【せめて】第24回ダサママ反省会【小奇麗に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児中とはいえ、少しだけでも綺麗になりたい!
人の振り見て我が振りなおせ。
まずは小奇麗になるところからスタート!

※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
※小奇麗〜ちょとオサレママのアドバイス求む。

<どっちかっていうとオサレなママンへ>
※ここはオサレ勉強中のダサママスレです。ブランド名などのオサレ用語は略さずわかりやすく。
 画像を貼ってくれちゃったりするととても(・∀・)イイ!
※質問の内容によってはオサレママスレのほうがいいときもあるお。
※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。

<真ダサを自覚するママンへ>
※向上心は忘れずに。「わからない」と拗ねないでググってみよう。
※どうしてもついていけないと感じたら、サクッとブタギリ話題転換。


前スレ
【せめて】第23回ダサママ反省会【小奇麗に】
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1169558898/

※※※ >>980は次スレ立てよろしく。 ※※※
2名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 20:25:29 ID:ZSLpfUgm
2?
3名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 20:29:31 ID:OQNJUjc2
おつです(ミ`Д)旦
4名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 20:33:51 ID:wRnqqSum
>>1 乙。
5名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 20:35:06 ID:KxS9Qj3I
>>1
乙!
6980:2007/03/13(火) 21:18:28 ID:Z2pR8hX+
>>1
乙華麗です。
お手数おかけしました。
7名無しの心子知らず:2007/03/13(火) 21:47:43 ID:3cdFIM7w
>1乙
お礼に全力でお茶どぞ

  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))
         `u―u´
8名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 01:15:04 ID:zgd456os
一応貼っておく

【再販5種】
・聖闘士聖衣神話バルゴシャカ
・聖闘士聖衣神話ワイバーンラダマンティス
・聖闘士聖衣神話サジタリアスアイオロス
・聖闘士聖衣神話ライブラ童虎
・聖闘士聖衣神話ドラゴン紫龍最終青銅聖衣

【スケジュール】
3月16日(金)18:00より

【予約ページはこちらから】
ttp://info.happinetonline.com/?4_3484_4969_2

瞬殺だろうな
課長狙いだが鯖落ちしないことを祈る
9名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 01:16:53 ID:zgd456os
玩具板の誤爆スマソorzorz
10名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 01:42:29 ID:mGfqrh7c
>>8
物凄いゴバークだが同じ趣味なので参考になったよ。
こんなとこで情報得るとはビクーリ
11名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 03:49:27 ID:C6EvM3wf
乙です

目が悪い人ってコンタクトしてますか?子供一才未満で睡眠不規則だからメガネなんだけど、どうしても野暮ったくなってしまう
1日使い捨ては買い物だけだと勿体ないし一年は無くすの怖いし

家用眼鏡と外出用メガネと1日使い捨てコンタクトだと贅沢かな?
12名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 07:45:05 ID:xpzz6fIc
ワンデイ楽だよー、つまんで外したら捨てるだけだもん。
外出先でもおかしいなと思ったら捨てればいい。
眼鏡も安いから新しいの買ってみるといいよ。ダサい眼鏡はどうにもならんと思う。
13名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 07:47:11 ID:xpzz6fIc
あ、外出用眼鏡もあったのね。申し訳ない。
家用との違いはなんだろ?
14名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 08:02:35 ID:BgMzW8Fr
>>11
私は近視がひどすぎて、どんなオサレメガネでも
レンズが牛乳瓶の底&目が極小になっちゃうから、外出用メガネが選択肢にあって羨ましい!
赤が夜起きまくって一緒に昼寝しないと無理だった頃は、
外出時だけ使い捨てじゃないコンタクトをしてた。
よく寝るようになってからは、朝起きたら一日中コンタクト。
特になくさないのでそういう感じだけど、なくすのが怖いなら使い捨ての方が精神衛生上いいんじゃない?
間をとって、2週間用とかもあるし。
贅沢かどうかっていうのはその人の考え方次第だから
金銭的に問題ないなら自分のいいようにすればいいと思うよ。
15名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 08:15:41 ID:d3l2CZ9y
>>11
私は同じような品揃えだよ。

家用メガネは丈夫さ第一。
子を抱っこしてると手を伸ばされて掴まれ、フレームが曲がった経験があるので。
2週間装用のコンタクトは外出用だけど、花粉の今の時期は出来ないので休止中。
(乱視がひどく、ワンデーだと視力が合うものが無かった)
それでこの時期の外出用メガネの出番になる。

外出用はフレーム細めでもオシャレなもの。(ちょっと奮発)
メガネは上記のように子に壊されることもあるので、2つあってよかった!と思いました。
16名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 08:34:48 ID:5kiwa4xM
マゲテモモトドーリってCMやってた柔らかいフレームの眼鏡は赤に引っ張られても壊れないよ〜
オサレかどうかは微妙だけど…
17名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 10:08:06 ID:HLPrycSc
>>11
>家用眼鏡と外出用メガネと1日使い捨てコンタクト
私も全く同じラインナップだ。
家用眼鏡は、見やすいようにレンズが大きめ。
外出用眼鏡は、赤のフレームでレンズはごく薄いグレーで小さめ。
ワンデイは、私も乱視が強いけど、矯正後の視力で
運転免許が更新できるレベル(片目0.3以上、両眼で0.7以上)に
なるからそれで妥協。

結局、眼鏡の方が目が楽だから、コンタクトの日は本当の「お出かけ」のみで、
3ヵ月分買ったら1年近くあるw
外出用眼鏡は華奢だから上の子が3歳になるまでに2回破壊された。
目が悪いのでレンズが高くて、毎回5マソくらいするから泣けた。
下の子がまだ1歳なので、次壊されたら>>16の言うタイプにしようと思ってる。
18名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 10:43:44 ID:vNT94BSv
いいなぁ
自分はメガネで矯正ってレベルじゃないわ
メガネじゃ見えないw
19名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 11:10:49 ID:j1K9NQAc
カネコマでブランドバックは買えない。

SAVOYってどうですか?
安いから買おうかと思ってるんですが
ダサダサですか?
20名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 11:49:31 ID:PlrmHG7B
アウトドアっぽくないヒップバックを探しています。
年子男児2人なので両手が空くのが望ましい。
それともヒップバックってダサですか?
http://item.rakuten.co.jp/newbag/aip-01/
こんな感じが候補にあがっていますが、他にお勧めがありましたらお願いします。
服装はナイスクラップやコムサイズムを多く持っています。
21名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 12:09:54 ID:cM9cQmcR
>>19
個人的にはパーソンズとかと似た印象
下手にSAVOYとかバーンと入ってるよりは、無地のノンブランドが無難だと思う
22名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 13:02:14 ID:ycudVjwq
>>8
ナツカシスw
23名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 15:32:23 ID:PyO1ePLX
>>20
一番上の写真、斜め掛けがムリヤリなんだけど、ありなんだろうか?

ヒップバッグとしてはいいと思います。
多少ダサでもキニスンナ。子持ちでも両手が開いて、大変そうでないのが一番スマート。
24名無しの心子知らず:2007/03/14(水) 21:46:08 ID:7rYmbA4D
>>19
自分もカネコマ、って言うか余裕があっても
自分の持ち物にあまり金えおかける習慣がない、どーしようもないダサなんだがorz

マザバ探ししてて値段も手ごろなSAVOYに何度か悩んだことがある
近所に取り扱い店がないので、
手にとって見れないから仕方なかったかもしれないけど
実物を見れたら買っていたかもしれない。
ダサではないと思うが(人によってはダサかもしれないけど)、
ちょっと安いイメージがあるかも。

自分は安いイメージで見られてもいいかなーと思って
形もあまり嫌いじゃないし、どうしようか迷ったんだが
どーもテカテカしてるっぽい生地が気になって辞めた。
ポチる寸前で辞めたクチです。

ゴメンネ、実際持ってないのにレスして。
25名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 07:55:26 ID:rtFgqKXA
SAVOYは私的にはNGだな…
あのマークが入ってるだけでダサさ倍増だと思う
言うなればGUESSとかと同レベル

無印とかじゃ駄目なの?よほど可愛いと思うけど。
26名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 09:25:52 ID:cX9CxQ6l
SAVOYやらGUESSやらが既にわからんレベルの私はどうしたら…どういう系統のお店で扱ってる物?
一応、公式も見てみたけど、持ってる人いても気付かないと思った。
そんな私のマザバはベルメゾン…orz
27名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 13:13:14 ID:FYZ0kZfO
亀でごめん。
ほぼ眼鏡、たまにコンタクトの人多いね。
私は昼コンタクト、夜眼鏡なんだけど、鼻の脇に眼鏡の跡が付かない?
気になってコンタクトの時間長くしてみたけど、薄くならないし目が疲れる。
28名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 17:19:19 ID:Cbj+AWCf
来月から上の子が幼稚園入園。
バス通園なんだけど、服装はどうしたらいいんだろう…
ダラダサで下の子出産で引きこもり状態、家ではトレーナーとボロジーンズばかり。
バス停は家のすぐ前だけど、そんな服装では行けないし、
お出かけ用でもおかしいような…
バス停はうち以外4人でみんな同世代(30代前半)。
また同じ服着てる…とチェックされるんじゃないか、不安。
29名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 18:06:40 ID:GVmJPPXy
>>28
同じく入園です。
バス停で見かけるママはおでかけ着ではないけどみんなキレイな
格好していた。

とりあえずイオンwで(←他のママとかぶらないように近くにないイオン
まで行って来たw)ナチュラル系のカットソー数枚とバレエシューズ買ってきたよ。
30名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 18:36:16 ID:vVfviErs
バス停によってカラーが違うから最初は様子見だよね。
同じ幼稚園でもバス停によって違ったよ。
あんまりおしゃれしても浮く場合も。
毎日同じダウン着てるママさん前に、
違う服ばかり着ていくと何か思われそうで控えめにしたよ。
31名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 22:19:18 ID:K9qvuyn8
>28
まずは、ボロくないジーンズを買えば、少しはマシになるんじゃない?

ってか、スーパー行くときとかって、どういうカッコなの?
それってお出かけでも家着でもないレベルじゃない?
まさか3年も引きこもってたわけでもあるまい、スーパー行きに使ってた服を適当に選んで、
新しいカットソーでも買って、新学期を迎えましょう。
32名無しの心子知らず:2007/03/15(木) 23:14:01 ID:Vx1iR5bA
>27
私の昼コンタクト、夜メガネだけどレンズ分厚いくて重さがあるから
くっきり跡つくよ。
みんなメガネ外出用と家用と分けてるなんて私からみたら十分オシャレW
今使ってるメガネはかれこれ10年近くになるよ。
ネジが緩んできて、直し直し使ってるからそろそろ買い換えようかな
でも度がきついから薄型レンズにすると高い〜
33名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 00:27:19 ID:2Vrm4IK3
>>32
二万円堂とかは?
私この前買って、本当に二万ポッキリだったよ。
内訳は、ドルガバのフレームに薄型レンズ入れてもらった。

昔から行ってた眼鏡屋だと、同じので七万くらいしたよorz
34名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 09:15:05 ID:2jttruwo
>>28
ほんと、地域によって違うからねー。

うちの場合も、ユニクロとかジャスコとかヨーカドーなら十分だった。
中に1人だけ、常に「ゆったりしたTシャツにスエット、サンダル」という
マンソン下にゴミ出しに来たオバハンみたいな格好で着てた人もいたけどw

>スーパー行きに使ってた服
っていう>>31さんの表現は分かりやすいかも。
35名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 10:10:42 ID:yoe7PpUk
私も、まだ歩けない赤んぼ連れてマンション下のバス停まで行くけど、
毎日部屋着だよ。
ユニクロのルームパンツにフリース。赤んぼ抱っこしたままはける
ダンナのサンダル借りてつっかけてった。
ダサダサだけど、バスが行っちゃったらすぐ帰宅してまた家事をするから、
これでよしとして、その代わり近所のスーパーでも小児科でも、
マンションの敷地から出るお出かけはちゃんと着替えてる。
ほかの人は>>34さんの言ってるような感じだな。

36名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 10:18:38 ID:6qqtZ6ei
>28
ハイソな名門園でもない限り、清潔でここ2年以内に買ったような
カットソー+ジーンズで十分だと思う。
週に2回までなら同じ服着てもおかしくはないと思うよ(連続は×)
毎日の事だし、下の子連れの人もいるからみんながみんなお洒落
してる訳でもないし。

服装も大事だけど、髪や顔の身だしなみも結構響くよ。
いくら服が小綺麗でも、髪が寝起きのままボサボサだったり
スッピンはちょっと。
髪は梳かして寝癖を取る(無理なら帽子でカバー)、顔は洗って
ファンデかパウダーつけて、眉墨と色付きリップで整えるぐらいでも
しておくと清潔感うp。
37名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 10:22:10 ID:y+IuwAIW
>20のヒップバックはいい感じ。
私も欲しいけど14000円は無理だ。
一万円以下だったら即買うんだけどな。
でも安いヒップバックっておばちゃん達のウォーキングや海外旅行みたいになっちゃう。
安くてお洒落なヒップバック欲しい。
38名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 10:49:38 ID:TErFyzHB
先日買ったバッグは財布と携帯とハンカチ程度の大きさだけど、
ひもが2種類あって、ショルダーにもなり、ヒップバッグにもなるやつで
5000円しなかった。
棚に「主婦に大人気」と書かれていたw
39名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 12:07:04 ID:0/k82Eth
授乳中なのでオッパイボーンで何を着ても
胸がパツパツ・・・余計に太って見えちゃう。

卒乳したら直りますよね?。・゚・(ノД`)・゚・。
40名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 12:38:55 ID:hCm03AQE
>>39
同じく…今の時期はまだアウターで誤魔化せるけど、暖かくなってきたら何を着ようか悩み中。
夏になったらどうしよう…授乳キャミorタンクにシャツを羽織るくらいしか思いつかない。
4128:2007/03/16(金) 12:40:18 ID:30DOfgW+
バス停での服装について、レスありがとう。
毎日他人に会う=同じ服はマズイ!と思い込んでました。
とりあえず一日おきに同じ服、という今の状態を
抜け出すべく春服と新しいジーンズを買いに行ってきます。
42名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 12:49:17 ID:oQ8F+tcp
流れとあまり関係ない話題だけど、
四月号のwith綴じ込み付録のメイクの基本、メイク苦手な私には参考になった。
ページちょっとしかないけどさっと見れるから便利。

でも目当てにしてたヘアスタイルはイマイチ参考にならなかった…
43名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 13:20:36 ID:s9RgqSyq
>>39
オッパイボーンいいなあ・・・・・
授乳終わって超貧乳・・・・・
44名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 14:04:34 ID:LBXdPkwM
>42
メイクの基本、気になるなー。
リップを塗るときに、「口角があがって見えるように塗る」って書いてあるけど
どうすればあがって見えるのかわからないまま10数年経ってしまいました。
その辺まで懇切丁寧に書いてあれば買いたいのですが、どうでしたか?
45名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 14:12:02 ID:H+7ghd3q
>>44
「リップメイク 口角を」でググったらたくさん出てきたよ!
メイクの基本が懇切丁寧に載ってるのを読みたければ、
メイク初心者向けの本が色々出てるから書店でチェックしてみては?
化粧板の、初めての化粧スレも参考になるよ。
4644:2007/03/16(金) 14:29:40 ID:LBXdPkwM
サンクス。
ググってきます。
47名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 14:49:47 ID:YCgB55c2
>>44
終わった後だけど一番簡単なのはコンシーラーで口の端の下を明るくすることと前聞いたことがある
48名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 16:17:22 ID:2IDelY1i
>>33
早速二万円堂ぐぐってみたら近くにあったよ!
何度も前とおってたW
結構立派?な外装だったからメガネ屋だとはわかりませんでした。
二万円ポッキリは度がきつい私には嬉しいよ〜☆
ありがとうね!!
49名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 21:12:37 ID:oQ8F+tcp
>>44
車の中に置いているので今確認できないのですが
本当に基本的な事だけ載っていたので
悩み解決!みたいな感じの説明はなかったと思います。

四色パレットのシャドウって全色使うの?とか
インサイドライン絶対ひかなきゃだめ?などの
Q&Aはありました。
50名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 22:56:31 ID:2Vrm4IK3
>>48

でも料金体系全部把握してるわけじゃないから、確認してね。
確か、薄型と色は二万でしてくれたと思う。
51名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 23:06:14 ID:/iyKL0c8
新しいジーンズを買おうと思っています。
ビーナスジーンズとシマロンだと
どちらがダサでも履きこなせますか?
あと、形(ブーツカットとかストレートとか)なと
種類がありすぎてよくわからないです。
色はベージュかカーキ、もう一本は普通のインディゴに
したいのですが。
52名無しの心子知らず :2007/03/16(金) 23:27:27 ID:sjSfgHkO
>>51
ダサとか言う前に体形にもよらない?
53名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 23:29:07 ID:pgADYbJX
>>51
デニムに限らず、ボトムはとにかく試着あるのみですよ。
おしりや股周りに変な皺がよってないか、座ってみてきつくないかとか。
そういうチェックは個人差があるから、一概にこのブランドって言えないな。


私の話。
この間ひっさびさに、ジャーナルスタンダードとナノユニバースに行ってきた。
こういう系統のカジュアルが好き(異端スレ住民でもある)なのに、
周りにそういうのが好きな人が居ないのが寂しい。
54名無しの心子知らず:2007/03/16(金) 23:49:51 ID:49f/dQVk
>>53
ジャーナルスタンダード好きだ。ノシ
確かに周りに少なくて、ちょっと浮いてる気がする。
55名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 01:46:45 ID:9z6Qdsmc
>51
種類がありすぎるからこそ、体型にあったものに出会えるのでは?
体型に合ったものを選ぶことこそが、ダサからの脱却。
まずはプロと思われる店員さんにいくつか選んでもらって、履いてみて、
気に入ったのを選ぶといいですよ。
わたしは同じブランドのジーンズを買うときも、絶対に試着はする。
同じインチでも、モデルによって驚くほど違うから。

「うーん、こんなものかなあ」と思ったとしても、
「ちょっとしわが寄り過ぎてるきがするんですけど」とか、
「もう1サイズ小さいのも試していいですか」とか、
とにかく気が済むまで試したほうがいいと思います。

自分で2本くらい選んで、試着室で自分で「こっちのほうがましかな」って二者択一して、
って感じの買い物だと、せっかくの宝の山がもったいないよ。

自分なら、カラージーンズはストレートかクロップド、インディゴはスキニーかバギーにするかな。
56名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 11:19:40 ID:t3y8azCr
五千円までのトレンチかスプーリングコートのオススメ教えて!
57名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 11:32:06 ID:dhvu/GFD
イ ー ス ト バ ー イ ち ゃ ん の 悪 寒 ! !
58名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 15:47:47 ID:AnHgKXtG
>57
ビンゴ
マザバスレにもそのIDいる
59名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 17:15:02 ID:rH1Hzccl
>>>53
私も異端住民
でもダサ真っ盛り
60名無しの心子知らず:2007/03/17(土) 23:20:00 ID:OGW7HSoC
37歳@2歳男児もちです。
独身時代からファッションに疎かったのですが、妊娠出産以降、輪をかけて疎くなりました。
ここ数年ろくに服も買ってないので、子供と公園行く服やスーパーに行く服さえも、
たぶん流行遅れだと思います。というか何が流行かもよくわかりません。
やっぱりリブニットとか、いまどき着ている人はいませんよね。
カットソーの丈の長さも、どんなのが今時なのか。
ジーンズ、ワークパンツなども、やはり以前のではなく、買い換えたほうがいいんでしょうか?
(どれも3年以上前のものです)

とりあえず、上記のような浦島太郎状態なので、
こんな自分でも参考にできそうな、ファッション雑誌などありましたら教えてください。
身長は160cm、サイズは9号。靴はスニーカーやワークブーツです。バッグはトートバッグなど。
髪型はセミロング、カラーリングなどはしていません。
61名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 02:09:22 ID:fRSr7huG
ずっと気になっているデニムがあるんですが、ブランド名がどうしてもわからなくて、どなたか知ってる方いましたら教えてください。後ろのポケットの端にアルファベットのAが崩して刺繍してあるものです。お願いします。。。
62名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 02:10:35 ID:yPpcSsKe
>>60 とりあえずComoあたりが無難かと。
公園に着て行く服、保護者会に来て行く服、ママ友とのショッピングに来て行く服など
シチュ別に着回し特集とか載ってたりして、けっこう実用的。
オサレかどうかは意見が分かれるところだけど、流行りの流れとかはわかると思う。
63名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 07:29:03 ID:a2SIljjg
>やっぱりリブニットとか、いまどき着ている人はいませんよね。

…今も着てるし、毎日着てるorz
リブニットのタートルにストレートやブーツカットジーンズ…

ダサ以前の問題か。
64名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 12:13:35 ID:A7hdlMAB
>>61
セブン?? (セブンフォーオールマンカインド)
65名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 16:48:03 ID:Ptbsvc9l
ユニクロの、カラースキニーデニムレギンスだっけ?7分丈のやつ。買っちまった。
買ったはいいが、オサレな靴ない・・・やっぱパンプスとかバレエシューズじゃ
なきゃ合わないかな?
普通のスキニーと違って多少ポチャでも結構かわいく着れると思うんだけどなあ
66名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 18:56:43 ID:y3ood6qG
>>65

スケッチャーズのバレーシューズっぽいスニーカーどうだろう。
実は私も狙ってる。

ttp://www.rakuten.co.jp/bostonclub/1462415/1584539/
ttp://www.rakuten.co.jp/bostonclub/1462415/1521929/
ttp://www.rakuten.co.jp/bostonclub/1462415/1547141/

こんな感じです↑
67名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 19:06:26 ID:GurVtYLg
60です。レスありがとうございます。
>>62 お薦めの雑誌、書店でさがすところからはじめます。
>>63 私も毎日着ています。もちろんブーツカットジーンズもorz
68名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 19:09:05 ID:a2SIljjg
>>66
実物をスケッチャーズの直営で見たけど、かわいかったし
意外と履き心地良かった。
しかも、思ってたより安かったし。1万円で2足買えそうな位。
布の種類もすごくあるのと、ヒール有りと無しがある。
69名無しの心子知らず:2007/03/18(日) 19:54:39 ID:BliZ8b2r
>>63 リブタートルニット+ブーツカットでも小物やアウターを今っぽいものにするだけであか抜けるよ。
リブタートル(リブは細目に限る)なら大ぶりネックレスやフレアジャケットなんか合わせやすいと思うけど。
70名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 09:02:40 ID:qqF7oxS4
バレエシューズタイプのスニーカー、アディダスやピューマからも出てるね。
どれも可愛くて迷うけど、価格ではスケッチャーズかな。
ブロンズ色のが欲しい。
7161:2007/03/19(月) 13:27:59 ID:aMa0s+Zy
>>64さん
遅くなりました。レスありがとうございます。
早速セブンで調べてみたんですが、ごめんなさいちょと違うみたいでした・・。
どこのかなぁ。履いてるひとに直接聞けばいいんだけど、知り合い程度なので
なかなか聞けなくて。またデニム探しの旅に出てみます・・・。
72名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 15:00:24 ID:yBq5MIL8
>>66
>>65です、なるほどー、育児ママにはよさそうなシューズだね
検討してみます。
73名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 16:07:39 ID:R/5bXbbX
>>71
それって間違いなく「A」?
ママ友に「「このAのロゴってどこの」って聞かれた時私はヴィーナスジーンのストレッチを
履いていたことがあるよ。
74名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 16:30:55 ID:d+y1xumi
イオンでスキニーが激安だったので薄い色と濃い色二本買った。
でも上に着るものが少なすぎる…ボトムマニアでいつもボトムばかり…いい加減上も買わなきゃ。今ならワンピなのかなやっぱり。カネコマなので安くでトップス手にいれたい。ヤフオク見てみよかな…。
75名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 17:17:58 ID:vf5q2/ST
春夏用にこんな感じのスカートを買おうと思ってます。↓
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g54864235
女感じでレースが結構多めのヤツにしたいなと思ってるけど
トップスはどんなものがオススメですか?
夏はシンプルにタンクトップとかにしようと思ってるのだけど。
雑誌とかもみないダサ子なのでアドバイスほしいです!
76名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 18:22:33 ID:4mkAzccX
>>60
リブニット、3年前のジーンズ、
どれも公園ママレベルなら全然オッケーです。

160センチあって9号だったら、洋服も着映えしますよね。
私は150センチなのでうらやましい。通販も、モデルが着てるの見ても何も参考にならない。
77名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 19:04:15 ID:4mkAzccX
>>75
キャミに丈短めのパーカーとか。

ごめん、そんなんしか思いつかない。
78名無しの心子知らず :2007/03/19(月) 20:08:43 ID:5jB8MnBd
>>75
マルチやめれ
79名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 20:48:53 ID:LeaK0ki5
「スケッチャーズ」ってネームだけですでにダサじゃない?
うpのやつ買うなら、ノーブランドでもよっぽど可愛いバレエシューズありそうだけど…。
80名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 20:52:27 ID:kvSHrTSZ
私は出産後、靴が悩み・・・
チビポチャなのでヒールなしやローヒールが激しく似合わない。
かといって1歳児@オトコとの外出でヒールの高いパンプスは履けない。

んで去年買ったのがNO NAMEの7.5センチスニーカーなんですが、
もうすぐ春だし、可愛い靴も履きたいんです。 

5センチ以上のヒールがあって、歩きやすい可愛い靴ってありますか?
81名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 20:57:02 ID:Vf6ryPec
>>80
今年は太いヒールがいっぱい出てますよね。
欲しいな〜でも主流になるだろうか?
82名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 21:02:47 ID:m3WCTiw4
ウェッジソールはいかがですか?
83名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 21:05:59 ID:vf5q2/ST
>>77
パーカもいいですね。
>>78
板違いなので大丈夫かと思いました。

レスありがとうございました。
84名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 22:29:42 ID:4mkAzccX
>>80
ウェッジソールお勧め。歩きやすいです。
5センチぐらいだったら、そんなに大変じゃないと思うし。

でもね、結局公園は行けないし、自転車も乗れないし、
私もこの一年スニーカーしか履いてない・・・・・
85名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 23:16:18 ID:kvSHrTSZ
>>81
太ヒールかぁ・・・なぁーるほど。
でも確かに主流にならないとどこかモサイ感じにもなっちゃう気も・・
スタイルの良い人だとそんなことないのになぁー


>>82、84
ウエッジソール一昨年ぐらいから流行だよね?
今年もOKですか?

あーでも確かに私もスニーカー。。しか履けないのかも。。
でもでもオシャレ靴も履きたいよーーーー


86名無しの心子知らず:2007/03/19(月) 23:44:59 ID:Ys5P6TyB
今、どこの雑誌見ても、髪型は「トップをふんわり」だけど
皆さん実行してます?

モデルさんみたいに小顔じゃないから、トップにボリューム出すと
余計顔デカに見えてしまうよ…orz
87名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 00:44:06 ID:rbchCXnk
もともと髪が多いので、トップどころか全部ふんわりww
88名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 01:14:48 ID:P4RSnVV/
>>86 実行してる。我ながら「おっ(゚∀゚)」と思うほどイイ感じになった。
私も丸デカ顔だけど、トップはふんわり、ハチ周りは押さえ気味にスタイリングすると、かえって小顔に見える。
89名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 10:13:53 ID:QQDF01bT
元々ネコっ毛な上に産後の抜け毛で全体的に
ペッタリ。強引にカーラーやスプレーでセットすると
一応ふんわりっぽくなるけど地肌が透けててスカスカ…orz

禿板逝った方がいいのか…
90名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 17:15:49 ID:kl4zedPf
ふんわりにセットしたつもりでもなぜかもっさり…
なぜだーー(泣)
91名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 17:24:34 ID:3h/pLBnJ
>>90
ハチを抑えるのがコツのようですよ。
具体的にはどうやるのか、私も知りたい!>>88
92名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 18:42:48 ID:1sXErVtS
88です。
私の髪型はサイドに前上がりのレイヤーが多く入ったストレートセミロング、ナナメ前髪というモノなんですが、
手順としては
1.髪の根元は内側からドライヤーをあてて髪を地肌から浮かせる。
2.その他は徹底的にストレートにブロー。(毛先はやや内巻きに。)洗い流さないトリートメント使用。
3.前髪〜頭頂部の髪をまずうしろにブラシを入れながらドライヤーをあてる。
4.その直後、今度はかるく前に髪を戻してサッとドライヤーをあてる。
これである程度はボリューム出るから、あとは整えながらケープをシュー。
前髪に束感が欲しかったら少しだけワックスを。(私はワックス嫌いだからあまりやらないけど。)
ハチを押さえるのは、オイルタイプの洗い流さないトリートメントが効いた。

93名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 18:55:16 ID:tFLizfs3
髪質、量などは人それぞれなのでそんな長文で自分語りされても…
94名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 18:58:42 ID:EgdITS5o
>>93
>>88は、>>91が具体的に知りたいってお願いしたのに答えただけでしょ。
95名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 19:05:38 ID:ZdnnKULQ
いや、ダサママには具体的な語りがありがたい。
トップふんわり、私も最近やってるけど時間が掛けられないし不器用なので、
NHKのおしゃれ工房(ダサ?)で野沢なんとかがやってた超簡単なやりかたでやってる。
@髪に軽く水をスプレーして乾かす。(髪を温めるのがポイントなんだって。
温かいほうが断然セットしやすいらしい)
Aトップから後ろの髪にカーラー(美人巻きみたいなの)ふたつ・サイドに一個ずつ
巻く。外れないようにピンで固定。前髪は毛先は巻かないでカーラーをあてる感じ。
Bがーっとドライヤーをあてる。
Cカーラー外してスプレーして終わり。
ショートミディアムなのでこれで短時間でましな髪型のできあがり。
トップの髪がちょっとふんわりしてるだけで横から見てもこましなかんじで気に入ってます。
96名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 19:43:37 ID:rWu23YXq
ワックスを手に広げて毛先から持ち上げるようにワックスを馴染ませて、ある程度馴染んだら最後にツムジ部分の髪を片手で掴むように持ち上げ、後に全体に軽くケープふきかける。
こんな感じで、ベース顔ハチあり髪太多剛毛を操ってます。
9771:2007/03/20(火) 21:51:36 ID:VRv6neA9
>>73さん
重ね重ね返答遅れてしまってすみません・・・。
私の見たかぎりではAのロゴだと思うんです。右後ろの四角いポケットの
右上に赤っぽい(茶色?)でAを崩したような感じで。
ヴィーナスジーンズでもそういうのあるんですか?
前にヴィーナスみたときはでっかく茶色い皮で全部のロゴが入ってたのは
みたことあるんです。そういうのもあるのかぁ。
今度近いうちにヴィーナスの売り場に行って必ず見てみます!
あるといいなあ。ありがとう!
98名無しの心子知らず:2007/03/20(火) 22:58:26 ID:KAOrALfH
くっそー旦那にムカついたのでこっそりワンピ買ってやる!
でも、はと胸の上半身デブ(一応標準体重)なので、妊婦に見えてしまう・・・
上半身がスッキリ見えるワンピの形、どんなんですかね?
だりかアドバイスください
99名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 00:22:50 ID:IZsva440
携帯からすいません(´;ω;`)
わたしの髪はちょいくせ毛で
いつもセットするのが大変なので
思い切ってパーマというものを
かけてみようと思って調べていたら
髪を乾かすだけで(?)巻き髪を作れてしまうという
デジパーマというものがあるのを発見しました。
でもなんか不安で・・・
本当に髪を乾かすだけで
巻き髪を作ることができるのでしょうか?
効果の持続性などもご存じのかた
教えてください!
100名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 00:35:34 ID:JDZt3UYh
>>99
ノシ 癖毛でデジパかけました
手で巻くようにしながらドライヤーかけると巻き髪できます。
でも夜洗って乾かして寝ても朝には爆発しているので
朝にまた濡らして巻きながら乾かす必要があります。
かけて1ヶ月経ちますがまだきれいに巻けています。
101名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 02:20:46 ID:grEcCzGk
>>89
とりあえず、ヘアカラー、パーマ、スタイリング剤やめれ
そのままだと地肌が死ぬぞ
化学物質が体にいいわけないだろ
102名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 06:38:05 ID:8KOIKYsr
携帯から便乗させて!
私も髪(多量・ちょいクセ・剛毛)悩み中。デジパにしようか縮毛か…。今の主流って
デジパですかね?縮毛はしたことあるけどデジパは無いので。店によって違うだろうけど
かける時間どのくらいでしょう?子が10ヶ月だから旦那か姑に預けねばいかん…。
も1つ質問で、膝丈ハーフパンツって、まだ有りですか?欲しいけどお店回っても
見掛けないんです。クロップドは似合わないしスキニーやレギンスは穿きこなせない(泣)
そしてハーフパンツの時は足元って?住んでる地域寒いけど春だからハイソックスだめですよね…?
誰か超ダサの私に教えてください!お願いします。
103名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 07:24:18 ID:npDXD4XQ
ハーフパンツよりちょっと短めが好きで良く履きます
私も寒い地域に済んでいるので
ベージュ系やグレー系のハーフパンツに
10分丈の黒のレギンス(スパッツ?)を下に履いて
パンプス用の靴下にパンプスです

もうすぐ三十路なのでハイソックスは辛いし
タイツ+パンプスだと「寒そう」と言われますが
これだと周りからは特に何も・・・。
104名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 08:51:22 ID:ZqoaW1xU
私は、膝丈(膝が半分隠れるぐらい)のハーフパンツとか、ガウチョ(膝隠れる丈)で
ニーハイソックスを合わせてる。下にレギンス重ねばきしてる時もある、
足首あたりちょっとモコつくけどw
フルレングスのパンツより暖かいよ。
105名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 11:17:20 ID:/iIkRGoB
衣類を整理してて、何年か前に買ったオフショルダー(?襟が折り返してある七分丈)のブラウスが出て来た。
ジャケットでこういう型のは最近よく雑誌で見掛けるんだけど、ブラウスは着ていいのかしら?
誰かご教示下さい。
106名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 13:02:08 ID:9/XYBbze
オフショルダーのジャケット?
イメージでいいので画像きぼ。
107名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 13:45:48 ID:Z7l7akMe
>>102
日曜日にデジパかけた。朝イチで行って12:00ちょいすぎだった。
混み具合にもよると思うけど参考までに。因みに、一年前にかけた時は
4時間かかった。一年ぶりの美容院嬉しかった…。
108名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 14:12:37 ID:/iIkRGoB
>>106
ちょっと探したけど、なんせ何て言う襟の形かわからないので見つからなかった。
ボレロっぽいのとかである、襟がぐるっと一周つながってるて、釦が肩寄りについてる…
って、わかりませんよねorz
109名無しの心子知らず:2007/03/21(水) 16:10:35 ID:IZsva440
>>100
ふむふむ。
やはり夜セットして寝ても朝にはくしゃけるのか(´・ω・`)

あと、気になっていた指で髪を巻く作業ですが
不器用でもなんなくできるものなのでしょうか?
110102:2007/03/21(水) 17:04:54 ID:8KOIKYsr
>>103 104
ハーフパンツ+レギンスとかかあ。なるほど。レギンスはミニスカ可愛いなぁと思ってたから
意外。でもデザインによるのかな?今日やっと見つけて黒ストライプの買いました。
私も三十路近いし勉強して履きたおします!

>>107
4時間もかかるのか…縮毛も時間かかるし悩むなあ。出産してからくたびれた頭
だから何とかしなきゃーー
111名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 00:35:00 ID:Yiegcexm
>>108
襟っつーのはたいていぐるっと一周するもんじゃないのか?
ちなみに完全に繋がってたらボレロにもならん。そりゃセーターだ。

釦が肩より・・・・上ってこと?横ってこと?

ちなみにオフショルダーとは、こういう肩から襟が落っこちてる(オフ)状態の
襟を言う。
http://www.rakuten.co.jp/realyz/752041/1781517/
112名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 01:10:53 ID:pFfqe3ae
通りすがりの美容師ですが…。

>>102
デジパは普通のパーマよりも、髪へのダメージが強いよ。

>>110
濡れてる髪を、くるくる指に巻き付けながら乾かすだけだから、簡単なんじゃないかと…。
113名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 01:23:28 ID:POL/Pqd3
>>109
大丈夫だよ。
私も不器用な方だけど、コツ覚えたら簡単に巻けたし。
私は美容院でオイルを買ったので、風呂上がりの生乾きの髪にうすくつけてドライヤーしながらクルクルやってます。
全然ベタつかないから気にならないし、朝のドッカン率もわりと低いかな。

あと、手巻きするクセをつけておけば一日中綺麗な巻髪をキープできます!
昼間、手が空いたら無意識のうちに髪をクルクルやってる自分がいる・・・
114名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 03:36:54 ID:rkqTSok1
産後一か月ですが、みなさんは授乳口付きの服着てましたか?
115名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 06:08:22 ID:tur4cWjd
>>114
授乳服は出かけるようになってからしょっちゅう着てました。
うちは上の子が幼稚園の時に下が生まれたので、行事だの保育参観だので
赤連れて行くことも多かったので…

下に襟元がよく伸びるキャミを着るとか腹巻すればお腹が冷えないし、
上のシャツをまくり上げるのに、首から輪にした長いゴムを下げ、
襟元から入れてスソから出して再度、首にかけると、赤の顔にシャツのスソが
かぶらずに授乳できるので、そういうので乗り切ることも可能です。

1人目であれば、あったら便利、なくても何とかなるという感じかなあ。
116名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 07:05:04 ID:+PNv8nqA
>>98
ttp://www.rakuten.co.jp/aguagu/627626/765644/
この手のタイプのハッキリした色使い&大き目の柄とかいいんじゃないだろうか
デザイン的に目線が下に誘導できるから、気になる部分はスッキリ見えると思う
春色の淡色ワンピよりは、原色系がいいと思う

もしくは胸の下に切り替えが入る主流の流行タイプじゃなく、
ttp://item.rakuten.co.jp/soulberry/sg018/
こんな感じも上品できれい
117名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 08:27:22 ID:La6j/LLD
>>114
授乳服じゃなくても授乳スカーフとか授乳ケープを使うのはどうですか?
118名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 08:32:14 ID:tur4cWjd
>>95
それって何月頃にやってましたか?
おしゃれ工房のバックナンバーがあったら買って見てみようかと思って。
もし覚えてたら教えてください。

>>98
私も胸が大きくて、今流行のワンピだと妊婦になっちゃいます。
色々、試着してみたんだけど、胸のすぐ下に切り替えがくるものは妊婦になりがちかも。
>>116さんが下で紹介しているようなカシュクールタイプで、できればウエストが少し
絞ってある物の方がすっきり見えることが多かったです。
119名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 08:34:55 ID:TMHd0DdG
>>108
オフタートルみたいに折り返した衿で
斜めにボタンがついてるのかな?
最近ボレロ風の短袖ジャケットでよく見るような感じの。

衿口が横に広く開いててふわっとした感じで
袖丈が七分や五分ならシャツでもありかも?
120名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 09:00:55 ID:b7At1icw
そのジーンズ、AGでは?
121120:2007/03/22(木) 09:01:46 ID:b7At1icw
ごめん、↑は71さんに宛てたものです。
122名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 09:39:09 ID:rkqTSok1
>>114です。一人目なので授乳服は二人目が生まれたら買うことにします。ありがとうございました。
123名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 10:08:35 ID:4fQpMjr5
>>116が貼ってくれたカシュクールワンピ、イイね。ヤバイ、欲しくなってきた。
でもこの春はトップス買ってばかりいたから自粛しなくちゃ。
とりあえずボトム買うほうに頭シフトしよう。
普段公園用クロップドデニムと白のふんわりスカート欲しい。
124名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 10:33:05 ID:4cbs0GRS
>>122

授乳服、冬だったり、夏でも冷房が効いたところで授乳する
時は腹を出さないで済んで重宝しました。

まぁ、普通の服の下に授乳キャミを装備すれば腹出しは防げ
るんですけどね。
125名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 11:53:28 ID:XtTI3fHZ
>>116
あーなるほど、形じゃないくて色や柄で目線の効果か、いいかもなあ。
妊婦にならないようにローウエスト切り替えタイプを探してたんだけど、
貼ってくれたカシュクールワンピっての、いい感じですね!スッキリしてるので
スタイルよく見えそうです。ありがと〜
126名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 11:54:07 ID:XtTI3fHZ
ごめんあげちった
127sage:2007/03/22(木) 12:20:26 ID:mwmaME6R
皆さん、レギンスのお勧めはどこのメーカーorお店ですか?
私はイオンの靴下売り場で薄いグレー(1200円くらい)をまず買うも、
家で穿いてみて「ダークカラーにしておけば…」と後悔。
無印で今度は黒の十分丈と七分丈を、それぞれ1000円で「安くてよかった」
と買うも、家であれこれ試着する内にゆるゆるに。
肌が透けずに、かつフィットしてるものが穿きたいのですが、
厚手のタイツみたいになってしまって春は暑苦しいですかね。
128名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 13:11:04 ID:8MFEH+9X
>>119
多分そのイメージです。

>>111
完全には肩は出てないけど、襟部分を肩で引っ掛けてる感じなんで、オフショルダー?って書いたんです。
まぎらわしくてすいませんでした。

結局、何て名前の襟なんだろう…?
129名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 14:08:24 ID:kob2um5Q
コンタクトつけるのって、メイクする前?後?
アホな質問でスマソ・・・
赤にメガネ取られるため、最近コンタクトにしました。
130名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 14:22:01 ID:BWpS0ZGQ
私の場合は、
洗顔→顔を拭いてからコンタクト装着→化粧水→メイク。
洗顔直後なら手指がきれいでしょ。
化粧水やら下地やらファンデやらつけた後だと、また手を洗わなきゃいけないし。
131名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 14:25:31 ID:GEWjHAr0
初めてコンタクト買った時、
洗顔→コンタクト→メイク(化粧水含む)
って説明受けた。
132名無しの心子知らず:2007/03/22(木) 15:45:27 ID:kob2um5Q
>>130>>131
ありがd!
明日からそうします。
(メイクしてからつけてたw)
133名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 01:52:35 ID:+MZhybW5
つけないと見えないから化粧できん
134名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 11:56:13 ID:JlLhDlLI
私もレギンスおすすめ知りたい。
私は雑貨屋とかで買ったレギンスがズルズル下がってハンケツになります。
1500円ぐらいだった。
135名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 12:18:16 ID:Pi0mjAno
レギンス、この前BCGに行った時に背が高いモデル体型のママが履いてた。
裾にボタンが付いてて生地も厚手。
どこのか聞いてみたらピーチジョンって言ってた。
早速ポチってみたけど、チビピザダサな私には似合わなかったorz
ある程度身長のある人にはいいかも。
間違ってもヨレヨレにはならないと思います。
136名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 17:37:53 ID:07oMwIdf
>>127
普通に百貨店とかに入ってる服屋。
ozocとかIORIとかローリーズは流石服屋だけあってPOのかんじも良い伸び
で布地も薄すぎず厚すぎず。色もいっぱいあるし。
だいたい4000円ぐらいで買える。
137名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 18:02:05 ID:t41HdQh5
レギンスには何を合わせてますか?
スカートをカジュアルにはきたいので、レギンスを合わせようかと思うんだけど
ストッキングやタイツを合わせてたフレアーでもいいんでしょうか?
よくわかんなくて、今はデニムのスカートと合わせてばかりです。
138名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 18:50:23 ID:IoWurW3m
フレアーって、バルーンみたいなやつ?
あなたが若いなら、バルーンでもプリーツでもショートパンツでも
好きなのと合わせればいいと思う。
若くない人は膝丈の台形やタイト、ギャザーなどがおすすめかと。
139127:2007/03/23(金) 20:55:04 ID:b84Up7XK
sage間違えた>>127です。
レギンス情報、ありがとうございました。
やっぱり服屋で買うのが間違いなさそうですね。
家の目の前にユニクロがあるので、ちょっと気持ちが傾きかけてたのですが、
そこをぐっと押さえて、ちょっとお金をかけてでもちゃんと穿けるものを
購入してきます。
140名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 21:45:12 ID:ngVmnDUn
レンギンスに、ひらミニやベビードール風チュニックを合わせて
OKな年齢ってだいたい何歳位でしょうか。
私は26ですが、妊娠中はダサいマタニティ服、
産後1年はジャージ生活に慣れすぎたせいで、感覚が麻痺してます。。。
24なら許容範囲な服でも、26だと若作りの部類になっちゃう事もありますよね。

久々に衣替えしてみた所、妊娠前に持っていた服
(サロペットミニSKとか、黒地に蛍光色の水玉柄の服、アメコミ柄のシャツとか)
加齢と共に着る勇気が持てない服が増えている事に気付きました。。。
141名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 21:51:27 ID:STn7wBNC
今日暑かったね。
重ね着しか出来ないようなデザインのカットソーにカジュアルなジャケットを
着て公園にいったら、暑すぎて脱ぐ羽目に。
ダサとかそれ以前な格好になってしまったよorz
春先って難しいね。
142名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 21:52:11 ID:UmwdYjV4
>>138
レスありがとうございます。
若くないのでギャザーとか台形のを探してみます。
なんかスカートはきたいんだけど、通勤着みたいなのしか持ってないので。
143名無しの心子知らず:2007/03/23(金) 23:20:59 ID:zkuxwtkX
クロップドパンツというのは7分〜足首上くらいの
半端丈のぱんつのことだとおもってたんですが、認識あってますでしょうか?
この手のパンツを複数持っているのですが、今の時期こういうパンツを履くには、
靴はどんなものを合わせればいいでしょうか?
暴れまくりの1歳児がいるのでここ一年ヒールなしの靴ばかり履いていますが、
妊娠前の靴はこれまた7~10センチのピンヒールばかりで使えない。
夏になってしまえばウエッジソールのミュールなんかを合わせればと思うのですが、
7分丈のパンツに合わせるローヒールの靴は思いつかない・・・。
それとも7分丈パンツがもう駄目ですか?

144名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 00:10:25 ID:vuiwc2Bo
>>143 フットカバー履いてバレエシューズとかは?
クロップドパンツの認識についてはそれであってるよ。
クロップドはもはや定番だと思うから、もう駄目なんてことはないと思う。
私もこれからの季節、ガンガン着るつもり。
145名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 00:34:46 ID:QiI2Xlrd
>>140
同じく26歳ですがサロペットとかショッキングピンクのチュニックとか着てますよ。
レギンスも履くけどひらミニではなくショーパンに合わせる事が多い。
カラータイツも履くしニーハイソックス、ニーハイブーツも履く。
確かに年齢的にどうなのよ?と思うけど
童顔だし似合ってるって言われるからいいや。
着る勇気がないんだったらオクで売っ払って
自分が年相応だと思う服を買えばいいんじゃないかな?
146名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 02:01:02 ID:0q0KVo7Z
>>140
26才…微妙なお年頃よね〜。悩むの分かる。
体型に合っていればギリギリ行けると思う。
産後の痩せ方次第でしょう。
やっぱり、鍛えてないと年とともに膝や二の腕がおばさんになって
ミニ丈や腕だしは似合わなくなってくるよね。
がんがってください。
147名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 02:22:59 ID:BIvYhE25
先程まで園の謝恩会でした。皆さん着ている服装はカジュアルだけどきちんと感が出ていていい勉強になった。

バッグもほとんどヴィトンやらコーチやらブランド物。そこらで3980円で買ったバッグを持って行った私は穴があったら
自分のバッグをほうり込みたかった…

やっぱりある程度の年齢になると
きちんとした物を持たないとダメだな…と反省。
148名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 03:12:49 ID:DFCmATzO
>>140
私は今年26になります。
私もミニスカでニーハイ履きますよ!

でも私は童顔でもないし背も小さくないので、春とか秋はミニスカより長い丈のトレンチコートを上に着てます。
かがんでもパンツの心配しなくていいし。

あとスキニーにVネックのトップスとかドルマンスリーブのトップス。
化粧できない時は目元隠すためにハンチングかぶったりしてる。
149名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 06:36:51 ID:cFoh8uUy
>>147

うちの謝恩会は、卒園式からそのままだったから、ブランドバッグ率高かったけど、
どう見てもスーツが数年以上前の物で、そこに取って付けたように
ピカピカのアルマとか…どうかと思った。
私はナチュラルビューティーとかで買ったバッグだったけど何ともなかったよ。
合わせ方が最重要。
他の人が素敵に見えた147の園はオサレなママンが多いのでしょうね。
150名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 10:25:03 ID:Fzn7MJlo
140です。>>145>>146>>148レスありがとう!
意見を聞けてちょっと勇気が持てました!
私は長身だけど顔は丸顔で目がやや離れてるのでw歳よりも2〜3歳若く見られますが
幼児を連れて、髪型もメイクも適当にしているとどうしても浮いちゃう気がしてたんです。
産後半年は完全母乳だったせいか、体重は元に戻りましたが
お尻〜太ももは少し横に拡がってしまいました。。。
生活育児に疲れたせいか頬が少したるみ、激しく笑うと目尻のシワも2本出てきます。。。
適度に露出しないと身体が甘えて緩んでくる。という話も一理あるかもです。
今年の夏も雑誌だとVIVIに載るようなファッション出来る様に、
加齢に負けないようにトレーニングして、このスレ見てオサレもがんばります。
151名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 10:43:13 ID:mmpcTuPM
今の時期に上に羽織るものって何着てますか?
春だけど風が冷たかったり夕方になると寒くなったりで
かと言って真冬のコートは恥ずかしい。
私は寒がりなのでどうしていいものやら困っています。
コート以外に持ってるものはロングカーデ(後ろにリボン結んだりするやつ)しか持ってないんですが
これって4月頃着てたらおかしいですかね?
また、この機会に羽織るものを買ってみよかなかなと考えているのですが
お勧めの形や素材がありましたら教えて下さい。
152名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 11:11:46 ID:3wwcuy/q
>>151
去年お勧めされてたんだけど、ライナーつきのショートトレンチがこの時期重宝してる。
外見は普通のジャケットで春らしくなるし、ライナーがついているので結構寒くてもいける。
カジュアルなデザインを選ぶと公園にも合うし。
なので素材はかっちりしたものよりざっくりしたものを選ぶといいと思う。
153名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 13:49:34 ID:Yq8ZB4zQ
>>152
ごめん、ざっくりしたトレンチって、具体的に教えて・・・・
154名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 13:57:03 ID:nx1H2Igf
ざっくりって言われると、生地の織り目が荒くてごわごわした布で裾の始末をせずに
切りっぱなしになってるようなイメージが浮かぶ
かっちりだと、上等の厚目の生地で縫製もしっかりしたフォーマルなイメージ
なんとなくの個人的な感想ですが
155152:2007/03/24(土) 14:23:46 ID:3wwcuy/q
>>153&154
ごめん、私のボキャが足りないだけだorz
とにかく綿かな?
>生地の織り目が荒くてごわごわした布で
そうそう、こんなイメージ。
OLジャケットと対照的な素材といいたかったのです。
156名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 17:32:20 ID:+XR2ixnd
トレンチっぽいけどトレンチじゃない、ちょっとギャザー入りのショートジャケットをビームスで買って着てる。
チビだけど重くならないし、結構何にでも合うよ。

今日、ワールド系列の安服屋、pink adobe で店中70%オフのセールをやってて、
服はぺらいから興味なかったけど、バッグも靴もセール対象だったのでちょっと寄ってみた。
春っぽい色合いのカゴトートが2800円→840円くらいで買えたよ。
デザインや素材も色々あって、600円くらいになるのもあった。
高級感はあんまりないけどまあまあ可愛いし、
子供と近所に出かけるのにでも遠慮なく使い倒せるから嬉しいな。
157名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 17:36:20 ID:d5sBGKQJ
綿100%でも表面がツルツルしてない、ゴワッとした感じ(手触りはデニムに近い)のとか、
麻混のやつとかだね。
この手のタイプは、例えば公園で砂ボコリがついても、多少汚れても味としてサマになる。
表面ツルッとした上質なのは、そりゃ上品だけど、どうしてもコンサバになっちゃうし、
ちょっとでも汚れたらただ薄汚いだけだもんね。
158名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 17:37:06 ID:d5sBGKQJ
ごめん157は>>155
159名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 20:08:41 ID:uq2s3QBl
>>152
ボキャヒンジャナクテニホンゴジタイアヤシイ
160名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 20:51:15 ID:Yq8ZB4zQ
麻混のトレンチなんて出てるんだ。
トレンチ=かっちりのイメージだったよ。
トレンチにフリルを付けてみたり、何が流行るかわからないね。
161名無しの心子知らず:2007/03/24(土) 23:29:04 ID:DLjtUyr7
今日初めて、Comoをまともに読んだ(図書館で、最新号を)。
庶民的な値段のものばっかり載ってて、ちょと安心したわ。
ダサな私にはちょうどいいかもw
162名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 09:33:41 ID:hGL/6qVk
東京ですけどまだウールのコート着てますよぉ
流石に色はアイボリーとか白の明るめですけど。
暑くなるのでインナーは薄手の半そでニット
半そでならわりと涼しい感じで着ていられますね
3月いっぱいまでかなぁ
163名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 10:10:41 ID:oDUJAb1y
いや、ウールのコートはもう閉まおうよ。
164名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 10:25:44 ID:hSi8BE/W
妊婦だからトレンチだと前が閉まらん。
だからいまだに毛皮の襟つきウールコート着てる。
165名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 16:08:16 ID:r3kBwNRF
今日は雨で寒そうだったのでダウンを来てしまった。
さすがにスーパーの店内ではちょっと暑かったが、
別に違和感はなかった田舎住まいw
166名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 17:50:37 ID:2LZum6ZO
まだウールジャケットかベロアジャケット着てる@中国地方
インナーもニット。
寒がりなのでスプリングコート+綿カットソーじゃ風が冷たい・・・
167名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 21:21:19 ID:ZEApUDkf
そのためのババシャツだろうに
おまえら気合が足りんぞw
168名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 22:00:27 ID:hGL/6qVk
流石に襟のファーは外しているけど
ウールのひざ丈コート着てる。
下は半袖着てるけど周りに、えっ半袖?って言われます
じかにコート着て嫌じゃない?ってよく聞かれますけど
みなさん嫌いですか。
169名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 22:05:23 ID:Be4u67oa
嫌というか寒そう。
寒がりな私には考えられん。
170名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 22:25:34 ID:40Vq9mU0
コートの裏地は冷たくない?
171名無しの心子知らず:2007/03/25(日) 22:51:30 ID:l8XRD39D
土曜日、子供の習い事にウールコート着て行ったら
他の人たちは誰もそんな格好しておらず、みな薄着だった。

私は寒がりなので人と服装がちょっとズレてる
172名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 00:07:52 ID:ebWuAlld
今はダウンベスト着てる。黄緑色の。
173名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 08:42:54 ID:Os8ELELg
今日は東京20度らしいけどまだダウン着てる人いる…。
出掛ける前に天気予報とか見ないのかなぁ?
174名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 09:22:45 ID:SNAaMoI4
>>172はセキセイインコ
175名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 09:53:14 ID:V3HE2Bk0
都内でも寒い日は4月だってダウン着てる人いるよ。
今年は暖冬だからこんな時期にウールなんて!ダウンなんて!って思うだけじゃない?
176名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 10:08:06 ID:j/a9KIqp
ダサ丸出しで向上心もなく申し訳ないんだけど、
パジャマとして着れて、そのまま車で子供の送迎できる(車から降りない)格好てどんなですか?
下の子がいて上の子の朝の送迎が辛いです。
177名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 10:15:30 ID:5yjtCYC0
今月初めまで白いダウン着てたけどさすがにもう無理・・・
最近、お尻まで隠れる細身のジップアップパーカーを買いました。
あと今更ながらスキニー。と、ぺたんこのバレエシューズ。

子供と自転車で公園に行ったりしてるので、どうしてもカジュアルになってしまう。
178名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 10:26:56 ID:T1o0M40y
>>176
・・・ジャージ、トレーナー。しか思い浮かばん。
コンパクトな丈やライン入り、ストーン付きとか選んだらまだ無難。
近所の若ママはアバクロジャージやPJの可愛いフリル付きジャージ着てたけど
同じジャージでも、オバサンになるとアディダスとかユニクロ着てるんだよな・・・。
179名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 10:46:05 ID:V3HE2Bk0
>>176
私もPJが思い浮かんだ。
ああいうのならいいんではないか。
私は独身時代、夜はジーパンで寝てた。
締め付け感のないものならいける。
180名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 11:03:41 ID:e9XzLL1S
スプリングコート買った人、
何色を買いましたか?
ついでにどこで?

5年くらい前に買った黄色っぽいスプリングコートは
仕立てもよくいまだにまわりの人に「かわいい」と言われるので
重宝してるのだけど
さすがにそろそろ新しいものが欲しくなった。
181名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 11:10:49 ID:fJY7Z3O7
>>180
ミルクティーベージュというの?
白とベージュの中間くらいの色。丸井にて1か月前に購入。都内。
色違いで黒と紺があって試着したら、黒のほうが
スタイルよく細く見えたのですが、
春らしい色のほうがいいと思ってベージュにした。
週末、旦那とでかける時や電車に乗ってでかける通院時に着用。

でも普段のスーパー通いには未だにダウン。
夕方に自転車族はダウンじゃないと寒くて腹下しちゃうw
そろそろダウンもクリーニングに出してからしまわないと・・と思うけど
夕方の肌寒さには勝てない。


182名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 11:21:39 ID:Ox/s/k8u
私セレクトショップで購入しました。ブランドは不明。
色はグレーがかった白です。
今年はドレスタイプのふんわりしたシルエットが多く出てますよね。
183名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 11:30:06 ID:AFnrM4u1
>>176
私は、フェリのナチュラル系のニットワンピを、ネグリジェ替部屋着にして
ちょっと出るときにはカーデはおってる。
旦那にカワイイと好評です。
ジャージだと、よほどオサレな人以外はヤンキーテイストになりがちだけど
雑貨屋や無印に行くと、結構ナチュラル系部屋着が売ってますよ。
ダブルガーゼのチュニック+スパッツとか
重ね着風カットソー+ニットパンツとか。
昨日行った雑貨屋は上下セットで198で、カワイイの売ってました。
184名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 12:45:59 ID:0WNjtjU0
レギンスを買おうと思っていますが10分丈か7分丈で悩んでいます。
これから暖かくなるので時期的には7分丈ですが
これから〜冬とかけて部屋着でワンピの下に履くようなつもりなので。
どちらの方が使い勝手よいですか?
185名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 12:51:58 ID:/ZE5CZ64
そろそろ春ですけど、赤をおんぶ紐でおんぶするときのファッションはどうしたらいいでしょうか。。
昔ながらの、前で紐をクロスするやつです。
ダサいからベビカや抱っこにすればいいじゃん!と言われるかもしれませんが
買い物のとき、上の子も連れてるので何かと不便で。
真冬はすっぽりママコートでごまかしてましたが
薄着の季節になるとおんぶ紐1つじゃなんだか間抜けで。
胸をものすごく強調してしまうので道行く人の視線も気になるし。
186名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:16:23 ID:Yix7L7TD
>>178
家族全員ジャージ着て来て、どっかの展覧会みたいので、
○人目おめでとう!ってやられてテレビで放送されてた人いた。
アディダスですらなかった悪寒。
187名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:19:53 ID:H8vMAgBk
>>184
七分丈がいいんじゃないでしょうか
春先はパンプスやサンダルとあわせやすいし、
冬場はハイソックスやレッグウォーマー、もしくはブーツを履けば違和感なく使えるし

ワンピにフルレングスのレギンス合わせたら、この季節はやはりモッサリして見える
というか私は実際に合わせてみて「失敗した」と思った

188名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 13:31:17 ID:p62rsJxh
すぐ夏日がくるよ
今年は早いよ
半袖用意しておかないと
189名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 15:06:29 ID:1foXoy7F
>185
ベルメゾンに「夏用おんぶカーディガン」というのがあるよ。おんぶの上からサッと
はおるの。私はおんぶ紐使いじゃないから分からないけど良さげだよ。値段も手頃だし。

私も質問で、ちょっと変な質問だけど…私は凄く毛深いだけど、これから半袖着る季節が
きたら腕の毛がモサッとしてるとヤバイかな?出産前は手入れしてたけど、子が産まれてからは
面倒で。脇は永久脱毛したからいいけど、腕・足までする金は無し。
冬はごまかせたけど春夏はなぁ〜・・・。毛が濃くない人が羨ましい。
みなさん、きっちり処理してますか?
190名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 15:34:35 ID:GY9YDD7B
>>185
うちはリュックタイプだけど、アウター悩む。
母には亀の甲!とは言われてるが…背負うと暑い。
191185:2007/03/26(月) 15:40:27 ID:/ZE5CZ64
>>189
ありがとうございます、見てみます

>>190
亀の甲、冬はいいけど春以降はちょっと…ですよね
192名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 15:58:34 ID:NrVfTlli
>>191
おっぱいボーンを隠すためのエプロンってのもありましたよ。
北極しろくま堂という所の物ですが、友人がこんな感じのを使っていました。

買い物まで行けるかどうかは難しいですが、赤ちゃん連れのママ友同士で
室内で集まるくらいなら、平気かも…
193名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 16:08:39 ID:nBWFIhXe
>189
同じく毛が濃い。
ついでに虫嫌い。(特にハチ。ハエでもアブでも飛んでるものは全てハチに思えてしまう)
なので、ギリギリまで長袖で押し通す。
さすがに長袖は有り得ない季節になったら、仕方ないので風呂場で剃る。
194名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 17:18:50 ID:Df7q6ZLp
>>184です。
>>187さん、レスありがとうございます。7分に決めました!
昔たくさん買ってしまったレッグウォーマーがあるので
冬は寒ければレギンスにそれを合わせて使いたいと思います。
大変参考になりました。
195名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 17:44:09 ID:/ZE5CZ64
>>192
それもいいですね!
みなさん本当にありがとうございました
196名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 20:34:50 ID:OAIjBWP7
>>189
カミソリで剃ってます。
マメに手入れしたほうが、1回の時間が短くてすむと思う。
私は週に2回くらい手入れしてますが、1分くらいで終わるよ。
197名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 22:39:51 ID:E1KF9NOt
>189
そこまで気になるなら
ササッとカミソリかソイエで剃ればいいじゃん?
そんなに手間じゃないでしょ?

モサッとしてる、というぐらいならきっと目立つんだろうし
198名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 22:52:33 ID:Mr9P5yHU
今の時期の羽織物についての話題が出てますが、
最近出てるトレンチって、みんな後ろでベルトを結ぶタイプなんだよね。
あれって、座ったり立ったりしてると、結び目がよれたりするから嫌いなんだけど、
今年春コート新調しようと思ったら、みんなこのタイプ。
または、フレアスリーブというのか?袖の広がったフェミニンなタイプとか。
ちょっと恥ずかしくてあれは無理だ…。
普段はカットソーとかニットにデニムとかなんで、そういうのにさっと羽織れて
形になるのが欲しいんだけど…ないんだよねぇ。探し方が悪いのか?
199名無しの心子知らず:2007/03/26(月) 22:55:08 ID:pYbO2L3s
>198
私も同じ事思ってた。後ろリボン、形崩れてたらみっともないし、
自分はああいうの気になって仕方なくなるから着たくない。
200189:2007/03/26(月) 22:57:14 ID:1foXoy7F
>193 >196 >197
レスありがとう!やっぱり剃るしかないかあ。子と一緒に風呂入ると中々それすら
怖いっつーか面倒っつーか。やはり色々と気は抜けないな。
週2回の手入れでは済まない自分の剛毛が憎たらしい。&剃るとどんどん濃く逞しい毛にorz
ちょっとしたスレ違い失礼しました。
201名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 01:22:49 ID:LKWFp9GP
>198
バックルがないものは左右のベルトループでひとつずつ結べば問題なし。
バックル有りなら、後ろでバックルを通しまとめればリボン結びしなく
ても大丈夫よ♪
私はそうやって大定番のマッキントッシュ着てます。

202名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 03:13:07 ID:xlX2DOvM
>>183
重ね着風カットソー+ニットパンツとか。

ニートパンツと読んでしまったorz寝ます。
203名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 03:36:41 ID:IIPXr8FF
>>200
〆たのにスマソ。
電気シェーバーがいい仕事するよ。
去年の夏、初めて半袖でスリング装着したら
袖が引っ張られ脇ボー、良く見りゃ腕もボーで愕然としたが
ザザッと剃って対応。
私はナショナルの持ってるけど
充電式、水洗い可、風呂使用可だから気楽。
204名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 10:32:06 ID:Yf/vA9If
脱毛してるよ。
シートにワックスがついてるヤツで。
簡単で手軽だし角質まで取れて色白になりまっせ。
その後チョコチョコ伸びてきた毛は
シートを半分に切ったりしたのでヒマな時間に脱毛。


剃るのはジョリジョリ感が自分は許せない。
翌日にはもう微妙に伸びてくるし・・・
205名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 11:04:30 ID:SvWvaMvt
私も次の日には微妙に伸びてきてるよー。
もう全身フサフサだお。毛が薄い人に生まれたかった…orz
何でも掴みたがる赤と一緒にお風呂に入っているので、剃刀使うのはちと怖いし
剃ってる姿を赤に見られるのも何か気まずいw

なので今頑張って脱毛用のお金を貯めてます。
脇・ヒジ下・ヒザ下の毛の処理が無くなると、かなり楽だよね。
今年の夏に間に合うかなぁ…。
206名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 11:43:08 ID:Azt/KlJq
なんつーか…辛口かもしれんが、子がいるから手入れする暇ないとか子がいるから剃刀置けないとかで
「だからボーボー」って言ってるのは違うんじゃないかなー。
私(二歳児持ち)も多毛剛毛だけど、週一でソイエで脱毛してるよ。
「子がいるから化粧水もつけられない」とかもそうだが、本当にどうにかしたけりゃ工夫するでしょ。
ワックス・エステ・剃刀やシェーバーなど多種多様なんだし…。
207名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 11:49:14 ID:XfCTVH7E
>>206
私も2歳児と0歳児持ち。
子が寝てるときやダンナに子供たちみてもらって自分が風呂入るときとかに
毎日ソイエでやってるよ。
いっぺんに全部やろうとすると時間がないので、
今日はわき、明日は右のひざ下…という風にちょっとずつやってる。
208名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 12:36:08 ID:IJaJ8hw6
小さい子供がいるうちは安全剃刀でも剃刀はやめたほうがいいのでは。
私は脱毛クリーム(ムース?)でやってる。
コストかかっても安全にはかえられない。(ソイエは痛くてできん)
209名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 12:59:39 ID:m5Q7qpjs
私もソイエ、痛くて無理だった。
なのでサラシェで大まかに剃り落としてから剃刀使ってる。
最新のソイエはあまり痛くないのかな?
だとしたらちょっと欲しい。
210名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 13:35:04 ID:+QYZuvZy
>>206
辛口っていうか、励ますならともかくちょっと見下したカンジがヤだ。
同じ育児ママとして気持ちもわかるだろうに。美意識には個人差あるんだし
ボーボーだけど手入れなんてできるわけないでしょ!って言ってるんじゃ
なんだからさ。
あなたがキレイになるための努力をしてるのはいい事だけど
別にエライわけじゃないよ。
211206:2007/03/27(火) 14:33:28 ID:Azt/KlJq
>>210見下してるように取られたか。別に自分が偉いと思ってるわけじゃないよ。
いまどきDSやネット通販、ヨーカドーなどあちこちで脱毛除毛グッズは見かけるし、
剃刀とて包丁などのように使った後に子の手の届かない場所にしまえは済む話でしょ?
お手入れする人だってしない人だって、育児におわれてるのは一緒なんだし、旦那に見てもらう間や
子が寝た後・シェーバー剃刀週一毎日…育児におわれつつもそれぞれのやり方で手入れしてる人がいるんだし。
半袖から脇毛が他人に丸見えでも「育児におわれて脇毛の処理が出来なくて」と言うのかね?
212名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:38:29 ID:AKm8p65P
私は面倒臭がりなんで、ムダ毛処理 冬はさぼってます。
213名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 14:52:14 ID:oa7qrbEU
シックだったかな、
シャワールームホルダーとかいう、
お風呂場の壁に付けられる、小さい収納ボックスと
一緒に売っている安全カミソリがありますよ。
そのホルダーの中に替え刃も収納できる。

それを、子供しか絶対に届かない高さに貼り付けて
風呂場で剃ってます。
1〜2分もかからず剃れるよ。
切れ味もいいし。

冬サボるのはいいと思います。他人の目に触れることもないし。
しかし、夏は、やはり脇ぐらいは剃っててほしい。。。
214200:2007/03/27(火) 14:58:51 ID:bMNeX0pW
ごめん、なんだか私が変な話の種を撒いてしまったようで…。
ただ他の人はどうしてるのかな?と思って聞いてみたんだ。
>206 別に育児で手一杯で処理できねー!とは言わないよ。確かに時間は作れるからね。
ただ子を持つ前ほどマメにできないので面倒。
剃るのもワックスも次の日にはジョリ、ソイエは痛くて毛穴は真っ赤。続けるうちに
余計濃く硬くなるから目もあてられないorz
金貯めてエステかなあああ。
215名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 15:14:47 ID:50GNmhlb
>>214
脱色は?
夏でも冷房効いてるし
外でも日焼け防止に
涼しげな長袖の羽織物着るから
腕毛処理しないって手も…
私は、旦那と子供が寝静まった0時過ぎに風呂入って
脇毛抜いたりマッサージしたり
マタニティヨガしたり 1時とか2時に寝てるw
216名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 15:18:39 ID:m5Q7qpjs
>215
一瞬
>涼しげな長袖の羽織物着るから
これを読み飛ばしてしまって「冷房しててもモサ毛であったかいよ!フサ毛で
腕の日焼け防止できるよ!」ってことかと思ってしまったw
217名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 15:19:46 ID:U3yKqi//
昔、T○Cの脇脱毛お試しコースやったことあるけど、すごく時間かけて
ちょびっとしか出来ないからお試しコースだけではほとんど量は変わらず、
針で毛穴に電流流すのがとにかく痛くて痛くて、もう二度とやりたくないと思った…
あまり痛くなくてごっそり抜けるエステ脱毛ってありませんかね?
218名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 15:29:29 ID:AKm8p65P
詳しくわからんが エステ脱毛より病院の方がいいって
よく聞くけど。
お金あったら、永久脱毛したいなー
219214:2007/03/27(火) 15:36:31 ID:bMNeX0pW
>215
脱色って金色に光りません?だいぶ昔にやったきりだから今は違うのかな?
>216
笑っちゃった。ふさふさで暖かいならいいんだけどなー…いや良くないな。
>217
脇はエ○セーヌでやりましたが一回の時間はそんなにかからなかったけど綺麗になるのに
一年かかったよ。痛みは段々慣れました。でも私には高かった…。
220名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 15:46:15 ID:eNNoOs3d
皮膚科で脱毛やってる所あるよ。
私が今度行くところは、両ワキで8,000円ぽっきり。
エステは高価で行く気がしないけど、この値段ならいいと
お願いする事にした。
顔に熱を持った吹き出物が出来て掛かった皮膚科なんだけど、
皮膚科としてもしっかり治療してくれたから信頼してるし。
221名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 16:46:19 ID:pT9NBKGR
週1の手入れじゃ全然間に合わない…
子供が生まれるまではシェーバーだったけど、翌日にはジョリジョリorz
肌が弱いのか、ソイエだと毛穴から血が出てカサブタ化、剃刀でも肌があれて(化粧水や
クリームつけてもダメ)肌がまだらに真っ赤。

剛毛なくせに肌の弱い人は、手を抜いてるつもりじゃなくても、選択肢が狭まるよね。

近くの皮膚科でレーザー脱毛してるみたいなので、本気で考えようっと。
222名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 17:34:53 ID:oa7qrbEU
レーザーいいっすよ。
私は両脇で3万ぐらい
気に入って、脚もあとから追加。

2年経ち、ほとんど生えなくなりました。
多少残ってるけど、以前のフサフサ森状態から比べれば
もうほんと、やってヨカタ!
223名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 18:46:54 ID:rpaCcTub
脇の処理、剛毛系でソイエは肌が削れるだけで効果無しだったんだけど
フィリップスのサテンアイスに変えてからお手入れ楽になった。
毛を抜くから剃るより長持ちだし、生えてくる毛も細くて目立たない。
ちなみにスキンクーラーはめんどくさくて使ってない事多い。
輪ゴムでペシペシされる感じの痛さがあるからちょっとでも痛いのはヤダって人
にはお勧めできないが。
224名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 18:47:23 ID:LYxywqvF
とりあえずパッと見生えてなければいいんじゃないか、と思うんだけどダメかな。
225名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 19:44:36 ID:hOfh+e6v
子供2人産んだら、毛があんまり生えなくなった。
ひょろひょろのがしょぼしょぼと生えてるから
たまにワックスでばりっとやり、普段は目立つ数本を毛抜きでチョイ。
226名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 19:58:16 ID:xLwhmPJm
剛毛多毛だったのが妊娠中は綺麗サッパリ抜け落ちたのに、
産んだら元通りだよ…がっかり。
227名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 20:16:28 ID:aEIBLq4j
元よりひょろひょろのしょぼしょぼだけど、
こんなちょっとのためにああ面倒!と思えてならんので
4月から子が幼稚園いってる隙に永久脱毛したくなってきた。
とりあえず脇だけでもやりたいなー

久々に美容院いってきた。妊娠以後あまりにも手抜きすぎで
えらいことなってたんだけど、縮毛矯正ですっきりさっぱり。
脱ダサにはまだまだだけどモチ上げていくわ。
228名無しの心子知らず:2007/03/27(火) 21:59:03 ID:oOGJnlzP
私も毛はしょぼくなったんだけど、脇の副乳が目立つので
ノースリーブなんてアリエナサス。タプンタプンなのでどっちみち
無理だけど。
229205:2007/03/27(火) 22:32:27 ID:SvWvaMvt
>>206 今は赤が寝た後に風呂場でちまちま剃ってるので、ボーボーではないよ。
ただつい2日ぐらい怠けてジョリジョリになるwこうやってダラが進行するんだよね…。気を引き締めなきゃ。
>>220 脇8000円って安い!私が行く予定のとこはレーザーで脇3万ちょい、脇・ヒジ下・ヒザ下セットで15万ぐらいだった。
友達がそこで脱毛中なんだけど、毛穴の黒いポツポツも無くなって凄いキレイだったよ。
でも皮膚科も探してみようかな。
230名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 07:42:26 ID:5c41qynD
まぁ、お毛毛って元々大事なもんだから、抜くっても程ほどに汁。
無駄毛なんてないんだから。
231名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 11:22:24 ID:3Myi3ZBn
>>214
ワックスでも翌日にジョリジョリ?
ワックスってことは脱毛してるんだよね?

私は脇は永久脱毛したから無問題なんだけど
腕と足がね・・・
普段はワックス処理してるけど
時間とお金が有るなら永久脱毛しに行きたい。
ワックスでもまぁいいんだけど
永久脱毛すると毛穴も消えるから本当に綺麗になるよね。
232名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 13:42:02 ID:UDqXRYnD
剛毛で色白な私からみると、もう皮膚科(?)で永久脱毛の道しか残ってないと思う。
腕だけで言うと
ソイエ系 → 皮膚真っ赤で痛みのわりに持ちが悪い
脱色 → 金色キラキラで翌日からじわじわ根元が黒くなってくる(伸びてる?)
剃る → 翌日からジョリジョリ&ポチポチ
溶かす系 → 肌がダメ

一番マシなのが脱毛テープで3日は持つので、
普段はもう諦めて、いざと言うときだけ脱毛テープってやり方にしてます。
足は普段ジーンズで見えないので剃ってます(毛が太いのでポチポチは残ってる。)

もう35なんで、今から永久脱毛するのももったいない気が…。
この辺がダサなんでしょうけどorz
233名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 14:15:46 ID:b/L7hmFG
>もう35なんで、今から永久脱毛するのももったいない気が…。
ああ、よく分かるw

カネコマダサなので、永久処理に数万かけるより自己処理してその金を
洋服代に回したいって感じorz
今年は脱毛テープ試してみようかな
234名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 17:02:13 ID:bGjzwh+z
ベビースイミングに通おうかと思ってます。
ダサじゃないジャージってありますか?
そもそも、ジャージで行く事自体がダサですか?
自転車か、バスで行くことになるので、さすがにうちにある
1980円のジャージでは…
235名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 17:17:14 ID:vyvBW6Ly
自転車はともかくバスに乗るならジャージは止めたほうが…。
ジーンズにパーカとかじゃ駄目なの?
236名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 17:52:57 ID:HPD15qa5
>>234
何故ジャージ?ジーンズじゃ駄目なの?
237名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 19:57:37 ID:feDyvRLa
2年前までベビースイミングに通ってますた。
赤拭いて着替えさせて自分が着替えるんだが、バタバタ慌ただしいんで、
ぴったりしたジーンズだと体湿ってるとサクッと履けないことがしょっちゅう。

それでジャージなんかなと想像してみますた。スエットだと綿だからくっつくけど、
ポリエステル(notシャカパン)ならスッと履けるし。

238名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 20:38:57 ID:ry8oACou
ジャージじゃないが、綿のスリップワンピース、
安いのでいいから、持っていると便利。
室内着みたいなので、綿であることがポイント。

スイミングおわって、シャワー終わったら、とにかく自分は
小さい子がつかうゴム入りタオルのごとく、綿ワンピをかぶる。下着も後でよし。
シャワールームに子供のタオルと一緒に持っていくぐらいでいい。
で、こどものしたくを整えてから、自分が着替える。

裸同然で子供の世話するよりも、見た目もいいし、タオル代わりにもなるので
本当に便利。
温泉施設やいろいろなところでも、私は必ず一枚持っていくし、
ジムに通う母に教えたら、母も採用してました。
239名無しの心子知らず:2007/03/28(水) 21:04:55 ID:bGjzwh+z
>>234です。
レスありがとうございます。
>>237さんのおっしゃる通り、バタバタしてジーンズじゃ
もたもたしてしまうのかな、と想像してました。
>>238さん、綿ワンピは意外でした!安いの探してみます!
240237:2007/03/28(水) 21:45:40 ID:feDyvRLa
>>239

そういえばスポーツブランドのポロワンピとかスエットのワンピ着てるママ居ましたよ。
私ももう少し若かったら着たかもしれません。
241名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 08:49:32 ID:+M1lBlr4
質問させて下さい。
腕が酷い日光アレルギーで、夏に黒のカーデがてばなせないんです。
真夏でも黒カーデ、タンクトップ、ジーンズ、スニーカーです…。
夏らしく見えるコーディネートを教えていただきたいです。
どなたかお願いします。
242名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 09:28:54 ID:t/TfcXdE
>241
いやさすがにそれは、アレルギー対策を最優先にした方が・・・
強いて言えば、素材をシルクにするとか(シルクアレルギーじゃなければ)
可能であればタンクトップを白にするとか、夏らしいアクセサリーや
小物を使うとか。
243名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 10:06:46 ID:sjPuZ4AX
>>242
私も夏場でも冷房除けと日焼け対策でほぼ毎日黒カーデ・黒JK着てるよ。
インナーも黒で、スカートやパンツを白やベージュにして。
綿や麻モノなどの素材感で充分、夏の雰囲気が出来てると自己満足してる。
あえて演出するなら小物ですかね。
涼しげなじゃらピアスしたり、かごバッグや淡い色のバッグ持ったり。
あまり深く考えてなかった。。。
244名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 10:42:51 ID:+a8MU5Bg
ラッシュガードのカーデ型は?
薄めの色(ミントグリーンとかうすいピンクとか)でも
効果は変わらないって。
この間ネットで注文してみた。海遊び用に。
245名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 12:46:02 ID:jtQ8yXYV
UV対策用のカーデあった気がするけど・・・お値段が結構したような。
自分はアトピーがあるんで、肌への日光避けるようにしてるけど、
汗かくと悪化するし、暑苦しくない格好とジレンマ。
246名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:48:44 ID:E92VyzFE
話豚切スミマセン。
さっきグリーン系カーキの綿パンを購入しました。
カーキは初めての色です。
これからの季節、上に着るものは何色が合うのでしょうか。
一応オフホワイトのカットソーも一緒に買ったので
とりあえずそれを合わせて着ればいいのですが
その他の組み合わせに悩んでます。
247名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 13:56:37 ID:5egc/Ep7
カーキは何でも似合うんじゃないかな。
白挟んで(キャミ、Tシャツ)黒カーデとか、グレー、黄色やオレンジも可愛いと思う。
私もカーキ好きで夏はスカートもパンツ(2種類)持ってるけど何かと便利だよー。
248名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 20:27:57 ID:URNukzzX
オサレ以前の問題でごめんだけど、冬の間すっかりブラキャミが定着してしまってた。
着替えが楽だし、スウェットみたいなパジャマだと宅急便くらいならそのまま出れるし。
でも今日ちょっと遠くの病院に行くのにちゃんとしたブラをつけたらスタイルが全く違うんだよね。
なんとなく丸っこくなったな〜と思っていた上半身がシャキーンと引き締まった感じ。
やっぱり不精しては駄目だなぁと思った。
ダレ奥のチラ裏スマソw
249名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 21:18:56 ID:t/TfcXdE
ブラキャミは、義実家泊まりの時は重宝する。
お風呂の後ちゃんとしたブラはつけたくない(締め付けるのが嫌)、
でもブラしない訳にはいかない、って状況で。
でも私、ブラキャミどころか本来の目的を果たし終えた後の
授乳用前あきブラ(前ボタンで母乳パッドを入れるスリット付き)を
義実家宿泊用に使ってるわ'`,、('∀`) '`,、
250名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:20:03 ID:p7llNeVp
>>241
ユニクロだけど、こんなカーデは?
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w46433
251名無しの心子知らず:2007/03/29(木) 22:46:06 ID:JIuE32tA
薄手の透け感のあるカーディガンを買ったんですが
この時期はインナーとしてどんなものを着るのがいいでしょうか?
キャミだとまだ寒そうで。
252名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 01:55:40 ID:8JgL/vTd
>250
真夏にアクリルはきついんでないか

機能つきだと高いんだよね
ttp://www.rakuten.co.jp/hilarion/509919/772518/
ttp://www.epochal.co.jp/uv-wear/cardigan.html
253名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 07:47:20 ID:GSLGk49X
>>241です
レス下さったみなさんありがとうございました。
色々参考にさせていただきますね。
254名無しの心子知らず:2007/03/30(金) 09:06:07 ID:RyU74lJy
>>252
これ涼しそうに見えるけど実際どうなんだろ?
真夏用のが欲しいんだよなー。
255名無しの心子知らず:2007/03/31(土) 18:30:20 ID:B/1xvzcY
久々に、デパートでファンデーション買ったよ。
RMKのリクイドタイプ。育児中だからパウダリーの方がいいのかと
悩んだけど、薄付きで程よくカバーして、きもちいい感触はリクイドでしか
出せないし。
来月、メイクレッスンの予約も入れた。
もう、かあちゃんきれいになるぞ。

ここに来るとモチベーション上がるね。
みんなに感謝。
256名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 01:06:18 ID:79rLGATe
このカットソー(黒)に一目ぼれして買ったのですが、
ttp://www.rakuten.co.jp/generalstore/441042/820647/
着てみて愕然、わたしが着るとジャージの上着に見えて仕方がありません・・・
ダサには難易度が高いアイテムだったと、今は後悔しています。
でも、何とかそれなりに見えるよう着こなすにはどういうコーディネイトがいいでしょうか?
どなたかアドバイスください。
257名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 01:55:47 ID:vhec3MQz
>>256
難しいね〜しかも黒…
私ならジップアップして、軟らかい素材の、膝丈スカート+ジーンズを試してみるな。
パンツは、フルレングスだとジャージになりそうだ…
クロップドパンツや、ハーフパンツに合わせてみては?
258名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 05:04:50 ID:NFAAvsFv
>>256
悪いけどその服自体のシルエットがモサっとしてる
襟の形もちょっと・・・
ボトムスを軽くしないとエライことになりそう
チビの自分には絶対無理なアイテムだ
259名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 10:12:26 ID:gLmA2PH9
若い人だとデニムに合わせてオサレになると思うんだけど、難しいねえ。
スカートを合わせたほうがまだいいかな。

それかジャージと割り切って普段の部屋着にするとか。
260名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 10:13:27 ID:G+rTI5HG
>>256
これは難しいよね。
自分も昔、この手のやつが好きでグレーと紺を買ったことがあるけどロクに使いこなせないまま
部屋着になってる…。
今だったら257さんの言うみたいなスカート&ジーンズか、思いっきりダボダボしたカーゴ、
今年風のバギーとかに合わせるかな。
261名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 11:32:19 ID:/84tBFRv
>>255
私も数年ぶりに対面販売でファンデーション買った。
ずっとドラッグストアの1000円程度のばかり買っていた。
たいしたことないかもしれないが、この特別感がたまらない
262名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 11:56:21 ID:lRBXaTKW
昨日春物を見に買い物に行った。
どこのお店もチュニックがいっぱい。
二人目がなかなかできなくて悩んでるのにチュニックを着たら妊婦に見えそう…。
でもかわいいなぁ。
結局何も買わずに帰っちゃった。
みなさんチュニック買いましたか?
263名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 12:01:31 ID:mZYWlkNe
教えてチャンで申し訳ないんですが、30歳・1歳児持ちが読むファッション誌って何が良いでしょうか?
スカートはあまり履かずジーンズでカジュアルな服装が多いです。
脱ダサの一歩として雑誌見ようにもたくさんあるし自分の年代向けがどれかイマイチ分かりません‥orz

私もチュニックは妊婦に見えそうで‥‥。
264名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 12:05:02 ID:CJy89Zua
私もチュニック着たいけど授乳中だから
パイあげるときに物凄いまくらなきゃいけない。
ワンピも同じく。
授乳中の方それでも着てますか?
265名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 12:08:39 ID:uAWoVhEb
パンプス買ったけど
歩くとスポスポ右のかかとが抜ける…
どうしたらいいんでつか
266名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 12:16:12 ID:3r0P3h1t
中敷き入れて調節してみたらどうかな?
267名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 12:29:09 ID:Ea/3MciK
>264
ちょっと前に似た相談したら、ここのスレの人に
ベアトップで上からべろーん、とかカシュクールなら
乳出せる、とかシャツワンピとかのアイデアをもらったよ。
チュニックかわいいんだけど、授乳中で胸がでかいうえに
産後の腹がもどってない今の状態では、どう見ても妊婦ですありがry
268名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 14:05:05 ID:qdWTtfb/
スーツ1着とスカートを買おうとしたら、ミニばかりで困った。
お店によるのかな?はやりがわからないと困るわ。って本当に服買うにも困ってばかりだorz
269名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 14:25:17 ID:8Spmcm6t
私もヒトメボレでチュニック2着買ったよ。妊婦さんに見えないように短めの丈だけど。普通のジーンズじゃなくて、ハーフパンツやカプリに今年っぽいデザインのパンプス合わせるつもりです。
270名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 14:53:37 ID:mfJx7qSr
>>256
ごめん、これ、写真で見てもただのジャージの上着に見えるよ。
271名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 15:03:58 ID:9Ui8Eqfg
ひっそりと同意。

誰が着てもジャージの上着に見えると思う。
スポーツジムか運動会か小さい子供と公園に行くくらいしか思いつかない。
そういう場所で見たら、かわいいなと思うかもしれないけど、
どこできるつもりだったのだろう。
272名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 15:46:48 ID:xuzmzfWw
>>256
細部にこだわっててかわいいデザインだと思うよ
ジップを上まで閉めて白のひらひらスカートにレギンス
足元はパンプスでもいいし流行のバレエシューズも可愛いかな
ジャージっぽいカジュアルさを活かしてスニーカーでもOKかも

イギリス人のファッションを見てると上手にジャージを合わせてるよ
古着調のジャージではなくキッチリ感のあるデザインだから、
きれい目のアイテムと合わせたら好印象だと思う
273名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 16:33:19 ID:lu/5qb2s
細部のかわいさに惹かれて買ってしまう気持ちはよくわかる…。
うまく着こなしできるといいね。

今日ウニクロで初めてスキニーを試着してみた。とりあえずどんな感じかと
思ったんだけど、足はともかくケツがえらいことになるんですが、
そんなもんなのかな。
274名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 16:51:34 ID:TJI2SQOD
>>273
常にお尻の穴をすぼめる感覚で履いてたら
小尻に見えるかもよw
275名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 17:04:46 ID:/AUtDQJW
私もウニでスキニー買いました。
かがんだ時 尻まる見え・・・orz
でも足が細く長く見えるし重宝してます。
276名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 18:23:42 ID:Cffc6Xfz
>>262
チュニックは、あれだ。どう見ても、「結婚・子供とはまだまだ無縁」に見える
若い子じゃないと、妊婦に見えると思う。妊娠経験のある人には絶対NGアイテムだと思う。
もし着るなら、それほどふんわりしてない、ストンと落ちるタイプを選ぶとか・・・
でもやっぱり私は絶対着られないな。
277名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 18:53:46 ID:mfJx7qSr
どうしてもチュニック着たいなら、アンダーバストで絞ってないタイプがいいよ。
278名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 19:18:42 ID:CPRtpNU5
チュニックって妊婦さんが着てることの方が多い気がする。
自分の周囲ではあんまりチュニック見ないんだよね、年にもよるのかもしんないけど。
279名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 21:03:34 ID:0VFPTOzZ
妊婦に見えてもかまわん!
この腹とケツをかくしてくれる救世主だ!

今年の流行は私的には、デブに優しい気がする!
一昔前のちびTなんかよりは、嬉しすぎる!

エセ妊婦参上じゃ!
280名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 21:58:18 ID:x/cXOU55
お尻が気になるなら、チュニックじゃなくて、ロングのカーディガンとかパーカとか、
細身のを選んで着るといいよ。
パーかも、ダブルファスナーで、下のほうも開けておくと、結構すっきり見える。
281264:2007/04/01(日) 22:12:25 ID:CJy89Zua
>>267
ありがとうございます。
ベアトップは思いつきませんでした!
やはり裾をまくりあげて出すよりも
胸元を開けられるタイプのが良さそうですね。
282名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 22:22:35 ID:uxmxXQve
>>279
ああ、私がいるw

昨年出産したんだけど、妊娠中にチュニにはまった。
今も増殖中w
デザイン選べば、授乳もラクチンでいいよ。
283名無しの心子知らず:2007/04/01(日) 22:26:47 ID:KpK6s2Os
>>280
あぁ〜ダブルファスナーって、そういう効果があるのですね!
何のために・・・っていつも不思議でした。

長いパーカやカーデ、いくつか持っているけど(私も尻隠しのためw)、
細い・細めのジーンズ以外に合わせられないのですが、
他に何が合いますか?
短い丈のボトムスだと、バランスが難しい気がして。
284名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 08:39:50 ID:PLVT/YSr
以前このスレでアドバイスいただいたのを参考にして、初めてスキニージーンズを
ゲットしました!なんだか足が細く見えるような…
あと、妊婦に見えないように、短めのチュニックも買いました
(旦那に「ここマタニティ売り場?」と聞かれるほど、妊婦ぽい服がいっぱいあった…)
285名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 09:49:29 ID:slBdbCrv
せっかくここまでチュニックが大流行なんだから
「妊婦に見えるから嫌い」じゃなくて「妊婦に見えるかな・・・?」って
迷っている程度の人は、せっかくだからトライしてみりゃいいんだよ。
どこに服を買いに行ったってこれだけ溢れてるんだから
いちいち「あの人オメデタかしら〜?」なんて目で見てる人ばっかりじゃないよね。
今年の流れはホント助かるw
286名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 10:11:05 ID:TgMh00Pu
チュニックは合わせ方次第だと思うよ
私は体型カバーしてくれるチュニック様様で重宝してる

個人的にはチュニックよりも流行のバギーの方がツライわ
バギーはボトムがだぼーんとするからトップはスッキリまとめなきゃバランス悪いし
しかしスッキリまとめようとすると産後の戻りが悪い腰周りのタプタプが邪魔をし…

とりあえずダイエット&シェイプアップだな
287名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 10:48:05 ID:2FHXx/mG
チュニックもワンピも着ちゃってるよ。微妙な体型隠しに。

他スレで好きな物着ちゃいなよ、年齢的に今年迷っている物は
来年はもう着られないかもしれないって読んで。
288名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 11:02:48 ID:Wwrd754s
皆さんヘアアクセは何かつけてますか?私はカチューシャやヘアバンドに
チャレンジしてみたいのです!でも30歳なんでやっぱ、レトロ柄の太目の
ヘアバンドかなあ
289名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 12:02:18 ID:GcmINyFe
チュニックって、ここ見ても分かるけど体型隠しのために好んで着てる人が多くてイヤ。
しかも、隠してるつもりでも、よけいタップリ見えたりして全然隠れてないし。

あれは、元の体型を想像させるから、例えば腕・脚・顔はほっそりしてるのに
お腹だけ出てるというようなケースじゃないと、スタイルの悪さを強調してるだけに見える。
雑誌でモデルが着てる写真さえ、他のすっきりした服装の方がずっとスタイル良く見えるわけだし。
290名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 13:30:18 ID:2tmNm/qf
ガリな私は、体形を誤魔化すためにチュニック着まくってるけど、
透けないチュニックは妊婦に見えるので、
透ける素材のチュニックをキャミとかの上に合わせる着方しかしてない。
チュニックって、お腹のあたりが強調される気がする。
291名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 14:31:48 ID:fH2oyPDi
>>289
自分はチュニック持ってない。
しゃれにならないよー、ケツでかチビだし。
オナカってガードルとニッパーで締めまくってると、ある程度自然に締まってくるけどな。
292名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 14:37:56 ID:e4R+NQkw
レギンスが流行ってるけど
どうにもこうにも買う気になれない。
試着すらする気になれない。
バギーのほうが好き。
とは言っても
去年買ったバギーと同じ型の色違いを2本も買ってしまったのは
ちと後悔。
少しは違うのも買え、と自分に言ってやりたい。
293名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 15:02:33 ID:B7Sm9AId
体型隠しにチュニック着るようになったらダサオバまっしぐらだよ。
太った体に合わせてジーンズを買い換えるようなものじゃん。
294名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 15:10:42 ID:dthGLcno
痩せていればおk?
昔からあの手のフワフワしたものが好きで、冬物だけでもう5枚以上買ってしまってるよw
295名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 15:38:51 ID:0Iunr0Lv
チュニック・・手軽に取り入れてる人多いけど
よっぽどセンスある人でないと鬼門アイテムですよ。

自分に似合う切り替え位置、生地の落ち感など
よくわかってないとダサすぎな人になる。
296名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 15:58:41 ID:slBdbCrv
うはーw 
私なんてチュニックに依存しすぎてて、いまさらあれ以外の何を
着たらいいのかわからないよ〜。
貧乳ごまかし兼腹肉デカ尻隠しで、ちょうど良く着やせできるんだもん。
シンプル系を目指すと、なぜか貧相でいかにもダサになってしまうし
スポーツ系アイテムを着ると生活臭が漂う・・・orz。
脱チュニックするとしたら、どんなトップス着たらいいのか検討もつかん。
297名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 16:16:57 ID:B7Sm9AId
>>294
痩せていればいいと思う。

>>296
脱チュニックなら、前にも書いてる人がいたけどロングカーディガンは?
体型が気になるなら、下半身を運動と下着で締めて
ブラにはパッドを入れたらどうだろう。
私もスポーツ系は貧乏くさく見えてしまうので苦手。
298名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 16:26:05 ID:0Iunr0Lv
体型ごまかしでチュニック着てる人・・
ちっともごまかしになってないんだよね。

↑上にも書いてる様にロングカーデとかいいかもしれない。
それだったらインナーにフリル物やボリュームあるのを
持ってきてもスッキリ感が出そう。
299名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 17:02:38 ID:jRhLyC8I
体型ごまかしとか関係なく、昔からああいうルーズなシルエットで
ふわっとした服が好きな私にとって、今の状態は天国w
チュニックもそうだし、ダブルガーゼのブラウスやレースを縫いつけた
カットソー、ボリュームのあるフレアスカート、どれも大好きだー!!

以前スリムなシルエットの服が流行った時は何着ていいか分からなかったw
300名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 17:18:51 ID:0Iunr0Lv
流行が自分の好みど真ん中のシーズンって
買い物楽しいよね。
逆は・・最悪だけど。どこも流行物しか置かないから。
301名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 17:28:37 ID:xkvXStTE
>>299
私も好きなんだけど、ああいうふわっとしたシルエットの服は
私が着ると妊婦かだるまさんになる。
まだタイトのほうがましみたい。
302名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 18:16:47 ID:9k6up4eG
ブラからはみ出た背中肉や、ジーンズに乗ってる肉を見せるくらいなら、ごまかしで着て妊婦に見えるほうがいい。まだ周りに不快感を与えないだろうな。
いや、痩せるのが一番なんだけどね。
303名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 19:44:55 ID:BcOmo29N
乳がでかくて恥ずかしいのでいつも
ぶかぶかトップスばかりなんですが、
低身長乳尻でかダサ女には、いったい何が似合うんでしょう(´Д`;)

(まず痩せろ、は承知しました)
304名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 19:47:33 ID:Wwrd754s
体型隠しのチュニックでもなんでも、着たいんだったらきていいじゃん
本当にスタイルいいならむしろシンプルな服でかっこよく着こなせるんだし
体型気にしてチャレンジしない方がよっぽどダサオバまっしぐらだよ
チャレンジしてコレじゃダメだと自覚して美意識高まって、キレイになって
いくんじゃないの?
305名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 20:52:00 ID:GcmINyFe
>>304
いやだから、チュニックが、体型気にしてチャレンジしないようなアイテムじゃなくて、
体系隠しまっしぐらのベクトルだからマズーって話じゃないの?

「チャレンジしてコレじゃダメだと自覚して美意識高ま」るどころか、
うはw上手く隠せてるw体型に気を抜いてもこれさえあればダイジョーブw的な。
306名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 20:56:51 ID:f8RnZZGv
デブでもチュニック着ててもオサレな人はオサレだよ
森三中とか普通に可愛いじゃん
そんな頭から決め付けなくてもいいのに…
307名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 21:05:41 ID:xY2w0Sgi
黒澤の体型が、自分を見てるようだといつも思うorz

それだけではスレチなので。
ここで勉強して衝動買いはしないぞーと誓ったのに
今日ワンピースを衝動買いしてしまった。
今買っておかないと次いつここに来られるかわからないと
思ってしまうんだよね。2歳児+0歳児がいるとフットワークが
悪くて、たまの買い物で舞い上がってしまう。
似合う、似合わないは別にしてかわいいワンピなのは
確かなので、きちんと着まわせるようにがんばるぞ。
308名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 21:33:28 ID:6g+tKFf6
夏になったら、キレイ色のポロシャツを
着たいと思っているのですが
(今欲しいと狙っているのは、スカイブルー色)
下は何を合わせるといいでしょうか?
今考えているのは、白or黒のティアードスカートですが
どうでしょう?
靴は、今年こそ思い切ってビルケンを買おうと思ってます。
309名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 21:34:35 ID:Wwrd754s
>>305
>うはw上手く隠せてるw体型に気を抜いてもこれさえあればダイジョーブw的な。
そうでもないでしょ、妊婦みたくなるの心配で、かわいいから着たいと思って
いてもチャレンジできない人もこのスレ大勢いるじゃん
体型隠しで着てたって、ホントのダサなら購入しないアイテムだし、チュニック
着たくないけど無理して着てるんじゃないんだからさ。結局は着たいから着てる。
310名無しの心子知らず:2007/04/02(月) 22:29:56 ID:yxVQBhcK
>>307
今買っておかないと次いつここに来られるかわからないと
思ってしまうんだよね。

うわ、これわかる。小梨の頃はもう少しあちこち見て、とかよく思ってたけど、
この春は目に付いてとりあえず気に入ったら買うことにしてる。
やっと着る服がそろってきたよ。一時は下着も靴下も穴あいて、大変なことになってたw
311名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 00:02:57 ID:M+U4SKZr
よかったね!私も外側ばかり買わないで内側(下着・靴下類)買わなくちゃ・・・
ゴムのびのびブラだよう
312名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 00:10:39 ID:8ZWA5/Tw
>>303
乳はもう身長に釣り合わないくらいのボインなの?
授乳で縮んだ私にはうらやましいがw

ぶかトップスだと、乳で浮いた服がウエストラインも全て隠すので
そりゃあもう(横に)デカい人に見えるのでやめた方が。
できるなら、乳を広がらせない・脇の肉を締めることを前提にブラや下着を選んだ方が
いいように思うけどそういうのは揃ってるのでしょうか。
そういうのでバストトップを作り上げた上で、フィットしたトップスを着ると良いのでは。

ttp://item.rakuten.co.jp/d-garden/usa-chelsea11/
アバクロとかのTシャツはきっとかっこ良く着られると思う。丈も長くて安心。
私は胸ないけど、肩幅あるからMだった。ここLもあっておすすめ。
こういうのにくしゅくしゅしたギャザースカートなら尻デカもかくせるよ。
パンツならセミワイドくらいで、腰はぴったりしたものがいいと思う。
313名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 00:56:24 ID:3RLuVnV8
>>303
おいでませ、大きい胸のためのブラ探しへ。
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/shop/1162992835/
ブラの話が基本だけど、ちょっとくらいなら服装の相談もできる。

私も低身長乳尻でか女だが、個人的に気をつけてることは、
ネックの形はVかスクエア、ハイネックやタートルは首の長さに気をつければ有りだけど、
丸首は厳しい(ことが多い)。
ぶかトップス着てると、デヴって見えるから(私の場合は実際デヴだがorz)、
伸縮性のある素材を選んで胸以外はジャストサイズ〜せめて1サイズUPくらいにすると、
スッキリ見えると思うよ(ニットとかカットソーとかばっかりになっちゃうけど)。
シャツは基本的にNGだけど、先日上記スレでルイグラマラスがGカップ以上用の
シャツを売ってることを教えてもらったので、探せば大丈夫かも。
ジャケットはボタンの位置が低いものを選ぶ(できればひとつボタン)。
でなければ前を開けることを前提に、ちゃんと肩に合わせて買う。
胸のサイズで探すと、肩が合わなくて不恰好になる。
後、どうしても強調されるような服の時は、ややデヴに見えることを承知で
ミニマイザーを使うという手も有る。
314名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 02:27:58 ID:E4gxEZ5j
>>288
亀だけど・・・。
最近髪を短く切って今はヘアアクセなんもなし。
長い時はてっぺんで団子にしてそれに色々巻いてたな。
カチューシャは30過ぎたらアウトだとオモ。
あれは10代のアイテムだ!と25歳の自分にNG認定したw
レトロ柄太目のヘアバンドなら・・・ギリおkかな?
そんな私は細めのストールやスカーフを頭に巻いてみようかと思ってる。
315名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 10:25:20 ID:M+aaD8V/
チュニックが自分の体型のアラ隠してくれて
しかも好みだから最高と思うのはいいけど
お洒落でないという事はわかっておいてほしい。
316名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 10:32:54 ID:rSPkz1FM
ダサママ用スレなんだから良いんじゃない?
317名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 10:33:58 ID:2SrOXc/J
ダサママを反省するスレだもん。
318名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 10:48:25 ID:2LG94f17
チュニック、「体型隠し」「アラ隠し」っていうマイナス思考な目当てじゃなくて、
単純に「ベビードールみたいでカワイイ♪」「元々自分の好みにピッタリ」だから着たい、ってのはどうでしょう?

胸下切り替えやパフ袖、シフォン生地、デコルテ空きetc
ロリっぽーい、カワイイ〜みたいなのが元から好き。
細身なのでまず妊婦にゃ見られないだろうし。
でも、「最近のシュフは体型隠しでアレ着てる」って思われるとイヤだ。
319名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 10:51:40 ID:2SrOXc/J
>>318
隠す必要のない体型の人ならいいと思う。
320名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 10:58:31 ID:K3wtgtXQ
>>312
>ぶかトップスだと、乳で浮いた服がウエストラインも全て隠すので
>そりゃあもう(横に)デカい人に見えるのでやめた方が。

私まさにこれ。
ふわふわフェミニンが好きなので、試着はするけど、それはもう無残。
ただの割烹着状態です。

私が今まで着たので、比較的いいと思えたのは
1.アンダーバストできゅっと締めてリボン。素材はテロテロポリエステル。
  これだと、バストは強調されるけど、一度閉めるので極端に広がらない。
  背が低いので逆に幼いイメージでリボンが似合う。

2.綿素材だけど、上から下までストンと落ちるデザインにカーデを組み合わせる。
  中央には前にピンタックを何本か寄せて、縦ラインを強調。痩せて見えます。

いずれも首はたっぷり開けて、下にキャミをあわせてます。
バストにボリュームがある人は、首は開けたほうが綺麗だと思う。

>>313のむしろタイトに決める方法もいいんだけど、
私は産後腹のぶよぶよが戻らず、着られない・・・・・
321名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 11:04:31 ID:hQQM/RZ7
>>290を書いたものですが、318の質問は私も気になる・・
痩せてる体形誤魔化しのチュニックも駄目なんだろうか。
体形は凹凸が乏しいヒョロヒョロガリです。
チュニックは横膨張して見えるからすきなんですが・・
元々レースやふわふわがすきなのもありますが。
322名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 11:05:33 ID:PSFAO8Nz
>>306
森三中、ほんとにかわいいと思うの!?
動物みたいでころころした可愛さはあっても、女性としての可愛さはないと思うんだけど。
ファッション的にも、デブ用の服だしおしゃれには見えないよ。テレビだからそれなりに派手な格好してるけど。
女って、かわいくもないのにかわいい〜って褒めるから本気にしちゃダメだよ。
323名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 11:16:20 ID:M+aaD8V/
>>321
好きで似合ってるなら全然良いと思う。

流行に乗ってるしお洒落に決まってるわと勘違いしてる人が
痛々しいだけ。
324名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 11:34:05 ID:RXFVNO+v
着たいから着てるのに対して、「オシャレじゃない」とか、
「体型隠し プw」とか、内心思うのは勝手だけど
デブだろうがナンだろうがどんどんオシャレすればいいじゃん!
しないよりマシだよ。チョット無理がある格好だって、自分が自己満足
できれば人に迷惑かけない限りokだよ。
人生一度しかないんだよ。育児中で女捨ててあきらめ半分で過ごすの?
ママとして子供がバカにされちゃうような格好だったらダメだけど。
325名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 11:42:01 ID:h8f2p+82
チュニック、体系隠しのために着ている人も多いのだろうけど、
今のボトムスはほとんど股上が浅いものばっかりで、
しゃがんだりすることが多い主婦には辛いよね。
トップスもちょうど丈が多く、長いものを探すとなると、それこそチュニックとか、ロングカーデとかパーカとか。
夏場はソレも使えなくなるから、なお辛い。
早く股上深いのが主流にまた戻って欲しい。(きつつあるみたいだけど、まだまだだよね。)
326名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 12:24:06 ID:FEbAcoAW
股上深いのってケツにごまかしきかないんだよな…特に今来てるデザインは…
327名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 13:21:01 ID:TnOW5EtH
>>322
いや、森三中はかわいいと思うよ。
おしゃれだし、自分に良くあったファッションをしてるなぁと思う。

細くてスラッと背が高いだけがおしゃれでも女性的なかわいさでもないと思うよ。
むしろ、女性的なかわいさはその辺のファッションモデルよりも
森三中のほうがあると思うよ。

まぁ、322さんと目指す方向が違うのかもしれないけどね。

私はおしきりもえ?とかすごく苦手だ。怖い。
328名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 13:22:45 ID:jGZz+MEL
なんでこんなにチュニック叩かれてるんだ・・・好きなのにorz
チュニックNGの人のおしゃれな服装ってどんなのだろう?
やっぱりスタイル良くないと駄目なやつかな。
329名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 13:54:10 ID:rSPkz1FM
ローライズのパンツ背中見え対策として、赤ちゃんが着るような股で留めるタイプのつなぎが欲しい。
どこかで売ってるところ、知りませんか?
330名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 13:57:50 ID:2SrOXc/J
>>329
股で留めるのじゃないけど、ユニクロのストレッチキャミは丈が長いので
しっかり体にフィットさせてからローライズを履けば、背中は見えないよ。
たしか、前スレか前々スレあたりでも同じ話題が出て、
その時も誰かがユニクロキャミをおすすめしてて
股で留めるつなぎの商品名も出てたと思う。
331名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 13:58:07 ID:Ck3iiNDC
チュニックが叩かれるというより、体型隠しに着てる人に問題あるような。
それに長さがあるから気持ち安心するけど、意外と体型隠れてないと思う。
好きならどんどん着ていいんじゃない?
332名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 14:43:33 ID:bddpDuwH
ていうかチュニック叩いてる人は、ほんとはチュニックを着たいんだけど似合わないor着られないんじゃマイカ?www
「すっぱいブドウ」のキツネみたいな心境なんだよ。カワイソウニ。
333名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 14:53:27 ID:M+aaD8V/
>>332
発想がダサい。
334名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 15:12:01 ID:RFpHTNE0
つーかチュニックネタしつこい
アンチチュニックの筆頭ID:M+aaD8V/はチュニックに村を焼かれ両親を惨殺され妹を以下略なのか

体型隠しの人に痩せるのが一番手っ取り早い、てのは正論
でも世の中の太った人は
「隠しません。痩せるまで」とばかりにピタッピタにタイトな洋服を罰ゲームのように着なきゃいけないの?

そもそも美脚効果とか痩せ見え効果とか足長効果とかあるけど、
美脚パンツはくのはゴマカシ、まず美脚になれ
なんて野暮を言う必要はなく、
自分のコンプレックスをカバーしてくれるアイテムを上手に取り入れるのも
ひとつのおしゃれだと思うよ
335名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 15:37:32 ID:BI4BU9sX
>ピタッピタにタイトな洋服

太った人が着てたらそれはそれで醜いとか叩かれる
336名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 15:42:56 ID:bddpDuwH
>>333 やっぱりキタキタwwwww
337名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 15:53:36 ID:rSPkz1FM
胸から上が華奢で、腹と腰がヤバイ私には神アイテムだなあ>チュニック&ワンピ
338名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 15:54:02 ID:rSPkz1FM
>>330
ありがトン
さっそくユニ見てくるよ。
339名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 16:47:17 ID:wxF4eYa1
>>329
ボディブリファーだよね?>股で留めるヤツ
ニッセンにあるよ。
340名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 16:55:02 ID:Ug00k8GK
>>327
おぬしさてはデブだなw
341名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:06:19 ID:FXNKEEFQ
今年はチュニックが流行ってるかもしれないけれど、
流行っていなくても着てるママさん多いよね・・
私としては、多くのママさんが着てるタートル&チュニックのファッションが
理解できない・・・みんな着てるけど制服ですか?
342名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:13:51 ID:AZokss/c
ウチの園だとアバクロ系Tシャツにキャップが制服みたいだよ。
栗尾さんかと言いたくなる(しかも数年前の)
ほっこり系は皆無。
地域性もあるのかな、面白い。
343名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 17:31:11 ID:RFpHTNE0
冬場のダウンベストの制服ぶりも壮観でした

まあ子どもの世話をしやすい無難な格好、てどうしても似てしまうのかもねー
344名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 18:15:24 ID:/H4qlTA4
チュニックを着ると妊婦に見えそうだけど欲しいと書いた>>262です。
やっぱり欲しくなったので買ってきました!
丈が短めと長めを二枚買いました。
家でフアッションショーをしたところ濃いブルーの細身の短めジーンズを
着倒すことにしました。
スキニーにはまだ抵抗があるのですが次回はこちらに挑戦してみます。
ありがとうございました。

345名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 19:28:19 ID:Ls60XQMS
>>341
ダサスレに居て、そういう見方をするって
今は普段どんな格好をしていてダサなの?
346名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 20:18:20 ID:+bm1L6Q+
最近、なんかスレのレベル高いw
中にはオサレママスレのほうが似合っている人たちもいそうだ。
347名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 20:25:00 ID:FwbDho1H
このチュニック流れに便乗して恥ずかしながら質問を。
チュニックの定義がよくわからないんです。
頭からかぶるスモックみたいなやつ、でOKですか?
もともとファッションには疎いのですが、いつの間にか
いろんなデザインが出回ってて、「チュニック、チュニックって
言ってるけど、チュニックって何かね?」みたいな状態。
348341:2007/04/03(火) 20:28:59 ID:ln+lDJR/
今は多分そんなにダサではないです・・・
産後直後はやつれてぼろかったけど、徐々にオサレに・・?
ただ・・服にお金かけるわりにはいまいち垢抜けないので
いろいろ勉強してます。
以前はオサレママスレも見ていたけれど、最近みつからないんですが
ありますか??
タートルネックが似合わないせいもあって嫌いなんで
普段の格好はキャミ+ニットにジーンズが多いです。
349名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 20:43:17 ID:PqyvaX/e
341
しまむらでセットになって売ってるから、それにジーンズ合わせればみんな同じ。
てな感じの主婦ファッソンだろうね。
チュニックつーか、ワンピース(胸元が開いてるやつ)がやたら売ってるけど、あれはスキニーに合わせるもんなんだよね?腰痛いからあんなの履けないわ(ノД`)シクシク
スキニー履くのも脱ぐのも体力使うよね?
350名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 21:02:30 ID:eXt0cTwB
自分が似合わないからって着てる人に文句言うのはおかしくないか?
お金かけても垢抜けないなら十分ダサだと思うけど。
351名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 21:23:21 ID:GLP5wAIS
カラーしてる人、何ヶ月後に染め直してる?
352名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 21:25:36 ID:ln+lDJR/
別に文句言ってるわけじゃないですよ。ただ、
タートルネックって他の人もあまり似合ってるとは思えないんですよ。
なぜか太って首が短い人が着てたり・・
似合っていなくても着るのはどうしてなのか本当に不思議なんで・・
垢抜けないのは、服ではなくて化粧です・・・
353名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 21:55:10 ID:jGZz+MEL
>352
なら、「太って首が短い人」が着ても似合う服装の例を挙げてみて。
あんまり頑なに「制服みたい」「似合ってないのに」ばかり言い続けてるのも
感じ悪いよ。
ダサママが向上しようというスレなんだから、ただ貶したいだけなら止めてほしい。

>351
生え際は最低月1回。
あ、白髪染めの話ね。生え際が目立つから。
354名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 22:14:56 ID:y8cpBSXK
喉が弱くて冷やすとすぐに風邪をひくせいで、冬場はタートルネックしか着られない
ダサだったけど、暖かくなってきたからやっと首の出る服が着られるぞ〜♪
とりあえずピンクのふわふわチュニックとスキニージーンズ買いました
冬は毎日同じコート着ちゃったり、どうしてもワンパターンな服装ばかりなんで、
これからの季節ガンガリたいと思います
355名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 22:26:13 ID:fjCXwkX3
首の後ろでヒモを結ぶキャミって、まだ着れますか?
もうダメ?
356名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 22:36:04 ID:tXaKDFgU
>>347
チュニックって、服の名前じゃなくて、着丈の名称じゃなかったっけ?
だいたい腰の下辺りまである、ゆったりしたワンピースやブラウスを
「チュニック丈」って言うんだと理解してる。
スモックタイプに限定されるもんではないよ。

357名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:09:32 ID:17BiXdkT
>>351
目標月2回だけど、最近月一回もあやしいかも。
358名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:26:04 ID:3RLuVnV8
>>348
オサレママスレ(できる範囲での方)、カナーリ前に落ちたまま新スレ立ってないね。
小遣いゼロの方はほとんど稼動してないけど一応残ってるので貼っとく。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095985295/
既婚女性の方にはファッション系スレがあるかもしれない(最近見てないからわからん、スマソ)。
化粧が垢抜けないと思うなら、もう見てるかもしれないけど化粧板がいいよ。
前に貼ってくれた人が居たけど、特にこことか(他にも良スレは多いし)。
☆手っ取り早く美人に見せるスレ 11☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171870532/

それから、私はタートル好きだよ。
首周りのゆったり加減(ピッタリ目にするか、ユル目にするか)、自分の首の長さとの
バランス(折り返す方が良いか、クシュクシュさせる方が良いか)、素材はどうするか
(ニットなら編み方で雰囲気がずいぶん変わる)とか、今まで色々試してきて、
自分の中でどんなタイプが似合うかある程度定番ができてる。
好きだからか、他人が着ててもあまりダサとは思わない(この感覚が既にダサなのか?)。
チュニックにしても、私は似合わないから着ないけど、似合ってて可愛い人だって居る。
自分の趣味じゃないから、自分には素敵だとは思えないからって、
ある程度流行ってるものをダサって決め付けなくても良いと思う。
ここは「小奇麗」を目指すスレなんだし、無難な服装(皆が着てる)でも十分じゃない?
359名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:28:07 ID:2TlUlTS5
カラーは二ヶ月に一回かな。
カラーリングってたるみの原因らしいから本当は三ヶ月に一回くらいにしたい。
けど暗い色が似合わないからすぐプリンになるのが辛いところ。
360名無しの心子知らず:2007/04/03(火) 23:52:48 ID:6e6JT1qZ
>>352
私もタートル好き。顔の印象を強くしてくれるアイテムだと思う。
首にきちんと沿っていないとか、シルエットがゆるめだといまいちかもね。
あと、印象が強くなるだけに 中途半端な化粧で着るアイテムではないかも。
だからうまく着こなせないんじゃないかな?
ケショ板モチベーション上がるから、見てくるといいよ。

ただ私もタートル+チュニックは極力避けるな。
>>341みたいな書き込みは、建設的じゃなくてやめて欲しいけど。
首から腰まで隠してラインもぼけるのが好みじゃない。
タートル着るならリブでフィットさせる、チュニック着るなら鎖骨と手首を見せる。
そうやってメリハリつけないと、背が小さいからもたついて見える。
361名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:03:36 ID:yhgN/UVQ
>>358
>>360
ずばりわかりやすい指摘ありがとう。そのとおりですね。
中途半端な化粧で、背が低いです。
タートル+チュニックが嫌いな理由もそのとおりです。
とりあえず化粧を最近がんばってるけど、フルメイクなのに
「ノーメイク?」って最近聞かれてショックだった・・
362名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:06:14 ID:Soib3K05
チュニック好きなんだけど買い物に行くと
チュニックの人だらけ。
みんなと同じはイヤなんだよね。
でも何着よう・・
363名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:22:23 ID:zAPipWob
スキニー厳しい人はレギンスとかどうかな。
ワンピに合わせて、あと靴を今年のデザインに新調すれば
そこそこ行けるのでは。
364名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:31:48 ID:ObLQBcH8
バギーパンツって、身長が160センチしかないと厳しいですか?
365名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 00:53:03 ID:UX378jma
独身の頃は、Vネックニットばっかり着てたけど
子供産んでからは、タートル&ババシャツw
独身の頃は、薄着+貼るカイロで見た目重視だったな〜
366名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 02:01:05 ID:tLMzzN85
>>365

ダマールの下着愛用してた>共稼ぎ時代
今は高くてニセーンのすぐ毛玉になるババシャツ着てるw
367名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 04:35:21 ID:klG4fz0O
>>364
私(当方158cm)もバギーパンツの着こなし方悩んでます。
背の高い人向きのアイテムなのかなーと感じてます。
雑誌見ると、トップスはコンパクト、足元はヒール多い感じがする。
368名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 08:05:28 ID:L0Fy4cl8
>>164
同じ身長!
バギー好きだから今年買うよ!
6〜7年前だっけ?
バギー流行って良く履いてたよ。同時期にスケッチャーズが流行ってたから、
スケッチャーズの厚ぞこスニーカーと合わせてた。
今年はスケッチャーズには合わせないけど160なら履けると思う。
369名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 08:14:19 ID:mJ5QeAnM
カラーリングの話。
地肌に近いところは暗ーく、毛先に行くほど明るい色へと
グラデーションになるように美容院で染めてもらってる。
髪が伸びても、それがグラデーションの延長になるから全然目立たなくていいよ。
間にカットを1回はさんで、5ヵ月染めなかったけど平気だった。
でもやっぱり全体が褪色してくるとだらしなく見えるし
特に毛先が傷んで見えたら台無しだから、ケアはしっかりしないといけないけどね。
私の行ったところは普通のカラー料金でやってくれたよ。
ちょっと凝ったことしてるオサレさんにも見えるので、白髪のない人にはおすすめ。

バギーも気になるけど、150cmそこそこではあまりにも厳しいかなあ。
裾を詰めたらハーフパンツみたいな形になりそうw
370名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 08:46:29 ID:GdP/8Mcn
ダマール、すぐ毛玉できたよ
371名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 08:59:13 ID:SBmzvioP
>>369
そのカラーリングってトップと毛先の色ってかなり違うの?
年中プリンみたいにならない?
372名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 09:16:08 ID:mJ5QeAnM
>>371
毛先は明るいと書いたけど、地肌と比べればと言う感じで実際は控えめだよ。
そんなに大げさなグラデーションにはしていないので、
年中プリンには見えていないつもり。
私は鎖骨につくくらいの長さだけど、ロングヘアの人だったら
だいぶ緩やかなグラデーションにしないと毛先が明るくなりすぎるかもね。
373名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 09:17:20 ID:C3KNcqxC
>150センチ台のバギー

上着を着ると、上のボリュームが大きくなるから難しいよね。
細めでスタイルのいい人なら、これからの上着の要らない季節ならいけるよ。
背が高い人が着るのと違って、威圧感がなくてかわいい。
トップスをミニマムにするのがコツ。
374名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 09:23:40 ID:C3KNcqxC
タートルネックは、顔の形もだけど、髪型との相性も大きいと思う。
ショートだと首の詰まった服が似合うけど、
今流行ってるゆる巻きロングだと、襟元が開いてないともっさりしがち。
ロングの人は、襟の詰まった服を着るときは、
髪をまとめるといいんじゃないかな。

ところで、いままで髪の色は脱色してたんですが、
少し白髪が気になり始めたので、染めることを考えています。
プリンになってきたときって、根元の黒いところだけ染めるんですか?
どうもまだらになりそうで、なかなかチャレンジできない orz
375名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 09:51:13 ID:BxO59fK5
>>374
もしかして自分でやってるの?
脱色のほうがまだらになりそうなもんだが・・・。
376374:2007/04/04(水) 10:03:04 ID:C3KNcqxC
今は、少しずつ明るくなるスプレーを使っています。
これだとまだらにならないし、自然な栗色になるので気に入ってるんです。
朝スプレーしてドライヤーでブローするだけの手間いらずだし。
377名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 11:39:08 ID:MGUz+bcn
バギーは皆が言ってる通り、トップスはコンパクトにしたほうが
かっこよく見えると思う。
私自信は165あるのでなんだけど
行きつけのお店の人(すごくオシャレ)が身長160ないんだけど
バギーをかっこよく履きこなしていた。
ピッタリめでハイネックの長袖カットソーにショート丈で半そでの
プルオーバーを重ね着、靴はハイヒール。
ロングの髪はまとめてアップに。
身長160位でもバランスよくまとめたらすっごくかっこよく着れると思いますよ!
その際バギーの形はお尻からモモ辺りはそこそこピッタリめ、
その下部がまっすぐになってるタイプのバギーがよろしいかと。
全体がぶかぶかだとただのだらしないファッションになってしまう悪寒。
378名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 12:14:49 ID:847hxa1c
>>377
その店員さんの感じ想像できたよ、可愛い!
私は170近くあるのっぽなんだけど、
逆にバギーは迫力出過ぎてはけないとあきらめていたけど
そう言う感じでほんわか可愛く着ればいいのか、なるほど。
勉強になったよ、ありがと。
379名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 13:48:52 ID:T7epujR/
ついにねんがんのカネコイサオをてにいれたぞ

( ´∀`)つ さっそくそうびしよう


鏡 『きひん が たりません。』


orz
…精進します
380名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 13:53:13 ID:vXdQ+SgZ
クロックスのあなあきサンダルを春夏のスニーカー代わりに買おうと思っているのですが、
初心者にお勧めの色を教えてください。
カーキ(ベージュっぽい色)かパール(白)が無難なのかな?とも思うのですが。。。
381名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 14:04:41 ID:lFSuN3iz
この前クロックスのケイマン買ったよ。
私も迷って白にした。
どーせ秋冬には履かないだろうから、明るい色を選んだよ。
薄い黄色(バター)も可愛かった。
次はビビッドな色が欲しいな。
382名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 14:36:13 ID:SQ22pGAu
>379
あーいう系統は下手に20-40代で着るとババくさくなるだけだから
いっそのこと60歳過ぎるまで大事にとっておいて
かわいいおばあちゃん目指してはいかが。

ものはいいしデザインは良くも悪くも流行に左右されないから
不可能ではないとオモ。
383名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 14:53:31 ID:K1MZjhuO
上のほうで髪の話題が出ていたのですが、
黒髪で今年風にするにはどういう髪型にするのがいいんでしょう。

顔がまるっきり昭和人の30過ぎなのですが、
まとめるとおかみさん、ほどくとやまんばのセミロングです。
縮毛矯正するかパーマでふわっとさせるか、
これから暑くなるしまとめ髪にするほうがいいのか、
まとめるならどんな道具を用いるべきか
(昔色々そろえたがどれもおかみさん)、
調べれば調べるほどわけわからず。
384名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 15:05:49 ID:xxhB69Zg
>>383
パーマをかけてまとめるのは?
毛先がフワっと跳ねるだけでも少しはおかみさん防止wになるかも。
縮毛矯正のセミロングだけは止めたほうがいいと思う。
あれはオバ臭さ倍増させるからw

あと昭和顔でもメイクで何とでもなると思うけどな。
眉の形揃えてまつ毛パーマでもかけてみたらどうだろう。
385名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 15:30:08 ID:xR6OVt5C
まとめ髪って難しいですよね。
クセ毛で量が多く、湿気があると季節に関係なくすぐ爆発してしまうので
今は縮毛矯正とデジパをかけていて、肩下5cmくらいにしてまとめられるように
しています。
後ろでひとつに結んでクルっと内側に織り込む形にしかできない。
頭のてっぺんでおだんごにするスタイル、若い子がよくやっていてかわいいと思うけど
30過ぎにはちょっと無理。
不器用でも簡単にできてオシャレに見えるまとめ髪ってないかな。
386名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 16:49:45 ID:bazDu+rF
子がまだ半年なのでバッグはショルダーに限定されてしまいますが
プリマクラッセ?のバケツ型のショルダーはダサでしょうか?
10年ほど前に使わなくなったと人から貰ったものですが、当時は
学生で使いにくかったのでタンスの奥に眠っていました。
あの地図の模様が好きなのですが…

普段はバギー+ぴったりパーカー、スキニー+派手ブーツ+チュニック
お出かけの時はスカート+キャミ+カーディガン
色は地味、形は癖のある服が多いです。
387名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 17:39:23 ID:SkxObqnU
>>386

一時期一世風靡?したブランドって今持つと
「あれしかないから持つ人」か
「終わったと思ってたのに、この人が持つと格好いい」に
分かれると思う。
別に終わってないけどヴィトン持つ人見ても思う事だけど・・。

普段の格好を想像すると・・案外良いのでは?
388名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 17:59:44 ID:9wf7bB+5
>>387
あーそれわかるかも。洋服はもちろんだけど小物も似合う・似合わないがはっきりするよね。
私はブランドバック(ヴィトンとかブランドロゴがバーンと載ってるデザイン)似合わない…
まぁ服装がSOUPとかカジュアル系だからかもしれないけど。
逆に年配のおばさんがガルシアとか一時期流行ったBAPYのトートを
持ってるの見て微妙な気持ちになる時ある。(娘のお下がり使ってんのかな…とか)
そういうの見るとポーターのトートをたまに使ってる自分を若い子が
「あ〜あれ流行ったよね…」とか思ってんのかなってたまに気になるよ。
389名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:09:33 ID:BxO59fK5
えっ!!
もうポーターって終わってるのか・・・orz
390名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:18:46 ID:SkxObqnU
>>388
いや割と客観的にご自分の事見てるみたいだから
ポーター持ってても変では無いと思うよ。
私はヴィトンやグッチとかは昔から好みじゃなくて
セレクトショップで売ってるバッグを持ってる。
ブランドロゴが前面に出てるトップスとかも好きじゃない。

昔、ヴィトンのヴェルニを全然良いと思わなかったけど
一度だけ凄くお洒落に持ってる人がいて
あ〜持つ人によって格好よくも見えるんだなと思った。
391名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:22:59 ID:SkxObqnU
誰も知りたくないと思うけど・・。

↑上に書いたヴィトンのヴェルニを素敵に持ってた人の格好。
参考までに。3〜4年前だったかな?

髪の毛はおでこ全開にひっつめてスッキリ。
チャコールグレーのシワ加工のトレンチ
インナーに黒のタートル
ジーンズをブーツイン。
それにヴェルニの紫トート。

こういう人はブランドっていうより
自分の格好に合うバッグをチョイスしてるんだろうね。
392名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:25:28 ID:VMTN2Fwq
>>326
そこで浅いのに油断すると腹とケツがブヨブヨになるのさ
393名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:35:06 ID:VMTN2Fwq
縮毛矯正のセミロングだけは止めたほうがいいと思う。
あれはオバ臭さ倍増させるからw

そうかオバ臭いのかorz
スタイリング剤一切禁止令が出てるから仕方ないんだけどな
394名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:39:48 ID:qIFgqCgJ
集会に出たら、着ている服が前回と同じ人が約半数
この服は何曜日って決めてるのかなー
395名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:39:59 ID:2INgzgD4
>393
Σ(゚Д゚)
まさに縮毛セミロングorz

しかし4回目の縮毛、きっと傷んでるからと伸びたとこだけ
かけたんだけど、効きが悪い。
もっさり膨らんできてて、もうどうしてよいやら・・・
396393:2007/04/04(水) 19:55:38 ID:yJgjOrz1
言ってるのは>>384ですよ

肌弱いからスタイリング剤使うと手から顔までボロボロになる
化粧品も使えないもの多いし、嫌になる
397名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 19:59:34 ID:ObLQBcH8
昨日、バギーパンツについて聞いた>>364です。
レス下さった方、ありがとうございました。
それで、今日、買って来ました。
近くのショッピングセンターには、エドウィンのお店しかないので、エドウィンのですが、
腰周りがピッタリ目のを買いました。
ついでに、靴も買いました。(ウエッジソールのオープントゥです)
更についでに、土曜日に美容院の予約も入れました。
トップスは、出産前にかったアバクロのが、ピタピタで小さいので合うかな?
今月はこれ以上お金を掛けられないけど、もう少し頑張ろう。
398名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 21:11:46 ID:v4AN3MBB
>>393
縮毛かけてるなら、思い切ってショートボブにしてはどう?
399名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 22:08:52 ID:2QIUvxm2
>>383
もう、切りに行っちゃったかな?
私も黒髪で、日曜日にパーマをかけてきました。
ゆるめで、センターパートで分けてます。ワックスをもみこむだけで復活するから、
すごく楽。オススメだよ。周りからも、評判がいいです。

今月号のLuciという雑誌にあった髪形を真似しました。
ショートボブの人が二人いて、その二人をミックスさせて髪型になった。
よかったら、見てみてください。
400名無しの心子知らず:2007/04/04(水) 22:19:19 ID:6vm07a+q
>>394
全員の服装を記憶してるの?!
401名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 00:57:58 ID:2YCc3Fr8
オープントゥのパンプスが可愛いな〜と思ってて
ダサ脱却の意味も込めて1足買おうと思ってるのですが
あれってやっぱり素足で履かないと変かな?
素足で靴履くのってどうも苦手で。
でも靴下とかストッキング履いちゃうと先っちょが見えちゃうもんね。

前に何かの番組でファッションチェックしてる人が
「ストッキング履いてサンダル履くのは
下着が丸見え状態と同じでみっともない!」
って言ってたんだけどサンダルじゃないから大丈夫かな?
402名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 01:04:17 ID:77r7/ATX
>400
私は394ではないが、大抵どんな集まりでも、殆ど全員の服装をぼんやりと記憶する。
特に晴れの日の格好などは、次に同じのを着ていたら覚えてるよ。
大学時代、コンビニのアルバイトしていたときに、このつまんない能力に気付いたw
403名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 01:08:45 ID:JJ6lMfTi
覚えちゃうのは仕方ないけどそれをあーだこーだ言うのは下品だよね
404名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 08:53:27 ID:B5tIlQJy
>>396
ナカーマ!

妊婦後期に「しばらく美容院にいかれないから」と矯正をかけ、その髪型を
しばらく続けたんだけど、子が大きくなったので一念発起!とゆるくパーマをかけたら
スタイリング剤で手がボロボロになりました。
そいうや市販のシャンプー類でも手が荒れるので、使えるものが限定されてるん
だっけ…
また髪型ジブプーになりそうだ。

そんな肌の弱い私は>>222さんの書き込みを見て、皮膚科レーザーデビュー
してきました。(そこは両脇1回5千円)
休眠中の毛穴には効かないので、月1回×最低3〜4回はやる事になりそうですが、
今後が楽しみだ。
今年はノースリーブ着られるよう、二の腕の方もガンガル!
405名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 09:16:59 ID:+ObxnkVO
ジブプー、カワユスww
406名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 10:30:50 ID:MjcmM2Ho
>>403まあまあ、まだギリギリ批判はしていなんだからいいでないか

>>401
Soupて雑誌でオープントゥやサンダルに、薄手のハイソックス合わせて
履いてたよ。でもミニスカ+ハイソックス+オーップントゥとかだったから
年齢的に??かもね。

407名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 10:32:58 ID:1rcE0ECT
そうそう、サンダル+薄手のハイソックスって良く見るけど
ミニ丈のスカートとかパンツだから許されてる感じなんだよね。
残念ながらムリだわ。
408名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 13:25:15 ID:9Gnsei83
ちょ・・・教えてください 。割と急速なレス待ってます。
カットしてきたら、斜め前髪とやらと、横はすんごいレイヤーはいっていて、明日からムースかソフトWax必要かな・・・
どこの何使ったらいい?
409名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:01:34 ID:iaHUUstx
>>408
アットコスメのヘアスタイリング剤のランキング見たら?
410名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:02:49 ID:/ZKug8cF
白のシャツワンピに…デニムとレギンス、どっちが合いますかorz?
明日出かけるのに今の時期に着れる服がない…('Α`)
411名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:05:31 ID:9Gnsei83
409殿
にちゃん?どこをみれば?
412名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:08:38 ID:8umgOqDz
>>411
分からなければぐぐればいいじゃん。
何でもかんでも人に聞くなよ。
413名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:12:17 ID:vtrDXK7X
>>408
409じゃないけど
@コスメ
http://m.cosme.net/
ちなみにこれモバイル版かも。
あと、アンカーのつけ方わかんないなら半年ロムれ。
アンカーって何?ロムって何?とか言うなら一年2ちゃんねるには書き込むな。

>>410
レギンスに一票。
414名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:21:44 ID:/ZKug8cF
>>413ありがとう!
もうレギンスにケテーイだ!!
415名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:26:10 ID:iaHUUstx
>>408
409だけど。
携帯版のアットコスメがどんなのかしらないけど。
ルシードL?だったかな。
このシリーズ割と安めで色んなバージョンが
あったと思う。
でも本当に何使っていいのかわからないなら
お高めでも美容院で教えてもらって買った方がいいよ。
416名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:35:58 ID:9Gnsei83
ありがとうございます。
専用ブラだと見れませんか?アンカー
美人になりに行ってきますー!あっとコスメとドラッグ!!
じゃあ!( °∇^)
417名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:38:56 ID:lssp78r3
救いようの無いあんぽんたんかも試練。
ある意味大物。
418名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 14:53:44 ID:teyP7JsM
聞いたんだけど今年の夏はハイウエストがくるのかな?
ヒラヒラシャツにハイウエストのスカートにパール系のアクセサリー付けたいなー

ニーハイとか流行る前は高かったけど、流行ると品数も増えて安くて嬉しいしハイウエストも増えて欲しいなぁ
419名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 16:25:08 ID:MjcmM2Ho
>>410
私はデニムに一票。暖かくなってきたらレギンスへ
420名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 17:17:23 ID:+39ZEVxo
デニムがピタピタスキニーだったらどちらでも可だけど
ごわっとしていて、上に着たシャツワンピのラインをくずすなら
やめた方が良いとオモ
421名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 19:17:27 ID:78cBVt6s
>>398
髪が顔にかかってもかぶれる
肌に接触しないようにしてないとだめなんだ
前髪も伸びたらすぐ切ってる
今の時期は特に目の周りがすごいことになる
422名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 20:02:32 ID:8Bf14oKj
すみません、シャツワンピにレギンスのことで、便乗質問させてください。
この場合、どんな靴を合わせればいいのでしょう。
一目ぼれして買ったシャツワンピがあるのですが、スキニージーンズのときはまだしも、
レギンスのときの、靴が全くわかりません。バレエシューズはまだもってないんですが、必須ですか?
423名無しの心子知らず:2007/04/05(木) 20:16:49 ID:iaHUUstx
>>422
バレエシューズでもパンプスでもウェッジソールでもいいんでない?
スニーカーでもOKな場合もあるかと。

シャツワンピはどんなの?レギンスは何色?
424386:2007/04/06(金) 00:08:02 ID:303ACGI3
>387 ありがとう
汚れも気にならない素材だし、公園等にいくようになると
ちょっと???なのでブランドでイタタな感じじゃなければ今使いたいところ
合わせる服をよ〜く選んで使ってみます。
425名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 00:17:39 ID:IdVW7NqX
>>376スプレーしただけで自然な栗色になるって
どんな商品ですか?
教えてください。
試してみたいです。
426名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 08:26:33 ID:fY/dNFki
明るくなるスプレーって、パルティとかフレッシュライトの
ブリーチミストみたいなヤツかな。
プリン対策にと思って買ったけど酸っぱいような臭いが嫌で
すぐやめちゃったよ。臭いさえなければ使いたいのになぁ
427名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 10:11:27 ID:cIEkWog4
プリン対策にも使えるならよさそうだね。
見てきますね。
428名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 10:12:17 ID:kcHI0XOA
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
429376:2007/04/06(金) 10:15:11 ID:05t5L/8j
それです。
臭いは、しっかり乾かせばそれほど気にならなかったし
(パーマかけたあとの臭い程度)
ダンナにかいでもらったら「分からん」と言われたので使ってました。
9〜10回くらい使用で明るくなるので、いつも使うわけじゃないし。
でも、臭いに敏感な人は辛いかもしれないですね。
430名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 17:40:34 ID:pljG8+hg
このスレ読んで気力アップしてきたのに昨日外出先で服に歯磨き粉?がついてるのに気付き
オサレ以前の問題だorzと軽く凹んだ。
その後白い服の袖口に醤油らしき染みだらけの服を着たオバサンを見て、うわ!と
思ったので益々気を付けなきゃ!!
とりあえず来週久々の美容院だー!
431名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 18:39:07 ID:mpKlPyIJ
自分でこれはどうでもいい服、これはオサレ服ってわけちゃって
結局どうでもいい服しか着ていなかったりする方いますか?
それでもうどうでもいい服を一斉撤去するんだけど
いつのまにかオサレ服が2軍落ち3軍落ちして
しまいにはどうでもいい服にという無限ループ

____              
|←ダサ |            
. ̄.|| ̄ ̄    ┏(^o^ )V(^o^ ;)┓オサレママへの道オワタ
  ||         ┏┗  ┏┗  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
432名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:15:05 ID:B3CzZPnA
最近、ン年振りに爪の手入れを再開した。
といっても週1で、甘皮処理して形整えて(短いオーバル)、ハンドマッサージして、
カラー塗ったりする(ベース+二度塗り+トップ)程度だけど。
以前一番気に入っていたカラーが廃盤になってたことにショックを受けて、
似たような色(ピンクベージュ〜ソフトブラウン)ばっかり5本も買ったアフォですが、
色の付いた自分の爪見てるとなんだか幸せ(人´∀`).☆.。.:*・゚
ちょっとダイエットもオサレも頑張ろうかという気になってきたよ。
些細なことでモチって上がるもんだね。

私の中でのモチ上げアイテムはネイルとフレグランスだったんだけど、
気に入りはどっちも廃盤(フレグランスは元々限定だったけど)だから、
再度ベストアイテムを探そうと@で口コミ見て、店頭で確かめて、ネットで注文を
数回繰り返したけど、中々これ!ってのには出会えないもんだね。。
とちょっと愚痴吐き。
433名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 20:28:38 ID:tNTq//XK
私がこの春にモチ上がったなーと思ったのは、下着(ブラジャー)をちゃんと試着して買ったとき。
授乳時にも気をつけてはいたんだけど、結局左右の大きさが違ってしまったorz。
でも対面販売の店員さんが、いろいろ詳しく教えてくれた。
パットの入れ方とか、Tシャツブラとワイヤーブラは、カップサイズを変えたほうがいい場合もあるとか。
おかげで胸の線がきれいに出るようになって、「おぉぉぉ、新しい服買おう!!!(・∀・)」
って思えたさ。
あと、美容院いくのもよかった。ボサボサ頭がさっぱりして気分が明るい。
もしかしたらそういう気持が表情に出ているのか、年上の知人らから「若くなった」とか言われたよw
434名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 21:26:48 ID:zy9wq3/U
>>443
kkkkwsk
435名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 21:58:28 ID:2shLCW/L
とりあえず>>443に期待

あー美容院行きてーよ、髪わっさーの延び放題だよorz
最後に美容院行ったのなんか娘生まれる直前の去年8月…。
現在ママいないと発狂状態だから預けるなんて無理だし。
ひとまず髪が延びて根本の色なんとかしたいので
市販の黒染め買ってきて染めてしまおうかと思ってるんだけど
やっぱりムラになっちゃったりするかな?
それか高校生みたいないかにもな真っ黒になっちゃうのかな…。

自分で髪染めるなんて高校生以来だからなんだか踏み切れない私ガイル…。
436434:2007/04/06(金) 22:07:02 ID:zy9wq3/U
ごめん!
>>433ですた
437名無しの心子知らず:2007/04/06(金) 23:39:08 ID:AkAE85ok
>>432
わかる!>色の付いた自分の爪見てるとなんだか幸せ
ツヤツヤになったの見ると嬉しくなるよね。かなりモチ上がる。
438名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 00:54:23 ID:C7L9+AgP
>>430
歯磨き粉といえば・・・
口の端に歯磨き粉と思われる白いのが付いてないかも要チェック!
あれって濡れてると分からないけど乾くと白くなって目立つんだよね。
陣痛室に入った時に来た看護師さんがそれで
励まされてもなんだか説得力なかったよwww
439名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 12:19:13 ID:vQgwpZ0X
>438
うん。特にクリアクリーンは要注意だね。
440名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 13:32:57 ID:N3dsBJ7R
ご飯つぶも曲者だよねー。
子が撒き散らしていつの間にか親の服についてたりする。
441名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 16:24:30 ID:2JezjE9o
>>361
「ノーメイク?」って聞かれるのはファンデの色が合ってないのかも。
そういう自分もいまだに合ってるのかよく分かってない。

自分は一重の超地味な童顔のせいで、いつまでたっても「学生さん?」と聞かれる。
いや、今の学生さんの方が化粧上手でしょうorz
旦那が濃い化粧が嫌いなのもあるけど、結婚して手抜きとあいまって益々下手になった気がする。
442名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 16:29:47 ID:2JezjE9o
>>435
キッズルーム併設の美容院とかないのかな?
土地柄かもしれないけど、キッズルームや
横で見てくれる人がいる美容院が近所に結構ある。
田舎だからかもしれないけどw

スパのミートソースは駄目だ、気をつけてるんだけど服に一箇所はついてるわorz
443名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 20:03:22 ID:/yc+bIFX
>>434
433です。たぶん体型によって違うから、あまり参考にならないかもしれないけど、
貧乳、なで肩、胸板薄い体型の人向けと思ってください。
・パットは長めの物を選んで、脇の下近くからいれるとラインがふっくらする。
・胸の左右の大きさが違う場合は、ワイヤーブラなどかっちりしたものは大きいほうに、
Tシャツブラには小さいほうに合わせたほうがよい。
たとえば、こんな感じのことでした。わかってることだったらスマヌ。
自分はこういう知識皆無なもんで、興味深かった。

ところでもしかして、レス番号>>443になったかなw
444名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 20:17:54 ID:yINm4Hl2
普段いつも決まったスニーカーしか履いてないんだけど、
靴箱が以前からごっちゃごちゃだったから履かない靴を箱にしまったりして整理してみた。
スニーカー4足。
サンダル6足。
パンプス7足。
ブーツ1足。

私こんなに靴持ってたっけ!?とビクーリ。ちょっぴりウキウキしちゃった。
まだまだ育児頑張らなきゃいけないし当分ヒールは履けないやな…orz
445名無しの心子知らず:2007/04/07(土) 20:48:46 ID:VO1FGj/y
おおっ、ロングパスを見事にキャッチ!
GJ!!!>>443
446名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 16:36:30 ID:9LEr8ig6
ダサ脱却を決心、雑誌やテレビやネットで流行を調べ、だいたいの流行を
つかみ、服を買い、鏡の前でコーデを繰り返しいろんな着回しを研究した。
でも・・・・・まだなんか恥ずかしくて着て出れないw
447名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 17:35:23 ID:K3sZ2YK+
家族一同順にインフルエンザにかかって、やっと回復した今日、来客があった。
忘れてたよ…。
髪はぼさぼさ部屋はぐちゃぐちゃ…。
ダサとかもうそういう問題じゃないよ。

明日からもう一度ガンガル。

>>446さんもガンガレ。
あとは外に出るための気合だけだ。
448名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 19:16:11 ID:GGvl1nzW
>>442
託児所付…どうもうちの赤は人見知りが激しくて('A`)
知らない場所なら尚のこと、たぶん泣きっぱなしになるのではないかと
踏み切れないのよ。まぁ、所詮あと数ヶ月のことだと思って乗り切るよ。
託児所付ももう少し赤が大きくなったときのことを考えて探してみよ。

今日、せめて格好だけでもと思ってユニクロでストレートスキニーを試着してみたんだけど、
スキニーってピッタリしたサイズじゃないと余計ダサいよね?
ウエストはいいがどうも股関節というか足の付け根と太ももが微妙に大きくて合ってなかった。
ってことはやっぱり高い奴じゃないとベストサイズはないってことだよね。
金ねーのに('A`)ジーンズってなんであんなに高いんだよ…まさか22インチがでかいとはorz
449名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 21:47:58 ID:W6wkjfrn
ユニのスキニーはでかいよ。
22インチでもブカブカだったもん。
高くても多少は良いのを買うのをおすすめします
450名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 21:54:40 ID:TN/xc2uZ
ウニのスキニー履いたことないけど22インチが大きいなんて
私には嫌味に聞こえるー!!ちくしょーーー!(´л`)ノ゚゚゚
(痩せろの突っ込みイラネ)
451名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 21:58:41 ID:2o+d54l5
いや、ウニのスキニーは本当に大きめだよ。
いつものサイズでぶっかぶか。
ワンサイズ小さい物を買って、それでも数回着ただけで
伸びてぶかぶかになって、ベルトなしでは
はけないようなシロモノになってしまった。

そんな私はdollhouse信者。
あのはきやすさがたまらない。
452名無しの心子知らず:2007/04/08(日) 23:30:34 ID:FuljUXS1
ユニクロのスキニー買って10回くらいはいてみた。
(ちなみにサイズは普段のと同じだ…試着してぴったりだったけど。
みなさんの足は細いのねorz)
とくにブカブカになることはなく、安いし私は気に入ってるよ。
453名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 00:42:58 ID:XO7WMPx2
わたしも451さんのようにぶかぶかに・・・
ストレッチがあまりないので2〜3回はくとのびた感じになってしまう

ユニクロスキニーは買うならワンサイズ小さめがいいですよ!!

でもこのユニクロスキニー風な生地(布地??)のジーンズってけっこうあるよね・・・
実際に店頭に行ってさわってはかないとわからない。
454名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 00:44:29 ID:DJ5EhDQY
>>448です。
うーむ。皆さんそれぞれですね(当たり前か)

スキニーって、どうもお尻の部分が太くなってるっていうか、
見た目ラインが ( ) こんな風になってますよね(うまく表示されるかな?)。
産後尻が垂れまくって尻が無い私にはなんかうまく履きこなせない悪寒も('A`)

まぁ、なんとか地道に探すか…。
455名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 01:50:13 ID:bjzmqs+4
>>448
託児所っていうほど大げさじゃないよ。
部屋の隅っこを区切ってそこでビデオ見たりおもちゃで遊んだりできるようになってるの。
勿論キレイになっていくママを見られるw
最近美容院も数が増えてるし、腕だけじゃ集客は難しいんだろうね。
スレチなんだけど、最近地雷話題を踏む美容師(♂)が多くて困る。
男の子って乱暴ですよね〜とか(うちは娘だけど多動がある)、
話聞いてて絶句してしまうような微妙な人が多い。

>>454
デカピーマン尻の自分にはミリ。
小尻の人じゃないと難しいアイテムだと思う、スキニー。
尻デカなんで、ウェストがブカブカになってジーンズが姿みっともなくて困るorz
456名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 07:49:51 ID:E8bf2noy
ユニスキニーでお尻がチュルンて出てしまったよ。
JKが長めだったから良かった…
457名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 08:12:00 ID:XO7WMPx2
453です

スキニーもおしりふとももがぴったりでよいが、ひざから下がゆるゆるというのもあるよ


わたしのおすすめはサムシングヴィーナススキニー
これはいてたら細く足が長くみえると親&旦那にいわれた(逆にユニクロは短くみえるらしい・・・)
458名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 08:43:29 ID:zHYmgEF2
スキニーなんて興味なかったが、レギンス代わりに使いたくて
ユニクロのを買った。
おなか、お尻まわりは見せることはないのでエライことになってる
459名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 09:43:41 ID:9kxkUjIi
下半身デブで足が太いので、スキニーは諦めた。
レギンスにしようと思うけど、ユニクロだったら値段的に失敗しても後悔しないかも。
今度試着してみようかな。
460名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 09:56:32 ID:TZdr71hG
遅ばせながらレギンスが欲しくて
近所にある百貨店の靴下コーナーをうろついてみた。
色々ある中でラルフローレンのレギンスをゲット。
綿だし透けないしすごく伸びるし買って正解。
(パンストみたいにいかにもピタッ、テカッとしたのは嫌だったので)
ラルフのマークも可愛いし。
スニーカーに合わせて履くどー!
461名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 11:20:17 ID:y8AmF7Vn
綿のレギンスって履き心地いいよね。私は最近無印のレギンスにハマり中。
細ボーダーに裾が白レースでテラカワユス!他にも柄違い2足買い足したよ。

今は膝丈のスカートに合わせてるけど、今年はやっぱりミニがいいかな?
462名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 13:57:35 ID:TZdr71hG
おぉ!無印行ってみよっと。
本当今更だけどレギンスハマッちゃいそうだわwww
463名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 14:15:29 ID:zHYmgEF2
スレ違いかもしれないが、すいません。
脇汗パッドって使ってますか?
使い捨て、ブラのヒモに装着するものなどありますが。

去年、何も考えずグレーの服を購入。買った後、脇汗に気づきました。
464448:2007/04/09(月) 14:38:31 ID:aX0iyH20
>>455
そうか、キッズルームか…と思ってちょっとググって見たら…
ttp://www.cuts.jp/line_select/j900/
自分札幌なんだけど、↑ちょwworz
まぁ、ここに載っているのが全てじゃないからさがしてみよう。

ジーンズもブランドによって全然違うみたいだから
久々に色々試着してみよう。
465名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 16:10:19 ID:BL4yL6ag
>>461
無印のレギンス、去年買ったらすぐ膝の部分が出てきちゃったんだけど
461さんが買ったのは大丈夫そうですか?
466名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 16:14:47 ID:Fmr44a40
レギンスって基本的にそういうものだと思ってる >膝が出る
だから、値段が安めのものしか買わない。
ダメになったら、部屋着&パジャマに格下げ。
467名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 17:11:13 ID:2OtTZCNj
無印レギンス、この冬3本買ってタイツ替わりに履いてたよ〜。
花柄ワッフル地のとレッグウオーマータイプのは今も履いてる。
ありそうで無いデザインが多くて、かわいいよね。
468461:2007/04/09(月) 17:36:20 ID:y8AmF7Vn
>>465
3月始めに購入後、
部屋着にも外出着にもヘビロテ使用・履いた後は毎回洗濯機で洗う(たまに乾燥機も)
を繰り返してるけど、まだ膝は気にならないなぁ。
でも毛玉が内股が擦れ合う部分(ももが太いためw)に少し出来てきました。

>>467
私も花柄ワッフルの買った!あれ可愛いよね。
値段も二千円しないし、満足してます。
469465:2007/04/09(月) 22:04:09 ID:BL4yL6ag
>>468
ありがとうございます。
大丈夫なようですね。
去年買ったのは2〜3回で膝が出ちゃったんですorz
お手ごろなレギンス探してたんで買おうと思います!
470465:2007/04/09(月) 22:05:59 ID:BL4yL6ag
あ、>>466さんもどうもありがとうございます。
確かにレギンスって薄手だから
多少はしょうがない面もあるのかもしれないですね。
471名無しの心子知らず:2007/04/09(月) 22:55:13 ID:4KSLv8iL
>>464
またエラク地域の偏ったサーチだねw
東京と札幌て
472名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 02:37:42 ID:mRS34WFk
ファンデーションはリキッドかパウダーどちら使ってますか?
出産を境に20代になったんですが、昔同僚に「20代超えたらリキッド。10代には分からないけどリキッドは良いよ」と言われたんですが、10代の時にリキッド失敗しているので迷ってます
パウダーで粉ぽくなったり保水がなくなったのでリキッドの方が合うのかな?美肌になりたいよー
473名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 04:04:09 ID:wD7p7kzf
>>472
自分も今リキッドに変えようかなと思ってるところ。
まぁ、保水とかは年とると仕方ないよね。
474名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 06:45:17 ID:uH8JyyIM
>472
ファンデ自体使ってない( ゚Д゚)@30代
下地+お粉のノーファンデ派。

それは置いといて、カウンターで相談して、リキッドファンデつけて
もらってみたら?
気に入ればリキッドに変えればいいし、思ったほど良くなかったら
パウダーのままでいいさ。
パウダーのままでも下地をしっとり系のものに変えればいいかも
しれないし。
とにかく乾燥が気になるのであれば、思い切ってクリームファンデに
変えるという手もあるよ。
475名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 15:01:15 ID:8pCz2tNo
>>472
一般的にリキッドの方が仕上がりがキレイなことが多い。
肌との一体感がある。
が、密着する分、肌への負担も大きいらしいので、
普段はパウダーにしてる。
しかもブラシでさらっと付けるだけ。
気合の入ったお出かけの時にリキッド使うと、
普段との肌の違いに驚いたりするorz

でも、今のパウダーは良いのが揃ってるから、
正直、他人がパウダー使ってるとかリキッド使ってるとかは、
よっぽどじゃないと気付かないと思う。
476名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 15:39:06 ID:3X2pjAwH
昨日、バッグを二つ購入した。
いっぺんに二つ買うなんて!と、棚の前でかなり迷ったけど、
「二つ合わせても五千円台だし…」と、思い切って。
さっそく今日、買い物行くときに小さい方のを使った。
ただそれだけなのに、すごく気分がいい。

30代のファッションスレとか見てると、そんな安いものを使ってる人はいなそうだけど、
私は安くても新しいものをちょこちょこ買いたいタイプだなあと自覚した。
477名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 16:42:16 ID:u5X+sGsB
>>476
大丈夫。ハッシュアッシュのバーゲンで買った2000円のバッグで
入園式行ってきたよ。安物だけど、シャンパンゴールドで流行りっぽいので
使い倒すつもり。
478名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 16:52:13 ID:qqc0cvOB
お宮参りと写真撮影の服に困ってます。プッチみたいな柄のワンピは場違いですかね?色はグレーで膝丈で黒のトレンチを羽織るつもりです。
479名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 16:56:27 ID:QvkICjY4
流行り物は安っぽそう。
480名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 17:02:33 ID:oC6DUjEg
流行りモノで写真をとると
数年後に見たときすごい古臭く感じるよね。
481名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 17:25:24 ID:frZXmSVt
>>472
ずっとリキッド愛用。でもどれがイイ(・∀・)のかよくわからないままRMK信者ですが。
リキッドは確かにフィットするしカバー力も高いけど
今はパウダーも優秀なのが多いみたいだからリキッドにこだわる必要はないかと。
良かったファンデスレでは、キオラパウダー・DEWリキッドとかがよく出てる。
兼業じゃないなら、下地とお粉にこだわれば十分じゃないかな?20代前半でしょ?
わたしも休日はソニアの下地に粉だけだよ。

ところで、リキッドファンデの上はお粉かパウダーファンデでサラサラにしなきゃ駄目だよね?
目元とかにじみやすくなっちゃうよね?
今のファンデの技術なら厚塗りの心配はいらないと思うが、
リキッドはある程度手間はかかるのは確か。
482名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 17:53:33 ID:PPfGjDnn
冠婚葬祭以外でパンプスを履いたことがなくて、今年の春夏は履いてみようかな、と思い見に行った。
試着で少し歩いてみて…
これを履いて30分以上歩く自信がないorz
もともと足がすぐ痛くなるからスニーカーばっかりだったし。
バレエシューズは持ってるけど。
こんな私にはパンプスは無理なのかも…
ちなみに試着したのはジェリービーンズのレースついたやつ。
483名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 18:08:13 ID:+jMPesJ8
>>482
同じく足に合うパンプスがなかなか無くて
いつもスニーカーかビルケンのサンダルだよorz
いつだったかパンプス履いて出掛けたものの
途中で痛みに耐え切れずスニーカー買って
履き替えた経験が…

平気でパンプス履ける人が羨ましい。やっぱ慣れなの?
484名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 19:20:16 ID:GEhbqG2/
慣れと気合いだと思う

485名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 20:30:01 ID:PlIzHsMn
私も足が痛くなるけど
痛さ<オシャレだから
痛くてもヒール履いてる。
子供できてからは5センチが限度だけど。
486名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 20:34:15 ID:LRmc6KR0
慣れはわかるけど、気合はいくらあっても靴ずれしますがなw
487名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 20:37:08 ID:IjFoOoxO
いろいろ試してみると、履き心地の悪くない(≠良い)パンプス見つかると思うよ。
なんていうか、長時間履いてると疲れやすいけど、足が痛くなったりはしない程度のもの。
あと、痛みを我慢していると、将来外反母趾になりやすいらしいので、気をつけて。
488名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 21:02:01 ID:IjjgBFOS
長時間履いても痛くない靴を買うと、数ヶ月後には1cm程伸びててぶかぶかになるんだけど・・・。
安物買いすぎ? 1万3〜8千円くらいの靴。
いつもそう。
なので、きっつきつのを靴擦れ覚悟で買っとかないと、どうにもならん。
489名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 21:04:34 ID:QD7kpDok
や、安くないお値段だわ
貧乏すぎ?
490名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 21:16:01 ID:fekmid6y
>>478
私も先日お宮参りに行ったけど、洋装の人はツーピースとかの人が多かった希ガス
今なら入学式とかと重なるから、綺麗な春っぽいスーツがいっぱい出てるから
そっちの方がいいと思うよ。
私は着物だったんだけど、あっちこっちの赤さんの泣き声におっぱいが反応しちゃって
張りまくってしまい辛かった・・・
491名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 21:54:38 ID:ZCXu4O3V
外反母趾どころか、合わない靴を履くとすぐ頭痛・腰痛が始まる…
靴はだいじだよ〜
今は気合いで乗り切ってても
歳とると一気にガタがくるよ。
492名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 21:55:37 ID:ROTX0vll
ほんの少し前にユニクロのスキニー22インチでもユルイってあったけど今日試してみたが
それより数インチ上でピッタリorz 皆どれだけ細いんだ!羨ましい!
産後がんばったのかなあ?皆さん普段ガードルってはいてますか?
足も25cnとデカイから靴探すのも一苦労orz キラキラの靴欲しいんだけど何軒回っても
ピッタリこない。>489私も万を越える靴が安物とは思えないよ…
493名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 22:36:09 ID:DBIVaj9S
>>488
それ、毎日履いてない?
私は通勤用の靴って、二日に一回程度でも一年経てばゴミだよ。
494名無しの心子知らず:2007/04/10(火) 22:41:19 ID:CTBJi0ss
え〜ゴミ??私はそんなのもったいなくてできない。
まあ、服などに合わせて靴も変えるから毎日同じのは履かないけど。
495名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 08:33:19 ID:vv62o2di
楽天のbelleってお店のエナメルパンプスは
レビュー見ても「痛くない!」って言ってる人が多かった。
自分はまだ試してないし 履いてるうちに大きくなっちゃうかはわからんけど、
5000円くらいだったから試してみてもよいかも

でも何だかんだでやっぱり慣れかとオモ
496名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 08:55:03 ID:hUuOje3Y
>>495
ここの靴持ってる
確かに痛くない
ふわふわナントカのシリーズだけど履いててラクチンだよ
有料だけどワイズ調整してくれるから甲高幅広の私にはありがたい

合わない靴を慣れと気合で履くのは足にも良くないし、歩く姿勢も悪くなるしね
「靴と男は我慢すると痛い目にあう」と今までの人生で思い知らされたw
497名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 09:58:19 ID:J2AKVPPq
楽天のbell、今チェックした。
エナメルパンプス、ピンクベージュが気に入った!
今度楽天イーグルスが勝ったら、買ってみようかな。
(ポイントが倍になるしw)
498名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 10:08:20 ID:jNjQZ9WJ
belleのサンダル持ってる。マジで柔らかいよね。

近所にFOOTPARK(ユニクロと同母体の安靴屋)が
できたので行ってみた。
試着してみると足にぴったり。安い足だなあ。
これまで靴ジプシーにかけた時間と金は何だったんだ…。
シルバーのとんがり靴とスニーカーっぽいバレエシューズで
5000円くらいだった。
新しい靴は嬉しいなあ。
499名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 10:10:59 ID:I6Xbv5PH
ここを見ていてバレエシューズが欲しくなり、belleのバレエシューズを数日前ぽちったばかり。
バレエシューズも足痛くならないといいな。
今日届くので楽しみ〜
500名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 10:27:45 ID:f933fZ9h
冬の間ずっとブーツで、春になってみたら履ける靴がないことに気づいた。
ずっとセーター着ていたので、今時期に着るものもない。
去年の春私は何を着ていたんだろう、と不思議になるくらい。
とりあえず靴は今日見に行こうと思ってます。
501名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 12:10:53 ID:4fOZEEE0
>498
FOOTPARK、気になってたんだけど履き心地も悪くなさそうなら
買ってみようかな。バレエシューズほしいんだけど、どうせ子供
追いかけるので、しばらくは安いものを履きつぶし、の生活になりそうだし。
502名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 16:48:40 ID:NRGDSMsW
洋服って何着ても似合う人っているけど、やっぱり基本的には細い事かなー。
私なんか下半身デブだからパンツは様にならないし、スカートはくとメリハリのない体型が目立つし…
痩せなきゃ(T0T)
503名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 17:38:15 ID:MyevVJR/
>502
細いだけじゃダメよ・・・
なで肩で気がつくと猫背になってる私は頭がでかく見えちゃってもうorz

ピップの姿勢良くなるタンクトップみたいやつ、思い切って買っちゃうかな。
504名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 17:52:18 ID:+8B4zoYp
細くてメリハリがある>細くてトリガラ>普通>普通でメリハリ>太め>太めでメリハリ

こんな感じだと思う。
痩せている人以外はメリハリはあまり無いほうがやっぱお洒落に見えるね。
痩せてる人だけは例外で痩せてるけど胸だけ大きいって人とかは何を着てもサマになるなーと思う。
505名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 17:55:56 ID:MyevVJR/
>504
そうそう。やっぱり胸なんだよね。
母親激似のAカプーが憎い・・・。゚(゚ノД`゚)゚。
506名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 18:26:02 ID:8RpHNLNI
今日ジャケット買おうと思って出かけたんだが、
好きなブランドで一番大きいサイズ(44)出して貰ったのに腕がぱんぱんで、
なんとか入ったけどみっともなかったorz
買うの諦めて帰ったよ・・・

>>503
セシールにある背中全体を覆ってすっきり見せてくれるブラも良いよ。
脇肉もしまえるんで、チョトオパーイが大きく見えます。
507名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 18:51:56 ID:MyevVJR/
>506
ありがd!
さっそくセシール見てみた。
ブラの項目が多すぎてどれか分からず「姿勢」で検索したら
姿勢シャンRリラックスブラってのが出てきた。
これもいいなあ。ちょっとお高いから次の給料日の後ポチる。
508名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 20:41:20 ID:3EjbiW3u
>>505
私もずっと胸がない〜と思って安物のAカップ買ってたんだけど
巨乳の友達に付き合って買い物行った時、店員に煽られて
ワコールとかwingのブラを試着する事になって計ってもらったら
明らかに足りないのにBカップ寄越された。
で、それ買ってしばらく使ってたら多少だけど乳が大きくなってた。
三十路に入ってから胸が大きくなると思わなかったからびっくりした。
ワコール、ホールド力が強いから付け馴れないと苦しいけど
同じサイズのwingのブラより服を着た時の胸のラインが明らかに違う。
もし普段付けてるのがお手頃価格のブラだったらワコールのブラを
試してみる価値はあると思うよ。
(普段からワコール愛用なさってたらゴメン)
509名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 20:50:48 ID:MyevVJR/
>508
>普段からワコール愛用なさってたらゴメン
いえ、貧乏人御用達のハニーズの上下セット1000エソブラ愛用中。
(実際買うのはさらにそれが特売!500円!の時だけ)

そういや、独身の頃にショップで計ってもらった時はBカプーだった。
寄せれば収まってた。
ワコールですか・・・。チマチマ小金貯めて、イオンの割引の日を狙うかな。
ガンガってみます。皆様、ありがd!!
510名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 21:37:50 ID:Y+2Mv/eZ
>>504
メリハリ=巨乳でウエストくびれてるってことでしょ?
細くてトリガラ=ガリガリの寸胴体型>体重普通のメリハリ体型っておかしくない?
くびれがあって胸もある程度あるほうが着られる服も多いだろうに…
トリガラをそんな上位に持ってくるあたり、痩せてる=キレイって思い込みが強すぎる気がする
トリガラ体型に悩んで女性らしいメリハリに憧れてる人間もいるんだよ…
511名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 21:45:56 ID:7lOioD3z
>>510
乳はつめたり出来るからじゃない?
男目線女目線でも違うけど
512名無しの心子知らず:2007/04/11(水) 22:07:55 ID:QRzu7nzv
ちょっとスレチだけど、前から見たらそんなに気にならないけど
子供産んでから、後ろ姿がすごくなった。オバハンだ。
特にひどいのがおしりとウエストの間の肉!
妊娠した時についた肉と思ったけど
妊娠してなくても肉はついていたかな・・・
もうローライズは履けない。
トップスの着丈も長めのを着ようと思う。
いま可愛いベルトいっぱいでてるね。キンピカしたやつ。ほしい。
513名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 02:40:59 ID:FxCiVchR
>>512
水泳にでも行こうかとマジで思ってる自分がいるw
ローライズは締めないから余計お腹ポッコリになるよー
とりあえず今はニッパー付きガードルで締めまくってる
514名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 02:46:58 ID:G20Fr0IF
ニッパーやガードルは、本来筋肉が果たすべき
内蔵や脂肪を支える機能を肩代わりしちゃうので
筋肉が衰えてだるだるで太りやすい体になっちゃうと
きいたことがあるけど、実際はどうなんだろう?
515名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 07:12:10 ID:3RzqpWeg
>>514
太ってる人がすることが多いんだし、太りやすい以前の問題だと思うけどw
まぁ締めすぎはよくないし、締めてるからって安心しちゃいけないんだろうけど

自分は産後すぐにきっちり締めてるときは戻ってたのに、子供がチョロチョロしだして
面倒くさくなって締めなくなったらやっぱタルんだよ・・・
516名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 09:35:51 ID:oxNwlQ++
>>499
belleのバレエシューズ、私も気になっていたのですが、
履き心地とかどうですか?
よかったらレポお願いします。
517名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:00:19 ID:YvNh/xel
引かれることを覚悟で質問です。
おしゃれにみえる、の感覚が本気でわかりません。
センスがないというか、「その上着にそのボトムはないだろ…」という感じがわからないのです。
着てる服を妹に酷評され、「ああそうなんだ」とおもうくらい。
だもんで「ジーンズなら何着ても特別変ということはあるまい」と普段はジーンズばっかりです。
さすがに最近はヤバイと思い、売り場のマネキンををじっくり見て歩き、
「こんな感じで合わせたらおかしくないのか」と勉強(…)しています。
そして質問なのですが、みなさんが「最低限コレくらいは」とおもうお化粧ってどこまでですか?
いままではファンデーションと口紅しかしたことはなく、眉もいじっていませんでしたが、
ようやく生協で「眉テンプレ」なるものを購入しなんとかがんばっているところです。
でもやっぱりチークとかアイライナーとか、そのくらいまではたしなみとして必要ですか?
子供が1歳になったら仕事に復帰するので、それまでになんとか人並みくらいになりたいです。
ちなみに30代前半、チビでぽちゃです。
518名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:08:25 ID:HSOVYRtP
今の流行がわからないなら納得できるけど、組み合わせがわかなないって…。
30歳で仕事復帰ってことは、5年以上は社会に出て働いてきたのでしょ?
その間、どーしてたんだろう。ネット上の数行のアドバイスでメイクやファッションのコツが
つかめるとは思えないんだが。
519名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:18:48 ID:4zwSH+sG
>>517
自分の好みの洋服を置いてある店に行って
気に入った服を1着選ぶ。
それに合わせて上から下までトータルコーディネートしてもらって
すべて購入。
あとはその購入したボトムに合わせて別のトップスを購入。
またそのトップスに合わせて別のボトムを購入・・・

って感じにしていけばワードローブは広がっていく。
520名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:22:50 ID:4zwSH+sG
ところで、これから薄着の季節になるわけだが
手ごろな値段で尚且つレースじゃないタイプで
ぴったりめのTシャツ着ても背中に段ができないブラありませんか?
今持ってるブラが痛んできたので買い換えようと思ったら
もう売ってなかったorz
521名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:24:08 ID:YvNh/xel
>>518
おっしゃるとおり…
職場では制服です。メイクは上記の通り、ファンデと口紅でまあいいや、と思ってました。
ですが文字通り髪振り乱して赤子の相手をして、ようやく少し余裕が出来て
町に出たとき、「何じゃコレー」とウィンドウに写る自分を見て思った次第です。
眉をいじれば印象は変わる、ときき何とかしようと思い立ったのですが、
やっぱり今更ですかねorzorz

>>519
やっぱり店員さんとしっかりお話ししないとだめですね。
それも苦手だ…が、頑張ります。
522名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 11:59:07 ID:6GuNFckI
>>521
いやいや、眉を整えるだけでも顔つきは垢抜けるよ。

あと519さんとかぶるけど、何かひとつ、今だったらジーンズ1本に合わせる
トップスを1枚、ユニクロじゃなくてどこかお洒落なお店で買ってごらんよ。
カットソーでもシャツでもなんでもいいから。
そしたら今度はそのカットソーに合わせるスカートを1枚、そしてそのスカートに
合わせるトップスを2枚…って感じで増やしていけばいいんじゃないかな。
ガンガレー
523名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:07:10 ID:FcY6o9Hn
>>521
とりあえず雑誌見てみるとか。
化粧のことも載ってるし。
気合の入れ具合は職場にもよるかな。
カウンター行って聞くのが早いけど、まぁ何か買わないといけなくなるだろうね。
524名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:35:37 ID:8xJC2NaU
>521
ここだから言えるが、私もごく最近眉をちゃんと描くようになった。
面倒だと思ってたんだけど、意外と早く慣れたよ。ヘタだけどね。
で、余裕がある時は軽くマスカラもするようになった。
カウンター行くのはビビってしまうので、雑誌のメイクの基本みたいな
特集で少しずつ勉強中。
センスも金もないので、子が幼稚園に行くまでにマシになる、という2年計画に
してます。
525名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:38:59 ID:3vkwhTQL
>>521
眉テンプレだとしっくり来ないこともとあるだろうから、
一応、基本の整え方が書いてあるAll Aboutの記事置いとくね。
ttp://allabout.co.jp/fashion/makeup/closeup/CU20010817A/index.htm
どうしても駄目だったら、プロに任せるという手もある。
美容院や化粧品専門店なんかだと、眉を整えてくれる店もあるしね。

店員さんと話するのが苦手なら、好きな系統の雑誌買ってきて、
上から下まで真似してみるという手もあるよ。
着まわし特集なんて載ってる号だと、役に立つかも。
526名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:50:03 ID:Niyxz/cK
521です。
おしゃれなお店をのぞいてみて、何か1枚でも買ってみる。
雑誌を買って勉強してみる。
くらいから始めてみたら良さそうですね。
実は就職するときカウンターに座って進められるまま一通りそろえはしたんですが、
そのときのメイクがものすごく濃ゆくって使わずじまい、妹に持って行かれました。
でもこのままだとすれ違う人がマジで2度見していきそうなので、、気合い入れて頑張ります。
レス下さったみなさま、ありがとうございました。
527名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 12:56:41 ID:PLscrdI3
>>526

もしアイシャドーとかマンドクサーだったら、
資生堂から出てるインテグレートのペンシルアイズっていうのがものごっつ便利。
目の際に太めにいれるだけでいいから試してみてほすい。

眉カット、1000円カットしてる「床屋」が穴場。
顔そりとセットでやってくれる。昔床屋で今1000円カット、って店は
年配の技術のある人がいることが多いよ。

528名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 13:03:25 ID:H2gpF+1v
20歳前後の時にオサレに興味なくて、30になってから勉強するのって正直厳しいと思う。
もちろん流行は変わってるけど、センスとか選択眼とかってやっぱり若い頃にこそ身に付くような気がする。
529名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 13:05:43 ID:ofP3qiey
もしそうだとしても、しないよりは絶対にマシなのに
自分を良くしていこうとしている人にそんな意地悪を言う必要はないと思うよ。
時間は戻せないんだし。
530名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 13:18:09 ID:hgV4F/sv
黒のデニムのようなミニスカートと黒のレギンスを合わせたら
この時季には暑苦しい?
トップスに明るい色を持ってきたら大丈夫かな?
でも、可愛い系の服と色が似合わない顔なのでアドバイス欲しいな。
531名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 13:49:20 ID:1JiQ4Gv0
>>516
リボンバレエシューズを買いましたが、履き心地は良かったです。
生地がとても柔らかく、擦れるかかとも靴擦れしなかったでですが、
とても柔らかい生地なので好き嫌いは分かれるかもしれません。
HPに書かれているようにサイズ・幅は大きめ。
私は0.5cm小さく買いましたが、それでも素足・ストッキングだと緩め、
靴下履いてぴったりという感じでした。
私は靴下もよく履くので交換して貰いませんでしたが、
届いたら室内での試し履きはしっかりした方がいいと思います。
532名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 14:08:18 ID:TZNWC7K8
私は20代はオサレに興味なくて(と言うか余裕無くて)、30代になって
子供産んでから頑張って「変じゃなくまあまあ小綺麗」程度になったよ。
(自分で言うのもなんだけど)
雑誌が参考になったなあ。服用とメイク用、最初は毎月1冊ずつ。
服もメイクもまあまあコツが分かってきたかな、と思ったら、両方載ってる
ものを月1冊。

メイクは、ファンデと口紅以外に眉とチークを付け足せば割とマシに
なるよ。
口紅とチークは、最初は必ずカウンターで相談して買った方がいい。
色味、質感で仕上がりが全然違うから。
ショッピングセンターのドメブラもので十分だよ。
533名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 15:41:49 ID:oxNwlQ++
>>531
516です。レスありがとうございます。
とっても参考になりました。
早速ポチッてきます!
534名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 16:26:03 ID:4cvt08JV
>>530
レギンスの丈を短めにしたら?
足下軽くしたら重くないと思うよ。
535名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 16:38:04 ID:knG4U2pj
>>521
それよりまずダイエットが先ではなかろうか。
マネキンが着てるのを上から下まで買ってみたところで、
チビでぽちゃでは、同じ格好にはなりません。
(きつい事書いてごめんね、私がそうだったので)

チビはどうにもならないけど、ぽちゃだけでもなんとか出来れば活路は見出せます。

眉カットは必須ですが、初心者にはテンプレがあっても難しいです。
最初は美容院でやってもらって、同じラインを自分で剃るのはどうでしょう?
ついでにメイクもやってもらって、コツを教えてもらっては。
眉は、カットだけではいい形にはならなくて、上から書かないといけません。

ファンデと口紅の次は、眉を書くことをオススメ。
その次がアイラインかな。
チークなんかは、最後でいいです。ママだったらいらないかも。
536名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 17:51:27 ID:89DK5Vxs
いやーチークって重要だよ
お弁当もっていくの忘れてもチークを入れるの忘れるな、って誰かメイクのプロの人が言ってた(藤原美智子かな)

メイクの時間が全然取れないとかメイクできないとかでも、チークとビューラーでまつげをカールだけでもかなり印象が違う
チークなしのファンデだけってのっぺりした印象で顔が大きく見えがちかと
537名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 18:35:24 ID:kZOM8Kn7
確かにチークは重要だが、メイクの中でも一番難しいのがチークじゃないだろうか。
色と付けかたを間違えると、即おてもや〜んに。
逆にうまくチークがつけられれば、即垢抜け顔に。
ポイントとしては、大きめのブラシを使う事だと思うが、まずはチークは後回しでもいいと思う。
目は口ほどに語るというように、目周りをちゃんと仕上げられるようになるのが優先。
まずは明るいブラウンのアイシャドウに、濃いブラウンのアイラインで締めるところからお勧めする。
(カラーのアイシャドウはバブル全盛のようにつけてしまうんじゃないかと予想、
黒のアイラインもいいけど、失敗した時に目立つので。)
538名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 19:12:28 ID:AKp3+Gt9
ポチャをなんとかしないとダメってのは最近痛感してる。
シンプルな無印系のカッコしたいんだけど、体型でアウトだ。
モサっになっちゃう。
ビリーに入隊しようか本気で悩む…しかしあれはDVDのくせになんで1枚に
まとまってないんだろう。
539名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 21:54:47 ID:QQM6jWpr
>>538
「ビリーに入隊」って、ダイエット板見てないとわかんないかもねw
>>535
ダイエットが先だと挫折しそうなときもあるし、オシャレも何ヶ月後にも
なるかもしれないよ。理想はダイエットが先だけどね。
私はごほうび制にしてるよ、1kg痩せたらスカート、2kg痩せたら靴とか
540名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 22:44:06 ID:0hQG3zAv
前レスにあったけど「何を何と組み合わせるのがおしゃれか?」
というのは最大のテーマだよね・・。
最近のコーデは二つぐらいのテーマがミックスされていることが多い。
例えばレトロ+セクシー、スポーティ+フェミニン、とか・・。
そのバランスがすごく難しい。だから特に何を組合せばいいのか迷う。
541名無しの心子知らず:2007/04/12(木) 22:45:46 ID:iJDH/5U1
初心者は普通に全身スポーティ、全員セクシー、でいいと思うけどねぇ・・・
下手に小細工してチグハグになるよりましな気がする
542名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 02:07:13 ID:1s85mclR
>>539
自分には分かったよ
深夜にやってるの見たからw
あれはホントに効くんだろうか

>>541
セクシーはミリwww
ほっこりは更にヤバス
543名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 10:21:17 ID:BwIar7nH
ほっこり又はエスニック等のたらたら系をベースに
スポーツ・ミリタリ・ロック等の強そう系をはずしで加えるコーデで乗り切ってきましたが
最近、流行?とずれ始めたのか雑誌や店見てもピンと来なくなりました。
方向修正したほうがいいのかな・・・
貧弱な体型に貧相な顔立ちなので、無難な格好すると本当に人が寄り付かない為
今の服装に落ち着いたのですが。
因みに現在30代半ばで、5年程前からやっとオサレ頑張り始めた者です。
544名無しの心子知らず :2007/04/13(金) 10:57:32 ID:Ahx0TlWF
妊娠→流産→再び妊娠→出産→育児 で、すっかりダサになったけど、
働くようになって、通勤時に毎日おされさんをガンミ&研究中です。

洋服に関しては好みもあるからなんとも言えないけれど、どんなファッションであれ、
共通していることは髪のツヤってものごっつう大切なのが分かった。
ひっつめ髪でも、ツヤツヤだとダサにみえない〜!

でも育児中で最も時間がかけられないのがお風呂…。毎日のトリートメントは難しい。
なので、平日は洗い流さないトリートメント、週末だけシャンプー後にトリートメント
塗ったくってタオル巻いて湯船に。美容院に行ったときは必ずトリートメントもオーダー。

美容院だってそう簡単にはいけないから、セミロング。
黒髪ベースでローライトを軽く入れてデジパ。
シャギーを入れすぎるとパサパサにみえるから控えめ控えめに。。これで結構ツヤ復活しました。
545名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 12:41:46 ID:FGCa7hTB
髪の艶、同感です。
先日、お葬式に行ってきたんですが、すごい垢抜けた奥さんがいた。
その人は、10か月くらいの赤連れてたんですけど
まだらの茶髪や、パサパサまとめ髪の奥さんが多い中で
ツヤツヤの栗色ボブをさらさらさせてて、凛と背中を伸ばしてて綺麗だった。
皆が同じような黒い服を着るから、余計差がつくんだよね。
546名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 13:04:22 ID:mgOOXb0w
美容部員の私が通りますよ。
メイクで垢抜けを目指すなら、ベースメイクが最重要です!
ベースを手抜きしていい加減な仕上がりではポイントメイクは映えません。
かと言って厚塗りは絶対NG。老けるので。
ベースがキレイだと、それだけでメリハリのある顔立ちになりますよ。
その次は眉かな。眉も描き方次第で立体感がでます。
髪の艶が大事ってのはハゲドゥ。
547名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 13:52:21 ID:djqAjO6F
紙の通夜・・・あれ?違う髪の艶。

私はパンテーンと、頭の真上からドライヤーを当てる事で復活しました。
548名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 14:31:57 ID:DKHLlWdI
自分は椿油愛用。
お手軽に艶が出るよ。
トリートメント剤散々ためした挙げ句、過敏症になったので、
選択肢少ないわ。
549名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 19:18:10 ID:Lj/MrUkx
幼稚園入園したらダサママ満載。ちょっとびっくり。
子供が手を放れたらお洒落に・・とはならずに、そのまま突っ走っちゃった人たち?
あー、でも楽なので染まってしまおうかと悪魔がささやく。

一人、綺麗な巻髪してるママがいるなーと思ったら、
上の子はこの辺ではハイソで有名なお勉強園に入れてたそうだ。
園のカラーってあるのかな?なんとなく納得しちゃった自分。
(下の子は園を変えたのは、あまりの厳しさに疑問を持ったからだって)
550名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 19:26:05 ID:H9Z4dXfv
※他人の誹謗中傷よりも我が身の向上を念頭に。
551名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 20:43:55 ID:k3aAKSeN
>>549
幼稚園入園くらいだと、下の子がまだ手がかかる年齢だったりして、
子どもが手を放れたら…と言える程の余裕がなかったりするかもしれない。
と、上は入園したけど下にじっとしてない1歳男児が居る私が自己弁護してみる。
うちの子が入園した園は、ざっと見回したところ実に約1/4が
下の子が居る人又は妊婦さんだったし。

でもちょっとでも小奇麗に近づきたくて、メイクもネイルも身だしなみ程度には
するようにしてるし、服装もオサレには程遠くてもキレイ目カジュアル路線目指して
頑張ってる最中なので、ダサママ見かけても頑張ってる途中かもしれないと思って
生暖かい目で見守ってください。
体型は…、持病の薬の副作用で小デブなんだけどさ(踏み台昇降で辛うじて維持中)。

にしても、0歳児を抱えてるのに凄くキレイなお母さんがひとり居て、
オサレな人は子に手がかかっていてもちゃんとしてるんだなぁ。。
とちょっと感動した。
背が高くてスタイルも良く、元が美人っていうのもあるんだろうけど、
巻き髪やメイクや服装や合わせてる小物を考えると、努力もしていることがよくわかる。
やっぱり自分に似合うものをわかってるって強みなんだよね。
552名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 21:21:42 ID:Kqup0u3e
話ブタきりでごめんなさい
ガウチョパンツってもーオワットル?
553名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 21:34:48 ID:YKoF/kBN
>>551さん 私も薬の副作用でデブりぎみだよ。
出産がたたっている。
2人目もなんとか作ったけど、産後、持病がさらに悪化。
薬の量がもうちょっと減らせればだいぶ違うのにな。
とりあえずやせないと服が入らない。
髪の手入れぐらいはがんばってるけど。
554名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 22:00:31 ID:5QE3P7Nc
こないだ車乗ってたら、子連れの人が歩いてて。
0歳児ベビーカー、2歳児ぐらい、3歳ぐらいの子供を3人連れてた。

うわー大変そうだなーって見てたんだけど
スタイルも良く、服も髪も小奇麗にしてて少しビビったことがあった
綺麗にしてる人はどんな状況でも綺麗にするんだろうなって思った
555名無しの心子知らず:2007/04/13(金) 23:07:46 ID:jFHwDd0F
>>534
レスありがとー
七部丈の裾にラインストーンが付いてるレギンスを見つけたので買ってきたよ。
トップスも明るめの色を探してみたけど慣れない色を着るのって勇気がいるorz
556名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 00:31:40 ID:OB2VKgpe
髪の話題出てるけど、現在産後7ヶ月めでやっと抜け毛が落ち着いてきたと思ったら
3〜4センチの短い毛がわさわさ生えてきてて正直キモいorz
髪も伸びて根本黒くなりすぎだし('A`)

とりあえず染めてしまおうかと思うんだけど、また抜け毛増えてしまうだろうか?
もっさもっさと毛が抜けたのが若干トラウマとなったのか、
髪に対してどう接していいのかわからん('A`)
トリートメントとか頑張ればなんとかマシになるかな…。
557名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 04:19:55 ID:hra0RIsz
>556
産後の抜け毛は普通は妊娠中にホルモンバランス変わって
生え変わらなかった髪が一気に生え変わってるだけだから
いったん落ち着いたんならもう大丈夫なはずだよー。

ただ生え始めの毛はデリケートだからカラーは信頼できるところで
お願いした方がいいと思う。

自分は今抜け毛まっさかり。
帽子が手放せません。そろそろ落ち着いてほしー
558名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 05:41:42 ID:QGJgHzIS
>>554
うちの子の幼稚園のママで、4人の子持ちの人がいる。
小2、年中、2歳、1歳。
それでも幼稚園の夏祭りには、自分も浴衣着ていて(面倒がって来て来ない
ママの方が多い)、髪もピシっと上げておだんごにしてて格好よかったです。

「下に子供がいるから」ってのは言い訳に過ぎないんだなーと反省orz。
559名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 10:14:35 ID:OWjTXk+e
夏用にワンピが欲しくてヤフオク物色中、
子もようやく言う事聞いてくれたりでようやくオサレが出来そうだ。

うーん フェリシモのワンピが2枚セットで出てるのが気になる。
自分、20代前半
水色・青系のキャミワンピは若作りでしょうか?
もちろん、薄手のカーディガンを羽織る事を前提として。

アドバイスお願いします。
560名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 10:40:56 ID:4NerpqPQ
よくジーンズを足首の辺りでくしゅくしゅにさせているのを見かけますが
あれってスキニーですか?
ストレートでもあんな風にできるのかな?
ガニマタなんでスキニーは無理ぽ。
561名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 10:41:15 ID:ICMn2c/b
若作り以前に、もう流行じゃないような気がする
キャミワンピ&カーデは
562名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 11:06:59 ID:KlYB9zcw
>>560
そそ。スキニーです。
ストレートとはラインが違うから、
くしゅっとさせたら裾上げしてないズボラーに見えるだけだとオモ。
スキニーは、ミニやショートパンツにレギンス合わせるより
O脚目立たないよ。
写真撮られるとアウトだけど。
563560:2007/04/14(土) 11:13:36 ID:4NerpqPQ
>>562
ありがとうございます。
あれスキニーなんですね。
レギンス買おうと思ってたけど確かにレギンスの方がやばいかも…
スキニーにチャレンジしてみます。
564名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 14:00:46 ID:DRDvrKdF
>>559
まだ20代前半なのに若作りて…十分若いやん
565名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 14:11:54 ID:3+dlXXpi
>>564
多分>>559は若く見られすぎて浮かないかを気にしているんじゃないかな。
あと「若いからって調子乗りすぎ」と思われないか?と。
566名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 14:37:29 ID:sM3+9eAz
いつも公園で見かけるおしゃれなママ
ひらひらした白ブラウスにデニムみたいな格好をしているけど
子供と一緒になって砂場遊びとか楽しそうにしている。泥だらけの子供をためらわずに抱っこ。
もちろんママのブラウスも汚れるんだけど、
次同じ服で見かけるとちゃんと真っ白!
オシャレな人って服の手入れも怠らないんだなあ。

「おしゃれしてきました!」って感じのママは何人か見かけるけど
子供が汚れた手で寄ってくると「洗ってから来て!!」と怒ったりしてる。
私自身はダサダサだからおしゃれしてる事自体すごいな、とは思うけど
前述のオシャレママみたいになりたいな〜。
友達になりたいけど子供の年齢も違うし無理ぽ。せいぜい横目でチラ見でもしてよう。
567名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 16:02:10 ID:poN//5Ao
昨日、VERYな街wwへショッピングに行ってきたんだけど
上質なスーツやお洒落なワンピースを着て髪もメイクもばっちりなママさん達の群れを見た。
お子様は某有名私立の制服を着てて肌も白く賢そうで思わず見とれてしまった。w
自分は地方者なのであのような光景を見てウワァアアアアアアと興奮しまくり。
一部の人達なんだろうけどさすが都会やね〜〜〜
568名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 16:06:56 ID:OWjTXk+e
>559です

>561さん
キャミワンピは流行遅れですか。。。
流行っている時に着れなかった悔しい思い出があるので、
今年こそと思っていたのですが
やはりオサレではないですね。

>564さん
買い物先などで顔をあわせたり、
公園などでいつも会うママさん達と少し年齢が離れてしまってます。

子の年齢に合わせてお話することの方が多くて、
もしかすると今まで浮いていたのかなとも心配になってきてしまいました。
ちなみに23です
周りは28〜30くらいってとこです。
とりあえずキャミワンピはやめておきます
569名無しの心子知らず:2007/04/14(土) 20:39:34 ID:QAwEfoUo
>>566

汚れが落ちやすいようにしてるのかもしれないね。
私の友達にもおしゃれな人がいるけど、洗って乾く前に
スプレーのりをざっと掛けておくだけで全然違うんだよ、って言ってたよ。
570名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 05:05:38 ID:yzzASrAF
かえって白なら漂白しやすいし、色あせも気にならないかもね
勿論手入れは必要だけど
571名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 11:52:43 ID:M4+48dzZ
>568
キャミワンピって流行遅れかなぁ?
店頭でもかわいいの見かけるし、ぜんぜん大丈夫だと思うけど。
流行り廃りうんぬんよりも、定番化されてその年その年の流行の形は
あるだろうけどね。
572名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 13:13:15 ID:EKLXKRkw
うん私もキャミワンピは定番化したと思う。
上にカーデも定番では。
少なくとも「流行遅れプ」とはならないと思うけど、
たしかに素材やデザイン、羽織り者で流行り系か定番系かは変わってくると思う。
20代前半なら全然ありだと思うけどなあ、
若すぎて浮くというなら出来るだけナチュラルな素材や色にして、ギャルっぽくなければいいと思うけど。
573名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:01:55 ID:8KcRxefl
つーかまだ23歳で母親業頑張ってんだからお洒落する機会に好きな服をためらわずに着て欲しいな
ワンピ着て子と遊ぶのは難しいだろうから旦那が抱っこしてくれる日のお出かけ用にしなよ
まだ若いんだもん、キャミワンピにカーデはきっとすごく似合うし可愛いよ
ヒールサンダルかヒール無理ならバレエシューズ合わせてさ
お洒落は流行も大事だけどやっぱり自分が着たい服着るのがなにより大事だと思うな

そんな私は30代前半w
数年前着てたお気に入りキャミワンピ、愛着あってまだ着たいんだけどもう無理かな?
レギンスとかと合わせたらあり?なしかなー?
574名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 21:10:14 ID:9p8NG4Mr
ありだと思うよ。
レギンスって便利だ。ストッキング履くほどじゃないカジュアルな服装で、
生足を堂々と晒す勇気がない場合でもレギンス履けばOKだ。
さすがに膝上の肌は見せたくないもん@30代前半
いろんな丈や色や素材があるから何本か持ってると楽しいw
575名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 22:32:17 ID:Lgxlrk/L
30代前半なら頑張って気に入ったもの着て欲しい
あと数年もすればorz 私は35歳ですが。
576名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 22:40:52 ID:UP+q/SPu
来週、誕生日が来るよ...35歳
577名無しの心子知らず:2007/04/15(日) 23:36:31 ID:Lgxlrk/L
誕生日おめでとう〜(棒読み)
578名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 04:39:14 ID:JdiYoawc
全く環境が違うけどYOUは子供もいていい歳なのに
その時々のファッションをしていて憧れる。
あ〜いうワンピの着こなし参考になる。(もろ腕出しだけどww)
579名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 05:31:29 ID:FDoM194k
私は山瀬まみを参考にする事が多い@37歳
年齢近いし、顔ぽっちゃりな所も似てて参考にしやすい。
顔・身体ぽっちゃりでチビな自分がオサレになるのはまず無理だから、
最低限人前に出ても見苦しくない方向を目指してる。
580名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 09:35:18 ID:Qjr+iTXb
>>579
でも、山瀬まみプロデュースのママ服(アデュートリステスコラボ)って、
激しく人を選ぶよね…
かわいいんだけど、とても着こなす自信が無い。
(部屋着なのに高いし)
581名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 09:39:26 ID:1OGZgSNU
>>578
彼女は「女」だよね。
「妻」を意識すると老けるのかもな・・
582名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 10:35:26 ID:5Z/PDCvz
http://www.rakuten.co.jp/furance/714295/1806566/#1380846
http://item.rakuten.co.jp/asme-2/p-1104/

ネットで見つけたこのパンプスに一目ぼれしてしまいました。
靴は履かないで買うのは危険と思ったので、実際の店舗を探してみたのですが、
jelly beansを扱っているお店でも、このパンプスを置いているところはありませんでした。

皆さんならどうしますか?思い切って通販で買うか、やめておくか…自分で決められないorz
583名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 10:39:50 ID:WOE+2BDY
蝮みたいな靴だね
584名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 10:41:06 ID:OIPF1iir
>>582
買っちまえ!買っちまうんだ!


とささやいてみる。
私なら欲しかったら買うな。
585名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 10:42:02 ID:+AiRQJgp
返品・交換してくれるって書いてあるよ。
Jelly beansの他の靴が足に合うなら
大丈夫じゃなかろうか。
586名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 12:13:34 ID:7ee3DCWO
>578
力抜けてていいな、と思うときと、やっぱり無理を感じるときがあるな。
でも、無理も許せるキャラなんだろうな。
587名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 14:35:00 ID:u/it1+XC
出産して以来めっきり自分の外見にかける時間がなくなって
このままではマジでダサ街道まっしぐら、と不安になり
とりあえず美容院行きたいんですが、正直カネコマで
5,6千円のカット代すら出すのに躊躇してます…。
近所の美容院でカットモデル募集してるようなんだけど
ああいうのって無料なのかな。あと、髪型とか年齢とか条件つきなのかな。
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
588名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 14:39:14 ID:LuvChctT
とりあへず電話で問い合わせるといいよ
589名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 14:59:55 ID:8FJknsGW
>>587
大都会ですか?
私は大阪府内の都市に住んでますけど
カット(シャンプー・ブロー込み)だけなら2000円〜6000円。
私が行ってるのは3800円。
590名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 15:04:00 ID:u/it1+XC
>>588
ですよね
番号調べてきます。

>>589
都民です。
無料じゃなくてもそれぐらい安くなってくれればいいなあ。

いい年して(26です)カットモデル希望ってどうなのか激しく気になる…
591名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 15:05:52 ID:C7PS1A1a
>>587
カットモデルは無料です。
向こうがカットの練習したいだけならこっちの希望もある程度聞いてもらえる。
新しい髪形を試したいとかだと、駄目だけど。

練習である事が多いので、下手だと思ったほうがいいよ。
それでも行かないよりましなので、行って来い!
592名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 15:10:51 ID:3gsB+lZQ
つ千円カット

593名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 15:47:44 ID:inuRiJpK
昔カットモデルになったことがある。
産後で毛がサボテンみたいにあちこちから出てる変な伸びかけボブだったのだが、
今月のモデルはショートボブです、と言われ、

「この頭が見られるようにしてくれるならどうにでも好きにして下さい」
と頼んだら、大喜びで前下がりのボブにしてくれた。
ただ、ちょっとギザギザで左右の長さが微妙に違ったので、
最後は店長が出てきて手直ししてたよ。

594名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 15:50:22 ID:eyoKRXRT
天パーなのですが、赤が一か月なので、縮毛矯正かける時間とお金がないのですがどういう髪型にしたらいいでしょうか?
今のところ普通に一本しばりです…orz
595名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 16:04:35 ID:euFI6CYp
アイロンで伸ばしたら?
596名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 16:15:24 ID:C7PS1A1a
赤が1歳になるまで一本しばり推奨。あ、スレ違いの返事を・・・・
597名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 16:21:06 ID:k7V3GuUH
アイロンで伸ばすのも時間掛かりそうだから、とりあえずブクオフあたりで
まとめ髪の本でも買って、上手にまとめてみてはいかがでしょう。
598名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 17:18:49 ID:DLGuh9ED
>>597に一票。
私も最初は剛毛をアイロンで伸ばしてたけど、すぐはねるし結局しばるのが一番。
ダサくならないようにゴムやしばり方を工夫すれば可愛いよ。
599名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 19:06:05 ID:rxSSlTAY
>>594
おだんごがいいよ。
成長するにしたがって、髪の毛引っ張られたり遊ばれたりするからね。
きれいに結ってもボロボロになるよ。
簡単なおだんごなら、練習すればすぐできる様になるし
直しも簡単。
シュシュつけてもかわいいよ。
あっ、シュシュってまだいけるっけ?
600名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 19:13:37 ID:AqzOy8IG
シュシュは…。今時するなら難易度高めだと思う。
雑誌でモデルさんやエディターさんがしてるのは見るけど。
601名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 19:47:32 ID:4WKy8lpK
うーん、シュシュはダサには難しいような。

おだんごはどのへんに作るのがオシャレでしょうか?
頭のてっぺんだとかわいいけど若い子向きだし、下すぎると老けて見えそうだし。
602名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 20:11:08 ID:9hyUrZxz
>>601
フォーマルで美しいのはゴールデンポイントだと思うけど、
カジュアルには似合わないよね。
赤さんを抱っこしない側の耳下〜うなじ付近が良いんじゃないかな。
下の方でも片側に寄せると可愛いよ。

まとめ髪は、散々既出だけどこのあたりが参考になると思う。
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/han-world/arrange/index.html
ttp://www.rakuten.co.jp/nail-yasan/569156/667079/
603名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 20:33:36 ID:c14i77k4
カットモデルもカラーモデルもやった事あるけど
閉店後から作業開始だったから終わるの遅い時間だった。
一応ご参考までに。
604名無しの心子知らず:2007/04/16(月) 21:23:40 ID:5oj2YSt0
同じ26の時にカットモデルやったことあるよ。

私の場合は普通にカットする時と同じ様にオーダー聞かれた。
閉店後のミーティングが終わった後から開始で
段階毎に店長が来てチェック+修正が入るのでカット自体も通常より時間長くかかった。
終了後に無料切り直し券と10%オフ券もらえた。

店長チェックの時の店員へのアドバイスが具体的ですごくためになったよ。
時間の問題がクリアできるならすごくおすすめ。
605名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 09:05:05 ID:w0yxAXmM
この機会にまとめ髪を練習するのがいいよ
今後子供と遊ぶのに長い巻き髪なんて毎日は無理だろうし外遊びするなら風で髪が邪魔になる
スーパーで飾り付きゴムいくつか買ったら美容院より安上がりで手軽にお洒落できるよ
あと髪には良くないけど逆毛の技術もマスターするとバリエが広がる
ちょっとしたお呼ばれなら自分でできるようになるよ
606名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 11:05:20 ID:a3AMbXsj
初めてデジタルパーマをかけました。すごく仕上がりが楽しみだった…のに…
もろパーマ失敗したオバチャンみたいなことにorz
肩にかかるぐらいの長さでクルックルにさせたんだけど一気に老けて見えるよ。
私には似合わなかった。悲しい、悲しすぎる!

質問なのですが、私はすっっっごく不器用で普段アイライン入れてません。
でも挑戦したくて、使うなら筆タイプのリキッドと、ペンシルタイプ?どちらが初心者には
使いやすいですか?また一重なので、雑誌など見ても自分の仕上がりを見ると違和感…。
練習次第とは思うんですがorz
607名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 11:59:53 ID:XIiSYfzg
デジタルパーマでくるくるになるのってちょっと変じゃない??
指でくるくるさせて乾かさないと、全然ならないけど・・・
美容室の腕が悪いんじゃ・・・?
608名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 12:02:36 ID:1cUHiNNj
>>606
ペンシル。ちょっとぐらいずれてもあとから綿棒で
思いっきりぼかせば何とかなるから。
まぶたを指で引張り気味に押さえて、
軽く目をふせ気味にすると書きやすい。
このスレで「あるある探検隊の気絶する人」風にやれ、とあった。
最初は囲み眼はせずに、まつげの際が遠目から見て強調される程度がいいよ。
609606:2007/04/17(火) 15:06:22 ID:a3AMbXsj
>607
美容師から指でくるくる巻きながら乾かしてと言われ、その通りにして、くるくるに。
かけた当日はメチャくるくる〜。今日は寝ぐせと混じってドエライ事に!!
黒髪なんだけどカラー入れたらマシに見えるか、余計老けて見えるか悩み中。はぁ。

>608
ペンシル挑戦してみます!あるあるの気絶風にですねww旦那に見られないよう練習します!
まつげの際、怖いんですよねー。慣れかな?
610名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 15:28:53 ID:w61UzPdA
>>609
デジパは、乾かす時(熱を加えるとき)のやり方で
カールの出し方は変えられるから、今度乾かす時に少し引っぱり気味に乾かすといいよ。
アイライン、特にペンシルは太めに入りがちなので
人から見て入ってるかわからないくらいにとどめるのがポンントだと思う。
611名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 16:25:58 ID:Uypk+YQ6
>>606
私もアイライナー苦手だわ。
粘膜に入れるのが怖いよね〜わかるわかる。
そんな私でも、ケイトのジェルアイライナーなら、何とかうまくいくよ。
小瓶に入ったアイライナーを、筆に取って書くんだけど、
伸びがいいから書きやすい。
アイシャドーの目の際に入れる色と、アイライナーの色を合わせると、
失敗してもごまかしやすいよ。
頑張って!
612609:2007/04/17(火) 16:26:06 ID:a3AMbXsj
>610
ありがとう!今日は髪の乾かしかた変えてみます。八割方まで乾かしたら指で…
と言われ、八割までをついストーブの前でガーッとやるのも駄目原因かしら…。
アイライン本当どこまで引いていいのか難しい。書いて→普通の目にして、あれ?
ライン消えた(まぶたに埋もれ)→また書いて…を繰り返し気付いたら太い線にorz
自分で見てわからないくらいが丁度いいのかなー。
613名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 16:31:18 ID:mD/xCOUF
>>612
髪が爆発しちゃった時用にいい感じのヘアクリップを買っとくと便利。
ちょいっとつまんでまとめられるし。

アイラインは私は繰り出しタイプを使ってるけど、細くかけて滲まないし簡単だよー。
瞼をまくって、粘膜のギリギリと、上は睫毛を薄く埋める程度だとナチュラルだと思う。
614名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 16:42:41 ID:2tmli8wT
もう髪の毛がどうにもならないのでまとめ髪でのりきりたいのだけど、もともと無器用プラスダサなのでどうにもうまくいかない…。
雑誌やらネットやらで研究してみるものの、まず「ねじってピンでとめる」ってところからしてイマイチ要領が掴めない。
自分の不器用さとセンスの無さに絶望的になる…。
615名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 16:50:26 ID:MJCWQk5y
>>614
「ねじってピンで留める」は難しいよ。

オススメは、髪の耳の上分だけ後ろに持っていって、お嬢さんしばり。
その時、最後に輪を通すときに通しきらずに髪を丸く残す。(わかる?)
ゴムには、最初から飾りがついてるのを使えば簡単。
616名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 16:55:15 ID:AH0MtWGB
輪を通すときに通しきらずに丸く残す

自分いつもこれだw
てっぺんダンゴも面倒なときはこれ。
横に留めてもいいし(高いか低いか位置でイメージも変わる)便利だよね・・・
617名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 16:55:34 ID:mD/xCOUF
私はここ↓のヘアアレンジ部分をを参考にしてる。

ttp://muruchura.exblog.jp/

ちょっとギャルっちいけど、おとなしめにもできるし。わかりやすい。
おかげで巻髪がちょっと上手になったw
618名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 17:17:13 ID:rhm/XxTm
>>609
アイライナーはDSによく置いてある鐘紡の極細リキッドアイライナーかな。
まつ毛の生え際を埋めるためだけに使うのに丁度いい。
619名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 17:29:14 ID:RWb63A7T
587です。
カットモデル行ってきました。
ミディアム(肩ぐらい)だったのをショートボブにして、
ピンクよりの赤入れて〆て3000円弱でした。
(カットだけなら無料、カラー・パーマはそれぞれ半額)
普通にオーダー聞かれて、時間も開店時間内だった。
この辺は店によると思うので、事前に電話で問い合わせてみてください。
604さんが言ってるのと同じで、各段階ごとにチェックが入るので
通常より少し時間がかかったけど(3hちょい)、出来はとくに問題なし。
ていうかホント行ってよかった!行けってレスくれた人ありがとう。
カットの間は普段買わないようなファッション雑誌もじっくり読めたし、
スタイリングやアレンジの仕方もちゃんと教えてもらえたし、
浮いたお金で服とか新調できるしね。
つーわけで、参考までに結果報告でした。長文スマソです。
620名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 17:57:22 ID:2tmli8wT
614です。
アドバイスありがとう!
丸く残すっていうのは毛先を通しきらずに残しておだんごっぽくするって事で良いのかな?
確にこれなら簡単に出来そうだ。
でもその場合残した毛先はどんな感じになってますか?
私がやるとなんだかもっさりしてしまう気がして…。
617さんが紹介してくれたサイトも参考にして頑張ってみます。
あるがとうございます。
621名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 18:16:08 ID:t1OQPFqB
>>606
奥二重だから参考になるかわからないけど、こうやって
http://p.pita.st/?m=g2wpvoux
アイラインひいてます。
睫毛を埋める感じで上下に細かくポンポン置くとうまくいきます。
お風呂入ったのでスッピンですみません…
9ヶ月児がいてなかなか化粧直しができないので、スプリングハートの繰り出しタイプとファシオのリキッドアイライナーを使ってます。
色はブラウンがきつくならないのでお勧めです。
622名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 18:38:35 ID:9gJzpFWW
「睫毛を埋める感じで」って良く聞くけど、
睫毛の毛先が邪魔でなかなかうまく描けません、、
623名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 18:41:19 ID:rp4Te85q
>>617さんの貼ってくれたリンクページの、わかりやすかった!
あそこまで頭のテッペンに飛び出てなければやってみたい。

よく、エビちゃんがやっているハーフアップで、
前から見て、後頭部に散らした毛先が全面からちょこっと見えてる、
みたいなのをおでかけ時にやりたいのですが、
どうしたらああできるんだろう・・?
耳上の毛を後ろでお嬢さん縛りにするまではできるのだけど、
その縛った毛を一体どうしたらいいのかわからない。
雑誌のヘアアレンジ特集みるとやはり、
「毛先を巻いてねじってピンで留める」みたいなふうに書いてあるが、
縛った毛がサムライのちょんまげみたいに立ち上がってしまって
どうにもヘン。
624名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 19:54:02 ID:VhKgq7Iw
>>622
そこで621さんのテクだと思うんだけどw
625名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 20:43:13 ID:PfcuIoBO
>>620
残した毛先は、髪の長さにもよるんだけど
鏡でチェックしながら適当に散らす。あるいは流す。

>>623
直毛だと、この毛先を形良く「散らす」のが無理だったりする。
えびちゃんはパーマっけがあるよね、たぶん。
ちょんまげのように立ち上がっちゃう人は、散らすのは諦めて
頭に沿わせつつ下にそのまま落とすのがいいんじゃない?
626612:2007/04/17(火) 21:32:24 ID:a3AMbXsj
>611 613 618 621
レスd!アイライナーの使いやすさって人それぞれみたいですね。
これはやっぱり何本か失敗覚悟ですな。…百均じゃ書き味悪いかな。

ライン書くとめちゃ目が乾きそうだわ。
私も11ヶ月児に妨害され中々はりきった化粧できず…。ファンデ新しいの欲しいなあ。
627名無しの心子知らず:2007/04/17(火) 21:33:15 ID:rp4Te85q
>>625
はい、すっごい直毛です!ハリも強いのです。
散らさないで真下(頭の形に沿わす)に落とすと、
正面から見たときに、まじめなOLさんみたいで地味なので、
なんとか、カールした毛先をちょろっと見せたいな。
ああいう、ギャル用語で言う「盛った」頭って華やかでうらやましい。

エビちゃんは特命係長只野仁のとき、ストレートヘアだったので、
ああ、パーマかけてないんだー、撮影のときは巻いてるけど、
元は直毛の人なのかなと思ったのですが・・違うのかな?
628名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 01:28:19 ID:4On4Ys/S
>>626
ラインがまぶたで隠れるんなら
ペンシルだと滲んでパンダ目になるかも
私は奥二重で、ペンシルだと目の下に落ちてくるよ
「ファシオ」とか、「GO ON 24時間落ちない」シリーズの
リキッドライナーが汗どころか、泳いでもなかなか落ちないので
愛用してたよ
今は、POLAの3000円のノックアイライナー
高いけど引きやすい
リキッドのコツは、一気に線を引こうとせず、すこしづつ
継ぎ足す。
はみ出してもキニシナイ
綿棒に、アイメイクアップリムーバー(資生堂1500円)とか
ポイントメイク用のオイルで拭き取ればOK
オイル分が残ってると、化粧崩れするから
乾いた綿棒で二度拭き
化粧落としの時も、コットンでするっと落とせば
肌に負担がかからなくて良いよ
629名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 06:46:35 ID:xlf2bdeP
>>627
毛先だけカーラー巻くと直毛でもくるんとするよ
時間ないならワックスやパーマ用のスタイリングムースつけて指先でくるくるor逆毛
私も直毛だけどムースつけて逆毛したらわりと散るよ
ただ逆毛は簡単だけど傷むから気をつけてね
母乳育児中でどうせ傷んでるし〜と、私はよくやりました
630名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 08:33:08 ID:yz2Gc4uS
私も逆毛使う。
ワックスした後、後頭部のトップだけ逆毛して整えて緑のケープで固定。
簡単でいいよ。
直毛だと崩れやすいから、逆毛の時根本までクシ入れた方がいいよ(・∀・)!
631626:2007/04/18(水) 14:28:12 ID:g3EHzF3V
>628
詳しくありがとう!ペンシルだと滲んじゃうのか。なんか意外。
リキッドの方がジワァ〜っと滲むと思ってた。さて頑張ろう!
632名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:05:12 ID:kI/Et5Wb
田舎で頑張ってるきちんとさんのイメージは雑誌でいうとsaita ほっこり系?が多い。
雰囲気はちあき(ミモー)これからの季節、白のふんわりシャツにベージュの半パンでかごバッグみたいな
ナチュラルファッション奥が増殖しそう。

逆に都会だと雑誌でいうとVERYとかSTORYな奥をよく見る。
派手すぎず今の流行を押さえつつみたいな。
やり過ぎて成金みたいな奥も見るけどw
633名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:30:57 ID:vXe2bAOp
>632
確かにそういう傾向はありそうな気がする。
うちは田舎だけど、ほっこり系は頑張りすぎず清潔感のある感じ。
VERY・STORY系は格好良すぎて若干浮き気味。
634名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:52:04 ID:aSVd5jJj
ほっこり系増殖、確かにそうかも。春になったし、うじゃうじゃと・・・・
でも私はマタニティにしか見えないので困る。

ってこの話題何度も出るね。
635名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 15:57:15 ID:jbVv0tTL
それよりミモーに笑ったw 懐かしいなあ・・・

うちの近所も、カジュアル&ほっこり系ばっかり。
ちょっと野暮ったい感じなんだけど、だがそれがいい!みたいな
ノリの郊外なんで、小奇麗とダサの境界がわからなくなってきた。
おしゃれって、もっと垢抜けたい!と思うほど
ますます迷路にはまり込んでいくよね。
636名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:01:35 ID:iRFU6LRd
子供の学校(私立)に行ったらまわりのお母さんたちVERY系が多かったので
やばい、チョットは上品なファッションするか!と思ったけど、
VERY系のアイテム揃える予算がないので、
せいぜいWith系止まり。プチプラ特集に出てるようなの。
自宅ではユニクロ系。だが、あまりにもかわいらしさに欠けると思い、
今夏はチュニック+レギンスやカプリパンツで妊婦系を目指そうと思う。
昨日、鬼嫁日記でエビちゃんが着てたようなチュニック&パンツが良かった。
637名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:05:32 ID:aSVd5jJj
>おしゃれって、もっと垢抜けたい!と思うほど
>ますます迷路にはまり込んでいくよね。

たまに雑誌でパリのお洒落な女性のスナップとか乗るけど、
ちょっと引いて見てみれば、小奇麗というよりは小汚いよねw
638名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 16:13:55 ID:4gPfnK0h
ミモーは「ちあき」じゃなくて「ちはる」
639名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:10:23 ID:ioVkov2y
>昨日、鬼嫁日記でエビちゃんが着てたようなチュニック&パンツが良かった。

これこそ、ダサママのファッションセンスなんだと思う。
640名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:15:49 ID:Q6CR4yIJ
>>639

>>1
>※「それはダサすぎ」・・・的一行レスは勘弁を。建設的アドバイス待ってます(*´∀`)。
641名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:25:16 ID:1YENESzf
チュニック&パンツに茶髪洗いざらしウエーブヘアだったり
上から下までりさこ風カジュアルなのに手にはヴィトンのロゴーーーだったり
どこかチグハグしてるのが田舎クオリティwww
642名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 17:26:44 ID:CgJCvo7M
ほっこりママンとファッション雑誌ママンって年代で分けられない?
田舎住まいで30代半ばだけど、ほっこり系は無理だな〜センスもないしw
もうコンサバっぽい服装しか似合わなくなってきてるよ…顔が。
でも年の割りに下の子がまだ小さいので動きづらくて困るんだよねorz
643名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 18:46:18 ID:aSVd5jJj
顔が変わったなーとは私も思う。
昔はスポーツカジュアル系でもそれなりになったのに、
今はただのおばちゃんになってしまう。

ノーメイクじゃ外を歩けないし、首周りに明るい色を持ってきて・・・
と、昔と逆をやっている。
(昔はノーメイクも当たり前。メイクばっちりだとお水になったので要注意。
首周りもすっきり素肌を出すほうが似合ってた)
644名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 19:38:07 ID:OMsKCFCw
自分は恐ろしくジーンズやスポーティ系が似合わない。
かといってフェミニンな感じでもない。
はっきりした色とか、無駄にゴテゴテしたものとかのが似合う。
上半身を黒のトップスでしめて、フリルやギャザーを、
たっぷり使った、大きく拡がるようなスカートとか。
そういう格好好きだから似合うのは嬉しいんだけど、
ちょっとそこまで、とかに激しく困る。
コテコテした格好って「装備」に近いんで、気軽じゃないんだよ。
近所のスーパーいくのにそんなに気合いいれてられない。
楽でそこそこ良く見える普段着って本当に難しいよ…。
645名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 19:52:39 ID:lw3uc+Co
>>643
メイクというものが似合う年齢になってきたってことでしょ。
すごく素敵なことだと思う。
中高生の無理したメイクとか大学生なんてみんなキャバ嬢に見える。
行き過ぎて全然良いと思わない
646名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:17:41 ID:tYY9a5Nx
>>644
基本的にモノクロで、黒のタートルに黒のデニムとかでいいんじゃない?

スポーティもフェミニンもどっちも駄目ってのは、
自分で見慣れてないだけとか。
647名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 20:18:31 ID:YjZAgybn
>>644
近所のスーパーならシンプルな感じでいいんじゃない?
ジーンズやスポーティじゃなくてフレンチカジュアルみたいなの。
648名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 21:03:30 ID:bdzFkdZm
>>646
モノトーン?
649名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:13:51 ID:6lXNaJun
育児に余裕はないし、近所にオサレなお店がないんだけど
安物だけど久しぶりに洋服買った。
ヨークベニマルとしまむらとジャスコくらいしかない田舎だけど、
ジャスコでトップス4着購入。

あんまりゆっくり選べないのが子連れの難点だけど、
久々に載せた子供用のカートのおかげで脱走されずに済んだ。
座ってくれてるだけマシだわ
頻繁に乗せるとすぐ脱走されるから、たまに行くくらいなら
自分の買い物できるかも。

うーん、新しい洋服ってモチベーション上がるね
ここROMってて話ついていけない事あるけど、
頑張ろうって気になるわ
独り言なんだけど、皆にありがとう言いたくて書いてみた
スレ汚しスマソ。
650名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:15:14 ID:X0NvWFvK
オシャレするためにダイエットがんばる。
651名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:19:38 ID:PvteM96s
>>649
>新しい洋服ってモチベーション上がるね
うん、そうだよね。

美容室へ行って小奇麗にしてもらいたいけど美容室へ着て行くための小奇麗な服がない。
服を買いに行きたいけど髪の毛伸ばし放題でヘアスタイルが決まらない…
このジレンマに陥るこの季節w
652名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:30:33 ID:qN9mVfD9
あまりにストレスが溜まったのでコソコソ貯めたへそくりの中から
10万円を握りしめて雨にも負けず都会へ買い物に繰り出した。
普段こんなにいっぺんに使うことってまあないので
今日は目について気に入った物は全て買う意気込みだった。


気に入った物がなかった。
財布には99580円が入っている(電車賃しか使えなかったorz)
モチベーションが下がったよ。
はぁ。
653名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:34:18 ID:PvteM96s
>>652
うん…まぁでも、無駄な買い物しないで済んで良かったじゃんw
自分だったら、せっかく来たからには何か買わなきゃ気が済まんムキーッ!状態に陥ってるはず。
654名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:38:46 ID:9PPse1QI
明日、保護者会だよう。洋服ないな〜
ほんっとにセンスがないんだよ。
誰か一緒に買い物に行ってくれ!!
どんな路線に自分を進めていいのかさえ分からない…
37にもなって可愛いもの好きなんだよね。
愚痴スマン
655名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 22:46:52 ID:mbJ9aAYx
>>654
お仲間よ…しかも37歳仲間。
明日はちょっとはあったかいんでしょうか。
先日学校行ったときは、寒かったしオシャレもなにも
ダウン引っ張りだしてきたよ orz
明日は春物が普通に着られますように。何着よう…
まあ、ジーンズの人もいっぱいいるけど。
656652:2007/04/18(水) 23:36:22 ID:qN9mVfD9
>>653
フォローありがとう。
「何買っていいのかさえもわからない状態」に陥っててパニックにすらなったよorz
お金さえあればおしゃれが出来ると思い込んでいたのにな。
オシャレママがださママを引き連れて買い物に行くオフとかやってくれないかなぁ。



657名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 23:47:57 ID:uLa4rFsy
>>654
乳児連れで公園や児童館、にとても便利で、
産後、ほっこり系の服ばかり買っていたせいで、
入園した今、保護者会に着ていく服がないよー
658名無しの心子知らず:2007/04/18(水) 23:56:30 ID:tYY9a5Nx
流行の幼稚園児のスモッグみたいな上着(何て言うの?)を買ってみた。
ほんとに幼稚園児のスモッグに見える。似合わない。
旦那に笑われた・・・・・
659名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 00:28:07 ID:vWi6ugGt
>652 わかるな〜 なんとなく。。
自分の場合、流行ってるものとか事前に着たいなぁ〜と思う洋服をリサーチしとくんだけど
いざ店へ行くと(こんなの買っても住んでる町で来たら絶対浮く。てか、着てくとこないし・・)
と色々考えてしまい結局ユニクロで無地のカットソー買って帰ったり。w
んで、電車に揺られながら若い子を見ては色々挑戦できていいなぁ〜と思いふける。
もうヴァカみたい。
660名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 00:36:08 ID:vWRrIV1u
>>659
あるある。買っても来て行く所がない
ちょっと流行を追った服を買ってみたが、大型スーパー行く時
着るぐらいしかなく、よくその店で近所の人に会うので
見られるのが気恥ずかしいような。

で結局あまり着てない
661名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 02:31:34 ID:tAFTB78X
島暮らししてるとオサレして行く所がない。
どこに行くにも近所のコンビニファッソンでOK。
保護者会すら駅前スーパーファッソンで充分。
便所サンダルで島内どこでも行けます。ブーツやミュールは必ずカビます。
(つかすでにコンビニがない。ジャスコみたいな大型スーパーなどもない。)
気付けば皆、もっさいジーパンにパーカーだ。
4月からこっちに来たママンがレギンスなるものを穿いていて、初めて島でそういうのを穿いてる人を見ましたです。
離島した友達は「まず服買った。」と言いますよ。
ちょっと流行りモノ着れば(もちろん通販)「東京行ってきたの?」。

半年ぶりに上京するんだけど、チュニックにストレートのジーンズってアリですか?
そこにコンバースのスニーカーってどう?アリ?
たった1週間のために普段穿けないスキニーを買ったり、バレエシューズを買うのはもったいないし…。
次に上京できるのは多分秋だ。
授乳服(チュニック)は着るので今回何枚か買い足しました。
アドバイスしてやってください。



662名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 02:40:09 ID:2c34Snp6
きれいな服着ても、こどもっちが手づかみでご飯食べた後に
まとわりついたりすると、油や米粒が着くから。。。
あと、おっぱいが飲ませやすい服が多くなっちゃいますね。
663名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 07:45:26 ID:SXz+FTdr
>>661
上京してどんなところへ行くの?
遊園地とか子供連れが多いところだったら、それでも全然構わないし…
TPOだと思うよー
664名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 07:57:48 ID:bhJGGuUo
>>661
ほんと、場所によるかも。
銀座は多分ムリ。

私も今は銀座は歩けない服装だよ。
勤めてた頃は、浮くような格好してなかったのになー(遠い目)
665名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 08:24:48 ID:O1DJH7u4
644です。ありがとうございます。

>>646
フェミニンというか、ほっこり?ってのに近くしてみたら、
激しく変でした。
黒タートルは好きでいろんな型素材で持ってるので、
やってみます。

>>647
フレンチカジュアル、なんか可愛らしそうな感じです。
ぐぐってみます!
666名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 09:42:39 ID:PiaCjZd/
保護者会ってオシャレして行くものなの?
参観日とかも?
げーどうしよ。
カジュアルで小奇麗って難しい。

667名無しの心子知らず :2007/04/19(木) 10:49:11 ID:aCTY4cV9
子供が手づかみでって、食べた後すぐに手を拭いてやらないの?
それとも食べながら部屋をウロウロさせてるの?
ウチは手づかみ真っ最中だけど、私の洋服に米とか油とか付いた事ないから疑問。。。

あ、でもよだれとか鼻水はつく。
668名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:50:46 ID:vWRrIV1u
保護者会っていつもより少しきちんとした格好が良さそうな。
園や学校にもよる

そんな服ないから、どうしようと思いながらも行ってみたら
スーパーへ買い物行く格好みたいな人が多くて驚いた
669名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 10:53:56 ID:FZS5jEhP
>>666
その学校の雰囲気にもよるんじゃないかな。
うちの子の学校の保護者は、スーパーで買い物も、公園で子と遊ぶのも
そのままで行けちゃうような格好で来る人多い。

でも、私はきれいめの格好で行きます。
ママ友からは多少浮くけど、働いている人も来るから、全体から浮くことはない。
自分が子どものころ、母親がオシャレして来てくれたのが嬉しかったから。
670名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 11:49:07 ID:UCuwH0+Z
ベルメゾンのボーダーカットソーって知ってる?
去年の型が700円くらいだったので、3枚ほど買い込んだら、(それでも悩むほどカネコマ)
毎日ボーダー+ジーンズが定番の格好になってしまった。
昨日なんてまるっきり同じ格好(同じ色!)のママンに会って気まずかった。
671661:2007/04/19(木) 12:21:52 ID:OQNT7Gv1
661です。

船着場からアクセスの楽な銀座に超用事があります…。
あと行くのはアカチャンホンポとか上野動物園とか新宿デパート巡りとか。
ジーンズ云々の問題じゃないかも?
いやもう、ホント浦島太郎状態なんです。
672名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 12:27:04 ID:T66UPyvB
>>670
私も3枚買った。
昨日はボーダーにジーンズだったけど、
ボーダーの上に七分袖の白シャツを重ねてたから私じゃないよね…
673名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 12:30:47 ID:lcmDuVzf
>>667
662ではないけど。
いつ食べ終わるのかわからないので、自分の席で
手づかみで食べさせていたら突然機嫌がわるくなり、
泣きながらご飯粒だらけの手で抱っこ要求、なんてことはたまにある。
しっかり拭いてやりたいが、号泣してるからざっと手を拭いて抱っこ。
当然こっちは汚れる。
674名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 13:04:39 ID:rGZ6BgqT
>667
もちろん手や口周りは拭いてあげるんだよ。
子供はちゃんと座って食べてるよ。
それでも、思いがけない所(テーブルの縁とか食事用エプロンの
ポケットの中とか子の口の中に残ってたソースとか)からついたり
するし、食べながら癇癪起こしてフォーク振り回して危険な時
なんかは、汚れるの覚悟で抱っこせざるを得なかったりorz
675名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 13:43:53 ID:Yn7LanyS
うちも、食事中に私に食べさせて欲しくて
汚れたスプーンで腕つっつかれたり
私に食べさせてくれようとして、こぼしたり
私の膝に座りたがって脱走したりで、
食事中ギトギトにされる。
私が割烹着着れば良いんだけど
割烹着買うのは、なんか癪
676名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 16:18:11 ID:PEX1ZfKM
分かる。
だからついつい着古した格好になってしまう。
子供幼稚園に送迎いって帰宅すると汚されても
いいようなトレーナーにスエット・・・
毎日それ。
同じ服着て、のびた君みたいだよ
677名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 16:58:16 ID:YiVRpi6a
子が中学ぐらいになってからじゃないともう一度『女』になれないのだろうか・・・
678名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 17:02:53 ID:jfLGuQGf
>>677
幼稚園年長くらいで「女」に戻れたよw でも2番目妊娠しちゃったけど…orz
679名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 18:20:32 ID:qLpwlp+6
>>671
ジーンズでもジャケットを合わせればカジュアルになりすぎずにまとまると思うよ
ぴたっとした感じのコンパクトジャケットとかいいんじゃないかな
ジャケット一枚でかなり印象が変わるからお手軽かも
680名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:10:04 ID:bjP44008
サンダルの話いいですか?
ビルケンとクロックスで迷っています。
クロックスは鮮やかな色がかわいいんですがビルケンの方が落ち着いてるかなぁ。
681名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:36:18 ID:jfLGuQGf
>>680
どんな用途で履くの?それにもよる。
お出掛けの時に履くのならビルケンが好きなだな〜
682名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 19:50:02 ID:xFYSUvEa
>>670
あれとウニクロはかぶるからやめれという意見が多いね

>>680
クロックスは素材が安っぽいからどんなに頑張っても、
見た目変わったつっかけにしかならないよ
683名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 20:06:13 ID:i+os3Le1
>>680
近所のコンビニ・スーパーならクロックス。
公園なら(幼稚園のお迎えもぎりぎりOK?)ビルケン。
684名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 20:08:43 ID:oUQ79J3N
私もビルケンにいっぴょ
685名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 20:50:39 ID:lIWbxWxu
クロックスは、知らない人がみたら「ナンジャコリャ〜」じゃないかい?
686名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 20:56:10 ID:b8xhd+Wp
幼稚園の参観か何かで保護者の靴置き場にあったけど
私にはどうしても便所サンダルのオサレバージョンに
見えて仕方がない>クロックス

ということでビルケンに一票
687名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 20:56:58 ID:/D4Nm1Tc
私もネットで今年初めて、クロックスの存在を知った。
調べてみてびっくり・・・した・・
街中をよく見ると、確かにはいている人発見!
知らなかったころは、便所サンダルはいてるのかと思っていたけど
通な人だったのね・・・びっくりです。
と思ってる人もいるから、やめたほうが無難な気がする・・・
688名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 21:16:48 ID:CI+aA8OU
クロックス予約しちゃったよ…
しかも子供とお揃いで。
まぁ、多分海とか位にしか履かないかもしれないけど。
689名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 21:19:29 ID:qFgVH+I+
それが楽でついつい履いちゃうよ。
690名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 21:28:34 ID:Nj4DUfOn
クロックス、室内履きに使ってる。
布のスリッパより耐久性あるしパタパタいわないし家事も楽。
履き心地はビルケンよりクロックスのが好みだけど
オサレアイテムとして選ぶならやっぱりビルケンかなぁ。
機能重視ならクロックス(汚れ目立つから濃い色)。
691名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 21:43:56 ID:nxfK9bBw
クロックス今日買っちゃった。
私も子どもとお揃いで。パープル!!
GWに潮干狩りに行く予定だからまぁいいや。
履き心地は確かにいいよ。子どもは早速スリッパ代わりにしている。
692名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 21:50:42 ID:kKVlJJ+7
お洒落でクロックスを買うような人は、ここにはふさわしくないようーな。
真性のここの住民だったら、クロックスはぜーったいにやめろ。
あなたが履くとただの(ry
693名無しの心子知らず:2007/04/19(木) 22:03:04 ID:cljhbDry
旦那が最近オシャレしてないねー、新しい服でも買いなよと言うので
一緒に街に出ていろんな店に入ったはいいが、勘がまったく取り戻せず
どれを見ても「授乳しやすそう/しにくそう」しか浮かばん。
でも久しぶりだし手ぶらで帰るのも惜しい気がして
ねばって色々見てたけど、そのうち旦那が「まだぁー?」とか
あからさまにイライラしだしたので、中断して帰った。
オシャレさせたいとか言うわりに水を差すんだよなあ…
焦って変な服買わなくてよかった。
やっぱ一人で行くほうがいいや。
694名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 00:59:07 ID:X+26udEF
>>693
女の買い物は長いからね。
つーか、男でも長い人はいるんだが。

やはりクロックスを(ryと思ってる人は自分の他にもいたらしいw
子供が履くのはかわいいんだけどね
695名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 02:31:24 ID:BkomFZJn
クロックス。エジソン靴って言われてなかったっけ?
696名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 11:04:21 ID:oFMPZNiF
私もクロックス欲しいー
ちょっとゴミ捨てに行くのにクロックス履いてたらオサレじゃん。
ダサママだからこそ、へんなサンダルやビーサンで外に出ないよう、
クロックスを履いて近所で立ち話すればいいんじゃないかな?
クロックス風の偽者サンダルが出回ってるから、クロックスタイプの
サンダルが便所スリッパに見えなくなる日も近いよ。定番化されて。
697名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 13:15:37 ID:lJNHsvRP
クロックスは「履いてるアテクシテラオサレ〜」オーラが
出てる人が履いてる感じがする。定番化しても便サンにしか見えない。
そもそも偽物まで出回ってて流行っているからこそ履く気がしない。
698名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 14:26:57 ID:OjPMHWc1
クロックス、人が履いてるのを初めて見たとき
「なんだあれ?」って思った
その後、流行ってるって知ってあれがそうだったのかーと思ったが。
699名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 16:38:42 ID:pkESOi8F
どうせ便所サンダルっぽいんだったら漁サン(漁協サンダル)の方がいいや。
700名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 16:57:05 ID:qdJ73qIx
イオンに似たようなサンダル売ってたんだけど
違うよね。
「便所サンダルぽい」こと書いてあったから
これか?と思ったんだけどW
どっちにしろ私には無理なアイテム
701名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 17:31:05 ID:4RzRmDot
ヒラヒラシフォンや総レースとかすごく気になる。
気にはなるんだけど、子供を抱っこ…と思うと選べない。
平日は抱っこ紐必須だから余計に。
抱っこ紐するときは、デニムにスニーカ−かぺたんこパンプス…故にそれらに合う服を着てしまう。
ヒラヒラしたいフワフワしたい!
抱っこ期間は無理かな…
702名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 17:49:57 ID:yQGqtRvB
丈の長いロンTみたいなワンピ+スキニーで
出掛けたら「二人目出来たの?」って言われたorz
ガリガリに痩せなきゃワンピ着れないな…
703名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 18:09:53 ID:N6FTVR0T
クロックス話中スマソ

前髪の処遇に困ってます
つむじがおでこのすぐ上にあって常に勝手に2:8状態
でもおでこ全開だとこれからの季節テカりが気になる
斜めに流すのをやってたんだけど最近子供に激しくひっぱられてすぐ崩れる
前髪を短くしてフルバング状態って、いまどきダサーですか?
子育てママンなら許される範囲内ですか?
704名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 18:58:48 ID:cLLTNTlQ
>>701
私は、ひらひらシフォン着てるよ
産後から、子供が1歳半までは
レストローズのシフォンスカートがデフォだったよ
今は、公園に行くからデニムがデフォだけど
トップスは春だしシフォンとか、かぎ針編み
シフォンは、結構洗濯に強いよ
705名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 19:11:13 ID:aqXyAWo/
あー、あれクロックスっていうのか。
若い子がピンクとかグリーンの明るい色をオサレに履きこなしてるの見ると可愛いと思ったけど、無難なかっこしたママが茶色とかネイビーとか履いているのは便所サンダルにしか見えない。
706名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 19:15:43 ID:mORK5lqI
>>702
ハイウエストっぽくベルトしてみてはいかが?
707名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 19:26:17 ID:QrvirxD7
>>702
あれは子育て世代には危険アイテムだと思う。
ぜーったいに妊婦に見えない大学生とかが似合いそう。
もちろんガリガリが前提。
708名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 19:36:11 ID:KUAXKnTZ
うんうん、妊娠中は産後も着られるしーと思ってチュニック買ったけど
今はチュニック着れないわん。 (年齢が高いってこともあるけどね)
妊娠中、チュニック着てる人達みんな妊婦さんに見えたもんなーw
709名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 20:03:08 ID:Ml8+J9W4
シフォンはポリエステルだから、洗濯機で洗えるし、
アイロン要らないし乾くの早いから主婦にもってこいだと思うけど、
ひっかけやひっぱりには弱いからなー。
710名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 20:29:24 ID:pkxC4R0T
>>705
ジビッツつけると幼稚臭いしね
やっぱこども用か若い子用なんだろうな
711名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 20:33:01 ID:fInpEx7M
>>703
あー同じかも?前髪につむじがあって勝手に分かれちゃう。
そのままフルバングで前に下ろそうとしても下りないんでは?
今まで斜めにしてたけど、顔が疲れ気味だからなんか貧相になっちゃうんで
髪の毛切りに行った時に相談して教えてもらった方法。
(つむじのサイズと位置によっては解決しないかもしんないけど参考までに。)
まずは前髪の分量を多めにしてもらって、毎回乾かす時に
頭頂部からオデコに向かって手を左右にジグザグしながら
髪の根元までしっかり乾くようにドライヤーをかける。
これを続けてると前髪パックリ分けにならなくなってきたので
今は気分で前に下ろしたり斜めにしたりしてますよ。
712名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 20:59:38 ID:DB+ybf8O
あ〜真っ白のシフォンスカートかタックスカートが欲しい!
サテンリボンがついたパフスリーブの真っ赤なニットと
合わせて着たいんだけど(このニットは買うの決定)
子供はまだまだ抱っこだし(1歳3ヶ月)汚れそう。
それよりも着ていくとこないよ。
買っても着るのなんて1回くらいかも・・・
誰か着て行くとこないなら買うのやめろと言って・・・・(つД`)
713名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 21:05:56 ID:ER+S5sIV
私も去年、白のプリーツスカート買ったけど
1回しか着なかったよ。買うのやめておいたら(笑)
でも欲しいんだよね。きっと・・・
インテリアを買ったと思えば着なくてもいいんじゃない。
714名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 21:37:52 ID:0ZFTATIz
ちょっとスレ違いごめんなさい。
相談なんですが結婚式の二次会に着る服に悩んでます。冠婚葬祭スレより、ダサなのと、
二次会のみでなく普段も着れるような物がいいと思ってこちらで意見聞きたいのです。
会場の雰囲気にもよるのでしょうがGWなのに未だに会場が決まってないようです。
なので無難な所でワンピでしょうか?それともジャケット+スカートみたいにキッチリ?
ワンピは1着も持ってないので買ったとして二次会使用以降は、今なら+レギンスって感じでしょうか?
ジャケットはカッチリタイプのベージュ1つボタンを持ってる…けどイマイチ合わせられず普段もお蔵入りorz
明日しか買いに行ける日がないです。すみませんがアドバイス下さい。。 。
年は29です。
715名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:18:42 ID:hDWuCFCI
初歩的な質問なんですが、授乳中の洋服ってどんなものきてます?
前にボタンがあるのを探してるんですが
あんまりないんですよね…
したからまくりあげるのだと、おなかが冷えそうで。
716名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:21:35 ID:EWuIR+mm
お腹には赤を密着させて冷え防止。
腰が冷えるけど・・・
717名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:26:53 ID:hDWuCFCI
>>716さんレスありがとうございます。
ははぁ、なるほど…
じゃあ特にこだわらず服を探せばいいですね。
ありがとうございました。
718名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:30:46 ID:exyqYyvg
ワンピとジャケットのアンサンブル
719名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:32:11 ID:SRBOtOst
>>715
可愛い腹巻き汁。
720メイク魂ななしさん:2007/04/20(金) 22:37:31 ID:VT1bR39k
>>715
授乳服、便利ですよ〜。
普通の洋服でも代用できるけど、でも完全母乳だったら授乳服をおすすめするなぁ。
私は完全母乳で2人目を育ててる。
1人目は途中まで普通の洋服で何とかしていたけど、授乳服を着始めたら便利!
もし授乳服で抵抗があるのなら、インナーだけでも試してみたら?
お腹は出ないし良いですよ。
721名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:38:26 ID:KUAXKnTZ
>>715
授乳用のキャミソールが何着かあると便利かも。
上に着るのは何でもいいし腹が見える心配しなくていいw

>>714
ttp://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?_check=do&sc=JUNJAR&sp=MGS&prd=RSE3723&sj=47-01-00&ssid=1&kikaku=item_index&svid=3&lg=0
こういうワンピにクリーム色のジャケットを合わせるとか…
722名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:39:43 ID:8zDNv1JF
今日服買ってきた。
バルーン袖のカーデ。
上にあったロンTの長いようなやつ、可愛いのあったけど、間違いなく妊婦またはパジャマなので見るだけにしといた。
同じデザインで普通のロンTだったら買ってたかも。
723名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:53:26 ID:ER+S5sIV
>>714
まだ29なら、まだ若いし、みんなおしゃれしてると思う。
ジャケットでかっちりはおすすめしない。
優雅な独身OLと比べてみじめになるよ。
私も同じ年だけど2次会でジャケット着てる人はいなかった。
フォーマル用のかわいいワンピースを買ったほうがいいと思うけど・・
724名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:58:18 ID:MvRH6OBk
>>714
まず、レギンスは無し!w私もおしゃれってほどじゃないけど
スタイリストやショップの友人がいるから服見られるから結婚式とか迷うけどさ…
普段着れて、さらに結婚式や二次会に着られるとなると
やっぱ地味かカジュアルになっちゃう。29ならも〜ちょっと結婚しそうな友人とかいませんか?
ちょっとお高くても質が良くて形のいいシンプルなワンピ(タフタとか)買って、
ボレロやジャケを今風にしたら、何回か着回しできると思います。
725名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 22:59:00 ID:Xw22hZPG
>>719さん
腹巻ですか。腹巻はしかし授乳中以外は暑くなかですか。

>>720さん
完母です。授乳服、色々見てるのですが
あまりかわいいのが見つけられません・・・
どこかお勧めのお店ありますか??

>>721さん
なるほど!授乳用のキャミさえあれば、カシュクールワンピとかもいけますね。
ありがとうございました!
726714:2007/04/20(金) 23:24:52 ID:0ZFTATIz
>718 >721 >723 >724
レスありがとうです。ジャケット+ワンピなぜか単品ずつでしか思い浮かばなかった。
でもかっちりは微妙そうですね。外での防寒として着て店内ではワンピにしようかな。
1つ年下の友人の結婚なので若い層が多いかもだしあまり地味にならない物探してみます。
>721さんの貼ってくれたの、今携帯で見れなかったので明日PCで見てみますね。
皆さんありがとうございました!
…しかし周り、あまり結婚しなそうな人ばかりで着回せない予感…
727名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 23:33:33 ID:ojTDzQV8
>>715
こんな感じのTシャツは?
http://store.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=w37351

胸元のボタンを開ければ、胸はしっかり出る。
私は、この下にキャミ(普通の)を重ね着して、
ボタン開け→キャミまくりあげで授乳してるよ。
ユニだから、部屋着&近所のスーパーまで限定だけど。

お出かけ時には、キャミ(普通の)&カシュクールワンピ。
もしくはシャツワンピなんかを着ている。
あと、授乳服も何枚か買った。
728名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 23:50:13 ID:Xw22hZPG
>>727さん
そうかー、普通のキャミでも中で捲り上げればいいんですね。
それならお腹も冷えにくそうですね。
ありがとうございました!
729名無しの心子知らず:2007/04/20(金) 23:51:43 ID:5gZfoOpd
>>725
完母だったけど、気に入った授乳服がなくて買わなかった。
だから授乳キャミもどんなのかちゃんと知らないんだけど、
ユニクロのストレッチキャミソールって良く伸びるから
上から引っ張って乳ぽろりさせて授乳してたよ。
妊娠中からあまりサイズが変わらなくてずっと普通のブラだったんだけど、
ブラごと引き下げてた。
これだと家でTシャツまくってもお腹が寒くないよ。
丈が長いからローライズでしゃがんでも腰が出ないので、今も愛用してる。
安いし、気に入らなくても後で使えるので一枚いかが?
730名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 00:05:43 ID:lZqBxmk6
>>729さん
ユニクロ、意外と使えますね。
ありがとうございます!
早速買ってみます!
731名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 00:12:10 ID:J3oIan57
>>725

ニセーンのボディブリファー、1サイズ上のを買うと良い具合に襟ぐりが大きくなるから、
それを引っ張ってオパーイあげてた。マタのスナップを留めれば腹も出ないし。

夏に向けてだとキャミみたいにストラップタイプのも出てるから授乳期間限定と割り切って買ってみてはどうでしょう。


732名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 00:23:30 ID:lZqBxmk6
>>231さん
ほぉう、これは面白いですね。
赤の着ているボディみたいですね。
親子そろって着るのもありか。
ありがとうございます!

そして今更ながらsageていなかったことに気付きました。
すみません・・・
733名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 10:24:40 ID:DKMmn7Qp
今日、上の子の参観日なんだけど雨が降って肌寒いし乳児餅なので
ストレッチ素材の黒ハイネックの上に同色柄付きのテロテロチュニック+細身ジーンズでもいいかな?
30代半ばで痛いファッソンでしょか?
734名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 11:25:05 ID:LT4kl5gx
クロックス、以前からダサイと思っていたのですが流行っていたんだ?
なんだか木靴に形態が似てるせいかダラファッション(フェリシモなんかで
見かけるダラダラのスカートにスパッツのようなタイツやパンツを履いたりした
ヒッピーファッション)の女性がよく履いてたような・・・
あのミッキーマウスの靴にも似た形はつま先楽そうだけど試すのに勇気いるわ
735名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 11:34:17 ID:HWx457Yf
【在日&在日北朝鮮カルト凶悪犯罪の歴史・日本編】
1992年 8月28日 顕正会への入会強要 顕正会員 2名 逮捕 送検
1993年 3月26日 拉致監禁暴行 男子高校生失明 逮捕 送検
1996年11月 2日 覚醒剤取締法違反 顕正会員 逮捕 送検
1999年 8月 入会強要で暴行 男子高校生骨折の重傷
2000年12月 入会強要 顕正会員 山口 朝子
2000年11月 入会強要 森田 議文 中原 ムネハル 小川 ジュン 北森 某 事情聴取 厳重注意
2000年 9月 恐喝・入会強要 顕正会員 長井 光二 示談
2000年 5月 2日 顕正会員が強制わいせつ・余罪多数 丸山 陽三 立件 逮捕
2000年 3月18日 顕正会員が違法射撃 秀島 裕展 逮捕 送検
2001年 7月25日 顕正会員が住居侵入・暴行 田中 えりな 逮捕
2001年 7月 2日 入会強要・暴行 桜井 祐也 太田 隆司 高橋 康晃 逮捕
2001年 3月 4日 入会強要 顕正会員 武藤 ひさ子 解雇
2001年 2月25日 入会強要 顕正会員 事情聴取 厳重注意
2002年 6月15日 殺人・覚醒剤取締法違反 顕正会員 宇高 明男 宇高 聡 起訴
2002年 6月15日 殺人 顕正会員 宇高 明男 逮捕
2002年 5月 顕正会への入会強要 小池 淳子 厳重注意
2002年 4月 顕正会への入会強要・殺人未遂・暴行 前川 某 逮捕
2003年11月11日 顕正会への入会強要 松野 登志彦 和田 茂樹 逮捕
2003年 9月19日 軽犯罪法違反(つきまとい) 顕正会員2名 逮捕 送検
2004年 6月   ジャパネットたかた契約社員(37)約51万人分の顧客情報を記録して流出させる。
2004年 9月14日 大阪教育大付属池田小学校殺人事件 宅間守死刑執行。
2005年 5月 5日 監禁 石川 秀樹 行徳 祐一 逮捕 「 起 訴 猶 予 処 分 」にて釈放。
2006年 7月 3日 傷害 群馬の中沢誠が元短大教授(71歳)を暴行、顕正会群馬県施設に一斉捜査。
2006年12月    埼玉・行田市で溝口順子容疑者(47)ら2人が器物損壊の疑いで逮捕、ほか二名別件で逮捕
2007年 1月11日 「顕正会本部」を初捜索 大学生に入会強要、「神奈川県警公安1課」が3人逮捕
2007年 2月   派遣社員の顕正会員が派遣勤務先から約900万件の個人情報を持ち出し逮捕。
2007年 4月 奈良の騒音おばさん実刑確定。刑務所送りになる。
2007年 4月19日 1999年9月池袋通り魔事件 造田博被告(31)死刑確定。
736名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 13:10:30 ID:hQmVcCFG
教えて下さい。
まだスキニージーンズってありですか?
今買ったら既に遅いでしょうか?
737名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 13:16:47 ID:9UyVUGli
私も迷ってる・・
膝丈のワンピースの下に穿きたいんだけど。
モモパンパン、脛普通なんで。
738名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 15:13:22 ID:kzUsnt88
>>737
今からなら7分レギンスかクロップドスキニーとかかな?
739名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 15:15:47 ID:smVBAzeJ
>>734
どうでもいいんだけどあれはほっこり系って言わない?
740名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 16:40:22 ID:zZ8D0r/O
>736
大丈夫だとオモ
741名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 16:43:51 ID:pQe4Y2o6
>>739
ほっこりにしてはズルズルしすぎっていうか、
柄がちょっとヒッピーっぽいサイケ調なのかな
レトロ狙いな着る人を選ぶような服
742名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 21:10:28 ID:cVu3MvAV
来週幼稚園で、アルバム撮影かいがあります。
何来たらいい?
親子ツーショットあり。
ジャケット持ってないし、カーででいいかなぁ?
743名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 21:57:46 ID:11SzRjPG
>>738
クロップドスキニーっていうのかな、スキニーの7分丈のやつ。
あれユニクロで買ってみたんだけど、着こなすの難しい気がした・・・
ワンピ以外には合うのがないんだよな、靴もムズイ
スキニーで足首まで隠れる方が足もきれいにみえる
スタイル悪い私には使えないアイテムかもorz
744名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 22:54:33 ID:7pd+cNLf
最近マタニティ替わりに
745名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:15:14 ID:aM+s1V2z
ユニクロのスキニー買ったんですが、
迷ってストレートじゃない方買ってしまいました(´・ω・`)
あれってヒールない靴にはキツいですよね?
失敗したお
746名無しの心子知らず:2007/04/21(土) 23:16:02 ID:smVBAzeJ
>>741
ゴメン、ダラ&ダサなもんでダラファッションときいたらゆるーい色合い且つラインwな思い込みがあったよ。
顔立ちてか化粧のはっきりしてないと似合わない感じでいい…かな?


>>742
子の色とかけ離れてなければ大丈夫だよ〜
入園式に付き添いのトメの趣味らしくママンと服の合ってない子がいてなんか可哀相に見えた。
入学式は絶対にトメに勝てよ!とか勝手に応援してたw
747名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 01:16:17 ID:GywMoxVA
>>734
履いてる人にもよるんだけど、この前SCで見た人はピタTにストレートデニム、
クロックス履いて頭は低めポニーテール。
どっかのセレブ有名人かと思ったぐらい似合ってた。
ちなみにモデル体型。

>>743
ユニクロのクロップドスキニー持ってるよ。
スニーカーじゃ合わせずらいから、パンプスやヒールサンダル履いてる。
裾はロールアップしないとバランス悪く見える。スキニーロールアップって大変だよね・・・
パツパツでさorz
748名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 06:34:58 ID:OdMRV4XZ
私は一時的な流行かその後定番するのかが
まったくわからない。

いつも相当出遅れるか
今更感がでてしまう。
どこで、定番化するか否かを見定めればいいんでしょうか?
749名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 07:09:57 ID:jValEdWD
>>743
738だけど今から暑くなるからクロップドのが洒落て見えると思ったんだけど難しい?
キャミ+ロングカーデ+サンダル
チュニック+ボレロ+バレエシューズ
でもバランス崩れる?
ただ私も最近悩みなんだけど児童館や公園は素足じゃない方がいいよね
子が1歳で最近通い出したからよく分からないんだ
皆どうしてる?
ストッキング?それとも靴下?
子は裸足だから気にせず裸足で桶なのかな…
750名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 08:29:29 ID:BSBLkz2U
鞄にフットカバー入れておけば良いんじゃない?
751名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 14:52:01 ID:YZd+deZp
>>748
出遅れるのは、ファッションに敏感でないからだと思う。
普段からファッション誌とか読んでますか?
待ち行く人の服装を興味持って見てますか?
752名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 15:40:43 ID:12iyF9ZS
私は街行く人の服装が参考になる
店でマネキンが着てる服とかもいい
(たいした店ではなく、大型スーパーとかでも)
753名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 17:30:12 ID:urrADEpf
テレビに出てるタレントや女優も参考になるよ!
なんたって流行の最先端に身を包んでるだろうし
自分が持ってるのと似たようなアイテムを着てるの見て
あぁいう風に着てもいいのか!って発見も多い。
754名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 17:42:46 ID:b3q6q7Fb
首の座らない赤持ちです。
かっちり系の横抱き抱っこ紐使用の場合、装着してから上着をはおる方が良いのでしょうか。
それとも、しわになりにくい羽織り物の上から装着の方が自然でしょうか。
保護者会に行くのですが、コーディネイト以前にこんな事すらわからないダサな自分orz
着てみたけど、全て今イチに見えてきました。
755名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 18:54:48 ID:jwtB4CUT
しみじみ思うこと。
胸がでかいと何を着てても、なんとなくもっさりして見えるよね。
何か良い着こなしないかなあ。
スッキリ見せようと胸元を開け気味にしてると
子供と遊ぶ時、ブラ(谷間)が見えちゃうし・・・。

胸が大きくて困ってるみなさん、どんな服を選んでます?
チュニックも、ふつーのTシャツもスッキリ綺麗にきられなくてウツだ。
756名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 18:59:21 ID:NGRv3ama
スキニーの7分丈をこの前うっかり買ったけど7分丈って意外と難しい
難しいというかヒール履かないとどうしても短足に見える・・・
7分丈ならダボっとしたシルエットのほうがまだマシな気がするんだけどどうなんだろう
757名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 19:09:33 ID:Aq+i4k0w
>755
襟が詰まり気味で身体にフィットするトップスがおすすめ。
胸からすとんと落ちる形だと果てしなく妊婦or巨ピザに見える。

自分の場合、着る前にたるんだ腹を引き締めるのに1ヶ月かかったので
その間はガードル必須だったわけですがw
758名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 19:25:18 ID:+IngYJ8U
>>754
上着できるだけ着ないような服にしたらええんでないの
寒けりゃ下に着ればいいんだし
横抱っこ紐ってそれだけで装着マンドイの多いし
マンドクサな紐に更に上着とか荷物とか余計大変じゃない?
759名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 21:48:10 ID:i7bTFPX8
オサレ目指す以前の問題なのかもしれませんが
ご意見お聞かせねがいます。

みなさん、洋服を買う時ってリサイクルショップなど利用したことありますか?
サイズもデザインもバラバラなんですが
不用品売りに行った時に綺麗目なモノが結構安くてビックリしました。
オクも使ってますが、さすがに試着しなければならないジーンズなどは買ったことありません。
カネコマってわけではないんですが、
こんなの挑戦したいなーって時は失敗覚悟で買ってみようかと思うのですが
(試着できればいいんですが、1歳半の子がいるのでまず無理)
人の着たモンなんてダサ!でしょうか?
760名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:05:47 ID:0UnnN66h
ゆる巻きパーマが流行ってますが、
逆行して小さめウエーブでキツメにかけてみました。
そしたらアレンジしやすくて、かえって楽!
まとめた時の後れ毛もクルクルだとやつれて見えないし
ピンがとまりやすいので、ポンパドールとか
今までハードル高かった形も似合うようになりました。
チュニックやエスニックっぽいふわふわブラウスにも合わせやすいです。
761名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 22:20:54 ID:3zHSoxGj
>>760さん、お聞きしたいのですが
夜髪洗ってドライヤーで髪乾かしますよね、
そしたら髪の毛爆発しませんか?
私も少しきつめにパーマしているのですが
夜髪を乾かした後、ぶわっと広がるので
朝もう一度髪を濡らしてスタイリングしています。
夜はどんな感じにしていますか?よかったら教えて下さい。
762名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:00:48 ID:NCtCoHZO
>>755
私も悩んでます。
普通のTシャツとかすごいことになってしまう。
>>757さんのおっしゃるようなぴったりめだと、胸が強調されて恥ずかしくて…
763名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:40:44 ID:WT0iGt4H
>>759
一度、リサイクルショップでジャージを買った事がある。
スポーツブランドじゃなくて、オンワード系のブランドのだけど。
かなり新しそうなのに700円だったし、
色と形がめちゃ好みだったので。
すんごく重宝してます。

着古した感がないものなら、一度試してみたらいいかも?
失敗しても惜しくない値段のものから。
人の着たもんダサなら、古着屋はどうなるんですか…大丈夫。
764名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:58:06 ID:WKmetSSj
>>755
>>762
PJなどで売ってるミ二マイザーブラ(胸をコンパクトに見せるブラ)でも試してみては?
ちなみに何カップなんですか?
765名無しの心子知らず:2007/04/22(日) 23:59:24 ID:qdELMTDi
>まとめた時の後れ毛もクルクルだとやつれて見えないし

古臭くは見えそう
766名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:24:41 ID:Bb15c+8M
先月末二人目出産。一ヶ月経ったはいいが、本気で何着ればいいかわからない…。センス無くなってる。
顔と上半身(特に胸)が巨大化して、今まで好きだったワンピ+スキニーみたいな格好したら余計太って見えるし授乳しずらいし、タートルネックもなんかモジモジ君みたいだし、上にもあったけどTシャツ着ても何しても、スッキリしない。
産後体型が変貌した&授乳中の方、ちょっとしたお出かけや来客があるときは、どんな格好してらっしゃいますか?
767名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 00:26:59 ID:2lVGAgCU
>>755
私も悩んでいます。
はやりの胸下切り替えのチュニックとか、
胸の下で切り替わらないから服の形がおかしい。
なるべくぴったりめで収縮色を選んでますけど、春だし明るくてふわふわのも着たいな〜

768名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 01:23:40 ID:V6+sldMh
>>764
コンパクトに見せるったって限度があるわよ。
無い人用にパット付のブラを作るのとはわけが違うんだから。
あるものを削るわけにもいかないでしょ?

具体的には、お肉が脇に流れないように補強したりして、
だらしなくデブった印象になるのを防いでるだけ。
しないよりましだけど、巨乳は巨乳です。
769名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 02:51:27 ID:8e5H+qT5
産後、人生初のEカップになって「期間限定巨乳キター!」
って喜んでる私とは次元の違う巨乳っぷりなんでしょうか。

どうせ授乳終わったらしぼむし垂れるしと思って
開き直って身体にフィットする服楽しんでます。

横に広がるのは下着を選べばかなり補正できるし。
ワコールの底力を思い知った。
770名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:23:54 ID:gipQMjTy
巨乳が気になる人は、形が崩れてもいいなら押さえつけるスポーツブラ
みたいなのにしたら?ブラとかだと強調されちゃうしね。

わたしなんてBカップだけど、はと胸だからデカク見えちゃって
バランス取れなくて困ってるorz
771名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 07:58:26 ID:Ipqik5Ed
ピッタリスッキリしたライン出る服が恥ずかしいなら、
その上にゆったり目の胸元開いた形の服を重ね着するとか。
私は産後5ヶ月Eカプですが、
ぴったりキャミ+胸元開き系ふんわりワンピやトップスが多いです。
772名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:22:39 ID:VeEFx/6/
ジーンズほしいんだけど、同じ年ぐらいの奥様を見てると、尻の下の尻(横皺)や、尻そのものの形、割れ目(妙に食い込んでたり、ガードルで割れ目がなかったり)
気になって仕方がない。
尻隠しと言われてるフリフリしたヤツをシンプルなフリフリにすればいいの?
ボスケテ…
773名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 08:38:13 ID:8O3hPHPX
フリフリしたやつって何?
774名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:14:23 ID:VeEFx/6/
フリフリしたヤツ、
たぶんワンピースです。すいません…
775名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:21:54 ID:NL/1FJv5
ワンピース?
フリフリしたやつを着なきゃいいんでないの?
776名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:25:50 ID:ay982wY8
尻の下の尻は、きちんとサイズを選べば大丈夫。
尻の形も、ジーンズのデザイン、ポケットのデザインを選べば、
視覚効果でかなり補正して見えます・・・と思います。
あとはやっぱり、チュニックやワンピで隠しちゃうしかないのかなぁ。

通常洋服買うときは一人で買いに行くけど、
ジーンズだけは主人と行って見てもらっています。
777名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 09:49:09 ID:ygMhG5tW
そんなに他人様のケツなんてジロジロ見んがなw
汚肌や下着が見えてるのはみっともないけどね
チュニックやワンピは背の低い人には地雷だし
へたすりゃモッサリオババの出来上がりになるからね
完璧な物を求めるんだったら、元のケツを磨くしかないだろw
と、デカピーマン尻の者が言ってみる
778名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:06:11 ID:VeEFx/6/
>>776
あ、そっか、ジーンズにもたくさん種類があるもんね。試着行ってみます。
ポケットの位置って重要っぽいですね。ありがとうございます。
779名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 10:11:50 ID:q3IMU/l+
巨乳だとチュニックもTシャツも太ってみえるから駄目だよ
独身の頃は、Vネックニット・Vネックカットソーばっかり着てたけど
今は、主婦の谷間なんて見せられないから
レースキャミを重ねてるよ
ホルターネック(ひも状だと首が痛い…)で、
視線を首に上げさせて、上に胸元のあいたカットソーとか重ねるか
ベアキャミで、谷間は隠して
シャツ重ねて縦のライン強調させたり
アップヘアで、視線を上に上に
あとは、巨乳タレントの着こなしを参考にしてるよ
MEGUMIとか和香とか
胸を強調しない服っぽ
前は、美容板に胸の大きい人の悩みスレあって
服とか相談し合ってたけど
荒らしが多くて消えたよ
買い物板に大きな胸のためのブラ探しスレがあって
そこでタマに服とか水着とか話題がでるよ
そんな私は、普段G70
授乳期I70
780名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 11:05:54 ID:ljYi97Hp
尻の肉がちっとは胸に回ってくれりゃーなぁと思う今日この頃
781名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 13:07:02 ID:kvI4rBd9
腹の肉も胸へ回ってくれたら、どんだけry
782名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 13:30:36 ID:MDaPJN4w
元々寸胴体型だったのが腰に肉付いて高木ブーだよ orz
783名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 13:45:29 ID:uGVGOrnA
贅沢は言わないから、腹とアゴの肉だけでも・・・orz
784名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 14:20:50 ID:UyOMjEQu
>>759
私はリサイクルショップもフリマも利用してます。
特にフリマはオサレな人が出品したりしてるので可愛いものが多い。
古着なので綺麗目を選んでもやはり耐久性に欠けるけど、
子供がいると、どうせすぐ首を引っ張られたりとんでもない汚れをつけられたりして
結局ワンシーズン着倒しが多いので古着でも全然おkです。
785名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 15:03:16 ID:65027B5i
>>768
うん。でも実際シャツのボタンが引きつれちゃうのがコレで改善されたからね
786名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 15:39:53 ID:tns12dPo
私のミニマイザーはあえて脇流れするように作ってある。
だからデブって見える。
けど、円周大きくしてその分高さを抑えてあるから、
シャツやジャケットの前ボタンがしまるようになる。
ちなみにゴッデスのミニマイザー。
>>768が使ってる脇がすっきり見えるミニマイザーが気になる。
どこのメーカーのか聞いていい?
787名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 15:44:16 ID:7zxT8nnN
金さえあれば雑誌に出てくるような服を買いたいけど無理なので
GAPとかZARAで今時服を買ってます。
788名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 16:49:03 ID:pXOo2DIl
黒のハイソックスって、まだ大丈夫?
789名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 17:16:13 ID:gMwYmdlx
>>788
脚が細くてオサレな人が、ショートパンツにニーハイとかで合わせるのはおkと思う
私は脚太でどうやってもオバサンの事務服みたいになるから無理orz
790名無しの心子知らず:2007/04/23(月) 21:59:51 ID:U+ZvG2ln
>>761
>>760です。
私は朝シャワーを浴びるので、朝シャンプーすることが多いです。
夜はドライヤーで乾かすので、朝もう一度濡らして
つぶれたウェーブを復活させ、ウォータージェルをつけます。
…つまり、夜中は爆発してるってことでもあるのですが。

>>789
>オバサンの事務服
うまいw
私がはいても「むくみ防止膝下ストッキング」にしか見えないorz
791名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 12:37:13 ID:gb3DNSF7
スキニー履きたいけど脚太くて、前にここで「ストレッチ入はダサに見えストレッチ無はきつい」と
嘆いたことがあるもんです。
スキニーじゃないけど、細身ストレートで心地よく履けるジーンズをやっと買えた。
ポリウレタンが入ってるとパツパツ感満載だったけど
ポリエステル混紡のものだとデニムっぽさも残り、
膝下は肉感を拾わず細く見えた。
裾を長めに残してスキニー風に。春夏これで乗り切る!
792名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 13:12:20 ID:GsfEZqkp
夏もスキニー?
蒸れそうな悪寒がするのは私だけですか?
793名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 15:56:49 ID:DSdAtd2a
>>791
どこの?
794名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:04:13 ID:f/QfwZis
流行ってる服を着ないのはダサですか?
795名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:16:12 ID:ToYiFCVg
そんなことないよ!と言ってほしそうで何か嫌だけど、
流行り物を着ないオサレママもダサママもいるに決まってるじゃん。
796名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:18:06 ID:RIzeFl1K
流行物を着る必要はないと思うけど
あまりにも古い服、数年前の服だとデザインやシルエットが今のと違って
ちょっとダサかも。
でもどこの店行っても似たような流行物しか売ってないような気が。
797名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:36:38 ID:sHwgkgt5
主婦でもオブスwwにはなりたくないもんね♪
798名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 16:51:40 ID:mzKFT/3L
>794
せっかく流行のもの着ても足元はいつもスニーカーだとか、髪型や化粧が5年前と一緒とか、
落とし穴はいっぱいあるよ。
服以外の流行もあるから、全体の雰囲気は大事だよね

昔の服でも、今年らしく着ようと思えば、そこはダサとの差になるんじゃないかな。
全身流行りものでも、だらしのない体型でパーになることもあるしね。
要は、これで安心ってのは、ないと思う。
799名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 17:07:47 ID:6CzB5+lU
いつも同じような格好なので、主婦らしく?
ニットワンピ+レギンスみたいな格好もたまにはしてみたくなった。
着慣れていない系統の服にお金出すのはちょっと勇気がいる。
着ないかもしれないから・・
800791:2007/04/24(火) 17:14:29 ID:gb3DNSF7
>>793
ブラッパーズ。ヌーディストジーンズとかラクスなんとかって名前があったような…。
楽天で買ったんだけど、私が買ったのは型落ちみたいで5000円だった。
801名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 17:23:30 ID:RIzeFl1K
こないだワンピ、スキニー着てたら
「顔色悪いわよ」と言われた。どうやら妊婦と思われた模様
802名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 17:40:30 ID:DSdAtd2a
>>800
ありがとう。
803名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 17:50:51 ID:6CzB5+lU
そうだよねえ・・いきなりワンピース着だしたら
まわりの人から「おめでた?」って思われても当然だよねえ・・
まずは普通のスカートからはこうかな・・
804名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:19:55 ID:dR7fx9BE
流行ってあるけど、でも定番アイテムは結構あるよね。
ジージャンやダウンJK、エンジニアブーツやウエスタンブーツ、スニーカー
とくに有名老舗ブランドの定番物は大事に手入れしながら使ってると味もでるし。
カジュアル路線は特に定番ものはいつまでも定番だよね
805名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:34:51 ID:f/QfwZis
ありがとうございます。
私自身が流行り服を買ってないんだけど
同じ園ママからダサい〜〜○○サンチュニックにスキニー位常識ですよぉ?って言われて落ち込んでた。
小綺麗にしてるつもりだし化粧も頑張ってるつもりなんだけど…
流行り服持ってないとダサなのか?持たないと駄目なのか?ずーっと考えてた。

自分の好きな服の系統は育児には合わないらしくて旦那からは禁止令出てるし。
正直に言うと黒のパンツに青いシャツとかなんだけど
仕事着でもあるし、子供が男のコだからスカートはいてられないのも理由としてあるんだけど。
ダサだったのかな…
ファッション雑誌にまみれてきます…
806名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:45:56 ID:IO0we/R6
好きなスカート履けないからオシャレできないってのは違うと思う。
スカートじゃなくてもオシャレできるし。
807名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 20:58:59 ID:jnEjqzXe
場面と服装を合わせればいいんじゃないかな?
仕事の場面は黒のパンツと青いシャツでいいと思う。キリッとしてて。
子供と一緒の時は、カジュアルにチュニックとデニムとか、
すこし流行を意識したほうがオサレに見えるのかも。


808名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:09:24 ID:0Gp2U9uR
>>805
育児はしにくいけど外出時くらいなら自分の好きなスタイルにしたっていいんじゃない?
黒パンツに青いシャツという組み合わせが好きなあなたが
チュニック+スキニーを着ててしっくりくるとは思えないしw
言い方が悪くてごめんない。
無理して自分に合わないオシャレする時って居心地悪くない?少なくとも私はそうだw
年齢と自分の性格に合ったオシャレがしたいな〜。
809名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:09:37 ID:OF78hlm3
黒のパンツに青いシャツって想像出来ないわ
810名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:12:05 ID:/JMpd1a/
私も。正直センス無いと思ってしまった。
811名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:14:38 ID:4kwROutP
緑のパンツに緑のジャンパー合わせている私って終わってる。
812名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:27:11 ID:VbbMeQyv
黒のパンツに水色のシャツって、勝手にイメージしてたけど
ほんとに青いシャツならちょっとイメージわかない・・・
813名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:28:35 ID:IO0we/R6
そこでうpですよ
画像があればアドバイスもしやすいね
814名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:33:44 ID:rqGY/j/i
サrsリーマンの着るような青いカッターシャツじゃまいか?
ダサママスレなんだし・・・w
815名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:34:15 ID:rqGY/j/i
↑サラリーマン ね(汗)
816名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:44:55 ID:/JMpd1a/
黒のパンツってスーツかな?なら無難に白シャツがいいとオモ。
スーツでも何でも黒に青は無いよw青はw
スマソ。
817名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:46:05 ID:Rb0c58EA
宝塚の男役を想像したw
青いシャツってどんなんだろ
818名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:47:52 ID:OF78hlm3
>>817
光る素材とか…なんか想像が膨らむわw
819名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:49:20 ID:iv9fKSBc
青の色合いによるかな
Yシャツにあるようなw薄いブルーのノースリカッターシャツに
黒の細身ストレッチパンツとかなら自分も出来るかも
820名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 21:56:43 ID:4UH2s47w
組曲系のワンピはだめかい?
821名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:00:43 ID:jnEjqzXe
あれ?そんなに変なのかな。
スーツ仕様の黒パンツと、ややネイビーに近い青のブラウス想像したんだけど。
テロンとシルクっぽい素材orYシャツにシルバーアクセ、ヒール高いパンプスとか…
所詮私もダサママレベル?

で、>>805さーん。正解はどんなのなの〜?
822名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:22:44 ID:5746S8cz
仕事着だそうだから、上下ともテロンとした素材じゃないか?
下はワイド気味な真っ黒のパンツ、上はロイヤルブルーのサテン素材のYシャツ。
もちろん首は開けて、プチネックレスが一個。(←このへんがダサ)


確かに育児には向かない・・・・・
出来る出来ないじゃなくて、TPO的に変かも。
823名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:24:19 ID:06+InaOB
サテン素材・・・ダサい、ダサすぎる!
824名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 22:51:44 ID:BnzFG8FV
つか、流行の○○位常識、という言い方もどうよ。
そういう人って服に限らず自分=世間の常識というノリで
勝手な価値観押しつけてそうでどうかと思う。
825名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:12:45 ID:YM7upSWR
黒パンツに青シャツってダサかったの?
10年くらい前によくそんな格好してたから、普通にイメージできた。
oggiとかにでてきそうな、普通にかっちりした服装だと思ってた。
そして黒に青って合わないの・・・?
自分はチュニックにスキニー着るけど、なんか自信なくなってきた・・・orz
826名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:22:13 ID:QHBjCoSz
仕事以外で使うスーツ黒パンなら
インにグレーのキャミ+白の七分袖VのTシャツ+
細ベルト+白や淡いグリーン系の
ドライビングシューズorローヒールパンプス+
Gジャン+薄手のストールとかどうかな?無難すぎ?
827名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:34:31 ID:f/QfwZis
>>805です
なんか文章変だったorz


仕事着と禁止令出てるファッションは違うものですスミマセン
禁止令出てるファッションはふわふわスカートとかワンピとか…スカートマンセーなので(笑)
仕事着はスーツっぽい格好で書いたのがそう。
青は水色に近い青です。
間違ってもサテンなんてとんでもない
白いシャツだと中に着ている色が透けてダサい気がしてカラーシャツです。
めんどくさくて仕事着も普段着も一緒なのはやはりダサですねorz
足元はローヒールパンプスです。
ここだけピンクだったりブルーだったりをデザインも変えて四足持ってる(笑)

ダサを自覚して放浪の旅にでます…
828名無しの心子知らず:2007/04/24(火) 23:47:32 ID:LYZfDrxy
>>811 上Gジャンに下ジーンズよりかはマシだからイ`。
829名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 00:34:10 ID:72+DZwQN
会社なら黒パンツ×青シャツでもいいんじゃない?
シャツもカシュクールのやつにしたり、上に深いUかVのニット重ねたりして。
ネックレスはロングタイプだと、仕事の邪魔になりそうだからプチになるだろうけど。
ただ、その格好で公園に行っちゃイカン。

ウチは旦那が会社と公園が同じ格好だorz
スーツ出勤じゃないのだが、
ジャケットとオックスフォード系シャツに淡色のコットンパンツ、革のスニーカー。
パンツと靴が汚れるから、と砂場拒否。抱っこ拒否。
ジーンズとカットソー重ね着とかで、子供とガシガシ遊んでるヨソ様の旦那が
とてもまぶしいよ…

830名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 03:20:54 ID:tLaxTjUp
>>825
確かに10年前大学生ぐらいの人達なら理解できたかもねw
黒パンツスーツに青いシャツにゴールドアクセサリー 懐かしい・・

805さんがパンツ系が好きなら黒やベージュのストレートパンツに開襟白シャツだけでも
格好良いと思う。これからの季節なら麻のシャツとか。+トッズ風のローファー合わせたり
流行ってるからといって全く違う系統を着たり体型に合ってないものを着ると
余計におかしく見えるよ。てか、人に向かって「それ、ダサい」と言うお友達が(ry
831名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 08:11:22 ID:1hzuNNa4
>>825
松下由紀あたりを想像すると普通にカッコいいけどなー。青シャツ&黒パン。
832名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 08:12:30 ID:KUNNHI2c
確かにその園ママの発言こそが非常識
オサレは楽しんでするもんで、流行を強要するものではない。
でも、仕事帰りなんだろうけど確かに
「青シャツ+黒パンツ」はTPOとしてあまり合わなかったのかも。

白シャツは下が透けるからって言うけど、下着ってこと?
インに着るキャミなども含め、透けさせない工夫をするのが
オサレというか身だしなみだから…。
申し訳ないけど私も青シャツはオサレな想像ができない(スーツに濃いめのシャツ着てるリーマンてダサだよね)
白シャツ、大ぶりアクセ、ベージュパンプスとかなら綺麗なママって感じ。
833名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 09:43:57 ID:mcR6yvs2
黒のジーンズってどう?
834名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 09:44:55 ID:S96ah2L8
インに着るものもベージュや生成り系にすると、アウターに響きにくいし、
スタイルも簡単にまとまりやすいのでは?
835名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 09:49:54 ID:5OVUNY88
黒のジーンズってブラックジーンズみたいな真っ黒じゃないやつ?
それとも生地が真っ黒なやつかな。
以前ユニの真っ黒スリム穿いてたら夫に江頭って言われて凹んだよ。
836名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:04:27 ID:VynSquog
流行の服、高い服、
痩せてから買おう!と思いつつ、早3年。
クローゼットはユニクロばっかりになってしまった・・・。
837名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:12:09 ID:I6lsAqBp
>>833
流行で考えるなら、ちょっと黒は暑苦しいかもね。
黒ならレギンス止まりじゃない?
明るめのデニムが流行ってるよね。
イマドキにしたいのなら黒デニムならスキニーでレギンス感覚で履くとか。
個人的には黒の細めストレートをカジュアル路線でパーカやスニーカーで
キャップかぶってかっこよく着るの好きだけど。
838名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:21:22 ID:VoURaHZC
バギータイプのパンツに体に沿うデザインの細身のシャツとか
黒パンツに青シャツの固定パターンでも、制服として既定があるわけじゃないなら、
素材やデザイン次第でなんとでもなると思う

流行のものを取り入れないことがダサなんじゃなく、いつも同じパターンの服を着ていることが
ダサと思われたのではなかろうか
たまには違う系統も着てみたら?て感じで
自分の中では定番化していて気付き難い事ってあるからね
今回の件を自分のプラスとすればいいんじゃない?

かといって、人様に「ダサい」などと面と向かって言う非常識が帳消しになるわけじゃないけどさ

839名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 10:43:19 ID:zvUgtpKR
普通に考えて園の送り迎えってお仕事着じゃぁないのかしら?
送り迎えのためだけに家に帰って着替えたり出来る?出来ないよね。
スーツの人もいれば、カジュアルの人もいる。

チュニックとレギンスorスキニーなら、オッケーと短絡するのもど
うかと思うぞー。
それを一括りに自分の中で流行の服と認定以外は、ダサイって言っ
ちゃう園ママはあまりにも非常識でそ。
そもそもVERY系とSpring系だったらファッションの傾向だって全然
違うしさ。
840名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 11:12:19 ID:X8onr3sf
だいたい送り迎えの時に他の人の服装なんて見てないよ。
いちいち送り迎えのために着替えるなんて、ヒマな人じゃなきゃできない。
洗濯物も増えるしさ。
841833:2007/04/25(水) 11:27:57 ID:mcR6yvs2
真っ黒じゃない今時の黒ジーンズです。
形はバギー。
色違いで持ってるんだけどそれは薄いインディゴで夏しか穿けないから
濃い色買おうかと思ったけど色落ちすりゃ同じだから
黒にしてみようかと思って。

レギンス、スキニーは私の選択肢にありませんw
激しく似合わないorz

可愛い系とカッコイイ系ならカッコイイ系の服しか似合わないタイプの人間です。
ユルユル系もダメ。
ある程度カッチリした服じゃないと自分は勿論周りの人間にも
散々「おかしい」だの「似合わない」と言われるorz
顔と体型の問題なんだろうな。
842名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 11:48:41 ID:I3tlog31
>>838
それこそ大きなお世話だよね。<たまには
843名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 12:14:51 ID:KUNNHI2c
>>841
私もかっちりした服しか似合わないタイプだけど
黒デニムのバギーってチョト想像できないなあ…
でも自分のおされを確立できてるならいいんではないか。

レギンスとかに行かず、シマロンみたいな黒のスリムストレートは駄目なの?
844名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 12:42:15 ID:JvA0xwoH
SPURかGINZAかFIGAROか(またはその系統の別雑誌か)忘れたけど、
モデルスナップで黒デニムいっぱいあったよー。
影響されて買っちゃった。リーバイス552。
2本目なら黒デニムいいと思うよ。
個人的には、色浅はそろそろ食傷気味だな。
845名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 13:58:42 ID:2vefBBq1
>>841
私もカッコいい系が好きで黒デニムは秋〜冬はほぼ定番履いてたな。
黒バギーもいいとは思うけど、これからの季節だと黒はちょっと重いかも。
冬は黒、春〜夏にかけては薄いインディゴって季節によって履き分てるよ。
846841:2007/04/25(水) 14:04:26 ID:mcR6yvs2
よっしゃ!
黒デニム買ったるでー。
847名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 14:49:58 ID:aOH+0Pdo
赤2ヶ月。
産前産後を理由に4ヶ月放置してきた髪に、
ついに旦那がしびれを切らせました。
土曜日に美容院へ強制連行されます。

完母のため短時間で終わるカットのみを予定しているのですが、
テレビも雑誌もご無沙汰のため、どのようにカットしてもらうか決めかねています。
現在肩下約3センチのセミロング、ソフトウルフが伸びた感じのストレートです。
チラッと見た情報誌では、今はロング+ゆるパーマまんせーな感じでしたが、
私の長さでは足りないし・・。

ミディアムでそれなりオサレに見える髪型ってありますか?
848名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 15:08:52 ID:vprmATOV
>>847
ボブ 手入れしやすいし流行ってるよ。
849名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 15:54:55 ID:nYATkttm
完母でまだ2ヶ月ならば、ボブはまずくないか?
短めをオサレに維持しようと思うと、マメに美容院に通う必要がある。

>847
いっそ伸ばすつもりで整えてもらったらどうだろう。
ある程度の長さがあるほうが、まとめ髪にもしやすいし。
850名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 16:02:06 ID:vprmATOV
>>849
ボブといっても段の入ってないボブだからクセ毛じゃなかったら楽だよ。
851名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 16:39:30 ID:I6lsAqBp
産後特有の抜け毛が今からじゃないのか?
抜けた髪が生えてきて不ぞろいチョビ毛が生えてくるんじゃ?
852名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 16:51:19 ID:uEB353lI
ロングマンセーだったんだが出産を機にボブにした。
髪量多くて乾かすのに時間かかるし
マンドクセだからボブにしたらかなりラク!
ロングをひっつめてるだけよりはよっぽどオサレだとオモ。
853名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 17:30:44 ID:evMXiIpe
助けて下さい。
パイ命の男児1歳半もちの30歳です。

GWに弟が彼女を連れて、実家に帰省することになりました。
弟の彼女に初めて会うので、単純に「嬉しいなー」と
ワクワクのほほん状態でいましたが、考えてみたら
何着て会えばいいのか皆目わかりません。
元々オサレじゃないし、未だにどこでもパイを要求する男児連れなので、
上はミルフェルムで買った授乳服を3枚ヘビロテで着用、
下はユニクロで4年前に購入したジーンズを2本これまたヘビロテで
着用という非常に疲れたオバチャン状態です。
靴もスニーカーのみ。

何を着て会えば良いんでしょう。
スーツ? スーツもリクルートスーツしか持って無いし、
そこそこ小奇麗な若奥様風にアンサンブルにスカートとか?
どっちにしてもあと3日しかないのに何を買えば良いんでしょうか?
854名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 17:32:14 ID:ImuDexMf
いつもの服でいいじゃない?
つか、なんでねーちゃん登場しなきゃいけないの?
結婚決まったとか?
855名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 17:34:37 ID:ZEwomOpv
貴方の実家でしょ?そんな無理してオサレするよりも、清潔であれば普段の格好のままで良いと思うな。
「姉がこんなヘロヘロの格好でごめんなさいね〜^^」的な一言でもしとけば十分な気がする。
856名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 17:43:28 ID:HonrTfxI
>>853
これからも活用することを考えて、
ベーシックな色と形の綿のパンツ+小奇麗なブラウスまたはカットソー
+カーディガンかボレロなど羽織るもの、の三点を買う。
これなら授乳も大丈夫ではないかな。
パンツは安いものでもいいと思うけど、
ブラウスかカットソーだけはマシなブランドで買っておいた方が垢抜けると思う。
あと、靴は男児ならバレエシューズとかヒールなしのものを買っておく。
857名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 18:05:12 ID:kS+Wegm1
自分も先日、弟が彼女連れてくるってんでワクテカして赤連れで実家に見に行ってみたが
来てすぐに通りすがりに「こんにちは〜」と挨拶した以外は全く接触なしで
コトメの立場からすると拍子抜けだけど、彼女の立場で考えると弟GJかな〜と…
ということで、姉の服なんざどうでもいいに一票!
野次馬根性丸出しだったことは反省している
858名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 18:10:09 ID:VoURaHZC
>>853
自宅ならそんなに構えなくてもいいと思う
ttp://item.rakuten.co.jp/pennsneck/158-21917/
こんな感じでカシュクール+ジーンズなら気張り過ぎないきれい目にまとまらないかな
このタイプなら今後の普段使いにも着回しが利くし
カシュクールの下にはキャミを合わせて、キャミを捲り上げて授乳
ブラ付きキャミならさらにお手軽かも

でも、自宅なら授乳時は気軽に席を外せるんじゃない?
859名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 18:21:59 ID:ilZy81Wz
胸元がカシュクールタイプのスウェットワンピースでも1枚買ったらどうかな?
今流行りのレギンスに合わせるようなやつ。
グレーや黒を買っておけばアクセを工夫したりしてちょっとした席にも出れるし
旅行のときにも超便利だよ。
飽きたりヨレヨレになったら部屋着にシフトすれば良いし。パジャマにもなるw
860名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 18:50:52 ID:ut1wYSka
一通り揃えるなら、>>859さんの案がいいと思うな。
ワンピは例えばこんな感じのモノ
http://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?svid=5&_check=do&sc=NBBITEMSKT&sp=MGS&prd=17147303&index=21
今なら駅ビルでもどこでも売ってる。で、キャミもなければキャミも買って(黒でいいとオモ)、
ボトムはレギンス買ってもいいし(ユニで1000円ぐらい)、体型が細くないなら、
この際手持ちのジーンズ合わせてもそれほどヘンではないと思う。
それで「赤ちゃんがいて授乳とかあるのでこんなカッコでごめんね^^」と言う。

しかし、30歳とのことなので、キャラや雰囲気によっては微妙だね・・・
かく言う私も30歳だけどこういうのは全く似合わない。(普段はコンサバ系)
ワイドめなパンツ(スニーカーに合わせてカジュアルにも履けるもの。ベージュ系)と、
上はコンパクトなVネックニット(中に白キャミをのぞかせても○)、
こげ茶のベルト、だな。自分なら。授乳は人前でするわけじゃないから、
別室に行って、ニットの片パイ側を捲り上げてする。
全部ユニクロで揃いそう。
861名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:02:45 ID:72+DZwQN
久しぶりに美容院に行ったら、一気にモチがあがってまして
カラーコンタクトに興味が出てきました。
実際に装着されてる方、いかがですか?難易度高そうですよね…
ちょっとモチあがりすぎておかしくなってるのか
身の程知らずでしょうか?
862名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:15:59 ID:lMrZkLsj
カラコンはやってるんですか?
是非!挑戦してくれ。
863名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 22:21:33 ID:ilZy81Wz
>>861
私も前に黒コンとかつけてみたいなーと思ったけど、
目に負担がかかるらしいのと一日6時間が限度だと聞いて止めてしまった。

めがね板にスレがあるから読んでみるといいかも
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/megane/1124792086/
864853:2007/04/25(水) 22:51:40 ID:RvgrHIO2
853です。
いっぱいレスありがとうございます。
弟は夏に結婚予定の彼女を連れて東京から帰ってくるので
それだけでビビリまくりです。
来たついでに観光して帰るので、実家に3日ほど泊まっていくとか…。
親も寿司とって、オードブル頼んで…とか舞い上がっているんで
(全員彼女と初対面)、豪華なご馳走を前に生活感タップリの
ヨレヨレ姉ちゃん登場じゃ、弟に恥かかせそうです。

なかなか会う機会が無いと思うので、せめて少しでも小奇麗な姉ちゃんを
印象付けておきたいです。

カシュクール系のトップス、かわいいですね。
858さんのパフスリーブ、とても可愛いけど
水泳やって鍛えた肩幅餅なのでケンシロウになりそうで無理です。
レギンス履いたことが無いので質問ですが、靴下はどんなのを
組み合わせると良いのですか?
雑誌とかカタログ見ると、みんな素足に見えるけど…。
ちょっと寒い地域だし、冷え性なんで靴下無しはキツイです。

865名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:15:26 ID:fjnb+d9Q
親子遠足どんな服装にしたらいいのか悩んでます。
寒い場所に行くのでベージュのブルゾンは着る予定ですが
パンツと靴が決まりません…どなたかアドバイス下さい!
866名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:17:51 ID:d7NK9clg
パンツは歩きやすいのがいいよ〜
靴はやっぱりスニーカーじゃない?
867名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:22:36 ID:vhDt97ad
>>861
ブルーや、紫なら引く
ヘーゼルナッツくらいなら、オシャレかな
黒コン、ワンデーの買ったけど
もともとの黒目とサイズが変わらなくて意味無かったorz

>>864
フットカバー+家なんだから
ルームシューズとかスリッパ履かないの?

>>865
ブルゾンって年配のイメージが…
パーカーにデニム、スニーカーのママが多いんじゃないかなぁ
遠足なら
868名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:32:31 ID:6KShKnaW
親子遠足はどこに行くの?

私が動物園にいったときは大体ジーパン+スニーカー
でした。おしゃれというより機能性が優先されてた(笑)
869名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:42:44 ID:fjnb+d9Q
>866さん>867さんさっそくありがとうございます。
インディゴのデニムに白スニーカーで行こうかな。
確かにブルゾン老けてみえるな…自分もあまり若いほうではないからやめとこ。
パーカーかぁ、何色がいいのやら…ちなみにリュックは黒なんですが…。
870名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:46:12 ID:ZTmMGAfg
798
すごいわかる
眉毛が茶色で一本書き(ものすごい丸いアーチでへの字とも違う)ママさんがいるけど、眉毛ばかり気になって服なんか見てないよ
871名無しの心子知らず:2007/04/25(水) 23:50:44 ID:fjnb+d9Q
>868
避暑地のとあるテーマパークです。
結構広いのでかなり歩くだろうと覚悟してます。
ちなみに行くのは来月の中旬なので暑くなるのも想定して
調節できるようにと言われていてさらに悩む。
872名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 00:12:47 ID:OLF6y36z
>>871
本当に動きやすくをモットーにするなら
ボーダーカットソー、グレーパーカー、ジーンズ、スニーカーでどうでしょう。
もちろん誰かとかぶる可能性大だけど遠足だからキニシナイ。
873名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 01:12:17 ID:uW4KeGlG
マロンになっちゃうよ('A`)
874名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 02:34:27 ID:hFfeXAXv
下はジーンズでも、
上半身は写真写りが良い服をお勧め。というか、その組み合わせを探して選ぶべし。
集合写真がのこるから〜。
首のつまった黒い長Tを着て行って、後悔したことあり・・・・
せめてVネックだったら、もーちょっとマシだったろうにとかさ・・・・
875名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 07:10:21 ID:jn0XQWnP
うちの親子遠足は6月あたま。アスレチック系テーマパーク。
基本、汚れてもいい格好だから普段着で行く。
Tシャツか七分袖カットソー+PUMAジャージ+デニムパンツにスニーカー。
最近のジャージってお洒落だよね。
丸井フィールドのPUMAやadidas見て可愛さにびっくりしたよ。
876名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 08:16:37 ID:jsTn/fvB
うちは動物園だ。
スニーカー派が多いけど、私はクラークスのナタリーかな
ジーンズをスポーティーに着るとオサレに見えない野暮ったい体系だから(´A`)
上もホリスターのピタT着るよ。細身の綿カーデかパーカーで気温差対策すると思う。
877名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 08:49:23 ID:tvztbtEL
パーカーもロング丈が可愛いよ。
お尻隠れる位。
ギャルっぽくならないような、シンプルなデザインで。
クロップド丈のデニムにスニーカでも合う。
インは何でもいけると思うな。
878名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:22:48 ID:uW4KeGlG
白のブーツって もう履けないですよね。。せっかく買ったのに履きそびれた…
879名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 09:31:32 ID:U5pmezxZ
ブーツは年中ファッションで、って時代になったんじゃない?
白とかメッシュ素材とかデザインカットが入ってる、とかなら夏でも見かける。
とはいえ薄手やミニやレギンスみたいに上のボリュームを抑えた若い子ファッソンとの組み合わせなようで私には無理・・・

幼稚園ママンとのランチまで後二時間。
何着たらいいのやら・・・
880名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 10:49:14 ID:gZ9HcJAr
親子遠足、帽子までコーデ考えた方がええよ。
晴れてたら紫外線が気になって子供どころじゃなくなるw
首周りもスッキリ見せたいなら日焼け止め必須

バックも、ずっともって歩くならいいけど、一箇所にまとめたりして
目を離すなら(自由時間など)、携帯や財布はポケットに入れられるように、
無理なら小さめのショルダーがいるかも。
とくにお金使う場面がなさそうなら、2〜3千円現金のみ持っていくのも
いいかも。
881名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 11:22:09 ID:0FpX4r94
>>848-852
847です。レスありがとうございます。
ボブ流行ってるんですねー、知らなかった。
でも顔型がベース型のだから、ボブは難易度高そうだなぁ・・。
産後の抜け毛も気になるし、マメに美容院通うのも不可能だけど、
とりあえず今の収集のつかない状態を脱しないと。。
悩むなぁ。
882名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 11:33:02 ID:7pOgOOsx
>>881
自分は赤が小さいときは結えるほうが便利だと思うけど、
それとは別の話でボブはベース型の人に最適なんだよ〜〜〜!
これだけは心に留めておいたほうがいいよ。
883名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:13:23 ID:jsTn/fvB
>>881
ボブのお手本は、カエラや優香あたりですな。
ぎりぎり結べる長さのボブにしてもらっては?
癖があるなら段を少し入れて癖を生かしたくしゅくしゅにできるようにオーダーが良いかも

しかし4ヶ月放置くらいで美容室連れて行ってくれる旦那エライ
うらやましいぞ。
884名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:21:46 ID:z/xzdxKu
ボブなら千秋のようなマダム内巻きボブしたい。
885名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:22:52 ID:tvztbtEL
んだ、うちなんか半年行けてない(・∀・)
来月いくけど、プリンになろうがモサくなろうが何にも…
886名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:26:11 ID:iedmdafk
>881
まさにベース型の顔だけど、顔の横だけ長めのショートボブにしてる。
オサレかどうかは知らないけど、取りあえず手入れ楽だし
顔面の広さは誤魔化せる。
私は髪が多くて癖毛なので、朝軽く濡らしてボリュームダウンの為の
ワックスたっぷりつけて、とちょっと面倒だけど、癖があまりなかったり
髪の量が普通だったらブラシ入れるだけでも見苦しくなくなると思うよ。
887名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 12:31:48 ID:Y8C9Q3EV
私は顔が大きく丸顔なんだけどボブにしていて
髪が顔にかかって輪郭が隠れてかなり助かってるw
888名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:13:25 ID:nzPB0D2H
片桐はいりみたいだね
889名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 13:27:55 ID:7pOgOOsx
夏川純のほうが適切かもw
890名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:02:07 ID:p6Tkoars
ボブは小顔の人しか似合わないよね。
面長の私にはナス顔になるよorz
891名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 14:57:16 ID:+j5+G31H
でもさ、どんな髪型も美容師の腕次第だよね。
カット後な〜んか、しっくりこなくて旦那にも何かが違うと言われて
次の日に違う人に直してもらったら全然雰囲気違って良くなった。
892名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 15:08:02 ID:KiDpYvun
今日は午前、町の公民館での子供を遊ばせる集まりと
午後は近所の病院でポリオの集団接種。

最近、子が一人で歩いたり遊んだりできるので
余裕があるのかママさん達の服をオチしてみた。

田舎だからあんまり期待してなかったけど、
午前30組くらいの親子で、スキニー・レギンスのママさんゼロ
午後10組くらいの親子で20代前半と思われる若いママさんがスキニー。
あとは、黒なのに毛羽立った感のあるズボン?とか
色あせ・膝のすりむけ穴ありのジーンズとか・・・。

間違いなくジャージって人にはさすがに驚いた
胸にあるロゴがあきらかに正規品でない。
首の伸びた長袖Tシャツ、
三姉妹抱えてエプロンの人もいた。

都会じゃないけど、こんなもんなのかな人口数千人の町だと
モチベーション上げるつもりが逆に落ちてってしまった。
893名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 16:57:30 ID:7k/HVqK/
ボブにしてる人が多いので質問させてください。
私もボブにしているんですが、何もアレンジできなくて困ってます。
長さ的に結べないしコテで巻くのはめんどくさいし・・・。
試しにスカーフをカチューシャっぽく巻いてみましたが全然似合わない。
何か良いアレンジ法があったら教えてください!

先日ロンハーの格付けで見た森下千里みたいなクルクルパーマも可愛いな〜
と思ったんですがどうやったらいいのか分かりません・・・。
894名無しの心子知らず:2007/04/26(木) 22:24:37 ID:pJCWt4ua
>>893
簡単なとこだと、ピンでとめるハーフアップじゃないですか?
前髪を8:2くらいに分けて、飾りピンで留めると、イメージ変わりますよ。


私は襟足が長めのボブなので、ねじって、まとめ髪にしてます
ttp://www.complex-biz.com/complexbiz/arrange/index.html
ここのイージーコームっての、便利ですよ。
後ろの髪をまとめあげて、ザクザクピンを刺すと、後ろから見たときに間抜けなので、
これを上からかぶせてます。手抜きなんですが、オサレっぽく見えるみたいです。
895名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 00:44:01 ID:oFFiRJ55
私はユニのフリースを着ればアウトドア系の本物を着ていると思われ、
体調が悪く家着で薬局に行くとほっこり系お洒落着に見られ、
とにかくお洒落で何を着ても似合うと思われています。
が、スーツだとかアンサンブルだとかジャケットだとかが
壊滅的に似合いません。似合わないどころか家族や友人からは
「○ャスコ?」「○ッセン?」orz
ちゃんと百貨店で買ったのに、店員にも確認したのに、
高かったのに。
入園式や卒園式に何を着てけば良いのでしょう?
買ったのは、普通のパステルブルーのスーツ、白シャツです。
ワンピにジャケット、お色は黒の方が初心者?向けでしょうか。
896名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 00:48:56 ID:oQxNxLNo
>>895
え?来年の話?
897名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 00:50:45 ID:Mb0meUsz
>とにかくお洒落で何を着ても似合うと思われています。

ならスーツでもお洒落で似合うと思われているんじゃない?w
898名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 01:04:05 ID:5ipygjdg
>>895
カジュアルでない服の選び方が下手なんじゃないかな。
似合わないんじゃなくて、似合うものが選べてないんだと思う。
雰囲気に合わない形や素材だとひどく安物のように見えることがあるし、
似合わない色(同系の色でも、青味がかってるか黄味がかってるかで全然違う)
だと顔色が悪く見えるよ。
で、買い直すの?
何にせよ次にスーツを買うときは、家族か友人について行ってもらった方がいいよ。
色は別にパステルカラーでもいいと思うけど、
忌憚のない意見を言ってくれる、気の置けない人に客観的に見てもらったら?
蛇足だけど、お色って言葉は店員さんとかが接客時なんかに使うようだけど
普通の場で使ったらすごくおかしいような。
899名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 02:47:44 ID:oFFiRJ55
>>895です。レスありがとうございます。
習いごとでの食事会がありスーツを購入しました。
その時にあまりにも似合わなかったので来年の入園式のことを
早々と考えてしまいました。
デザイン性のあるワンピースならまだマシだとおもうのですが、
自分的にはカチっと決めたかったので上品なスーツを選びました。
今度は友人に付いていってもらい、やはり似合わないものは
着たくても着ないことにします。

ちなみに「お色」は店員風に言ってみただけです。すみません。
900名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 06:39:12 ID:PCeMGi63
どんなんであれ
なぜか感じ悪い印象をうける書き込みだ。
901名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 07:28:35 ID:vv7P+GtD
育児サークル、アディダスとか履いてなきゃ仲間にいれて
もらえないかな、、、そんな事を気にしなくちゃいけないなんて
めんどくさいな、、、
902名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 07:36:35 ID:Afvde+Sf
よっぽどおしゃれな地域じゃない限り、
服でママさん見ないでしょ〜私も服は全然気にしない。それより顔かな。
というか、うちのまわりではボスママさんはおしゃれなタイプではない。
逆におしゃれしすぎるとにらまれそう。最初は様子見で。
まあアディダスくらいでにらまれたりはしないと思うけど。
903名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 08:52:30 ID:Touc8+Xy
そんなサークル、入ってからの方が大変そう・・・。
絶対続かないよ〜。
904名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 09:12:51 ID:6MD1WJ30
>>882-887
881です。ボブってベース型に似合うんですか!?
これまた知らなかったorz ありがとうございます。
886さんのように、横長めのショートボブにしてきます。
レスありがとうございました。
905名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 09:15:07 ID:aiH4eqzY
>>904
横長めのボブを前下がりボブって言うよ
TBSの久保田智子アナみたいのが前下がり
906名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 10:45:11 ID:/4pgwABF
楽天の某ジーンズ屋で、5本入って1万円の毎回売切れになるらしい
人気の福袋が発売になってて、昨日の夜から超悩んでる。
金コマで、ここ何年もずっとメーカー物のジーンズなんて買ってないから
(ずっとユニ愛用)、たまには良いよねと思う反面、もしスキニーとかバギーとか
入ってきてもダサなので履きこなす自身も無く…。
届いたアイテムを活用出来るように努力してみるべきなのか…。
みなさんなら、買いますか?止めときますか?
誰か背中を押してください。
907名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 10:51:34 ID:WlFTte2Q
そういうのって、2〜3本はパジャマみたいなピンクのカラーデニムや変な装飾ついた
過去の遺物など、スキニーやバギーどころか着て歩けない代物も混ざってるんじゃないの?
実用性ある1本あたりの値段にしたらそれほどお得感なさそうだけどなあ。
908名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 10:53:04 ID:+psC36LV
>>906
とりあえず買ってみる!
で、合わなかったりしたものはオク行き。
けど、似合わないと思っていたものが
案外イケたりするかもしれないから物は試しだよ。
909名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 10:54:22 ID:oEpT5zz0
試着なしでジーンズ買うのってこわくない?
まして福袋=売れ残り在庫処分。
やめた方がいいと思うなぁ〜
910906:2007/04/27(金) 11:10:32 ID:/4pgwABF
>907、908、909
レビューを見ると、ネタバレを載せている人がいるのですが、結構
アタリらしいです。とりあえず奇抜な色のが混ざっていたとか
股上が深いものが混ざっていたとかいうのも無いらしく、評判が
良いだけにあきらめきれず…です。

1万円で夢を見てみるべき?ちなみにブラッパーズ製造メーカーの
お店です。買ったことある方いますか?
911名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 11:10:34 ID:Gcedui6Y
今朝、保育園に行ったら保育士から「ママとお子さんの一緒の写真を撮らせて下さい♪」と言われ、デジカメで3枚撮られた。

どうやら母の日用に写真立てみたいなのを園児が作り、母にプレゼントする企画らしい。


…が。


今朝は特にバタバタしていて、ジーパンにトレーナーでメガネ姿、しかもスッピン。
美容院にすら行く暇がなくプリン頭……。


鏡に映る自分はマシに見えるのに、写真だと疲れきったオバチャンだった……orz
912名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 11:16:49 ID:+mTfE9+g
>>910
買っちゃえば?
変なのが入っていたら母親や友達にでもあげるか
古着屋かオクに出せばいいし。
913906:2007/04/27(金) 11:38:19 ID:/4pgwABF
買っちゃおうかな。
ちなみに今って、やっぱりピッチリ系のジーンズが主流なんですよね。
昨日、ショッピングモールに自分のジャストのインチを探しに
試着目的で行ったんだけど、店員さんに薦められるのは
気合を入れて息を止めなきゃファスナーが上がらないピッチピチもの
ばかりでした。自分が普段はいているサイズよりもう1つ小さいサイズ。
ケツ腿がピッチピチでちょっと恥ずかしいんだけど、意外にも
ストレッチが効いて動きやすいものばっかり。
「このくらいピッチリでないと、割と伸びやすいからすぐ大きくなるので」
とは言われたんだけど…。
914名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 11:49:47 ID:HXj7r1Rb
906はスタイルに自信あるの?
デニムは体型によって合う合わないがあるから、試着なし、ましてやどんなデザインかわからないものを買うなんて危険じゃない?
価値のない物にお金を払うハメになるかも知れないんだよー?
どんなアイテムも使いこなすオサレ上級者向きじゃない?福袋って。
915名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 11:50:54 ID:ez2lVVGT
>>911
気にスンナ!でも抜き打ちでなんて嫌だな〜。せめて前日に教えて欲しいよね。
916名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 12:15:37 ID:88cAANzK
>>884
同じ〜 美容院に千秋の写真持ってくのはアレなんだが・・・w
顔の上にパンダの切り抜き張って行こうかな。
917名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 12:25:56 ID:aiH4eqzY
有価みたいな髪型にして欲しかったが
「有価みたいにして」とはとても言えないw
今は久本みたいな髪型がいいなーって思ってるが、それもまた言いづらい
918名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 13:24:17 ID:d37/loum
>>917
んもぅ〜わがままなんだからぁw
919名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 14:50:00 ID:GTuPLv+h
>>906

そこで半年間で3回(子供にも2回買った)福袋を買ったよ。
1回目2回目は某モデル御用達の1マソの、3回目は廉価版の4本で5250円の。

で、内訳だけど11本は使えた(履けた)3本は玉砕した。

玉砕した3本は
ヌゲーピッチピチでローウエストだったのでボタンさえ締まらないスキニー(オクで即売れた)
綿100でガッチリした生地の濃色ボタンフライのベルボトムタイプ(若くて細い子ならカコイイと思う。オクで売れた)
履けるんだけどケツデカが強調されてしまう廉価版ベージュのブーツカット(まだオクに出してない)
だけだった。それぞれ1箱に1本ずつだったよ。
それと1マソのにはおまけでシャツが入ってた。

細かいことを言えばきりがない(布地が柔らかすぎる?とか、ちょっと太いかなとか)が、
履けないことはないよ。ダメージ系とか、刺繍があるのも入ってる。
私が好きなスタンダードなブーツカットはそれぞれ1回ずつ当たった(濃色とブラック)
2回目にもスキニー入ってたけど履いたらわりと楽で濃色だったので普通にチュニック丈のシャツと
スニーカーに合わせて履いてみたらまあまあだった。
今は濃色だけ履いてるんで、これからダメージと色落ちを履く予定。

バギーやスキニー来たら、Tシャツとかチュニックででガンガン履けば良いんじゃないかな。
参考になるといいんですが。
920名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 15:00:50 ID:MiP/ylYn
美容院では恥ずかしがらずに言ったほうがいいよ
じゃないと失敗する確立が高い
写真とか切り抜きを持ってきてくれると助かる、と美容師も言ってたよ
会話だけだとイメージが違ってしまうこともあるらしい
921名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 16:00:06 ID:I2QOosA4
そうそう。
今日美容院にいってそういう話をしてたんだけど
「優香みたいに」「久本みたいに」といっても
美容師さんの見たのと客が見たのとでは違うアレンジかもしれないし
写真や切り抜きがあると助かります〜って言ってた。
最近はネットでプリントアウトする人も多いらしい。

今よく言われるのは「石田ゆり子」なんだって…
922906:2007/04/27(金) 16:00:10 ID:/4pgwABF
>914
スタイルに自信は無いです。
それ以前に、服のセンスにもっと自信無しです。

>919
ありがとうございます。すごく参考になりました。
思い切ってポチってこようかな。
いつも自分で選ぶと無難で同じような物しか買わないので
新しい自分への投資だと思って突撃してきます。
ダメだったらオク行きということで。
923名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 17:24:11 ID:Wjbdqon3
みなさん、公園に行く時はやはりジーンズですか?
今まで公園でジーンズの人しかみたことないけど
自分はスカート派なんで公園でのファッションに悩んでいます。
924名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 17:36:56 ID:88cAANzK
今日公園行ってきたんだけどスカートの人けっこういたよ。
白のシャツにパステルカラーのふんわりスカートとか
カジュアルなカットソーに柄物のヒラヒラスカート2枚重ねで下にレギンス穿いてる人とか。
スカートだからって変に言う人いないだろうし普段の格好でいいんじゃない?
925名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 17:37:52 ID:ez2lVVGT
>>923
まー大体ジーンズだね。楽だしw
スカート好きならそれもいいんじゃない?
お子さんが一緒に遊んでくれタイプじゃなくてマターリ眺めていられるようならスカートで大丈夫だよ。
一緒に砂場遊びするならパンツにした方がいいかなとは思う。
926名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 18:44:26 ID:9nMlKZCo
親戚の四十九日って何着ていけばいいんだろう。
冠婚葬祭とかの方がはっきりしてて選びやすい。
四十九日ってカッチリでもなくラフでもなく…
センスない私には難しい。
927名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 19:04:55 ID:ez2lVVGT
>>926
普通に喪服を着ないの?
928名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 20:04:48 ID:FNpuyffR
四十九日は喪服だよ。
普通、少なくとも1周忌までは喪服にするよ。
地方によっても違うのかもしれないけど、喪服着て失礼になることはないんだから、
喪服で行けば?
929名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:09:00 ID:Wjbdqon3
>>923です。
>>924>>925レスありがとうございます。
足元も普段いつもヒールだし、ヒールしか欲しいと思わない。
高校生の時にジーンズが似合わないと友達に言われてから
ジーンズ、カジュアルが苦手に。トラウマみたいになってます。
スカート&レギンスってあんまり好きじゃないんですよね・・・。
でもいきなりジーンズよりもスカート&レギンスから
入ってみようかな。それに慣れたらジーンズ&スニーカーに
チャレンジしてみようかな。
930名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:19:42 ID:7jYacKlV
ジーンズやスニーカーも持ってないと幼稚園なんかに入ったら大変だよ。
別にドカジュアルにならなくてもいいけどヒールにスカートで運動会や遠足に来る人はいないから
少しづつ揃えたほうがいいとオモ
931名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:20:54 ID:ez2lVVGT
>>929
ちなみにジーンズが似合わない要因って自分では何だと思ってる?
私も学生の頃…いや社会人になっても似合わないって思い込んでいたけど
出産してから履くようになったら胴長短足ながらも、それなりに様になるようになったよ。
ジーンズも色と形が様々だから必ずあなたに合うものが見つかるはず。
友達の一言でジーンズが楽しめないなんて勿体ないわ。
932名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:46:54 ID:h0hejp7a
ジーンズが似合わないときは、トップスに問題ありとおもう。
カジュアルなものをあわせると全然ダメで、フェミニンだったり、エレガントだったり
という風に綺麗目にして、アクセサリーもちょっとつけるとかすると、マシになる。
ジーンズを履くぞ、というのではなく、普通の綺麗目パンツを履くのにあわせるようなコーディネートに。
まちがっても、トレーナーやシンプルカジュアルなTシャツに行かないように。

もう、自他共に認めるジーンズ(カジュアル)が似合わない私からのアドバイスでした〜。
933名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:49:44 ID:j4S6tLOj
私もジーンズ似合わないかも。まあ他の服も似合ってるかどうかわからん。
たいていジーンズ1本ぐらい持ってるだろうけど
学生の頃、絶対にジーンズを履いてこない人がいた。

ジーンズがアレなら、チノパンとか綿パンでもいいんじゃない
934名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:56:07 ID:ez2lVVGT
そうだね、ブーツカットのチノとかいいかも。
935名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 21:56:08 ID:9NXIO2hz
>>926
旦那祖母の四十九日にこないだ行ってきたけれど、自分含め近い親戚の女性は
黒いシャツと黒の綿パン+エプロンで裏方としてお茶汲みやら配膳してました
男性やちょっと遠い親戚の女性は喪服着ておられましたよ
936名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 22:20:41 ID:s7q2CAP3
>>932
でもそれだとスニーカーじゃ変にならない?
937名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 22:41:29 ID:pcIfsaQD
>>935
だね。裏方でいろいろ忙しく立ち働かなきゃいけない立場の人は
黒だけどわりと動きやすい格好だったりする。
だけどお客さん(?)として呼ばれてるような人は喪服が
多いんじゃないかな。

会場がお寺とかで、お茶だしやら炊事やらの必要がない場合は
喪服が無難なのでは。
でも家で、それこそお茶から精進料理からお酒から、なにもかもいろいろ
やらなければならないのなら必ずしも喪服でなくてもいいかも。
938名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 22:46:00 ID:6W1oU55a
ジーンズが似合わないってわからないや。
ものすごく足が短い、巨デブならワンピもスーツもダメでしょ。
髪型や雰囲気がフェミニンなんだろうか。メイクを薄めにして髪をまとめて帽子を被れば
ブーツカット+奇麗目スニーカー+短すぎず大きすぎないTシャツで
なんとなくカジュアルがいけるんじゃないの?
939名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 22:49:00 ID:6W1oU55a
連ごめん。デニムの色は濃紺かベージュやブラウンなどがよろしいかと
940名無しの心子知らず:2007/04/27(金) 23:30:20 ID:D8hJKVSj
>938
それがいるんだよ。ジーンズが壊滅的に似合わない。
私は巨デブまでいかないプチデブでチビ、X脚。
スキニーやスリムは論外として、ブーツカットは大抵長すぎて
裾のお直しをするとラインが変(ジーンズの膝がふくらはぎ付近に)
ストレートも道化師が借り物着てるみたいな雰囲気でボミョウ
スカート+レギンスの方がジーンズより100倍マシ。

でも幼稚園の運動系行事なんかではジーンズ着るけどね。
そして後で写真を見て落ち込むorz
941名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 04:10:45 ID:gTHaZHtQ
>>929 なんか我侭なお子ちゃまな悪寒・・・
942名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 06:47:12 ID:WqCPDpVK
くるくるパーマが流行ってきてるんだね。
自分、剛毛&直毛で、今まで主流のゆるふわはすぐ取れてしまう。
ヘンに仲良しになってしまったため、取れちゃったとは言えず・・・。
デジパーもやってみたかったのに、正直おすすめしない、
と内情をいろいろ話されて、かけられず・・・。
あっ、ここまで書いて気付いた、
もしかして、美容院変えたほうがいいのかなw10年近く行ってるとこだったんだけど
943名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 10:36:45 ID:YyKxI/ch
変えちゃえ変えちゃえ
944名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 10:58:18 ID:F5xTw/fH
>>942
失敗する可能性もあるかもしれないけど
せっかくチャレンジする気になってるのに、その芽をつぶすのは勿体ないな〜。
自爆覚悟でデジパしてもいいんじゃない?と無責任なことを言ってみるw

私が行ってる美容師さんもそうだ。
あーしたいこーしたいと言っても髪質に合わないだの頭の形がこうだから思った通りにならない等など…
髪の質感は自分が一番よく知ってるから
正直、美容師さんより自分の方がスタイリング上手かったりするんだなwww
945名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 15:32:53 ID:4bI/sMxK
近所のDSに
私、ロゴ入り起毛トレーナー(季節はずれ)Gパン
息子、甥っ子のお下がり上下
で行ったのですがめったに会わない両親学級で一緒になったママに会った。
そのママさん&娘さんはとてもお洒落で世間話しながらも服装ばかりに
目が行ってしまった。そして自分の格好がはずかしかった。
大体私は近所にはこの格好をして行くし息子の服もほとんどお下がりで新たに
買い足してないです。日頃は自分もこういう格好がラクでしているけれど
こうしておしゃれママさんに会うと少しは考えなくてはと思う。
みなさんは近所に買物に行くのにも格好考えますか?ウチの息子はまだ8ヶ月なので
でママ友も少ないので余計服装などはあまり気にしてませんでしたが。
946名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 15:41:12 ID:IfpJXF75
>>945
私は、お出かけ着かパジャマしか買わないから
リラックスウエア自体持って無いよ
気抜いたときに限って
小学生の頃の同級生とか、微妙な知り合いに会うから
変な服装で外出したくない
8ヶ月でママ友少ないなら
これから増えることは少ないと思うよ
子供が小さいうちは、「何ヶ月ですか〜」
とか話しかけられやすいけど
幼稚園か保育園まで1歳超えたら
ママ友出来にくいと思う
ママ友に、服装かまわない人いるけど
正直、あんまり遊びたくない
一緒にいても趣味合わないから楽しくない
今、一番仲良いママ友は、オシャレだし
子供の服装の趣味も合うから楽しい
価値観は、それぞれだけど
スレ的には「せめて小綺麗に」
947945:2007/04/28(土) 15:56:15 ID:4bI/sMxK
>946
服装かまわないとダメですよね〜
子供が産まれる前は自分なりにお出掛けする時は服装気にしてたんです。
今無職ですがパートしていた時はそれなりに収入もあって自分の服にお金を
かける事もできました。産後こうなってしまいましたね。
948名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 16:33:06 ID:o/msFcd3
とりあえずヘアスタイルをコンサバから脱却すんのが肝かも
いつまでもツヤを失った髪を巻いたりして伸ばしてるから婆臭いんだよ
ありゃよっぽど十和子みたいなコンサバ美人ならいいが普通の地味顔の
ママはむしろananなどで見かけるスタイル、木村カエラとかやってる
かわかっこいい系に向かったほうが賢そうに見える。
ヘアスタイルがおしゃれならGAPで売ってるTシャツに太めのダブダブの
デニムとかこれからなら五分丈のデニムでも十分かわいい
GAPは子供服も扱ってるから色のニュアンスをおそろにしたりして
楽しめるわさ
949名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 16:33:29 ID:3Ec0ycm4
>946
>8ヶ月でママ友少ないなら
>これから増えることは少ないと思うよ

私の場合、乳児の頃はママ友どころか外出もままならず。
子どもが歩き出して、公園に行くようになってからママ友できたよ。
950名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 16:49:55 ID:GLz36ZNW
ちょっと微妙な格好してる時に限って知り合いに会うんだよね。
毎回うわぁ!な気分になるw
でも子供と外遊びしてちょっと買い物とかだと、
着替えるのも面倒だし公園帰りなんかだと、
子供の着替えは持ってくけど自分のまではな…
で毎回知り合いに会いませんようにと祈ってる。
気合い入れてオサレした時は全く誰にも合わないのにさw
951名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 16:50:35 ID:znCWFnCP
>>946
ずーっと以前、どこかのスレで「赤4か月ぐらいの頃はママ友釣り放題だったよ」
っていうレスをたびたび見かけていたのだが、もしやそのレスをしていた当人?
文体から匂ってくるキャラに同じものを感じるわ。
私も>>949と同じく子供が歩き出して公園に行くようになってからよく話すママさんたちと出会えたよ。
ていうか子供同士がママ同士をめぐり合わせてくれたって感じ。
きっと>>946は乳児時代からのママ友以外、一見さんはお断り!なんだろうね。
よけいなお世話だけど、すごくもったいないよ。
それと、
>ママ友に、服装かまわない人いるけど
>正直、あんまり遊びたくない
>一緒にいても趣味合わないから楽しくない

のなら、はやくそのママ友をあなたから解放してあげてください。
952名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:23:48 ID:DgeVLbrQ
>>942

> デジパーもやってみたかったのに、正直おすすめしない、
> と内情をいろいろ話されて、

kwsk!
953名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 17:43:13 ID:tzsxnAYG
>>952
内情って…結局は痛み方がハンパじゃないとか頭皮に影響とかそんなんじゃないの?
954名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:00:17 ID:gBErSGxn
一度目はマシだけど二度かけたら
ムッ・・・・・ちゃくちゃ半端なく痛んだよ<デジパ
私もお勧めしないなー
955名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:08:51 ID:dNoEdinN
>>954
同じく…
でも最近パーマが気に入ってるのと楽なので最近普通のゆるゆるパーマをかけたけど
こっちのほうがやっぱり痛みが少ない。
デジパかけるなら1年に2回くらいにしておいたほうがいいと思う。
956名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:13:43 ID:gBErSGxn
私もパーマかけたいけど、あの
独特の臭いにおいが続くのが苦手なのと、
変な頭(姿)で長時間放置されるのが辛くて、かけられずにいるw
957名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:22:53 ID:qmJPTfeK
外で放置されるわけじゃないし、美容院の中では誰も見てませんから
958名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 20:53:18 ID:icsybd7M
イスにしばりつけられて、目の前にはでかい鏡のガマの油状態。
もともとファッション誌を読むのが苦手で、どこを読んでいいのか
わからない雑誌を手に数時間…というのが耐えがたく、美容院はもともと
苦手だ。ダサ以前の問題かもしれん。
959名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 21:01:47 ID:n+P5psOS
この前、美容院に行ったら、目の前に置かれた雑誌が
「レタスクラブ」と週刊ポストだった。
ファッション誌も女性週刊誌もあったのに...

普段、靴下&スニーカーばかり履いていたら、バレエシューズやパンプスが痛くて履けない。
2年前までは、ハイヒールで通勤してたのに。
足には良い生活かもしれないけど、オシャレとは無縁になってしまったと痛感。
960名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 21:15:46 ID:tzsxnAYG
>>959
同意。すっかりスニーカーに合う足になってしまった…(´・ω・`)
ヒールのある靴を履くと足の甲が痛いよ。
961名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 21:15:47 ID:6soTjA1F
いや、でもワカル
あんな記憶消されそうな機械に繋がれてるの、半年に1回が限度w
962名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 21:30:11 ID:clN8Z9qx
ちょっと亀ですが
>>951
子供入園したらもっと知り合い増えるよね・・・・
そして送り迎えとかに何着よう??とか悩んだりする時代w
まあそんなあたりを視野に入れてオサレ意識なくさぬようガンガればいいよね。
963名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 21:33:20 ID:YyKxI/ch
記憶消されそうな機械ワロスwwww
でも、刺激臭する液体かけられて冷た臭いし、髪引っ張られて痛いし、
漏れもパーマ大嫌い…
せめて臭くない薬液にしてもらえないものか
964名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:17:29 ID:NuSsFqQz
今日美容院行ってきました。
美容院行く時ってなんでかいつもよりオシャレに気合いが入ってしまいます。
化粧だっていつもより時間かけて丁寧にする。
だから美容院行くのってすごく疲れるよ。
もうオバチャンが一人でやってるような美容院にしようかなと思ってしまう・・・
965名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:29:09 ID:tzsxnAYG
>>964
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 うp!うp! 顔は携帯で編集して消してくれてもいいしw
 ⊂彡
966名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:40:39 ID:3YnZrGXt
結べない長さのボブでヘアアレンジに悩んでいたので、
>>893の質問には興味津々だったんだけど・・
やっぱり短めでヘアアレンジはあまりできないのかな。
帽子、前髪ヘアピン止め、何も無しのローテーションから脱却したいんだけどな。
>>894のコームは惹かれましたが、ヘアアクセに15000円近くはムリorz
967名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:48:26 ID:NuSsFqQz
>>965
パーマ&カラーしたけど
もう髪洗って今はパーマの原型ないのでうpは許してw
ttp://www.joseishi.net/with/hair/hair0704.html
これの下のほうにある、こんな感じの短めふわりウエーブです。
ラクだよ。アレンジもしやすいし。
968名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 22:54:24 ID:tzsxnAYG
>>967
カワエエ〜(*´д`*) いいな、ゆるふわパーマ。
わざわざ探してくれてありがとう。

私も特別な行事の時以外は、美容室が一番気合入っちゃうw
それしかないのかよwって自分にツッコミいれてますorz
969名無しの心子知らず:2007/04/28(土) 23:24:43 ID:wWN05apJ
デジパ、確かに痛むのかもしれないけれど、普通のパーマがかかりにくい人にはオススメしたい。

というのも、わたしがそうなのだけれど、普通のパーマで「ゆる巻き風」にしてもらうと
見事1週間で取れる。だから毎回2回かけなきゃなんない。しかもパーマ液つけて放置中に
暖めて浸透を良くさせるので通常よりさらに痛む。
2回かけたところで半年も持たなくて、せいぜい2-3ヶ月。
で、去年の12月の暮れにデジパをゆる巻き風にかけたら、まだしっかりゆる巻きが残っている。
あと数ヶ月は大丈夫そうな勢い。
毎日流さなくていいトリートメントもしているからかもしれないけれど、枝毛なんかも
出来てないよー。

なわけで、パーマのかかりが悪い人にはオススメするよー。
970名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 02:26:19 ID:BkuOHqUF
縮毛矯正4時間も座らせられてたらさすがに寝る
971名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 02:58:34 ID:3srhPb/G
美容院で出される雑誌で自分がどう見られてるか
結構分かることないですか。

自分の場合、眉くらいでほぼスッピン+気の抜けた格好で行くと
レタスクラブかサンキュ!
それなりにメイクして気合入れた格好で行くとoggiかMISSが出てくる。

指名してないけど同じ店なのにorz
972名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 04:27:28 ID:ntkBHvuF
持参したHJを読んでる
長丁場には丁度いい
973名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 10:34:16 ID:2bXCDrAN
HJって何?
974名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 10:35:04 ID:lwbBCq3E
>>971
そうなの?店の好みもあるお。
都市部はオサレ系雑誌しか置いてないし
近所のところは女性自身とかファッソン系では唯一withだけだw
でも見た目で判断する材料になって面白いねw
975名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 11:08:59 ID:lLAO4Vrr
VeryとJJとレタスクラブと週間女性が出てくるお。
去年くらいまではJJとwithとMOREだったから、
微妙なお年頃wだと思われているんだろうな。
976名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 11:40:19 ID:sGu8AdMX
ゆるふわパーマに秋田ので、ちょっときついパーマかけたいけど、
チリチリヌーンな珍毛パーマになりそうで怖い。
977名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 12:16:40 ID:UG+aeHB9
6年くらい同じ店だが最近GINZAやアンアンになった
MORE、withの方が読者ページとかで暇つぶせるのにw
978名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 14:39:41 ID:C9QFcoJB
MOREとかでかい雑誌持ってこられると重くて疲れるし
読みたい雑誌はもう読んだ後だったりするから
私は自分から女性週刊誌をオナガイしてしまうw
「こういう時じゃないと読む機会ないから〜wktk」って言うと
「ですよねwそういう方多いです」って言ってた。
今度行ったら指定しないで何もって来てくれるか試してみようw
979名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 15:41:49 ID:CXUZzTzR
自分は読みたいものを美容師に言うよ。
読み終えたら再びリクエストして持ってきてもらう。
980名無しの心子知らず:2007/04/29(日) 23:07:09 ID:8Gybff9n
最初から女性自身だorz

今日、傘買った。ちゃんとした傘。
子供も幼稚園に送って行った時、雨降ってたんだ。
おんぼろ傘で行ったら、おしゃれなママは傘もかわいいんだよね。
あ〜傘まで気がまわらなかったよ。
これから梅雨もあるし、さっそく購入。
おしゃれな人は小物ま手を抜いてないね。
981名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 00:45:41 ID:a9kKe7RX
982名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 01:05:08 ID:n8IMZc/a
>>971

美容院で目の前に「dantyu」と「日系トレンディ」置かれちゃう
私は...orz。

他には「hanako」とか「横浜ウォーカー」だったり、ファッショ
ン誌に興味ないと思われてるのかなー。
983名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 05:36:51 ID:91DEJlQp
>981
激しく 乙!
984名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 05:54:15 ID:boWM3NJC
>>973
Hobby Japan
家では落ち着いて読めん
985名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 14:55:25 ID:dxtRP9vK
>>984
ちょっwwwwww
986名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 15:25:05 ID:q2arIPB7
>>984
腐女子www
987名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:05:47 ID:a9kKe7RX
次スレももちろん「ダサママ反省会」なわけだが、
カネコマオサレスレ・妊娠中スレ以外のオサレスレが絶滅してオサレママンが流れ込み スレが活性化してるのだし、
スレタイはこのままでも、何か発展が欲しいような気も。

かと言って別に自身にいい案があるわけでもなく…orz
何か提案などないでそうか。
とりあえず上の2スレは、これから新スレ行って貼ってくるノシ
988名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:13:47 ID:ZkcxEXEV
埋めついでに質問

私は奥二重なんでアイラインよりマスカラの方が映えるんですが
赤が小さくしばらくお化粧おやすみしてました
やっと公園通いするほど大きくなったのでメイク再開したいのですが
これからの季節は汗で崩れるのが心配です
お勧めマスカラはなんでしょうか?
また崩れにくくするコツなどありますか?
子育て先輩ママンご教授願います
989名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:30:46 ID:6C8T8qOM
>>988
オススメのマスカラ Part33
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1172144413/

ここだと色々詳しいことが分かるかと。
今のは殆どウォータープルーフ仕様になってるから落ちにくいと思うよ。
990987:2007/04/30(月) 22:30:50 ID:a9kKe7RX
次スレより下がってるんでage

よくケショ板が参考になるという意見を見るし自分も見ている
(荒れることも多いけどモチベーション上がる)
そんでここはわかりやすいテンプレ。
手っ取り早く美人に見せるスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1171870532/3-7
これ次スレに貼るのはどうかな?やめた方がよい?

>>988
私はオペラのマイラッシュを使ってる。デジャヴュもパンダになったけどこれはならないお
あと、繊維入りのマスカラ下地をつけて乾かしてからマスカラを塗ると
にじみにくいような気がする。
トップコートもいいと聞くけど いいのにめぐり合えてない
しつこいけどケショ板から
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1172144413/



991987:2007/04/30(月) 22:31:53 ID:a9kKe7RX
>>989
すまねえ、4秒差でかぶった
992名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 22:46:22 ID:6C8T8qOM
>>991
あ、いえコチラこそw 
993名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:10:19 ID:skR45FcX
>>990
板違いだし貼らない方がいいとオモ。
994名無しの心子知らず:2007/04/30(月) 23:11:17 ID:skR45FcX
あ、普通にこんなスレもあるよーと貼るのはいいと思うけど
テンプレとして貼るのはどうかなーってことです。
995名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 00:10:03 ID:fLR46+vu
>>980
そうやってお洒落な人はお金が貯まらないのさw
996名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 06:34:30 ID:kFOGMJMU
貯金に必死で何も買えないのも悲しいね
997名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 08:03:08 ID:Xptcgg+0
>>993ー994
ごもっともだ

998名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 09:14:41 ID:k83A9IYZ
999名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 09:15:29 ID:k83A9IYZ
ぴーヾ( ̄◇ ̄)ノ))ーす
1000名無しの心子知らず:2007/05/01(火) 09:16:21 ID:k83A9IYZ
(◎・`∀・´)ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。