離乳食・幼児食作るのマンドクセなカアチャン集合 2
スリスリなんて最初の一週間しかしなかったなぁ・・・。
うちもあっという間に軟飯だ・・・本ではまだ5倍粥とかの時期なはずなのに。
うちのはべちゃべちゃが嫌いみたい。
942 :
934:2008/03/05(水) 12:46:31 ID:wP7z7bNO
>>935、
>>937 レスありがとうございます!
私は普段から料理が嫌いなので、下手に買ってもあんまり使わないかもしれないですね…
943 :
名無しの心子知らず:2008/03/07(金) 09:38:52 ID:AtW2Nqw/
下がりすぎage
毎朝納豆ご飯とたまごやきなんだけど、毎日卵ってまずいかな?
朝食やおやつにレンジで蒸しパンを!と考え粉を買ってきた。
よくみたらレンジ用ではなく蒸し器でつくるものだった…。
あーどうしよう、これ。
>>944 ん?普通の蒸しパンミックスでもレンジで作れるよ。
ラップかけて皿にのっけてチンすればいいはず。
チンする時間は長すぎるとカチカチになるので様子見つつ。
短すぎるとクリーム入りみたくなるので串さしてみてね。
>>943 アレ持ちでなければよいのでは?
大人も朝ごはんは取りあえず定番卵、って普通だし。
>>943 毎朝、トーストと牛乳とスープの私が通りますよ、と。
塗るものがバターかフルーツペーストに変わることはあれども
基本、これ。
果物はあげているのだけど、やっぱり野菜足りないよな…orz
と思い、今朝は943タンと同じ納豆ご飯と卵焼きにしてみた。
食いつき、イイ!!
>943です
レスありがとう。
卵あげすぎもまずいのかなとか不安でした。
そして昼にパンあげる時はまた卵でオムレツ…
卵にたよりっぱなしです。
いいなー卵使えて。
うらやましい。
うちは豆腐と納豆サマサマだ。
ずっと悩んでたけど、ダメ元で聞いてみる。
冷凍しておいた白飯を解凍してからおかゆにして、それをまた冷凍したらダメかの?
あと、生協で買った冷凍かぼちゃをチンしてペーストを作って再び冷凍するのはダメかな?
>>951タソ
私は再冷凍は自分が食べたくないならやめるって決めてるよ。
でも質はよくは無いと思われ。
>>951 解凍後の再冷凍は、風味が落ちるだけでなく
食中毒菌や雑菌が増える原因なんですよー
特にレンジでチンするだけ、となると
加熱ムラによって残った細菌が、温度の変化とともに大繁殖ってことも。
大人ならともかく、離乳食には避けたほうがよろしいかと。
954 :
951:2008/03/11(火) 09:37:15 ID:bZFnOG8e
>>951,954
一ヶ月前にベビー服スレで高級ブランド尋ねてた人に似てるw
最近は無添加〜とかいてあるインスタントばっかり
子よごめんorz
気づいたら、3日連続で同じメヌーだった
明日は違うもん作るかな
958 :
名無しの心子知らず:2008/03/13(木) 23:00:12 ID:BMt67yAC
1才目前にして卵アレルギー発覚。orz
修正月齢では9ヶ月になる子で主治医の薦めで「1才まで卵なし」にしてたけど
4月からの保育園ではどうするかと悩み、除去食にするなら診断書が必須なので
まぁ念のためと血液検査をしてみたら卵白がクラス3。
発達が順調だし今のところ皮膚トラブルもないので除去食まではどうかしら〜?なんて言ってた先生も
検査結果の数値が高かったためあっさりと除去食の指示を出しました。
2才になるまで卵料理はお預け〜。
卵解禁になったらちっとは料理のバリエーションも広がるかと思ったけど
まだ無理だった〜〜〜〜。
今は後期3回食を始めたばっかりだけどこの先が憂鬱・・・。
マンドクサイ・・・。もちろんがんがるけど。注意するけど。
でもマンドクサイ・・・。
粉末スープに頼りすぎな自分に渇を入れるため 野菜スープに挑戦。
野菜刻んで 鍋にお水を張って出汁を取って…
昆布出汁にしようと昆布を用意しているにもかかわらず 粉末野菜スープの素で出汁を取ってしまった!
野菜スープで出汁を取った野菜スープって…
>>959 追いがつおみたいなモンだと思い込めばおkwww
>>958 うちも上の子1歳半くらいから卵アレで2歳後半。
外食とか、市販品使えないのが面倒なんだよね。
ちょっと小腹が空いたときにスティックパン…みたいなのができない。
離乳食のときはまだよかったんだけど
大きくなってくるとバリエーションとか大人と同じもの食べるなら少なくなるし
かといって別個に作るのは面倒だし。
大豆油も除去だから市販のお菓子やパンが食べられない。
手作りだよ〜
んで、下の子の離乳食がめんどくさい。
上の子はこだわって手作りしたけど
上の子追い回したり、三食用意してるから離乳食作る気力がわかない
ワンパターンばっかりだ。
今流行りのソフト冷凍でストックしとくのって、やっぱりまずい?
使う分だけ切れるから便利だなーって考えてるダラな私…
小分け冷凍にしとけば普通の冷凍でもいいんじゃないかな
ジプロックに薄っぺらく入れて筋つけてフリージングした奴なら
使いたい分だけパキパキ折って使えるから楽だよ
チラ裏スマソ。
七ヶ月@二回食始めて数日
二回食に疲れて、今日は二食目抜いてミルクのみにしてしまった。
結果足りなくて手が付けられない位大泣き。
結局赤ちゃんせんべい二枚あげた。
ダラ母ちゃん過ぎてごめん。
明日からはせめて二回作るよ…。
>>964 お疲れ様〜。
うちの息子と同じ月齢だ。
我が家の昼食、湯を入れるだけの市販パンがゆがほとんど。
朝は手作りだからいいか…と思ってる私w
(それもフリージングばかりだが)
mixiで恐ろしいモノを見ただら
・1才児に1日バナナ3本はあげ過ぎですか?
・1日に2個蜜柑をあげてますが大丈夫?
・毎日ベビーダノンを1つ食べさせてます。
等々、小さいうちから糖尿病になっちまうだらよ……
自分はうわ〜って思うけど、一番下は結構やってる人多い稀ガス。
実際、知り合いもベビーダノンは普通に毎日食べさせてたしなぁ。
あれ離乳食期の赤ちゃんにイイ!って感じで売ってるし、
小さめで4個一組だからつい食べさせちゃうんだろうな。
>>967 ベビモの離乳食の本にはダノンを使ったメニューが
一つだけだけど紹介されてた。
メーカー的にはアリなんだろうか。
やー、原材料見て買うのやめたよ<ダノン
ヨーグルトの代わりにはならんなと思って
量的に便利そうなんだけどなー。
>>966ですが、誤爆してた…
だら育児スレと間違えただら
でもレスありがとうだら
1歳半。
毎朝、納豆、人参、ほうれん草のみ。よく飽きないで食べてくれる子。
パン、玉子焼き(アレではないです)、ウインナー肉類食べない、麺、食べるけど朝はメンドイ。
ちなみに皆さんは朝何食べさせてますか?
バナナをすり潰して、湯ざましでペースト状にしたものをあげたら、>< こんな顔された。
翌日は、バナンをレンジで加熱してからすり潰して、湯ざましでペースト状にしたものを
あげたけど、やっぱり>< こんな顔された。
味見してるんだけど、甘みのなかに、えぐさがあるような気がしないでもないような。
今日はりんごをすりおろして、湯ざましを加えてレンジで加熱、塊があるので
さらにすり潰してあげてみたら、またしても>< こんな顔された。
味見したんだけど、どうなんだろう、大人には甘くても、赤には酸味がつよいんだろうか?
というか、マンドクサくなく、バナナとりんごを甘くする方法を教えてつかあさい。お願いします。
バナナもリンゴも、湯冷ましを加えなくていいと思うよ。
うちもバナナ・リンゴ食べないよ。
豆腐とか麩(水にひたしただけ)が大好きだから、
味が強すぎる?甘いのが嫌い?と思ってる
うちも甘いの苦手だった。
やっとバナナ食べるようになったけど、5cmくらいかな。(1才5ヶ月)
赤って大人が思うほど甘いの好きじゃないんじゃないかね?
むしろしょっぱいものが好きだったよ。まだ薄味にしてるけど。
むしろ、まだ青くて美味しくないバナナの方が食べるよ、うちの子は。
甘くて、柔らかいバナナは、大嫌いみたい。
977 :
名無しの心子知らず:2008/03/19(水) 00:31:18 ID:nNe0ua2T
バナナもリンゴも大好きな一歳児。毎食バナナは必須。バナナなくして食事終わらず。
バナナは一口大にしてモグモグさせる。少々青くても食べるしソバカスが出てきたのも食べる。
リンゴは3mm薄切りの銀杏切りをレンチン。程よく柔らかでシャキ感もある。
バナナはみじん切りにすると柔らかくなります。粘りも出ます。
バナナにきな粉を混ぜこんだら食べる@9ヶ月
でも食べないなら、他の果物でもいいんじゃないかな?
979 :
972:2008/03/19(水) 15:17:33 ID:8Cm59Dg1
>>973-
>>974 レスありがとう。
バナナ・りんご苦手な子もいるんですね。
もう少したってから、973さんや、977さんのやり方でやってみます。
むう・・正直バナナ・りんごって離乳食の王道だと思ってたので、
それが使えないのはちと痛い・・・
いつの間にか980だけど、もちろん次スレ必要だよね?
チャレンジしてくる。
乙です!
野菜とか頑張って冷凍してるんだけど、中期の柔らかさを作るのって難しい&マンドクサイ…。
みじん切りしてから茹でた方がいいのか、ザク切りで茹でてからみじん切りした方がいいのか。
そもそも、鍋、レンジ、炊飯器…色んな加熱方法があるけど、結局はどれが1番楽なのか?
基本ダラなので、このままでは近い内に手作り断念しそうです…orz
みんなの経験談をぜひ教えて欲しい〜。
まるっと加熱してから切った方が柔らかい
>>985 炊飯器に皮むいた人参、皮ついたじゃがいも、少量の水入れて炊飯したよ。
人参→冷めてから角切り
じゃがいも→熱いうちに手で皮むいてジップロックの中でつぶす
>>985 固さや大きさは中期ぐらいが一番マンドクセなんだよね
茹でるならある程度の大きさで、みじん切りはなかなか軟らかくならないよ
私の経験では人参は1pぐらいの輪切りにしてレンチンが一番早く楽
ブロッコリーはレンチンだとシナシナになりやすいから鍋で茹でる
その他の野菜もほとんど鍋で煮たなぁ、炊飯器は一回やって焦げたからやめたw
コーヒードリップペーパーに入れて蒸す。大きさは好みで。
人参、さつまいもは特にオススメ。甘くて柔らかになります。
>>985です。
たくさんのレスありがとう!
それにしても、なんだかんだ言って皆マンドクサイながらも頑張っているんだなぁ。
私もガンガル!!