育児中のママンが過去のアーティストを懐かしむスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
あーこんな歌手orバンドいたよなー!懐かしー!
という話題でお喋りしましょう。

・アーティスト名
・好きだった一曲

を書き込んでね。

注意:
あなたにとって現役のアーティストを過去の人と書かれても
キレない。むしろ最新情報を教えてあげるくらいのつもりで。
2名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:12:36 ID:PtmmUezb
あー、こんな歌手orバンドいたよなー!懐かしー!
という話題でお喋りしましょう。

・アーティスト名
・好きだった一曲

を書き込んでね。

注意:
あなたにとって現役のアーティストを過去の人と書かれても
キレないようにしましょう。
むしろ最新情報を教えてあげるとよろしいのでは。
31:2007/04/19(木) 18:14:34 ID:PtmmUezb
あちゃーやっちまったorz
ごめんよ。

ところで懐かしアーティスト。

エレカシ
「悲しみの果てに」

最近アルバム買ってみた。かっこええ。
4名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:40:44 ID:ojdga8xX
WANDS(^ω^)
もっと強く抱きしめたなら
大好きだぉ(^ω^)
上杉サマ…
5名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:48:29 ID:qLfvMhkU
ユニコーンだな、やはり。
シュガーボーイと言う曲が好きでした。
タミオ、かっこ良かったなぁ
6名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:51:41 ID:B8NaaqKz
年齢がばれる
しかも育児にはいらないスレだとオモ。
7名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 20:16:03 ID:Q0JXaI4/
>>6
まま、そういわんと・・・
懐かしテレビスレの2番煎じだしw

で、ちょびっと育児に絡めていうと。

中西圭三(「WOMAN」とか?)
ぱわわっぷ聞いたとき、まだいたんか!(失礼)と思ったよ。
8名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 20:52:47 ID:ImXw58gY
>>5
私の青春時代。
EBIくんが好きだった。
今でもたまにブログ見る。
9名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 07:46:47 ID:a1enf9gX
LR
10名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 07:47:30 ID:QbRwzg2W
【在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
11名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 08:02:20 ID:Noev2G29
毎朝掃除機かけながらWANDS歌ってる椰子なんて関東で私だけだろwwww

とか思う今日この頃

12名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 08:12:11 ID:JZ2Syyol
THE CHECKERS
夜明けのブレス

いまだに、藤井フミヤのライブ行ってる。
って言うか、フミヤも懐かしさんだwww。
13名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 08:28:20 ID:gVgMcON1
WANSといわれるとつられてDEENを思い出してしまうわwww
こーのまーまーきみーだけーをー
うーばいーさりーたーいーぃ〜♪
14名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 13:20:11 ID:t3XRPnoh
上のほうで中西圭三さん出てたけど、「最後の雨」ってバラード歌ってた
もう一人の中西なんとかっていなかったっけ?好きな歌だったなぁ〜
15名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 13:38:33 ID:gSGEBSHA
C-C-Bが好きですた。
好きだった曲「信じていれば」・・って言っても分かんないだろうなあ。

元メンバーのライブは今でも行ってます。
16名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 14:56:32 ID:H5HeCr6g
>>14
そりゃ中西保志(やすし・漢字うろ覚え)だわ。
出てた時期がかぶってたし、声も微妙に似てたよねw
でも、「最後の雨」以外の曲シラネwww
17名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 15:11:04 ID:/wdqYV+N
小学生の時に初めて買ったCDが「碧いうさぎ」
今でも聴くと泣ける!
18名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 17:46:32 ID:Roq2j6CF
「尾崎豊・卒業」

カセットテープ(プで何度も何度も聴いてたなぁ・・・・
19名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 12:17:33 ID:sMR3TkJA
BAKU
ぼくたちだけの天国

中学生の時はまって解散ツアーも行ったなー。
そこからユニコーンやらスパゴーやら他のバンドにはまっていきました。
超マイナーだけどホブルディーズ聴いてたママンなんているかしら?いたら嬉しい。
20名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:52:40 ID:aEVBv+Cy
ラズマタズ好きだった。
微妙に歌がヘタクソなんだけど、それもまたよしw
「白い夜」という曲が大好きだったな。
好きだった人他にもいるかなーage
21名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:32:07 ID:xaE3Jtfk
ゴーバンズ
あいにーきて♪あいにーぢゅー♪
懐かすぃ
22名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:32:16 ID:+avqtF+8
谷山浩子の「しっぽの気持ち」を時々歌ってたら子供が「あ〜しっぽしっぽ〜」と違うメロディーで歌うようになった。去年、友人がコンサートに行ったけど赤産んだばかりじゃなかったら私も行ってみたかった。
23名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:35:45 ID:+avqtF+8
>>21懐かすぃ〜。
そのメロディーで初めて飼った子犬に振り付けて遊んだなぁ。
24名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:39:37 ID:xb4vEHSI
ザ・ストリートスラダーズ。
堂本兄弟でツッチーと呼ばれる蘭丸見ると微妙。
やはり、パーティーズオーバー。
後スターリン。いぬ。山口富士夫。
25名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:11:08 ID:ej/NNiLY
楠瀬セイシロウ ♪ほっとけないよ

聞きながら育児。
ほっとけないから。


1/3の純情な感情…だっけ?
るろ剣の主題歌歌ってたのは誰だっけ…
26名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:44:15 ID:tB3e/gFL
UP-BEATが好きでした。
当時のCD持ってるけど、内容が下品な為に
子供には聞かせられませんorz
27名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:48:09 ID:MG/EmjDh
アン・ルイス、爆風スランプ、谷山浩子、米米クラブ、徳永英明…
年がバレバレ。
28名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:51:49 ID:umbb3hfc
ジュンスカ
ヘビードリンカーとか素敵な夜空とか風見鶏とか大好きだったなあ。
29名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:19:26 ID:p1/TKIhV
>>25
SIAM SHADEかな?
30名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:26:58 ID:8xMxUYI6
キジョ板の80年代インディーズスレ無くなったから、ジャンルは違えどこうゆうのうれしい
31名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 04:18:18 ID:XdcgXF7R
BOФWY
今でも聞く。
BUCK-TICK
ハリーアップモードとか悪の華とか。
そしてX

ビジュアル系とは痛い・・・痛すぎる・・・私orz
32名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 05:22:11 ID:ej/NNiLY
>>29
それだ!
サンクス!
あのボーカルの顔ばかり浮かんできてたよ…。
アルバム買ったな〜。
33名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:58:47 ID:lAGB8yzU
>>31
痛くないよー!全然。
私もV系好きだったし。ていうか、今も好きです♪
34名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:31:33 ID:g0nYnjPW
>>19
BAKU懐かしー!
私も大好きだったよ!
ピーターパンとかぼくたちだけの天国とか好きだったなぁ
くるちゃん以外のメンバーなにしてんのかなぁ
35名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:39:30 ID:IpDzoqAE
最近、バラエティのタレントに転向したw

吉川晃司のモダンタイム
36名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:40:28 ID:pSCSD6zh
X-JAPANやDir en grey。
今も聴いてるけど、二ヶ月になる赤はスヤスヤ寝てくれてますww
37名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:44:07 ID:pSCSD6zh
しまった!!!!
>>36だけど、Dir en greyは健在だたorz

スマソ。逝ってくるノシ
38名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:53:12 ID:2dpYPDpw
カステラ、レピッシュ、かまいたち、
フェアチャイルド、筋少、バイセク、
AURA、松岡英明、とかいたね。
年がバレすぎるけど。
39名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:04:20 ID:5EcuJ/xq
>>36
懐かしければOKでない?
活動を停止したアーティスト限定のスレじゃないんだし。
まだ健在(一応活動はしてる)アーティストだって挙がってるよ。
40名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:17:50 ID:biuPzGE0
>26
UP-BEATナツカシス。初めて買ったアルバムだよ。
顔がいいせいでV系に扱われることを嫌がってた広石武彦…ぁぁ!大好き!!
ファイナルツアーも行ったさ〜!
ワーンミニッツ、ツーミニッツ、スリーフォエバー タイムあぼーん。
41名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:45:52 ID:N4IKxi7K
ゴダイゴって懐かしすぎ?
天才テレビ君でテレビ戦士が
「はるかな旅へ」の日本語を歌っているのが
聞こえてきたときは、ぶっとんだ。
42名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:49:58 ID:3lsL4Oli
>>19>>34
BAKUキタ━━(゚∀゚)━━!!!私も中学時代ハマってた〜。初めて買ったCDは『ぞうきん』
当時は切り抜きいっぱい集めたりしてたなぁ。
谷口君は、今も音楽活動してるみたい。


>>19さんは、私と全く同じ経緯でビクーリw
当時、PATi-PATiとか読んでたと思われ…。
ホブルディーズも聴いてたよ!ホブルディーズ作詞作曲したのを宮沢りえが唄ったりもしてたよね。
ちなみに、ファーストアルバムの特典だったかな?希望者全員名前が載るよってのがあったんだけど、もちろん載ってますからw
43名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:50:50 ID:N4IKxi7K
>7
池田聡(モノクロームビーナス、濡れた髪のロンリーなど)が
好きだったんだけど
ライブに行くと、よくデビュー前の中西圭三が
バックコーラスしてたのを
ぱわわっぷで思い出した。
44名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 17:14:23 ID:pWTZH71n
>>34>>42
19です。
うぉーBAKU仲間いたー!
解散してからも、そうちゃんやAIRのライブもしばらくは行ったんだけど…
そうちゃんまだ活動してるなんて!調べてみるよー。

そして>>42
私も名前載ってますw
宮沢りえは『赤い花』ですね。懐かしい!!
ホブルディーズのCD久々に聴いてみよう。
マウンテンゴリーラー
45名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 17:49:08 ID:ldmQtxCt
小学校高学年の時好きだった、ジュンスカ!
初ライブもジュンスカだったなぁナツカシス。
46名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 20:33:43 ID:mGvWr2N1
ジャニーズでは光源氏。
今の諸星はかなり痛い人間になっている・・・・
なぜあんなに好きだったのだろう。

懐かしいな。男ではジュンスカ,
女デハプリプリガスキダッタナ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
47名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 20:43:02 ID:eBh9QLWH
>>12チェッカーズのファンは熱狂的な奴は今だに専用サイト(フミヤファンのみ)に集結してますね、私もですがw
当時ファンやめた人は光ゲンジに移行したんだよね。
分かれ道だったわけです…
48名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 20:46:55 ID:Y43C7H0G
ジッタリン・ジンにハマってたわー
あとL→Rはファンクラブ入ってて会員No.がひと桁だったw
BAKUはメンバーが4人だった頃から好きだったなー

あの頃のようなヒマな時間が欲しい
49名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:04:58 ID:+B9ejUCH
PERSONZ 好きだった〜!!
50名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:45:13 ID:lG+CRX2J
たま
さねよしいさ子


人と違う音楽を好む自分、カコイイ!なんて思っていた。
完全に中2病だったあの頃…思い起こすと恥ずかしい。
51名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 02:02:54 ID:MTqQDfPw
ここで年のがばれる〜って言ってる人達私と同世代だわ。
ちょっと聞くけど、「シャウトするのがロックンロールなんて 今の俺には関係ないね…誰かに助けてもらいたい夜トゥナイト トゥナイト」
って歌ってたの誰だっけ?ビィフリーとか歌ってた。
別スレで思いだせなくて。教えてもらえたら嬉しい。スレチ、スマソ。
5226:2007/04/24(火) 02:37:56 ID:2vcMGty+
>>40
すっごい嬉し〜(涙)
スリーフォエバー タイムあぼーん ワラッタ!!
関東行きまくってました。
もしかしたら、色んな所ですれ違ってたかもw
53名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 06:53:37 ID:pLZ6MJPZ
>>48会員番号一桁スゴス(゚Д゚)

なんか昼ドラの工藤静香の歌が最近いい歌だと思う自分w
一昔前なら結構売れたんだろうけど、今はああいう歌も工藤自体も流行んないしねぇ。
54名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 09:42:58 ID:bzH7tAkd
レピッシュ
MAGUMIが禿げた…
元ちとせが流行った時、現ちゃんの名前が出て懐かしかったよ。

アンジーご存じの方いますか?
55名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 09:47:12 ID:VE08I1CW
男闘呼組
高橋一也が好きだった。結婚すると思ってた。アイタタタな自分・・・orz
周りには変わった趣味だと言われたが、彼が一番成功してるっぽい。
56名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 10:06:42 ID:Du07JF9p
筋少再結成してたのね
久しぶりに聞きたくなった
57名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 10:18:14 ID:+r+JK3j6
ユニコーン。高校時代はユニ一色だった。男シリーズが好きだったなぁ あの絶妙な力の抜け加減、もう一度見たい
58名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 10:34:54 ID://1yZH+7
>>36
(・∀・)人(・ω・)

最近、子供がヘドバン覚えたっぽいw
59名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:01:55 ID:jVfFn2y/
>>54
ノシ
天井裏から愛を込めて〜 うーあー だ・い・す・き!!
あぁ、ナツカシス

自分がはまったのは ブルハ、BOOM<初めてコンサート行った
(なぜか)RCサクセション、ボーイ、etc・・・
イカ天にもはまったよー。

ここの皆さんは3035ってCD知ってるかな?
タイトルどうり30歳〜35歳の人向けのCDで懐かしい曲がてんこ盛りだよ。
レス読んでると私と同年代の人多そうだったからw
60名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:10:57 ID:TcuH92BF
ACCESS

ちょっと前から堂本兄弟に大ちゃん出てて嬉しい。
高校の頃にポップジャムで解散宣言して、翌日学校で友達と一緒に泣いた。
周りからホモーホモーと言われようが、私は好きだった。
今は何故か再結成してるけど、昔の方がスキだったなぁ
61名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:12:25 ID:NxDFAE+a
フリッパーズギター、小沢健二、カヒミ・カリイ
コーネリアス、ピチカート・ファイヴ、オリジナル・ラヴ、

所謂渋谷系っていうのを聴いてオサレぶってた自分。
恥ずかしいw
あと電気グルーヴは今でも好きw
62名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:22:48 ID:2BuzciLo
懐かしいね。
B-PASSとかパチパチとかよく買ってたなぁ。
ユニコーン、vanilla好きだった。
希絵ちゃん今何してるんだろう?
63名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:28:51 ID:YrKzZC6C
KUSU KUSU・・・高校時代はこれ一色。
現在次郎氏とマイミクしてもらってます。
64名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:29:30 ID:hVuL/TkW
V系にハマってた高校時代…。
Raphael大好きだった。
って知ってる人少ないだろうなぁーorz
ライヴでヘドバンしたり若かったw
懐かしき思い出です…。
後はJanne Da Arc!
今でも好き。
65名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:29:51 ID:Rd6QLPVc
キンモクセイ

二人のアカボシがヒットして紅白歌合戦に出場した一発屋。
今でもたまにライブに行ってます。
66名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 11:36:17 ID:MBGPoXGy
>>48さん。L⇔Rのファンクラブ私も入ってましたが一桁はスゴい。ラジオで活動再開しますって聞いた時に嬉しくて泣いたのを思い出した。
67名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:00:07 ID:CrZRUA3f
年少時ひたすら『ギザギザハートの子守唄』熱唱してた。
こないだ兄にその録音テープを聴かされて冗談じゃなくorzしたよ。
小2か3の『ガラスの十代』もあったorz
昔はまったのはB'zとLUNA SEAかな。
BUCK-TICK、バイセク、Dir en greyあたりも聞きつつ、流行ってたDEENやら久保田も聞く雑食でした。
68名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:17:46 ID:ml78u9JN
>>64
ラファエル知ってるー!私も昔聞いてた!たまに聞きたくなるなぁ…。

今は毎日Dir en grey見たり、聞いたりしてます♪3才の息子も『かっこいい』って言ってる!
LUNA SEAもよく聞くかな♪久しぶりにV系のライブ行きたいなぁ〜!
69名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:49:49 ID:4urWuk+F
BLUE BOY(笑)
かろうじて見かけるのはドラムだけだ(♪君のためのアルト〜を歌ってる人)
70名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:57:20 ID:asEP8MEd
レッド・ウォーリアーズ
ルシアンヒルの上で

今思えば全然自分のキャラに合ってない。
でもライブも行ったなぁ。
71名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 14:28:24 ID:jVfFn2y/
>>70
おぉっ、これまた懐かしい〜。

これだけではなんなので。
ガーデンズやD−LOOPも聞いてたな。
エターナル。また歌いたくなっちゃった。
72名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 14:44:34 ID:v8qC0dU6
SIAM SHADE

Dear・・・


集めまくったコンサートグッズがでてきた。

73名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 15:19:39 ID:SGYS1OIK
懐かしい〜!
ユニコーンとかレピッシュ好きだった。
スパゴーもよく見たなー。
74名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 15:57:21 ID:FceyUinC
パチパチ、買ってたな〜
懐かしい!
中高とTM一色。渡辺美里も好きだった。・・今でも好きだけどね。
あの頃一緒に活躍していた大江千里とか岡村康幸とかどこ行ったんだろ?
TMからBzに流れる人も多かったけど・・
75名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:26:33 ID:bzH7tAkd
>>74
岡村ちゃんは覚醒剤で取っ捕まり、臭いご飯を召し上がった後
ついこの間、シャバにご帰還なさいました。
何かのイベントで復活したよ…
76名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:35:07 ID:vGX8FgJx
今日はようつべでいままでもってなかったスピッツのPVを見まくった。
ってかスピッツ全然過去じゃなくて現役なんだけど、
一般に流れてるPVだけじゃなくいろんなのが見れて、
只今私の中で絶賛スピッツ祭り開催中!
ってか妄想スレはどこいったんだーーー!探してるんだぞーーー!!
マサムネ萌え〜〜〜!!
77名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:48:59 ID:DZ3oH5Jc
先日ラジオから「最後の雨」が流れてきて、懐かしいいい!と
無性に聞きたくなり、確かシングル持ってたよな〜とシングルCDの束を
取り出してみたら「コンプレックス」「カブキロックス」「mike」「ランバダ」等々、
得体の知れないものがいっぱい出てきた。
肝心の「最後の雨」はなかったorz
78名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:58:53 ID:vGX8FgJx
あ、私も持ってる>最後の雨

ってか、なにげに8cmシングルって扱いに困らない?
普段聞かないし、リサイクルショップでは値がつかず、かさばるだけ。
でもそのアーティスト1曲だけ持ってるってのも多くて、手放したら
もう聴けない。処分しようしようと思いつつ、まだ全部持ってるわwww
79名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 17:02:51 ID:DZ3oH5Jc
>78
そうなの。
中折ってるやつと折ってないやつがあるから、収納に困る。

一度PCに入れてCDにしちゃうか〜?と思うんだけど、「たま」や「少女隊」を
そこまでして取って置きたいのか?と迷うw
80名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 19:02:48 ID:4JYhd5Ul
チャゲ&飛鳥…。
アルバムTREEはもうボロボロ…。
ASKAも好き。

本からビデオまですべて揃えたファンクラブ会員時代(笑)
まだ活動してるけど、
PRIDEやLOVESONGなどの名曲はたまらん。

チャゲの二人の愛ランドもカラオケで歌ってしまうが。
81名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 19:45:34 ID:L9Y02J3v
ボロボロGパン履いたら親におっこらーれたー

82名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 19:55:49 ID:wbaA3scM
>>81
おりこうさんだw


今年RSRにBUCK-TICKが来るからどうしても見に行きたいんだけど
子どもがいるからなぁ…。
車で5時間もかかるし。
83名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:00:39 ID:K5/Qa8SE
♪ウキウキ〜イカした僕のルーキー
84名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:03:34 ID:9kTqVYur
椎名林檎を熱唱してたら娘が覚えちゃってこまるー
85名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:04:05 ID:wpMN8XsL
うわ〜懐かしい名前ばっか〜
追っかけもどきしてたのはチェッカーズ
髪型とかまねしてたな・・
ジュンスカなんぞ、今聴いたら涙もんかも〜
洋ものではホール&オーツとか懐かしい
86名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:06:59 ID:4vMHZohl
そういえば、グラスバレエってグループあった?
私自身が好きだったわけじゃないんだけど、昔友達が筋少にハマってた頃、
「グラスバレエも好き」って言ってたような気がするんだけど。
87名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:11:40 ID:ioScvBWR
ババアが通りますよ。

カルロス・トシキ&オメガトライブ
「どうして好きといってくれないの」

最近聞き直したら、なんて軟弱ヤバスな曲かと驚愕。
88名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:17:58 ID:Sw1eZ/t2
うっは〜!今は何処へ・・・・!!

カルロスって、少年隊の植草に似てると思うのは私だけ・・・?
89名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:18:58 ID:t4DjapLX
まさに私のためにあるスレ!!
私はTHE BOOM、レピッシュ(現在活動休止中)の現役ファンw
数年前RSRで岡村ちゃんやTHE BOOM、MAGUMIと達を見て吠えたよ。

>>54
アンジーの二人が数年前、おかあさんといっしょの
「クレヨンロケット」という曲を作ってましたよ。

>>86
グラスバレエいましたよー。
ボーカルの出口くんはWANDSとか流行った頃、REVとしてソロで出てました。
「甘いキス・キス・キス♪」ってカメリアダイヤモンドのCMでかかってた。。
かっこよかったなー。
90名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:57:40 ID:9kTqVYur
クレヨンロケットとぶよね
とびたいんだからとぶよね か??
91名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:08:16 ID:ph+M+Nvd
>>44
>>42です。
うちの子、そういえば愛称がそうちゃんだよw
文面読んで、アーッww
2年間も気付かず(ノД`)

昔のCDあさってたら出てきた、ロッテンハッツ聴きながら逝ってきまつ…ノシ
92名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:48:33 ID:SQpRM4mt
チャゲアス好きだった 
でも結婚出産を経てなかなかCDを聴いたり
ライブに行く時間がとれなくなってファンクラブも退めたよ
最近はどうしてるのかな。TVでもあまり見ないよね。
子育てが一段落したらまた聴くかも。それまで活動していてくれ。

93名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:07:19 ID:VG1N+96q
崎谷健次郎にかなりハマッたな〜。

ご存知の方いらっしゃいます〜?
94名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:08:20 ID://1yZH+7
>>64
メリーゴーランド分かりますか?
95名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:13:22 ID:xVjcZhwp
>>80 >>92
バンドブームで邦楽から洋楽まで幅広く聴いたけど
最後にたどり着いた音楽はチャゲアスだったよ。
新しいアルバムとDVDが欲しいけど、出産前だからケチして買ってません。
小学生の頃、リックアストリーとティアーズフォーフィアーズ好きだったな。
96名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:30:31 ID:Dij69oqC
アサイラムとか黒色エレジーにはまった。
その後AION(ドラム愁氏は布袋サポメン)エクス、
ルナシー、黒夢、イエモン
今はイエモンのもとボーカル吉井和哉しか邦楽は聞かないな
97名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:52:23 ID:O3KpX3qK
>94
>64じゃないけどわかる私が通りますよ。

怪我もないのに包帯巻いてた中2のあの頃は、こいつとさしてかわらない。


邪気眼のガイドライン 第銃護章 出会い、そして別れ
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1173752494/1
98名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:09:24 ID:NNoiu00x
>>60私もaccess好き…仲間がいて嬉しい。大ちゃんに出会って彼のサウンド一色に染まってしまった時期があったなぁ…。大ちゃん関係のライブは何回か行ったけど、accessのライブは行きたいのに行けない(;_;)
vanillaも出てたけど、「メラ☆メラ」って曲が聴きたい為だけにアルバムを買った。
チャゲアスも「RED HILL」(だっけ?)は友達にダビングしてもらったし、及川光博はカヴァーアルバムまでは買ってた、椎名林檎も再活動前までは揃えたなぁ…

今書き出して思ったけどなんか一貫性が無い…。
99名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:20:27 ID:eaGnMvIn
>>98勿論この前の堂本兄弟での西との久々の共演は萌えましたよね?www

チャゲアスはたまぁーにテレビで見るけど、
てっきり劣化なされていると思っていた飛鳥が予想外に若くてカコヨくてときめきましたwww

もうね、私に浅倉系とかチャゲアスの話させたら5日間要するよほんとにw
あー寝る前なのに色々思い出してちょっと興奮しちゃったじゃないw
しかも朝見たきりだったから意外なスレの回転の速さについていけないwwwでもがんばるwww
100名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:34:18 ID:NNoiu00x
>>99…ごめんなさい、もち録画はしてあるんだけど…殺人的忙しさで未だ見れてないorz
楽しみは後にとっておくのだ!!…と言い訳スマソ。連休中にゆっくり見てみる〜
(・ω・)/

大ちゃん系以外は広く浅く(?)の人なので、ユニコーンとかBOOWY(スペル違ってたらゴメンナサイ)とかも好きな曲があります、安全地帯とかもw
だからこのスレすごく楽しいです。
101名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:34:40 ID:zLdyDYtp
チャゲアス、ただ今ツアー中です。
そんな私は息子を預ける人がいないのでライブに行けない(´;ω;`)

まだまだカッコイイ二人ですよ。
102名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:51:39 ID:SDZg2D15
>>69BLUE BOY!!
『かべくん』とかカエルの解剖の歌を口ずさんでたよ。
秀人が好きだった覚えが…
>>86REVは『抱きしめたい』とか歌ってた人たち?
103名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:51:44 ID:zjgt+afe
学生時代はBOФWYにBUCK-TICK、X、バービーボーイズ。そしてルナシー。

流石にオバチャンになってライブに行く度胸はないけど今はJanne Da Arc。
ほんとに私って奴は・・・orz
104名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:57:21 ID:SDZg2D15
間違えた。>>89だ。ごめん。
>>103私もJanne Da Arc。Yasuの声がもうたまらんw

ポルノグラフィティはただひたすらずっと愛しやまない。インディーズから好きです。
105名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 07:11:01 ID:ukfctx0t
良スレ発見!
私は…岡村ちゃんファンでした…
同じ趣味の方、もしいたらうれしい
「Dog Days」とか「カルアミルク」好きだったな
あっ「いじわる」も好きwww

ユニコーン、レピッシュも好きだったな。

聞きたくなってきた〜
106名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 08:01:10 ID:yO+59zsr
>24
亀ですが私もスライダーズ好きでした。たしかに蘭丸微妙だよねw

ハリーとか何やってんだろ・・・
10764:2007/04/25(水) 08:13:51 ID:H+C2DzDu
>>68
知ってる人居たーw
なんか嬉しいw
たまに聞くと懐かしくて良いですよ。


>>94
名前だけ知ってます。スマソ
108名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 08:37:59 ID:uJpK7O6g
>106
HARRYはソロでやってるよー。HARRY名義。
私もスライダーズ好きだったよー。
ラストの武道館では号泣だったよ・・・1曲目が「Angel Duster」
109名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:05:39 ID:giKI9yMQ
>>89
あーわかった!ありがとう。
グラスバレエは知らなかったけど、REVは知ってる。
ってか、「甘いキス♪キス♪キ〜ス♪」のシングル持ってた。
すっごいセクシーボイスだったな〜。

そんな私はこっそりと>>1なんですが、良スレに育ちそうで嬉しいな。
110名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:50:49 ID:khfIihN8
松岡英明が好きだったなー。
あとKATZE。
111名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 11:09:26 ID:R2fEKME4
大江千里が好きだった。
中1の時に聞いたyouって曲が好きで高校卒業するまでファンを続けた。
鬼女板に大江スレがあるのを最近知って驚いた。
112名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 11:23:11 ID:oDDGdZSX
>>111さん
大江千里〜!ナツカシス。斉藤由紀、山田邦子、加藤雅也とともにクリスマスの
映画に出てたよね?あの頃、めちゃくちゃ好きだったわぁ〜
「かっこわるいふられ方」とかよく聞いてたなぁ〜
113名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 11:50:11 ID:qAyh4V2v
>>93
崎谷健次郎のバラードは良かった。

みんな若いね。
私はKISSとか、QUEENが、現役のころに武道館に行った。
DEEEP PURPLEも!
マイケルジャクソンの来日公演は東京ドームが出来る前の後楽園球場だった。
BAD歌ってた、人気絶頂の頃だった。
年齢がばればれだけど、これでも小学生と中学生のママです。
先日、娘と一緒にコウダクミのコンサートに行ってきた・・・。

11494:2007/04/25(水) 13:00:01 ID:bpSf60wI
>>107
そうですか、スミマセンorz

かじゅりんは永遠ですよね。
115名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 13:04:48 ID:tXaUAWAj
>>106,108
仲間がいたー!
堂本兄弟の蘭丸、昔とはイメージ違ってたけど、今は今で好き。
公式ホームページで、メールにレスくれて嬉しかった〜。
116名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 18:37:55 ID:A7DIaaJz
蘭丸、仲井戸麗一と 麗蘭 ってユニット組んでたよね。
アルバム持ってた。

>>113
クイーンやディープパープルのコンサートとは羨ましい!!
自分がもっと早く生まれてたら行きたかった!

私も洋楽はまった時期がありました。
最初にはまったのはボンジョビ。
電気屋でポスター貰って貼ってた。アクシア(綴り忘れた)のCMやってた。
ジョンの胸毛をはじめてみた時には衝撃ウケタ。
ガンズとかも聞いてたな〜。
117名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 20:50:35 ID:DIMPUtrc
ザ・ブルーハーツ

パンク系というんでしょうか。
118名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 21:01:57 ID:xoUwZmaL
HARRYあさって観に行くよ
119107:2007/04/25(水) 21:06:33 ID:H+C2DzDu
>>114
いえいえ…。

かじゅりんは永遠です。
そんな私は華月ファンでした。
120名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 21:16:31 ID:A7DIaaJz
>>117
3、1415926535・・・・。
マーシーはなんであんな歌作ったんだろうね。
おかげで当時はおぼえれたけどw
121名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 21:33:11 ID:X2yL+CMC
SOFT BALLET、ユニコーン、バクチク、レピッシュ、松岡英明にはまってました。一貫性がない…
122名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:00:49 ID:qyyBY9jv
私TMが好きだったな。一時期は、小室哲哉のお母さんと文通してたよ。恥ずかしい…
123名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:13:43 ID:nI1lzTct
小室母と文通禿ワロスwww

ところで
比較的最近のドラえもんの劇場版見てると
音楽プロデュースに大江千里の名前が出てくるんだけど
あれってあの千ちゃんなの??
124名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:20:56 ID:VymJnIxG
黒夢の清春。今もカッコイイと思う。清春の娘になりたい
125名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:24:06 ID:KuER4H82
V系好きサンがいっぱいいて嬉しいです!私が好きだったのはX、マリス、Dir、ラファ、メリゴ、マシンガンズ、soleil…V系ばかりorz
126名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:44:25 ID:+tOxUXAe
私の青春の頃はバイセク一筋!
ライブ三昧だったなぁ…。でも知ってる人少ないんだよね…さみしい(>_<)
ちなみにDENが大好きでした。
今は何してるんだろう…?
127名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:53:04 ID:9Dw/Umrw
アンジーは「わたぼうし」も作ってたよね。
なんとなく「銀の腕時計」に似てるな〜と思ってました。

私の青春はAURA、かまいたち、カラー、ジュンスカ、ラフィンでした。
128名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:58:08 ID:L0O6iX7y
みんなのレッズ(笑)

あなたの子レッズ(笑)
129名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:06:25 ID:yN5XsFE9
意外とまだ出てませんね
THEALFEE!

サポメンの菊池、長谷川くんも大好きですた。
ふと気がつくと二人とも抜けててビックリ。

130名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:38:14 ID:RM0AboB6
THE ALFEE好きでした!LP買いそろえたなぁ。
あとハウンドドッグが好きでFC入りました。
西山さんがお気に入りですた。
131名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 00:52:02 ID:yOyTQ+uU
ポコチ〜ン!
132名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 01:59:17 ID:6qa7YdxZ
>>130
ごめんあまりに昔ですっかり忘れてたwwwww
そういえば中学生の一時期アル中だったなー。
133名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 03:38:55 ID:xPXhMhJQ
アル中って言葉懐かしい!友人が大ファンでアル中って言ってた。
ローリングストーンズの初来日、高校生だったんだけど徹夜で
並んだよ。(テスト勉強と嘘ついて)

>>109さん良スレありがとう!!
134名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 05:34:06 ID:8Cqyykbn
ストーンズの初来日徹夜で並びました。もう社会人だったよww
私にとっては過去のアーティストじゃないな〜去年来たときも観たし。
もうすぐまたツアー始まるんだよー
135名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 08:53:15 ID:wzZt5ndk
>>134
初来日の時はすごかったよね。
1回目の時は30分で売り切れて2回目の発売は10分で完売だった。
二つとも並んだけど1回目の発売しか買えなかったよ。
友達のお兄さんが別口で買ってくれてて幸いコンサート2日間
観に行けたけどすっごい感動だった。
いつまでも頑張って欲しいよね。
136名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:43:26 ID:elBK5ENN
ローカルルールより

カテゴリ雑談板ではありません。育児に関係のない雑談は雑談用の板で。
他サイトのウォッチはネットウォッチ板で。

板違い。>>1削除依頼よろしく。
137名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:43:36 ID:FZY3SOtB
そんなに昔じゃないし、アーティスト?って感じだけど、
ハモネプにハマってあるグループのおっかけしてました。
今はバンドくんでライブしてるみたいだけど、
子持ちになったので見に行けずにいる…。
138名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 22:03:11 ID:W+EvgW0B
>>126さん
バイセクは今大阪の北摂で弁当屋をしてると
バンドマンだった義兄が言ってました。
126さんのバイセクとは違うかもしれないんですが。
一応中古屋とかにCD置いてあるバイセクですorz
中途半端な股聞き情報ですまそ('A`)

そんな自分はX・LUNAが好きなピエラでした…
全国追っかけて若かったなぁ…
過去に戻れるなら、費やしたお金を育児にまわしたいよorz
139名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 00:19:57 ID:m1aVjYkS
RKいまごろどうしてんだろ〜www
あの痛々しいまでのナルシーっぷりがカワユスだったけどwww

そういえばナルシーを並び替えるとルナシーになるんだな。
140名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 23:50:33 ID:gNdNeKYc
まさか子どもを生んで一緒に見てる番組で遊佐未森の名前を
見ることがあるとは思わなかったよ…
141名無しの心子知らず:2007/05/04(金) 03:02:08 ID:ztoE4OWh
カステラ
今日、掃除機をかけながら歌っていたら懐かしくなった。
筋肉少女帯・クスクスも好きだった。
142名無しの心子知らず:2007/05/06(日) 21:35:10 ID:olz1+hn7
ひつじのショーンのテーマソングが石井竜也。
ねばっこい歌声だなあと思ってたらお前かwww
143名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 00:00:31 ID:L1OK5KAM
ガイシュツだったらごめん。GAOってどこ消えたの?
144名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 00:18:33 ID:KOCzDPll
GAOwwwまだでてねぇwwwww
しかしリサイクルCDには必ずコーナーがあるwwwww
145名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 12:58:25 ID:daNnArGs
筋少・クスクス・・・ ナツカシス・・・
日本印度化計画やら、せかいでいちばんしあわせな日は
今でも時々聞いてるやw
146名無しの心子知らず:2007/05/09(水) 20:28:01 ID:e/OJlFat
>>145
「世界が一番幸せな日」じゃね?
クスクス懐かしや〜。
筋少の「シスターストロベリー」「マタンゴ」最高!

147名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 05:58:49 ID:9Nt8k7Qt
ボガンボス。
今でも偲んで聴いてます(´・ω・`)
148名無しの心子知らず:2007/05/12(土) 18:39:41 ID:ewRr0cJN
>>129
あたしゃそうるさんの復活で嬉しいです。
育児落ち着いたらまた行きたいなぁ
149名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 03:01:22 ID:ipR1O2Tj
ジャンヌダルク好きでした。インディーの頃追っかけしてました。
今となっては恥ずかしい過去。
150名無しの心子知らず:2007/05/13(日) 16:38:34 ID:srOk2cPo
EXTASYのサミットに行ったひと他にもいないかなぁw
ライブ行く体力は今はもうない…
151名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 05:08:16 ID:U06KUX9D
BUCK-TICK、X、UP-BEAT、バイセクも好きだったな、松岡英明ナツカシ。
クールロマンティック誰だったっけ?
白血病で死んだ男のシンガー。
152名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 05:12:03 ID:U06KUX9D
>>140遊佐未森の月姫が好きだったな。女性では、斉藤由貴と谷山浩子の声が好きだったな。
153名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 09:18:47 ID:H2jKFtlI
>>151
中川勝彦だよークールロマンティック!!
中川翔子のお父さんなんだよね・・・私、ファンだったなー。
154名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 10:23:05 ID:Imc1Xak9
>>153
驚いたっ!初めて知ったよ。
中川勝彦はしょこたんパパだとは.....。

懐かしい名前がたくさんあっていいスレだねぇ。
遊佐未森や鈴木祥子、川嶋みきもよく聴いてたわ。
男性ではTM、UP-BEAT、千年コメッツ、そしてALFEE。
菊地圭介さんはALFEEのサポやめた後、hitomiのサポしてたんだけど、
ALFEE時代からの菊地ファンがhitomiのライブに殺到したためクビになった...という噂を耳にした。
当時はまだhitomiはくすぶっていた頃で、hitomiファンより菊地ファンの方が多かった。
155名無しの心子知らず:2007/05/17(木) 23:55:55 ID:MMJZ1KS2
中川勝彦 懐かしいー!
「午前二時のシンデレラ」よく聴いたよ。
156名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 00:36:08 ID:pW10pIXO
151です。思いだした。
中川勝彦でした。
157名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 01:04:10 ID:yuILvzqK
横山輝一が好きでした。昔輝一がCDでーたの
表紙になった時は嬉しくて2冊も買ってしまい。たまに出して思い出に
酔ってますw今でも、アルバム聞いてます!!
158名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 03:36:02 ID:2ab7uk4R
らっびにゅ〜〜〜♪
いつも ぼっくに〜〜〜できることさ〜〜〜ぁぁ〜〜〜♪(だっけな)

それしか知らんけどナツカシス。
159名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 03:42:07 ID:Q2/+9e1Z
160名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 04:40:44 ID:fKUH/TbE
わたしの青春はドリカム。
...まだ分かりやすい歌ばっかりだった頃のドリカム...orz
161名無しの心子知らず:2007/05/18(金) 08:27:06 ID:2ab7uk4R
大学の頃(10年以上昔だorz)友達がドリカムはまってたなー。
ドリカム編成っつのも流行った気が。

その頃私はスピッツにハマり、未だ現役ファン。
彼らもバリバリ現役だ。わーい。
162名無しの心子知らず:2007/05/25(金) 23:40:11 ID:HLo3cVnn
チェッカーズ
中村繁之
渡辺美里

どれも友達が熱烈なファンだった。当時おっかけとかしてたみたい。
おっかけって、今で言うストーカー?出待ち?
163名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 16:47:15 ID:kv4BP0Lb
はうこパパ=中川勝彦は生きてると思ってた・・・
しかもなぜかスポーツ選手だとばかり思ってた・・・
164名無しの心子知らず:2007/05/27(日) 23:43:45 ID:q2vVrtDf
1989年、中2の時、チェッカーズの武道館コンサートに行った。

電話で予約を取るというのはとても過酷だった。
前日、道を間違えないよう念入りにルート確認、電車に乗って下見に行ったw

コンサート終了後、ちんたら歩いてたら地下鉄がメチャ混みになっててビビッた。
でもいい思い出。
165名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 10:53:39 ID:W91pYfWC
テイクオンミーを突然思い出した。
仕事に行く時、よく聞いてたんだよね。だから、今だに、これ聞くと仕事に行かなきゃって、焦ってしまう。
166名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 13:03:30 ID:JyFosKNs
私の青春時代はT.M.Revolutionだったなー。
中2でファンクラブ入会、高校1に退会。
CDと写真集は全部購入、母とライヴ行ったっけ。
懐かしいわぁ。。。






お母さんありがとう
167名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 20:15:58 ID:3FX6MrkF
『かーくん』
...何故わたしの青春の全てだったんだろうorz
168名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 20:44:14 ID:8h9tNNud
岡村靖幸!中2ん時から20年、ずっと私のナンバーワン。
あとは安全地帯、TMネットワーク、ユニコーン、谷山浩子、THE BOOM、オリジナルラブ、JIGGER'S SON。
岡村つながりで川本真琴と及川光広も好きだったりした。
169名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 20:56:46 ID:BcUXaRmo
>167

それも青春だ。
あなたの思い出の1ページにかーくんを刻んでおいてあげてw
170名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 21:52:55 ID:tTMxk2J1
チェッカーズが全てでした。解散の時は泣いて泣きまくりました。
バイト代も全部つぎ込んでましたよ。
その後なぜか電気グルーヴに熱中。
CMJKが大好きでシンセを買ってみた。コンフュージョンまでは追いかけてたけど
キュートメンって復活したの?
171名無しの心子知らず:2007/05/29(火) 22:58:00 ID:eCLnx0gj
>>150
エクスタシーもフリウィールも行ったな〜。
なつかしい。
あとインディーズ観にライブハウス通ってた。
結婚する前、最後に観たライブがラルクだった。
それ以来ライブ行ってないわ。
172名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 01:57:42 ID:aQCnvbE8
>>168
ノシ 私も岡村ちゃん好きだったよ〜
といっても家庭教師まで…
家庭教師出た時、ファンクラブでイベントがあって、
どぉなっちゃってんだよをギターで弾き語りしてくれたんだけど
すごいかっこよかったな〜
復活オメ!リリースやライブがあればいいね。
173名無しの心子知らず:2007/05/30(水) 02:22:00 ID:IZhKdK6/
>>147
ナカマ発見!!
ローザもボガンボスも今でもよく聴くよ。
新婚旅行がハワイだったんだけど「この辺りかな?」って適当に目星つけて
飛行機の中でお祈りした私です。

江戸アケミも命日近いんだよね〜…シンミリ
174名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 19:34:06 ID:kaHD7R7o
レピッシュ復活!記念あげ!
175名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 19:49:54 ID:/5w5YdLC
GLAY。中学の時、全盛でめちゃめちゃファンだった。ライブも行ったなぁ。
ラルクも好きだったなぁ。あのビジュアル系時代が懐かしい。
176名無しの心子知らず:2007/06/01(金) 22:00:43 ID:D3dR4Kcd
>>174
レピッシュ復活したんだ?!懐かしい〜!!
よくライブ行ったなー。MAGUMIのDJもよく行った。
177名無しの心子知らず:2007/06/02(土) 02:41:50 ID:olsQ9TIA
Wink。
翔子は今でもTVで見ると「可愛いな〜v」と思う。
178名無しの心子知らず:2007/06/03(日) 22:46:59 ID:5jSqwhGx
access、ラクリマ、ルアージュ好きだった。
高校入学時にaccessにはまり、解散後にV系へ。
全力だったな、あの頃は。
179名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 11:01:49 ID:ijT8U53U
なら次はX JAPAN復活記念あげ
180名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 12:30:50 ID:ml3n79Fp
ボウイからBUCKーTICK、X、黒夢、ラルク、マリス…
大学構内を黒装束で歩いてたわたくすww
今も聞いてて、息子が歌ってますww
BUCKーTICK、今年は全国ツアーやってホスイ。やっと子供預けて観れるようになったんで…
181名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 14:04:20 ID:Jj+I9lZh
高校の頃は
ザ プライベーツが大好きでした。
『気まぐれロメオ』とか
『シェリー』とか。
182名無しの心子知らず:2007/06/06(水) 22:51:19 ID:gozJlMFY
>>168 JIGGER'S SON!!
ここでその名前が出るとは思わなかったよー。嬉しいー。
私、サトルさんの声に「一声ボレ」したんだよ。
最近のメンバーはどうしているんだろうね。
ドラムの人の消息がさっぱり掴めないよ。

183名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 01:28:10 ID:pJwQw81V
150さん
私もエクスタシーサミット行きましたよ。黒エナメルドレス着てw
学校早退して行ったから、卒アル写真上で四角になってしまった・・・。
今はもうあんなにヘドバンできないなあ・・・子供に気力を奪われてる・・。
184名無しの心子知らず:2007/06/10(日) 06:53:05 ID:Wrq4kR6M
さねよしいさ子が好き
185名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 00:30:18 ID:UXKi9+WL
LUNA SEAとPIERROTにはまってたな。
学校にいる以外は、いつも彼らの曲聞いてた。
バイトしながら、友達とライブ参戦で日本のあちこちに行ってたな。

ある日、突然夢から覚めて全然聞かなくなったけど。
186名無しの心子知らず:2007/06/12(火) 23:21:33 ID:TbgZdJo9
>>182
JIGGER'S SONって「自画自賛」から命名したってホント?
187名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 00:58:17 ID:aoDfVJdF
>>147
>>173
仲間〜

他にザ・コレクターズが青春でした
188名無しの心子知らず:2007/06/13(水) 09:01:36 ID:rhBP5q7H
ジュンスカ好きだったなぁ
高校時代バンドブームで
ブルーハーツ、ユニコーン、ブームなどなど聞いてたわ
>>187
私もボガンボス聴いてたよ!
『泥んこ道をふたりで』とか
『時代を変える旅に出よう』好きでした。
189182:2007/06/19(火) 03:24:40 ID:IWkhGW96
>>186 
本当です(笑)
あと、vo.の坂本さんが4月3日生まれなので、
しがつさん→しがーつさん→じがーずさん!!(ばんざーい!ばんざーい!)
と、かなり無理な由来もあるそうです。
190名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 21:53:25 ID:bJ0MUZkW
ユニコーン!
金髪の頃の民夫と本気で結婚したいと願った
191名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:23:25 ID:D0BCqeku
王様って いたよね
192名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:37:43 ID:O4c1x+6k
サンセッツ時のサンディ
193名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 22:45:42 ID:dJhnVMqd
私もボガンボスやスライダーズ、今でも車の中でよく聴きます。
他にも聴いてる人がいて、なんか嬉しいw
194名無しの心子知らず:2007/06/23(土) 23:35:31 ID:lkG0h858
>122
お仲間ハケーン

私は宇都宮父とよく遊んでいたよw
小室ママン、息子はあんなんなのにいい人だよね
195名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 09:53:53 ID:M7Xf7ohd
やっぱりTMが一番いい!
中高とTM一筋だったな・・
途中でBzに流れる人も多数wだったけど。
田舎住まいだったからコンサートも回数行ったことないし・・
キャロルツアー行けなかったのが悔いが残るなあ・・
196名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 20:31:32 ID:7tWDu0ZE
Don'tLetMeDownこんな日はー
Don'tLetMeDownそばーにいてー
197名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 22:32:34 ID:PjVxxUOs
中学の時、ポルノのアゲハ蝶にハマった。
ミュージックアワーの振付覚えてたりしてたw
テラナツカシス。
198名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 22:42:08 ID:7tWDu0ZE
若っ
199名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 22:45:13 ID:pz3YJ0EK
THE FUSEが好きでした。
数年前、GAKUが松雪と結婚してびっくりした。

>>196
ジッタリンジン?
200名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 22:51:48 ID:bsE4hyVT
>>197
ポルノが厨房とは…アタシャ既にケコーンしてますた…orz

トコロで外タレでもいいですか?
Duran Duranが青春でしたReflexやGirls On Filmは今でも歌えます
201名無しの心子知らず:2007/06/24(日) 22:59:47 ID:NpzreBNu
>>196
Don't let me down.Don't let me down.Don't let me down.Don't let me down.
Nobody ever love me like she does.
oo she does.
Yes she does.
202名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 01:16:35 ID:MSKHeG+J
私の青春はGLAYだなぁ。
あとビジュアル一式。マリスミゼルも大好きだった中学時代。
最近のGLAYやGacktの活動に、寂しさを感じるよ…
子供に聞かせたいのは、童謡とかドリカムとか…
でも子供が好きなのはケツメイシorz
203名無しの心子知らず:2007/06/25(月) 07:00:51 ID:RKHWovoT
>>199
ジッタリンジンですー
204名無しの心子知らず:2007/07/12(木) 23:18:48 ID:gjVreZ1X
マリスミゼル…懐かし杉!!
205名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:36:34 ID:F2siXE5U
SPEED
206名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 01:42:39 ID:F2siXE5U
>>197
懐かしいなぁ
私はその頃は高校で今23だから、197さんは20歳くらいかな?
207名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 02:04:25 ID:60Kmb1RI
シャズナ。♪メーティラブ。

光げんじ。♪ヨーオコソ〜ココエ〜
208名無しの心子知らず:2007/07/15(日) 02:24:13 ID:k2xkZHfe
中学の時、好きな男の子にプリンセスプリンセスのCD(細長いシングル盤)借りたなぁw
お礼に、ドキドキしながら、ジュース渡したっけな。ほろにが〜ナツカシス。
209名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 19:02:57 ID:nppIDNqo
和・・・尾崎 渡辺美里 ユニコーン 米米クラブ 135
洋・・・スティング ワム アーハ カルチャークラブ マドンナ

渡辺美里とボゥイ・ジョージ・・・。
久しぶりに見たけど。。。そこまで太る前に何とかして欲しかった。
210名無しの心子知らず:2007/07/21(土) 20:48:36 ID:46mX12fN
TMネットワーク好きだったなあ。
この間ふと思い立ってセルフコントロール買ってきた。
TMのあとはレピッシュ、アンジー、筋少、有頂天・・・。
子供が小さい頃に丁度おかいつでクレヨンロケットやわたぼうしが月の歌だったので
私が青春時代に大好きだった人の歌を娘も歌うのね〜と感慨深かった。
ケラと上田現と水戸華之介は天才だと思っていた。
211名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 10:02:19 ID:fVvZVvaY
ラルクアンシェルのハイドが今でも大好き。
あまり活動しなくなっちゃったけど、
今月は新曲をリリースするから、わくわくしてる。
レ○シーのCMソング、久々にいい曲だわwww。
212名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 10:10:26 ID:UnilkT5u
ラルクは下火だけどまだ過去じゃないw
TMネットワークはいいね。SelfControl好きだった。
TMNでもない、ネットワーク時代がよかったんだよなー。

今朝、テレビで高見沢さんが53歳で安倍総理と同い年と聞いてびっくり。
中学生の時(20年前w)にハマってたけど、当時ですでに30代だったんだなあ。
213名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 13:13:57 ID:h9D0Jt0h
GLAYをよく聞いてた
214名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 15:10:59 ID:YtRJAXSr
クローゼットの奥から、GB別冊89-90新年号?が出てきた!
確か小学生の時買ったような気がする。

懐かしのユニコーン、TMN、レピッシュ、ジュンスカ、BOOM、遊佐未森、岡村靖幸、松岡(名前失念)、米米、爆風スランプなど載ってた。
なんか懐かしくて、ついつい読みふけってしまったw
215名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 15:18:52 ID:ESRu4FCw
ジュンスカは、このまえ1回復活したんだよね
216名無しの心子知らず:2007/07/22(日) 19:11:53 ID:8eFWEVWs
>>200
仲間が居た。
さてはROCKSHOWとか買ってたね?
217名無しの心子知らず:2007/08/10(金) 15:05:41 ID:8Wcr5fIg
パメラ
リンドバーグ
218名無しの心子知らず:2007/08/17(金) 00:32:18 ID:GOHJjwOo
バービーボーイズ
負けるもんか

>>211
今年7本もライヴに行ってしまってこれ以上活動されても困るw
219名無しの心子知らず:2007/08/30(木) 11:57:51 ID:u0BYgIk9
過去じゃないけどTUBE

厨房の頃好きだった人が、放課後の黒板に

あなたの胸の中で少女を 脱いで女になったあの夏♪
と何故か歌詞を書いていて、ドキドキしたあの頃・・・
220名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 19:49:44 ID:HmWqOxhl
ジュンスカ復活記念あげ!!
221名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 20:39:05 ID:b31EKA9N
いつも高校の通学途中デッカイヘッドホンでピチカート聞いてた。懐かしいなぁ。
222名無しの心子知らず:2007/09/07(金) 20:52:45 ID:RuZrpb7j
MALICE MIZER
私の中じゃ過去にならん。
223名無しの心子知らず:2007/09/09(日) 02:43:13 ID:rffDzZkE
ジュンスカ復活だねぇ。
私の短大時代の同級生が純太とケコーンしたと聞いて、何故???とビックリしたなぁw
その後離婚したとか聞いたけど、定かではない。

小学生でチェッカーズにハマり、
中学でBΦOWYに衝撃を受け、大阪から一人東京ドームまで観に行き(帰りは夜行列車だったw)、
高校でBUCK-TICKを筆頭に、今で言うビジュアル系に傾倒。
(ジキルとかデランジェ等)
アマチュアにも触手を伸ばしてたなぁ。
バイセクシャルとか、デビュー前にヤンタ鹿鳴館によく観に行ってた。
なつかしなぁ・・・(遠い目)
224名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 22:19:46 ID:h0pwOctd
今日ジュンスカのぴあ先行申込を頼まれた記念あげ
225名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 22:24:48 ID:6y5BZ3Wb
青春時代はkemuri大好きだったな〜

おーおいーちょーの〜よーおーにー
226名無しの心子知らず:2007/09/12(水) 22:53:24 ID:GO2NDylW
ジュンスカって寺岡と伊藤のどっちで復活するの?
227名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 07:53:52 ID:AvKOa8S6
杉山清貴とオメガトライブ。当時の彼氏と電話かけながらお互いに聞いていた 『君のハートはマリンブルー』携帯なんてなかった17の頃
228名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 09:11:38 ID:QKARPkuB
高校生くらいの頃、ペットショップボーイズよく聞いたなぁ。
今も現役なんだけどさ。オヤジになってもあの独特の、
澄んでるけどアンニュイな声をキープしててスゴイス。
229名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 10:14:27 ID:XUAZgNjX
15〜17才の時は、19ばっかり聞いてたなぁ
19の曲を聞くと、懐かしくて、高校生に戻りたくなる
230名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 12:28:00 ID:o7TO/+qq
>>226
呼人で復活だよー。
231名無しの心子知らず:2007/09/13(木) 15:35:51 ID:qfm8Chzi
KATZE、筋少、X、hide、黒夢、pierrot
現在FLOWに夢中。今まで濃いバンド好きだったから
私も落ち着いたな〜って思ってたらFLOWは
Xのコピ盤から始まったバンドだった・・・。
232名無しの心子知らず:2007/09/28(金) 15:28:25 ID:+z0oMTn/
アメトークのジュンスカ、懐かしかったなー。
純太が激しくメタボ化してて切ない・・・
面影全然なかったなー。
233名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 02:21:44 ID:9sYbMpsj
里帰りの時に押し入れから見つけたダパンプのファンクラブ会報。
青春の思い出といえばダパンプだなー、帰り道友達と大合唱してたしw
久しぶりに聞きたいと思って、ブックオフ行ってみたら
あんなに心ときめかせたアルバムが100円で売られてた(´・ω・`)

どきゅーんずきゅーん胸うーつー♪って今聞くと
DOQーん(・∀・)!
ズキューん(・∀・)!
って2ch風に聞こえるのがまた悲しい。
234名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 10:31:17 ID:SHLO8UMu
電気グルーヴ。
wireの時期になるとソワソワしてしまう。
もう行けないんだろうなぁ…
235名無しの心子知らず:2007/09/29(土) 15:15:03 ID:tMO/nbLz
レベッカのCD発掘したので聴いてみた。
ノリノリで小踊りしつつ掃除機かけてたら、娘3歳も踊り出した。
幸せ。でも旦那には見せられないw
236名無しの心子知らず:2007/10/17(水) 00:54:29 ID:8Txjsjjt
RCサクセション
雨上がりの夜空に

さいっこーひゅーひゅー
237名無しの心子知らず:2007/10/20(土) 14:50:57 ID:IoCAwBb/
誰か覚えている(いや、当時だって知ってる人がどのくらいいたんだか)A−JARI(アジャリ)と言うバンドがあってねえ。
一時はドラマの主題歌なんかも歌ったんだよ。
あのバンドの曲は今でも好きだ。

あと少女隊。
未だに疲れた時に車の中だけで大声で歌ってる。
ノリのいい曲でないと、どっと疲れが来る気がするから元気な曲ばかり。
238名無しの心子知らず:2007/10/26(金) 03:25:45 ID:Grjv89ZM
アジャリか。懐かしいな。
かなり昔にデーモン小暮のANNで聴いて、当時は気になってたんだ。
結局、どんな人か知らないままだけどねw

今でもMALICE MIZERが好きだ。
あの頃が青春真っ只中だったな。
もう一度彼等のライブを観たいよ…。
239名無しの心子知らず:2007/10/29(月) 17:32:51 ID:CcPmmUaY
最近、村下孝蔵を聞くようになった…。
力強い歌声の曲を聴くと、なんだか泣けてくる。
240名無しの心子知らず:2007/11/13(火) 08:28:18 ID:nJyqtf9W
>>234
電気、同じ!
高校時代、オールナイトダビングして笑い堪えながら通学してた。

その他はコーネリ、カヒミ、ラヴタン、ピチカートも何となく好きで聞いてたな。
その後はSpeedFreakやロッテルダムが大好きになって… w
241名無しの心子知らず:2007/11/30(金) 11:39:29 ID:39ee0B90
なんかいーねーこのスレ・・・

母同士ってアーティスティックな会話が出来る人いないから
つまんないんだよねー 
どこんちの誰がどうしたこうしたって世界がせめんだよなっ(とスマン)

デヴィッド・ボウイ
ブルージーン、レッツダンス

今でもボウイは神様☆

242名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 13:36:30 ID:FSwNtZxV
中〜高はBUCK-TICK大好きだったな〜。
部屋の中ポスターだらけ。ライブは関西〜東北までは行ってました。
ライブ行くために一生懸命バイトして。高校時代はバイトとライブに明け暮れた日々でした。
B−Tのライブがない時は、友達が好きなバンドのライブに行ってました。
楽しかったな〜。
243名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 13:37:49 ID:FSwNtZxV
ごめんなさい、あげちゃいました…
244名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 13:52:30 ID:DdmYtIsb
>>239
カラオケで「踊り子」を歌うと「あんた本当はいくつ?」と言われる私は
13歳年上の旦那とカラオケ行って旦那の選ぶ歌で知らないものはほぼない。
ちなみに私は中学生の時からユニコーン、奥田民生が大好き
好きになった直後に解散しちゃって、未だにライブに行けなかった事が悲しい…。
245名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 13:59:13 ID:MF5GJPki
BEASTIE BOYS。今さら聴いてもやっぱいいわ。

電気友達が大好きだったな。
私は電気の音楽自体は可も不可もない感じだったけど、
パフォーマンスや発言(リリック含む)が面白くて記事もテレビもラジオも見逃せなくて 
ファン並みの知識があったな。今新曲出してSSTVで昔のPVまで流れてたけど録画して見た。やっぱ面白いわw
子供には見せられないけど。
246名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 19:09:50 ID:3ogOWc7r
結婚前はバンギャだった私。
ちなみにシャズナ、マリスミゼル、X、PIERROTなど好きでした。
今またバンギャっ気が出てシドやらなにやら気になってきてる。
247名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 19:24:42 ID:IoNg/Y9+
>>242
B-Tいいよね〜
「JUST ONE MORE KISS」が好きだったな。会社行ってる頃カラオケで歌って結局みんな知ってて楽しかった
なぁ〜(`-ω-`)
248名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 19:25:34 ID:IoNg/Y9+
サゲ忘れ 失礼!
249名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 19:44:50 ID:G/wNC+KC
私の青春は、TMでした。
中高時代どっぷりはまりました。
地方にいるため、ライブに行けなくて、泣いたなー

旦那の許可が合ったのでこの前の武道館に行って来ました
最高だったよー
250名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 20:13:42 ID:H8jarpQV
>>122
>>194
ナカーマ。
私も小室母と文通してたw
お母様、今でもお元気なのかしら?

>>249
私もこの間の武道館行ったよ。
251名無しの心子知らず:2007/12/17(月) 21:15:56 ID:kUMMinB2
私もTM大好きだー。
Log-on以来ライブには行ってないけどiTunesで新曲は買ったよ。
子供がもう少し大きくなったら一緒にライブに行くのが夢。
252名無しの心子知らず:2007/12/18(火) 12:30:16 ID:toTaBRSC
イカ天特番やるらしいね。
253名無しの心子知らず:2007/12/28(金) 16:06:14 ID:cOT6eK+v
地味にTHE ALFEE出てきてるな〜。
独身時代は、姉と2人で年間5回以上のペースでコンサート行ってたw
姉が結婚してから1人で行くようになって、
そして自分か結婚してそれから一度も行ってない。

私は旦那に行くなと言われてる訳ではないけれど、姉は旦那にコンサート禁止されてる。
でも私が結婚する直前のツアー、最後のチャンスだからと姉旦那に頼んで行ってきた。
席は2列目。楽しかったな。忘れられないや・・・
254 【大吉】 【1649円】 :2008/01/01(火) 23:27:28 ID:2bWi5eEC
電気の
俺の体の筋肉はどれをとっても機械だぜ
確かFC会員証がこれだったなw
甲乙ついてたかは忘れた
255名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:05:39 ID:4wX3YvIX
タイガース大好きだった
ジュリー派とトッポ派で
クラスの女子が分かれてたなー
256名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:08:16 ID:yVF5wni2
↑ちょwwwwwうちの母親か?wwwww

光ゲンジ、つかまってしまったねorz
257!omikuji!dama:2008/01/02(水) 00:16:17 ID:vRpVJeBY
TUBEが好きでした
ファンクラブ入ってたけどやめたorz

周りではプリプリ、レベッカ、ハウンドドック、ブルハ、BOOY・・
マドンナよりシンディ・ローパーが好きだったなあ
音楽雑誌はかかさず買ってたw
258名無しの心子知らず:2008/01/02(水) 00:59:14 ID:ayMX0ee3
ボガンボス今でも聞いてます
さかなごっこが好きな3歳児 風呂でよく一緒に歌う
そして電気をかけると踊りだす1歳児
ちょっとだけ将来が心配



259名無しの心子知らず:2008/01/04(金) 09:29:54 ID:wGwtOm2K
昭和から平成に元号が変わった時に起きた事 [セピア]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1083249188/l50
【昭和64年1月7日】 昭和最後の日何してた? [30代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1168157857/l50
平成生まれの奴が知らないと思われる事 (弐拾漆) [生活全般]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1193838236/l50
平成生まれが知らないと思われる事を挙げるスレ [孤独な男性]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/alone/1199193844/l50
平成生まれが知らないと思われる事を挙げるスレ [30代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1198220685/l50
平成生まれが知らないもの☆3 [40代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196218110/l50
★昭和40年代を思いだそう★ パート27 [40代]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1196140438/l50
☆★昭和40年代 思い出を語ろう★☆ [50代以上]
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1187877227/l50
昭和風味しりとり [しりとり]
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/575/1198576265/l50
縄文〜昭和初期に立ちそうなスレ [生活サロン]
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1198232708/l50
ここだけ昭和なスレ [ほのぼの]
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1194346983/l50
【レトロ】 街並み 【昭和】 [国内旅行]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1092665364/l50
【昭和48±3年生まれ】 ボンカレー、三ツ矢サイダー、ビスコ 懐かしの味が復刻 [ニュース(嫌儲)速報]
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199360736/l50
260名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 04:03:07 ID:cHV4G9LS
久しぶりに、実家の自室のCDラック見たら
ボアダムズ、暴力温泉芸者w
後、ゲロゲリゲゲゲの
NOTHING TO HEAR NOTHING TO…1985
と云うCDが出て来た。
懐かしい。
一曲しか入ってないのに、全部ノイズw
261名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 04:08:52 ID:OBdW94p2
イカ天面白かったねー。自分、現役では見てなかったけど。
BEGINの一発目から恋しくてにはヤラれた!
そうそう、早くガーゼの新譜を買わねばだわ。
262名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 08:39:12 ID:iIFxUVdA
BON JOVI がずっと好き。何回かツアー追い掛けたりしたなあ。
今来日中なので娘と参戦。

他にもガンズアンドローゼス、モトリークルー、エアロスミスとかが好きだったよ。
ママ友とは話が合わないと思ってたけど、音楽の話になった時に、結構同じようなジャンルを聴いていた人がいて嬉しかったよ。
皆さんの周りにも案外話の合う人がいるかも。
263名無しの心子知らず:2008/01/14(月) 18:36:15 ID:rXBv/Hwg
>>261
こないだ高円寺へ行った時に買ってきたよ〜>ガーゼ。
家の子供もガンボ大好きです。どんとちゃんに会いたい〜と言ってますが・・・
それは無理だぽ。
264名無しの心子知らず:2008/01/23(水) 22:39:36 ID:0GoTUoDf
高校1年の時にGift for FANKSを先輩に借りてTMファンに。
1番好きなのは「ElectricProphet」

他には大江千里、美里、バービー、岡村、松岡等、EPIC黄金期辺りと
米米、ユニコーン、プリッパーズギター、B’z、Up-beat、グラスバレエ…等々。
どのアーティストのCDもまだ家にあって、思い出したように引っ張り出しては聴いてます。 
265名無しの心子知らず:2008/02/01(金) 12:39:08 ID:9EGKRF9d
電気の話題が結構出てて嬉しいw
暴力温泉芸者のCD私も実家に置いてあるなあ…
村下孝蔵も懐かしい!
266名無しの心子知らず:2008/02/11(月) 10:10:06 ID:ZMVyPB6Q
学生時はTM、UNICORN BOOM 米米 SOFT BALLET・。
今はKREVAなどなど。
社会人で黒夢のBARTERをカラオケでLIVE Verで歌いまくる男と何故か意気投合し
結婚した。
赤が産まれ、実家に預けていった同僚とのカラオケではなつかしの曲オンパレード。
私が歌ってても横入りしてくる旦那にキレ、マイクで軽く殴ってその場を凍らせてしまった。
私の機嫌をとろうと選んだ曲は、MALICE MIZER・・orz
267名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 13:48:55 ID:MmECv6hU
レピッシュの現ちゃん
47歳って早過ぎるよ(泣)
安らかに眠って欲しい
ご冥福をお祈りします
268名無しの心子知らず:2008/03/29(土) 22:59:37 ID:q62DbG4d
ラフィン、ウィラード、YBO2、ZOA、アサイラム、ブランキージェットシティー

ベンジーは今でも大好きだ。
269名無しの心子知らず:2008/04/17(木) 23:48:30 ID:6nomiDvX
>>266
ソフト・バレエ私も好きだった…
赤ちゃん泣いたらたまにLOVE & peaceをノリノリで歌ってる(w

ユニコーンとかテレビっ子の頃のboomとか長髪のhydeを知ってる世代だよね
270名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 00:09:44 ID:nPvIynZt
私もTMが一番好きだった。一番好きな曲は「MariaClub」
あと大江千里、B’z・・シングライクトーキングも大好きだったなあ・・
たまに今でも引っ張り出して聞いているけど、子は迷惑そう(苦笑)
残念なことに音楽の趣味は旦那似らしく麗美でよろこんでるよ・・・
最近すごく気になるのが、昔NHKでやってた音楽番組。
松岡なんとかさん(ファンの方いたらゴメン)が司会してて
TMとかユニコーンとかよく出てたんだよね・・。
なんて番組だったのか忘れたけどすごく良い番組だったんだよね。
歌っている彼らを見たいから再放送してくれないかな・・・?

271名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 00:17:36 ID:HoRVl4e0
>>258
うちの娘、ノモビデオをガン見でしたよ…@もうすぐ1歳
Nothing gonna changeが好きみたいでプロモ見てますわ…将来がちと心配です

余談ですが一時期、仕事で瀧さんとよく会ってました
プライベートでも変な人で好きだったw
272名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 00:44:38 ID:l8udzfHQ
>>268
私もその系統のバンドとか聴いてたりしました〜
黒色エレジーとか。


でも一番好きなのはストリートスライダーズ
273名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 00:56:02 ID:FG1JzqQK
BUCK-TICK
新宿の伊勢丹のおもちゃ売り場によくいるらしい。
ふらっと行ってみようかな…
今でもライブ行こうと思えば行けるんだが
子連れって訳にもねー
274名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 00:56:53 ID:l8udzfHQ
あ〜上げてました スミマセン!
275名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 07:17:11 ID:Wb8qrzpG
ストリートスライダーズ
シェイディドールズ
276名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 09:59:38 ID:GKRLKgxL
>>270
その音楽番組「Just Pop Up」だよ
懐かしい〜自分も観てた
277名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 10:46:02 ID:zNBGbpZb
戸川純とゲルニカ
ベスト買ってきて家事しながら聞いてる
278名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 18:18:25 ID:ddhlEc7d
たま、が好きだった…。
279名無しの心子知らず:2008/04/30(水) 19:08:50 ID:R1ea3u4b
フリッパーズ命だったなー
せっかくチケット取れたライブが急に中止、
なぜかと思ったら解散してた。
それもまたナツカシス…

あ、b-flower好きだった人いないかな。
pure pop shop(DJが加藤ケンソウ)聞いてハマったんだが… いないよな…
280名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 00:54:53 ID:3G9u503r
うはwまだこのスレあったのねwwwそして一年前の自分のレスがまだ残ってるwwwww


accessがアニソン進出したおかげ?でとうとううちの息子にまで知られてしまい、CDかけると歌うまでになってしまった…。

でも親子でライブ!!…までにはならないだろうなぁ。しかしベスト盤初回限定のDVDには萌え死んだwww
281名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 12:07:10 ID:KWcojpRn
>>271
横レスだけど…
瀧に会ってたなんて楽しそうw
そう云えば卓球とまりんはシスコTECHNOで見た事あるけど、あの人は音楽関連の場所では見掛けた事無いんだよねw

また、青海辺りでNATURAL HIGHやらないかなー。
小さい子持ちには日帰り位が丁度良い。
翌年の富士急NATURAL HIGHは遠かった。
282名無しの心子知らず:2008/05/01(木) 14:41:16 ID:JzGtfwg3
良スレ発見!
私はTMから電気を知ってファンになったクチ。
あとソフトバレエとかB−Tとか
どれも懐かしいなあ。
会場で出会った人の何人かが、ここで同じように書き込んでいるかもと思うと
感慨深いよ。
283名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 09:49:34 ID:LDBKb0w4
Aion ガーゴイル バレンタインD.C. 何年も経ったなんて信じられない。
今でもどこかに当時の自分が生きてそうな気がする。
284名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 15:03:14 ID:OCdvabLB
hideの命日。
年上になっちゃったよw
285名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 20:10:38 ID:rm0rAi6n
hideもkamiも華月も亡くなったときは本気で泣いた

好きだったバンドはことごとく解散してしまったけど
今だにライブビデオとか見ると興奮する
またあの時に戻って咲きたいよw
286名無しの心子知らず:2008/05/02(金) 22:46:39 ID:JWFmOE6y
hideの命日だねー。。
もっとhideの曲を聴いていたかったよ。
亡くなってからの方が長くなってしまった。
大きくなったら子供にも聴かせてやりたいな…
まあ、生まれる前から強制的に聴かされてるんだけどw
結局hideトリ行き損ねてしまったから今日は家で独り熱唱しよっと。
287名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 00:31:27 ID:RtynnQ+M
ソフトバレエ、”スピンドル”がめちゃ好きだった。
遠藤さんファンだったからENDSも行ってみたけど酋長になってて驚いたよw
その後の復活ライブも楽しかった。
もう子供いるからライブ行けないなぁ。
288名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 02:27:46 ID:PfR30n5I
電気!
オールナイトはボンテープにエアチェックしながら聴いてたし
モグラネグラ、催眠術の回は今でもたまに見て爆笑。

野外イベントで卓球とすれ違った時は、時間が止まった(笑)

電気に思いっきり影響受けて、真似して毒吐いたりしてた。
今は懐カシスだけど、それがなかったら、もっと友達いたかも(笑)!
289名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 04:43:37 ID:6tl9Lnwa
インディーズの頃のDir en grey。
追っかけてたなー。コスプレしてヘドバンして逆ダイしてた…。
入り待ちで京さんに握手してもらったのは良い思い出。
290名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 07:12:09 ID:ZJESXNUY
オモローage
291名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 12:20:46 ID:ZOXHuKPg
おおおなんか懐かしい名前がいっぱい!
ソフトバレエ私も好きだった…FINALとかエンドレスでかけてた。
ユニコーンとかバービーボーイズも好きだったなぁ。
TM好き多いね。
私はB'z好きになってTMを知ったクチだ。B'zは未だに好きだから懐かしいうちには入らないけどw

どうでもいいけど結婚して新居に私物を持ち寄った時に
相手が持ってきた懐かしCDに触発されて新たに好きになった人っている?
うちはそれで旦那がユニコーンとバービーに
私がフリッパーズギターと岡村靖幸に嵌って、結婚当初のドライブは
懐かしアーティストのオンパレードだったw
292名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 14:10:40 ID:2vY0VGUZ
スピッツ。
この間草野さんを見かけたんだけど、
かわいらしい顔がすっかりおじさんになっていたよ。
こぎれいな小さいおじさんって感じ。。
芸能人でも、いろいろしなくちゃやっぱり普通に老けるのね。
293名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 17:28:55 ID:CM0TGu0m
>>289
羨ましい。
自分は未だに好き。
294名無しの心子知らず:2008/05/03(土) 21:57:38 ID:lZmE4xd2
きのうhide、子連れでチッタ行ったよ。
お墓2000人訪れたらしいね…
295名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 00:10:32 ID:Hhl3hc6V
坂本龍一
子供心に知的で大人な雰囲気と化粧にやられた
デビットボウイとかデビットシルビアンとかとのグラビア写真があったような
ボーっと眺めた記憶が・・・
296名無しの心子知らず:2008/05/07(水) 19:47:44 ID:NUEQSJTc
いけないルージュマジックのキスシーンは
いまだに覚えてるよw
戦メリは楽譜買ってコピーしたなあ
297名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 08:35:02 ID:5bZyVKax
BUCK-TICKの今井さんが結婚age
298名無しの心子知らず:2008/05/15(木) 23:41:09 ID:Uf8BtNxI
これで未婚はユータだけか。
299名無しの心子知らず
あれ?ユータって未婚だっけか?
ヴォーカルファンだったけど
櫻井結婚より今井氏結婚の方が驚いたw