★発見!せこいケチケチママ その79★

このエントリーをはてなブックマークに追加
722名無しの心子知らず
携帯からなので読みずらかったらすいません。
質問させて下さい。
私は、高校二年です。
昨日、もうすぐ試合なので部活で帰りが夜遅くになってしまったのですが
駅に着いて駐輪場から出た時に
近所のおばさんとバッタリ会いました。
すると、おばさんはニヤニヤしながら「あーあ、○ちゃんはこんなに夜遊びしてるなんてねぇwww」
私は、部活の試合が近くて皆と練習をしていて遅くなったと説明したのですが、
全く聞いてくれず、「お父さんとお母さんに黙っててあげるから
あなたの高校に私の娘(中3)を連れて行って練習(同じ部活なので)に参加させろ。
部活道具寄越せ。」と言うのです。
うちの高校は、何個かの部活のお陰で名前も知れているので
色んな中学校が練習しに着たりするのですが、
個人で来るなんて有り得ないんです。
とにかく、無理ですって言って逃げて来たのですが、
怖くでどうしたら良いか解りません。
723名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 04:22:03 ID:9C5xh2lq
>>689は携帯番号教えちゃったの?
724名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 04:58:29 ID:qHPCg+j1
>>722
ここじゃなくて、自分の両親に相談したほうがいいと思うよ。
725名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 04:59:20 ID:4/LykdaH
>>722
とりあえず、高校生はこんな時間は寝てろ。部活で疲れてるでしょ。

まず、親に近所のおばさんにこういう事を言われて気持ち悪かったと伝える。
部活のキャプテン、コーチや顧問の先生が話しやすい人ならば、
ご近所の変な人からこう言う事を言われたが無関係なので
もし何かあったらよろしくお願いしますと伝える。

次におばさんに会ったら
「あなたのことを親に言いましたから、二度と私に話し掛けないで下さい」
と言って無視。
726名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 05:01:57 ID:6eE6pVwb
>>722
その事をありのままご両親に相談したらいいと思う。
部活で帰りが遅いのに近所のおばさん(名前が分かってるなら名前で)に
「夜遊びしてるんだね、両親に黙っててあげるから娘を道具をよこせ等優遇しろと言われた」
「説明したが聞いてもらえなかった。変な風評を流されそうで怖い」等
出来るだけ正確にやりとりを伝えて、
強引に娘さんを送られてきたときのため顧問の先生にも簡単に話しとく。
変なおばさんにあらぬいいがかりで脅され部活道具を要求された。
もしこちらに娘さんが来ても私とは一切関係ないという事を念入りに。
とにかく脅迫でいう事を聞かそうとしている、怖い、自分には一切非はないし関係ないって事を
しっかり提示してあとは相手の出方次第かな。
母親が近所の人と仲がいいんだったらそれとなく
自分の娘は最近部活動を頑張ってて帰りが遅いってのを根回ししてもらうのもあり。
変なおばさんに目を付けられたね、乙です。
727愛と死の名無しさん:2007/04/07(土) 06:28:21 ID:vjeKau8+
学校にこういうことがあったと言っておいた方が良いよ。
あとからその娘連れてオバちゃんが学校に凸したり忍び込んだりするかもしれないし。
728名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 07:03:59 ID:tmB2zZXX
子供(722さん、ごめんね)にまで脅迫染みた強請りをするなんて
なに考えてるんだろう、そのオバハン。

他の方が言うように、ご両親と学校、顧問の先生に伝えておいたほうがいいよ。
次にそのオバハンが話しかけてきても、空気のような扱いしちゃえw
729名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 07:17:10 ID:Kf140su3
>>722
うん。まずは家族と、あとは顧問に相談。
しかし夜遊びって。。。何時まで練習だったんだw
730名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 08:27:57 ID:9CE2gxaA
>>722
親や顧問に相談する以外に、口の軽い別のオバサン見つけて
「こないだ○○さんにこんな事言われて、いくら説明しても聞き入れてくれない。
 学校や親に相談した方がいいかな。シクシク。」
に一票。
731名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 08:31:29 ID:/kxVTm6c
いや、何かにつけて文句を言いたい、言わないと死んじゃう!って人は
とにかく何でもいいからあら捜しするもん。

私も高校で天文部だったとき、
文化祭の準備で11時帰宅になったら近所のババアに嫌味言われたし
学校に泊り込みで観測して朝帰りした日なんて目も当てられなかった

>>722は上のアドバイスを生かして、後はおばさん放置でいいよ。
「イヒーーーw」とかやってくれる友人がいると後日談としては楽しいけどw
732名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 08:41:36 ID:fp03FGIT
>>679
「私、わきがだよ。わきがの着物きたら、わきが移るよ。」
733名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 08:51:46 ID:6JgbRAsO
>722
これからは夜遅くなるときは親御さんに迎えにきてもらいなね。
変なのにからまれて気の毒だけど、それこそ変質者や通り魔に出くわさなくて
よかったとでも思って。
うちの娘も強化練習でこれから夜10時まで拘束されるそうだから(やはり高校の部活)
人ごとじゃない。
犯罪に巻き込まれる心配のうえに、近所の馬鹿母対策もしなくてはいけないのか、、、。
まあ、娘がおなじような目にあったらすぐ顧問に相談の上、高校から
其の中学に苦情を言ってもらう事になるね。
それに722さんがされたようなこと娘にあったら
「部活ですけど、なにか? こんど夜遊びなどへんな言いがかり付けたら
 ただじゃすませませんよ!」って私ならいうな、、、。
高校ともなると、インターハイや国体、それこそ世界大会への出場だって
ありえるんだし。
ま、その馬鹿母、機嫌が悪くて言いがかり付けて嫌がらせして
うさはらしでもしたんでしょうね。
未成年に物品をたかる脅迫という立派な犯罪を犯した事に気付いてくれるといいけど。
今度何か言われたら、すぐ携帯かなにかに録音しておこうね。
734名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:04:46 ID:M+5zmHpB
>689
電話が盗聴されているので、部下とギリシャ語で会話した
刑事コジャックを思い出した。
735名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:21:17 ID:gjuDt96s
両親・顧問に相談するときにはっきり「部活用具目的に恐喝されている」と
言っておくといいよ。
736名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:30:49 ID:MzP0rFSy
ここは育児板だよね?
なんで高校生?
みんな親切だね
737名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:51:08 ID:LpeaecFW
>1.ここは育児について語る板です。子供のいない人も男の人も、楽しく育児について語り合いましょう。

ローカルルールには反してないし、ママに困らされていることには変わらないから。
738名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:56:25 ID:oee/1SKf
おんなじおんなじのアドバイスが延々続くのは
とっても育児板らしいけどねw
ちったあリロっとけよと。
739名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 09:58:54 ID:oQVwAMM5
本当に部活で遅くなったんならまず親に相談するでしょ?
親にいえないで2ちゃんで相談ってw
ネタでしょ?でなきゃ本当に夜遊びしてたからチクられると困っておばさんが怖いとかw
740名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 10:13:35 ID:1k09vGRL
>>739はまずは現代文からやり直そうか。
741名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 10:16:59 ID:m4jazrdk
カキコミは高校生だけどクレクレはスレタイどうりじゃまいか
742名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 10:23:01 ID:gEzLKHiB
相談できないようなDQN親なのかも。
親に相談できないなら、学校の先生に言っとこうね。
743名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 11:29:45 ID:YU34K1dY
ネタじゃないなら、普通は親に真っ先に報告するだろうね。
と思うけど、今の女子高生の中には親とはろくに話しない子も存在するそうだし
そういうおうちの子なのかな?
ま、もし実際に無理矢理強奪されるようなことになったら、
窃盗として警察に届けてやれ。近所の人なら名前知ってるだろうしね。
744名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 14:31:36 ID:EgF2f8TH
>>743
高校生だと、下手に相談して親や部活に迷惑をかけられたら……って思って、ドツボに
はまる年齢だし。それに、スポーツが強い学校だと「近所の人に睨まれて、不祥事をデッチ
あげられ騒動がでかくなったらどうしよう」とも考えたりするらしいよ。
745722:2007/04/07(土) 14:48:15 ID:VDdj6YPQ
パソコンからなのでIDが変わってます。
親にまず相談したかったのですが、
最近、両親は離婚するしないと喧嘩ばっかりで、
心配させる訳にはいけないし、私がやりたいと言って始めた部活なので
どうしたら良いのか解からず2ちゃんに書き込みしました。
とりあえず、今日は、午前練習があったので顧問の先生と先輩に報告しました。
実は、先輩方も同じような事(夜遊びしてる、道具寄越せ等)をされた事があったようで
酷い時には、全然関係ない部活なのに息子を連れて行けと
言われる事があったようです。
先輩によると、この学校の部活をしながら夜遊びなんてしたくても出来ないし
噂されても、友達でもなんでもない奴が話してるだけだし
絶対に解かってくれる人がいるから大丈夫だから無視してればいい。
頻繁に練習に参加すればどんなに弱くても推薦で入れると勘違いしているそうです。
後、何かあれば学校側が対応するそうです。
相談に乗ってくださって有難うございました。