▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part71▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
905名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 20:35:11 ID:3bJ+4+lw
侑生(ゆうせい)…ゆうという読みは多い。
喜久(よしひさ)…少々古臭いかも。
駿馬(しゅんま)…干支と合ってない。

この三つの候補、どう思われますか?どれかひとつにでもいいのでご意見をお聞かせください。
右は個人的に考えた欠点です。

906名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 20:38:32 ID:ufvDM9OX
>>905
どれもありえない。
907名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 20:56:15 ID:69WJzwa5
ひろみ の印象を聞いた者です。
さほど違和感なさそうで安心しました。
突拍子もない漢字は避けて検討しようと思います。
レスありがとうございました。
908名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 20:56:35 ID:qG/RfEnW
>905
侑生…「ゆう」、「ゆうき」。女名で「ゆい」とか。「ゆうせい」や「ゆうしょう」は出家後に名乗ればいい。
喜久…「きく」か「よしひさ」。
駿馬…これは「しゅんめ」という言葉がある。馬が重なってると親がよほど馬好きというか競馬狂いという印象。使うなら「駿」か「馬」のどちらか一方。

消去法で「喜久」(よしひさ)が3つの中では一番マシ。ばーちゃん世代の女名とかぶりそうだけど。
909名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 20:57:41 ID:Ie5ihU9l
>>905
3つから選ぶなら個人的意見で
喜久>侑生>>越えられない壁>>駿馬

でも埼玉県に久喜市ってのがあるからどうも違和感
「ゆうせい」は郵政民営化?
「侑」の字より「優」とか「勇」の字だったら高感度若干アップ
「駿馬」は「駿」一文字だったら高感度アップ
もしくは「○馬」でドキュにならない組み合わせとか。
910名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 21:29:19 ID:UGBx4kL1
>>909
>「侑」の字より「優」とか

それでは「優生」というなかなか剣呑な単語と一緒になってしまうよ。

>>905
自分はユウセイと聞いただけで上記単語を連想する。
喜久はキクとしか読めないし、駿馬はシュンメとしか読めない。
だから悪いけど3つとも私なら全力回避する名前。
911名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 21:40:52 ID:omokU3uP
>>905
侑生…「ゆうき」なら有り。でも男女問わずかぶりまくるのが欠点。
喜久…若干昭和風味だけど、悪くないと思う。みっつのなかではいちばん好感。
駿馬…「しゅんめ」だな。競馬ヲタ乙。
912名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 21:57:55 ID:joOw0W7A
>>905
侑生:子供の名前に「ゆうせい(優生)」なんて、親としての良識を疑う。
駿馬:アチャ〜、この親は「しゅんめ」っていう単語を知らなかったのかな。
喜久:まあ古いけど、他に選択肢が残ってないし。
913名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 23:02:15 ID:3d8kYVX1
女の子で「詩絵」(しえ)。どうですか?
・・・イヤミってあだ名付けられそうですね。
914905:2007/06/06(水) 23:02:55 ID:3bJ+4+lw
消去法で喜久が一番まし、というご意見が多いですね。
キクと読み間違いやすいようですが、よしひさで変換できるのでそう難読でも
ないかな?とも思います。

駿馬はしゅんめからとっていますが、今考えるとあまりいい由来でもないし
「しゅんめ知らない競馬ヲタw」と思われますよね…おっしゃる通り。

ここで冷静なご意見が聞けて良かったです。ありがとうございました。
915名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 23:09:23 ID:FWiCE+dQ
>>905
喜久>>>侑生>>>>>>>>>>>>>>>>駿馬

>>913
イヤミ云々じゃなくシエっていうのが好きじゃない
916名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 23:17:19 ID:inQLlRe1
>>913
絵本作家にしたいのか。ウタエとも読めなかないが、名前じゃないしな。
詩か絵かどちらかにしたほうがいいかと。
917名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 23:37:31 ID:J0AZx41u
>>902
ちょ、それなんて雑誌?
・・・親戚と同じ名前なんだけどw
(連絡とってない子だから読モかどうかは知らない)
918名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:21:58 ID:btA38AbV
癒愛(ゆあ)ってどうですか?
私は子どもが書けないような漢字は大反対なので勘弁して欲しいんですが
義母が「ゆあ」と言い張るので漢字が違えばゆあでもいいかな〜とか思えてきて。
洗脳されてるんですかね?
私も一応考えてて、文子とか亜紀子を提案したら古くない?と言われました。
古いのかな……
客観的に聞いて「ゆあ」って響きはどうなんでしょうか?
919名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:42:58 ID:WMXwgai5
>>918
子供の為にそのまま反対してください。
洗脳されてます。完全にたまひよ系の名前です。
文子や亜紀子の方が断然いいと思います。古くありません。変な名前が多い中で逆に安心します。
ゆあの響きは今時よくあるなとしか思いませんが、漢字が豚切りな場合が多いのでまともな人は避けると思います。
(癒愛の愛も豚切りですよね)
920名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:43:18 ID:j3wk91YX
言っちゃ悪いが、あんまり頭良さげな響きではない>ゆあ
癒愛、という字面がそれを強調してしまってる……。
そんなに癒しを求めてるのかな、お義母さん。
「ゆあ」がいいなら、優愛か優亜。
文子(読みは『あやこ』でいいのかな?)亜紀子が古過ぎるなら、
「あや」か「あき」で、漢字を当ててみるとか。
921名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 09:44:32 ID:zfwg1Ofa
>>918
「ゆあ」って音だけなら個人的には好きじゃないけどまぁ今どきの名前、
って感じですけど、一体その漢字は…?
画数多い名前を付けられる子供の苦労をわかってるのかなぁ?
(私は旧姓が姓だけで37画ありました)

それから同じ嫁の立場として強く言っておく。
名付けで妥協するとそのまま育児全般にズルズルと口を出される
ことになる可能性大。
夫婦できちんと歩調をあわせて誰が親なのかはっきりさせておくべし。
922918:2007/06/07(木) 10:34:11 ID:btA38AbV
ありがとうございます!
やっぱりもっと強く反対してみます!
どんな漢字になってもちょっと言いにくい(発音しにくい)ですし
聞き取りづらいですよね。
私の名前がよく聞き間違えられるので、そのことを強調して反対してみます。

旦那には一生モンだから焦るな〜と言われますが早く決めないと
義母がもう「ゆあの服はいつ頃〜」って普通に呼びはじめてるので焦って……
一度ちょっと強く言ってからじっくり考えます。
ありがとうございました。
923名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 11:30:14 ID:vMkj0Asn
>>918
今からそんなんじゃ、親だらしなさ過ぎ。もっとしっかりしなよ。
名付け程度でそれだけ口出されてるなら、育児始まったら略奪されるぞ。

それから「ゆあ」なんてペットの名前みたい。
英語の授業始まったらからかわれるだろうし、頭悪そうよ。
924名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 12:03:47 ID:lq4Phxna
トメ、なんかの宗教にはまってる?
・ペットの名前みたい
・聞き取りにくい
・普通、「愛」は「あ」とは読みません。
といい続けて欲しい。
ってか、ダンナは何やってるんだ。
925名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 13:41:15 ID:Pn/yLfTb
友人の孫がティアラちゃんやナイト君やミントちゃんやゴール君で
うちの孫も…!ってなったんじゃ。
926名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 19:07:58 ID:8f6GqIQh
待望の初孫

服とか色々買ってあげようと、とりあえずたまひよ辺りを買ってイマドキの流行を見てみる

たまひよ風イマドキDQNネームに洗脳される
927名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 21:16:29 ID:4e+GAK7P
トメ、友達の孫がティアラだのココアだのでこんがらがったのか
「リリア(漢字不明)」ちゃんに向かって
「えーと、コアラちゃんだっけ?」と話しかけちゃったらしいw
まぁ似たようなもんだけど。
928名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 22:01:41 ID:Sf2LOAht
「変わった名前だと覚えてもらえる」って言い訳するDQN親いるけど、
他人の認識なんてそんなもんだよwww
929名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 22:52:36 ID:xnaT/gQT
侑雅(ゆうが)って、かっこよくない?
930名無しの心子知らず:2007/06/07(木) 23:03:31 ID:93cx0q7Q
全然。
931名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 01:05:01 ID:+K5KACe/
「ゆう」はお腹いっぱい
「優雅」とかけてるのかもしれんが全く優雅さを感じない
個人的に止め字が「ガ」は99%DQNだと思ってる
よって全然かっこよくありません

>>913
亀だが「シエ」って中国の想像上の生き物がいた気がする
ペガサスのようなかっこいいもんじゃなくて
頭が獅子、体が何かの動物、シッポが蛇とかそういう変なやつ
932名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 01:12:29 ID:yjSQnGuW
以前このスレで「侑」の字は意味が名前には向いてないんジャマイカと書かれていたような。
933名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 01:35:48 ID:zRr/f19U
>>932
一応「助ける」のカテゴリではあるけど、特に「食事や飲み物を勧める・世話する」とかなんだよね。
オマイは子供に何をさせたいのかとw
934名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 01:49:26 ID:1vmuF3Z1
ユウガとかタイガみたいにガで終わる名前ってなんか幼稚臭い
子供向けアニメの主人公みたい
935名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 02:50:34 ID:T+Rktq4I
>>931
それはたぶん「ヌエ」だと思うけど、自分もそれを連想した。
936名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 08:09:38 ID:u1stFPMD
「ひな〜」系の名前の人気が高いのは、何故でしょうかね?
937名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 09:03:21 ID:wAlSokl+
>>936
前にもその質問あったな。同じやつか?
938936:2007/06/08(金) 09:16:22 ID:u1stFPMD
いや、「何故人気が高いのかな〜」という単なる素朴な疑問。
939名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 09:27:06 ID:thGqnvR2
鳥の雛は可愛い→ヒナの響きは可愛い→子供が可愛いからヒナと呼びたい
と無意識のうちに思ってるんじゃないか
940名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 09:43:55 ID:HgD5p9q/
ヒナなんて橋田スガコが役につけるくらいセンスのない名前なのにね。
941名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:13:04 ID:uENCi+Mx
夏に生まれる予定の男の子に、淳之介(じゅんのすけ)って古すぎますか?
素直に育って欲しいという意味と、じゅん君って呼びたいなと思ったんですが
トメに大反対されました。
トメのお勧めは、「ゆうと・ゆうた」など「ゆう」が付く名前です。
942名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:18:52 ID:uwpYTX8j
>>941
ジャニオタキモス。
ゆうオナカイパイ。
943名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:30:02 ID:/GaW5Aiy
>>941
悪くはないが、吉行淳之介しか思い浮かばない。
古いというかなんちゃって古風というかあえて古風を狙ったのかなーという感じがする。
○之進とか○之丞、なんてのよりはマシだけど。
あと幼稚園で名前をかなで書く時大変ということもあるw
「じゅん君」と呼びたいなら「淳」「淳太」「淳一」(あ、これじゃ今度はズンだなw)とか…
トメの「ゆう○」はいいとは思うけど本当に男女問わず多いからね。
この時期「ハンカチ王子の佑ちゃんにちなんでなのーミャハ☆」なら、無視してよし。
944名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:43:30 ID:uENCi+Mx
吉行淳之介は知ってましたが、ジャニーズにも同じ名前の人が居るんですね。
漢字まで同じとは。

ありふれた苗字で、更に「ゆう○」だと本当に多くなりそうで避けたいと思ってます。

キラキラ・普通・なんちゃって古風の差って難しいですね。
考え直してみます。ありがとうございました。
945名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 10:44:38 ID:4FzUsH+e
数日前、親族がみんな一字の名前なので・・・とご相談したものです
あのときは、ありがとうございました。

女の子なら「史」ふみ これは決まりそうと書いたのですが
男の子の場合の名前をご相談しました
「節」たかし がマシかなというお返事を頂いたので昨日義両親と相談
「史」は大賛成。「節」は上品ね、って。
ところが、義父が「史」が気に入ってしまって、男でもそれでいいだろう
灯火親しむ候に生まれるんだから・・と「ふひと」と読めばって
これってどうでしょうか、語呂が悪いんでは・・と反対はしたのですが
「史」男の子ならどんな読み方が自然でしょうか、ご意見をいただけませんか
辞書をみて考え込んでいます。
946名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:19:15 ID:bVRga5fE
素朴な疑問なんだが…
「なんちゃって」じゃない古風って、例えばどんな名前?
947名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:22:22 ID:i9BxDtAF
一彦 とか忠義 とか?一宇なんか戦前ぽいよ。
948名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:24:59 ID:i9BxDtAF
あ もっと古風か。一左衛門とか 帯刀(たてわき)とか 康之助 みんな武家の名前
949名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:28:44 ID:jlxk0kcP
私は淳之介はなんちゃって古風とは思わない
茶々丸とかw
時代劇チックだったり
今流行りの漢字+助とか丸とか乃進
とかならなんちゃって古風な上にDQN認定してる
他の方はどうですか?
知りたい
950名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:41:25 ID:HgD5p9q/
>>945
「史」で男子なら「ふひと」が1番だと思う。
読めない人もいるかもしれない微妙なラインだけれど、自分は読めたし
変に凝った名乗りを使うよりは、一度伝えれば覚えられるレベルと思うよ。
藤原不比等の若い頃の名前だね。
951名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:43:02 ID:MvfI30N+
素朴な疑問なんだけど、どうして「義理の親」と命名の相談するの?
なんで大反対されたり、これにしろと言われたりしてるの?
952名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:48:03 ID:JdphIHgm
みなさんは姓名判断、どこまで気にしますか?

7月に第二子出産予定で性別は生まれるまで聞きません。
男児の場合の名前は「これがいい!」と思ったのがたまたま姓名判断でも
よい結果だったのですが、女児につけようと思っていた名前が
調べてみると総画が大凶で…
上の子は女児で、両親から一字ずつとって名付けたので
同じように第二子にもつけようと思っていたため、それ以外に候補がありません。
全く両親の名前と関連のない大吉の名前をつけるか、
関連させた大凶の名前を付けるか悩んでいます。
953名無しの心子知らず:2007/06/08(金) 11:58:34 ID:Q0QPseK9
>>945
「史」で「ふひと」は読めないよ。訂正人生まっしぐらだと思う。
950は単に自慢したいみたいだけどww
954名無しの心子知らず
私のなんちゃって古風の基準は>>949さんの基準に、戦国武将そのまんまの名前を追加
女の子はよくわからない

>>951
様々な家柄があり、色々な価値観の人が居るからね
義理の親を実の親のように慕う人や、
名付けは親族も含めて決めるなどのしきたりに特に不満がない人も居るさ

>>952
親との関連を取ったとして、後々何かあった場合に大凶のせいかもと思ってしまいそうならやめた方がいい
気にならないと思うならそのままでいいと思う


それにしてもこの短時間で話題の多いことw