど やっぱり本当らしい。
なんだかすごくがっくりきた。
うちの子なんか遠足だけで筋肉が一回りついて帰ってくるのにさ。
237名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 08:46:27 ID:Jc2Y1dSx
>>236
済まん、陸上にくわしくないんで
短距離が100〜200 中距離が400から800 1600以上が長距離だっけ?
238名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 08:49:26 ID:Jc2Y1dSx
自己解決しました。中学生においては800と1500が中距離だって。
239名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 08:57:14 ID:Gt/LgP80
>>233
ソフト部→ゴリラ

吹きましたw
240名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 09:03:54 ID:Jc2Y1dSx
>>239
肩の後ろの筋肉が盛り上がる。その結果首が短く見える。
打者の時は足をアン・ドウ・ダン気味に踏ん張るので足がO脚気味になる。
短距離を走り、いきなり止まるので足にぶっとい筋肉がつく
守備打撃通じて軽く膝を曲げ、背中を少し丸めた猫背気味の姿勢になる。
遠投のために腕自体が太くなる。

ソフトボールが上達すればゴリラっぽくなるのは当然かと。
241名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 09:07:00 ID:Gt/LgP80
>>240
解説ありがとうw
いや的を得てる表現と思ってw

うちは中学でバレエ続けるかわかりませんが、ソフトはやめるように言うわ。
242名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 09:24:07 ID:8eCNe1qp
知ってるお姉さんはプロ志向でバレエをやっているが、家族で
やってるゴルフも90台で回るらしい。
インナーマッスルがあるから細いけど飛距離は出るらしいよ。

でも文化部行っても、バレエやってる子はしっかりした子が多いから
部長とかに持ち上げられちゃったりするのよね。
その点運動部なら経験者以外はそういう可能性はほとんどない。
243名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 09:28:19 ID:Jc2Y1dSx
あ、もうひとつあった。
捻る動作が頻繁に入るので、腰回りが大きくなる。
244名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 09:49:03 ID:pBYE/VGz
>>235
最後の一言で人格まるわかりですな(´・ω・`)
245名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 10:06:11 ID:Jc2Y1dSx
>>244
だから E-mail欄に英字半角でsageと書きなさい って教えてあげてるの。
おヴァカさん。まだわからないの?
内容はまぁ、娘自慢のバカ母として「可愛いわね〜」と思ってあげてもいい。
だけど、このスレはsage進行なの。 きまりを守ってね。

私を含め他の人のカキコは名前欄の文字は「青で表示」
あなたの場合は名前欄の文字が「緑で表示」
これが、あなたがE-mail欄に英字半角でsageと書いてない証拠。

愚かな自分を反省して、もう一度書き直しなさい。おヴァカさん。
246名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 10:21:05 ID:5lh5H87U
うちの先生も、陸上、
中学までは記録保持者だったって。
それで推薦で高校行かれたけど、
自力でバレエの学校行ったらしい。

あ、もちろん、砲丸投げなんかも陸上部だろうけれど、
論外なのはもちろんだよね。
247名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 10:28:06 ID:Jc2Y1dSx
陸上って、中学までは専門にやる人少なくて、体育の時間に先生が記録見て、
良さそうなのひっぱって大会にだけ出すケースが多いよね。
248名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 11:07:18 ID:rV19PhhQ
だいたい野球やサッカーやバレーボールと違って陸上の名門校
なんてあんまり聞かないし。
249名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 12:15:43 ID:aopYEivR
>>241
どうせ才能のない子供の心配をするより、
自分の国語力を磨こうね。
250名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 12:35:26 ID:CdgLKakS
なんで「ヴァカ」なの?馬鹿なの?
「B」と「V」のタイプミス?
やっぱ馬鹿なの?ねぇ、人にヴァカヴァカ言って
あんた馬鹿なの?
251名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 12:47:06 ID:dcH+UVO5
>>249は「バカ」でも「ヴァカ」でもいいかもw
252名無しの心子知らず:2007/05/24(木) 15:11:49 ID:Jc2Y1dSx
>>250
わ〜いアスカ!いらっしゃ〜い。 (といってもここはエヴァ板じゃないのよね)

ヴァカ(ローマ字入力vaka)と入れるのは削除除けのための表記法らしいわ。
2chでは目の前の人に向かって言っているわけではないから、書く方も
書かれる方も単なる罵倒語の一つという認識のところが多いんだけど、
板によってはマジ侮蔑と解釈して、削除する方針のところもあるそうなのよ。

タイプミスじゃなく、基本的に「v」で入れるの。
2ch歴が浅い人向けに書くと「これ何?」だから、たまぁに「b」で入れるわけ。

あなたのように漢字で書いても板によっては削除の対象になるらしいわね。
他の板にも行ってみれば? いろいろ工夫した表記法があるわよ。
253名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 01:56:16 ID:W6bZrk05
sage進行ってスレ立てのときに書いておけばいいんじゃない?
おヴァカさんなんて言われると、頭ごなしに怒鳴ってるみたいで
ちょっとこわいよ〜
254名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 08:11:57 ID:6KTfiFt8
2ちゃん歴が浅い香具師ほど説明したがり
255名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 08:32:26 ID:saMh/aOE
ヴァカでこんなに盛り上がるとはw
256名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 09:01:08 ID:EeFMRxxg
どうせsage進行にしても無駄だからどっちでも良い事になった気がする。
まあその時いた人によってルールが違うからね。
257名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 10:07:46 ID:xnrsTT+B
今日日の日本人の狂い方を見事に説明し
あなたの人生観を180度変え悩みを吹き飛ばすベストセラー
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4877282432.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4344001311.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/434400356X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/409389051X.html
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/459402937X.html
引きこもりを防止しイジメを避け人生を明るくする魔法の書。一読を。
よろしく。。

張り逃げなので苦情は受けない。
張り逃げにご協力を。
さようなら
258名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 12:04:34 ID:TXQ+Ld9B
話題を変えて…
皆さんお子さんにバレエマンガを読ませたりしていますか?
259名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 12:21:30 ID:2fgZMg1Q
お教室で、貸し借りしていたりしますよ。
260名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 12:34:52 ID:KQ8K4a1e
今は漫画よりはロイヤルバレエスクールダイアリーかな?
あとはティアラちゃんはみんな持ってるよね。

テレプシコーラは親として子供に読ませるのに抵抗がある。
他にいまバレエ漫画っていうと何かありましたっけ?
261名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 12:49:43 ID:TXQ+Ld9B
うちも子供はロイヤルバレエスクールダイアリーを気に入って読んでいます。
私自身が昔アラベスクが好きだったので持っているのですが
子供には読ませたことがありません。
テレプシコーラは読んだことがないのですが、親として微妙な内容なのですか?
262名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 13:22:11 ID:Cps8yaVD
>>261
メインキャラに年子の姉妹がいまして、
姉:バレエも学業も優等生で本部公演でクララに抜擢されるが舞台上で靭帯断裂
妹:バレエも学業も姉の後塵を拝していたが振り付けの才を認められる
という設定なのですが、後半めきめきと頭角を表す妹に対し、姉はどんどん暗い
展開になっていき、第一部の終わりでは将来を悲観して自殺…。

姉視点に限って言えば「がんばっていても報われない」という展開なんですよ。
263名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 13:41:23 ID:7uGF5V3n
私の場合、それは読ませても構わない部分だけどクミちゃんの児童ポルノの件が最初の方はかなりウエイト占めているのがイヤ
262の読んで人は色々なんだなと思ったわ
264名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 13:47:43 ID:TXQ+Ld9B
>>262
ありがとうございます。
なるほど、子供が読むマンガとしては暗い展開ですね。
>>263
児童ポルノ!?なんて話題もあるのですか。
残念だけどこのマンガはパスかな。
娘がトゥシューズというマンガを友達が持っていたと言うのですが
ご存知ですか?
265名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 13:51:45 ID:WEIyyerB
>>262
真面目にバレエを頑張ってる子供には、絶対に読ませたくない内容だよね。

姉は性格もいいんだよね。お家のお手伝いもするし、妹を何かと気遣うし、
コツコツ努力するし。 
それに学校で嫉妬からイヂメにあっても自分の心の中できっちり処理して
誰にも心配かけまいとするんだけど、それが仇になって最悪の結果になるし、
(妹は直ぐに回りの人間に甘えるわ弱音は吐くわ、なんだが、それがプラスに
なるというか)
266名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 13:55:41 ID:WEIyyerB
トゥシューズはりぼんかなにかに連載された作品で、昔の少女マンガっぽい
無難な作品です。
ただ、私が読んで思ったのは、「こんなに母親が楽できて、子供が成功する
バレエ教室があるんだったら、私が子供を通わせたいわ」ですね。

テレプシがバレエ教室の金銭面などの描写がわりと実態に即して描いて
いるのに対して、そういうものは一切描かない昔の少女漫画の世界です。
267名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 13:57:46 ID:Pcmr1D+s
少女時代アラベスクをバイブルとしてた私には
テレプシはいただけない。
まあ少女雑誌に連載してたアラベスクと違って対象が大人というのもあるのだろうけど
児童ポルノあり、アル中の父あり、拒食あり、いじめありと
社会問題てんこ盛りのつもりなんだろうけど
どれもうわべだけで浅い。一体何を描きたいんだろうと思う。
あえて子供を主人公にしてる意図はなんなだろう。

スレチになりそうだ。ごめん。
268名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 14:02:18 ID:WEIyyerB
>>267
あはは、それでいて、作者が嬉々として描くバレエに関する蘊蓄はウソばっかりと。
269名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 14:14:54 ID:K3RlSldD
>>268
もうお歳なんですよ。
晩年の手塚治虫も試行錯誤してたらしい。

アラベスクは素晴らしかったと思う。
でもテレプシは糞
270名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 14:44:52 ID:Pcmr1D+s
お歳、っていうのは実感したなあ。
お子さんいらっしゃらないせいか子供の描き方が下手だし。
昔なら私も違った感じ方をしたかもしれないけど
同世代の子の親として読むと不快この上ない。
アラベスクは主人公以外のキャラにも作者の愛情やこだわりが感じられたけど
テレプシは雑の一言。
今時あんな不細工な子ばっか出てくるのは不自然。
271名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 14:54:44 ID:UdpdnuOu
Lady Love はいかが?
私は好きだったな〜。小学生の娘に安心して読ませられる。
272名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 15:01:29 ID:kF2OmI3G
>>266
>ただ、私が読んで思ったのは、「こんなに母親が楽できて、子供が成功する
>バレエ教室があるんだったら、私が子供を通わせたいわ」ですね。

親からしたら確かにそうだわ〜
まあ「いかにも少女漫画ちっく」な夢見るような内容ですから
低学年くらいの子なら微笑ましく読めるんじゃないかと。
ポーズやポジションなんかはかなりいい加減ですけれどね。
同じような傾向の作品は”天使なやつら”くらいかな?
テレプシは他の方が書いているように子供に読ませるにはちょっと重たい。
”まいあ”は一度立ち読みしてそれっきり・・・
273名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 15:22:14 ID:uXhgQIci
「まいあ」は、SWANのおまけくらいのつもりで読まないと、
面白くないな。今のところ。
「テレプシ」は、児童ポルノのクミちゃんの出てくる1・2巻を除けば、
私は子どもに見せても良いと思う。努力家で、才能もあって、でも運が
無くて挫折しちゃう子もいる、っていうのはリアルで良い。
274名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 15:34:18 ID:Z0+TKggR
話題がそれますが・・・
バレエはお金がかかりますよね〜
低学年のうちは大したことなかったんですが、6年生の娘は
月謝に発表会にコンクールで年間100万超えてます。
一生懸命やっているので、応援してあげたいのですが、この先正直
不安です。バレエを習わせているお宅は裕福なご家庭が多いのでしょうが、
ウチのような年収600万の家庭でもこれから先続けていけるものでしょうか?
下の子が小さいので、パートにも出れません・・・
「パートに出てまでバレエやらせてる」と他のママについての噂話も
聞いたことがあり、色々考えてしまいます。
先生がとにかく目にかけてくださり、コンクールでも結果が出ているので、
とても教室チェンジは無理です。
同じような生活レベル(家のローンの有無など条件は違うのは承知ですが)
の方で、バレエを長く習わせている方のお声を聞かせてください。
275名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 15:57:19 ID:Pcmr1D+s
うちは親子共にコンクールは希望しないので趣味クラスですが
同じ教室のコンクールクラスの子はやはり年間100万楽々超えちゃうそうです。
うちの教室の場合入会して数ヶ月すると先生から今後のコース分けについて
コースごとの費用説明など共に話し合いの機会を設けてくださいます。
親、先生の双方率直な話が出来るので好評です。
なかなかお金のことはこちらからは言い出しにくいですからね。
才能に恵まれながらも「そこまでは出せないから趣味でいい」とあきらめて趣味クラスにとどまる子も
少なくありません。
ひとつ言えることは中学、高校とますますかかるようになりますよ。
男性と踊る機会も増えてくると思いますし。
今、不安を抱えているなら早い機会に先生と話し合うことを一番おすすめします。
普通の感覚を失っていない先生なら年間100万を超える稽古事を続ける苦労も
理解してくださるでしょう。
276名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 16:11:02 ID:2fgZMg1Q
「親がパートしてまで」
なんていう人たちのことは、気にしないでいいと思いますよ。
裕福な振りをしているかもしれませんが、
それほどのお金持ちばかりではないのがホントのところでしょう。

私もなんだかんだでバレエ娘に年間100万円以上かけてます。
娘もですが、息子も私立中から通っていたので、そのお金もかかります。
「よくお金あるわね」という人には逆に、
「もう私のスネなんか、ないわよ〜」と笑ってやり過ごしてますよ。
パートしてましたが、出かけていく時間とか、
自分自身で動ける時間がほしくて、
自営業に転向もしました。
苦労しても本人たちががんばってくれるなら、
いいじゃないですか?
がんばりましょ。
277名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 17:59:26 ID:O4lzIqSz
>274
もちろん、手取りで600万円だよね?
額面600万円だったら超きついよ。

でも年間100万円以上かけようがパートに出ようが、
後に後悔しなければそれが一番良いのです。
278名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 18:42:45 ID:Pcmr1D+s
あとは他のご家族の生活の質の問題もありますよね。
今はまだ小さい下のお子さんが、やがてお金のかかるお稽古事をやりたがったらとか。
森下洋子さんが自分のバレエにお金や時間を取られて弟妹には申し訳なかったと
何かに書いていらっしゃいました。
今ぎりぎりだと本当に先行ききついですよ。経済的基盤を築くためにも
もし本当の意味でお嬢さんを応援したいならやはりパートに出ることとか
考えられた方がいいのではないでしょうか。
279名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 19:23:24 ID:CJlSq7qd
すいません
みなさんのバレエ教室は発表会の練習期間は
どのくらいですか?
うちは半年間です、これって普通?

280名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 19:32:32 ID:dcb/cw8k
珍しくはないでしょう。
281名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 19:56:27 ID:ThJYrs+E
8月の発表会の振り付けが2月から始まってます。
ちょうど半年ですね。
小さい子供ほど、長い期間が必要みたい。
282名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 20:21:33 ID:ChoQgcdF
フツーの古典の幕物とかだと3,4ヶ月前から、
小品集の時は2ヶ月前ぐらい。
創作の新作や、外部から振付の先生が来たりする場合だと
半年以上前からって事もある。
283名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 20:23:50 ID:Pcmr1D+s
期間というより回数の問題なので
レッスン回数の少ない教室は当然かなり前からリハに入ることが多いと思います。
近くに8ヶ月前から、とう教室もありますよ。
個人的には4,5ヶ月以上は集中力が途切れると思いますが。
子供の頃通ってた教室は週3×3ヶ月でちょうどよかったな。
284名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 20:59:46 ID:UVrBZnyw
発表会準備と言っても、レッスン時間の半分くらいを使って
少しずつやるようなものから、レッスン時間なんか関係なく
夜まで延々とやるようなものまでいろいろだからね。
あと平日レッスンの枠内では前者のようなかんじだけど
土日がびっしり特別レッスンになるような教室もある。

期間の長さだけでは負担の大小はわからないですよ。
285名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 11:43:12 ID:QB6kJpao
発表会まであと2ヶ月、
って普通必死になっている時期だよねぇ?
娘のお友達で、何かというとお休みして出てこない子がいるんです。
振り付けもまだ入ってないと思うんだけどね。
親に、その事実をいうべき?
先生にお任せする?
皆様ならどちらになさいますか?
286名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 11:50:11 ID:4FW4otSZ
自分が役員で、発表会が母の会主催かそれに近いものだったら、
もしくはその子の母と個人的に関係があるのだったら、
電話するかもしれないけど、そうでなければ放っておく。
287名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 14:18:17 ID:it5AkY+L
>>285
>>286さんに賛成。
子供同志なら「昨日お休みしてたね〜。風邪ひいちゃったの?」程度に
気軽にきいてもいいでしょうが、親としては、そっとしておいたほうが
いいのでは。(親同志も友達なら「どうするか」なんてここで訊かないよね)

クラスのレッスンを担当している先生の仕事のうちだと思う。

親の方が子供を休ませていたとしても、子供が親に内緒で休んでいても
深〜〜〜い事情に首突っ込む可能性がなきにしもあらず。
288名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 17:09:37 ID:JeNuTzDT
常識的に考えてすでに先生から話がいってるはずだけどね。
うちは普段はゆるいけど発表会に関しては2,3回休むと親に連絡がいくし
3ヶ月前に振りが入ってないと「他の方の迷惑ですからキャンセルするなら今です」と
かなりきつく言われる。
289名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 17:42:48 ID:hEOvbfz7
家庭によって様々な事情があると思うので、保護者が何か言うべきではないと思います。
先生が判断して下さることですよ。
290名無しの心子知らず:2007/05/26(土) 23:15:21 ID:hOYX/FQz
趣味教室なら、親のスタンスの違いで、発表会前のレッスンを重要視
しないかたもいますよね。
逆を言えば、発表会だからって、強制はどうかと思います。
趣味教室なら、いいのではないですかね。
発表会は!!って力入っている教室なら、
だんだん淘汰されると思いますし。
足並み揃えなきゃいけない事は、ないのではないかと思います。
我が家は、親が面倒くさいと思うけど、
子供ががんばって、レッスン外でも行くというので
しぶしぶ付き合う状態です。
それでなければ、バレエを習わせていませんが、
幼稚園、小学低学年なら、あまり熱心でなければ親だって、
無理強いしないほうがいいのかと思います。
291名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 07:34:09 ID:1HII0crt
>>290
発表会前に極力休むなとか
とやかく言われる最大の理由は「一緒に踊る人に迷惑がかかるから」です。
バレエは個人プレイではないし発表会は皆でひとつのものを作り上げる機会なので。
>強制はどうかと思います。
参加することの強制ですか?
だとしたら子供の場合ほとんどの教室が参加を前提としてレッスンしているので
なかなか難しいかも。
発表会前はリハを最優先することの強制なら
上記の理由でやはり当然だと思います。
足並みが揃わないと回りは本当に迷惑することを理解してくださいね。
今は目的が多様化しているとはいえ、
バレエが舞台を前提としていることには変わりはないのです。

292名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 08:45:32 ID:+xg0BiEk
久しぶりにレッスン見学したら、キレイに5番に入ってる子が何名かいた。
始めた時期ほぼ一緒で、小4、週3回、トゥは来年
骨格の違いなのかな?
うちの子カエル足で骨盤開かない(お尻が浮いてる)、横開脚が180度いかないので。
本人が頑張ってるだけに、かわいそうかも。
トゥシューズはいたら、もっと差が顕著なるのかしら??
293285:2007/05/27(日) 08:59:43 ID:nveXIA1E
皆様レスありがとうございました。
はっきり言って波風は立てたくないので、
私もこのまま静観することにしました。

ただ、一緒に踊るものに迷惑がかかっているだけでなく、
休むたびに、その子の立ち位置確認の意味で
うちの娘が替わりに駆り出されて踊ったり、
という迷惑が生じている事実も発生していて。
当然、疲れも倍増。
その現場を見たことがないその親は、
もちろん知るわけがないんですけれどねぇ。
先生がここまで伝えてくださっているとも思えないし・・・

ま、レッスンたくさんできてうまくなれてるかも?と
希望をもって今回は目をつぶりまーす。
294名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 09:26:04 ID:xxpR4GD1
>休むたびに、その子の立ち位置確認の意味で
>うちの娘が替わりに駆り出されて踊ったり、
>という迷惑が生じている

それは、その子の親御さんではなく、先生に伝えた方がいいと思います。

「どうも子供が精神的に参っているようです(迷惑という表現はつかわない)
 自分の立ち位置と○○ちゃんの立ち位置両方覚えなくちゃ、と頑張って
 いるようなのですが、ウチに帰ってくるとぐったりしているんですよ。
 せめて、同じ踊りの子皆で交互に、○○ちゃんの立ち位置を覚えるという
 ふうになりませんか?ウチの子供は大変な思いをしているのですが、
 『△△ちゃんだけが特別扱いされてる』という誤解も受けているようですし」

こんなところでどうでしょうね? 
295名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 09:37:15 ID:xxpR4GD1
>>292
伏せた状態でのカエル脚でウンウン頑張っていると、膝と足首を痛めます。
仰向けでカエル脚を家でやって下さい。

片膝を床にきっちり付けておいて、反対側の脚の内股の付け根から膝までを
ゆっく外に押すようにさすりながら息を静かに吐いて開く、というのを
毎日お布団で右だけ5回連続左だけ5回連続という練習をしてみて下さい。
おふろ上がりは特にいいと思います。
格好が格好だけに、ちょっとイヤだなぁと思われるかもしれませんが、
伏せた姿勢でお尻を押し込むよりは故障を招かずに済みます。
296名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 09:41:54 ID:/70weK9x
>>294
それはクドクドしつこい言い方だと思うけどなぁ。
娘さん本人は疲れてるのは確かだとして、本当に迷惑に感じてるの?
うちの娘は、お休みの子の代わりに踊れるのは嬉しい、というタイプなので、
>>293の最後2行みたいに思えたら楽だよ〜と思うのですが。
297名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 10:14:26 ID:+xg0BiEk
292です。295さんありがとうございます!

さっそくお風呂あがりにチャレンジしてみます。
298名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 11:04:28 ID:1HII0crt
特定の子が休みがちの子の代役を頼まれるのは
捉え方次第で本人にとってラッキーですよね。
迷惑というのはむしろ振りうつしが遅れている子のために全体が足止めをくったり
全員が揃わなければできない場面も多々ある場合だと思います。
娘の教室などはリハに入る前にその点を強調したプリントが配布されますが
説明不十分な教室もあるのでしょうかね…。
299293:2007/05/27(日) 11:29:31 ID:nveXIA1E
たびたびすみません。
誰ちゃんの替わりは○ちゃん、
と大体ペアが決っていて、それぞれなんとなく誰かの替わりっていうのがあるんですよ。
だから、常に休まれると、いつも踊ることになる・・
何人分も覚えるよりはもちろん合理的なんだけど、
今回は担当した子の、運が悪かったわけですね。

確かに待っている時間もレッスンできて、
ラッキーな面はありました。
だけど、よくわからない親が、
「いつもあの子やっているよね、あんなに出てズルイ」
っていう声も確かに聞いて、それは不愉快でしょ?
うちの子が悪いわけではないんですから。
そういう不愉快な気持ちは、先生に伝えるわけがないわけで。

ここで書いてスッキリしました。
先生には逆に、
「いつもちゃんと替わりをしてもらって助かったよ。」
というなぐさめもいただきましたし、
これで満足することといたします。
300名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 17:20:07 ID:n025E2Tf
うちの教室では代役=ラッキーが子供たちの中でもふつうな感覚だけど、
負担になるって、まだそれほど欲のない、小さな子たちなのかな。
先生からの指名なら、外野の文句は気にしなくてよいのでは。
301名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 17:20:41 ID:E9Cww148
うちはもう小学校の高学年なのに、先生から誘われても
ポアント履く時期が他の同年代の子よりも遅れるし、発表会の
立ち位置も小さい子たちと同じになりますよ、と言われても
頑として週一のレッスンをとおしてる子がいるんだけど、ほかの
習い事と重なるかららしいが、その習い事っていうのがぜんぜん
ダンス関連じゃない。
もちろん体操でもフィギュアでもない。
だから発表会も出ないと言い張って出ない。
出ないだけならまだ許せるが、振りだけは覚えたいから一緒に練習
させてくれ、と発表会の練習が始まっても見学しない。
しょうがないんで先生が休んだ子の位置に入れて仮練習させてる。
親の覚悟がたらないんだろうね。
発表会で小学校低学年クラスの子と一緒の位置になるのを覚悟で
週1キープというわけじゃないんだよね。
わがままとしか思えん。
302名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 17:22:04 ID:E9Cww148

ごめんなさい、補足。
うちの教室にいる高学年クラスの子の話。
303名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 18:33:08 ID:aCaE7Q08
>>301
補足されても分かりづらいな
304名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 19:18:21 ID:PmsDRsbb
うちの教室では、発表会に出ない子も普通にふりの
練習しているよ。
臨時レッスンが多くなるので、部活、受験、ほかのお稽古、
定例レッスン以外の送迎が無理とか理由は様々。
あんまり小さすぎて見学の子はお月謝からその分
差し引かれている。
305名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 19:36:01 ID:LvINUHs9
>発表会で小学校低学年クラスの子と一緒の位置になるのを覚悟で
>週1キープというわけじゃないんだよね。

@その覚悟ができていないから発表会に出ないのか、

それとも、
A周一しかレッスンにいけないから発表会に出ない、つまり、
 →発表会のためのレッスンやリハに出られない
 →発表会に出ない

のかがわからない。
306名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 19:38:05 ID:DfmAjn4b
>>301
発表会は普通に、原則的に全員参加と謳っている教室が殆どと、
思っている私の意見です。
かなり、根性がすわってる親子と思います。
家庭の事情もあるかと思いますが、
中学受験や、金銭的な問題で、今年は遠慮させて欲しいという話は
聞いたことがありますけど、301さんの話は結構新鮮でした。
ある程度、お教室のルールに合わせるというのがお約束ですよね。
でも、指導者が黙認なさっているのなら、あまり係わり合いにならない
ようにするのがお勧めかと思います。
意見になってない部分もあるかと思いますが、私から見て新鮮なはなしでした
ので、書き込んでしまいました。長文失礼しました。
307名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 21:46:08 ID:B4bVnehC
うちのお教室は出ない方はお休みするのが通例かと?高い出演料は振り付けや指導料も含まれているとおもいます。
お月謝だけで同じレッスンが受けれるならお得ですね。
308名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 23:23:24 ID:xxpR4GD1
>>301
あら、問題視する方が何か意外な感じがする。世の中にはいろんな教室があるね。

>その習い事っていうのがぜんぜんダンス関連じゃない。

 別にいいんじゃないですか?バレエ習う子が舞踊と無関係な習い事しちゃいけない?
 それと、ポワントを履くつもりがないという可能性はない?
 最低でも週2回以上じゃないと入会出来ない決まりが有る教室?

学年が上がっても週1しかレッスンを受けない子がいても、ポワント拒否の
子がいても、発表会に出ない子がいても、ウチの教室だったら不思議じゃない。
お月謝払った分の時間はレッスンを受けるし、その時間帯に振り付けが
入れば通常のレッスンのグランワルツ感覚でそれも習う。
ウチの教室では普通だ。

発表会の練習は通常のレッスン時間以外にもあるので(それこそ「家庭崩壊だね」と
シャレにならないくらい待ち時間含めた長時間拘束や、通常時間外のレッスンあり)、
>>307みたいな考え方にはならない。
また、振り付けやフォーメーションをきっちり覚えるためには、3年生以上なら
週3回はこないと、本番までに間に合わない。

それくらい発表会に出るのは大変なことなので、そこまで都合のつかない生徒は、
通常のレッスンのみ参加が許されている。

先生が「わがままだ!」と怒るのは「コンクールには出るけど発表会には出ません!」
っつー子だけだわ。
309名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 06:32:13 ID:JVq8Bnu5
本気バレエスレに書いたのですが、レスがつかなかったのでここにも書かせてください。すみません。

今、教室を移籍しようと思っています。(小2娘)
理由は、今通っている教室ではコンクールや外部講習会などもなく
先生本人もおそらくプロのダンサーとしての経験もないようで、その方面のツテやコネもなさそうなので
生徒をプロにするべく育てて輩出というのはたぶんできないと思われるため。

教室によって、先生方の経歴や出身団、輩出した生徒の団などは色々ですよね。
候補1の教室は先生方も育てた生徒達も塔婆や谷が多い教室、
候補2はM山やK谷出身の先生方が教えている教室です。
やっぱり教室のカラーと言うか、その出身団の特徴が出る指導法をすることが多いのでしょうか?
生徒がプロを目指している場合、やはり先生の出身団を薦められる可能性もありますよね。
仮に自分の希望する団と違う場合、それを言いづらくて困るような気もします。
なので最初から我が子が希望(または好きな)バレエ団とかかわりのある教室を選んだ方がいいのかな・・・?
皆さんはどう思いますか?

310名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 08:37:43 ID:hYtav6ux
>309さん
うちは先日某バレエ団のオーディションを受けに行きました。
それは将来のバレリーナ発掘のためのオーディション?というものでどこのバレエ
教室のかたでも受けれるものでしたが(ただし先生の受かった場合レッスンに通わなくてはいけなくなるのでお教室の先生の
許可必要)受けていたこのあまりのレベルの違いに親子とも愕然… 

一度子供のレベルとバレエ団のレベルを確かめてみるのも方法かと
知らずに入って やめていったも多数おられますよ
311名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 08:48:34 ID:m/JmKZ4u
>>309 >>310
日本語が不自由な方の多いこと。。。。文章がわかりづらい。
312名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 09:22:26 ID:0YuUSJGH
>>309
将来コンクールに出したりプロになりたいんなら、
なんで始からバレエ団付属に行かないのか不思議だわ。
もしかして同じ幼稚園や小学校の人間関係を気にして?
313名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 09:30:06 ID:LlclyQDP
>>309の子はたぶん、まったり系?こじんまり教室の中では上手な分類に入ってるんだろうね

それで舞い上がってラリっても、井の中の蛙だぜ。って>>310は言ってるってことかな
314名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 09:41:47 ID:8u63FwWc
>>309
本気バレエの方でレスがなぜつかなかったのかが疑問ですが・・・
以前から、移籍の質問はよくあるので、
お時間があれば引っくり返って見ていただくといいかもしれません。

小2で、そんなにものすごいレベルなのでしょうか?
お母様がバレエのヘビー経験者?
そうでなければ、ここまで考えが2年生で進むはずはないと思うけれど。

通える範囲に教室があるのならば、一度本気系に移ってみてから、
もう一度団付属などを考えては?
あまりの差にビックリするのは本当にキケンですよ。
315名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 10:15:10 ID:fv/wCl7G
>>311
>>309は日本語が不自由なのではなく、知らない世界のことなので迷っている事を、
そのまま口に出すのと同じような書き方をしてるだけですよ。
不安でしょうがない という揺れ動く気持ちが伝わってきます。


さて、>>309さん

まず今の先生に、お嬢さんが将来バレエを本気でやっていくことを考えていること
家族でそれをサポートしていきたいこと、いずれそういったご指導をお願いしたい
など(小2の今は体を壊さないレッスンが大事)相談してみて下さい。
もし、それで不快感を示す教師ならその程度の人だったと見切ることができます。
私なら、子供が本気で考えるのならば、後々のことを考えてそうします。

バレエを真剣に指導している先生なら、本人がバレエの世界で成功した人でなくとも、
そういった相談を喜ばないわけがありません。本人が指導できないなら、そういう
可能性の高い教室への移籍をとりもってくれたり、掛け持ちを薦めてくれたりします。
「なさそう」「たぶんできない」はたまたま現時点でそういう子がいないだけの
ことかもしれません。

バレエの世界というのはとっても狭く、その先生が実は○○バレエ団にツテをもっていたり、
バレエ教師仲間の交流で、意外な縁があったりするものです。
「所詮趣味なのでどう思われてもいい」ならここまでする必要はありません。
きちんと続けていきたい子ほど、筋を通しておかないと、この先どこで足元を
すくわれるかわからないものなのです。
316名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 13:43:04 ID:eW/81nlK
ここの住人の本音↓
「小2でプロってww]
317名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 14:18:12 ID:5qrhY5KX
こどもの夢よりも、母親のメラメラした先走りにw
318名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 14:20:22 ID:fv/wCl7G
>>316
まぁまぁ、そう嫌味なカキコをしなくとも。
ピアノ、ヴァイオリンならこの年齢でそれを意識したレッスンを受けていないと
いないと、もう間に合わないですからね。
そちらの世界にいた方なら「バレエもそうなのかも」と思いつめてしまうかも
知れませんよ。
319名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 15:01:00 ID:aAPbJquj
いくら金に飽かしてプロ使用の教室に通っても、先生に従事しても
結局本人に実力がないとダメだと思うけど?

とんねるずの大きいほうとかは3歳から個人レッスンだっけ?
だからってローザンヌでスカラーシップ取れるとは限らないし・・・
>>309のお嬢さんはタミー系のバレリーナになりそうな悪寒がw
ロシアで金払って主役とかね。
320名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 15:12:16 ID:MSgvKwvV
子どもも高学年くらいにならないと海のものとも山のものともわかりませんよね。
親が悩む気持ちもわからないでもありません。
私なら双方の発表会を見学して、出来れば通っている人の話も聞きます。
その教室に残った場合上の学年のお子さん達のレッスン回数や内容などを
先生に確認しますね。
>>315さんが書かれていることに大方賛成です。
でも私なら小2の子供のいう事を本気なので…とはなかなか恥ずかしくて相談できないのではないでしょうか?
本気も何も、子どもの身体で今どんなに上手に見えても、成人体型になったとき
どのレベルで居られるかわからないですよね。
指導次第でどうにかなる世界ではないです。
321名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 15:15:38 ID:RgVawhB9
>309さんみたいなタイプが教室移民になりそうだね。
322名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 17:29:54 ID:F7Jfgm0D
小2の時点で「子供をプロにしたがっている母親」というのは
問い合わせ時点でちょっと先方にひかれてしまう気がします。
2〜3年待ってみることはできないのですか。
今の教室においておくのがもったいないくらい傑出した才能なら
先生から打診があるかもしれませんし
現時点での先走りは百害あって一利なし、ではないでしょうか。

323名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 17:32:21 ID:7Zor/b7K
>>319
石橋が3歳からバレエの個人レッスン!?
憲武のほうが上手そうだわ。
324名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 18:33:01 ID:W8A26bt4
>>323
いやそりゃ憲武なら踊ると思うが、そういうことじゃないと思うw

芸能人のお子さんは教室で変な風にロックオンされちゃったり
発表会にマスコミが来たりとか、いろいろ難しいこともあるでしょうね。
芸能人慣れしている人ばかりならいいでしょうけど、この社会
そういうわけにも行かないし。
325名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 18:47:53 ID:EMQ6CG4t
うちの子は4歳から始めました。だけど小学校4年生から入ってきた子がものすごい上達が早く
あれよあれよという間にコンクール出場 今じゃ高校生ですが彼女の妹にも抜かれて
相変わらずコールドさんしか役がもらえず しかも同じ学校に進学もしました。
有名バレエでなくても素質があればチャンスはあるのでは?反対にいくらお金と
時間をかけても趣味程度ですが わが子はとても楽しくバレエライフを楽しんでおりますよ
326名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 19:59:10 ID:V7BtsI76
このスレのバレエというのは、クラシックバレエがほとんどですか?
モダンバレエの方はいますか?
バレエを習わせたいけど、近所にはモダンバレエのお教室しかなくて・・・。
モダンバレエとクラシックバレエって見た目とかも全然違うものなのですか?
327名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 20:32:44 ID:yhLIsUaN
>>326
小学校2年生くらいまではやることは同じのところが多いらしいよ。
2スレに1回ずつくらい出る話題だね。
モダンと言ってもクラシックに近いところから遠く離れたところまで
いろいろらしいです。
見学の時に率直に先生にお聞きしてみるといいと思う。
向こうもそれにきちんと答えられないようではイカンと思うし。

確かモダンだと発表会の衣装が大変という話も前に出たような気が。
(クラシックの様に定番衣装はレンタルで済ますこともできないから)
328名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 21:18:00 ID:XmtbodE8
>>323
どう考えても、石橋と保奈美の娘だと思うが・・・
>>325
あら、うちの教室の小3からきた子は2年たった小5でもステップの
踏み方もバーレッスンも3学年は遅れたままですよ。
でもすごいスレンダーで手足が長いです。
多分親御さんの考えは、
バレエ的な立ち居振る舞いや姿勢を身につけてモデルかアイドルデビュー?
ショーのモデルはダンサー出身は業界で嫌がられるけど、タレントやアイドルなら
オーディションのとき、趣味特技が「バレエ」って有利でしょうしね。
329名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 21:50:58 ID:oLhKGhkk
>>328
まぁ、バレリーナが無理でもネズミーランドのダンサーくらいなら
なれるかもしれんしね。
むしろそのくらいで始めた方がライバル意識メラメラで張り合ってる子達を
一歩下がって眺められそうだし、精神衛生上も良さそうかもね。
330名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 22:16:48 ID:XmtbodE8
>>328
親は発表会以外はほとんど来ないからそうかもしんないけど、
子どもはけっこう孤独にしてる。
小5となると幼稚園時代からはじめてる子達はみんなポアントもらってるし。
でも今年1年頑張ったら戦士絵無理やりでもポアントあげる気らしいよ。

うちの教室の事情なんで願望まじえて妄想しないでね。
スーパー小3〜4ジョシィが古参の生徒達を飛び越えてあれよあれよと言う間に
トップに躍り出るなんて都合のいいことばかりとは限らない。
331名無しの心子知らず:2007/05/28(月) 22:18:21 ID:XmtbodE8
アンカーミス>>329にね。
あと戦士絵じゃなくて先生
332名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 07:07:23 ID:0763kklL
身体能力が高ければ、町の教室で3年生入会で一気にトップって
普通にありうるでしょう。みんなが支部に通っている訳ではないのだから。
333名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 07:30:45 ID:bGARWba/
>>329
誤解を招く表現なので一言。

>ネズミーランドのダンサーくらいなら

あれはすんごい倍率で大変なのですよ。
もちろんバレエだけじゃないけど
知り合いの「この人でも駄目なのか」って人が何人もおちてます。
334名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 07:33:20 ID:6WPDiijt
>>332
ありえるでしょうよ。
でも小3で習えば絶対そうなるわけじゃない。
335名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 08:47:08 ID:00lH1T9H
少し前に出ましたが、うちの子もうつぶせのカエル足で一人だけお尻が
ピョコンとあがっています(始めて5ヶ月の年長です)。
これって骨盤に問題があるのですか?
前後の開脚とかも固めです・・・。本人も痛がってやりたがりません。
でも毎日少しずつやるしかないのですよね。
336名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 08:52:52 ID:xHz+vja5
>>329
うっわ〜無知....。
きちんとお給料が貰える方が、自分でお金払って踊るよりも格上じゃん。
>>333がしっかりレスつけてる通りだよ。

ちなみに、かぶり物で踊るほうが、素顔晒して踊るよりも規準が厳しい。
337名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 09:03:41 ID:5ukMEKkR
>>335
たった5ヶ月だったらもっと気長に待ったらいいと思う
入ったときは見るからに他の子よりも体の硬かった子が、
一年も経てば皆と同程度にまでなっていましたよ
338名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 09:14:29 ID:exs4UGkV
>>335
無理にやらせない方がいいよ。
それでバレエが嫌いになったら元も子もないから。
相撲取りの股割りじゃないんだから、痛くない程度のストレッチを
気長にやること。
その際、絶対に(ここアンダーライン)親が押したり手を添えたり
してはいけません。

他のことでは年中の終わりからはじめても十分ついていけるけど、
柔軟性はやはり時間がかかります。焦らないで大丈夫。
339名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 09:21:55 ID:i7XrkQ3n
>>335
みんながみんな二重関節じゃないんだし、問題ってw
骨盤に問題あったら、バレエどころか妊娠出産に影響しますよ。
菊間アナは骨盤を骨折して妊娠に影響があるらしい。
怖いこと書かないでよ。
340名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 09:25:40 ID:v2mNqyS+
体が固めの子は年少から始めた方が柔軟はすんなりいくかもしれませんね。
本当〜〜〜に固い子は可哀想なことに何年やっても固いけど。
そういう子はバレエに必要な筋肉は育たないですね。やたらと細い子に多い。
341長文警報:2007/05/29(火) 09:36:56 ID:xHz+vja5
>>335
「骨盤に問題があるか」という表現で書かれるとう〜〜んと唸っちゃうな。
乳児検診の時に「股関節の開きが異常」と指摘されたことがなければ大丈夫です。
5歳ではぺったりくっつくほうが、「異常」というか「危険」なんですから。

赤ちゃんのオムツ替えで「よくこんなに開くなぁ」と感心した事はありませんか?
その時期を過ぎて歩けるようになれば、日常の歩行や動作で転倒した時に
頭を打たないように、すぐ膝と手を床(地面)について上半身を支えられるよう
股関節がカパ〜ンと開かなくなる方が「正常」です。
年長さんなら、バレエでぺた〜んができることよりも、幼稚園の園庭などを
走り回って万一転倒した時に、頭を打つ可能性を避けられる身体であることを
優先した方がいいと思います。

バレエ向きにしたければゆっくりゆっくり訓練して下さい。まだ5ヶ月ですから
あせることはありません。トレーニングの仕方は>>295参照

前後の開脚についても、前だけちゃんと膝を伸ばす、後ろだけちゃんと膝を伸ばす 
と、分けて練習してください。
一気に前後開脚の練習をすると恥骨を床に押しつけ骨盤を床に立たせるような
形を作っていかなければならないので「おしっこの時痛いの〜」になる可能性が
あります。

バレエ向きの身体よりも、日常生活を送るのに安全な健康な身体の方がだいじな
年齢です。あまり強制しないでそのまま楽しく体を動かせるよう見守ってあげて
下さいね。
342名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 10:03:40 ID:NDenEpbV
>本当〜〜〜に固い子は可哀想なことに何年やっても固いけど。
>そういう子はバレエに必要な筋肉は育たないですね。やたらと細い子に多い。

まさにうちの子がこのタイプかも。
343名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 11:11:16 ID:xHz+vja5
小学校4年生くらいまでは、柔軟性自慢の子より、ちょっとかためで
軸のしっかりしてる子の方が、舞台で踊らせると綺麗ですよね。
344名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 11:31:48 ID:VyLg9AP8
軸かぁ・・・。
うちは絶望的にグラグラだわ。
同じだけレッスンしてるのに妙にしっかり
回ったり飛んだりできる子ってやっぱり
軸がしっかりしてるんだろうな。
345名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 11:43:00 ID:9fYqDeXC
その柔軟自慢の子が4年生くらいから筋力や軸がしっかりしてくると
無敵だよね。「しなやか」な踊り・・・

>>321
亀になっちゃたけど それ言うなら「教室難民」ですわ〜
346名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 12:18:53 ID:jgKfupiT
柔軟自慢の子は軸をしっかり取れるかどうかがカギなんだよね。

うちの娘は腰から胸骨にかけてがむちゃくちゃ柔らかい。
先生からも「バーを人の2倍くらい丁寧にしっかりやらないと」と
言われている。
347名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 14:21:17 ID:iOlofsmT
>>345
あとは振り付けが覚えられるか・・ですがw
すいません、いるんですよ、うちの教室に。
348名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 15:46:30 ID:++GluqDV
双子とか姉妹でバレエ習わせてる人多いですよね。
あれってどちらかが向いてない場合どうするんだろう。
うちの教室にもお姉ちゃん→バレエ体型、お顔カワイイ、バレエも上手
       妹さん→すごくぽっちゃり、お顔…、明らかにやる気無しの
姉妹がいます。これが弟とかなら絶対バレエなんてやらせてないと思うけど
同性だから同じようにしてあげなくっちゃ、という親心なのかなぁ。
349名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 16:45:25 ID:kLJh77B9
>>348
そんなんバレエに限ったことじゃないのでは。
なんか私怨乙というかそんなことはチラシの裏に書いてください。
350名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 17:03:26 ID:WBkhyr3j
ホントにねぇ。
妹だって、姉と同じことやってみたがるものだろうし、
同じように、と考えるのは、それこそ自然な親心でしょう。
そんなものは、ある時期が来れば、自分から他の習い事をやりたがったり、
部活に燃えたり…。
案外、姉の方が飽きちゃって、妹がメキメキと上達ってことだってないとは限らない。
いずれにせよ、他人がイジワル視線でアレコレ言うことないと思うわ。
351名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 17:31:52 ID:IstKlQPO
今年から割りと大掛かりなプレコンが始まるみたいですね。

ミラノスカラ座のフレデリック・オリヴィエリが審査委員長らしい。
どこの教室が呼んで来たのかしら?
ワークショップが5日間で四万五千円…。
うーーん。微妙な値段設定だなーーー。

プリ・ドゥ・ジャポン
ttp://www.prixdujapon.com/jp/aboutprx.php

プリ・ドゥ・ジャポン
ttp://www.prixdujapon.com/jp/aboutprx.php
352名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 17:45:44 ID:E1xEIy1T
習い事で水泳をやると体が丈夫になるといいますが
バレエも丈夫になりますか?
リンパの流れが良さそうですけど、どうなんでしょう?
353名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 18:10:29 ID:bGARWba/
どんなことでも向き不向きがあるのを前提に言えば
・無理なく・正しく・適度に やれば健康上プラスになると思うけど
このシンプルなことが意外と難しいよ。
丈夫になることを主目的にしたいということは今は健康に難ありなのかな?
劇的効果を期待せず、ようすをみながらぼちぼちやってみては?
目的にあった教室選びも大切です。
体壊す子続出のハードな教室もあるからね。
354名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 18:19:26 ID:xHz+vja5
>>352
丈夫になるという観点だけからなら、柔道、合気道、少林寺拳法、空手、太極拳
などの武道がいいでしょう。素足できっちり床を踏むから丈夫になる。

水泳は、風邪ひくとすぐ熱出して中耳炎になりやすい子には向かない。
リンパの流れだけにこだわるなら、太極拳がいいよ。
バレエはむしろリンパの流れとやらに悪いんだわ。自然に逆らった動きするからね。
355名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 18:37:27 ID:E1xEIy1T
>>354
そうなんですか。
バレエやってる方って、お肌がツルツルで
老廃物とか全然たまらなそうなイメージなんですが。
そっか、違うんだぁ。
356名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 22:57:51 ID:0763kklL
今年のミスユニバース、素顔に近いメークだとちんまりした
目鼻立ちでファニーフェース系。

これでバレエ流行るかな?
357名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 23:47:59 ID:sLNk0fhA
母親の会の役員会が月二回もあってウザイ。
集まったってほとんど世間話なんだよね。
幹部役員の一人(超ラリママン)
がやたら手のかかる事が好きで発表会が終わった後、
ご褒美に手作りのクッキーを子供達に配りましょう!
とか言って発表会直前の忙しい時に役員集めてクッキー作ってた。
私はわざわざ手作りしなくてもいいと思うと言って参加しなかった。
結局手作りクッキーは不評だったので来年はもう作らないと思う。
358名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 03:11:03 ID:GbK6wHNC
リンパ?かどうかわからないけど、
関節もよく動かすし、汗もかくから、むくみはなくなる。
筋肉もしなやかな感じになるし。
359名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 06:21:03 ID:20rHDCVM
>>357
うへぇ、大変そうorz 心中お察しします。
来年からはそんな無駄な仕事はなくなりますように。
360名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 06:21:20 ID:/97EKhyw
>>355
ど・・・どこが?w
舞台で厚化粧するし、バレエダンサーの五級メンタリービデオのひとつも
見たことのない、娘が軟体自慢の母?
エトワールなんかバレリーナがたばこスパスパ吸いながらインタビュー答えてるし。
361名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:16:49 ID:vRUAwpwn
バレエダンサーは喫煙者多いよね。日本でも。

バレエに限らず、プロとかオリンピックレベルになると
身体は極限状態で、引退後はガタガタ。
バレエのように、向き不向きがはっきりしていて、
若いときに完成が求められ、指導システムが整っていないものは、
アマでも身体を壊す可能性が高い。
この場合、なんちゃって や バエエ は除くよ。
362名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:31:34 ID:1RgMQYwL
そういえば、発表会の時品のいい大人しい感じのバレエ団の人が
喫煙コーナーでプッカァ〜とタバコ吸ってたの思い出した・・・
大人なんだし別にいいんだけど・・・ちょっと夢が壊れたw
363名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:45:56 ID:sbBBNcYT
私が習ってた先生(女)はヘビースモーカーで
レッスン中も吸ってた。体に触って直されるときタバコ臭くて嫌だった。
その先生曰く悪習慣と知りつつ、
食欲を封じ込めるために吸ってる人が多いとか。

364名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:52:05 ID:lO/yr04n
http://www.matsuyama-ballet.com/index.html

ここってクラシックバレエの学校ですか?それともモダンバレエ?
森下洋子さんがいらっしゃったとこみたいですけど。
365名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 09:59:58 ID:2vF7niWN
なぜここで聞く?なんか変な人来るなぁ。
366355:2007/05/30(水) 10:02:13 ID:9qp0L7Vl

>>356
ミスユニバースの方、クラシックバレエですか?
>>358
しなやかですよね。あこがれます。私からだが硬いので。
バレエやってらっしゃるお子さんって、一発でわかります。
本当にキレイ。
>>360
いや、娘にバレエを習わせようか検討中の母です。
バレエはまったく何も知らず、ここで勉強させてもらってます。
姿勢とか、立ち姿が本当に女性らしくて美しくて憧れるんですよね。
私はもう手遅れですが、娘にはそんな体型になってもらえたらなぁって。

でも、バレエダンサーがヘビースモーカーっていうのは知りませんでした。
ストレス溜まってるんでしょうか。
バレエやると体がガタガタになるんですか。逆だと思ったので驚いています。
367名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 10:07:18 ID:XTgg6MPg
>>364
クラシックバレエで合ってるけど、直リン(直接リンク)しちゃだめだよ。

森下さんは松山バレエ学校出身ではなく、橘バレエから松山バレエ団へ移籍。
で、現在バレエ学校では彼女は子供相手の指導はしていないはず。
松山バレエ学校は、吉田都さんが、ローザンヌ出場時在籍していたところ。

こんなところでいいですか?
368名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 10:14:16 ID:sbBBNcYT
う。。。
>>366はちょっと理解力に問題あるかも。
いろんなレスを膨らませすぎ。

・すべての子がバレエをやればしなやかかつ美しい体型になるわけではありません。
 逆効果になる場合も。

・ストレスはバレリーナでなくても溜まります。喫煙はやはりダイエットのため始める人が多いです。
 それに確かにスモーカーの割合は高めだけどやはり吸わない人の方が多いです。

・どんな運動も合う合わないがあるし、適度にやればガタガタになんかなりません。
 極限状態まで極めた人の話と趣味でやる人は当然違います。
369名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 11:45:00 ID:FL0wxH4R
トゥシューズをやっといただきました。
そこでお聞きしたいのですが、トゥシューズを入れるシューズケースはありますが、
パットを入れる、パットケース?みたいなのもあるのでしょうか?
なければ、みなさんのお子さんは、どのようなケースに入れてるのか教えてください。
370名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 12:19:49 ID:zKQLZi9q
ここで聞くまでもないような・・・

うちは巾着袋に入れてるよ。
何でもいいと思うけど。
371名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 14:16:37 ID:XTgg6MPg
>>369
皆様からいろいろ答えがかえってくるでしょうから、私は別件レスを。
お嬢さんがシューズを持ち帰ったら、袋から出して、パットもはずして、
(行く時にシューズの先にパットは押し込んでおくので)
全て新聞紙の上に置くなり、紐を何かにむすびつけて吊るすなりして
風通しをしておいてくださいね。 もし、週に3回以上行っているなら、
2足を買って交互にはくのがいいと思います。
372名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:21:07 ID:VkAhiKke
乾燥剤は入れてありますけどトウシューズの風通しはしたことないです。
週4レッスンで、1レッスンに30分ほど履いているようですが
気に入った1足を半年程度で買い替えています。

フ○ードのトウシューズだったら369さんのようにしないと
例の虫がわくかもしれないですよね。
373名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 15:34:51 ID:VkAhiKke
×369さんのようにしないと
○371さんのようにしないと
374名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 16:03:36 ID:FL0wxH4R
>>371
勉強になります。
ありがとうございます。
375名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 17:41:27 ID:vRUAwpwn
なんだかなぁ。
トウシューズがもらえる年齢だったら、
自分で聞いたり、周りの子の見たりしそうなもんだけど。
なんでもママが先回りしすぎじゃ、子供のコミュニケーション能力も
育たないよ。
376名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 18:14:49 ID:yrr6n/JH
使った後はトゥパッド外して陰干しが必要なことくらい
想像できそうなものですが…
そして、そういうことは親が子どもに教えて自分でさせたほうが良いですよ。
377名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:02:55 ID:6yX/2I54
トウシューズって、いきなり折れることはそうそうないけど、
1足になれていると、突然新品になると大変だよ。
(自分の経験。まじ、立てなかった。)
2足同時進行、少しずつ前後して交換していくといいと思う。
すると、陰干しするのも交換で楽だよ。

発表会とかの時は、プラス1足、新品を慣らししておくことも忘れずに・・
378名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 19:24:29 ID:/IwtoJHp
履いてるシューズの種類や足の強さもあるけど、
サイズもすぐ変わるからまだ一足でいいと思ってる。
すぐ慣れる初心者用のシューズはいてるしね。
379名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 20:18:20 ID:eHcQQiUD
うちの教室は初心者、パットなしだけど。
380名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:20:33 ID:sbBBNcYT
ポアントの種類は?
ポアントによっては何とかなりそうなのから
もう足入れの時点ですでに当たって痛いのがあるけど
初心者はパッドなしで何履いてるの?
381名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 21:41:04 ID:6yX/2I54
もしかしたら、ポワントの感覚をつかむために、
パッドを入れてはいけません、
という意味なのかも・・・・
382名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:39:37 ID:sbBBNcYT
下手すると、いや しなくても流血沙汰になると思うけど。
383名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:49:37 ID:Ve4STjGB
>>354
太極拳歴長いけどリンパとかそんな話聞いたことないよ。
誰に聞いたの?

>>357
娘のバレエに過干渉になることが
自分の趣味というか生きがいみたいな親がいると大変だよね。
もっと役員の仕事を簡素化したくてもそういう親がいると出来やしない。
384名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 22:57:39 ID:PqW8bNCB
無茶言うなよ・・・orz
って感じだよ・・・>パットなし
みんながみんな 初めのシューズでパーフェクトなシューズに
出会えるなんてことはないんだし・・・
パット入れなきゃ合うシューズがないって人のことは無視ですか・・・
385名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:30:22 ID:GTB3PQKO
バレエする人って、どうしてみんなキツイ顔なんだろうと思ったら
ヤニ食ってるせいかぁ。
http://www2.bbweb-arena.com/ecolehb/華代顔001.JPG
http://www.applepie.gr.jp/ballet/jiman/images/takako1.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/news/20061206/12373_c350.jpg

ヤニ食ってなさそうな人はこの人かな
http://ulom.up.seesaa.net/image/aoiyu070110.jpg

386名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:40:20 ID:XTgg6MPg
>>383
>>352がリンパリンパいうから、血流でも似たようなもんだろうと思っただけ。
だから太極拳。自然の動きに逆らわない、呼吸法もバレエとは違い自然だしね。
387名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 23:59:51 ID:kyWph1Bh
>>385
ずっとシニヨンにしてると頭の皮が引っ張られて
目が釣り目になるってのもあるんじゃないかな?と思う。
ガンガンバレエやっててたれ目の人って見たことないし。
388名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 00:32:48 ID:5dPnUk5Y
>>386
思いつきで適当な事書くな
389名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 06:57:30 ID:DwGGUu1z
>>387
ぶはっ
390354:2007/05/31(木) 07:04:54 ID:V0X9LpNV
>>388
じゃぁ、太極拳歴長いあなたの意見としては、>>352への助言として
>>354はああいってるけど、太極拳は血流にもリンパの流れにも
 ワルイから当然体にも悪いから子供には絶対にやらせないで下さい」
ってこと?
391名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 07:12:50 ID:Lg5I4oGO
ダンス板にもあるが、バレエやってるやつは性格悪くなるよ。
392名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 07:25:29 ID:S2gGXoLS
パットなしの件ですが、
皆様のお子様は、どの位パット入れていらっしゃいますか?
娘は現在、ジェルトウパット1枚です。
今のトウシューズに変える前のコッペリアUは、パットなしでした。

周りを見ると、パットを2枚重ねてとか、
ラッピング状のものをグルグルに巻いているとか、
かなり完全装備していて、
そこまでしないと履けないトウシューズって、
足に合っていないのではないかしらなどと
他人事ながら心配してしまいます。
393名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:01:32 ID:rrv1daJe
>>391
バレエってさ、やっぱ「私が、私が!」って性格じゃないと
やっていけないのかな。
うちの子超がつくほどのヘタレで、体系はすっきり細身でいいんだけど
向いてないかなぁなんて思うこともしばしば。
394名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:31:45 ID:7BR4pLgK
>>393
うちの娘は先生から「群舞性格」だと言われた経験あり。
いや、周囲によく目配りして協調性があるってことだからプロ志望では
ない娘には誉め言葉だと思うんだけどw

でもやっぱり主役を張る人はそれだけじゃないものが必要よね。
よほどの才能の持ち主でない限り、最初は群舞の中で「でしゃばるな」
とか言われながらやっていくものだし。
395名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:41:13 ID:yXX2+tLe
>>392
それは同じ人でもポワントの種類、そのときの足のコンディションによって
変わると思いますよ。
パッドは足を保護するだけでなくサイズ微調整の意味もありますので
いつものポワントでも個体差によってフィット感が違えばパッドで調整しますし。
ほんとは床を感じられる方がよいのですけど。
パッドなしで履けるとはコッペリアUはボックス内側がソフトなのですか?
私はどんなポワントも指はOKでも皮膚そのものが薄くてすぐ剥けてしまいます。
396名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 09:50:31 ID:rrv1daJe
>>394
やっぱりそういう部分あるかな。
うちも群舞向きかも・・・プロ志望とかじゃ全然ないけど
基本常にコールドというのも親としてはちょと悲しいよね(^^;
397名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 10:45:31 ID:V0X9LpNV
>>392
5年生。ベロネーゼIIに、パッドなしで指全てにあらかじめこれ巻いてます。
要は指の爪先と甲側と親指小指の外側が擦れなきゃいいわけだから。
ttp://www.nichiban.co.jp/medical/product/sports/product/1_a01.htm

前はカペジオのフォームラバーの足の裏に当たる部分を切り捨てて、
使ってましたが、アテールからドゥミを通ってフルポワントに立つ時に
まだるっこしいとのことで、やめました。
パッドなしだとシューズのサイズが0.5cm小さくなりました。ワイズは同じ。

自分は同じシューズ使ってますが、さすがにパッドは外せません。
398名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 13:15:45 ID:5KtNwPf2
小学生で基本的にパットなしで少しずつはき始め、これといったトラブルはないです。
でも、ひょっとしたら、どうしても足が痛むとかいう子は薄いパットを
入れているのかも。
ガンガン踊るお姉さんたちのことはわかりません。
シューズは先生がそれぞれ時間をかけて選んでくださるので、いろいろです。
厚いパットを入れなきゃダメなシューズはたぶん先生がOKしない。
399名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 15:42:49 ID:Xlp6ECcD
うちもトウパットは基本的になしですよ。
ポアントクラスに行く前に裸足でかなり訓練して脚の皮は相当厚くなります。
つま先で指を伸ばして自力で立てるようになってから先生と一緒に買いに行くので
大抵の子は問題なしです。
分厚いトウパッドで完全装備しなくてはならないくらいの子供には許可も下りません。
それからジェルパッドは絶対いけません!って前BSでやっていたバレエ特集の中の
ローザンヌセミナーの先生が言ってた。
400名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:05:23 ID:yXX2+tLe
何故いけないのか理由も言ってた?
私は基本はじかに床を感じることだとは思うけど
「絶対NG」であるならしっかり理由を聞きたい。
さすがに分厚いのはよくないけど
薄手のパッドを入れても関係なくしっかり踊ることと
パッドなしで履くことの決定的な相違点の
納得いく説明が欲しい、といつも思う。
401名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:21:28 ID:jZiyTZea
アウチポーチJr.ってやつ使ってます。
これもジェルパッドだよね、よくないのかなぁ。
402名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 16:45:59 ID:dy+TYpub
ジェルではないけどうちは全員パッド使っている。
足の皮は剥けたことがないですね。

足の皮が相当硬くなった状態というのは何年生くらいのお子さんですか?
子どもの皮膚ってそんなに簡単に硬くならないような気がするのですが。
403名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 17:23:13 ID:DwGGUu1z
>>400
もちつけ。
>>399は、パッド全てがダメと言われていた、とは書いていないじゃん。
ローザンヌの先生が言ってたのは、大人バレエの人に大人気の
分厚くて大きく足を覆うジェルパッドのことだと思うよ。
それに>>399の書いているように、裸足でトウ立ちできない子は
基本的にトウシューズで踊るのは無理、というのも正しい。
(子供が、バレリーナの真似で立ってみる、あの立ち方じゃないよ)
404400:2007/05/31(木) 17:46:37 ID:yXX2+tLe
話がわかりづらくてごめん。
別に興奮してないから。
いやね、理屈はわかるけどなんでパッドなしがそんなに奨励されるのか
単に知りたい。極薄なら影響ないと思う。
ちなみに私はパッドなんてしゃれたものはなくて
ストッキングをごく薄く当てた世代。
テーピングするとパッドなしでいけるけどバレエシューズでバーレッスンするとき
違和感がある。
405名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 18:02:42 ID:cxzHYa8v
足の形や皮膚の厚みは人それぞれだから参考程度にしましょうね。
406名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 18:07:10 ID:hfTdWLJm
は、裸足でトウ立ち??
そんなのできるようになるの?
うちは2年生だけど、できないと思う・・・
レッスン中の娘に代わって私がしてみたけど、どう考えても不可能だよ〜
407名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 18:12:37 ID:hgx9v4iP
>>406
それが引き上げの賜物なんじゃないの?
408名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 19:18:01 ID:yXX2+tLe
関係ないです。
引き上げできてても無重力になるわけじゃないから。
いろんなバレエ関係のスレで言われてるけど
どうも引き上げという言葉、濫用されすぎ。
409名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 19:57:16 ID:jZiyTZea
>>399
>つま先で指を伸ばして自力で立てるようになってから

これが気になるんだよね。
裸足だったら他に体重支える部分がないわけだし、
いくら体重の軽い子どもでも爪先一点で立つっていうのは
無理じゃないかなぁ。
410名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 20:28:03 ID:yXX2+tLe
バーに掴まればできるけど
むしろそういう行為は厳禁してる先生が多いと思うけどなあ。
実際、うちは子供がバレエシューズでフルポアントしても怒られる。
411名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 20:28:50 ID:5KtNwPf2
なんか指の軟骨つぶれそうだね。
412名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 20:35:29 ID:XuimIUaB
>>409
私今体重60kg近くあるけどw、裸足で立てるよ。
ドゥミポワントじゃなくてフルポアント。
ちなみに小6の娘も立てる。
でもレッスンでそんな事したことないな〜。
413名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 20:47:56 ID:l9FaGJv1
まぁそのへんは足指の形にも依るんじゃないの?
こればっかりは個人差が激しい上に矯正不可能な部分だから、
それを補うためのパッドでもあるのではないかと。

そうでなくて足の強さが足りないのに無理にトゥを履いてる場合に
厚いパッドを入れているようなケースがNGなんでしょ。
414名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:00:20 ID:yXX2+tLe
そんな人いないって。
足の強さとパッドの厚さはなんら関係ないし
分厚いトウパッドを入れてる人は
シューズのあたりが強くて痛い、とかゆるめだからとかいう理由だよ。

415名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 21:41:20 ID:oFLtAnPX
うちの教室は、最初はみんな同じシルビアの柔らかいポアントで、
トゥパットもみんな同じスポンジの。
まったり教室だからだと思うけど、高学年位まで、みんな他のに替えない。
パット入れてない子も見たことない。
416名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:11:57 ID:OcfWWtAk
>>412
写真撮ってうp汁!
417名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:51:35 ID:S2gGXoLS
トウパットの質問した=392です。
皆様たくさんありがとうございました。

確かに人それぞれ足の形や体の引き上げなど、条件は異なりますよね。
それ以上に、先生のご指導がそれぞれなのに正直驚きました。
418名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 22:54:12 ID:5KtNwPf2
裸足でドゥミじゃなくてフルポワントっていまいちよくわからない。
まっすぐ伸ばしたら、親指とか人差し指とかの、いちばん長い指の
先っぽで立ってるの??
それともパッツンとまっすぐに切りそろえたような指の持ち主?
トウシューズをはいていれば、誰でも足の側面に分散した体重がポワントの
面積にかかるだろうけどねぇ。
419名無しの心子知らず:2007/05/31(木) 23:41:10 ID:92IBnovF
私も、裸足でフルポアントの程度を知りたいです。
無知で申し訳ありません。
足指の腹だけで(第一関節部分)だけで立てるという事でしょうか?
その時に、無理な力が足指に加わらず、足指が床と平行になっている
という事ですか?
確か、映画のタイタニックで、主人公が、本当に裸足の指先だけで
立つ芸をしていましたが、あれが、ポアントを正しく履く条件のひとつ
なのかな?と思いました。
そうすると、我が家は、まだまだ不適切な時期です。
420名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 06:07:03 ID:8RkUfPUI
>>419
いや・・・サーカスの綱渡りじゃないから・・・w
ポアントもらえる基準は本当は引き上げがしっかりしてくるかどうか。
ルルベ、ルティレがしっかりできないとね。
421名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 07:05:54 ID:xz2QEcCA
>>410
だからね、それは正しいやり方をしないと危険だってこと。
裸足でずーっと立ってろ、ということではなく、
バーにつかまって数秒でも きちんとポワントの中の状態と同じに立てるかどうかは、重要。
指立ちしてる子、指曲げて立っている子、引き上げのできていない子には、まず不可能。
ポワント履き始めでできる人は少ないだろうけど、ヴァリ等をバンバン踊るようになるためには
できないと。
422410:2007/06/01(金) 07:24:07 ID:TnoSiWZT
バーに掴まってなら全然話は別だってば。
実際、他から移って来た子がやってみせて正しく立っていても
うちの先生はポリシーとして禁止なの。無意味だしつまらないことをするなって。

私がずっと言いたいのは傍目にはパッドをしてようがしてまいがわからないし
パッドの有無は踊る能力とはまーーーったく関係ないのに
何故ノーパッドにこだわる教室があるのか、って素朴に疑問なだけ。
できたらそういう教室の先生に直接聞きたいくらい。
うちはそこそこプロも輩出してるけど
皆パッドを使って何の支障もなくやってきたから。
単純な質問に単純な答えがかえってこなかったから
なんだかくどくなってしまって本当にごめんなさい。
423名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 08:15:26 ID:0YeRxBjg
>>422
関係ないとこ行っちゃうけど、プロを輩出してる教室で教わってて裏山。
うちの教室は先生からして経歴よく分かんないし、(プロのダンサーとして踊ってたのか疑問)
生徒でバレエダンサーになってる人も今のところいないと思う。
有名とまではいかなくても、大手の団に入って頑張ってるダンサーを
過去に教えてたという事実があれば、何の心配もなく先生に付いていくのに。
ただの一人も輩出出来ないということは、先生の教えや技術に力量がないのか、
まさかなんちゃって・・・?ってすごく不安になるよ。
424名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 08:25:14 ID:alzvgt22
>>423
じゃあ何で移籍しないの?
金銭面や交通の便などで納得して選んだのであれば親が迷っていては
子供が気の毒、そうでなくてうっかりさんで入ってしまったなら少しでも
早くきちんとしたところ選んだ方がいいよ。
425422:2007/06/01(金) 08:36:27 ID:TnoSiWZT
うちの場合は団付属ではなく、いわゆる町教室で コンクールに出たりもしない。
だいたい本人にその気があって先生が才能を認めれば
高校卒業くらいまでには巣立たせるべくしかるべき所へ紹介するまでが
自分の役割、というのが先生のスタンス。
礎を築くのが自分の役割と心得てるので前述のような一歩間違うと
足を痛めるような行為にはうるさいです。まず故障のない体で
巣立たせたいから、と。

>>423の場合は、実際プロになりたい意志があって
先生に相談した人がいたかどうかがポイントかもしれない。
強い意志を示さないと自分からは決して動かない先生もいるから。
知り合いの教室の先生は自分が苦労してて「バレエなんて仕事にしても食べていけないし
仕事としてすすめられないから複雑」と言ってる。

426名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 08:42:50 ID:xz2QEcCA
>>422
パッドなしじゃないといけない、なんて誰も書いていないように見えますが…。
プロだって使ってる人は多いようだし、使わなくても大丈夫な人もいるみたい。
それこそ、そんなに疑問なことなら、先生や信頼できる方にお聞きすればよいのでは?

427422:2007/06/01(金) 09:10:08 ID:TnoSiWZT
>>426
パッドなしじゃなきゃいけない、ってことじゃなくて
パッドなしが「奨励される」教室があると読み取れるので(>>378>>398>>399
など)理由が知りたかっただけです(笑)
私の周囲にはまったくありえない事例なので先生などに聞いても
「はあ?パッドなしで履くことに何の意味があるの?
足が受ける衝撃を緩和させる意味でも薄手の物くらい必要でしょ」
と一笑されてしまうので。
ギエムなどはパッドなしだそうですがああいうある意味超人的な方は別として。
428名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 09:15:46 ID:Pbe1KZ95
>>426
>>379以降に、パッドなしが基本の教室のカキコが3つは出てますが・・・。
429名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 09:17:13 ID:Pbe1KZ95
ゴメン。リロってなかった。
430名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 10:44:50 ID:72Mxd34X
ポアント習い始めの段階にパッドなし、
は聞いたことあるけど、
ほんの一時期では?
足指やその他の体の使い方を学んだらパッドは入れる。
ただし入れすぎは厚底サンダルみたいに感覚が鈍くなるからよくない、ってこと?
431422:2007/06/01(金) 11:02:56 ID:TnoSiWZT
>ほんの一時期では?

でも、大方の教室はそうではないみたいに読める。

>ただし入れすぎは厚底サンダルみたいに感覚が鈍くなるからよくない、ってこと?

もちろんそうだけど
ノーパッドと入れすぎの比較は極端すぎる。今は極薄もあるし。
どうして薄いパッドさえ入れないことを奨励されるのかが知りたいの。
>>379みたいにパッドなし、って言い切ってるところもあるから。

ちなみに昔ですが私のトウシューズの第一歩は
「つま先を保護するためにこうしてストッキングを(当時はそうだった)こうして…」
から始まったので。
議論したいわけではないので先生から理由を聞いた方の話しが聞ければ、と
思っただけです。


432名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:46:42 ID:AxIFK1Pt
そんなに知りたければいくらでも調べられると思うよ。
433名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 11:51:37 ID:Pbe1KZ95
>>432
そう書くだけなら簡単だもんね。
検索キーワードをプリーズ。
434422:2007/06/01(金) 12:05:52 ID:TnoSiWZT
>>432
そういうことではなく、実際ここで「うちはトウパッドしない」と書いてる
皆さんが先生からそのことについてどういう説明を受けてるのか聞きたいのです。

だって、実際子供の柔らかい足には苦痛を伴うことですから
(個人差もあってへっちゃらな子もいるかもしれませんが)
なぜそうしなければならないのか先生に聞いたことはないのですか?
単純にへえ、そういうものなんだ、と思うだけ?
パッドの件だけでなく日常的にふと疑問に思ったことを
先生に尋ねたりしませんか?
なんの疑問も抱く余地なく安心してお子さんをお任せしてる方ばかりなのですか?
435名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:37:42 ID:PuDmznce
コテ固定までしてるあなたのお子さんは一体いくつ?
そのほうが疑問。
436名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:44:26 ID:72Mxd34X
パッドなしということがカルチャーショックなのかも知れないけれど。
訓練によってはそういうことも可能なのですよ。
個人的な例ですが私も簡単な内容のときはパッド要りません。
むしろ邪魔です。皮がこすれるのはテーピングで予防できるし。

:410:2007/06/01(金) 07:24:07 ID:TnoSiWZT
バーに掴まってなら全然話は別だってば。
実際、他から移って来た子がやってみせて正しく立っていても
うちの先生はポリシーとして禁止なの。無意味だしつまらないことをするなって。

私がずっと言いたいのは傍目にはパッドをしてようがしてまいがわからないし
パッドの有無は踊る能力とはまーーーったく関係ないのに
何故ノーパッドにこだわる教室があるのか、って素朴に疑問なだけ。
できたらそういう教室の先生に直接聞きたいくらい。
うちはそこそこプロも輩出してるけど
皆パッドを使って何の支障もなくやってきたから。
単純な質問に単純な答えがかえってこなかったから
なんだかくどくなってしまって本当にごめんなさい
437名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:46:23 ID:LjYAIaql
>>422の言いたいことはよくわかる。
そもそも使わなくちゃならない足ならトゥ履く資格なし、
と言ってるようにも見えるからね。(たとえば>>399とか>>403)
ダメな理由を具体的に教えて、と思うよ。
トゥパッド使う=分厚いパッドで完全武装、じゃないと思うけど。
438名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:50:52 ID:Ls+aArFq
うちの子はダンサーとして名の通った先生にトゥシューズをいただいたけど、
薄すぎず厚すぎないパッドをいっしょにいただいたよ。
439名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:58:44 ID:znYaSvZR
>>422
なんだか極端な話になってるけど、おそらく『ポアント初期に厚いトウパットで
ごまかして履くのは良くない』ってのが、標準的な考えなんじゃないかな?
うちの教室は一部裸足でバーをやって、指の使い方を細かく指示されます。
立つのはドゥミまでで。あとは足指ジャンケンやタオルを手繰り寄せたりしてます
足指の鍛え方も教室によりけりって話じゃないの?
履き熟せるようになればパッドありだろうがなしだろうがそれは本人の好み。
440名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 12:58:56 ID:Lhlwl6Fg
>皮がこすれるのはテーピングで予防できるし。
おなじ目的でトゥパッド使ってます。床側が薄いやつ。
テーピングは良くてパッドがだめなのは何故?
441名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:08:14 ID:HKjaLWK+
ダメじゃなくて、好きずきじゃないの?
パッドはずれることあるから、面倒だけどテーピングがいいって人も多いよ
442名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:17:51 ID:PuDmznce
>>436
IDは替わってないよ、小梨さん。
443名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 13:57:20 ID:Lhlwl6Fg
>>442
444名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 14:02:51 ID:jz3x8/oi
私もなぜパッドなしが推奨されるのか疑問だったので
良い回答があるかなと見守って来ましたが…
子供の教室はファーストシューズと一緒に先生が選んだトゥパッドを頂きました。
裸足でバーレッスンしたりすることは皆無です。
通っている教室や先生の方針を信じるしかないわけで…
結局どちらでも良いのでしょうね。
445422:2007/06/01(金) 17:11:43 ID:TnoSiWZT
>>435
あえてコテにしてるのは単純なことだと思ったら
思わぬこじれ方なので質問者の私の発言がわかったほうがいいと思ったからです。
子供は12才ですけどそれが何か?同じ教室で習ってますが
先生は代替わりしたけど教室のポリシーは私の子供の頃と同じです。

ほんとに何故こんなに喧々囂々なのかわかりません。

私が聞きたいのは一般論や推測ではなく
実際ノーパッドが推奨されるお教室で本人やお子さんが習ってる方に
何故お宅の教室はそういう方針なのですか?っていうことだけなのに
それに対する答えがひとつもかえってこなくて寂しいです。
446名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 18:04:47 ID:PnYtt3JT
>>434
私、完璧にスルーされている>>397ですが横から失礼します。

「トウパッド使うな」教室ではないけど、娘はそういう理由で使ってません。
使わない方が「確実に立てる、ドゥミを使える、綺麗に降りられる」からです。
ある程度慣れてくると「そうなりたいなら、トウパッドは使わない方がいいよ。
擦れないような処置だけはしてね。」と先生に指導されています。
爪先広めで幅狭めなポワントをつかっているので外反母趾にはなりません。

一方、私は、あのカキコの中段にかいたようなパッドの入れ方(前に娘が
していたのと同じ、というかポワント歴は私の方が長いのですが)しています。
指と指の隙間ががわりと広いので、指の間にクッションがないと靴の中で
動くんですよね。(その代わり指にはなにも巻いてません)

あなたのおっしゃるように
 >子供の柔らかい足には苦痛をともなう
のは当然です。
「最初っから使うな」指導の教室は、ポワントをそういう年齢の子、ないしは、
まだそういう状態の子には与えていない と解釈してもいいのではないでしょうか?
447名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 18:15:09 ID:PnYtt3JT
>>445
名前欄に前発言のレス番をいれなくとも、IDが同じなのでわかりますよ。
日付が変わって最初に書く時だけ、前日のIDか、最後のレス番入れて下さいね。
448名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 18:33:14 ID:9iyTlcaK
>>446
突き詰めると、パッドなしで立てる>パッドありで立てる
ってことかな?


446の教室では強制じゃないみたいだけど「トゥパッドなし」が方針の教室では
パッドなしで立てなきゃポワント履く資格なしってことなんだよね。
よっぽどのプロ志向の教室なのかな?
449名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 18:58:12 ID:UjS9dbLg
446さんの言う「爪先広めで幅狭めなポアント」教えてください。
幅狭ポアント使用ですが、外反母趾っぽくなってきたような・・・
ポアントの問題では無いのかしら。
450名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 20:57:46 ID:PnYtt3JT
>>449
>>397にあるとおりベロネーゼII(ローマ数字の2)です。
451名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 21:45:43 ID:TnoSiWZT
>>446
スルーしてたのは今は「教室の方針としてパッドなし」がテーマだったので
自分なりにベストの方法としてそうしていらっしゃるなら
ちょっと違うかな、と思ってたのです。いずれにしてもすごいですね。

>>448
いや、その突き詰め方はちょっと問題ありかと…。
パッドなしでへっぽこ踊りを踊るより
パッドしててもきちんと踊れた方が当然いいわけですから。

パッドなしで踊れるのは本当にすごいことですよ。
でもパッドの有無は見た目ではわからないし
うちの先生みたいに「はあ?パッドなし?だからなんなの?」
という人も多いですから。
もちろん分厚いパッドは論外ですけどね。
452名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:36:07 ID:wkClvZJc
>>451
私は自分が踊らないのでわかりませんが、教室の子たちは娘を含め、
最初からパットなしです。先生がパットなしの前提でシューズを
選んでくださるので、そういうものだと思っていました。
痛ければ、自分で先生に言うと思いますが、特別支障もないし、
お友達が痛がっているという話もききません。
裸足でトウ立ちといった特別なレッスンはしていないし、選ばれた子だけが
履けるといったシステムでもないです。
でも、他所から移籍した子はパットを使っていたりするようなので、
禁止ではないのでしょう。今のところは使う理由がないのですが、
初級以上の踊りになると必要になってくるものなのかもしれないですね。
453名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:01:11 ID:fQQ3KQzs
パットの話しはもうお腹いっぱい。
お稽古程度ならどっちでもいいじゃん。
454名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 23:20:17 ID:1ilS/msa
たかがお稽古程度だからこそ、
足を痛めるようなマネさせたくないっちゅう
親心もあったりする。
455名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:13:04 ID:bRMGxgHS
>>452
テーピングもなしですか?
それで誰もマメができないならすごいですね。
先生のシューズ選びが素晴らしいのでしょうね。
456名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 00:33:07 ID:P2zlttHl
テーピング、一応持ってますが、めったにしてないです。
たぶん、マメができるほどはトウシューズで踊ってないのだと思います。
457名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 07:25:42 ID:ZN9Ad7o8
>>452
食傷気味の方には悪いけど
こういう話は興味深くてやはり突っ込みたくなります。あ、悪い意味じゃなくて。
トウシューズ選びってたとえば直履きでマメが出来ないことだけを基準に選べば
当然他の面でひずみが出ると思うのです。
ソールの硬さ、薄さが合わないとか履くだけならいいけどちゃんと立てないとか。
そういう問題をどうクリアしていらっしゃるのか
またどの程度の品揃えのお店で選んでくださるのかとても興味あります。
トウシューズはマメが出来ないことだけが条件ではなく
それを履いていかに踊れるかが問題なのでマメをケアしながらも
しっかり立てることを優先することが多いのが実情だと思うのですが。
458名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 10:53:57 ID:D03lHo5D
ポワントを履き始めてどれくらい踊っているのかにもよりますよ。
トゥパッドなしでもバーレッスンだけならマメもでき難いですし
テーピングなんて全く必要ないですよね。
ポワント歴、レッスン内容によるので一概にパッド有り無しは語り難いです。
でも、基本的にどんなにぴったりのシューズを選んでいても
パッドがあるほうが微調整がきくと思います。
なくても大丈夫な教室は、まだ微調整が必要ないのではないですか?
459名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 12:21:35 ID:2b5NAa4W
すみません、急ぎなのでROMらずに書いてしまいます。
都内(か神奈川あたりまで。家は八王子です)で、
バレエのウェア一式を買いたいのですが、専門店や安く買える店などを教えて下さい!
460名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 12:22:30 ID:2b5NAa4W
書き忘れました、幼児向けのウェアです。(女児)
461名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 13:31:33 ID:5JK79Car
>>459
そういう情報は2chでは得られません。残念!
(もしくはガセばかり。気を付けて!)
462名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:44:46 ID:c2xGVJ+U
399です。
なんだか凄い事になっていてすみませんでした。
うちの娘の教室は「基本的に」パッドなしと書きましたが
これはポアント始め頃、うちの教室は6年生以降なのですが、ポアントの許可が出てからは
最低1年間はポアント初心者クラスでレッスンで(週1で2時間始めからポアント)その間の話です。
それ以外のレッスンでもエクササイズと裸足のバーとフロア-がポアント前後どちらもあります。
ポアント前の子供達には裸足で駆け回る遊び時間がありこの時間に多くの子供達が足の皮がべろんと剥けるくらい(ポアントレッスンなんてものじゃないです)
遊んでしまい剣道の子供たちみたいな足裏というか昔ながらの子供の足になるという意図らしいです。
その成果はわかりませんがこの時間があるからこそ新しい子供達もすぐ馴染めるし子供達がいきいきするので父兄はこの時間に感謝してます。
「自力で」というのはぴょこんと乗っかったりする立ち方ではなくアテールの状態からバーに触れたままでも良いのできちんとしたアライメントで立つための骨と筋の遣い方を先生が見るという事みたいです。
私にはよくわかりませんが土踏まずや踵、くるぶしの位置と指の遣い方とそれらを通る順序をチェックすると言う事らしいので何分間も自力で立っていろとかその状態で動くと言う事ではありません。
その上で先生がポアントを選んでくれて、それから1年以上は普通のレッスンで裸足バーも継続してチェックしてもらい(普通にバレエシューズのバーもあります)エクササイズも受けてそれからVクラスや更に上のポアントクラスに上がります。
そうするとコンクールや舞台でグラン踊る子も出てくるのでその時には自分たちでポアントにあわせテーピングや薄いパッドを使っている様です。
基本的にパッドなしの時期はそれほど負荷はないでしょうしそれから始めのこの時期はパッド無しにすることによって立ち方の癖、足の状態を先生が把握する為だそうです。
それを見て先生がテーピングをしてあげたり足の使い方の癖を分析しているそうです。
463名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 15:56:39 ID:c2xGVJ+U
続きです
私はパッドの有無にここまで反応する方がいるとは思わず書きこんでしまいましたが
この経緯を見て移籍前(移籍後2年です)の先生は3年生でポアント一斉支給、バレエシューズやポアントの中での指の状態など興味もなく
綺麗に踊れていればよいじゃないの?というスタンスだったのを思い出しました。
我家はこの2年、先生の指摘をTooMuchと感じる事も多かったのですが
(我家以外の方への指摘もあわせると親指が隣の指を巻きこんで握っている・ハンマートウ・小指を伸ばせない・外反拇指・親指に重心をかける癖・逆鎌
・側湾←これで発見された生徒もいた、等などこのような注意です)
やはり今の先生とめぐり合えてよかったなと改めて思いました。
教室も父兄も教師も考え方は様々ですから自分たちにマッチした先生に任せるのが1番ですね。
464名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:28:51 ID:Qe1zl0TB
>>459
ググる暇もないほど緊急に幼児用のバレエウェア一式が必要な状況を
詳しく知りたい!
465名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 16:35:49 ID:ZN9Ad7o8
>私はパッドの有無にここまで反応する方がいるとは思わず書きこんでしまいましたが

それは、無造作に基本的にうちはパッドなしと書かれれば
バレエをやっていた方ほど「ええっ!」と驚きますよ。ましておけいこバレエのスレですし。
詳しく聞けば「なあんだ、かなり(いい意味で)特殊な教室なんだ」と納得ですが。
そこまで丁寧に指導に時間をかけるとはうらやましいですが
逆にそこまでやらなくても、という方もいるでしょうし
本当に相性の問題ですね。
466名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 18:27:21 ID:I2i4KEdd
何かモニョったのは私だけ?
すごいお教室に通っていることと、
パッドなんて入れようが入れまいがどっちでもいいことだけはわかった。
467名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 19:23:09 ID:i95R+wK0
私は単純にすごいなぁ〜、羨ましいなぁ〜と思ってしまいました。
先々のことまで考えている(プロを目指すとか)子には素晴らしい環境かも。
いわゆるおけいこバレエで、ポアントでヴァリを踊れたらいいわ〜なノリの子には
まどろっこしくてやってられん!ってことになるかもね。
468名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 21:18:01 ID:Daxw3ycn
私はよかったね、とだけ言いたい。
469名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 21:23:18 ID:1lENd3yu
・・で462さんの教室のお姉さん達は 結果をだせているのだろうか。。
気になる
470名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 21:48:32 ID:ZN9Ad7o8
私も気になる。
それだけの手間と時間を注いで育てて
ごく普通のプロセスでポワントを履いた人と著しい違いがあるんだろうか。
・・・・・・きっとあんまりは変わらないんじゃない?と思っている自分がいる。
ポワント初心者クラスで最低1年には特にびっくり。
伸び盛りの子供は適当な時期に履けば半年もすればいっぱし踊れるようになるからね。

ぜいたくにお金も時間もかけて過程を楽しめる人向きの教室だね。
で、それだけのカリキュラムって週何回レッスンしてるのかも気になる。
471名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:07:10 ID:Qe1zl0TB
>>469は「結果、結果」を繰り返すけれど、
結果って何?コンクールで上位になること?
プロになること?
その2つって、似てるようで全然違うよ。
プロになるのは、教室の指導もさることながら
本人の持って生まれた才能が大きいしね。
472名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:37:02 ID:BfQ0kDvI
>>471にドウイ。
プロを目指すには過酷な練習も必要だろうけど、
あまりにも小さいうちから過酷な練習を繰り返してると
短期的にはコンクール等で結果を出せたとしても
長期的に見るとプロになる頃には故障に泣く事が多い、
ってのも良く聞く話だよね?

>>462の先生は、バリエーションを小さいうちから踊れるようにする事よりも、
将来プロを目指して旅立つ時に、いかに良い条件の体に仕上げるか、
という事に力を入れてるんじゃないかな?
だとすれば、目指す所がずれてるから比較はできないんじゃない?

でも、うちの家はプロ志向じゃないし
>いわゆるおけいこバレエで、ポアントでヴァリを踊れたらいいわ〜なノリ
だから、小学校のうちにコンクールに出られるほどになれば御の字だわw
473名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:38:58 ID:l7C0dOAL
>>459
ネットショッピングしたら、日曜夜注文→火曜につきました。
亀か・・
474名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:42:32 ID:BfQ0kDvI
ところで、ポワントレベルのお嬢さんをお持ちのママンが
たくさんいらっしゃるみたいなので、ちょっとお聞きしたいんですけど、
ポワントが履けるほど体がバレエ向きに変わってくると、
学校の体育でやる50m走とか、球技一般には不向きな体になりますよね?
そうなるとやっぱり学校の体育の成績は下がったりするんでしょうか?

いや、こないだ運動会で見てる時にふと思っただけなんですが
ちょっと聞いてみたくて。失礼だったらすみません。
475名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 22:59:58 ID:NzBNPUN8
>>474
そんな事はいちがいに言えないかしら。
娘は、運動会では徒競走では何時も1位だし、
幼稚園から、毎年リレーに選ばれてますよ。
腕の力は弱いので、鉄棒はあまりすきではないみたい。
それでも、連続逆上がりは出来るし。
縄跳びも普通です。
どちらかというと、他の子よりも運動好きで成績(運動の)
はいいし、得意な部類です。
476名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 23:25:51 ID:zGaZe/IY
運動神経のいい子はバレエも上手いよ。
それと素質。
頑張れば上手くなるって訳でもないし。
車の運転もそんな感じ。
好きかどうかは見ればわかる。
477名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 23:28:03 ID:fwRIeYpc
お教室によっては、バレエムキではない筋肉がつく、
ということを嫌って、体育の時間の制限もするらしいですよ。
例えば日に焼けるから、水泳は長袖のTシャツ着て泳いだり、
日焼け止め塗ったり、
もちろん全休もありとか、
持久走はダメとか、何分以上歩いてはダメとか・・・
そんなことしてたら成績落ちると思うけれど、
そこまで極めなければ、
別に変わらないっていうか個人差そのままじゃないのでしょうか。
478名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 23:29:14 ID:CR7fPwN0
>>474
>ポワントが履けるほど体がバレエ向きに変わってくると、
>学校の体育でやる50m走とか、球技一般には不向きな体になりますよね?
と考える理由が知りたい。
479名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 23:34:04 ID:BfQ0kDvI
>>475-477
レスどうもありがとうです。

バレエをやってると、アンドゥオールしてヒザの向きが横を向くから
走りにくいんじゃないか?とか、
重心を上へ上へと引き上げるから、
重心を下げないといけない球技はやりにくいんじゃ?とか
思ったんですけど、体育に支障が出るほど極める方が難しそうですね。
結局は本人の持って生まれた素質の問題なんですね。

しょうもない質問にすぐレス下さってありがとう。参考になりました。
480名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 23:44:09 ID:BfQ0kDvI
リロってなかった。>>478スンマソ。

理由は479に書いたとおりです。
私は経験者じゃないので、バレエ向きの体で運動するってのは
未知の世界なんですよね。
なので想像で変なことを質問しちゃいました。

それにしてもバレエのために
>もちろん全休もありとか、
>持久走はダメとか、何分以上歩いてはダメとか・・・
ここまでさせる教室もあるんですね。
発表会の主役級とか、コンクール直前とか、そういう状況でしょうか。
すごいです。
481名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 00:08:42 ID:V41OB0Og
先生の指示じゃなく自分の判断で体育を見学し続けてる子もいる。
今3年生だけどプールも一度も入ってないんじゃないかな。
学校の先生との間でどう話をつけてるのか、とか
成績がどうなのか、とかは知らないけど。
休み時間の外遊びもしない。
ちょっと自意識過剰だなーと私は思ってる。
482名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 07:39:48 ID:/4om3NJO
>>481
激しく同意ですw
じゃあ吉田都さんも上野さんも草刈さんも体育は全部お休みだったのでしょうか?
男性ですが、熊川哲也さんは運動会ではいつもお手本で前で準備体操したとか。
学校でも花形だったわけですよね。
483名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 08:51:38 ID:wcDtE54T
あ、うちはプール授業は全休だw
日焼けしたくないのが一番の理由
体育はするけど、苦手種目と得意種目がきっぱりある
学校の先生にはオッケもらってるし、体育の成績も
不利になってることはない
484名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 09:02:29 ID:ufPEb0Da
日常生活に支障をきたすようでは「おけいこバレエ」の範疇ではないよね。
まあ発表会前だけは多少の配慮を要しますが
日焼けや怪我の可能性のあるスポーツを極力排除、または最新の注意を払う程度。
娘は昨年2時間のプール授業と3時間の発表会リハがいつも同じ曜日にあって
さすがによれよれでした。

>>479
レッスンの時はバレエモード全開ですが
陸上その他の他の時は別モードに自然に切り替わりますよ。
アンディオールのまま何でもやるわけじゃないから(笑)

自分の経験では昔バレエやってて他のダンスに転向したのですが
ダンスとなるとアンディオール基準でないと何も出来なくて
バレエが染み付いてることを実感しました。
要はまったく関係ないことをしてるときは別モード
多少なりとも関係あることをしてるときはバレエモードを引きずる感じです。
485名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 09:22:44 ID:2euAhsIP
>>483
それってようは特別扱いってことでしょ?
プール休んでる期間は成績に1ついてもいいって言うならともかく、
成績まで優遇してもらうのはどうかと思う。
プールにきちんと参加して、でも水泳が苦手な子が>>483以下の成績を
貰っているんだとしたら、なんだか納得いかないなぁ。
そりゃあまあその先生も悪いけど。
486名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 11:35:49 ID:HP+RMcaV
>>483のドキュっぷりに全国から失笑の嵐。
久々の香ばしいラリママン登場。
487名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 12:22:47 ID:VbWhNEaF
自意識過剰もここまでくれば立派だよ

個人的には何においても努力する子がいいけどね。
488名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 12:24:59 ID:VbWhNEaF
>>483
他の子に嫌われてると思う
489名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 14:26:43 ID:ufPEb0Da
ドキュとか自意識過剰は言い過ぎ、と言うか違うと思うけど
まあ前述のノーパッドこだわり教室といい
書いてる内容が「おけいこ」にはそぐわない。
本気スレならいいけどね。
490名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:02:40 ID:QfGZaiin
ノーパッドと体育スルーは次元が違うと思うが。
なじめないことは何でもDQNかね
491名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:19:07 ID:97rctnSf
私が子どもの頃、生理でプールに入れない時は「見学」ではなく
「校舎の回り3周」だった。
ど田舎だったので、準備体操して3周するとほぼ時間が終わる。
483の子が見学ってことであれば解せない。
せめて球技室で生理の子たちと卓球くらいしていてほしい。
492名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 15:41:34 ID:7gCNZWLW
いくら バレエ向きにアンデオールしてたって、普段ちゃんと膝を前に向けて、歩いたり走ったりできなければ、それは異常。
そもそも 部活バリバリならともかく、数十分、週数回の学校体育くらいで、ヘンな筋肉なんてつきようがない。
発表会やコンクール前に 怪我や日焼けを心配するくらいはわかるけど、体育は全休とか、勘違いも甚だしい。
海外バレエ学校だって体育の時間はあるし、一流バレエ団の多くは、コンテンポラリー演目必須だ。
そういう中で、いわゆる“運動神経”が鈍い子なんて、使えないよ。
493名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 17:50:29 ID:fH/lpzsK
>>483

全休って「バレエの為日焼けしたくないので」って
理由で先生OKくれるの?
494名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:10:32 ID:ct8uaptN
>>493
今日は日曜日なんで暇な大人脳内世界的バレリーナが出没してるんじゃない?
495名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 18:23:46 ID:5W6w8dyU
>>481
親にきつく言われてるんだろうなあ。
本当はみんなとプール入ったり外で遊んだりしたいだろうに。

>>483のお子さんは何年生?
日焼けが嫌なら日焼け止め塗るのは?
うちの子の前の学校は紫外線の害があるので日焼け止め使用OKで
塗ってたけど今時の日焼け止めって結構強力よ。
今の学校は室内プールです。
496名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 19:08:54 ID:ct8uaptN
いつもこの時期になると日焼け止めの話で盛り上げるのに、
今年は日焼けしたくないのでプール全休で先生もOKときたかw
497名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 19:11:55 ID:AqooODe/
最初にそういう教室がある、と書き込みした
>>477
です。
いやー、盛り上がってて嬉しいですねー。
私の友人の教室がそれで、「オタクも移ってこない?」
みたいに誘われて、違和感バリバリ、とどまった経緯があります。
やっぱり、イマイチ感ありますよね、水泳全休。

水泳の日焼けはもちろん、
筋肉質になるから、とそこの先生はおっしゃっているようですね。
でも、数日の水泳で??水球部とかじゃあるまいし、有り得ないと思ってます。

そろそろ季節ですから一言。
バレエをやっているうちで、
これを読んで「水泳全休」に走っちゃダメですよーー。
498名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 19:30:36 ID:Hg0slpW4
水泳全休どころか水泳教室と併用しながら通ってる子もいるよ。
温水だから日焼けは関係ないけど、他に武道とスポ少野球まで
やらせてた。
なんでもお父さんの希望で女の子っぽい習い事だけじゃダメだ・・・とのことで。
499名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 19:41:51 ID:thRuWUZr
うちのおけいこレベル教室は、
小学生以下は夏はみんな黒くなってる。
発表会が10月始めだったから、いくらボディー用のド-ラン塗っても
グレーになる。
500483:2007/06/03(日) 20:19:03 ID:wcDtE54T
みんさま、失笑ありがとうございますw
予想通りですw
一応言っておきますが、私立でそういう部門で入ってるので
全然オッケな学校です
あくまでも「おけいこ」範囲ですw

501名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 20:30:59 ID:3CgU+TYN
そういう部門とは、どういう部門ですか?
とても面白い教育をする学校のようですね。
興味があります。
502名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 20:35:50 ID:MmnSoFTq
とりあえず「オッケ」はどうにかしてくれ。
503名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 21:01:00 ID:AqooODe/
私立でそういう部門なら、
初めに書いて欲しいものですね。
私立でもなく、ただの勘違いで
「バレエのためなら水泳しなくていいんだ」
とマジで考えるラリママンもいるはずですよ?
504名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 21:26:30 ID:JlzPYKv7
公立だけど、室内プールだから、日焼けの心配なし。
これから、そういう学校増えていくんじゃないの?
防犯上の対策だそうです。
と、並の運動神経が養えないようなお子様なら、バレエ上達は無理でしょう
バレエは芸術でもあるけど、ほぼ、アスリートでしょ。
両方が求められるとおもいますが。
お稽古でも、そのへんの優劣がつけられるでしょう。
505名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 21:50:39 ID:C+pDgCSo
>>500=483
随分と日本語がご不自由な方なのね
娘さんもお気の毒に・・・
506名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 22:55:45 ID:MOvwl+GT
そういう部門で入って「お稽古」。
別の意味で気になる・・・
底辺私立の書道や珠算で推薦入学と
同じレベルのバレエ版?
507名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 23:25:20 ID:2uX/tN0l
喜び組養成?
508名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 06:09:20 ID:gIkZifmt
名門私立ほど、いろいろと厳しいよね。
509名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 07:50:54 ID:dVSDBN0z
小学校に入学する時点で海のものとも山のものとも分からない
バレエ(他のスポーツでも)推薦、ってこと?怪しすぎるー。
有名私立でないのは確かだ。

娘の通う国立では「バレエのために水泳は見学」なんてありえない話。
コンクール出るようなお子さんもいるけど普通に体育は出てるぞ。

510500:2007/06/04(月) 08:02:52 ID:uuxy//D5
面白いですね、>504さんみたいに柔軟に考えれば
たかだかプールに入る入らないくらいでそこまで
過敏になる必要ないですよ
学校が認めなければ入ればいいし、
学校水泳をしたからバレエに差し支えるなんて私も
全く思ってませんから
出来るお子さんは何をしても優秀だと思いますよ
511名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 08:16:19 ID:DJwqj6qi
>>500の話は作り話。というか妄想。
512名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:21:54 ID:gIkZifmt
宅は私立ですの〜♪と自慢したかったらしいが、
国立&名門私立のママンが多数混ざっていることは
計算外だったんでしょうね。
513名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:28:21 ID:uuxy//D5
>>512
ほんとに何て視野の狭い人なんでしょうね
国立・名門私立なんてバレエ教室の中では
全然めずらしくないでしょうにね・・
まぁ、作り話でも結構ですよ、自分の知ってる事が
全てではないでしょうしね
スレ汚しで申し訳ありませんでした。
どうぞ、バレエのお話しにもどって下さい
514名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:39:58 ID:LM3TzWeG
水泳やってない、という人は少数だけどいたかな(公立小)。
先生のお嬢さんは体育は全部見学と聞きました(同)。
学校とどういうお話をされたのかは知りません。

クララのティアラちゃんは体育やって運動会も出てたね。
海にも行ってたね。
お姉さんは日陰から出なかったけど。
515名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:44:20 ID:hb9u1XTT
国立はヘタな私立や自治体のモデル校公立よりも環境が劣悪な場合あるし、
規則も大変厳しい。
体育に参加できないなら退学してくださいって場合もある。
何しろ巨大な実験牧場ですからね。
規格外はさようなさ〜です。
516名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:44:47 ID:ca9AzLOy
別にプールに出なくてもいいんだけどさ、
その分何かスポーツするとか
夏季の成績は最低ランクとか
休んでいる上に成績まで優遇っていうのはゴニョゴニョ
517名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 09:50:53 ID:6GCJDIGx
>>500
そういう部門ってどういう意味ですか?
それがわからないとやっぱり作り話かなと思いますよ。
518名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:04:07 ID:dVSDBN0z
お稽古といいつつ学校の水泳全休、
突っ込まれれば私立でそういう部門とあいまいに。
矛盾点を挙げられたら逆ギレで逃げる。
そりゃDQN認定されても仕方ないかも。
519名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 10:05:49 ID:t1jme4cL
バレエに限らず本気でなく「単なるお稽古事」と言い切っておいて
義務教育の普通のカリキュラムの履行に影響をあたえる、というのは
ちょっと違和感を覚える。
まあ各家庭の考え方の違いだろうけど。
娘の教室の先生なんかは学校のカリキュラムを普通にこなせないなら
バレエは辞めなさいと明言してますね。
先生自ら「うちは趣味のおけいこバレエ教室だから学業第一」をうたってます。
520名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:12:19 ID:At+FgggN
これは勝手な想像だが....芸能界の子役や器楽/舞踊/伝統芸能などを真剣に
やってる子を受け入れていて、出席日数さえみたせば「小卒、中卒、高卒」の
学歴だけは与える私立学校じゃないかな?(器楽なら中学で外へ出る)

都内なら、そういう需要はあるし、面接の段階で、嘘でも「将来はこの道を
考えています」といえば通ってしまうというか。
少子化で名門私学と難関私学以外は生徒集めが苦しいから、こういう枠を作って
生徒を集めれば、いい金蔓にはなるよね。
521名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:30:14 ID:gIkZifmt
たとえプロ狙いで、充分才能がある子だったとしても、
どんな怪我やアクシデントがあるかわからないし、
バレエ引退後の人生も長いんだから、
学業や一般常識をはきちんと身につけておくべき。
映画「エトワール」だっけ、オペラ座の校長だって、
そういう趣旨のこと言ってたじゃん。
522名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:36:58 ID:08/5TMpe
ウチのまったり教室のママン、
水泳の夏期講習を受けさせようとしたら、
バレエ習ってるなら水泳はダメなんじゃない?
と同級生ママンに言われ本当にダメなのかと思ったらしい。
バレエの先生は、競技会に出る選手じゃあるまいし、存分に泳いでらしゃい、と一笑。

はたまた、小学生から始めようとした人は、
もう遅いから無理!と他のママンから突っ込みが入り悩んだそうな。

他の人の足を引っ張りたい人っているんだね。
523名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:48:03 ID:Arvh+60S
>>520
上の子が通う私立に梨園の人がいるけど、お仕事(子役出演)の日だって
朝だけ学校行ったりしてるよ。
体力的に相当つらいと思うけど体育休んだりしてない。
524名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:50:42 ID:uuxy//D5
>>517
>520さんの言うような近いとこです

だから海外に出ても出席日数認めてもらえます。
うちはバレエで入学してませんが
バレエで入ってる方もいらっしゃいます。
ただ、勉強は一般クラスと同じなんで
受験をせずに入った者はかなりしんどい生活ですね
本末転倒になりがちです。
>518さんの矛盾点というものが解りませんが・・。
プールの全休がそんなにめずらしいでしょうか?
最近の公立はプール苦手な子は違うカリキュラムで
補填してるところもあると聞いてますが。

525名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 11:55:14 ID:At+FgggN
>>523
>>520だけど、あそこに書いたような学校を肯定してるわけじゃない。
(最後の文章で皮肉だと理解してもらえるとおもったが....)
ただ、需要があってもおかしくないだろうなってこと。

梨園の子はある程度いい家庭の子供と交流をもっておかないと、
将来の観客になってもらえないから、頑張ってるんだろうと思う。
526名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:04:23 ID:aL80OKrV
バレエで入れる私立って音楽国立および私立の付属?
まぁ水泳全休でもなんでもいいけど、バレリーナなら当たり前とか
これでうちの子も世界的バレリーナへの切符を手にしたとか思い込む
バカ母でないといいけど。

ほんと自分の子がかつためならどんな手も使う母多いし。
527名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:33:31 ID:Oow3JANI
多分、バレエは「お稽古事」で、そういうのってことは芸能コースでしょ。
子タレとか、そういう世界の人かも。
528名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:35:38 ID:Yq0ZvEai
>>500
「そういう部門」でプール全休、しかも何も結果出せない。
カッコ悪〜w
529名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:40:46 ID:ca9AzLOy
>>527
なんかそれっぽいね。
お稽古バレエだったら普通なら学業優先だもんね。

それならそういえばいいのに・・・まどろっこしい・・・。
530名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 13:54:21 ID:aL80OKrV
芸能コースの私立なんて三流ね。
531名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:46:17 ID:DJwqj6qi
高校なら芸能コースのある学校あるけどそこ?
532名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 15:54:17 ID:cQnm7KIh
>>527
モデルとかね。
だとしたら、バレエのために日焼けしたくないというより、
仕事のために日焼けしたくない、の方が先に立っているんだろうね。
533名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 16:50:00 ID:97hqYJtg
最初に日焼けしたくないのでって書いてありましたね。
もうこの話題はいいのでは?

ところで夏はセミナーに通ったりしますか?
534名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 19:50:49 ID:Bw/fLOMx
底辺私立の高校生とかの話題ならダンス板行って欲しい・・・
535名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:01:54 ID:BWiyH4WR
ところで、バレエやってると姿勢や歩き方が独特になるじゃないですか。
スタイルも良いだろうし。超小顔で脚すごく長くて、このコ普通じゃないぞ、てな。
そうなると学校で浮いたり場合によったらイジメられたりとかってあります?
536名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:21:55 ID:rpqTOolU
いかにもバレエ体型で、たつ姿、あるく姿はバレリーナ・・・という子は、
各クラス毎にいるけど、踊る姿はごく普通だったりする。

うまい子は、普通に運動神経よさそうなタイプで、普通にまっすぐ歩く。
537名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 20:44:10 ID:mgfanEne
いじめられないけどなんとなく宇宙人ぽいです。
お母さん方や先生方に「スタイル良いですね!」とよく言われてます。
538名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 21:04:11 ID:B6NzhY76
小学生のときはほっそりしていても
中学生〜高校生になると胸もお尻も大きくなるから
お稽古バレエの子は、そんなにスタイル良いとは
思わない。つーか、よっぽどお顔が可愛くないと
目立たないよ、普通過ぎて。
539名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 21:15:08 ID:xPiaONr8
そうですか。園児の娘が今月から習うのですが、
上のクラスにものすごくザ・バレエ少女!って感じの、
顔もスタイルもタダ者ではない美しいお嬢さんがいるのです。たぶん中学生だと思います。
なんか孤高の雰囲気漂わせているもので、あまりに美しいと浮いてしまうかも、と・・・W
 自慢に聞こえたら申し訳ないですが、うちの子もすごい小顔で
私に似ずパパ似の脚は長くて真っ直ぐで綺麗な脚をしているので、
美化しまくってWそのお嬢さんを未来形としてイメージしてしまっています。
540名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 21:26:01 ID:xVwgxENF
はいはい、ラリラリラリラリ〜♪w
541名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:28:35 ID:L70IiQRI
娘の教室に、中1でとってもスタイルの良いお嬢さんがいます。
小顔というか小頭で、背が高くて細くて足が長いです。
筋肉のつき方もうっとりするくらい美しいです。
顔はふつうですが化粧映えしそうなベースの端正さはあります。

でも、肝心のバレエは小3の娘と同じクラスです。
スタイルが良いからバレエが上手なわけじゃないですね。
542名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 22:54:39 ID:xzhA9QTN
普通じゃないほど可愛くてスタイル良し、と言う子は滅多にいないので
我が子がそうなるとは限りませんよ。
大抵普通です。
万一滅多に居ないタイプなら、余程注意してあげないと
性格が悪くなる可能性大です。
チヤホヤされすぎるのも人格形成にはマイナスですからね。
親も気をつけてあげてください。
543名無しの心子知らず:2007/06/04(月) 23:50:26 ID:At+FgggN
>>539
シニョン結ってレオタード姿のときと、髪をおろして私服(制服)姿の時は
イメージだいぶちがいますよ。

バレエやってる子がスタイルがいいって思ってるのは、バレエやってる子の
おかあさんだけ。学校では胸無しケツ無し、ウエストも足首もくびれてない、
首がみょ〜に長い、やたらと細いという具合で、学校の男子生徒にとっては
性的な魅力の全くない女の子です。
姿勢だけはいいので、背の高い子だったらちょっと威圧感があるかもしれません。
勿論、脚も長いですが、バレエやってなくても脚が長い子はいます。
同じ長さでも、まっすぐなので長くみえるだけ。
小顔ですが、横に髪をおろしていると小顔もバレません。

地顔もカワイイ(はい、ラリってますね)ですが、レッスンで鍛えられてますので、
不愉快な時でも感じのイイ笑顔を人に向ける事は得意、いつもニコニコしている
優しい子に見られて、全然浮きませんでした。
544名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 01:03:04 ID:CT4DP1v7
確かにバレエで身につくスタイルの良さってのは
一般的に男受けの悪そうな体型かもね。女の子からは
羨望の的かもしれないけど、それが逆に妬みの種になりかねないってのは分かる。

>同じ長さでも、まっすぐなので長くみえるだけ。
長く見える「だけ」って言うけど、長く見える筋肉のつき方したら
うちなら万々歳だけどなぁ・・・。
545名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 06:27:41 ID:9+QmNUav
バレエでスタイルの良さは身につかないかな。
姿勢の良さは身につくけどw
スタイルは遺伝子の要因のほうが多いでしょ。
546名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:17:29 ID:TKk+it31
男受けはしないよね、バレエの訓練受けると。
うちまたでぺたぺた歩くのが可愛い〜でしょ、日本では。
つま先が外向いてる時点でアウト。はは、モテようとおもったら
バレエしないほうが。
547543:2007/06/05(火) 08:40:48 ID:7PJzEzf5
>>546
そうですね。 「自覚のない大股」でサッサッと歩いちゃうし。

電車の中で、ミニスカートから覗く膝を内向きにくっつけて、膝から下を
開いて、踵外で甲内向き、爪先をチョコンと合わせて、少しネコ背ぎみで
座ってる。そういう子がそそるらしくて男子にはモテル。
バレエやってる子は、膝そろえて、太腿からくるぶしまでぴったり揃えて
並べて、爪先をまっすぐ前に向けて(普通の時は爪先を外向けないですよ。
膝の向き=爪先の向き)背筋伸ばして座ってる。 これじゃそそりません。

男の子から「カワイイ」といわれるわけじゃなければ、女の子達から
やっかみなんか受けませんよ〜。安心して下さいね。(>>544さん)

まぁ、中学生で、年上の男にウエストの辺りに手のひらをあててマワされたり
片膝立ちのあぐらかいて肩に乗ったりするような少女だと....同級生の男子の
胸と股間はふくらみませんね〜
548名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 08:47:50 ID:isZIH+ln
バレエショップで
ガニマタでいる女子は
100%習ってる。
大人で、ガニマタで深めのローヒールで
スタスタあるくのは、先生かプロ。
549名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 09:02:51 ID:7PJzEzf5
ガニマタ少女っていうと柔道を想像するけどね。
バレエ少女はガニマタじゃないでしょ。膝きっちり伸ばすもの。
ちょっとくらいなら爪先外むくこともあるかもしらんが。
550名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 09:25:06 ID:i4gQR+M8
>>548
その前にバレエショップなんだから90%は習ってるでしょw
その他は習ってない姉妹くらいかしらね
551名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 09:53:26 ID:XnWZIGmf
上手な小6の子がいて
細くて、顔も小さくてキレイだと思ってたけど
学校では
「ガリガリできんもー」と男子からは不評だそうだ。
教室や舞台では普通の細さでも普通の子の中に入ると
細すぎるんだなー。
552名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 09:59:00 ID:aZSg2EtC
同じ子でもバレエ教室と学校では体型も違って見えますね。
バレエが好きならすらりとした体型維持する方が良いに決まっます。
小学生ごときで何も男好きすることを考える必要もないでしょうに。
下品な表現をされているのを読むとげんなりします。

553名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 10:19:03 ID:D7A4kzg5
前に通ってた教室のコンクール常連のお姉さん達は
みんな拒食症みたいな感じでちょっと怖かった。
うちの子も学校の健康診断みたいので
痩せすぎの域にちょこっとだけ入ってしまった。
いっぱい食べさせてるつもりなんだけど、甘いもの嫌いだからかな。
554名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 16:41:52 ID:xgyB4/sp
>>536
禿同。
わざとらしく外向きにして歩く子は自意識過剰の傾向が…。
美しくありたいという気持ちは否定しないけどね。
555名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 17:07:29 ID:7PJzEzf5
>>552
>>539がバレエ教室で綺麗な子のことを「多分中学生じゃないかと思う」と
書いているんで、中学生のバレエ少女の例をあげたまでですが。
男子からモテルわけじゃないので同性から嫉妬で意地悪されることもない
安心していいよ。 というつもりだったんですが。

もしかして、小学校高学年から中学生にかけての男子が何を妄想してるのか
知らないのか、そういう年齢の男の子が自分の子供にいるのに「ウチの○○は
そんなこと妄想してません!」というつもりなのか....
あれを下品というなら「男好き」という表現を使うあなたの方がよっぽど下品。
556名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 17:46:10 ID:1ftqKfm3
昭和40年代生まれには、>>547強烈だけどな。

中学生男子の妄想ではなく、中学生男子の妄想を語る
バレエ少女母の妄想の方が・・・
描写がエラク細かいし。
557名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 17:52:23 ID:CT4DP1v7
>>555
まあまあ。

>>552
どうでもいいけど、このくらいで下品だと騒ぐなら
2ちゃん向いてないんじゃない?
558名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 18:36:35 ID:aZSg2EtC
確かにどうでも良いことですね。
でも同じバレエを習わせている母親なのかと思うと
あの表現はげんなりする人の方が多いと思ったので。

中学生男子の妄想話はもうおしまいにしておけいこバレエの話題に戻ってください。
559名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 18:37:37 ID:XnWZIGmf
>>557
禿同。
2ちゃん自体が下品だから。
しかも自分も書き込んでるし。
「まぁぁぁ!お下品!」と思うなら2ちゃんなんか見ないでよろしい。
げんなりしますわよw
560名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 19:14:49 ID:eDKWozdb
そうそう、夏セミナーは皆さんどうしますか?
川口リリアでワガノワの先生のセミナーがあるみたいですが、
評判は良いのでしょうか?
561名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 19:28:25 ID:xgyB4/sp
妄想男のジエンに釣られちゃいけませんよ。皆さん。
562名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 21:40:33 ID:7PJzEzf5
>>556
すいませんね。その中学生バレエ少女には(双子の)弟がいるもんで。
妄想でもなんでもなく、この子の言葉をかいつまんでいうとそういうことです。
弟も小2くらいまではバレエやってたんですがねぇorz
563名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 22:35:10 ID:+ddKsQJF
ふつうに、そそるとか、そそらないだの、胸や股間がふくらまないだの、
って会話をしているなら、ほんと、げんなりな環境だ。
この年代、妄想をかかえていても、母親とか、異性の前では表に
出さないのが普通と思ってた。
この環境で、娘は「いつも感じのいい笑顔の優しい子」に見られるって、
まぁ、品とかはにかみはないけど、さばけた感じのする子ってとこですかね。
564名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 23:26:04 ID:2kXgsJES
>げんなりな環境だ
禿同

ID:7PJzEzf5は自覚なさそうだが、
リアルで会っても品の無さがにじみ出てそう。
親も子もね。
565名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 23:32:21 ID:xc05zDBE
ID:7PJzEzf5 母娘は 元&現役じょすぃ なんジャマイカ
566名無しの心子知らず:2007/06/05(火) 23:52:45 ID:DXrv66kY
まぁ弁護してみると、リアル男子の現実をサバけて語っただけなのかも。
バレエを習わせてるおうちの「上品な」奥様(お母様)方には
眉をひそめられる方々もいらした、というわけで・・・。
周りにそういうことをサバけて語れる人の少なからずいる環境だと、それが自然なのでしょうしね。

かくいう私も、この間年代幅広い層の集まりで、
サバけた感覚で夫婦間のある困った話をジョークのつもりでチョイと語ったら、
一部の多分処女童貞と思われる人に、思いっきり引かれてしまった・・・。
普段の私はごく普通の貞淑な妻なのだが。w
これからは変なイメージで見られる!?と思うと、憂鬱だ!!!
567名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 09:26:53 ID:BW2T4zTt
自分の息子が「マワス」なんてことをやったり言ったりすることが
リアル男子の現実?どんな環境なんだか。


568名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 09:51:26 ID:0EtIRdVE
そりゃ言うまでもなく、バレエの動きと掛けてるんでしょ〜。

不快感持たれた方もいたようだし、私もチョット強烈な表現だとは感じたけど、
別に悪意があって書かれた訳じゃないんだから、もういいでしょ。

言葉使いって、最初はビックリすることありますよね。
私も以前仕事先で、親しくもない人にいきなり「あんた」と呼ばれてビックリ!
「何この人!?」と内心憤慨してたら、その人は誰の事でもアンタと呼ぶ人だったと
段々わかり、「そういうものなんだ」と思うようにした。
ちょっとした周りの環境の違いで、変わるものですよ。
兄弟や子供、仕事先など、周囲に男の子のいる人といない人で、許容できる言葉使いは全然違うと思う。
569名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:23:41 ID:KuLYOI3C
子供がバレエをしている上の娘だけなら、
私もカナーリ「お上品」な奥様ぶっていられたとオモ。
でもだんすぃな息子と、ランボー幼児の下の娘のおかげで、
多少のことは許せるわ。というか、許してください、皆様。な毎日・・・orz

ところで発表会記念に子供にプレゼントしたりする?
たっぷり時間と労力とお金と使ってるのに、なぜに親がプレゼントせにゃならんのだ
と思いつつ、カエルのベッティーナちゃんのぬいぐるみ買った〜♪
可愛くないカエルが魅力的。
570名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:39:38 ID:MGDMViN9
しないよーー、発表会記念プレゼントなんて。
ウチでは逆に、娘が発表会慰労食事会のお金出してくれたことがある。
「色々と大変だったでしょ、ありがとう。今日は私がお金出すよ」
だって。
ラーメン屋さんだったけど、涙が出たね。
571名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 10:48:19 ID:B5WlaOf0
うちは買わない。でも今度から何か記念に買ってあげようかな。
バレエ衣装を着たテテディベアに発表会の日付いれるとか。
発表会の後はちょっと高級なレストランでお食事するくらい。
といっても今住んでる所はおしゃれなレストランがないので寿司屋さんに行ってます。
それより今の教室は発表会の後お母さん方の打ち上げ会という飲み会がある。
発表会が終わったら緊張したりして疲れた子供を労うもんだと思うのに
子供を誰かに見てもらって飲み会というのが理解できない。
前回はしっかり2次会まであって午前様だったって。
572名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 11:20:17 ID:3QcZXoPT
発表会、、、
出演した子達に対しては総じてどこも「おめでとう〜」&「頑張ったね〜♪」
で済むけど、
その親達に対しては「大変だったね〜」「ほんとにお疲れ様でした〜」
な教室も多いわけで、、、
うちの子の教室もマジで大変なんで慰労会、打ち上げも有りだわ。

が、発表会当日なんてのは勘弁。
573名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 11:50:12 ID:H4JTdByJ
こっちも当日の慰労会は勘弁。
招待したお友達へのお礼の挨拶だのお土産渡しだの一緒に記念撮影だのやって
それが済んでから、楽屋へもどって、メイク落として、衣裳の返却発送、
楽屋の後片付け。(舞台の片付けは専門の会社がやるから関係無し)
荷物もって出て、おじいちゃんおばあちゃんとのお食事会だのがある。

ゲストの男性陣と組んだお子さんはママと一緒に、先生が主催して
そちらへのお礼のお食事会に強制参加だった。
それ以外のママ達は後日、おおまかに踊りのグループ毎に、
お疲れさま食事会。(任意参加)
574名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 13:28:42 ID:vjqGeR6m
プレゼントというほどではないけど、毎年フォトフレームを買ってる。
舞台写真を入れて、娘の部屋のバレエコーナーに飾ってる。まだ3つだけど。
母親の負担の大きい教室だけど、慰労会はないなぁ、当日も後日も。
575名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 15:36:21 ID:MyJDEhda
うちの教室は2年に1度の発表会の後は何もないけど、
その間の年にあるおさらい会の当日終了後に謝恩会なるものがある。
一応任意参加ではあるが、実際はほぼ全員参加。
正直言って朝から夜までバタバタ大変でみんな疲れてるのに出席するのはダルイorz
でもまぁ教室によってはその他にも新年会やらクリスマス会やらバザーやら
色々参加しなきゃならない教室もあるようだし、そんなところだともっと大変そうだ。
それに比べると、うちは2年に1度だけだしまだいい方なのかしら?
576名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 20:13:31 ID:SPplRzNq
発表会のプレゼント、今年はは花を大量に買ってやった。
他所のお子さんは当日お客様から花束をもらう子が多いけど、
うちはジジババは遠方だし、誰も招待しなかったから何もなし。

だから、ちょっと寂しいな、と思って私が買ってやった。
ネットで見つけたバラ50本。花瓶に入りきらなかったw
余った分は贅沢にお風呂に浮かべてバラ風呂に。
大喜びしてたよ。
577名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 22:55:24 ID:uyO/W9AH
うちも、祖父母からのお花のプレゼントと、発表会後の食事会。
その位かしら。
あと、パネルを1枚注文する位ですね。
夏休み中の日曜に発表会を行うので、発表会の特別レッスンが
ハードで、今から気持ちがしずんでしまいます。
2年に一度なんですが、林間学校にあたってしまう子が必ず数人でます。
うちは、セーフでしたが、発表会と学校行事が重なった場合って
どうしていますか?
578名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 23:42:55 ID:NGDR4iNm
親の方が熱心なのって馬鹿じゃないかと思う。
お金かければ上手くなるんじゃないかって人もいるけど
下手は下手だと思う。
579名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 00:17:50 ID:H+6HWVDE
思い出作りだからいいんじゃないかい。
ちなみにうちも写真立てです。
580名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 00:47:18 ID:iNsrJc53
569サン。次々叩かれてたアナタをかばう書き込みをわざわざしてくれた人に、
感謝くらい述べたら?とチョット思うんだけど。
それも言わずに次の話題を展開って、あまりカタイ事も云いたくないけど、ちょっと自己中な感じもするよ。
581名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 01:02:56 ID:Kza9Dl37
569はその本人じゃないと思うよ
庇っているうちの一人じゃないかな?
582名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 01:35:48 ID:qvH3EmuS
庇っている人は本人の自演だと思ってた。
だから礼を言うなんて思いもしなかった、と。
583名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 06:46:11 ID:zvQSKqN7
確かに本人も庇う人も思考パターンが同一なのも
擁護レスがすぐにつくのも痛かった。
584名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 06:57:10 ID:D9DU+bH1
話を蒸し返すようだが、発表会で眠りやったときに 1幕のオーロラ役の子が

「4人の王子さまに苦しそうにまわされてちゃだめでしょ!
 しっかり自分で立って微笑んで!」

と練習の時先生に怒鳴られてたが(ウチの子はオーロラの友人役)
その時に赤くなって下むいてたのは、どちらかというとお上品なお母様方だった。
お上品ほど下ネタと勘違いして過剰反応するもんなのかもね。

と自分も援護してみる。
585名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 07:43:52 ID:XBiJOe/i
作り話乙
586名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 08:53:00 ID:C3WQx8WC
なんでまわすのまわされるのでこんなに熱くなっているのかが本気で理解できなかった。
まわすって下ネタどころか犯罪じゃん。
そんなにすぐ反応する言葉か?キモスギ
587名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:16:02 ID:L5X9KxFW
今日発表会のための総会ってのがあるんだけど
私自身のピアノのレッスンがあるから欠席します。
仕事してる親は仕事休んででも来なきゃ駄目と言う人もいたぐらいだから
大ヒンシュクだろうなあ。
子供の習い事も大事だけど自分の習い事も大事なんだよね。
でも今の教室の役員のお母さん達には分かってもらえないだろうなあ。
独り言でした。
588名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:20:09 ID:lXrp3eiO
ピアノの発表会ならともかく、通常のレッスンなら休んで総会の方に出たら?
589名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:22:43 ID:Kza9Dl37
>>587
あなたのお教室の母親じゃなくても
正直、はぁ?なめてんの?って思いますよ。
レッスンなんて日にちをずらすかパスしりゃいいだろと。
総会って係の配置とかもあったりするんじゃないの?
どういう風に決まっても文句言えないのは当たり前だよね。
「別に自分一人くらいいいじゃない」が増えるとなりたたないもんだろう。
590名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:28:42 ID:FxapPgB6
どこの教室でも
母の会とか、総会とか、役員とかあるんですか?
591名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:29:33 ID:NrrPRL15
子供がバレエを習いたいと言ってるんだけど、
正直>>589みたいなお母様の話を聞き躊躇している。

なんて書いたら、「習わせなくて正解」「来るな」とか書かれそうだけど。
592名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:34:36 ID:zfwg1Ofa
>>591
まぁ発表会準備とかに動員されるのがイヤなら辞めといた方が
正解だと思うよ>こどもバレエ。
新体操や器械体操だと発表会はないかわりに小学校中学年くらい
からは試合遠征などの負担が大きいけどね。

ただ、係り決めをするような日に欠席されると周囲が本当に迷惑する
ことは知っておいて欲しい。これはバレエに限った話でなくて、この先
小学校や中学校の母の会なんかでも同じことだけど。
欠席する人に限って振られた係りに文句をつけて替わってくれだの
ナンだの言い出すと相場が決まっているので(というか文句を言いたく
ない人はちゃんと会合に顔を出すからなんだけどw)、役員はそれの
調整のために胃に穴あけたりすんですよ。
593名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:49:20 ID:/YzAOVhB
>>591
うちの教室は母の会も役員も存在しませんよ。
お手伝いそのものが全くありません。
送迎はもちろんしているけど、中にはシッターさんが送迎している子も居ますよ。
そういう教室もあるので、探してみてはいかがでしょう?
594名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:55:42 ID:wOJVzZVY
私も自分の習い事と重なったら欠席するわ。委任状出して。
お金掛かってるし、子供のバレエと同じぐらい真剣にやってて将来は先生を目指してるから一回でも休みたくない。
595名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:01:44 ID:Kza9Dl37
「子供の習い事の発表会なんてどうでもええやん」って思う人が多いのかな
親が発表会の世話役に徹するタイプの教室じゃどう考えても
やっていけないし迷惑だと思うよ。”皺寄せ”が確実に他の人に来るからね。
最初から無理ならば>>593みたいな教室探さないと。
596名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:10:53 ID:wOJVzZVY
どうでもいいとは思ってないけど
自分の事まで犠牲にする事はないと思う。
597名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:15:53 ID:8VrUDqAN
先日体験レッスンに行ったら先生が
「長くてキレイな手足だわ。本当にキレイ。」
となでて下さいました。
そのとき、元から習ってるお母さんの視線が痛かったのですが
スタイルのよい子が教室に新しく入ってくるのは
他のお母さんからしてみたら面白くないですか?
598名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:16:55 ID:Kza9Dl37
>>596

そして誰もいなくなった・・・

やりたい人がやれば?というスタンスなら
子供を発表会に出さなきゃいいと思うよ
599名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:24:37 ID:/YzAOVhB
>>597
中には僻みやすい母親もいるのかも知れませんが
私は全然気になりません。
わぁー手足長くて綺麗な子!って思うだけ。
そういう人のほうが多いんじゃないかな?
途中から入ってくる子は上手な場合の方が多いから
なんとも思わないです。
600名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:24:38 ID:Ke16xfjh
>>597の娘が入会した後に見学に来た子にも
全く同じセリフを言うに違いない。

発表会のお手伝いはうちのお教室も全くない。
全て先生とアシスタントさんと大きい(中学・高校)おねえちゃんの母たちが
やってくれる。
下っ端母は手を出すな!って感じで。
なのでとってもラク!
前のお教室は母親は全員参加でお手伝い!が当たり前だったので
正直キツかった。
手伝ってても、やる気爆発ママンからエラソーに文句ばっかり言われたし。
601名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:29:02 ID:7vOQ+vTB
私もピアノ習ってるから休みたくないのはすごくわかるけど、
学校にしろバレエにしろ子供関係の役員決めは最優先だなぁ。
出なくちゃマズイ場には何をおいてもやっぱり出ないと。
「自分最優先の生き方」はそりゃカッコイイかもしれないけど
子供持ってる母親の間でそれ言っちゃただの「非常識」。
親が周囲に迷惑をかけたら、一番可哀想な思いするのは我が子だからね。
602名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:30:55 ID:XBiJOe/i
>>600に同意
っていうか、他のお母さんの視線がどうのと感じる>>597がイタいわ。
603名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:34:27 ID:AFTnmPE2
先生「長くてキレイな手足だわ…」
597「あらそうですか〜それほどでも〜ポワワーン」

周囲の親「まーたやってるよ先生プ」
周囲の親「あ〜あ、すっかりラリラリしちゃってプ」
604名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:36:45 ID:ks/CKPUN
まあまあ、その褒め言葉にそぐわないお子なら嫌味になっちゃうから
言われる事はないでしょ。素直に喜んどけばおk。
ほとんどの母は自分の子以外あまり興味ないよ。例外はいるけどね。
605597:2007/06/07(木) 10:41:36 ID:8VrUDqAN
>>599
そうですか。安心しました。


>>600
体験レッスンは5人参加していたのですが
手足キレイと褒められたのは、うちの子だけでした。
なのでちょっと申し訳ないような感じになってしまいました。

まだ入会は決めていませんが、ビクビクせず
もっと堂々としていようと思います。
606名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 10:49:48 ID:Ke16xfjh
>まだ入会は決めていませんが、ビクビクせず
>もっと堂々としていようと思います。

問1)
ID:8VrUDqAN−8VrUA=
607名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 11:07:45 ID:7vOQ+vTB
>>606
爆笑www
608名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 11:11:27 ID:OtgAQqSv
私が先生なら、他の親子が嫌な気持ちにならないように、発言にもう少し気を使うかも。
誉めるなら他の親子がいない所でするとか。
誰が見ても誉められて然るべき子なら比較的反感も持たれにくいだろうけど、
「!?」「エッ、ウチの子は?」「・・・ワタシは・・・?」と思う親子も中にはいるでしょうしね。

しかし読んでるとこのスレ、他人に批判的な傾向のお母さんがかなり多いですね。
実際お会いしても、何かとキィキィしてらっしゃるのだろうか。(イヤミではなく素朴な疑問です。)
競争心が激しい方が多いのでしょうか。おけいこなら、もっとゆったりしていてもいいのでは・・・?スマイル。
609名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 11:12:51 ID:zTjR4Tt5
うちは個人の教室ではなくて、カルチャーの教室に通わせています。

初め行ってびっくりしたのは、皆さんお子さんをレッスンの格好そのままで
連れてくる事。レオタードにタイツ、靴は流石にその場で履き替えますが、
車に乗せてくる地域とは言えレオタード姿で歩かせて抵抗は無いのかな・・・。
確かに着替える専用の場所は無くて、教室の端でお着替えだから手間を
省くためかもしれないけど。

この間は上半身が肩紐のキャミ見たいになったスカートつきレオタードの
お子さんを何も羽織らせず連れてきた人がいて、やんわり注意されていた。
「入り口に変な人が待ってるようになったら怖いでしょ」って冗談っぽく
受付の人はいってたけど、本当にロリのポイントになったら嫌だよー。
何かそういうの気が付かない人が女の子の母やってるなんて怖い。
610名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 11:23:44 ID:j/5FLxb8
たいてい妬むお母さんって、子供がずんぐりむっくりの子。
611名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 11:39:52 ID:/YzAOVhB
良識のある親の子だけがバレエを習っているわけでもないことは
ここ数日でわかりますよね。
色々な人が居るので、教室の先生の質も大事だけど
集う親もみて決めています(バレエに限らず他の習い事も)
うちは電車で通っていますが、シニョンしているし
なるべくジーンズにシャツで通うようにさせてます。

612名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 11:48:17 ID:eDxDRQKG
横から失礼します。

娘のお教室は、未就学児クラスは親の見学可です。
まだレッスンを始めて間もないので、毎回更衣室から見ています。
大体半分くらいのお母さんが見ているのですが、
問題は連れてきている下の子さん。。。

幼い男の子に「1時間じっとしとけ」と言うのは無理だと思います。
その子のお母さんも一応は注意しますが、まぁ聞きません。
騒ぎ声がレッスン室にも聞こえるらしく、とうとう先週は先生がキレて
レッスンが終わってからその子に
「うるさいよ!お稽古中は静かにしてて!」
と言っていました。

私からすれば、子どもにもですがお母さんに一言おっしゃってほしかった。。。
その方は子どもが注意されていたとき
「ほら、先生にごめんなさいは?」
と言うだけで、ご自分は「申しわけありません」の一言もなし。
うちは一人っ子なので、兄弟がおられるおうちのご苦労は想像するしかできません。
でも、明らかに迷惑をかけているのだから、レッスンの間は買い物や公園に
連れて行くべきではないかと思うのですが。。。

先生に「レッスンに支障がでるようなら見学不可にされては?」と
言いたいのですが、なにぶん新参者なのでおこがましい気もします。
皆さんのお教室でこのようなことはありませんか?
またご経験者でいい解決法があれば教えてください。

長くなりすみません。



613名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 12:16:55 ID:FOE8jEYj
いつも見学可なのですか?
なんか、いつもいつも見学というのも
下の子がいようがいまいが、やってる子達の集中力を
欠くと思うのですが・・。
しかし、先生に「レッスンに支障がでるようなら見学不可にされては?」と
などと言うのはどんなに古株であろうと
でしゃばるべきではないと思います。
解決方法は、見学を自分がせず、先生に全てをお任せする。
それが嫌ならお教室を変える。
だってその親子に、あなた自身が注意するなんて出来ないのでしょ?
その教室のやり方についていくしかないと思いますよ。
614名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 12:18:26 ID:7vOQ+vTB
>>612
送迎は仕方ないにしても、おとなしくしていられない下の子がいるのに
キッチリ見学するママって本当に勘弁して欲しい。と思った経験はあります。
ハッキリ先生かご本人に向かって言えないのであれば、
解決策は「見学不可の教室に移る」しかないでしょうね。
うちは別の事情で移ったクチ。でも移る際には「見学不可」を重要視しました。
615名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 12:20:19 ID:BMAG9bRY
今日、初めて教室の見学いくんだけど、これは質問しておいたほうがいいっての何かありますか?
月謝以外にかかるお金(発表会など)のお金のことって聞くのタブーでしょうか?
616名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 13:04:11 ID:+LZp+9Fk
>>612
同じ月謝を払ってるのに非常識な親のせいで本当に迷惑
極まりないですよね。
でも先生も先生なんですよ。
結局同じようなタイプの親子が入会してきても毎度きっと
同じように間接的に子どもに中尉する程度。
教室の雰囲気はやはり先生の責任でしょう。
>>615
聞いて当然じゃないですか?
バレエに関してならいくらでもお金をつぎ込む予定がありますって
いうわけではなきゃ目安として発表会費など聞いておくのは普通かと。
もちろんお金のことを聞かれるのが嫌な先生もいるでしょうが、相手の
反応を見てお金を話をされるのが嫌な先生かどうか反応を見るのも
手だと思いますよ。
617名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 13:28:20 ID:ecJKPUQ8
591です。
レスありがとうございます。

母の会や役員がないバレエ教室もあるのですね。
私は仕事分担をしたくないというわけではないのです。
教室の先生などで発表会が可能なら、その方がいいと思っていますが、
それが無理であれば、子供がやることだし、手伝うつもりもあります。

けれど最小限に押さえたいのですよ。
働くのが嫌だからというわけではなく、しゃしゃり出たくないのです。
でも幼稚園などのお母様と役員をやっていると、
「同じようにやること」を強要されるお母様がいるので、どうしてもためらってしまうのです。
子供の為に子供の為にと、私からすればしなくてもいいことまで手を広げ、
同じ意識で動かないと「子供のことなのに!」と陰で悪口を言われる。
母の会と聞くと、そのことが頭に浮かびます。

やはり同じ考えのお母様を探し、口コミで教室を探すのがいいのでしょうね。



618名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 13:46:44 ID:xfdNbsER
唐突ですみません。
練習用のバレエシューズのゴムひもの余った部分は、
切らずに履く度にシューズの中へ押し込んでおけばよいのですか?
619名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 14:43:21 ID:/YzAOVhB
シューズの中へ織り込んでセロテープで貼っています。
620名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 15:08:40 ID:WiD76P5w
>>617
母の会なんて、先生の親衛隊とか直属部隊とかみたいなもんよね。
621名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 15:49:01 ID:wOJVzZVY
学校のPTAと似てる。
うちんとこは必要のない会議が多すぎ。
しかもほとんど雑談でまるでお茶会みたい。
なんとか簡素化を働きかけてる最中だけど
617さんの幼稚園の役員さんみたいな人もいてなかなか難しい。
622名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 18:38:22 ID:kq9rN+S7
うちの教室の母の会は、先生に、お中元やお歳暮を母の会として
まとめて贈るとか、発表会の時、お花をまとめて贈るとか、
保護者の省力化のために機能しているよ。
発表会の手伝いは、中高生の保護者についてはわからないけど、
小学生の保護者に関しては、ありません。
623名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 18:50:19 ID:zvQSKqN7
母の会の負担が低いところって、
発表会費用そのものが高くてスタッフ代も含まれる教室か、
カルチャーセンターの教室くらいじゃないかな。
その部分を重視するとほかの部分にしわ寄せがきそう。
私自身フルタイムで働いているので、母の会は土日のみだし
雑談の中から学校情報・地域情報を得る場と割り切ってます。

見学の時先生に聞いても分からない部分だし(母の会からのお中元
やお歳暮、発表会のお礼金なんかは先生の口からはでないよね)、
難しいよね。
624名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 20:09:14 ID:ieaCOrvp
バレエが習いたくて教室探していますが
近所にはなくて、片道15km(車で25分)のお教室ならあるんだけど
遠すぎですよね?
625名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 20:29:02 ID:wBvgIKzR
年少で長女がバレエを始めた時は費用も、労力も大して負担じゃなかった。
が、今長女が小5、費用も労力も気づけばかなり負担大。。。
この先もっと大変になっていくんだろうけど、娘の友達や中高生のママさん達は
すっかりマインドコントロールされてる気がす。

>624
娘の教室では片道25分は近い部類です。
626名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 20:47:12 ID:1CIwSiIW
>619
ありがとうございます!
627名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 21:08:41 ID:qvH3EmuS
セロテープは聞いた事ないなぁ。
シューズの中へ押し込んでる。
発表会の時は内側に縫い付けるように言われる。
628名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 21:09:58 ID:e/X5eVH5
>>627
発表会はサテンシューズじゃないの?
629名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 21:18:21 ID:+yhtO5tE
きちんと留めるなら内側に縫い付けるのが正解だと思うけど
意外とテープでも問題無いですよ。
630名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 21:18:46 ID:qvH3EmuS
>>628
サテンシューズにもゴムひもはあるんで。
631名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 21:21:48 ID:ytCbk00q
どこもサテンバレエシューズというわけではないと思うよ。
うちの教室の発表会でもシューズは布地だったよ。
後のレッスンに使えて便利だったわ。
632名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 21:36:10 ID:ck19FOQr
612です。

»613
未就学児クラスに関しては、常に見学可なんです。
私に知識がないものでお教室選びのときは気にもしていませんでした↓

>どんなに古株であろうとでしゃばるべきではないと思います。
 やはりそうですよね。先走らなくてよかったです。。。(汗)

»614
私自身は子どもは好きなので、邪険にしたくはないのですが。。。
おとなしくさせるために相手をしてると(何しに来てるんだ?)と
いう気になってしまいます。
通える範囲では多分レッスン内容や設備が1番いいお教室なので悩ましい。。。

»616
>教室の雰囲気はやはり先生の責任でしょう。
 本当にそうですね!
先生がびしっと言ってくだされば、こんなにもやもやしなくてすむんですよね〜。

まだ入会して2ヶ月なので、もう少し様子を見てみます。
私は見学しないようにして、お友達から状況を聞くことにします。
ありがとうございました。






633名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 22:09:42 ID:1CIwSiIW
>627
縫い付けるという手もあるんですね…
ありがとうございます。
634名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 22:16:29 ID:zvQSKqN7
幼児クラスの見学は、先生から見るとたいした問題でないのでは。
むしろ親も全般に不慣れだから、連絡や指導が時間中にできるのが
メリットかな?
うちの子の先生はひらめきの人だから、気がついたらすぐ親に話しかけて
いるw
「レオタードのひももう少し詰めて」「パンツははみ出さない」
「シューズはそろそろワンサイズ大きいの購入して」なんて
超初心者向けから、
「膝を内向きにして座るのはやめさせて。」
「指が曲がっている。夏でもサンダル不可。」
なんて、送迎時間に一人一人いうの大変だよね。結局指導が雑になりそう。

ひとりばあさんが送迎にくる家があって、そこだけ連絡帳なんだけど、
その一人分でも休み時間中にガーッと書くのが大変そう。
635名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 22:32:38 ID:iTDbgffW
まめな先生でいい感じだね
636名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 23:14:38 ID:pC8vX4XV
>>634
指が曲がっている。夏でもサンダル不可
って何で?
637名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 23:54:05 ID:zvQSKqN7
普段履く靴がブカブカだと足指で靴底をぎゅっと
つかんだ状態で固定されたまま前に滑っていって
いわゆるハンマートゥになる、小さくてもやっぱり
前に押しやられてハンマートゥに・・・だったかな?
サンダルやブーツはその傾向を助長するらしい。
638名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 01:34:42 ID:B8O3UeWF
月謝の他に「後援会費」というのを払わなきゃいけないみたいなんだけど、
なんの後援会なのでしょう?どこの教室でも後援会費っているの?
639名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 07:30:14 ID:J0niLBJY
>>638
ここの板でいう「母の会」「役員会」「発表会用後援会費用」
などでは?

>>634
サンダルはすべるでしょ?それを指を曲げることによって
必死でつかもうとするのが、指曲がりに拍車をかけると・・思うけど。

発表会前は特になんですけれど、
うちではかかとが高い・サンダルなど不安定、
な靴はNGです。
怪我したら舞台に出られなくなるから。
普段は、つま先がつまった靴が注意されます。
外反母趾やら、成長期になるとけっこう支障が出るので、ということです。
640名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 08:53:47 ID:vA+/qTeo
crocsとかどうなんだろう?
大人が履いてもずるずる引きずるように歩く感じになるんだけど
成長期の子供にはよくなさそう
私の足の形が悪いだけかな
641名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 08:53:54 ID:lUaJQqgt
>普段は、つま先がつまった靴が注意されます。
>外反母趾やら、成長期になるとけっこう支障が出るので、ということです。

意外と学校で履く上靴も、安いのを買うと先が細いよね。
こないだちょうど足の健康のサイト見てて反省して
ひろみちお兄さん推薦って言ううたい文句の、
指の部分が広い上靴を奮発して買ってやったよ。
しかも、今まで1cm刻みだったけど、5mm刻みで。そしたら
「この上靴、足が痛くなくて歩きやすい!」って喜んでた。
今まではいたいのを我慢してたのか・・・スマンorz。

バレエは特に外反母趾になりやすいらしいから気をつけないとね。
642名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 09:20:33 ID:J0niLBJY
外反母趾は本当に怖いんですよね。
トウシューズになるとどうしても体重もかかるし、
いくらシューズ選びに気を使っても、痛くて踊れない子も出てしまうみたい。
娘のお教室では、それでやめていった子もたくさんいるんですよ。
643名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 09:36:04 ID:Z0kLRCNp
え〜〜〜?!
たくさんいるんですか?
今まで言われたこともないし全然考えていなかったから
平気でサンダル履かせたり、安い上履きだったりでした。
644名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 09:51:13 ID:BnN0STki
痛いからやめていくって、初耳です。
トウシューズを履き始めて少しした年代って、
ちょうど進学や何かでやめる子が多いのでは。

うちは夏場はビルケンシュトックみたいなサンダル。
親指とひとさし指のまたに挟む形の。
上履きは大きくて先のまるいのだと、中で足が泳いでしまうので、
値段に関係なくなるべく細身のを探してる。トウシューズも細幅。
645名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 09:56:37 ID:fwxp0K7q
足が痛いっていうか体重が重くて膝に負担化勝手無理がでたお姉さまなら
2〜3人知ってます。
うちの教室はおねえクラスでもデ○いるもんで・・・
まぁそれが自然淘汰ってやつなんかとは思うけど。

トウシューズで足が痛くて踊れないなんて言ってたら、
大人のバレエクラスはどうなのよ!?
646名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 09:59:05 ID:GzK2btqA
規定の校内履きや通学靴しかダメな学校だとツライよね。
せめて中敷を高機能のものにして、自衛。

街を見れば、低年齢の子にミュールやヒールのある靴を履かせる親、増えた。
制服の革靴のかかと潰して、ペッタラペッタラ歩いてる女子中高生もいる。
こうして、キレイな格好していても膝曲がりでバタバタ歩く女性の出来上がるんだろうな。

バレエを習わせてるママは、せめて足のことは真面目に考えてあげて欲しい。
647名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:01:29 ID:J0niLBJY
外反母趾、補足です。

「これ以上ガマンしてバレエをやると、歩けなくなる」
とまで医者に言われた子も1人いましたし。
足先だけの問題ではなく、ヒザ・腰など、
色々なバレエから来る整形外科的問題になっている子って、
案外多いですよ。
また、たくさんといったって、私が知っている中には、という意味ですよ。
長年やってますし。

もちろん、ある程度続けてケアして、その間トウシューズを全くはかないでガマン、
という生活ができれば、やめないですんだ子も大半だったと思います。
実際、みんなが踊っているのを見ているのが辛くてやめた、とか、
時期的に進学もあるし、という複合型理由がほとんどだと思いますけれど。
小学校高学年から中学生あたりには、
ふだん履くもの含めて特に注意してあげたほうが
いいかと思いまして、書かせていただきました。
648名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:15:59 ID:lP8YF9FG
子供の足型をよく見て選ぶのが大事だね。
うちも細幅なので、小さい時から靴選びには苦労した。
転勤で公立小でも制服がある地域に住んだことがあるけれど、そこは靴まで指定で驚いた。
それも40年前からあるようなペラペラのビニール製スリッポン。
こんな靴じゃ絶対にまともに歩けない!と思った。
就学前に転出できて本当によかった・・・

うちの先生も靴には結構うるさいな。
厚底スニーカーが流行った時に「こんな靴は駄目!」と釘を刺していたっけ。
649名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:16:44 ID:G7L2I3oq
もし同じ教室の中に整形外科的問題を抱えている子が何人もいる
としたら明らかに根本的な指導が悪いか、無茶させてます。
私も高校生まで習い、今小学生の娘がお世話になってる教室は
プロも何人も出てる教室ですがローティーンの年齢で
問題を抱えてしまう子なんて数年に一人いるかいないかです。
それもプロ目指すレベルの子限定。
650名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:36:15 ID:jqH7xET4
バレエのレッスンが原因で足に異常を来すと言うより
普段の生活から来るものかもしれないですね。
普通の親なら低年齢の子にミュールやヒールの靴を
履かせようとは思わないでしょうけど。
651名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:41:15 ID:wmKrM/O3
子供が通ってる教室の先生は
「習っているからといって、誰もがトウシューズを
履けるようになるとは限らないですよ」とおっしゃる。
体とか脚の強さがどうこうなんだろうか。
バレエ素人母なので、そうなんですかと頷いているだけだが。

「履けるようになっても、トウシューズを履いて
きれいに踊れるようになるのが、また一苦労なんですよ」とも。
トウシューズ、恐るべし。我が子にお許しが出る日は来るのか。
652名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:01:43 ID:wNht2AbB
>>651
お稽古の範疇で、将来向いてないからトウシューズは許しません、なんて
言われたらバカみたいですね。
そりゃいつまでたってもルルベもルティレもグラグラじゃどうしようも
ありませんけどね。
そうでなきゃバレエはトウシューズ履いてナンボですから、膝が曲がってようが
まともにパドブレできなかろうが思い出でOKってなら移籍考えたほうがいいかもね。

先生がおっしゃってることに間違いはなさそうですけど。
653名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:30:01 ID:jqH7xET4
クラシックバレエを習っていたら、ポワントで踊って初めてバレエといえるわけで、
それが許されないままお稽古をやめることになるのは寂しいですね。
お子さんの年齢にもよるし、そのお教室の中高生で
本当のポワントを許されないまま続けている子がいるかどうかも
ポイントかも。

実際問題ポワントで綺麗に踊れるようになるのは遠い道のりなのは確か。
親の目が肥えてくれば肥えてくるほど、子どもは成長していても
踊れていないところが目に付くようになってしまう orz
難しいですね。
654名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:32:53 ID:TbbffAPC
バレエをやると外反母趾になるの?
655名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 12:44:42 ID:U6EO8uUT
ちょっとお聞きしたいのですが、
バレエの発表会に持っていくお花って
籠がついているアレンジメントでもいいのですか?
花束のほうが良いでしょうか?
656名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 13:01:54 ID:cG4f0JUh
頂く側としてはアレンジメントがありがたいです。
当日帰宅するまでにかなり時間がありますし、
いざ帰宅して疲れてる時に、あう花瓶を探すのも大変。
持ち帰りやすいように手提げに入れてくれたら完壁。
657名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 13:12:46 ID:BLzNrsMb
園児〜小学校低学年のクラスを見学させてもらったけど
バレエのレッスンDVDっていっぱい出てるから
そういう見て家庭でストレッチとか、バーレッスンとかで十分そうに見えるけど
やっぱ習いにいくと違うの?
658名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:08:18 ID:jqH7xET4
レッスンDVDは教室に通っている子が見るものだと思います。
見てできるようになるものと、通って出来るようになるものは
おそらく別物ですよ。
659名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:15:13 ID:lUaJQqgt
>>654
なりやすいみたいですね。
トゥシューズを履く子はもちろん、バレエシューズでも
足の親指に体重を乗せるように、無理につま先を開いてアンドゥオールで立つと
外反母趾になるんだって。
660名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:23:13 ID:yrO34XMl
>>657
見よう見まねで何年か試しにやってみたらどうでしょう?
独学でこれだけうちの子はできるのですよ〜って小4くらいになってから
近所のバレエ教室へ。
きっと天才少女現るって大騒ぎになるかもしれませんよ〜♪
ほら、通信教育の空手とか柔道とかあるみたいだしw
661名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:28:52 ID:J0niLBJY
外反母趾ですが、バレエをやればなる、というわけでもありません。

ちなみに、私自身、若い頃にムリなパンプスを履いていて、
外反母趾になりました。
バレエのトウシューズで、ではありません。
ただし、痛くてトウシューズどころではなくなりましたよ、確かに。
そして、パンプスを履くということをやめ、
普段でも足にあったペッタリしたコンフォートシューズ系の靴にするようになり、
またトウシューズを履いて踊れるようになりました。
今40代ですが、当然のように痛くなくトウシューズで踊っています。

それくらい長い年月、色々なお稽古場を拝見してきました。
最近のムリな普段靴がたぶんかなりの影響を及ぼしている、
と私は本当は思ってます。
お子様の靴は慎重に選びたいですね、
もちろんバレエのシューズも、サイズが変わったらこまめに変えてあげてください。
それで痛くなったという子もいますから。
662名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:31:50 ID:lUaJQqgt
うちの先生、なかなかバレエシューズのサイズ
あげてくれないんですよね・・・。
小さくてきついって子供が言うから大きいのを買いたいって言っても
「まだ大丈夫!最近の子はすぐにキツイって言うんですよねー。」
と一言。何か狙いがあるのかもしれないけど
なんで小さいのを無理に履かせるんだろ。週1だからいいけどさ。
663名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:32:09 ID:2JKEfamR
立つ時に足の指縮まってる(握ってる)と、バレエとは無関係に外反母趾なりますよ。

ここにいるママ方のさらに母親くらいの年齢(60代のおばあちゃん)だと
ほとんどの人が、若いころ履いたパンプスのおかげで外反母趾になってるんでは?
おばあちゃん方は「足にいいから」と間違った知識つけてワイズの広い靴を
買ってきてますます外反母趾を酷くしてる。

ワイズ(靴全体の幅)は狭めで、爪先広め(とんがってない)の靴履きましょう。
バレエ少女は私立小〜高でローファー指定のところは受験を避けましょう。
664名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:37:32 ID:2JKEfamR
>>662
どこがきついのかな?
甲にかかっているゴムがキツイのならビ〜〜って引っ張って伸ばせばいい。
甲から爪先にかけて撫でてみて靴の中で指握ってるようなら、先生が
なんとおっしゃっても0.5cm大きい物を新しい物を。
前皮タイプだとわりと足に合わせて伸びるから、オールキャンバスより
買い換え頻度が低いかな?
665名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:42:46 ID:J0niLBJY
革の縫い目が伸びないからキツイ、
という場合も痛いみたいですよ。
666名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 14:53:29 ID:8bkip/nD
667名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 15:18:24 ID:ZqFzmqaF
>>657
まず自分のレスを保存する→娘さんをお教室に入れる→一年後に見る
恥ずかしくて死にたくなるよ。
668名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 15:19:58 ID:GzK2btqA
>>667
釣られない、釣られない…
669名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 18:37:50 ID:foGPz7A/
mixiの「子供バレエ」コミュで>>612と全く同じ書き込みがwww
誰が書いたかバレちゃうって、怖い事だと思うんだけど
まー、どうでもいいかw
見守ろうwww
URL貼りたいんだけど、そこまでは酷だからやめとくが
mixiの「子供バレエ」コミュ入ってる人にとっては
『デジャヴ?』って感じだと思うw
670sage:2007/06/08(金) 18:39:17 ID:foGPz7A/
げっ
久々に投下したらあげちゃったYO
スマソ
671名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 18:40:01 ID:foGPz7A/
まぢでスマソ
672662:2007/06/08(金) 19:53:28 ID:lUaJQqgt
>>664-665
履いた時に指の形が見えるくらいだから
指をぎゅっと握った状態で履いてるみたいです。
でも、先生曰く、ちょっときつい状態で指を伸ばそう伸ばそうとしていると
自然と足の裏も強くなるから、きついシューズに負けず
指を伸ばすように指導してるらしい。
でも、うちの子は全然伸ばせてないっぽいし、
意味があるのかないのかよく分からんです。

ちなみにオールキャンバス指定です。
足に悪そうだけど週に1回1時間くらいだから気にしない事にしてます。
673名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 21:30:59 ID:s2lEpC+d
>>672

ってゆーかバレエシューズを買い換えるのも
先生に伺ってからじゃなきゃだめなんだ。
まあ、よく見てくれてるってことか??
674名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 23:21:35 ID:2JKEfamR
>>672
よそ様の先生のお考えに、どうこういうのは失礼だとは思うのですが

足の土踏まずをしっかりCの形を作れるように鍛えるのと、
指を伸ばした状態で床をきっちり踏むのは両方大事なんですけど。
キャンバス地って伸びないでしょう?
675名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 06:03:29 ID:YAaRPy8y
キャンパス地ってスプリットソールが多いのよね。
前革はやオール革のシューズは伸びるから足の指の形がわかるまで
履いてもいいと思いますが。
676名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 14:38:47 ID:ayN4bnNN
本場のワガノワとかロイヤルの生徒は何履いて練習してるんだろう?
将来トウシューズ履くための訓練でサテンシューズにひも付きではいてると
何かの本で見た気がするが。
でもきつくなったら即履き替えてるんじゃないかと思うけど。
677名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 14:44:47 ID:WupJNOvt
RADのメソッド取り入れている教室ですが
普段はキャンバス、ポワント前にサテンにリボン尽きで練習してから
ポワントもらいます。
バレエシューズはきつくなったら即買い替えですね。
678名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 21:22:09 ID:V+vsPRN6
バレエやる人って足が細いイメージだったんだけど、見学いったとこの
講師のみなさん、足、とくに太ももが太かった。
バレエやる人は、太もも太くなって当たり前ですか?
これは、力の入れ方がオカシイ教室ではないですか?
なにぶんバレエに関しては素人なもので・・・。
679名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 21:35:30 ID:vVkszz25
足の太い細いって全体のバランスで判断してはいかがでしょう。
うちの教室の先生方はみなさん、全体にすらっと細いですが、
それはそれなりにアスリートですので、ひょろっとはしていません。
鍛え上げた無駄のない肉体って感じです。
筋肉も程よくついているなぁ、と見とれてます。

力の入れ方が?な教室で習った名残のある先生もいらっしゃいますが
全体でみると小顔で上半身がすらっとしているのに、
太もも部分だけが競技スケートの選手のようになっていらっしゃいます。
この違いなんですけど、伝わるかしら。
680名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 21:35:49 ID:9TEqebmb
素人はだまってたら?
だいたいたかが子どもにバレエ習わせてるママが素人じゃないとw

完全に釣りですね。
きっと、次のレスは「すいません」から始まってグダグダ言い訳
書き連ねてレスがつくようにひっぱるんでしょうね。
681名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 21:38:30 ID:qkY2qwyw
>>678
>これは、力の入れ方がオカシイ教室ではないですか?

はい、そうです。 素人と自称されながらも、よくわかっていらっしゃる。
ただ、第一線をしりぞいた方が講師であれば、太くなるかもしれません。
小学校高学年から中学生くらいの生徒の脚を見て下さいね。
682名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 21:48:36 ID:zt76xAT9
体型に問題があるからこそ、団員ではなく助教師を選んだ人も
実際にはいるから、なんともいえないのでは?
関係ないけど、ジャズダンスではエアロビ上がりの先生が
かなり混じっていたりする。
683名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 21:59:05 ID:V+vsPRN6
>>679
ご親切にありがとうございます。
講師のみなさん、20代前半だと思いますが
みなさんお肌が綺麗で可愛くて、柔らかくてしなやかで素敵でした。
でも、太ももだけが ボンッ! って感じで・・・。
679さんのレス読んで納得しました。

>>681
講師の方ばかりみてました。
もっと高学年の子の足見ればよかった。
う〜ん、思い出せません。。

>>682
なるほど〜。そうかもしれませんね。

今、4歳ですが、一番下のクラスは4歳はいませんでした。
4歳でも入会できるみたいですが、あまり小さい頃から
体を伸ばしたり、つま先で立ったりするのは
成長過程においてはよくないのでしょうか?
684名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 22:03:41 ID:5f5ysxbi
太ももがスケート選手のようなバレリーナが
ごろごろいるかどうか考えてみれ。。。
685名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 22:04:47 ID:bsJZctEk
こと体型問題になるとすぐ教室や先生の教え方が悪いのでは?
と闇雲に不安がる人がいるけど
最大の要因は遺伝や生活習慣です。
まして講師クラスなら何も知らない子供と違って
タブーはちゃんとわかってるから間違ったやり方を許容して脚が太くなったとは思えない。
686名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 22:12:20 ID:j17uuL7r
>>685
うん、最初っから太いのよね。
だいたい日本のバレリーナは体型で選抜してプロになるわけじゃないから、
バレリーナというと足が細いってイメージってよくわからん。

少しは自分で調べてから聞けばいいのにってことへいきで書いてくる
神経がわからないわ。
687名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 22:20:32 ID:5f5ysxbi
全体的に太けりゃ、持って生まれた体型だろうけど、
まともなレッスンしてスケート選手のような太ももはありえないから。
688名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 22:30:47 ID:+1J19sz0
689名無しの心子知らず:2007/06/09(土) 22:48:27 ID:u6f088lR
うちんとこの助教師に一人すごいのがいるよ。
思いっきり堅太りしてて丸太のような太もも。
でも体全体がそうだし、その人だけなので指導よりやっぱ遺伝とかかな?
690名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 01:16:37 ID:zO46fMJR
680とか686ってリアルでもそんなに意地の悪い言い方するの?
691名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 08:37:37 ID:PfLdi0Dp
筋肉の質は生まれつきだよ。
詳しいことは、それぞれで調べてもたいたいけど、
同じ負荷をかけても、大きい筋肉がつきやすい人とそうでない人がいる。
種目によって(バレエはスポーツじゃないけど)、
向いた筋肉というのがあるので、こればっかりは…。
692名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 14:45:12 ID:FKwgKSSP
>>690
釣りかなんか?
>>678の聞き方自体相当意地悪いと想うけど?
なんかバレエやってるのに脚太いのがいてありえない、みたいな聞き方してるじゃない。
あれだけ、デブの話を嫌がる人が多い割には脚の太さは気にならない?
たしかに3段腹でも脚首はやらたしまってる体型のデブもいるわね。
693名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 14:53:51 ID:KGHZgPJt
>>692
出た!意地の悪い人。
あんたの口、歪んでるでしょw
694名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 15:02:21 ID:FKwgKSSP
おまえが一番ゆがんだデブだよ。
695名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 15:30:36 ID:x5bOjssf
>>692

ナニその歪んだ見方w
そんなに脚太いの指摘されて悔しかったの?
696名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 21:09:46 ID:kpYZs54y
低脳
697名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 21:45:30 ID:fyzznkTH
2ちゃんはそうゆう口の
人が集まる所だから
始めからわきまえといた方が
良いと思いますよ(^ω^)
そんな事でいちいち
争ってたら話が進まないでしょ?
698名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 12:02:09 ID:JS2mkqtV
>>678
× バレエやる人って足が細い
○ プロのバレリーナとして舞台活動ができるまでになる人は足が細い
699名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 20:13:50 ID:zGRf5dii
ハグオーワー好きのママ、娘のお団子を頭のてっぺんに作るのは
可愛いけれど、バレエ向きではないと思います。
アゴと耳の一番上を結んだ延長線上に作ると、綺麗な首のライン
がさらに美しく見えると思います。

それからスパルタママ、レッスン後その日の娘の出来が悪いと更衣室で
中国語で何か絶叫しながら自分の娘に蹴りを入れるのは止めてください。
皆怯えています。日本では虐待にあたります。

バレエにまつわるチラ裏スマソ
700名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 20:48:19 ID:+lEB5EPj
>>699
うちのお教室でも心当たりがあって笑ってしまったわw
701名無しの心子知らず:2007/06/11(月) 23:15:15 ID:dk66ZKlu
うちではそういう人は見たことないけど、
そういう親の子は早晩辞めるから放っておくに限るかも。
702名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 07:53:50 ID:mQgK9V69
チャのポアントケース(四角いバケツ型で6つに仕切られたもの)を
娘が欲しがっています。
あれってすごく上手なお姉さん(その日のコンディションでポアントを使い分ける)
ような方が持つものですよね。
それに憧れてるんでしょうが
ポアント履いて1年のひよっこが持つと勘違いって思われるんでしょうかね。
703名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 07:57:59 ID:GG01jDhP
同じ教室にいるブサなポチャ子が優遇されてるっぽいのが
とってもムカつきます。
たまに見学させてもらうと(悔しいけど!)
うちの娘や他の子達と比べると確かに上手なのは認めます。
発表会でも必ずと言っていいほど前列の真ん中。
でも母もデブだし、あんなポチャ子が将来伸びるとは思えない・・・
他の子達よりちょっと経験年数が長いだけなのに
どうして明らかにバレリーナの雰囲気の子を差し置いて贔屓される?
この前も一人だけ「ポチャ子ちゃん、脚が強くなったわね」って
先生達に誉められてたそうです。
そしてうちの教室からポチャ子一人だけ、
週末に本部教室に通ってるみたい。
どうしたらポチャ子を出し抜けますか?
704名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:36:16 ID:1xcHxXEo
703みたいな母親がいるとスタジオ内の
雰囲気が悪くなるよね。
ライバル心むき出しの親怖いよ!
705名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:42:31 ID:dbESHmV8
釣られちゃダメよ。
706名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 08:46:04 ID:cjE2vOod
>>703
他の子よりも上手で経験年数も長いならセンターにくるのは当たり前では。
バレリーナの雰囲気ってのがよく分らないんですが、踊りは下手だけど体型が細いってこと?
それなら練習して実力つけるしかないんじゃないですかね。
お子さんはどうだか分りませんが、母がムキーッ!てなっててもいい事ないよ。
707名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 09:10:52 ID:6oFZIPf9
こんなあからさまな餌に…奥様方舐められすぎですw
708名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 09:43:11 ID:GG01jDhP
餌なんかじゃありません。
自分でも汚い感情だなって思うけど
どうしても悔しい気持ち妬ましい気持ちは消えません・・・
誰にも言えないのでここで相談してみただけです。
皆さんだって普段はブサでモッサリしてるのに
自分の娘より上手で舞台栄えの良い子、華のある子って
憎たらしい&羨ましいでしょ?
709名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 09:47:48 ID:eqh35Mcm
日本語でおk
710名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 10:00:28 ID:+WhT32kn
>>702
う〜ん…勘違いっつーか、必要ないじゃん?て思いますね。
教室のお姉さん達が使っていて憧れてるとかですか?

>>703
バレエ歴が長い&他の子より上手いならセンターで何がおかしい?
ポチャが1人なら、センターに配置したほうがバランスが良いってこともありますよ。
ポチャに限らず1人だけ大きいとか小さいとか。
711名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 10:31:14 ID:fQC/9FRj
自分の娘がポチャより遙かに上手くなればいいじゃん・・・。
上手くもないのに優遇されてるならともかく。
見た目が細いだけとかバレエっぽいより
ポチャでもパが正確なポジションに収まってるほうがバレエ的には綺麗な場合もあるし。
踊らないときのバレリーナらしさで競うなら
踊らせず衣装付けて写真撮ってりゃいい。
712名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 10:58:25 ID:ZONBNrM3
ハーフちゃんってだけで、中央にもってくる教室もあるよね。そこは見た目重視なのかな??ちなみにバレエ暦浅く、へたっぴです。。
713名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 10:59:08 ID:oOuwDMTX
>>702
本当に上手な人たちはラブリーな茶のシューズケースなんか使いませんから、
今のうちに好きなだけ、かわいいの持たせてやったら?
714名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 11:25:11 ID:/tH2+acW
>703
わかるなあ。それ。
バレエ向きの体型では全然ないのに、やたら上手い子がいるんだよね。
気に入らないよねえ。そんなこと口が裂けても言えないから、教室では
話を合わせて「●●ちゃん、本当に上手ねえ」と話は合わせとく。
でも内心ムカムカっm(__)mなのよねえ。
娘が小さい頃から同じクラスだった子、足も太くて首もなくて大変な
体型だったんだけど、先生たちが必死に目をかけてたの。
「何でよ!」と思ってたんだけど、あれから10年たってわかった。
彼女はもともと甲も出るし、つま先伸びるし、膝も曲がらない。
そして足首が強い。自分の中心を見つけて立つことができていた。
先生が「こうしろ」と言うとすぐに体で反応できる子だったんだよ。
体型は×でも誰よりもバレエというものをやれていたのね。
先生はプロだから、そういう資質とやる気のある子はすぐわかるのよ。
その子はレッスンとともに綺麗になって、今はフルスカラとって留学中。
体型はどっちかというと痩せ型ではないし、足も決して長くないけれど、
世界が認める足を作りあげたってわけ。
どんなに綺麗な体と顔を持っていても足がなかったらバレエはダメ。
逆にいい足があればちょっとくらい体型に恵まれていなくても踊れる
ということを先生は知っている。
ウチの娘は人様からは「綺麗ね」とよく言われ、今でもバレエが好きで
続けてるけど、生理がきたら徐々に太りだしたしなあ。
小さい頃の体型の美しさなんてバレエ人生には影響しないとつくづく思うよ。


715名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 11:26:10 ID:rhRnoQuy
>>714
誰か、3行くらいにまとめて
716702:2007/06/12(火) 12:04:03 ID:mQgK9V69
説明足りずにすいません。
チャのポアントケースは黒のシンプルなもので
ポアントが数足立てて入れられるようになったもので、
カワイイ系というより上手なお姉さん(中学生くらい)が持っているものです。
今は普通のきんちゃくに2足入れていますが
憧れで欲しいんでしょうね。
現在小4ですが同じ学年でそういったバッグを別に持って来ているお子さんが
いないようなのでどうかな…と思った次第です。
717名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 12:50:03 ID:7uRjHfvn
先生がとても目をかけて特別扱いをしている小1がいます。
体操からの転向で筋肉ムキムキで膝も出ている。
確かにジャンプは良く出来るが先生が目を掛けるのが解らない
718名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 12:57:34 ID:FScnjXIS
>>716
6分割ではなく、9分割では?
チャのそれは私は売り出されてから愛用してますが、
お子ちゃま向けではないと思います。(私は大人。娘には買ってあげてません。)
少なくともトウシューズ2〜3、バレエシューズ2足は常備していて、
あとはトウパットなどの小物など。
あまった部分にはボトルとか、入れることもありますが、
シューズがほとんど埋めてます。
まだそれを持つのは「生意気」もしくは「勘違い」としかとられないと思いますので、
絶対にやめた方がいいと思いますよ。
719名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 13:06:59 ID:p+hePmdN
>>703
どうしたら・・・って努力するしかないんじゃないですか〜
いるんですよね〜
我が子大好きマンマが・・・

ウチの子は少しポチャで学年で1番最初にポアント履いたんですが
何人かは「なんで〜?ウチの子がかわいそ〜」とか言ってたらしいです。
どう見ても そのこのアンヨはグラグラなのに・・・
それと同じようなものでしょ〜〜まったく・・・

720716:2007/06/12(火) 13:17:09 ID:mQgK9V69
>>718
アドバイス、ありがとうございます。
そうなんですか。
子どもであのケースを持つと勘違い、生意気となっちゃうんですね。
グッズ選びも難しいもんですね。参考になりました。
前のお教室では確か5年生ぐらいのお嬢さんが持っているのを見たことが
あったので「いいのかなー」と漠然と思ってました。
721名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 13:24:17 ID:6oFZIPf9
荷物は最低限に厳選してコンパクトにまとめるのがいいよ。
普段のレッスンから大荷物で他の生徒に迷惑かけることのないように。
722名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 13:28:53 ID:CLNLADHG
先生が目をかけるお子さんと言うのは、これから伸びる素質があるんでしょう。
今は成長期でバランスが悪いかもしれないけれど、大人になったら素晴らしく開花するかも。
子供ならなおさら、これからの生活しだいで体型のことはいくらでも出来るのだから
それを上回るためにはお子さんの自発的な努力と熱意。
それがあればある程度までは十分センターが取れると思う。
723名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 13:30:11 ID:sWhOCHZ9
>>715
承りました。こうですね。

「自分の娘より上手だから、羨ましい」
724名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 13:30:54 ID:bt8ZAAnR
たかがバッグひとつで生意気とか勘違いとまでは思わないけれど・・・
(なんか柄の悪い中学生の発想みたいだよ)
単に「まだ不要」ってだけ。
お子さんにそう言って(先々の楽しみにするってこと)我慢させれば済む話。
725名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 13:47:43 ID:HyXf/rPl
>>723

>>715を要約すると、こうだと思う。
「オマイラよりも、先生の方が見る目がある。」
726725:2007/06/12(火) 13:49:32 ID:HyXf/rPl
レス番が変だった。

>>715

>>714を要約すると、こうだと思う。
「オマイラよりも、先生の方が見る目がある。」
727716:2007/06/12(火) 14:01:20 ID:mQgK9V69
そうですね、先々のお楽しみっていいですね。
何でもかんでも先走って買い与えるのは子どものためにもなりませんね。
娘にはそう話してみます。
728名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 14:28:08 ID:DbIQePQ8
自分の目はわが子を過大評価していることに気付いた方が良いですよ。
バレエ的な体型に思えても、ただスレンダーなだけという子は
山ほどいますしね。

先生の目の方が正しいに決まっている。
発表会の振り付けだって先生がするわけで
センターに誰を持ってきたらバランスが良いかも
ご存知なはず。

お嬢さんが上手になれないからと言って
追い詰めたりしないようにご注意を!
729名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 17:08:31 ID:mmxgItI3
親バカ承知で書かせてもらうけど、うちの子もややポチャの小1だが
先生方がやたら褒める。なんでもバレエ向きの骨格をしているそうで。
私自身は素人だから細かいことはよく分からないんだけど、
先生が言うには股関節の可動域がかなり広く一番や5番に入れた時に
楽に膝が横に向く、バレエのX脚で膝がキレイにしまえて膝下がしなる、
足首が強い、足裏の柔軟性がある、とかなりベタ褒めでかえって恐縮なほどw
おまけに身体もすごく柔らかいので、柔軟でもバーレッスンでもいつも褒められ
時にはみんなの前でお手本にされたりしてます。
最初はそういうことはやる気を出させるためにみんなに言ってるものだと思ってたんですが
どうやらそうでもないらしく、他のラリママの目が怖いですw
>703みたいなママをリアルで見てるので他人事とは思えない。。

>703さん、結局バレエ体型って細いだけじゃダメなんじゃないですか?
細いのも大切だけど、一番重要なのは骨格と可動域、柔軟性だと思います。
それと、「普段はパッとしないくせに舞台では映える、惹き付ける」っておっしゃいますが
それこそがまさに「華がある」ってやつじゃないですか?
華は生まれながらのもので、それもある意味才能のひとつみたいなものです。
外見もさることながら、内面からにじみ出てくるものなので
身につけようと思っても後から備わるものではありません。残念ながら。

キリキリせずに我が子なりのバレエを楽しめばいいんじゃ?

730名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 17:17:06 ID:tyfnN5Nx
うちは反対だわw
先生に見かけはバレリーナそのものなのに
踊るとあれっ?よねwって言われてる
記念写真くらい残ったらいいんだけどね
上手な子が羨ましいです
731名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 17:32:58 ID:csw4O5iK
草刈さんと都さんって感じかな
732名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 17:36:17 ID:0z05F6yy
たかが「発表会」されど「発表会」
踊れるポチャさんが優遇されるのも
その枠組みの中だからこそ、って言うのもあります。
逆に言えばそこまでだってこと。
お金を払う側である以上は踊れれば優遇してもらえると思いますけど
戴く側にはなれないということです。
踊りに見合った体型に変貌できれば別ですが。
733名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 17:36:40 ID:oOuwDMTX
>>716
いや、いくら黒でシンプルでも
チャコットのそういう小物なんか持ってるのは
大人からバエエの人と、お子ちゃまのみ。
まぁ、中学生あたりは「生意気」とか言いたがるかもしれないけどねw
734名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 18:18:33 ID:6pRKto+x
思春期はすこし脂肪がのっているくらいが
ちょうど良い。この時期にダイエットすると将来不妊になる・・・
と市の講演で医者が言っていたけど、確かに今の鶏ガラ主婦も
中学生頃は自分の最大体重だった人が多いと思う。
体質にもよるけど、この時期踊れるんだったら、
多少ふっくらでも良いんじゃないかな?
735名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 18:24:41 ID:GG01jDhP
皆さんありがとうございます。
もういいです。いい加減、負けを認めます。
ポチャ子と書きましたが・・・
一般の子供達の中に入れば細い方なんでしょうね。
その子が低学年の頃から体型まで先生にベタ誉めされてるのを見てきて
何年も何年も正直ムカムカしてました。
うちの娘は細くて可愛くて儚げでお姫様っぽいけど
フニャーとしてて(でも決して身体が柔らかいわけではない)
ポチャ子はしっかり芯があります。覚えもいいみたい。
舞台での豹変振りを見ると、ホント悔しいです。
娘、本人もだんだんわかってきてるみたいで可哀相です。
736名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 18:25:17 ID:R8nlFpDK
馬鹿母の基地害怨念漂う怖いスレだな。
737名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 18:27:56 ID:GG01jDhP
馬鹿母で結構。
かなり継ぎ込んでるので。
738名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 18:31:06 ID:Vea66FbR
バッグなんてどこのメーカーだろうが、何を入れようが
本人が使いやすければ、好きなものを持てばいいんじゃないですか。
子供らしくないブランドものとか、使いもしないポワントがごろごろ
入ってたら「生意気(笑)」かもしれないけど。
739名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 18:48:51 ID:n8xIRsZl

どんなに立ち姿が綺麗でも、
タンジュ1つで本当に出来る子か出来ない子かわかるもんです。
740名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 20:53:31 ID:oOoGIlv9
>737
私も馬鹿母だから気持ちわかりますよ。一緒に叫びましょう!
ウチの娘なんて毎年同じ子のバックダンサーですよ。
毎年ムカついてきたけど、今年もやっぱりムカついてる。
同じお金払ってるのにひどいよね!
でもさあ。バレエで負けても人生で負けるワケではないからさ。
叫びながらも頑張ろうね。

741名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 21:00:39 ID:L2p5vL9m
うちの子はタンジュの時の爪先が綺麗とか部分的には褒められるんだけど
バレエ習い始めて5年目なのにバーとかセンターとか順番を覚えられないです。
体つきや仕草こそバレエっぽくなってきたけど覚えが悪いって致命的ですか?
742名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:13:11 ID:Ck2P1RnL
>>741
小学校3年生程度ならまだ笑っていられますが、これからも続けるつもりなら、
致命的なことになる前に訓練して下さい。

覚え方には大まかに2タイプあって、
「先生のお手本をそのまま映像で脳に記憶して」それを再生させながら自分が動く。
「先生のお手本の動きを言葉にして脳に記憶して」その言葉を思い出しながら自分が動く。

お子さんはどっちのタイプでしょう?
5年やって覚えられないということはおそらく前者ではないと思うんですよね。
学校のお勉強で困らない程度の知能なら、後者の覚え方でいくらでも訓練すれば
覚えられます。先生の動きをぼ〜〜〜〜っと眺めてないでしっかり覚えるよう
心がけて訓練すればいいだけのことです。
743名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:50:47 ID:g98WP6F/
バレエ習い始めたんだけど、手取り足取り教えてくれません。
「見て覚えてね」
って感じなんです。
だから、フォームが崩れていても放置。
もう少し手はこの位置でとか、足はこの位置とか
そんな教え方ではなく、先生のを見て覚えるんです。
どこのバレエ教室でもそうですか?
ちなみに幼稚園〜小学校低学年のクラスです。
744名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 22:59:25 ID:uJKwH1SF
>>743
なんかデジャブ・・・。
このスレか前スレでそんな話題があったような。

結論として、教室や先生によってはそういう先生もいるだろうけど
きちんと体を触って直したり指導してくれる先生についた方が
上達も早いし、正しく身につくからそういう先生を探すべきって話だったような気がする。
745名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:03:16 ID:BTvo7muq
振りの覚えが悪かったのは、うちの娘も同じかな。
バーや、センターの覚えが悪いなら、
レッスン回数も、関係あるかと思います。
うちの場合は正直、前回の発表会の時、覚えが悪いと指導をうけて、
恥ずかしい思いもしました。
あれから2年、本人の自覚が一番だと思いますが、
カウントを自分で取って、覚えるようになったようです。
今は、他のポジションの踊りまで覚えてきて
練習してますよ。覚えるコツがあるのでしょうね。
長い目で見たらどうでしょう。
746名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:06:04 ID:ogZ3TV0d
>>735
ここって、「バレリーナの娘がほしい」母より、
「バレエを習っているバレエ体系の娘といっしょに歩きたい」
母のほうが多いんじゃないかな。
そういう意味では勝ち組だよ。
747名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:58:59 ID:Ye+ELfBn
>>735
親のそんなイライラを子供は敏感に感じ取りますよ。
萎縮してしまってオドオドしている子、
「ぽちゃなのに・・・・」と他人を貶すようになる子。
そんな子になって欲しいですか?
「どうやったら出し抜けるか」等と考える前に
自分を省みる事を覚えた方が良いのではないですか?





748名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 01:24:43 ID:iKrbii9e
>>703=>>708=>>735は釣り、または、
ネタの話題提供だと思いますが?

>707 :名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 09:10:52 ID:6oFZIPf9
>こんなあからさまな餌に…奥様方舐められすぎですw

同意ですわw
749名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 01:36:36 ID:iKrbii9e
先生が生徒を見るときのポイントは参考になった。

>>714
・甲が出る
・つま先伸びる
・膝も曲がらない。
・足首が強い。
・自分の中心を見つけて立つことができる。
・先生が「こうしろ」と言うとすぐに体で反応できる
・バレエの強い脚を持っている

>>729
・バレエ向きの骨格
・股関節の可動域がかなり広く一番や5番に入れた時に楽に膝が横に向く、
・バレエのX脚で膝がキレイにしまえて膝下がしなる、
・足首が強い、
・足裏の柔軟性がある、
・身体の柔軟性

なるほどと思った。
750名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 06:58:46 ID:NvGeDenW
ブログとかでもホント普通に
「うちの子、手足が細くて長くて、バレエに合う体系だわ〜」って、
書いてる人が居るんだよね・・・。
レッスン風景の写真とか顔出しで載せてるんだけど、
・・・だった。
751名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 07:41:24 ID:pK1sTKp1
>>737
ワロタw かなり継ぎ込んでるので、だってw
その割には肝心のお嬢さんが・・・ねぇw
おいくつのお嬢さんか知りませんが、これから年齢が上がるにつれて
どんどん淘汰されていって残るべき人しか残れない厳しい世界ですよ。
お宅のお嬢さんも遅かれ早かれそのうち淘汰される側でしょう、おそらく。
でも趣味バレエならずっと末永く続けられますよ〜♪
ほっといてもいずれ結果は出ます。親だけが鼻息荒くてもしょうがないですよ。
752名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 07:55:50 ID:MBI62q3r
まだ小学生の子どものお稽古に
かなりつぎ込んでいる状況って?
そんなにかかってないでしょ。
753名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:15:44 ID:7LAT6kKX
この流れなら言える。
うちの娘、とっても手足が長くて可憐で妖精みたい(はぁと

754名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:18:38 ID:UJxwY2wF
年間でどのくらいつぎ込んじゃうんですか???
755名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:19:43 ID:ZtTtQmdm
うちの娘は 立ってるだけなら 一番バレリーナっぽいと先生のお墨付きです。w
756名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:28:23 ID:KXSCL48M
うちだって細身で首が長くってたいしたことなくてもそれっぽく見えますよw
757名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 08:36:40 ID:6uc4u+Rt
でも踊るとよさこいのDQNになっちゃうんだよね
758長文警報:2007/06/13(水) 08:42:54 ID:zt8BV0Le
>>743
お嬢さんはまだ低年齢で「習い始め」なんですよね。

それをふまえて、先生が子どもの心理というものを理解してそのような
指導をしていると仮に解釈してみると、次のようになります。

最初っからあんまり細かく「デキナイ」ところを手取り足取り直すと、
「楽しく踊るバレエ」と思ってワクワク習いにきた可愛い小さな生徒には
「些細な事でもケチつけられ、他人に体を触られまくる苦痛な身体訓練」に
なり「こんなはずじゃなかった、バレエなんか大嫌い」となる。

「バレエというものは身体訓練である」ということを生徒が理解できる
年齢になって、体を触られるのも指導のうちと心でも納得して、できない
とこばかり指摘されても「先生が私(ウチの子)にイヂワルする〜〜〜」と
逆恨みしない ということを先生が確信できてから、始めてほんとうに
「その子のダメなところを重点的に直す」指導に移る。

先生がそういう方針で教えてるお教室だと解釈することはできませんか?

そういうふうに、お嬢さんも、お母様も解釈できないなら、最初っから
ビシビシ直しまくりのお教室に移られる方がいいかもしれません。
「どこのバレエ教室でも同じ」ではなく、さまざまな方針のお教室がある
ということです。
759741:2007/06/13(水) 09:01:15 ID:uTZAyDkR
>>742,745
レッスンは小2で週2回です。
発表会では練習中何度もチェックされるせいか、特にミスもないです。
レッスンは見学不可で親はたまにモニターで見る程度ですが
覚えが悪いのか、音に遅れてるのか
人のを確認してからでないと動けないのかのどれなんだろうって感じですが
本人は気にもしてません。やはり自覚ですかね。
ありがとうございました。
760名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 09:06:19 ID:GE95h583
リズム感が悪いってこともあるよね。
普段からクラシックに耳を慣らしておくといいらしい。

でも小2くらいだと自覚がない子はまだまださっぱりだから、
本人が気にしてないなら親がしゃかりきになっても無理かも。
761名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 14:35:51 ID:pPX9j1k+
条件に恵まれている生徒を冷遇する先生知ってます。
どうも見ていると先生自身は条件が悪かったので条件が良い子が嫌いみたい…
(そうとしか思えない事が結構ある)
それから先生がバレリーナになれなかったから自分を超えて欲しくないと思っているのも感じる…
うちの子は条件に大して恵まれてないから関係ないけど冷遇されている子を見ると
他に行けばすごく重宝されるのに…とかわいそうになります。(本人や親は気付いてない)
そうして冷遇されていた子が他へ行って先方の先生にすごく喜ばれたりした話も聞いた。
うちの教室はブスやデブが可愛がられるからそこが良いと言う人もいるし
条件悪ければ門前払いの教室もあるし自分にあったところを選ぶのが良いね。
多分うちの教室の子供達の大半は高い甲が美しいとさえ知らないと思う。
762名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 14:54:54 ID:Iimo0S3G
そこまで徹底して子どもを育てるつもりのない先生は
とても信頼できませんね。
教室選びに基準は親がそれぞれの価値判断で決めればいいことだけど
私なら通わせられない。
763名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 14:55:35 ID:eA+ebX5g
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=19334146&comment_count=19&comm_id=345025

このトピ主って、前ここでも書いてた人かな。全く文章が一緒。
「見学の小さい子がうるさい」って話までは「自分の子もまだ4歳じゃない?」と
ヤレヤレ感一杯でぬるく見守ってたけど、そのうち小学生のお姉さん達の
挨拶が無いから、注意するとかなんとか言い出しちゃって・・・・。
まだ習いたての4歳の子って事は、クラスも一番下なんだよねー・・・。
4歳の子に、すっかり入れ込んで自宅バーまで買ってるみたいなんだけど
こういう低年齢の、バレエ始めたてママのラリラリって
年上の子を(小学校高学年)持つ私たちは、何て言って諭してあげたら
良いんだろうねー・・・・。
なんか、自分の子だけに入れ込むのは構わないんだけど、自分の子より
小さい子や、お姉さん達に対して意識が行き過ぎちゃうのって
周囲は迷惑なんだよね。自分が教室の空気をギスギスさせる
「習いたての4歳児の、張り切りすぎてるラリラリママ」って事に気がついて欲しい。
あと2年〜3年は、教室の空気の様子を見て欲しいよ。
あのトピがダラダラあがってくるのが、本当にうざい。
ここに書き込んで、アドバイスもらったんだからmixiにまで波及させるなと
思っちゃったり。
764名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 15:27:55 ID:Ig1LcERa
自滅を待つ。
765名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 16:51:56 ID:Iimo0S3G
前回も書いてたけど、なにもここでMIXIさらすこともないような。
766名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 17:12:21 ID:zt8BV0Le
>>761
まぁ、いろんな教室があるわけで、選べる環境にあるのなら
「生徒とその保護者がバレエ(もどきも含めて)を習う目的に沿った指導方針の
教室を探せばいいだけの話だと思います。(似たようなことを>>758でも書きました)

そちらのようなお教室がある一方で、逆に、ご自身がバレエダンサーとして
成功できなかったからこそ、指導者として名を上げたいという欲望ギラギラの
教師だっているんですよ。
まだ足の軟骨もかたまっていない小2から、ポワント履かせて、テクニックと
必要以上の柔軟訓練を強いて、小3あたりからコンクールに出して、その実績を
誇らしげに発表会のプログラムに載せまくり。
「もうこの先生についていったら、娘の体はボロボロになる」と、コンクールで
上位入賞して名を残した生徒がやめて、ゆっくり基礎を重視して教える教室に
移ってきた例もあります。

そちらとは逆の意味で、条件に恵まれている生徒が気の毒な教室のケースを
あげてみました。
767名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 20:44:11 ID:pPX9j1k+
う〜ん
でも結局最終的には同じかも。
一時の名声と自己満足のための生徒という点では。
条件悪い子にもがんがんやらせるから(ポアント一斉3年生からだし)身体の事考えてくれないし
レッスン回数やVクラス参加なんかですごく煽るから皆体こわすのです。
…ほんとにさっさとやめれば良いのだけど前も言ったように大して条件も良くないと
高学年での移籍って難しいしもう美容体操だと思い、煽りにのらず週2ペースで通わせています。
でもだからこそ思う、基礎重視、体のことをじっくり見てくれる教室を選ぶべきだったと…
768名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 20:55:11 ID:pXsfE1j9
煽りってw
でも分かる分かる。
2ちゃんの煽りとか荒らしはスルーできるようになったけど
バレエ教室の煽りにはものすごい動揺する。
誰々が本部教室に通いだした、とか、
○○ちゃんと○○ちゃんは、新しい支部教室のオープニングに
招待されて、見学に来た親子の前で踊って見せた、とか聞くと
チリチリと嫉妬の炎がwww

1つ上の学年にずば抜けて上手な子がいるんだけど、
娘が同じ学年じゃなくて良かった、と心から思う。
今の学年は人数も少ないし、実力もどんぐりの背比べだから
ほんとに心穏やかでいられるわ。
まぁ、そのうち新しい子が入ったり、誰かがレッスン増やして
のんびりもしていられなくなるんだろうけどね。
769名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 08:52:34 ID:dhfFldiV
バレエを習うにあたってお稽古の時や発表会のとき
耳を出さないといけない等の髪型に決まりはありますか?
770名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 08:57:48 ID:gsc6o1Si
>>769
通うことになるお教室に聞けば?
771名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 09:55:34 ID:YwNd9aWn
>>769
このスレをずっと見てると、きちんとした教室はシニヨン必須なところが多い。
具体的には全体的には肩よりすこし長いくらいの長さが必要で、前髪は
下ろしていて構わない教室・ピンでとめればいい教室・前も伸ばさないといけない
教室などそれぞれの教室で微妙に違います。
入る時に短かくても「これから伸ばします」と言えば大丈夫です。

私立小学校を考えていらっしゃるなら、そのへん学校のルールと抵触する
場合もあるようですのでご注意を。
772名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 10:20:54 ID:hMYGHKe4
娘が入った私立中学は、校則に
「眉毛を剃らない、形をいじらない」
という項目があります。
髪の毛項目については、
体操部もあるし、オデコ全開ひっつめシニヨンでは、
引っかかることはなく
逆にお褒めの言葉をちょうだいするのですが、
眉毛は・・・困った。
発表会の時くらいはいじらないとメイクがキマりません。
「入学当初からいつも剃っておくのよ」といわれたけれど、
それも機会を逸したし、どうかなと思うし。
あんがい悩みの種。
773名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 10:40:20 ID:aWAu+0Jr
>>772
そんなぶっといの?
ボサボサにはみ出した毛を切りそろえるくらい、全然大丈夫でしょ。
普段からそれ位するのは、女の子の身だしなみのうちだし。
バレエの舞台メイクは、そんなに細い眉にする必要はないし、
ちゃんとドーランぬって、きれいに描けば無問題だと思います。
極端に下がっていて、それではどうしようもないほどであれば、
舞台用の眉つぶしの化粧品もあります。
774名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 10:48:37 ID:YpZ6bHDO
>>772
もうすぐ夏休み。
休み中にやってしまえばわからない。
学校の先生が見ても違和感があるほど整えてしまわなければね。
775名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 10:52:55 ID:JNGD+Iix
>>772
眉毛の周りの産毛ソリするだけでも大分すっきりするんじゃない?
学校に何か言われたら
「眉毛はいじってません。眉毛の周りの産毛だけです。」
で押し通すとか。屁理屈かな。

でも眉尻の長い毛はカットしないとモサモサするし、難しいか。
776名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 12:28:25 ID:hMYGHKe4
眉毛レスありがとうございます。
そんなにボーボーした眉毛ではないので、
まだなんとかなっていますが、
やっぱり細眉にした方が
書いた眉毛が映えるのは否めないし。
昨年もそうだったのですが、学校真っ只中の時期なんですよ。
で、指導部の先生に言われたそうな。次回は呼び出しよ、って。
それは怖すぎ。
コンクールは夏休みなので
すっぱり行っちゃおうと思ってますけれど。
777名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:44:22 ID:JwOypzyt
中学生ですか?
778名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 13:52:47 ID:aWAu+0Jr
眉より、プロポーション。
それより踊り。
779名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 18:17:13 ID:PVicbx8T
みなさんマジ組みですか?
うちはおけいこの一つってスタンスで
これで食ってけとはまったくもって思っていません
適当に時期が来たら勉強させたいのでピアノのもバレエも
止めるかお休み予定です
780名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 19:44:36 ID:Wv7oF4XR
年長の娘ですが、今年初めて発表会にでます。
普段は眼鏡をかけているのですが、発表会の時は外した方がいいのでしょうか?
一応、眼鏡無しでも生活できる程度の視力はあります。
これからのレッスンは慣らすためにも眼鏡なしで受けさせようか迷ってます。
781名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:19:32 ID:ycQRLbXO
>>779
マジ組じゃなくても、10万は飛んでいく発表会に出ましたか?
782名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:20:21 ID:efgblM9t
足首が強いとはどんな事?
783名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:23:57 ID:nLEnEo7M
>>779はなんか下品。
784名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:37:44 ID:+hNKUDQ5
( ^ω^)< ・ ・ ・ ・ ・

【中国】異変!増え続けるカニの大量死 地元の人たちは大漁だと大喜びでカニ拾いに殺到★2

2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ
    http://newsnavi.2ch.net/
785名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:48:49 ID:/4YuaKeH
足首が強い子は床に吸い付くようなポアントワークをする。
だからブレない。
これは物凄い強み。
786名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 20:52:29 ID:JwOypzyt
メガネで踊っている子は見たことがありません。
先生に相談されてみてはいかがでしょう。
787名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:01:51 ID:tpgB5f+B
>>780
正直幼児のうちからメガネかけるほど目が悪いのはかわいそうだね。
うちの教室には一人だけ発表会でもメガネの子がいますよ。
まずは先生に相談ですね。
788名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 21:09:14 ID:tMGeVzlG
>>780
中学生くらいになって本格的になってきたら
コンタクトが良いみたいだけど、
普通に生活できるなら舞台では外す程度でいいのではないですか?
本格的になってくると視線が弱いと言う事で舞台でも
コンタクトを求められますけどね。
789名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 22:52:35 ID:S5+JbMH4
幼児で眼鏡というのは大体遠視だから、育て方が悪いとかいう訳じゃない。
大きくなってくると治る事もあるよ。うちの弟がそうだった。
幼児ではまだコンタクトもできないし、眼鏡というのも仕方ないんじゃないかな。
その辺の事情が分からない先生なら(バカ親はともかく)、
ちょっと幼児の指導に配慮が欠けてそう。
790名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 23:44:13 ID:hMYGHKe4
跳んだり跳ねたりする振り付けもあるでしょうから、
見えるのであれば取ってやった方がいいと思いますよ。
見た目もまああるかもしれませんけれど、
舞台でめがねはずす一番の理由はそこではないの?
下向いたとたんに落ちたとか、それを踏んだ子が転ぶとか。
めがねかけてないからなんともいえないけれど、
子供の友人はそうみたいよ。
791名無しの心子知らず:2007/06/14(木) 23:45:43 ID:hMYGHKe4
補足。
レッスンではめがねかけている子もいます。
もちろん大人もいますから、人それぞれでは?
要は他人に迷惑をかけないこと。
792名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 00:25:25 ID:ZQVummWi
うちの子の教室だとメガネは普段のレッスン時でも完全NG。
793名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 01:18:36 ID:MA4PvQbw
娘(小3)は片目が遠視で普段はメガネかけてるけど
体育の授業やバレエレッスン時ははずしてます。もちろん舞台でも。
裸眼でもある程度の視力があるから出来ることかもしれないけど。
794名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 01:46:52 ID:BI6fC4sm
プロでもメガネかけてる人いるよね。
レッスンの時も勿論舞台に上がってるときもメガネしてないから
目が悪かったなんてしらなかった。
それよりも体が柔らかいかそうじゃないかが
バレリーナになれるポイントだと思う。
795名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 06:53:41 ID:OOYkGoTP
娘、裸眼で0.2位。全然見えていないわけではないけど、かなり見にくいようです。
先生にレッスン中眼鏡を掛けても良いか聞いたら、回転の時に(はずれるかもで)
危ないから、少しでも見えるなら掛けない方が良いと言われました。
まあ本人的にはあまり困っていないようだし、怒っている先生の顔がはっきり
見えなくてちょうど良いみたい。w
ただそのうち舞台から落ちるのでないかと心配なので、早くコンタクトのできる
年齢にならないかと思っています。(現在5年生)
796名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 07:57:00 ID:8G2Um1mV
うちの娘は、現在中学生でもうバレエはやめたのですが、
小学校の高学年頃から娘自身を含めて近視の同級生が増えてきていました。
レッスン中にも眼鏡をしている子も多かったのですが、
眼鏡が外れる危険のほか、ずれたときに手で直すと振りに影響する(カコワルイ)ので
先生は「見えるのならなるべくしないで」とおっしゃっていました。
でも、ひどい近視だと先生のお手本も細かいところがわからなくて困るので
眼鏡を止める小道具を使っていました。

6年生の発表会ではコンタクトにしました。
使い捨てのを買って、リハーサルと本番の2日間だけ。
眼科では「コンタクトはまだ早い」とは言われませんでした。
もっとも、つける練習にはかなり苦労しましたが・・・(母はコンタクト未経験)。
797名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:00:21 ID:STVb4Ycz
>>794

>それよりも体が柔らかいかそうじゃないかが
>バレリーナになれるポイントだと思う。

これは大きな誤解です。
いや、もちろん柔らかいのに越したことはないのだけれど、その質も問題なのですよ。
単に身体組織の結合が弱くて、グニャグニャフニャフニャなだけの子は向かない。
798名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:06:30 ID:FZzljoSA
視力が低下しはじめたばかりなら眼科で処方してくれる目薬で
改善されることもあるよ。
うちの娘、小4だけど朝昼晩用と就寝前用の2種類の点眼薬を2週間程
試したら、視力戻った。
これは効果が人によって違うらしいし、合わない人は目が腫れるなどの
症状が出る場合もあるそう。
799名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 08:38:41 ID:UtauDPG1
コンタクトを長年使うと眼瞼下垂になったり、十分な管理が
できない時期には洗浄不足で結膜炎になったりするから、
スポーツするときは眼鏡をバンドで固定して、コンタクトは
高校生以上になってからで良くない?

最近のこじゃれた眼科はコンタクトレンズ屋と見まごうばかりだし。
800名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 09:05:38 ID:6WRR9ixn
>797
そのとおり。
体がグニャグニャは、一見向いてるように見えるけど
テクニックが身につかないし、芯がない場合が多い。
801名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 10:44:50 ID:Q5ghAuO5
>>798
それ別スレでちょっと前に話題になりましたよね?
でも将来緑内障のリスクがあがるとかで長期間使っちゃまずいのよね?
>>799
眼瞼下垂ってなんですか?
文字通りまぶたが下がりやすくなるの???
802名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 11:50:48 ID:IA4P+mt3
>>780さんの娘さんが遠視なら、コンタクトや点眼薬とは、
また別の話になると思います。
うちは遠視で小1から眼鏡をかけていますが、
体育の授業やバレエのレッスン中ははずしています。
裸眼で一番見えにくいのは多分手元で、
本をよんだり文字を書いたりはかなり無理がありますが、
運動中はそれほど影響はないようですよ。
もちろん個人差はあるでしょうが。。。
803名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 12:10:35 ID:cI0J3HY4
>>780
うちの教室は、発表会ではメガネははずすのが基本
(ものすごく困る場合は別途相談かもですが、過去に該当者ない模様)なので、
当日、普段の練習と遠近感が違って困る&危ないので、
メガネなしでもイケルようなら、メガネははずしてください、
と先日、先生に相談したら、言われました。小2@近視。

視力0.1とかのお姉さんたちは、普段はメガネで練習していて、
発表会とかゲネプロだけ、メガネをはずしています。
804名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:24:18 ID:ETiPoWvl
舞台メイクしてチュチュ着てどうしてもめがねかけたいって
神経がわからんわ・・
805名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 13:46:53 ID:TkgCqe1+
私自身が遠視で低学年から眼鏡かけてたけど
体育や外遊びの時なんかははずしてましたね。(視力0.1)
全然見えないわけじゃないから慣れの問題です。
発表会も眼鏡なしで大丈夫なのでは?
逆にそれが難しいならバレエを習うこと自体に無理があるような気がしますが。
806名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 14:16:42 ID:XfxInY1d
発表会のたかだか数分の踊りでしょ
メガネがはずせないほど目が悪いなら
悪目立ちして迷惑だから出ないほうがいい
807名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 14:55:08 ID:Gydp2PC/
>>780
年長さんならば、そんなに面倒なフォーメーションの変化がある振り付けを
されてるとも思われないので、一度お稽古で裸眼で踊ってみて、それで無理っぽい
なら先生に相談されてはいかがでしょう。

もし近視ならば、20歳くらいまではどんなに努力しても近視の度合いは進みます。
中学生くらいになれば、1日使い捨てのソフトレンズを合同練習日と本番に使う
こともできるようになると思います。
通常のレッスンなら、本人さえ気にしなければ水泳用の度入りゴーグルを
つける等の方法で対処できますよ。
808名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 15:26:42 ID:2Kv8sG9R
>>807
>水泳用の度入りゴーグル

ゴメン、想像したら噴いてしまったw
809名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 15:57:16 ID:Eef0wB+V
メガネの後ろにバンドつけるのって、
最近はやらないんですか?
それでいいんじゃないんですか?
810名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:00:36 ID:Gydp2PC/
>>808
ごめん。笑いの材料を提供しちゃって。PCの画面よごれちゃった?

発表会がせまったレッスンの日、自分が目が痛くてコンタクトレンズをどうしても
入れられなくて、休むわけにもいかず、ピルエットもある振り付けだったんで
使ってみた。普通の眼鏡をとめる道具を持ってなかったんで。必死だったの。
811名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 16:20:34 ID:STVb4Ycz
通常のレッスンに眼鏡が必要な子なら、
学校の体育とか休み時間の遊びにも不自由だから、
スポーツ対応の眼鏡くらい用意してるでしょw
812名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 17:20:04 ID:1GrEPRGH
眼鏡でふとみ?
813名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 21:40:50 ID:Gydp2PC/
>>811
このスレの今の流れの元になった>>780を読んでから書こうね。
その子はまだ小学校にあがってないのよ。
わかった?早とちりのおばかさん。 wつけて嗤われるのはあなたの方。 
814名無しの心子知らず:2007/06/15(金) 23:45:11 ID:Qmm1NHUS
>>780は何処行ったの?
まず先生に聞けよ。
めがねつけて舞台にあがろうって美的感覚がわからんけど。
815名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 00:19:55 ID:QceK902/
>>800
体が固いのはバレエに向いてないと思う。
816名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 06:45:03 ID:v25Khd1l
考えようによっちゃ眼がねバレエありなのかもね。
オムツバレエがあるくらいみたいだし。
先生が許可すりゃなんでもOKでしょ。
コンクールに出るのは無理でしょうが。
817名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 07:04:54 ID:SgbgiD1j
818名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 07:07:11 ID:uDSaaeNw
>>813=>>810
くだらない自分語りして、ウケてるとでも思ってるの?
他人の揚げ足とる前によく考えなさいね。
幼稚園児だって、おいかけっこしたり、運動会くらいあるでしょ。
819名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 07:27:27 ID:6RTlSFrp
>>817
タミー先生は眼鏡も何もかも許可ですねw
820780:2007/06/16(土) 07:51:15 ID:TZs9Yji8
レス有難うございます。
娘は、右目が近視で左目が遠視です。
眼鏡も矯正というよりも治療目的でかけています。

普段、眼鏡をかけている事が普通になってしまっていたので
「発表会はどうするの?今まで眼鏡で出た子は見た事ないんだけど」
と同じ教室の人に言われ、考えてしまいました。
皆さんの言う通り、舞台で外れた時の事を考えると眼鏡で出るのは危険ですね。

今まで先生のお手本が見えなかったらと思い、眼鏡でレッスンを受けてましたが
今度からは、レッスンの間だけでも外してみようと思います。

ありがとうございました。
821名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 09:14:03 ID:9GLroYB3
>>820
あなたは一度でも本物のバレエの舞台をテレビとかビデオでも
いいから観た事ないんですか?
観た事があるんなら、まず発表会でも外して当たり前という
発想があったと思うんですけど。
822780:2007/06/16(土) 09:27:25 ID:/7We+Fa4
>>821
今までバレエはTVなどで、大人や大きな子が躍っているのしか見た事が
ありませんでした。
バレエを習わせたのも、姿勢やスタイルが良くなってくれたらいいな
というくらいの感覚でしたので。

大きな子や大人はコンタクトをすればいいですが、コンタクトもつけられない
小さな子はどうしているんだろうと疑問に思って質問したのですが、
この事で不快に思われたのなら申し訳ありません。
823名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 09:44:56 ID:EofmqZqI
発表会でめがねの子いましたよ。落とさないようなコードみたいなのつけてました。
ある程度視力があるならいいのでしょうが、見えなくて舞台から落ちたり怪我したら怖くないですか?
824名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 11:47:58 ID:kZYe65+6
>>822
つ Ca
825名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 12:38:17 ID:2lrsaWn5
>>823
小さい子(小学校低学年くらいまで?)で、
極端に視力の悪い子だと、たしかに危ないと思う。
周囲で踊っているのも、同年齢の子たちだろうから、
本人が無難に踊っても、周囲で何か起こるかも知れないし。

でも、本人にある程度の判断力がついてくれば、
舞台で踊る程度は、できる場合が多いんじゃないかなあ。
本人が不安を訴えるようなら、先生に相談すれば良いのでは。
826名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 12:51:56 ID:UQrHaa3x
>>822
上のほうにあるように、おむつ履いて舞台にたつのを許しちゃう先生も
いるようですし、先生のお考えしだいではないかしら。
先生が舞台でメガネなんてありえないって方だったら、本番ははずしましょうで
おしまいでしょ。
でも最近は白のものを黒に無理やりでもするような保護者も多いようですから、
先生もどうしてもメガネかけたいと言えばかけてやらせるんじゃないですか。
827名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 13:49:11 ID:hhGnvI6Y
トン切りですが
母の会の仕事に疲れた母です。
気を使いまくり、
先生からはねぎらいの言葉ひとつない。

母親の都合でやめさせるのは心苦しい、とずっと思ってきたが
それも仕方ない。これ以上は無理です。

教室のみなさんさようなら、発表会が終わったらやめさせます。
828名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 13:59:50 ID:ZSMY75Pa
母の役割負担が大きい教室ばかりではないので
他の教室を探してあげたらいいと思いますよ。
829名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 14:00:04 ID:kGxKaTvS
>>827
そういう人多いみたいですよ。
バレエ辞める場合、子供より親の都合の方が多そう。
役員回ってくる前に辞めるとかね。
私も来年には役員なのでもう憂鬱です・・・。
辞めたらどんなにせいせいするかと思うんですけどね。
830名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 14:12:59 ID:XtTUVIXG
>>821って本当に親?
「おけいこ」バレエなんだからそんなにカリカリしなくても。
幼稚園ぐらいの子が眼鏡かけてようがかけてなかろうがいいじゃん。
先生がダメ、って言うのを無理やりかけたい!って言ってる訳じゃなし。
なんかリアルでもめんどくさそうな人だね。
831名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 14:31:26 ID:fQmIiNCM
発表会が近いのでおもわずクラ○7月号(発表会特集w)を
買ってしまったら、読モがみごとな眼鏡っ子姉妹で
眼鏡コレクションを披露していて
「わぁっ相変わらずタイムリー」と感心しつつ、
帰ってPC開けたら、発表会ネタに戻っていた。
832名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 16:26:58 ID:W85Lx4UP
>>827
口で言わなくても、心の中で役員のお母さんに感謝している人は沢山いる筈。
私も今年は役員ですが、パソコンで肩がこる
833名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 16:31:43 ID:W85Lx4UP
パソコンで肩がこる度に(教室のお便り作りなどで)
去年の役員のお母さんありがとう。という気持ちになります。と書きたかったのです。
834名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 18:52:31 ID:9GLroYB3
>>830
あなたみたいな書き込みのほうが荒れるから嫌いです。
でてってください。
835名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 19:03:14 ID:lboN9UH+
リアル教室では、どのお母さんもみんな人当たりがよくて
周りに気を使っている感じで、なごやかだけど・・・
ここのスレ見てると、なにかというとすぐに殺伐とするし、
偉そうな人いっぱいだし、にこやかな顔の裏はこんなんなんだろうか?
にこやかな笑顔の下はどう思っているのかと考えると、怖い〜。
836名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 19:10:31 ID:9GLroYB3
>>835
うち、有名教室でもなんでもないけど、親同士ぜんぜん挨拶すらないよ。
知り合い同士で固まっちゃって和気藹々。
うちは近所のお友達とふたり組みなんで一応「こんにちは」言うけど、
大勢でワイワイ話してる人たちにはスルーされてるよw
だから普段は眼を合わせないようにしてて、当たり障りのないようにしてる。
んで、発表会のときは役員さんたちが勝手に係を割り振りするから、そのときだけ
雑用こなして過してる。
はっきり言ってたしかに親のほうが疲れるわ。
大勢で固まってる人たちは数にモノ言わせて好き放題。
一匹狼じゃないから辞めようとまで思わないけど、3年で初めてバレエはじめて
普段見学もしないお母さんは一人っきりでまわりに頭さげながら発表会こなしてた。
まぁ普段顔あわせないから逆に初心者全開で頭下げられるからそのほうがいいかも。
837名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 19:18:17 ID:gTSAHNDy
授業参観でも自分のクラスの親同士でも知り合いじゃないと
挨拶どころか目礼で頭下げることすらしない人がけっこういるのに、
たかが習い事の人間関係でそんなににこやかにしてるもん?
でもそんななごやかな雰囲気なら先生も上手くお母さん達を操縦してるというか、
いい教室なんですね。
うちも別に知り合いじゃないと頭すら下げない親多い。
838名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 19:25:38 ID:kGxKaTvS
>>835
うちも見た感じは和やかなんだよ。
でも発表会前後とかピリピリしたり、
普段なんでもないときはいいんだけど、
何かトラブルが発生すると暗に責められたり怖い・・・。


ところで以前レッスンにレオタ一枚で来るのはどうかっていうレスがあったけど、
今日マックでシニヨンにレオタ一枚のバレエ少女を見かけたorz
レオタだけで普通に食べてたけど、明らかに変な光景だった・・・。
暑かったけど、せめて短パンくらい履かせるべきだろ。
839名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 19:43:16 ID:SfDsne4F
>>838
余裕がなくなって本当の性格が出るのでしょうね。
うちの教室にも、たくさんそんな人がいました。
840名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 19:56:45 ID:5boyCAvL
うちの教室の中学生のお姉さんの母同士仲良しな2人がいたんだけど・・・
そのうちの一人と発表会の役員やったら、陰でもう一組の親子の悪口
言いまくっててゾッとした。でも、その後母同士顔を合わせたら
にこやかに挨拶して「今度お茶でもしましょう」「あら、いいわねぇ」って・・・
本当に怖いと思ったよorz
841名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:07:04 ID:mdeaZLRG
レオタ1枚で1人でタクシーに乗ってきた子がいました
他人事ながら心配です。
よほど安心してお任せできる運転手さんだったのでしょうか?
ちなみにお父さんではなさそうでした。
842名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:17:21 ID:XtTUVIXG
>>821=>>834
ほら、やっぱりめんどくさい人だった。

843名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:20:58 ID:gTSAHNDy
>>842
バレエ以外のこと延々下記込む気ならわたしもあなたに出て行って欲しいです。
844名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 21:34:47 ID:HE0/OzLb
>>841
子どものタクシー送迎サービスというのがだいぶ普及してるみたいだね。
塾とか稽古事とかに利用されているようだ。

ただ、「レオタ1枚でのお稽古行き帰りはやめましょう」はお教室として
きちんと生徒や母親に指導すべきでしょう。前開きでしわにならない生地の
ワンピースを1枚着るといいんだけどね。
845名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 22:39:37 ID:GfZuMroA
>>844
ハゲド。
うちはたとえ来るまで送迎でもレオタ1枚で教室から出ようもんなら
即先生が飛んできて怒られるよ。

前開きでシワにならない生地のワンピース、確かにあると便利そうだけど
なかなかいいのが見つからないんだよなー。
冬はロングコートだったけど、夏用のワンピースまた探そうか、
それともさっさと着替えできるように練習させるかさせないとな。
846841:2007/06/16(土) 22:48:40 ID:mdeaZLRG
>>844
入会時には「レオタ1枚で外を歩かない」と注意を受けるし
毎年この時期になるとお手紙も回るのですが、それでも何人かいるんですよね
幼稚園児ならまだしも、今回のタクシー少女は2年生だったんです
あまりに信じられない状況に、居合わせた親たちは呆然でした。
送迎サービス、上手に使えばとても便利そうだけどやっぱり女の子は怖いです
847名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 22:48:59 ID:XtTUVIXG
>>821>>834>>843
ID変えてまで乙。
即レスは本人の証。
×下記込む
○書き込む
慌てるな。

848名無しの心子知らず:2007/06/16(土) 23:50:36 ID:Psb70wVM
うち、そろそろ発表会で、
母の会もあるし、
>>827
さんが、うちのお母様でないとは、言い切れない・・かも。
先生も発表会が終ってからならお礼を言う余裕もあるかもしれないけど、
たぶんいっぱいいっぱいなんではないかなぁ。

今日も総合練習があって、母の会の方々にはお世話になりました。
私は先生ではないけれど、影ながら感謝してます。
この場を借りて、落ち込み気味のお母様たちに
感謝の意を述べさせていただきました。
イヤミではなく、心から・・・・
849名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 01:18:29 ID:+cQWaGKQ
うちの教室では託児所からレオタード姿でそのまま送られてくる子供がいた。
それが先生の娘。
これじゃいくら先生が「レオタード姿での送迎はやめてください」とお手紙出してもね…
ちなみにシニヨンに関してもそうです。
先生は「シニヨンでレッスンに来て下さい」とお手紙下さるけど自分の娘はざんばら頭。
ほんとどうにかして欲しい。
850名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 06:28:41 ID:yu483paV
>>848
>>847はまたキチガイ小梨来てるからスルースルー

うちの教室なんか小4にもなってくるまで送迎とはいえ、
レオタ一枚でくるお嬢さんいますよ。
駐車場は少し離れたとこにあるんでレッスン場横付けとはいえ、
やめろよ、と思うわ。


851名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:12:02 ID:hFUsS/d+
こないだ役員になって初めて役員会議に出たけど
役員のお母さん方が熱心に話しあってるのを見て感動したのと同時に
今までありがとうと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
852名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 07:49:57 ID:b/Bn4Y5p
うちの父母会の役員さんは、仕事は熱心だけど、モラルが低くて。

それこそレオタ一枚でスカートもはかせずに教室に連れてくるし、
教室の駐車場で子ども遊ばせて駐車場の大家が先生のとこに怒鳴りこんでくるし。
積立金の管理もあやしい。
853名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 12:45:13 ID:OfBscimI
シニョンは……

やってない子の髪をまとめてあげるのは全然苦にならないのだけど、
1人生意気なのが居て、
「このままでいい」
って言い張るんですよー。それも、お母さんがこれでいいって言ったって。

こちらでしますよ、お子さんにも言うこときくように言って下さいって
お願いしてるのに。

しかもそれが最近、ざんばら頭で来るんじゃなくて、華麗な編み込み
(でも、前髪降りてるし首にもかかっててアップになってない)
でやってくるようになりましたっ
ママさん、これを朝してやる時間があるのに何故おだんごが出来ない!!

喧嘩売られているんでしょうか……
もう役員やめるからいいけどさ!
854名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 13:19:40 ID:YnvdGGeO
>>853

レッスンの度に他のお子さんのシニヨンしてあげてるの?
すごいなー。
855名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 13:49:39 ID:yfu/9ImZ
あんまかわいくないよね?女っぽいとは思うけど
856名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 13:53:42 ID:B8b/aqRU
子どもってシニヨン嫌いだよね。
どこまで本格的にしているのか分からないけど
Uピンやネットはどこから調達しているの?
整髪料使っていると洗髪も憂鬱だよ。
やってこない子が多いってことは、不文律なんだろうけど
浸透していないと見た。
「お気遣い無く。先生からのクレームは私が受けますから結構です。」
ってことじゃない?
857名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 14:04:17 ID:T8HbflKM
やっぱり先生が毅然とした態度を見せることが必要だよね。
生徒をお客様扱いするのか弟子扱いするのか、線引きが難しいとは
思うけど。
個人的には幼稚園児の間はお客様でもいいと思うけど、年長後半くらい
からは「小学生になったら違うわよ」という雰囲気を漂わせて頂きたいw

発表会なんかは「お客様」である幼稚園児ご一行様がいなければ
あの規模は維持できないらしいよ、娘の教室でも。
「シニヨン必須」という条件を最初から出してそれでもきちんとした生徒が
集まる教室ならばそれに越したことはないと思う。
858名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 15:47:08 ID:YNzphWzI
>>856
Uピンもネットも100均もしくはドラッグストアでお手軽に
買えますよ。
シニョン結いたくないならバレエやる資格ないわ。
いっそ高々と流行の髪型のように結ってあげて、よさこいとか
お似合いよ、と耳元でささやいてあげればいいよ。
859名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 16:14:27 ID:tSwOwarP
>>857
う〜ん、ウチでは小学生のうちまでは、ショートカットをきっちりピンで
止めるのもOK(発表会に、つけ毛のお団子も可)。
学校教育というものをとても大切にしているお教室なので、水泳の時間に
長い髪だと乾くのに時間がかかり可哀相 という先生のおもいやりもある。

「学校よりバレエが大事よ」という本気の子は自分(その親)の意志で
小さくても水泳のシーズンでもシニョンを結ってくるけど。
それにしても>>853で上がってる例は極端ですね。ご苦労お察しします。
860名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 18:16:31 ID:OhoAQBR/
よその子のためにUピンやネット提供するの??
おどろき。
ちなみにうちの教室、アメピン、ナースピンは
ともかく、Uピン、ネットとも教室指定のもので
先生から直接購入。100均なんかじゃNGだよ。
Uピンなんてやすいの買ったもんなら
「まぁ、髪にからんでかわいそう」って言われてしまう。
価値観もいろいろだね。
861名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 18:21:43 ID:15VJFt6O
え?うちキャンド○のUピンだけどひっかからないよ。
それに本番以外はUピン使わないなぁ。
髪をジェルで固めてるときはアメピンじゃとてもじゃないが、
髪にひっかけにくいんだけど、髪に整髪料つけてないときは
アメピンでお団子留めてるよ。
先生がUピン推奨派じゃないのか?
862名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 21:59:40 ID:tSwOwarP
>>860
うん、価値観というか、許容範囲がいろいろだね。

髪をまとめるのにジェル使用か水でまとまるならそれでよしという教室です。
ムースでまとめると飛び散って床が滑り易くなるので厳禁。
863862:2007/06/17(日) 22:04:10 ID:tSwOwarP
あ、ちなみに>>860が、ピンを指定されるというのに驚いたんでレスつけました。
ウチの子が通う教室はネットと付け睫毛(小4以上)はチャコット指定です。
これも教室によって許容範囲はいろいろでしょうね。
864名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:25:11 ID:eSfePyO6
>>863
許容範囲って問題なのか?
チャの指定は。
865名無しの心子知らず:2007/06/17(日) 22:35:23 ID:tSwOwarP
>>864
う〜ん、付け睫毛とネットについては百均やと98均一は許容範囲外。
年に2回チャコットから2割引の出張販売がありますので、その時に
買ってねということです。あ、タイツも型版色指定ですね。
ポワントはメーカー種類ともに指定なしです。
866名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 00:57:46 ID:F3lHmhTF
ネットは一般的な市販品だと子どもの頭には大きいんだよね。
網も太からず細からず、つぶしたシニヨンを作るのに都合がいいものは
限られてるような気がする。
タイツが色指定ありなのは発表会絡みのこともあってのことだと思うので
指定されてもそれほどイヤじゃないけどなぁ。

867名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 06:26:01 ID:xq8n3eNU
>>865
それは「許容範囲」とかの問題ではなく、先生がチャで買って欲しいと
いうだけなんでは?
>>866
チャのネットは近所の薬局で売ってるものもシルビアで売ってるものも
あんまり替わらないけどね。
むしろ小さいサイズが揃ってるのはチャよりもシルビア。
868名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 08:49:54 ID:jI/fmWJu
バレリーナに置いてあるネットが細くて繊細でお勧め。
綺麗なシニョンになる。
869名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 09:06:21 ID:w9Utg527
タイツの色が揃っていると、
舞台でキレイですよね、当然ですが。

だけど、これが理解できない人もいて、
「なんでわざわざ高いのを押し付けられなくっちゃいけないんですか?」
とかくってかかるのもいるんですよね、世の中。

バレリーナの安売りに行ってこようっと。
870名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 09:19:19 ID:w9Utg527
そうそう。連投になってすみませんが、質問です。
皆様の教室では、発表会の舞台シューズは、どういった感じですか?
トウシューズは人それぞれメーカー・型、違って当たり前なのでいいのですが、
トウシューズ前の方達。
ヒモサテン?ゴムサテン?それは全員そろえてますか?
新調するけれど普通のバレエシューズ?
普段そのままの汚れたバレエシューズ?

先日知り合いのところの発表会で、はじめて、キャンバス地スプリットソールの
ゴムバレエシューズ(揃いで新調)で踊る子供たちを見ました。
ヒモサテンシューズのところしか見たことがなかったので、
最近はどんな風潮にあるのかと思い、お聞きしたいと思った次第です。
871名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 09:27:50 ID:NX9bxrDM
>>870
うちは普通のヒモサテンだよ。
基本新調で前の舞台で履いてたのが履ければそれ履く
新調してもリハやゲネで底は黒く汚れちゃうけどね。
872名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 09:37:53 ID:Sz/XklIM
基本はひもサテンで、発表会前に全員で新調。
踊りと言うか、衣装によっては、キャンバスで前ゴムのバレエシューズや、
色つきのひもサテンシューズのことも(だから人によって一度の発表会で2足必要だったり)。
どちらにしても教室で注文をとって、先生を通じて購入していました。
873名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 11:14:54 ID:fkd8cmOJ
バレリーナの商品はどこに行けば購入できますか?関東ではチャッコットは丸井の中にあったりしますが、バレリーナはどこに行けばいいのでしょう?
874名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 11:52:51 ID:L6njVbCB
>>873
バレリーナでググってお店に電話してデパなどの入ってないか
聞いてみれば?
875853:2007/06/18(月) 11:57:27 ID:CJbCimsx
亀レスであれですが。

更衣室にもレッスン室にも
「おだんごで」
って書いてあります!もちろん他の子はみんなきちんと
シニョンで来ます!!

母親が仕事で忙しいとかなんとかで、その子だけがそのまま来る。
ピンやゴムは、持ってきたり忘れたり。
貸してやっても、終わったら自分で外して、ほったらかして帰る。
大体、結ってあげたときに
「ありがとう」
を言わないから、こっちから「ありがとうは??」言わせる状態。
あー、むかついてきた。

先生は主に役員に「きちんと見てやってくれないと困る」と苦情を。

信じられないのは、母親もバレエ経験者だったってコトだわ。
昨日知った。
876名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 11:59:15 ID:VLndan/2
バレリーナはデパートに入ってなかったと思う。
通信販売をしてるから電話でカタログ送ってもらえば?
店舗だと目白の駅近くか目黒にあったよ。
877名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 12:08:49 ID:EKw98FVk
>>870
うちは普段使いのカンバス&ゴムもので発表会ですよ・・・
2箇所教室通ったけどどちらもでした。
シューズが揃ってなきゃいけない理由はない っていう先生のお考えです。
チャコットなどのバレエシューズが合わないうちの子にはありがたい。

>>837
バレリーナは目黒が一番品揃えが良いと思う。
878名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 12:09:11 ID:BtHBw8/G
>>875
キレてやれ!キレてやれ!
「いいかげんルール守れやゴルァ!(#`Д´)
私はあんたの専属髪結い師ちゃうぞ!張り紙嫁や!」
とその親でも、子でも言ってやれ!

先生からその母親でなく、役員に苦情が来るってことは
そのくらいガツンという権限が役員にあるって解釈できるんじゃない?
879名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 13:54:07 ID:spXhO4rj
娘のお教室は高学年になると全員シニヨンですが
いわゆる「幼稚園児様」はわりと自由。
でもこれまでの経験から言うと
幼稚園児の頃からきちんとシニヨンしている子は上手になっていく。
小学校低学年でもまだバサバサ髪や2つで結ぶスタイルの子は
中学年でほとんど辞めていく。
たぶん心構えの問題。
レオタ一枚でお稽古に…の感覚とちょっと似てるね。
880名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 13:56:22 ID:UHVhNw9b
>>879
まあ概ね同意ですが、なかにはお団子を結わないほうがツウ
みたいなこと考えてるお母さんいるのよね・・・
881名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 14:05:01 ID:1mu3K1dI
シニヨンが正式なんですか?
この間見学に行った初等クラスはみんな頭自由でした。
882名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 14:05:37 ID:+d+NwJbW
>>838
あ、うちのスーパーでも二人組みの親子が何か月に一回
子供がレオタードできてるわ。シニョンにティアラつけて。
目はひくけど結局子供(小学生)だからね。違和感はそんなに感じなかった。
お母さんくらいの歳の人がそれなら「おいおい」っておもうけど。
883名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 14:21:31 ID:spXhO4rj
>>882
ティアラ???
ま、まさか…。それが本当だったら衝撃的だ。
884名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 14:23:11 ID:EqPEpLMd
え???
マックとかスーパーでレオタ一枚だったら違和感ありありだけど・・・
親から見たら娘のレオタ姿は可愛いけど、変態の人が見たら可愛いなんてもんじゃないでしょ

レオタ一枚で平気な人ってスイミングスクールにも水着のみで通うのかな?
スイミングのバス待ちでラップタオルにキャップにゴーグルの子たまに見るわw
あれはちょっと許せる
885名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 15:07:02 ID:D84P66kk
レオタード一枚で歩かせるなんて良識の問題だと思います。
学校行くのに露出度高いキャミソールで平気で登校させる親もいますよね。
うちは制服だけど、もし私服でも絶対にノースリーブは着せないと思います。
886882:2007/06/18(月) 15:16:29 ID:+d+NwJbW
>ラップタオルにキャップにゴーグルの子

ああ、スイミングのバスからおりる小学生いるね。あれ子供らしくて思わずわらっちゃうよね。
それと一緒の感覚かな?大人なら絶対しないかっこでも小学生なら微笑ましいっていう感じ。
ただ変態ロリから見たら違う意味合いなんだろうから、そんなカッコしてるなら子供だけじゃ危ないね。
親が一緒とか車で送り迎えとかならマア見てる分にはそんなに違和感ないな。おけいこ頑張ってるんだなってくらい。
独りならオイオイ親はなにしてる!って思うけど。

>>883
うん、たしかティアラつけてた。シニョンにすっぽり嵌めるような小さなティアラ。
もう1人の子はピンクの輪っかみたいなの嵌めてたよ。
私自身バレエはやったことなくて娘@1歳半に将来習わせたいなあって思ってる程度だから
あんまりティアラのすごさ?もわからないんだけど。
887名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 15:21:23 ID:uQ6/73nW
キャミとノースリーブは全然違うと思うなあ。
ポロシャツ型のノースリーブはうちでは夏の定番。

お稽古時の髪、下校時間が遅くて急いでいるときは、
ポニーテールの先をもう一度ゴムに入れ込んで止める、
クルリンパポニーですますときもあります。
そんなに髪が長くないでの。
おでこは全開です。
888名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 15:28:18 ID:+d+NwJbW
おでこ

そう、おでこも私にとっては重要なバレエを習わせたい要因の一つ。
私似の娘はおでこが狭い。すこしでも奇麗なおでこになるようにバレエでひっつめ髪をと目論んでる。
私が住んでるところは山の手じゃなくて江東区だからバレエ教室が選べるほどあるのかちょと不安。
>>887ノースリーブは普通だと思う。

889名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 15:37:05 ID:spXhO4rj
>>886
あー、それはシュシュですね。ネット状になっててリボンのような飾りが
ついているタイプですね。それならわかります。
発表会の時に付けるキラキラのティアラを想像しちゃったものでぎょっとしました。
レオタ+タイツ姿はお母様の価値観でしょうね。
「子どもなんだから平気!」ってタイプ。
以前、小6のお嬢さんがレオタ+タイツ姿だった時に、お母さんに
「最近は変な人もいるから〜」と遠まわしに言ったら
「あ、そう。そう言われてみればそうよねー」と納得してくれた事もありました。

うちの娘は教室前まで車送迎ですが
家でレオタに着替えた場合、上からスウエットの上下を着ていくことが多いです。
最近可愛らしいデザインのものも多いですし、着替えもラクみたいです。
890名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 15:41:38 ID:+d+NwJbW
>>889
シュシュっていうんですか。あれも可愛いですね。
ただもう1人の子はキラキラしてて絵本の中の白鳥の湖のお姫様がつけてるようなやつでした。
>スウエットの上下
いいですね。着替えがラクっていうのもいいし変態ロリの的になる確率も低そう。
891名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 15:52:23 ID:B3JgK/w+
>>888
そうそう、おでこも狭いよりは若干広めの「おでこちゃん」の方がバレエ向きだよねw
ひっつめておでこが広くなる可能性はあるけど、もっと大切なのは
おでこのカタチ。狭くて平ぺったい切り立った崖のようなまっすぐなおでこはバレリーナっぽくないw
若干広めのおでこちゃんで、なだらかな丘のような丸みのあるおでこがバレリーナっぽい。
そういうおでこの子はシニヨンも似合うし、姫役がハマるんだよね。
892名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 16:17:44 ID:+d+NwJbW
うわ〜>狭くて平ぺったい切り立った崖 ←まさにこれ。私からの贈り物。
御免よ@娘。せめてもの償いじゃないけどバレエとピアノで少しでも女の子らしい何かをつかんでおくれ。
893名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 16:36:12 ID:tscbZlAg
レッスンや、発表会の時はともかく、
毎日朝から晩までのひっつめは、やめた方がいいかも…。
小さい頃、美容院でも結構しつこく言われていましたけど、
髪が薄めの子だったら本当に生え際が後退してくるし、
切れ毛でボワボワになって、却って舞台の時にきれいに決まらないの。
894名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 16:39:52 ID:BtHBw8/G
うちは剛毛・多毛・おでこ狭い、な三重苦の娘だす。
むしろ後退するような、謙虚な生え際が欲しいだす・・・。
895名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 18:32:32 ID:D84P66kk
おでこひとつとってもバレエって色々気になるものですね。
シニヨンがきれいに決まる頭の形とか、
気にしだしたら数え切れないほどの要素がりますね。
896名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 19:00:27 ID:p1IVBh+g
赤ちゃんのときに、右への向き癖がひどくて
4歳の今になっても、右がぺちゃんこ、左がもっこりな頭なんですが
綺麗な頭の形の子ってうらやましいです。
897名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 20:29:56 ID:Rljl7sh7
>>879
心構えの問題・・・
同意しすぎて、言葉も無い。
バレエのシニョンだけに限らず、
適当で済むことでも「きちんと」できる女性になって欲しい。
898名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 20:45:37 ID:tscbZlAg
「シニョン」「シニヨン」どっちが正しい?
個人的には シニョンには激しく違和感があるのだけれど。
899名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 20:54:51 ID:BtHBw8/G
シニョンって、韓国人の名前みたいだな、って思ってた。
別に意味が通じるからどっちでもいいんだけど、
シニョンには私も違和感がある。
900名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:24:34 ID:3qBYQltt
表記はシニヨンでいいみたいよ。
でも話すときはシニョンって言ってるかも。
リアルでお母様方とお話するときは、「お団子」ですがw
901名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 21:33:33 ID:/ZrpmLT9
通っている教室の発表会のパンフ(約200人全員シニヨン、おでこ全開必須)見てると、
おでこっていろんな種類(?)があるんだなあと。
小さい子達はまだ産毛が濃かったりして、可愛い。
おでこ狭くても、髪の毛をちょっと茶色く染めれば(高校までは無理かもしれないけど)、
舞台では狭いのが目立たなくなると思う。
絶壁や鉢広がりはちょっと気の毒。
902名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 23:07:34 ID:+KRhl4KY
気の毒がられてたんだ・・・@鉢広がり
ちょうど卵のとがったほうを下にしたような形だ。
903名無しの心子知らず:2007/06/18(月) 23:15:40 ID:L5xqYUn3
あと耳の位置と形も結構千差万別よね。
904名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 06:33:05 ID:Zy1zm2L7
ありえないくらいときどき毛深い子がいるけど、
毛深い子ってたいがい地黒が多い。
背中で渦巻いてるのよね。
眉毛も太くてりりしい顔立ちなのは悪くはないが、
発表会前の産毛ソリの相談を先生にしてたけど、先生が
苦笑しつつも必要ないって言ってたっけ。
将来ムダ毛処理で悩むんだろうな〜あの子。
905名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 07:07:12 ID:1JFxAhkX
そういえばコルパコワすごいでこっぱちだったような。
906名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 07:50:19 ID:f/bOkvVd
地黒っていうかガングロマンセーな親もいる。
日焼けするから水泳の授業休むなんてありえないくらい毎年
ハワイで真っ黒に日焼け。
しかも水着の後がつくのはイケてないからって上半身トップレスで
日焼け・・・
バレエじゃなくてフラやればいいのに・・・
907名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 09:00:11 ID:EMyRa8Yo
日焼けを重ねているとドーランのりも悪くなるから本当に地塗りが
大変になるよね。
何度も塗られてそれでも周囲の子より仕上がりが悪くて、
お子さんは本当にお気の毒。
908名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 09:19:34 ID:C0fJOcZ+
ガングロマンセーって、ヤマンバギャル世代なのか?
前にいた教室でもこんがり日焼けした子がいて、
ドーランもボディファンデーションも白浮きしちゃって、
「揚げ物の上から小麦粉をまぶした」ような状態になってしまったよ。

909名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 09:31:35 ID:nSyhWyOc
てか、みんな同じ色のドーラン(それもピンク系)を使うのって、
かなり時代遅れだよね。
プロのメイクも全世界ナチュラル志向で、個性重視。
もちろん白鳥とかジゼルとかは別だけど…。
910名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 09:53:32 ID:zq5uFj3U
通販のチャコットのHPはありましたが
バレリーナのHPはどこですか?検索してもわかりませんでした。
911名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:04:50 ID:C0fJOcZ+
>>909
プロならば個性も大切だし、演目も色々な方向性があるから
各人なりのメイクもありだとは思う。
でも子供の発表会レベルでそれを言い出したら、
とんでもないことになるんじゃないかなぁ(経験あり)
ファンデの色も何段階か用意してあったけれど、度を超した日焼けには対応できないよ。
912名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:10:09 ID:zNoB4ysK
>>910
HPは無いと思う。
913名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 10:53:44 ID:nma4Ugdc
そうだねえ、小学生の真っ黒日焼けってこんがり良い色だもんね。
発表会考えると日焼けはどうかと思うけど、プールや外でのびのび遊んで日焼けするのも
親としては健全でうれしいし。
どれくらいバレエにちから入れてるかによるね。
914名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 11:03:54 ID:+qUY2QuC
>>913
日焼けしてもその後のケアを十分にしていればドーランのりは
良くなるそうですよ。

>>911
転勤する前に入っていた教室ではフェイスメークはプロだったけど
地塗りなどは教室の備品を使って各自やることになっていた。
そしたら一人の子がなんかミョーにキラキラしてる!
…と思ったらグリッターかなにかを混ぜて地塗りしたそうで…
親にしれっと「キレイでしょー」と言われた先生は倒れそうになってた。

以前から「ゲネプロ・本番時にはマニキュアは禁止」ってプリントに
かかれてはいたんだけど、それからは
「ゲネプロ・本番時にはマニキュア・ボディシール・グリッターなど
教室規定以外のものは禁止です」と書かれるようになった模様。
多分どんどん禁止事項が増えていくのだろうな…
915名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 11:09:42 ID:3H3OWvo+
お団子の話に戻って悪いけど、
本番の時に、編み込み入りのお団子してきたのがいて、
即刻ほどいてやり直しくらってた。
目立つようにやってたんだろうけど、ただのバカ。

次年度から、しつように」「お団子講習会」が開催されるようになったし。

目立つならなんでもやる、っていうのがすごいよね。
916名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 11:23:19 ID:ms6rs6xw
うちはおさらい会は各自濃くならない程度のメークで下アイライン禁止なんだけど
髪にはキラキラメッシュ、目をぐるりとアイラインにノーズシャドーの子がいて
化粧直し役員の人たちを泣かせてた
917名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 11:57:28 ID:up5Zmyw5
うちの教室発表会パンフ撮りは
ピチッとシニヨン後れ毛なし!
と先生から言い渡されているのに
前髪をパッチンどめで何個も見苦しく留めて写った子がいた。
初めての発表会じゃないんだよ。6年生なんだから・・・

あとレオタにボレロだけ引っ掛けて来る子がいる。
そろそろお年頃なんだしタイツ姿はかわいそす。
その子体調が悪い時に自分で先生に言わないで
母親がいちいち先生に伝えている・・・。5年生なのに・・・

チラ裏スマソ
918名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 11:58:50 ID:HoqKKlL3
キラキラメッシュのシニヨン、私も目撃したことがあります。
胸元もキラキラしていました。
もうね、よさこいか!って感じでびっくりでしたよ。
幼稚園ぐらいのお子さんではじめての発表会で舞いあがっちゃったのかなー
とみなさん生温かく(役員さんの目は白眼)見守ってましたけど。
お母さんのアイデアでしょうね…。
ドラッグストアで何でも買えますものねぇ。
919名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 12:09:57 ID:D7H1SVMX
子どもにそういうキラキラものを使って
身体に悪いこともわからないのかな。
どこの世界にも色んな人がいるもんだね。
920名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 12:22:41 ID:BU1FaNL/
>>917
5年生にもなってレオタード姿でやってくるってのは問題外だけど、
体調悪いって時は親が先生に報告しておくか、きちんと休ませるか、
リハとかでどうしても休めないって時は親が報告して欲しい。

却って高学年とか中学生とか半端に大きい子の方が
自分の体の調子が悪いのを伏せてでも
がんばり過ぎてしまって、ひどいことになるって場合も結構あるのよね。

921名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 14:22:56 ID:nma4Ugdc
>>918 
幼稚園の子なら本当の「おけいこバレエ」の最たるものだから見てるコチラも余裕ありますよね。
幼児ならなんでも可愛く見えるし。
ただ小学校に上がってまでそれだと…お母さん、もっと凝りそう。
922名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 21:20:28 ID:tRE8AFxr
>>919
グリッターももちろん肌に悪いだろうけど、
バレエのメイクは普通にやってても十分肌にも髪にも
悪そうだから、感覚がおかしくなってくるんじゃない?

ちょっと上に出てきた、6年生で見苦しいぱっちんどめも
慣れてきたからこそ「ま、いっか。」でやっちゃったとか?

慣れてくると逆に何が普通で何がおかしいのか
感覚がおかしくなってくる所もあるしね。
923名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 21:29:32 ID:uDZ8UcvC
バレエのメイクって発表会くらいしかしないでしょう?
髪の毛だって普段はマトメージュで十分綺麗にシニヨンできるし
グリッターを子どもに使うなんて自意識過剰な母親としか思えないです。

うちの教室では慣れるほどレッスンにストイックになる感じで
だらしなくなっていく子どもはみたことがないので衝撃的でした。
レオタードで通ってくる大胆な子も居たけど
そういう子から辞めて行くかな。
924名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 21:38:03 ID:tRE8AFxr
>レオタードで通ってくる大胆な子も居たけど

ふと疑問に思ったんだけど、普段のレッスンの時
服の下にレオタード着てるんだけど、
トゥシューズ履くくらいのお姉さん達は、普通は
教室についてからタイツもレオタも身に着けるんでしょうか?
パンツもバレエパンツに履き替えるから
ズボンの時なんかは全部脱がないと着替えられないけど、
それが普通なんでしょうか?

だからどうって訳じゃないけど、ちょっと聞いてみたかったんで・・・。
925名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 21:48:06 ID:3TuqaZPX
私も逆に疑問なんだけど、
更衣室のない教室って多いのでしょうか?
うちは基本、大人も子どもも更衣室で着替えるのですが。
子どもは、バレエパンツとタイツまでは家ではいてきて楽するけれど、
帰りは脱いで普通の靴下になるかな。
926名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 22:04:05 ID:tRE8AFxr
>>925
あ、うちはあるけど、すっごい狭いです。
1〜2畳くらいなんで、せいぜい5人くらいしか同時に
着替えられないです。
幼児の次は2年生以上のお姉さんクラスだから
入れ替わりですごい人数だし、
早く明け渡さないといけないので、
上にスカートとカーディガンを羽織って出てきてます。
927名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 22:12:03 ID:QZqf4F32
更衣室はあるけど広くないですね。
幼児クラスだとお母様も更衣室に入るのでスゴイことに。
で、幼児クラスの後のクラスの小学生たちは早めに来ないと
スタジオの隅で着替えることになる(カーテンあり)。
もちろん早く来ればいいだけだけど学校の関係でギリギリにしか
来れない子もいるのでちょっとかわいそう。
928名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 22:22:22 ID:uDZ8UcvC
うちは更衣室があるのでその辺で着替える子は見たことがありません。
バレエのある日は朝からバレエパンツを履いています。
パンツも着替えるならスカートの方が良いですよね?
929名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 22:33:14 ID:3H3OWvo+
幼児教室では、パンツの忘れ物もあるようですから、
来てから全部着替えているんでしょうね。
うちの中学娘は、さすがにタイツまでは家で着替えたいみたい。
近いお教室の時は、往復ともレオタの上に
Tシャツジーパンで移動してます。

大人クラスの友人達は、パンツルックの時は、
着替え用ゴムスカートを持参してますよ。
下着を見せないのがエチケット、ということです。
930名無しの心子知らず:2007/06/19(火) 23:23:10 ID:lPxs9hCP
うちも、やっぱり更衣室は狭いですよ。
今5年生なんですが、更衣室は大きいお姉さん達に使わせてあげたいので、
娘は、レオタまできせて、上にTシャツをきせて、下は長ズボンです。
送迎は車でしてます。
本人も楽なようなのでそうしてます。
ちょっと、妙齢のお姉さま達に気を使ったつもりだったんだけど
NGまではいってないですよね、
931名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 00:12:46 ID:0x07DWLo
>>888
江東区って区をあげてバレエに力入れてるからお教室良いとこあるよ。
(価値観は様々だけど)
シティバレエの本拠地だよね。
うらやましいです〜
932名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 01:14:35 ID:YfFNwoE8
>>931
そうなんだ!知らなかった。←無知丸出しでゴメン。
いくつも教室あるなら本気モードじゃなくて母親負担の軽い教室あるかもヽ(´ー`)ノ
おけいこバレエできそうです。アリガト。
933名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 08:43:29 ID:1wJ9Li+o
無知ってより自分が住んでるくせに失礼なんでは?
江東区→下町→DQNって気持ちが働いたから>>888の文章なんでしょ?

たしかに有名バレエ団の本部教室は渋谷区・港区・世田谷区あたりでしょうけど。
934名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 09:06:08 ID:x8d3KPhn
そんなこと言ってたたらド田舎のバレエ教室はどうなのよ?

オラが村んにゃあ〜バレエ教室ったらもんひとつっきゃねぇべ〜ってかw
935名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 10:10:04 ID:3ETvhLzO
>>924
家を出る前に、パンツだけバレエ用に履き替えて行きます。
終わった後も、パンツだけバレエ用のままで、それ以外は脱ぎます。
@小2
936名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 10:36:00 ID:oCy/koSu
最近、先生のご機嫌が悪い。
別のバレエ教室に移籍するために辞める人が多いかららしいけど。
レッスンに娘を迎えに行くと次のお姉ちゃんクラスに来る人数が
毎回減っている…。
大丈夫なんだろうか…不安。
937名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 12:17:21 ID:e5/ZF2nd
唐突ですが、バレエシューズとトゥシューズを一足づつ一緒に入れられる
子供向けの可愛い巾着袋って意外とないですね。
「サイズ完璧!」ってのはデザインがイマイチだったり、
「デザイン完璧!」ってのはサイズがダメだったり…。
縫うしかないのか…orz
938名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 12:19:26 ID:+KfeDVf5
>>936
それは一体なにが原因なのか?
939名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 13:07:21 ID:oCy/koSu
何でしょうね。見学してないので何とも言えないのですが
辞めたのは発表会で見た限りでは上手なお姉ちゃんたちが多いような。
うちはたぶん本気教室の部類に入る(娘は幼稚園でおけいこレベル)ので
先生も熱心なのですが、時々熱心になりすぎてヒートアップする事が
あるためそれが原因なのか…。
発表会もどうなることやら…。幼稚園児や小学校低学年の子どもばかりでは
発表会も間が持ちませんよね。はぁ。
940名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 14:18:45 ID:0NGq2SDD
>>939
都市部なら中学受験の準備のために、高学年でやめる子が多いのは、最近では当たり前。
あとは、同じ学年の子供同士、「一緒に〜」の気分が蔓延したか、
ちょっとした気に入らないことをネタに、移籍を扇動するママンがいたり、
といったことが原因になることが多いような気がする。

発表会に関しては、上手なお姉さんが少ない分、
沢山踊らせてもらえるかもしれませんよ?
普段のレッスンの目も届きやすいだろうし。
ママ自身が発表会全体の規模とか演目とかの見栄が気になります?
それよりお子さん自身が楽しんでいれば、充分ではないですか。
「本気教室」で、きちんとした指導がなされているなら尚更。
941名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 14:41:28 ID:LvTi0e3O
うちの子の教室なんだけど、場所も先生もレッスン内容も
気に入ってて、何も文句はない。
だけど、お姉さんクラスに身長140cm台なのに体重50sは超えてます
って小学生がいる・・・
発表会を見に来てくれた友達のママからも、失笑もんで
「あの子すごかったねー・・・」とか「他の子が目に入らなかった」とか
「見ちゃいけないと思いつつ、あの子が出てくると見ちゃって^^;」
と言われて、自分が(っていうか自分の教室自体も)嘲笑されてるみたいで
嫌だったなー・・・。その子の踊りも上手ならともかく、なんて言うのかな
全くバレエじゃないんだよね。少し前のモバゲーのCMに出てくる
オバちゃん達みたいな、なんか見世物みたいな。
上手なお姉さんもいるから先生の指導のせいじゃないと思うんだけど
その子の親は気にならないのかね。私だったら我が子が可哀想で
バレエやめさせるか、続けるならもう少し痩せさせるのに。
太ってる子のネタって何度もループしてて、私も「少しくらいポチャなら
許してあげようよ」と思ってるクチだったんだけど、許容範囲を超えちゃうと
やっぱり「なぜバレエ」と言いたくなるね。

チラ裏スマソ
942名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 16:51:56 ID:0NGq2SDD
>>941
そういう子をネタにする、あなたもあなたの友人も恥ずかしくないの?
発表会は、母親の見栄や見せびらかしの為にあるんじゃありません。
ましてや、小学生ごときに「なぜバレエ」もへったくれもない。
本人が好きだから、やりたいから、で充分。
最終的に真にバレエ向きの体型になれる子なんて、ごくわずかです。
体型だけ素晴らしくてもダメですしね。
943名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 18:42:57 ID:dfajc6YU
だからさ、巨デブちゃんの話じゃん。
そういう子を舞台とかお教室に出すのは見世物になっちゃうからさ。。。
その子が大きくなって自分の巨デブ時代の発表会のDVD観たらすごい嫌な思いするよ。
せめて舞台は普通の体型になってから出すべきですね。
944名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 20:00:44 ID:LD5On5U4
いや太めちゃんってやっぱ発表会で結局目立つのよね。
あと太目じゃないけど、変なお団子の子とか。
プロじゃないから規格外はコールドからはずれて〜なわけ
いかないしさ。
945名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 20:12:53 ID:YfFNwoE8
>小学生ごときに「なぜバレエ」もへったくれもない。 本人が好きだから、やりたいから、で充分。

そう思う。
946名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:01:59 ID:hvkpG9dm
教室選びで迷っています。
同じ教室なのですが

車で5分の公民館でやっている支部

車で20分の専用スタジオの本部
か。

みなさんならどちらを選びますか?
947名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:13:50 ID:DngskM68
>>942
激しく同意なんだけど、実際には太い子は「バレエ」では
悪目立ちするには十分の要素があるのは否定出来ない。
本人が楽しければいいのだけど、後にコンプレックスになることは
大いにあると思う・・。
見に来てる人は単純に「なぜバレエ」って思うのは仕方ないことだと思う。
948名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:13:54 ID:seVweeQh
幼児〜低学年なら公民館支部だな。
949名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:16:36 ID:z3nsKWjB
>>946
たった20分なら本部の方がいいな
私も車で20分のところ(支部だけど)通ってるけど、別にそんな負担ではない。
やっぱり本部と支部では力の入れ方違うよ。
950名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:25:00 ID:L4Y0XQen
私も本部をお勧めします。
951名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 21:51:24 ID:dpoDHtna
私も本部。
通いなれれば苦に感じない程度の距離だと思います。
それに途中で本部に切り替えるとして、
子どもにとっては大変なことだと思います。
距離で選ばず内容で選んであげて欲しいかな。
952名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 22:08:15 ID:vuOMDFYp
前者が徒歩なら考えるけど、どっちみち車に乗るなら
本部まで行ったら?と思う。20分なんて近い近い。
953名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 22:42:34 ID:uaKuz2/H
遠いならともかく、その距離でも敢えて支部を選んでいる人は
やはりバレエに対して一歩二歩引いている人々だと思う。
すべての人がだからいい加減だと言うつもりはないけれど、
そういうこともあるということは覚悟していた方がいいかも。

でも本気本部もそれはそれで「…こういう人もいるのね…」と
目ウロコな体験ができることは間違いないのですがwwww
954名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 23:14:43 ID:fbbHkdkV
>>946
公民館の床はバレエ仕様になっていないでしょうから、ジャンプで膝や踵を
痛める可能性があります。リノリウムを敷くとしても当番やらバー出しやら
片付けやら何やらで、連れて行って終り というわけにもいかないでしょう。

本部教室へ行く事を御薦めします。
955名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 23:16:06 ID:G+Z14LsJ
>>946です。みなさんありがとう。
迷いがなくなりました。本部にします。
親は立ち入り禁止なので、一時間ほどどこかで時間を潰さなければなりませんが(家にも遠くて帰れませんし)
慣れればなんとかなるかもしれませんね。
956名無しの心子知らず:2007/06/20(水) 23:23:28 ID:lgHjrIxs
>>955
10分前には教室で準備完了してることを求められる教室が多いから、
家にもどってちゃちゃっと夕食の下準備するくらいの時間はあるよ。
957名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:13:36 ID:IreZMkAz

2往復か〜。
ガソリン代えらいことやな
958名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 00:45:24 ID:sQEddgG2
オデブちゃんとかたたく親って、その子供がちと下手糞、または素質なしじゃない?
素質のある子供の親は、何見ても何聞いてもスルーだよね
本当のことなんて言えないから謙虚にしてる。
バレエ続けさせるつもりかもしれないけど、それも子供次第だよ。
それにレッスン休みがちな子は伸びないの当たり前。
振りについていけてるように見えても
やはり柔軟性と筋力の強さがなけりゃあなんちゃってバレエ。
バレエ観るのが好きなのと、やるのが好きなのは別物。
959名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 01:56:59 ID:01Cs2m+q
私は、おけいこバレエなんだからポチャでもデ○でも好きでやってるなら良いじゃん派。
でも、舞台に立った時に目立ってしまうのもアレコレ言われてしまうのも事実。
うちの教室にも低学年まではちょいポチャだけどとても上手だったのに
みるみるうちにポチャじゃ済まないレベルになっていった子がいる。
発表会の衣装が入らなくて特注になったり、ポアントがもらえなかったり、
あきらかに他の子と違ってきてるのに、何故さらに太らせ続ける?
子供の肥満なんて本人の責任じゃない、親の責任。
いいかげん気付けよ、娘さんが可愛そうだよ…。
960名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 06:19:59 ID:J8euY7tJ
>>959
デブの原因の7割は母親だっけwよく美容板だかのが他スレでに
リンクされてるよねw

ただデブはいるだけで悪目立ちなんだよね。
961名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 08:11:18 ID:wcV14omp
↑とのように
デブなのに踊りが上手いおこちゃまに負けてガチムカな
メンヘル小梨大人からバエエの方が申しております。

朝早くからご苦労さん。
962名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 08:35:41 ID:EIPesMcz
本部か支部かの話なんだけど、
支部に入った方が良いこともあるよ。

独自の発表会の無いような支部なら最初から本部かな。
同年代、同レベルの子と配役に差を付けられるのは嫌な気分だし。

が、規模は小さくても支部の発表会があるような支部なら、
取り合えず最初は支部。
で、子がもっと頑張りたいなーって気持ちになったら、
支部と本部両方通わす。
大人数の本部の発表会ではコールド止まりでも
支部の発表会では本部じゃ相当うまくなきゃ貰えない様な良い役を出来たりするから。

963名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 08:42:57 ID:HgxTz0I8
>>961
踊りの上手いデブっていないと思う。
そりゃパパイヤ鈴木は上手いけど、アレはそ〜ゆ〜キャラで売ってるだけだし。
デブはデブだけど頑張ってるわね、という評価しかもらえない分気の毒ではあるね。
964名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:00:09 ID:jNXzdOcv
公民館なんかだと鏡がなかったりするでしょ。
鏡を使ってチェックしながらレッスンするのとしないのとでは
大きな差があると思うのです。
965名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:15:24 ID:EIPesMcz
あ、支部って言っても色々だものね。
うちの子の通ってる支部はレンタルスペースだけど、
ダンス専用の場所だし、生徒50人ぐらい。

966名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:18:41 ID:P/mMFGtJ
公民館でも大き目の複合施設みたいなのだと
ダンス用のスタジオ鏡張りでバー付きとかもあるよね
でもいろいろなダンスで使うから床が滑るの滑らないので
どこかしらから抗議が来るんだって

本部と支部どっちがいいかというよりも長い目で見れば
公民館よりはスタジオのほうがいいと思う
967名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:49:14 ID:EIPesMcz
どういう視点の長い目かでも違うと思いますよ。

才能無くても楽しく長く続けたいのか、
高みを目指す為のステップと考えるのか で。

うちの子の教室の場合だけど、
本部だけ所属だと、コンクール、留学、プロを目指して
ガンガンいくか、途中ですっぱりあきらめて辞めるか、
新しく別のまたーり教室を探すしかないって感じなのよね。
その点支部にも籍を置いていると、途中で本気志向を挫折しても
帰るとこのある安心感?受験を機に辞めてしまう子も本部に比べて少ないです。
968名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 09:54:22 ID:RI2Gqadl
教室そのものの規模にもよりますよね。
本部と支部の違い(先生や生徒の質など)見極めてからでないて
判断は難しい。
でも、バレエをするならレッスンをするのに
床、バー、鏡は絶対必要だと思います。
それがなければリトミックの方が安心です。
969名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 10:01:59 ID:sv86ZGuk
本部と支部があるとこって曲者っていうかまったく別物ならいいけど、
本部で大発表会やって、そのほかに支部だけでおさらい会。
なんてこともあるよ。
しかも支部は公民館で本部は生ピアノ付きなんて天と地ほど差があるなら
はじめから本部のほうがいいかも。

転勤前に公民館のバレエ同好会のキッズクラスにいましたが、
大人クラスなんでも優先で、大人クラスの時間に公民館で「お通夜」なんて
あろうものなら、子供クラスに時間に振り替えになって子供は別に日を決めて
まとめて振り替えとらせたりさせられた。
先生も遅刻が多くて、普通は先生が一番先に着てるのが当たり前だろ?と
思ったけどお母さん達はあまり意識してないみたいで、カギも公民館にもらいに
行く当番決まっててバー出しもしてた。
最初はコレが当たり前?と思った時期もあったが、やっぱりおかしい?と
思って転勤先では公民館バレエやめたわ。
月謝が安いのが取り得だと思うけどね。
970名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 12:23:10 ID:/ZTzmOky
カギ当番にバー出しか・・・公民館に限らず連ラル教室は他に
違う教室が別の日に使ってたりするからそういうことあるわよね。
971名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 12:28:36 ID:1XVM7dRk
 習っているのに、どんどん太っていく子っているんだ??

 自分が子供の頃習いたくて習いたくて、
でもぽっちゃりでみっともないからと母に止められて
(某有名バレエ団の娘と幼なじみで、過酷なレッスンを
良く知っていたせいもあったらしい。ある意味親ばかw)

娘に習わせても埋まらない
『あの時習わせてもらっていたら、どんどん痩せて
 人生バラ色だった筈よー』
という妄想は間違ってるんだw
972名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 14:01:35 ID:wcV14omp
どんどん太る子は、いるね。
大人本位の生活習慣で、小さい頃から太りやすい体質に
されてしまっている子。両親共に大柄で、がっちりした固太りタイプ。

親御さん、自分の子供が太めなのは気になっているようだし、
食生活を含めた生活習慣全体の見直しの必要性は感じていても
実際に改善するには至れない理由が、いろいろあるらしい。
その結果、第二次性徴を迎える頃には、さらに太る。

子供本人は、小学校の高学年にもなれば自分が太っていることに
気がつくし、かなり悩んだりする。だけど、親が痩せさせてくれない。
バレエを習っていても、親にとっては「ただのお稽古事なんだから
そんなに神経質にならなくていい」なんだろうね。

健康面で問題がなく、子供本人がルーズな性格でなければ、
高校生ぐらいで自然と普通の体型になっていくケースが多いけど。
973名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 14:24:43 ID:r+MfMImc
私は子供の頃から長くバレエやってて、基本的に痩せ型で今も痩せだけど、
中三から高一ぐらいの頃(生理がきた頃)一時的にやけに太った時期がありましたよ。
母親はやっぱり痩せで、食生活には普通より厳しい方だった。
それでも私、太る時は太ったし、何もしてないのに戻る時は自然に戻りました。
うちの子は学校じゃ普通、バレエ教室の中では「ややぽっちゃり」ぐらいかな?
必ずしも「遺伝」や「食生活」とは言い切れないんだなぁ、と思う今日この頃。
女の子は思春期の成長具合によって色々ですね。
まぁ多少はいいんじゃないかな?要は健康でさえあるなら。
974名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 19:15:26 ID:3EIxU95e
幼稚園児で、そろそろバレエをと思ってるんだけど、
うちの子は背が高く、下手したら小学生に見えます。
そういうのも「幼児クラスで一人大きい子がいる」って
悪目立ちしちゃうでしょうか。入れる前から心配してます。
975名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 19:24:10 ID:RI2Gqadl
背の高さを「悪目立ちしないか」と気にし出したら
何も出来ませんよ。
本人が好きで楽しめそうなら何も躊躇することないと思います。
976名無しの心子知らず:2007/06/21(木) 22:36:01 ID:3cldljRB
深川秀夫さんって有名?
977名無しの心子知らず
>>976
日本のバレエ界では大御所の部類じゃないかな?