【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ9【LD/ADHD】
>>887 すっごいカメですが・・・。
うちの子と一緒でびっくりした。
ウチもすごいですよ。「貸して」とも言われていないのに、
「○○(自分)のおもちゃ、ぜーーーーーーーーったい貸さないからね!」
とか「○○チャンの事だいっキライ!」とかしょっちゅう言ってます。
なんなのでしょうかね。
ちなみに多動癇癪もちで私はADHDを疑っています。
923さん、私は916です。先日、田中ビネ-受けました。診断下せるのは医師だけなので、受診をすすめられました。私も自分がADDだと思う。もっと早く分かっていたら産まなかったし、結婚もしなかったよ。離婚したけど
944 :
名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 20:04:49 ID:6pdDzXjc
>>942 それを平気でしょっちゅう言わせてるの?
質問です。
吃音が二歳代から五歳の今まで治まらないのは、なにかを疑ったほうが良いでしょうか?
>>944 私の書き方が悪かったですね。
まさか平気で言わせてるわけないじゃないですか。
毎回叱ってますよ。
947 :
名無しの心子知らず:2007/06/28(木) 21:44:21 ID:GhO2IERD
>>929 自閉圏にいる?って言われたの?
前のほうからあなたのレス読んでみたけど、どの辺が心配なのかよく分らん。
言葉の遅れって書いてあるけど、うちの健常次男も2歳なっても10個くらいの
しかもわたししか理解できないような言葉しか出てなかったよ。
2歳2か月なんかまだまだ訳わからないお年頃よ。
なんか焦り過ぎ、思い込み過ぎてる感じがするんだけどー。
>>929 昨日の自分みたいだ。
子(2歳半)の言葉の遅れと多動と知能の遅れにモヤモヤして
それまでは癇癪起こしても怒りすぎず肯定しよう肯定しようと
努めてたのがいきなりプッツンと自分の中でキレた。
キーキー奇声を発しながら泣きわめく息子に対して
「いいかげんにしろ、もう嫌だ!バカ野郎!」
と言いながら何回も叩き、側にあるものを床にたたきつけて
隣の部屋に逃げ込んだ。
涙が出た。
「なんであたしが・・・・他の母親は性格悪かろうが、子供を放置してようが
友達たくさんいて、順調に子育てしてるじゃないか。この子といると
友達をつくることもランチをすることを考えたっていけないんだ。
この子がやったこと周りにペコペコ謝って、もう疲れた。
器なんか大きくない、そんなものなんてない。自分は普通に子育てをしたいだけだ。」
本当に疲れた。来週、子供のためにって思ってた未就園児のためのサークルやめます。
929です。皆さん温かいレスをありがとうございました。
以前グレースレにも書き込んだ事があるのですが、覚えていて下さる方がいらっしゃって嬉しいです。
同じ様な悩みで再び書き込んでいることが情けないですが…
夫は普段は優しくて温厚なのですが、やはり私の余裕の無さが許せないみたいです。
それというのも、夫の会社に重度自閉症のお子さんを持つ方がいて、その人を見ているからです。
その方の奥様は、障害者手帳を貰った日から一ヶ月間泣き通しだったそうですが、今はちゃんと
育児をこなしていると。うちの子は他の子とそんなに変わりないレベルなのに、ウジウジいつまでも
悩んで情けないと言います。義母にも「○○(あえて病名は伏せます)よりマシ」という言い方をします。
だけど私は「その人よりマシ」なんて考え方を絶対にしたくは無いし、悩みの場所が違うんだから
比較対象になんてならないと思っています。
夫とはその辺の温度差でも揉めています。
広範囲のスレに書くべきかもしれませんがお許しください。
来年小学生に入学する5歳児で、今は加配を公立園で
付けてもらって通っています。
教育情報センターなどに行ってますし、一歳代から
色々通っていました、から自分がわかっていなければ
ならないのに、育てにくさからつい最近まで子供に辛く
あたっていました。幼稚園のお迎えの時、他の子供と
違うのを見て、そんなの何回も見て来たのに、ショックを
受けて、先生にあたって、ひと月ほど送り迎えの時間を
ずらして貰ったりしてました。遠足にもついて行きません
でした。 続きます
保健師さんにはすごく良くしていただいていて、療育センターに通う時には一緒についてきてくれる程です。
悩みもきちんときいてくださって、本当に色々な方に良くしていただいていると実感しています。
ママ友含め、感謝してもしきれない程です。けれどだからこそ強くなれない自分が憎いのも事実です。
でもようやく前に進めた部分があって、ずっと通えなかった療育に通える事になりました。
今まで「定型の子とたくさん遊ばせて」としか言われず、施設などの紹介は無かったのですが、
前途の奥様が施設の存在を教えて下さいました。スーパーなどで走り回るものの、道路などを
歩く時は手をつなげる(危険がある程度解っている)、少人数だとお友達と遊べる、目立った
パニックや癇癪が少ない事から「療育は週に二回」と言われましたが、その後私の状態を見て
「毎日いらしてください」と言っていただけました。申し訳ない気持ちもありますが、ありがたく
通わせていただこうと思っています。
952 :
929:2007/06/29(金) 00:02:12 ID:4c5o7dxP
解りにくいので名前を929にしました。
何度も書きこんで申し訳ありません
まだ二度目の療育ですが、自分が「深刻になり過ぎ、行き詰まっている」状態なのがよく解りました。
通ってくるお母さんの表情が凄く明るい。本当に楽しく子供と遊んでいらっしゃいました。
どんな症状かと聞かれたので「単語が10個しか出なくて…」と答えると、「うちなんて、三歳でも
そのくらいだよ」「二歳八ヶ月だけど、喋り始めたばっかりだよー」とあっけらかんと言われ、
ついでに「気にしたってしょうがないじゃない。楽しくやろうよ」といわれました。
追いつめられていただけにありがたかったです。
ただ他に「息子さん、お母さんの事凄く良く見てるね。荷物を置きに廊下に出て行ったら、
ちゃんと後をくっついていくもんね。だけど、ちょっと避けている様にも見える」と言われ、
「私の顔色や機嫌を伺っているのかな。可哀想な事をしたな…」と反省しました。
953 :
929:2007/06/29(金) 00:08:55 ID:TrpAzPe/
皆さんの書き込み、すごく有り難かったです。
叱られるとばかり思っていたのに、気持ちを解ってくれる方が大勢いて…泣いてしまいました。
夫にも私の要求や気持ちばかりをぶつけてしまっていて、それも良く無かったと反省しました。
周りには定型の子の友人しかいなくて、こんな相談をしても困らせてしまうし…と思って
いただけに、ここでの回答が胸に沁みました。
少しでも前向きになれる様、何とかやって行きたいと思います。ありがとうございました。
954 :
950:2007/06/29(金) 00:15:19 ID:/bbaYyIH
最近やっと切り替えができて、子供と接し方が変わった
のは良いのですが、それまでの事を思うと、子供が可哀想で
毎日泣いてしまいます。
診療クリニックにも行ってましたが、薬づけにされる
だけで薬を断ったので、今日はいわゆるシャンビリで
胃液吐いて立つのもひとくろうでした。
来年の修学指導の書類を一昨日提出しましたが
書くに当たり夫と意見が食い違い、私は障害を認め
子供が辛く無いよう、センターの先生が言われる用
特別支援学級に入りたいと書こうと言っているのに
夫はまだ受け入れられないのか、そこに入ってしまうと
将来まで決まってしまうのでは、いつか追い付くかも
と未だ言います。私は覚悟してるし子の為にも、と言ってもです。
まとまり無くてグチ吐きですみません。
今度修学面接の前に、夫と一緒にセンターに行き、
先生から話をしてもらう予定です。
950踏んだのですが携帯の為、胃液吐いてるためw
スレ立て出来ません。すみません。読んで下さって
ありがとうございます。
>>929さん、ちょっと思ったのが擬音語を気にしてるようだけど擬音語とか擬態語とかは
発語を促すのにとてもいいものなので(というか立派な発語なのだが)、「ブーン」なんて
とか言わずにどんどんお子さんと楽しむといいと思うよ。
>>949 分かる…
子供の状態が違えば、悩みの種類も違って当然なのに、
頭固い人は、そこら辺が理解出来ないんだよね。
大体、〜よりマシなんて、相手に対しても、とても失礼だわ。
うちも、自閉症ではないけれど、親戚に重度障害の人がいて、
やっぱり、事あるごとにあの子よりマシと思わなくちゃとか、
この程度で悩むなんておかしいと身内に言われる。
なまじ見た目が普通なもんだから、いつか治るものだとか、
親の資質の問題なんだと本気で思い込んでる節もあって、
非常にもやもやするよ。
診断が広汎に及んで、療育の門戸が広がっても、
肝心の軽度発達障害(この名称がまた誤解を招くorz)の一般認知度は、本当にまだまだなんだね…
ところで、旦那さんは普段お子さんと接してる?
二人きりで過ごさせたり、集団での様子をどんどん見せていかないと、
お母さんが何故そこまで苦しんでいるのか、実感出来ないんじゃないかな。
うちの旦那にも言える事だけど、口を出すだけなら誰にでも出来るよね。
957 :
887:2007/06/29(金) 00:46:46 ID:bpf9NXkr
>942
こういう事例は余りないのかな?と思っていたところにレスありがとうございます。
上で更にレスついてましたが、「言わせてる」訳じゃないんですよね。
毎回相手には平謝り、本人には諭してますけど、どうしても理解に至らないみたい。
家は1歳代の頃からもう半年以上、暴言吐き続けています。。
うちの子は言語能力が定型の子に比べて早いほうで、こういうトラブル以外では
かなり会話が出来ます。電話の受け答えも普通に出来るくらい。
それだけに、スポッと抜けた凹の部分が際立って際立って・・・ただの性悪っ子に見えて辛い。
家庭内でなるべく汚い言葉は使わないようにと気をつけてきたつもりですが、
危険なことをしたとき(いまだに道路に飛び出します)「嫌!駄目だよ!もう○くんの
ことなんて知らないよ」という発言が出てしまいます。そういう言葉を覚えたのかも。
また、以前良く公園に出向いていたときも(傾向には気付いていたが対策法はまだ分かっていなかった)
お友達との貸し借りを頑張ってさせようとしすぎて、当人は嫌だったのかもしれないと反省しています。
最近心理の先生に相談したところ「世間体など気にせず、嫌だ、嫌いだと言っている当人の気持ちを
まずその場で受け止めてやってください。」と言われました。
親に気持ちを肯定してもらう事で、信頼関係が生まれる、そこから徐々に教えていけばいいと。
うーん・・この状況下では難しいけど、子供の為出来るだけ頑張ります。
おお、タラタラ書いてるうちにレスが沢山(汗
>>929タソ、お子さんと共に居場所が出来たみたいで何よりです。
ネット上には、同じような悩みを抱えてる&抱えてた人間も多いんで、
辛い時は吐き出しに来て下さい。
ここよりは、グレースレの方がいいかな。
新スレ出来てるよ。
>929
療育通えるようになったんですね、良かった。
通っている人たちは似たような辛さを乗り越えたり、乗り越えようと
頑張ってる人たちだから、些細な話でもアドバイスもらえたり、
共感してもらえたりで、929さん自身もいろんな面で助けられると思います。
お子さんにもいい影響が出るといいですね。
>887
うちの子と似ています。
話しかけてきた人に「お話ししないー!!」と叫ぶ。
縄張り意識が強いというか…。
今日も通園施設で散歩した先で部外者の子が寄ってきて
「見ちゃだめー!!!」とか叫んでたそうでorz私も試行錯誤の途中なので
アドバイスは出来ないんですが。
>>937 931=883=俺です
気にかけてくれてありがとう。
そう、半年ほど言葉が増えてません。逆に減ってるよ。指さしもなさそう
おや?と思う行動もあって心配になってるとこです
発達検査ですね。受けてきます。
(ググってないが)自宅でできる発達検査とかあれば便利そうだなぁ
深呼吸
レスみてると子どもを殴ってしまう親が
気持の整理がつかないとき、イライラしたとき
「深呼吸」をおすすめします。キレる前に深呼吸
いやマジで効果あるから
963 :
887:2007/06/29(金) 18:46:47 ID:XUHMm600
>>959 レスありがとうございます。
縄張り意識が強い、そんな感じです。
といっても家の子の縄張り内に確実に入っているのは、私と実家の母のみ。
後の人には(義実家、主人含め)多かれ少なかれ暴言言ってしまってます。
内側に入れるのが、すごく困難な様です。
通園施設とありますが、療育的なものですか?
959さんのお子さんはうちと同じ位の月齢ですか?
自治体と病院2ヵ所で見てもらい、個別指導はあります。(どちらも月2)
集団の中で困難が激しくでるタイプなので、グループ療育がいいかと相談してますが、言葉や身辺自立もすすんでるから現段階でそこまでは・・・と言われてしまいます。
最近のレス、母親の行き詰まりの問題が多かったですが、私も今朝あまりのわがままぶりに「アンタなんていらないから出てって!」と言ってしまいました。。
何よりも大切なのに、つい苛立ってしまう。
子供が泣いて足にしがみついてきても、苦しくてすぐに抱き上げてやれませんでした。
もっと強い母親になりたいです。
今プレ幼稚園に通っている2歳児持ちです。
癇癪持ち、母子分離できずに浮いている我が子にベテラン先生が
「おやつ、おいしかった?おいしかった?」
子供が「うん」と頷くまで何回か質問。
また、子供をくすぐって笑わせる(反応を見る?)
私に「3年保育で考えていますか?」と質問。
もしかして、先生に障害を疑われているのかなと思ってしまいました。
考えすぎでしょうか?
たくさんの子供たちを見てきた先生の対応だったので、気になりました。
>>962 >子どもを殴ってしまう親
なんてどこにいた?
殴ったっていうか、叩いてしまったって話のことでは。
でもさー、ついに手が出て叩くところまで精神的に追い詰められてる時って
深呼吸してみたり、心の中で10数えてみたり、ちょっと目を離して
他の部屋でクールダウンしてみたり、いろいろやってると思うよ・・・。
一呼吸おいてみる前よりも子供の状況が悪くなってたりすることもあるしさ。
子供が生意気な口答えして咄嗟に手が出た、というのとは違うから
もう日々のありとあらゆる部分で溜まったイライラだと思うし。
(もちろん、叩くのも有りって言う意味じゃないからね)
2歳2ヶ月の息子、言葉は10単語以下、
1歳半前からこのスレを覗かせていただくようになり様子見をしてましたが
言葉が増えない・むしろ減り、残った数語さえも発音が不明瞭になった事・その他諸々の不安が解消せず
2歳前で自治体の保健機関に相談して親子教室を紹介してもらい、月一で通ってます。
ちょうだい・戸閉めてきて・ポイしてetc…こちらが言う分には極々簡単な指示は通ってる様子。
ただ、茶や水を飲みたい時はコップが近くにあればそれを私にグイッと差し出すのみ。
コップですら近くに無い時は、こちらが声を掛けるまで全く何の意思表示もしません。
空腹時も同じく、手の届くところに食べ物があれば無言で食べるか
未開封品なら袋を開けろと言わんばかりに押し付けますが、何も無ければ声掛けるまで無反応。
試しに今日の午前中はずっと寝たフリをしていましたが
チラ見で伺うと、コップを探したり食べ物を探したりして、明らかに欲求はある様子なのに
私に何かを伝えようともせず、本人も諦めてラグの上に寝そべって指をしゃぶってました。
内心では、子供に可哀相な事したと思いますが、同時に色々込み上げてきました。
今すぐ単語増えろ、2語文話せ、なんて現状に対し欲張りな事は思いませんが
生きる為の最低限の欲求さえも自分から伝えられないんだなと思ったら、涙が止まりません…。
968 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 19:57:27 ID:LvFo6m7S
切羽詰ってて、クールダウンしてもだめで、ストレス抱えてたら
無抵抗な子どもに手をあげてもいいの?
>>968 今話題になってるのは、善し悪しの話じゃないよ。
悪いとわかってて、絶対しちゃいけないことなのに
してしまった程追いつめられたという話。
同じ経験、想いをした人が気持ちを共有して
励まし合ってるところ(だと思って参加してたよ私)
あと、書き込むならsageてね。
970 :
名無しの心子知らず:2007/06/29(金) 20:11:32 ID:LvFo6m7S
絶対しちゃいけないことだと思うならやっちゃいけないんだよ。
親の資格無し。
追い詰められてたからなんて言い訳。
自分が産んだ子なんだから。
>>962 叩いてないけど、「一体何をやってんの!」とか
「いい加減にしなさい!」とか、大きな声で怒ってしまう時がある。
怒った後はすっっっごくツライくて・・・・悲しくて・・・
深呼吸、私はやってみるよ。うん。
ありがとう。
本当にやめたい。だって絶対に逆効果だもん。
>>967 意志を伝える練習が必要だと思います。
目の前にコップや菓子袋がない場合、どうしたらいいのかもわからないのでしょう。
言葉で伝える前の段階として絵カードを作って、欲求を表現できるようにしてはどうですか。
>>960、
>>962です
>>961 ありがとう。貼って頂いたサイト、前者のサイトは以前やりました
自閉圏でした・・・
後者のもやってみたいですが今はできない、残念(携帯から)
殴る→叩く、訂正させてください
975 :
名無しの心子知らず:2007/06/30(土) 00:19:54 ID:MBbKUvMA
知っているお子さんは3歳まで殆ど何もしゃべらず、3歳になってようやく自分の名前を言い、幼稚園に入ってから、よく喋るようになったそうです。幼稚園途中からはクラスの子が何をしたとベラベラ親にチクるようになってました。
いろんな子がいるので、難しいけど、気長にいけたらいいと思います。4
>>975 うちの子が同じ感じです。
3歳すぎてから沢山喋れる様になったしクラスの子達のお話しもしてくれる。
だけど特定不能の広汎性発達障害と診断されました。
IQは120だし今はパニックや他害もないので、幼稚園のお友達や母親たちは
うちの子が障害があるとは思ってもいなかったみたいです。
自閉度は今はほとんど無いのですが
診断してくださった先生によると思春期くらいに大変になるから
じっくり様子を見ましょうとの事です。
診断されたその日から私は関わり方をものすごく勉強しました。
だからと言ってはなんですが、息子もここまでのびたのだと思います。
あのまま見過ごしていたらきっと怒りに任せてヒステリックに叱るダメな母親に
なっていて、息子も二次障害とかも出てたんだと思います。
接し方で違ってきますよね。
977 :
974:2007/06/30(土) 10:07:43 ID:+BAvMZG0
>>976 接っしかたが重要なのはよく分かりました。
それとは関係ないんですが、ぜひ教えてください
発達障害と診断するには理由があると思います
さしつかえなければ診断理由を聞かせていただけませんか?
978 :
976:2007/06/30(土) 10:44:14 ID:mMPiZclN
>>977 歩けるようになったと思ったら走ってどこかに行ってしまう。
スーパーでも走り回ってどこかへ行ってしまう。
物を並べて遊ぶ。
トイレ、手洗いなどの順番を待つ事ができない。
保育者の話がなかなか耳に届かない。
皆と一斉に同じ動作ができない。
3歳くらいまではこのような感じでした。
しかし、話ができるようになってからは
このような行動はなくなりました。今は5歳です。
979 :
967:2007/06/30(土) 11:08:10 ID:q4qmqD3F
>>972 そうですよね…。絵カード自作するか本屋で探してこようかと思います。
今まで、視線や目線で気になった事はないですし
意味不明の癇癪や大きな拘りは、場所見知り人見知りを除けば特に気になった事はなく
落ち着きはありませんが、集団の場ではそれなりに空気を読んで、静かにするところはできてる様です。
ですが、共感の指差しも殆ど見られないですし、人に何かを伝えようとする力というか
言語やコミュニケーション能力が極端に遅れているのは、素人目から見てもかなり気になってます。
あまり人に頼ろうとしてくれないんですよね。
私自身あまり楽観視はしてないものの、もうすぐ出産を控え今すぐ行動には出れないので、
下の子が生まれ落ち着いた頃、この子の成長如何によって
なるべく早い段階で療育への手続きに掛かれればと思ってるところです。レスありがとうでした。
980 :
974:2007/06/30(土) 11:36:14 ID:+BAvMZG0
>>978 マジでー!その程度で(ごめん)発達障害ですか・・
俺の息子もまったく同じ
すぐにどっかへ走っていく
よく物を並べる
順番待ちの概念なし(おもちゃなんか奪い取る)
いつも単独行動、言うこと聞かない
まあ、俺の性格と似てると言えば似てるんだが・・・まてよ、俺も発達障害なのか
いずれにせよ、接し方は考えないとだめだな
ありがとう
>979
絵カードならネットにたくさん画像がありますよ
テープのマグネットや白いカードをホームセンターで買って、
幅広いセロハンテープで貼り付けて使っています
デジカメで実物を撮って作るとわかりやすいかも
>887
959です。
似ているとかきましたが、うちの子は言葉も指さしも発達が遅かったので
887さんのお子さんとは実際はそんなにかぶるところも無いかもしれません。
ちなみに今3歳10ヶ月で知的ボーダーのPDD-NOSで、療育施設の
通園部門に週4で通っています。
身辺自立が進んでいるなら集団にというのは私も思いますが、うまくはいかないものですね。
前述の息子の行動ですが、一種のこだわりからくる行動だと療育先では言われています。
マイルールを侵されるのが本当に息子にとってはたまらないみたいです。
私もどならないで余裕をもって接する事の出来る母親になりたいです。
>980
>順番待ちの概念なし(おもちゃなんか奪い取る)
は、2歳代前半位なら良くあると思いますよ。
だって目の前におもちゃがあるんだから、大人が後から「順番」
って言ったってなかなか我慢できないと思います。
>978さんの言った
>トイレ、手洗いなどの順番を待つ事ができない。
は「列に並べない」もしくは「皆待っているのに同じ事が出来ない」
の意味だと思いますが。
うちのもうすぐ2歳8ヶ月様子見は、感覚過敏があり
「自分の前後左右に人がいる」状態が不快らしく、列に並べません。
椅子を並べて座るのも1番端じゃないと落ち着きません。
けれど親子教室の先生いわく、最近周りの状況を見ることが
出来始めているらしく、皆と全く同じとは行きませんがうまく誘導
すれば彼なりに同じ行動が出来るようになってきました。
外での走り回りも1歳後半〜2歳半ば位なら良くあるけど
3歳近くなっても落ち着かなかったらちょっと疑問かも。
>>978です。
トイレ、手洗いなどの順番を待つ事ができないと言うのは
先の見通す力が弱い為だそうです。
だんだん先を見通す力がついてきて
順番が並べるようになりました。
生活全般でも丁寧に予告をするように心がけたところ、
ものすごく落ち着いてきたようです。
985 :
980:2007/06/30(土) 13:20:26 ID:+BAvMZG0
>>983 勉強になります。ありがとう
ところで次スレの件
うっかり俺が980取ってしまいました。
やってみたけど、なんかダメみたいです(携帯だから?)
どなたか次スレ立ててくださいませ。俺は逃げます。ごめんなさい
>983です。
「先を見通す力」の件を書き忘れた、と思ったら
984さんがすでに書いていてくれてました。
うちの子も年齢相応の先を見通す力がついていません。
児童館なんか行った日には何が何でもギャン泣きで帰りません。
「今日は終わりだけど次回がある」ってことが理解できない
ようです。
2歳3ヶ月、たまに横目で物を見ています。
一日10回くらいは、私が気が付くくらい・・・。
とても気になります。
言葉は遅く、療育通ってます。
「癇癪」と「パニック」の違いってなんですか?
>>989 癇癪
・イヤイヤ・反抗期特有のわがまま
・色々やってみたいのに、思い通りにいかないくてイライラ
・小さいうちは普通にある事
自閉症のパニック
・先を見通す力の弱さやこだわり(執着)、同一性保持(いつもと同じである事を好む性質)から来る不安と混乱
・気持ちを切り替えたり、コントロールする力が弱いうちは、中々おさまらない
・泣きわめいたり暴れるだけでなく、ひとりごとをぶつぶつ言ったり、自傷行為行う子もいる
・パニック中に声掛けしても、まず耳に入らない
ただし、自閉症の子でも、癇癪を起こす事はあるから、
よく見て、きちんと理由を見付ける事、かな。
>>988 眼科に行った方がいいと思う。
うちのはPDDで小さい頃から横目をしてたんだけど、
実は斜視もある事が後から分かりました。
斜視の症状でもあるらしいよ。>横目